■ マルチソフトグラ比較 PS3 vs Xbox360 36 ■
Xbox360 vs PS3 Face-Off:Round 11_1
ttp://www.eurogamer.net/article.php?article_id=134315 NFL Tour
Madden08と同様、PS3版が30fps付近な一方でXbox360版は安定して60fpsである。
仮に30fpsに届いていたとしてもXbox360版のスーパースムーズと比較して、
よろめいていて恐ろしくジャギのある画面だ。
Dark Sector
速度を維持するためにPS3版では1152x640に解像度が減らされている。
一方、Xbox360版は確実に720Pである。
いくつかのセクションでfpsが急落する(第4章etc)。
Xbox360版では殆ど滑らか。
Soldier of Fortune: Payback
UE3を使っているが、PS3版UE3の特徴であるAAの欠如が見られる。そして多くのUE3ゲーム
でそうであるようにPS3版では恐ろしく可変的なfpsを特徴とする。
PS3版で1080P表示するとアップスケールとなり更にパフォーマンスが低下。
Xbox360 vs PS3 Face-Off:Round 11_2 SEGA Superstars Tennis 両機種ともSUMO Digital製作。SUMOは以前、VitruaTennis3のXbox360版を製作したことがある。 しかしながらVT3とは異なり、1080Pも60fpsもここにはない。両機種とも720Pで安定した30fps。 ※Xbox360体験版は60fps。PS3にあわせて落とされた? Xbox360では非常にうまく1080Pへアプコンされる。PS3版では特殊なAA技術が使われているが 基本的に両者でAAはかかっている。しかしPS3では1080PでAAが無し。 MX vs. ATV Untamed PS3版はいやになるほど悪いティアリング。A無しで非常にジャギー。 解像度はPS3版が1056x576で360版は720PでAA有り。 Condemned 2: Bloodshot いつもどおりにPS3版ではAAが欠けておりfpsは不安定だ。 PS3版でHDMIに音声出力している場合、音の歪みが時々発生する。Xbox360版では問題ない。 Viking: Battle for Asgard Xbox360版だけを推薦する。PS3版はぼやけている。PS3ワセリンエフェクト。 AAをかけるために960x720で2枚の絵を生成して、合成しブラーをかけている。 PS3版の描画距離がはっきりと短い。
Xbox360 vs PS3 Face-Off:Round 12
ttp://www.eurogamer.net/article.php?article_id=163939 Enemy Territory: Quake Wars
エフェクト、テクスチャ、AA、ロード、メニュー、fps、
チュートリアルやキャンペーンの有無でXbox360勝利
Race Driver: GRID
Xbox360版は4xMSAAで30fpsガッツリ固定。PS3版は2xMSAAでフレームの1/4がティアリング
PS3版は電線省略などオブジェクト省略あり、テクスチャ品質低。Xbox360の勝利
LEGO Indiana Jones
両者ティアリングがあるが、Xbox360は2xMSAA、PS3はnoAA。1080P時でもXbox360勝利
Overlord
Xbox360版にあったfps問題はPS3版でも健在。Xbox360版はAAが掛かっているがPS3版はnoAA
コンテンツは両者同じ。Xbox360版の勝利
UEFA Euro 2008
EAは従来、PS3版品質に大きな問題を抱えていたが、FIFAエンジンのゲーム
だけは両機種近い。しかしスタジアムを見渡すカットシーンで、Xbox360版は
スーパースムースなのに対し、PS3版はジャギーで引っかかりが酷い。予想通り、
近距離の草テクスチャはPS3版がぼやけているし、noAAだ。Xbox360の勝利
Xbox360 vs PS3 Face-Off:Round 13_1
ttp://www.eurogamer.net/article.php?article_id=202449 Unreal Tournament 3
360版のみ画面分割マルチ有り。
360版はキーボード&マウスやMODがサポートされていない点で皆が公平。
PS3版はMOD有り。PS3版はキャラ見た目オプションが無い。
モーションブラーはXbox360版が優れている。マップはより詳細に描かれ、fpsは基本的に同
じで両機種30fps、ティアリングも極小。両機種ポップインがあり、これも同じ。
PS3版のオンラインロビーは試練であり、最新Verでも変わらない
Robert Ludlum's The Bourne Conspiracy
Xbox360版は効果的なAAがかかり、PS3版にはずっと存在しない
fpsは基本30fpsだが、PS3版はアクション中頻繁にfpsが下がり、大きなティアリングに
苦しむ。ゲーム中特に重要でない場面でもこの2点の問題が目立つ。PS3ユーザーはまた、
4.6GB、ゲーム前に13分ものマンモスインストールを覚悟せねばならない。
その見返りは、各レベル間での2-3秒のロード改善だけである
Xbox360 vs PS3 Face-Off:Round 13_2 Top Spin 3 Rafael NadalがPS3版のみに収録。(ソニーと独占契約) PS3版では地面はテクスチャマッピングの層が不足していて詳細さに欠ける。 Xbox360版ではプレイヤーの細部が地面に反射して映っているのに対し PS3版には全く無く周辺環境の詳細を失っている。 Xbox360ユーザーには独占的なエキジビションモードがある。巨大で、透明で、反射アクア リウムのある東京アリーナである。PS3版の東京アリーナには、透明感も反射も無い。 Xbox360版はテクスチャが詳細な分、プレイヤーキャラも詳細。 サクサクした見た目でより詳細であり、色コントラストもより良い。 Iron Man IronManの単調なゲームプレイと操作システムは悪夢だが、少なくとも 720P、60fpsで走るという特徴を持つ。ええと、それはXbox360版での話です。殆どの時間で。 グラフィック、ゲームプレイ、その他重要な点は両機種とも基本的に同じ。唯一の違いは、 60fpsサポートが不十分な点だ。60fpsなのはXbox360版だけであり、開発者はPS3版が60fsで はないことを気にしなかった。その代わりに30fpsである。
Xbox 360 vs PS3 Face-Off: Round 14_1
ttp://www.eurogamer.net/article.php?article_id=246129 SoulCalibur4
Xbox360は960p、PS3は720pだけど少しソフトになるだけでほとんど意味無い。
ライティングエフェクトのエクストラ階層がXbox360版にだけある。(レンズフレア効果とか)
ロード時間はインストールするとタワーでPS3版が早くなる。1対1の時はそうでない時もある。
Mercenaries 2
Xbox360だけdepth-of-field(遠距離のぼかし) がある
フレームレートは30fpsだが、PS3版のティアリングが多い
Kung Fu Panda
Xbox360は60fps、PS3は30fps。そのかわりXbox360はティアリングあり。
PS3も1080i/pで出力できるけど、960x1080
Guitar Hero: Aerosmith
GH3のように、GH3エアロスミスでも、720Pネイティブに比べて小さい1040x585で
動いている。Xbox360版では愛すべき60fpsだが、720P(1280x720)に比べて33%
ディテイルが失われている
(1040x585) / (1280*720) = 0.66 つまり33%画素数が少ない
Xbox 360 vs PS3 Face-Off: Round 14_2 Beijing 2008 Xbox360はフル720p、PS3は1024*768 PS3はAA無し Xbox360はデプスオブフィールドのブラーあり FaceBreaker Xbox360は4xMSAA、PS3は2x quincunx。 Xbox360は背景のアイテムにディザリングあり。 PS3は目のきらめきやグローブのテカリがない。 The Incredible Hulk Xbox360だけデプスオブフィールドブラーあり。しかし、やりすぎで汚く見える。 EA Sports Round-Up: Madden NFL 09/Tiger Woods PGA Tour 09/NHL 09 NHLとMaddenはPS3版も60fpsになった。アップになったときはちょっと落ちる MaddenのPS3版はリプレイのアニメが明らかに欠落している。 Tiger Woods09のXbox360は高精細のテクスチャーを使用。 3つのゲームともPS3のロードが数秒遅い。 でも、昨年よりはPS3はすごく良くなってる。
Eurogamer: Xbox 360 vs. PS3 Face-Off: Round 15_1
ttp://www.eurogamer.net/article.php?article_id=282241 Bioshock
PS3版はBigDaddyのテクスチャの劣化、カットシーン中に脇に白い四角が残留
多数のバグ(多くのフリーズバグを含む)、解像度の低下(680P)、ワセリンエフェクト。
フレームレートはXbox360版が30fpsなのに対しPS3版は25fps。
fpsの変化は頻繁に20fps〜30fpsの間を繰り返し
Xbox360版で見られないほど遥かに激しく上下する。
Dead Space
リードプラットフォームはPS3だがXbox360版が一番である。
PS3版はテクスチャのノーマルマップがPS3版で省略。垂直同期をOFF。
フレームレートの低下も頻繁にある。360版は30fpsから大きく外れない傾向。
スムーズで、レスポンスのいいXbox360版のほうがゲーム経験は優れている。
Pure
両機種で実質的に同一。
PS3版には目に見えないオーバースキャン領域にティアリングがある。
360版にはその問題は最初からない。
Eurogamer: Xbox 360 vs. PS3 Face-Off: Round 15_2 MidnightClub LA 360版は720P。PS3版は960x720。 360版は2xマルチサンプリングAA。PS3版はQuincunx。Quincunxは2xMSAAよりも エッジ部分は良い見た目を与える反面、テクスチャーがボケる。 360版は非常に稀にカットシーン等でfps低下有り。ゲームプレイ部分では無し。 Spide-Man:Web of shadows PS3版はAAなしでジャギーが酷く、全フレームでティアリング。 Xbox360版は2xMSAAでティアリング無しの30fps。 殆ど水平同期が固定。ポップインなどの弱点あり 重要なゲームプレイである糸を張るアクションなどでPS3劣化。Xbox360版をお勧め。 Star Wars:The Force Unleashed 磨き上げ不足は両バージョンで共通だが選ぶとしたら テクスチャ解像度の高いXbox360版。
Xbox 360 vs. PS3 Face-Off: Round 17_1
ttp://www.eurogamer.net/articles/xbox-360-vs-ps3-face-off-round-17-article Shaun White Snowboarding
PS3版はテクスチャボケ。1080P時に酷く見える。
Lord of the Rings: Conquest
360版はシャープで非常に綺麗。
PS3版はジャギーが非常に目立つしPS3版は比較して非常にボケている。ティアリングも目立つ。
Prince of Persia
360版はティアリングが有る。
PS3版は画面上部で常にティアリング。(HDTVならオーバースキャン領域だががPCモニタだと見える)
360版に比べて僅かにボヤける。1080P時に非常にぼんやり。
Mortal Kombat vs DC Universe
PS3版はQAAのせいで非常にボケている。
Saints Row 2
360版は優れた照明効果とマイナーなエフェクトがある。かなり30fps一定。
PS3版はボケエフェクト、すぐに20fpsに落ちる。
LEGO Batman
Xbox360はMSAAがかかっている。一方PS3版はボケフィルターが掛かっている
Xbox 360 vs. PS3 Face-Off: Round 17_2 The Legend of Spyro: Dawn of the Dragon 720P、60fps、多くの素晴らしいグラフィックエフェクト、Xbox360では4xMSAA、PS3ではNoAA。 両機種ともにfps低下が見られるが、Xbox360版のほうが明確に悪い。 Tomb Raider: Underworld 360版は1024x576、モーションブラー有り、ほぼ固定30fps、独占DLC有り。 PS3版は720P、どこでもfpsドロップ、最大15fpsまで落ちる。 Golden Axe: Beast Rider Xbox360版は若干テクスチャが詳細。 Xbox360では720P 60fps。若干ティアリングがあるが概ね成功している PS3では酷いティアリングに可変fps SCORE International Baja 1000 Xbox360版は4xMSAA、PS3版はNoAA。PS3版は明度が異様に高い。 Legendary グラフィックは両版とも同じ出来。 PS3版はトロフィー無し、4.3Gのインストールが必要。
バイオ5、PS3 vs Xbox360比較
ttp://www.the-horror.com/index.php?id=features&s=bh5demo ・色合いの違い。Xbox360版はより緑がかっていて、PS3版は赤みがかっている。
・PS3版の影が低解像度、いくつかのエリアではXbox360版ほど影がさしていない。
・Xbox360版のほうがより優れた影やテクスチャがある。
・煙のボリュームは、PS3版では十分ではない。
・PS3版に特定のエフェクトが欠如(熱によるモヤモヤ効果、パーティクル、セルフシャドウ)
・特定のテクスチャーは、PS3版のほうが低解像度である
・Xbox360版の問題はティアリング。
・しかしPS3版はXbox360版の2倍以上もフレームレートの低下。
・PS3版でセルフシャドウが欠けている。
16 :
名無しさん必死だな :2009/02/05(木) 13:40:39 ID:LNODHpzQ0
17 :
名無しさん必死だな :2009/02/05(木) 13:41:43 ID:LNODHpzQ0
18 :
名無しさん必死だな :2009/02/05(木) 13:42:15 ID:LNODHpzQ0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様汚な杉だろJK・・・・・・・・・ PS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・
19 :
名無しさん必死だな :2009/02/05(木) 13:42:36 ID:LNODHpzQ0
ちょっwwwwwwwwwwwwww ゴミの奥行き終わってるってレベルじゃねえだろwwwwwwwwwww これは酷い・・・・・・・・・・・・・・ これで陰影表現とかいっちょまえに語ってんのかよ痴漢共は・・・・・・・・・・・・ マジでオツムのネジがいくつか飛んでんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwww さすが昼間でも暗闇感が拭い去れないオブリゴミ版パンパねええええええええええ〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwww
20 :
名無しさん必死だな :2009/02/05(木) 13:43:31 ID:LNODHpzQ0
>>16 ちょっwwwwwwwwwwwwww
ゴミの奥行き終わってるってレベルじゃねえだろwwwwwwwwwww
これは酷い・・・・・・・・・・・・・・
これで陰影表現とかいっちょまえに語ってんのかよ痴漢共は・・・・・・・・・・・・
マジでオツムのネジがいくつか飛んでんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwww
さすが昼間でも暗闇感が拭い去れないオブリゴミ版パンパねええええええええええ〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwww
21 :
名無しさん必死だな :2009/02/05(木) 13:43:54 ID:LNODHpzQ0
^−^
22 :
名無しさん必死だな :2009/02/05(木) 13:45:03 ID:mAUMX2ar0
23 :
名無しさん必死だな :2009/02/05(木) 13:47:06 ID:LNODHpzQ0
24 :
名無しさん必死だな :2009/02/05(木) 13:47:54 ID:LNODHpzQ0
^−^
さっそく能無し痴漢戦死がきたw
アク禁ならね?
27 :
名無しさん必死だな :2009/02/05(木) 13:54:10 ID:LNODHpzQ0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ PS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・
いまごろになってFallout3をPC(4850)とPS3でHDMI(HD TV) 25.5液晶で比べたが 360版は滑らかですね、ちらつきは非常に少ない。 PS3版はカクツキますね、ちょっとスペックの足らないPCでのFPSですな 問題は・・・みんな話題に上げないのかタブーなことなのわからないが 360とPS3で360の出力画像は ひたすた目が痛いです(^^; 無意味なバンプマップ強調っぽくコントラストも黒が全く見えない感じ、 地面の照り返しもギャグ?ってぐらいギンギンに光ってるし・・・ あれだけ光るなら地面の影がもっとハッキリして蜃気楼処理入れないとただの馬鹿処理 SSと違って動画で見ると相変わらず呆れるね(フォールアウトに限らずxbox360ソフト全般に言える。 TOV、三国無双5でも360のHDRは元々処理が下手なので目がとにかく痛かった) PS3版のが見た目の雰囲気も見やすさも全然上ですねぇ。。。 ただ、PS3版はカクツキが多いしチラツキますからね、左右の振り向きでのカクツキがPCっぽいけど もうちょっと処理がよかったらよかったかな、性能的限界でしょうけどね ちょっと360は元が良くても出力画像で大幅に損してますね
29 :
名無しさん必死だな :2009/02/05(木) 14:02:20 ID:LNODHpzQ0
30 :
名無しさん必死だな :2009/02/05(木) 14:03:41 ID:LNODHpzQ0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ PS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・
誰かアク禁依頼頼む
32 :
名無しさん必死だな :2009/02/05(木) 14:08:23 ID:LNODHpzQ0
^−^ JK
・ビジュアルとオーディオは超一流 ・PS3版は2-3の不具合があちこちにあり苦しんでいるが、重大な不具合というわけではない ・ホラー成分を若干少なくした速いツールドフランスのような究極のエンターテイメント GameProいわく、サバイバルホラーではなく、「恐怖アクションゲーム」 ・93点というのはPS3版とXbox360版を総合しての点数 PS3版のグラフィック点数はマイナーな不具合に苦しんでいる マルチプレイ部分を別評点するなら10/10 ・ゲーム完了後、グラフィックフィルタ、弾数無制限、コスチューム、アーケードモードが利用可能になる --- PS3版が点数の足引っ張っていることを確認
35 :
名無しさん必死だな :2009/02/05(木) 14:17:05 ID:LNODHpzQ0
36 :
名無しさん必死だな :2009/02/05(木) 14:17:28 ID:LNODHpzQ0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ PS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・
>31 > 909 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 16:23:40 ID:kgLbfnDb0 > >907 > 完全放置してくれないと規制議論板で要請却下されるのよ。 > > このスレのRO+zCygH0の書込みを報告しても > 「3ucb3Zy70との信者同士のコピペ合戦」と判断される。 > > 次スレで皆がスルー出来て(スレ住人が荒し対策に協力したという事) > それでもなおRO+zCygH0が一方的にコピペを続けたら > 「アク禁しか対処が無い」ということで報告できる。 こういう事なのでしばらくは黙って完全放置おねがい。
38 :
名無しさん必死だな :2009/02/05(木) 14:21:28 ID:LNODHpzQ0
^−^; 痴漢カワイソスw
40 :
名無しさん必死だな :2009/02/05(木) 14:26:36 ID:LNODHpzQ0
^−^b
41 :
名無しさん必死だな :2009/02/05(木) 14:35:43 ID:LNODHpzQ0
>>22 は?360でクライシス出たら狂喜乱舞しちゃうけどなぁ
>>28 すまん、タブーも何も
オレも含めて他の人は目が痛いとか感じてないだけじゃないかと
両機種持ちはどうか知らないけど、箱持ちは当然箱に合わせてモニター調節
してるだろうから。
ちなみに同じモニターで同じ調整でHDDレコーダーと箱とPCを表示させているけど
箱が特に見難いということは無い。
そちらの何かがおかしいんじゃないかい?
PS3ゲームレビュー「バイオショック」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090123/bioshock.htm 比較サンプルとしてXbox360版と比べてみたのだが、明らかに違いがあることが判明した。
PS3版の方がゲーム内部の解像度が低いため、引き延ばして表示している関係で
輪郭がぼやけているように見えるようだ。
この他、PS3版は、ゲーム起動時にメーカーロゴの表示が飛ばせなかったり、
ハードディスクへのインストールが必須のうえ、ステージ間のロード時間も長い。
1年近く発売が後になったにも関わらずグラフィックスが見劣りする、というのは残念だ。
「バイオショック2」ではこのような差が生まれないように
プラットフォーマー、デベロッパー双方に一層の努力を期待したい。
また始まったか 5yaq4tTa0ってなんでこんなに頭悪いんだろな
メニー君がテンプレの増加をお望みだそうなんで。
荒しが一人増えたってわけだな ヤレヤレ
なにこのコピペ合戦スレwwww
PS3のコピペは大変だなw 一つしかないw
ID:5yaq4tTa0 おまえがやめれば PS3信者のコピペ荒らしをアク禁にできるからやめろ
規制はしない方向で何とかならないかねぇ? プロバイダが同じとかIPアドレスが近いとかで巻き添え食うことが よくあるんで規制発動は慎重に願いたい
> 1000 名前:名無しさん必死だな sage 本日のレス 投稿日:2009/02/05(木) 21:54:58 M/qsbaj80@1000
>
>>1 乙
遅いだろw
アーケード版の鉄拳6って解像度いくつか知ってる人いる? 今日配信された動画見たんだけど内部解像度1280x720ないぞ・・・ noAAだからPS3版の映像だと思うんだけど
それは液晶パネルの解像度じゃない?
65 :
名無しさん必死だな :2009/02/06(金) 00:06:04 ID:9cktrlKg0
PS3フルボッコ
66 :
名無しさん必死だな :2009/02/06(金) 02:03:11 ID:hizQSdRm0
67 :
名無しさん必死だな :2009/02/06(金) 02:07:42 ID:5aqgv/gs0
>>66 結局KZ2もバリピンミニチュアスタジアムかw
69 :
名無しさん必死だな :2009/02/06(金) 02:33:19 ID:Om2j7VPs0
70 :
名無しさん必死だな :2009/02/06(金) 02:41:56 ID:Om2j7VPs0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ PS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでこんなに綺麗なん?
71 :
名無しさん必死だな :2009/02/06(金) 03:03:03 ID:9v4pGSUB0
早めの起動 スクリプト オン!!!!!
72 :
名無しさん必死だな :2009/02/06(金) 03:28:01 ID:Om2j7VPs0
73 :
名無しさん必死だな :2009/02/06(金) 04:08:31 ID:hizQSdRm0
74 :
名無しさん必死だな :2009/02/06(金) 04:34:28 ID:Om2j7VPs0
ID:Om2j7VPs0 こいつアク禁申請する
痴漢怒り狂い杉だろww NGにすりゃいいだけなのに
78 :
名無しさん必死だな :2009/02/06(金) 12:44:47 ID:Om2j7VPs0
PS3勝つる・・・
80 :
名無しさん必死だな :2009/02/06(金) 12:56:17 ID:Om2j7VPs0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) う〜ん・・・・・・・・・
81 :
名無しさん必死だな :2009/02/06(金) 13:36:58 ID:9oS4MguL0
高が720p程度の低解像度でさえ満足に表示出来ないばかりか AAHDR掛けられないとか考えられん低性能だな、ローエンドかよw
なんつーか、同じゲームのコピペ(しかも実際はPS3大幅劣化) しか出来なくなってる、PS3信者の哀れさがハンパ無いスレになってんぞw
83 :
名無しさん必死だな :2009/02/06(金) 14:22:40 ID:Om2j7VPs0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) う〜ん・・・・・・・・・
84 :
名無しさん必死だな :2009/02/06(金) 14:31:59 ID:Om2j7VPs0
おれ画像処理系のモノだけど、 PS3とかのカチっとしてジャギジャギな画像は ゲーム的画像で無理矢理シャープネス上げたような 画像できれいとは言えないんだよね。 たしかにコントラスト効いてるから パッと見は「お!?」っと思うけど、 実際自分で見る目であんな鋭角的なビジョンで いいのかなぁって思うよ。 どんだけ視力が良いんだって感じ。
86 :
名無しさん必死だな :2009/02/06(金) 15:19:15 ID:Om2j7VPs0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) う〜ん
87 :
名無しさん必死だな :2009/02/06(金) 15:21:43 ID:Om2j7VPs0
AA掛かってないのは、絵作りじゃなくて純粋にAAかけるパワーがないだけだから
89 :
名無しさん必死だな :2009/02/06(金) 15:34:36 ID:Om2j7VPs0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ PS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでこんなに綺麗なん?
90 :
名無しさん必死だな :2009/02/06(金) 15:46:25 ID:Zp8uDpvWO
悲しみのコピペ… 涙でキーボード壊すなよな 皮肉にもこの必死なコピペをする程、内容に反した真実を物語っている
おい、Fallout 3の比較画像見たがテクスチャ劣化してんの 360の方じゃねーか。どうしようもねーな痴漢は。
お前の目と頭が悪いことはわかった。
同胞認定されて3kqFcOGb0もいい迷惑だなw
>>92 目が悪いのはお前だろwww
ちゃんと調べろ情報弱者
調べる必要などなし お前の時間は何ヶ月遅れてるんだ? GKさん
97 :
名無しさん必死だな :2009/02/06(金) 23:48:35 ID:lF7atFvx0
98 :
名無しさん必死だな :2009/02/06(金) 23:52:57 ID:fowOJQjNO
スケート2はどっちが綺麗?
両機種持ってるんならデモで自分で比べたら?
100 :
名無しさん必死だな :2009/02/07(土) 01:00:40 ID:/IWSQWte0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ PS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでこんなに綺麗なん?
101 :
名無しさん必死だな :2009/02/07(土) 01:17:32 ID:07AOAhgV0
まさかの スクリプト オン!!!
102 :
名無しさん必死だな :2009/02/07(土) 01:38:51 ID:3mLvZV4uO
ここからは捏造コピペでお楽しみください!
103 :
名無しさん必死だな :2009/02/07(土) 01:39:31 ID:/IWSQWte0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ PS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでこんなに綺麗なん?
104 :
名無しさん必死だな :2009/02/07(土) 01:48:45 ID:/IWSQWte0
107 :
名無しさん必死だな :2009/02/07(土) 07:39:29 ID:/IWSQWte0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ PS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでこんなに綺麗なん?
108 :
名無しさん必死だな :2009/02/07(土) 09:31:22 ID:bOIaMA5I0
何だよ・・・・・またPS3劣化かよ・・・・・
109 :
名無しさん必死だな :2009/02/07(土) 09:34:10 ID:Qs+F0RvM0
リードプラットフォームはPS3なんだけどね
PS3劣化というより前作の箱○版から劣化しすぎ・・・
またあれか? テクスチャー同じだけど アンチエイリアスかけれないから 無理矢理コントラストあげて 画面すっきりさせてごまかしたのか?
FEAR2体験版。PS3 vs Xbox360
ttp://www.lensoftruth.com/?p=3315 SSにマウスを重ねるとXbox360版が見える
私はXbox360版のフレームレートがデモ全編を通じてより安定していることに気づいた。
特に廊下を通って屋外へ全力疾走するとき、PS3版は特に頻繁にフレームレートが不安定
になった。PS3版のフレームレートは酷いというわけではなくてゲームプレイにはそれほ
ど支障は無いが、発生し続けている。ポジティブな面では、両バージョンともにティアリ
ングは見られなかった
Xbox360版でも屋外ではジャギーが発生するけれども、PS3版のほうがより酷いジャギー
に苦しめられている
また、ほとんどのエフェクトはXbox360版のほうがよりリアルで綺麗に見えた。
例えば、PS3版の水エフェクトは酷い。水ではなくミルクみたいだ
そして最後に、Xbox360版のテクスチャのほうがより詳細だ。
---
またPS3劣化
ミルクエフェクトか 幼稚なPS3ユーザーにはぴったりじゃないか
(IDが)GKさんお仕事乙ですw
SKETE 30fps vs SKATE2 60fps グラフィックが劣化しても仕方がないんでね?
117 :
名無しさん必死だな :2009/02/07(土) 14:12:34 ID:LW+hNSxc0
PS3のグラってすぐに見て分かるな全体的に安っぽいていうか 360はプロジェクターでいうとDLPでPS3は液晶方式って感じ
Skateは1のときも60fpsだぞ 体験版まだあるからいつでも体験できるぞ
>>118 いや、さっき体験版落として確認したんだけど。
確認よろ
何を確認すんだよ
本当に60fpsかどうかですよ? ちなみにskateのwikiをみるとそこのコメント欄に360版のフレームレートを30fpsに修正しましたと いう書き込みがあった。 自分は実際にさっきキャプったもので確認してそう確認したんですがそちらがいつ確認したことなのか 不明だったので本当に60でしたか?ということです。
1年以上前に発売されて結論出てるSkate1の話なんて全く興味ないんでどうでもいいです 自分で方々の資料を漁って好きに探してくださいな データはあちこちに既に転がってる ほんと最近、とっくに発売済みで終わってる話を蒸し返すやつ多いよな ここに常駐してる発狂PSWから病気うつされたんじゃないのw 俺は常に新しいゲームの比較記事や比較資料にしか興味ないわ
こと発端は
>>110 だからな。
そんで60fpsで突っ込みを入れて話を広げたのはあんた。
ID:smtUnZhBP むちゃくちゃすぎ。ワロタ。
お、DLしてコマ送りしたら確かに30fpsだった 良かったね
127 :
名無しさん必死だな :2009/02/07(土) 20:04:53 ID:/IWSQWte0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ PS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでこんなに綺麗なん?
128 :
名無しさん必死だな :2009/02/07(土) 20:33:28 ID:ViZk+Z4NO
コピペ凄いな よほどコンプレックス持ってるんだな
130 :
名無しさん必死だな :2009/02/07(土) 21:35:53 ID:/IWSQWte0
しかしまぁ、バイオ5もPS3版が劣化しちゃったの確定したし。 次はなんかネタになりそうなマルチタイトルあるかな。
132 :
名無しさん必死だな :2009/02/07(土) 21:42:14 ID:ubvkV4IDO
>130 ひでぇwww
>131 バイオ5はまだ発売前の調整の段階なのに・・ み、未来人ですか?
>>133 今までにそれでどうにかなったことがあったかい?
動画検証の奴は専門家がPS3のが若干グラがいいだってね 画像は容易に加工出来るので話しにならんが まぁ最近はPS3のがよくなってるね>130とか
俺は技術的なことはわからないがゲーム雑誌なんかの発売前情報みた限りじゃPS3のが断然性能が良いと思ってたのに 思ったより差が無かったってのがな
あぁ、完全無視されるとアク禁対称になるから無理矢理話の流れに組み込もうって寸法か。 やり口がセコ過ぎだろw
その為の自演か いろいろ考えてるんだな
次はベヨネッタもしくはFF13かね?後でかそうなのあったっけ? EAのやつは比べるだけ無駄な気がする
>>139 おい!!俺が前貼ったの貼らんでいいぞw
箱信者は国内海外問わずコラ職人だけは充実してるんだな
>>139 これムービーも完全にリアルタイムなんだな。ゲームは糞だが、グラは頑張ってるな。
PSW住人はネガキャン職人の宝庫だけどなw
146 :
名無しさん必死だな :2009/02/08(日) 05:29:23 ID:Xo5ROVi60
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ 較べてPS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでこんなに綺麗なん?
147 :
名無しさん必死だな :2009/02/08(日) 05:29:51 ID:Xo5ROVi60
148 :
名無しさん必死だな :2009/02/08(日) 05:44:56 ID:NAnfv+Fb0
朝からスクリプト オン!!!
149 :
名無しさん必死だな :2009/02/08(日) 05:51:27 ID:Xo5ROVi60
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ 較べてPS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでこんなに綺麗なん?
150 :
名無しさん必死だな :2009/02/08(日) 05:58:15 ID:Xo5ROVi60
コピペ荒らしウゼー
152 :
名無しさん必死だな :2009/02/08(日) 06:11:15 ID:Xo5ROVi60
>>16 ちょっwwwwwwwwwwwwww
ゴミの奥行き終わってるってレベルじゃねえだろwwwwwwwwwww
これは酷い・・・・・・・・・・・・・・
これで陰影表現とかいっちょまえに語ってんのかよ痴漢共は・・・・・・・・・・・・
マジでオツムのネジがいくつか飛んでんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwww
さすが昼間でも暗闇感が拭い去れないオブリゴミ版パンパねええええええええええ〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwww
153 :
名無しさん必死だな :2009/02/08(日) 06:11:56 ID:NAnfv+Fb0
まぁここは隔離スレだからやらせておけよ
154 :
名無しさん必死だな :2009/02/08(日) 06:18:02 ID:Xo5ROVi60
155 :
名無しさん必死だな :2009/02/08(日) 07:02:25 ID:R3IiEYID0
久々に来たんだがこの捏造と妄想繰り広げてる子は真性?
157 :
名無しさん必死だな :2009/02/08(日) 07:16:55 ID:Xo5ROVi60
んじょも
160 :
名無しさん必死だな :2009/02/08(日) 07:32:02 ID:Xo5ROVi60
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ 較べてPS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでこんなに綺麗なん?
アホかw
163 :
名無しさん必死だな :2009/02/08(日) 18:02:17 ID:+VRZysKn0
>>161 Bioshock戦法ですね
わかります
164 :
名無しさん必死だな :2009/02/08(日) 18:18:02 ID:Xo5ROVi60
そういえばマルチの比較となると前はロード時間も比較していたような 今となっては比べるまでも無いほど差が出ているんだろうがね・・・
>>165 最近比較自体少ない上に、比較できるようなのがなかったからだろ。
>>165 360にフルインストール機能がついてしまった今となっては、
PS3に勝ち目は100%無くなったからなあ・・・。哀れすぎるw
ストリートファイター4ではまた読み込みの比較やるんじゃないの? 以前話題になってたし
インスコしたPS3版は箱○版より早いって話だが 箱○版がインスコしてるのかしてないのか気になるね。
ストIVはインストールすればどちらもロード時間9秒ですよ
>>169 あれは読みようによっては
箱○版もPS3版もロードは十分に早い
PS3版はインストールすれば特に(インストールしない時よりも)早くなる
という意味に読めると思うんだけどな
別に箱○版インスコよりも早くなるという意味じゃないんじゃないか?
なるほど。元記事読んでないからいい加減な覚え方してるな俺。 まぁ他の部分含め比較が楽しみ。
PS3のHDDインストールだけはなぞというかいろいろな問題があるよな。 1.HDDへのインストールに時間がかかる。体験版とかでもそうだけどダウンロード後の インストールにめっちゃ時間かかる。360はダウンロード終わればすぐに遊べる。 2.HDDインストールしてもあまり早くならない。 3.容量がでかくなる。360と同じ体験版でもかならずサイズはPS3の方がでかい。
175 :
名無しさん必死だな :2009/02/09(月) 02:00:16 ID:XOaxt90p0
ま た P S 3 が 劣 化 し て る な
176 :
名無しさん必死だな :2009/02/09(月) 06:14:52 ID:imE/2rjJ0
177 :
名無しさん必死だな :2009/02/09(月) 06:15:27 ID:imE/2rjJ0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ 較べてPS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでこんなに綺麗なん?
ストIVに関してはソフトが出ればわかる事 もうすぐ出るんだからあせる事はないだろうよ 盛り上がると思うぜw
179 :
名無しさん必死だな :2009/02/09(月) 07:28:12 ID:imE/2rjJ0
だれか同じコピペくりかえしている アホをアク禁できんのかね? サーバーの無駄使いだよ。
アク禁にさせないように箱○関連の連コピペをして阻止する工作員がいるからなぁ ★君といい、ほんと自作自演で好き勝手やってるよGKは
182 :
名無しさん必死だな :2009/02/09(月) 11:50:41 ID:imE/2rjJ0
必死チェッカーで見てもこのスレしか書いてないようだし アク禁されても構わない環境なんじゃね? どっか近所の無線の電波拾ってるとか。
マルチでPS3が勝ってるソフトって何かあるの? このスレ見てたら完全にPS3負け決定なんだけど
部位的には一年以上後発のオブリのテクスチャが綺麗になってるとかはあるけど その分FPSや糞になったりPS3でしかできない影描写や光源処理になったりしちゃう
186 :
名無しさん必死だな :2009/02/09(月) 16:19:35 ID:QKbZ80Lg0
フレームレートカウントツールとか使ってバイオ5のリアルタイムムービーの部分を比較してみたけど 360は30固定だったけどPS3は30を切ることもあった。ムービーパートですら厳しいとは悲しくなった。
>>186 >フレームレートカウントツール
そういうソフトがあるんですか?詳しく教えて。
188 :
名無しさん必死だな :2009/02/09(月) 16:59:10 ID:imE/2rjJ0
189 :
名無しさん必死だな :2009/02/09(月) 17:00:17 ID:imE/2rjJ0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ 較べてPS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでこんなに綺麗なん?
>フレームレートカウントツール 俺も知りたい
それらしいものがなかったので自作しました。とても公開できるような代物ではないけどね。 単純に各フレームを画像として取得しそれを比較してフレーム判定をしているだけです。 タイトル画面のようなまったく変化のない場面では0になっちゃいます。 あとティアリングが発生すると多くカウントされます。バイオ5では30を超えることがありました。 このツールで初めて気付いたんですがPS3のタイトルで、人の目で確認すると同じフレームでも 画像判定では違うと判定されて実際のフレームよりも多くカウントされるものがありました。 PS3のタイトルではバイオ5とGT5Pがそうでした。360版バイオ5は問題なし、 PS3タイトルのGRIDとKILLZONE2も問題なし、何か変なことしてるんですかね?それともプログラムでの 画像取得に問題があるのかもしれませんが、、、
つか結構大変な処理してると思う。敷居値とかどうしてる?
閾値設定してないから多めの数値が出てるんじゃないか?
195 :
191 :2009/02/09(月) 19:58:57 ID:iENHmvOG0
すげぇなおいw ブラッシュアップしてからでいいから、ここ限定でいいので配信してほしいですヨ!
198 :
191 :2009/02/09(月) 20:55:09 ID:iENHmvOG0
199 :
名無しさん必死だな :2009/02/09(月) 21:04:14 ID:imE/2rjJ0
200 :
名無しさん必死だな :2009/02/09(月) 21:04:42 ID:imE/2rjJ0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ 較べてPS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでこんなに綺麗なん?
201 :
191 :2009/02/09(月) 21:39:27 ID:iENHmvOG0
GT5Pモバイオと同じで特殊みたいなことをいいましたが訂正、普通でした。確認した動画がおかしかっただけでした。 いまのところバイオだけのようです。
202 :
名無しさん必死だな :2009/02/09(月) 21:49:20 ID:imE/2rjJ0
このツールで初めて気付いたんですがPS3のタイトルで、人の目で確認すると同じフレームでも 画像判定では違うと判定されて実際のフレームよりも多くカウントされるものがありました。 ↑これってどの程度まで許容範囲設定してるかわからないけど 所詮ネットで転がっている動画とかって、圧縮している時点で破綻してるんだから 意味がないとまでは言えないけど、そのへんどうなの? HDMIでの無圧縮キャプでの比較じゃないときつくない?
204 :
名無しさん必死だな :2009/02/09(月) 21:58:48 ID:imE/2rjJ0
205 :
191 :2009/02/09(月) 22:04:24 ID:iENHmvOG0
206 :
名無しさん必死だな :2009/02/09(月) 22:16:52 ID:imE/2rjJ0
えっとPS3バイオだけ、30fps以上なさげなのに、30fps以上カウントされちゃうってこと? ティアリングが原因ならオーバースキャン領域うんぬんってなかったっけ (常に画面外でティアリングがでるという) 関係ないか・・・
208 :
名無しさん必死だな :2009/02/09(月) 22:25:48 ID:imE/2rjJ0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`)
209 :
191 :2009/02/09(月) 22:28:22 ID:iENHmvOG0
>>207 そこは関係ないですね。比較結果が画面全体で違うと検出してたので、、
とりあえず無圧縮でキャプって再度確認してみます。
210 :
191 :2009/02/09(月) 22:30:17 ID:iENHmvOG0
ただ、バイオのようなものでもそれを考慮しつつカウントできるようにしてあるので大丈夫なんですけどね。
>>210 がんばってくれ!
期待してまっとりますヨ
212 :
191 :2009/02/09(月) 22:43:22 ID:iENHmvOG0
無圧縮でも結果は同じでした。 とりあえずバイオ5の最初のイベントシーンのレート測定結果(30を超えてるのはティアリングの影響) 360版 30, 39, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 34, 30, 30, 35, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 31, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 32, 30, 32, 30, 30 PS3版 30, 30, 30, 30, 30, 30, 29, 29, 26, 28, 28, 29, 28, 29, 30, 29, 28, 26, 27, 29, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 28, 30, 29, 27, 29, 30, 31, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 28, 29, 28, 30, 30, 30, 30, 28, 30, 28, 29, 30, 30, 29, 30, 30, 29, 28, 30, 28, 31, 29, 31, 30, 28, 29, 29, 29, 29, 29
213 :
191 :2009/02/09(月) 22:43:52 ID:iENHmvOG0
無圧縮でも結果は同じでした。 とりあえずバイオ5の最初のイベントシーンのレート測定結果(30を超えてるのはティアリングの影響) 360版 30, 39, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 34, 30, 30, 35, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 31, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 32, 30, 32, 30, 30 PS3版 30, 30, 30, 30, 30, 30, 29, 29, 26, 28, 28, 29, 28, 29, 30, 29, 28, 26, 27, 29, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 28, 30, 29, 27, 29, 30, 31, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 30, 28, 29, 28, 30, 30, 30, 30, 28, 30, 28, 29, 30, 30, 29, 30, 30, 29, 28, 30, 28, 31, 29, 31, 30, 28, 29, 29, 29, 29, 29
215 :
191 :2009/02/09(月) 23:01:32 ID:iENHmvOG0
ちなみにPS3バイオは特殊なためフレームレートのカウントがちょっといい加減なので360版より正確ではないと思います。 一応26fpsのところを目で確認しましたがたしかに26でした。
360版はティアリングが多いのかぁ
217 :
名無しさん必死だな :2009/02/09(月) 23:43:16 ID:i5o4smjH0
バイオ5も結局360版が劣化でしたねw
>>215 まだ正確でないなら、フレームレートを出すのは早い
ちゃんとティアリングと「特殊」の部分を解決してからでないと
>>217 みたいなバカが湧いちゃうから
とりあえず、PS3版がfps落ち込むのは知られてるわけだから、
その結果(目で確認できる部分も含めて)がちゃんと反映されるように調整してちょうだい
数字を出すのはそれから
220 :
191 :2009/02/10(火) 00:33:56 ID:GkC13SfA0
ティアリングは逆に多く出るという感じでいいかなと思ってます。
どの変で発生してるかわかるし、それにティアリングを隠蔽するのは難しい気もするし。
バカが沸くのには同意です。参考データとしては面白いと思ったんですけどね。
数字を出すなといわれてけど、The Show 2009も計測してみました。
http://zoome.jp/ps360/diary/3
>>220 サンプルポイントを上下それぞれ数ラインにすれば?
全部判定する必要ないでしょ?
で下は同じで上だけ違うという状況ならティアリングと判断できる。
まあ、何ラインにするのがいいかは微妙なところだけど。
ちょっと教えてくれ WikiのPS3の項目読んだのですが、D3(1080i)にアップスケールできる 奴って、そもそも最初からxxxx×1080ドットで作成されたソフトだけなんでしょ? なんでソウルキャリバー4は、内部1024x576で作ってるのにD3へのアップ スケールが可能なの?? 上記システムソフトウェアによるアップスケールのサポートを待たずに、 自前でソフト的にアップスケールによるD3対応をしているってこと?? このままだとコアシステム買ってしまいそうだ。 ああNECインチャネのコアグラフィックス(当時6万近く)
つまり縦方向の解像度が1080ドットで作成されたソフトのみ、システムソフトウェアによる 水平方向への拡大が使えるので、結果的にアップスケールが実現できるってこと だよね。 なんつーか、ディスプレイの画素に1ドットをそのまま割り当ててきたゲーム やPCの世界とはちがうつうか、いかにもテレビの世界の走査線だけで語るやり方 で対応しているのが古きよきSONYらしいつうかなんつうか。
224 :
191 :2009/02/10(火) 01:16:17 ID:GkC13SfA0
>>221 最初作った際は数ライン見る形にしてたんですが、物によっては画面の一部しか動かないような
ものがあったりするのでそれが正確に掴めないため全点チェックにしました。
ティアリングも発生位置が上の方だったり中心あたりまでくるものもあるからなかなか判断は難しいかなと思います。
やっぱだめだ。移動してないときとか考えたら。 ある一点まで合致しててそれ以降相違点が極端に多くくなるとか判定するしかないか。難しいね。試行錯誤いるな。 酔っててすまん。
>>222 内部レンダリングの縦が1080pの方が負荷が少なくスケーリングできるというだけで、
PS3のスケーリングはソフトしだいだよ。
スケーリングの負荷とレンダリングの負荷とどちらをとるかということ。
228 :
名無しさん必死だな :2009/02/10(火) 08:28:53 ID:2QK3imMy0
ミッドナイトクラブ、どっち版を買おうか悩んでるけど 海外だとグラフィックの評価どっちが上? 劣化が少ないならPS3版にしようかと。
230 :
名無しさん必死だな :2009/02/10(火) 08:46:01 ID:2QK3imMy0
ガンダム無双1とTES4だけ360版といい勝負できてるのは何故なんだろうね
>>231 ガンダム無双はそもそもPS2に移植できる程度のゲーム。TES4はPC版・360版というベースがありながら丸々一年かけて移植してるんだが。
>>231 ガ無双は元々低技術だから
オブリは一年かけて開発したけど
箱版に比べてグラ以外の部分があまりに稚拙な出来だった
234 :
名無しさん必死だな :2009/02/10(火) 08:58:45 ID:2QK3imMy0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ 較べてPS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでこんなに綺麗なん?
ちなみにオブリと同じ例にFO3があるけど こっちはオブリ以上に露骨な差があるw
>>220 なんだこれ
The Showは投げてないときは60fps、投げ始めてからキャッチャーが取るまでが30fpsかw
すげー小細工してんな
>>229 残念ながらPS3版はとんでもない劣化と結論でております
Eurogamer: Xbox 360 vs. PS3 Face-Off: Round 15
ttp://www.eurogamer.net/article.php?article_id=282241 MidnightClub LA
Xbox360版は720P。2xMSAAがかかりジャギも少なくくっきり
PS3版は960x720を横アプコン。Quincunx AAを使い2xMSAAよりジャギを低減しているが
テクスチャがボケる副作用あり。横アプコンと合わせて悲惨なボケ
Xbox360版にはGPS画面でfpsが下がることがあるがHDDインストで解消可能
239 :
名無しさん必死だな :2009/02/10(火) 09:21:23 ID:2QK3imMy0
・MidnightClub LA バンパラ、GTA4、NFS:MWを一部ずつ混ぜ合わせたようなゲーム。 Rockstarは本当によく各々のゲームのDNAを選び取った。MidnightClub LAは 世界の有名ロケーションを再構成し、同時に、ふさわしく十分なストーリーと面白 さと、幾分難易度レベルにそぐわない強力なレースAIという驚くべき仕事を成し遂げた。 トムはPS3版をレビューし、疑う余地なくPS3で購入候補に挙げるべきゲームと指摘 する一方でXbox360版は明らかにグラフィック的アドバンテージで勝ると指摘した。 そのアドバンテージは殆ど自明だ。まず第一に、Xbox360版は720Pで描画されている が、PS3版は960x720で描画され横方向に拡大されている。 約33%もXbox360版のほうが多いのだ。 アンチエイリアス手法も両機種で異なっている。Xbox360版は2xマルチサンプリング AAであり、一方PS3版は"Quincunx"と呼ばれる手法を使っている。
>>205 フレームレートチェックツール、よく出来てるね。
KillZoneはだいぶ安定してるように感じたけど、爆発とかで25fpsくらいには落ちるんだね。
俺は、ティアリングは数えない方がいいと思う。
ティアリングはフレームレートとは別にカウントするのも手かも。 25fps(うち、ティアリング5フレーム) とかいう感じで
244 :
名無しさん必死だな :2009/02/10(火) 09:30:09 ID:2QK3imMy0
245 :
名無しさん必死だな :2009/02/10(火) 09:39:12 ID:m7gfI+g+0
246 :
名無しさん必死だな :2009/02/10(火) 09:39:29 ID:6S9CVr950
25〜30fpsの変動よりも、ティアリングが連続して出る方がかなり気になる
247 :
名無しさん必死だな :2009/02/10(火) 09:47:19 ID:2QK3imMy0
>>242-243 ティアリング自体を判断することが困難なんですよ。
なんとなくやれそうなアイデアはあるんですが恐ろしく処理時間がかかりそうなんでやらないと思います。
いまでも実時間の5倍くらいの時間がかかるので、、
249 :
名無しさん必死だな :2009/02/10(火) 10:02:36 ID:2QK3imMy0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`)
250 :
名無しさん必死だな :2009/02/10(火) 10:03:21 ID:2QK3imMy0
251 :
229 :2009/02/10(火) 10:27:01 ID:8fk3l51W0
>>248 そっかあ。
上から1ラインずつ比較すれば出来るのかと思ったけど、
そういう単純なものじゃないのか。
ソニックとかいろいろ計ってみてください。楽しみにしてます。
ソニックはやる予定です。360が30固定でPS3が可変ですからね。たぶんめったいに60出てないと思いますが、、
>>252 例えば壁の前で静止しているとします。
その壁の上で雲が流れているようなシーンの場合、これがティアリングなのかそうじゃないのかの判定が
単純な比較では難しくなります。
ティアリングにより上の数ラインだけが次のフレームだった場合、そのフレームが前のフレームに近いか
どうかを識別するという手もあるのですが前のフレームとかけ離れたシーンだった場合はもうお手上げに
近い感じもします。
>>254 確かにそういうケースは難しいですね。
上からスキャンしながら変更があったと判断された画像中で
変更がないピクセルが横解像度数続いた段階で、
そのピクセル群のそれぞれ真上のピクセルの変更をチェックして
ピクセル群全体のなかで変更のあったピクセルが一定数以上ある場合、
ティアリングと判断するってのはどうかな?
いずれにしても閾値が必要になるか。。。。
難しいなあ。
そこまで時間と労力をかけて作った結果の見返りはいまとそれほど変わらない気もしますからね。 どうしても正確にみたければ目でみるのが一番、でもそれは非常に面倒。 ティアリングが出ていると思われ箇所だけ目で確認すればいいかなと思ってます。 あと、このツールにはスクショをpngで保存する機能もあります。 スクショをpngで記録するツールが見つからなかったので、、
>>251 というかGTA4よりPS3版が悪化してるのが問題なんだけどねw
明らかに後発発売なのに、Xbox360版は評判のわるかったディザエフェクトも
使われてなくてグラフィックが向上してるのに、PS3版は更に劣化してる
素人の戯言と思って聞き流してください ティアリング判別について ・減色する ・処理するするスペースを上下半分ずつにする ・フレームごとにピクセルの違いを%で判別 ・上下どちらかのフレームの違いが、XX(任意)%以上のものはティアリングと判別 1280x720のゲームだと ・上から128pxだけティアリング=全体で10%、上部分20%の誤差、下部分は100%同一 たぶん、誤差の判別が一番の難関と思うけど、減色することでなんとかならないかな ならないよねぇ・・・
上下半分にわけるなら、次のフレームの上下どちらかが 0% or 100%同一ってことになればティアリング確定になる?のかな? ちょうど半分のところで切れると、上0%下100% みたいな感じで しかし問題は判別の方法なんだよね・・・
>>258 TheShowのフレームレート確認してて思ったんですがバッターボックスの画面では
大きく動いているのがバッドの先だけだったりします。
ティアリングじゃなくてもティアリングと同等の現象が発生する可能性があるので単純は判別は無理だと思います。
人間なら画像をみてその変化がティアリングによるものなのかどうかを瞬時に判断できますが、、
261 :
名無しさん必死だな :2009/02/10(火) 12:36:55 ID:2QK3imMy0
>>260 うーむ
全体の中でバットの先しかピクセルの違いがない、ってことになるとそうだよね
やっぱ厳しいか・・・
263 :
名無しさん必死だな :2009/02/10(火) 13:12:49 ID:2QK3imMy0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`)
コピペ基地外君はいつまで頑張るんだね?
素朴な疑問 ティアリングが出るとなんで30fpsより増えるの? 処理的に遅れてティアリングになったとしても リフレッシュレートは30fpsのままズレた画が出るわけで。
>>265 前後のフレームと異なっているので違うフレームとしてカウントされるんでしょ。
それをカウントしないようなうまい条件が無いかとみんなが案を出している。
それは分かってるんだけど リフレッシュレートが30なら超えることないよね。 そのフレームだけ(早い方向に)同期ズレするってこと?
268 :
名無しさん必死だな :2009/02/10(火) 13:44:41 ID:2QK3imMy0
数字が同じものが同じコマだとします。 112233445566778899 普通はこんな感じになります。 ティアリングが起きる場合、うまく書きにくいですが 3コマ目が上の方だけ2コマ目だけど下の方がまだ1コマ目が残っている状態になります。 そんで4コマ目でやっと正常な2個目になるんです。 そうなると中途半端は(1+2)も別フレームと判断されてしまうのでこの場合3フレームとカウントされちゃいます。 11(1+2)2
60fpsでキャプチャすると30fpsのゲームはこうなるじゃん ○○□□×× 6フレーム中3フレームカウントされて30fps □の1コマ目でティアリングがおきると、 ○○△□×× 6フレーム中4フレームカウントされて40fps
271 :
名無しさん必死だな :2009/02/10(火) 14:01:00 ID:2QK3imMy0
60fpsはキャプチャ環境であって ゲーム機から出てくる映像は30fpsじゃないん? 画像処理は30fpsでやってるから 1/30に間に合わないフレームが上(新フレ)下(前フレの残り)混ざったティアリングの画になるんでしょ? それを60fpsでキャプってもティアリングフレームが二枚キャプされるだけなんじゃ? ゲーム機から60fpsで出てきてて 11 22 23 44 55 ・・・て感じ(23の2でティアリング)なら ティアリング以外のフレームは全て1/60で処理完了してる必要があるよね
・・と書いててわかた ゲーム機から60fpsで出てきても処理的に30fpsの処理でいいのか。理解できたスマソ
この一連の流れで気付いたんですが30fpsのゲームならフレームを1個飛ばしでチェックすれば ティアリング隠蔽できるのかな?
確かに・・ 少しでも書き始めてたら→ティアリングでも別フレーム 全然間に合わなかったら→フレーム落ち んで60fpsキャプで二枚一組になってないフレームはティアリングと。
276 :
名無しさん必死だな :2009/02/10(火) 14:33:25 ID:2QK3imMy0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ 較べてPS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでこんなに綺麗なん?
この方法だとチェックを開始するフレームをきちんと合わせないとだめってのがちと面倒ですな。 でも30のゲームで35って出たらティアリングが5つあったってことだからそれでもいいような、、、 まーフレーム落ちも含みつつティアリングも発生するようなゲームだとだめですが、、
結構簡単に判別できるんでない? まず大前提として、連続した静止画が続くケースではティアリングは 肉眼でも判断できないので、こういう場面をサンプルとすることをやめる。 で、かならず1個前のフレームと絵が異なっているはずだという場面を録画 できたら、あるフレームの最上部の横1ラインと、最下部の横1ラインを 1個前のフレームと一致しているか調べるl。 次は上から2ライン目と、下から2ライン目を1個前のフレームと一致している かどうか調べる 以下繰り返し で、上の判定結果と下の判定結果が不一致だったとき、そこにティアリング のラインがあるということになる この方法の利点 ・最後までやっても結局全ラインを1回比較しただけで処理負荷は上がってない ・そのフレームにティアリングがあるか無いかの判定は、1画面を全スキャンし終える 前に判定結果が出る
あ、おまけ
・サンプルは必ず60fpsで撮影する。これは比類なきもやってるね
・ティアリングは原理的に横一線で出るのだから、実はティアリング判定
自体は、縦1ライン数箇所選んで
>>278 の方法で判定すればいい
何箇所選ぶかは誤判定しない程度に好きに選べばいい。
少なくとも全ラインスキャンよりかは速い
こんだけわんさか意見がでると、なんだか191さんを混乱させてしまうような気がしないでもない しかし、ティアリング込みの数字って、結局信頼できないという結論になる気がするし その数字だけを見て、劣化したプギャー!みたいな煽りの材料に使われてしまうようにも思う 「フレームレート判定」っていうからには、その数字がそれ自体を表してないと意味ないと思う いくら「ティアリングが発生すると数字が増えます」っていっても、信者な人はそれ理解できないからね
281 :
名無しさん必死だな :2009/02/10(火) 18:28:59 ID:2QK3imMy0
デッドラ2はPC、PS3、360のマルチらしいけど どっかのスケートやプロレスみたいに 前作に比べて劣化したりすんのかねw
MTフレームワークスだろうから、いつもどおりでしょ PS3版が最適化されてどの程度改善するか、ぐらい たいして期待してないけど
284 :
名無しさん必死だな :2009/02/10(火) 20:06:07 ID:2QK3imMy0
>>203 作るのはカナダの開発会社で、MTフレームワークじゃないそうですよ。
企画はカプコンの前作スタッフも加わってるそうな。
>>285 ほほぅ
それは期待していいのか悪いのか・・・よくわからないw
とりあえず情報待ちですね
>>286 これはわかりやすい!乙!
けっこうティアリング出てるね・・・スローで見ると余計気になるw
PS3版もできたらよろしくです
>>286 黒人のおっさんの口が裂けるところでいつもティアリング出てるな
>>289 ちゃんとHDRとか実装してるPS3のが凄いな
ライティング差がありすぎ
影も比べ物にならんな
またPS3が優れてるソフトが出て良かった
293 :
名無しさん必死だな :2009/02/11(水) 03:43:51 ID:UK2QDyyE0
箱のバイオ5はモーションブラーあってPS3のバイオ5はないね
?
301 :
222 :2009/02/11(水) 16:20:56 ID:IwfYqJyA0
>>226 やっぱソフトウェア的には拡大できるんだろうな。
レンダリング済みのフレームを、単に拡大するだけなら、品質無視すれば、
それこそ1920x1080の四角形のポリゴンに貼り付ければいいんだんね。
ただこの場合だと、フレームバッファへの読み書きが、最低でも元のフレ
ームを読むのと出力フレームへの書き込みとが発生するから、メモリ帯域的
きに厳しくなる。
縦方向を1080ドットに限定し、水平方向だけのスケーリングなら、フレームを
レンダリングする時点で、水平方向へ引き伸ばせばいいから、上記の無駄な
読み書きが発生しない。
補完はバイリニアフィルタみたいな、VooDoo1あたりから搭載されてる簡易フィル
タでも、動きが重視されるゲームでは品質的にも問題にならんだろうし、こちら
をSCEIで推奨するのもわかる気がする。
302 :
222 :2009/02/11(水) 16:22:03 ID:IwfYqJyA0
ああなんかいかにもゲーハーヲタみたいな日本語になってない書き込み。 まあいいや。 昔から数学98点の国語67点くらいだったし。
303 :
名無しさん必死だな :2009/02/11(水) 22:02:05 ID:UK2QDyyE0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ 較べてPS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでこんなに綺麗なん?
この荒らしって仕事なのかな・・・
305 :
名無しさん必死だな :2009/02/11(水) 23:04:37 ID:kuJNBBAP0
PS3が劣化してるから仕方ない
306 :
名無しさん必死だな :2009/02/12(木) 01:41:51 ID:DrJGyxfD0
PS3というのはまずフルーレイのソフトウェア再生可能なコンピュータを作っておいて そこにゲーム用のRDXとかGSとかEEを追加したようなものだから 多分制約が多いんだろうね。
>>307 PS3版はちょっと酷いな
大体30以上はキープしてるけど
ここまで落差が大きく変動が激しいとなぁw
>>309 基本30強、落ちるところでガクッと落ちる印象だな。
2CP手前のテーブルや椅子をぶっ飛ばすところとか、20切ってるし。
(箱丸でも平均25位に落ちてるので、それだけ重いってことなんだろうが)
仮に箱○の30fpsキャップを外したら、どれくらい出るんだろう?
312 :
名無しさん必死だな :2009/02/12(木) 09:01:10 ID:8EbDZzuW0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ 較べてPS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでこんなに綺麗なん?
>>311 たらればはもういいよ。スレ住人的には結果が全て
どんな態度をとっても各機種信者が難癖をつけてくるから疲れたんだろ
コメントでPS3信者の叩きが酷いから心を病んだんだろう
かもな、事実を曲げない程度にぎりぎりPS3よりのコメントをしたんじゃないか
321 :
名無しさん必死だな :2009/02/12(木) 21:23:57 ID:ZK4zgi+y0
ここまでの集計は、×♭○×ろbO(←なぜか変換できない)の100勝2敗か。
服の質感やワッペンなどが分かりやすいですが、拡大するとわずかにPS3版がぼやけています。 逆に、遠景の草や壁はPS3版の方がぼやけて空気感があります。キャラクターの周囲も360版はくっきりしていてジャギーが見えます。 なんかもうかわいそうになってきた
いろいろ配慮しすぎでかわいそうだな
ひるいのとこの書き込みはここじゃなくて直接向こうに書けば? ここはひるいなきのコメント欄じゃないんだからさ
こ こ は ひ る い な き の コ メ ン ト 欄 だ
326 :
名無しさん必死だな :2009/02/13(金) 02:59:03 ID:Z2M7gM3l0
こりゃまた、盛大にPS3劣化きたなw この低性能ハードに合わせられるデッドラ2が、不安で仕方ない。
ネット配信されているPS3体験版はディスク配布体験版にあったQAAが掛かってないような気がするんだが
ひるいなきに貸し出してやんなよ
867 名前:なまえをいれてください 投稿日:2009/02/13(金) 03:22:14 ID:co+Wa/qt
>>766 俺も両方やったけど同じだったな。
空気感はPS3版のが上かもなあ
PS3版には360版にはないフィルターがかかってる。
868 名前:なまえをいれてください 投稿日:2009/02/13(金) 03:29:58 ID:co+Wa/qt
ほれ。
ttp://www.death-note.biz/up/img/40751.png 両方PV3でキャプった。
PS3版は空気中の埃?を表現している。
360版はこのエフェクトがなくて寂しい画面。
330 :
名無しさん必死だな :2009/02/13(金) 04:03:36 ID:UmRgObch0
まぁPS3版の方が光の表現はよく出来てる 360はどうも光源が自然ではないというか、それっぽく見せてるように見える
>>329 ・・・俺の目には単にレンダリング解像度が低くて全体がボケてるだけにしか見えんがw
ただ、遠景(トタン向こうの遠くの建物)がボケてるおかげで被写界深度っぽく見えてるだけじゃね?
ついでに言うとPS3の方もなにげにジャギってんな。
360版の方にも埃のエフェクトあるでしょ? それにしてもトレインさせても13体ぐらいが限界か PVでめっちゃ敵いたから期待してたのになぁ 50体はカプンコには無理だろうけどせめて20体は表示させてほしかった
砂ぼこりくらいはPS3を多めにしておけば角が立たないのに。
キャプチャしてくれるのはありがたいけど、画像を結合されると比較しづらいな タブを切り替えて比較したいんです。
>>337 BDあるんだからPS3はイベントシーンをリアルでなくプリレンダにすればよかったのにな。せめて、、
>>339 売れないPS3版の為にそんな予算割く意味無い。
PS2時代じゃないんだから。
PS2は偉大だった
>>340 大した予算なんてかからないでしょ。いまの360版+α(テクスチャをちょっとリッチにして、エフェクトももりだくさん)
要するにPC版のものをムービーにしとけばいいわけだから。
0から作るって話ならまだあれだけどね。どうせPC版でるわけで当然綺麗なんだからさ
スト4の検証マダー
つまり360版のイベントシーンをキャプチャしてPS3版のイベントで動画として流せば角が立たなかったんだよ!
Bioshock、PS3版とXbox360版比較
http://www.lensoftruth.com/?p=3614 マウスをかざすとPS3版のSSになる
「全体として、あなたが両機種を持っているならオリジナルであるXbox360版を勧めるだろう。
今では安価に手に入ります。」
---
14ヶ月もの移植作業が全くの無意味w
PS3版オワタ
346 :
名無しさん必死だな :2009/02/13(金) 12:18:30 ID:UmRgObch0
バイオショックは一応PS3版だけDLCあるけど売れてるのかね
日本以外じゃそれなりに売れてるんじゃね
>>346 あのスクショのせいで投売り価格になってたような
海外の連中だって馬鹿じゃない
バイオショックやるならマウスキーボード使えて日本語版も発売されてるから PC以外考えられない、PS3とかアリエナイよ
PS3版のDLCはストーリーと全く関係ない遊びモードなうえに 発売と同時にDLC発表して、しかも値段が高くって総スカンされた
その一方、360はBS2のトレーラー配信でヒャホーィしていた。
352 :
名無しさん必死だな :2009/02/13(金) 19:08:13 ID:2xnERxxL0
353 :
名無しさん必死だな :2009/02/13(金) 19:12:53 ID:2xnERxxL0
個人的にPS3のが良いけどPS3の方はぼやけてるな
357 :
名無しさん必死だな :2009/02/13(金) 19:51:52 ID:UmRgObch0
前に出たソウルキャリバーの方がぱっと見綺麗に見えるレベルだよスト4 でもなんか癖がはっきり別れた感じだな
>>355 上のキャラがボケてるのは解像度を切り替えてるせいだな
>>357 癖がハッキリ分かれた・・・・?
PS3がジャギボケ低性能だってことを「癖」と言うのか。
動いてると気にならないっていうが ジャギって動いてると凄いわかるのよね
363 :
名無しさん必死だな :2009/02/13(金) 21:11:35 ID:UmRgObch0
>>359 360版は影がおかしい
この影はPS3版がボケるくらいよく見るパターン
今回のスト4は影の負荷よりもエフェクトの半透明処理が重いのがPS3版劣化の原因だし
360の方がAA有、解像度高でいいと思うけど 影のディザリングが多少気になるなぁ まぁすでに360版買って満足してるからいいけどさ あ、一応いっとくけど私はメニー君じゃありませんよ
おかしいか? PS3の単純な影より良いと思うんだが
スト4のアニメーションが非常にカクカクなんだけどこれは360版だけなのかね?PS3版もカクカク? もしかしてHDDにインスコした影響なのか?
>>366 カクカクってのはよく分からないなあ。
グラボが死にかけてるとか?
>>364 解像度高www目がおかしいんじゃねーか?
どう見てもPS3版はアンチエイリアス処理がしてないだけ
で解像度は一緒だろ。
ストW、PS3版は大劣化と聞いてスルーしたのに騙されたよ
特典付き、もう買えねーじゃねーか畜生。
何か勘違いしてるのがいるみたいだけど、PS3のレンダ解像度が劣化してるのは必殺技カットインの時だよ。
>>369 何真赤になってんのw
PS3が可変解像度(必殺技時)ってのは
もうだいぶ前に言われてたろーが
特典付き逃したのは自分の責任だろ
騙されたとかじゃなくて君が情弱なだけ
バカが
>>372 何がバカだ、ほんと痴漢はクズだなw
言ってる事おかしーんですけどwwその情報知ってたから
スルーしたんだろ、カス。
悪いが俺の目には、ひるいなきの比較見る限りはカットイン
の所も同じ解像度に見えるな。
とりあえず 「ww」を使うやつはスルーで、、
蔑称を使った時点でお里が知れる罠
しかも痴漢てw PSファンボーイの蔑称なのに
>>378 カクカクってのは多分、モーションからモーションの繋ぎが上手くいってないからの様な気がする。
なんかカットイン以外の通常の格闘部分は”凄いFLASHゲーム”を見てる気分になってくるな。
説明こそ必要になるが、良く良く比較すると部分的にPS3より優れているグラフィックが 垣間見れる高性能なゲーム機 その名もXbox360!!天下のマイクロソフト社製ゲーム機。 まさにゲーム業界のボンバルディア。
>>383 コマ数少なめのアニメってこんなもんじゃないの、スクロール時のスムーズさは。
>>384 エンコ時の問題な気もするけど、ぶっちゃけどうでもいいw
>>383 HDDにインスコした影響が気になるなら、一度削除してからディスク起動で
キャプチャし直して比較してみて欲しいな
確かにHDDインスコしたらイベントムービーのカクツキが気になるようになった物
というのはあった。「トゥームレイダー:レジェンド」だったかな
ディスク起動の方がスムーズに感じた。
ゲーム機のスクロールの感覚で見てるから、カクついてるように感じるんじゃないかな。 あれは普通のアニメだから、カクつくのが普通のような気が。
PS3版、クソ可哀想だな… まぁ、可哀想なことになってることすら知ることもできないだろうから、問題ないか。
Xbox360版スト4の頑固に60fpsなのは賞賛に値するな
360版SC4があれだけのグラでかつ高解像度なわけだろ あっちは影処理がマジでやばい スト4ぐらい360なら余裕だと思うが
SC4やるまでナムコ馬鹿にしてたよw ほんとすまん ところで 鉄拳6がPS3の性能フルに使ってて360移植はうんたらとか言われてるけど 実質グラはSC4以下だし問題ねーだろw SC4みたいに360版だけ高解像度とかもありうるしw
SPUフル活用とかもううんざりだよ 聞き飽きたw だいたい移植が遅すぎる なんだよ秋発売って・・・ まぁ買うけどね
鉄拳5はフルHD60fpsだけどね。 まぁ大したグラではないがくっきりはっきり感+ヌルヌル感は病みつきになるよ
それ言ってて虚しくない?↑
396 :
名無しさん必死だな :2009/02/14(土) 18:08:18 ID:iHz3hHgo0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ 較べてPS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでこんなに綺麗なん?
>>191 はPS3版バイオ5体験版のフレームレート計らないの?
実機を目で見る分には結構ガクガクしてるんだけど
実際の斧男と戦ってるシーンとかフレームレートどんくらいなのかなと思って
【話題】ネットオークションで童貞男性が高値で売れる! 平均30万円前後、100万円を超える例も! 〜「おねえさんが可愛がってあげる」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toba/1231393284/215- |ヽ
|:::ヽ
. |::::::ヽ
|:::::::::ヽ
|::::::::::::ヽ ,.:i
|::::::::::::::ヽ /:::| ._,,,
|:::::::::::::::::ヽ. /::::::::'´:::;/
|:::::::::::::::::::::ヽ. ,,. -‐'ヾ::::::::::::;/
ヽ::::::::::::::::::::::ヾ´ `;;;/
ヽ:::::::::::::::::::::ヽ. /
>':::::::::::::::::::::ヽ. / < 童貞は母性本能をくすぐるらしい
,.::´:::;;;;::::::::::::::::::::::ヽ/ ちょっくら行ってくるぜ!
>>398 なるほどね
うまくフレームレートが計れないのはPS3版バイオ5が特殊な処理を実装をしてるからだな
かなりの頻度でボケたりnoAAになったりを繰り返すからたぶんそのせい
ところでスト4て60fpsだよね? いや なんかモッサリとか聞くんで念のためにw
ガンダム無双2の比較ってされた?
PS2でも出来るレベルのゲームの比較なんて見たいかい そういう意味ではスト4もなんだが…差があるのが悲しいね
>>394 フルHD60fpsがいいなら、Xbox360にもソウルキャリバー1リメイクがあるわけだがw
旧世代のポリゴンレベルなら現世代で60fpsにするのは簡単だよ。
X-Blade IGNレビュー
ttp://xbox360.ign.com/articles/954/954179p2.html framerate issues pop up when the screen fills; a symptom that
is exacerbated severely on the PS3.
画面が敵でいっぱいになるるフレームレートの問題が浮かび上がってくる。
特にPS3版でひどく悪化する傾向にある。
Again, the Xbox 360 handles this much better than the PS3 version
which can be quite jarring when things get frenetic.
(これ自身ないんで誰かヨロ)
---
またPS3劣化
>>407 乙。
下の翻訳↓
またXbox版がPS3版を上回った。
PS3版はゴチャゴチャ(frenetic)すると、相当ガタガタ(jar)になりうる。
画面負荷があがるとfps落ちるってことと思われ
前後の文脈から言うとゴチャゴチャってのはエフェクトのことかな いずれにしろPS3版にはフレームレート問題があるのは確定か
でも、パンツの面積はPS3版が勝ってるんじゃなかった? 360版はケツ丸出しで大幅劣化と聞いたが。
それならPS3が大勝利でも仕方ないな
412 :
名無しさん必死だな :2009/02/15(日) 14:31:15 ID:admBYxIC0
あのパンツの描画は相当な負荷かかってるからな PS3じゃないと無理
パンツの違いはパッケだけで、ゲーム内は同じじゃないっけ?
>>413 なにその新手の詐欺。振り込め詐欺よりタチが悪くね?
VF5LAも顔アップのとき以外は頑固に60fpsキープですね。 アップ時も57fpsを下回らないし、4xMSAAかかってこれは立派だわ
ホント、360版はあの負荷でよく保持してるなあ。
ジャッキーの腕のワッペン?も、違うね
4xAAのせいかわからんが360のテクスチャがボケてる PS3大劣化と思ってたから一瞬逆かと思ってしまったよw ちょっと後で確認してみよう
いまさらSS比較かよ・・・ fps測定でVF5LAのfpsが正確にわかったということが新しい情報なのであって SS比較なんぞ1年前に終わってることだろが
そろそろそんな古いゲームを・・って突込みが入ると思ったら早速入っててワロタ なんでVF5がテンプレに入ってないか分かった気がする
>>424 thx!
やっぱPS3はジャギ様がひどいね
人物とか細い線とか720p以上のSSで見るとけっこう気になる
360版が4xAAのせいでボケてる部分があるけど、やっぱどっちがいいかと言われたら明らかに360版
415 はちょっとGK臭いね
つか415が持ってきた360のSSってなんか白っぽくなってるよ
これ360のSSだけ色調いじってない?
そりゃ、4xAAとno AAじゃお話にならないからだと思うw
ああ、濃淡設定か しかし、それって比較材料としてどうかと思うが・・・
>>428 いやその人はGKではないってw
けど、この人の測定や比較は以前からいまいち信用してない。
メニー君くらいじゃない?
>>431 なるほど
中立っぽい素振りだけど、やっぱりPS3が好き というぐらいか
>>430 濃淡設定が標準ってのが比較として妥当でないってことですか?
特にいじってないしプログラムでの判定なんでなにをどうごまかしているというのだろう?
436 :
名無しさん必死だな :2009/02/16(月) 00:26:22 ID:Wi2tBRAl0
叉ゴミ箱大劣化か!!!!!
ソニックワールドアドベンチャーの検証楽しみだな
イベントシーンで 360=30limit PS3=60limit なのは、PS3のfps落ち込みが激しいからだと予想してたけど本当にそのとおりだったw しかしDMC4までfps落ちがあるとはねぇ・・・PS3専用で作ってたはずなのに
>>440 ゲーム中PS3版は60フレ保ててなかったんだな。常に60切ってるとは。
モーションブレーのからくりも納得w
>>440 選曲がオッサンホイホイにも程ってもんがw
そろそろこのTOOLをupしてはくれまいか・・・・俺もいろんなゲーム試したいお。
>>445 あの劣化グラでフレームレートもガタガタで目も当てられないなw
バーチャの件と言い、お前の本性が分かってきたわw
>>447 バーチャの件?意味がわからん。
つーかPS3版は、風車小屋が丸々なくなってたりするんだな。
両機種持ちだけど、どうせソニックは買わないからどっちが上でもいいや。
>>441 マルチ決まって360から作り直したんだろ
が、とにかくすごい自信だ
>>451 PS3の性能をフルに引き出せるゲームエンジンで作られて
ないって事
orz、、、、誤爆スマソ、、、
おそロシア
どっちから作ろうがPS3の性能をフルに引き出せるゲームエンジンでは作られないだろw
ああよく「360が足引っ張ってる」とか言ってる人いるけど そういうことなんだろうな〜たぶん ハハハ
デビルメイクライ4で360版の方でティアリングが発生していることが判明。 60fpsゲームのティアリングの検出は正確にはできそうもないですが少しでも検出できるよう改良中
>>459 頑張ってPS3の擁護を続けて下さい。
フレーム君www
>>459 そんなのとっくに既出だよ
MTフレームワークを使ったソフトは
PS3はティアリングなしで
360はティアリングありだから
今のところ例外はない
メニー君2号みたいになってきたなw
>>461 プログラムで検出できるかどうかの話をしてるんだよ。
終わったソフトで既出の事実をどうこう言われても・・・ 新しいマルチソフトの時に存分に力を発揮してもらいたい
今後のマルチで正確に検出できるように既存のソフトで精度あげてるんでそ
>>464 だったらデビル4の動画アップしたときに言ってくれればよかったんじゃ?
>>463 だったら一行目の
「DMC4で360版の方でティアリングが発生していることが判明」はおかしくないか?
実機ではティアリングを確認できるがフレームレートチェックプログラムでは
検出できなかったとか書くだろ普通
精度をあげるのは大いに歓迎 ちゃんと公平にやってくれれば VerUPしてSTWをぜひともやってもらいたい
469 :
名無しさん必死だな :2009/02/17(火) 21:53:50 ID:27QnWbrJ0
そもそも開発環境が公平じゃないのはどうしようもないしな
470 :
名無しさん必死だな :2009/02/17(火) 22:29:33 ID:jICl4M6R0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ 較べてPS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでこんなに綺麗なん?
比較をすると昔はPS3ユーザーがファビョっていたものだが、 最近はXboxユーザーがファビョるようになったのだな。 そんなに全部勝っていないと嫌かね。 もう、PS3の性能は大したこと無いってのは知れ渡ってるんだから (少なくとも開発者には) そんなにカリカリすることは無いと思うが
472 :
名無しさん必死だな :2009/02/17(火) 22:54:55 ID:jICl4M6R0
>>461 確かにいまんとこそうなんだよねー。
360はPS3よりフレームレートが安定するかわりにティアリングが時たま出るようになる。
エンジンに起因するのかハードに起因するのかはよく分かんないけど。
>>471 今でもお前の前後でPS3ユーザーが一部だけクローズアップしてファビョってんじゃんw
476 :
名無しさん必死だな :2009/02/17(火) 23:18:47 ID:jICl4M6R0
ああ、いつもの人いるのかw キ印は多いよな アスペル君は入院中かな?
キチガイが度を越して、劣化部分すら 「PS3の方がグラいい」とか言い始めた痴漢をたしなめるのが「ファビョってる」ように見えるのか
>>467 それまで発生しているのに気付かなかったんですからお許しを。
それに周知の事実ならそんなに噛み付かなくても、、
>>480 PS3版のやつ消えてるけど、PS3に都合悪いから消したの?
なんでわざわざ消して360のティアリング有のみうpしてんの?
PS3に都合悪いのはそんなに嫌かい?
>それに周知の事実ならそんなに噛み付かなくても、、 メニー君のときと同じ 中立装ってPS偏重やってるから叩かれるんだよ バレてるよ
まーた個人攻撃かよ。だから360狂信者しか居なくなんだよ。
また妄想か
>>483 ここでメニー君登場w
フレーム君が出てきた当初から違和感を感じてたんだが、
メニー君=フレーム君
なんじゃねーの? いつも都合の良いタイミングで颯爽と登場するよなw
同一じゃないとしてもツーマンセルの様相を呈してきたw
フレーム君は結局何がしたいかわからんから叩かれる
>>486 違うよ。さすがに妄想がすぎるぞ。
SSの撮り方がPS3に有利なように加工してたとか言って
発狂してた彼ですか?
>>481 明らかに間違っていると判断できる内容だったので削除しただけです。
再測定したものをとりあえずアップしただけです。
後で、PS3のものと合わせて再アップする予定です。
大体、最初の時点でPS3に分が悪いものを掲載してるのに消したからって、、
>>488 そうか?w ならゴメンなw
しかし、フレーム君もさ、GTA4あたりでeurogamerのフレーム測定値と
コリレーションくらい取ったらどうなんだよ?w
全く信用出来ないんだがw
もう妄想君でいいだろ
計ったようにメニー君登場クソワロタww
>>489 両機種撮ったものだけあげろよ
比較の意味ねーだろ
なんでフレーム君はID変えたの?
>>490 信用できないなら五字分で測定してみたらいいんでないですか?
>>492 とりあえず新プログラムで計測できたのでそれだけでも早くアップしたかったからだけです。
それにPS3のものをすでにここにいる人なら見てるでしょ?
>>493 書き込んでいる場所が違うからです。
今晩あたりSO4のフレームレートを掲載する予定です。 あと、解像度チェックツールも模索中なので近々、、
>>479 で朝の7時にフレーム君登場。
>>483 で沈黙を破りメニー君登場。
>>489 で朝の7時から消えてたフレーム君がID変えて急登場。
いや、メニー君の言う通り考えすぎかw 相関は無いと信じたいw
数日前の自分とのやり取りを見れば同一人物でないのはわかると思うけどね。 自演する意味もないし、、、 それにしてもいままで360有利なものばかりアップしてたのに、デビルでティアリング検出程度で これほどの反響があるとは思わなかった。
>>497 バーチャでわざとPS3版のジャギーの分かり難いスクショをアップして、
後から突っ込まれる流れは笑えたw
まさか360版のみ悪い部分だけ書くとは恐れ入るw
>>490 ちなみにGTA4のフレーム測定結果はどこにいけば見れるのでしょうか?
>>498 わざとってたまたまでしょ?
どこまで妄想激しいの、、
もういいやNGだわ
>>495 ここはマルチの比較だから、それはよそでやったら?
比較スレで片方しかださないから、噛み付かれてもしかたねえべ
>>494 ティアリング検出精度上がったのはいいことだけどさ
ここは比較スレなんだからマルチソフトはちゃんと二つ録画したものを上げてよ
SSあげるなら、ちゃんと両機種ベストの状態で
こういう当たり前のとこちゃんとして
>>496 しつこいって。マジで。俺ID一緒だろ?
メンタリティーはクリソツ
>>501 そうですね。自分も書き込んでからスレチだなと思いましたのでここには掲載しません。
360だけ掲載したのは上でも書いたけど、360だけに影響が出る修正をしたからです。
PS3版は最初に提示してるし、ここにいる人なら当然見てるから変更のあった360だけ
載せても支障がないと思っただけ。
フレーム君、でいいのかな まぁ噛み付いてくるヤツもいるだろうけど、箱○ユーザーでも大人しく見ている者もいるので 熱くならずに続けてくださいな SO4の分析もzoomeには載せて欲しいな
マルチじゃねぇw
>>508 いま終わってエンコ中です。リンクはテクあたりに入れときます。
>>510 乙です。でも、公表は明日以降の方が良いんでは?
今日はまずいんじゃないかと。
>>509 だからここじゃなくてブログなら良いでしょ
512 :
名無しさん必死だな :2009/02/18(水) 22:55:15 ID:oYZiGzSF0
ショセンお前らはPCのMSストーリーム&フリーダウンロードでAV端子でPS3と見くらべて、そんなPC劣化画面で見たらXBOX360>>>>>>>>>>>WII>>>>>>>>PS3 なるの当たり前、ハイジジョンゲームをPCのファイルで比較しても無駄、HDIM端子で繋いでないもん、そんなPS3をAV端子でPCで繋いで劣化画面で比べてもナンセンスで哀れ XBOX360が綺麗なのはPCの安売りのモニターで見ているから、日本製ハイビジョンTVで見たらゲームの世界観かわるから、HDTVの購入まずおすすめ。 海外のPC&TV液晶は壊れやすいし、画像が汚いだろ。気をつけないとお金飛んでいくで!!!
>>511 その理由はネタばれとかですか?
チェックは戦闘のチュートリアルで行ったのでネタばれにはなりそうもないですよ。
フレームの人はメニー君程あからさまじゃないと思うけどな。 メニー君がいつもの如くPS3有利な流れを嗅ぎ取ってノコノコ出てきたのが最大の元凶なんだがw
>>513 んーネタバレでなくても発売日前のゲームの評価に繋がるようなことは
私なら避けておきますね
フレームレートなんかはSO4ではひょっとすると荒れそうなネタだし
>>515 んーーでもそれって発売後でも同じじゃないのかな?
それにフレームレートで買う買わないの判断にするのはごく一部ですよね?
いやでもまぁフラゲでしょ?フラゲで抑制が働かない人なら好きにすればいいとしか 言えないけど・・・ フレームレートに関しては結果次第ではゲハ的には間違いなく荒れる=話題になる から、どっちつかずの人には買わない理由を提供するような気がしますが? ま、好きでやってることでしょうから老婆心からの忠告はここまでにしておきますね。
なんの為に、今、この時点でSO4検証なんですか? デモンズでもやったらどうなんでしょうか? ここまでの流れみると、自分にもフレーム君とかいう人間の 悪意しか見えて来ないんですが。
ふむ、zoomeに上がってましたね ここではスレチなんで乙とだけ
520 :
名無しさん必死だな :2009/02/19(木) 00:38:01 ID:N8g8toWA0
SO4はマルチでもないのにマルチエンジン使った意味が分からん 思いっきりSSから劣化してるから萎えた
SO4はムービーがあまりにキモいので予約取消したw それはともかくとして、ゲハの比較スレで、発売前にフレームレート検証動画をうpするぞって宣言するって 悪意しか感じられんw しかもホントにうpしてるし フレーム君はオレの中ではPS3信者認定 SO4やるなら龍3もやってほしいが、たぶんやらないだろうな
522 :
名無しさん必死だな :2009/02/19(木) 01:06:23 ID:dc5d7QXE0
フレームくんはキルゾーン2の測定したの?
>>510 テクってテクスレ?
あそこはなにを出しても箱叩きにしか利用されない場所だぞ。
テクスレって名前なのにあそこはテクノロジーとはかけ離れた 妄想と宗教染みた何かで溢れたスレだもんな
fps測定やティアリング測定の動画あげてる人いるけど ティアリング判定の原理や方法や改善点など、 全くわからないから動画見せられても判断材料が無いんですが・・・
がんばって工作しましたってだけか
KILLZONE2もThe SHow 2009もモタスト2のフレームレート低下動画アップしてるけど それはこことはスレチだからここには書いてないだけです。 いままでここで公表したリンクから他の動画も見れるんだから確かめてみればいいです。
初来日時、成田空港にて球団関係者がベッツを見つけることができず、 ようやく白人のそれらしい男性を見つけてベッツか確認すると その本人がベッツと名乗りその場で取材に応じた。 しかし、その白人の男性はジョン・エリクソンというベッツとは無関係の観光客で、 当のベッツ本人はその記者会見をずっと眺めていた。
529 :
名無しさん必死だな :2009/02/19(木) 12:21:42 ID:cNKAhWTi0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ 較べてPS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでこんなに綺麗なん?
なんでこのスレに誤爆ったんだろw
フレーム君とか言う馬鹿はスクエニに通報してもいいんだよな? フラゲ規制してたよな? 購入店潰しのフレーム君w
独占ソフトだと510Pになるらしい
534 :
名無しさん必死だな :2009/02/19(木) 16:38:09 ID:cNKAhWTi0
続き スト4のグラフィック品質は両一流だが、またまたPS3版は台無しにされている。 Xbox360版がアップスケールで1080P表示できるのにPS3版は720Pまでだ。 PS3版はnoAAであることに気づいた。ジャギーが至るところにあります。 それは良くも無いし許容できもしなかった。 キャラクターには影響は無いようだが背景のテクスチャーはPS3版がぼけている。 最大の問題はボートのステージ。PS3版には影が存在しない。 我々はその理由を説明できない。他にもPS3版にはマイナーな欠点があった (例、ジャングルステージの滝にスペキュラーハイライトが無いなど) しかしPS3チームがよくやったことがひとつある。それは色合いの一致だ。 一般的にどちらかが明るかったり暗かったりするが、今回は一致している Xbox360版の勝利だ。PS3版が非常に近かったとは言っておく。 --- スト4でPS3劣化記事
536 :
名無しさん必死だな :2009/02/19(木) 16:38:49 ID:cNKAhWTi0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ 較べてPS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでこんなに綺麗なん?
537 :
名無しさん必死だな :2009/02/19(木) 16:39:46 ID:cNKAhWTi0
>>16 ちょっwwwwwwwwwwwwww
ゴミの奥行き終わってるってレベルじゃねえだろwwwwwwwwwww
これは酷い・・・・・・・・・・・・・・
これで陰影表現とかいっちょまえに語ってんのかよ痴漢共は・・・・・・・・・・・・
マジでオツムのネジがいくつか飛んでんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwww
さすが昼間でも暗闇感が拭い去れないオブリゴミ版パンパねええええええええええ〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwww
>>533 、535
乙
しかしPS3の存在って一体何なんだ
>>538 夢…かな?
俺はPS3には勝利なんて感情は抱かないけど壮大な計画に魅入られた
540 :
名無しさん必死だな :2009/02/19(木) 17:58:27 ID:cNKAhWTi0
ラストダンジョンは地球の共和国連邦本部 ラスボスは金髪の男アイレで実は惑星カルディアノンの総統 目的は過去にタイムスリップして銀河連邦の設立を歴史から消滅させようと画策。 エッチプライズ号とそのクルーは、敵対宇宙人を止めるため 150年の過去へと突入する。なんとしても72時間以内にトラリス博士を助け ワープ船の打ち上げを成功させなくてはならない エッジがこいつを倒してEDで未開惑星保護条約締結、 エッジが地球連邦初代元首に就任して終わり
最近分かったが結局情弱大国日本では オンラインが無料のPS3版の方が売れてしまうのは仕方ないな。 海外みたいにLIVEの料金が格安なら日本でも需要出るかもしれんが 日本はゲイツポイントも高いし無理だなこれは。
オンラインやってる人は一部だから関係ないよ
ティアリングの数字がまったく信頼できない AViutlでコマ送りしてみたけど数字ほど発生しているように見えない どうせティアリング検出の方法も言わないんだろけどw あと例によってガクガクのPS3版はあげないの? あからさまになってきたなぁ
そのtoolをいじってみたいお
>>545 ティアリングは誤判定もあると思いますが肉眼では分かり難いティアリングがあります。
方法はここで助言されたことを取り入れています。
2つのフレームが違う場合で前フレームと同じ範囲があればティアリングと判定してます。
あと、当然ですがティアリングを無視した場合、現在の値より1fps上がっていました。
今でもEUROより1fps高いわけで、EUROの方を信用するなら私の方がまだ甘い(緩い)
判定ということなります。
さすがに両方持ってないのでできないだけです。
>>547 そりゃ、リファレンスのある物になんかには
幾らでも都合良いように合わせられるもんな。
EUROより1fps高い→だからオレは正しい
こんな理論が成り立つとでも?
違うってことは、逆にツールの信用性に疑問が出てきたんですがw
>>549 あわせるための調整は一切してません。
それに私の方が正しいとも言ってないです。
ただそれなりに近い値だったなと自分ではある程度満足はしてますけどね。
>>548 上下5%のラインはティアリング判定から外しちゃっていいんじゃないかなあ
肉眼では感知できないし
>>547 なるほど
たしかにティアリング発生してるね
ちょっと言い過ぎたスマソ
>>550 自己満スレでも別に立ててやったら?w
本当に悪意しか見えてこねーよ、お前のやってること。
>>551 そこが悩みどころですね。
5%で設定するとGTA4のティアリング判定はかなり減ります。
ほとんどが上の方でのチラチラばかりなので
とりあえずSSの時の人だろうけど、過剰反応してる約一名も落ち着け。
556 :
名無しさん必死だな :2009/02/20(金) 11:55:51 ID:94J1PKDE0
557 :
名無しさん必死だな :2009/02/20(金) 11:56:53 ID:94J1PKDE0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ryじゃねえだろJK・・・・・・・・・・・
>>554 問題ないんじゃない?
ティアリングはティアリング。
肉眼で検知できるかどうかが問題ではないと思う。
フレームレートだって肉眼で検知できない程度の低下だってあるわけで。
それがわかるからこそ価値があるんだと思う。
しかし、このプログラムすごいねえ。
改めて感心するわ。
スクエ二のやってることて360の評判落としてるだけじゃね? MSの本心はどうなんだろ・・・・
これがPS3だったら1本も発売できてないよ
561 :
名無しさん必死だな :2009/02/20(金) 12:09:26 ID:94J1PKDE0
いあ 俺は360ユーザーだよ ソフト出してくれるのはありがたいけど、もっと360のこと学んでから出してよ てのが俺の本音
563 :
名無しさん必死だな :2009/02/20(金) 12:17:47 ID:94J1PKDE0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ 較べてPS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでPS3の方はこんなに綺麗なん?
EUROの結果が1fpsも低い理由で考えられるのはティアリングくらい まだまだ検出できていないティアリングがあるってことかね
EUROの方が1fpsも低い理由はティアリングくらいしか考えられないんだよな。 まだまだ検出が甘いってことか。
専ブラでエラーでたから書き直したのに書き込まれていたようです。 連投申し訳ないです。
>>543 過疎ってる箱しか知らないからわからんのだろうが
PS3のオンラインは混みまくり何ですよ。
569 :
名無しさん必死だな :2009/02/20(金) 19:05:27 ID:94J1PKDE0
570 :
名無しさん必死だな :2009/02/20(金) 19:05:58 ID:94J1PKDE0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ 較べてPS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでPS3の方はこんなに綺麗なん?
572 :
名無しさん必死だな :2009/02/21(土) 04:56:13 ID:x5AeqHp30
574 :
名無しさん必死だな :2009/02/21(土) 07:09:49 ID:Js8wujtHO
注) このスレの書き込みは大半嘘です。
同じコピペをしつこく繰り返してる奴の事だな。
携帯使ってる時点でお察しって感じ
fpsやティアリングを判定してはZoomeにupってる人に言うけどさ こんな結果出ました!と結果の動画だけ見せられても意味無いんだよね どうやって判定しているのか、そのロジックとか全く公開されてないし プログラムのバイナリやソースが公開されてるわけでもない。 結局信じる信じないは君への信頼に拠るしかないのに コテはつけないし、書き込み内容も信頼に値しない内容ばっかり ちょっと理系かじってるなら、発表する際の必須事項って知ってると思うのだが。
ストIV(PS3)は通常時もnoAAでジャギりまくりですが何か?
>>577 ティアリング判定の仕組みとかは
前にスレで書いてなかったっけ?
やっぱ360の影のディザリングみたいなの気になるなぁ PS3はそれより酷いけどさw しかし色が同じなのはすごい そこだけはすごい
583 :
_ :2009/02/21(土) 13:09:31 ID:Ujkd1yql0
XBOX360全てのソフトにいえるのが、オンラインラグのむごさ。 なんで有償でPS3より人数少ないのにラグむごいんだろうね。 オンラインで遊ぶソフトは、360版はとてもじゃないけど買えない。。
584 :
名無しさん必死だな :2009/02/21(土) 13:11:36 ID:LVzLAF0H0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ 較べてPS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでPS3の方はこんなに綺麗なん?
585 :
名無しさん必死だな :2009/02/21(土) 13:12:09 ID:d0/1pjIT0
事実無根でも言ってしまって悪印象与えた方がいいんだっけ?
586 :
名無しさん必死だな :2009/02/21(土) 13:12:13 ID:LVzLAF0H0
587 :
名無しさん必死だな :2009/02/21(土) 13:19:11 ID:qOfmoMCIO
>>583 外人に呼ばれてスト4やってるが全然ラグなくね?でも、こっちがホストだと重くなるのなんでだろ
588 :
名無しさん必死だな :2009/02/21(土) 13:27:22 ID:AoiZ4Zx60
589 :
名無しさん必死だな :2009/02/21(土) 13:32:49 ID:LVzLAF0H0
>>16 ちょっwwwwwwwwwwwwww
ゴミの奥行き終わってるってレベルじゃねえだろwwwwwwwwwww
これは酷い・・・・・・・・・・・・・・
これで陰影表現とかいっちょまえに語ってんのかよ痴漢共は・・・・・・・・・・・・
マジでオツムのネジがいくつか飛んでんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwww
さすが昼間でも暗闇感が拭い去れないオブリゴミ版パンパねええええええええええ〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwww
>>564 空の色が360版 白飛びして潰れてるように見えるけど気のせいだろな。
>>590 PC版でもHDRかかってたらこうなるよ
>>577 いつもの過剰反応君も要らないとは思うんだけどね。
594 :
名無しさん必死だな :2009/02/21(土) 18:20:45 ID:LVzLAF0H0
>>592 そう思われても仕方ないんじゃいの?
フレーム君がフレーム解析やり出した理由が
「本当に360版の方が優れてんの?」
っていう、PS3擁護ありきから始まってんだから。
結果が出てるソフトでやったりするから文句言われる
599 :
名無しさん必死だな :2009/02/21(土) 19:26:55 ID:LVzLAF0H0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ 較べてPS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでPS3の方はこんなに綺麗なん?
プログラムを1から作っているんだから結果が出ているソフトから検証する方が 精度上げやすいと思うんだが、、、
結果が出ているソフトで精度を上げるのはかまわないし どんどんやってどんどん完成度上げればいいと思うよ 発表するとあーだこーだ言われるってこと PS3擁護派とか言われる原因にもなるんだし
まーぶっちゃけ何いわれようがやり続けますけどね。 ってかいままでPS3有利な内容出してないと思うんだけどね。 過去の内容見てみらえばわかるだろうけど、、
ID:CoGgMFg+0って頭悪いなぁ
お前のやってる結果にいたる原理や経緯がさっぱり不明だから
検証にも何もなってないよと指摘してるのに、まだ理解できないのか。
検証動画も30fpsで収録してるもんだから
他の人が再検証や追試をすることさえできない
誰一人説得できない動画を延々貼られても困るんですよ。
あと、
>>597 のURLはZoome会員じゃないと見ることができないことに気付け
>>604 原理や経緯はここで話に出てたように思うが。
それにSSの時も今回も実質一人だろ、向きになって騒いでるの。
PS3の方が有利だって示す結果ってどれ? 見たいお。 厳密な方法かどうかって話はともかく、相対的な比較ができれば それで十分だと思うんだけどなぁ。 GTA4でeurogamerの記事の裏付ける結果になったって事は、 お互いの方法の精度を裏付ける保証になるわけだし。 何で基地外みたいに手法の公開にこだわるの?
>>604 ZOOME会員しか見れないんだ。それは失礼。
必要であれば検証に使った動画ソースアップしますよ。検証結果を検証する気があるならね。
608 :
名無しさん必死だな :2009/02/21(土) 22:07:03 ID:LVzLAF0H0
>>607 PS3版のバイオ5をもう一回撮ってくれないか?
できれば斧と戦ってるところで
実際のフレームレートよりも多くカウントされるとか
言ってたけどフレームレートカウントツール使うと
どういう風に見えるのか気になるから
>>605 話は出てたが、それらのレスのやりとりをしながら判定ロジックを何度も変更
しているのも書き込みから読み取れる
結局ブラックボックスのまま
それに今後も、「昔書き込みました」で通す腹づもりなのも読み取れるしな。
コテも付けない名無しな以上、昔書きましたじゃ通用しないでしょ
もうフレーム君もスルー対象にしろよ。役に立ってないんだし。
テクスレを口にした時点でスルーしてるわ
テクスレコンプレックスの塊だなここw
テクスレよりはまともな人が多いと思っていたが・・・ 最近はあまり変わらない印象を受けるな。
>>609 PS3版の場合は画がまったくいっしょでも色情報が微妙に違っています。
このため見た目では 112233 で3フレームに見えてもプログラムでは
11'22'33' となり6フレームとカウントされるので多くカウントされます。
違いが極僅かなのでその辺を考慮するようにすればそれらしいカウントはできますが
他のものと比べると正確性に欠けます。
ティアリング検証確認用動画
右上に 動画フレーム数/検出フレーム数(ティアリング数) を表示
ティアリング発生時には境目に印を表示し一時停止。
http://zoome.jp/ps360/diary/30/ ティアリング判定
・前フレームと違うと判断した場合のみ判定を行う。
・前フレームと同じ領域を探す、なければ通常フレーム。
・同じ領域があった場合でも境目の変化が少ないものは通常フレーム。
・境目の変化があるものはティアリング。
この方法でも100%の検出は無理。動きの少ない動画等では誤判定が出る。
フレームレートやティアリングを判定する場合の動画を作成する場合は無駄に
動くようにした方がいい。
>>617 レアの検証とかもしてたんだね。
処理落ち酷いって聞いてたけどほんとに酷すぎだなw
>>615 俺はその不正確な物を見たいと言ったんだけど・・・
じゃあせめてPS3版バイオ5の一番低い時のフレームレートを教えてほしい
10fps〜15fpsぐらいかな?
ごみ箱ユーザーって必死だねw 昔のサターンユーザーみたいwww
>>620 毎日同じコピペしか出来ないお仲間にぜひ言ってくれwwwww
622 :
名無しさん必死だな :2009/02/22(日) 17:33:16 ID:SeGZenZP0
624 :
名無しさん必死だな :2009/02/22(日) 17:40:50 ID:SeGZenZP0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ 較べてPS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでPS3の方はこんなに綺麗なん?
625 :
名無しさん必死だな :2009/02/22(日) 17:56:40 ID:dP02DGhO0
fallout3劣化版の特徴は オブジェクト省略 根性がいるレベルのフリーズ頻発 箱以上のバグ発生頻度 セーブ数3? 最悪なのはDLC無しって事
626 :
名無しさん必死だな :2009/02/22(日) 18:00:08 ID:SeGZenZP0
>>16 ちょっwwwwwwwwwwwwww
ゴミの解像度低過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミの奥行き終わってるってレベルじゃねえだろwwwwwwwwwww
これは酷い・・・・・・・・・・・・・・
これで陰影表現とかいっちょまえに語ってんのかよ痴漢共は・・・・・・・・・・・・
マジでオツムのネジがいくつか飛んでんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwww
さすが昼間でも暗闇感が拭い去れないオブリゴミ版パンパねええええええええええ〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwww
627 :
名無しさん必死だな :2009/02/22(日) 18:02:18 ID:SeGZenZP0
>>620 サターンとPS3は良く似ているな。
作りにくい変態ハードであることや信者の主張などそっくりじゃない。
俺が本気出せばと言い続けて結局本気出せませんでしたという。
631 :
名無しさん必死だな :2009/02/22(日) 21:47:43 ID:SeGZenZP0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ 較べてPS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでPS3の方はこんなに綺麗なん?
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ 較べてPS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでPS3の方はこんなに綺麗なん?
>>630 調べてくれてありがとう
最低でも22fpsは出てるんだね
負荷の高そうなところでも平均25fpsはあるのかな
実機で両機種合わせて100回以上プレイしてると思うんだけど
なんかPS3版はガクガクしてるように見えるのはなぜなんだろう?
フレームレートは極端に下がってないみたいだし
フレームスキップ・・・なわけない
>>633 個人的には画面のガクガク感はフレームレートの高低じゃなくてフレームレートが不安定な方が大きい。
フレームレートが低くても安定してる方が安心して見てられる。
安定30から突然fps25以下になってしばらく上がらなくなったら、 かなり分かると思う。 30で滑らかに見えるのは、目が慣れてるから。 普段60以上で遊んでるゲームをリミット25に固定したら、 プレイ不可能な程のガクガクに感じるよ。
>>637 CoDを暗くして30fpsにしたのがKZ2だ。
要は今となっちゃただの普通のFPS
出るのが遅すぎたんだよ。
>>639 また根拠のない「車が少ない(笑)」ですかw
>>640 根拠もなにも見たまま言ってるんだけど。
レベルが違うのかもしれんけどこんなガラガラじゃないよ、PS3版。
>>641 今までそれを証明してくれた人がいないんだよね。
それに見たまんまなんて言い方ならどうにでも言えるから。
>>642 実際その動画だとガラガラじゃん。PS3版やったことある?
ライセンスは今Bだけどもっと邪魔なぐらい車でてくるよ。
>>643 この動画だけ見て判断とかあほ過ぎだろ。
逆に箱版やったの?と。
>>644 やったことないよ。
だから箱○版の動画みて少ないなと思ったんだけど。
実際こんなもんなの?
>>645 まだ最初の方で積んだままだが、それでももっと多いよ。
この動画はかなり少ないようだが。
>>646 じゃあ、最初からもっと多いってこと?
この動画の車の数がこんなに少ないのはなんで?
>>647 そんなこと動画撮影者に聞いてくれ。
場所なのか時間なのかそれ以外なのか知らんよ。
649 :
名無しさん必死だな :2009/02/23(月) 11:39:38 ID:+fGKZiwt0
>>648 PS3版はレベルが低いときはこんなもんだったような気が。。。
さっきから他の動画もあさってるが全体的に少ない。
てか、今度は「もっと多いよ」とはっきり言った君が証明する必要が出てきたね。
>>649 まずはお前が最初に言ったことを証明しろ。
PS3版はもっと多くて箱は少ないんだろ?
それをまずははっきり示せよ。
それとも急に勘違いでしたで逃げるのかい?
651 :
名無しさん必死だな :2009/02/23(月) 11:48:12 ID:+fGKZiwt0
>>650 証明しろ、と人に言うなら自分の主張は証明する必要があるだろ?
人には証明しろ、といいながら自分が主張した
「もっと多い」という発言は証明する必要がないと言うの?
>>651 出来ないなら出来ないと言えばいいのに。
ちなみに俺は無理だぞ。
元々大して進めてないし、キャプチャも出来んからな。
ではよろしく頼むよ言いだしっぺ君。
653 :
名無しさん必死だな :2009/02/23(月) 11:52:46 ID:YuSe6b5fO
どっちも証明しろよ
じゃあちょっくらPS3版の動画探してきますわ。
>>654 お前が撮れ。
つーか、同一条件でなきゃ比較にならんだろアホか?
まだか? 俺はこれから夜まで確認できないから後はよろしく。
657 :
名無しさん必死だな :2009/02/23(月) 12:59:39 ID:+fGKZiwt0
>>655 あんたと一緒でキャプチャ環境なんかないし
そもそも今家じゃない。
自分も撮れないくせになんでそんなえらそうなん?
それにそもそも同一条件なんか無理じゃん。
車ってランダムなんじゃなかったっけ? つーか普通に考えて先に「箱版はPS3版より少ない」と結論づけた ID:+fGKZiwt0が根拠示すべきだろ、でなきゃ議論のしようがないがな
PS3版スト4ジャギだらけ見れたもんじゃないんだけどw
>>660 いや「こんな感じ」じゃなくてさ、同一場面の比較とかそういうことをして初めて
「箱版の方が少ない」と言えるんじゃないか?
ここはSSとかソースを出してから語る場所だよな?
だとすればランダム(ランダムかどうかもわからんが)の可能性があるものの比較には
同一場面の比較やら何やらが必要になってくるんじゃないの?ってことさ
もちろん明確な数字があればそれらはいらないんだけどさ
ここはそういう場所だと思うがな。
「こんな感じだった」「俺的にこうだと思う」はテクスレの方でやってるよ。
車の出現がランダムだとすると明確な比較は難しいからもうやめた方がいいかもね。 自分がやるとしたら同じ場所に車を止めた状態で撮影するだろうけど、ランダムだと 録画するタイミングでいくらでも変わってきそうだし、、ケチつける人はいくらでもできるからね。 不毛な争いになりそう。
663 :
名無しさん必死だな :2009/02/23(月) 16:14:14 ID:gKOysYEk0
>>637 いつもは5980円が定番のSCEのゲームなのに
1000円増しというのはオンライン代か。
ある意味ぼったくりだな。
マルチでもPS3版は本気でブルーレイ仕様で作れば 圧倒的にPS3が勝つんだろうけど、どこのメーカーもやってないよな。 やっぱ開発費か?
CELL有効的に使えるのがSCEだけという落ち
>>664 BD容量を活用したところで
Xbox360よりもスペックが足りないから結局ムービーや音声しか
使い道がないという現実的な問題がある。
それにステージとそういう相対的なモノを増やすのはBDなら可能だが
そこまでやるなら追加DLCとして発売したら続編としてもう一本ゲーム出した方が利益になるし
本当にBDってゲームにはあんまり役に立たないと思う。
追加DLCとして発売したり の間違い。
テクスチャを豪華にできるとか(HDDとの組み合わせが必要だけど)ディスク交換いらずぐらいかな。
テクスチャの解像度を上げてもPS3はVRAMが256MBしかないし 結局箱より劣化させないと無理じゃね。
1画面に出せる量ではなく全体での量の話。 最近のゲームはテクスチャのサイズが膨大だからね。 1ステージに数ギガとかあるらしいからね。
そりゃDVD複数枚ならあとどれくらいでラスボスか分かるからすげぇよな
>>671 いつまで続くか分からない各章インスコに比べたら、
精神的にラクだけどなw
フレーム君がニコ動にあげてるぞ SO4だけ三つあげてるwww BIO5とSFWはPS3だけなぜかなしwww さていったいどういうつもりなんでしょう
>>673 PS3に不利なものは絶対あげないと思うw
メニー君フレーム君の共通ポリシーだ、察してやれ。
>>670 それって豪華には出来ないよね。矛盾してね?
ちなみに何のゲーム?
>>673 バイオはここでも何回も言ってるが正確に検出できないから載せてない。
SF4は持ってないだけです。
持ってない、正確に出来ない・・・・ 結局、何が目的なんですか?w
持っているものや簡単に入手できる体験版で フレームレートに興味があるものを計測しているだけですよ。 ここは比較スレだから両方計測できたものをここ掲載しているだけです。
フレーム君が今後 「比較」 検証しないと思われるマルチソフトのリスト (ただしティアリングが、PS3<360なら検証するかもしれない) ・SFW(PS3版)(持ってないとか言い訳すんなバカ) ・BIOHAZARD5(PS3版) ・BIOSHOCK ・TRUW ・アサクリ ・ロスプラ(絶対やらないだろうw) ・DeadSpace ・SoulCalibur4 ・オブリ(ありえない) ・FallOut3 ・DarkSector ・Darkness その他多数 KZ2はやるかもしれないが安定してるとこだけだと予想 検証のティアリングの数字は、ほとんど肉眼で確認できない場合も きっちり(1)と出る 360のネガキャンにはうってつけだわこれ
681 :
名無しさん必死だな :2009/02/23(月) 16:56:03 ID:uMccqJUj0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ 較べてPS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでPS3の方はこんなに綺麗なん?
KZ2はすでにZOOMEにアップしてる。 体験版があるもので比較してほしいものがあればやりますよ。 両方買えとか言う方がよっぽどバカだと思うけど。 それにしても何言っても無駄なようですね。
>>682 GRIDは両方体験版あるしやってみない?
>>683 GRIDはやりますよ。
PUREも撮影済みす。
ソウルキャリバーもこの間両方体験版落としました。
>>663 去年の冬以降から6980円ばかりだよ>SCEタイトル
デモンズ、白騎士、レジ2
てか計測ソフト公開すりゃ万事解決だと思うんだが
波状反応君ももういい加減うざい。 SS君=過剰反応君もそんな暇あったらスクリプトがアク禁になるように動いてくれた方がずっとここのためだよ。
言うまでもないが、過剰な。
>>685 オンラインメインみたいなゲームはやっぱり高くなる傾向なのかな?
MTフレームワーク2はプレ棄て3でも動くのかな
>>689 どうだろう。このまま6980円が標準になりそうな気がする。
みんゴル等の一部ライト向けだけは安めの設定だろうけど。
フレーム君、ロスプラの比較検証やったらいいじゃん 今なら需要あるぞ
ロスプラ2が発表されたので、ギアーズ3もそろそろくるかね??
まだ3ヶ月ほどしか経ってないのに流石にそれはないだろう
>>696 GRIDリクしたもんだがありがとう。
PS3版は目が痛くなるゲームだったけど確かに不安定だね。
いつも思うが、こんなんなるぐらいならオブジェ減らすとかして安定させて欲しい。
ロスプラやらないの? PS3のマルチがあるかどうかっていう話題がけっこうあるから、そこに放り込んだら面白いと思うよ。 PS3プギャーになるのは間違いないと思うけどw
>>698 一応PS3版は電線を減らしたりしてるんだけどね
どうも結果が伴ってないよな
701 :
名無しさん必死だな :2009/02/25(水) 18:56:39 ID:TwARJDpV0
GRIDはマルチ劣化の典型だったな マルチのレースゲーはバンパラが一番うまい作りしてるからこれ超えるのは無いかも知れんな
702 :
名無しさん必死だな :2009/02/25(水) 19:00:07 ID:0pZlwEY00
PS3には独占タイトル不要! マルチの後発ガンガン来い! メガドラやサターンは後発劣化だったが十分楽しかった!
703 :
名無しさん必死だな :2009/02/25(水) 19:15:56 ID:TwARJDpV0
オブリみたいに改善後発だったら誰もが喜ぶ 後発劣化なんか買う奴いねーよ
PS3版オブリあんまり売れなかったじゃん
705 :
名無しさん必死だな :2009/02/25(水) 20:20:41 ID:TwARJDpV0
そりゃPC版があるんだからMODとかその手の知識あれば家庭用選ばないだろう てかPS3版オブリは出るのが遅すぎた
バンパラって元々PS3特化してたのがマルチになったって話じゃないっけ
707 :
名無しさん必死だな :2009/02/25(水) 21:00:37 ID:TwARJDpV0
>>706 PS3特化ではないだろ、マルチエンジン使ってるんだから
ただPS3をベースにした方がPS3版の劣化が少ないって話
つってもバンパラって720pで60安定してるし妥協した感じはしないけどな
>>707 強いて言うなら、マルチでPS3をベース…という選択が妥協。
マルチ持ちで、360の方がグラがいいソフトが多いとも思っているが、 このレベルの差でグダグダ言う人間が 「ブルーレイなんて不要!!!」って言う感覚が全く判らん。 DVDとのグラの差はそれこそPS3と360なんて目じゃないほど歴然だが。 それともPS3のグラ批判する奴はみなBDレコーダー持ち?
両機種持ちで、こんな極バカ初めて見た・・・・
>>710 映画の話だよ。
それとも映画も見ないからJRPGみたいなクソジャンル遊べるのか。
PS3のグラと映画にどんな関係が?
かまベアw
映画見てる時間が無い
>>712 HD機は360オンリーと思われる人の主張に
「グラは360が上」(このスレなど)ってのと
「BDなど不要」(幅広く見かける)ってのがあるが
ゲームのPS3⇔360の差より
映画のDVD⇔BDの差の方がよほど大きいのでは?という話
グラの差を気にする人間ならBDでないと映画は見れんと思うし
BDなどいらない人間はPS3と360のグラ差など気に無らんだろう
716 :
名無しさん必死だな :2009/02/25(水) 22:49:35 ID:TwARJDpV0
言っちゃアレだけど8GB行かないフルHDならBDいらないよね
>>715 ほんとに全然違うんだけどな、BDとDVD。
おかしな話だw
かまベアwww
BD見た後PS3のゲームでがっかりですね? わかります つか、ゲームと映画の画質を混同して話してる時点でどうか
たしかにPS3のBDがDVD以上の転送速度を持ってて BDの大容量を活かせるメモリを搭載してたら大歓迎だったと思うよ。
>>719 別にマルチ持ちなのでそんなことは無いけど。
マルチソフトなら中古が店で安い方のソフトを買ってる。
360本体は衝動買いだし。
グラ、グラうるさい奴が映画はDVDという点が解せんだけ。
映画も見ないゲーム好きというなら
>>711 で言った。
>>717 BD⇔箱
リリース前のPS3の妄想性能⇔箱
これは並ぶだろ。
>>721 単純に映画やアニメなんかを見てないだけじゃね?
>>715 ゲーム機に「BDなど不要」と思われ。
どうせ買うなら、高くても録画出来るデッキが1つあればいい。
BDなど不要って言うのはゲームには不要であってだな(苦笑 プリレンダムービーばっかりゲームなら兎も角(苦笑
>>725 ゲーム機に必要なのは、機能ではなく性能だよな。
BDデッキもPCも別に持ってれば、結局PS3の「機能」のほとんどがあまり意味が無い、高い割りに。
プランBは映画www
>>724 この板でグラにうるさく言ってる人間が必ずしも
BDデッキを持ってるようには思えないんだよなあ…
思い込みかも知れんし、PS3⇔360のグラ差が
我慢できない目の持ち主だから映像系にはうるさいだろうから。
>>723 映画も見ない人間がゲームの映像や内容やストーリーやらに
文句を付けてるんならそれはまさにジョークだなw
テトリスとかしかやらないんじゃないか?
m3x4nO7F0 PS教に脳が侵されるとこうなるといういい例w
グラで勝ち目ないからって、こんな極バカな話題を展開し始めるとは・・・ なんか都合の悪い出来事あったっけ?オラタンか?
ID:m3x4nO7F0これは頭悪いPS脳の例だなww PS3にBDが不要なんだよ 映画じゃなくてゲームがしたいの
>>729 360ももっとるわw JRPGは絶対やらんが
>>730 PS3を擁護するつもりなどないわ。
PS3は中古だし。360は新品で買った。
360オンリーの主張の理由を知りたいんだよ。
10万のBDレコを買ったら360の安さなんて吹き飛ぶし。
グラが気になるのはゲームに限った話なのか?
>>731 今でもゲームは映画に多くの面で劣るぞ。
それもわからずゲームの中で優劣を語るのは別にいいが。
ここまでバカなの久しぶりに見たw
>>732 実写とCGの画質を比べるのはおかしいと思う
てかこのスレの住人はほとんど両機種持ちだと思う
映画は観る物、ビデオゲームは自分で操作する物で別物 PS3より箱○の方がグラ綺麗だったりするのは記憶媒体の容量の差じゃない って事が解ってないっぽい
736 :
名無しさん必死だな :2009/02/26(木) 00:53:15 ID:BVi8UKBR0
ゴミ版Fallout3 近距離テクスチャ劣化! 一部テクスチャベースライティング省略!!!!! 画面がデフォで暗くて視界が悪い (;´Д`) ボケボケグラのゴミオワタ〜 マジでオブリ同様グラ汚な杉だろJK・・・・・・・・・ 較べてPS3版マジで綺麗過ぎる・・・・・・・ 兄ちゃんなんでPS3の方はこんなに綺麗なん?
737 :
名無しさん必死だな :2009/02/26(木) 00:54:10 ID:BVi8UKBR0
PS教 = 情弱もしくは基地外 ゲハのどこ見てもこの方程式が通じるw ところでロスプラ2は箱独占っぽいけども、MT FRAME WORK2.0もやっぱり箱○有利ってことなのかねぇ 前作同様eDRAMをエフェクトに使い、3コアフル稼働ってことになると SPUぶん回しw でも追いつかないんだろうか トレーラー見る限りHD機トップクラスの画質だった
360教は情強だからHDDVDなんて買わな・・いやなんでもない
>>739 HDDVDの諸々のリスクを承知で買ったんなら、それは何も問題ない
PS3ユーザーみたいに何も調べず、「どうせまたトップシェアとって色々ソフト出るんだろ」と、
希望的観測と印象だけでモノ買うような連中が情報弱者なんです
情弱は調べることや現実を見ることや、考えることを知らない。 つまり、自分が情弱であることすらも気づかない。 宗教みたいっすねw
信者になっちゃえば360もPSも変わらないんだけどねw PSの方が全然多いよね このスレ見てもそうだし ゲーム機として 360>PS3 である事実を 脳内で無理やり PS3>360 に変換するから、おかしなことを言うようになると思うんだ PS3はゲーム機としては失敗だけど、遊べるゲームがないわけじゃないし、BDも見れるし♪ って考えると何の問題もない
「ゲーム機」において、メディアの容量はあるに超した事はないけど、BDほどの容量は現時点では必要無い。 PS3の場合BDよりGPUにコストかけたほうがゲーム機としてよかったんじゃないか。 それにDVDにBDの動画圧縮規格使えば、DVDでもBDと同じ画質になるよね。 再生環境がかなり限られるし、再生時間も短くなるだけで。 ID:m3x4nO7F0は 「実写映画」と「CG映画」を画質で比べるんだろうか? 「428〜封鎖された渋谷で〜」と「Fallout3」を画質で比べるんだろうか? SDテレビでやる箱○とHDテレビでやるPS3を画質で比べるんだろうか? すべて意味が無い。
箱○教って恐ろしいな。排他的すぎる
何でゲハで映画の話してんの? バカ?
PSをけなすと箱○教かw その二択思考をなんとかしろって話なんだが
ID:m3x4nO7F0 の理屈は ゲームの画質にこだわるなら、映画の画質にもこだわるはずだ(こだわらなくちゃいけない!) だから、DVDしか見れない360よりPS3を持つべきだ(BD見るにはPS3じゃなきゃだめだ!) ゲームより映画の方が素晴らしい! と、こんな感じか 思いっきりスレチな上に、真面目に考えるのもバカらしいぐらい穴だらけの理屈だなww
>>730 どうやら360版バーチャロンが相当悔しかったようだ。
そうに違いないw
>>748 すげぇ見方だな!
信者脳が読解するとこう変化するのかw
これはまともに話できる訳がないな。
ID:m3x4nO7F0 = ID:mlZ5dqis0 エイガ君の誕生かw
和ゲー嫌なら360の方がオヌヌメだし PS3買うぐらいならもっと安いBDプレイヤーとPS2もしくはWii買うわ
>>750 360版バーチャロン?マジ?
わ、具具ったらマジだった!!
やたー!
物珍しさだけ360飼って、飽きたら売ろうと思ってたのに
自分の欲しいソフトばかり出てくるわw
情報アンガト
スレ違いスマソ
>>754 おいエイガ君
ひとついいことを教えてあげる
ここはマルチソフトの比較スレだ
結果はほとんどXboxの勝利
このスレで両機種持ちが「PS3また劣化か・・・」「PS3の存在価値って・・・」と言ったとしても
それは事実なんだからしょーがないんだよ
そこで無理やりPS3のいいとこ探ししても結果は変わらん
むしろそうすることで、実状と離れるからおかしな言動になるんだろ
ゲハのPS3信者みんなそれに当てはまってるだろ?
758 :
名無しさん必死だな :2009/02/26(木) 18:54:56 ID:MJeHkR190
バーチャロンってドリキャスで唯一面白いと思えるゲームだったわ
フレーム君の工作活動はとどまるところを知らないな
>>748 全くの逆だよ。言いたいことがまるで伝わらないのは残念だ。
「PS3の劣化グラは我慢ならない。360でないとマルチソフトはできない。
映画は当然DVDなど見る気はせん。BDでないと見れん」これは正しい。
「PS3と360のグラ差なんて気にならない。分からない。
映画もBDなんて必要ない。DVDの画像で十分。」これも正しい。
自分が批判しているのはこの主張
「ゲームではPS3の劣化グラは我慢ならない。
でも映画はDVDのSD映像で十分だ。」
自分の妄想かも知れんがゲハでは幾度と無く
この手のレスをを目にしたことがある。
どういう考え方からこの主張が出るのか理解しがたい。
・360オンリーでグラ劣化を気にする人間は皆BDレコ持ち
とかなら納得するが。
「PS3の劣化グラは我慢ならない。360でないとマルチソフトはできない。 映画はBDなんて必要ない。DVDの画像で十分。」これは正しい。 「PS3と360のグラ差なんて気にならない。分からない。 でも映画はDVDじゃ見る気はせん。BDでないと見れん」これも正しい。 何故なら全く別のモノだから
>>760 >ゲームではPS3の劣化グラは我慢ならない。でも映画はDVDのSD映像で十分だ。
このスレでこんなこと言ってる奴見たことねーww 他のスレならあるが。
だいたい人の価値観に正しいもクソもないわ。あんた一人で論理ゲームしてるだけだよ。
ゲームグラフィックの劣化が気になるって主張は、美意識に拘ってるから、とは限らないだろ
むしろ単に煽りたいだけ、ゲームだけはなぜか気になる、金払うなら質のいい方が欲しい(例えコンポジ接続でもねw)、とか千差万別
個人的にはDVDの画質には不満。BDつーかHD映像の方が全然いい。しかしそれをここで語るのはスレチすぎる
そもそも「映画はDVDで十分」って言ってる連中のほとんどは、HDTV持ってないか、美意識がまったくないか
単にPS3=BD=ソニー っていうアホな連想で煽ってるだけだろww 意味なんかほとんどない。どっちにしろスレチ甚だしいわ
液晶で見る場合はHDじゃないとキツイ HDブラウン管だとDVDでも見れるかな
実際マルチソフトでの箱の利点はグラよりコントローラーやオンの環境の良さの方が大きいな
>>764 描画が安定してる場合も多いしね。あと読み込み速いとか実績とかも大きい。
グラ重視じゃなくてアクション性の低いオフゲーならどっちでもいいけど
そんなので欲しいの無いし
767 :
名無しさん必死だな :2009/02/26(木) 23:49:23 ID:RnU4+rq2O
>>766 GKに都合の良いようにお前の動画使われて、さぞ満足だろーな。
いい加減、死ねよフレーム君?
バンパラの製品版はフレームレートだいぶ改善されてるよ
PS3の出来がいいと言われてるバンパラかw しかし768の言うとおりなら、全く意味ないな SO4はどうした?DLしたんじゃなかったのか? ロスプラは数字を見るのすら怖いんじゃないか? ん?w
×SO4 ○SC4
>>766 こいつが元凶なんか? フレーム君いうの?
良かったなあ、お前のクソ動画でスレが立って。
これからもPS3をよろしくなw 期待してるぜw
×SO4 ×SC4 ○SD4
773 :
名無しさん必死だな :2009/02/27(金) 02:20:58 ID:wcZB0+Qk0
なんで360に都合が悪いと叩くんだ? 毎回必ずPS3版が劣化するとは限らないのは知ってるだろ
>>773 ゲハってそういう所だぞwww
痴韓と同レベルで話すとこっちまで劣化するから気をつけろよ
SO4のフリーズ問題や侍道3が空気なこととかまったく触れられてないだろうwww
ひるいなき 2008/02/19 BurnOut Paradise 製品版比較 バーンナウトパラダイスの製品版の比較です。英語版です。 体験版比較との違いは分かりませんでした。 ただ、360版のフレーム落ちだけは改善されているようで、 動画をコマ送りした限りでは確認できませんでした。
776 :
名無しさん必死だな :2009/02/27(金) 09:16:47 ID:pMz0nZUk0
すげーw痴漢をそこまで駆り立たせるのは一体なんなんだ?
778 :
名無しさん必死だな :2009/02/27(金) 10:50:46 ID:3wHVOHB60
PS3が優勢なのは1つか2つだけだっけ?
バンパラは製品版と体験版で中身が全く違う事について、 何の説明もしないで逃げる気かよフレーム君w 選ぶタイトルといい、あからさまになってきたなあwww
「フレーム測定ソフトを製作した」と言い動画を上げ自分に真実感を持たせ 独断と偏見で比較してソフト販売数に影響を与えている とか言えば最近のMS動くんじゃないか? 只の中傷の違ってこういうのは販売数に影響出ると思う。 彼が純粋に比較目的なら配るだろうし、比較目的なのに配らないのはやましい部分があるからなんだろう。
>>780 SO4についてはスクエニにメールしておいたぜw
自作ソフトも公開せず 測定原理も語らず 測定に使った動画もいちいち30fpsに直してアップするもんだから再測定もできない いつまでたってもコテを付けず こうやってとことん再測定や再検証をさせないようにしつつ 恣意的に結果を操作した自称測定動画をアップしまくりFUD活動 ほんと必死だわ、最近のGKは
ソフトってどっかで公開されてなかったっけ?
バンパラの製品版のフレームレート確認動画はすでにアップ済み。 動画は30fpsではなく60fpsたけど、計測中の画面をキャプっているから1フレームが実際の 1フレームになっていないでだけ。真空で見れば60fpsであることはわかるはず。 そのために右上にフレーム数を出している。 再検証できるように検証用の動画をアップしているものもあるし、必要なら言ってくれれば 動画ソースはアップすると前に言っているがだれも言わない。 相変わらず一人だけ粘着してるのね。
785 :
名無しさん必死だな :2009/02/27(金) 12:36:38 ID:qQyte4w8O
キルゾーン2は24fpsだって フレーム君計測しなおしてよ
786 :
名無しさん必死だな :2009/02/27(金) 12:44:30 ID:Qse6zyYEO
>>773 > 毎回必ずPS3版が劣化するとは限らないのは知ってるだろ
非常に残念ですが、毎回必ずPS3版が劣化してますね。
どこで24になるのかわからないと計測し直しできまへん。
395 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:02:12 ID:GW4zapsI0 Killzone2は、Beyond3Dの住人が 「1152x630の解像度だったら60FPS出せただろうね」って話をしてるだけ。 実際の解像度は720p、30FPSで、敵味方が一杯出てきた爆発がたくさん出るような 激しいアクションの時に25FPS程度までフレームレートが下がるという話がされてる。 それを読み違えた馬鹿が「Killzone2は1152x630で24FPS!!」とか言って騒いでいる。 捏造記事だからN4Gからは停止(Failed Approval)食らってるよ。 だから記事を検索しても出てこない。過去ログが残ってるだけ。 www
>>784 一人だけ粘着してることにしたいんだw
一人どこじゃなく多くの人が同じ指摘してるだろう
言われたらやるとか子供の言い訳そのもの。
言われなくても全部やりなよ
再検証できない検証なんて何の意味もないだろう
今やってることは創作動画発表会に過ぎない
>>789 ひとつだけ、、検証動画のソースはアップしてるんだから検証できるものはあるからね。
フレーム君、あんたは最高のペテン師だよ
動画ソースのうpがあるからそれで潔白だとか言わないよな?もっと重要な猜疑があるだろが
・アプリのソースは晒さない、うpするともいわない→結局測定方法の詳細は秘密のまま
・最新ソフトは、360のみ(SFW、BIO5、GTA4 全部PS3劣化w マイナーソフトだけ両方うp www)
・VF5SSで、360の4xAAによるボケを指摘(しかもなぜか360はHDMI標準設定のスクショ)
>>418 参照
・DMC4はティアリングのためだけに360のみをうp(なぜ両方撮ってからあげない?)→指摘されて両方撮ったものをうp(無駄なことしてんなw)
・ティアリングは肉眼で感知できないような場合でも、しっかり(1)と出す。あまり参考にならないが、360のネガキャンには最適。
・自分で宣言したSC4はなぜかやらない。ロスプラというタイムリーな素材も完全無視(リクがあったのに完全スルーw) ・海外HPでfps問題の指摘があった、BIOSHOCK、TRUW、オブリ、FallOut3など(PS3劣化だが)比較の好材料、有名どころは完全スルー ・SO4はフラゲしてまで測定。しかもテクスレに投下www fpsがどうこう以前に、360のネガキャン以外に考えられない行動。 あと一人だけが粘着してるとか妄想してんなよ。こんだけ既成事実が揃ってて疑問に思わない人間が一人しかいないわけねぇだろww
なんか一人だけ動画うpしてるやつがこのスレに粘着してるだけなんじゃないか?と思ってしまう
もうアンチフレーム君って名前付けたくなるレベル
1.測定方法はここで述べたよね?無視ですか?どうしてもプログラムがほしいのか? 2.マルチは基本360版を買うようにしてるんだから仕方ないだろう 3.簡単のテクスチャが違うといっただけだろ?勘違いがすごい。 4.元々両方アップしてたが360にティアリングがあることに気付いたから360だけアップした。 後で元々アップしていたものにティアリングありを差し替えた。 5.プログラムで検出するんだから仕方がない、、目視で判断できないとかできるとか曖昧な判定をどうプログラムすればいいか 教えてくれるなら実装してあげるよ。 6.ロスプラの体験版はオンのみでなかなか同条件の動画が撮れそうもないからやってないだけ。 SC4はキャプ済みでこれからアップするとこ 7.時間があればやるわい。 8.テクスレに投下したのは俺ではなく第3者だがそんなことを言っても信じないだろう。 ところで、PS3劣化の動画もあげてるのにスルーですか?
んん、まぁ PuG4bnz50 に突っかかってる人等も、ちょっとどうかと思うんだけど… 測定ツールを作ったのなら、公開すれば、多くの人が再検証して確認しあえるし、ソースも公開すれば、 足りない部分や改善すべき部分を補完し合え、測定ツールの信頼性はアップする。 たったこれだけの事で、複数の人間が再検証しあえて、一人がいらん疑いをかけられる事もなくなると思うんだけど、どう? あと、360にティアリングある事に気づいて360を再検証したのなら、同じバージョンのツールでPS3も再検証して提示し直す、 それが比較検証ってもんだよね。 このスレは、あくまでもテクスレとは違って、マルチソフトのグラを比較検証するスレなんだから。 公正な比較検証をする気なんて更々ない、ただ360≧PS3の検証結果の状況に対して多少なりとも否を唱えてやりたいってだけなら、 初めからそう主張すればいいし、それならそれでテクスレでやればいい。
フレーム君よ、言い訳してないで測定ソフトを配ればいいんじゃないか? どんなこと言っても現状じゃ邪推されても文句は言えないと思うよ それに、信者とか抜きで比較参考にしてる人をちょっと混乱させるんでは? なんで配布したくないの?自分だけのアイデンティティーとして持っておきたいの? 動画上げるために毎回両機種版買う様な事はしたくないでしょ
>公正な比較検証をする気なんて更々ない、ただ360≧PS3の検証結果の状況に対して多少なりとも否を唱えてやりたいってだけなら、 フレーム君がそう主張したとしたら、オレはなんも言わない ただ、それだと尚更ソース開示を求められるだろうけどね。 >>フレーム君 PS3劣化どうこうじゃないんだよ。まず「比較」するなら両方うpしろよ。 片方だけ出されたら、ゲハでネガキャンの材料に使われることは明々白々だろーがww 独占ゲームをフラゲしてまで、っていうその感覚もおかしい。オレだったらほとぼり冷めるまで待ってからうpる。 カンペキ60fpsティアリングなしだったら別だけど、そんなゲームはまずないだろw 測定が正しい、と主張するなら配布しろよ。自信がないなら今までの動画全部消して、完璧になってから配布しろ。 ソース開示がない限り、永遠に疑惑は消えないぞ。
800 :
名無しさん必死だな :2009/02/27(金) 18:14:21 ID:P3ly7tH60
tom clancys ENDWARの比較きた?
801 :
名無しさん必死だな :2009/02/27(金) 18:17:28 ID:jNGpiMAU0
なかった事にする事が恒例な戦士君には、何を言っても「馬の耳に念仏」です。
>>フレーム君 ちょっと一言。 あんたがPS寄りならその思考は捨ててくれよ。客観的な測定しようとすればするほど、誤りが出る可能性がある。
些細な差異を取り出して、劣化とか言って何をしたいの?
>>797 PS3ではティアリングでないんですよ。その代わりにレート低下する。
だからティアリング部分の変更はPS3には一切影響が出ない。
だから再検証もしなかったんです。
805 :
名無しさん必死だな :2009/02/27(金) 20:16:46 ID:wcZB0+Qk0
ティアリングは操作には影響しないが違和感というか目立つからうざい
806 :
名無しさん必死だな :2009/02/27(金) 20:18:54 ID:wcZB0+Qk0
ID:ItEgBdwu0 こいつ自ら狂信的箱信者って自己紹介してるだけだろ・・・ SO4の動画上げたらネガキャンっていうならGT5Pの動画上げてるのもネガキャンだろw
俺はフレーム君?とやらを信じる。 だからお前らも俺を信じろ。
>>796 1、述べてない。どこで述べたのかURLを示したことは1回もないし
改めて書いたことも無い。コテも付けないお前の過去の書き込みを
どうやってお前の書き込みだと特定できんだよ
2、じゃあ測定動画を公開すんな。測定ツールのバイナリもソースも非公開な
いじょう、誰も追試できない。PS3版を買った人がいても同じ検証をして
比較データを出すことも不可能。結局お前の創作動画発表会なだけ
3、4、5、子供の言い訳。比較したいなら最初から両方のデータを出せ
そんなのは小学校の理科で習う基本だろ
7、無駄な動画をあげる時間はたっぷりあるくせに必要なことはやらないんだな
8、お前の測定姿勢、測定条件、測定データ全てに不備があるから
テクスレに投下されていいように使われる。それがお前の狙いだろ?
常に再検証可能な形で公開してればこんなことは起きない
なぜひるいなきが重宝がられるか理解してるか?
ひるいなきはSSや動画の収録環境や条件を公開してるし、SSは可逆圧縮の
PNG、動画は必ず60fpsキャプチャしてるからだ
つか現状マルチソフトグラ対決の役に立ってないよね ひるいなきじゃないんだし個人で製品版双方フレーム比較なんぞ無理な話 だったらツール公開して住人がそれぞれ計測しあったほうがいいと思うのだがどうか
ツールがあってもHDMIキャプチャが出来ないと意味ないんじゃね? 多分PV4だと誤反応しまくりだろ。
フレーム君にその気がなくても、痔Kがバンパラ体験版比較のみを貼って工作するのは目に見えてるな。 ってか、もうやってるのか。
>結局お前の創作動画発表会なだけ 同意w >>フレーム 測定方法から何から、すべて明らかにできないならやめろって 信者だろうがなかろうが、みんな同じこと言ってるだろ いい加減に気付けw
ソフトうpしてってのは何回か書いたよ 何も返答を貰えなかったけど
うーん、分からんなぁ 自分的にはへーっていう程度の参考にしてるだけだから フレーム君を叩く意味が分からん。 まして動画公開するなとかって、何様のつもり?って感じだけど。
もうちょい口の利き方ってもんがあるだろうに。 完全に結論ありきでフレームの人を叩いてるようにしか見えん。 検証が今までのレビューから凄く矛盾してたって事もないし、 PS3の劣化が目立つゲームが少ないって程度で ここまで必死になって叩く奴の方がよっぽど信者に見えるんだけど。
ソフトを公開して潔白と中立を証明すること。 求められてるのはこれだけ。
>814-815 フレーム君にしかみえねー
フレームレート「測定」って言ってるわけだから。 方法を公開しないことに疑いがかけられるのは当然。
必死君も少し頭冷やせ。
フレームくんすねちゃったよ?
821 :
名無しさん必死だな :2009/03/01(日) 00:45:02 ID:CX4MNlnJ0
愚痴しか言えないガキ相手疲れたんだろw フレーム君が気に入らないなら自分で測定方法公開した上で動画上げれば黙らせられる それで結果が違った時初めてフレーム君を叩いていい事になる
やっぱ彼の唯一のアイデンテティーなんだよ 唯一だから大切にしたいんだよ、みんなとは違って彼にはそれぐらいしかないんだ だからいじわる言うのやめようぜ
824 :
名無しさん必死だな :2009/03/01(日) 01:18:06 ID:CX4MNlnJ0
本性ねぇ 360持ち上げないといけないスレじゃないんだが^^ 事実を認められない時点で信者確定 スレから出て行け
信者確定スレから出て行け ∧_∧ ( ´・ω・`) ∧_∧ / \ (´Д` ) もうPS3の勝ちでいいよw .__| | .| |_ / ヽ ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | | ||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./ ||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧ / ヽ だなw \| ( ^ω^) 勝利おめでとうw | ヽ \/ ヽ. | |ヽ、二⌒) / .| | | .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
826 :
名無しさん必死だな :2009/03/01(日) 01:24:33 ID:CX4MNlnJ0
AAに頼って360信者と認めたか 哀れな奴w 糞して寝ろ
>>826 ホント、あからさまになってきたなあフレーム君w
今日も測定と称して創作動画を発表し続ける動画クリエイター その名もフレーム君
フレームくんちでアンチャとやらを初めて見たけど、あれカスじゃね? なんであんなの持ち上げてんの? MGS4の方がまともだろ フォトリアルじゃねーじゃん
ここでは PS3のみ所持・・・ほとんどPS3劣化だね。でも一部XBOX360のが劣化してるね。 両機種所持・・・同上 XBOX360のみ所持・・・すべてPS3劣化wwwwwwwww こんな感じ。
>>930 そういうわかりやすい書き込みするから、PS信者は・・・って言われるんだよ
>>829 いや、MGSと比べたらアンチャに失礼な気もするがw
カットシーンはMGSもまともだが、それ以外は酷いもんだぜ。
最近は糞箱派に出川みたいなのが増えてるのね
ここでまさかの糞コテ登場。 終わってんなPS3信者wwww
835 :
名無しさん必死だな :2009/03/01(日) 19:19:17 ID:CX4MNlnJ0
まぁPS信者は箱信者より国民的だから良い 箱信者は売国奴だし
そんな無意味な差別的思考を軸にしてるから世界に置いていかれてるってことを考えられないのかなぁ
837 :
名無しさん必死だな :2009/03/01(日) 22:23:38 ID:CX4MNlnJ0
煽りって荒らすよりも面白いよな 必ずスルーできないアホが相手してくれるw
あいたた、凄い言い訳きました
あーゴメン相手した自分が悪かったっす
840 :
名無しさん必死だな :2009/03/01(日) 23:33:12 ID:CX4MNlnJ0
言われなきゃ気づかないくせにw 普段相手してる奴に限って毎回謝るんだよなw
gdc早く始まれ〜
842 :
名無しさん必死だな :2009/03/02(月) 00:27:10 ID:3NCyqqKG0
>>842 「CellはPCの20倍の能力」
クソワロタ
だけどこのクソ小説の雰囲気が、PSWそのものって感じがするな
真に受けた人々が2chでコテつけて信者になったり戦士になったりするんだろう
>>842 ぬわんだってー?
俺達は所詮クタたんの手のひらの上ってことか?
さすが神がかってんな(オツムが)予言の書かよ
なんか話題ないね・・
プレ棄て3は良いハードだと言ったらクビになった
847 :
名無しさん必死だな :2009/03/03(火) 18:48:04 ID:qPjs+VpU0
ソフト発売前に体験版で比較が先行して結果が出てる上に そのソフトの後はもうないっていう状態だからな 今はまさにソフト日照り状態
848 :
名無しさん必死だな :2009/03/03(火) 21:13:50 ID:Ug1RXmP30
フレーム君が出現したらスレの雰囲気も悪くなったしね
849 :
名無しさん必死だな :2009/03/03(火) 21:37:30 ID:qPjs+VpU0
850 :
名無しさん必死だな :2009/03/04(水) 01:06:09 ID:UCK22uze0
わーアゴしれー ミス おもしれー
デモ版の時点ではおおざっぱに、見た目で360、フレームレートでPS3って感じなのかな 製品版の720P対決が楽しみだね
>>852 ・360版 1280x720p 4xMSAA
・PS3版 1280x720p NoAA
これだけ処理の違いがあってフレームも安定させろってのが、そもそも無理な話じゃ・・・
360版もNoAAにしてフレーム安定を取った方が良いと思うんだけどなあ。
>>853 そうだねー。どういう調整してくるんだろ
そのまま手つかずってのはやめてほしいな
バイオ5の製品版比較はどうよ?
プロモーションで360のSS使うから4xAAにこだわったんだろうか
PS3使うとこなんてどこもないだろうし・・・
ユーザーとしては微妙なところだね
>>855 ひるいなきに期待しようぜ
857 :
名無しさん必死だな :2009/03/05(木) 04:32:36 ID:bCaz00E70
なぜLarrabeeベースのPS4はハードルが高いのか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0305/kaigai493.htm しかし、サードパーティのソフトウェアベンダーのCell B.E.に対する拒否感はかなり根強い。SPUを使い尽くすことは最初から諦め、
マルチプラットフォーム向けに、Xbox 360と命令セット互換のPPUを中心に使っているベンダーも多い。PS3でのCell B.E.導入当初に、
優れたコンパイラや教育体制を整えることができなかったつけが回っている。これで、プログラミングツールの専門家であるMicrosoftに対抗するのは辛い。
つまり、箱○はこれからどんどん最適化され、PS3は最低限のマルチソフトしかでなくなるとそういうことか。
バイオも箱○の方が出来がいいし、PS3はマルチしかでないノンゲーム機になりそう(汗
858 :
名無しさん必死だな :2009/03/05(木) 06:46:27 ID:KLRnL9hu0
>>857 むしろPS3でも動かせる必要があるから360が使いこなされるわけではないって事
PS3はSPU使い倒してなんぼなのは知れてるがPPUがPS2並なのはあまり知られてない
>>853 それ、英文中でも言ってるけど、とくに負荷の高くない場所でfpsが落ちてるから
なんかバグじゃないかと書いてある。
製品版待ちだな。
発売目前だし
860 :
名無しさん必死だな :2009/03/05(木) 18:16:11 ID:pSbDJIUe0
あらら 唯一PS3版のアピールポイントだった近景のテクスチャ処理も改善しちゃったか
パッチで結構変わるもんなんだな
2
866 :
名無しさん必死だな :2009/03/06(金) 03:21:08 ID:rktfH7S30
あれってゴキパッチじゃねーの? ゴキブリがPS3と同じになってたけど
867 :
名無しさん必死だな :2009/03/06(金) 03:22:08 ID:rktfH7S30
869 :
名無しさん必死だな :2009/03/06(金) 09:01:05 ID:Gm5UCdnl0
でも見本としては最適かも 違いがわかりやすい
>>871 コピペ君本人かな?
可哀想に、コピペ出来なくなったねw
ゴキブリだけがPS3版の拠り処だったのにw
岩は違いがよくわからん しかしPS3版の売上げ落とさない為に360版はわざとクオリティ落としてたんじゃねーの?
結局製品版バイオはどっちが良いの?
岩ぐらいで気にする奴なんてお前ぐらいw
877 :
名無しさん必死だな :2009/03/06(金) 22:23:49 ID:vbpJj+GT0
ゴキブリもよく見るとPS3版は荒くてもちゃんと影があるが 360版は細かいところの影がないな
影にもAAが効いてるから見えにくくなってるだけに見えるけど
ソフトシャドウのほうが処理的に重い
>>874 パッチで直るとこみると、単なるバグだったんじゃねーかって書いてあるな。
PS3版は、フレームレート低くてnoAAでテクスチャも変わらなくなって、散々だなw
・・・見事なまでに解像度が高くなった「だけ」だな。
10年前のシェンムーすげぇな 龍の手抜き加減は異常w
国内ハーフ、世界でもハーフな龍をPS3独占で出せる理由はこれなんだろうね
シェンムーのテクスチャは何度も何度も何度も書き直したと現場が悲鳴を上げていたと 噂されるぐらいだったからな。
さすが70億
888 :
名無しさん必死だな :2009/03/07(土) 19:06:05 ID:G2clR2Ir0
バイオ5は、まぁいつも通りの結果だな
889 :
名無しさん必死だな :2009/03/07(土) 21:54:13 ID:9Xpb9cvZ0
ぼやけは消えたが、テクスチャの解像度は変わらずって感じか。 それにしてもトタンは他のと比べ酷いな、一部省略してる様に見える
890 :
名無しさん必死だな :2009/03/07(土) 21:59:15 ID:teIJYyFhO
cellが作りにくいのならもう360と張り合うのはやめて作業効率を優先すべきだね 多少劣っても価値的に行きたいところ
891 :
名無しさん必死だな :2009/03/07(土) 22:32:15 ID:5jUxAZUr0
892 :
名無しさん必死だな :2009/03/07(土) 22:40:42 ID:sQE8cisU0
PS3版は若干テクスチャがショボいね ジャギも目立つ 劣化版乙ww
>>891 GRINのゲームか
マスターD計画でも360劣化だったなぁ
バイオ5は、製品版でも結局PS3劣化は変わらなかったか。 カプンコが死力尽くしてもこの結果なんだから、 やっぱダメなんだろうな。
895 :
名無しさん必死だな :2009/03/07(土) 23:22:05 ID:5jUxAZUr0
そうなると「Bionic Commando」もそうなる可能性大ですな。
896 :
名無しさん必死だな :2009/03/07(土) 23:31:13 ID:dc2uKYy30
カプコンのMTフレームワークってSCEの提供したツール並みにしょぼいんじゃねーの?
>>895 まあ、お前みたいな分かり易いPS3信者に
釣られる人間はココにいねーよw
>>891 へー、これは明らかにPS3版がいいね
まだデモ版らしいけど、360版はまだ未完成って感じがする
PS3をリードプラットホームにして360に移植中ってことなのかな
899 :
名無しさん必死だな :2009/03/07(土) 23:51:33 ID:9Xpb9cvZ0
wantedってMTFWなの? 映画ゲーに独自エンジン貸すほどカプコン落ちたのか・・・
>>896 マルチのエンジンはPS3の能力を活かしきれない仕組みだからね。
変態ハードCellはSPEを効率良く回さないと出来が悪いCPUでしかないから。
で、結局手間と金かけてまでPS3版を良くするよりは、ぱっと見同じレベルに
近い感じで移植した方が良いというのがマルチの流れだね。
カプコンのマルチソフトの出来は良い方だと思うけどね。極端な差はないし。
901 :
名無しさん必死だな :2009/03/07(土) 23:54:18 ID:9Xpb9cvZ0
902 :
名無しさん必死だな :2009/03/08(日) 01:26:20 ID:lK1Umqit0
>>898 バンパラも体験版だと360版フレームガタガタだったけど製品版で60固定になってたし
龍3も体験版と製品版天地の差だったし
デモ版体験版は当てにならん
904 :
名無しさん必死だな :2009/03/08(日) 01:31:56 ID:lK1Umqit0
905 :
名無しさん必死だな :2009/03/08(日) 04:13:00 ID:ka+OQDsf0
906 :
名無しさん必死だな :2009/03/08(日) 04:17:15 ID:lK1Umqit0
画質は言うまでもなく龍だがラーメン屋はセンスの問題だな 一軒でやってるラーメン屋と綺麗なチェーン店って感じだ
バイオはデモに比べたら差が減ったがPS3劣化確定か。 それにしてもギリギリまでチューニングしてんのな。その姿勢はえらいわ。
http://www.digitalfoundry.org/blog/?p=560 While PlayStation 3’s first party titles generally seem to be technically excellent,
we’ve lost count of the amount of multi-format games that
offer tangibly superior performance on Xbox 360.
ここらはもう共通認識に近いのか。
>>903 綺麗というか低スペックがゆえにエフェクト処理出来ないから
そのまま白くて四角いものを貼り付けてるだけじゃね?
>>910 オブジェクト自体のモノは同じに見える。
単にセルフシャドウが掛かってないだけじゃね?
>>909 「PS3独占なら勝つる!」かw
メニー君とテクスレの信条じゃないか、良かったなwww
まぁ差がありすぎるからな。マルチは手抜きに見えてもしょうがない。
「マルチは手抜き」 名言いただきましたwww
なるほど。 マルチタイトルはPS3版が必ず手抜きされ劣化するのか。 FF13とか壮絶にPS3劣化しそうだな。勉強になったわ
916 :
名無しさん必死だな :2009/03/08(日) 13:48:16 ID:uXmaS0bz0
FF13はPS3版が出来てからってのが本当ならPS3圧勝だろうけど 発売してからのお楽しみだな
>>912 正直言うと、KZ2で結論出ちゃった感じあって
なんかマルチの比較自体がいまいち興味わかなくなってきた。
>>917 なるほどwww
それでフレーム君もテクスレに逃げて大暴れしてんのかwww
いやあ、お前ら本性丸出しだなw 中立装ってないで最初からそうしてろよw
>>918 本性も何もマルチでどうこう言うのがむなしいくらいKZ2が圧倒的だったってこと。
あと、The Showも。
俺の中で性能論争に決着がついてしまったよ。
920 :
名無しさん必死だな :2009/03/08(日) 14:38:06 ID:Jg+Jn3hv0
「俺の中では最初から性能論争に決着がついてたよ」 の間違いだろ、メニー君w何をいまさら
・・・まさかテクスレではKZ2をいまだにマンセーしてるの?ありえねぇw
17 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/03/08(日) 14:46:59 ID:Jg+Jn3hv0
>>10 他機種では実現できないのを証明できますか?
根拠があって発言してるんだから証明できるよね
他人の言葉でスレ立てておいて人には証明できるかとかこいつバカだろwwww
926 :
名無しさん必死だな :2009/03/08(日) 16:52:51 ID:flFdZi3O0
晒してるだけだろ
おーおー、いつになくメニー君必死だな。
>>902 ほんとに製品版プレイした?
体験版と製品版まったく同じだよ?>龍3
自販の画像あったけど、あれは場所によって違うだけで
ショボイ場所は体験版と同じくショボイままだし。
メニー君がとうとう本性あらわしたかw いや、その方がおもしろいけどさ KZ2ってコントローラーのラグが酷すぎて叩かれまくってるし グラフィックもどこが「圧倒的」なのかさっぱりわからん(綺麗な方だとは思うけど) PS信者って「PSが上!」って言わないとゲームできんのかね
ディザが酷いなんてモンじゃないGT5Pのグラを最高とか言ってたあたりで最初からおかしかったよね、メニー君 よりにもよって散るゾーン2が圧倒的とか・・・ 独占ソフトだけ「ありがたき幸せ」って拝んでればいいのに、マルチ比較まで出張ってくるなよ
>>887 あれ?PS3版唯一の利点と言ってもよかったAAが・・・
テクスチャも相変わらずボケボケのままだし
まさか体験版からさらに劣化したってこと?
>>881 これの左ってシェンムー?
10年前でこれは結構すごいね。
逆に右は10年たって、この程度?みたいな感じ。
特に3枚目は、左に比べて右は手抜きみたいで、不自然にピカピカな感じがする。
1枚目は、さすがに10年の違いはあるかな。 2枚目は、あれ?そんなに差なくね? 3枚目は、10年前のほうが雰囲気出てて、むしろ10年前のほうがいいかも。 って感じだ。
シェンムーってやつか。 マジですごいね。
龍はたぶん少ないメモリーの中で、背景を捨ててキャラに比重を置いた選択をしてるようだからな。 サターンのバーチャとかで、少しでもキャラにポリゴン割いて、ステージは1枚絵だったのと似たような事情だろうな。
938 :
名無しさん必死だな :2009/03/09(月) 02:31:16 ID:ej+lSwRA0
開発費で会社傾くようなゲーム作っちまったんだからセガも反省したんだろ
総制作費70億とか当時のセガ&AM2の持てる力の全てを出した作品だしな セガが傾いた原因の一つになってしまったが。
>>936 シェンムーは背景もちゃんと作りこんであった。
>>939 その70億ってのもサターン版からの累積の開発費なんだけどね。
重荷(というか負債)なのは事実だけど、実際には会社が傾くという程の問題じゃないよ。
今更シェんムーはないだろw GTAとかどうなるんだ?w
?
何今更シェんムーなんて化石ゲーム持ち上げてるんだと言ってるんだがw
その化石から解像度以外進歩が無い龍3の件なんだがw
シェンムーから進歩してない事はともかくとして 独占タイトルだからここで話すのはスレ違いではあるな。
俺は箱ユーザーだ 龍なんて糞ゲーなんぞ知ったこっちゃねー
というわけで俺はかの戦士ではない
PS3独占ソフトの龍3を叩くこの流れで476PのSO4の話持ち出したら 独占ソフトはスレ違いとか言われるんだよなww
ここで聞いていいかわかんないんだけど・・・ 古くて申し訳ないのですがCOD4でPS3と箱○だと 箱の方が良く当たるんです。弾が。 やっぱり、フレームレート?っていうのがPS3が30、 箱が60って聞いてるんですけど、 多い程、弾の当たり判定も細かく設定されているものなのでしょうか? 箱だと倍になるのかな? だれか詳しい方教えてください!!!
>>951 COD4はフレームレートはどっちも同じだった気が。
慣れの部分もあるが、FPSでは360コンの方が扱いやすいという評価は多い。
COD4関係無く、フレームレートってのは画面書き換えの回数だから「弾の当たり判定」には関係無い。
が、状況の変化を細かく観察できるからプレイヤーとしては対応が早くなりえる。
FPSでは偏差射撃をしやすくなるから結果的には命中率が上がる。
ありがとうございます!!! 自分はどちらも楽しんでいるのですが、 コントローラはPS3のほうが扱いやすく感じるのに(個人的に) 不思議でたまらなかったもので、つい360のほうが当たり判定甘いのかな? と思っていました。 スレ違いにもかかわらず、どうもありがとうございました。
954 :
名無しさん必死だな :2009/03/09(月) 20:54:20 ID:zDUZAYLq0
PS3コンは不評のL2R2にアシストパッドつけるとPS2コンより使いやすくなる スティック位置が同じだからTPS、FPSの移動+カメラ移動の持ち方は左右対称で自然だが 一番気になるのはスティックの軟らかさ
DS3はスティックの形状と位置から、左スティックをホールドしたまま十字キーを操作しづらい ・視点操作を捨てて右手親指で左スティックを押さえる ・移動の暴発リスクを覚悟して左手人差し指の横腹で押さえる を状況で使い分けてる 箱コンは凹型だから人差し指でもまだ操作しやすいんだよね(精度は落ちるけど) DS3はスティックの形状だけでも変えて欲しい グラ関係ねえ
PSコンは自然体な感じで持つと十字キーしか操作できない感じだな。 2本のスティックが真ん中過ぎる。 あれで操作しやすいゲームが思いつかんな。 塊魂くらいか。
958 :
名無しさん必死だな :2009/03/10(火) 12:34:48 ID:ZsHTO8lV0
>>957 指だけで支えるように持てば気にならんが今度は十字キーが押せない
2D格ゲーならPSコンのがいいかな。 箱の十字を改造するのはちょっと怖いし。 それ以外のゲームなら箱のコントローラーのが使いやすい印象
俺は逆に箱だと操作しずらいし弾当たんない。 結構やり込んでたから尚更今の当たんねーのかよっ てなるわ。 結果多分慣れ ただPS3はスティックの耐久度が低い気がする
>>959 改造した方がいいよ
アキラのコンボもSTWのリュウのコンボも全部出せる
FPS/TPSの武器切り替えも滅多にミスしなくなる オススメ
>>961 またPS劣化か・・・追いつくどころか差が開いてるようにしか思えない
低解像度でもはっきりと劣化具合がわかるし
>>962 メニー君いわく、比較の出来ない独占タイトルだけで
性能差が判明したんだってよw
比較可能なマルチタイトルは無かったことリストに追加だクソw
SD4も比較されなくて良かったねw
独占タイトルをどう比較しろと? 頭悪ぃなあw
>>963 メニー君はもう終わった
KZ2を持ち上げるあたり、自分がPS信者だって言ってるようなもんだから
このスレで何言っても誰も信用しないだろうね
独占ソフトを挙げて勝手に勝利宣言って、一番低レベルな信者のやることだから
>>965 ちょっとおじいちゃん、すぐ上で龍3とシェンムー比較してますよ?w
SD4は触れて欲しくないリストに追加だクソw
スレ違い やりたきゃテクスレでどうぞ
さすがにスレ違い指摘はえぇw PS3独占ソフトを貶してる時はこうはいかんがなww ホント分かりやすい人達だw
>>967 そりゃどっちもセガタイトルだw で、解像度以外技術進歩が見られないセガ。
頭悪ぃなあw
>>887 AA、テクスチャ、煙(?)のボリューム、全てにおいて箱の方が上か
ちょっと前ならスレの一つや二つ立ってもおかしくないほどの差だけど
なんかやけに静かだな
これぐらいの劣化はもう慣れっこか・・・悲しいねぇ
>>970 なるほどSDから解像度の進歩が見られないSD4はPS2やWiiとかと比べろってかw
さすがXBOX476Pだなww
ウケルww
>>972 いや、セガと同じくAAAの他作品と比べて技術的にどうかを比較したら?w
頭悪ぃなあw
SD4ってなあに?
>>973 いやだからお前さんの言うとおりPS2のと比べてろよとw解像度も同じ、あ以下かww
お前ウケルwww
>>974 この人がよく知ってるみたいだよ。なんか今日も居そうだから答えてくれるっしょ。
949 :名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:33:38 ID:+jHHj0Mv0
PS3独占ソフトの龍3を叩くこの流れで476PのSO4の話持ち出したら
独占ソフトはスレ違いとか言われるんだよなww
次スレまだー
>>976 ちょwwそれSO4って言ってるしw
お前さんが一番よく分かってるというww
まじウケルww
ww ww ww ww ww
またパンツがファビョってんのか
>>979 アチャーなんにも言えなくなっちゃったかwww
ごめんな、いじめて悪かった。
これは、SD君WWの誕生か!? 草2つがチャームポイントだな。
メニー君が撤退したんで人手不足に丁度良いw 次スレもよろしくな、「SD君ww」
984 :
名無しさん必死だな :2009/03/10(火) 22:32:40 ID:yB6b29W/0
まったく いつまでもSO4の尻ばっかり持ち上げる尻信者はどうしようもないな バイオ5はグラフィック以前のクソゲーだからグラフィックに差があった所でだからなに?っていうw ムービーで銃構えて移動してるくせにプレイヤーは棒立ち強制 海外で不満爆発してます
>>983 流石にメニー君はもう来ないだろうなw
化けの皮剥がれた上にPS3劣化が止まらないし、見るだけでも辛いだろう
>>984 キミが言いたいのは
「バイオ5はくそゲーだからグラフィックは関係ない=PS3劣化はなかったことにしてくれ」
こういうことか?
「劣化したゲームはクソ認定」してたらPS3ゲームで遊べるものなくなっちゃうぞ
986 :
名無しさん必死だな :2009/03/10(火) 23:16:22 ID:yB6b29W/0
>>985 360のゲームは例外なく神ゲーですね、わかります
バイオ5は糞ゲーという事にしてどうかご容赦いただきたい PS3に最後の恩情をかけていただきたいって正直に言えば皆同情してくれるのに 誠実さって意外と心を打つんだぜ
>>986 何も分かっていないのに「わかります」て・・・・w
これがPSW脳か。
>>986 >360のゲームは例外なく神ゲーですね、わかります
アホかオマエはwww
990 :
名無しさん必死だな :2009/03/10(火) 23:56:42 ID:yB6b29W/0
ネタをネタと見抜けない人h(ry クオリティ上なら神ゲーなんだろ? わかります
991 :
名無しさん必死だな :2009/03/11(水) 00:02:47 ID:uVu2BoFQ0
>>991 比較したいんでPS3のスクショも貼ってくれませんか?
スレタイが読めないという事は人工無能だな でも、あと少しで人間のように振舞えるようになりそうだ 科学すげえ
スレタイが読めないほど、痴漢戦士パンツマンはSO4が気になるんだろうね。
ID:uVu2BoFQ0 キミ、SO4 とてもやりたそうだね^^ でも残念ながらPS3では遊べないよ ってかPS3じゃ更なる劣化でゲームになんないよ
嫉妬痴漢のSO4への羨ましがり方は異常www めちゃくちゃ妬んでて惨めすぎて悲しくなってくるw
ちょはなしの流れぶった切ってもうしわけないが、 ひるいなきのfar cry 2ページを直リンしてくれないか? みつからない(涙)
SO4、PS3に移植されたとして60fps、476Pさえ維持できるか怪しいと思うんだが?
999 :
名無しさん必死だな :2009/03/11(水) 02:35:30 ID:GeL8qZnC0
PS3ならっていうか普通に720確実だろw AAAが糞だからあんな出来なだけ
1000 :
名無しさん必死だな :2009/03/11(水) 02:36:27 ID:GeL8qZnC0
>>1000 なら今月末のPS3ファームウェアアップデートでPS3覚醒
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。