なぜPS3では洋ゲーは売れないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
83名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 13:53:03 ID:j+FEfAhU0
全くなのに。
釣られて俺も似たようなこと言ってすまん。
84名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 13:53:40 ID:bh21LWR40
もともと日本のコアゲーマー層なんてマイノリティもいいとこだよ。
8bitPCで洋ゲーやってた比率程度じゃないか?

PS世代はもっと少ないんじゃないかな。
この世代は誰でもクリアできるゲームに慣らされているし、
それはシューティングの衰退や、
アクションの難易度を見ても明らか。

その世代の多いPS3で、
日本より難易度の高いアクション主体の洋ゲーが売れるわけ無い。
85名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 13:54:27 ID:h0IQgqpG0
13.トゥームレイダPS3 12000

外.トゥームレイダ360 3500


痴漢さん、言い訳をどうぞ
86名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 13:56:38 ID:3cuLVfIC0
ララの顔とオッパイがPS3ユーザーの心の琴線に触れたのだろう
87名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 14:02:44 ID:RFl3xDQV0
>>84
難度の高い洋ゲーっていつの時代の話だ。
88名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 14:08:02 ID:U5EUh7O40
テュロック難しかった
89名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 14:08:27 ID:bh21LWR40
>>87
今でも日本より高いよ。

日本じゃ何度もやり直させられるゲームは、
爽快感が無いとか言われちゃうんだぜ。
90名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 14:09:07 ID:CAy2c76i0
>>85
> 痴漢さん、言い訳をどうぞ
PSPは関係無いだろw
91名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 14:09:32 ID:atWJ7Rh8O
PS3はニードフォースピードが毎回3万売れたり
MoHとかトゥームが他の国内マイナー洋ゲーより
なんぼか安定した売り上げになってるのを見ると
昔からコンシューマで洋ゲーやってたおっさんの
生き残りがわずかながら生き残ってんだろうなあ
92名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:06:15 ID:RSO7m0Uf0
日本版GTA4や日本版GoW2は売れないだろ・・・
アクションゲームやFPSなんかゲームが面白ければ良い訳で
海外版持ってる身とすれば遅すぎんだよMSKKって所だ

>>85
てか箱○でトゥームレイダー買う奴いるのか?
93名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:16:45 ID:3cuLVfIC0
Xbox 360版Tomb Raider: Underworldの独占コンテンツとなるBeneath The Ashes
http://www.gamespark.jp/news/178/17860.html
94名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:20:03 ID:BVhiamIw0
箱のトゥームは発売日がタイミング悪すぎるだろ…
95名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:23:34 ID:EGZsw2VEO
洋ゲーは特に規制に厳しいってのが原因なんじゃねぇの。
セインツロウ2とか酷かったらしいし
96名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:29:26 ID:/uNzAVv20
日本タグ見ると
GoW2は15000本程度売れてる。これが海外版需要のマックスだろう。
GTA4の海外版がこの倍売れてるなんてありえん。
GoW2は当初もしかして日本語版が出ないのではないかという
空気の中で発売されて、しかも英語分からなくてもアクション部分は
楽しめるから買いやすかった。1やってりゃ英語でも入り込みやすいしな。
かたやGTA4も親切だから英語わからんでも問題なくプレイできるが、
テキスト多めだし、日本語版が待ってりゃ出るのは確実だったわけで。
しかもGTA4はマルチ。Amazonで発表された年間ランキングでは
順位はPS3海外版GTA4>Xbox海外版GTA4。
ばらけてるんだから独占GoW2より売れてるわけねー。
97名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:43:21 ID:j+FEfAhU0
>>92
そういうスタンスの人がいるのは解るんだけどなぁ。
俺はとりあえずアクションやFPSもストーリー見たいから日本版待つ派だけどね。
98名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:49:25 ID:RFl3xDQV0
>>89
そうか?
360で出てる和ゲーはメジャーどころばっか触れてるが、
カプコン作品とかアーマードコアとかニンジャガ2とか、
かなり難度高く感じたけどな。
メジャーどころに高難度が固まってるん?
海外作品はメジャーどころから日本未発売まで色々やってるし、
洋ゲーに関する評価は偏っちゃいないと思う。

テュロックは確かに難しかった。
あとフラクチャーのラスボス。
99名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:51:58 ID:cg3p97LM0
俺はトゥームかったけどな。ニンジャブクリアいしてないからまだ封あけてないけど。
でも、今日ミッドナイドロサンゼルスとどくんだ。。。

来週SF4、再来週SO4、再再来週HALOWARSひとつあいてバイオ5とヤバイヤバイ
100名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:53:38 ID:hxdJlnJvO
洋ゲーしかないのに洋ゲーが売れないのも致命的だな
101名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:53:45 ID:xYYzeS6v0
最新全世界ソフト総売り上げ 2009年1月末時点

Wii 2億6209万4038本

XBOX360 2億2035万1784本

PS3    1億1703万3997本
102名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 16:06:30 ID:a1oZC/tS0
GTA4については、SAがこんなことになってたからな
日本語版が出ると思ってっても海外版を買ってたヤツもいたんじゃないか

【お知らせ】「グランド・セフト・オート・サンアンドレアス」海外版と国内版の仕様変更について
ttp://www25.atwiki.jp/gtasa/pages/1.html


国内版GTA4の規制が無しって判明したのは8月頃だっけ
103名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 16:16:31 ID:RSO7m0Uf0
基本的に日本版は規制はいるって考えるしな
L4Dがそのまま出せれたのは、やっぱ相手がゾンビだからか?

ミッドナイトLA衝動買いしたがGRIDと比べるものじゃないのはわかるが
どんな合金で出来てるんだよってくらい硬くてワロタ
104名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 16:43:20 ID:3m540xcf0
>>98
ニンジャガは板垣が「難易度は北米基準」と明言してたし、
基本的に360は海外をターゲットにしてるから他機種に比べれば高めだよ。
105名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 16:48:18 ID:cg3p97LM0
>>104
ゲームレビューで開発者はクリアさせる気がないって酷評くらってたけど
板垣にとっては褒め言葉だったんだろうなw

まぁジャガ2はなんどやっても面白いわ。
難易度と爽快感が同居してるってのがすごい。
106名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:10:27 ID:CAy2c76i0
ストレス感と開放感のバランスだな
107名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 18:08:28 ID:HI4sSn2dO
とりあえず洋ゲーマルチの売り上げ本数で洋ゲーの売れないPS3と比率でなら互角(実際は比率で見てもPS3の方が売れてる)
とか言ってる時点で、箱○はもっと洋ゲー売れないねとしか言えないな。
108名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 18:20:54 ID:EfSRs4WM0
360でさえ売り上げ上位は国産RPGじゃん
洋ゲーヲタは現実を見ろよと
109名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 18:27:24 ID:2s3Wl8LV0
PS3で海外ゲームが受けない理由…ゲーマーなら解ってる奴は多いと思う。
原因は2つあるよね。

ヒントは(誰も悪くない)
110名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 20:47:04 ID:HI4sSn2dO
そもそもPS3は日本で一番洋ゲーが売れてるハードじゃね?
111名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 21:22:21 ID:JB6Me1Le0
>>80
HALO3は世界同時発売だったので海外版買った人間はほとんどいない
要は海外版からどれだけ待たせずに日本版出せるかで売り上げが決まる
112名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 08:19:47 ID:svNxHw8jO
PS3より洋ゲーが売れてるハードがない件
113名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:06:37 ID:++KkAOmq0
箱は洋ゲー、PSは国産ゲーだったはずなのになんで逆になってしまったんだろうな
114名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:09:44 ID:85lGB1Xj0
洋ゲー嫌いの人とか多いかもしれんが
ハマルと超おもろいよ
115名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:17:26 ID:HDDBx88s0
>>113
360が洋ゲーとられてるだけじゃん
箱にも鬼武者やMGS出てたの知らんのか?
116名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:01:21 ID:1nmW1Rcg0
>>115
取られてるって、PS3だけに出てる洋ゲーって、
サードのパッケージ売りはほとんどない気がするんだけど、
HAZEの他に何があったっけ?
117名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:03:23 ID:b7gEpGHf0
てか日本内での洋ゲーの売れ行きは正直激しく海外視点から見ると
目糞鼻糞でデータにする必要もないほどって言うことに気がつけw

PS2培養の糞ユーザーは和ゲーやってれば言いと思う
118名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:46:50 ID:svNxHw8jO
あ、そういえばマルチのはずなのにカンフーパンダとかライラとか映画のコラボ洋ゲーは国内だとほぼ箱○だけローカライズないよね。
119名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:13:31 ID:u3ALMEry0
>>118
それは(もう撤退したけど)糞アクチに文句を言ってくれw
今後はActivisionの作品はスクエニから出るらしいという噂だけど
120名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:28:14 ID:+9n+P7H3O
とりあえず>>1はPS3より洋ゲーが売れてるハードを言ってくれ。
121名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:39:07 ID:ri3Ep2D+0
>>1
サード必殺王任天堂Wii二十八殺目より
459 :名無しさん必死だな[]:2008/11/06(木) 11:13:21 ID:gFAAdPyB0
>>458
いきなりPS3のデータ出してきて意味不明だが
マジレスするとそれ大半が洋ゲーじゃん
この時点でまず日本では売れないのばかり
でもこういうのは世界では需要があるのが多いんだぞ
でもWiiのサードは違うよな?
大半が国内メーカーで世界でも売るようなのはほぼない
要するに日本で売れないなら本当に終わりということ

467 名無しさん必死だな 2008/11/06(木) 11:40:56 ID:gFAAdPyB0
>>466
別に言い訳にするつもりはないが
洋ゲーが日本で売れたことなんてあるのか?
GTAくらいだろ売れるのって
国内ゲーの大半が国内向けで売られるように
洋ゲーも大半が日本以外で売られるんだぞ
国内ゲー=日本で爆死だとほぼ絶望的
洋ゲー=日本で爆死でも世界では売れる
こんなの当たり前だと思うが
122名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 04:04:33 ID:9CVo9SSEO
age
123名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 04:12:32 ID:1qPbvVp90
ガンダム無双みたいのが20万本売れるのをなんとかしてくれ・・
フォークスソウルみたいな良ゲーが埋もれていたり
PS3を持っていたら買わなきゃ狂っているレベルのアクアノートが7万本だったり

洋ゲーはPCでやるのが本道で、PS3だとアンチャ、キルゾン2、バンパラ、オブリ、COD4
くらいしかパフォーマンスが出ているものがないからしゃーないが

Fallout3、バイオショック、GRIDは上記の理由から箱○やPCで遊んだし
124名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 04:18:01 ID:EhaaMtUp0
>>119
アクティビジョンジャパンは、SCEの息がかかっていた会社だったからね。
今度からスクエニになるから、大丈夫でしょ。
125名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 04:20:25 ID:yEKX6ls/0
ゴールデンアイって40万ぐらい売れたよな これ最高じゃね
126名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 04:26:42 ID:9CVo9SSEO
>>125
日本で最も売れた洋ゲーはテトリスじゃないの?
127名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 04:28:22 ID:1qPbvVp90
>>125
レア製のドンキーコングとか洋ゲーだけど200万本超えてなかったか?
128名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 04:29:52 ID:hJHWsCtx0
テトリスは亜ゲー
129名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 04:31:40 ID:1qPbvVp90
テトリスは露ゲーだろw
130名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 04:33:07 ID:1qPbvVp90
>>125
40万本程度だったらPS2のGTA・VCでそのくらいだったと思う。初代箱版と合わせたら
超えてるんじゃね?
131名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 08:24:40 ID:hB+F+ujL0
KZ2がHALOキラーらしいので、初日でミリオンくらいは達成してくれるんじゃない?
132名無しさん必死だな
パズルゲームとか、徹底的にローカライズされたものを除くと、洋ゲーはPS3に限らず、日本じゃ全然駄目じゃん。
ただ洋ゲーという理由だけで門前払いする人が日本には多すぎるのが原因で、洋ゲーの質が悪い訳じゃない。
本当にいいかげんにして欲しいよ、日本人の洋ゲー嫌いは。
GTAシリーズをやってみれば、日本の時代はとうの昔に終わったと誰でも理解できる。
素直に海外のゲームの良さを認め、評価するべき。