なんでお前らポケモン無視するん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
日本のRPGは自由度が足りんとか
2大RPG対決とか
2名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:29:18 ID:uFPT4qXJO
無視してても勝手に売れるから
3名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:29:38 ID:pfIVY0WD0
他のRPGがどう頑張っても勝てないから。
4名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:30:39 ID:itk0y2po0
ポケモンはRPGというかポケモンだと思う
5名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:31:10 ID:Js2l8F4e0
6:もっとダンジョンにパズル要素を

↑これを見た瞬間ポケモン金銀の氷の抜け道を思い出したわ
6名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:31:27 ID:Du7vdREj0
ポケモンに興味がある人が少ない
7名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:32:47 ID:q8vJStxlO
メガテンだとおもう
8名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:33:18 ID:qRNBjqLQ0
もはや、世界の任天堂だから。
9名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:33:27 ID:bwqZ9N2D0
ポケモンって売上安定しまくってるし
任天堂以外のハードで出ることもないからゲハ的な話題は結構少ないんだよね
10名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:33:31 ID:F587Vp8e0
FFが衰退してしまって売り上げがポケモン>DQ+FFになりつつあるからなぁ・・・

今回はDQが携帯機ってことで同じ土俵に立ったし面白い勝負になりそうだな
11名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:33:31 ID:wiA6DTS50
ポケモンと任天堂は除外
12名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:36:33 ID:ddUP9bZN0
ポケモン世代じゃねえから。
マリオは死ぬほどやったが・・・
ポケモンの頃は就職して仕事で忙しかったし
13名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:37:23 ID:1aVtnUh90
ポケモンは売れてるからズルイもん。除外除外。
14名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:41:04 ID:+Nz21ddw0
>>5
氷迷路は今やポケモンシリーズ恒例となっとるよ
15名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:41:24 ID:xiXUrUNW0
ポケモンってwwwww
ガキゲーは別ジャンルじゃねぇかwwww
あんなの子供だましだろwwww
16名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:42:42 ID:3+dlawjY0
全世界どこでも通用する最強のRPGだからな
JRPGの争いには関わらないだろ
17名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:43:14 ID:bwqZ9N2D0
>>15
大人はFF(笑)でもやってるの?
18名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:43:19 ID:IMUSyeK30
ポケモンてw
何年前のゲーム持ち出してんだよ
これが流行ったの俺が中学のときだぞ
19名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:44:13 ID:6eSoskUB0
トレーディングカードゲームで遊戯王を省くような
20名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:44:47 ID:KzZdO7DFO
>>15
そうだな!
この際中学生だましのムービーゲーも別ジャンルにしようぜ!!!
21名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:46:03 ID:z0LCRSyLO
二バージョンで五百万売れててブームじゃないとか頭どうかしてるな
22名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:46:51 ID:KzZdO7DFO
>>18
自分の周囲にしか目を向けてないの丸わかり
23名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:47:45 ID:qllTrJ/FO
流石の痴漢戦士もピカの兄貴には逆らっちゃいけないってわかってるみたいだからな
24名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:48:36 ID:KGe2cIfs0
なんでガキゲーとか言って馬鹿にするんだよ。
ゲーム好きなら楽しめばいいだろうに。
25名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:49:53 ID:ecdW+EcO0
ポケモン世代も、今は子どもを持つ時代。
26名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:52:29 ID:qODwia8U0
>>1
メガテンをパクったから
27名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:55:20 ID:CjyCVlFq0
世界で一番売れるから
FFがしょぼく見えるから
28名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:55:36 ID:qllTrJ/FO
>>24
戦士「だって、そういう限定的な条件でしか煽れないし・・・。それに俺達ゲーム好きじゃなくてハード好きだから」
29名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:56:18 ID:12d+ZUGW0
>>1
ポケモンは世界最強廃人育成ゲームだから。
プラチナで久しぶりにプレイしたけど、本気で人生踏み外す
と思い処分しました。
個人的には、二度とかかわりたくないくらい怖いです。
30名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:56:30 ID:qRNBjqLQ0
>>21
ここまで定番化したら、もうブームとは言わんだろ。
31名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:57:27 ID:7g1GHfxMO
>>26とかメガテンファンとして恥ずかしいから止めて欲しい
32名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:58:54 ID:lZn3eFvF0
プラチナが400時間突破したけどまだまだ続きそうです
対戦相手いると楽しいわ
33名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:59:45 ID:bwqZ9N2D0
モンハンもポケモンもやってる友達いると楽しいんだよな
34名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 02:00:37 ID:oSgrGEKHO
パクったから除外とか言いだしたら殆どのゲームを除外しないといけなくなる
35名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 02:00:46 ID:NxBtuCR5O
そういやバトレボとかまだ人居るのか?
36名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 02:02:28 ID:aIU4nAIu0
日本三大RPG

ポケモン メタルマックス 女神転生


えぇえぇ、異論は認めますともさ!!
37名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 02:04:37 ID:ySgZ5HpS0
ポケモンには可愛い狐ポケモンが居ないから。
38名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 02:06:49 ID:OoczOQ0s0
久々にバトレボのWi-Fi対戦やってみたら、NNに@付けたやつばっかりでワロタw
発売直後は消防っぽい奴も結構いたんだがな
39名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 02:09:53 ID:bwqZ9N2D0
>>37
キュウコンかわいいだろ
40名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 02:11:35 ID:OoczOQ0s0
ロコンが可愛くないだなんて・・・
41名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 02:14:43 ID:+Nz21ddw0
お前金縛りでボコるわ・・・
42名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 02:37:01 ID:hrJ7f/B3O
なぜポケモンスレには変態ケモノ野郎が突撃するのか。

ハクリュウの艶めかしいボディラインは仕方ないと思うが。
43名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 03:35:28 ID:+Nz21ddw0
美しさではハクリューの方が上だがかわいさではピザリューの方が上
44名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 03:40:17 ID:ySgZ5HpS0
何このキモイ流れ
45名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 03:53:10 ID:qODwia8U0
ゲーマー向けではないからな
ゲーマーからしたらポケモンなんて失笑ゲー
46名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 03:54:50 ID:Qfnh6s/20
ポケモンとかゲーム自体はゴミだろ
何あの時代遅れの戦闘
ファミコン時代のドラクエか、ありゃ
47名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 03:59:34 ID:oSgrGEKHO
ゲーマーかどうかってのはやるゲームで決まるんじゃなくてプレイスタイルで決まるもんだと思うんだが
48名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 04:13:31 ID:WbZzhanCO
ファミコン時代のドラクエはゴミ!デスヨネ!
49名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 04:19:08 ID:PibEcIH70
>>46
ゴミゲーに売り上げ負けるって恥ずかしいよね
50名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 04:28:21 ID:xiXUrUNW0
ポケモン大会の実態

北海道代表:26歳
横浜代表:20歳
幕張代表、福岡代表:19歳
名古屋代表:18歳
東京代表、埼玉代表:17歳
岡山代表:16歳
大阪代表:6歳


任豚超うけるwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 04:34:16 ID:6dL+XXUaO
据え置きで出さないと勝負にならん
携帯ゲームはおもちゃ
52名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 04:38:24 ID:oSgrGEKHO
据え置きゲームもおもちゃだろ
53名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 04:41:31 ID:3188+/UqO
>>51
佐伯はだまってて!
54名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 04:46:15 ID:YXKQ6DPK0
>>50
子供相手に必死だなw
55名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 04:46:57 ID:+Nz21ddw0
いつみても大阪だけ6歳ってすげぇな
56名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 04:53:05 ID:BF+6Q8+HO
ポケモン良いとは思うが…今やるとしても赤青緑以外やる気起きん。
なんていうか今のモーニング娘。聴く気になるかどうかぐらい
57名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 04:53:22 ID:12d+ZUGW0
>>55
親が育成や戦略を練ったんでしょう。
さながらポケモン英才教育ってところですか。
58名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 08:12:25 ID:DoYRh0fe0
ストーリーはエメが一番いいよな!
環境テロリストとか斬新過ぎた
59名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 08:26:13 ID:OaD71UwmO
ポケモンは金銀クリスタルあたりが
一番バランスがいいと思う今日この頃
60名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 08:59:56 ID:qllTrJ/FO
未だにポケモン煽る戦士居るのか
ピカ様にゃ逆らうだけ無駄だからすっかり絶滅したと思ってたのに
61名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 09:03:14 ID:5+mgGtmJ0
ポケモンって対人戦やると本当に面白い、よく出来ている。これがポケモンの真骨頂だと思う。
一人でも対戦できる相手がいるとお互いに切磋琢磨しあうし。
ガキゲーwとか言って馬鹿にしてた俺の友達も何の因果かポケモンにはまり、俺と対戦するようになってからポケモン見直したって言ってた。
62名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 09:04:04 ID:vZyTNCXQ0
ポケモンがDQ、FFを相手にしてないだろ
63名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 09:08:57 ID:h3LdxKyO0
ポケモンは世代的に赤緑すら引っかからなかったけど、ガキがやるようになってから
めちゃめちゃのめり込んでしまった、30半ばのおっさんです。

あれは俳ゲーだね、システムをあまり理解できないうちにやらせておくべきだよ、対戦なんてもってのほか
64名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 09:09:53 ID:nvmDkrNP0
ポケモン無視しなかったらそれでスレ終了じゃないのつまらん
65名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 09:11:11 ID:52VhGsOU0
心底全く興味ないのがゲハの大勢だから
66名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 09:13:04 ID:5A8rb/bA0
ぽけもんは純粋なRPGではない、対戦型育成シミュレーションRPG
67名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 09:15:11 ID:oUwI7JUeO
>>63
俺も子供がやってるの見て、手出したらヤバイなと思ったわ。
なんだあの攻略本の厚さ。
68名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 09:15:48 ID:Vxhuw8z6O
むしろポケモンこそが真のRPGだろ
69名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 09:18:36 ID:nvmDkrNP0
>>66
純粋なRPGなんて言い出すと、真っ先にFFとかDQとかテイルズとか脱落してしまうぞ
JRPGは変則アドベンチャーって括りだからな日本以外では
70名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 09:27:27 ID:lO7luKxDP
比較しようがないんだよ
どこの回転寿司のマグロが美味いか話してる時に「築地で食べた本マグロの大トロが美味しかったよ。なんで無視するの?」って言ってるようなもんだ
71名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 09:31:58 ID:Vxhuw8z6O
確かに楽しくB級グルメ談義してるとこに酷な話ではあるな
72名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 09:38:37 ID:qODwia8U0
ポケモンは回転寿司だからな
玄人が集まるゲハでわざわざ語る物でもない
73名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 09:43:23 ID:UEQyy0fF0
まだ努力値、個体値って単語が出てきてないな
74名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 10:01:25 ID:wWaN/RtB0
ポケモンは、一般的なストーリーを楽しむゲームじゃなくて
ポケモンコンプとかバトルタワー連勝とかを楽しむゲーム。
FFDQとはMOTHERと比較するのが一番良いと思うね。
75名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 10:15:58 ID:JHTD4tnbO
ポケモンはかっぱ寿司
76名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 10:16:39 ID:yAJnot2uO
リンダキューブのほうが名作
77名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 10:18:39 ID:zPDwYoZ90
と思ってるのは桝田信者だけ
78名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 10:26:40 ID:gU8d4BNG0
ポケモンはつまらないよ
赤緑青計2000時間以上(3回大会出場)
金クリスタル計3000時間以上(1回大会出場)
ルビーリーフグリーンファイアレッド計1500時間くらい(1回大会出場)
ダイヤモンド1500時間くらい
やった俺が言うんだから間違いない
79名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 10:30:14 ID:KzZdO7DFO
>>58
RSEは空気って言われるけど自分も好きだ!
フロンティアが初めて出てきて、ポケモンをさらに廃ゲーたらしめた作品だと思う
あと何気にエンディングが曲と演出含めてシリーズ一泣ける
80名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 10:39:50 ID:6rau5vOf0
ポケモンはいわゆる"大人だまし"が皆無な為に
作りが物凄く丁寧な所とか無視されがちなんだよね
まあ鑑識眼がどぶろく並に濁ってる"自称ゲーマー"には理解できないだろうけど
81名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 11:10:09 ID:ohyeewy0O
大学の講義でやったけど、ポケモンが世界の子供に受け入れられたのは、
キャラクター自体がタイプ(属性)のシンボルとして分かりやすくデザインされてるからとかあったな。
例えば虫(トランセル)は鳥(ピジョン)に弱いとか、子供でも一目瞭然だろ。
自然の摂理は世界共通だからな。

最近のポケモンは当てはまらないけど。
82名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 11:24:25 ID:6rau5vOf0
>>81
ソフト名に色を入れたり、ポケモンに色を想像させるような名称をつけたり、
配色を想起させるようにポケモンをデザインしたので
旧ゲームボーイのモノクロで地味な画面でも子供達に受け入れられた。
という話を聞いたことがある
83名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 12:41:12 ID:DEJNRGjZ0
コケスレあたりだとポケモンの話題ばかりだったぞw
84名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 12:45:08 ID:Q+LnyG2u0
あそこは任天堂信者の集まりだからな・・・
85名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:00:38 ID:hrJ7f/B3O
ポケモンはシナリオクリアまでやって満足のライト層と、
クリア後の廃人仕様にのめり込むヘビー層の両方を取り込むことが強みだと思うんだ。

でも、シリーズが進むにつれ、やりこみ要素が進化してる。
年々ライトとヘビーの壁が厚くなっているのではないだろうか。

そしてポケモン全国図鑑の完成も今では絶望的な難易度。

いつかシューティングや格ゲーのようなシステムの高度化の袋小路に入るのではないか。

そのとき、シナリオクリアだけでは満足できず、
だからといって廃人ロードを数時間往復するほどやりこむ気もない俺みたいな層はどうなるのだろうか。
86名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:02:27 ID:H2xAfutA0
ポケモン英才教育を受けてる子供とかって結構いそうだな。
てか大阪大会の6歳ってどんだけーw
どんな構成だったのかとかはニコあたりで見れるの?
87名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:05:36 ID:KzZdO7DFO
>>85
確かにそれは言えてる
ネット環境ない人にはことさら厳しいだろうな
88名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:11:08 ID:qTAHBc/lO
豆知識

ポケモンの開発者はドラクエファン
89名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:34:01 ID:a4fo6x27O
良くも悪くもだけど、
今のゲームでポケモンほど昔の王道RPGのエッセンスを受け継いでるソフトもなかなか無いよな。
マス移動やターン制の遊びやすさしかり、
続編が出てもいつもと変わらない事に対してのある種のマンネリ感しかり。
90名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:37:47 ID:6rau5vOf0
ポケモンやDQを様式美と見るかマンネリと見るかの違いだな
91名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:55:56 ID:U9XM+wbMO
>>88
さらに言うと、田尻がポケットモンスター開発へのきっかけとなったのは魔界塔士Sa・Gaに感心したから。
92名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:06:51 ID:pfIVY0WD0
>>85
自分も似たようなもんだけど、
今のまま遊べば良いんじゃない?
最初っから難しかったり、エンディングが見られなくなったら、
ポケモンも終わりかなぁと思うけど、そうはならないし。
93名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:20:18 ID:sXH8BIktO
さらに言うとゲーフリのスタッフのガブリアスのNNは「ドスガレお」
94名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:24:45 ID:DoYRh0fe0
ダイゴシロナ普通に強かったけどな…
かいふくのくすりガブ飲み
95名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 16:41:33 ID:5vweBuas0
エメラルドは凄かったなw
フロンティア・個体値教え・卵孵化加速特性・孵化用道路の整備
こういった廃向け仕様に噴飯したわ

ダイパで自転車突っ走り用一本道がまたしても用意されてたのにはワロタ
96名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 16:49:14 ID:/a/6cAv1O
どっちかと言えば旧ドラクエ&マリオ世代でポケモンは世代違いだったが
子供が始めたのでちょっとプラチナやってみた。
正直舐めてた。ドラクエ風味のキャラゲーだと思ってた。


とんでもない勘違いだった。
こりゃとんでもねー「ゲーム」だ。
売れてるのも納得。全面的に納得。
97名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:01:10 ID:QcsnKXVj0
ポケモンは完成体
98名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:25:02 ID:cdUHY4nU0
ポケモンは世代が違う。
ポケモン世代は同じ世代の人と語り合えばいい。
99名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:43:37 ID:MFOoKj5z0
ポケモン>>>>ドラクエ>FF>>テイルズ
世界的に見ても今はこう
100名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:53:49 ID:mL0vPTtD0
>>98

俺もそう思ってたが
いずれ結婚して子供を持つと、必ずポケモンにブチ当たる。
もう世代とか言ってらんないんだ。たぶんもうそういう存在なんだなと思う。
101名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:54:43 ID:iC7AOgu10
俺は、無印からルビサファまで、努力値・個体値・性格、なにも考えずに遊んでたが、
プラチナではじめてネットで廃要素を知り、(すこしやってみて)早々に投げ出した
ゲーマー向けかと問われれば、これ以上ゲーマー向けのゲームはないと思うし、
とてもじゃないが自分にとって大切な人間に勧められる代物ではない。
102名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:58:09 ID:p5vDftsw0
世代がどうこう言っても初代出たのもう13年前だけどな
103名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 18:11:39 ID:mL0vPTtD0
ガールズモードもそうらしいが
任天堂はこういうまさに「コアゲームらしいコアゲーム」に
子供向けとか女向けとかのガワを被せて見えなくするのが巧みだと思う。

たぶんこれをサードがやろうとすると、コア向けの面を前面に出そうとするし
逆にライト向けを意識すると芯まで薄いものになってしまう。
サードに足りないのはそういう、廃人ゲーを廃人ゲーと感じさせない演出とか技巧だろう。
104名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 18:22:59 ID:bwqZ9N2D0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6026603
ニコニコで懐かしすぎるのが1位になってるぞ
105名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 18:39:42 ID:pfIVY0WD0
>>103
あぁ、ポケモンを思わず無視してしまう層は、
ガルモも無視してそうだw
遊ぶとコアな人でもOKなのが解るんだけどね。
どちらも任天堂内作じゃないのに、
潤沢に時間と予算をかけられるのが、
任天堂の強みか。

ガルモは次作品でさらに化けるんだろうなぁ。
娘からせがまれて、本人もハマってしまうお父さん続出な感じで。
106名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 19:09:52 ID:oEVvmrqV0
プラチナはストーリーでも普通に苦戦するから困る
最初のマーズあたりから難しくなってきてアカギ、シロナあたりは強すぎる
107名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 20:32:08 ID:KzZdO7DFO
>>105
ガルモは今のままでも面白いけど伸びしろ大きすぎて恐ろしさすら覚える
108名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:12:48 ID:xePOk9mt0
ガールズモードってそんなに楽しいのか
ポケモンでいうとどんな感じ?
109名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:15:23 ID:jmbjonYT0
105 名前:名無しさん必死だな :2009/02/04(水) 18:39:42 ID:pfIVY0WD0
>>103
あぁ、ポケモンを思わず無視してしまう層は、
ガルモも無視してそうだw
遊ぶとコアな人でもOKなのが解るんだけどね。
どちらも任天堂内作じゃないのに、
潤沢に時間と予算をかけられるのが、
任天堂の強みか。

ガルモは次作品でさらに化けるんだろうなぁ。
娘からせがまれて、本人もハマってしまうお父さん続出な感じで。

・・・
110名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:17:12 ID:jmbjonYT0
任豚の幼稚さはゲハの中でも飛び抜けてるな・・・
111名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:18:12 ID:wjF2+m2r0
あァ・・・そうだな・・・
112名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:18:48 ID:+D8OWbap0
うむ。世間の流行に乗らない君らは実に大人だな
113名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:21:22 ID:Au/egaWm0
流行にのるとかいうとスィーツ笑とかいいだすんじゃないのw
114名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:22:02 ID:n4MKUW1T0
なんだ、ここは小学生の溜まり場かw
115108:2009/02/05(木) 01:23:24 ID:xePOk9mt0
なんとなく分かったw
てか流石にガールズモードは見た目で拒否する人多いだろゲーマーでもw
116名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:26:30 ID:V+/SKJcF0
RPGっていっても単なる自称だし。

ポケモン好きなやつに「次のポケモンでるのまてねー、似たようなの無い?」
といってDQFF勧めるのはアホだろ。ジャンルは明確に違う。
117名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:26:43 ID:BqOwpHS80
>>107
掘り起こしている層が大きいからねぇ。
ウチのブランド使って!て売り込みが激しそうだw
118名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:29:39 ID:oxnxJWEu0
ああ、世間とはかけ離れた思想をもつオタクってかっこいいねwww
119名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:31:32 ID:LmB7apIv0
ガルモは女性向け雑誌みたいなパッケだから男性だとちょっと悩むだろうねー
120名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:34:44 ID:42ro0sB70
ギャルゲ買うような奴じゃないとガルモは買う勇気ないな
121名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:36:46 ID:wjF2+m2r0
名前からして明らかに女性向けだろ?
違うのか?
122名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:37:01 ID:enRLlHrU0
>>106
最近のポケモンムズいよな
ギラティナの前のボス戦はやばかった記憶がある
初見だと敵タイプが分からんし知らんワザ多くて不利すぎるw
123名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:38:10 ID:xePOk9mt0
プラチナのシロナが未だに倒せてないなんて言えない
124名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:40:51 ID:42ro0sB70
>>121
いや男で買うとしたら普通の奴じゃ買う勇気ないってことだ
125名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:46:45 ID:Y9AsM9JyO
ガルモはいまだにどんなゲームかよくわかってない俺がいる
126名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:48:55 ID:0FjvMvc2O
ガキ向けだろうが女向けだろうが面白そうなら特攻するのがゲーマーじゃあないの
127名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:49:48 ID:+D8OWbap0
面白そうなゲームに対してなんとかいちゃもんを付けるのがゲハにおけるゲーマーの定義です
128名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:50:57 ID:XoYYIKnz0
やっぱり狐ポケモンが必要
129名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:52:06 ID:jo8YCfv+0
>>1の言う通りなら、デジモンもメダロットもモンスターファームもある
日本のゲーム業界は安泰だな
130名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:53:43 ID:42ro0sB70
イーブイの進化系ってキツネじゃね?
131名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:55:40 ID:F66/yXn5O
ルカリオがいるじゃない
132名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:56:33 ID:MlHwnpem0
ルカリオは犬だろjk
133名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:58:01 ID:6pxLMRPEO
ロコンキュウコンいるだろ
フォックスでもだすか?
134名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:00:16 ID:jo8YCfv+0
キューコンがいるだろ・・・?
ロコンの方が可愛いが
135名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:01:23 ID:XoYYIKnz0
ロコン(笑)キュウコン(笑)
新しいの出ないかなー
136名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:04:36 ID:jo8YCfv+0
ロコンってロリコンっぽいよな
絵的にも
137名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:04:53 ID:zyUavgiu0
>>129
メダロット復活してほしいなぁ
138名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:05:15 ID:wjF2+m2r0
お前催眠術でボコるわ・・・
139名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:06:44 ID:+qzkU7zc0
ロコンで思い出したけど、ダイパ以降のポケモンって、
「萌え」を意識しすぎなところが鼻に付く気がします。
ミミロップとかメイド5番勝負とか、そういった層にもアピールしたいのかなと。
140名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:11:44 ID:wjF2+m2r0
ミミロップキモくね?
141名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:17:43 ID:42ro0sB70
可愛さだとエーフィーとニャースだな
142名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:19:47 ID:C9qXF5t2O
初代からいるのも比べてみると最近のは可愛くデフォルメされてるしな
初代イーブイのドット目つき悪くてワロタ
143名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:21:20 ID:+qzkU7zc0
>>140
私もそう思います。最初に見たときは「どこがポケモンなんだ」と。
でも、擬人化が好きな人にとっては、最高らしいです。
144名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:33:33 ID:rQYi7Uu90
>>143
完全に板違いだろそれは
145名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:36:02 ID:bjT/GH5z0
ガキゲーを熱心に語るやつっていたんだな
いい年してみっともないよ
146名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:39:49 ID:Ca18nmmpO
>>139
メイド5番勝負は戦隊風のネタと努力値用じゃないの?

ミミロップは同意
ミミロル気に入っただけにきつかったな…あのデザインは
ピクシーやプクリンみたいな路線じゃ駄目だったのか…?
147名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:39:59 ID:Gi0GLf9Y0
ポケモンは神の域過ぎて、他のはついていけないだろ。
148名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:42:37 ID:XNhJCHmT0
雲の上の存在なんだから比べるなんて!って思ってるんじゃね?

実際ポケモンより廃人度が高いRPGなんてないでしょ
149名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:43:18 ID:+qzkU7zc0
>>144
確かにゲハでする話じゃないですね。失礼しました。
ゲハ的な話題ってことになると売り上げですが、正直なぜポケモンって
全世界でヒットしたのかわからないところがあります。
過去レスでマザーと絡めてる人がいましたが、確かに構造はよく似てますね。
150名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:46:45 ID:wjF2+m2r0
プクリン怖いだろ
151名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:47:07 ID:Ca18nmmpO
WCS規模デカすぎワロタw
152名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:50:32 ID:U+RHrzeT0
廃人世界一決定戦か・・・
いやまあ参加者全員が廃人ってワケでもないのかもしれないけど
勝ち残ってるのは廃人かなやっぱ。
153名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:52:33 ID:42ro0sB70
ネトゲよりはまだ健全だろ
154名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 03:00:10 ID:Ca18nmmpO
まさか各都道府県ごとだったとは…

日米交流試合といい、規模が他のゲームと違いすぎる
155名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 03:00:36 ID:Yj/QubVH0
ポケモンって馴染みがないからな
キャラクターゲームだし
流行った世代を外すと手を出さないでしょ
156名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 03:07:11 ID:+qzkU7zc0
>>154
チートが蔓延していないからできるんでしょうね。
(バトレボはチートだらけだけど)
157名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 03:16:01 ID:U+RHrzeT0
さすがに世界規模の大会だからそういうチェックは凄い厳しいんだろうなぁ。
まあ過程の段階で別ROMを改造してるとかありそうだけど・・・
158名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 03:24:30 ID:Ca18nmmpO
バトレボ…
実況堀内なのに腐女子が釣れないのはどういう事だ
159名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 03:44:43 ID:wjF2+m2r0
オオオオバァァァヒィィトがきまったぁぁぁぁぁぁぁ
160名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 05:27:55 ID:DyLAAZsi0
ギラティナァッ!
ハガネ↑ール
161名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 16:29:36 ID:+D8OWbap0
なぜ痴漢戦士は伝説ポケだけのパーティを使いハピで止まるのか
162名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 16:42:49 ID:sZkkdUUZ0
Yahoo!2008年間検索ランキング

アニメ・ゲームランキング

01 ポケットモンスター
02 モンスターハンター
03 コードギアス 反逆のルルーシュ
04 遊戯王
05 ガンダムOO
06 ドラゴンクエスト
07 機動戦士ガンダム
08 ワンピース
09 NARUTO
10 BLEACH

小学生よりもネットユーザーが一番ポケモンに必死だったとは
163名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 19:19:41 ID:XBXVuMz+0
>>162??
164名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 21:44:48 ID:az+vWwGE0
やっぱアンチって子供向けのゲームに奥深さは無い。あったとしても子供向けの範囲内と思ってるか?
165名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 23:42:10 ID:7U4iysP90
そういう奴らはなんでポケモンが売れてるか一生わかんないだろうね
166名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 00:39:06 ID:QnKhMDC+0
遊戯王とかのカードゲームの方が魅力だが
カードを集めるのに金が掛かるので、
時間>お金なお子様はポケモンで妥協してるらしい
167名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 02:24:18 ID:KZwaDiI40
>>166
それなら遊戯王のゲームはもっと売れてるはず
168名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 03:03:50 ID:QnKhMDC+0
そう言えばカードはあんなに集めてたのに遊戯王のゲームには興味なさそうだったな
なんでだろ
169名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 03:35:56 ID:ht3ntR6fO
ゲーム版の遊戯王は毎年出るし、引継ぎが余りなされてないからかな。
170名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 04:08:19 ID:it78S18g0
今遊戯王って新パックの度にインフレが激しいから
最新版ソフトにおける対応カードですら、現環境と比べると大分見劣りするんだよ
171名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 05:49:56 ID:bEoqHqBLO
そういやバトレボっていつのまにか水面下で48万売ってたんだな
17万くらい売って消えたのを見たっきりだったから、ニンドリ立ち読みしてかなりびびった
172名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:53:05 ID:1Fd04fHe0
ガキと廃人とケモナーしか楽しめないポケモンオワタ!!!!!!1
これからはFFXIIIが全世界で勝つる!!!!
173名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:56:10 ID:4XGMx3BBO
ポケモンはDQFFすらかなわないんだから殿堂入りみたいなもん
174名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:06:11 ID:vuvaaBb/0
>>161

つカイオーガ
175名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:06:39 ID:tf5KJgJw0
2ちゃんねるにポケモン板がある時点で察しろよ。
一つのゲームで板立ってるとか
176名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:10:24 ID:MjZft6DuO
一つの企業で板を持つソニーに相応しい相手という事か
177名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:45:50 ID:1Fd04fHe0
>>174
カイオーガLv50 → ハピナスLv50
技:しおふき
威力:150 みず/特殊
特攻:222 (特防:187 HP:330)
天候:雨
倍率:1*1.5
ダメージ:151〜178
(割合:45.7〜53.9%)
たべのこし持ちなら後出しでしおふき受けてからでも受けられる
こだわりメガネ?そんなもんしらんがな
178名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:49:29 ID:1Fd04fHe0
なぜ痴漢戦士はスカーフしおふきテンプレカイオーガを使って、ハピで止まるのか
なぜ痴漢はまさかの物理型アクアテールで突破してニヤニヤするのか
なぜ妊娠は瞑想で強行突破して、したり顔をするのか
179名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:58:45 ID:US45MoT60
>>172
アホかよ
人類の2割はガキだし
廃人とケモナーも足したら1割くらいいくだろ
これで人類の三割だ
FFで勝てるのかよ
180名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:05:41 ID:sS8YrvZV0
ケモナー足せるほどいねーよw
だがザングースは認める
181名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:07:42 ID:xI9rXXA20
>>177
瞑想とか絶対零度もあるでよ
182名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:49:31 ID:56aAMD6V0
なぜ廃人見習いは覚えたての知識をえらそうにひけらかすのか
183名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:37:02 ID:t4ryTI9H0
今度はここがポケモン雑談スレかw
184名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:23:02 ID:lFifftZP0
ポケモン系のスレって最後のほうは必ず廃人同士の雑談スレになるよなw
逆にいうとこのスレはもうちょっとしたら落ちるのか?
185名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:03:32 ID:w85DAF/h0
俺がアンチ役やって、1000いくまで面倒見てやってもいいぞ
186名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:58:02 ID:7Dn9MMXF0
じゃあ俺がアンチアンチ役やって面倒見るぜ
187名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:04:34 ID:50j/W08G0
おれはいやだぜ
188名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:07:05 ID:JEPzz1iz0
ポケモンをガキゲーガキゲーと言う割りに全くシステムの話についていけないGKちゃん達なのであった
189名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:09:19 ID:Li+/XOWZO
いかにもキモオタな閉鎖的雰囲気の会話だなw
気持ちわるーw
190名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:09:25 ID:egy5jebW0
クソニーハードのffが一番じゃないと気が済まない
ゴキブリが大量にいるから
191名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:11:48 ID:UTnSbn+p0
ていうかGK・痴漢って初期のポケモン世代でしょ?普通に
自分が大人になってしまったからついていきたいけど
ついていけなくなっただけ
192名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:26:42 ID:4lI3UT/60
友達から誕生日プレゼントで貰ったけど、作業ゲーすぎて嫌になってきた。
ポケモンなんか別にやりたくなかったのに、お返しにプレゼントあげなきゃいけないと思うと欝だ…。
てか、24の俺にポケモンなんかやらせんなと。
193名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 06:46:06 ID:21oUg94l0
>>192
それドラクエもFFもできないんじゃないか?
RPGなんて基本たたかう連打なんだからさ
194名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 08:21:44 ID:oDLlNPmb0
>>192
ポケモンを買ってやればいいんじゃね?
対戦しないとポケモンは面白くもなんともないわな
195名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:36:07 ID:L37EZa7VO
プラチナスレが復活しないから寂しかったぜ…

>>192
作業ゲー扱いできるって事はいくつか育て終わってんだろ?
Wifiスレ行けばいいじゃん。あ、Wifi板は止めておけよ
使用ポケモンによっては晒されるから
196名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:46:59 ID:ZKWmXEtgO
>>192の気持ちは分からなくも無い。
>>85だが、シナリオクリア後の作業には辟易してる。一時期はまったのも事実だが。

辛いのは、ポケモン一匹を用意する作業が、

育てるポケモンと戦略を決める
タマゴ技が必要ならばあらかじめ親世代からに技を覚えさせておく(場合によっては祖父母世代から)
高個体値かつ、性格の一致した親を揃え、育て屋へ。
そして好みの個体値、性格、特性が出るまで廃人ロードの旅。
努力値にこだわり、コイキングやビッパ、ワンリキー等を延々と殺す。
進化タイミングでの技習得のために進化を遅らせたり、
教え技の条件の為に別の作業も平行し、
数が少ない技マシンを使うか否かで苦悩し、
やっぱりケチってタマゴ技かな…みたいな。

…で、やっとレベル上げ。50まで延々とね。


ここまでやって一匹だぞ?1週間費やして一匹だぞ?
パーティー作ろうと思えば6週間!

…実際に戦って、弱かったらすべては水泡に。

廃人仕様って、別に誉め言葉じゃないよ、多分。
197名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 12:12:58 ID:L37EZa7VO
その過程を楽しめないと確かに辛いな
ポケモンで楽しいWifi生活は万人にオススメできないと思う
後最初は大人しくメジャーな奴のテンプレを作って感覚に慣れた方がいいと思うよ
それから好きな奴育てた方がイイ

…ただ育成Wikiで心が折れた人も多そうだよなあ
好きなポケモンが劣化扱いとかやってらんねーよw
198名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 12:34:46 ID:ZKWmXEtgO
>>197
俺のドードリオ…
199名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:19:22 ID:L37EZa7VO
こんだけいたら多少劣化っぽい子がでても仕方ない派だったが
ゴウカザルのスペックを知った時初めてゲーフリに対して怒りを覚えた
炎格闘二体しかいないのに被せんじゃねえってか調整しろよハゲェ
200名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:20:20 ID:W8HHqlb80
>>197 ボーマンダ、ガブリアス、ムクホーク、ゴウカザル・・・こいつら存在自体が許せない。
201名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:21:14 ID:vIWmDoAx0
どう頑張っても退行できるソフトが無いからだろ
202名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:23:16 ID:Mz3uxvcH0
俺のワタッコが弱いだと?
ワタッコなめんな!
かわいいだろーが!
203名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:27:47 ID:W8HHqlb80
むし・ひこうって無駄に多いよな。そのくせ一線級で活躍できるのがメガヤンマぐらい・・・。
岩・鋼もなんで最終形態だけでも3種類もいるのか・・・。

もっと、今までにないタイプの組あわせを増やすべき、タイプが違えば単純な劣化には早々ならない。
例えば、個人的にほしいのは葉緑素もちの草・炎。あとは、炎・水とか、格闘・飛行とか、ゴースト・エスパーとか。
まだ、出てきてないタイプの組み合わせは多い。次回作があるならじゃんじゃん出すべき。
204名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:33:18 ID:L37EZa7VO
チェリムと太陽神が草炎に進化すると俺は信じている
シンオウで三竦みをぶっ壊し草使いを涙目にしたゲーフリはそれくらいするべき
ついでに晴れ時は氷技半減にしろ
205名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:36:23 ID:DR4rFj4q0
ゴースト・エスパーとかザコってレベルじゃねーぞ!
206名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:39:31 ID:W8HHqlb80
>>204 シンオウ御三家ってドダイトスだけ浮いてるよな、弱さ的に・・・・。

>>205 間違えた。悪・エスパーだ。これなら弱点が虫4倍しかない。
207名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:41:03 ID:Mz3uxvcH0
最強の属性はあく・ゴーストだろ
弱点ねーぞ
208名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:43:02 ID:W8HHqlb80
>>207 それはもう2種類もいるからいらないです。しかも、ヤミラミはミカルゲの完全劣化・・・。
209名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:45:14 ID:sTG7lsAOO
つ みやぶる
210名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:45:56 ID:L37EZa7VO
タイプがどんなに優秀でも種族値がアレだと…な事が実証されただろ
ヤミラミの尊い犠牲によって
211名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:48:12 ID:L37EZa7VO
あ、後種族値が500越えでも振り方によっては進化前にも劣る事も実証されたよな
ブースターという尊いry
212名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:52:08 ID:W8HHqlb80
>>211 それはイーブイの特性のおかげだろwwww
213名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:55:18 ID:72UF68HM0
ポケモンって人生で一回もやったこと無い。
世代が違うからかな。
214名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:57:49 ID:t22+OyfGO
確かに弱いかもしれない、でもブースターは可愛いじゃないか


他ブイズは可愛くて強いね・・・
215名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:00:38 ID:21oUg94l0
トロピウスが草龍になってくれるから安心してくれ
氷四倍の600属にな
216名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:01:10 ID:L37EZa7VO
俺はFFDQノータッチでポケモンやってるからやっぱり世代の違いだろうな

>>214
進化系のデザインとしてはブースターが一番近いと思うんだ
…うん
217名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:01:51 ID:K0Dm5CV70
ポケモンやってみたいんだが、種族値だの個体値だのっていう
マニアックなシステムの会話が出るたびに躊躇しちゃうわ
極めるつもりのない奴お断りなゲームなんじゃないかって
218名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:02:17 ID:W8HHqlb80
タイプがいかに優秀でも、種族値、技、対戦環境でカスが生まれてしまうのもポケモンの面白いとこだけどな。
ヤミラミはカスだけど、特性が固有で他にはない個性を持っているから存在感がある。
アゲハントやバタフリー、ピジョット、パッチール、オドシシ、ノコッチ(地味にこつこつやってきた戦法をキッスに横取りされた)なんてどうすりゃいいのよ。
みんな忘れてないか?
219名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:06:10 ID:W8HHqlb80
たとえ弱くても個性を持たせるべき。
ダイノーズなんてタイプが岩・電気だったらよかった。どっちみち地震でアボンだが、他にこのタイプの奴がいないから個性が出た。
220名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:13:31 ID:L37EZa7VO
>>217
別に人それぞれだよ
対戦ばかり注目されるがポフィンやコンテストもなかなか面白い

大体ネットで騒いでるタイプなんて少数派さ
3V以下はゴミとかね…ふざけんなよ(´;ω;`)
221名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:16:33 ID:4lI3UT/60
>>194
そいつがポケモン好きで、俺にやらせたいからプレゼントしたんだよ。
何が欲しいかとか、一切聞きやしねー。
222名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:16:37 ID:VYUojSPU0
>>204
そんな仕様になったら晴れマンダで3タテされるがな
223名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:18:38 ID:21oUg94l0
性格とすばやさだけ粘る俺に隙はなかった
だってアレめんどくさいもの
224名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:19:19 ID:ODwXhZn30
対戦慣れしてくると、ぶっちゃけ素早さと性格だけしっかりしてれば大差は無いってことに気づく
3Vとか粘るよりも対戦こなして経験と読みを身につけたほうがずっと為になるよね
225名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:24:31 ID:JEPzz1iz0
ぶっちゃけステータスに関しては性格と努力値だけで十分でしょ。
最近じゃ調整振りブームのお陰で多くのポケモンが素早さVすら要らないぐらい。トリルの兼ね合いもあるし。
226名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:28:32 ID:TnQWIper0
ポケモンのことはよくわからなかったが
ドーブルLv1が決め手で全国大会優勝した奴の動画見た時は感動した
227名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:29:03 ID:L37EZa7VO
>>221
なら友達に合わなかった、て突き返せばいいじゃないか
友達もサブロムできて万々歳だろう
228名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:32:11 ID:ODwXhZn30
鈍足アタッカーは素早さ調整が流行ってるけど
最近のスカーフorカムラ持ちはもう最速がデフォでしょ
スカーフロズレイドが普通にスカーフロトムやらボーマンダに抜かれるご時勢だし
229名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:39:27 ID:4lI3UT/60
>>227
そんな無礼なことできんわー。
その友達はそんなにやりこんでないみたいだし。
230名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:42:56 ID:L37EZa7VO
じゃあいいじゃないかwお前が怒ってた理由がわかんねーよwww
ところでどんな奴育てたの?
231名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:46:01 ID:SxGr7qtQ0
ヤミラミとミカルゲは自己再生で差別化できるぞ
鬼火と自己再生の物理受け性能はヤミラミの方が上
232名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:47:03 ID:qkhtScF80
正味10時間でクリアできるだろこれって
作業ゲーって言う前に終わるぞ
233名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:49:32 ID:4lI3UT/60
>>230
途中でメンドくさくなって、ストーリーもまだ終わってない。
育てたのはゴウカザル、フーディン、ギャラドス、ロゼリア、ヘラクロス、パチリスとか。
234名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:51:27 ID:vIWmDoAx0
むしろストーリーは蛇足
友人との対戦が面白いから、時間もあるし友人との接点が多い時期である小学生・大学生に人気なんだろう
235名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:52:12 ID:4lI3UT/60
その対戦までの敷居が高すぎると思うわ。
236名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:52:49 ID:L37EZa7VO
>>233
( ゚д゚)

( ゚д゚ )

…よし。どこで詰んだのか素直に言ってみようか
237名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:52:55 ID:21oUg94l0
ヘラクロスとケーシィつかまえてコイキング進化させたのにあきらめたのか…
そいつらいれば余裕でいけるからがんばれ

あとだれで空飛ぶの?
238名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:54:00 ID:vIWmDoAx0
自分で勝手に敷居高くしてるだけだろ
努力値とは廃人的な要素を気にしてるのは、ネットの一部だけだぞ
239名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:54:02 ID:SxGr7qtQ0
対戦で勝てない人のための高種族値ポケモンだろうに
240名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:57:47 ID:4lI3UT/60
>>236
別に詰んだわけじゃないけど、個体値とか努力値とか性格とか特性とか遺伝技とか考えると進めるのがメンドくさくなった。
>>237
空を飛ぶと霧払い要員はムクホーク。なみのりとか、その他いろいろはビーダルにやらせてる。
241名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:58:27 ID:vIWmDoAx0
>>240
全部ストーリー関係ないだろ
242名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:02:38 ID:lFifftZP0
>>232
さすがにそれはない
243名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:03:17 ID:L37EZa7VO
>>240
個体値と遺伝はストーリーで粘るものではないよ…
ストーリーは普通に何この中二病の27歳wwwきめえwwwwwと楽しまなきゃ
244名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:05:57 ID:21oUg94l0
相手がやり込んでないなら猿とギャラとムクホそのまま使えばいいよ
とりあえず殿堂入りしうよ、感動するから
245名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:09:33 ID:4lI3UT/60
>>241
ストーリーがどうこうっていうより、このゲーム自体がメンドくさすぎて嫌になったっつーか。
このゲームは大人が遊ぶもんじゃないな。
個体値とか努力値とか知らない子供が遊ぶから面白いんだろ。

>>243
まぁ、そうなんだろうけど、対戦を考慮するなら、結局、後でそういう作業をすることになるんだろ?
246名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:11:09 ID:vIWmDoAx0
>>245
いや、お前が凝り性だから向いてないんじゃない?
成長に選択肢があるRPGとか嫌いだろ
247名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:12:27 ID:4lI3UT/60
>>246
その通りだと思うwモンハンぐらい気軽に遊べるゲームのほうが好きだね〜。
248名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:13:05 ID:L37EZa7VO
>モンハンが気軽

ダウト
249名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:14:10 ID:vIWmDoAx0
ポケモンはいくら個体値とかで頑張っても、改造でもしない限り結局どこかで妥協しなきゃいけないシステムだからな
そこが飽きられないとこでもあるが、凝り性の奴にはキツイとこかもしれんな
250名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:15:33 ID:JEPzz1iz0
パワー○○とかその他諸々揃いもしない、ストーリークリア以前の段階から個体粘るとか無いわー
251名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:16:06 ID:lDnlXBLT0
とりあえず何も考えずに殿堂入りしてその友達と対戦して来ればいいじゃん
その友達も別にやり込んではいないんだろ
252名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:20:04 ID:4lI3UT/60
>>251
その何も考えずに遊ぶってのができないw基本的に廃人脳なんだろうね〜。
253名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:25:21 ID:L37EZa7VO
廃人脳で作業ゲーが嫌になった…?
モンハンが気軽といい、お前…
254名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:27:42 ID:4lI3UT/60
>>253
モンハンは適当に素材集めて、装備作って狩ってりゃいいだけだから気楽だよ。
アクションだから素材集めも、そこまで作業的にはならないし。
255名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:34:53 ID:L37EZa7VO
自称廃人脳なのに適当ってそんな
しかもアクションだから作業ゲーにならないって…やった事ある…んですよね?
256名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:36:21 ID:QGx8BG1A0
>>254
モンハンは少しかじった程度しかやってないけど俳人プレイするなら相当な作業ゲーなんじゃないのか?
ポケモンで言うならめざ氷ライコウを延々と厳選するみたいな感じで
257名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:36:24 ID:4lI3UT/60
>>255
やったことないで好きとか言うわけないじゃないですか。
そりゃ、逆鱗リタマラは作業だったけどさ。
258名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:37:41 ID:21oUg94l0
俺のやったPS0は作業だったけどなあ
いまFFCCやってるが、これもそうなると思う、面白いからやってるが。
259名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:43:39 ID:4lI3UT/60
>>256
めざ氷ライコウの話はちょっと聞いたことあるだけだけど、それよりは全然気楽だと思う。
基本的には「なんか欲しい素材ある〜?」「○○〜」「じゃあ、○○狩りに行くか〜」みたいなのの繰り返し。
対戦ゲーじゃないから、そんな気張る必要もないし。
260名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:52:29 ID:L37EZa7VO
じゃあ逆にポケモン厨の友達にモンハンやれコラって買ってあげたら?
ベスト出てるし
261名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:58:02 ID:4lI3UT/60
>>260
モンハンも持ってるんだよ、それがw
ギルティギアでもやらせたいとこだけど、興味ないみたいだから、
普通に欲しいもん聞いて、それ買ったげることにするよ。
262名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 16:00:39 ID:lDnlXBLT0
ギルティはもう次は出ないだろうし格ゲーやらすならもっと古くてシンプルな辺りから始めとけよ
ストIIとかジョイメカとか
263名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 16:02:39 ID:g8Pm+imY0
ポケモンは、何度かプレイしようとしたけど、面白くなくて最初の方でやめたよ
あ〜言うのが好きな人が、いっぱい居るんだなって感じ
まぁ、売れてるんだし、どうでも良いんじゃね?

個人的には、ポケモン系で楽しめたのはリンダキューブ完全版だから
あんなのが他にも出てくれれば嬉しいんだけどな
264名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 16:05:48 ID:4lI3UT/60
>>262
マブカプとかカプエスとかは持ってるみたいだけど、格ゲー難しい難しいって言ってるから、
ジャンル自体あんま好きじゃないんじゃないかね〜。
265名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 16:07:28 ID:L37EZa7VO
あ、後友達にははっきり合わなかったって伝えてあげるべきだよ
少なくとも相手は本当の友達だと思ってくれている
4000円近いプレゼントって事だし
本音を言い合えるのも友達だ
266名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 16:15:01 ID:4lI3UT/60
>>265
プレゼント交換自体やめようって言うつもり。
欲しいもんあったら自分で買うし、お返しも考えると自分で金出して買うのと変わらないしね。
267名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 16:19:34 ID:lDnlXBLT0
>>264
格ゲー苦手でポケモン好きとなると展開速いゲーム自体が苦手なのかもしれんねえ
268名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 16:56:07 ID:lFifftZP0
PSPのゲームだけやってりゃいいんじゃね?
269名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:54:38 ID:A86ODhaX0
やっぱり狐ポケモンがなぁ
270名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 02:11:30 ID:hoCVXOaD0
>>196
技マシンはメタモンバグでいくらでも増やせられるのに
271名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 03:42:20 ID:BUJHgqSi0
随分伸びてると思ったらこんな流れかよw

一回普通にクリアするまではともかく、それ以降は合う合わないがあるゲームだからな
無理して続ける必要なんて全然無いだろ
でも一回クリアするまでに個体値とか努力値とか気にしはじめるのはゲーム脳過ぎるw
廃人の俺だって新作最初にやる時は普通のRPGやるみたいに適当に遊ぶぞw
272名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 05:45:45 ID:QDA12r4sO
うむ、金銀から廃人してるが俺も1クリアまでは好きなポケモンを適当に育ててやってる
大体、個体値とかに時間かけまくってるのは廃人の中でも絶対勝ちたいような奴らばっかだし
努力値とか気にしても結局役に立つのは対戦の時くらいだし…
よほど対戦での勝利にこだわってない限り、好きに遊んでるのが普通の遊び方なんだよ。
俺ポケモン以外にも色々やってるけど、
別にナンバー1になりたいわけじゃないから練習もせず適当にやってるしw
273名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 07:55:34 ID:RyydKUB1O
パチリス可愛すぎワロタ
ピカチュウのパチモンの中で一番可愛いわ
孵化色違い欲しいなあ
274名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 18:14:58 ID:tK6yznFe0
>>269
お前最初の方からうるさいけどスタフォ腐女子かなんかか?
275名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 18:30:22 ID:BUJHgqSi0
>>272
個体値とかが勝負を分けるのって結構な極限状況だよなw
バトレボとかでおそらく個体値オール31の改造厨と思われるやつは時々いるが、
戦略だけでどうとでもなることが大半だし
276名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:30:27 ID:itpx6dPQ0
バトレボVSモンハンGだな
277名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:54:07 ID:tBWTUFfQ0
とりあえずムウマが一番かわいい
弱くても問題ない
愛が有るからな
278名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:57:16 ID:CbKCSJkqO
こんな今だからこそエメラルドやってる
やっぱおもしろいわ
279名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:59:44 ID:sI71Rr9r0
>>278
ああ、エメループで厳選作業ですね。
280名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 22:15:33 ID:lEOqH28R0
トリトドンが一番かわいい
281名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 22:32:49 ID:mn6lVHMU0
どんな滑稽な顔したポケモンでも、自分が育てたポケモンは可愛いってのは本当なんだよな
282名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 22:38:35 ID:A86ODhaX0
俺はピジョットが一番好きだな。
凛々しさの中に可愛さもあって本当に素晴らしい。
何匹も育てちゃったよ。
283名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:00:56 ID:f09GLVtL0
ピジョットってかっこよくて好きだけど、ムクホークの劣化のドードリオの劣化のオニドリルの劣化・・・・
284名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:06:49 ID:dlPziXH8O
ムウマは良いよね
ダイパでもゲットしたけど進化させてない
285名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:15:08 ID:sI71Rr9r0
>>283
ピジョットにはオニドリルが覚えられないブレイブバードがあるだろ。
同じタイプにほとんどの面で上位互換が存在するというのは否定できないんだが。
まあ、ヤミラミよりマシ。
286名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:37:27 ID:w9fsQRsO0
今も昔もウィンディが一番好きだ
相棒からのもらい火状態で放つフレアドライブの威力は惚れ惚れするなぁ
ルビサファ以前は微妙だったけどねw
威嚇の方がいいんじゃないかって?そこは愛とロマンでカバーだ。
ブー(ryエン(ryはご愁傷様
287名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:43:56 ID:CAnx+HBp0
今更ながら改めて眺めてみると、ピカチュウって可愛いな
288名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:50:56 ID:w+TlSxxi0
初代では結構メタボだったけどな
289名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:55:58 ID:N1ITgyr/0
初代プリンがグロい
290名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:09:33 ID:MiM2JYYNO
ピジョットはバトレボのグラが最悪
もっとお上品な感じにしていただきたい
291名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:19:00 ID:MiM2JYYNO
あ、そうだ

>>283
GK乙!!!!!!111
フェザーダンス+熱風取得により特殊型という活路を
見いだしたと言うのに!!!!!!111

DSiウェアにポケモン農場ださねーかな
もうシンオウ中に水を撒く作業は嫌だお…
292名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 01:10:11 ID:wnU3v7y20
木の実ってそんなにいらないだろ
努力値下げるの以外は1個あれば十分だし
293名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 01:31:38 ID:LEgWkws80
ピジョットで特殊型にしたところで…
鳥の中では特殊が高いと言っても所詮70だろ?不一致の熱風で誰が沈むんだよ…
交代ハッサム・グロス読みでしか当てられない、ポケモン裁判に出廷してもおかしくないレベルだろ。
れいとうパンチや10万ボルトで沈められるような耐久しかないくせに素早さが種族値90ってのがどうしようもない。
294名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 01:37:52 ID:oeDzGtJa0
ポケモン裁判w
あれ面白いよなw時々何の解決にもなってないけどw

俺はバシャーモ好きだな
劣化サルとか言われるけど直線的な破壊力は上で、こらきしも使いづらくなったとはいえ使えるという点で
他の劣化扱いと比べたらかなり恵まれてるけどな
295名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 01:54:51 ID:MYKok9yO0
これだから廃人は嫌なんだ、可愛ければ強さなんてどうでも良いじゃないか。
296名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 02:02:00 ID:LEgWkws80
>>295
好きだけどどうしようもないポケモンの運用法を必死になって考える廃人の苦しみ、お前には分かるまい。
297名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 02:09:20 ID:MYKok9yO0
苦しむくらいなら止めればいいじゃないか
持ってない俺が言うのもなんだが、勝てないと困るのか?
298名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 02:20:24 ID:LEgWkws80
好きなポケモンを活躍させたいと願うのが親心ならぬトレーナー心というものだから。
299ダイゴ:2009/02/09(月) 02:21:08 ID:BlcaR8UvO
「けっきょくボクがいちばんつよくてすごいんだよね」
300名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 02:45:48 ID:MYKok9yO0
俺がやってた頃は四天王倒してるだけで満足だったんだがなぁ
時代は変わったな
301名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 07:36:10 ID:MiM2JYYNO
大元の火力微妙ってわかってるのに不一致熱風で何するの?とか愚問にも程がある
どう考えても一対一になった時の鋼への対抗手段だろ
302名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 07:43:55 ID:1RwCsXkJO
>>299
お前はウイッシュって言ってろw

>>300
最初の赤緑から俺はこうだぜw
303名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 08:01:37 ID:MiM2JYYNO
と言うか殿堂入りで満足ってのは友達がいなkなんでもない

赤緑時代の攻略本は面白かったなあ
ミュウで四天王を倒せるか!?みたいな
こういう冒険した攻略本見ないなあ
304名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 14:24:21 ID:ykE/91reO
ネットの登場で、お遊びのある攻略本が減ったよね。ポケモンに限らずだけど。

昔も今も可愛さとカッコ良さを兼ね備えたライチュウが大好きだぜ
特殊型と見せかけてみがわりアンコ気合パンチでハピ釣り、
次回からは更にそうと見せかけて…って多彩な戦法を取れるのがおもしれー
あんまり速くないのに激ヤワなのはいつになっても弱点だけどね
305名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 20:19:44 ID:e+Xk3d0T0
初代ならオニドリル一匹でリーグ一周とか余裕だったんだがなぁ・・・
306名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 22:29:03 ID:NspNAxQc0
初代ははまったがミュウツー、フリーザーのコンボで
俺のカイリュー、ギャラドスが大敗したときはショックだったなあ
あとラッキーでレベル100ミュウツーを倒したときは感動w
307名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:45:28 ID:mMyDpEzd0
計算してみたら、ミュウツーの拘りはどうだんorきあいだまですらラッキーで止まりますでワロタw
拘りきあいだまですらハピで止まるオチ
308名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:48:34 ID:BA1k4tSPO
グリーン「オレが せかいで いちばん
つよいって ことだよ!」
309名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:48:58 ID:LEgWkws80
>>301
鳥で特殊ならトゲキッスでやr(ry
310名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:49:23 ID:HG+NaiOj0
厨ポケ禁止!
311名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:50:37 ID:BA1k4tSPO
初代で友人の凍ったミュウツーをタコなぐりにした時は心が傷んだ
あの頃はふぶきの性能が明らかにおかしかった
312名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:52:35 ID:hbUnwFfc0
ポケモンは真新しさが無いんだよな。基本に忠実過ぎるのもどうかと思う。
まぁでも実際売れてるしこの変わらなさが良いって人もいるんだろうが
313名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:52:57 ID:BlcaR8UvO
>>308
レッド「 ・・・・・・ 」
314名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:53:51 ID:ZElU6H7P0
何て言うか、
バキ強さ議論スレにおける勇次郎みたいなもんだ、多分。
315名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:55:51 ID:BA1k4tSPO
ポケモンはシンプルさと奥深さを両立出来てるからな
あれをわざを5つにするだけでもクソゲー化しかねないくらい
奇跡的な釣り合いが取れてる
316名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:56:51 ID:6QcyibHEO
>>311
葉っぱカッターの急所率もな
317名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:13:23 ID:5YBAvpnO0
>>315
わざ5つにしたらサルが対応できる範囲が広がってますます大暴れだな。
318名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:53:35 ID:0UprB+8/O
ブラストバーンとハイドロカノンは格好いい
…だがハードプラントはなんとかならないのか
地面から根っこが襲いかかるだけってあんまりだろ
どこまで草を冷遇すれば気が済むんだ

>>314
最近ピクルの方が強い気がしてきた
319名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:02:47 ID:Rf5wET060
プラ200いっちまったな・・・
ファクトリーネジキ倒すまで寝ないとかいったけど無理だろアレ
320名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:28:02 ID:TQS2IPSY0
最近のポケモンは本当に良くできている
やりこみ要素も戦術の豊富さも初代に比べ何倍もある
でも当時と違って今はポケモンよりも面白いRPGあるわけだから
ポケモンを遊ぶ気にはならない
321名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:47:32 ID:0UprB+8/O
リゾートの別荘、土地広げられたら最高だったのになあ
農場ごっこしたい
322名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:50:22 ID:Rf5wET060
別荘でポケモンバトルしたい
ベッドで
323名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 02:04:17 ID:0UprB+8/O
さあ早く金ネジキを倒す作業に戻るんだ

木の実全種ゲットしたかと思ったら特防の奴がない…
324名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 02:06:22 ID:Rf5wET060
木の実爺さんで粘れ

ファクトリー一周目の7人目との戦闘力の差が酷過ぎて勝てNEEEEEEEEEE
325名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 02:14:59 ID:o9VjPeoY0
スクラッチやってでなかったらリセットしろ
326名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 02:23:46 ID:4kZs+IRD0
ポケモン牧場やったか?
レッド博士がメタグロス交換してくれるぞ
327名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 10:44:17 ID:0UprB+8/O
>>324
能力up系はくれないだろじいさん

mjk 中川はくれなかったのに
太っ腹やで
328名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:34:04 ID:xesWnyiyO
ワンリキーと交換だ
そういやしょこたんは何も交換してくれてないな
329名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:10:38 ID:NcE6KBtDO
>>320
なん……だと?
ポケモンより面白いRPGが存在したというのか!?
330名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:12:29 ID:4QkV0xLn0
そもそもポケモンが売れてるのはRPGとしてじゃなくて、育成対戦ゲームとしてだろう
331名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:17:47 ID:wTpvsHgsO
やはり子供と惰性に強いソフトは売れるな
もう二十歳になるが、昔を懐かしんでついつい最新作を勝ってしまう
332名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:21:50 ID:2II5Blrv0
RPGって育成要素だらけだろ。それとも対戦できたらRPGじゃなくなるのか?
333名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:24:53 ID:4QkV0xLn0
誰もポケモンがRPGじゃないなんて言ってないだろ
RPGとしてではなく、対戦を目当てとして売れてる。と言っているんだが
334名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:29:32 ID:xaG7t4kn0
要するにポケモンは除外!!ということか
335名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:33:44 ID:4QkV0xLn0
いやそもそも>>320の的外れな意見に対して言ったんだがな
336名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:37:50 ID:4QkV0xLn0
間違えたこと言ったか?
実際そうだと思うが

そもそもRPGなんてすでに死んだも同然なジャンルとして売れてるのなら、600万も売れないよ
337名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:39:25 ID:D3a5dIkp0
バーティ編成の組み合わせの数が膨大ってのがモンスター育成RPGのミソだね
人間が戦うとなるとどうしてもキャラを立ててストーリーに絡ませて……ってなりがちからそう何百人も作れない
よく考えたもんだ
338名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:45:32 ID:YWQKDy0WO
ポケモンの一番の強みはユーザーが多いってことだな
Wi-Fiあれば発売日から何年経っても対戦相手に困らない
339名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 03:00:53 ID:2ApRd/wo0
なんかVIPで金銀リメイクと噂されてるがホントかな
そうだとしたら歓喜
340名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 03:06:27 ID:UnVGm4lq0
作れば金になるんだから出すと思うんだけどねえ
なかなか音沙汰がない
341名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 09:43:33 ID:ZzABpCML0
金銀リメイクとか何年前から言われて来たネタだよ
DP発売決定前にも言われてたぞ
342名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 02:10:30 ID:37QjQ3HS0
金銀リメイクなんで情報が全然ないんだ
343名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 08:05:18 ID:Mh5sdbYXO
そもそもフライング情報だからなあ
これからでしょ
344名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 08:33:32 ID:vd9oz6NB0
コロコロのフラゲ情報によると、映画情報と一緒に、「さらに新しい展開が!?」的なキャッチフレーズと一緒に
金銀御三家のデータが書いてあるらしいが

はたして
345名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 05:26:47 ID:4qdz9ZYL0
DSが長期政権になりそうだし次のシリーズまでのつなぎとして出す可能性はあるな
映画でキーになるポケモンがギザ耳ピチューと聞いて壮絶にずっこけたが金銀への布石と考えればあるいは
346名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:58:34 ID:pEWa28wD0
そうか、ピチューって金銀から登場だったか
347名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:38:02 ID:KvVXeNSj0
もしも、中二病市場エディションのポケモンが出たら。

______________________________

20XX年、某国の軍用バイオ研究の拠点である太平洋の小国でバイオハザードが発生する。

その研究とは、現行の生態系から特殊な能力を持つ多様種の攻撃用生物を生み出し
更に細胞の縮小化によって、培養液を浸した10cm大の小型カプセル内に格納し
運用できるという、都市型バイオテロを想定した新兵器であった。

実験の失敗により様々な危険生物が野に放たれ、島の国家はわずかな集落を形成して
怯えながら暮らすのみであった。
日本国も、生物兵器学の権威、大木戸博士を島に派遣。謎めいた島の生態系の研究を始めた。

しかし、そこは人間の業。捕獲用カプセルを売る者、モンスターを捕獲して一攫千金を狙う者。
更にはそれを育て自らの強さを誇示しようとする個人や集団が暗躍し始め、
島は絶望と欲望、野望と希望が混在する異質な世界となっていた。

「ポケットモンスター−奇獣使いの挽歌−」 2009年夏・Drop!!
348名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:42:51 ID:KvVXeNSj0
もしも、中二病市場エディションのポケモンが出たら2
______________________________

「捕獲用カプセルだ。連中はモンスターボールなんて呼んでるがな」
「これに・・怪物が?」
「怪物、か・・・素人だな。教えてやる。この生物どもは人間が運用する為に
 若干の精神支配技術を埋め込まれている。分かるか?凶暴な能力を持っていながら
 やり方によっては飼いならす事ができるんだよ。
 安いテロリストに利用されないよう表向きは獰猛な怪物って事にされてるがな。
 毒薬だって解毒剤がなきゃ意味がない。上の奴らはそういう段取りだけは抜け目ないのさ。」
「飼いならしてどうするんだ?個人が軍事行為なんてテロ以外に何があるんだ」
「力試しさ。俺たちはみんなこの島でのゲームを楽しんでる。お前の言うこんな化け物達を
 戦わせるんだ。より優れた猛獣使いになりたい、そんな本能だけだ。
 馬鹿げてると思うか?だが上の連中も何を考えてるのか知らないがそんな俺たちを野放しだ。
 お前もやってみろよ、ポケットモンスター。ポケモン、そして、ポケモンバトル、って奴だ」
349名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:43:29 ID:KvVXeNSj0
もしも、中二病市場エディションのポケモンが出たら3
______________________________

大木戸

「一人でも有能なトレーナーを育てる事がこの事態を収束するただ一つの方法だ・・・
同時に、全てのポケモンの生体を我々は把握する必要がある・・・これを持っていってくれ、
君の目に取り付ける特殊な映像スキャナだ。君が出会い、目撃したポケモンの映像が
瞬時に私の研究所に転送され、某国の残した生体データと照合され種別を特定、
我々のデータベースに格納される。
もちろんそちらの端末からも参照できる。平たく言えばポケモン図鑑、のようなものだと考えてくれ。
全てのポケモンをこのデータベースにストックする。それを君に依頼したい。できるな?」
350名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:52:38 ID:sCSabIVmO
うはーきめえw
中二とポケモンどっちも気持ち悪ぃw
351名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:57:52 ID:KvVXeNSj0
もしも、中二病市場エディションのポケモンが出たら4
______________________________

バチ!バチバチバチッ!バチッ!

「こいつは・・・」
「俺の自慢だ。このタウンの南の道路でしか捕れない、電気鼠だ。
10万ボルトの放電で相手を焼ききる危険な技がインストールされている」
「インストール・・?」
「知らないのか?こいつらはそれぞれに適した能力を脳細胞の一部を改造された
 生体メモリーにインストールできる。別途カートリッジから非接触でインストール可能だ。
 技の入ったカートリッジは島の崩壊とともにバラ撒かれた。
 最初からいくつかの技を覚えている個体もあるが、大抵はトレーナーが
 自分で見つけてきたり、闇のルートで入手した技を必要に応じてインストールする事になる。
 ただし、こいつらの生体メモリー容量は技4つ分しかない。
 同時に記憶させて行動できる技の限度は4つまでだ。これだけは覚えておけ」

352名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:03:37 ID:lww2OZ6T0
単純に面白くないです
353名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:06:56 ID:KvVXeNSj0
もしも、中二病市場エディションのポケモンが出たら5
______________________________

「ねぇ、あなたいいポケモン持ってるのね・・」
「それがどうした?女が男を口説く言葉にしちゃ物騒だぜ」
「出会いもいろいろあるわよ。分かる?女に恥をかかせるのは案外罪なものよ」
「かなえられる望みなら叶えるさ。こんな野暮な孤島の暗がりに色香を感じるならな」
「ここでの望みは男も女も変わらないでしょ?」
「したいのか」
「不器用な言葉しか出ないのね。フフ・・・そう・・・このまま・・・しましょ・・勝負・・・」

セクシーおんなは、ゴウカザルをくりだした!!
354名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:07:31 ID:KvVXeNSj0

さすがに自分でも飽きたw
355名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:56:50 ID:B55h+HNZ0
ポケモンは対戦ゲームとしてはホントによく出来ていると思うが純粋なRPGとしては・・・

まあポケモンのメインをRPGと見るかどうかだが。。。
356名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:23:55 ID:dYO9yKYD0
いや、ダイパで初プレイだったけどハマったよ。
GBAソフトやGCソフトまで買い漁ったしねw 

話は変わるが俺はドラクエ9をDSで出すくらいならあれを綺麗にしたくらいの
2DRPGで良かったと思う

まあプラチナは積んでるけど、次回作もそんなんだったらさすがに要らないw
コラじゃないリメイク発表画像見てえなぁ
357名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 01:11:33 ID:6t/2I+Cl0
>>347-353
どっかからのコピペ?
このバージョンのポケモンでたら3本買うわw
358名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 02:34:29 ID:KIoZb4cn0
ポケモンがRPGとしてどうなのかという問いは、RPGに何を求めてるかによるな
昔ながらのRPGを求めている人にはちょっとゆるめな普通のRPGとして受け取れるだろう
359名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 02:07:02 ID:gvfGG+zV0
四天王までは普通のRPGだな
360名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 23:54:24 ID:IFlM1FUy0
四天王までだったら、ちょっとよく出来たRPGでしかないな。

まあ、「ちょっと」と言っても、そこにまで到達できるRPGなんて
年に数本も出ないんだが。
361名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 23:56:13 ID:ejwf1tOb0
>>1
ポケモンはポケモンっていうジャンル
JRPGとか中二とか無縁だしな

つかアイマスも「ジャンル:アイマス」だよな
362名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 00:18:32 ID:OyBrkPHS0
ホウエンは神
363名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 03:06:52 ID:DdMXGXVz0
ホウエンハイム
364名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 10:12:45 ID:amSu/Tj80
>>361
伝説ポケモンは設定が中二っぽいぞ
365名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 10:15:34 ID:SrGuCtWp0
普通のポケモンと比べたらなだけで、ゲーム全体で考えたら厨ニ度は格段に少ないぞ
366名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 10:33:01 ID:d9QAoq5SO
設定が一番凄いのは初代かな
人間が朝起きたらポケモンになっていたとか
367名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 10:44:47 ID:m6xTcESX0
おもしろかったのは金銀までだな
どうせ今後は全国、どの地方にもいけるようにして新旧ポケモンが入り乱れるんだろう?




…やりたい
368名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 11:11:56 ID:0HTtgVCvO
>>366
フーディンだっけ?
なんでカフカの変身なんだろうなw
369名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 12:37:10 ID:t6WI7/VsO
三大RPGでポケモンの代わりにテイルズを主張する人は
本気なのか冗談なのか判断に困る
370名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 16:17:00 ID:g0GoMr6U0
>>368
進化前のユンゲラーですね。
元ネタはユリ・ゲラー+カネゴンといったところですか。

ところで金銀リメイクだけど、エンジュだとかマダツボミとか
やたら塔(とお坊さん)が出てきますね。
京都が舞台だけあって一番和風ですが、リメイクするとなるとこのあたりを変えないと、
海外に売れないような気がするんですが。
371名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 16:50:50 ID:OyBrkPHS0
金銀リメイクなんかどうでもいい、種族値すべて見直した新作出せ。
372名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:33:02 ID:dKpBBW+k0
カイリキーとかフーディンとかの図鑑説明見るとかなり厨二くさいな。
373名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 23:22:59 ID:0e4tGpa80
ダークライにはかなわん
374名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:50:25 ID:JN0ymiGR0
>>370
元々リメイク前の金銀だって海外で売ってたんだから大丈夫じゃね?w
むしろエキゾチックな感じがして喜ばれるんじゃないか
375名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 04:54:02 ID:cB/liWlt0
馬鹿だな、ミュウツーこそ厨2中の厨2だよ。

始祖のポケモンを、人間が遺伝子改造して誰も手のつけられない最強最悪のポケモンができたとか、
ポケモンの文字を魔獣とか、幻獣とかに変えればそのままだ。
376名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:44:53 ID:QyiBAprZO
「わたしはなぜこにいる」(笑)
377名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:06:14 ID:yaGWPgHx0
「なぜですか」(笑)
378名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 19:38:31 ID:4aRtYtZJ0
小学校の頃流行ったな
「ここはどこだ、わたしはだれだ」
379名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 02:51:20 ID:7Lly0FmQ0
FFみたいな乱発は嫌だけどポケモンは出なさすぎなきがする
人気なんだからリメイクとかもっと出すべき
380名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 11:18:28 ID:I72+N/3/O
X爆誕(笑)
映画の嘘予告マジパネェ

>>379
まだ本編は四作目なのにリメイク連発されてもなw
しかもポケモンはFFとかと違って半年前に発表とかだし
381名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 18:36:52 ID:wnWZDiAZ0
いのちをかけてかかってこい!
382名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 18:43:52 ID:Io9mAmSmO
>>1
そりゃオメェ、デカ過ぎて目に入らねーのよ

アレだ、どんなに逃げても釈迦の掌の上って奴だ

釈迦の掌も意識しなければ地面と変わらんからな
383名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 19:45:16 ID:nl9+SR1b0
K-1からセーム・シュルトが追い出されてるような感じか
384名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 05:55:43 ID:a/ZbpoRYO
>>382
ドラクエ……せいぜい500万前後
ポケモン……2000万はガチ

うん、釈迦の掌だな
385名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 06:17:36 ID:Wumh6cAWO
ポケモンはジャンル:ポケモン
決してRPGではない
ていうかポケモンやりたくなってきた…
386名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 15:07:15 ID:LM1Oti000
ジャンルポケモンとは言うがな、最初はRPGとして発売されてたんだぜ?いつからそうなったんだ
387名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 15:43:44 ID:Hb6/C+Kb0
青は藍より出でて藍より青し
388名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 18:12:56 ID:kL6OouYX0
むしろ他が厨二ラベノの間違いだろ
389名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:56:26 ID:/zgD/VmeO
育成RPGって認めたがらない奴なんなの?バンナムなの?
390名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:43:01 ID:4jKjPMpp0
いやポケモンはRPGはRPGだろ
クリア後のやり込み要素が特異なだけで
391名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:20:06 ID:yPl4vlu3O
むしろキャラクターを育成しないRPGなんてあるのか
392名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:26:11 ID:bQAfqu03O
今、ポケモンって、何かソフト出てた?
新作でたら、普通に話題にのぼるんじゃね。
393名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:26:33 ID:FzkOeI0sO
ゲハではなぜ「ポケモンはRPGではない」て理論が通用しちゃうんだろうな。
どうみてもRPGだろ
394名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:29:26 ID:oMyIZFNc0
>>391
キャラクターを育成することが目的のRPGってのはそんなにないけどな
395名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:34:58 ID:3f7Wbsdl0
>>393
FFを至高と崇拝する某儲がそれより受け入れられている
RPGがあるという現実から目を背けたいから
主に厨二で構成されているため独自の超理論+ポケモンなんてダセェw的なアレもあるのかもしれない
396名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:46:59 ID:o5XlEk/80
>>393
最近のRPGって、キャラ萌目的で買う奴ばっかだからじゃないの?
そういう意味ではポケモンは昔のRPGに近いんだがな。ゲームシステムを楽しむという点で
397名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:50:03 ID:kFbQq3G50
>>393
ポケモンにはムービーとかキャラクタボイスが無いからじゃね?
398名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:03:14 ID:hPhvIijs0
美形キャラがムービーで感動的に死んだりしないからじゃない?
399名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:44:55 ID:hzbh7SUk0
>>393
対戦が熱いから
400名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:48:38 ID:kUkxrdON0
どうでもいいけどかくとうは最近調子に乗りすぎだよな
401名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:17:02 ID:zpnMMcyc0
鳥に弱いくせにな
402名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:55:29 ID:vL5ZmbLKO
飛行技もエスパー技も使いにくくなっちまったからな…
不一致サイキネ入れるくらいなら一致120使った方が技スペースも削減出来て便利だし
403名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:55:19 ID:U1kUWRf30
エスパーはともかく
飛行技が使いやすい時代なんて
あったか?
404名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:16:10 ID:6IaA8A0y0
エアスラッシュとブレイブバードがあるじゃない。
405名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:59:24 ID:U1kUWRf30
>>404
それはダイヤパールからの技じゃないか
エメラルド以前の話だと思ったが
406名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:17:46 ID:rPoEWm9H0
昔はかくとう(笑)だったのにな
407名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 02:18:50 ID:lmCr32Vg0
エスパーは安定して強い技が無いからな
大文字雷吹雪相当のエスパー技があればあるいは
もしくはフレアドライブボルテッカー相当の何か
408名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 02:54:24 ID:I2mGRSQ3O
>>396
ポケモンに萌えてる奴だっているんだ!
ミミロップとルカリオとグレイシアとかを目的で買う奴も…!
409名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 08:40:19 ID:3znxyhcU0
ミミロップ萌えなんて浅はか過ぎるわ
410名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 10:32:59 ID:F128qzjK0
>>402
>>403
飛行技が使い難いっていうより、ひこうタイプで高い破壊力のポケモンが少ないからじゃね
411名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 11:46:44 ID:ZdneXYHf0
ケモナーはダークオーガに当たって市ね

>>400
格闘というより猿が調子乗りすぎ
真空波だけでもバシャーモ専用にしてくれれば…
412名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 11:51:45 ID:5U1ymqyN0
ドサイドンやレアコイルのエロ画像を発見して絶句した
413名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:28:13 ID:Wi7TddZD0
サルに格闘いれるからバカみたいな性能になるんだよ
414名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 14:33:45 ID:JB56QlPt0
>>406
初代はまともな格闘技が無かったからな
415名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:04:55 ID:I2mGRSQ3O
>>409
ケモナーにとってはミミロップは浅はかだろうが、
大きな目の人間に萌えているレベルの人たちと比較すれば十分キチガイレベル。

てかミミロップで浅はかなら昨今の乳揺れ3Dゲームはどんだけ直球なんだw
416名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:13:47 ID:6ZVdxTd1O
>>410
最も有効活用出来てるのはトゲキッスのエアスラくらいか
こいつは破壊力のみならず全部高性能だけど
417名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:27:00 ID:sIUMHP360
ホエルオーの上に乗って日向ぼっこしたい
これはケモノ萌え?
418名無しさん必死だな
ケモノ萌えはそんなかわいいもんじゃない
もっと、こうギタギタしてる