【Xbox360】両機種所有者限定スレPart35【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Xbox360とPS3両機種持ちが語るスレです

・片金の方は他のスレへどうぞ
・蔑称を使うのはやめよう
・荒らしはスルー
>>970が次スレを立てること 無理ならスレ内で頼むこと
・テンプレは>>1-6

前スレ
【Xbox360】両機種所有者限定スレPart34【PS3】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233053341/
2名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:07:42 ID:iLR/Lh0/0
●2009年発売日確定タイトル
2月05日 Demon's Souls(デモンズソウル)
2月05日 ショーン・ホワイトスノーボード
2月05日 Midnight Club Los Angeles
2月12日 ストリートファイターIV
2月12日 スケート2
2月19日 ソニックワールドアドベンチャー
2月26日 龍が如く3
2月26日 Tom Clancy's ENDWAR
3月05日 バイオハザード5
3月12日 無双 OROCHI Z
3月19日 ゴッドファーザーU
3月26日 NBA 2K9
3月26日 NHL 2K9
3月26日 007/慰めの報酬 ←New!
4月02日 ウイニングポスト ワールド
4月23日 KILLZONE 2
4月28日 大航海時代Online
4月30日 Xブレード ←New!
3名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:08:28 ID:iLR/Lh0/0
PS3●Best版、拡張版、特別版、公式周辺機器、オンライン配信など
1月29日 ロストプラネット Best
2月05日 バーンアウト パラダイス THE ULTIMATE BOX
2月19日 のびのびBOY オンライン配信
2月26日 龍が如く3“昇り龍”パック
2月26日 NBAライブ08 Best
3月05日 戦場のヴァルキュリア Best
3月05日 バイオハザード5 プレミアムリミテッドボックス
3月12日 スケート Best
3月12日 アーミー オブ ツー Best
3月12日 ニード・フォー・スピード プロストリート Best
4月16日 ファイナルファンタジーZ アドベントチルドレンコンプリート“Cloud Black”HDD 160GB
4名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:09:18 ID:iLR/Lh0/0
Xbox360【2009年発売日確定タイトル】
02/05 バーンアウト パラダイス THE ULTIMATE BOX
02/05 ミッドナイトクラブ ロサンゼルス
02/12 Skate.2
02/12 ストリートファイターIV
02/19 スターオーシャン4 THE LAST HOPE
02/19 シューティング ラブ。 200X
02/19 ソニック ワールドアドベンチャー
02/19 怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル EXTRA ←New!
02/26 カオスヘッド:ノア
02/26 Halo Wars
02/26 侍道3
03/05 バイオハザード5
03/19 ゴッドファーザーU
03/26 NBA 2K9
03/26 NHL 2K9
03/26 007 慰めの報酬 ← New!
04/02 イレブンアイズ クロスオーバー
04/23 H.A.W.X
04/23 デススマイルズ ←New!
04/30 X-Blades ←New!
5名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:09:53 ID:iLR/Lh0/0
Xbox360
【プラチナコレクション】
02/26 Halo3 2,940円
02/26 バトルフィールド:バッドカンパニー 2,940円
02/26 レインボーシックス ベガス2 2,940円
03/12 アイドルマスター ライブフォーユー! 2,940円
03/12 アイドルマスター ツインズ 5,040円

【本体・周辺機器】
02/05 リアルアーケード Pro.EX SE ← New!
02/19 Xbox 360 アーケード スターオーシャン4 プレミアムパック 24,800円
03/05 Xbox 360 バイオハザード5 プレミアムパック 34,800 円
03/05 ワイヤレスコントローラー(リミテッドエディション レッド)プレイ&チャージパック 6,279円
04/23 Xbox 360リアルアーケード デススマイルズスティック( Amazon.co.jp限定) 14800円 ← New!
6名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:10:25 ID:iLR/Lh0/0
・推奨NG:轟音、タルちゃん、◆wa2AhV64/6
7名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:15:48 ID:B4q6tz3S0
>>1
乙さま
8名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:32:58 ID:jMawyAiu0
7600GTXとRadeonHDの出来損ないか・・・ワロス
9名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:00:59 ID:FvWOLDdW0
>>1おつ
NG>>2でもいいと思うけどw
10名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:20:07 ID:Dcn/ApcH0
このラインナップみたらwii買うやつは馬鹿としか言えんな
11名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:27:51 ID:Qqe1A4GG0
なんでここって定期的にアンチ任沸くんだろ
スレ違だっての
12名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:29:29 ID:Dcn/ApcH0
>>11
日本語で
13名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:33:21 ID:ZdKCt9MO0
007/慰めの報酬のオンは64の007GEに匹敵するくらい
盛り上がれるといいな
14名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:35:10 ID:9LmPiwTK0
ラスレム完全版はPC決定! GKも痴漢も涙目だな
これからの次世代ゲームの流れが見えてきたね。
ゴミ性能のゲーム機に3万も4万もかけるなら(ここの奴らは両方買ってるから7,8万かw)、
グラボ買ったほうがいいね 
15名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:39:22 ID:KMiI8Jsi0
>>1
こっちでも乙
しかし2月後半は買うもの多すぎて鬼だな
16名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:42:18 ID:Qv1UOkGb0
>>1


>>13
QUANTUM OF SOLACEの日本語版か
前にPV見たけどF/TPSなMGSって感じでなかなか面白そうだった
ただAIがえらくお馬鹿そうだったのが気になった
17名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:42:22 ID:40VfGyfl0
正直ゴールデンアイ超えるのは無理じゃないか?
お楽しみとかあればいいけど
18名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:43:39 ID:Qqe1A4GG0
>>12
スレタイ嫁
19名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:58:35 ID:JFqLOOJH0
007はレビューサイトでも軒並み微妙な評価だからなぁ
アジア版組からの評価もいまいちだった
20名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:17:51 ID:wWLA1cl+0
バイオ5までなにで繋ぐか
それが問題だ
21名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:17:53 ID:wY9W7g1H0
007は買ったけど特色の無いFPSだったな
わざわざ高い金出して買うもんじゃ無いのは確かだわ

オフ4分割対戦あれば良かったのに
22名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:25:38 ID:40VfGyfl0
俺はSO4で繋ぐ
そのあとバイオ5、龍3だな
23名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:59:56 ID:Qv1UOkGb0
デモンズ本スレだともうフラゲしてる人がいるんだな
珍しくまったくネガキャンとかないんだが、熾烈な情報戦が行われてるw
24名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:33:25 ID:L10RV8u80
>>20
デモンズ→SO4→龍3・北米版キルゾーン2
完璧な作戦
25名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:39:43 ID:Dcn/ApcH0
バイオは動画配信でいいや
26名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:48:43 ID:0P75Nk1q0
やっぱみんなキルゾーン2は北米版買うのね。
まぁ今回も北米版に日本語入ってるだろうし、日本版は発売二ヶ月遅れな上に規制確定でどう考えてもいいとこないもんな。
27名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:00:52 ID:pwxgecgy0
>>20
俺は積みゲーの連鎖が繋がり続けてえらいこっちゃだよ

バイオ5?そういえばシリーズやったことないし、1から始m
28名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:02:21 ID:ZStBu0IW0
色々あるが実は2月一番期待しているのはFEAR2
KZ2はさっさとデモをしたいよね
29名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:13:46 ID:guZO7CEQ0
>>28
KZ2のデモなら5日に北米・欧州ストアに体験版がくるそうだぜ
30名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:35:38 ID:NUN/HLKe0
ゲームを新品で買う事が少ない貧乏人の俺は
今更フォークスソウルとバレットウィッチを買って来た

さて、どこに積もうかな
31名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:39:35 ID:mWKFccqH0
俺もよっぽど欲しいもの以外は安くなるのを待つ事が多いな
メーカーさんごめんなさい(´;ω;`)
32名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:39:40 ID:nqYI7kO20
今ゲオにデモンズソウル何本入荷予定ですかと聞いてみたら
ビッグタイトルなので多数入荷予定ですが、本数はまだわかりませんって言われた
んで、えっビッグタイトルなんですか?って聞き直したら
ps3のソフトはあまり出ないからなんでもビッグタイトルみたいなこと言われたw
しかも明日入荷で明日店頭販売するらしい。フラゲできるw
33名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:45:17 ID:Gwm9iqGw0
>>32
お前最後の言いたかっただけちゃうんかと
34名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:52:20 ID:MoH0IAMO0
バイオ5はPS3版買おうかな。
何よりリア友も買うってのが大きいな。
35名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 22:21:52 ID:Vyz9RAFq0
>>32
わざわざ両機種持ちスレでつまらん煽りするなよ。
36名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 22:29:02 ID:Lgq2eLUA0
デモンズ本スレ見てきた
ARPGだけどかなりアクション寄りっぽいな。買った奴の感想待ちにしとく
デモンズは買わないけど俺もフラゲできる店探さないとなぁ
車で行ける距離なら行くんだが。高いの我慢すればコンビニで2時ぐらいにもらえたりするけどね
37名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 22:32:47 ID:QC+dc2Uu0
アクションRPGだからなぁ アクションよりでいいんじゃないかと。
俺も近くにフラゲ店ほしいが チェーン店しか近くにない。
38名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:02:27 ID:uQvWQLG80
久々に更新きたけど余り変わりないな
39名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:14:43 ID:LxD6nQdz0
ホラーゲー買おうと思ってんだけど、どっちの方が怖いの?

PS3 SIRN:NT XBOX360 DeadSpace
40名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:16:03 ID:B4q6tz3S0
今年、てか来年度まで鬼過ぎる。マジで大学を休学したくなるくらい。
SO4に始まりKZ2→halo3買い戻し→H.A.W.X→FF13体験版→アンチャ2→halo新作→CoD新作
しかも合間に挟むためにヴェスぺリア、ロスオデも未プレイ。1か月程度のブランクにも対応可。
あえて発売日買いを避けてる龍3とバイオ5も長期戦への布石。
これらやってたらいやでもFF13の発売日に近づいてるだろうし、Wiiのソフト1本挟むのもいい。
本音、零新作希望なんだけど。フロムが元気ないとはいえ、図らずもACの新作とか来たらもうカツカツ。

とにかく鬼だ。
41名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:17:58 ID:ZH7Fy4hG0
CoD MW2の発売時期はまだ発表されてないよな?
期待してることには変わりはないけどさ。
しかし、あれからどう変えるのかねぇ
42名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:18:06 ID:ZStBu0IW0
別にPS3でも石村はあるけど・・・
俺はPS3のゲームの中でサイレンが一番好きだけど
1の外人キャラで焼き直しだから1とかした事あったらオススメしないぜ
ただ雰囲気だけはいい、話は1の劣化としか言えんが
43名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:19:22 ID:O9ubkeXU0
>>40
俺は2・3月がこんな感じ
SO4→KZ2→バイオ5 & 7TH DRAGON→DQ9
死ねる
44名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:21:24 ID:ZH7Fy4hG0
デスティニーリンク(DS)→KZ2→罪ゲー崩し(10本以上w)→Prototype
俺はこんな感じ。家計にやさしい。
Danteはいつくるのかwktk
45名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:24:17 ID:B4q6tz3S0
>>41
発表されてないどころか日本版が出るかどうかも怪しいけどなぁ。
とにかくもう洋シューターは輸入ありきだわ、オレ。
発売日遅れるのもやだし、表現が規制されてるのもヤダ。
オリジナルのリソースを味わいたい。
本国で12月くらいかなぁ、と予想。
仮にKZ2がものすごいものだったとしたら、何かフィードバックするだろうし、
安定感のあるFPSであればそれ以上は望まない。奇を衒う必要ないかと。
46名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:26:30 ID:LxD6nQdz0
>>42
thx。
SIREN1はやったこと無いから、買おうかな
石村はPS3版のデモやったけど、ジャギってて目によくないんだぜ



47名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:28:26 ID:ZH7Fy4hG0
>>45
輸入の買うのは俺も箱○のおかげで全然抵抗がなくなったけど
やっぱり日本版が出てくれるとうれしいな。回線的に。

確かに出るなら年末あたりだろね。そしたらアサクリ2あたりと被るかもしれないわけか。
今年の年末も嬉しい悲鳴があがれば良いなぁ。気が早いけねw
48名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:29:25 ID:Qv1UOkGb0
>>46
DeadSpaceはホラーと見るとびっくり系でいまいちだが、ゲーム内容は去年出た中でも指折りだから
暇があったらやってみるといい、お勧め
49名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:30:21 ID:B4q6tz3S0
>>39
どっちも遊んだオレから一言。
Dead Space
過激な内容に反して超優等生なゲーム。操作系、操作性、HUD、ゲームにあったレベルデザイン。
和ゲーのような丁寧な作り。Wikiを参照すれば、問題ない。
硬派?なSF表現もウリ。entering zero gravityとか。
怖さではたぶんサイレンの方が上だけど、DSはゲームとして見るべき点、触っておきたい部分が
多いよ。バイオ1に雰囲気は近いと思う。

しかし、スレチとは思いつつもホラーなら零をお勧めしたい。かくいうオレも何らかの形で
HD機に来てほしい。
50名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:31:13 ID:ZH7Fy4hG0
俺は死ぬほどビビったな>石村
ホラー慣れした人だと怖さでは物足りなさを感じるのかな
51名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:35:52 ID:B4q6tz3S0
怖さの先の好奇心が煽られる感覚が好き。
「怖い・・・だけど先が見たい、秘密が知りたい・・・でも怖い、・・・けど行かなきゃ」みたいな。

石村は音の演出もあいまって遭遇戦ではびっくりはしたけど、怖いとは思わなかったなぁ。
それよりも完成された船内の閉鎖的空間の構築に目を奪われた。
52名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:37:57 ID:ZStBu0IW0
ああ、俺もホラーとして見たら零がおすすめだなw

デッドスペースはびっくり表現も多いけどそういうの無しでも
SFものの良いシューターだよ
部位欠損が完全にシステムに組まれてるせいか段々ホラーな感じがしてこないけどw
慣れてくると異常に冷静になるw
53名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:39:14 ID:LxD6nQdz0
>>48-49
DeadSpaceか〜 グラが結構綺麗だよね。音楽は洋画みたいな感じでgdだし
でもSIRENも欲しい
しかし、両方は買えない 不覚にも今日、ビックでSO4,Halowars,BIO5,FF7BD
予約してしもうた

>>50
俺はバイオショックのメディカル・パビリオンでビビッて箱のコントローラー
投げたら、壊れたでござる。 そんぐらいビビり
だけど、多人数でやる予定だから大丈夫かな



54名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:39:31 ID:ZH7Fy4hG0
確かに半分くらいで怖さには慣れたから、そうなのかも。
まぁ、石村には十分楽しませてもらったら、次はDanteに期待だ。

しかしそんなに零はいいのか。買ってくるかな。スレチで申し訳ないがWiiでおk?
55名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:45:05 ID:B4q6tz3S0
>>54
オレは零の為にWii買った。シリーズ好きだけど、零が好きっていうより、心霊現象系のホラーが
これしかないし、単純によくできてる。
そんなオレはスレチ覚悟で勧めるよw月触。
ぜひ暗室、ヘッドフォン、深夜プレイ、部屋のドア半開きで堪能してくれ。プレイ時間は15時間
くらい。ちなみにダッシュはしないで練り歩くように散歩プレイすると、気分が盛り上がるし、
キャラクターに近づける。ダッシュ多用は興を削ぐ。
56名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:46:31 ID:mnKXiaTt0
>>53
SIRN:NTも体験版遊んでみたらいいやん
57名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:46:51 ID:2EDSAtcK0
>>53
DSは久しぶりに「怖いからプレイしたくない」と思ったゲームだわw
デモやったけど心臓bkbkで困る
58名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:47:09 ID:cXtG69wf0
Dead Spaceは、ゲームとしてのつくりが凄すぎるんだわ。

ストーリーや発想そのものには、目新しさは無いのだが、世界と世界観の
ゲームそのものの都合に対する組み込み具合が高レベルすぎる。

…タレットSTGにも、その都合を組み込まなかったのが、欠点かな。
59名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:47:57 ID:cXtG69wf0
>>57
デモの終わらせ方が秀逸すぎるwww
60名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:48:04 ID:B4q6tz3S0
>>53
迷うならサイレンでいいと思うよ。単に、Dead spaceに縁がなかったってだけだよ。
きっとサイレンの方が楽しめる。心の声に従うんだ。
縁があれば、またDead Spaceを遊ぶ機会もあるさ。
61名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:49:18 ID:LxD6nQdz0
>>56
やったよ〜 でも、体験版のステージチョイスが悪いと思う
SIRENで怖そうなのが、病院のステージなんだけど、どう?怖い?
62名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:51:47 ID:LxD6nQdz0
>>60
ただ、ただな  そう、ただ 石村は


今なら円高で安く買えんだよ!!




全ては、リーマンは破綻のおかげです。本当にありがとうございました
63名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:51:55 ID:jrJjA0IU0
今年はSO4だけでおなか一杯
64名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:56:27 ID:+Wr6Ex5hO
Dead spaceの開発者の新作がダンテズインフェルノだっけ?

こっちはローカライズされるみたいだし楽しみ
65名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:57:25 ID:B4q6tz3S0
>>61
>SIRENで怖そうなのが、病院のステージなんだけど、どう?怖い?

こういうのは答えにくいぞw正直。答えようによってはサイレンNTに対する君の先入観を作るわけだしw
仮に「怖いよ」っていえば身構えて本来の楽しみ方ができないわけだしな。
66名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:59:38 ID:YmgYQtn60
バイオ5はHomeと連動するらしいからPS3版にするか
それ以前に期待はずれの可能性もあるのが怖いけど
67名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:02:35 ID:V1jNONWE0
石村はヘッドショットして首がもげるのがリアルすぎて無理だと悟った
68名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:03:43 ID:fcE3AieZO
>>64
そうそう
題材が題材だしZかDなんだろうな。楽しみ。
69名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:03:52 ID:TebEyOoL0
>>65
了解。
じゃあ、まず皆のお勧めの石村買うわ。今、円高で3000円強で買えるし
PS3も起動してあげないとなー
70名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:04:36 ID:pXgj5lr20
石村はヘッドショットより手足をちょん切ることの方が重要なんだぜ
71名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:05:49 ID:PhIn5ZDC0
日本が舞台じゃないと怖さ感じないんだよなぁ
例えばFPSで日本の墓地(夜)がステージでL4Dくらい幽霊やお化けが
ダッシュしてきてたら相当怖いと思う
ボスは口裂け女とかにしたらもう泣けるレベル
そういうホラーゲームがやってみたい
72名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:08:52 ID:EQVWEvAK0
>>61
病院ステージは怖い
画面が暗すぎるのがあれだが

石村ってオフだけでも楽しめる?
73名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:09:31 ID:cZeHtGnJO
昨日からやっと両刀になりました、よろしくお願いいたしま。
74名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:12:39 ID:Durx8o/Q0
>>69
そっかw結局Dead Spaseにしたかw
wiki参照しつつ、楽しんでくれ。ほぼ完璧に編集されてるから。

>>72
石村はオン要素ほとんど無いはず。むしろネットから切り離した方がいいよw
「〜がオンラインになりました」とか「〜がサインアウトしました」とか無粋。

あってもアイテムのダウンロードくらい。
75名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:13:27 ID:TebEyOoL0
暗い一本線の廊下の奥に、人が立っている。
そして、俺は、足音をたててしまった。
その人はこちらに気づいたみたいだ
なにも喋らずその人は歩いてこちらにやってくる
人間の本能が逃げろと教えてくれる
そういうホラーゲームがやってみたい
76名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:13:30 ID:fcE3AieZO
石村はオフしかないぞ
77名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:17:03 ID:DC/0b2kS0
>>66
一瞬それを考えたけど、よく考えたらHOMEは初日と二日目しか行ってないw
結局DQ9の予約だけして帰ってきた
78名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:17:24 ID:Durx8o/Q0
>>75
いやw夏あたりに暇があったら零やってみるといいよwそんな感じ。
ホラゲーの環境を整えたうえでの初回プレイなら額から汗がにじむタイプだよ。
手持ちのPS3がPS2と互換あるなら、シリーズの大半はできるわけだし、
アプコンは正直Wiiより精細感はあるしね。
79名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:17:48 ID:fcE3AieZO
石村はTPSだけどテキスト量が結構あったな。有志で翻訳したので、wikiは是非とも活用して欲しい。
80名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:19:45 ID:9MKkU5wc0
今更だがなんでSIRENは第二終了条件なくしたんだ?
あれと複雑な時系列が少しずつ整理されていくのがSIRENの醍醐味だろうに。
81名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:24:19 ID:TebEyOoL0
>>78
零かぁ 内容はきっとよさげそうだけど、HDじゃないのがすごい痛いな
環境は2.1ch、スクリーンでやるつもり
PS3は絶賛負けモデルの40Gだぜ
82名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:25:17 ID:cbhqjk7B0
SIRENは1が最高
異論は認めん
83名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:25:46 ID:a5iQk29H0
SO4とGHメタリカ楽しみだなぁ
とりあえず現時点で今年買うソフトはこの2本だw
84名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:30:56 ID:PhIn5ZDC0
HDMI接続でHDのゲームやると、SDのゲームできなくなるんだけど
85名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:32:01 ID:tEtuXVDv0
零って元からあえてザラついた画質にしてるから、Wiiのショボグラでも結構マシに見える。
86名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:32:04 ID:fcE3AieZO
そういうのは人によると思うぞ
87名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:32:15 ID:Durx8o/Q0
>>81
そう卑下するないw
ホラーの環境て言ったのはサラウンドシステムじゃないよw
暗室とか、深夜、ヘッドフォンでどうぞってこと。
石村も同様。
オレはサラウンドシステムは使ってるけど、ことホラゲーでは
これを封印してデジタルサラウンドのヘッドフォンで代替してる。

PS3だよな。光デジタルだと迫力、繊細さ共に音が抜群にいいから、
きっと石村も楽しめるよ。
88名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:37:34 ID:TebEyOoL0
>>87
石村PS3版は酷いよ AAかかってんの?
シューティングはPSコンじゃ向かないとつくづく感じた

けどそんなことはどうでもいい

全ては実績なのだ
89名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:48:26 ID:ay2uYnPz0
PS3版石村は、頑張ってる部類だと思うよ。
セーブシステムで台無しだけど。
90名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:29:34 ID:Pg3hDTXU0
ボケボケより全然まし〜
91名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:52:19 ID:F4Pfays80
個人的にはAAはかけてほしいわ
ジャギー見るとちょっと萎える
92名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 02:46:52 ID:ay2uYnPz0
AA=ボケボケってww
93名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 03:20:25 ID:c/CD7jZ4O
SO4はキャラが失敗してるよな・・萌えとか少女系キャラとかじゃなければ買ってたな。
龍3、バイオ5、FF7AC、DQ9を予約してきたぜ。
それまで白騎士オンとニンジャガで繋ぐぜ。
94名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 03:28:46 ID:p0D7RcCO0
誰が得すんだってデザインだな、まあキャラで買う買わないって価値観がないから無問題だが
それより白騎士を今だに続けられるのがすごいぜ
って言ってる俺はまだFO3やってるけどなw
95名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 03:41:59 ID:cbhqjk7B0
僕はFFのキャラデザの方が受け付けんなぁ
美男・美女すぎる
96名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 04:27:09 ID:WzmzMBrr0
やっぱキャラで拒否感出る人っているんだな〜
俺は萌えでもアニメでもバタ臭くてもガチムチでも面白ければ何でも良いなw
97名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 07:53:25 ID:N92gdl1zO
戦ヴァルとTOVの絵は無理
98名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 08:45:25 ID:CcRyD5oZ0
>>97
もったいないなあ
両方とも面白いのに
99名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 09:00:14 ID:y7s+sJrW0
戦ヴァルは評価良いよね。
やったことないけど、ベストで出るし購入候補に入れとこうかな
100名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 09:12:59 ID:a5iQk29H0
RPGと音ゲーと無双系ACT以外は受け付けない俺最高
101名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 09:22:54 ID:bTq00xUf0
>>96
俺もそうなんだけど>>95にも納得できる部分はある
102名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 09:28:47 ID:Cu8Bfqh90
>>94
SO4のモデリングは萌えとしても微妙なんだよな
まさに誰が得するんだ?状態

最初にプリレンダのSS出たときは、凄い良いと思ったんだけど
リアルタイムのモデリングは・・・

俺もキャラで買わないってことは無いから買うけど


ちなみにJRPGのモデリングだとショパンが好きなんだけど
真似するとこないね
103名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 09:53:33 ID:aYlRI4/I0
SO4のモデルはSO3の正当進化系だからあんまり気にならないな
個人的にはRRXXみたいなリアルちっくで生いモデルキャラの出して欲しい
104名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 12:17:42 ID:KGIX5J7S0
美男美女が受け入れられなくて、ガチムチはいいって何でだろ?
美男美女より、ガチムチの方が世の中に少ないよね。
劣等感感じるから?
単に美男美女が強いのに違和感があるから?
105名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 12:19:01 ID:Cq69E9xM0
SOは前もあんな感じだったのか。
SOシリーズはSO4で初めて知ったからなあ。
俺も若干SO4のキャラには違和感はあるが買ってみるようかな。
TOVだけは未だに踏み切れないが。
106名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 12:30:57 ID:owoo6p840
美男美女に感情移入できないやつが文句言ってるんだろw
FFがあれだけ売れちゃったからそうなって当然なんだがな
SO4はちょっと目が気持ち悪いね。非現実的な感じを出したいのか知らんけど
ガチムチはいいけど掘りが深すぎてくどい洋ゲーキャラはちょっと無理だ
107名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 12:34:18 ID:1daT0AYP0
俺は、戦ヴァルは許容範囲だがTOVはダメだ。
SO4は全然ありだと思う。
洋ゲーキャラも問題ないけど、
ミラーズエッジは日本版だけでも絵を変えるべきだったと思うなw
108名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 12:37:52 ID:pXgj5lr20
俺は野村意外は何でも大丈夫
109名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 12:44:56 ID:mjjzvmZS0
>>104
俺もクレイトスとかマーカスとかあっち系のキャラのがカッコいいと思うな。
日本のキャラは 美男・美女過ぎて、あまり好みではない・・。嫌いではないんだけど,,。まぁ、俺がアニメ系の絵があまり得意ではないからかもしれんが。
劣等感はあまり感じないなぁ。美女キャラはもう少し、装備重くしたほうがいいんでない?とは思うが。
まぁ、好みの問題なんだろうね。
110名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 12:50:57 ID:Cq69E9xM0
まあ漫画でもアニメでも好みの絵とか嫌いな絵とかあるんだろうから
それと変わんないんだろうな。
111名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 12:51:57 ID:cbhqjk7B0
ああ洋ゲーに慣れすぎたってのもあるなぁ
箱○買う前は美男・美女、中二絵は好きだったけど洋ゲーに慣れたら違和感感じるようになったなぁ
まぁ洋ゲーも最初抵抗あったけどね
112名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 12:53:29 ID:dK7fIJfs0
マーカスはいいんだがアーニャが酷すぎる。
コルタナも同様で向こうの女性モデリングは受け付けないな。
113名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 12:54:43 ID:1daT0AYP0
L4DのゾーイとかFallout3のモイラとかいいけどな
114名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 12:55:01 ID:uUq7njdj0
今後SO4みたいなのは根絶されて
ハゲ筋肉オヤジだらけの健全なゲーム業界になるから安心だね
115名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 12:56:24 ID:owoo6p840
アニメ絵じゃなくても龍参のキャラも結構きもかったな
桐生も遊女のやつも遙も、全部目がでかすぎだ。アップになるな気持ち悪いw
名越本人と同じで目のバランス悪くて違和感あるんだよなぁw
116名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 12:56:30 ID:cbhqjk7B0
デッドスペースの主人公の恋人の人(名前忘れた)も結構いいと思う
117名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 12:59:09 ID:xcDyaRJRO
FFやSOやテイルズは、キャラデザより
台詞まわしやストーリー展開のクサさの方がこっ恥ずかしい。
基本、十代の若い子ら向けに作ってるんだろうから
仕方ないんだけどさ。
118名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:05:38 ID:mjjzvmZS0
龍は平気なんだよね。桐生さん、カッコいいと思える。その他の龍キャラも平気だわ。
女キャラは、アンチャのエレナがよかったんだがなw 
>>117
俺は台詞やストーリーよりも露骨なラブシーンの方が個人的に見てて恥ずかしくなる..。
119名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:07:48 ID:pP8quouH0
白騎士はこっぱずかしかった。
120名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:08:54 ID:LvNpXZYZ0
こーして見るとMGS4のキャラデザは結構バランス取れてんのかね?
美男美女ばっかりって訳でもないしガチムチばっかりって訳でもないし
121名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:09:07 ID:KGIX5J7S0
>>109
筋肉質のオッサンもかっこいいとは思うんだけど、ギアーズレベルまでいくとデカすぎじゃない?
かっこいい通り越して、人外に見えるんだが・・・。

>>115
3Dキャラってなんかやけに目でかく見えるけど、なんなんだろね。
眼球の透明感とか、微妙な溝とか表現できてないせいな気もする。
122名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:09:28 ID:Uyz34V9T0
貞本の画が最強だろ
オタにも一般にもウケがいい
123名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:12:34 ID:xcDyaRJRO
龍と言うかセガ全般的に
不細工のリアルさは神がかってるのに
美男美女は、まだ造り物めいてるとこあるよな。
124名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:15:31 ID:Y+1CQdqD0
和ゲーのキャラは皆一緒に見えるんだよなぁ〜髪型違うだけってか
洋ゲーのキャラは良い意味でも悪い意味でも一度見たら頭から離れないインパクトがあるな
125名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:15:35 ID:Bn4GTBMB0
あまりガチムチすぎるのは好きじゃないな。
JRPGに慣れすぎたか。
126名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:18:19 ID:cbhqjk7B0
ギアーズは体系より声の方がインパクトあるな
あんなに合ってるゲームはあんまないわ
127名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:19:48 ID:pXgj5lr20
単純にアニオタか否かってのもあると思う。
ゲオタが全員アニオタって訳でもないし。
128名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:20:03 ID:fews4GLT0
>>120
スネークがメル・ギブソンにしか見えなかった
だがそれがいい
129名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:23:29 ID:C7+vjLRKO
アニメぽい絵がダメな人って内容がどんなに良くてもやらないの?

逆の場合もそうだが
なんか勿体無い気がする。
130名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:28:15 ID:i5plIxLG0
白子とかウニとか塩辛とか、いくら美味しくても見た目が嫌いな人は絶対食べないじゃん
そういうことだよね
見た目は重要なファクター
131名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:29:37 ID:pplyVIo90
>>124
和ゲーキャラは髪の色で人物を見分けるもんだと思うw
132名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:29:54 ID:ogFuGy2UO
たしかにMGS4ってバランス取れてるな
133名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:32:45 ID:pplyVIo90
Fallout3やFable2やセインツロウ2みたいに、
自キャラのカスタマイズができるゲームは楽しいな。
キャラの見た目をいじくるだけで1時間以上は楽しめる。
日本はそういうゲームが少ないよな。
白騎士は珍しくそれができるゲームみたいだけど、どんなもんよ?
134名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:33:26 ID:uUq7njdj0
洋ゲーも洋ゲーでキャラデザ酷いだろ
COD4やアンチャはいいけど
ヘブンリーソードやギァーズは酷過ぎだ
135名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:36:07 ID:Uyz34V9T0
>>133
デモンズソウル買ってこい!
136名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:37:07 ID:pplyVIo90
>>135
そうそう。
デモンズはそこに惹かれて既に購入予定だ。
137名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:39:59 ID:Cq69E9xM0
>>124
洋ゲーもFPSやらTPSはみんな似たりよったりのキャラじゃないか?w
まあキャラ見るゲームじゃないんだろうけど。
まあ確かにGoWはガチムチすぎてインパクト強いがw
全員アームレスリングの世界チャンピオンみたいだからな。

>>133
白騎士はそこだけは評判いい。結構細かくいじれるし。
まあ髪形少ないとか不満はあるみたいだけど。
138名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:50:27 ID:cxaPAsW10
SO4の女キャラはセクシービーチのキャラに見える
139名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:58:01 ID:Uyz34V9T0
んじゃTOVは3Dカスタム少女だな
140名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:00:47 ID:Bn4GTBMB0
すくぅ〜るメイトだな
141名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:01:24 ID:NyFnJj4W0
龍が如くはマネキン劇場でキモイんだよ
142名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:03:46 ID:tJVX594J0
デモンズの本スレ覗いてきたが、前評判通りのマゾゲーっぽいな……
143名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:19:41 ID:1usVMdKC0
龍が如くは顔の差がありずぎ
特にあさがおのちびっ子と喋れない子がひどい
144名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:26:40 ID:bTq00xUf0
>>142
何をいまさらとしかw
みんな覚悟の上だろ!?
145名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:30:01 ID:jYzSOI7c0
あげ
146名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:37:46 ID:Jw/Ol1gG0
マゾゲー買ってきた
説明書読んでる段階で興奮する
147名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:57:32 ID:mmhoxRdp0
キャラデザ、モデリングに好き嫌いがあんまりない俺は勝ち組か

ギャルゲーみたいなアニメアニメした顔も嫌いじゃないし
初代トゥームレイダーのポリゴン顔もなかなか・・
逆に昨今のトゥームは美人過ぎで違和感がw
148名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:09:39 ID:Y+1CQdqD0
>>146
どんなにあっさり、理不尽な死に方をしてもそれを受け止めるんだぞ
149名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:59:27 ID:y7s+sJrW0
>>147
PoPをやって、顔よりは声の方が重要なんじゃないかと思い始めた今日この頃。
150名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 16:02:11 ID:auPchDVb0
ポリゴン顔といえば、初代アローン・イン・ザ・ダークのアリーン・セドラックさんも凄かった。
151名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 16:57:32 ID:pXgj5lr20
俺も迷ったがデモンズ買って来ちゃったよ。
どんな酷い死に方するか楽しみだ。
てか、まだニンジャブ終わってなかった・・・
152名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:09:22 ID:OCMEA+lPO
TOVやFFも好きだし、ギアーズも好きな俺はいったい・・・
だって普通は面白さ>キャラだろ
153名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:19:40 ID:3eGLJay70
>>152
そらそーよ
ワザワザ2chに書き込んで好きだ嫌いだ主張するような連中が普通だとでも?
154名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:20:52 ID:cbhqjk7B0
>>130
が的を得てると思う
155名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:21:44 ID:RJDlLJyo0
的を得に来ました

いつまで続くんだよこれ
156名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:25:29 ID:DC/0b2kS0
飽きるまで?
流れの遅いスレでは良くある事
157名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:29:19 ID:qy/RCRh90
デモンズで思い出したんだがProject Offsetはどうなったんだ?
トレーラー見る限りかなり面白そうだったんだけど続報こないな
158名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:38:53 ID:l8CxNkNk0
>>157
確かどこだったかに吸収されておしゃか
159名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:47:39 ID:qy/RCRh90
そっか残念だな
期待していたんだが…
160名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 18:42:49 ID:+GXqM4i20
デモンズのキャラクリは美少女つくれる?
オブリとフォールアウトは駄目だった。
白騎士は最高だった、ゲーム内容は
オンオフ問わずカス
161名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 18:45:37 ID:y7s+sJrW0
白木氏合う人と合わない人がぱっきり分かれるのかな?
上の方で長時間プレイしてる人もいるみたいだけど。
162名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 18:49:01 ID:TgKKIATa0
>>161
暇人とそうでない人の違いかと、、
163名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 19:05:05 ID:Cq69E9xM0
>>161
俺は時間的にはそんなやってないけど結構楽しいよ。
思うに他のMOやらMMOに慣れてる人は不満が多いんじゃないかと。
比較されるFF11・12やPCのMOとか俺はやったことないから楽しめてるんだと思う。
オフは、まあ仮面ライダー見てると思えばいいんじゃないかなw
個人的には解りやすくてよかったけど。
164名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 19:06:58 ID:qy/RCRh90
>>161
合う合わないが激しいゲームではないよ
ただ200時間やってるって人は本当にすげえと思う
俺はオフクリアしてオンちょこっとやってやめた
165名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 19:12:41 ID:npdC3HAZO
あーデモンズ駄目だ…オレには合わねーようだ
166名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 19:14:17 ID:y7s+sJrW0
>>165
難易度以外の問題で?
167名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 19:16:30 ID:QVzNNrEW0
あー、デモンズ欲しいが諦めるか。
これ買ったら、リムルたんでハァハァできなくなってしまう。
168名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 19:16:50 ID:Ur6JF9F10
>>161
同じ作業を何十時間単位で繰り返すのが苦になるかならないかで人を選ぶ
このゲームのキモはオンで他人と一緒にやるクエストだけど、上位ランクの
クエストは下位クエストの敵を強くしただけでやる事は全く同じ
クエストは今のところランク12まで計51個だけど、実際は17種類のクエストが
1〜3まであるだけなんだよね(17種類*=51個)

ランク7以上のクエストはソロではまずボスを倒せないバランスになってるので
ソロで上位武器防具の素材を揃えるのは絶対無理とまでは言わないまでも
かなりマゾい仕様になってる
169名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 19:16:52 ID:vNnHybV80
萌えがないからじゃね
170名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 19:22:16 ID:zElj7C6j0
MHみたいなのなら買わないな
171名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 19:28:16 ID:W5Y11vDE0
デモンズの配信をどんなもんかと見てるけど
なんか薄暗いねw
ずっとジメジメしてるようなとこをうろちょろしてる。
172名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 19:28:30 ID:y7s+sJrW0
ある種MHみたいなものか>白騎士
色々thx
173名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 19:33:27 ID:W5Y11vDE0
てかデモンズ発売日明日?
普通にカメクラで売ってたから今日発売なのかと思ってたぜ。
174名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 19:34:23 ID:qy/RCRh90
今日講義さぼったのに買えなかった俺涙目
175名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 19:37:23 ID:5TdVFJLz0
>>174
髪さあ見てるんだな
176名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 20:05:15 ID:0YaGzr5A0
白騎士って評価は散々でネガキャンの嵐だけど、オレはけっこう楽しいと思ってる
でもムービーシーンの手抜きっぷりは酷いと思うけどな、ドラクエ8から進歩してないw
言っとくけどそれほど暇人ではありません
177名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 20:10:28 ID:NBUF0ptn0
デモンズ買ってきたがオンがないから死んだらそれで終わる・・
明日からだな。今のうちに強くしてPKでもしてやるかw
178名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 20:27:34 ID:yWD87eoO0
デモンズ序盤のプレイムービーってのがあった
ご参考に
http://www.4gamer.net/games/080/G008001/20090204023/
179名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 21:37:00 ID:1usVMdKC0
PC新しく組んだからまたピアキャス入れねばならん・・・あーめんどくさい
でもデモンズ気になるからな
180名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 22:24:45 ID:i5plIxLG0
俺もデモンズ気になるわ〜
とにかく死にまくるみたいだがw
181名無しさん必死(稼働率:PS3=箱○>DSL>PS2>Wii>PSP):2009/02/04(水) 22:39:53 ID:cLTUUqp+0
フラゲの店でデモンズ売り切れってどうゆうこったい。

出荷数がすくないのか・・・もしくはデモンズはじまった?
182名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 23:25:18 ID:tEtuXVDv0
明日には中古並ぶだろ
183名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 23:36:26 ID:0uOYFjTx0
>>182
マジで?俺、期待しちゃうぜ!
デモンズより更に出荷数が少なそうなskate.2の方が心配だけど・・・
184名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 23:38:24 ID:KgRXciSN0
スカート2
185名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 23:44:13 ID:QrIu4SkhO
デモンズとバンパラが明日届くぜ!
どうせ平日来って仕事で出来ないしって強がってみる。
フラゲ羨ましいです。
186名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 23:46:34 ID:vNnHybV80
休めばいいじゃない
187名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 23:51:40 ID:fcE3AieZO
skate2は相変わらず出荷が少ないのか?
後回しにしたんだが不安になってきたな
188名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 23:52:27 ID:Q+LnyG2u0
調べたがデモンズにも巨大蜘蛛出てくるんだなw
ニンブレといい巨大蜘蛛好きなのかフロムは
189名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 00:23:24 ID:BrDHMJZX0
デモンズ配信見てるけど思ってたより楽しめそうだ
もう5時間ぐらい飽きずに見てるw
とにかく死にまくるけどソウルがなくなるだけだから、死にまくりつつコツコツ強化しつつ
慣れていくゲームっぽいな
安いし買っちゃうかねえ
190名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 00:29:29 ID:ixqisgMn0
konozamaにしては珍しくデモンズ発送キター
フラゲ具合からして1日早かったのかもw

バンパラも発送通知きたし週末が楽しそうだ
191名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:12:28 ID:gvgmyr+HO
>>190
買う所も買う物も一緒じゃないか!
フレになってくれw
192名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:20:40 ID:ixqisgMn0
>191

バンパラはPS3版だよ?
193名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:45:07 ID:Xe5PUl3h0
デモンズはマジで死にまくるぞw
なんかトラップとか色々ある
でも今はオンつながらないから血痕からヒントみれないけど
明日からはオンつながるし幾分か楽にはなりそう
まあ俺は他人の死様をのぞき見するのが結構楽しみなんだけどw
194名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 08:11:03 ID:CI6cTz920
デモンズで沸いているところで、こっそりバンパラが楽しみな俺。
195名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 08:33:56 ID:f3QAMLXD0
話しぶった切って悪いが、PS3コンってよく
トリガーボタン?とアナログスティックの場所が悪いっていわれてるよね。
とりあえずトリガー(LR2?)を改善するもの買ってみた。
ttp://www.amazon.com/RealTriggers-Playstation-3/dp/B001IAOEXU/ref=pd_bbs_sr_1?ie=UTF8&s=videogames&qid=1233790157&sr=8-1
これなんだけどいい感じだよ。
xboxのトリガー並みに使いやすくなったよ。
おためしあれ。
196名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 08:40:40 ID:ysSKpTxS0
>>195
これ良さげだね
米尼って送料いくらかかる?
197名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 08:41:27 ID:CI6cTz920
>>195
ゴツイなw
やっぱり、こういうのの需要があるのは米なのかね。
つか5ドルってなんだw
198名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 08:44:48 ID:1tjFvqCC0
>>195
やだ…なにこれ!?本気仕様すぎる…
TVショッピング風に紹介してくれてたら買ってた
199名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 08:45:45 ID:f3QAMLXD0
>>196
ごめんアメリカにいるから送料は無料だったんだ。
今円高だしそんなにかからないとは思うけど、送料が商品より高い気がする。
他に何かほしいときに一緒に注文してみては?
200名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 08:48:36 ID:FzRsfe+v0
PS3のコントローラーって床に置いたりするとトリガーが反応することがあるじゃん
DVD見てるときに急に早送りになったりw
その点意外は特に不満ないな
201名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 08:50:18 ID:32dSYxVU0
http://www.gametech.co.jp/direct/ja/shop/show_unit.cgi?mode=single&single_code=3363

似たような物がないか探したらこんなの出てきた
(尼にもあったけど長過ぎて貼れない)
けど発売前じゃ情報も何もないな…
202名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 08:53:45 ID:CI6cTz920
>>196
調べたけど、送料は2ドルから20ドルまで幅広いみたい。
今は円高だしすげー安いな
203名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 08:53:59 ID:AzL4UlaF0
>>195
アマのアドレスは↓まででいいんだze
ttp://www.amazon.com/RealTriggers-Playstation-3/dp/B001IAOEXU/

それだけ
204名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 08:54:01 ID:EoJ4dCOW0
>>195
これは、良いかも
kz2用に欲しい
205203:2009/02/05(木) 08:55:06 ID:AzL4UlaF0
アドレスじゃねーna
すまん
206名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 08:56:17 ID:S3E3pwvo0
これってトリガーの部分だけかw
なんというやっつけっぷりw
207名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 08:57:22 ID:FzRsfe+v0
米アマはレビュー数多いね
208名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 08:59:54 ID:CI6cTz920
俺もKZ2用に欲しいな
>>195 GJ
しかし、これだけじゃだめだから他の物も頼まないとなぁ
209名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 09:00:18 ID:f3QAMLXD0
>>196
$4.99(送料)+$3.99 (手数料)+4.99(商品)=$13.97
1ドル90円として1257円
あってると思う。
210名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 09:01:16 ID:ysSKpTxS0
>>199 >>202
ありがと
送料込で7ドルぐらいなら欲しいな
今、外なんで後でちゃんと調べてみよう
211名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 09:02:49 ID:ysSKpTxS0
>>209
あ、重ねてサンキュー

これだけ頼むのは微妙だな
とりあえずKZ2のデモやってから考えよう
212名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 09:07:03 ID:f3QAMLXD0
ちなみにこの商品、日本の薬局で売ってる目薬の箱見たいのの中に
プラスチック製のトリガーが厚紙にはさまってる。
だからもしこれだけ買って封筒見たいのに入れられて日本まで送られたらプラスチック部分割れちゃうかもしれないから
他の商品とあわせて買って梱包剤に包まれておくってもらうの個人的に推奨。
それか201さんのを買ったほうが良いかも。
213名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 09:30:36 ID:t3jUiFiZO
>>201のもフラゲした人のレポが、この板のPS3周辺機器スレに貼られてる。
正直、PS3コンに触れた瞬間に欲しくなるパーツだと思うんだが
何で今頃発売なんだろう。
214名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 10:52:26 ID:j+FEfAhU0
そもそもKZ2はR2撃ちなのかね。
R1じゃないのかな。
215名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 11:51:52 ID:FzRsfe+v0
今ヤマダでデモンズ買ってきたんだが最後の一つだったぞw
どーせ売れないと思って入荷少なかったんだろうか^^;
216名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 12:19:52 ID:/wI7MUBo0
ヤマダは元々あんま入荷しないって感じ
217名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 12:25:10 ID:SgW0mts60
>>216
BFBC発売日に買いにいったときも入荷してなかったな〜
近くにほかのゲーム屋あったからそこで買ったけど。
一週間後にヤマダ行くとなぜかBFBCが並んでたわ。

あとこの前PS3 60GB修理にだして返って来たんだが、ファンがうるさくなってる...
修理する前はファン回るのは滅多になくてほぼ無音だったんだけどなぁorz
218名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 12:53:24 ID:X3loCdCz0
箱版バンパラ買いにいったらPS3版しかなかったので
デモンズソウル買った。
マゾゲー好きじゃないが楽しみだ。
219名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 12:55:17 ID:S3E3pwvo0
>>218
うちの近所も1本しか仕入れてないっぽかったわ>バンパラ
朝一番で買いに行ってよかった
やっぱ要予約だな…
220名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 13:02:09 ID:yGioV1SfO
箱○ソフトはネットでしか買わないなぁ。地方はつらい。
バンパラは俺も予約したけどkonozamaだから、届くのは明日だろか。楽しみだ
221名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 13:08:12 ID:n1UXKpHZ0
箱ソフトは入荷するのは町の反対側にあるアマダしかないのでほぼ100%アマゾンで買ってるよ

近所のTUTAYAに何故かインアンだけが入荷してた時はちょっとびっくりした事がある
その後箱のソフトの陳列はない。
いまだに旧箱が発売日から売れ残っていてまだある店なんだよねw
もちろんインアンも売れ残ってる、、
222名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 13:21:13 ID:H3fj3Bls0
デモンズは思ったより相当マゾイみたいね。
血文字はネタまみれでカオス。
神ゲーの予感・・・!!!
223名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 14:23:39 ID:32dSYxVU0
>>215
え…?
ここや本スレじゃ盛り上がってはいるが一般的にはそんなに売れないだろw

もしかして売れるのか?
224名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 14:25:10 ID:X3loCdCz0
まぁ日本じゃ売れないな。
だが外人でも人選ぶゲームだぞ・・・
225名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 14:28:04 ID:/lgH+Js20
デモンズ遊んでると昔の洋ゲー思い出すな
226名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 14:32:15 ID:zzKSXqEA0
justinでデモンズの配信観てるけど
ボス倒した時の達成感がヤバい
観てるだけで感じるんだから実際にプレイしたら相当だと思うわ
227名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 14:56:32 ID:BrDHMJZX0
配信とか見ると面白そうだと思うけどな
見ないと手を出しにくいだろ
売れないだろうなぁ
228名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:01:16 ID:CI6cTz920
とりあえず評判待ちかな>デモンズ
面白かったら話題になるだろう、たぶん
229名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:06:08 ID:AZLwMO3y0
PV見た感じデモンズって糞ゲー臭がするが・・・
この手のゲームはすぐ中古で出るからそれを買う
230名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:08:18 ID:FzRsfe+v0
アマゾンにぼったくり業者発生!
デモンズ8480円とかないわ〜w
231名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:15:03 ID:CI6cTz920
尼の分が売れちゃったんだね。
やっぱり出荷数は控えめなのか。
232名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:20:07 ID:Nveax53i0
デモンズは昨日からやってるけどあまり進んでいない
ソウル体で死亡を繰り返してる状態
233名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 16:15:25 ID:l2Xv6TBH0
最初の頃のイメージだとTOVやSO4がPS3で、デモンズみたいなのが箱○に出ると思っていたんだが。
すっかり逆になってるな。
デモンズはWizみたいな緊張感がおもしれー
234名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 16:26:43 ID:X3loCdCz0
>>233
確かに言われてみればそうだよな。
普通は逆だよな。
SCEがもっとユーザーだけじゃなくプログラマーのことも考えて作ってればな。
235名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 16:33:21 ID:bYm3S3oi0
デモンズやってるが進むか引き返すかの判断が重要だな
236名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 16:48:28 ID:J3LIwL6q0
>>234
箱○が一年先行してたってのが一番の理由じゃない?
237名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 16:49:10 ID:32dSYxVU0
>>233-234
確かに購入時に期待してたのはそういったゲームなんだけど、出るハードが逆になっても結局どちらも楽しめてるので満足w
238名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 16:50:05 ID:X3loCdCz0
>>236
やっぱそれかな。
ゲハで言われてるほどPS3の開発って難しいのかな・・・
239名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 16:53:01 ID:n1UXKpHZ0
簡単とか言ってる箱でも日本のソフト屋の技術は絶望的に遅れてるのが分かるから
PS3は絶望的に無理なのかもしれない
240名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 16:55:31 ID:KJ+gHpey0
両機種ともソフトが出るようになってきたから、これからが本番だと信じるわ
財布がピンチになりそうだけどw
241名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:00:42 ID:/wI7MUBo0
>>238
本当に難しいんだと思うよ
売り上げ見れば箱よりPS3に出した方が売れるのはわかってても出さないし
ギャルゲーやアーケード移植すらまともに出ないんだから
242名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:09:07 ID:/lgH+Js20
そして、一発狙いや小遣い稼ぎでWiiやDSにソフト出すも、
それも爆死で八方塞がりって感じだな。
243名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:09:31 ID:X3loCdCz0
>>241
だよな。ToVやSO4なんて白騎士の売り上げからするに考えるに国内だけでも結構いくよね。
244名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:15:29 ID:l2Xv6TBH0
実際ガ無双2の売上はPS3がPS2を超えたんだから、難なく出せるもんなら
PS3で出したいってのがメーカーの本音かもね。
箱○のJRPGラッシュに続いてPS3本格始動か?なんて思いにさせられる。
気を吐いてるのはSCEとSEGAだけのような気もするが。
245名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:17:51 ID:1tjFvqCC0
難しいっていうか特殊なんだろね、PS3の開発で学んだ技術は将来他に生かす道がないって
Valve社長かなんかがインタビューで言ってたから、そういう理由もあるんだろ
246名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:20:27 ID:KJ+gHpey0
どっちで出てもいいんだけど、後発完全版は止めて欲しいよな
どうせなら最初からマルチで出して欲しいわ
247名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:21:05 ID:BR1O7TG2O
龍3みたいにセガはPS3でも開発早いんだよな。
見参から1年だし、エンジンを貸し出しするって話もあったから今後は増えてくんじゃない?
248名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:21:19 ID:BrDHMJZX0
まぁ両機種持ってるからどうでもいいよ(笑)

今世代は両陣営ともにイマイチだから面白いゲームは半分ずつぐらいでる事になるだろうし。
和ゲーはPS3、洋ゲーは箱○有利な感じにはなるんだろうけど

近所のでかいゲーム屋行ったらデモンズがゲームコーナーで一番目立つ場所に
デモンズだけのコーナーみたいに大量に並べられていた。これなら少しは売れるかねえ。
無理かw 自分は来週ぐらいに暇ができたら買うかもしれん。
とりあえずSO4予約してきた。
249名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:23:02 ID:4qZWf1UE0
>>247
龍3のエンジン自体が、CRIのライブラリーの詰め合わせだからなぁ。
250名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:24:05 ID:Irm3U3Rz0
続編にだけエンジン使いまわしてくれたらいいよ
ってことで戦ヴァル2はまだかの
251名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:24:49 ID:0epXY3xY0
GOW2はまだか!
待ちくたびれたぞ!
252名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:25:35 ID:/wI7MUBo0
戦ヴァルは面白いらしいね
絵が嫌いだったから避けてたけど安かったら買ってみる
253名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:25:56 ID:X3loCdCz0
デモンズがどんなゲームかはパッケージが物語ってるよなw
254名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:34:34 ID:KJ+gHpey0
戦ヴァルは全然値下がらなかったから4000円で買っちゃった

3日後にベスト版が発表された
255名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:35:27 ID:0epXY3xY0
ざまぁwwww
256名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:42:50 ID:4hLO6Q/70
バイオ5なんてどうでも良いからデジタルエクストリームはダークセクター2早く作れよ。

現在自分はゲームは箱0でアニメ専用でPS3使ってる。
表ではコアゲーマーで洋げーばっかで裏ではアニヲタだからな。
257名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 18:13:39 ID:Ai/LAAL70
>>256
nihonngode
258名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 18:52:02 ID:1tjFvqCC0
デモンズいいゲームだな
skate2も買うつもりだったがSO4までこれ一本でいけそうだ
259名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 18:54:28 ID:Irm3U3Rz0
デモンズ評判いいなぁ
SO4までの繋ぎに買いたいんだが今更PJモンスターズとstalkerに嵌ってしまったw
260名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 19:37:03 ID:AZLwMO3y0
デモンズは糞ゲーなのは分かったから片金は巣に帰れ!
261名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 19:39:38 ID:Ai/LAAL70
>>260
自己紹介乙
262名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 19:58:06 ID:OeVE55hf0
全くR-TYPEの話がない!!
263名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 19:59:31 ID:pwyuefd30
デモンズはオフでも楽しいのかな?

なんか辛そうなんだが
264名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 20:00:18 ID:JJYKtL/W0
オフメインだし、どっちかというとむしろ問題ない方だろ
265名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 20:01:27 ID:DiOCVf3+0
デモンズ買ったはいいが、新品のビニールといっしょに
ソフトのパッケージのビニールも破ってしまって中古に売れなくなっちまった
なんというまぎらわしい作りなんだ
266名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 20:04:09 ID:1tjFvqCC0
もったいないな
ニンブレとデモンズはフロム最後の勇姿として大切にとっておくことに決めた
267名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 20:05:35 ID:JJYKtL/W0
>>266
最後言うな最後w
268名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 20:07:04 ID:DiOCVf3+0
そうだな、フロムの思い出として置いておこうかな
と、思いつつも日本橋でビニール破れたデモンズが投売りされていたら俺を思い出してくれ
269名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 20:09:17 ID:7Y/G2ib+0
ニンブレには続編出て欲しいw
270名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 20:24:11 ID:peewJhkr0
>>262
数年ぶりにやったけどおもしろいね
3やグラディウスとかは出さないのだろうか
271名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 20:29:35 ID:eyHdgljf0
>>270
オトメディウスで我慢してくれ…。

そろそろラスレムが終わりそうなので、
ニンブレにお布施しようかな。
272名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 20:43:57 ID:e5RVNG+r0
>>262
既にI・II完全移植のR・TYPES持ってるんで
アレンジバージョンに1200ゲイツ出す価値があるのか悩み中。
今までのシューティングの経験から
あの斜め視点は弱い考えしか浮かばないw
273名無しさん必死(稼働率:PS3=箱○>DSL>PS2>Wii>PSP):2009/02/05(木) 20:50:24 ID:mUPq6Xa80
昨日含めて4軒目でやっとデモンズ手に入れたが
このスレ見るとみんな普通に手に入れてるっぽいな・・・。
274名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 21:16:52 ID:XC2jsGSB0
デモンズ買えなかったよ・・・
池袋全滅だった
出荷少ないんだな
275名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 21:19:47 ID:ixqisgMn0
デモンズは梅祖父に普通にあったけどなぁ
楽天のバンパラは来たってのに、konozamaまだー?
276名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 21:23:42 ID:e5RVNG+r0
俺もデモンズは普通に買えたが
無いとこには無いみたいだな。
よっぽど出荷分布が偏ってるのか…
箱ソフトみたいだw
277名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 21:28:03 ID:peewJhkr0
>>271
オトメディウスってのも体験版出してくれないかねー
278名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 21:36:15 ID:4qZWf1UE0
L4Dの状況に似てるかもな→デモンズ

>>272
斜め3D視点ではなく、2D視点でポリゴン化が、面白いかと。
まぁR・TYPESあれば、要らないと言えば要らないかもw
279名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 21:41:16 ID:J3LIwL6q0
デモンズは入手することも高難易度なのか
280名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 22:20:06 ID:gvgmyr+HO
尼から昼過ぎにデモンズ届いたぞ。
評判みるとかなりマゾいみたいね。
FO3とフェイブル終わったけどラスレム途中だわ。
281名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 22:36:01 ID:V4RwpUWY0
昼間に職場抜け出してデモソとバンパラ買うてきた
今日は顔作って終わりそうだ
282名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 22:37:30 ID:V4RwpUWY0
会社でもらった餅太郎食ったら油が悪くなってて気持ち悪くなったぜ
283名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 22:40:15 ID:TF+tlJVm0
日本語でおk
284名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 00:02:54 ID:rtKU0wY40
油が悪くなっててww
285名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 00:04:41 ID:0YTZrdM+0
>>277
ゲーセンでやってみれば?
恥ずかしいかも知れないけど
286名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 00:41:48 ID:zMLu83B50
なんか来たぞ
http://www.ps3-fan.net/2009/02/battlefield_1943psnxbla.html
まぁそれよりもBF3作ってもらいたいんだが
287名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 00:43:39 ID:rtKU0wY40
え、ウソ!マジで
日本にも来るかな?
288名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 00:59:25 ID:S1L80yBo0
289名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 01:31:21 ID:l6RkzFYL0
おお、ありがとう
俺も今落とし始めた
290名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 01:34:59 ID:LDIyvzaSO
デモンズ心折れたww
291名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 01:45:50 ID:S1L80yBo0
KZ2DEMO早速やったけど、たぶん評価割れるなこれ・・・
ここの住人なら、冷静な個々の感想を期待出来そう。
292名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 01:47:11 ID:3m7Xifi50
KZ2DEMO遊びたいが欧州アカ作るのメンドクサイ
293名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 01:48:08 ID:l6RkzFYL0
5分で作れるからやれ
294名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 01:51:25 ID:zMLu83B50
いやぁ、自分はなかなか好きだわ、これ
FPSのデモってどれもイマイチなのばっかだったけど、これはアリ
295名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 02:05:53 ID:S1L80yBo0
一応、直感の1STインプね>KZ2
過剰に期待し過ぎたから、少し辛口になると前置きしつつ

やや箱○寄り金の俺にとっては、例によって操作が慣れない・・・
ALTの2が一番CoD4に近いんだけど、R1で射撃がね。
出来れば個々のボタンコンフィグ欲しかった。
あと、基本動作が遮蔽物にL2でカバーして左スティックで
リーンしてL1でアイアンサイト視点にして撃つ感じなので、
非常に左手に負担が掛かる(基本全部押しっぱ※)
※アイアンサイトのみ、自動ホールド可

ブラーも左右視点移動の時は過剰に掛かりすぎ。ちと鬱陶しい。
あと、ぶっちゃけ短すぎ

褒める所は、自キャラの周りで何か色々やってる"戦場感"と
敵のAIとやられモーションくらいかも。
296名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 02:06:44 ID:3m7Xifi50
>>293
5分では作れなかったが、作ってDLしてる。
297名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 02:07:17 ID:6Jcby4Rx0
>>291
だな、何より判断するには短すぎる
グラ、モーションは評判よくて、独特の操作感とブラーは評判悪そうだね
もうちょいキビキビ動いてもバチは当たらんと思う
298名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 02:10:55 ID:senUKzK/0
xbox360を今週買ってきました。
これで俺も両機種持ちです。
今、セットアップして起動してみました。
psnと比べてxboxlive画面の雑な感じが
アメリカを感じました。
煽りだと思っていた騒音も箱○は本当にデカイですw
まあ、これはインスコできるからよしとしましょう。
AC6楽しみだ。
299名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 02:23:18 ID:MB+dGL5U0
>>291
ちょっと癖のある操作だけど2回ほどやったら慣れてきた
かなりいいと思うな俺は
300名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 02:24:25 ID:eEPcz6Xs0
デモンズ難民の仲間入りしちまったぜ…
やっと戦ヴァル以来の欲しいソフトが出たと思ったらこれか…
301名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 02:31:40 ID:v9J21qMz0
さっきKZ2のデモやったが
ほんと癖のあるFPSだな。その癖に慣れれば結構面白くなる。
グラフィックは良いほうだと思うがよく見るとうーんな箇所もあるな。
戦場の臨場感はトップクラスだと俺は思う。
302名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 02:36:22 ID:l6RkzFYL0
KZ2のデモを2回やって操作になれたらいい感じになってきた
あとはストーリー次第かなぁ

ほっといたら流れるデモの重装甲みたいのの好きだぁ
303名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 02:40:59 ID:v9J21qMz0
>>302
でもほんと最初は取っ付きにくいよなw
くそ、ほんとこのゲームを360コントローラーでやりたいぜ・・。
PS3コン正直糞だ・・・
304名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 02:47:06 ID:S1L80yBo0
>>299>>301
>>295からDEMOを2周してみたけど、確かに慣れては来るね。
カバー>リーン>アイアンサイト>発砲の動作だけど、リーン
だけは省略出来るね。

でもリロードとアイアンサイトの流れは改善出来なかったのかな・・・
アイアンサイト操作がデフォのトグルの時は、リロで強制解除され
オプションでホールドに変えると、今度はホールド中はリロ出来ない。
凄い細かい所だけどね。
305名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 02:55:39 ID:QcczZwBG0
KZ2のデモはマルチプレイはできないのかい
306名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 02:57:39 ID:3m7Xifi50
操作設定はALT2がCOD風なんだろうけど、
個人的には操作はスタンダードの1か2で、
ズームはデフォのトグルで遊ぶのが一番しっくりくる感じかな。
307名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 03:12:01 ID:rtKU0wY40
どんな操作方法なんだ?
アカ作るのめんどくさくてDLしてないんだ
308名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 03:13:36 ID:S1L80yBo0
>>307
これが比較的CoD4に近いと思われるALT2
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_097837.jpg
309名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 03:17:15 ID:rtKU0wY40
なるほど、結構似てるんだな
日本語版出たら買ってみるかなぁ
310名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 03:27:11 ID:xsGs3+Zi0
キルゾン2デモの出来が気になったのでスレ覗いたら、眩暈で倒れそうになるレスばかりだったので
こちらの冷静なレビューに期待してます(;´д`)
311名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 03:29:57 ID:3m7Xifi50
>>310
俺もあっちにもちょっと書き込んでるがマジ頭痛くなってくるw
312名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 03:33:18 ID:C7A7E8QMO
箱総合だと批判的な流れだしなw
本スレだと神ゲーな流れだし
313名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 03:36:04 ID:rtKU0wY40
箱とPS3のコントローラーは違うからね
箱○の方がFPSをやりやすそうではある
314名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 04:14:55 ID:QcczZwBG0
>>312
そもそもそんな話題になってないだろ
315名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 05:20:39 ID:/bTB1mYwO
KZ2の話をまともに話すのはここ以外不可能だな。
ゲハ速、PS3総合がマンセーなのはもうしょうがないとしても、本スレでもゲームが楽しみなんじゃなくてハードが好きなやつの溜まり場になってる
デモンズスレは普通に話せたのに
316名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 06:00:04 ID:zGrkaTqL0
体験版やった限りでは70点て感じ
期待しすぎたせいか結構ガッカリ

北米版買う予定だったけど様子を見て、良かったら日本版にしようか考え中
317名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 06:00:38 ID:sfhA0kIu0
KZ2の感想。
グラフィックは今までのゲームで最高クラスかな でもリアルすぎてやりづらいw
面白さはそこそこ まぁ最初しかプレイできんから後から化けるかもしれんが
操作性はcod4経験者なら上のほうにある設定にすれば普通にいける。
でも感度が微妙だな〜もうちょい詳しく設定できればよかった
とりあえずグラフィックだけでも買う価値はありそうだ
318名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 06:07:18 ID:e7o4q/EB0
KZ2の話題で持ち切りだな
今、現在寝坊して遅刻確定な俺にはどうでもいい話だがな
ニンジャビジョンが欲しいでござる
319名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 06:07:28 ID:4AEfJD640
デモンズ難しいけど、はまるわー
死ぬけどあんまりむかつかないな
こんなにドキドキしながらゲームすんの久し振りだ
320名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 06:19:27 ID:iquljhQt0
箱が押されまくってるがSO4で少しは盛り返すかな?
KZ2はモチ海外版買う出来だったぞ。
デモンズがきっついけどやめられないw
321名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 06:22:15 ID:sfhA0kIu0
そういやKZ2海外版って日本語入ってるのかな?
PS3でフラクチャー?とかいうゲームは海外版のデモ落としても日本語入ってて感動した
322名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 06:28:28 ID:iquljhQt0
>>321
キルソーン2のデモには日本語なかったね
〜。

製品版も多分無いと思
う。
323名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 06:33:22 ID:sfhA0kIu0
>>322
あれだけ言語があったからjapaneseあると思ったんだけどな...
日本語版だとグロ規制がありそうな気がするから海外版買うかな〜
324名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 06:45:59 ID:L34DzBJP0
>>295
>やや箱○寄り金の俺にとっては

気持ち悪い
325名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 06:57:17 ID:zGrkaTqL0
少し期待してたけど日本語入ってなかったね
グロ規制はたぶん確実にあるような気がする
326名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 07:14:25 ID:bX9faDZo0
ラスレム新品が3980円。興味がある人はどうぞ
小売からしたらかなりの期待はずれソフトだったっぽいな。去年末に買ってまだ積んでるわ
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11067532
327名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 07:32:10 ID:4i/Z2FJI0
今から買うなら4月のPC版だろうな
色々改善されてるし
328名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 07:55:53 ID:bX9faDZo0
両機種持ってても高性能PC持ってるとは限らないからな
329名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 07:56:16 ID:FfoWIw/R0
ラスレムは評判悪いんだよなー。俺はまぁまぁ楽しめたけど
つーか箱○のRPGは本当に値下がりがはやいな。まだ高いのはTOVだけじゃないか?
まぁなんだかんだいって箱○のJRPGはほぼ全部クリアしてるんですけどね
330名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 08:03:05 ID:bX9faDZo0
年末の箱○の目玉だしスクエニだしでもうちょっと売れるはずだったんだろうな。
インアンも安くなったら買ってもいいと思っている。
尼で4300円だからあと一歩かな。SO4の後だが
331名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 08:03:17 ID:uN85CGKZO
PC買い換えたら、ルーターの設定が変わっちゃってオンできない俺涙目
話題のKZ2スレ行ったけど、確かにひどいなw
332名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 08:16:20 ID:bX9faDZo0
もう売り切れてるけどこれは・・
http://shop.tsutaya.co.jp/game/product/4988601005791/
333名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 08:26:49 ID:7HoUWk1s0
うん、君の好きな時に望む値段で買えばいいんじゃないか?
なぜこのスレで報告してるのかわからん
334名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 09:15:45 ID:YppW5wjl0
ラスレムおもしろかったけどなー
久々にRPGにどっぷりはまった
しかしデモンズがそれ以上に面白いwww
335名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 09:26:00 ID:OOEopNM70
デモンズ難しいってか、ステ上げれるようになるまでが
長くて疲れるよ・・・EASYモード作ってほしかったw
336名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 09:26:20 ID:ZD+qir4nO
デモンズは、
「もう集中力も途切れて、今日はこれ以上続けてもアイテム浪費するだけ」
って自覚できてるのに止められない中毒性がある。
337名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 09:47:24 ID:FfoWIw/R0
やめられないとまらない
338名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 09:51:08 ID:OOEopNM70
>>336
昨日夜の12時過ぎにちょっとみるだけ・・・と思って起動して
気付いたら2時だった。今すげぇ眠いです。

デモンズやっててインアンの最高難易度思い出した。
でもデモンズの方が色々とマゾ仕様だと思うわw
339名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 10:00:20 ID:C8Wm0CkrO
デモンズ、ファミ通の6点〜9点という異常なスコアの幅は
ファミ通にしては的確だった
340名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 10:18:59 ID:Qbk7NSM60
でも、あの出来でシルバー殿堂すら付けなかったはどうかと思うな
白騎士は納得だったけど
341名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 10:21:58 ID:ZD+qir4nO
>>339
毎回ああならファミ通レビューも、もうちょい信用する気になれるのに。
342名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 10:22:18 ID:eEPcz6Xs0
フロムがゴミ通に払うお布施ケチっただけだろ
所詮あの雑誌はそんなもんなんじゃないのか?
343名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 10:31:09 ID:FfoWIw/R0
龍が如く3はかなりボリュームありそうだな。楽しみ
344名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 10:55:24 ID:a6gyhOc80
ラスレムもインアンも楽しめたからデモンズも楽しめるかな?
345名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:08:44 ID:mlWalL+40
>>341
ファミ通は蛮族が一番使いやすいって書いてあるんだぜw
ステータスだけ見て全くやってないと思うw
346名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:30:15 ID:7JKudxUK0
4時間半かけて王城をクリアした
デモンズは良マゾゲーと思う
347名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:49:02 ID:tHRi7Miy0
>>342
ファミ通読者レベルでは相応の数値かと
348名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:49:57 ID:C7A7E8QMO
デモンズにアニメ要素を付ければライトも釣れたのにな。
あのパケはな………
349名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:54:14 ID:HkrvokPLO
フロムゲーってそういうもんじゃん?ライト層が買っても心折れるだけ
350名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:54:23 ID:mqOZKQvn0
プレーヤが負けてるところがパケなんて中々無いな
何度も死ぬよって告知なんだな
351名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:57:58 ID:+YU/ShMi0
>>262
ぐぐった
しらなかった
いますぐまいくろぽいんとかってくる
さんきゅう
352名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:58:10 ID:VU1ZjJo70
デモンズそんなに面白いのか・・w気になるなぁ。
Toohuman みたいに、アイテム収集要素とか結構多めですかね?
353名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:21:32 ID:rtKU0wY40
キルゾーン2の本スレひでぇw
やたらと持ちあげなければあんなことには・・・・
354名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:26:31 ID:MB+dGL5U0
普通におもしろいけど
355名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:32:00 ID:3GAxBvoj0
さっさと大学が終わったから、俺もKZ2突撃してくる。
自分の中では今年の期待作のうちの一つだからすごい楽しみだ。
356名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:48:58 ID:C8Wm0CkrO
L1エイム操作にするのを忘れてはならない
357名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:51:00 ID:fi4o+H26O
>>324
ごめんね、気持ち悪くて
正直なインプには、自分のポジションを明確に伝える事も
必要だと思い、書きました。
両機種とも好きだけど、その度合いがぴったり50:50の人なんて
なかなかいないんじゃないかな…
ここは好きなスレなんで荒れたくないです…
358名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:51:33 ID:3GAxBvoj0
>>356
thx。やりにくかったら直しとくよ。
COD4以来久しぶりのFPSでwktk
359名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:55:06 ID:3GAxBvoj0
連レススマソ

>>357
荒れてないし問題ないだろ、たぶん。
どっちが好きでも俺は別に気にならんよ。結局は両方持ってるわけだしw
360名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:55:36 ID:AR8NG77O0
PSコンのR2L2をトリガータイプに改造するパーツ日本でも販売するみたいだね
これでシューター系やり易くなるかな
361名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:55:46 ID:YppW5wjl0
>>357
どっちが好きとかないなー
やりたいゲームでた方やるだけw
362名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:56:57 ID:S4/uT8LN0
>>361
俺もそうだなw
ぶっちゃけ一つにまとまってくれるのが一番ありがたい。
363名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:58:54 ID:3GAxBvoj0
にしても、DL遅いな>KZ2
俺の回線ケーブルだからだろか。

>>360
だねぇ。いい感じだと良いと思ってる。
364名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:17:39 ID:bBS0+UyD0
KZ2デモの感想でも。

グラは水準超えてきたし、順当な落とし所。よくこのレベルに落とし所を持ってきたと思う。
他のモンスターグラフィックゲーに肩を並べるか、好みによっちゃ「超える」と評価されるだろう、と。
この辺は触ればよし。音はやっぱりいい。デモはDTSだった。

操作系は、言われてるがオルタナティブ2がもっともしっくりくる。カバー→リーン→エイミングとなると
L1L2を人指と中指でまかなわなきゃいかんので、たとえばACの操作に慣れてる人ならけっこう
すんなりホールドできると思うけど、そうじゃない人にはきついかも。
しゃがみやカバーをL2ホールドじゃなくタップ、もしくは○タップで同じアクションができればよかった
かもしれんね。□長押しでアクションに振った方が良かったように思う。

撃ってる感じはかなり好み。CoDやギアーズみたいに「敵をやっつけてる感じ」はする、オレは。
少なくともレジより圧倒的にいい。
PSコンでのシューターは久しぶりだったから、エイムに手こずったけど、言われてるほど
ダメなフワフワ系じゃないように思う。確かにベストじゃないけど。
365名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:21:54 ID:AR8NG77O0
落ち着け、これはまだデモだ
製品版なら必ず……
366名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:24:53 ID:9oS4MguL0
Crysisを箱○コンで快適にプレイ可能?
答えはNO、つまりマウスキーボード以外でFPSはアリエナイつーこった。
367名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:26:18 ID:mqOZKQvn0
>>366
何がつまりなんだ、、
368名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:28:43 ID:MB+dGL5U0
触れてやるな
片金どころか玉無しなんだろう
369名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:30:57 ID:v9J21qMz0
ここの住人ってどっち派とかそういうのないんじゃね?
PS3でも360でも面白そうだったらやるってな感じ。
まぁそれが普通なんだけどね。
370名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:32:49 ID:v9J21qMz0
>>364
ACと同じようにL1L2を同時に使わないといけないのがネックだよな。
まぁ慣れればどうということはないと思うけど
371名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:33:02 ID:bBS0+UyD0
別にオレはKZ2北米突撃するけどなぁ。デモで落胆することも、異常にwktkすることもなかった。
「おお、やっと遊べそうなPS3独占のシューターがきたか」って感じ。

オレは、とりたてて不満はないよ。L1L2同時操作も苦手ってわけじゃないし。
KZ2が「最高ぅううーーーー!!」って期待はしてないしね。あくまで面白そうなシューターの一つだし。
けっこうPS3本スレとかで「グラはいいけど、操作性は・・・」って人がいて、それは理解できるけど、
オレはあんまり不自由を感じなかったなぁ。
372名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:34:54 ID:T2R5lbtf0
デモンズ評判上々だな
ゲハの任豚のネガキャンが宣伝になったなw
373名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:40:14 ID:AR8NG77O0
シューターのマルチプレイはKZ2より007の方を期待している
COD4のエンジンを改良したとか何とか
その辺はよく知らないけど64の007くらいハマれるとうれぴー
374名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:41:33 ID:mqOZKQvn0
007の評判悪いけどな、、
375名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:50:09 ID:b4I6oSjg0
>>357
気持ちはわからないでもないけど、出来る限りその手の話は避けよう。
そう書かれて「そっち気味の人の感想ね」なんて素直に受け止める人が少ない板なんだから。
このスレは平和だけどね。
376名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:52:49 ID:bBS0+UyD0
慰めの報酬、あんまり評判良くないのか?一応購入リストには入ってるんだが。
オン対戦は、毎年何かハマれるものが1つ2つで十分だけどな。1つで十分ともいえる。
オレは、基本シングルから入って、マルチに手を出しつつ、感触よければガッツリいく。
そう何本も同時に梯子して上達できるほど器用じゃないし。
377名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:01:37 ID:b4I6oSjg0
以前までの両機種持ち
駄ゲーも良ゲーも何となく積んでた
駄ゲーでも「そのうち崩すでしょ」という根拠のない自信が有った
発売日を確認しながらのんびりと取捨選択

最近の両機種持ち
良ゲーのみを積み始めた
新しいゲームもやりたいし、途中かけのゲームもやりたい
良ゲーの発売日に追われてる
378名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:19:50 ID:AR8NG77O0
>>374
ちょっとググってみたけど確かに出来酷いな
購入を見送るレベルだった
379名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:19:23 ID:rtKU0wY40
ゴールデンアイがLAで出るって噂あったんだけどなくなったらしいね
何でだろ?バンジョーとかは出てるんだけどな、権利とかややこしいのかな
380名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:22:22 ID:wiefkBJw0
キルゾーンどうなるかなぁ・・。なんで海外レビューで問題指摘されなかったんだろ。
手順の多さやホールドのダルさに加えてあの微調整きかないエイムじゃオフはダメだ・・。
ストレスばっか溜る。製品もあのままじゃオフは殆どやらんだろうなぁ。
マウス使ってる人の感想が聞きたい。

でもこれ、オンはもしかしたら化けるかもね。カバー無いから余計ない操作省けるし、
エイムより立ち回りと連携重視の熱い対戦になるかもしれない。
マッチングはどうなるんだろ??
381名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:23:25 ID:AR8NG77O0
あれファンが作ったSSだったらしいよ
LAでオン対応のHDリメイク版出たら失禁モノだけどね
382名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:25:06 ID:tHRi7Miy0
>>379
基本、007版権がメンドクサイため。ゲーム版権もね。
現在アクティが抱えてて、その前はEAだったんだけど、EAが版権持ってる時にも
「ゴールデンアイ」ってのを出してるんだけど、そこに007は登場しない。
383名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:27:15 ID:zMLu83B50
いや、出てくるよ
シュミレーター内で死ぬw
その結果主人公がMI6追放されるっていう
384名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:28:12 ID:tHRi7Miy0
>>383
活躍って書くべきだったな、スマン(´・ω・`)
385名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:28:15 ID:rtKU0wY40
なるほど・・・・ややこしいんだなぁ
でも出せれば相当売れると思うけどねぇ、外人とオンプレイとか面白そうだ
386名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:41:42 ID:v9J21qMz0
KZ2のあのすんなりと狙えないエイム加減が気に入った。
387名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:54:35 ID:bwYFrPkd0
KZ2良くできてるけど、インパクトが弱い
買うとは思うが、長く続くか疑問
388名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:59:20 ID:b4I6oSjg0
個人的にはニンブレとデモンズのせいでKZ2のインパクトが薄くなった。
389名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:04:13 ID:C8Wm0CkrO
ファミ通PS360作ってほしい
390名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:08:12 ID:zMLu83B50
ファミ通HDってのはどうだい?
391名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:10:58 ID:T2R5lbtf0
デモンズソウル買いに行ったが
市内全部売り切れ
すげーな
392名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:19:45 ID:bwYFrPkd0
2万出荷だからな
393名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:32:27 ID:sXf7dCYL0
>>357
いまさら何なんだがw
両機種持ちだけど、どちらかが好きなのが、「気持ち悪い」のじゃなくて、
寄り金ってのが、玉が片側に寄ってるような気がして、具合が悪くて気持ち悪いってのじゃないの?ww
いや、おれは何となくそう思ってて、「あはは、寄ってると気持ち悪いかもなぁ」と笑ってたものでw
まぁ、なんだ、気にすんな
394名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:36:44 ID:0ZvTUpl90
>>387
俺の場合FPSはオンしだいだからな
いくらオフが微妙でもオンのバランスさえしっかりしてればかなり長い間遊べる
395名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:39:53 ID:HkrvokPLO
FPSはオンラインやんなかったら元がとれないよ
396名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:57:00 ID:3m7Xifi50
俺はオンとオフは別に考えてるから、
オンが面白ければ、オフなんてチュートリアル程度でもいいと思うし、
逆にオフが面白ければ、オンなんか無くてもいいと思ってる。
もちろん両方の完成度が高ければそれに越したことは無いけど。
397名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:59:24 ID:rtKU0wY40
SO4の新しいPV来たな
クロウ・・・・
398名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:09:45 ID:yXRxEymU0
KZ2あまり個性がないよな、ならではのゲーム性がないわ
399名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:20:13 ID:vZ9JlmmF0
箱でいっちゃんイイのはエリート?
エリートの基板は古い?
エリートで新型基板ってあるの?欲しいんだけど。
400名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:23:46 ID:+YU/ShMi0
片金は初心者スレへ
401名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:24:28 ID:AR8NG77O0
いっちゃんええの下さいって言っとけばおk
402名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:24:38 ID:2n6GTLH/0
>>399
知るか
買ってから来い
403名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:33:03 ID:t850Ui5B0
>>401
白く塗った3DO掴まされるぞw
404名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:35:30 ID:GjTCSFrE0
Halo Warsのデモやってみたけど意外に面白い
F.E.A.R.2→KZ2の予定でやる時ないのに欲しくなった
405名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:36:16 ID:T2R5lbtf0
エロ麻雀好きにはサターンは最高だったな
サターンのエロ麻雀はほぼ揃えたが実際やったのはスーパーリアル麻雀の5と6
持ってるだけで満足してるw
406名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:45:33 ID:Ytf60YRS0
ファミ通のオロチZ見たけど
光栄もあからさまな完全版商法するよなぁ…
407名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:47:16 ID:2n6GTLH/0
>>405
ショートカットの子が好きだったな
408名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:52:37 ID:wiefkBJw0
halo warってage of〜と比べてどんな?
ルールとか覚えるの面倒でまだプレイしてないや。
409名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:56:44 ID:3GAxBvoj0
KZ2やったけど、箱○のコントローラーに慣れてるせいかエイムはしづらかったな。
個人的にはオンに期待。スティックの感度とかも含めて。

上で出てたコントローラーやパーツに期待。
米尼じゃ、コントローラーは購入できないみたいだがorz
410名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:04:27 ID:T2R5lbtf0
デモンズソウルは密林でゲットした
本当は地元の店で買いたかったけどどこも売り切れだったからしょうがない
411名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:06:26 ID:T2R5lbtf0
>>407
5も6も最初の奴だな
インカム考えた結果最初にツボ押さえたキャラを配置したんだろうなw
412名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:24:33 ID:t850Ui5B0
413名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:27:46 ID:VU1ZjJo70
>>412
なんだよ、これw
レーティングいくつだったけ...このゲーム。
これは、本編関連なのかな・・それとも、サブイベント系か?
414名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:29:33 ID:MPY3iMkN0
ラスレムを今更やり始めて処理オチすげぇって興奮してたんだけど
ふと解像度落とすと処理オチが消えるという話を思い出してD4からD2に解像度落としてみたんだ。

ほんとに処理オチ消えるんだなこれw
どういう仕組みなんだ?
415名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:35:32 ID:BbLlUGvC0
違う場面のつなぎ合わせただけやろ〜
416名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:36:53 ID:zMLu83B50
>>408
ちょっくらやってきた
操作性なんかはAoEの面影を感じる
結構良く出来てるよ
でも悪いがゲーム自体の面白さを比較するならhalo warsは糞だと思う
でもほんとよく出来てるから当然良い評価もたくさん出るはず
417名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:43:08 ID:q6Gk0Smr0
>>412
えっ?ゼノギアス?
418名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:45:24 ID:zMLu83B50
>>412
なんで片足だけ靴はいてるんだろう
419名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:53:13 ID:T2R5lbtf0
>>414
そりゃグラ劣化させて本体の負荷下げてるから
D3やD4で表示させてるテレビならD2だとボケボケで耐えられんと思う
インスコしたらD3で表示させてもそんなに気にならないけど
420名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:54:31 ID:tHRi7Miy0
>>414
UEは、その辺の差異が酷いらしいっす。
421名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:57:53 ID:0ZvTUpl90
>>418
男の趣味なんじゃね?
靴下は脱がさない派みたいな
422名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:06:08 ID:wiefkBJw0
>>416
ありゃ、微妙な評価だね。
AoEをコントローラーでやったら〜と想像するとかなりストレス溜まりそうだし
AoKまでの可愛いキャラがチマチマ動くのが好きだったからあんま期待も
してなかったけど、このhalowarを最後にスタジオ解散って聞いたから残念だ。
423名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:47:30 ID:XjKcMw6i0
>>380
FPSやりまくってる外人からしたら
あの程度はゲーム毎の個性の範疇内なんじゃね?
レースゲームなんかも、ちょっとした挙動の違いで
あれはクソだ、これはクソだって論争になる事あるけど
経験値積んでる上手い人ってのは、
一定の水準越えてる品質のレースゲームなら
どんな挙動のタイトルでもそつなくこなすし。
424名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:58:17 ID:7HoUWk1s0
>>423
380がFPSやりまくってる外国人かどうか、それが問題だ

>>157
今更ながらのロングパスになるが
Project Offset http://www.projectoffset.com/news.php
生存してました。1年間の経緯とプレイ動画用意してるよってなこといってる(気がする)
425名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:07:00 ID:ZZgcgKx90
ここの評判を見る限りKZ2は良ゲーでグラも綺麗だけど
過度の期待は禁物って事でおk?

FPSはレジしかやった事ない俺にはちょうど良いのかな
426名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:10:42 ID:7HoUWk1s0
良グラでモーション綺麗だなくらいの体験版だったんじゃないかな
内容自体は短すぎて評価以前の問題だと思う
海外のFPSレビューが当てにならないってのを差し置いても、
あれだけ評価高いのならひどいものにはまずならないと思う
427名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:22:10 ID:Zf7RG6Zq0
>>425
FPSに興味ないならスルーで。
龍3とか買った方が楽しめると思う
428名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:23:43 ID:4VdcjtJI0
ここまで挙がってなくて気になった点を2つほど

・1回の戦闘が行われるフィールドが狭い
 少しずつ進んでは戦闘ってのは問題ないんだけど、そのフィールドが狭くて
 どこに隠れてどれを撃つって選択肢がかなり限られてた
 これは体験版のステージだけの問題かもしれないんで製品に期待

・敵の行動パターンがスクリプトすぎ
 最初の戦闘エリアで、建物の2F奥から出てくる敵が全部同じ動きだった
 具体的には奥の通路から出てきて、一瞬左の遮蔽物に隠れてから
 すぐに右の遮蔽物に移動する感じ。なので右の遮蔽物あたりを狙ってると
 一切照準を動かさなくても入れ食い状態で倒せてしまう
 これはあんまりだろうと思った

グラに関しては文句のつけようもないんで、あとはオンラインのマップがどうなるかが
気になるところかな 
429名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:34:30 ID:MPY3iMkN0
>>419-420
アンリアルエンジン特有の物だったのか。
他のソフトでは処理オチ減ったりしないからなんじゃこりゃって思ったぜ。
430名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:47:03 ID:RMOy6o0+0
>>428
敵のパターンが妙に少ないのは確かだな
同じところで構えて敵のリーン待ちになるね
まあグラは綺麗で色々見るのが楽しい、一番気になったのが敵が赤い部分のせいで的にしか見えねえw
敵のヘルメットだけが飛んではげたおっさんの状態になるのが面白い
431名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:58:05 ID:uIHVxy3b0
これだけ熱く語る人がいるってだけでも、KZ2はに期待出来そうな気がする
432名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:12:28 ID:zMLu83B50
>>422
パッドでもストレスたまらないようにはしてあるけどね
その代わり、パッドでもある程度快適に操作できるようゲームシステム自体が合わせられた感じ
>>424
おぉ、そういやぁproject offsetに使ってるoffsetエンジンって確かライセンス契約して売る予定だった気が・・・
もう厳しいな
433名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:32:10 ID:FfoWIw/R0
GOW2に期待してるし、GOW3にも期待してる
クレイトスさんを早く動かしたいw
434名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:54:35 ID:pzv054sy0
デモンズもう無理って人は貴族で
いくべし。装甲だけ注意すれば次
いけるよ
435名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:56:07 ID:uIHVxy3b0
デモンズ初日2.3万本、消化率8割ってこの手のソフトとしては大ヒットじゃん
どうりで買えなかったわけだ
436名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:04:28 ID:LDIyvzaSO
>>434
初日から貴族でまだ最初のボス倒せてないですw
437名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:16:35 ID:bBS0+UyD0
ちょっとデモンズの人気に嫉妬しているオレがいるw
フロムゲーはACしかしないし、こういった硬派なRPGは食わず嫌いを通してきた。
オブリもFO3も即日売ったし・・・。

でもゲーマーとしては嬉しいな、なんかこういう噛みごたえのありそうな
ゲームを「面白い」とか「倒せねぇw」、「死んだw」とか言って賑わってるのは。
438名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:17:11 ID:LtKnPFYV0
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル攻略スレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1233859348/l50
439名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:13:40 ID:puIiuGOm0
デモンズは明日再入荷あるかね
440名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:32:17 ID:aWwnRGMo0
>>412が404で気になる…
なんだったんだろう
441名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:33:08 ID:BbLlUGvC0
SO4のベッドシーン
442名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:39:28 ID:aWwnRGMo0
あ〜アレか。
サンキュ。
443名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:10:32 ID:faynVsmY0
SO4スレ盛り上がりすぎワロタ
444名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:13:53 ID:4Tn2uAO80
あそこはいつも楽しそうだなw
445名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:27:25 ID:7BbiuaPa0
きめえ
446名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:35:24 ID:mthARbbA0
あそこは、盛り上がってるよね。購入層が広いからだろうか?
447名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:42:04 ID:4Tn2uAO80
それもあるかもしれんが、シリーズのファンが多い気がするな
シリーズ未経験な俺には分からない話が多い
448名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:47:09 ID:mthARbbA0
シリーズファンかぁ。俺も未経験だからほぼ分からん。というか、キャラ関連の話多くね?
あんまり、アニメ系の絵は得意じゃないんだが戦闘面白そうなので買う予定・・しかし、あまりムービーシーンで露骨なラブシーンが少ないといいな・・。
449名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:49:55 ID:P9p1L21G0
アニメ系なのはイラストだけで、モデルは人形っぽいじゃない。
TOVは回避したが、これは買いだな。
はやくリムルたんで遊びたいZe
450名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:05:27 ID:4Tn2uAO80
絵はどんなでも気にならない方だからいいんだけど
正直イベントシーンのノリは好みではないってか、ぶっちゃけ嫌いな方だ
でもあの戦闘があるから購入確定
PAってのが飛ばしても支障ないのだったら不満は何もないんだけどな
451名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:09:01 ID:faynVsmY0
本編にかかわりそうじゃないから平気だろう
452名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:26:13 ID:mthARbbA0
おお、そうか。戦闘メインで買うから有難い。
453名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:53:50 ID:uxjGERFq0
>>409
なまえをいれてください:2009/02/05(木) 23:35:54 ID:+mplh5ve

XBOXのコントローラーを使う事ができるみたい
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-zq-49-jp-70-36sx.html
XCMなんたら。XFPSと同じ様に暴走するかもしれないけど使ってみたい
アフィは入ってないけど気にいらなければ最初から検索してください
454名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:57:39 ID:uCzKHCMz0
プレアジに来たんか、それ。
455名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:05:08 ID:F7TY0CTM0
それ中々良いけど、変換機特有の操作の遅れやらあるよ
456名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:44:55 ID:0JuyEP8y0
このスレの人らはキルゾーンに流れたのか
デモンズおもしれーんだけどな
地雷覚悟で買ったけどよかった
さっき立ち寄ってみたら売り切れてたし
出荷少ないんだろうなー
457名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:05:19 ID:9/GjqYnb0
昨日、KZ2やって今日からデモンズだぜ
あとは龍3買うから、今月はPS3大活躍w
458名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:33:53 ID:bIvcwhvD0
>>453
遅延が少しあるのと振動がないのでNG
459名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 06:22:47 ID:eu6puU9k0
>>456
少ない故に消化率80%以上だと。
因みに俺も買った。
460名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 06:37:14 ID:YA0MPpAw0
デモンズは好評だしSO4はかなり面白そうだしKZ2の情報もでてきたしで2月は盛りだくさんだなw
龍3とかも出るし両機種持ちは充実しまくりだ。
SO4はテイルズ以来の超上質傑作RPGになりそうだな。まじで楽しみになってきた。
20万越えてくれるといいんだが。
あとフェイスプレート売りやがれ。
461名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 06:43:35 ID:eu6puU9k0
今更だが、LOTRコンクエストも日本向けに出してくれんかな〜。
BGMがまんま指輪だから結構興奮するw
462名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 10:52:18 ID:ti3dPpAL0
気持ち悪い工作員ばっかのこの板でまったり機種語れるのってここぐらいだな〜。
づべこべ言わず両方買えば良いのにね。
463名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 10:56:59 ID:dpdbJ+1K0
SO4はシリーズやったことないけど欲しくなった。
テイルズ同梱買って箱デビューしたが買ったソフトは
インアン→ラスレム→ロスオデ→バイオ体験版→オトメディウス・・・そしてSO4
日本のゲームばっかりw
464名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:08:00 ID:P9p1L21G0
>>463
洋ゲーもやろうぜ!
もったいないぞ
465名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:14:43 ID:K7/XehPR0
デモンズ何処にも売ってないからスノボーゲーム買ってきた!

以外と面白いw
466名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:22:11 ID:4Tn2uAO80
>>465
ショーンホワイトか
デモンズの影でひっそり消えて行くのは間違いないが良ゲーだよね
467名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:24:26 ID:JEmFrLEDO
ネットでソフトの情報を仕入れないタイプの人だと、やっぱり洋ゲー買うのには抵抗があるんだろか。
468名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:45:09 ID:aZrsttZr0
情報仕入れないと洋ゲーFPSはどれも同じに見える罠
469名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:51:27 ID:Jp+j8r2E0
>>467
そんな事はないだろう。
ネットやってない時代に洋ゲーやってたしな。
ゲームは国内外問わずぱっと見で心動くかどうかだよ。
470名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 12:18:57 ID:faynVsmY0
GTAとかも洋ゲーなんだけどね
俺は全然抵抗なかったなぁ、面白そうだと思ったら買うな
471名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 12:28:37 ID:vBGsYv4j0
SO4までにデモンズ終わらせないと
って絶対無理だ
472名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 12:49:10 ID:7BbiuaPa0
ショーンホワイトよりSSX出せってな。
wAのせいで名作シリーズがおわっちまった
473名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:05:28 ID:CMYPKKx60
>>463
俺もだ
PS3も360も和ゲーオンリーだ
これでも10年前はPCでFPSはまってたんだがな
474名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:09:45 ID:ptw2a+8o0
箱とPS3の両方で使えるコントローラーのことについて知ってる人情報提供求む
475名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:11:23 ID:K7/XehPR0
>>474
ググれカス
476名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:57:31 ID:s7fUtZZh0
>>474
海外製でコンバータならあるぞ
ぜひ人柱にw
477名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 20:30:51 ID:RHQllKjj0
工作員は色んな所でPS3の消滅ニュースから目を反らす為に必死に目先のゲームに話題を持っていって大変ですね
478名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 20:59:36 ID:HHwEX/dY0
>>477
片金は他のスレへどうぞ
479名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:18:10 ID:ecHwk+nW0
>>477
デモンズおもろいぜ。
480名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:20:04 ID:H4XdqETT0
今更MGS4買ってきた。
コレクションのMGS3先にやんなきゃいけないぜー。
481名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:20:41 ID:7JP4O/fB0
>>480
3クリアしてから買えよw
482名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:32:14 ID:UWhRvTXA0
個人的にMGS3のが面白かった
483名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:35:06 ID:P9p1L21G0
MGS4やってみたいが1〜3のあらすじがわかるムービーとかないんかね
484名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:55:06 ID:JEmFrLEDO
ストーリーを教えてもらうスレのまとめで済ませた俺
485名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:56:00 ID:faynVsmY0
MGOが面白い
本編はおまけ
486名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:12:10 ID:ro2kR5WU0
MGOはガキが多すぎる…
後サバイバルとか初心者お断りな感じだから
今から始めるのはオススメ出来ないな
487名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:19:48 ID:cbg/SMul0
デモンズやった。
レベル5感染体アーマードスパイダーと
白騎士がいました。

あとダンゴムシが倒すと爆発します。
488名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:22:40 ID:mVBdttlj0
489名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:24:53 ID:7JP4O/fB0
大嫌いって尋常じゃないな
過去になんかあったんか?w
490名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:26:03 ID:faynVsmY0
かまベア
491名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:26:07 ID:Czvx2nJm0
久しぶりにLBPやってみたら面白くてヤバい
492名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:26:45 ID:xomDgb8c0
MGS4は無線が空気すぎる MGSの醍醐味は無線だというのに..
とりあえず1、2、3はやっとけ でも3または4から始めると天井視点に
慣れなくてイライラするぞ

ソースは俺
493名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:29:09 ID:8/8JNbrl0
1、2だけでいいと思う
3と4は余計な要素詰め込みすぎてつまらないから途中で投げた
494名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:40:44 ID:+jVcPuMF0
白騎士でアバターの顔が気に食わなくてワイン運び三回くらいやりなおしたけど
デモソも凡ミスでソウルを大量に無くすと最初からやりたくなるから困る
495名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:43:23 ID:UWhRvTXA0
3から入った俺は3が一番面白いw
関係ないがヘイローウォーズ面白いな。
まぁ普段からRTSなんてやってないからかもしれんが。
496名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:45:09 ID:Fot3djxL0
自分はやっぱ1かなぁ
ストーリーが素晴らしかった
次に3か4がきて、一番下が2
というか2だけは好きになれる部分が全くなかった
497名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:45:53 ID:G4Opjinm0
やっぱ1だよな
498名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:52:18 ID:5Dc5QGgMO
DMC4はインスコの時に1〜3のあらすじがあったよな
499名無しさん必死(稼働率:PS3=箱○>DSL>PS2>Wii>PSP):2009/02/07(土) 22:54:29 ID:Z4JbhtKt0
やっぱ1>3>4>2かな。
2はタンカー編だけは最高だった。
MGOはもはや別格。

>>486
MGOは初心者向けに色々やってるよ。
サバイバルも初心者サーバーは別になってるし。

MGOは一番初心者のことを考えてるようなきがする。
500名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:55:46 ID:P9p1L21G0
>>488
ありがとう。暇なときにみてみるわ
初代MGはMSX2でクリアしたんだよな
501名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:20:53 ID:faynVsmY0
俺は 3>1>2>4
かな、3はストーリー、無線ネタ、カモフラージュ、オセロット
が面白かったなぁ、4はゲーム部分は面白いんだけど、いかんせんムービーが多すぎる
502名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:50:47 ID:7F+8nNox0
俺は 3>4>2>1かな
3やらないとかあほすぎる。
ストーリーも終盤の怒濤の盛り上がりからの衝撃のエンディングへの流れもゲーム史上最高クラスのものなのに。
ダイジェストでオチだけ知っちゃうとかあわれだね。
4は3ほど面白くないが、かといってやらないとかPS3窓から投げ捨てた方がいいレベル。
グラフィック、音楽、演出全てが集大成として最高のレベルで作り上げられててファン感涙の出来。
ソリッドアイの暗視モードやサーモグラフィーとか夢の世界だよな。あれ切り替えてるだけで鳥肌もの。
まぁファンの為のゲームだから4だけやるのはバカバカしすぎ。やめといた方がいい。
503名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:58:45 ID:7F+8nNox0
ちなみに37インチテレビにD端子接続のPS2で2も3もやったけど
全くアプコンの必要性を感じなかったのもすごいと思う。丁寧に作ってるんだろうな。
504名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:03:06 ID:mRF+YrvY0
バカだアホだ言われても興味ないから買う気しないわ
505名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:10:15 ID:1sApdCXR0
デモンズ鯖落ちた orz
なんたら騎士の人助けに行くとこだったのに
506名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:11:42 ID:mRF+YrvY0
この時間は3日連続で落ちてるな
507名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:11:55 ID:xf7tAhYzO
4はステルス要素と無線が減りまくってたのが残念だったな
そしてムービーが増えすぎてたのもな
カット割りとかレベル高いなーとか思ったけど
508名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:16:01 ID:1sApdCXR0
MGS4は二週目でACT2の基地のほう探検したらクソおもろかった
でもMGSらしいのそこだけだな
509名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:38:43 ID:V/MeIm1A0
Xブレードでアマゾンのレビュー見て気が付いたけど、箱○とPS3でパケ絵のパンツの大きさ違うのな。
箱○版は規制されないと期待しておきたい。
510名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:42:06 ID:l6RDXDKF0
あのパンツが逆にエロい
511名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:54:45 ID:tUB+1x000
ゲーム中に規制されるようなグロ、エロなんてあるのかあのゲーム
512名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 02:20:52 ID:JSVnnKkj0
デモンズ30時間で終わるとかいったやつ誰だw
絶対無理じゃねーか
いや面白いからいいんだが、もうすぐ
スト4・SO4あるし、そっちもやりたいしなあ
スト4は両立できるとしてもRPGは両立無理だから
SO4は少し買うの遅れるかもしれん
513名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 02:33:52 ID:P2B94ZVS0
今現在、老王倒して神殿に穴開いたところで30時間超えくらい
この穴の中がラストダンジョン?ならもうすぐ終わると思う
マンイーターで詰んでソウル稼ぎしたり、放置で飯食ったりしてたから
アクションがそう苦手な人でなければ30時間前後で終わるんじゃないか?
514名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 03:12:12 ID:pC/qy1dE0
>>512
俺もうすぐ30時間なんだがまだデーモン3対しか倒してないぞww
515名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 03:47:22 ID:TkXlG3hK0
デモンズってオンライン要素ある?
フェイブル2みたいなのはいらないけど白騎士みたいなのだったら買いたいな
516名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 04:13:15 ID:JyO7/7vO0
MGOは耳障りなアニメ女声が多すぎる…
マジ、キモイ最悪
517名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 04:20:39 ID:3F2w3hSZ0
>>516
ツンデレ以外は結構マシなほうだろ
どうでもいいが俺は男のナルシスト声聞くたびにムカッとなるな
518名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 05:04:33 ID:JyO7/7vO0
いや、声のセンス最悪
519名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:16:38 ID:Zh4HI/rM0
神殿の殿堂見てみると、終わる人は本当に30時間前後で終わるぽいね>デモンズ
俺絶対無理だけどwまだ8時間くらいしかやってないけど、デーモン1体しか倒してないわwww
1体目倒した後の橋で5回くらい死んだらアイテムもソウルもなくなって泣いた
今はソウルレベルと武器強化のためにひたすら同じとこぐるぐる回ってソウル貯めてるんだけど、中毒性あるなこれ
520名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:24:04 ID:PT3R2vqM0
デモンズ鯖落ちってマジか・・・SF4が不安になってきたぜ。
521名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 07:09:29 ID:IqV+/YkW0
デモンズクリアしてから振り返ると一番つらかったのが始めだ
中盤は試行錯誤だけどそんなにつらくもなく(ラージャン2頭を除く)一番楽しい時期
後半は消化試合ってか消化不良
自分の中では近年でも上位の当たりソフトだった
522名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 07:35:11 ID:88KtixnY0
感想きいてデモンズ欲しくなった、今日は売ってるかな

HOMEといえばUFO数えるイベントがまったく上手くいかん
523名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 07:41:06 ID:2sihCkiX0
>>486
こういう奴はPCゲーだけしてりゃいいんだよ
524名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 07:45:10 ID:P/HSZYTc0
>>521
うちも上位だな。
自分が買ったPS3ゲー(17本くらい)の中じゃ一番かも。
525名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 08:14:53 ID:viOc+Xxe0
>>519
>体目倒した後の橋で5回くらい死んだらアイテムもソウルもなくなって泣いた
 今はソウルレベルと武器強化のためにひたすら同じとこぐるぐる回ってソウル貯めてるんだけど、中毒性あるなこれ

この2行がシレンみたいだなーと思った。
それにしても、評判がいいな
526名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 08:19:46 ID:kZ5zD4jb0
日本じゃ期待しても無駄だろうから海外で売れてくれるといいんだが。
テクモもそんないいゲームまだまだ作るんだな。日本のメーカーが頑張ってくれるのは嬉しいよ。
しかしPS3のサーバーはほんとどうしようもないな。デモンズなんてやってる人数は相当少ないだろうに。
そろそろなんとかしないとだめだろ
527名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 08:32:46 ID:IqV+/YkW0
>>526
海外では売れないんじゃないだろうか
モンハンとゲームの根本的な魅力が酷似していて、加えて爽快感は皆無と言ってもいいくらいだからな
雰囲気は洋ゲーっぽいが内容はこれ以上ないくらい日本向き
528名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 08:36:04 ID:C6bmO8100
デモンの息抜きにバンパラBOX始めたらこれはこれで廃ゲーだった

デモンズはWizでリボン取るまでとかブランディッシュとか好きなら気に入るだろう
529名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:03:11 ID:tuqWHnyq0
PS3の特色の1つに6軸センサーがあるけど、これを有効に使ったゲームって
どれほどあるかな?
「フォークソウル」と「まいにちいっしょ」と「ワイプアウトHD」くらいしか心当たり
無いんだよな。

最近XBOX360とのマルチばかりだから使用しているのが少なそうだけど。

折角両方持っているのだから、お互いに特色を出して差別化を図って欲しいものだ。
530名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:03:23 ID:tUB+1x000
デモンズってテクモなの?
531名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:05:25 ID:X7fZ7D2P0
>>529
あひる
532名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:18:49 ID:C6bmO8100
リッジ7とかワイプで六軸を使ったハンドル操作にも対応してるけど
無理ゲーすぎる
ソーコムの覗き込み操作はMGSより良い感じだったけど肝心のゲーム自体がアレだ
533名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:21:02 ID:sdn9d7SU0
>>530
俺たちの住む世界ではフロムがデベロッパー。
>>526の住む並行世界ではテクモが作ってるんじゃね?
もちろんニンブレも
534名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:30:40 ID:vKQCcFJ30
ラスレムをやろうやろうと思いつつフロントラインを起動してしまう。
535名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:37:26 ID:iDK6omNw0
デモンズで心が折れたので、龍3に備えて昨日の午後から
ずっと龍1やったらクリアしちゃったw

デモンズで慣れたんだな・・・
536名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:45:57 ID:Ng0WBIwB0
フロントラインまだ人いるのかw
537名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:49:06 ID:UlU7gze40
SO4は戦闘とか60fpsとかにそそられたり、がっつりRPGがしたいから購入決定だけど、
ずいぶん2chでアレな部分がフィーチャーされてるから変に意識してしまうなw
乳揺れだのベッドシーンだの、××ワイフだの、釣りっぽいイベントシーンだの。
興味がないわけじゃ、決してないが、ちょっと注目されすぎだろwそういったの
538名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:51:58 ID:tUB+1x000
そらまぁ・・・・なんだ
アレな人たちがだな・・・・もともとは独占だったのが・・・
539名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:54:36 ID:vVisZTI90
この光源処理は〜とか言っちゃった手前
ああでもしなきゃ精神保てないんだろう
540名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:54:55 ID:2sihCkiX0
なにいってるんだ?肩金なら出て行けよクズ
541名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 12:18:16 ID:IqV+/YkW0
>>537
あの戦闘はPVが公開されるたびにwktk度が上がっていくな
イベント云々は良くも悪くも話題になってるな
でも乳があるなら揺れるべきだろ?JK
542名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 12:22:01 ID:5XG64trq0
>>541
エルフの人は揺れるみたいだよ
543名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 12:25:44 ID:bAiYUwf/0
>>537
トレーラー見て来いってw
ゲハネタに振り回されてどうする
544名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 12:31:32 ID:UlU7gze40
>>541
ああwいいんだ。別に乳が揺れても、ちょっと釣りっぽい「ご主人さま」イベントシーンが満載でもw
あんまりそういうゲームしないからやってみたい感が強い。
ただ行きつけの店が畳んでしまって・・・、専門店じゃない店だとちょっと抵抗がw気にしないけどな、ほとんど。
慣れてないだけ。
ただ行きつけじゃないゲオとかツタヤで、発売日に買いに行って丸出しwなPV流れてたら「ちょwえw」的で
少し恥ずかしいかもしれんw
545名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 12:37:43 ID:UlU7gze40
>>543
そういう意味じゃないんだ、ゲハっぽい煽りに見えたなら謝るよ。
たいがいそれ系のスレッドってネタになってるよね。「乳揺れバンザーイ、神」とか
「ちょwベッドシーンキターーー」とか。楽しんでる。
買う人の中でも、そういう色もの扱いも楽しみながら待ってる人もいると思う。
その一点だけで「2chでアレな部分がフィーチャーされてる」って言ったんだ。

「買わない人、悪意を持ってる人が2chでアレな部分が〜」って意味じゃないんだ。スマン。
546名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 12:43:46 ID:jUtpOlsU0
SO4のあのマネキン風のデザインは誰に向けたものはさっぱり分らんけど
アクションRPGは好きだから買うさ

あの画は多分失敗しただけのように見えるけど、もうちょっと高いモデリングを目指してそこまで至らなかった感じなんだよね
547名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 12:48:11 ID:5XG64trq0
自分の好みじゃないものを失敗扱いする人たまにいるなぁ
548名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 12:53:14 ID:jUtpOlsU0
>>547
じゃぁ、あのマネキンにして喜ぶ層がどこにいるのか言ってみなさい
549名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 12:54:28 ID:cdK5VRcg0
Ngで
550名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 12:55:50 ID:78Veld5M0
俺はSO4よりTOVみたいなアニメ調の方が好きだけど、それは好みだからなー
SO4は戦闘が面白そうだから楽しみ。金が無いから2月はこれだけだわw
後は龍が如く見参BESTを買うかも
551名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 13:04:50 ID:88KtixnY0
SO4も公式のキャラ紹介のアニメ画は良いのになあ
CGになるとなぜあのように?
552名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 13:10:35 ID:hDmVZ3Se0
>>551
外人に売れないからでしょ。
でも、俺はアニメ画よりCGのほうがいいな。
海外版はアニメ画はカットしてるようだし、
海外版の日本語字幕とかあればそっちがよかったなあ。
俺みたいなのはやっぱ少数派なのか。
553名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 13:13:05 ID:2VPnXCtt0
>自分の好みじゃないものを失敗扱いする人たまにいるなぁ

別に失敗とは思っていないけど、SO4のグラフィックがFF13より上とは
どうしても思えないし、SO4とFF13のバトルを比べてSO4が上とか喜んで
いる連中の気がしれない。

SO4に関して言えば、期待どうりと言うのが本音。期待を裏切るほど凄く
ないね。トレーラー見る限りでは?

SO4のキャラについて言えば、SO2よりS03が好き。SO4はいいんじゃない
あれで、S03の方が親近感を感じるけどその辺は好みと個人の解釈の判断と
言うことで、深く追求することではないとおもう。
554名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 13:13:09 ID:bAiYUwf/0
2D絵から3Dモデルへ起こすと普通にああなると思うけどなぁ
正直俺は何がそんなに気に入らないのかわからん
買わないのは自由だし、いちいち同意求めようとするなって
555名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 13:21:36 ID:DMC2Stgp0
ニンブレもデモンズも面白いのに
あんまり売れないな

海外では売れてくれ!
556名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 13:25:58 ID:S7q8j5vq0
確かに両方ともいい出来だった、感動した、さよならっ!
557名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 13:51:44 ID:oK19jSlE0
>>552
俺もそれがいいなぁ。切り替えが出来ると嬉しいね。
558名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 13:51:51 ID:Ng0WBIwB0
ニンブレもデモンズも面白いが売れるようなソフトではない。
残念ながらそれがフロムゲー
559名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 14:04:48 ID:DMC2Stgp0
悲しいけど、これってフロムゲーなのよね
560名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 14:16:16 ID:wsfTfs4f0
>>557
CGバージョンとアニメバージョンの2つだせばいいんじゃね?
561名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 14:17:09 ID:tUB+1x000
えれーボッタだな
562名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 14:17:41 ID:WfweYC7a0
>>552
自分も戦闘中のキャラアイコンくらいは選べるようにして欲しい。
あと猫は海外版の声優の方がいい。
563名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 14:20:18 ID:2sihCkiX0
ID:tUB+1x000をNGで
564名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 14:25:53 ID:hDmVZ3Se0
英語喋る北米版のエッジさんのほうがかっこいいな、やっぱ。
パッケ絵も全然違っててワロタ。
565名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 14:49:28 ID:fh+31NuR0
デモンズはソフト購入する時から高難易度だな
どこにも売ってやしねぇw
566名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 14:50:04 ID:prGV0f9v0
「ここからが本当のデモンズだ」
567名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:44:59 ID:Ecb7AfVX0
>>554
アニメ好きは拘る人が多いからな。
自分の思った通りじゃないと愚痴る人は多いよ。
568名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 18:34:43 ID:wsfTfs4f0
>>554
TOVは上手く2Dの絵を3Dにしてたと思うんだが
SO4の場合別人になってる。
569名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:01:11 ID:nh2Vyjcs0
最近のトゥーンはすごいよな
アニメ、漫画そのまんまだもん
570名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:20:06 ID:/Rqeq+OX0
>>568
元イラストの質にもよるからそんなのどうでもいいよ
FFなんて元は天野絵だぜ、あれを再現出来てるか?
571名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:26:09 ID:AKo9e5Ht0
昔はハード性能の限界で
「イラスト再現なんて無理」って暗黙の了解があったからな…
イラスト再現度に限った話じゃないが
洋メーカーが
「ハード性能上がって出来るようになった事はやろうぜ」
ってスタンスな分、その暗黙の了解を踏襲し続けてる和メーカーが
「やればできるのに手抜いてやってないんだろ」
って目で見られてる気がする。
572名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:44:58 ID:kZ5zD4jb0
SO4の3DCGもそんなに嫌いじゃないけどね。バッカスとか自然だし
ちとメインの男女の顔がいびつか
まあやってて面白いゲームだったらどうでもいい。嫌なら買わなければいいだけ
TOVも最後まで好みじゃなかったけどRPGとしてはやれないやつはかわいそうってぐらいだし。
573名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:53:29 ID:RO0QK3jM0
絵画に関して、写実主義的なものから写真技術が発達してからは
抽象画も生まれてきた。

ゲームもリアル路線の技術は進むだろうけど、ある程度進んでリアルになれば
どれも同じように見えてしまうし、慣れてしまって飽きると思う。

絵画とゲーム表現について、美術史に詳しい人に解説してもらいたいな。
574名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:58:45 ID:485P3Bnv0
お前らの話を要約すると
するメのモデリングでRPG出せば文句ないってことか
575名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:00:05 ID:bAiYUwf/0
するメてなんだ?
576名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:00:46 ID:/VvGWi1p0
いか・・・?
577名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:20:47 ID:XuDdNJ3p0
自分はモーションと顔の表情が気になったな、SO4は
578名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:21:18 ID:Otjy0zJV0
臭そう…
579名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:49:37 ID:mRF+YrvY0
やればできるのに手を抜いてるって、コナミが一番に浮かんだ
主にスポゲーで
580名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:12:17 ID:50l4eGl0O
コナミは今、ドラキュラ作ってるんだよな
あまり期待はしてないけど・・・
581名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:20:08 ID:UTmk0Q7+O
>>570
想像してフイタw
天野絵のビビ可愛くねぇw
582名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 22:56:56 ID:mBScZNLB0
すく〜るメイト
583名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:06:25 ID:2UrBVKp30
>>529
アンチャーテッドはバランス取ったり、手榴弾を投げる角度を付けるのに
6軸使ってるな

まあメインというわけではなくて味付け程度だけど
584名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:09:44 ID:PT3R2vqM0
>>529
Flowはまさに6軸ゲー。
今度出るFlowerもそうなんじゃないかな?
585名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:11:29 ID:bio7yVSV0
SO4は戦闘は面白そう
だけどマネキン顔はいくらなんでもいただけんなあれ

つか、俺はイラストと顔が別物とかどーでもいいんだけど
SO4はあまりに喜怒哀楽が欠如しているというか
無表情すぎるだろあれ
トレーラー見たけど、セリフが無いと怒ってるか喜んでるのかすら分からんぞ
あまりに酷すぎる
586名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:16:48 ID:78Veld5M0
ループワロタw
587名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:24:19 ID:A7ue2qjc0
来週からは3週連続でソフト買わなければならない
588名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:27:49 ID:RZ31WM47O
PSと箱じゃネット周りどっちが優れてる?
箱は鯖落ち少ないとかたまに聞くし、実際どう?
589名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:47:42 ID:bio7yVSV0
>>588
どっちもどっち
まじでどっちがいいところもある
590名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:51:03 ID:yyBiO5UD0
Halo Wars予約してきた
デモをやった感じだと、パッドでも結構RTSできるもんだな
591名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:54:36 ID:RZ31WM47O
>>589
どっちもどっちか
サンクス
592名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:01:54 ID:CJctgTBG0
気に入ったらGG2もやってみてNE!
593名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:56:49 ID:UmaO4+bI0
俺もHalowarsでRTSデビューしてみようか考え中
594名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 01:39:02 ID:7neAyQVl0
ここまでMIDNIGHT CLUB 買ったというレスは一切無し。
昨日箱版買って、プレイしたつもりだったのだが、禿しいスイマーに襲われて寝オチしていた。
ので、2レースほどやった様な記憶があるのだが、まだやっていないも同然。
595名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 01:43:17 ID:dRHi+54O0
買おうと思ったが、GameWatchの評価を呼んでやめてしまった。
596名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 01:47:04 ID:7neAyQVl0
>>595
レビュー見た。
車没収とか…orz…。

買った事を一寸後悔している。
597名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 03:08:12 ID:F1SOJLg50
車没収ってどういうこった?
598名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 03:15:27 ID:7neAyQVl0
>>597
レースで負けたら。
そう言う条件のレースががあるとの事。
まぁそれ以外にも自車に合わせた早さ補正があるとか。

シミュ挙動でない。アーケード寄りだ。とかそんな事はどうでも良いのだが……。

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20090205/mcla.htm
を参照。
見れなかったらサイト内を探してくれ。
599名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 03:22:01 ID:pnObMBTE0
SO4はリアルさを追求するんじゃなくてある程度デフォルメしている。
アニメや漫画的なものだと思っておけばOK。
ウェルチのあれを見るとTOVと同じでオタにも優しいゲームになってそうだからそういうのが好きなんだろう。
600名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 03:23:12 ID:F1SOJLg50
なるほど・・・・今気づいたがコレ開発R☆なんだな
GTAとは違うチームか?
601名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 10:58:25 ID:r4eqpyXe0
>>590
デモ来てたのか
入門用に良さそうだよね
602名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 11:07:06 ID:5rOGThciO
やっぱスパルタンはチーフほどではないものの、
かなり強力なユニットだなー
3人でスコーピオン3機に乗せたら負ける気がしない
>Halo Wars
603名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 11:15:58 ID:e2BR+T470
今さらながらインアンやってる。
評判悪いけど個人的には結構面白いw
SOシリーズってやったことないんだけどSO4の戦闘もインアンみたいな感じかな?
604名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 11:18:36 ID:4LsXdgt40
インアンはSO4の用な戦闘をシームレスで目指して出来なかったって感じだね
605名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 11:21:45 ID:SMpYuMEKO
デモンズおもろいな、正直期待しないで買ったが、難易度もシステムも文句ない。
PKしまくってたら、ソウルレベル下がりまくってて、焦ったw
龍3まで白騎士オンとニンブレで繋ぐ予定だったが、これだけで十分そうだな。
606名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 11:21:50 ID:s+KPmgmEO
MIDNIGHTCLUBはプレアジでアジア版かったけど
まだまだ積んでそう
607名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 11:28:46 ID:8aLtzu1G0
>>603
どっちかというと3Dテイルズ系
608名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 11:33:32 ID:e2BR+T470
>>604>>607
ありがとう。
ニュアンス的にはインアンとSOシリーズの戦闘は微妙に違うのかな?
テイルズも1作もやったことないんだよね。
609名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 11:35:06 ID:izm0Qn3j0
MIDNIGHTCLUB、オフでちょこちょこ遊んでいるが面白い。
自車に合わせた早さ補正ってのは、NFS:MWでも確かそうだったよね?
俺的には自車に合わせた早さ補正ってほうが遊びやすくて良いと感じている。

ただ、自車没収レースは知らんかったw
610名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 11:54:44 ID:F1SOJLg50
TOVがよく絶賛されてるけど、どういうところが面白いんだ?
ストーリー、戦闘とか?そろそろ買おうと思ってる
611名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 11:57:13 ID:2p0E/FHG0
全体的にバランスが良いからじゃない?> TOV
612名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 12:01:02 ID:M5142tDu0

ギアーズ2 チート ラグスイッチ これは酷い。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6087531





613名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 12:02:31 ID:reqFs+HJ0
>>610
システムは丁寧に作られているよ
ストーリーが記憶に残りにくい・実績あるのにイベントスキップが無い
のが気になった
614名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 12:05:21 ID:4LsXdgt40
>>610
よく出来ているよ
システムがまとまってるし戦闘も面白い
ストーリーが最後息切れするところとキャラの画が気にいらない人は文句言ってるね

箱で一番遊んだソフトだ
615名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 12:07:35 ID:1UwF+BIQ0
>>610
よくまとまってるとか言われてるね
俺はラスレムの方が面白いと思うけど
616名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 12:22:39 ID:F1SOJLg50
なるほど、TOVは万人向けってことか
絵で文句言ってた人の一人だけど、やらず嫌いなのも勿体ないので買ってみるよ
617名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 12:36:41 ID:UUWyzyMI0
>>616
体験版やってみたら?
ふいんきは掴めると思う。
俺は体験版で投げたけど。
618名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 12:40:04 ID:7wjifz1eO
当たり前のことを当たり前にやった次世代機RPGがTOVだった
他はそうでなかった
という感じに俺は思う
619名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 12:44:24 ID:8MzKPV5E0
神戦闘、糞ストーリーのいつものテイルズだったよ。<TOV
620名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 12:48:28 ID:zdu5z5h+P
体験版は一見さんがさっぱりで従来ファンに向けてるから
むしろ罠じゃないか
621名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 12:49:45 ID:DAsZyQjg0
ラムレス、悪いが俺も合わなかった。
PC版じゃ色々調整してくるだろうけど、正直もういいやって感じ。
SO4はグラが個人的に馴染めないので内容の評価待ち。場合によっては中古かも。
今デモンズやってるから次はTOVやる予定。
622名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 12:53:03 ID:78vgepusO
ラムレスってファラオみたいだな。
623名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 12:54:38 ID:mzEHX36r0
MIDNIGHTCLUB、l自車没収と言っても没収された所に行けば自分の車が賞品になってるから取り返せるよ。
てかオートセーブオフにしておけば…

まぁなによりローカライズがいい加減なのが。
メニューとかは日本語になってるけど
イベントしか字幕でないし(電話とかレース中のしゃべりの字幕無し)
その字幕も自分と相手の訳が1行で表示されたりやたら早かったりで正直酷すぎだと思う。
624名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 13:07:50 ID:9W7fyGq/0
>>617
体験版じゃ面白さが分からんと思うよ。
戦闘システム分かってないとやたら難しいし。

デモンズと一緒に買ったバンパラが面白い。
デモンズで疲れたらバンパラで息抜きしてるわw
625名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 13:18:28 ID:reqFs+HJ0
あーあー
6000ソウルをロストした、SO4までにクリアは無理っぽいなあ
626名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 13:21:36 ID:7A02rUgU0
>>624
ずっとバンパラやってる者から言わせると・・・・
おまw気づくのおせーよ!!

つか・・・デモンズ何処にも売ってない。
627名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 13:29:54 ID:dO+c2zvJ0
TOVは面白かったな。さすがSチームって感じ。もうすぐ150時間いきそう
SO4も戦闘が面白そうだから長い間出来そうで良かった

今更、龍3のPVみたけどボリュームがヤバいなw
ただのヤクザゲーだと思ってたけど、すごい面白そうだ
628名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 13:37:44 ID:8aLtzu1G0
>>626
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれはショータイムを受けたと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったら車が跳ね回っていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | スタントランだとかバレルロールだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________ 
629名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 13:42:15 ID:4LsXdgt40
バンパラのDL版安くならんかなぁ
630名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 13:48:12 ID:0tl6oYli0
でもこれからはPSPだろうなテイルズ
その方が安く作れるだろうし、何より売り上げが図抜けてる
PSPユーザーとテイルズってゲームの相性がいいんだろうか?
631名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 13:48:24 ID:9W7fyGq/0
>>626
バンパラが面白いと話題の頃はリベンジの中古やってたw

デモンズ死にまくるから投げた人とかが結構売ると
思ってたけど、意外とそうでもないのかねぇ。
632名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 13:51:01 ID:dO+c2zvJ0
PSPのテイルズ買ったけど、すげー微妙だった。売り上げ的にPSPにシフトしていくのかもしれないけど
個人的にはHDテイルズは続けてもらいたいわ
633名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 13:57:12 ID:WGInjGlY0
>>627
自分も結構気になってて龍が如くやってみたよ
なんか「○○カッケー」みたいなゲームかと思ってバカにしてたんだけど結構面白い
634名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 13:57:15 ID:0tl6oYli0
>>632
同じく
微妙だよなコレ
まあ、俺たちが買っちゃうのがいけないんだよなw
635名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 13:58:28 ID:AotDlPZdO
箱○に出てなきゃテイルズはやってなかったな
案外楽しめたし、これからもHD機で出してほしい

龍が如くは気になるけどスタオーと丸かぶりなんだよな
スタオーは長期間やり込むだろうし積むくらいならスルーかな
636名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 13:59:39 ID:r4eqpyXe0
テイルズはあたりハズレ大きいからなw
TOVは大当たりの部類

>>632
まだ未開封だけどやっぱりそうなんだって感じだw
637名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 14:03:02 ID:dO+c2zvJ0
年末にDSのTOHを買ったけど、これはまぁまぁ面白かった。確かにテイルズは当たりと外れが大きい気がするわw
ラタトスクはそこそこ面白かったけど、すごい面白い訳では無かったし
面白いのにあんま売れないって悲しいな。まぁTOVに限った事じゃないけど
638名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 14:13:10 ID:reqFs+HJ0
当たり→V、H
普通→マイソロ2、ラタ
639名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 14:16:15 ID:8MzKPV5E0
マイソロ2の特典で「マイソロ3が出るのは君たち次第だ!」みたいな事言ってたけど、
マイソロ2が微妙だと3に期待しづらくなるだろ。
640名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 14:56:47 ID:UUWyzyMI0
>>635
龍もやり込みだしね。
SO4は合わなさそうだから乳揺れとかに心引かれてるけどスルー。
最近両機種とも質の高いソフトが増えてきて困るw
そんななか箱○ニンブレ、PS3デモンズとフロムゲーを絶賛プレイ中なのはなぜなんだぜ?
641名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 15:18:17 ID:F1SOJLg50
俺はSO4買って、龍3は値下げ待ちだな
バイオ5も買うし金がないのだ
642名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 15:38:37 ID:dO+c2zvJ0
SO4もインアン・ラスレムみたいに値下がりしちゃうのかね
643名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 15:46:27 ID:4LsXdgt40
インアンもラスレムも半年ぐらいは高値キープしてたけど、、

何でインアンがキープしてたかは俺わからんわw
644名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 15:47:28 ID:by8ErvRs0
SOはあえて値下げした方がいい気がする。
ちょっと高めに感じるよ。
645名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 15:50:56 ID:F1SOJLg50
3枚組だからな、仕方ないんじゃないか?
646名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 15:52:28 ID:e2BR+T470
>>635
ホントその二つ近すぎんだよな。
俺は逆に龍3買うからSOはとりあえずスルーで、
SOは安くなるまで待つかな。
647名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 16:28:19 ID:qx0sSNL90
デモンズソウル
SO4
龍3

これを一ヶ月で・・・・・・・・・・無理ですね
648名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 16:32:21 ID:dO+c2zvJ0
一度にたくさんに買っても積むことは分かってるから、1つ買って中古待ちするわ
金がある人は一気に買って積めるのか。羨ましい
649名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 16:46:13 ID:OUH6IWP80
>>643
ラスレムは発売してからまだ3ヶ月もたってないぞ
650名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 17:05:47 ID:4LsXdgt40
>>649
11月だからかれこれ3ヶ月になりました、、
651名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 17:10:14 ID:e2BR+T470
ラスレムは糞とかじゃないけど、あの中古の多さ見ると
スクエニの名前とテイルズやらで入ってきた
JRPG目当てのライトユーザーが喰らったんだろうなw
652名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 17:18:28 ID:dO+c2zvJ0
ラスレムもインアンも実績があるから結構遊んだわ
653名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 17:38:13 ID:7A02rUgU0
>>648
そんで買ったのはいいがやる時間無くて棚に綺麗に並んでるんだ。
今日、発売日に買ったエスコン6はじめてやったぜ!

そしてデモンズが売ってない。・・・
お前等、早くクリアして中古にしてくだしぁ
654名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 17:41:23 ID:YCQbk+hBO
カオスヘッドが気になっているw
655名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 17:43:17 ID:dO+c2zvJ0
>>653
俺ゲーム棚好きだぜw人のゲーム棚見るのも好き
656名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 17:45:48 ID:a54OpBeD0
気持ちはわかるw
ベストとかプラチナが混じるのはできるだけ避けたいんだよな
657名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 17:55:53 ID:1UwF+BIQ0
混ざりまくってる
上下逆だったり背中向いてるのもある
PS3も2箱○もごちゃ混ぜ
映画のDVDまで混ざってる

発売日に買って詰むタイプの住人には嫌われそうな棚だなw
658名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 17:57:27 ID:F1SOJLg50
俺は PSP 箱○ PS3の順で並べてるな
PS2のソフトがやばいくらい放置されてるから置くところなくなってきた
659名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 18:20:52 ID:dO+c2zvJ0
>>658
PSPは縦が小さいからそっちの方が綺麗に見えるんだよな。分かる
でもPSPは奥行きが無いから奥まで入れるとちょっと凹んじゃう
後はCERO順で並べてるわ
660名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 18:21:31 ID:dO+c2zvJ0
小さいじゃなくて短いか
661名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 18:33:31 ID:EAhxhVKQ0
>>653
いや、これは売れんわw
662名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 18:35:48 ID:cSt/H0LM0
>>661
やあ!
死ね!
663名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 18:38:57 ID:gDSVZN/U0
>>661
いやいや、売る人はすぐ売りそうw
売らない人はずっと持ってる
664名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 18:41:01 ID:cSt/H0LM0
汁騎士やTOVマンセーする奴らは100%売る
665名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 18:43:47 ID:s+KPmgmEO
リセットボタン押す奴は売る
666名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 18:49:06 ID:EAhxhVKQ0
>>662
何で死ななきゃならんのだorz
667名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 18:55:15 ID:UUWyzyMI0
>>664
白騎士、インアン好きだがデモンズにはずっぷりハマってるぞ。
668名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 18:59:25 ID:3bytd7t80
おれの友達2人ラスレムで箱買ったけど2人ともクリアせずに売りやがったなw
今では毎晩一緒にゾンビと戯れてます
669名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 19:06:25 ID:1UwF+BIQ0
これくらい拒絶されてるの見ると、人を選ぶ以前に俺がニュータイプなんじゃないかと思えてくるな
ラスレムは良・・ゲー・・・・
670名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 19:07:39 ID:cSt/H0LM0
>>666

すまん誤爆
671名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 19:11:00 ID:/RrF7whw0
デモンズとラスレムって人をほんと選ぶよな
672名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 19:19:26 ID:B8euND/Z0
ラスレムは人を選ぶとかそういう次元じゃないというか…
PC版の追加要素なんて最初から入ってて当然の物だしな
673名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 19:21:48 ID:7etuvC7X0
「人を選ぶ」「好みが分かれる」「合う人には合う」

あたりまえです><;
674名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 19:25:02 ID:SanYc+D+0
もっとこうビリビリッと電撃がはしるほど
やりたいソフトに出会いたい
675名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 19:41:41 ID:OUH6IWP80
>>650
まだ3ヶ月は経ってないよ
676名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 19:44:06 ID:8aLtzu1G0
ようやく待ちに待った続報来て俺感涙
XBLAとPCに今春登場!『MTG - Duels of the Planeswalkers』動画&プレビュー
ttp://www.gamespark.jp/news/178/17896.html
677名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 20:10:18 ID:oS6ub2Lh0
マジック、懐かしいな
中学生のときやってたよ

マスクスとかインベイジョンとか
678名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 20:15:13 ID:QTtJQPok0
デモンズ1週目オワタ
マゾゲーって言われてるけどマリオ的な事故死や即死が多いだけで
アクションとしての難易度はそう高くない
RPG要素で成長も出来るのでアクション苦手な人でもクリア出来そうだし
案外広範囲に受けそうだなとは思った
679名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 20:30:16 ID:j/7AeCJH0
>>672

>ラスレムは人を選ぶとかそういう次元じゃないというか…

PC版の追加要素以外にも不評な所はたくさんある。PC版の追加要素を評価
している人はラストレムナントの好きな人では?

>PC版の追加要素なんて最初から入ってて当然の物だしな

最低スペックを見れば、入れることが出来ない事がよくわかる。



680名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 20:30:31 ID:XbDJJKL00
今日は吐き気と頭痛で集中力なくてデモンズで3万ソウルきえさったw

>>678
防御をおろそかにしなければ そんなに理不尽な死亡はないよな
681名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 20:35:20 ID:lr8agGxm0
>>680
おとなしく寝てろ!バカ!
682名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 20:43:01 ID:QTtJQPok0
>>680
だね、敵のターンと自分のターンがあるって分かればそう理不尽さはないな
ってかMHソロの心構えみたいだなw
683名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 21:03:26 ID:XbDJJKL00
>>681
俺もそうおもったよw 
30分ぐらいしか集中保てなくて んでも 体調悪くても、せめて3万取り返そうとおもってやり直したら速攻死んだw
セーブしてやめときゃよかったw 
飯もなんとか食えたし 薬も飲んだ。おやすみ ありがとう!

>>682
防御はアクションゲームの鉄板だよね
欲だしてスタミナ切れるまで攻撃すると相手のターンで死ぬ。
684名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 21:27:50 ID:pnObMBTE0
TOVはもっとも丁寧に、もっとも高レベルで作られたRPG
ユーザーがどうすれば楽しめるかをとことん追求している。
だから絵柄は好きじゃないが去年のゲームのトップ3には入れてる。
同じRPGってだけでそれ以外の要素はほとんど別物だが、FO3が同じ様に
高品質、高レベルで作られていると感じる。そういうゲームは好き嫌いの基準を超えて
良ゲーだと言われる。自分の好みと違っていても、高レベルの快感は十分楽しめるから。
インアンラスレムはそれだけのレベルじゃないんだろうな。だから好きなやつにしか評価されない。
白騎士はゴミ。
685名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 21:31:05 ID:/RrF7whw0
>>678
デモンズって2週目とか引き継がれるの?
やりたんだが初期型60GBでフリーズするの直ったのかな。
686名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 21:34:16 ID:UUWyzyMI0
>>685
公式か専用スレ読め。
初期60Gでフリーズってなんの都市伝説かと
687名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 21:38:55 ID:/X5Hw0JGO
>>678
すげぇな。まだボス2体しか倒せてないわ。
デモンズは最初のボスを倒すまでが一番きつそう。
688名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 21:44:39 ID:QTtJQPok0
>>685
本スレで、な質問だけど
1週目で出来るだけやりたいこと、やれることはやっておけと言っておく
689名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 21:53:32 ID:QiQhX4p+0
田舎だけどSO4予約何処もいっぱい次の入荷次第だってよw
スト4代わりに予約してきた
690名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 22:09:30 ID:pnObMBTE0
痛い目にあわされたから特に田舎だと警戒してるのかねw
SO4の売り上げは全く読めないな。初日の数字が楽しみ。
できたら白騎士抜いてほしいが。ちゃんと作ってあるゲームっぽいだけに
691名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 22:10:49 ID:pvfbp0xi0
白騎士は20万じゃなかったっけ?
流石にこの数字は厳しいんじゃないかなぁ

うちはフラゲ出来る可能性あるから予約しにくいんだよな
692名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 22:12:15 ID:F1SOJLg50
初日10万は行ってほしいね
693名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 22:14:20 ID:pnObMBTE0
白騎士は30万超えてる
まぁ無理だろうなw 箱○で出してたら
TOVの次は使い回しでいいからマルチかPS3で出して
ちゃんと回収してほしいもんだ
694名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 22:19:03 ID:/RrF7whw0
>>686
すまんなけして煽るつもりはなかった。
ただフリーズしてそれ以降ディスク認識しなくなって今修理に出してるとこなんだ。
いい加減買い換えたほうがいいか
695名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 22:24:25 ID:UUWyzyMI0
>>694
フリーズの原因が初期型だからとかじゃ無いからな。
せめて調べてから書けよ。
基盤から修理されるだろうに買い替えるとかどうでもいい話。
696名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 22:29:03 ID:/piUwzcpO
デモンズおもしろいなぁ
xboxならオンライン出来るからこんな感じのゲームを箱○でだしてほしい
697名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 22:33:24 ID:/RrF7whw0
はやくやりてぇ
698名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 22:40:05 ID:JOnr0kUn0
>>696
ユーザー層的にはニンブレとデモンズは、ハードが逆の方がトータル的には売れたと思うな。
699名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 22:50:14 ID:I+xvwdDe0
>696
PS3だとオンライン出来ない理由が知りたいw
700名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 22:51:06 ID:Grk160td0
いや、逆でも売上傾向は一緒だろう
体験版やったがニンブレのQTEはダメだな
洋ゲーですら割合以上にPS3が売れることだってあるしな
白騎士もデモンズも受けてるあたりPS3ユーザーの度量は結構あると思う
しっかり作ればちゃんと売れる市場
701名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 22:53:25 ID:pnObMBTE0
>ここ最近発売されたフロム・ソフトウェアのタイトルの初日実績は以下の通り。

>2009年01月:360「NINJA BLADE」5700本
>2009年01月:NDS「犬神家の一族」1000本
>2008年10月:Wii「天誅4」6900本
忍のとこからのコピペ。これ見るとフロムまじでやばそうだなぁ
デモンズが初日2.3本でそこそこっぽいからできるだけ新品買ってやらないと消えそうだ
702名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 22:55:49 ID:AvaCakGL0
デモンズはかなり作り込まれてるって言うか
久しぶりに真似されるようなゲームだなって感じだけど
白騎士は斜め上いっちゃったなって感じだ
それなりには楽しめたけど、同列に並べないでほしい
703名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 22:56:44 ID:UUWyzyMI0
>>698
トータル的には両方ともPS3の方が売れただろ。
国内だけはいかんせん箱○のパイが狭すぎる。
704名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 22:59:09 ID:/piUwzcpO
>>699
PS3は発売当初に兄弟で金を出しあって買ったゲーム機だからおれがやりたいからって家から持ち出せないし、おまけにその家はネット環境がない
でもxbox360は1人で買ったゲーム機
当然おれが独占出来るし、自分の家においてるからオンラインも出来る
705名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:00:53 ID:FzRSYae40
ならPS3買えばいいだけじゃん
706名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:01:03 ID:UUWyzyMI0
連投スマン

>>701
デモンズはパブリッシャーはSCEだけど、売れなかった場合の負担はフロムが一身に背負うのか?
パブリッシャーが別に居る場合ディベロッパーは売上が転けた時のリスクを大なり小なりヘッジできる物だと思ってたんだけど。
707名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:03:41 ID:j/7AeCJH0
>>690

白騎士物語は初日17万本。初週20万。累積31.6万本。評価の高い
TOVが初週10万累積16万。ハードの普及台数を見ればこれでもある意味
凄い。また、箱○は基本的に初動型なので、SO4も良くてTOV並では?

もともと、国内の箱○で元を取る気はないから、海外でそれなりに売れれば
SO5もあるのでは?山岸氏もリメイクはやりたくないと言っているし、AAA
は水面下でなんかやっていそうなので、何を出してくるか楽しみです。
708名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:04:20 ID:pnObMBTE0
それは知らないが
売れるゲーム作れない会社 は潰れそうだろ
709名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:07:10 ID:I+xvwdDe0
>704
PS3もう一台買えば、24時間デモンズマラソンできるじゃん
710名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:08:06 ID:pnObMBTE0
>>708>>706あて

>>707
TOV発売時と比べたら箱○も30万台ぐらい増えてるからな。全員がRPG好きじゃないだろうけど
それがどれぐらい影響するかは楽しみ。好みのわかれる絵柄だから期待しにくいが。
いいゲームを出してくれるなら箱○でもPS3でもいいんだけどね。できたらメーカーの期待以上に売れて
面白いものを作るところが潤って欲しいもんだ
711名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:10:08 ID:7etuvC7X0
ttp://www.360gameszone.com/?p=4844
(;゚∀゚)=3ハァハァ

始まったかもわからんね
712名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:14:13 ID:/piUwzcpO
>>709
そうだけどやっぱデモンズやるだけなら今でも充分だからね
さすがに四万も出す気にならないからマルチを希望しているww
713名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:14:48 ID:VIlgtppO0
デモンズのオンラインの使い方は面白いね
ゲーム中に攻略本見てるような感覚だw
しかしサーバーが弱いのがなぁ…
714名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:16:07 ID:QTtJQPok0
>>711
これは始まったな
俺のセンサーにビンビンきてる
発売日もSO4終わりになりそうで大変よろしい
715名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:29:25 ID:JOnr0kUn0
>>703
フロムの選択としてかならず双方に1本出しているという意味でね。
よく考えたら世界ではまた逆になりそうだわ。
716名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:33:38 ID:j/7AeCJH0
>>706
あくまで憶測ですけど、大まかに分けて2パターンがあると思う。SCEが開発
資金を出して製作を依頼する。フロムが開発したモノをSCEが買い取る。ある
いはその中間。

前者の場合は、権利はSCE側に、後者だとPS3に関してSECに権利がある。
基本的にはその中間あたりではないかと思うけど・・・・。


>>710

91−65=16万台。30万台と言うのは去年の普及台数です。
20万台ぐらいの時に発売されたブルードラゴンの累積が未だに抜かれていない。
箱○の現状を考えるとTOVくらいの売り上げが妥当言うのがご理解いただけると
思います。
717名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:43:35 ID:pnObMBTE0
>>716
いや、TOVが出たときが60万台ぐらいで今が90万台じゃないか?まぁはっきりと覚えてないから
どうでもいいけど。20万は妥当って言うか無難だな。もうちょっと売れて欲しいって気持ちがある。
このままだと日本での箱は悪い意味で歴史に残るからなぁ。なんだかんだで毎週1万台売れてるんだから
もうちょっと売れるだろう。
718名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:49:16 ID:gDSVZN/U0
>>702
同列にっての良くわかる
なんだかPS3でよく売れてるゲームってあまり楽しめた物が無い
逆にそれほど売れて無いゲームが妙に面白かったりとかw
俺の好みが売れ筋から外れてるのが悪いんだろうけど、売れないとどんどん消えてくからなぁ
もっと売れて欲しいよ
719名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:53:23 ID:j/7AeCJH0
>>717

確認してくれ、ここのサイトを信じる信じないは別として

http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3hard.html
720名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:56:39 ID:UUWyzyMI0
>>716
そうするとデモンズの本数に限ってはフロムオワタに直結しないんだよね。

今日本屋とゲーム屋の複合チェーン店に行ったらデモンズ山積みで
2chで言われてる程品薄じゃ無いじゃないかと思った。
何よりも小売店が心配になっちゃったよ
721名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:00:00 ID:UUWyzyMI0
>>719
それ見ても>>717が言ってることが正しいようにしか見えない。
その上>>716でお前さんが書いた
91-65の答えは16じゃなくて26だ。
722名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:01:31 ID:j/7AeCJH0
>>717

91−65=26ですね。すいません。間違えました。m(−−)m
723名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:01:50 ID:pnObMBTE0
>>719
発売時からで25万台増えてるわけだな
まぁ問題は65万人中何人が買って、25万人中何人が買うかだからな。
しかしRPG4連発の後の戦略をさっさと発表して欲しいもんだ。
724名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:02:40 ID:/fN6b5Bd0
箱は買換え需要もあるし割れ物が出回ってきたし
本体が売れてもこれ以上ソフトが売れていく事はないだろう
725名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:06:39 ID:kpGMRWlz0
PS3とXBOX360を両方持っている上で”ゲーム機としての特色”を考えてみたいのだが、
どういったものがあるかな?

<PS3>
・6軸コントローラ
・BDの大容量メディアを利用したボリューム
・PS1ソフト起動可能
・無料ソフト「まいにちいっしょ」プレイ可能
・PSPとの連携

<XBOX360>
・ほぼ全ソフトHDDインストール可によるレスポンス向上
・一部旧XBOXソフト起動可能

<共通>
・ネット環境を利用したサービス(アップデート、追加要素、対戦、体験版配布など)
・HDグラフィック
・5.1chサラウンド環境
・無線コントローラによる利便性
・ゲームのダウンロード販売
・アップデート可能なシステムによる機能拡張
・ボイスチャット可能
726名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:07:49 ID:C32N15AW0
WIIやDSなんて、あれだけ本体伸びてても、1万本いかないソフトがいっぱい有るしな。
727名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:09:01 ID:CqdC+GSG0
wiki見てきたけど箱○ってもうすぐ100万台いくんだな
728名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:09:06 ID:D6CEcczz0
WiiとDSはなぁ
両方持ってないけど、ファミ通見てるとほんと出しすぎだろwwwって思うわ
729名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:10:21 ID:GVV7kS1e0
>>727
一年前のこの時機は週販3桁だったとは思えんなwww
730名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:12:28 ID:D6CEcczz0
去年前半は月一万台売れてなかったんだな
すげー話だ
731名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:13:10 ID:CqdC+GSG0
>>729
確かにwこれからどんどんソフト増えるらしいから楽しみだ
4月以降のソフトの発表はまだかー!
732名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:13:39 ID:ehTr+Akg0
>>725
箱○はXBLAの大量の体験版、インサイドでのコンスタントなプレビュー、ゲーム中VC。
PS3はhome機能、PSPソフト販売体験版配信。
共通で実績・トロフィーシステム。
733名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:18:59 ID:sDuDkwxU0
>>725

>BDの大容量メディアを利用したボリューム

そもそもBDなんか必要あるのかな?最近、FF7ACC+F13体験版の有料体験版が
あるけど、あれが有料なのもBDのプレス代が高いからじゃないかと思っている。

ロストオデッセイは4枚組だが、PCならゲームディスクとプレイディスクの
2枚でたりる気がする。基本的にBDじゃないといけないのはやったことのない
MGS4しか思いつかない。
734名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:23:55 ID:D6CEcczz0
まぁなんだかんだ言って1枚で足りるのと2枚組みで当たり前、では違うからな
プリレンダがなければ1枚でいけるんだろうけど、それでも二枚組みにしたくなくてどこも削ってるらしいし
MGS4のインストールは微妙だったな。LBPはディスクに40Gぐらい入ってるらしいぞ
735名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:24:39 ID:ehTr+Akg0
>>733
箱○で出てる複数枚ディスクのゲームが一枚になると思えばメリットと思うんだが。
そもそも>>725は必要性と言うよりも特色を抜き出してるんだろ?
736名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:27:59 ID:QxW/Iyn/0
まいにちいっしょが特色はないだろう・・・せめてHOMEに・・・
というより載せてる特色のうち各ハードの項目だったら
BDのボリュームが〜て奴とインストールについてのシステム周り以外のは
基本的にやってないわ
737名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:30:23 ID:B2HpRc+NO
体験版が有料なのは和田がケチなだけだろ
738名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:32:25 ID:5Hx3CHRV0
>>725
共通のボイチャは機能性に差がありすぎるなぁ。
739名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:35:06 ID:WXX39wTa0
有料なのは通常版と差別化する必要があるためだと思うが
ゲームにつけるなら無料でもいいんだろうが
FF7ACCはPS3ソフトでは無いので、PS3で見るとは限らない
よって体験版無しの通常版を出さざる得ない
すると同じ値段にするわけにもいかない
価格的にも差別化する必要がある

でも1000円は高すぎ
せいぜい300円だろ
740名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:39:59 ID:D6CEcczz0
まぁぼったくってでも日本が世界に誇れる史上最高のゲームを作ってくれるならいいんだが。
期待できねーなw
741名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:46:29 ID:WXX39wTa0
バイオ5でぎりぎりDVD一枚らしいな
となると次作は1枚には入りきらないだろうね
今まではむしろコスト的な観点からむしろBDはマイナスだったろうが
少しはコストも下がってるだろうし、これから徐々に利点が出てくるかもな
742名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:46:42 ID:C32N15AW0
俺はマルチのソフトは大半を箱○版を買ってるが、
フレだとか実績だとか色々理由が有ってだが、
一番の理由はコントローラの好みだったりする。
743名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:48:39 ID:WiASGGN90
そしてまた私がDS3のL2R2のありえなさを主張するわけですね、ループです
744名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:57:10 ID:DCARPzqA0
体験版有料・・か。
なんだか、懐かしいなぁ。PS時代には、結構あったよね。
745名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:03:36 ID:G2+m+Rg40
体験版ディスク付きの雑誌とかあったな
結構買ってたw
746名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:10:58 ID:4YXVtVON0
スト4どっち買うか迷うな・・・・
747名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:15:29 ID:W5ObN0ih0
スレも終盤、未だのびのびBOYの話題はなし…
748名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:18:14 ID:ehTr+Akg0
>>747
買うけど伸びるだけって漫画に描かれたら話題にしようがない
749名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:22:46 ID:TlkfXdQ50
のびのびはもう一回くらいは延期してもらわないと話題にもならないな。
そんで公式HPに「三度目の正直、次こそは出ます」と書いてほしい。
750名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:24:13 ID:sDuDkwxU0
>>741

DVDが8.5ギガ。BDが50ギガ。プレイヤーの回転数が同じ場合に情報を
取り出すのはどちらが早いかと言えばDVD。BDは映画などには向いていると
思うんだけどね。そういう意味ではFF13やMGS4には向いているのかも(^^

751名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:27:14 ID:D6CEcczz0
>>747
あまり期待しないでください
http://www.uploda.org/uporg2004774.jpg
752名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:29:55 ID:ESrF6ObP0
白騎士マルチ化したら箱何本売れるだろうな
753名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:30:37 ID:xP41y5Un0
754名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:31:45 ID:W5ObN0ih0
>>751
>食べて、オシリから発射したり
馬鹿っぽいな…購入リストに追加だ
755名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:33:49 ID:DCARPzqA0
>>745
そうそうw 雑誌に付いてきた体験版とかはよくプレイしたなぁ。
>>746
俺はPS3版買うよ。後のアップデートで対応するHomeからスト4への対戦ってのも気になるし。
>>747
のびのびboyは情報少なすぎるんじゃない?俺はDLする予定だが..。
756名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:36:43 ID:TlkfXdQ50
>>753
エー!?
フランクさんじゃないの?
757名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:36:55 ID:W5ObN0ih0
>>753
おお、デッドラ2待ってた
って主人公フランクさんじゃないのかよ…
あの独特の馬鹿っぽい雰囲気は壊して欲しくないな
758名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:39:05 ID:TlkfXdQ50
759名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:59:31 ID:z9DLCbX10
フォールアウト3のDLCっていつ?
760名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 02:20:22 ID:DCARPzqA0
え、フレンクさんじゃないのか。でも、新主人公もいい感じだね。楽しみ〜。
761名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 02:23:51 ID:sDuDkwxU0
>>759

日本語版?予定はないのでは?
762名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 02:26:50 ID:3HO9FWzr0
日本でも箱で最低で3つは配信予定だよ
たぶん来月からとかじゃね
763名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 03:12:49 ID:A6bVoPBJ0
デッドラ2の主人公は製品版でガラリと変わるかもしれんな
デッドラの1番最初のPVなんてありゃフランクさんじゃないぜ
まぁ新しい主人公でも慣れるだろ
764名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 03:38:12 ID:VsaQBlv20
箱通だかなんかで、
オブリのゲームイヤー版は、バグだか不具合の原因が分かったので、
もう少しです。ただ、FO3のDLC後になるだろう・・・って言ってたから。
出るでしょう。
765名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 04:44:30 ID:CqdC+GSG0
デッドラ2面白そうだな
766名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 08:16:31 ID:6zFaq9JY0
せっかくだから1もPS3で出せばいいのに
やりたかった人は意外と多いんじゃないかと思うが
契約やら移植コストで無理かな?
767名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 08:25:49 ID:5Hx3CHRV0
せっかくだからという理由でPS3では簡単に出せないだろうな。
ロスコロぐらいは出たほうがいいと思うけど。
768名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 08:48:24 ID:m+nF6krLO
近所のゲーム屋にPS2のフォールアウトが売ってたがアレ面白いのかい?

何かシューティングみたいなかんじだったが
769名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 09:02:18 ID:D6CEcczz0
別物だろ。ベセスダじゃないし
770名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 09:17:15 ID:Ype2sNkT0
まぁ 前作をやってみたいって言う人はでるだろうから
PS3でアナウンスされてないから 箱か これからwiiで出るし それでもいいんじゃないかとw
771名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 09:25:02 ID:m+nF6krLO
>>769
別物なのか

裏に思いっきり荒廃した世界で生き抜け!!とか書いてあったから惹かれてしもた
772名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 10:32:02 ID:A6bVoPBJ0
今更ながらTOVの体験版やってみたが、戦闘結構楽しいね
SO4と一緒に買おうかな
773名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 10:32:45 ID:RlXH5ekH0
お買い上げありがとうございます、です
774名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 10:51:53 ID:lB/cpKamO
TOVって、海外狙ってたせいか今までより大人っぽいっていうか萌え少なくしたからプレイして楽しめたけど、PS2のやったら無理だったわ・・。
SO4は、絵的にもキャラの喋りも公式で聞いたらキツいな。
ニンブレと欲しいけど売ってないからデモンズ買えたら龍3まで繋ぐかな。
775名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 10:56:47 ID:D6CEcczz0
どれやったのか知らんけどアビスとシンフォニア?がVと同じチームらしいから
それならましなんじゃないの。いや、やってないけどね
776名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 11:25:08 ID:JqUqGrUS0
アビスは途中までやったけど、主人公が受け入れられなくて投げた。
777名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 11:29:16 ID:MXIYUpF/0
>>774
シナリオスタッフがかぶってるTOLや7〜モースモールの騎兵隊が近いっちゃ近い。
あとTOVは「海外狙い」とされているが、「海外も最初から市場として見据えた」が正解だわな。
778名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 11:31:37 ID:AxSEM7Cn0
120GのHDD買ったのでついでにセーブデータ改造もやってみた
データが暗号化されてない分箱の方が改造しやすいのな
779名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 11:40:13 ID:vnXvha39O
>>778
箱でそんな事できるんか。アカバンくらいそうで怖いな。
780名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 11:45:32 ID:A6bVoPBJ0
外人は改造すげーやってるなw、たぶんBANとか怖くないんだろう
781名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 11:50:23 ID:MXIYUpF/0
>>780
ヤツラは改造することそのものに喜びを感じてるのでw
782名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 11:52:53 ID:T6NV3RtR0
やりかたおしえてよ
783名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:04:08 ID:WGBoH1H50
ゲハでは何でもありだとか言うけど
チートや改造ネタだけはNGだと思うんだ
784名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:08:47 ID:9/FZNCHl0
>>782
ググればたくさんでてくるぞ。
俺が前に調べた感じだと、箱は改造とかの知識が豊富じゃないと
難しそうだった。あとMSにばれると垢BANくらって復帰できないらしい。
785名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:11:41 ID:A6bVoPBJ0
外人ってすごいよな、箱○のPC版みたいなの自分で作ったりするし
どうやって作ってるんだか
786名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:13:03 ID:D6CEcczz0
垢じゃなくて本体BANじゃね
オフ専ならありかねえ
787名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:15:03 ID:9/FZNCHl0
>>786
あぁ、そうだった気がする。その本体で
オンラインが永久にできない。
788名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:49:07 ID:cdPDn9uu0
なら本体売って買い直せばいいだけじゃ?
箱〇を中古で買おうなんて思わんけどなw
いろんな意味で
789名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:54:42 ID:eJlrRda4O
なんにせよ、その手の事に手を出す気なら
一台潰すくらいのつもりでいないと。
790名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 13:15:39 ID:iDy2laO20
そうやって割ればかり流行って
ソフトが売れなくてなっているから箱はマジヤバイ
791名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 13:22:02 ID:W5ObN0ih0
>>790
妄想は他スレで頼む
792名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 13:23:21 ID:ejFQpoiT0
ネガキャンするなら他所でどうぞ
793名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 13:33:24 ID:p0LNVrtx0
PS3は割れないから売れないんだよ
あれ・・・割れてるのに売れないハードが有ったような気がするが・・・まぁ気のせいか
794名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 13:35:18 ID:xP41y5Un0
他でやってくれ
795名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 14:19:11 ID:2Ct7/LXz0
ゲハでやれ
796名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 14:51:42 ID:D6CEcczz0
俺がゲハだ
797名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 14:58:25 ID:H7dH7MpW0
お前がゲハか
798名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:28:14 ID:7PQjDQdN0
PS3版のスト4、インストールすれば読み込み時間に問題有りませんでした。
799名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:36:45 ID:WiASGGN90
360のMCみたいに、PS3のコンテンツを持ち出す方法ってある?
SSHDを布教したいんだが、持ち出せないとなるとわざわざダウンロードしてもらわなきゃならんし困る
800名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:39:13 ID:lujhfTAj0
そらそうよ
801名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:40:29 ID:D6CEcczz0
それがDL販売
802名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:40:47 ID:p0LNVrtx0
>>799
A.本体担いで行きな
803名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:49:34 ID:2Ct7/LXz0
しかし白騎士評判悪いなw
同じく評判悪いインアンとどっちも楽しめた俺は幸せ者か。
804名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:52:07 ID:QRTVUaHG0
つまり他人の評価なぞ無意味ってこった
そんな俺はTISが楽しめてTIS2を熱望している
805名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:56:10 ID:C32N15AW0
>>803
それで良いじゃないか。自分が楽しめるかどうかが問題であって、
ネットの評価なんてクソクラエだよ。
806名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:03:07 ID:LRKIZNaq0
白騎士は速報で絶賛だったから買ったから
久々の糞げーだったわ
807名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:09:22 ID:6zFaq9JY0
>>804
TiSは総合スレじゃ結構な高評価なんだぞ
俺は翌日に売ったがw
結局好みなんて人それぞれだよな
808名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:10:26 ID:D6CEcczz0
白騎士楽しめるのなら楽しめないゲームないんじゃないか。すごい幸せだと思う。
途中までは楽しめたんだがな。亀の上の街ぐらいまで。
809名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:15:45 ID:2Ct7/LXz0
>>804-805
そうなんだよね。
結局自分に合うか合わないかが一番なんだよな。
現行機になってから個人的に買って失敗ってのはほとんどないな。
唯一PS3版ロスプラだけは、ちょっとしかやらずに売ったw
ああ、あとFitだな。あれは売ってないけど発売日買いで3時間しかやってないw
810名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:17:16 ID:2Ct7/LXz0
>>808
それがなあ。白騎士は楽しめたけど
ネットで高評価のオブリは俺はダメだった。
811名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:22:57 ID:iDy2laO20
白騎士は誰でも楽しめるようにコマンド式RPGの発展系
デモンズソウルは弱者切捨ての硬派ARPG
両極端で非常に宜しい
812名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:23:41 ID:D6CEcczz0
ゲームオタ向けのゲームが無理って事だな。白騎士も中学生ぐらいには良さそうな作りだったし。
CeroAだけやってけばOKだ
813名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:26:08 ID:2Ct7/LXz0
>>812
いやGoWやらCoD4は面白い。
まあ極端にゲーオタ向きはあんま好みじゃない。
814名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:29:55 ID:rC80hH1j0
>>806
速報でPS3のゲームが絶賛されてるのはいつものこと
あそこの評価信じてたらそれこそPS3のゲームしか買えなくなるぞ?
815名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:31:47 ID:D6CEcczz0
まぁそれぞれ好きなゲームやっていけばいいだけだな
とりあえず俺はRPG好きに白騎士勧められないなw
816名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:33:14 ID:tJWVe3LI0
白騎士は真綾が歌でも歌ってくれるんなら買ってあげてもいいかなレベル
白騎士みてるとFF12-2みたいなの出てくれないかと思う
あの戦闘システムは結構好きだし
817名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:33:20 ID:qUUGbc6I0
PS3のマゾゲー デモンズソウル
360のマゾゲー L4D(難易度最高)
818名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:34:34 ID:2Ct7/LXz0
>>815
そゆこと。
まあ所詮個人的な評価だからお前の評価も俺の評価も他人にはアテにならんけどなw
819名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:35:01 ID:RlXH5ekH0
360のマゾゲーは他にたくさんある
820名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:37:51 ID:WGBoH1H50
L4Dは仲間がしっかりしてればそこまで難しくはないだろう
821名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:42:59 ID:rC80hH1j0
>>817
デモンズって慣れるまでスペランカー並みによく死ぬけど成長要素があるから結構万人向けの難易度じゃない?
L4Dは>>820に同意、ソロなら無理ゲーだな
822名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:44:27 ID:2Ct7/LXz0
L4Dはソロでも難易度簡単なのならいける?
823名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:45:58 ID:P54O/9/l0
未だにどちらのストW買うか決められない
824名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:46:50 ID:T6NV3RtR0
ややこしいからPC版まてばいい
825名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:47:14 ID:D6CEcczz0
両方買わなければOK
826名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:48:02 ID:rC80hH1j0
>>822
ノーマルとかなら余裕(Botの精度がいいのでむしろ頼もしい)
最高難易度EXだとBotの行動パターン自体がネックになってくる難易度なので難しいって次元じゃなくなる
827名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:48:21 ID:tJWVe3LI0
エグザイルで完璧に買う気失せたな
カスタムサントラ云々の問題じゃなくて
828名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:49:50 ID:WGBoH1H50
ex以外は案外簡単にいけるな
CPUは頭悪いけど索敵能力だけはニュータイプレベル
829名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:50:57 ID:2Ct7/LXz0
>>826
サンクス。
面白そうだけど見送ってたので。
あれで今更フレ探すのもキツそうだしなあ。
830名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:56:00 ID:WGBoH1H50
>>829
L4Dの募集スレから参加すればいい
VCありでわいわいやれるぞ
831名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:59:05 ID:qUUGbc6I0
32型の液晶テレビ買ったから中古屋で500円だったブルードラゴンやってんだけど
前やった時はブラウンだったせいか凄い面白く感じるww
ロスオデもやってみるかな
832名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:59:26 ID:rC80hH1j0
>>829
L4DはあくまでCo-opゲー、オンで馬鹿笑いしながらやると面白いゲーム
オフ専ならレジ2やバイオショックなんかの方が楽しめると思う
今度出るKZ2もいいかもしれない
833名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:02:19 ID:2Ct7/LXz0
>>830
おおサンクス。
覗いてみるよ。初心者いるかな。

>>832
一応ゴールドw
ただ、乗り遅れた上にフレいないから、今更初心者で行ってもどうかなと。
834名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:06:35 ID:rC80hH1j0
>>833
そか
フレは多分心配してたのがバカに思えるくらい作れるとおもうから心配するな
初めはノーマルのオンやってればナイスガイが色々教えてくれる
間違ってもEXにいくなよ?あそこは攻略の為の方法を知ってること前提だから
かなり厳しい扱い受けるかもしれん
835名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:09:02 ID:A6bVoPBJ0
マゾゲーといったらニンジャガ2を忘れては困る
836名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:19:31 ID:R5BHtD0M0
>>821
覚えゲーに近い部分もあるからマゾって程には感じないけど
最初の方でこけちゃう人はいるとおもう。
防御使えるかどうかで分かれちゃうかなと。
837名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:21:05 ID:CqdC+GSG0
>>831
俺と同じ大きさだw新しいTVでやると迫力が違うぞ。ロスオデすげー面白かった
でも1週間後には40型が欲しくなってると思うw俺がそうだった
838名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:29:04 ID:D6CEcczz0
SO4はまずまずかね。もうちょっと高いと思ってたけど
ノリが万人向けじゃないのかねえ
962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/02/10(火) 16:00:56 ID:wi0fK3KA0
http://yotuba-1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/ytb_0131.jpg
839名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:29:27 ID:WGBoH1H50
L4Dはむしろ初心者が混じってる方が面白い
EXとなると話は別だが
840名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:31:26 ID:rC80hH1j0
>>821
MHやデモンズみたいな相手の攻撃のパターンが分かりやすいアクションは得意なんだけど
ニンジャガとかDMCみたいなセンスが問われるゲームは俺には難しいな
クリアは何とか出来るが上手い人のプレイ見ると自分との差に絶望する

>>836
俺TUEEEが頭から抜けない人は苦労しそうだな
841名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:32:20 ID:rC80hH1j0
↑上>>835だ、サマソ
842名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:37:17 ID:A6bVoPBJ0
>>838
結構いいね、安定した作りが1番大事
TOVと並べられる作品になってほしいわ
843名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:41:47 ID:CqdC+GSG0
>>838
作りこんでありそうで良いね。シリーズ初プレイだけど100時間以上プレイ出来れば良いな
844名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:41:47 ID:2Ct7/LXz0
>>834
ありがとう。
もちろんノーマルでいくよw

>>838
キャラを受け入れられるかどうかだなw
ゲーム自体は面白そうだ。
845名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:48:26 ID:qUUGbc6I0
>>837
ホントTV換えるだけで全然違う
前が19のブラウン管だったから尚更だわ
俺の部屋だと32型が限界だからこれ以上は無理

龍3の為に液晶買ったけどHDゲームがどれも面白く感じる
360のハリポタも買ってきたww
846名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:51:22 ID:D6CEcczz0
やり込めるって強調してるから確かに100時間ぐらいできそうだね
12月のファミ通で、もう完成してるとか言ってたからかなりちゃんとしたものにはなってると思うけど。
2月3月はこれ一本を遊び尽くしたいなぁ
847名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:55:59 ID:Mik7AKdu0
RRoDの悪夢も… Xbox 360最新の本体アップデートでユーザーから不具合報告
ttp://www.gamespark.jp/news/179/17906.html

もうどっちのハードもすぐにアップデートしない方がいいな
848名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:56:01 ID:4wRMOP0x0
デモンズクリアするころにはSO4中古出回ってたらいいな♪
849名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:59:36 ID:A6bVoPBJ0
デモンズ評判いいね、6月か5月ごろには中古あるかしら
今はちょっと買えない・・・・・
850名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:06:09 ID:FBuZg0OJO
スト4もう買えた
みんな早くやろうぜー
851名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:21:27 ID:uI+Iv6kF0
箱公式、やっとカオスヘッドの詳細ページ出来たな。
クラナドの時も遅かったからなぁ・・・ギャルゲはあまり宣伝したくないのか?w
852名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:32:47 ID:BFbmqP2m0
>>851
あの辺のジャンルを買う連中はとっくに情報持ってそうだしなw
853名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:44:19 ID:mra20te/0

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |

Amazon.co.jp: Demon's Souls(デモンズソウル): ゲーム
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001H9NV3G/


価格: ¥ 13,800

854名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:48:03 ID:CqdC+GSG0
>>845
この画質に慣れると、SD画質に戻れなくなるからな
TVも同じで地デジにした後はアナログは見れなくなるわ
855名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:48:30 ID:FMMZ7uUZ0
誰が買うんだw

つーか昨日中古で並んでたぞ
合わない人も多そうだから少し待つのがいいと思うが・・・
856名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:56:30 ID:DCARPzqA0
Pure発売決定ってまじ? 嬉しい・・w
SO4、予想よりも点数低いな。でも、やり込み要素多そうで嬉しいね。キャラは、正直あまり好みではないけど戦闘とやり込みメインで買うぞ〜。
857名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:02:40 ID:xP41y5Un0
Pureとモーターストームがかぶるんだがどっちが面白いんだろう
858名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:10:53 ID:9TW1yNnp0
>>857
モーターストーム2
Pureはちと淡白
859名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:14:15 ID:Uqmhqg6K0
>>856
Pure出るのか!
北米デモ落としたけどなかなか爽快で楽しかった。

今、Fo3をインスコしてるんだがすげー楽しみだ。
あのヤバいくらいの高評価を堪能してやるのぜ
860名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:15:58 ID:+EPIG+w00
モタスト2のオフはひどかったけどな
オンとかタイムアタックは楽しかったけど
861名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:16:37 ID:ZHeVkNHq0
やっとデモンズ買ったぜ!ついでにFallout3も買った。・・・・つもりだった・・・
家に帰ったらFallout3じゃなくてFar cry2を間違って買ってることに気づいた。
スッゲー恥ずかしい。
862名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:18:54 ID:XHcT0bRU0
>>861
ねーよwww
863名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:19:12 ID:CqdC+GSG0
>>861
俺も最初Fallout3とFar cry2を混合してたわw
まだ両方とも買ってないけど(´;ω;`)
864名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:21:13 ID:ofdaJQhO0
Far cry2はワゴンに行ってるな
まだ全然安くはないけどw
865名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:22:35 ID:uWCY1oE50
Faまでしか合ってないやんけw
866名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:26:26 ID:oQB+Q4Hj0
デモンズはオン要素がおもしろさの部分を結構占めるゲームだから注意な
後々中古で買っても過疎ってて堪能できないかもしれない
RPG好き、協力プレイ好き、PvP好きな人なら楽しめる出来のゲームだよ
867名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:28:57 ID:C32N15AW0
>>861
ついでに間違えてFlatoutとFull Autoも買ってくるんだ。
868名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:33:30 ID:+EPIG+w00
明日スト4フラゲできるかなぁ
869名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:45:50 ID:MXIYUpF/0
Pureは、凄いんだけど、速効で飽きたw
曲芸するのが前提な世界なのがなぁ。
870名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:05:30 ID:9TW1yNnp0
Full Autoはゴミ
871名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:16:27 ID:bJbKvYGe0
>>861
Far Cry 2は俺的に神ゲー。
すげーおもしろい。
872名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:19:43 ID:5aSciZYt0
徹底したステルス要素を持つ『Velvet Assassin』NYCCプレゼン動画&プレビュー
ttp://www.gamespark.jp/news/179/17910.html
873名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:21:40 ID:5aSciZYt0
366 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 20:54:26 ID:cxbZzkB60
両方買ったので今のところの報告

所有機器は
TOSHIBA REGZA 37Z2000
360→Falcon基盤(2代目)+120GBHDD DOA4スティック×2 HDMI接続
PS3→初期60GBモデル リアルアーケードプロ3 HDMI接続

ゲーム起動からカプコンのロゴが出るまで【()内はインストール時】

XBOX360 12秒(4秒)
PS3 18秒(41秒)

キャラバストアップから対戦までの読み込み時間

XBOX360 8〜9秒(6〜7秒)
PS3 20〜22秒(6〜7秒)

インストールにかかる時間
XBOX360 8分49秒
PS3 10分00秒
874名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:22:14 ID:b69r74Yu0
366 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 20:54:26 ID:cxbZzkB60
両方買ったので今のところの報告

所有機器は
TOSHIBA REGZA 37Z2000
360→Falcon基盤(2代目)+120GBHDD DOA4スティック×2 HDMI接続
PS3→初期60GBモデル リアルアーケードプロ3 HDMI接続

ゲーム起動からカプコンのロゴが出るまで【()内はインストール時】

XBOX360 12秒(4秒)
PS3 18秒(41秒)

キャラバストアップから対戦までの読み込み時間

XBOX360 8〜9秒(6〜7秒)
PS3 20〜22秒(6〜7秒)

インストールにかかる時間
XBOX360 8分49秒
PS3 10分00秒
875名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:23:28 ID:Uqmhqg6K0
同じようなことを考える奴っているもんだな
876名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:27:16 ID:g5Xs5wgK0
カッコ内は非インストール時だな
877名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:56:06 ID:B2HpRc+NO
ストWは興味なし

ブレイブルーを早く出してくれよヽ(`Д´)ノ
878名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:57:51 ID:CqdC+GSG0
ストWは安くなったら買う。でも1年後とかになりそうw
879名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:15:59 ID:ZHeVkNHq0
Far Cry2少しやってみたがオモローだな。
まさか自分の投げたグレで燃え広がった炎で死ぬとは思わなかったがw

このゲームskate.2発売までにクリア出来るかな?
880名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:23:39 ID:HAWW+dRB0
>>879
つーか、マジで間違ってFarCry2買ってたのかYO!
881名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:59:01 ID:A6bVoPBJ0
あー、スト4やりてぇがSO4もあるし・・・・
龍3、バイオ5もあるしどうしたらいいんだ
882名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:06:02 ID:5jmLqt0q0
SO4・龍3・バイオ5は週ごとにリリースだからなあ
まあ龍3とバイオ5はそんなに長くないだろうから積まないだろうけど
883名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:12:21 ID:DCARPzqA0
>>882
龍はボリュームかなりあると思うぞ。メインシナリオ追うだけなら、普通かもしれないが・・。
サブシナリオは100以上 その他プレイスポット多数だぞ。
早くプレイしたいなぁ。
884名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:14:58 ID:CqdC+GSG0
龍3はメインシナリオが20〜30時間。やり込み含めると80時間〜
ってところかね。すげーボリュームだ
885名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:16:41 ID:uWCY1oE50
龍3のメインは長くても20時間は超えないんじゃない・
今までのシリーズもそのくらいだったし。
886名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:21:32 ID:2cyPqEBg0
ゲハ速とはやっぱちがうね
今日から両騎手もちだ
887名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:40:03 ID:CqdC+GSG0
4月からの情報が全然無いなー。今年度が過ぎてからどんどん発表されるんだろうか
888名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:48:56 ID:FMMZ7uUZ0
毎年そんなものじゃない?

ニコニコにあるクソゲーオブザイヤー2008の動画見てきたけどジャンラインそんなに凄かったんだな
PS360では微妙ゲーは結構掴んでるけど、糞ゲーは幸運にも未体験だw
889名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:52:01 ID:HAWW+dRB0
PS360のクソゲー率低さは異常だよ。
趣味が合わないとかでない限り、何買っても普通に楽しめるゲームばっかり。
890名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:00:43 ID:8iXb5/l80
今の時代だとデスクリムゾンクラスのクソゲーって
あんまり無いね
891名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:02:21 ID:A6bVoPBJ0
クソゲーかぁ・・・・・
たしかに去年はジャンラインだけだったな、
クソゲーは買わない奴から見たら面白いので2、3個ぐらい出してくれ
892名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:11:02 ID:K9qR5/lF0
まあ、致命的なバグがあってもアップデートで修正できるから、
クソゲーが生まれにくい環境にはあるな。雀線はともかくw
クソゲーなんて予算不足から生まれるのが大半だから、
ある程度金かけて作られてるPS360のパッケージには生まれにくいね。
893名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:17:14 ID:LtrM7ljq0
ジャンラインは発売当初は「お、麻雀のゲームが出るのか、へー」
と思ってただけだったからこんなことになるとは思わなんだ
894名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:26:46 ID:u3896cC20
ファミコン時代は酷かったな〜
895名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:30:10 ID:u3896cC20
スマン
896名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:40:42 ID:KE4QQpKRO
両機種持ちになるとマルチをどっち買おうか迷う
箱○でスト4のPV見てたら欲しくなってしまったよ。
どっちが良いか迷い中
897名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:43:25 ID:DT4aFvFy0
オレはオン無料のPS3版かう
898名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:47:28 ID:CJT3Ljlh0
スティックが箱○のしか持ってないから箱○かな。
899名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:52:04 ID:iycV4PNEO
パッド派だからPS3版を
900名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:52:18 ID:J09S0QsW0
スト4なんて買ってまでやるもんじゃないぞ、と
901名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:54:28 ID:GqJBsDHq0
価値観は人それぞれやろ
俺はカクげーはやらんが。
902名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:12:53 ID:DT4aFvFy0
>>900
安い俺は安い
ちゃああああああああああああああああん
ちゃんんんんんんんんんんんんんんんんんあっ!
903名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:00:43 ID:sSC8V4+30
>>810
俺の中でもオブリはクソゲー扱い
デモンズは楽しめてるんだが、基本的に洋ゲーって合わんわ
904名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:03:39 ID:hcpGrolB0
オブリとデモンズの違い教えてくれ
フレにデモンズすきならオブリもいけるって言われたんだが、実際のとこどうなんだと思って
905名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:13:18 ID:iZRp7z0m0
全然違うぞ。ダークファンタジーで世界観は多少似てるが
デモンズはアクション重視。オブリの戦闘はボタン連打して目の前の敵を切りまくるだけ。
とんでもなく広い世界で考えられないぐらい多いダンジョンを探検したりクエストこなしたりするゲームだからな。
906名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:32:21 ID:dJSUy0aW0
デモンズってDMCに似てない?
戦闘とかステージだけだけどさ
907名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:46:17 ID:bS2i4+mb0
オブリいけるならデモンズはいけるかも知れないけど、
逆は無理かと。

デモンズは、昔のフロムっぽい作品というか、ファンには悪いが惜作の域を
出ないかなぁ。ここの要素のエンタメ性を強めれば、化けるとは思うけど
それを出来ないのが、フロムなんだよね。
908名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:50:44 ID:sSC8V4+30
オブリってMMOをオフラインにしてみましたっていうようなゲームだからね
MMOやったことある人なら、古臭いMMOやらされてるような感じでつまらんかった
909名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:54:24 ID:nHwZWQbj0
デモンズはクリアするまでの面白さはかなりのものだと思うけどな
ただやり込み要素がないのが残念
2週目は敵が強くなるっていってもやること変わらんし
DMCの様な純粋なアクションの様に技術を磨くってほど戦闘難しくないしな
910名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:03:30 ID:0SwDxnxx0
オブリもFO3もやったけど最初は楽しかったな
けど2日ぐらいやらなかったら
何かわからんけどもういいやって感じでやめてんだわぁ
つか眠いw寝る!!
911名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:06:17 ID:BDMalZCv0
>>838
SO4みたいなガチガチのSF系和ゲーRPGでラスレム、または洋ゲーみたいなキャラデザだったら100%買ってたのになぁ・・・。
じゃあマスエフェやれよって突っ込まれそうだけど、あれとはまたちょっと違うしなー。こんな感じの人多いんじゃないかい?

912名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:11:05 ID:6jzAEMap0
>>908
あれを古臭いMMOというなら、新しいMMOはどんなんだ?
たとえば?
913名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:11:33 ID:LtrM7ljq0
中には洋ゲーのキャラデザが嫌な人だっているしね
箱○は洋ゲー多いから慣れちゃってるんだろうね
914名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:13:14 ID:6Vby9L1x0
>>911
俺も最初はそう思ってたんだけど
プライベートアクションとかいうイベント動画見たら
「アニメっぽいキャラデザじゃないと逆に浮くんだろうな」
って思うようになった。
915名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:20:03 ID:nHwZWQbj0
見た目は大事だが面白そうって思ったものをキャラで切る人は少数派な気がする
逆にグラが好みって理由で内容をあまり知らずに買うのはあると思うけど
SO4のキャラがアレなのは同意する、ラスレムのグラだったら最高だった
916名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:56:20 ID:iZRp7z0m0
MMOっぽいのを一人でできる様にして絶妙なバランスと作り込みで作ったのがオブリ
つーかダンジョン探索だけならそうだがクエストこなしていけば全然別物なのがわかると思うけどねえw
FF11ずっとやってたけど一人で何もやれないゲームだからオブリみたいなのの方がかえって面白かった
917名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 04:03:18 ID:lj5nWyV00
ロスプラやりたいんだけど、PS3版のオンラインもっさりしすぎ?
1年以上前に箱○やって楽しかったんだけど、この前PS3のを友達の家でやったら全然反応が遅かった
箱○はショットガンで転ばす→ガムって作戦よく使ったのに、PS3はそもそも弾が当たらないし、当たって転んでもガム投げたときには既に起き上がってる?
全然ガムが引っ付かない
箱○の記憶が美化しすぎなのだろうか?
今買うならどっち?
918名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 04:32:00 ID:Uoc2qFuo0
>>917
今買うなら追加要素ありのロスコロ買うべきだろ
919名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 05:42:18 ID:6Zcf/OHR0
>>917
煽りぬきだが、どっちか選べといわれたら箱版。
920名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 06:13:09 ID:gg0QWVRq0
深夜は肩金大活躍か
921名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 07:06:40 ID:/UQrwcVH0
>>889
糞ゲーは勝ちハードに集まりやすいからってのもあるね。
922名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 08:16:39 ID:iZRp7z0m0
923名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 08:18:48 ID:t0cLWJRo0
>>921
それはあるな
それに加えてHD機って事でまだ主に大手しかタイトル出せてないってのもあると思う
そんな中俺が掴んだクソゲーはエブリパと頭身と値段の高い方のボンバーマン
無双5もクソゲーだったなぁ
遊んではないけどメガゾーンと、なぜかPS2版より評価が低かったパイレーツオブカリビアンも気になるんだぜw
924名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 08:18:59 ID:IGWPfiLg0
メリクルすなぁ
925名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 08:22:49 ID:Dg/KEQKg0
>>922
レイミとメリクルのサイトアウトかっこいいな
ってかよくまとめたなw
926名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 08:24:06 ID:/UQrwcVH0
>>922
うひょーレイミ最高!
927名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 08:48:38 ID:EwZ4NftD0
サインイン・アウトカッコいいな
928名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:19:32 ID:BDMalZCv0
>>915
そうか?
ゲームの世界観、ストーリーとかは面白そうなのにキャラクターの見た目や服装がどうにも受け付けなくて
スルーするってことは結構ある話だと思うけどな。
特に和製RPGなんてキャラやストーリーが主体なんだからキャラクターに感情移入できなきゃ面白くもなんともないと思うけども。
929名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:26:01 ID:1WyMoAxy0
見た目や服装など好みの問題で些細なこと
和服には和服のチャイナドレスにはチャイナドレスの美しさがある
好き嫌いをいっているうちは楽しさ半減だ
100%自分の嗜好に合うものなど世の中には存在しない
俺はラッシュの布が腹から突き抜けててもそんなに問題視しない
930名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:35:22 ID:IHrd+Dsp0
人によって違うもんだな
戦闘システムや世界観が最重要でキャラはそのうち慣れるだろくらい
でもラッシュの布が腹から突き抜けてパタパタいってるのは許せない
931名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:38:29 ID:iZRp7z0m0
見た目でゲームやらない奴もいるのはそれでいいけど。やらなきゃ済む話だから
黙ってろって感じではあるね。
好みなんて人によって全然違うからな。俺はゲームが面白ければほぼ我慢できるが。
誰もやってくれって頼んでないからスルーしとけよ、っていう。
932名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:41:20 ID:gg0QWVRq0
それは言えるな。声高に洋ゲー否定してる奴らは萌えキャラ出てるだけで日本のゲームをマンセーしてるからな
どこにいても、なにをしていてもロリコンは害悪ってことだ
933名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:45:53 ID:IGWPfiLg0
キャラデザはともかくベッドインや看板コスプレはいらないと思う
FF7のミツバチの館とかも今の画質だとキモいんだろうな
934名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:46:39 ID:RPjN/WQk0
黙ってろってのもなんだかね
つまんねーよこのゲームってのと何が違うのかと

2chだし好きなことも言えないなんてナンセンス
935名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:46:40 ID:IExZrUh40
自分の好きなものが否定されると我慢出来ない奴がいるね
936名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:48:46 ID:ncH5twH60
SO4が出るまで、あるいは出てからしばらくの間、この話題はループするんだろうなw
937名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:51:04 ID:IExZrUh40
ループしてないスレなんかないって
938名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:52:54 ID:iZRp7z0m0
看板コスプレはなぁ
まぁ箱○だしアイマス好きみたいな奴を取り込む作戦なのかね
やりすぎると引くしあれだけぐらいだといいけどw
TOVでも一部オタ向けっぽいのあったなぁ
939名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:07:13 ID:pnykXeTP0
HDで出る国産ゲームは頑張って欲しいと言う意味も込めて
少しでも興味持ったら買うようにしてるな
そういう意味でSO4も龍3も買う
海外産のゲームは評判がいいか面白いか見極めないと買わないな
そういう意味ではKZ2は多分買わない
940名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:09:00 ID:gg0QWVRq0
>>939
くせーくせー
941名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:09:48 ID:IGWPfiLg0
デモンズは買いつもりだったけど、雑誌で弱気なフロム見て買うつもりなかったニンブレまで買っちゃったし
942名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:17:03 ID:pnykXeTP0
>>940
何がくさいんだか
943名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:18:26 ID:RPjN/WQk0
SO4ネタはどこでも荒れるな
944名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:22:45 ID:k56eH4iGO
>>942
肩金くせーんだよロリ
945名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:23:34 ID:IHrd+Dsp0
地雷臭漂うラスレムや白騎士の時でも楽しみだなって言ってる人に
水を差すような言い方することなく和やかに話してるスレだったんだけどな…
SOシリーズには何かあるのか?
946名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:26:13 ID:pnykXeTP0
>>944
携帯からレスですか
ここは両機種もちじゃないと書き込めないスレじゃねーの?
947名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:27:57 ID:k56eH4iGO
>>946
携帯からレスですよ
1日中家にいるからくさくなるんだ。じゃあなロリコン
948名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:28:39 ID:iZRp7z0m0
ID:gg0QWVRq0 とかただの煽り。その携帯が ID:k56eH4iGO
こんなわかりやすいバカ相手するなw
949名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:29:36 ID:RPjN/WQk0
>>945
だからキャラだろ
950名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:31:37 ID:RPjN/WQk0
どっちかってーと皮肉ったような汚い書き込みはSO4信者だね
他スレでもそうだけど、イメージ悪くするだけだと思うよ
951名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:35:29 ID:pnykXeTP0
>>948
ID:gg0QWVRq0は速報ゲハの住人だったわ

952名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:35:41 ID:5ZMZrNFO0
日本語でおk
953名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:35:48 ID:iZRp7z0m0
主人公が厨っぽい金髪だしな
普段アニメとか見ないタイプは受け付けなさそうだな
後はPS3しか持ってないバカだろうけど
954名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:37:06 ID:5ZMZrNFO0
すまん誤爆
955名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:37:33 ID:N0zlaDKK0
最近はタイツの成分が足りない
もっとフォークスのエレンみたいなキャラだしてくれ
956名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:40:56 ID:iZRp7z0m0
>>922の猫とかじゃね
フォークスの通常版の値下がり待ってるんだがな。まだ3千円後半しやがる
中古が2000円で売ってるけど
957名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:45:49 ID:4hrRzaS50
[シネマトゥデイ映画ニュース] 『アンダーワールド』シリーズや『ダイ・ハード4.0』のレン・ワイズマン監督が、大ヒットテレビゲームの映画化作品でメガホンを取るとハリウッド・レポーター紙が伝えた。
映画化されるのは、Xbox 360のアクションゲーム「Gears of War(ギアーズ・オブ・ウォー)」で、日本でも昨年1月に発売され日本ゲーム大賞2007のグローバル賞を受賞している。物語は、美しい惑星セラを舞台に
突如地底から現れた侵略者ローカストと人類との壮絶な戦いを描くもので、アンジェリーナ・ジョリー主演映画『ウォンテッド』のクリス・モーガンが映画版の脚本を手掛ける。

 CM・PV界出身のワイズマンといえば、「ワイズマン・スタイル」と呼ばれる美しい映像世界が有名で、過去には日本のゲーム機のプレイステーションのCMを手掛けたこともある。
「Gears of War(ギアーズ・オブ・ウォー)」は、タクティカルアクションとサバイバルホラーの魅力を併せ持ったゲームで、ワイズマンがどこまで残虐な表現を映像化するか見ものである。
958名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:47:52 ID:kDzXe5Wk0
>>957
まずあのレベルのガチムチ4人集める所で頓挫しそうだな
959名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:48:08 ID:LtrM7ljq0
ああ、プランBだ
んでプランBは何だ?
960名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:58:01 ID:rR73yRv50
人気RPGソフト「テイルズ オブ ヴェスペリア」が映画化、劇場公開へ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090210_tov_movie/
961名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:58:33 ID:8QQTUAte0
映画はいつも字幕なのだが、
ギアーズの映画なら、当然吹き替えだな。
あの声以外考えられないぜw
962名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:04:13 ID:THnIBd2X0
>>958
既にコール役がみつかったぞ・・・!
http://www.youtube.com/watch?v=TBZdFgRB0e8
963名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:09:30 ID:kDzXe5Wk0
>>962
はまり役すぎるだろw
テカりもうちょい押さえろよw
964名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:10:13 ID:xs9klTEi0
>>955
大きく同意するw
965名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:12:55 ID:xs9klTEi0
>>960
ほんとに映画化するんだ
じゃあPS3版発売って話も本当かもね
あきらかにショパンよりは売れると思うし
966名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:13:05 ID:4hrRzaS50
Gears of Warシリーズは今後10年にわたって継続
ttp://www.xbox-news.com/e6149.html
967名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:20:29 ID:5ZMZrNFO0
ダイハード4でGoW出てきたなそういや
968名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:26:19 ID:BBcUnLn00
>>966
まずは日本語版だせってんだ、いくら続こうが日本で出ないんじゃ意味ないよ〜
969名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:32:06 ID:bX6t4+gi0
>>968
禿同
でも今かねないからゆっくりでいいよと勝手に思っております
970名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:35:47 ID:EwZ4NftD0
GOW2の日本語版は夏以降になりそうな気がするわ
971名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:36:49 ID:ncH5twH60
>>970
次スレ頼む
972名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:40:14 ID:EwZ4NftD0
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

すまん。無理だった>>975頼む
973名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:05:45 ID:BBcUnLn00
975と言わず暇だから立ててくるよ
974名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:08:14 ID:BBcUnLn00
次スレ立てたが、スレ番変えるの忘れた・・・申し訳ない

【Xbox360】両機種所有者限定スレPart35【PS3】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234328805/
975名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:20:53 ID:EwZ4NftD0
>>974
乙です。ありがとう
976名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:21:27 ID:ncH5twH60
>>974
977名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:03:24 ID:ipO7++kF0
>>974
乙カレー。

最近進むの早いな。
978名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:40:24 ID:K/n6i6Dr0
次スレで叱られたので埋めにきました
うめ
979名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:47:24 ID:EwZ4NftD0
980名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:30:58 ID:yUXLTrp30
おいや
981名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:32:50 ID:yUXLTrp30
次スレ
【Xbox360】両機種所有者限定スレPart35【PS3】実質36
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234328805/
982名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:00:06 ID:4hrRzaS50
949 :なまえをいれてください:2009/02/11(水) 18:15:18 ID:aSantO64
ほれ

http://marketplace.xbox.com/ja-JP/games/media/66acd000-77fe-1000-9115-d80255530816/?p=1&of=1#offers
983名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:17:58 ID:K/n6i6Dr0
>>982
なにこれw
いつの間にこんな便利な事出来るようになったのさ
もしかして最初から出来た?
984名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:31:26 ID:5ZMZrNFO0
>>983
NXE来てから
985名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:59:50 ID:U8UxUkNr0
埋め

>>957から>>960の流れで
一瞬テイルズが実写映画化するのかとビックリした
986名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:32:15 ID:bS2i4+mb0
うめませう(゚∀゚)
987名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:35:46 ID:EwZ4NftD0
うめうめ
988名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:50:23 ID:TYWLno4yO
埋め

とうとう明日スト4の発売日だな
みんなはPS版か箱版かどっち買う?
989名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:52:18 ID:Cy0Sd5+F0
うめ
格ゲーは買わないなぁ
まあ格ゲーなんて対戦出来てなんぼなんだしPS3版の方が無難なんじゃないの?
一人でやっても糞ツマランだろうし
990名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:57:43 ID:UQaVo8Uq0
うめてんてー
991名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:00:30 ID:bS2i4+mb0
微妙な劣化報告と、カプのネット対応が?なので、360版にした。→SF4
鉄拳はPS3にするけどな。劣化がなければ(゚∀゚)埋め
992名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:01:54 ID:QySDHS+B0
格ゲーは鉄拳待ち
今はGHとRBで1日が終わってしまう
993名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:02:48 ID:U8UxUkNr0
微妙な劣化報告ってなんだ
ローディング関連?
994名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:05:47 ID:bS2i4+mb0
>>993
技演出カットの解像度が低いらしい。
995名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:07:54 ID:UQaVo8Uq0
グラ比較とかどうでもいいッス
996名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:09:22 ID:U8UxUkNr0
>>994
微妙だなw
比べて見なきゃわからんだろ

まあ俺は先に値段落ちた方をいただきます
997名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:14:45 ID:bS2i4+mb0
>>996
ゴールドになってるに、オンで積極的って感じでもないんで、
正直どっちでもいいんだけどねw
998名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:16:19 ID:bS2i4+mb0
埋めるんだってば(゚∀゚)
999名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:17:52 ID:LtrM7ljq0
1000だったら俺が死んじゃう
1000名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:21:06 ID:U8UxUkNr0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。