KILLZONE2が微妙すぎて戦士さんPSwの電源切るぞん2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ブラー(笑)かけすぎ(笑)酔う(笑)オェップ(涙目)
2名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:02:53 ID:TbiU67hK0
3名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:03:27 ID:loYBSAFr0
   ____       , ---、
  /  :::::::::\__/_::::::}
  |::::::::::/⌒: : : : : :: : : : ⌒\
  |:::::〃: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
  ∨/:.:.:.:.:.:.:/:.:.{:.:.:.: !:j:.\:.:ヽ:.:.:.'、
  レ:.:.:.:.{:.:._{_:.ハ:.:.:.:}ハ:._}_:.:.|:.:.:.:.:ヽ 
  /イ:.:.:.:.:.:´∧{_ハ:.:.ハ:./}∧ヽ!:.:.:.:.j.:}     >>1
∠;ハ :.:.:.:.∨ィfひ 乂∨イひ∨:.:.:./}/
 /:.:.:\:._:_代:::ソ     弋ソ厶ィく
. {:.:m‐n八` .::::    '   .::::.}:.:.n-m
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:06:04 ID:1jb5RIFHO
確かにブラ掛けすぎ…
なんでもかんでも掛けりゃいいってもんでもないんだよねぇ…
5名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:06:09 ID:Uug9XTnz0
まあPS3の大作はこういうスレが立てられる運命なんだよね
6名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:07:39 ID:rEfqOdWb0
延期につぐ延期でこれかよw
どんだけ開発しにくいんだPS3は
7名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:09:52 ID:C958+f4C0
マジで(笑)吐きそう(笑)もうだめ(涙)
8名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:10:00 ID:KvwK8oy40
タイトルにフイタw
9名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:10:09 ID:JmY60PX2O
大作なの?
名前初めて聞いたけど
10名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:11:54 ID:Uug9XTnz0
まあメタスコア93点のゲームにクソゲー、クソゲー連呼しても説得力がないんだけどね

http://www.metacritic.com/games/platforms/ps3/killzone2
11名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:12:33 ID:mcXRuIC/0
ガメスポのフォーラムでも不評だな〜。
12名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:13:35 ID:hhl/pB0f0
>>10
戦士はHALO3もGOW2も糞ゲー言ってるけどなwww
13名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:14:11 ID:gBqBVJTk0
HALO3、MGS4、GOW以下の点数じゃん
やべえ
14名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:15:39 ID:OvcIIm6KO
>>10
ネットの情報工作とか中華パンツの得意技じゃん
15名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:16:41 ID:NqeRb7HAO
結局CODやヘイローを越えられなかったわけだが
どうするんだよこのゲーム
16名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:17:45 ID:zbEbcP/F0
クソゲーすぎて痴漢戦士切るぞんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:17:51 ID:9roIG2rA0
あのパンツさんが外国の銃殺ゲームを喜ぶとは
感慨深いものがありますなぁ
18名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:20:52 ID:hbu1YdD80
ボケボケメガネかけてやってるみたい
誤魔化そう誤魔化そうとばっかりしてるから
こんな微妙な事になる。
19名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:21:39 ID:gFSKi6+j0
また無かったことにされるソフトの仲間入りかwww
20名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:24:10 ID:0fJecu6K0
へいろ〜(笑)
21名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:26:06 ID:csTlTbdz0
>>1
【審議中】(AAry
22名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:26:29 ID:QtkxXJtY0
よし!これでPS3の普及に拍車がかかる。
次世代最高のグラだろこれは!
23名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:28:14 ID:jRt6O1rjO
ていうか1もいつの間にか出てたくらいで大して話題になってないのに
何故こんなに持ち上げられてるんだ
24名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:28:16 ID:zV3iFrJOO
ヘイロー3のオンライン神とか言ってる糞ニートがいるけどマッチング検索糞すぎだろ 
対戦する前に萎えるわ。ギアーズもわけのわからんオンライン対戦だしCOーOP以外楽しめんわ 
キルゾーン2も画面暗すぎワロタ。FPS初心者やCOD厨がやったら速攻で酔います!www
25名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:28:45 ID:TbmcV4P70
クソ過ぎて泣いた・・
26名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:29:11 ID:EBk8nsuw0
正直>>20みたいな奴にHALOがとうのこうの言われたくない
聞きなれない単語だからって馬鹿にするなよニワカが
27名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:29:45 ID:UOOKy3nJ0
いたって凡ゲーだな、グラも並みだな
28名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:36:51 ID:4Cqs3mTh0
ぐらだけは褒めてあげようぜ
それで満足するみたいだし
29名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:38:26 ID:KNaKFASC0
確実に日本のユーザーは体験版で離れた
30名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:41:25 ID:cNx3UR4I0
PSW住民さんはFPSとかは糞うんこ!!下痢って叫んでたのに・・・
すごい時代になったんだね!!
31名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:43:20 ID:hbu1YdD80
>>28
無理
糞ブラーを何でもかんでもかけてるから
やってて不快。
PSPの糞残像でFPSやってる様なもんだぞ。
32名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:46:20 ID:1jb5RIFHO


> PSPの糞残像でFPSやってる様なもんだぞ。


なるほど。わかりやすいwww


33名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:47:01 ID:6LBOZO3t0
Hazeよりはマシなんじゃね?www
34名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:48:11 ID:347V50iA0
マジでグラだけゲーっぽいな。PSWにぴったりじゃないか。
35名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:48:49 ID:KcZ2AlsL0
ブラーと聞くと64の「パーフェクトダーク」を思い出す
2世代新しいから、アレほどは酷くはないよね?
36名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:49:51 ID:vAzJkRV90
グラは凄いけどGears of War2とドッコイくらいかな
バイオ5はもっと凄く見える
37名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:50:10 ID:Uug9XTnz0
余裕で楽しいな
グラもトップレベルだし

これぞ次世代ゲーって感じ
38名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:53:31 ID:4Cqs3mTh0
次世代げーって体験するの遅いよ
39名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:55:02 ID:QHQgJ+xd0
操作性の悪さをむしろリアルで良いとか、人間らしいとか言っててワロタ
これでもし修正されたら「前の操作性に戻せ」とでも言うつもりか?
40名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:55:43 ID:Uug9XTnz0
操作性は全然悪くないな
これのどこが悪いんだ?
41名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:56:59 ID:hbu1YdD80
>>40
エ イ ム
調整しくってる。
ケンイチかっての。
42名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:57:28 ID:c5VN9YLM0
ようやく現世代ゲームが出たな
43名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:59:31 ID:tXIugVdd0
ブラーかけまくるって、エフェクトを知って使いまくりたがる新人じゃないんだから
同人ではよくいるけどね、やたら色々なエフェクト入れてるやつ
44名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:00:52 ID:hbu1YdD80
それも誤魔化す為のブラーだから
壁も人も全部ブレまくり。
そのブレてる所で負荷を下げてるからね。
どの場面みてもキリッとした場面が無い状態。
FPSで動くんだからさ。
45名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:01:07 ID:A1ZPTLkA0
点数が一点しか違わないのに「以下」とか言ってるやつアホだな。必死すぎる。

で、キルゾーン2の感想だけど、自分はちょっとついさっきやったんだけど、
操作が悪いというよりも照準がものすごくあわせづらい。
その点を直すだけでもっといいゲームになると思うんだけど、いまのままじゃダメだろうね。
少なくとも自分は買わない。
46名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:02:03 ID:AiG5+DRo0
次世代ゲー感体験すんの遅いよw
47名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:02:57 ID:UOOKy3nJ0
エイムで微調整が効かないよな、スティックを軽くはじく程度では反応しないし
あるところを境に急にはげしく動きだす、ソフト側が悪いのか、パッドそのものが悪いのか
ところでPS3で箱コンが使えるツールって何かない?
48名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:03:08 ID:Uug9XTnz0
>>41
ふーん
別に俺は何の問題もなかったけどね
FPSはCOD4、ヘイズデモ、BFBCデモ、レジ2、とやったけど圧倒的にエイムが糞だったのはヘイズだな
49名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:04:31 ID:hbu1YdD80
>>47
まだロスプラのがまし。
というかPS3版のロスプラは糞コンにしてはそこそこエイムしやすかった。
調整次第だわな。
50名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:05:54 ID:hbu1YdD80
>>48
箱○ではこんな糞調整してるソフト探す方が難しい。
51名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:07:19 ID:SavQdbG50
なんで任豚がプレイしたこともないギアーズやらHALOやらをマンセーしてんだろう
意味がわからない・・・
52名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:07:22 ID:x2zoCend0
ゲーム自体は普通に遊べそうな気がした
よくあるFPSって感じ
何が悪いってPSのコントローラーがウンコ杉
アナログスティックが長過ぎるんだよ、プレイしてて疲れるし
あらためて箱○コンの優秀さが分かった気がする
53名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:08:07 ID:IAeybEKcO
キルゾーン1を見たことない
54名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:08:43 ID:TbmcV4P70
>>52
長さ以前に場所が悪い。
箱○やGCパッドのアナログスティックは絶妙な位置にあるが
55名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:09:21 ID:hbu1YdD80
せめて上部を凹ましてくれれば…
何で凸ってんのよ。
56名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:10:04 ID:UOOKy3nJ0
PSコンで操作しやすかったのはACと塊魂くらいだな
57名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:10:16 ID:hbu1YdD80
DMC4もなかなか
58名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:10:22 ID:czyudqq9O
>>47
DS3のアナログスティックがショボすぎるのも原因の一つだろ。
アナログスティックが柔すぎるのに入力に対する反応が鈍すぎる気がするんだよな。
マジで箱○コン使いたい
59名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:13:54 ID:JriRopzP0
確かにエイムダメだな。
それだけじゃなくてカバーもしっくり来ないけど。
グラはエフェクトは凄い。
が、ブラーのせいかテクスチャ解像度のせいかボケボケに見える。
ちょうどDVDをPS3で補完再生したみたいな感じ。
効果音はなかなかいいとおもう、特に爆発音。
60名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:13:58 ID:3h4YVayz0
俺は別に普通にプレイできたけど。
ちょっと慣れたら移動もエイミングもぜんぜんストレスなし。
しかし、マジで質感すごいなあ。
ジャギーもないし、フレームレートも安定してるし、どうなってんだ、これ?
ほかのゲームが全部ゴミに見える。

これに対抗できるのはコンシューマではアンチャーテッドぐらいだろ。
方向性が違うから比べにくいけど。

61名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:14:49 ID:A1ZPTLkA0
>>58
いや、あれはコントローラーのせいじゃないな。普通にゲームが悪い
62名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:14:57 ID:hbu1YdD80
そらこんなに糞みたいにブラーしまくったらジャギどころじゃねえよ。
物体をちゃんと見る事が困難だろ。
63名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:16:13 ID:YYs7o5/30
ごめんね 正直に言って申し訳ない

平凡より少し下のFPSだな  これ
64名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:16:20 ID:mcXRuIC/0
ギアーズ2のが綺麗だわ見比べて質感が違いすぎる。
レジもそうだけど何でこうもぼけるの?欠陥?
テクスチャーからスプライトまで何から何まで潰れて折角のグラフィックが無駄じゃん
65名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:17:26 ID:UOOKy3nJ0
>>60
あのブラー地獄でよく質感がわかるな
66名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:18:07 ID:hbu1YdD80
どっちが綺麗と言えばGoWにも勝てないぞ。
ぼけぼけにして解像度も糞も無い状態なんだから。
67名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:18:38 ID:3h4YVayz0
>>65
とまったらブラーなんかでないでしょうに。
実際、ジャギねーよ。わけわからん。

そりゃ動いてたらジャギもくそもないわな。
68名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:18:43 ID:YYs7o5/30
レジ2やってて別にコントローラーと操作感にストレスなんて感じなかったからこれはソフトが悪い
69名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:19:19 ID:A1ZPTLkA0
みんなの中で体験版やってる途中でロード入った人いる?
俺勢いよく走ってたら、途中で2秒くらいのロードが入ったんだけど。
もしみんなの中でいなかったら、俺のPS3が悪いのかな?
70名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:19:28 ID:hbu1YdD80
ブラーかけるのに慣れちまって
メニューまでブレないと駄目になってるとか凄いぜ。
71名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:19:31 ID:6hr78x0y0
なんで箱○で出してくれないんだよorz
72名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:20:51 ID:3h4YVayz0
>>66
いやいや、ボケてないぞ。
AAは2xどころじゃなく効いてるからQAAだろうけどぜんぜんボケてない。
PS3は基本ジャギジャギなのであまりに違いがある。
73名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:21:53 ID:TbmcV4P70
>>71
ファーストタイトル欲しがってどうすんだ
もうちょっと頭使ってなりすまさないと。
74名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:22:00 ID:3h4YVayz0
>>69
ストリーミングしてるだろうから
走ったからストリーミングが追いつかなくなったんじゃない?
俺はローディングで停止したことはない。
エレベータのシーンでローディングの文字は出た。
75名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:23:52 ID:A1ZPTLkA0
>>74
そっか!ちょっと安心した。ありがとう。
76名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:23:59 ID:6hr78x0y0
>>73
やりたくないの?
77名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:24:21 ID:hbu1YdD80
>>72
ちょっと動いただけで残像液晶かってくらいボケるのが問題だろ。
止まって一々綺麗になったなーって確認するゲームかよw
78名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:24:37 ID:BiEeBJ0l0
PS3本体持ってたら買ってたとは思うが
本体買ってまでやりたいとは思えないな
79名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:26:29 ID:VI3xncTY0
少しオートエイムをつけるだけでかなりよくなると思う
80名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:26:45 ID:3h4YVayz0
>>77
そんなに気にならなかったけど?やった?
グリっと大きく視線移動したときに近景にブラーかかるぐらいで。

とまってなくても普通に動いてるとそんなにブラーかからんし。
質感の高さはみりゃわかるよ。
オブジェクトによってはAOも使ってるから室内の質感もいい。

81名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:27:36 ID:6hr78x0y0
オレは海外で大絶賛されてるから、どんなもんかやってみたい
82名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:27:43 ID:mcXRuIC/0
オブジェクトによってはAO
83名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:28:10 ID:hbu1YdD80
>>80
やってるよHDブラウン管でやってもこれだと
液晶だと更に激しいと思うが?
やってりゃそんなにブラーかからんとか
とてもじゃないが言えんね。
84名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:28:19 ID:3h4YVayz0
>>82
ん、なにか?
85名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:28:30 ID:5MwpLIsF0
>>76
Coopがあれば体験版やろうかなってぐらい
CoopがないのでFarCry2と一緒だろ
86名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:29:33 ID:3h4YVayz0
>>83
それは個人差もあるからねえ。
でも、とまってみればテクスチャも法線マップもAAもライティングも一級品だろ?
87名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:31:16 ID:VI3xncTY0
http://hissi.org/read.php/ghard/20090206/aGJ1MVlkRDgw.html

なぜ痴漢はここまで必死になるのか?
88名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:32:05 ID:hbu1YdD80
>>86
静止画評論家じゃねーから
そんな部分ゲームに何の評価にもなんねーよ。
評価出来るのは爆発や環境破壊
モーションの作り込み。
89名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:33:32 ID:5L9/BO1UO
キルゾネ2って4月だろ?
ボクサーは何をそんなに焦ってるの?
90名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:34:18 ID:3h4YVayz0
>>88
それはあなたの判断基準であって
それをいうならSDでいいだろ、って話になるでしょ。
ゲームがHD化したのは一般的には
グラフィックの高精細化が求められてるからじゃないの?
91名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:34:50 ID:hbu1YdD80
>>90
静止画で綺麗にみえれば神ゲーwってか。
92名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:35:51 ID:3h4YVayz0
>>91
グラフィックの高精細化に意味がないという君の主張は一般的にはおかしい、
としかいいようがない。Wiiでもやっててくれ。
93名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:37:11 ID:hbu1YdD80
>>92
意味が無いとは一言もいってないだろ?
糞ブラーかけて誤魔化すなっていってんの。
話も誤魔化すなよ。
94名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:39:52 ID:ZZLEzrqt0
なぁ、正直両機種ともオンでCoD4越えるゲーム出てないだろ?
グラでゲームの面白さが決まるわけでもないんだし、くだらない煽りあいはやめようぜ
95名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:40:12 ID:ozv3Zg6M0
すり替えが上手いよなw
96名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:40:13 ID:hbu1YdD80
>>94
CoD4厨乙
97名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:40:16 ID:vYClYLkNO
今度はブラー叩いてんのかWWWWWWどんだけ必死なんだよW
98名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:40:34 ID:7MAs+YF9O
FPSをやったことない俺には何がすごいのかわからなかった
とりあえず手榴弾握りしめて死んだ
99名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:40:48 ID:hbu1YdD80
携帯www必死だねえw
返ってからPCでやればぁ?
100名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:41:11 ID:6UHsLSoQ0
まぁ1が糞ゲーだったのになんで2がこんなに期待されてるって話だよな。
101名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:43:25 ID:3h4YVayz0
>>93
じゃあなに?
単にブラー否定派?
フレームレートを滑らかに見せるのに多大な効果があるんだけど。
102名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:43:48 ID:1UxB7vrj0
最近のFPSでブラーかけるのはB級タイトルだけだもんなぁ
103名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:44:21 ID:nukgKmHbO
ってゆうかCOD4ってラグゲーじゃなかったか
104名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:44:26 ID:hbu1YdD80
>>101
掛け過ぎって言ってるだろ。
ここまで盛大にかけて誤魔化して
画面綺麗でしょーとかいっても
ゲームやりずれえよ糞野郎って話。
105名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:46:13 ID:3h4YVayz0
>>104
かけすぎかどうかは君の主観だって。
俺には別にかけすぎにはみえん。
ボケボケにもみえん。動体視力が低いだけだろ。
106名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:47:23 ID:BJgNAIPBO
>>105
ボケボケがわからないならそっちのが動体視力低くないか?
107名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:48:22 ID:hbu1YdD80
>>105
主観とか苦しすぎるだろw
お前にはボケボケには見えん訳ね
どんな脳内フィルターが掛かってるか知らんけど
それは無いわ。
108名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:48:44 ID:3h4YVayz0
>>106
やりずらい(原文ママ)っていうから動体視力わるいんだろ?
109名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:49:33 ID:vGb1hh9q0
CoD4はオフは確かに面白いが、オンはそこまで面白いと思えんな。
なんか動きが軽くて異常に早い。スポーツ感覚なんだよな。
110名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:49:45 ID:3h4YVayz0
そもそも、ブラーでごまかしてっていうけど
静止状態では品質が低いのならわかるけど
静止状態の品質が高いのだからごまかす必要がないわ。
111名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:51:26 ID:hbu1YdD80
>>108
画面全体がブラーかかってんだから視認しずらくて当たり前だろ。
顔面固定して近距離だけ見てる訳じゃねーんだ。
ゲームでこれだけかけられたら不快にしかならんよ。
112名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:52:06 ID:hbu1YdD80
>>110
なんでかけるんだろうなw
俺も不思議だよw
113名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:52:48 ID:3h4YVayz0
>>111
画面全体っても遠景にはかからない。
そんな近くばっかりに寄ってるのか?
114名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:53:34 ID:hbu1YdD80
>>113
戦場は遮蔽物だらけだろ。
リッジレーサーと同じ理由で。
115名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:54:20 ID:5BbAgL+E0
>>110
ブラーオフでもたいしたことはないだろ。
今まで持ち上げられまくってたから余計にそう思える。
116名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:54:30 ID:3h4YVayz0
>>114
遮蔽物に隠れて狙うのは遠くでしょうに。。。。。
その遮蔽物をぐりぐり視線移動させながら見続けるのか?
117名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:55:36 ID:hbu1YdD80
>>116
お前はFPSでずっと定点スナでもかます気か。
基地外なら基地外ですとはっきり言ってくれ。
118名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:56:31 ID:gng2isFeO
バッドカンパニー以下の操作性に萎えた
グラ以前の問題
119名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:56:57 ID:3h4YVayz0
>>117
は?そんな遠くじゃなくても
少し離れたらぜんぜんブラーかかりまくり!みたいな状況にはならないぞ。
マジでやったのか?
120名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:57:46 ID:hbu1YdD80
>>119
移動するだけでブレまくってるだろ。
お前とは違うゲームでもやってるのかよw
CoD4でもやってみろよ。
121名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:58:22 ID:/LYKVGeL0
少なくともギアーズは超えてないのがわかった
122名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:58:31 ID:tg9Q1twk0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6058618
ニコソースで悪いが
投稿者が「初心者」を自称しているせいなのか恐ろしく単調だな・・・
グラについては論議出来ないがマップデザインのセンスが酷いな、ヘイローでもスターウォーズでも
これは無いだろ。
戦闘も標準が赤になれば撃つ、ただそれだけ敵も固まってる。1分30秒あたりのスナライフル
での戦闘・・・64ですかww「うー」「うー」「わー」「あー」
123名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:58:45 ID:3h4YVayz0
>>120
まあ、やりずらいんなら君にはあわんのだろう。
俺は別になんともなかったがw
124名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:00:06 ID:hbu1YdD80
>>123
逃げんなよw
125名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:00:34 ID:3h4YVayz0
>>124
あわんとしかいいようがないだろ。
ボケボケとも思わんしやりづらくもなかったんだから。
126名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:01:54 ID:hbu1YdD80
>>125
合う合わないじゃなくて事実。
ボケまくり。
画面全体を動かすFPSですっきり見えるのが
静止中だけ。
事実だろ?
127名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:02:55 ID:3h4YVayz0
>>126
いずれにしてもやりづらいというのがわからん。
とりあえず聞くけどどの操作モードでやった?
128名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:03:07 ID:/LYKVGeL0
これを擁護するのは大変そうだな
129名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:03:25 ID:hbu1YdD80
PSPの遅延液晶でやってんじゃねーんだ。
もうちょっとプレイヤーに配慮した方がいい。
こんな出来で他ゲーよりとか言い出すのも愚の骨頂。
130名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:04:54 ID:3h4YVayz0
>>129
だからやりづらいのは操作モードにもよるだろうから
どの操作モードでやったの?
131名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:05:14 ID:hbu1YdD80
>>127
操作は全部最高値にして操作自体はそのままだけど?
スティック押し込みでエイムはまあ慣れだしな。
操作変えると描写まで変わってくれるのか?
132名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:05:55 ID:tg9Q1twk0
連投スマン>>122これキルゾン1だったわwゴメン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6058577
こっちです。ホントゴメン
それでも「うー」「うー」「わー」「あー」 言ってて笑ったw
133名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:06:16 ID:/LYKVGeL0
しかし、メーカーも大変だよな体験版を出しても出さなくても叩かれるご時勢だからな
134名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:06:30 ID:0WjrC2/D0
60fpsゲーやった後に30fpsゲーやった時に感じるカクカク感みたいで
30fps→30fpsだと気にならないのと同じ理屈じゃ?

KZ2は本体ないから試す事もできんけど
COD4やった後にBF:BCとかやると旋回する時にモヤッっとした印象は受けるな
135名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:06:34 ID:3h4YVayz0
>>131
最高値って、センシビリティのこと?
じゃあ下げれば?
136名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:08:45 ID:hbu1YdD80
>>135
下げるとゲームにならん。
もっと早くても良い位だろ。
それに最低値でもボケボケなのは変わらんぞ。
137名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:08:50 ID:YFr+3aPtO
ぶっちゃけカクカクなんてやらずにちっさい画面でエンコされた動画見てる奴の妄言だからなぁ
痴漢がこれやったらションベン漏らすんじゃ?
138名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:10:09 ID:ba7EvIS90
これが痴漢脳。
ロスプラの時は、
PS3版はブラーほとんどかかってなくて
劣化ワロタとか言ってたのにね。

なんなの?どうしちゃったの?
お薬が切れちゃったの?
139名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:10:23 ID:3h4YVayz0
>>136
少なくとも単位時間当たりの移動量が減るからブラーは減るでしょ。

そんなにブラーが気になるならそうすりゃいいべ。
140名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:11:15 ID:gng2isFeO
目玉飛び出るかもな
カクカクすぎて
141名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:11:41 ID:/5joToQx0
>>138
過ぎたるは及ばざるが如し。
故人はいい言葉を残したものだ。
142名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:12:11 ID:hbu1YdD80
>>138
アホですか?
FPSで移動する時常時画面全体にブラーかけたらどうなるか位判るだろ。
最低限かかってるのと掛け過ぎは違うだろ。
その最低限を外したのがロスプラPS3版だろ?
しかもロスコ以上のデカさのマップで常時フレーム落ち。
擁護出来る訳ねーだろ。
143名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:12:19 ID:e1bB+usf0
ID:3h4YVayz0助けてあげたいけど…
ごめん、これは無理だわ
144名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:13:48 ID:hbu1YdD80
>>139
狙わなくても横移動だけでブレボケしてますけどw
そういう問題じゃないって理解出来んの?
それともKZ2は早いエイムじゃゲームに支障きたすって言いたいの?
145名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:15:07 ID:QiX/jFVBO
こんな並ゲー作るのになんでこんなに時間かかるんだろ
146名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:15:35 ID:3h4YVayz0
>>144
わかった。わかった。過剰なブラーがかかってるってことにしとこう。
って、全景にかけるモーションブラーは過剰にかけるとすごい重い処理なんだけどね。

147名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:16:04 ID:hbu1YdD80
>>145
モーションやらスクリプト
爆発他は色々凝ってるぞ。
味方が棒立ちで脳に数発喰らって血吹いてたりするけど。
148名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:17:44 ID:7RaDl9sy0
まあ、神ゲーかそうじゃないかはそのうち売り上げを見ればわかるだろうし
日本人以上にFPSに目の肥えた海外ユーザーはどう評価するのかが楽しみ
とてもじゃないがHALOキラーであるとは言いがたいんじゃない
149名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:18:20 ID:hbu1YdD80
>>146
その分見えないからズルしてるだろw
その為の過剰なブラーなんだから。
綺麗なままでやれるならこんなに不自然にする訳ねーだろ。
まあ過剰なブラーを認めてくれてありがとw
150名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:19:50 ID:D09qKaTr0
>>148
SCEならヘイローウォーズと比較して、「あのヘイローを超えた!」とか大発表してくれると思うw
151名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:20:01 ID:vGb1hh9q0
コアユーザーの箱○信者にやってほしいw 面白いのに
152名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:20:13 ID:808Ghfh7O
つうかあのゲリラが急に良くなる訳無いじゃない
153名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:21:15 ID:WILsdqXA0
HALOなんてとっくに超えてるんですけどね
今HALO信者がハロワに期待せざるを得ない状況なのは
既にMSがいくつもの開発ラインをストップさせまくってるから
154名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:22:33 ID:kHDPyJI3O
やってない奴が偉そうな事言って叩いてるのは笑える
155名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:22:55 ID:QDnv/XZQi
つまらなくはないだろ。
凡ゲーなだけ。
156名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:24:47 ID:0WjrC2/D0
持ち上げもネガキャンもやってみるとたいした問題でない事が多いから
やっぱやってみないとそこら辺どうなのかわからんな
157名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:24:49 ID:gBqBVJTk0
158名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:26:57 ID:g24EXfX10
>>157
PSWでは勝ってる
159名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:27:24 ID:bJ85Mfb40
>>153
HALOは多人数でのマルチプレイ前提のゲームだからKZ2と比べても意味がないぞ?
KZ2はCOOPないしマルチはおまけみたいなもんだろ。
160名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:27:27 ID:vT9l9HqbO
外人がやってんの見てたんだけど
一見いい動きをしてりるように見えるAIだけど
近くに忍び寄ったりすると急にバカっぽくなるな
161名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:27:53 ID:0p0tRhko0
SCEお抱えのソフトメーカーってFPS/TPSのゲーム作るノウハウがあんま無いのかな?
だからグラだけ凄くて操作性やプレイアビリティーがダメダメになっちゃうとか?
レジ2はアートデザインがダメだったけど。

俺的にはFPS/TPSはオン対戦が面白くてなんぼだから操作性やバランス調整が一番大事だと思うんだけど。
その点はヘイローやCoDは良くできてるんかな?正直GoW2のオン対戦はつまんなかった。
162名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:27:58 ID:ZZLEzrqt0
おいヘロワは普通に面白いから騒いでるんだ変な煽りに巻き込むな
163名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:28:32 ID:jt2O/giV0
発売したらどうせ無かった事リストに入るのだから、
わざわざ今叩く必要は無いよ。

はっきり言って叩く価値も無い。
164名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:29:30 ID:808Ghfh7O
初代KZのオンバランスはマジで酷かった
165名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:29:39 ID:OocBR4Jai
>>159
IGNがKZ2のオンを大絶賛してるからサイト見てきなよ。
どんだけ情報弱者なんすか。
166名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:29:50 ID:1nmW1Rcg0
>>146
リアルタイムのモーションブラーって基本的に2D処理で、
画面全体にかけるのが一番単純じゃなかったっけ?
距離情報やら速度情報が入ってくる高度なモーションブラーが
ロスプラの描画技術の目玉だったはず。
167名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:30:25 ID:W81oAsPc0
つかCOD4もKZ2もPS3でできるし比較も意味ねー
168名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:36:42 ID:WILsdqXA0
>>167
言えてるw
169名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:38:13 ID:3h4YVayz0
>>149
見えない分ズルってw
2.5Dブラーなどとは違うからズルできません。
170名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:42:34 ID:bJ85Mfb40
>>165
え・・・・えーっと・・・・KZ2はマルチはゲームモード8種類以上あって乗り物に乗れて、
リプレイ保存できてCOOPも出来るHALO3より充実してるのね?
171名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:42:46 ID:LElP6ylHO
FPSやるならPS3ってこと
172名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:45:53 ID:z9MDaLl/0
>>171
(期待外れだったKZ2という)FPSやるならPS3ってこと
173名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:49:13 ID:+MKEZhZV0
>>171
それはないww
174名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:50:46 ID:+VfPUPq10
ギアーズ1.5に勝てそうですか?
レジスタンス2(笑)きるぞーん(笑)
175名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:50:49 ID:R74SrGbT0
>>171
あのふにゃふにゃトリガーでFPSはない
176名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:52:10 ID:4ZUnbyMx0
PSコンがいいという奴は池沼
177名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:52:46 ID:FL51Qzi40
エイムしにくい照準で、もっさり移動する敵プレイヤーを撃つマルチになるのか?
なんか調整のしかた間違ってるだろ・・・
178名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:55:12 ID:pzhR79Chi
パンツってどんなもんでもマルチになると急に貶すよね
逆にどんな糞ゲーでも褒めちぎるから説得力ゼロ
179名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:01:16 ID:9k4/e9mZ0
180名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:01:17 ID:EOuToj89O
なんかL3ダッシュの反応悪いんだけど
コントローラがいけないのかな?
181名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:07:36 ID:mHw/MsQ30
PS3のコントローラーでFPSはやりにくいって事が改めて分かった。
182名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:10:52 ID:3h4YVayz0
>>179
このPS3版のはブラーじゃなくピクセルずらしのテンポラルAAの副産物。
KZ2のブラーとはベツモンです。
183名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:11:46 ID:zMLu83B50
パッドFPSだからこんなもんだと思ったが違うのかい?
そういやぁ極端な加速かかってたな
184名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:13:30 ID:A1ZPTLkA0
>>176
なんだお前?口が悪すぎるな。
185名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:18:55 ID:aFenOS780
>>184
この程度で口が悪いって本人の感想だし
PSコンの評判が良くないのは事実だろ。
186名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:19:02 ID:JCW5yuD40
>176
そりゃ他社のパクリ詰め合わせセットみたいなコントローラーなんだから仕方ない
187名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:20:19 ID:aFenOS780
>>186
昔の任天堂のコントローラと似てるよね
ボタン配置から大きさまで、ね
188名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:25:45 ID:Oyf9Dkgd0
なんか、メチャクチャ酔う
189名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:26:45 ID:A1ZPTLkA0
>>185
PSコンが良くないっていうけど、それも個々の感想でしかないわけだし、PSコンを良いと言ったら
なぜ池沼なの?
190名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:28:53 ID:Mes9cjAG0
うんこ旨いって言うやつがいる
まあそれも個々の感想って奴だけど
マジキチだとは思うよね
191名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:30:09 ID:aFenOS780
>>189
池沼なんて言ってない被害妄想とか止めろよな。
192名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:37:06 ID:T09e373n0
なーんかスカッとしないゲームだなー
敵が耐久性有りすぎだし、当たり判定遅い感じがするー
たまに映像の遅れあるなー
まぁ、映像は綺麗だから今後期待すっかなー
193名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:37:52 ID:s5nVfpbW0
ゲーム内容はもうあんまり変わらないだろ
194名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:38:34 ID:R74SrGbT0
体験版も評判良いみたいですし、HALOよりは売れるんでしょうね、楽しみだな〜
195名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:42:20 ID:A1ZPTLkA0
>>191
え?>>176が言ってるじゃん?176に対して俺が口が悪いって返信したら、それは本人の感想だ。ってあなたが言ったんですよ?
なのでなんでそんなことで池沼になるの?と聞いたまで。あなたが言ったとは言ってない
196名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:45:58 ID:SCLfdDaDO
察してやれよ
197名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:47:56 ID:p9nkFGcQ0
>>189
PS系列のコントローラーは大多数が不評だからなぁ。
良いなんていう奴は少数派だから説得力ゼロだよお前。

>>194
ハードルあげるのやめてあげてwww
198名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:48:22 ID:3h4YVayz0
>>149読むとブラーでボケボケとか言ってた人は
ブラーをごまかしに使えるとでも思ったんだろうね。
はっきり言ってブラーなしで描画するほうがずっと処理は軽い。
しかもKZ2のブラーはちゃんとしたOMB。重いよ。
ようやるわ。マジで。
199名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:48:55 ID:5BbAgL+E0
>>182
メニー君こんなところでなにやってるんですか
200名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:49:58 ID:3h4YVayz0
>>199
KILLZONE2について語ってますがなにか?
201名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:50:23 ID:T09e373n0
変わらないけどー、今後の全然のイベントに期待っていう意味で
202名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:50:29 ID:FhNhJESfO
これだけ期待されてるんだから初日300万ぐらい余裕ですよね〜
203名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:52:50 ID:9P0AZNPv0
>>197
ほう、大多数……ねぇ。
それを裏付けるデータはどこにあるのかね。
204名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:53:00 ID:5HHiY8+40
絶賛の嵐だな。
爆死ラインは800万か。日本だけでも30万は売れないとな。
205名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:53:16 ID:T09e373n0
今後の内容に期待w
206名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:55:01 ID:9P0AZNPv0
グラフィックは凄い。
game spotによると、
「KILLZONE2はPS3のパワーを開放する」
「どんなハードにも匹敵するタイトルはない」
海外レビューで散々書かれてるし、
プレイしてたら異論は出ないであろう。
207名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:55:25 ID:aFenOS780
>>195
> なのでなんでそんなことで池沼になるの?と聞いたまで。あなたが言ったとは言ってない
俺は本人の感想と言っただけ、それだけで上記の事を俺に聞く事が間違ってるだろ本人ではないんだから被害妄想激しい。
208名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:56:07 ID:9P0AZNPv0
ああ、game spotじゃなくて、
video gamerか。
209名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:00:40 ID:B3Dg+liu0
白騎士が30万だっけ?となるとKZ2は20万行けば御の字といった所か
210名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:01:46 ID:X3aLvNNA0
>>209
行くはずがない 5万で御の字だろうね
211名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:03:14 ID:ZMZFaQqh0
きるぞねつまらんっす
212名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:04:30 ID:A1ZPTLkA0
>>207
被害妄想?俺そんなこと書いたか?
213名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:04:37 ID:b9WqOoh30
上のニコ動のみた。
すごいな。
面白いかはわからんかけど、すんごい丁寧に作られてる。
ここまでだと貶す要素を無理に探す必要なんてないんじゃないの?
214名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:06:03 ID:9P0AZNPv0
1UP
「KILLZONE2のマルチプレイヤーは
 多くのマルチプレイヤーゲームの中で最高であるということを
 飾ることができるに違いない」
215名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:06:30 ID:Wyf4uIoS0
日本では本体200万以上売れてるんだからさすがに10万以上売れるんじゃない?
216名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:10:05 ID:B3Dg+liu0
HAZEとレジ2がいくつ売れたんだっけ
おそらくそれの1.5倍って所が現実的な数字だと思うけれど
217名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:10:07 ID:QiX/jFVBO
ちょっと期待しすぎたかなぁ
これならギアーズの方が面白いわ。
218名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:10:46 ID:4EG7IRRa0
>>213
アチラの人達が、他のゲームを貶める事を基本に
持ち上げ過ぎてるのが嫌われてるんじゃないの?
219名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:10:57 ID:aFenOS780
>>212
176はお前とは言ってない
けどお前は何故反応するんだ?
220名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:11:19 ID:EXC6aGwkO
>>167
パンツはみんなこういう発想だな
PS3で出るゲームはみんな仲間。アフリカ普通に面白い
221名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:13:39 ID:025n5yWx0
もう海外では発売してんの?
222名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:14:33 ID:LmFEzfWl0
>>214
それよく分かんないんだよな
具体的にどう最高なのよ?と。
システム自体はもう陳腐化してるとすらいえるくらい
極めてフツーのFPSっぽいし、差が出るとしたら
マッチングとかマップデザインくらいか・・・?
でもマッチングなんて発売されないと実際どうなのか分かんないしなあ。
223名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:14:41 ID:iWZ4dgWb0
なんかいっちゃってる人がいる・・・
224名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:15:02 ID:4EG7IRRa0
>>221
2/27
225名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:16:49 ID:J7oEP/NL0
1207MB・・・はよ落ちろ、光だってのに時間掛かりすぎ。
さぁ果たして神ゲーか凡ゲーか・・・
226名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:17:13 ID:weoEumw30
レジ2は二ヶ月でやっと100万超えた、ってデータ出たあたりで消息不明になったな。
あれ北米60万いってなくて日本で5万だったけど、マーカスさんざん煽っておいて結果はこれさだからな。
227名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:17:21 ID:9P0AZNPv0
game pro
「まだ気が早いが、この作品は既にShooter of the yearの気を帯びている」
「これは絶対にマストハブ・タイトルだ」
228名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:20:07 ID:5BbAgL+E0
>>225
凡ゲーだよ安心して。
グラ的にもゲーム的にもね。
期待だけが一人歩きしていたからな。
229名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:21:10 ID:J7oEP/NL0
あーインストールがあるんだったorz
何するにしても時間掛かるゲーム機だぜPS3!
早くやらせろ!
230名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:21:13 ID:X3aLvNNA0
体験版出来るのに海外評価を貼ってもな
231名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:22:18 ID:Wyf4uIoS0
海外評価は今出てる体験版やって評価したの?
232名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:22:42 ID:AXjPDa2U0
海外のレビュアーはこれを本当に面白いと思って書いているのかが気になる。
233名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:23:05 ID:kNR/iij60
デモ見た限りでは
モーションや演出(ストーリーでなくて)はいいけど
他は特に目新しいとこはないな
限られたリソースを見た目に注いだだけっぽいね
確かおんなじような事した車ゲーがたったような・・

まあ帰ってからやってみるか
あ、北米アカウントじゃ落とせないんだっけか
まんどくせ
234名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:26:00 ID:AXjPDa2U0
ちょっとしたことでストレスがたまるゲームだな、長続きはしなさそう。
235名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:26:22 ID:yvtJMEQu0
てかデモンソウルズがめっちゃめちゃ売れてるらしいぞ
俺も正直こっちがやりたいわ、GKもこっちをもっと押すべきちゃうか?
236名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:27:35 ID:+3ngk1Wu0
DEMO遊んだ感想としては演出過剰の劣化BFBCという感じ。
オブジェクトはそこそこ壊れるので結構気持ちいい、
AIは言われるほど頭よくないよ、あとテクスチャー荒い所が結構目立つ。
期待しない方がそれなりに楽しめると思うw
237名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:28:06 ID:9P0AZNPv0
>>231
レビューを見る限り、レビューは製品版をプレイして書かれている。
というか体験版にマルチプレイヤーはないし。
238名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:29:01 ID:X3aLvNNA0
>>235
滅茶苦茶売れるって事はないでしょ そんな受注が来るタイトルでもないだろうし
消化率は高いかもしれないが
239名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:30:20 ID:9P0AZNPv0
>>238
欧州では初回受注が既に百数十万本いったという情報を聞いたけど
240名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:30:52 ID:R3rY1UWu0
結局KZ2は微妙なのか
無かった事リストに追加か
241名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:32:13 ID:zMLu83B50
>>239
デモンズだって
でもマジでデモンズの消化率は凄そうだな
売り上げはあれだろうけど
242名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:33:13 ID:jRt6O1rjO
いまだに海外の大げさ表現レビュー真に受けるアホいるのか
あんなの中華一番の飯リアクションと同じだろ
243名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:35:01 ID:3h4YVayz0
>>240
無かった事リストに追加してほしいのはわかるが
これはマジですごい。

http://www.guerrilla-games.com/publications/dr_kz2_rsx_dev07.pdf
これ、07年のpdfだけど、この時点ではAOやってなくて
これからやると書いてるからやっぱAOやってるな。

244名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:35:14 ID:bYxkbMc60
これブラーじゃなくて、DMC4の時見づらいと不評だったブレーじゃないのか?
245名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:37:33 ID:FL51Qzi40
どうみてもブレーだなw
246名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:38:02 ID:bYxkbMc60
>>239
そうやって同じように煽ったGTA4はあっさり箱版に負け、売り上げ本数は
発表した予約本数が疑わしくなるだけのものだっただろ。

嘘発表だよ。
PS3は嘘で騙して売りつけるしかない、そう言うゲーム機。
247名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:38:16 ID:hbu1YdD80
負け犬が戻ってきてやがるw
今更何言ってもはぐらかししか出来なかった奴が
説得力ある訳ねーだろw
248名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:38:27 ID:+848UIPN0
249名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:40:56 ID:3h4YVayz0
>>245
残念、テンポラルAAじゃなく普通にOMBですってば。
テンポラルAAの擬似モーションブラーは
前フレームの絵がそのまま残像のように出てるだけだから
見分けるのは簡単だろう。
250名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:41:06 ID:Zf7RG6Zq0
ブレーは1コマ前のを半透明で合成する技術。
KZ2のもカメラ動かしただけでかかるけど、ブレてはいないな。
251名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:41:39 ID:3h4YVayz0
>>247
君はOMBを「ごまかし」とか言ってる馬鹿な人ですね。
252名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:42:38 ID:hbu1YdD80
テクスレに引きこもってれば良い物をw
その贅沢な使い方をしてたとしてだ
結果KZ2はボケボケブレブレーな訳ですがw
253名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:43:07 ID:FADDKsoeO
>>214
正直、オンラインは不確定要素が多いから発売されるまで話半分で聞くしかない
重要なのは、日本から接続して快適なのか?だし
254名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:43:11 ID:XOKhnZ/p0
いまKZ2デモを一通りやってみたんだが
グラは前評判ほどでも無いな
それより散々ここでも言われてた通り
操作性(PS3コン含)が微妙すぎねーか?
思ったとおりに動き辛いのが一番イライラしたわ
あと敵のAIなんだが最後の扉を開ける前の敵を一掃
するポイントで何匹か沸くんだけど沸くたびに真ん中の
カバーポジションに向かって一直線に走っていくから
後ろから撃ち殺すの余裕とかどうなのって思った
255名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:44:12 ID:DQBCULn80
PS3オンリー所有者ですけど、実際のとこどうなんです、このグラ?
これって、家庭用最高のグラなの?
箱○には、これ並のグラのゲームは出てないの?
だとしたら、ちょっと物足りないな。
256名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:45:24 ID:hbu1YdD80
>>255
見たとおりだよ
ボケボケでHDである必要あんのか?
程度の印象だ。
PS3ならもっと綺麗に見せるソフトあるよねアンチャとか。
257名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:45:33 ID:gng2isFeO
>>248
哀れなケイタイにくわしく
バトルフィールド新作?据え置きにでるのかな?
258名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:46:12 ID:XEv3LbUZ0
>>248
はあああああああああああ?
kz2とかどうでもよくなった
どうなってんだよBF
100人対戦は結局なしかよ
CSの糞仕様とかうぜええええええええええええええええええええええ
259名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:46:42 ID:+848UIPN0
>>257
PC、PS3、360
260名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:48:18 ID:gng2isFeO
>>259
ヒョオオオョオオオオオオオオオwwwwwwww




ラグさえなきゃあな・・・
261名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:48:29 ID:J7oEP/NL0
う〜んやってみたけど・・・
煽り抜きでそんなにグラすげぇ!とは思わなかったな、川の水の波は特にしょぼかった。
ちょっと期待しすぎてたせいかもしれないが、そこまで騒ぐ程のグラかな〜と・・・異論は認める。
何より謎操作が多くて戸惑うな、何でエイムがL1じゃないの?とか。
あとブラーかけすぎってのの意味が分かった、照準移動自体が遅いのに語丁寧にブラー掛かってるんだな、
これは酔う人は酔うかもね。
敵に弾が当てにくくて爽快感も薄い。

あーでも何か文句ばっか書いたけどクソゲーではないよ、
でも神ゲーでもなかったかな、個人的に。
262名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:48:34 ID:t3S/dVx90
>>248
BC2きたああああああああああああああああああああああああああああ
即買いするわ
263名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:48:48 ID:qFfR9ql+0
日本で出る前に海外でオンが面白いかどうか結果出るくらいの間隔あるから
それから判断すりゃいいことさ
264名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:48:51 ID:Zf7RG6Zq0
このグラはギアーズを軽くしのぐな。
白黒具合においては。
265名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:49:19 ID:zMLu83B50
>>258
まて
鯖側が設定変えれば
266名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:50:27 ID:gng2isFeO
1943か・・
トンプソンとかの時代?
267名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:51:30 ID:FL51Qzi40
>>258
というか、大人数対戦という鉱脈はもう掘り終わっただろ・・・
BFシリーズが何個出てると思ってるんだ
そのたびに売り上げ落としてるじゃないか
268名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:52:50 ID:R74SrGbT0
>>255
とりあえず、体験版触ってみればよくね?
PS3は箱○みたいに簡単に北米アカ作れるのかは知らんが
269名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:52:51 ID:qZoqYV/10
製品版でレビューしてるって事は、操作性の修正はムリって事だよな。
ブラーに関しては粗を誤魔化してるってより、良く見せるためのアイデアと好意的に受け止めようぜ
それが功を奏しているか否かは別問題だが。
270名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:53:03 ID:4EG7IRRa0
1943、いよいよって感じだな
BF1942から、もう5年以上経ってんのか…
271名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:53:56 ID:iWZ4dgWb0
272名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:54:24 ID:+848UIPN0
なんか1943の方はDL販売のマルチ専用?ぽいかんじかね。
273名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:55:02 ID:025n5yWx0
>>271
し・・・神ぐらやー(棒)
274名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:56:12 ID:FL51Qzi40
>>270
なんかすごい期待してるようだけど
1943はDLゲームだから。

記事見ればわかるが、XBLAとPSNとPCのデジタルダウンロード
マップも3個だけ

1942の安価リメイクという位置づけだ
どちらかというとコンシューマ向けだな
275名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:56:39 ID:gng2isFeO
DL販売か


バッドカンパニーは金塊とらないのばかりで味方にイライラしたんだよなぁ・・
コンクエストにもどしてほしい
276名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:56:51 ID:3h4YVayz0
まあ、少なくともこのソフトで性能論争そのものは終結したといえるなあ。
277名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:57:21 ID:za6aw1oa0
BFってマジかアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
278名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:58:18 ID:5BbAgL+E0
>>276
いつものなかったことリスト行きだったしな。
279名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:58:27 ID:hbu1YdD80
280名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:58:36 ID:R74SrGbT0
>>248
NAIJくせぇw
281名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:58:39 ID:zMLu83B50
どうせまたEAstore or 北米steamなんだろうな
ありえん
282名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:58:48 ID:t3S/dVx90
>>275
コンクエの追加DLは無料でできるけど
>バッドカンパニーは金塊とらないのばかりで味方にイライラしたんだよなぁ・・
どういう意味?
283名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:00:18 ID:J7oEP/NL0
>>276
それはどうだろうね・・・
このゲームに関してはPS3の性能が凄いというよりゲリラの異常なまでのディテールへの執着が凄いんだよ。
箱○で絶対に作れないかというとどうだろうね?
まぁどこのハードでも製作者のさじ加減でゲームの出来が左右されるのは言うまでもない、
そういう意味ではゲリラの執念には感服した、PS3でここまで作りこめたんだから。
284名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:00:26 ID:3h4YVayz0
>>278
行ってほしいって気持ちはわかるけども。。。
285名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:00:37 ID:gng2isFeO
>>282
金塊破壊しないで芋スナしてる奴が多すぎってこと
C4突撃も限界があるし
286名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:00:56 ID:hbu1YdD80
>>284
PSWでは如何にぼかして誤魔化すかが
性能の良し悪しなんです?w
287名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:01:02 ID:GtoDcM3R0
>>271
建物のグラしょぼいな
ローポリすぎて萎える
288名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:01:53 ID:R3rY1UWu0
BFはPCでやるべきだな
289名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:02:39 ID:3h4YVayz0
>>283
SPUをがっつり使ってるから無理だろ。
マジで。
ディティールへの執着が職人芸的な描きこみなら別だがそうじゃないからな。
ライティングで質感表現を高めてる。

http://www.guerrilla-games.com/publications/dr_kz2_rsx_dev07.pdf
290名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:03:49 ID:hbu1YdD80
これで4人coopつけてりゃそりゃスゲエってなるかもだがな
グラとモーションだけに傾けて結果ボケボケブレブレじゃ
PS3ってその程度って話だろ。
291名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:04:01 ID:R3rY1UWu0
>>279
この程度のグラでPCのCrysisを超えたとか戦士がほざいてたがアホ丸出しだな
292名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:04:57 ID:t3S/dVx90
>>285
コンクエもあんまり変わらないよ
むしろコンクエやってると拠点取ったり奪われたりでしんどい

293名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:05:14 ID:Wyf4uIoS0
>>291
かなりの低設定でしかやったことなかったんじゃね?
294名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:05:16 ID:Jel7IhVZ0
295名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:05:34 ID:za6aw1oa0
こんだけブラーかけるんならAAかけた方が見栄え良くなると思うけどな
296名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:05:59 ID:5BbAgL+E0
>>289
がっつり使ったらどの程度の性能が出せるかなんて知ってるんですか?
297名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:06:43 ID:vYClYLkNO
この程度のグラすら出せない低性能さんろくまる(笑)
298名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:06:44 ID:gng2isFeO
>>292
まあそうなんだけどねー
クイックスタートしたらレイプ状態なんてザラだし

でも一つも金塊破壊できずに負けると泣けてくる
299名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:07:49 ID:R3rY1UWu0
>>294
こっちはまだマシだな、CoD4のグラと大差無いが
300名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:08:13 ID:3h4YVayz0
>>295
AAかかってるね。07年の時点でQAA。
Still a lot of features plannedでefficient AAとか書いてるから
ひょっとしたら変わったかも。
301名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:08:45 ID:hbu1YdD80
>>299
残念。
これは完全静止した状態でしか見れません。
後の移動シーンは全てボケボケブレブレですw
まあそれでも微妙だけどね。
302名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:09:05 ID:Wyf4uIoS0
http://ranobe.com/up2/updata/up39322.png
これの右上のほう飛んでるミサイルってなんでこんなに四角四角してんのw
303名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:09:49 ID:hbu1YdD80
>>302
動いてたらブレーで誤魔化されるから大丈夫。
つか全体的にそういうカラクリ。
304名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:11:06 ID:R3rY1UWu0
>>302
確かにおかしいなw
満足にAAもかけれないのか
305名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:12:04 ID:GtoDcM3R0
>>303
これキャプチャだろ?
ゲーム内で時間が止まってるなら分かるけど
1フレーム切り出しただけなんだからブラーかかってないとw
306名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:13:00 ID:hbu1YdD80
>>305
大丈夫だよここ来るまでにブレーで目疲れてるし
気にならないよ。
307名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:13:07 ID:Z+w6fJlX0
洋ゲーのグラも大半はもうどれだけ綺麗にテクスチャ貼るかだけの競争になってないか?
正直似たようなグラばかりで何も驚かなくなってきた
むしろナルティみたいなグラフィックのが新鮮で驚きがあるし
トゥーンだからってだけじゃなくてFPSとかのは動きがない感じ
綺麗なグラをどれだけ上手く動かせるか。それが今後の進化な気がする
そういう意味では長い髪や服の処理に拘ったSO4にも国産ゲーとして期待してる
308名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:13:30 ID:zMLu83B50
>>304
AAは十分かかってる
ミサイルっつーか火と煙だよな
エスコン6でもあんなのなかったっけ?
遠くからじゃ分からんけど
309名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:14:12 ID:tpvpYRna0
>>294
なんか背景が密度ないっていうのか、ちゃっちい感じ
310名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:15:11 ID:za6aw1oa0
情報が混乱しててAAかかってるのかかかってないのかどっかわからねぇw
可変式なのか?
311名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:15:27 ID:+848UIPN0
何でこのゲーム海外レビューじゃべた褒めなんだろ。
気持ち悪いぐらいに。
312名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:15:28 ID:3h4YVayz0
>>303
だからからくりもなにもブラーはごまかすためにつけてんじゃないから。
313名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:15:54 ID:5BbAgL+E0
メニー君に無視された(´;ω;`)
314名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:16:08 ID:JQgJ7LY40
>>311
まるでMGS4の時みたいにね
315名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:16:11 ID:X3aLvNNA0
>>307
バイオショックなんかはオブジェクトのディテールが異様に凝ってたな
そういう方向で頑張って欲しいとこだね
316名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:16:34 ID:hbu1YdD80
>>312
不自然に過剰につけてな。
お前も過剰にブレーつけてるのは認めたもんな。
何で過剰につけたんだろうな。
綺麗なままでいいじゃん。
317名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:17:06 ID:g24EXfX10
体験版をやった俺が主観でマジレスすると
グラは確かに良い
が、ぶっちぎりで凄いという事はない
ただ、エフェクトや物理演算、
それに加えてキャラのモーションやAI等がなかなか良いので
結果的に画面から伝わる臨場感が高くなる
魅せ方が上手いという感じですな

318名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:17:46 ID:gng2isFeO
バイオショックてキチガイドクターが手術強行してたけど
あれなにしてたの
319名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:18:54 ID:zMLu83B50
整形手術じゃね?
320名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:21:58 ID:3h4YVayz0
>>313
>>296のこと?
それがKZ2でしょ。
pdfみてみろって。とりあえずありとあらゆる技術盛り込んでるじゃん。
これでフレームレートも維持してんだから。


321名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:22:02 ID:5BbAgL+E0
>>312
SPUをがっつり使ったらどの程度の性能が出せるかなんて知ってるんですか?
322名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:22:22 ID:gng2isFeO
にしては叫び声とかすごかったな
323名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:22:42 ID:3h4YVayz0
>>316
>お前も過剰にブレーつけてるのは認めたもんな。

うん。つまり馬鹿とくだらない主観について争うつもりがないってことだよ。
324名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:23:45 ID:5BbAgL+E0
>>320
やってみなけりゃ、もしくは相当内部の事情に詳しい人間以外知りえないだろ。
憶測で360には出来ないプギャーってのならただのファンボーイだぜ。
325名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:24:19 ID:hbu1YdD80
>>323
主観を先に出したのお前だろw
この二枚舌のチキン野郎がw
326名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:24:48 ID:X3aLvNNA0
とりあえず落として見るか 1マップ2Gとか言ってたのに体験版で1Gチョイしかないのは何でだろ
327名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:25:44 ID:3h4YVayz0
>>324
だって、箱○にはSPUに相当するベクタ演算器がないじゃん。
328名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:26:01 ID:Z+lUxWOe0
こんな短い体験版で判断するのはアレだけど
グラフィックは思ってたほどでもないな
モーションはいいね
329名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:26:13 ID:3h4YVayz0
>>325
330名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:26:55 ID:t3S/dVx90
>>298
確かにそうだなぁ

取り合えず一度コンクエやってみた方がいいよ
金塊と交互にやってれば飽きる事なさそうだし
331名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:29:21 ID:fb/bmFFt0
ID:3h4YVayz0とID:hbu1YdD80
お前らはいつまでやりあってんだw
332名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:29:22 ID:Zf7RG6Zq0
>>326
体験版は、すんげえ短い
333名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:29:44 ID:5BbAgL+E0
>>327
ないとなにがどうなってどんなことが出来ないの?
334名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:34:23 ID:3h4YVayz0
>>333
とりあえず
http://www.guerrilla-games.com/publications/dr_kz2_rsx_dev07.pdf
みろって。
P42あたりから。
335名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:34:46 ID:X8gXzlAi0
ID:3h4YVayz0がグーグル先生と相談中です
336名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:36:51 ID:ij5ua8kq0
>>327
SIMD(ベクタ演算器)のVMXが付いてるがな…
337名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:37:18 ID:MpahAVwX0
>>334
いいからそれ読んで君が認識したことを三行で説明しな。
338名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:38:14 ID:3h4YVayz0
>>336
そらついてるわね。
ないとHD-DVD再生できなかっただろ。
339名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:39:02 ID:ij5ua8kq0
>>338

327 :名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:25:44 ID:3h4YVayz0
>>324
だって、箱○にはSPUに相当するベクタ演算器がないじゃん。
340名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:39:16 ID:5BbAgL+E0
>>334
わざとじゃなければ相当空気読めないやつだな。
俺って考古学は相当詳しいんだけど、もちろん君も知ってるよね。
じゃこれ読んどいて、といって専門書渡すタイプ。
341名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:40:12 ID:VpQ5o7YCP
ID:3h4YVayz0のレス抽出したら一番最初で程度が知れたよw
たいしてCGの事も知らないのに背伸びしちゃってさw

60 :名無しさん必死だな :sage :2009/02/06(金) 12:13:58 ID:3h4YVayz0
俺は別に普通にプレイできたけど。
ちょっと慣れたら移動もエイミングもぜんぜんストレスなし。
しかし、マジで質感すごいなあ。
ジャギーもないし、フレームレートも安定してるし、どうなってんだ、これ?
ほかのゲームが全部ゴミに見える。

これに対抗できるのはコンシューマではアンチャーテッドぐらいだろ。
方向性が違うから比べにくいけど。
342名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:40:58 ID:X8gXzlAi0
ID:3h4YVayz0がグーグル先生と相談中です
343名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:41:14 ID:6Cmzej6P0
UK垢で落としたけど微妙だね・・・
グラも・・・ねぇ・・・言うほどすごくないというか
ポリゴンの割れ・・・つーか、仲間が壁にめり込んでて萎えたわ
これでCrysisに喧嘩売るとかゆとり過ぎだろ・・・
あとはオンのできが神でもない限りヘイローキラーは無理だわ

うん、おれはCOD4でいいや、プレアジで頼むつもりだったけど様子見だな。
344名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:42:51 ID:3h4YVayz0
>>339
VMXがSPUに相当すると思ってる?
345名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:43:59 ID:7db39vAZ0
知ったかはテクスレでやれよ・・・
346名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:43:59 ID:GtoDcM3R0
ゲリラって日本で言うところのレベル5みたいなもんだろ?
347名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:44:46 ID:0p0tRhko0
>341
アンチャをいつまでたっても褒め続けてるのがテクスレ住人っぽい。
348名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:45:26 ID:2DIq/uq50
さんざん力説してるがSPUって・・・

SPU (Sound Processing Unit)は、ソニー・コンピュータエンタテインメントによって
設計・製造され、同社ゲーム機に搭載されたPCM音源につけられた名称である。
プレイステーションに搭載されたSPU、プレイステーション2に搭載されたSPU2がある。
スーパーファミコンの音源に使用されたSPC700に由来している。
349名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:45:30 ID:X8gXzlAi0
ID:3h4YVayz0って泳がすと面白いな
最初のレスで程度がバレてるところが最高
350名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:45:44 ID:6Cmzej6P0
アンチャも褒めるほどのグラじゃねーだろ
351名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:46:15 ID:X8gXzlAi0
三度、ID:3h4YVayz0がグーグル先生と相談中です
352名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:46:28 ID:zMLu83B50
>>350
君が褒めれるレベルのゲームを教えてほしい
353名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:46:33 ID:MpahAVwX0
テクスレのぞいたら案の定ID:3h4YVayz0がいて吹いたw
朝はあっちで午後にこっちに来たんだなwww
354名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:46:48 ID:gng2isFeO
>>346
ロボゲーを作らないフロム
355名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:47:14 ID:ij5ua8kq0
>>344
SPEはVMX/Altivecに似た構造で128本レジスタのSIMD
PXのVMX-128はレジスタを128本に拡張されてる(PPEのVMXは32本)
356名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:47:30 ID:cNIy6Xsi0
アンチャ出してきたらテクスレ住人って一発でわかるから便利で良いよなw
357名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:47:41 ID:GtoDcM3R0
>>353
午後の講義眠いです><
358名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:47:57 ID:QAY3pCmd0
安茶は操作性向上させて色気低下させた単なるトゥーム番外編
359名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:48:06 ID:JMHzPbwG0
>>354
フロムからロボ抜いてもまだキングスがあるからな
360名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:49:07 ID:cNIy6Xsi0
える☆どらどの秘宝!?
361名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:49:36 ID:gng2isFeO
>>359
天誅しかつくらないフロム
362名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:49:49 ID:GtoDcM3R0
>>359
キングスってクソゲーで有名だったんだけどw
何でパンツはこんな過去の作品を一生懸命持ち上るんだろw
363名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:49:51 ID:4dgGFTpHO
マジでしょぼいな。
フレームレートを30以下に落として、少しグラの底上げをしたCOD4だわ。

ダメだろ、これ持ち上げちゃ。
364名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:50:24 ID:xm36ZUffO
>>345
さっきから孤軍奮闘してるパンツちゃんは明らかにテクスレ住人だろ
書き込み一発目がバカの一つ覚えのアンチャだしな

しっかし、蓋をあけてみればやっぱりKZ2も微妙ゲーだったか
デモ配信後なのに擁護してる奴がテクスレ住人1人ってとこが
如実に語っているよな

HAZEのときと同じ流れで泣けてくる
365名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:50:56 ID:gng2isFeO
>>362
は?
366名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:51:39 ID:FF3H/Qyr0
209 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 03:39:12 ID:unznpSHb0
ゴージャスなHDR、セルフシャドウつき視差遮蔽バンプマップ、本物のブラー、完璧なAO、銃の細かすぎるディテール
グラフィックだけじゃない環境破壊やAIなど腐るほど技術的に評価すべき点が出てくる
Cellのパワーって一体どんだけ凄いんだ?想像を絶するよ
マジで技術的には他のゲームとは比較にならない
367名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:51:50 ID:X3aLvNNA0
プレイしてきた これ操作性滅茶苦茶悪いな ある程度の覚悟はしてたけど
バイオ5より酷い キャプボで取り込んだ画面でやってる感じって言えば分かる人は分かると思う
んで画面が見にくい 陰影つけすぎだし敵の赤い光がないと何処いるのか分からん
368名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:52:42 ID:GtoDcM3R0
>>365
あと君みたいなフロム信者なw
369名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:52:45 ID:QAY3pCmd0
>>366
これは ひどい
370名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:52:51 ID:iWZ4dgWb0
371名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:53:27 ID:MpahAVwX0
それでもテクスレは出るまで神ゲーを出た後もしっかり支持するからいいよ。
まだ可愛げがある。
372名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:53:30 ID:CWRPEmHC0
お前ら仲いいのな、一本のゲームでこんなに盛り上がれるなんてある意味幸せだ。
どっちもがんばれ。
373名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:54:22 ID:gng2isFeO
>>371
HAZEの名前出すと袋だたきにあうぞ
374名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:54:26 ID:4EnEvkwq0
SPUを活用=ヘッポコRSXだけじゃどうにもならんからSPUで補佐しましたってことかい?
375名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:54:35 ID:ij5ua8kq0
>>366
414 :名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:30:02 ID:unznpSHb0
じゃあ俺の論理破綻を指摘してみろ
出来ない辞典で負け犬の遠吠え
はいはい雑魚雑魚
376名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:54:40 ID:J7oEP/NL0
さて・・・そんでみんなこれ、買う?
おれ買う気満々だったけど、正直ちょっとだけ迷いが生じてきたw
グラ厨なんでグラ良ければそれだけで良かったんだけど、ちょっと想像してたのとは違ってたな。
ただでさえエイムしづらいのに敵は遠くに隠れててちっちゃいんでやっつけるのが大変で爽快感も薄い感じ。

さてどうしようか・・・。
377名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:54:42 ID:X8gXzlAi0
>>370
アンチャが大将
378名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:55:27 ID:4dgGFTpHO
>>366
テクスレかな?

適当な御託並べて騙せるレベルの出来じゃないw
379名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:55:29 ID:GtoDcM3R0
>>370
現実味の無いグラだなぁ
トゥームの新作のほうがまだマシなんじゃね?
380名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:56:01 ID:ov7mf7AW0
>>377
オサン乙
381名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:56:51 ID:QAY3pCmd0
>>375
最近こういう逃げ方する戦士、以前より増えたな
単に同一人物なのかも知れないけど
382名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:57:44 ID:X8gXzlAi0
で、ID:3h4YVayz0は何処にいったのかな?
383名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:57:48 ID:HAyDIf/B0
なんだKZ2ってクソゲーだったのか

発売前になかったことリストかww
384名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:58:10 ID:X3aLvNNA0
ゲームとしてはかなりアレな出来だったぞ、マジで
敵に弾当たってるのかイマイチ分からなかったし爽快感もない
やってる事は地味だしな 環境破壊も本当にオマケレベル

最後の海外レビューを流す意味が分からん
385名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:58:58 ID:0p0tRhko0
実際グラはいいと思うよ。>366も事実なのかもしれない。
あとはそれがゲームの面白さに結びついてくれればいいね。
今のところの評判だと操作性を何とかしたほうがよさそうだけど。
386名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:59:10 ID:ij5ua8kq0
 ___。   ゴカキーン
  O」┬┐ o
   | || レヘ「l < オラァ!デテコイヨID:3h4YVayz0
  ノl.||| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
387名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:00:11 ID:eXTbl/Fm0
髪の毛マニアのGKには細かい物理演出の方が大事なんだろうよ
388名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:00:15 ID:Z56NqOX00
※ただいま必死にテクスレの過去ログをあさってるところです

少々お待ちください
389名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:00:42 ID:3h4YVayz0
>>355
レジスタだけでなにを語ろうというんだ、君は。
390名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:01:12 ID:kUdHOp7H0
海外レビューなんて
日本レビューが大作RPGに無条件で高得点つけるように
大作FPSには無条件でマンセーしてるだけだ
バイオショックとかバイオショックとか。
391名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:02:35 ID:X3aLvNNA0
グラは最初の外の場面はよかったけど室内に行くとそれほどでもなかった
これ高得点はマジで理解できん とにかく操作性が酷すぎる
バイオ5がかわいく見える
392名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:03:17 ID:xm36ZUffO
>>376
グラにしか見どころがないタイトルなのに
グラ厨にまで見放されたら立つ瀬ないぜ?

ゲームフィーチャーに見どころ皆無だしな
AIもモーションもマルチプレイの面白さにはなんら寄与しないし
ゲームシステムにこれという特徴もないらしいしな
393名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:03:37 ID:GtoDcM3R0
>>391
確かにスタート地点は頑張ってる感じがした
394名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:04:25 ID:VpQ5o7YCP
グラも戦場の臨場感もCOD4に遥か及ばないだろ・・・・
KZ2は音だけ賑やかでごまかしてるって感じ。
395名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:05:41 ID:cNIy6Xsi0
COD4の核に勝てるイベントやシナリオがあるかが気になる
396名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:05:59 ID:b7gEpGHf0
FPSでグラが良いとか言う馬鹿はどうしようもないということがはっきりしたな
397名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:06:10 ID:FL51Qzi40
面白いか面白くないかで言ったら
よくて並だろう

とくにシステム面での工夫というか面白さがない

操作面ではエイムが大問題
398名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:06:47 ID:STwSXR420
面白そうじゃん 箱○ででてたら持ち上げてる所だ
399名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:07:12 ID:3h4YVayz0
>>348
今言ってるSPUはSynergistic Processing Unitですよ。
400名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:07:33 ID:xFCpipgu0
FPSでエイムが問題ってゲームとしてやばくないか?
どうやばいのか知らんけど
401名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:07:57 ID:NiS3Sx1K0
>>398
箱○でこれだったら、今以上に叩かれてるかもね。内外両方から。
402名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:07:59 ID:qpAskY130
AIはかなりさびしいなぁ。
ダメFPSによくある、スクリプトで出てきた後は
それぞれがバラバラに、適当な範囲をウロチョロするだけ
想定外のとこに行かれると、かなり顕著になる

後頭部撃ってるのに、じっと我慢してたり、
プレイヤーの目の前通ってカバー位置に入ろうとしたり
逆に見えてないはずなのに、こっちの位置に合わせて
障害物の反対側へ行ったり。

これで、AIほめてるのは何年FPSやってないんだ?って感じ
403名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:08:16 ID:MpahAVwX0
たっぷり間をとって、返すレスがよりによってそれw
404名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:08:22 ID:X3aLvNNA0
>>400
HDDレコとかあるならそれの入力にゲームつないでやってみ
あんな感じ
405名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:08:40 ID:TbiU67hK0
401
406名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:10:23 ID:4EnEvkwq0
SPUを活用=ヘッポコRSXだけじゃどうにもならんからSPUで補佐しましたってことかい?

誰も突っ込まないからそういうことかね。
407名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:10:29 ID:2DIq/uq50
>>399
CellだったらSPEじゃないの?
408名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:11:04 ID:1nmW1Rcg0
>>395
CoD4の空爆シーンなら核シーンに勝てるかもしれんw
409名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:12:24 ID:GtoDcM3R0
>>395
あの核のシーンもPS3はコントローラーの振動が無いんだぜ…
可哀相だよパンツ(´;ω;`)
410名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:13:22 ID:R3rY1UWu0
振動の無いCoD4ってつまらなさそうだな
PC版はインターフェースの良さであまり気にならないが
411名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:14:01 ID:xm36ZUffO
>>393
2年ぐらいの間、そのスタート地点から
建物入ってスグのとこまでの絵しか
公開されてなかったからなぁ

そこだけ延々と作ってたんじゃね?
412名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:14:07 ID:3h4YVayz0
>>407
SPEはSynergistic Processing Elementsで
メモリコントローラやらLSやら全体ひっくるめてSPEで、その演算器そのものがSPU。

まあ、どうでもいいっちゃどうでもいい。
413名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:14:29 ID:ij5ua8kq0
>>389
SPEとVMX128は共に128bitレジスタが128本有るから
当たり前だけど1個のSPEと1個のVMX128の性能は同じ25.6GFLOPS

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0514/kaigai178.htm
76.8GFLOPS ÷ 3コア = 25.6GFLOPS

http://kumikomizine.jp/article/detail/61
各SPE(Synergistic Processor Element,単体性能25.6GFLOPS, 3.2GHz時)
414名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:16:12 ID:xm36ZUffO
>>400
格ゲーで、攻撃ボタンが1種類
ってぐらいヤバい
415名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:16:45 ID:X3aLvNNA0
30FPSとブラーっつーとロスプラが見本かな?あっちはFPS以上に滑らかに見えたけど
KZ2は見難くなっただけって印象しかないな 何でだろ
416名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:16:50 ID:W81oAsPc0
操作設定をALTERNATE2、ZOOM HOLDでやったらほんと神ゲーでした

417名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:17:04 ID:iWZ4dgWb0
ま、最終的にHALO3の900万本位にまで到達すれば世界が認めたってことで
418名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:19:30 ID:cNIy6Xsi0
>>409
ああ、確かそうだった・・・
むしろ振動が無かったからKZ2を楽しみ易くて良いかもw
419名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:20:07 ID:WWFAIsuG0
え、まじでだめっぽいの?
420名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:21:36 ID:tHRi7Miy0
30FPSって段階でCOD4以下…
421名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:22:10 ID:4EnEvkwq0
そういやKZ2は公開されたSSがレタッチされたものだったなんてことがあったよな。
やっぱり意図的に暗くして荒を目立たなくしてるんですかね。
422名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:22:14 ID:gBqBVJTk0
本スレがやばいな。Crysisが霞んで見えるとか素で書き込んであるんですけど・・・
423名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:22:14 ID:MmnsroofO
>>417
ハードル高杉だろ
HALOは別格だしな
300万本ほどいけば成功なんでは。
424名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:22:16 ID:3h4YVayz0
>>413
問題はそこじゃない。
大きな違いはそれが独立してローカルメモリを持ったベクタ演算器だってことだよ。
425名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:22:59 ID:C8G1fxmS0
>>415
ロスプラはゲームスピード自体が遅くて照準もビュンビュン飛び回らないようにデザインされてた。
90度転回ボタンの配置も重い照準を何とかする為の工夫。
個人的にはロスプラのデキがいいとは思わないけど、アレはアレで工夫の塊ではあった。
426名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:23:05 ID:4EnEvkwq0
>>423
開発期間を考えるとそれじゃ大赤字じゃないの?
427名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:23:17 ID:GtoDcM3R0
>>422
目薬差せば良いのになw
428名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:23:19 ID:xm36ZUffO
>>378
ここの前スレだな、それは
429名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:23:28 ID:X3aLvNNA0
>>402
AIの良さは俺もわからなかった Halo1の方が賢い気が
430名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:24:58 ID:C8G1fxmS0
>>420
それハードル高すぎだろ?COD4以上とか探す方が難しい。
PCだとシューター自体の数も多いから、COD4以上とかも色々あるんだろうけど
コンシューマーは制約強いから名作シューターはそんなに多くない。
431名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:25:22 ID:4dgGFTpHO
これ、30フレームすら出てなくないか?
過剰ブラーで騙してるだろ。
432名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:26:08 ID:R3rY1UWu0
>>422
実際にCrysisを最高設定のグラでやった事のない馬鹿どもが書き込んでるんだろうな
433名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:27:57 ID:xm36ZUffO
>>425
ロスプラは随伴歩兵がいかに重要かを体感できる素晴らしいロボゲーだった

そういやKZ2ってロボいるんだっけ?
トレーラーで一瞬見えるだけだったような気がしたけど
どんな役所なんだろ?

マルチで乗れるん?
それともただのオフのステージ敵?
434名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:29:31 ID:ov7mf7AW0
>>430
けどこっちはPS3専用に3年は開発続けてきたわけだろ?
COD4以下の場合どんだけPS3腐ってるってはなしになるぞ・・・
435名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:30:57 ID:YO/vMww0O
素人からしたら半端なく綺麗にしか思えないだろな。

購入する大半がこの層だろうけど
436名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:31:22 ID:GtoDcM3R0
もうPS3に色々望むのは止めようぜ
良いじゃんゲームも出来る家電で
437名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:31:48 ID:X3aLvNNA0
>>435
FPSに慣れてても四苦八苦する操作性
初心者向きFPSとは程遠いぞ
438名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:32:05 ID:cKvVdG2q0
>>435
しかも、その大半の層はSD・・・
439名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:32:13 ID:qpAskY130
まぁ、レジ1とかに比べたらグラもAIも良いのは確かだけどな

そういうのが多い気もする
440名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:33:18 ID:eATJfJ8v0
>>434
時間かけてCoD超えれるんだったら
どこのメーカーもやるだろ・・・
441名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:36:08 ID:FF3H/Qyr0
>>375
本物のブラーって結局何だったの?
442名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:36:34 ID:4dgGFTpHO
>>440
それをやろうとしたKZ2は、大失敗に終わりそうだね。
443名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:37:16 ID:3h4YVayz0
CoD4とKZ2は根本的に方向性が違うような気がする。
CoD4は解像度下げて60fpsを選択したわけで。
444名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:38:04 ID:tO4bIq/N0
テクスレで大人気のアンチャさん。
カメラ回すと、物凄いブラーがかかって、何も見えなくなります。

そう言う事ですので、察してください・・・。
445名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:39:42 ID:GtoDcM3R0
>>443
グラもKZ2より凄いと思うけどなぁ
派手なエフェクトは無いけど現実味がある
操作性もよく練りこまれてるし
446名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:40:04 ID:ij5ua8kq0
>>424
ついに差異がLS構造であることしかなくなったな
キャッシュに対してLSの優位性でも語れば?w
447名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:40:27 ID:GtoDcM3R0
>>444
吐きそうだなw
448名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:41:54 ID:UZcaP8C20
痴漢戦士が男性用ブラー掛けすぎでオエェェ
449名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:42:15 ID:tGLu06940
>>10
ゲームとして成立してそうにないもんに、
よくまぁ93点もついたもんだ。
450名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:42:25 ID:EeeyreI10
BFBC+ベガス÷2=KZ2
451名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:42:46 ID:3h4YVayz0
>>441
その人じゃないけど、本物というのは
オブジェクトモーションブラーのことをいいたかったんじゃないかと。
カメラブラーじゃなくて。
452名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:42:51 ID:X3aLvNNA0
CoD4を越えるのは結局CoDMW2なのかな
少しはKZ2に期待してたんだけどな・・・
453名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:43:15 ID:rUmZzHfwO
>>1がセンス無さ過ぎだしマジきんめぇんだけど
454名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:43:45 ID:Zf7RG6Zq0
>>444
アンチャはブラーよりフレームレートが、、、
455超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/02/06(金) 17:44:06 ID:pF+nnWMe0
いや〜プレイしたけどグラは本当に凄い。
ジャギチラみたいなモンがまず無いし、
満点だな。
もちろん60fpsなら言う事は無しだが、
あれを60にしろは無理だよ。
とにかく作り込みが凄い。
COD4と同レベルの感動度はあるから是非プレイして欲しいよな。
456名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:44:23 ID:W81oAsPc0
今年の2大FPS、KZ2とCODMF2両方遊べるのはPS3だけ!


KZ2体験版をプレイする時は操作方法を今ALTERNATE2&ZOOM HOLDに設定しよう!
457名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:45:10 ID:3h4YVayz0
>>446
ついにもなにもそれが大きな違いだろうに。。。
それとユニットの数ね。
それぞれメリットデメリットがあってトレードオフだよ。
ただ、ユニットの数が増えると
キャッシュはコヒーレンシ維持が難しくなる。
458名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:46:20 ID:GtoDcM3R0
発売せず一生ステンバーイしてりゃ神ゲーだったのに
459名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:48:46 ID:sqOzAMvc0
すげーわこれ
もうfpsでは驚かないと思っていたがやられた
確かにクライシスと並べても遜色ない
460超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/02/06(金) 17:49:05 ID:pF+nnWMe0
段差からピョンとジャンプしてきて何か敵がゴキブリみてーなんだよなw
グラに本当に見とれてプレイ出来るっていう凄いゲームだこれは。
他のPS3ソフトとは全く格が違うとだけはいえる。
461名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:49:35 ID:tGLu06940
そうか、「登場人物が全員忍者」なのか。
462名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:50:28 ID:4dgGFTpHO
どう考えてもCOD4以下。
何でこんなもん持ち上げてたんだ??
463名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:51:40 ID:vYClYLkNO
虚しいスレだな
464名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:52:12 ID:vmD4itwH0
これ忍者君の最終面みたいなのか!?
465名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:52:26 ID:tGLu06940
>>463
ageてこうぜ。
466名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:52:50 ID:2uMYtGN5O
グラがすごいのは分かった




お前らそれ以外に褒めるとこないの?
467名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:53:39 ID:dQvwtF5j0
お前らホントゲーム機が好きだなぁ〜
468名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:55:13 ID:6Cmzej6P0
>>352
Crysisを最高設定で・・・

まぁ、目新しさもないしなぁ・・・
BFみたいに構造物の破壊もないしなぁ・・・
それとも俺が見落としていただけで、どっか壊せる壁とかあんの?
469名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:56:21 ID:o29NDLT50
全ては戦士が煽りすぎただけ
470名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:56:43 ID:CxAoZJx30
>>457
キャッシュのコヒーレンシの維持以上にLSのデータの整合性を取るのが大変な事は無視ですかそうですか
つかLSをちゃんと使えるようなシステムあるならキャッシュコヒーレンシなんて問題考えるまでもないのよ
471名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:56:50 ID:PCc+kijw0
手榴弾を投げてしまうぞ
この設定じゃw
472名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:57:20 ID:M2gROUI2O
スレタイいいねw
473超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/02/06(金) 17:57:31 ID:pF+nnWMe0
しかしバイオ5は可愛そうになってきた。
誰がどうみてもKZ2の方がバイオ5より上だからなぁ。
時期が悪かった。
こりゃ1000万近くは売れるぞKZ2は。
474名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:57:35 ID:Y+4IjIeZ0
PS3ではトップクラスのグラなのは間違いないし、コンソールゲーム機全体でもトップ10に入るグラとモーションだと思う。
ただ・・・・。これ面白いか?あまりにも「普通のFPS」すぎる。

敵も基本的には人型ばかりだし、特徴的なシステムがまったくといっていいほどない・・・・。
ゲーム的に凡作のような気がする。ただ、システムは普通でも演出でおしまくるCOD4のような例もあるので、今後の展開というか、
製品版の他のロケーションに期待したいところ。

マルチはどうなんかね・・・。
475名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:57:48 ID:ij5ua8kq0
>>457
LSを含まない演算器がSPUだと自分で言ったの忘れたか?

327 :名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:25:44 ID:3h4YVayz0
>>324
だって、箱○にはSPUに相当するベクタ演算器がないじゃん。

424 :名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:22:16 ID:3h4YVayz0
>>413
問題はそこじゃない。
大きな違いはそれが独立してローカルメモリを持ったベクタ演算器だってことだよ。
476名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:57:54 ID:3h4YVayz0
>>470
>LSのデータの整合性を取るのが大変な事は無視ですかそうですか


LSだから整合性もくそもないだろ。
なにと整合性とるの?
477名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:58:27 ID:Zf7RG6Zq0
>>471
ファ、ファイアーインザホール!!
478名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:58:28 ID:6Cmzej6P0
PS3の発売間近の辺りに公開されてた動画で、
銃弾でコンクリの壁が削れているシーンが有ったけど、
あれは良かったなー
479名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:00:13 ID:3h4YVayz0
>>475
>LSを含まない演算器がSPUだと自分で言ったの忘れたか?

その辺の扱い方は結構あいまいで実のところ誰も気に留めない。
君はどうでもいいことに突っ込んでる。
480名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:00:13 ID:X3aLvNNA0
>>478
どこ壊れるか全然分からなかった
カバーするオブジェクト壊れないとゲーム性に絡まないだろうに・・・
481名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:00:19 ID:Y+4IjIeZ0
たしかに環境破壊がほとんど見当たらないな。やめちゃったんかな。
まぁたしかに必要ないよーな気はするが。
482名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:00:26 ID:tGLu06940
>>478
ないの?
483名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:00:32 ID:CxAoZJx30
>>476
キャッシュのコヒーレンシの維持が問題になるのはどういう条件で
その条件が発生するような場合はCellではどう処理されるか考えれば分かるでしょ
484名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:00:45 ID:ij5ua8kq0
>>476
>LSだから整合性もくそもないだろ。

おまえ酷い勘違いをしているな・・・
485超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/02/06(金) 18:01:28 ID:pF+nnWMe0
COD4はちょっとアメリカ最高みたいなノリでそこは受付がたいもんがあったが、
このKZ2の世界観は日本人でもすんなり受け入れれる。
世界中で相当に売れる間違いなく。
日本でもCOD4の売上げを絶対に越える。
486名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:01:50 ID:H0Zp4Vb/0
>>444
http://www.uploda.org/uporg1994571.jpg
http://www.uploda.org/uporg1994574.jpg


この気持ち悪いのにもブラー掛けて見えなくなるように
頼んだ方がいいんじゃないの?w
487名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:02:14 ID:6Cmzej6P0
なんかヘイズの再来を見てるみたいだな・・・
488名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:02:24 ID:FF3H/Qyr0
>>451
それならそう答えればいいのにね。
あの人は何故頑なに答える事を拒否してたんだろ?
489名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:02:24 ID:3h4YVayz0
>>484
LSでどう整合性の問題が発生するか教えてくれよ。
490名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:02:47 ID:ij5ua8kq0
>>479
やっぱり知ったかで語ってたんだw
491名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:02:59 ID:I7QSEfonO
グラ凄い凄い言うけどそこまで凄くないじゃん!
今時だと普通のレベルだと思うが?
暗い絵な上にぼかしのフィルタ入れてるからそのせいだろ綺麗に見えるのは。

後はエイム挙動ゴミ過ぎ、ジャンプもっさり過ぎてうざい、ジャンプ中撃ちたい。
ボタン配置変えさせろ!


褒めるとこは
オブジェの作り込みと物量
AI
だけ

同じようなゲーム性のギアーズ1(2は糞)の方が余裕で面白いし別にグラも負けてない。
492名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:03:22 ID:GtoDcM3R0
>>478
あれって攻殻機動隊の戦車戦みたいなのを目指したのかな?
同じ押井作品だし
493名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:03:32 ID:Uq8FYvvk0
どうやら予約だけで100万いってるみたいだが果たしてGoWを抜けるのか?
たぶん無理だろうとは思うが
http://www.gamespark.jp/news/178/17882.html
494名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:03:33 ID:4dgGFTpHO
実質、HAZE2だわ。
白黒モッサリ詐欺FPSとして語り継がれるだろーね。
495名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:05:02 ID:Y+4IjIeZ0
>>485

無理だ。日本で硬派なSFが受け入れられるはずがない。
日本の売り上げはレジ2よりちょっとマシって程度だろうよ。

洋ゲーFPSが20−30万売れるなんて絶対ありえない。

>>487

ヘイズよりはぜんぜんマシ。ただオーソドックスすぎる。
演出がよくないと凡作になる可能性がある。世界観は好みだけどね。
496名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:05:31 ID:sqOzAMvc0
違う違う
作りこみのレベルが違う
これやらないやつはFPS語る資格ない
497名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:05:45 ID:PCc+kijw0
凄い的に当てにくいんだが
グラもよくあるFPSレベルだし
もう疲れてきたw
498名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:05:57 ID:3h4YVayz0
>>490
そんな呼び方程度のことで鬼の首捕まえたようにいわれてもw

SPUとSPEについては諸説あって、最初はSPEって呼んでたんだけど
SPUと呼称することがほとんどなので正直定かじゃないんだよ。
499超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/02/06(金) 18:06:24 ID:pF+nnWMe0
GoWなんてもう相手にならないだろ?
欧州のPS3ユーザーなんて全員買うだろうから1000万近くは間違いなく行くな。
これはPS3の究極タイトルが出現したと思う。
500名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:07:12 ID:7lXWbbGh0
コンポジ専用にすればブラーかけなくても誤魔化せたのに
501名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:08:11 ID:CxAoZJx30
>>489
もうすこし自分で考えてから人に聞くように

ぶっちゃけLSの動作でいいならコヒーレンシの維持なんてしなくていいんよ
それじゃプログラマの負担が大きいからコヒーレンシを維持するシステムをのっけるわけでさ
502名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:08:32 ID:H0Zp4Vb/0
ジャギジャギアーズはもう進化する余地がないから
糞箱でキルゾネ抜くソフトは一生出無いだろうね
503名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:08:59 ID:XXHSbElM0
>>466
貴様は何を言ってる。美しいのはグラだけじゃないぞ。あの臨場感溢れる
音とかも素晴らしいじゃないか。>>10でも出ているが93点な訳だし良ゲーな
のは間違いない。
しかし叩いている奴はなんなんだ?どこを見てクソクソ言ってんだか。さら
りと根も葉もない妄想で叩いているだけにしか見えんわ。もしかしたら今年
最高のゲームになるかもしれない位凄いと俺は思うが?
高卒以下の低脳クソ箱信者共には本当にうんざりさせられるわ。
504名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:09:15 ID:Uq8FYvvk0
>>499
そう言うのはGoW1・2どっちか販売数抜いた時点で言った方がいいぞw
じゃないとただの馬鹿恥さらしになるから
まぁHALO3かな?あれの800万抜けない事には話にならんけどさ
505名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:09:46 ID:PCc+kijw0
カバーしながら撃つのはどうやんの?
506名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:10:03 ID:4dgGFTpHO
糞コテが大嘘つきながら擁護してる時点で、いかに駄作か分かるだろうに。
507名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:10:11 ID:X3aLvNNA0
>>503
操作性は少なくとも最低 ゲームもやってることは地味
508名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:10:55 ID:CxAoZJx30
>>498
うわ、ほんとに知識ないんだ
SPEとSPUは明白に違う物で諸説なんかないよ
ただ呼ぶときはあんまり区別しないだけ
509名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:12:05 ID:3h4YVayz0
>>501
だから
LSの場合、プログラマがすべてを管理する必要があるのは当然だけど
キャッシュだって
>コヒーレンシを維持するシステムをのっけるわけでさ
そのシステムがコア数が増えると大変になるってことだよ。

ちなみにララビーだってキャッシュロックしてスクラッチパッドとして使える。
インテルもローカルメモリの必然性は認めてるんじゃないの?
510名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:13:21 ID:Y+4IjIeZ0
>>503

間違いなくよくできてるし、力入れて作ってるし、コンソールではトップクラスのグラなんだが・・・。
なんどもいうが普通すぎる。FPSとして特徴的なものがないと埋もれちゃうと思うんだよな。地味なのは世界観的に仕方ないのかもしれん。

泥臭いSF物めざしてるみたいだからなぁ。
511名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:14:23 ID:PCc+kijw0
影がウニョウニョと蠢いてるんだがそんなゆらめき光源ないぞ
512名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:15:44 ID:N8okaQq30
>>503



513名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:15:47 ID:Y+4IjIeZ0
ちなみに環境破壊を売りにして、現実的に実装してたのはだいぶ前になるけど、
レッドファクションくらいしかないなぁ・・・。ストラングルホールドもいいとこいってた。

あれ新作出るんだってね。しかも日本語版。
514名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:15:50 ID:NGdJ+1h50
coop付いてれば買おうかなって程度だが
515名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:16:32 ID:GtoDcM3R0
>>503
貴音ってアイマスのキャラかw
やってないから分かんねーよw
516名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:16:47 ID:PCc+kijw0
ストラングルホールドの新作出るの?まじで
517名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:17:04 ID:3h4YVayz0
>>508
マジでどうでもいいよ。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060331/ps3_2.htm

(筆者注:PPEの中にあるプロセッサコアがPPU、SPEの中にあるプロセッサコアがSPUなのだが、登壇者や各スライドによって同義に扱っている場合がある。PPU→PPE、SPU→SPEと読み替えて貰っても問題はない点に留意されたし)
だってさ。
518名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:17:22 ID:XXHSbElM0
>>499
あれだけ作りこまれていたら確実にそれくらい売れるだろうな。
まぁ低く見積もって800万以上か。君の言うとおり海外のユーザーは
みんな買うだろうし特に欧州では本体の牽引も凄そうだね。
はっきり言ってKillzone2とFF13で完全に決着が付くな。良いソフトがあ
るってやっぱ良いわなー。
かってにクソクソ言ってる奴とかもう単なる嫉妬としか思えんよ。
519名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:17:56 ID:Y+4IjIeZ0
>>516

ごめん。レッドファクションのほうだ。
520名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:18:40 ID:PCc+kijw0
>>519
ちょっと、ときめいたのにw
521名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:19:36 ID:ij5ua8kq0
>>509
キャッシュ構造のLarrabeeでまだ気づかないのか?
LSの利点もキャッシュでも再現できることに
PXのもVMX用のストリーミングモードが存在する

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0822/kaigai204.htm
また、Xbox 360 CPUは、「CPUデータストリーミング(CPU Data Streaming)」と呼ぶ、データ転送のメソッドを備える。
「我々はキャッシュスラッシング(Cache Thrashing)を最小に抑える広帯域のデータストリーミングを備える」(Andrews氏)。
これはゲームに多用されるストリーミング型のデータ処理、つまり、小さなプログラムピースで、
連続的に大量データを処理するタイプの処理に特化したデータ転送だ。ストリーミング型の処理の場合、
再利用されないデータが極めて多く、それをキャッシュしてしまうと、キャッシュがすぐに飽和してしまう。
ゲーム向けCPUの場合、これは大きな問題となる。そのため、 Xbox 360 CPUでは特殊なデータ転送の仕組みで、解決する。
522名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:19:37 ID:QQddu5d40
PS3で800万以上って二人に一人買うつー事になるね
523名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:19:38 ID:H0Zp4Vb/0
>>518
まあそう言うなよ
痴漢もラストホープしか弾が無い現状に苛立ってるのさw
524名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:19:40 ID:CxAoZJx30
>>509
キャッシュだとコヒーレンシをとらなきゃいけない、ってわけではないってこと
だからその点をLSの優位点として上げてるのがおかしい訳

部分的にスクラッチパッドを使うララビーと共用キャッシュのないCellではまた話が違うしね
ローカルメモリの必要性もまたちょっと別問題
525名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:20:26 ID:Y+4IjIeZ0
ストラングルいわれるほど糞じゃないよなぁ。
カバーで隠れている柱がガリガリ削られていくのはかなりすごかったwww

KZ2も当初はああいうの予定していたように思えるけどなぁ・・・。
526名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:21:11 ID:I7QSEfonO
ゲーム部分が酷すぎる。

特にエイム挙動。これのせいでゲーム全体がゴミクズ以下に成り下がってる。
やってることも地味だから微妙。
これならアクション性高くて爽快感のあるギアーズのがいい。
比べるのはゲーム性が非常に似てるから。
527名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:22:26 ID:xFCpipgu0
誠実な対応はできないのかね、そんなだからPS3は
死ぬことになったんだよ
ねろ
528名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:22:27 ID:3h4YVayz0
>>524
>だからその点をLSの優位点として上げてるのがおかしい訳

SPURSみたいな自立実行モードはLSじゃないと無理だろう。
529名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:22:43 ID:Y+4IjIeZ0
PS3はオープンに作ってあるんだからマウスに対応させてくれたらいいのになぁと思ったりもする。
エイムがいまいちなのはPS3コンのアナログの硬さだなぁ。
530名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:23:15 ID:mdh8hRf50
>>525
ギアーズ2もそのシステム採用してるし、あって当然的な空気が漂ってきてるな。
531名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:24:51 ID:M05k/V8a0
キルゾネ2は糞だったんか?
532名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:25:00 ID:PCc+kijw0
あいますかいます
533名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:25:02 ID:3h4YVayz0
>>521
解決している割にはHD-DVDでぎりぎりという実態が。
534名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:25:24 ID:A1ZPTLkA0
>>219
自分がPSコンを良いと思ってる人だから。だから妄想でもなんでもない。

第一その言葉自体人を不快にさせるから反応した
535名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:25:26 ID:GtoDcM3R0
>>532
それは報告しなくてもいいです
536名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:26:53 ID:QQddu5d40
はっきり言ってこの手のジャンルでギアーズ超える面白いソフトは無い。


537名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:27:11 ID:XXHSbElM0
>>507
あのさ、操作性とか言ってるけど実際触れた訳?直ぐに慣れると思うが。
ずっと楽しめるゲームなんだからあれくらい全然問題ないよ。
さっきから感じているんだが地味ってどういうこと?単なる個人の趣向だろ?
大体そんな事言ってたらどれだけ良ゲーがクソゲーになるんだ。個人的な
好き嫌いの前にもっと客観的な物の考え方を身に付けたらどうだ?
きっとこのままだと色んな所で失敗したり苦労すると思うぞ。
538名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:27:32 ID:PCc+kijw0
しかしPSコントローラはFPSやりにくいね
539名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:27:46 ID:XXHSbElM0
>>512
あぁ!!もうっ!!バラすの早いわよ。
540名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:28:30 ID:9roIG2rA0
>>537
ばばぁ失せろ
541名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:28:50 ID:MC52qC4V0
>>539
気付くの遅いわよ。
542名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:29:41 ID:ov7mf7AW0
>>533
ソース
543名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:29:42 ID:MpahAVwX0
>>533
HD-DVDは初めからPinP機能使いまくりのタイトルが多かったからね。
トラブルが起こってたのはPinP機能部分が多かった。
最終的にはそれらも問題なく再生できるようになったし。
544名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:29:46 ID:gXKJvhcS0
悪い操作に慣れたところで面白くはならんだろ

それより、期待してGAMESTOPで予約までしてるのに酔いが酷くてデモだけで精一杯だよ(;´ω`)
545名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:30:15 ID:6Cmzej6P0
客観的に考えて地味

敵もなぁ、黒地の画面に黒い兵士、敵味方の判別がしづらい、
目が赤いかどうかで判断させられるのは辛いな
546名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:31:03 ID:PCc+kijw0
ストラングルホールドのほうが楽しいわw
キルゾネさんは体験版でもういいっす
547名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:31:25 ID:3h4YVayz0
>>543
いや、それでぎりぎりだよ。
BDは無理。
548名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:32:25 ID:Y+4IjIeZ0
地味な泥臭いSF目指してるからしょうがないって気はするけど、これがすきって人は限られるような気がするがwww
俺はすきだけどね。でもゴア的な表現ほとんどないね。賛否両論だけど、ちと寂しい。その分、モーションにこってるけど。
549名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:32:44 ID:MpahAVwX0
>>547
BDは初めのうちそのPinP機能自体なかったからなあ。
550名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:33:38 ID:ij5ua8kq0
>>533
なんか勘違いしてるがあれはGPUを使ったビデオ処理だぞ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060712/ati.htm
551名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:34:00 ID:SdCtf9ED0
脳内ソース君は元気だなあ
552名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:35:01 ID:1yIpRiZ30
動画でしか見てないが、グラフィックは十分綺麗やん
ゲーム部分はどう見ても普通だけど

GeoWでもMGS4でも思ったが、海外サイトはグラフィックが頭一つ抜けてれば
他の部分もまとめて持ち上げちゃってる印象があるわ
なんとかならんのかね、あれは
553名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:35:55 ID:AnKFX3xD0
>>552
MGSはグラも残念だけどな。
554名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:36:26 ID:Uw6JXGRf0
>GeoW

面白いと思って使ってんの?
555名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:36:39 ID:EcYZEuoA0
エイムが遅いのが致命的
556名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:37:09 ID:MpahAVwX0
MGS4、人物グラはいいと思う。
アニメっぽいのは好みの問題。
557名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:37:16 ID:qpAskY130
>>545
>敵味方の判別がしづらい、

味方は眉間に銃弾ぶち込み続けても平然としてるから
気にせず撃てばいいよ

最近のFPSは、味方の方がどんどん先へ行って敵征圧して
まってくれぇーってなったり、弾ぶち込んだら怒ったり、反逆者扱いされるのがあるけど
KZ2はプレイヤーが先へ進むまで、ガッチリ止まってじっとしている親切さ。
558名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:38:09 ID:u/xCixZF0
おまいらブラウン管でやってるくせにグラがとかブラーとか笑える
559名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:39:30 ID:4EG7IRRa0
> KZ2はプレイヤーが先へ進むまで、ガッチリ止まってじっとしている親切さ。
皮肉で言ってんのか真性なのかどっちだw
560名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:39:46 ID:hKAhgq4k0
強制ランボーか
561名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:39:48 ID:tsu0Radn0
さっさと日本アカで配信しろよ
わざわざ欧州タグなんて取りたくねーよ
562名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:39:52 ID:1yIpRiZ30
>>554
あれ?こういう分け方じゃねーの?
563名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:41:14 ID:tsu0Radn0
Gears of Warだから別に間違ってない
Geoというのを見るとゲーム屋の方を想像してしまいそうだが
564名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:41:59 ID:XXHSbElM0
>>553
千台単位でしか週間売り上げがない箱○信者乙!!
早く箱でFF13が発表されると良いねw
はっきり言っちゃってるけど何を以ってそう考えた?
MGS4は滅茶苦茶グラ良かったろうが。
565名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:42:22 ID:qpAskY130
>>559
KZ2さまのAIだぜ、敵が残り一人で弾なんか飛んでこないのに
味方はみーんなガードポジションから銃だけ出してブラインド射撃という
人命第一の素晴らしさ
566名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:43:21 ID:tsu0Radn0
>>564



9
3
9
3









567名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:43:39 ID:1yIpRiZ30
>>564
いちいち上手いなw
568名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:44:03 ID:4EG7IRRa0
今までずっと GOW と GoW で自然と使い分けてきたのに
最近になって急に GeoW 使う人が出てきたのが不思議
569名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:44:55 ID:Wyf4uIoS0
>>568
海外ではそう略される見たいよ
570名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:45:09 ID:iWZ4dgWbI
KZ2やっちまったなw
571名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:47:20 ID:PAvSsch+0
スレタイはちょっとうまいと思った
572名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:48:37 ID:VvnSl6V/0
グラフィックはまぁすごいけど
糞仕様すぎる
573名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:49:07 ID:mHw/MsQ30
>>523
縦やで、君
574名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:50:07 ID:rXRkFc6z0
ぶるああああぁぁぁ!!!!!!
575名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:50:08 ID:tsu0Radn0
>>573
やめてやれよID:H0Zp4Vb/0が顔真っ赤になってるだろ
576名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:51:22 ID:X3aLvNNA0
最初の方のロケランでふっとばす所の敵をいくら撃っても死ななかった気がする
ロケランでタンク以外のとこ当ててもケロリとしてるがタンク狙うと派手に吹っ飛ぶ

これってどうなんだろ・・・
577名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:52:17 ID:HeiJEW5G0
>>542
>>550
http://news.teamxbox.com/xbox/12195/HD-DVD-The-Real-Xbox-360-Killing-Application/

>Gandhi also revealed that so far, the HD DVD application is
>the only one that takes 100% of the hardware resources, all the time:

対して、PS3はBDを
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1130/mobile358.htm

>SPE3個分の負荷で処理が可能

578名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:52:54 ID:Y+4IjIeZ0
スクリプトバリバリで古いタイプのFPSではあるね。COD4みてもわかるが、悪いことではないけどね。
目新しさは皆無ではある。
579名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:05:09 ID:zZNxKbOe0
>>577
で、同じ性能のはずのベクタ演算器で、
方や、GPUの支援をうけながら20MbpsのHDDVDがいっぱいいっぱい。
方や、すべてソフトウエア処理で、同じ3個のベクタ演算器で40MbpsのBDを再生。
さて、なにが違うのか、ってことだな。
580名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:06:19 ID:KFrnBZMc0
設計思想
581名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:13:40 ID:ij5ua8kq0
>>579
SPE3個分の負荷だからSPE3個で処理してるわけではないよ?
もし3個ではわずかでも処理が重くなったら確実に処理落ちするから

582名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:23:20 ID:PCc+kijw0
360は100Mbps近いVC1再生できるって話だが
583名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:25:06 ID:MpahAVwX0
>>579
しかしPS3はBD視聴時にPSNをログアウトして、360はHD-DVD視聴時もLiveの機能がすべて動いてるんだよな。
使ってるとPS3のほうが必死に見えるw
584名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:28:36 ID:ij5ua8kq0
>>583
1コアの1スレッドはシステム予約してるから動くよな
585名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:28:43 ID:HeiJEW5G0
>>581
3個でいっぱいいっぱいというソースは?
586名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:36:46 ID:AnKFX3xD0
>>584
それ大昔にガセだって判明してなかったか?
587名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:50:02 ID:nC4LtMcW0
http://hissi.org/read.php/ghard/20090206/aGJ1MVlkRDgw.html

なぜ痴漢はここまで必死になるのか?
588名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:52:06 ID:QnKhMDC+0
>>379
熱帯雨林の遺跡に行ってみてから言えや
589名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:08:50 ID:STwSXR420
>>587
ボクサーね 確かにひどいもんだなw
590名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:09:38 ID:8mr4gvdV0
ニコニコでデモ見た。普通のスクリプトFPS
「すっげー、敵がブラインドファイアしてる!AI賢いな」
とかコメントしなくていいよ。涙が出ます。
591超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/02/06(金) 20:11:40 ID:YN1SR6v30
やっぱりさ、
この凄グラって何か考えたときに、
KZ2ってもうゲームとかじゃなくてアートなんだよね。
芸術品だよ。
このグラのインパクトってのはDCのソウルキャリバーと同等以上だな。
このゲームをプレイすることがゲーム人生の最大のステータスになるような気がしてきた。
592名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:12:19 ID:xFCpipgu0
こいつってわざとなんだよな?
593名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:14:56 ID:T0eVTFSD0
>>587
過剰なブラーで過剰な粘着・・・w
594超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/02/06(金) 20:15:27 ID:YN1SR6v30
いやもう極端な話PS3ユーザーはKZ2をプレイしなくても金払ったほうがいいな。
金が無いならPS3を売ってでも金を作ればいい。
そうすればKZ3がプレイ出来る可能性があるのだから。
595超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/02/06(金) 20:18:42 ID:YN1SR6v30
チンケなアニメとか映画とかゲームに金払うならさ、
PS3買ってKZ2遊んだほうがよっぽど有意義な人生だよね。
596名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:26:24 ID:xo50nlUAO
あげ
597名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:31:01 ID:V/wvcPmcO
あんだけ騒いでたKZ信者が一気に黙りかえるとは
体験版オソロシス
598名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:31:47 ID:xm36ZUffO
糞コテとテクスレ住人とが嘘八百を並べたてて持ち上げているあたりに
キルゾーン2のヤバさがにじみ出ているよなぁ

もちろん悪い方向でな
599名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:34:48 ID:hKAovzdG0
一部の狂信者を除いて冷めた感じになってるよね
600名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:35:02 ID:xLwnUhIJ0
             ∧..∧
           . (´・ω・`) <PS3買ってKZ2遊んだほうがよっぽど有意義な人生だよね
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
601超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/02/06(金) 20:35:25 ID:YN1SR6v30
爆発とか火花の散り方とか血飛沫のグラフィックとかがさ、
技術や性能というよりは作り手の芸術性の部分の方が大きいんだよなこのゲームは。
いやこのゲームはアートだよ。
PS3でKZ2ってなんとも優れたスタイルだ。
602名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:36:46 ID:kUdHOp7H0
一応キラータイトルって扱いなのに人を選びそうな挙動、操作性な時点で
ソニーの戦略は失敗している。が、とりあえず買って絶望する程酷くも無く
せっかくだから記念にやっておくか程度でなら買いな気もする。
603名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:36:55 ID:aFenOS780
>>598
決してクソゲーじゃないよ
ギアーズをモッサリFPSにしてCoD4風味にした感じ
いろんなシューターを研究してつぎはぎしたんだろう
結構うまくまとめてるんで悪くは無い
でも所詮二番三番煎じなんで新鮮味全く無し
悪くないんだけど別にいらない。グラは丁寧だけど普通。
撃ち合い部分ならマルチのFEAR2の方が面白い
604名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:37:16 ID:38BAayA60
605名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:38:02 ID:t3qH2Ocf0
見えないレス多すぎ
606名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:39:54 ID:Zf7RG6Zq0
>>604
この近辺のフレームレート良くないよね。
たまに3イントが混じってる感じ
607名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:40:04 ID:Ugepo2ik0
>>604
wwwwwwwwwww
608名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:41:28 ID:8mr4gvdV0
本スレ見たらみんなAI褒める作業に入ってるね。グラは普通だったのか
「敵が回りこんでくるスッゲー」とか笑える。フィアーやれ
609名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:43:43 ID:EX/7pjvs0
グラは綺麗。AIもなかなか。
だけど操作性が・・・orz
610名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:43:54 ID:Ugepo2ik0
>>606
おま
気付いてるのか?
611名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:44:39 ID:kUdHOp7H0
敵が隠れながら撃つんだよ(キリッ
612名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:46:34 ID:GtoDcM3R0
>>604
高 加 志 い
木 藤 村 か
ブ 茶  け り
|    ん や
       長
       介
613名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:49:13 ID:QxSbvqCb0
>>612
中本工事視点ですね?
614名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:49:25 ID:aFenOS780
495 名前:なまえをいれてください sage 投稿日:2009/02/06(金) 19:13:19 ID:xPal6vTs
うーむこれは2周目3週目と回数こなせばこなすほどハマる不思議なFPSだな。

ヘルガスト兵の動きが秀逸過ぎて毎回戦闘が熱い。

・無闇に近寄ってこないけど、攻撃できる場所に移動しようとする。
・制圧射撃すると隠れて撃ってこない。
・こっちのマガジン交換タイミングを見計らって撃ってくる。
・1人に攻撃集中するおと、もう1人が隙をついてくる。

ありそうで中々ないAIですよこれは。


FPSやったこと無い人がなんか言ってるね
確かにPS3独占じゃ無かったかもね^^
615名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:52:34 ID:Zf7RG6Zq0
>>610
ああ、4人並んで座ってて気持ち悪いって事?
グレネードでも投げ込んどけ
616名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:52:42 ID:kUdHOp7H0
>>614
ちょっと前に出たブラザーインアームズでも全てやってる訳だが
ホント、幸せな奴らだ
617名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:52:43 ID:lrYGmqoh0
>>614
体験版やった限りではAIかなりヴァカなんだが、製品版の話か?
618名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:53:08 ID:xm36ZUffO
>>608
AIの賢さ、敵兵のモーション、撃たれた敵兵の崩れ方、血糊や血しぶき
このへんみんな、4年前のFEARで普通にやってた事で、しかもソレに及んでない

PSW住人ってのはどこまで情弱なんだろな
619名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:54:08 ID:InaoVxR60
MGS4と同じでむやみやたらに海外で持ち上げられてることが今回の体験版でよぉーくわかった。
一見綺麗なグラも解像度が720P固定に強制的にされてしまうので、バイオ5と同じにボケぎみになる。

これはMGS4を1080Pできるのと比較すればよくわかるボケ方。
あと遠めに見てる分には綺麗な静止画的綺麗さも、近寄るとどれもこれもテクスチャが貧弱なことに気付く。

これはギアーズ1&2のライフルなどでオブジェクトや背景をズームアップしても高解像度テクスチャが貼られていて驚くのと対照的にしょぼいKZ2。

そしてゲーム性がAIとスクリプトの混合で映画的演出を追求するあまりに、ゲームとしてどうなのかと思わされた。これは序盤の突入後味方兵士が
主人公を待っているが近寄ると動き始めることで判った。味方兵士はとっくら敵にやられる位置にいるのにわざわざ主人公がくるまで殺されないで
いるだけなスクリプト制御に冷めた。

だめだこれ。操作性も面白くもなんともない。予約キャンセルしたwCOD4や操作性抜群で面白いFPSやTPSがいかに「動かしてなんぼのゲーム」において
重要なのか痛感した。
620名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:54:20 ID:Zf7RG6Zq0
いや、良く見りゃ、足の組み方まで同じかwwww
これはきもいっス
621名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:56:13 ID:XDfAO0Gj0
>>604
かっけー、なんか痩せた出来損ないのマーカスとドムがいっぱいいるw
622名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:56:30 ID:InaoVxR60
あと持ち上げられてるグラだけど、720P固定のせいで、360のバイオ5やギアーズ2の方が解像度高くて(1080P表示)
綺麗に感じた。

嘘だと思うPS3信者はMGS4の1080P表示とKZ2の720Pどっちが綺麗か確かめてごらん。
KZ2は光のエフェクトで綺麗に見せようとしてるが、それだけって感じ。
623名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:57:25 ID:4EG7IRRa0
>>604
こいつら全員敵だったら面白いのにな
624名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:58:31 ID:8bo6fNH20
             ∧..∧
           . (´・ω・`) <PS3買ってKZ2遊んだほうがよっぽど有意義な人生だよね
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
625名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:58:34 ID:S70bX8DbO
糞すぎてコントローラ投げたわ
626超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/02/06(金) 20:58:53 ID:YN1SR6v30
アートな楽しみ方が出来ない奴って貧弱な頭してんな本当にw
キルゾーン2に自らを適応させるのが最重要課題なんだよ。
627名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:59:27 ID:sAbGCgJr0
>>623
AIが秀逸だから変装くらい朝飯前だよ
628名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:59:34 ID:InaoVxR60
>>604
ここもスクリプト制御なんだよね。主人公が近づくまで火に焼かれて死ぬ兵士がでてこない。ちょっと進むとこいつらも動く。

なんか全体的にAI制御されて主人公は遠くで見てるだけでも敵と味方が戦ってくれるのを楽しむっていうAIゲーム独自の醍醐味が
薄いんだよねKZ2。それに気付いたら一気に冷めたw
629名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:01:01 ID:aFenOS780
>>619
緻密に見える静止画も実はテクスチャに過剰に描き込まれた影でそう見えるだけ
セルフシャドウで能動的に立体感を出す今風のものに見慣れてるとすごい古臭く見える
PS3としてはご立派な部類に入るが、昔からの手作業で頑張って出してるグラだね
ボケて見えるのはQAAのせいだね。おかげで距離感が掴みづらい。
基本的にはよく出来てるが、一本道ゲームとしては「イカスシーン」が
全く無かったのは致命的。キャラクターも演出も全部死んでる。
何がやりたいのかわからない作品。
●100点
630名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:01:02 ID:EX/7pjvs0
なんであんな操作にしたのか意味わからんわ
631名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:02:55 ID:aF2+5+x3O
アンチャの時も敵が回り込むとか言ってはしゃいでたのがいたなぁ。
632名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:04:29 ID:cKvVdG2q0
回り込むのだったらL4Dの感染者のほうがよっぽど優秀だろ
633名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:04:58 ID:E6RcnS5d0
敵が回り込むだけで凄いって、どんだけ鎖国してたんだよPSWは
634名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:05:11 ID:Zf7RG6Zq0
コンクリの壁やブロックを撃ちまくってもせいぜい角が丸くなるだけってのはどうなんだ?
環境破壊がすごいゲームじゃなかったのか?
635名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:06:10 ID:nxdgepM60
AIはたしかKZ1の流用だろ?つまりアフォってことだ
636名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:06:25 ID:InaoVxR60
爽快感があって動かして面白くてグラも良いという点でギアーズ2やCOD4がいかに偉大かよくわかったw
KZ2を初FPSにしようとしてるPS3ユーザーは悪いこといわんから、COD4のPS3版買いなマジでさ。
637名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:06:33 ID:zMLu83B50
>>622
まずバイオ5は1080pではない
モニターの表示で判断するな
638名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:07:08 ID:D8Mo0XSKO
>>622
は?解像度はギアーズと同じだけど?
あとライティングは重い処理だし、これからのグラの方向性としてかなり重要になる処理だぞ
639名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:08:20 ID:XDfAO0Gj0
まあ日ごろゲームをしないPSWには新鮮なんだと思うよ
彼らが幸せならそれでいいじゃない
640名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:08:23 ID:EX/7pjvs0
>KZ2を初FPSにしようとしてるPS3ユーザーは悪いこといわんから、COD4のPS3版買いなマジでさ。

PS3版COD4はFPSにしてはかなり売れてたぞ。
少なくても箱○版よりは
641名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:10:07 ID:InaoVxR60
>>637
>>638

内部解像度が720Pでも表示されるものが1080Pならば、720P表示のPS3版バイオ5やKZ2の画面をフルHDTVで
見るとボケボケなんだが。

360は1080P(内部720Pでも)で綺麗に表示される。もういいよ内部が〜内部が〜はw
642名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:11:10 ID:nxdgepM60
なんでCOD4をパクらなかった
人差し指と中指を使いこなせというのか
643名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:12:50 ID:38BAayA60
理解するのに時間がかかったが要するに箱のアプスケはすごい
PS3のアプスケだかアプコンだかは糞だといいたいわけですね
644名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:13:05 ID:QnKhMDC+0
なんで武器に弾数が表示される今時のインターフェースパクらなかったんだろうな
SFなのに古臭すぎで没個性すぎる
645名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:14:10 ID:zMLu83B50
>>641
ハイハイ、じゃあ箱のタイトルは全部1080p
ネイティブ1080pのタイトル作る必要ありませんね


もうほんと馬鹿としか言い様がない
646名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:14:24 ID:D8Mo0XSKO
>>641
KZ2も1080p出力にできるんだが。くっきりしてるぞ
647名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:14:31 ID:QnKhMDC+0
>>643
1080P出力でも、1080Pでレンダリングしてないってことでしょ
648名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:19:19 ID:4dgGFTpHO
そもそも、KZ2は720pじゃない現実www
649名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:20:25 ID:g24EXfX10
>>648
キルゾネ2っていくつだっけ?
650名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:21:01 ID:XDfAO0Gj0
1080でも720でもどっちでもいいけど、ボケボケなのは事実なの?w
651名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:21:53 ID:Zf7RG6Zq0
>>650
動かなければくっきりしてるぞ
652名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:23:15 ID:RUVj1tB60
正直、デフォでR3で覗き込みはねぇよ と思った
653名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:23:17 ID:r1fd0lQ/0
操作が(エイムではなく)糞だと思う人はまずこのゲームの操作の根本に
カバーゲームのシステムがあることを念頭にプレイしよう
多分難易度あがれば必須になるはず
まあ、金と人と時間かけただけあるオブジェクトの作りこみやそこそこ頑張っているAIも
素晴らしいけど、他とは比べることも出来ないくらいすごい!とは思わないけど
でも大作良質FPSのひとつにはなれるね
654名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:24:14 ID:QnKhMDC+0
PS3はハードAA掛けられないから、全体にスムージングを掛けるしかないんだっけ

そのせいでいつも馬鹿にされてるのを常にモーションブラーを掛けることで
誤魔化すとは考えたな
655名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:24:19 ID:HeiJEW5G0
>>648
ネイティブ720pですよ。
656名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:24:55 ID:HeiJEW5G0
>>654
おま、どんだけ洗脳されてるんだ?
AAかかってるじゃん。SSみただけで分かるだろ。
657名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:25:04 ID:InaoVxR60
なんでバイオ5のPS3がぼけぼけ解像度といわれるかわかる?
両機種もって見比べれる人しかわからんだろうが、PS3は本体1080P設定してても
ゲームで1080P表示対応してないと720P表示に勝手に自動変換される。

360のバイオ5が1080P表示でくっきり綺麗な画面に対して、PS3バイオ5はぼけぼけ720Pとなる。
同じことがキルゾーン2でもされてる。

なにがグラ最強だよ、1080P表示対応しろってのw
658名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:26:20 ID:QnKhMDC+0
>>656
アンチエイリアスじゃなくてぼかしたって感じだけどな
自分の持ってる武器すらピンボケだろ?
659名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:26:47 ID:g24EXfX10
>>655
どうもです
660名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:27:59 ID:i57OiktD0
モーションブラーがきつくて目が疲れるわ!
661名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:29:26 ID:zMLu83B50
>>657
両機種持ってるしRE5はどちらの体験版もやった
もちろんフルHDモニターで
その上でお前の考え方はおかしいと思う
いくらスケーラー使ってもネイティブ1080pには勝てん
ボケてる
全くクッキリじゃないわ
ハーフか22インチ前後のモニター使ってるんかね?
662名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:30:13 ID:aF2+5+x3O
>>651
スプセルDAってゲームがあってだな。
663名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:30:42 ID:HeiJEW5G0
>>658
QAAです。
アンチエイリアスとソフトフィルタの違いがわからないなら
グラフィックについて語るのはやめておけ。
664名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:32:05 ID:InaoVxR60
>>661
32型フルHDTV。

PS3ワールドでは捏造がデフォなのか?やめようやへたな工作は。
665名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:32:37 ID:aF2+5+x3O
QAA=急にAAが掛かったので?
666名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:33:14 ID:GtoDcM3R0
またPS3お得意のボケボケQAAか
667名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:33:58 ID:HeiJEW5G0
>>665
QuincunxAAの略だよ。
668名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:34:00 ID:6Cmzej6P0
もう突っ込みどころが
グラかゲーム性か訳解らんことになってるな・・・

たぶんあれだ・・・日本ではデモは公開しない方が良いな
669名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:34:03 ID:QnKhMDC+0
>>663
だからアンチエイリアスじゃなくてガウスぼかしだろ
670名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:35:02 ID:p9nkFGcQ0
>PS3ワールドでは捏造がデフォなのか?やめようやへたな工作は。
彼ら痴漢は常に捏造するからねぇ。PS3カルト教団だけに常に妄想の世界へw
671名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:35:09 ID:HeiJEW5G0
>>669
どこで得た知識だ。よく調べてこい。
672名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:35:56 ID:zMLu83B50
>>644
どこら辺が捏造か詳しく教えてもらえんかね
平気でD4タイトルを「1080p表示対応」とホラを吹くのが捏造だと思うがね
昨日も見たよ、箱版は1080pでPS3版は720pだと思い込んでる子
673名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:36:03 ID:kZNBm52y0
AIは思ったよりよくできてるな。FEARっぽい動きする。

グラはいまどきこれぐらい普通ってレベルだった。
PS2レベルのグラばかりのゲームしかやってなかったから
これがすごいと思ってるんじゃないのかな。

あとやっぱり振動がないのがすげー臨場感なくしてる。
金さえあればこれはクリアできる問題だけど。
674名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:36:09 ID:GtoDcM3R0
PS3のQAAはテクスチャまでボケボケにする馬鹿アンチエイリアス
そのくせ負荷が高いらしいから救えないw
675名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:38:17 ID:HeiJEW5G0
>>674
QAAは07年のpdfの情報だからな。
今はちがってるかもしれんけど。
676名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:39:05 ID:zMLu83B50
おいw
まぁAAは十分かかってるだろ
ピンボケも事実だが
677名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:39:58 ID:HeiJEW5G0
>>676
ブラーでピンぼけとかいうアホばかり。
678名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:41:05 ID:tpSJOtbl0
グラとかよりも、プレイ後の感想が微妙の方が問題。
679名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:41:08 ID:InaoVxR60
あとさキルゾーン2はパーティクルが地面や水平のところにかかるとエフェクトが線で表示されちゃって旧式処理だよね。

たとえば水面に銃を撃って弾を撃ち込み続けてみてほしい。水しぶきがあがるがその下の方がポリゴンの水平ラインが目立つ。
これって少し前のゲームで爆発エフェクトが地面にかかるとポリゴンの水平ラインが見えちゃって途端に荒さが目立つってのが
あるけど、それ。

最近のゲームはそのエフェクト重なりのポリゴン水平ラインが見えないように工夫されてるんだが、それされてないのなKZ2。
グラ凄い詠う割りに昨今のゲームでは当たり前になりつつ処理もされてないとは。
680名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:41:19 ID:iWZ4dgWb0
681名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:42:20 ID:QnKhMDC+0
つまり静止してるように見えても常に高速で動き回ってるんだな
682名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:43:23 ID:QnKhMDC+0
>>680
これが2006年ってアホだなw
683名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:44:35 ID:InaoVxR60
>>673
デュアルショック3でやってるけど振動機能はあるよ。
684名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:46:49 ID:p9nkFGcQ0
>>683
本体標準付属コンは振動ないんじゃないの?
ツレがP4で振動ねぇよ釣りクリアできねぇよ死ね ってPS3にブチ切れしてたが。
685名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:47:30 ID:6Cmzej6P0
まぁ、なんだかんだ言って、
KZ2を超楽しみにしていた俺は負け組だよな・・・しょんぼり
686名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:47:46 ID:bBS0+UyD0
グラは今の時代、この程度は並み。
ギアーズの神テクスチャの方がぜんぜん凄いと思う。物量と質感が違い過ぎる。ギアーズを綺麗と感じるかは別だけど。
一方でCoD4の方と比較しても、こっちの方が総合的に上。CoD4はとにかく敵を視認しやすい。

KZ2はエイムが泳ぐから、感度を標準からいっこ下げてみた。これにしてようやくまともに制御できる感じ。
エイムはギアーズでもCoD4でも若干上げてるから、少し違和感がある。しかし仕方ない。
あとエイミングするとスコープの前で発煙するから曇って凄い見えにく。これはリアルな反応だと思うけど、
敵が移動している時なんかは狙いにくい。腰だめの方がいろいろ視界が確保できるし、そこまで移動しな
ければクロスヘアも拡大しない。中距離までは腰だめの方が有効っぽい。楽。

画面が暗すぎて敵が溶けてる。北米版買うけどね。とてもじゃないがギア2やったときの腰の抜ける凄味は
期待してない。普通に遊べればいい。ギアーズのオン対戦、ラグも含めて合わないし。
687名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:48:43 ID:g24EXfX10
>>680
スプセルってこんなに凄かったの?
688名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:50:00 ID:HeiJEW5G0
>>681
おまえ、なにゆうてるん?
689名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:52:59 ID:iWZ4dgWb0
>>687
見栄えさえ良くするのなら2006でこのくらいね
つまりそうゆうこと
690名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:56:13 ID:aF2+5+x3O
>>687
キャラのモデリングも凄いよ。犠牲が大きいけど。
691名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:59:26 ID:aFenOS780
http://uproda11.2ch-library.com/src/11156192.png
比較画像こっちにも貼っとこう
692名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:00:26 ID:EBk8nsuw0
693名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:02:06 ID:aFenOS780
>>692
これがクライシスってやつ?
694名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:03:11 ID:z779bODT0
キル損のデモってどこにあるの?無いんだがw
695名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:03:37 ID:QnKhMDC+0
>>692
実写乙
696超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/02/06(金) 22:04:41 ID:YN1SR6v30
いや今回のKZ2はアートだからな。
アートを理解しない奴がゴチャゴチャ言っても全く的外れな評価になるんだよ。
697名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:05:04 ID:qkIed1++0
PS3の壁紙に使ってくれ。ちょうど1080pだし
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date104129.jpg
698名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:08:47 ID:j2LBtF440
インスコ中( ^ω^)
699名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:09:53 ID:GtoDcM3R0
クライシスの体験版やったけど俺のPCじゃカクカク
アホみたいに重い
700名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:10:05 ID:j2LBtF440
>>694
欧州アカ
701名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:12:05 ID:bBS0+UyD0
PS3持ってれば分かる。crysisに勝つるなんて吹き過ぎだと。真に受けてたのは信者だけだよ。
ジョークだよ、ジョークあんなの。ギアーズクラスのテクスチャだって張れないのに。
702名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:14:20 ID:aFenOS780
MGS4のときもそうだったが、今回で確信したのはレビューと言う物は
総じてファミ痛レベルだと言うこと
レビュー得点なんかメーカーのオススメ度に過ぎない
特にPS系はそれが顕著
703名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:14:58 ID:7Z45K9tK0
スプセルDAはフレームレートが15fpsくらいになることもあるとはないとか
単純な技術の負荷というよりエンジン未完成だったように思う
704名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:17:04 ID:b8izFOAp0
>>691
なんか他のFPSに比べ遊び辛いなと思ってたけどKZ2って視野角狭く無いか?
他のFPSは頭の位置に視点があるけど、KZ2は胸元当たりに視点がある感じ。
705名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:18:41 ID:nhLns2YM0
グラは凄まじいよ。というか一歩抜き出ちゃったって感じ。
人間そのもの
706名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:19:08 ID:j2LBtF440
グラはいいんでないかい??ただ上のクライシスと比べるのは間違ってるwww
クライシスと比べてるクソ外国人記者は目どうなってんのwww

モーションが豊かでイイ!
707名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:20:24 ID:IvWY+Mdd0
>>692
地形表現がスゲェな。なんでこれが比較対象になるんだか。
しかもプロのライターの視点で。

さすがにムカついたぞ。
708名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:21:25 ID:7Z45K9tK0
>>704
その場で回転してみれば分かるんでね

最初の視点で右端になってるところが左端になるまで右回転する、これを繰り返す
3回で画面の右端が最初の視点の左端のあたりに到着すればFOVは90度
4回なら70度くらい、5回なら60度

本当にこれでFOVの考え方あってるか知らんけど^^;
709名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:22:17 ID:nxdgepM60
ギアーズをあんだけ白黒煽ってたくせにギアーズ以上の白黒
つーか黒ばっか暗すぎうぜえ
710名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:23:15 ID:7yxiT+vx0
>>10
メタスコア94点のHALO3と同じく94点のGOWはクソゲー扱いされてるけど
711名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:23:55 ID:HeiJEW5G0
まあPC用のソフトって最高スペック前提で作れば
どこまででもいいグラフィックになるからな。
ソフトの評価としてそれでいいのか?ってのはあるな。
712名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:24:14 ID:goxv3zVa0
すげーな、もっと色々貼ってくれw
713名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:24:19 ID:j2LBtF440
トタンのグラがひどいのがなぜかおもしろいwwww
銃はいい感じだ(´・ω・)b

座りはホールドしかねえのか。
714712:2009/02/06(金) 22:24:36 ID:goxv3zVa0
715名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:25:49 ID:bBS0+UyD0
なんつーかさぁ、素人のオレでもコンシューマがcrysisに達するにはまるっと1世代足りないってわかるわ。
ギアーズのテクスチャーも、アンチャの発色も、CoDのリアリティーも、KZ2の・・・光源?も次元が違う。
早く次世代機だしてくれ。手軽にやりたいお。
716名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:26:46 ID:uFJ37S3y0
デモやってみたけどなんかエイムがしづらいな。
PS3コンがFPSに合わないのかもしれんが。
717名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:26:47 ID:j2LBtF440
なんかレジ2を思い出す。いいグラとしょぼグラが混在してる感じ。
グラがいいところはいいんで目立つな。戦車しょぼい。
718名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:28:26 ID:r1fd0lQ/0
戦車はけっこう残念だね
ステージ的にもあのあたりは微妙だったな
結局根性の物量作戦で作ってるから屋外とかはつらいのかもな
719名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:29:49 ID:gng2isFeO
ギアーズは格ゲーだしhalo3はネトゲだろ
ジャンルが違う
720名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:30:42 ID:nxdgepM60
オンに重点おいてないんだろうか
721名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:31:29 ID:bBS0+UyD0
>>716
CoD4を両機種でやってたが、それほどコントローラによるエイムのしにくさは感じなかった。
むしろトリガーと震動がないことの味気なさが際立ったなぁ。

オレは、個人的にはむしろPSコンの方がCoD4はエイムしやすかったかも、って変わり種。
KZ2は開発上の調整が上手くいってないかもしれん。それでも致命的だとまでは思わんが。
722名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:32:32 ID:aFenOS780
>>721
FEAR2もすげぇエイムしにくかったから
CoD4の調整が上手いだけかも
723名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:34:20 ID:k1boe4j/0
スレタイワロタw
724名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:34:52 ID:j2LBtF440
屋内はいったらしょぼくなった。銃もしょぼくなった。最初の銃のリロードきれーだなーと思ったんだが。
あとカバーの意味があるのかこれ。と思ったけど低いものにカバーした場合は↑でのぞいてくれるので
一応あるのか。横はでて打つのと何が違うのかよくわかんねw
相手側からみたら違うのかな。

ぼーっと突っ立ってたら友軍が話しかけてきたw他ゲーでもあるけどこういう小ネタはいいね。
725名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:39:42 ID:b6BFGk9M0
なんか屋外でも狭く感じる。
製品版で広さを感じる場所があればいいが。
726名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:40:51 ID:20Qz58Db0
>ぼーっと突っ立ってたら友軍が話しかけてきたw
洋ゲーはこのへんの掛け合いが秀逸で盛り上げてくれるよなw
727名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:42:12 ID:bBS0+UyD0
>>722
もともとエイムしやすいゲームなんてないんだと思ってる、オレは。
本来右スティックでエイムしつつ、左スティックでも微調整しつつ、射撃なんて簡単な操作じゃない。
サテライトだとまた勝手が違うし、腰だめだってそう。ゲームによって味付けは異なるわけだしな。

普通か、ダメ系かって分類かな。個人的には。問題はオンも含めてKZ2の製品版が
この操作に慣れるだけの価値があるかどうか。はてさて。北米は買いますが
728名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:49:12 ID:nQDexQDZO
GK「ブラーが・・・」


w
729名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:49:54 ID:j2LBtF440
終わってもうた(´・ω・`)
なんかみんなクルクル回る映像が流れ始めました。

グラは綺麗な部類だと思うけどそんな言われてるほどではないような。色が少ないんでメリハリがないねえ。
モーションがイイ。とてもイイ。最初の銃だけキレイ。マルチデモ配信しる。

デモ見る限り、海外版には日本語はいってなさげだねえ。レジ2はフィギュア付海外版かったけど
これは日本語版にすっかー

マルチはジョブあるからルールとバランス次第で化けそうだけどいまのところ先週遊んだフィアー1のがおもしろいかな。

あとやっぱPSコン微妙だわ(ノД`)
はやく振動までサポートした箱コン変換機でねーかな。
730名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:55:01 ID:sNz9bNO2O
思えば初代もモーションだけはやたら気合入ってたな、

ただリロアクが長すぎてオンは如何に弾を切らさないかって勝負だったw

というかグレラン祭り
731名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:55:12 ID:Zf7RG6Zq0
デモの終わりにIGNとかのレビューサイトの文が表示されるじゃん
なんか、金の匂いがしてやな感じだな

いや、デモが面白ければこんなことも考えないんだろうけど
732名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:55:42 ID:bBS0+UyD0
コンバータもいいけど、それならUSBでPS3と360をフォローしたシューター特化のコントローラがいいな。
8000円くらいまでなら出す。
PS3独占のゲームだろうと射撃と構えはトリガーに変換されるとか、振動はもちろん鉄板。ホールド感、
重さ、キー位置、全部再設計。十字キーも使いやすくして。
733名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:56:52 ID:aFenOS780
>>731
スターストライクHDのデモも延々とレビュー自慢されたな
クソゲーだったから無言で消したけど
734名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:56:55 ID:4o1OEXyn0
Killzone 2 PS3 sales rank down after Wii restock
http://news.punchjump.com/article.php?id=7401
735名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:00:39 ID:j2LBtF440
箱コンまるぱくりしてくれないかな(´・ω・)・・・SCEのことだから十字キーのクソっぷりもぱくりそうだが
736名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:03:20 ID:XDfAO0Gj0
PSコンはねー、64パク無理やりパクった時から変えてないのが糞すぎる
せめて十字キーとアナログの位置を箱○みたいにしろと思う
まあそうしたところでアナログスティックがウンコなわけですが
737名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:03:34 ID:fXVVrD9N0
右スティックの感度に遊びがあるから嫌なんだよな
やっててイライラする
738名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:03:56 ID:aFenOS780
>>735
デュアルショックは1>2>3と劣化し続けている
SCEはコントローラーには全く頓着が無い
箱コンパクっても似ているのは形だけになる
739名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:07:51 ID:3JVDUR5n0
でも、結局、KZ2の出来が良かろうが、悪かろうが、
日本のPS3ユーザーにはたいした問題じゃないんでしょ?
PS3を買った日本人は、FPSがやりたくて買った人ではないでしょ?
どっちかと言えば、アンチFPSな人たちの方が多いような気がする。
740名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:08:08 ID:hbu1YdD80
まあどうせ持ち上げても戦士これ買わんけどな。
俺は海外版買うけど。
741名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:09:18 ID:oab0nGL50
スティック戻したときに視点がピタッと止まってくれないのがすごい気になるなぁ
これさえ良くなれば結構楽しめそうなのに
742名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:09:22 ID:I7QSEfonO
>>727
いやいやwエイムしやすいゲームはあるだろw
少なくともキルゾーン2は有名タイトルの中ではエイムのしやすさ最底辺だぞ!
他は凄いのに1番大事な操作感が最底辺だから一気に糞つまらなくなってる。
ま、操作感を普通にしたらやっと良ゲーになるってとこかな
743名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:09:31 ID:aFenOS780
>>739
PS3の方が高性能。コレを証明できればそれでよかったんだ。
証明できればね
744名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:10:05 ID:j2LBtF440
まったく関係ないけど久し振りに起動したついでにHOME起動したらカクカクなんすけどw
745名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:10:33 ID:XDfAO0Gj0
>>739
でもPS3で一番売れたゲームって、MGS4なんだぜ?w
奴らは箱○は殺人ゲーとかいってるけど、トップ5が和RPGなんだよねー、面白いねーこの差

でもKZIIで大勝利間違いなし!
746名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:11:50 ID:I7QSEfonO
>>736
PSコンのアナログスティックは糞だがキルゾーンがやりにくいのはそのせいじゃないよな。
PSコンでも普通のゲームなら慣れて以外と問題なくなる。

キルゾーンは慣れても結局糞なので全く楽しめない。
747名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:13:44 ID:ugVslYdr0
>>745
そりゃPS3に和RPGないからなwようやく白騎士が出たくらいか。
748名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:13:56 ID:I7QSEfonO
>>743
結果証明出来なかったわけだが?
749名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:14:05 ID:XDfAO0Gj0
箱○のアナログ経験しちゃうとPSコンのアナログとかウンコ以外のなにものでもない
750名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:16:39 ID:aFenOS780
>>748
SPEを使いこなしてどーたらこーたらで箱○には無理
って筈だったんだけど。おかしいなぁ?
751名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:17:10 ID:jP4rVkyq0
俺は箱○をパーフェクトダーク0と一緒い予約して買った
でもロンチで1本だけしか買ってないのに操作性のクソさで積みゲーとなった
どっかでキルゾーン2がPDZと同等の操作性とか見たが残念過ぎる
752名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:18:06 ID:fQTYiCVS0
E3 2005の映像は超えられたのかい?
753名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:18:42 ID:GtoDcM3R0
PSのアナログスティックって昔のラジコンみたい
754名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:20:44 ID:iWZ4dgWb0
今や2005のE3のやつも大して凄くなくなっちゃったからなぁ
755名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:21:13 ID:eOU6XSiSO
昔のラジコンに失礼
756名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:24:41 ID:U9AL7jpGO
デモやった感想。
初めの上陸のムービーはギアーズかと思った。そしてFPS視点にかわるとCoD。操作の感じもCoDと同じ操作してたらほとんどできた。
なんか色んなゲームが混ざってる感じだけど、オンラインで化ける可能性大な感じがした。
757名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:27:23 ID:KYG0W3waO
>>754
それほんとだな。
当時はほんとにゲームでこんなことできんのかよって驚愕したもんだけど

ただ、2005年E3のモタストプリレンダの域は残念ながらまだ実現できてないな
758名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:30:11 ID:cteKYoN40
>>717
むしろ上にのっかってみたら作り込みに関心したわ
759名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:34:37 ID:I7QSEfonO
>>750
誰がそんなこと言ったんだ?
いい加減PS3は糞だと世界的に認められてほしい。
君の事じゃないけどいちいちGKが調子に乗ってるのを見るとムカツク。
760名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:38:48 ID:aFenOS780
>>759
開発元が出してる資料がソースだってさ
結局テクスチャに強調した影を描き込んでるだけだったけど
761名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:39:29 ID:zMLu83B50
>>692
それ、実機だけどゲームプレイは無理よ
762名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:40:00 ID:PCc+kijw0
まったく敵に当たらないんだがこれ
763名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:40:18 ID:HeiJEW5G0
>>759
きもい。
764名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:41:12 ID:HeiJEW5G0
>>760
強調した影ってなんだ?w
765名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:44:08 ID:uXJ3sU+n0
今日もゲハは平和だなっと
766名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:44:59 ID:PCc+kijw0
影といえばなんでピタっと静止してる自分の影が揺らめいてるんだろう
周り見ても蝋燭らしきものは見当たらないんだが
ムニムニと影が動いてるw
767名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:46:00 ID:I7QSEfonO
>>764
予めテクスチャに濃い影を書いておく手法のこと。
つまりリアルタイムな計算がいらない。

この手法を専門用語でアンビエントオクルージョンと言う。
768名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:46:27 ID:c3iMlD9u0
痴漢がどれだけ喚こうが、現行のFPSでKZ2を越えてるタイトルは無いって事実はかわらんのだがw
769名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:46:39 ID:UnzNrwcZ0
PS3は光源処理弱いからなぁ
770名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:47:35 ID:GtoDcM3R0
アンチャ2まで泣くんじゃない!!
勝負はこれからさ!!
771名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:49:00 ID:MG3VzaaO0
>>657
それって単にキミのTVのスケーラが、360のスケーラ以下って事やん?
どっちにしろ、同じ解像度を入力してる訳で、後はゲーム機がスケーリングするか、
TVがスケーリングするかの違いでしか無い。
で、普通はフルHDTVなんかに付いてるスケーラのが360のよりも高性能。
772名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:50:26 ID:7MAs+YF9O
GOW3まで勝負はおあずけだ!!!!!!
773名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:51:20 ID:HuwOCvmA0
>>768
もうやめようよ、悲しいから
774名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:52:01 ID:WuiC/doO0
建物に入ってから、仲間が下につっかかってる間に特攻かけたら敵がいなかったんだけどww
775名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:54:03 ID:nxdgepM60
構えL2・射撃R2

これは統一したらいいのにFPSは
776名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:56:32 ID:iNBZRqAa0
素直にトリガーにしてくれ
あのアホなPSコンやめろ
777名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:16:57 ID:W0nWQ83Z0
痴漢は喚くだけで結局KZ2より凄いFPSってのは例に上げれないわけだw
778名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:17:18 ID:kNWrP3ur0
>>776
マジでそれ思うわ。R1で射撃とか意味不明。
L2が構えじゃないのはカバーがあるから仕方ないかなぁって気もするがな。
でも右スティック押し込みのズームはやりにくい。
しかも糞PSコンのスティックは押し込みやりにくいからな。

何にせよキルゾーン2が箱で出れば売り上げめちゃくちゃ上がるだろうに、
もったいない。
PS3はF、TPSをするハードではない。
F,TPSをプレイするにおいて箱に劣り過ぎてる。
779名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:17:46 ID:SVqCE4QT0
挙げてるのに認めない、認めたくないんだね。わかるよ
780名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:20:40 ID:XhPKsRje0
>>777
よう痴漢w
781名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:22:15 ID:fDLMXV2y0
>>777
あえて聞きたいが
KZ2の何が凄いの?
さっぱりわからんがw
782名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:24:28 ID:4ZkxmR9A0
グラすごいのはすでにギアーズで体験してるからなー
783名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:24:40 ID:VPz6w3RJ0
この糞狭いエリアで手作業組み込みのスクリプト頑張りましたとか言われても
4人Coopで糞デカイエリアで暴れまわるHALO3とか見た事無いのか?
784名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:25:29 ID:5Nn03J7F0
>>777
あえて言うまでもないだろ・・・KZ2はCOD4以下の凡ゲー

言わないのは優しさだろw
785名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:27:52 ID:Svnj1hyj0
エイムさえしやすければなぁ
重厚感を出すためのもっさり慣性なんていらんでござるよ
786名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:31:58 ID:kNWrP3ur0
>>777
キルゾーンは元が黒い絵な上に濃い影の部分とちょっと明るい部分をいい感じに
出してて若干ぼけるようなフィルタも付けてるからパッと見綺麗に見える。
距離を離した方がさらに綺麗に見えやすいな。

でも普通にプレイしてるとある事に気づく。
「あれ?これギアーズのが普通に綺麗じゃんw」とな。
787名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:35:38 ID:vhVmi+Iy0
破壊しろって出る橋を壊さないで、下を通りぬけようとすると
撃たれてもいないのに強制で死ぬ仕様に笑った

レベルデザインする時に、それぐらい考えなかったのか?

兵士たちも戦ってるわけじゃなくて、スクリプトで撃つマネしてるだけで
プレイヤーが近づいてこなきゃ、絶対に死なないし
788名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:37:46 ID:m74gkwdL0
>>785
俺もそう思う
グラがすごいのはいいがゲームとしての面白さが軽視されてる気がする
789名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:38:06 ID:ppwfpP0b0
いまデモやってきたけどグラは意外とふつーだな。グラだけならギアーズやアサクリのほうが綺麗だとおもった。

ただ演出は最高峰じゃね?これは買うわ。
790名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:40:11 ID:rXNPj5Ul0
>>787
そうそう。随所にスクリプトの自動イベントが配置されてて萎える。
ある地点きたら、それまで待ち構えていた敵と味方が銃撃戦はじめる仕様ってまずいだろこれ。

FPSやTPSってほとんどをAIが思考するからこそ動かして面白いのに、こういう強制的な違和感ある作りしてもらうと
一気に萎える。
791名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:42:09 ID:rXNPj5Ul0
味方は撃ち殺すことができるんだけど(ヘイローなんかと同じ)途中傷ついた兵士がいて撃ってみたら
いくら撃ち込んでも死なないことにも萎えた。

だから違和感あるスクリプトマネキン配置すんなっての。
792名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:42:57 ID:kNWrP3ur0
■良いとこ
・AIは結構動きまわるタイプだったので良い
・モーションが非常に綺麗かつ自然で種類も多いので素晴らしい、
 この点だけで言えば現行で最高かもしれん
・環境オブジェクトの物量が凄い、しかも一つ一つのぶっ飛び方(物理演算の調整)
 が素晴らしくかなり自然な飛び方をする。人が死ぬ時の物理演算も素晴らしい調整
・火花のエフェクトが壁に跳ね返るのでメチャかっこいい

■悪いとこ
・エイムの挙動が有名タイトルでトップクラスと言える程糞、
 これだけで買うのをやめる理由には十分、少なくとも俺はやめた
・ジャンプの意味な少な過ぎ、ジャンプ中のカメラうざいしジャンプ中に
 撃てないのも嫌
・ボタン配置が嫌
・武器一個しか持てないのがちょっと嫌かも・・
793名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:43:37 ID:9XZH8Eqn0
>>783
HALO3はFilmで確認するとプレイヤーの見えない広範囲にわたって
ちゃんとAI同士で戦闘してるからなぁ

KZ2はプレイヤーのいる周りがスイッチで動くだけ

移動AIも、最初から設定されている移動ポイントを渡り歩く形式で
その順路に勝手に入り込んで「回り込まれた!」とか言ってるのはチョットw
794名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:46:18 ID:4ZkxmR9A0
やっぱPS3のゲームでいいものってないよな
開発期間長いってのは難航してるってことだからいいもの出来上がりにくい
795名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:47:52 ID:eyQOFBgL0
PSWではグラさえよければ神ゲーです
796名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:48:15 ID:fDLMXV2y0
でもレジ2よりはマシじゃね?
797名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:49:41 ID:kNWrP3ur0
>>787
あぁ、あれって強制死亡だったんだ。なんで90度の角度で撃たれるんだって疑問だったわ。

>>791
味方は撃ったら瀕死になるけどいくら撃ってもそっから死ぬことはないね。
798名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:49:50 ID:KDzPy3bz0
720pのPJでやってみたけど、なんかちょっと酔った
GoW2でもCoD4でもぜんぜん平気なのに
最初KZ2のメニュー画面出たところからなんかボケてて
PJのレンズのフォーカスが狂ったのかと思った
買おうかと思ってたけど、なんか操作性もいまいちだし
様子見だな

799名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:51:11 ID:VPz6w3RJ0
>>796
ちょっとまて
あれだけ持ち上げてたレジ2って
こんなのより酷いのか?
800名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:53:45 ID:/UUqfCPs0
レジ2はこの体験版よりはおもしろいよ。
3面くらいで飽きてやってないけど。
801名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:54:26 ID:zv/vdL7n0
>>708
試してみたよ。
KZ2は60だった。CoDや他のFPSは70〜75前後。
視野角が狭いと感じたのは間違いじゃなかったようだ。
802名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:54:29 ID:m74gkwdL0
>>799
レジ2はステージによって全然デキが違うんだよ
林ん中はマジで綺麗でかつ面白い
803名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:58:33 ID:4ZkxmR9A0
デッドスペース日本語版に触れたーーーー
804名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:58:42 ID:kcFStiEK0
>>801
回数一回ミスってるってことはないかな?
FPSで一番多い視野角は90度だと思う
最近は少し狭いのが多くなったような気がしないでもない

HL2なんか狭いと言われることがあるけど75度
4画面で360度なら90度、5画面なら72度、6画面なら60度だお
なんか狭いと思ったのはバッドカンバニーかな、レジもなんとなく
805名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:03:32 ID:rXNPj5Ul0
映画的演出を意識して、絵的に凄いと思わせるためにスクリプトイベント配置しまくったんだろうな。
スタートのプレイヤーが近づくと銃撃はじめて死ぬ味方と敵の演出といい、敵爆撃から身を守るために並んで
まったく同じ姿でカバーポジション付いてる違和感。ここもプレイヤーがある地点にいくとはじまる火だるま兵士。
橋爆破前に橋の下くぐろうとしたら死ぬとかどんだけ不自然イベント強制させるんだろうか。

COD2にもこういうスクリプト強制リアルタイムイベントはあるんだが見せかたがもっと自然なんだよ。
たとえば、味方兵士が敵が潜んでるっぽい建物のドア前にいて、プレイヤーがそこに近づくと味方がドアを開けようと
動いたらドアの向こうからマシンガン撃たれまくって味方蜂の巣とかね。

それがKZ2はスタート直後味方がカバーしてると思ったらすぐ目の前に敵が待ち構えているくせにわざわざプレイヤーが
近づくまで撃たないってさwせめて味方がカバーしてる所にプレイヤーが近づいたら味方が突っ込んで撃たれるとかの自然さにしろよ。
なんでいつでも撃たれていい位置にいるくせにプレイヤーが近づくまで敵が弾発射しねーんだよw
806名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:05:27 ID:vhVmi+Iy0
>・モーションが非常に綺麗かつ自然で種類も多いので素晴らしい、
> この点だけで言えば現行で最高かもしれん

ダメージモーションについては最高と言ってもいい。
この部分は、良い仕事している。音がもうちょっと良いと、倒した爽快感があるのに。

ところで、環境(オブジェクト)破壊とか一時期ウリにしてた気がするんだが
ほとんど何も壊れない気がする
コンクリート壁も弾痕テクスチャーがついて、30秒ぐらいで
スーッと消えていくだけで、角が削れたりしない
(四角いオブジェクトにえぐれたテクスチャーのだまし絵状態)

ドラム缶とかも、設置してる場所によってはロケット撃ち込んでも
無敵状態のが結構あるし、BFBCぐらいボロボロ壊れるのかと思ってた
807名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:13:09 ID:9pRuHO6j0
屋内の小物の作りこみは執念的なくらいすごかったけどね
屋外はそこまで作ってないかナーと感じた
戦車とかは正直酷い。
なんだかんだとムラがありそうかな
808名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:36:44 ID:W0nWQ83Z0
>>785
重厚感だすためじゃなく、エイム補正ゼロのガチエイムで対決できるように
加速つけただけだろ。
809名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:38:14 ID:zv/vdL7n0
>>804
計り直してみた。
CoD4(WaW):80
BFBC:65
L4D:90
KZ2:60
レジ2:65
KZ2が狭いのは間違いないです。
810名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:39:01 ID:4ZkxmR9A0
ガチ廃人仕様かオンはあんま盛り上がらないかもな
811名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:45:40 ID:kcFStiEK0
>>809
60は狭いなー、BCもレジもやっぱ狭いのね

FOVが狭いと物体が近く見える、大きく見える
よって自動的に移動速度が遅く見える〜
812名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:47:25 ID:9m3Cu8kc0
ニコ動のヤツ見たけど・・・これで販売じゃないよな?
あまりにもボヤボヤしてて見づらい
しかもなんかモッサリ

隠れるって後ろに下がる事ですか?
813名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:07:47 ID:Ia1yWJk90
オートエイム無しでもCoDは余裕なのにな
マジでPDZレベルの糞エイムだったとは 家庭用ナメられすぎだろ
814名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:09:27 ID:VPz6w3RJ0
PDZは酷いけど好きだから
せめてケンイチレベルと言ってくれw
815名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:44:19 ID:W0nWQ83Z0
>>812
>ニコ動のヤツ見たけど
>あまりにもボヤボヤしてて見づらい

816名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:59:46 ID:VPz6w3RJ0
全くだニコ動のがつぶれてしっかり見える。
実機だとあんなもんじゃなくボケボケだ。
817名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:16:51 ID:0hKN79ZgO
フレームレート低いな〜。30も出てないんじゃ?
これ、総合的にCOD4に全然及んでないじゃん。
818名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:33:44 ID:X4w8h/nr0
819名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:43:49 ID:X1dcTuyP0
>>4
バイオ5にも言えよw

バイオ5は和ゲーにありがちなキャラにマシンパワー注入をしてるけど
ブラーをかけまくる事により背景の簡素さを上手く誤魔化してる
820名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:49:15 ID:S2XtSuyM0
発売日から半額のゲームは格が違った・・・
おっそろしいぜキルゾーン2
821名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:50:50 ID:c4xEbq3w0
しかしなんだかんだ言ってもケチをつけるほど悪いものではなく、
良作以上の出来であることは確か。そこがまた微妙
822名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:52:39 ID:/Enpdb8Y0
良作だから微妙な出来ってどんだけ我侭なんだよてめえらふざけんなwwwwwwwwww
823名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:53:20 ID:c4xEbq3w0
エイムはシミュレータ路線なんだか知らんけどゲーム的な気持ちよさではないな。
銃の反動もリアル系でストレスが溜まる。あれで振動があれば別なんだろうが
824名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:55:17 ID:c4xEbq3w0
>>822
物凄く惜しい出来だから言ってるの。ストレートにB級の駄作だった方がマシなくらいに
喉に小骨がひっかかったような違和感
825名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:57:25 ID:EiFDAejp0
端から見てる限りでは、KZ2はマンセーするほどのデキでは無いがコキ下ろすほどのクソゲーでも無いって感じ。
プレイ感覚まではわからんが、普通に楽しめるならそれでいいんじゃな?って程度の凡作。

もっとも、そういうゲームを貶しまくってたのが痴漢連中なんでコキ下ろされても俺がフォローする気には全くならんけどなw
826名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:58:58 ID:hOsEsIG80
age
827名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:59:16 ID:pacL1a6x0
それなりに見た目は良いけど全体的に地味だわー
828名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:01:54 ID:c4xEbq3w0
この感じ・・ああそうだ。Halo1の箱版が神過ぎてHalo2を期待して、キャンペーンの序盤で
感じた違和感に似てるわ
829名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:06:44 ID:Ia1yWJk90
Halo2はマルチプレイ限定ならシリーズ最高の出来だけどね(シアターとか付加機能除けば)
830名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:18:25 ID:xr2h3TRw0

  なんだかんだ言うても、バイオ5より俄然良いのは間違いない


831名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:20:28 ID:oATnJgs30
つーか確かに映像は綺麗だと思うが
なんでFPSなんか持ち上げてるんだろうな、戦士共は

それが滑稽すぎる

当初は洋ゲーなんて糞くらいの勢いでバカにしてたのにw
832名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:20:33 ID:evNueWxb0
基本的にカバーしてる相手の細かく動かない的を狙うのが大部分なんでダルいし地味
的が小さいのに操作性悪いんでイライラ
833名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:23:32 ID:VjOwFQDB0
あげ
834名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:27:52 ID:eU7sSJUl0
FPSは体験版しかしないけど
これはヘイズよりやりにくい。
あといわれてるように、敵味方が芝居みたい
せっかく遠くの敵まで見えるのに近寄らないとあたらない
銃弾痕が15秒ぐらいで消える
喰らわせられる味方とそうでないのがいる
操作しにくい
835名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:28:27 ID:W0nWQ83Z0
ただのヘタクソじゃんw
836名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:30:43 ID:eU7sSJUl0
まあヘタクソです
837名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:31:53 ID:/Enpdb8Y0
この程度で操作性難ありって、どんだけゲーム下手なんだって思うんだけどなぁ。
ほかのゲームに慣れてるからこの操作は糞っていうが、そんなの慣れだろwww
何でもかんでも自分に合わせてくれないと嫌とはまさにゆとり。
自分がそれに合わせるという歩み寄りの精神をもてないのが昨今の他人への思いやりのない若者が多い原因なんだろうな。
838名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:33:44 ID:evNueWxb0
>>837
操作はマジで酷い
839名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:34:52 ID:Ia1yWJk90
いっぺんPDZやってみろよ 慣れとかじゃねーぞあれw
840名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:35:40 ID:lLoNwm5I0
>>831
別のスレで拾ったKZ2大絶賛してた人の感想

  /\___/\
/,,,,,,,,r 、,,,,,,,,,.:::::\
| ,(○),ン < 、(○)、:|
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::|  FPSやってて初めて本当に人を撃った感じがしたよ。
|   _,ィェエヲ`  .::::|
\  `ー'´   .:::/
/`ー‐--‐‐一''´\
841名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:35:48 ID:W0nWQ83Z0
KZ2のエイムで文句言ってる奴、エイム補正がついてないゲームは全部酷いって言ってそうだなw
842名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:37:45 ID:evNueWxb0
>>841
補正じゃないよ 補正のないGearsとか何の不満もないし
843名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:39:51 ID:/Enpdb8Y0
レジ1より遥かにマシじゃね?
R2がトリガーよりは大分。
R3でサイト、これも変に指の位置を動かす必要がなくていい。
そもそもサイト使わなくても十分な精度は確保できるだろう。
エイムについては、感度いじればスピードは十分に調整できる。
手を離した後にも少し粘りのある照準の動きをどうこうというのは、マリオブラザーズで地面が少し滑るからまともにウレイできないっていうのと同じようなもん。
慣性の再現をしててなかなかこだわりを感じさせる部分なのに。
844名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:40:38 ID:Ia1yWJk90
>>840
スイッチ入っちゃったんだろうなw
野蛮なゲームに見えちゃうから困るなぁ
845名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:40:50 ID:VPz6w3RJ0
補正云々じゃなくて調整ミス。
846名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:40:59 ID:evNueWxb0
>>843
センシ最大にしても遅いよ 最大にしてもCoD4の十段階の2くらいじゃね?
847名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:43:01 ID:/Enpdb8Y0
そんなに早く動きたいならソニックでもやってろwwwwwwww
オンだってみんな同じ条件なんだからエイム速度のせいで負けるとか気にしてるのかしら。
848名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:43:27 ID:Ia1yWJk90
CoDは加速度ないけどKZ2は無駄にありすぎ
家庭用だからって妙な補正は要らないって早く気づけお節介メーカー共
849名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:43:36 ID:tncB5vNiO
敵の殆どが遠距離で豆粒サイズなのに、
エイムがめちゃやりづらいんだよね。
だもんで結局隠れてスティックちょんちょんって照準合わせて撃つみたいなプレイになる、
しかも敵は当たったら隠れたりするんでなかなかやっつけられない。
結果的に爽快感が得られにくい感じになってるんだよね。
850名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:45:14 ID:evNueWxb0
カバーしてる部分はちっとも壊れないしね
何のための環境破壊なんだか テーブル壊せるなんて何の意味があるんだろ
851名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:46:02 ID:/Enpdb8Y0
お前ら考えを変えるべき。
このゲーム、ナイフの攻撃力半端ないぞ。
往復びんたの要領で、二回切り裂いたら敵死亡。
L3ダッシュで一気に近づいて通り魔殺人を繰り替えす、これが本当のキルゾーンの楽しみ方。
852名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:46:24 ID:W0nWQ83Z0
>>848
CoDはエイム補正効いてるんだがねw
853名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:47:54 ID:FVSLItndO

>>837
数あるFPSをやってきなやつならわかると思うが
> 操作はマジで酷い

854名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:48:31 ID:N01CZdYc0
>>851
正に斬るぞーん、ってか
855名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:48:45 ID:eU7sSJUl0
>>851
まさに切るぞーん
856名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:49:39 ID:VPz6w3RJ0
>>854
>>855
どうかと思うわ
857名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:49:42 ID:ORP8t1Id0
858名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:50:16 ID:evNueWxb0
後これって30FPS出てる?体感はもっと低い気が
859名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:50:24 ID:/Enpdb8Y0
誰がうまいこといえとwwwwwwww
しかも二人そろってwwww

いやだが、高所から降りてこない相手以外はナイフ一本で全滅できた件。
意外と敵の射線をかいくぐって一気に接近するのは楽しい。
まじオススメ。
ていうか、下手に銃使うよりも簡単に敵倒せるからバランスクラッシャーだよ。
860名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:50:49 ID:eU7sSJUl0
854(・±・) てめぇ・・
861名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:51:37 ID:Ia1yWJk90
>>852
ほとんど無視できないか?60fpsってのもあって見やすいだけかも知れんが…
俺は少なくとも家庭用でCoD以上にエイムしやすいFPSを知らないな 次点はHalo2だけど
862名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:53:13 ID:/Enpdb8Y0
エイムのし易さが正義ではない。
考えても見て欲しい、世界で最も美しい設計とは他には無い物、つまり独自性と独創性なのだから。
863名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:53:33 ID:XhPKsRje0
>>840
  /\___/\
/,,,,,,,,r 、,,,,,,,,,.:::::\
| ,(○),ン < 、(○)、:|
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::|  FPSやってて初めて本当に人を撃った感じがしたよ。
|   _,ィェエヲ`  .::::|
\  `ー'´   .:::/
/`ー‐--‐‐一''´\


カルト信者ってこういう発言やたらするよなwさすがPS3カルトw
864名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:54:21 ID:/Enpdb8Y0
>つまり独自性と独創性なのだから。
操作性の独自性と独創性を追及するあまり、ゲームそのものの独自性と独創性は皆無とはこれ如何に
865名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:55:13 ID:evNueWxb0
>>862
独創性あるかなぁ クラシックなFPSに見えるけど
環境破壊なんかもBFBCのが全然上
coopないんだからもっとぶっ飛んだ要素入れても良かったのに
866名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:58:36 ID:N01CZdYc0
>>860
やった!14秒差で勝った!
867名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:59:02 ID:3BazCyOE0
不思議なんだけど海外のFPSに漬かり放題の連中が概ね高評価なのに
なんで日本ではこんなボロカス言われるの?
868名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:59:40 ID:rfvuiTGA0
KZ2のエイムが糞って言われてるのはオートエイムが効かないからじゃなくて
エイムの初動の遊びが多すぎるせいでエイムし辛いってことでしょ。
俺はGoW2やって初動の遊びのせいで遠距離の敵がエイムし辛くてストレス溜まったけど
どういう意図があってエイム辛い調整にするのか分からん。ストレスになるだけなのに。
869名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:00:44 ID:XhPKsRje0
>海外のFPSに漬かり放題の連中が概ね高評価なのに
ソースplz
870名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:01:24 ID:/Enpdb8Y0
海外のゲームのニュースサイトとかで概ね高評価なのはソースにはならないの?
871名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:02:52 ID:vhVmi+Iy0
>>867
海外のフォーラム行ってみな
デモに関しての評価は似たようなもん

最終ビルドじゃないって言い張ってるのが結構いる
872名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:03:06 ID:evNueWxb0
>>867
知らん 思った事を言っただけだよ
873名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:04:11 ID:W0nWQ83Z0
>842
>868
874名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:04:24 ID:Ia1yWJk90
>>868
それが理解できないのがあの手の人たちだから仕方ないw
勝手にオートエイムのことだと思い込んでるからな
まぁ家庭用は「パッド(笑)」っていう変な風潮があるから色々初心者向けに対策したりする
んで今回は調整ミスで逆効果になった ただのお節介。そんだけだろうな
875名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:04:57 ID:+ucBu0fq0
URL貼れよwやましいところないなら原文ものせればいいじゃん?

ニュースサイトの紹介記事が好意的に書くのはあたりまえだから、ちゃんとレビューサイトをね。
876名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:06:42 ID:vhVmi+Iy0
あと、Cotroller Lagについての開発チームのコメント

http://boardsus.playstation.com/playstation/board/message?board.id=killzone2&thread.id=142208
877名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:06:43 ID:HS1QrY+L0
>>870
ファミ痛が絶賛する糞ゲーといっしょ
878名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:09:02 ID:evNueWxb0
>>868
GoW2の初動の遊び?んなもんある?
全然感じないけど
879名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:12:21 ID:evNueWxb0
>>868
あーごめんLTだと多少感じるな ショットガンとかだと
でもKZ2ほど極端じゃないと思う
880名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:13:14 ID:eKTGuOAU0
エイムが糞って単に「自分はヘタクソです」って言ってるようなもんじゃんw
881名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:14:37 ID:rfvuiTGA0
>878
オンで遊ぶ分には気にならないけど
オフで自分は定点で遠くの敵をランサーやスナイパーライフルで狙うときには気になった。
882名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:14:39 ID:9XZH8Eqn0
>>880
この書き込み自体がFPS初心者です、って言ってるようなもんだけどな
883名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:14:45 ID:EiFDAejp0
>>880
それが通用するのはエイミングに文句を付けてる人が少ない時限定だけどな。
884名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:22:36 ID:W0nWQ83Z0
エイム補正がついてるゲームと付いて無いゲームでは全くコンセプトが違うので
エイムのしやすさで比較しても意味無い。
エイム補正がついてないFPSでお奨めって何?
885名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:23:07 ID:PwkRIaQt0
>>880って
前のPS3ファームのバグ祭りの時、報告した奴が
「お前のせい」「お前だけだ」「お前の回線が糞」「お前がバカなだけ」
ってなぜか個人攻撃にすりかえられてたの思い出したw何にも変わってねぇw
886名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:26:58 ID:eB+vJtCa0
KZ2はゲームとして有名所にはまず敵わないだろう…。

ならEDF3とならどうだ?
もちろんグラは抜きでなw
887名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:27:44 ID:evNueWxb0
>>884
CSは基本的にエイムアシストはついてるからな
Gearsなんかは近距離で戦うデザインだから遠距離から倒せる手段を限定し技術も必要
888名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:29:07 ID:gdY1DGtU0
>>886
EDF3は初期の作品だからあれでもグラは衝撃的だった。
でもKZ2は散々持ち上げられて今頃出てみたらもう普通のグラでしたって感じだ。
889名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:37:28 ID:W0nWQ83Z0
>>887
>CSは基本的にエイムアシストはついてるからな

KZ2は補正無しでガチの打ち合いを楽しむってのがコンセプトなんじゃね?
だから、微妙なエイム操作と早い振り向きを両立させるためにエイムに加速度や遊びを
仕様に盛り込んでるんだろうな。
そらぁエイム補正ありきでいきなりマックスにカメラを振れる方がエイムしやすいのは当然。
だけど、そういう遊びをねらってないんだろう。
890名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:38:17 ID:Ia1yWJk90
めちゃくちゃだなもうw
891名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:39:29 ID:/Enpdb8Y0
だから、四の五の言わずに、ナイフプレイしてみろっての。
892名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:48:23 ID:evNueWxb0
>>889
俺は結構CSのFPSやってるけどKZ2のは手に負えなかった
やりすぎだとおもうぞコレ 初心者なんかは投げると思う
893名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:49:00 ID:rfvuiTGA0
オンのバランス調整のためにワザとエイムし辛くするってのは
あまり良い方法ではないと思うけどな。まあしょうがないか。
894名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:56:37 ID:MuFbs4Vt0
>>871
仮に今まだマスターアップじゃなくて、未だに調整してるなら発売はまだまだ先になるんだが、
その連中はわかって言ってるんだろうかw
まあただの下手な擁護なんだろうけどさw
895名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:58:46 ID:W0nWQ83Z0
>>893
>エイムし辛くするってのは

エイムをしずらくしてるわけじゃなく、エイムに補正をかけないで早く振り向けることと
正確にエイムできること、この両立を狙ってるってことだよ。

>オンのバランス調整のために

?オンはまだ体験版でてないのでとりあえずオフの話だったんだけど。
896名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 06:00:59 ID:EiFDAejp0
>>893
エイムが上手い奴のエイム天国ゲーになるだけだな。
そういう方向性を否定するつもりは無いけど今時のFPSのオン対戦のデザインじゃないな。
897名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 06:02:29 ID:/Enpdb8Y0
しかし弾速遅めだから狙われても結構回避できそうな気がするんだ。
898名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 06:02:49 ID:vhVmi+Iy0
ガチエイムなら加速度も遊びもイラネ
オプションにセンシビリティだけありゃいいっての
899名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 06:10:07 ID:rfvuiTGA0
>895
加速度は分かるけど初動の変な遊びが正確なエイムの手助けになるとは思えない。
オンで定点スナイプとかの遠距離攻撃をし辛くする効果はあると思うけど。
900名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 06:11:37 ID:Ia1yWJk90
>>898
ハゲ同
ガチ勝負じゃ邪魔になるだけ

>エイムをしずらくしてるわけじゃなく、エイムに補正をかけないで早く振り向けることと
>正確にエイムできること、この両立を狙ってるってことだよ。
…全く理解できないんだが。俺がおかしいんだろうか?
901名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 06:15:42 ID:HS1QrY+L0
ID:W0nWQ83Z0がおかしい

補正無しではなくマイナスに補正でガチとかマジキチ
902名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 06:17:25 ID:W0nWQ83Z0
マイナスに補正?w
903名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 06:20:27 ID:aag/tzbs0
904名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 06:22:06 ID:Ia1yWJk90
まさか「エイムに補正」ってのはオートエイムのことか?

そして「正確にエイムできる」ってのはターゲットが射線上に2つ以上重なってて
より後ろの敵を攻撃したい場合に手前の敵に働くオートエイムでエイムが阻害されるのを防げるってこと?

それなら納得できるけど書き方おかしすぎるよ どう見ても経験者じゃない
905名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 06:24:12 ID:seNdpXub0
正直FPSの中ではL4Dが一番面白かった
906名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 06:25:00 ID:Ia1yWJk90
とはいえオートエイム無しにメリットがある(多少無理やりだがw)としても
エイム自体の挙動がPDZ並みだから叩かれてんだぞ? オートエイムとか関係ない
907名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 06:26:40 ID:uxv+WDFk0
>>903
頼むからカラーでキャプチャしてくれ。
なんで白黒なんだよw
908名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 06:29:38 ID:VPz6w3RJ0
>>907
GoWを白黒色薄って散々煽ってたから
気を使って合わしてくれてんだよ。
909名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 07:02:08 ID:PaLU70oIO
HaloとかCoDにオートエイムがあるが
正直邪魔でしかない
あれがないとコンシュマーはつらいとか言う奴いるが

お前が下手なだけだろ
910名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 07:06:30 ID:EiFDAejp0
オートエイムのあるゲームでオートエイムがを利用できない奴は下手糞。

そういう事ですね。
911名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 07:10:45 ID:PaLU70oIO
>>910
がをーっ!
912名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 07:14:00 ID:7C6OYZ/F0
スティックで正確に照準定めるのは無理だからね
まぁそこがパッドでやるFPSのおもしろいところでもあるんだが
とりあえず邪魔とか言ってても必ずどっかで恩恵は受けてるよ
913名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 07:14:44 ID:MuFbs4Vt0
Halo3にオートエイムなんかあったっけ?
補正はあるけど
914名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 07:21:13 ID:PaLU70oIO
エイムアシストっていうのかねぇ?
敵が前通ると勝手に照準を向ける奴なんだが

恩恵もなにもこっちのタイミングで撃てないから
邪魔でしかないと思うんだが
915名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 07:25:32 ID:MGgx2r1Q0
CoDだとオフではバリバリオートエイムが機能してるけどオンだとせいぜい少し誘導してくれる程度だね
んでもって別の相手を照準してんのに横切った敵にグイって引っ張られて負ける要因になるだけの迷惑機能w
916名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 07:26:02 ID:RNgW0caq0
BFBCだけど、クイッと視点が補正されるので自分が敵に気付いてないとき索敵
機能として使えるw
917名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 07:29:45 ID:PaLU70oIO
オフラインは良いけど
オンラインではやめて欲しい
せめて選択させて欲しいよなぁ
918名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 07:40:07 ID:EiFDAejp0
そんなにエイムゲーやりたいならPCでUTでもやってろと思うがな。
919名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 07:41:56 ID:upSEh6s20
KZ2ではこのエイムがいいんだ。
エイムがやりやすいとエイムゲーになるだろ。


不評のバイオ5のデフォ操作と同じ土俵だなww
920名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 07:43:07 ID:/Enpdb8Y0
これからは独自の操作性が重視される時代か。
とりあえずナイフプレイしてくる。
921名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 07:46:32 ID:PaLU70oIO
>>920
ナイフより銃床でガスガス殴る方が気持ち良くね?
特に二打目からのガスガス
922名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 07:47:35 ID:fhripc050
エイムどーのの前にあんだけ大作空気出しといて、普通に面白いでいいんですか?と
CoD4ですらPS3版は300万ぐらいだったのに、どーすんだこれ
923名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 07:49:00 ID:/Enpdb8Y0
ガスガスだとスマートさがたりないと思うんだ
924名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 07:50:40 ID:PaLU70oIO
いや、つまらないよキルゾン2
中途半端な長さだからつまらないのかも知れないが
正直、前作のが楽しかったんだよな・・・

フラグは今回のが好きだが
925名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 07:53:40 ID:PaLU70oIO
>>923
ナイフ手応えないんだもん・・・
ハンドガンは中々スマートじゃないか?

つかナイフだけだと戦車みたいのがある所難しいんじゃないか?
味方にリフトアップされる所
926名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 07:56:20 ID:46WMBUma0
>>924
あ〜確かに初代KZは遊びに幅あってよかったかも
927名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 07:59:58 ID:/Enpdb8Y0
戦車の後方で×ボタン連打すれば、上れたりする。
そしたらナイフでサクサク。
問題は水面を背後にして、右側の高所にいる敵。
あれは仕方ないから手榴弾ででも。
928名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 08:05:27 ID:JUi7q/n80
>>767
堂々とウソをつくな。
AOについてちゃんと調べて来い。
929名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 08:18:32 ID:121/wV1P0
>>919
逆じゃね?
エイムがうまい人が出来ない人を虐殺するゲーになるとおもうが・・・・・・
エイムの腕のゲームへの優位性による問題だが
930名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 08:40:52 ID:/Enpdb8Y0
実力のあってもどうにもならないことがあるという理不尽さがないだけリアルだと思わないか?
931名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 08:46:53 ID:kNWrP3ur0
>>909
オートエイムの恩恵も知らないでほざくなカス。
お前こそ何も分かってないわ。
あれ無かったらヘイローの照準の合わせやすさガラっと変わるぞ。

ヘイロー3でNPCにヘッドショット狙い続けてみろ(NPCにはオート働かない)
通常の敵にやるのより圧倒的に難易度跳ね上がるから。
932名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 08:47:34 ID:oDLlNPmb0
ていうか、戦車にも乗れないの?
933名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 08:49:24 ID:kNWrP3ur0
>>909
そもそもオートエイムがあるゲームはオートエイムありきの挙動にして
あるんだよ。ないゲームはないなりに照準を速くしすぎないとかゲーム自体が
そんなにスピーディじゃなかったりする。
オートエイムが邪魔とか言う奴はかっこつけてるだけのアホでしかない。
934名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 08:56:30 ID:/Enpdb8Y0
体験版じゃ乗り物なにもないけど気にしなくていい。
製品版だと戦車もロボットも出てくるから。
935名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 09:01:16 ID:oDLlNPmb0
そっか
イベントで載るんじゃなくて、自由に奪ったり乗り降りできるんだよね?
936名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 09:02:57 ID:YVUDhi/A0
そもそもこのゲーム、テクスレが絶賛してる時点で死亡フラグ立ってるじゃん。
937名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 09:11:19 ID:Msy8P+pfO
テクスレって笑えるよな
なんであそこの連中ってあんなに頭がお花畑なんだろう
938名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 09:22:01 ID:BhBFQELE0
グラが褒め称えられてるって事はついに1080Pの60FPSでぐりぐり動くゲームが実現できたのか
939名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 09:26:31 ID:DVDvnolr0
三大お花畑:テクスレ 速報 PS3総合 
940名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 09:29:04 ID:aMZlhVpO0
加速度とか遊びじゃなくて、慣性でエイムを止められないのが一番イライラする
941名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 09:32:47 ID:Ia1yWJk90
PS3ってマウス使えるんじゃないの?
942名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 09:42:17 ID:u7jujFfM0
943名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 09:50:48 ID:kcFStiEK0
先輩のスクショ貼るのやめろ
944名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 09:53:20 ID:fRjz4ZWK0
デモやった感想。

操作性は全く問題ない。もちろんAIMや慣性のある動きも意図的に作られたゲームの魅力。

重厚感に溢れた男のステージ。パールジャムのエディ•ヴェダーの歌の魅力に近い。

どれだけネガキャンやたって無駄。このゲームの魅力は最高でそんなものでは止めようがない。ネガキャンなんてなぎ倒し爆発的に世界に広がる。

945名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 09:54:16 ID:JUi7q/n80
移動に慣性があるのはマルチで第三者がみたときにモーションを自然にするためかと。
946名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 09:59:59 ID:u7jujFfM0
>>943
KZ2の糞グラが露呈するのがそんなに嫌なのか
自分からPCゲーに喧嘩を売っていておめでたいもんだな
947名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 10:01:39 ID:DVDvnolr0
慣性とかは良いけど、ブラーどうにかならんの?
初めてでスイカに塩かけすぎて、塩っ辛くなっちゃったみたいな失敗
948名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 10:05:20 ID:ne1Sud7k0
>>941
マウスは使えてもマウスに対応してるゲームはそんなないんじゃね??
KZ2も対応してなかったと思う。
949名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 10:07:35 ID:kcFStiEK0
>>946
PCアクション板に迷惑がかかる場合があるから無駄に貼るなと言ってるだけだよ
俺はPS3持ってないし…だから上でPS3のソフトの視野角なんかを他の人に聞いてるべ
持ってるなら自分でチェックしとるわい
950名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 10:16:09 ID:u7jujFfM0
>>949
そうだったか、誤解してすまんな
俺はPC版の住人だが最近突撃してくる奴等が多くてウンザリしている
951名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 10:29:04 ID:dXU13E/fO
体験版が出る前はマジでそんなこと言ってたからなwww
結果はコンシューマの中でもそんな凄くないっていう
952名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 10:43:02 ID:fRjz4ZWK0
グラフィックは凄いよ。ただ、もはやデモやってるときはそれを意識しない。一つは没入の度合いが半端でないのと既にこのグラフィックが基準になってるから。他のゲームできないかも。

この2日、デモしかやっていない。COD4も卒業です。Falloutも積んだままだわ
953名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 10:50:05 ID:0jMpVkdK0
>>952
お前みたいな奴しかいなかったらゲハも平和なんだろうな
954名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 10:52:00 ID:DVDvnolr0
久しぶりにPS3のゲームを楽しんでるって発言見たな
なんか和んだ
955名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 10:56:46 ID:YVUDhi/A0
なんにしても自分に合ったゲームが見つかるのはいいもんだね。
しかしFO3を積むのはもったいないと思うw
956名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:03:57 ID:VPz6w3RJ0
しかし特徴の無いゲームだ。
957名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:04:39 ID:fRjz4ZWK0
>>955
KZ2デモの後ではもはやFalloutをやるモチベーションが起きませぬ。国内版予定だったけど26日に購入に変更!
958名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:11:17 ID:ne1Sud7k0
1レス目がなかったらねぇ・・・
959名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:13:32 ID:X1dcTuyP0
>>850
FEARはカバー壊せるのにな
960名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:15:17 ID:T4eni5km0
えー、また無かったリスト行きかよ。
もう登録出来ませんってエラーが出たぞw
961名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:15:35 ID:evNueWxb0
俺はKZ2スルーだな 歩くだけで揺れるせいか分からんがカクカクしてる印象
操作もクセがありすぎて集中できん 演出とかもこんなに地味だとは思わなかった
962名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:17:17 ID:X1dcTuyP0
グラは普通にいいと思う。
だだ頭抜けてるかといえば思ったほどでもない。
分かるのはグラの微調整に相当時間かけてる(4年間)
内容は普通。面白くもつまらなくもない
963名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:17:29 ID:oDLlNPmb0
>>947
ブラーがないとボケボケって言われた時の良い訳ができなくなるだろ
964名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:20:45 ID:/hd2qr3r0
>>962
1作目とまったく同じ評価だな
まあ順当な続編ってことか
965名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:21:28 ID:VPz6w3RJ0
>>963
PSWの言い訳が楽しいから掛け過ぎブラーは切っちゃだめw
966名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:25:01 ID:ne1Sud7k0
グラは最近じゃありきたりな。でもたまにあそこだけ綺麗だなってなる。初期銃リロード時とかw
モーションは生き生きしてて本当にいいよ。
操作はPSコンがあわなすぎて足引っ張ってるのでKZ2自体の調整はなんともいいにくい。

シューター向けのサードコントローラーか振動までサポートした箱コンコンバータでたら買うかな
967名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:25:45 ID:D5r2rOE10
FZ2は見事になかったリストにブチ込んでおいた
もう自分的キラー中毒ゲー、某D中に体験版やったから余計に印象悪い
968名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:27:16 ID:Fot3djxL0
>>959
本当にFEARやったことある?
969名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:30:09 ID:Q43q2PoN0
GameSpy
ttp://xbox360.gamespy.com/xbox-360/resident-evil-5/951360p1.html?RSSwhen2009-02-05_000100

長いので思いっきりまとめると、
・バイオ4とはペースが違う。謎解きが減ってアクションが増加
 断然展開が速く、「速いペースで往復ビンタを仕掛けてくるようなそんな怖さ」
・弾数や敵数のせいで敵を殺しきることは無理。逃げが基本になる
・どのマップでも常になんらかの回路状の道があり、殺しきれない敵や妨害して
 くる敵からからいかに逃げるのかという死に物狂いのパニック的恐怖
・後ろにシェバがついてきてくれていることを祈りながら、生き残るために振り返らず
 角から角へ逃げる。それが本当に好きだ
・バイオ4とは違うフランチャイズの進化だ

海外評価も当てにならんな
当てになるならキルゾネ2とバイオ5は同程度の評価
・シェバのAIは素晴らしい
970名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:30:43 ID:nqzMp6EkO
>>967
ファンタジーゾーンIIがなかったことリスト行きだと?

ファイナルゾーンIIなら許すw
971名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:32:41 ID:X1dcTuyP0
こんなに撃った感がするFPSは初なんじゃね?
他のFPSと違って物の重さをきちんと感じる。
FPSを長年やってる人間がさわればすぐに「これは本物だ」と分かるだろうね>KZ2

取りあえずこのゲームは間違いなく海外でCOD4やHALO3より売れる。
これこえるFPSって作れるのか?w
COD4-2もHALO3:ODSTもKZ2よりはるかにショボいだろうね。
というかKZ2を遊んだ後では見た目でまずアウトかもしれんw
972名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:34:13 ID:Mz3uxvcH0
370 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/07(土) 11:26:23 ID:X1dcTuyP0
海外でめちゃくちゃ売れるだろうなと思った。
おそらくCOD4やHALO3より売れる。
370 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/07(土) 11:26:23 ID:X1dcTuyP0
海外でめちゃくちゃ売れるだろうなと思った。
おそらくCOD4やHALO3より売れる。
370 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/07(土) 11:26:23 ID:X1dcTuyP0
海外でめちゃくちゃ売れるだろうなと思った。
おそらくCOD4やHALO3より売れる。
370 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/07(土) 11:26:23 ID:X1dcTuyP0
海外でめちゃくちゃ売れるだろうなと思った。
おそらくCOD4やHALO3より売れる。
973名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:35:58 ID:oDLlNPmb0
縦読みを探す作業に戻ろうぜ
なかなか見つからないんだ
974名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:37:01 ID:VPz6w3RJ0
成りすましでハードルを今更上げなくても
十分戦士達が騒いでくれてたから大丈夫だよ。
ゲハ速で何故か話題に上がる率が減ったけど。
975名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:38:22 ID:ne1Sud7k0
>>969
MGS4が10点だらけの海外評価に何を期待してるんだ。
ビッグタイトルの海外評価はスルーしる。

>>971
>>962
IDかぶってる?
976名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:39:57 ID:Q43q2PoN0
>>975
当てにならん言うとるがな
977名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:40:33 ID:g4HJKvEn0
650 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2009/02/07(土) 11:33:10 ID: X1dcTuyP0
こんなに撃った感がするFPSは初なんじゃね?
他のFPSと違って物の重さをきちんと感じる。
FPSを長年やってる人間がさわればすぐに「これは本物だ」と分かるだろうね>KZ2

取りあえずこのゲームは間違いなく海外でCOD4やHALO3より売れる。
これこえるFPSって作れるのか?w
COD4-2もHALO3:ODSTもKZ2よりはるかにショボいだろうね。
というかKZ2を遊んだ後では見た目でまずアウトかもしれんw
978名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:41:48 ID:g4HJKvEn0
別スレにあったんで貼ったんだが
既に居た・・・だと・・・?
979名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:42:13 ID:oDLlNPmb0
>>975
他のスレにもコピペしてあるしGKなりすましの釣りだろw
980名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:44:13 ID:evNueWxb0
デモ終わりにレビューの点を垂れ流しとか見ると政治色が見えるな
981名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:44:15 ID:X1dcTuyP0
今までに出たKZ2の海外評価

・家庭用機では最強のグラフィック
・HL以降では最高のFPS
・家庭用機でクライシスを超えた初めてのFPS
・ギアーズ2より圧倒的に凄い
・HALOはKZ2を見習うべきだ
・敵AIが素晴らしい
・終盤ステージは拷問
・フレームレート低下がほぼ皆無
・もう人々はHALOを必要としないだろう
・初めて本物の次世代FPSが誕生した
982名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:45:05 ID:oDLlNPmb0
・HL以降では最高のFPS

HL系なのか納得・・・あれ微妙だったんだよな
983名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:45:39 ID:WFXKMvmY0
信者がいたいな
操作性の悪いさは擁護できんだろ
984名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:47:13 ID:U5XRNP1/0
>>979
今までが今までだけにその言い訳は流石に無理があるな・・・
単に晒し上げコピペされちゃってんだろw
985名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:47:22 ID:VPz6w3RJ0
>>981
HALOにKZ2の狭さと糞みたいなスクリプト真似ろって言うのか?w
ありえねえだろ。
986名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:48:46 ID:U5XRNP1/0
>>981
ソース貼ったら?原文とあわせてさ。
ニュースサイトの提灯紹介記事はメーカーのCMだから好意的に書くので貼るなよ?
987名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:49:14 ID:ne1Sud7k0
そういやどっかの開発者に最近のレビュアーは世間の意見とかけ離れてるみたいなこと言われてたなw
988名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:51:06 ID:Fot3djxL0
>>981
それを他板に張らないでもらいたい
989名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:52:12 ID:evNueWxb0
>>987
実際に体験版があると顕著だな 少なくとも一般受けするタイトルとは到底思えなかった
990名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:59:44 ID:kzbGlHB00
ちょっと考えて欲しい
スーファミ時代にメガドラとかで史上最高のゲームが出たとして、はたして爆売れするだろうか?
PS時代にセガサターンで史上最高のゲームが出たとして、はたして超メガヒットするだろうか?
今のPS3の立ち位置というものをなぜにGKはこんなにも理解していないのだろうか
991名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 12:01:15 ID:VPz6w3RJ0
どっちかというとPCエンジンの正統後継機って感じ。
992名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 12:03:11 ID:kNWrP3ur0
>>989
むしろFPS好きな人であればあるほどこれは糞と思える出来だと思うが
993名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 12:05:51 ID:Nz4rpPCm0
サターンで、アトラスがRONDOの体験版出したときと似てるなw。
体験版出したことで売上激減した伝説のソフト。
994名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 12:14:18 ID:kNWrP3ur0
操作性を改善したらやっと良FPSになる。
今の操作性じゃ何をしても糞ゲー
995名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 12:48:42 ID:PaLU70oIO
>>931
難易度レジェンドはヘッドショットがデフォだろ
お前やった事本当にあんの?
ジャッカルとかグラント、ましてやフラッドとかどうしたの?
エイムアシストなんて邪魔なだけだよ

ランカーとか使ってないやん
996名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 12:50:14 ID:evNueWxb0
>>995
NPCだから海兵隊の事だと思うぞ?
997名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 12:50:55 ID:VPz6w3RJ0
はいはいそこまで
KZ2のエイム欠点はオートエイムの有り無しじゃなく
スティック感度の調整失敗だからそこまでねー。
998名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 12:53:06 ID:8Y2ec/cT0
>>981
30fpsでグラ最強とかありえんよ
999名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 12:54:17 ID:Bj28OZPw0
1000ならKZ2、全世界100万本も売れず
1000名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 12:54:49 ID:Bj28OZPw0
1000ならKZ2、全世界100万本返品
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。