Wii2登場でHDも制する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Wii2
CPU i7-965 Extreme Edition
GeForce GTX260 x2
メモリー 4G
HDD 1T
消費電力 最大40W
定価24800円税込み


ゴキハード涙目w
2名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:47:50 ID:qXrDxHRM0
ん?妄想か?
3名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:48:57 ID:gSL0n4D10
豚がくるぞー
4名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:49:04 ID:Sd69eTo+0
HDを支配する
という考え自体がまんま戦士の思考なんだが・・・
成りすますならもう少しうまくやろうな
5名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:49:19 ID:Kcqyfo6D0
消費電力書くなら部品の型番はぼかせよアホ
6名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:49:21 ID:mSiWD8aZ0
僕が考えた最強パソコンってレベルだな。
PS3を買いそうな情弱レベルの妄想。
7名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:49:32 ID:3GLQIX3r0
>>1
その中でも消費電力が極限的にありえんわ
8名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:52:08 ID:904dligb0
宮本茂「HD化は難しくない。だがタイミング的にはWiiの次に」 E3 2006
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2006/05/15/wii2/index.html

Wii発売の半年前の発言。とても正確な読みでした
9名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:52:21 ID:pVo9w8Tl0
Wiiとの互換性は必須だから、
ブロードウェイのクアドコア版くらいだろ。
スケーラーチップを載せるかどうか、思案どころだな。
10名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:53:13 ID:UR+XvnEe0
任豚は「HDは開発費がかかるから必要ない」とか強がって言ってたというのがよくわかるなw
やっぱりWiiのショボ性能にうんざりしてるんじゃねーかwww
11名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:53:18 ID:1Pzrh6kJ0
>>1が馬鹿だということがよく分かる構成ですね。
12名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:54:38 ID:55+FgmZk0
>>5
別にまんまのせるわけねーだろ
atom見たいに低燃費なCPUやGPUを任天堂の為に作るんだよ
来年あたりにはできるだろ
13名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:54:57 ID:904dligb0
>>10
定価25000ぴったしにできない頭の悪さが
なりすましの証拠
14名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:55:47 ID:55+FgmZk0
>>10
Wii2が発売される頃には>>1はしょぼい性能だろうよ
でもゴキハードより遥かにハイスペックだがなw
15名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:57:27 ID:pVo9w8Tl0
PAsemiがWii2のCPU作るに違いないと思ってたら、
Appleに買われちゃったしな。
16名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:59:38 ID:bKxXOeJxO
Wiiの開発費すらあがってサードの逃げ道を完全に塞ぐわけだな
17名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:06:33 ID:l/61EXHNO
Wii2が出たら、やっとサードもマシなものをだすようになってくれるから、ゲーム業界を完全制圧できる。
18名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:06:57 ID:VHZ5DPTT0
早すぎる
後2年ほど待て
19名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:07:51 ID:UL/HDA3z0
>>3
>>10で早速来たよ
ちょっと遅いけど
20名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:08:25 ID:SjbFrq8d0
>>17
本気出して今の状態だから無理だと思う

会社だって遊びでやっているわけじゃないんだから
どこの手抜きで仕事するわけない
21名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:08:46 ID:VcGyOnFa0
任天堂は負けハードの後追いをするほど馬鹿じゃないからな。
単なるHDだとソニーやMSの二の舞だろ。
22名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:12:21 ID:Ij0PbY930
HDDよりSSDだな
23名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:13:53 ID:NboezLJZ0
wii2は、セルダの伝説 風のタクトみたいな進化だと思うよ。

リアルゼルダを期待してた人を裏切るように、任天堂は期待に答える企業じゃない

独自の発想力で、子供の心を鷲掴み。
24名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:16:23 ID:fdyxNC1D0
>>21
普通に追ってるだろw
リビング構想丸パクリ
25名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:19:09 ID:SjbFrq8d0
>>24
パクリって普通パクリ元があるときに言うもんだが
26名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:20:48 ID:DW1GkBCC0
マリオバイク2には期待してる
27名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:22:28 ID:i2NWKge60
単に低燃費なら今のPOWERPCでも出来てるんで
28名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:23:08 ID:VHZ5DPTT0
次はいいから早くカービィ出せ糞天堂が
何年待ってんだと思ってるんだギギギ
29名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:27:27 ID:5/mOH2nLO
>>21
HDでいかに綺麗な画像・ムービーにする・・・なんてアイディアは、とっくにありきたりな発想としているかもね。

リアルを追い求めても所詮モニターの中の世界だから、
どんなにハイクオリティな技術が生まれても結局本物にはなりえない=完璧なものは生まれない。
30名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:28:42 ID:X4PeXStq0
PS3は開発に慣れるまで9.5年
Wii2が出たらPS3はマルチタイトルでハブられる?
31名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:34:14 ID:C4WmEUho0
>>29
というか如何に綺麗にするか、なんてアイデアですらない。
32名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:35:56 ID:4JkCYe6U0
HDは表示できるようにはするだろうけど、HDを売りにはしないだろ。
33名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:44:40 ID:J2eQpaxx0

ただサードは確かに、生まれながらの確定勝ちハードだけに
Wiiの次世代機の情報は欲しいだろうな。それもできるだけ早く。

今、Wiiにソフトを出すってのは売るとか利益出すとかでなく
次世代Wiiを照準にした、情報欲しさの任天堂への上げ膳の意味合いもある。
34名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:48:53 ID:C4WmEUho0
>>33
それはないんじゃないか?
DSのときから任天堂は情報戦で勝ってきた
と言っても過言ではない。
今サードがWiiにソフトを供給しても、任天堂は
情報を渡したりはしないんじゃないの?
35名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:49:52 ID:ATo3nnhQ0
wiiHDではまず、現360に出したソフトの移植から始まる。
ロンチからかなりの本数になるんだろう。
36名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:01:00 ID:hTgpt1Pg0
>>35
それってGCのゲームをリモコン対応にしてWiiに出すようなもんだなw
あんなのをありがたがる任豚だから360のお古でも満足しそうだねw
37名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:09:34 ID:SXtMakUN0
360のお古が欲しくて堪らないのはどちらでしたっけ
38名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:12:14 ID:Eayp2vQq0
40Wって
さすが低能朝鮮パンツw
39名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:14:53 ID:gyLSSTwl0
すべての糞ゲーはWiiに集まる
40名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:15:19 ID:J2eQpaxx0
>>34

確かに簡単には渡さないだろうけど、
スクエニなんて、「Wii次世代機がHD対応する」 って情報が確定するだけで
4,5年先の戦略まで変わってくるだろうし、

 「次のHD対応Wiiのハード情報を発売1年前に全て渡す代わりに
 現行WiiにFFZ以降のリメイク出せやコラ」 って言われたら
 即答とまではいかなくても、かなり美味しい取引にはなるがな。
41名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:24:16 ID:C4WmEUho0
>>40
それこそ、双方にとってリスクの方が多い。
スクエニにしてみれば次世代も任天堂がトップになる
保障はどこにもないし、任天堂にしてみれば情報漏えいの
リスク・状況の変化に応じた仕様変更が全くできなくなるリスク。
42名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:41:20 ID:5/mOH2nLO
>>41
そうだな。過去に任天堂が覇者の座をSCEに奪われた状況を見てきたし、
今のSCEの状況も把握しているだろう。
43名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:44:23 ID:J2eQpaxx0
>>41

それもそうだなぁ。

正直FF13は次期Wiiのロンチとして、任天堂枠も目いっぱい使った宣伝を
してもらって華々しく出るのが一番、スクエニにとってもいいと思ったんだが。
44名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:54:14 ID:C4WmEUho0
>>42
というか、SCEが覇者になる一つの要因にすらなってたしなw→スクエニ

>>43
まあ、確かに今のグダグダの状況のままPS3に出すよりは
イメージ的にいいだろうけどなぁ。
45名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:57:59 ID:J2eQpaxx0
>>44

だと思うんだよねぇ。発売時期は2011年以降になるだろうけど
それまで数年間は今のWiiにZとかリメイクして
じっくり既存FF層を民族移動させたり新規層を増やしていったりすればいいんだし。
46名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:18:44 ID:5/mOH2nLO
>>44
旧スクウェアは皮肉にも自社のバハラグのヨヨみたいになって、任天堂に泥を塗ってしまったんだよな。

ただ、ヨヨのようにヨリを戻すには(ヨヨのアレはヨリを戻した、という例えが正しいか正しくないかは置いといてw)険しかった。

47名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:38:02 ID:gnGavKif0
つかゲームに使う個人用ディスプレイなんてせいぜい20インチ位までだろ。
それ以上あったって情報が拡散しちゃって遊びづらいだけだし。

フルHDのテレビでやってる奴も30センチ位の距離に床すわりしてやってるとか
傍からみてて狂ってるとしか思えん。

画像処理性能や総合的な演算性能が向上するのは
ゲームの面白さにつながる部分もあるんで歓迎だと思うが、
何でお前等揃いもそろって解像度の数字を競うの?

単なる太くて長いのが大好きな幼児性男根主義でしかないだろ。
48名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:43:14 ID:CQFVK5kd0
HDじゃなくてもGoW2とかやってっとすげえって思うけど、それはHDによる画質向上というより
テクスチャとかの処理能力向上によるところが大きいからなあ。Wiiもマリギャラとかゼルダなんかのは綺麗だよね。
SDでもすごいのは出来るってのはわかるが、それがウリに出来ないからやらないメーカーが多いのかな。
49名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 06:42:15 ID:WdWibWz00
> CPU i7-965 Extreme Edition
> GeForce GTX260 x2
> メモリー 4G
> HDD 1T
なにこれw
50名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:08:48 ID:I/MXoDNj0
>>1
よくこんな頭の悪そうなスペックを思いつくもんだ
51名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:20:41 ID:a4Y20+y7O
だから任天堂はHD機なんて作らないって。
主なユーザー層はSDとの比較がつかないのに、無駄にコストあげるわけないじゃん。
52名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:24:30 ID:KKxP4uq/0
なんでintelとGeForceなの?
そしてHDDは多分使わない。
53名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:30:13 ID:fDdM2GNvO
>>50
確かにw
core i7でメモリ4Gの部分で吹いたのは俺だけではないはずだ。
GKによる成り済まし以外に考えられん。
54名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:32:05 ID:kuDwgS+U0
OSがVAIOの人じゃないか?w
55名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:32:36 ID:7ZreB9XcO
( ゜д゜)


岩田が「HDTV増えたらHD対応Wiiだすよ 今はまだ普及率が低いから見送ったよ」
と言ってたのはガン無視?
世帯数で50%の普及率だから、1世帯に複数台TVがあるとすると
トータル台数ではもっと低い数字に。
まだまだ時期じゃないのかな。
56名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:34:07 ID:I/MXoDNj0
>>55
いずれ出すにしても、>>1みたいなのは有り得ん
57名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:35:44 ID:7ZreB9XcO
>56
うむ。
ちょこっと性能底上げするだけだろうね。
58名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:36:43 ID:eogGNZrL0
後継機ではHDには対応するだろ
ただし対応するだけ
HDでゲームが変わるとかバカみたいな宣伝は打たない
59名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:37:51 ID:w4MrNJPx0
>GeForce GTX260 x2
295を1枚積めばいいんじゃないのか…?
60名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:39:07 ID:EETnu+7B0
スケーラーさえまともなのが付けばそれでいい。
今でも内部650pとかなんだから。

>>47
リビングTVなら32型以上がメインでしょ。
そもそも個人の部屋よりリビングに置かれるのがWiiだし。
Wiiスポーツやカラオケなんかも
パーソナルTVより大画面で皆で楽しむ、というのが基本モデル。
61名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:48:58 ID:ptmnskV80
回転メディア嫌いだからハードディスク入れてほしいけど無理そうだな
62名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:50:20 ID:k1xfGdJr0
HDDは蹴飛ばしたら壊れるだろうから任天堂的にムリ
63名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:52:13 ID:FCYRQnwl0
SDがあるじゃないか
64名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:55:49 ID:k3fmfuKM0
WiiがHD対応する頃にはDSもPSP並にはなるのかね。
そしたら、今の世代でいまいち売り上げを伸ばせなかったタイトルが大量に移植される気がする。
カプコンがWiiにバイオシリーズ出してるみたいな感じでさ。
65名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:58:19 ID:GVmVMmrB0
ゲーム向けCPUかはガン無視のコア数=性能理論
GPUコンプレックスから意味不明の260 2枚挿し
メモリコンプレックスから根拠レスの4GB
ストレージに任天堂が嫌うHDD
消費電力コンプレックスから構成的にありえない40w


パンツ脳丸出しじゃねーか…
66名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:00:42 ID:w4MrNJPx0
メモリコンプレックスの割に4GBってのは泣いてあげるべき。
67名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:43:23 ID:zmg43SEf0
Wii2はさすがにHD対応だろ。

スペック?360に毛が生えた程度だろうね。
68名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:33:01 ID:K05Ileob0
Wiiの後継ハードが出るとしたら2011年後半かな
価格は25000円縛りを守るか、高くても29800円
現行HDハードをちょっと超える程度の性能とHD対応、オンライン周りの強化は確実だな
しかし操作体系はまた新しくなるだろうから実体がつかめない
69名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:07:06 ID:OwWQ0NL80
Wii2
2をIIになおすと・・
WiiII
IIを小文字にすると・・・
Wiiii
iiiiはIVにできて・・・
WIV
IVを4になおすと・・・
W4

つまりWiiの後継ハードは2代目でありながら4の数字を冠する超絶なマシンパワーを有するハードになるってことなんだよ!!!
70名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:28:30 ID:lkiwHHfVO
PS4を任天堂が出せばいいじゃない
71名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:31:24 ID:PSAqAba/0
>>1
なんか、ぼくが考えた最強のガンダム
てな感じのスペックで非常に微笑ましいです。
72名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:40:28 ID:0JP6i9VM0
どんなに早くてもアナログ放送終了以降、
HD対応TVの普及率が50%超えてからだな。
73名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:51:43 ID:mg2Y3XMUO
i7ってベンチマークだけ速いCPUじゃん
74名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:54:03 ID:nez6rVWW0
720pで60fpsで十分だ
75名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 16:46:15 ID:v2dfWmUQ0
グラはある程度制限つけてロードとかは凄く良くなりそう
76名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:18:57 ID:fDdM2GNvO
半導体メディアを採用したりしてな。
77名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 22:11:07 ID:SGCzPbmb0
>>1
だめだ
んなしょぼスペック

真名:ニーチェ
クラス :フィロソファー
宝具:滅神正典(ゴッドイズデッド)
あらゆる神性を”殺”す。
78名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 22:20:12 ID:3z3bc7cU0
次出すとしたらHDだけじゃなくて3D(メガネかける奴)も必須だろ。
とくにアメリカ向けにはね。
79名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 22:21:37 ID:lE72fhGz0
>>78
俺もいつかはHMDでゲームしてみたいな。
80名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 22:22:58 ID:iRMJAPG70
現世代もHDっていっても箱○ですら720p以下じゃないと満足に絵が出せないからな
PS3なんてフレームレートガタガタなのばっかりだし
かといってSDで十分かといえばWiiはやっぱりボケボケだっていう
難しい所だな
81名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 22:24:15 ID:ZxcF0xV20
ククク・・・>>1には素質がある、秘められた力を感じるぞ・・・
82名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:09:31 ID:0kVywVNH0
パナソニックのプラズマテレビで3Dデモ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080924/avt032.htm

テレビの上に液晶シャッターメガネに信号を送る赤外線LED
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080924/avt32_04.jpg
これWiiはセンサーバーとして標準装備してる。
高速点滅できるのは、テレビの友チャンネルで明らかになったし
83名無しさん必死だな
記憶メディアにはSDだろうな。SSDの30Gが今7千円台、安いのだと5千円くらいで買える。
Wii2が出る頃にはもっと安価になってるだろうし。多分その頃に30〜60GのSSD積んで発売って感じじゃない?