SO4と龍3の期待度の差があらわになりました(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
735名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 12:08:57 ID:uN/RL4Hn0
ID:KGe2cIfs0 こいつやべえええww
736名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 12:54:59 ID:O7JghElS0
秋葉原辺りで人気がないってことは逆にいいと思うわw
キッショいし
737名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 12:56:34 ID:wj/1p7xO0
龍が如くってあれ以上話続かんだろ
738名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 12:58:54 ID:S45YQ1bm0
実は過去に因縁があった〇〇とか孤児院がらみでいくらでも話作れると思う
739名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:31:10 ID:O7JghElS0
シームレスになったのは本当に大きいな
740名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:33:09 ID:PCu22TenO
見参2のほうが欲しい
3も買うがヤクザより侍だ
741名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:37:41 ID:PCu22TenO
>>736
同じこと思った
秋葉原ってDQFFよりテイルズアイマスが人気ありそう
742名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:41:29 ID:Cq69E9xM0
>>737
まだ名古屋仙台広島福岡札幌と色々あるじゃないか
743名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:43:44 ID:WOpU1zst0
無双とか龍が如くはヤンキー・土方に売れてるイメージがある
もちろん偏見だけど
744名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:47:59 ID:O7JghElS0
まぁゲハはヤンキーや土方を敵視するキモオタが集う板だからしょうがない
745名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:48:45 ID:4wHaGn1T0
土方とか好きなやついるのかよw
746名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:52:38 ID:Cq69E9xM0
オタクを好きな奴もいないんじゃね
747名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:05:16 ID:uN/RL4Hn0
748名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:16:26 ID:O7JghElS0
>>747
10万って感じだなw
749名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:21:30 ID:25v1NihVO
萌えキャラが好きな俺はSOだな
750名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:21:46 ID:vfrvdjPvP
>>748
お前の月収報告スレじゃないんだぜ
751名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:38:59 ID:n3Za8jL4O
箱持ちにはキモオタが多いことがあらわになりましたが正解

期待度ってなんだよwww
あとは売り上げでわかるだろう
752名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:40:52 ID:5243/b510
しかし現実は・・・

龍3・・・・40万本
SO4・・・・18万本
753名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:42:15 ID:KGe2cIfs0
>>747
まちにNPCがいる画像見たの初めてかもしれん
754名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:45:54 ID:I0fFKgk40
>>747
新キャラは目の大きさ控えめだな
755名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:49:02 ID:KFD50hue0
>>752
まぁ大体そんなもんだろうな
で、どっちサイドで語ってるの?
龍の40万は40万もなのか、40万しかなのか
SO4の18万は(ry
756名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:52:12 ID:z0tHOamH0
>>752
SO4は日本と北米でほぼ同時発売

龍3は未だに海外発売予定なし
757名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:53:34 ID:c/CD7jZ4O
SO4の18万って国内?
TOVくらいとして海外合わせて18万くらいじゃないかね。
758名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:57:25 ID:z0tHOamH0
SOシリーズの海外人気知らんのかw
759名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:59:17 ID:2AIrZhyA0
無知は罪なり
760名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:03:55 ID:Cq69E9xM0
外人はホントSF好きだよな
761名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:10:44 ID:2AIrZhyA0
JRPGの世界観で許容できるのがSFなんだろうな
日本人のSF観ってスターウォーズとかトレックとかから輸入したもので、あっちと違いはないけど
外人にとっての剣と魔法の西欧ファンタジーは、オブリやFable、他のRPGみても歴史映画とかハリポタとかWIZやD&Dみたいな暗い世界観なのに
JRPGで表現されてる日本人の世界観は突き抜けるような明るい空と華やかな街に王子と王女みたいな感じで、違和感があるんだろうな
762名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:43:05 ID:NLIhCAh10
龍3は30万行かないと思う。
バイオに食われる可能性大。

SO4は全く読めない。
俺は本体ごと買う予定だが。

>>669
あれはエンカウントじゃねぇよ。
戦いを避ける事できるじゃん。
763名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:48:39 ID:fLvRwF160
2Dと3Dの違いはあるけど、龍3のシームレスバトルってクロノトリガーみたいな感じか
764名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:48:52 ID:uN/RL4Hn0
>>762
SO4もシンボルだから避けられるぞ
龍3も仕様が変わってなかったら、相手に接触されて話しかけられたら戦闘突入
765名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:51:00 ID:Cq69E9xM0
>>763
ああ、そんな感じじゃないかねえ
766名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:53:43 ID:2AIrZhyA0
ロードを見せずにモード変更してるって感じか?
接触すると急に周りの人が消えていなくなって
そのまま戦闘だったりするゲームあるけど、やってることはあんな感じかな
767名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:57:11 ID:Cq69E9xM0
>>766
周りの通行人やらはどうなんのかね。
取り囲んで野次馬になる動きがあれば面白いんだが。
768名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:58:32 ID:uN/RL4Hn0
>>767
主人公と敵を取り囲むように全力で壁を作りに走る
769名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 16:10:55 ID:z94yGxG90
>>762
そもそもバイオもどんだけ売れるかな
海外じゃそこそこ行きそうだけど、TPSとしたら他のゲームのが面白いわけで
いかにバイオだってのアピール出来るかがキモなんだけど……
770名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 16:13:08 ID:z94yGxG90
>>721
GTAのノリならその程度は売れるんじゃないの

>>730
ヤクザ研究って海外のが進んでるんだけどな
日本じゃ近すぎて研究しにくいという
わからんもんだな
771名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 16:13:27 ID:fLvRwF160
>>768
全速力ですんげえ遠くまで離れて壁作っててワロタ
772名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 16:16:13 ID:Cq69E9xM0
>>768
そうなのか、それならいいな。
773名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 16:19:38 ID:0XSQnpM90
>>770
だって下手なこと書いてヒットマン来たら困るじゃない
774名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:29:58 ID:S45YQ1bm0
>>751
今さらそれに気付くとかどんだけ頭悪いんだよw
775名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:32:09 ID:S45YQ1bm0
>>769
とりあえず大してバイオに興味がない奴で体験版やった奴はスルーするだろうな
776名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 20:22:01 ID:YVVTsO2F0
いつになったら3年も前に発売されたブルードラゴンを超えるRPGが箱○で発売されるのだろう
777名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 21:15:25 ID:fqcYrtsC0
龍が如くみたいなのがキラーソフトになると思ってPS3買った奴はほとんどいないだろうね
778名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 21:22:16 ID:9FLGojwu0
ブルードラゴン以降ヒット作がいっぽんも出ないことになると思って箱○買った奴はほとんどいないだろうね
779名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 21:37:52 ID:782zffkk0
このままいくと
名越は腕にタトゥー入れて白のタンクトップでキメそうな気がする
780名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 22:32:59 ID:pIGd+Eqa0
>>778
360買う人はみんな覚悟完了してるだろ。
全てのゲームはここに集まる
なんて根拠の無い期待でゲーム機買う
子供たちとは違う人種。
781名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 23:09:19 ID:qC/95JDK0
>>780
>>全てのゲームはここに集まる
HAHAHA
こんな馬鹿な人間いる訳ないだろ
782名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 00:13:38 ID:JvQmfHOFO
PS3の値段発表までそう思っていたことは否定しない。
その後もろくに情報を集めなかったから、どうせすぐ値下げして売れるだろうと考えていた。
モンスターハンターがWiiに移行した時あたりから違和感があったな。SO4の機種発表がされてようやく失敗を確信した。
同じように情報調べずにいて失敗したと思ってない人がかなりの数いるからPS3が完全には死んでないんだろうね。
箱○=洋ゲーだけ の認識がなかなか消えない。
783名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:49:47 ID:YEKlS5zA0
784名無しさん必死だな
「龍が如く3」,今度は「日焼けサロンSOLE」とコラボレーション
http://www.4gamer.net/games/074/G007449/20090206006/

ttp://www.4gamer.net/games/074/G007449/20090206006/SS/002.jpg