【地雷警報】SO4体験会で明らかになった欠点の数々2

このエントリーをはてなブックマークに追加
432名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:50:39 ID:DknpLJ0l0
>>431
上下方向へのカメラの可動範囲がかなり狭いんで
真上から見る方法が判らん
433名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:14:32 ID:NkCxhHuf0
上から見るまでもなくあれが+の樹に見えるなら脳みそ腐ってる
ギアーズ並みに描き込まれた樹じゃねーか
434名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:43:36 ID:Ks6N+enK0
折角地雷警報あったのに…
コレシカナイ需要オソロシス
435名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:17:32 ID:xu/KtFqW0
忠告を聞けばよかったのにね
436名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:35:26 ID:eWSiyo9B0
アキバ系の内容が売りだから箱のメイン層には関係無かったのかもね。
エロければ、それでいいんだ〜萌えられれば、それでいいんだ〜
437名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 03:19:53 ID:H/nphVDg0
無茶しやがって…
438名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 03:26:14 ID:K7cPC+YQ0
▼ Teamxbox 8.5/10

スターオーシャン4: The Last Hopeは盛り沢山のゲームだ。
40時間を越えるバラエティに富んだゲームプレー、魅力的な物語、
あらゆるRPGにおいて最高の1つと言える戦闘システム。
だが、欧米の360ユーザーが壮大と考えるRPGと比較してどうか?
ある部分では、充分に対抗しうる出来だ。
Mass Effectほどの完成度、Oblivionほどのボリューム、Fable IIほどのキャラクターとの親密な関係性などは
スターオーシャン4: The Last Hopeにはないかも知れないが、とにかく楽しい戦闘システムが補っている。

439名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 03:26:21 ID:K7cPC+YQ0
▼ OXM 8.5/10
こんなに迷惑なゲームを許して良いものだろうか?
我々はなんと騙されやすいのだろう・・・だが、答えは勿論イエスだ。
スターオーシャン4: The Last Hopeは、とにかく楽しくチャーミングで
我々を夢中にさせる作品で、少々寝不足になるだろう。
不満もあるが、一旦ゲームが終わってしまうと、
スターオーシャン4: The Last Hopeの可愛らしいユニバースに、
もう少しだけでも長く居たいと切望せずにはいられないのだ。

▼ IGN 8.0/10
スターオーシャン4: The Last Hopeは決して名作というわけではないが、楽しい仕上がりだ。
奇妙な台詞や長いカットシーンによる物語の展開の仕方は、もっと良く出来たはず。
だが戦闘やレベル進行といった本作の強みのお陰で、本作は生き生きとした魅力を放っていて、
2009年最初のJRPGとしては最適だろう。

440名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 03:26:33 ID:K7cPC+YQ0
▼ G4 TV 4.0/5.0
スターオーシャン4: The Last Hopeは、FF XIIIが控えているという事実を
忘れさせてくれる作品ではないが、間を持たせるという意味では成功している。
事実、素晴らしい作品だ。物語、探索、戦闘にいたる全てが壮大さを感じさせ、
銀河サイズの冒険の一部であるとプレーヤーに感じさせる素晴らしいスケール感があるのだ。
行ける場所、出会う人々、作る物、倒す敵、習得するスキル、見るべき風景は山ほどあり、
それに加えて恐らく今年最もスムーズで満足感の得られる戦闘があるのだ。
鬱陶しいキャラクターの声と酷い演技を我慢出来て、何十時間かを割けるなら、
スターオーシャン4: The Last Hopeをプレーすべきだ。
このジャンルのファンでなくとも(私自身もそれほど好きではない)、
チェックすべきである。決して落胆はしないだろう。


441名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 03:26:50 ID:K7cPC+YQ0

あーあ 海外レビュー捏造バレちゃったね ゴキちゃん・・・

動画評論家がSO4を評価する段階はもう終わりw

TOVのように
SO4は良ゲー評価で安定しそうだw

PS3ユーザーは、残念でした〜(笑)
442名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 02:12:59 ID:JVYqnMj10
1UPでボロクソだったよ。
てかアキバ系のこのクソゲーが評価されるとか思ってたんだw
流石xbox360ユーザーだな
443名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 02:17:00 ID:IMrdWko/0
いきなりクソゲーとか言い出しちゃうんだ。やってもいないのに。
この板のゴキちゃんもすっかり低質なのばっかりになったなぁ。
444名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 12:04:02 ID:WgdEKKsP0
SO4

85 Official Xbox Magazine
85 Team Xbox
80 G4 TV
80 IGN
70 Game Informer

67 1UP ← ゴキブリが必死で探してきた60点台   彼らの努力に拍手
445名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:51:59 ID:N6iWz3Mz0
>1-2から捏造だらけな時点でこのスレどーすんの状態
446名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 17:03:13 ID:vU7EA3YG0
爾来
447名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 23:41:51 ID:aQ2JRoMx0
体験会は製品版と同じだったのか
448名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 15:05:59 ID:sRLw4g/x0
昨日買ってきたけど>>1-2合ってるじゃん
まぁ俺は気にせずやってるけど
449名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 21:33:04 ID:cwfislNf0
そんなわけないだろ
情報強者様に限って
450名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 01:58:34 ID:6zgaqn6e0
情報強者様でも、まさかそんなことはあるまい…と思って
買ってみる事があるんです

信じてみたら見事に裏切られました
451名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:24:51 ID:fhNd2/Pe0
体験版ですでに。。。
452名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:47:21 ID:84Q2PMRg0
http://www.thegamereviews.com/article-1141-BITMAPS-68-Japans-Fallen-Star.html
堕ちた日本の星

スターオーシャン4は欠陥商品である。私の知る限り最も酷いアニメに傾向したRPGで
主人公達は水頭症。声優の金切り声に耳から血が出そうになった
信じられないほど旧世代でPS2のようなゲーム
欧米で次世代の革新的なゲームがでているのにスクエニとAAAがこのようなゲームを出したのは悲しい
マリオでさえハードのグラフィックの進化で新しい遊びを提供してきたがSO4にはそれが全くない
おそらくAAAはハングリー精神がなくなったのかアイデアが枯れたのだろう
彼らは過去の栄光にすがってなにも努力をしなかったとしか思えない
次世代機ソフトと同じ棚に並べるのはそれらの次世代ゲームに失礼なソフトだ
つまらないゲームを並べる棚があるのなら私はSO4をそこに並べる
453名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:48:14 ID:84Q2PMRg0
http://www.1up.com/do/reviewPage?cId=3172988&p=4
1UP Review スターオーシャン4
B-(67点)
・キャラクターの見た目が酷すぎる
・主人公の名前からしてバカ(どこが一匹狼(マーベリック)?)
・プレイ時間のほとんどがブサイクなキャラの稚拙な会話シーンやデモを見ることなので苦痛
・45分、ストップも出来ないデモを見せ続けられることもあった
・開発者は胸ゆれを見せたがって仕方がないようだがゲームでなくても見れる
・惑星が違っても敵の姿が似通っていて不自然極まりない
・刺激的な部分はまったくなく作業感でいっぱい
・戦闘にFF12のような戦略性が全くない
・お粗末なAIのせいで何度かピンチにもなった
・プレイ時間は長いが大事なあなたの時間は忍耐で消費される
・デモはありきたり、ダンジョンは長すぎ
・日本人の考える空っぽのスペースオペラを遊ぶたい人はどうぞ
454名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:49:04 ID:84Q2PMRg0
SO4最新海外レビューで最低点を記録
http://www.rpgamer.com/games/socean/so4/reviews/so4strev1.html
50/100

SOシリーズの戦闘は素晴らしかったが4は期待はずれ
戦闘に新しい要素をいれ挑戦していることは賞賛できるが賞賛はここで終わる
並のレベルに達していない気持ち悪くも感じるキャラクターデザインやシナリオ、
まともに歩くこともままならないフィールドの仕様
受け継がれてきたアイテムクリエイションに昔の楽しさは残っていない
AAAはフィールドを広げることだけを考えて惑星の世界観、遊びやすさを全く考えてない
全く酷い設計。持てるアイテムも少なくいろいろな場面で苛立つ
デモシーンは長い上に内容が酷くくどい。
対話シーンのキャラクターは疑う余地なく気味が悪い
奇異なキャラクターは奇怪な動きでぎこちなく動く
このゲームの救いはデモシーンがスキップできるということだけ
粗悪な設計の固まりのインアンやSO4でAAAは信用を失いました
スクエニが彼らを見捨てるのか、彼らが失った信用を取り戻すのかもう少し見守りたい
455名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:16:36 ID:alkvqFT90
456名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 21:28:22 ID:AgvVPHlB0
ゲハでは普通レベル
マルチポスト通報してアク禁に持ち込め
457名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 23:23:53 ID:ATWQgy/d0
結局好評も悪評もどっちもあるよってことしか
458名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 06:38:41 ID:D8cwduS/0
バトルシステムは最高得点なんだな
でもアクション目当てでRPG買う層なんて限られているからな
AAAはオタクの意見ばかり取り入れて調子に乗りすぎた
459名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 23:14:21 ID:d23OPokW0
>>452-452
もうぼろぼろだな
460名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 00:37:58 ID:v9LVklrE0
http://www.videogamer.com/xbox360/star_ocean_4_the_last_hope/preview-1545-2.html

VideoGamer.com: Can the engine you've created for The Last Hope be used to make a PS3 version?
VideoGamer.com: PS3バージョンを作るのにあなたがLastホープのために作成したエンジンを使用できますか?

YY: If we just specifically talk about the engine, it's a great engine and it is an engine that is capable of catering for all platforms.
So it would be technically possible indeed to do a PS3 version, or even a PSP or DS version.
YY:私たちがエンジンに関してちょうど明確に話すなら、それはすばらしいエンジンです、そして、すべてのプラットホームを満たすことができるエンジンです。
本当に、PS3バージョン、PSPまたはDSバージョンさえするのは、技術的に可能でしょう。
461名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 00:44:44 ID:koU162L30
SO4は糞つまらんかったからマルチ展開はどーでもいい
それでインアン2を作れ
462名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 11:26:11 ID:qHE3NIKc0
インアンももういいだろ
463名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 11:33:16 ID:UZXZQLvpO
スクエニがもういい
464名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 14:56:39 ID:gS5s8m9X0
AAAももういい
465名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:35:38 ID:hSYsgAhi0
うはw
466名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:15:23 ID:3qVY5177O
世界累計30万本


なんという大赤字
467名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:15:52 ID:/MS71jBb0
SO4はシナリオのテンポが悪いな。
468名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:35:29 ID:9lIfuv1W0
痴漢の哀れな過去の勇姿が拝める有難いスレはここですか?ww
469名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 20:48:17 ID:cp52bTvi0
最後の希望だったのに・・・
470名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:30:07 ID:NqBKhLjF0
>先日発売した「スターオーシャン4」攻略本の開発者インタビューにて
>当初、ディスク11枚組みになりそうだったことが判明しました。
ttp://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-955.html

本来11枚組になりそうだったものを3枚にしたんだから
いろいろ無理は出るわな
471名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 23:41:19 ID:Q5QchDdf0
失敗作
472名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 23:57:57 ID:BW2sNulK0
箱○ってDVD1枚ずつにロイヤリティが発生するんだよな。
だからSO4は他のRPGよりも高い。
特典なしでも9千円もする。
473名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 00:05:28 ID:VCYdKm570
PCのエロゲみたいに紙芝居だけで9千円取るよりマシだけどな
たまに出てくる選択肢を選ぶ以外は台詞棒読みの電波紙芝居を見せられるだけなのになんであんなに高いんだ?
474名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 00:13:22 ID:15liyjVX0
さすが、エロゲーにも詳しいんだな。
475名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 13:50:51 ID:RqHCfCB40
電波人形劇を何十分も見せられるSO4も相当キツイよ
心が折れた
476名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 22:00:14 ID:S01cqAxl0
ゲームを買ったはずなのにムービーを見てる時間の方が長かったアレとかな
477名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 16:17:46 ID:Da40A6+20
>>476
笑えるね
478名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 22:37:53 ID:6oLhQFqt0
ラストレムナント製作者「ファミ通クロスレビュー38点は高すぎると思った」
ttp://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-963.html

エア神ゲー
479名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 23:00:53 ID:KpK4aaPP0
ファミ通自体が面白い読み物だからな
480名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 23:09:24 ID:VCQsZpUsO
まだこんな糞ゲー擁護する奴いるのかwww
481名無しさん必死だな
つまらない