TVゲームはどう進化すべきか90

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:25:05 ID:dWPvTeIA0
シナリオがある程度長いと分岐の幅が広くても
そんなに繰り返し遊べないからねえ

こんな些細な選択からこんな大きな展開が!みたいな
シナリオ構成のうまさで楽しませるか

弟切草みたいにリプレイ可能な規模の長さにするか(RPGで可能かはしらないけど)

ムジュラやYU-NOのように複数の分岐のそれぞれをプレイするのが前提のシステムにするか

953名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:26:54 ID:yw/RdACb0
>>928
おまえのために誰も参加して無い。さっさと死ね。
954名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:29:21 ID:5IrQ9KDN0
>>951
分岐を抑えてしまうっつーのはちょっと・・・
やっぱりそこには自由度厨な部分が頭をもたげてくる。

で、>>940>>948はどちらも同じオレが書いたレスであって、
>>948は未来に向かって希望するレベルとしてのお話。



あと、アドベンチャーゲーム的というのはある意味合ってるのかもね。
シナリオ重視のRPGとキャラクタ操作のアドベンチャーを
どう区分けするのかという意味で。

しかしRPG要素的に例えれば、>>947のリンク先でいうキャラクター間の
好悪パラメータだけでなく、レベルやスキルや年齢や時間経過も
パラメータとしてシナリオに影響するとしたらどうだろうか。
というか、リンク先も見てみてね?
955名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:36:01 ID:5IrQ9KDN0
>>952
ああ、やっぱり少ない分岐だと、違う部分を全て確認したいという欲求と
また同じ部分かよという作業感がトレードオフ的にあるのが嫌だな。

数回のリプレイで良いので、まったく違う展開が見たいな。
他人の攻略はまったく意味がないぐらいに。
956名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 21:11:50 ID:yw/RdACb0
>>932
ある行為者がやってる「つもり」であって作業状態でしかない

>>943
「疑似」ていうのは実際は無くて全部現実なんだよ
ゲーム脳のゴミ糞人間にとってそれが現実。
現実の見え方が違ってるの。
957名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 21:16:28 ID:5IrQ9KDN0
>>956
オレはゲーム脳のゴミ糞人間かよw
958名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 22:20:13 ID:I4HffR480
結局のところ ID:5IrQ9KDN0 が言いたいのは

TTRPGのGMとNPCをいかにコンピュータにやらせるか

という、古典的な命題なんだろうな


例えて言うなら、今のJRPGは強制介入が多すぎる下手糞GMで、
ネットワークRPGは購入シナリオを追っているだけでGM不在
959名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 22:41:22 ID:qSDiv9iQ0
でも別にそんな特殊な進行にしなくてもシナリオ強制の不快さとかは減らせるでしょ
960名無し ◆8v6/NOD/FI :2009/02/20(金) 23:16:36 ID:yw/RdACb0
>>957
おれに聞かれてもわからん。

ゲーム脳:解説 _

そもそも現実と仮想という言い方が曖昧である。
「仮想」といっても現実に構成された「なにか」である。
その「なにか」に触れているのが現実の人間(など)である
ある経験者にとって「それ」は現実になる。

たとえ妄想や「白昼夢」であっても、経験しているなら、ある当事者にとって「それ」は現実である。
ある経験の「それ」が他者の経験した「それ」と違うので、
妄想扱いされる事もあり、意思疎通が取れない事もある。

、これはむしろ自然な事で(詳細はまた今度、にしたい)


>>958
>TTRPGのGMとNPCをいかにコンピュータにやらせるか
ネットワーク適当に繋げて他人つかったほうが、安くて確実(かも)ね。
961名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 23:21:00 ID:qSDiv9iQ0
>>960
ソロのRPGで各プレーヤーが遭遇するNPC全てに対応した人数を用意しようとしたら
すごい人件費になるな
まあ声を出す訳でなければ兼任でいいわけだけど一度に3人くらいNPCが出る事もあるだろうから
購入者1人につき1人では足りない可能性もある
962 ◆8v6/NOD/FI :2009/02/20(金) 23:21:24 ID:yw/RdACb0
>>959
現実の全ては「強制」なのよ。自分でえらんでいるようにみえて・・・。
ほぼ100そう。
なので、
強制の内容とか強制性がどうかっていうよりも、むしろ
その内容がある人などにとって不快かどうかのほうが重要かもしれない
963名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 23:24:45 ID:qSDiv9iQ0
そりゃ人によって受け取り方が違うのは当然だけどね。
シナリオの上ではストーリーの山や谷に関係してるけどゲーム的には無意味な強制っつーのは
本当に止めて欲しい
シナリオ上の強制はゲーム上で新たな制限や課題に結びついててゲーム的に変化をもたらし
ゲーム的な面白さにつながるようなものでないとだめだと思う
964 ◆8v6/NOD/FI :2009/02/20(金) 23:28:01 ID:yw/RdACb0
>>961
いつもの名無しさんかな?
おれは超多数の此処の閲覧可能性者のために、此処に参加してる、あと自分の勝手で参加してる。
、「NGしやすい」ようにトリをつけてる。名無しはついてないのでNGしても意味が無い。
気にイランなら、さっさとNGぶちこんでくれたほうが良い.

>>961
箱庭的にNPCとか置いても
、時系列的に勝手に起動しているな・・・、
という印象にしか成らない気もするけどね、、。
965 ◆8v6/NOD/FI :2009/02/20(金) 23:32:55 ID:yw/RdACb0
>>963
人によっては「有意味」とか「有意義」になってるケースも多いからね、、。
ただ仕事だけでなく、何でもそうだけど、「意義」になって無いので
おかしくなるわけで・・。
それが「あるひと」にとって意義があるなら、それでええのよ。
例えばアンタ此処に参加して、意義あるか?Wてなる、しね。
、全部が課題で全部が制限でしか無いわけよ。
それは架空的とされるファミコンなどでもその点は全く一緒。
ただひとにより、夢中になれる人がいるだろうってだけなので。
自分がすきでしてるなら鬱んなったりはしない、疲労はするだろうけども。
966名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 23:46:22 ID:I4HffR480
>>959
俺は一つの方法論としては面白いと思ったが
違う方法論もあっても構わない

>>960
ネットワーク使ったってかまわないが、GM役にはそれなりのスキルが必要で、
うまくマッチングさせられるのかという課題があるね
967 ◆8v6/NOD/FI :2009/02/20(金) 23:55:49 ID:yw/RdACb0
>>966
おれの精神は「目には目をのハムラビ法だ。
ただ相補性であって互恵性では無い。
互恵性てのは、物事が複雑になってるので難しい。

>>966
GMは現実でいうと裁判官の印象だけど
、実際はもっと違くて「その時代の雰囲気」という曖昧なものが
GM的なものになってるとおも。

ファミコン的にはバランスデザイナーなんだろけど、これは数値によって決まるというよりも
実際は個々のギミックの性質や、それらと対峙する現実の個々のプレイヤーが相姦する事によって
変動する内容性、幅が最も大きい。
ファミコン的にはPARがどうたらとかそんな単純な問題でなく
、また現実には「完全市場経済」てのが存在しないと言われているそれに似ている。
968名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 23:59:25 ID:I4HffR480
>>967
それがマッチングの説明になっているの?
ピントが外れていると思う。

主張したいことがあって、こじつけたいだけなら
アンカーはつけないでくれ
969 ◆8v6/NOD/FI :2009/02/21(土) 00:03:06 ID:RmizF09e0
>>968
マッチングてのがどの範囲か?て認識のズレなんだろと。
「マッチング=GMです」ならアンタ誰?
で、誰もついてこんかもしれんよ?
、審判(者)に「そうですね」と従う者もいたら、
「そんなもんしらね」て人も当然いるので。
970名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 00:05:00 ID:sRo3ke9t0
>>967が言いたいことは
単純に考える人はGM役は
裁判官であり、バランスデザイナーであり、単純な数値判断をするものだ
複雑に考える人はGM役は
現実の人という多数のパラメータをもつ存在の相関だ
ということなのかと考えてみたが

人の代役をさせるにはという具体論に対して、人でなければならないという
思考停止はどうかと思うよ。
971名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 00:05:41 ID:I4HffR480
>>969
だからダメだっていってるんじゃん。
ネットワークでのマッチングは。
972 ◆8v6/NOD/FI :2009/02/21(土) 00:06:46 ID:RmizF09e0
>>968
>>969
コレ↓

28 :名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 00:53:32 ID:TyH02Z0J0
だったら来んなよ
>だれも呼んでないし
二度と来るな


↑これ宅間容疑者と同じパターンなのよ。

「ななし」で参加してる人間だから
、コイツがどんな人間かおれにはわからん。この意味、理解できるか?
973名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 00:06:51 ID:sRo3ke9t0
もし、GMなどと言うものは存在しないで
人と人との関わりだけで成立するという話なら、
シナリオという人の作る虚構世界の話とは無関係だっつーこと。
974名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 00:08:15 ID:sRo3ke9t0
>>972
そいつのは
理解できない存在の排除
だろう

理解できないのは理解できない側の思考能力の問題だが
理解させようとしない側の説明能力の問題でもある
975 ◆8v6/NOD/FI :2009/02/21(土) 00:09:35 ID:RmizF09e0
得たいのしれん、初対面の相手の事がわかるかね?
千手もオレもトリつけてるのは、意思疎通を図りやすくするためだ。
、アンタラは名無しでラクかしらんが。


、オレからしたら通り魔に刺されてるような立場。
976名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 00:12:26 ID:Kh7vkvdt0
JRPGはムービーの所為で一本道だったりする場合もあるような感じがしなくもない
977名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 00:13:25 ID:sRo3ke9t0
>>975
トリをつけて意思疎通を図るというか、キャラクターの連続性を
もたせるというのはそれはそれで結構なことだが、
トリを付けたからと言って、誰彼構わずナイフを振り回しても良いという話にはならんよ

というか、そういう話に展開したいのなら俺は降りるよ



978 ◆8v6/NOD/FI :2009/02/21(土) 00:16:13 ID:RmizF09e0
>>973
いや、おれが言いたいのは「これこれ」が絶対に正しいとか、
そういった事とか概念とかじゃなくて「GM]てのがTRPGとかのマスターと
似た印象の役割なんじゃないか、と。
おれの「誤解」かもしれけども。

例えば、「コイツがGM?はぁ?あてならねーよ。しらん。」
ていう参加者になにかを強制させるのか??てLvのはなしかと。

>>974
というか、おれも「相手の理解力にかなり依存」してるから・・・このスレでは。
はっきりいって「いつもの名無し」とかの理解力は異常。(あなたの理解力とかもね)

、15才の人間でも「名無し」として、このスレに参加してる。(かもしれない)
アタマの中は「ゲーム脳」そのままだろうと。
で、「なに?、これゲーム?」てなってるはず、センスが。

、「ファイナルファンタジー」とかは理解出来てるらしいけどね
(それでも感情的な反応の範囲でしか理解してないだろうと。)
979名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 00:16:43 ID:y5buUh980
本当に嫌な強制、無駄な強制があるゲームをやれば
1本道ゲーの中にも良し悪しあるのがわかると思うんだがな
980 ◆8v6/NOD/FI :2009/02/21(土) 00:20:53 ID:RmizF09e0
>>977
またアホな事を・・・。
連続性ってのは、「あって無い」わけだ。
もっとわかりやすくいうと、
「そのひと」の内面の範囲しか出てこないし、出しようが無い。

例えば、千手が名無しで、参加しても千手のキャパ以上のなにかには成ら無い。
あと、キャラクターのはなしを中心にしてるのでも無い。
、見識を持つってのは誰でも出来そうだが
、しない(持とうとしない人もいる)ので一概に言えない。

千手が例えばナイフを振り回したとしても「千手」として見る。
初対面で無いから、なにか事情があったんだな・と察してもらえる。

、千手なりにリスクを呑んでる。
981名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 00:27:26 ID:mesjjKht0
>>980
察してもらえるかどうかは相手次第だろ
982 ◆8v6/NOD/FI :2009/02/21(土) 00:28:11 ID:RmizF09e0
>>979
いうこというね、少し感心した。

>>973
現実のプレイヤーの、個々の個人は別に「全員がGM」では無いでしょう?
あと、虚構(的)世界を作っているのにが人でそれも現実だろと。
この場合は現実のプレイヤーがシナリオの一部を構成してる(ともいえる)ね

>>971
ごめん、マッチングの意味を誤解してたらしい
ただGMがいなくてもマッチング(的状況である)ともいえる
983 ◆8v6/NOD/FI :2009/02/21(土) 00:34:27 ID:RmizF09e0
>>981
あーそうか、というか名無し同士で
しょっちゅう「スレタイも読めんのか?」と衝突してるやん、此処のスレタイ

>>970
だいたいそうだとおもう。おれもよーわからない
>単純な数値判断がどこまでか?てのが、てのもある

ゲームブックによって、基本となるルール性や出てくる要素が違うから
、例えばGM(者)がこれはこうなんだよ?と言っても
、それは「ゲームブック」サイドのルール(性)なのか
GMの主観の判定なのか?、どっちか意味不明だろうと・・・そういう問題もある。

そこらへんが曖昧なので、意味不明が不満につながり
バラバラに解体したり、解散したりってのが有り得る。
ま現実に似ているんかもと、ここらへんがね
984 ◆8v6/NOD/FI :2009/02/21(土) 00:38:03 ID:RmizF09e0
こんがらがってるな、、、

だから
GMが「あるゲーム」などの回路の一部を担っていたとしても
それが「機械回路」であったとしても
他人が創造したものなら他人意思として、「なんだこれ?理解できねー」っていうセンスの持ち主かもしれない
参加者もしくは相手が。
しかし此処らへんは妥協しないと参加出来ないはずだけど、も
985984名無し:2009/02/21(土) 00:40:52 ID:RmizF09e0
おれ説明下手くそかな、、

ああもうすきにしてくれ
986名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:26:14 ID:nWNC2nKA0
消しを甘やかすからこんなクソスレ化が加速する
ゴミにでかい顔させたら終わりだっつーの
何もまとまってねーじゃねーの
987名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:16:02 ID:r3iCfzuW0
>>986
このスレがまとまってた時なんてねーよ
皆自分勝手に自論を展開してるだけ
988名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:17:54 ID:nWNC2nKA0
初期のころはまだマシだったよ
消しが来てからクソ化が加速した
あいつはマジでガン
989 ◆8v6/NOD/FI :2009/02/21(土) 14:54:03 ID:RmizF09e0
>>988
「アンタ個人」の主観にとって、マシなだけだろ。
いい加減にしとけよ。

他人はオマエの事なんかしらん。
990 ◆8v6/NOD/FI :2009/02/21(土) 14:55:10 ID:RmizF09e0
>マシだったよ

マシってどういう状態か、説明出来ないだろ ?

バカなのか?
991nWNC2nKA0:2009/02/21(土) 14:56:28 ID:RmizF09e0
_










俺の気に入る餌持ってこい。

オマエラみんな俺の奴隷だ
992nWNC2nKA0:2009/02/21(土) 14:57:19 ID:RmizF09e0
俺の気に入る餌持ってこい
993名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:15:23 ID:nWNC2nKA0
キチガイがうざいから埋め
994名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:16:38 ID:nWNC2nKA0
995名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:18:40 ID:nWNC2nKA0
996名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:22:59 ID:nWNC2nKA0
うめ
997名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:28:19 ID:nWNC2nKA0
うめ
998名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:30:09 ID:RmizF09e0
無駄な事すんな。
次スレたててから埋めろ>>997
999名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:31:36 ID:RmizF09e0
まぁこのログ半永久的に残る997
1000nWNC2nKA0:2009/02/21(土) 15:32:38 ID:RmizF09e0
993 :名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:15:23 ID:nWNC2nKA0
うざいから殺す。



俺は偉い。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。