【ゲームハード】次世代機テクノロジー395【スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー394【スレ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233151566/

まとめwiki
ttp://www6.atwiki.jp/techsure/
ghard technology 現行スレ案内&過去ログ保存サイト
http://ghard.jisakuita.net/
2名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:48:48 ID:AviNhrvG0
http://www.n4g.com/ps3/News-268492.aspx

Tek.no (Norway) Review: Killzone 2
6/10
3名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:56:39 ID:JSgfpK2L0
102 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/01(日) 11:01:37 ID:fRAuEBZW0
94 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/02/03(火) 14:58:30 ID:4ylFb89E0
SCE商談会
・キルゾーン2のレビューで比較的低い得点が出ているサイトがあるが真っ赤な誤りだ。やりこめば答えは出る
・レビューについてはSCEは一切金は出してない。しかしn4gのレビューについては大変遺憾
・来週くらいから大規模な宣伝展開を始める
・受注目標30万本
4名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:57:11 ID:JSgfpK2L0
221 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 11:54:31 ID:7WiMXll+0
キルゾーン2マンセーしてるアホって
間違いなく前作プレイしてないんだろうなぁ・・・
5名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:59:36 ID:u7itQAsgO
前作プレイしてたらKZとKZ2は全くの別物ってわかるがなw
6名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:11:25 ID:F6aoT2Ni0
>>3
N4GがKZ2に否定的なコメントでも書いたの?
7名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:14:26 ID:iGnO42vU0
>>6
コピペ内容の日付
8名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:14:33 ID:vtHRggbnO
>>2
ファミ通のラスレムぐらいういてるな
9名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:18:55 ID:Hb8Y7zMO0
へー ノルウェーのレビューでファミ通が引き合いに出されてるの?
10名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:21:36 ID:vtHRggbnO
>>9
他が軒並み低いのに満点近くつけたのと
他が軒並み高いのに60点てのが同じくらい浮いてるなと
11名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:22:02 ID:vegEKrzp0
結局大騒ぎしといて6点w
PS3のゲームってこんなんばっかw
12名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:23:29 ID:VOSryo+X0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6007139

32人対戦、
人数が足りなければAI参加可能って、、

13名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:25:17 ID:vtHRggbnO
>>11
良かったな
いつぞやのユーロゲーマーみたいだ
14名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:28:12 ID:u7itQAsgO
ユーロゲーマーですら、KZ2への期待は裏切られなかったって敗北宣言出したのに
15名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:29:37 ID:JSgfpK2L0
OPM UK 9/10
OPM Aus 10/10
OPM Spain 9.5/10
MegaGames.com 9.9/10
576 Kbyte 9.7/10
Gameplay 20/20
Gamepro 5/5
PSX Extreme 95/100
Hobby Consolas 9.4/10
Norwegian Playstation Forum 10/10
Play3 Live 19 out of 20
InsideGamer 9.5 out of 10
GamePro TV(Spain) 10 out of 10
Meristation 9.5/10
Gamereactor Denmark 9/10
Eurogamer Italy 9/10
Vandal.net(Spain) 9.6 out of 10
Eurogamer Portugal 10/10
Gamereactor Norway 9/10
GameReacter(Sweden) 10/10
Eurogamer.es 10/10
PSLife Denmark 9.5/10
IGN US 9.4/10
Eurogamer 9/10
Gameplayer 9.5
Spillmagasinet(Norwegian)  6/6
Cynamite(Germany)  9/10
ITavisen(Norwegian) 5/6
Games.on.net 5/5
Jeuxvideo: General Note 17 / 20(8.5/10)
Empire 4/5
16名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:31:41 ID:JSgfpK2L0
確かに6/10を出したのは、あのTek.no (Norway)だけだな。
俺は9点や満点を出しているところよりもTek.no (Norway)を信用するぜ。
軒並み高いところはSCEやゲリラからマネーがでていることは間違いないからね。
17名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:32:51 ID:e5qr/VvF0
恥ずかしいやつだな
18名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:33:08 ID:ta5wo9oZ0
>>15
6点の評価は無かった事になるんですね、わかります

悪い評価を除けば良い評価しかない!キリッ!
19名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:34:26 ID:AO30tYPV0
嗜好品だからな。全部が全部揃ってしまうほうが気持ち悪い
これはどんなゲームにしてもいえることだけど
20名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:35:01 ID:JSgfpK2L0
http://www.n4g.com/ps3/News-268492.aspx

Tek.no (Norway) Review: Killzone 2
6/10

というか、いつの間にか、消されてるし。
SCEの手が回るのはやWWWW。

6/10という数字に信憑性を持たせてしまったね。
21名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:48:29 ID:qpmFstbI0
ラスレムやインアンの海外での低評価は無かった事リスト行きです
22名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:13:35 ID:4LrZy99E0
>>1 乙
>>2-21(12除く) スレ違い
23名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:15:35 ID:JxXzHmjo0
285 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 13:09:44 ID:INVHS/ZO0
例のノルウェーのサイトが他のゲームに何点付けてるか調べてみた


Resistance 2          7/10
cod4 (PC,360,PS3)       7/10
naruto             7/10
Prince of Persia       8/10
GTA4 (ps3,360)        9/10
L4D(360)            8/10
wii music            5/10
Mirror's Edge(ps3,360)    8/10
dead space (ps3,360)    8/10
Valkyrie Chronicles      8/10
FallOut3 (ps3,360)      9/10
motorstorm2          7/10
GoW2              10/10
LBP               9/10
too human           5/10
SSB               7/10
HAZE              5/10
MGS4              9/10
mario kart           7/10
DMC4 (ps3,360)       7/10
Lost Odyssey         10/10
24名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:19:51 ID:e5qr/VvF0
ロスオデが満点だと?!
25名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:24:00 ID:mFmsyVY+0
そもそもノルウェーの人がレビューの為にプレイする機会って普通にあるものなの?
26名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:27:39 ID:mW/xr5qG0
>>25
別にノルウェーでもプレス扱いでレビュー用のソフトもらえるだろ。

メーカーが納得いかない点数をつけてたりすると、もうレビュー用ソフト
送らねーぞと脅したり、そもそもサイトのスポンサーがメーカーだったり。
いかに海外といえど、レビューにおいて公正な代物を期待するってのは
難しいと思うんだよね。
27名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:31:24 ID:W1CrGKTB0
レビューの点数に一喜一憂なんてメーカーのお仕事だろうに。
興味のないゲームで満点連発されても、そのユーザーには何の意味もないわけで。
28名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:35:15 ID:yzwcIAYj0
10万相当のアイテム送ったりとかな

どっちにしろ叩きスレの勢いが足りないから相手しても面白みがなさそうだ
29名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:46:54 ID:yzwcIAYj0
http://www.gamingfront.net/story-177-.html
やっぱ会社お洒落だな 
30名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:50:46 ID:KoUV27MT0
KZ2には晴天のシーンがあるのかね?というかKZ2エンジンで表現できるのかね?
CoD4とかアンチャにあるような雨が上がったあとのような気持ちの良い晴れのシーンがあるといいなぁ
31名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:51:46 ID:iwHVjQf20
32名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:57:08 ID:RAjge6Do0
これはゲーム機に載らないな
33名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:59:33 ID:yzwcIAYj0
>>31
でかいなww
>>30
戦闘で粉塵巻き起こってるし綺麗な晴れはないんじゃないか?
雨もふらなそうだし
34名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 14:01:50 ID:qpmFstbI0
>>31
ララビー自体はそうでもないが載ってる基盤がでけぇ
35名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 14:02:14 ID:mW/xr5qG0
GPUカードとしてはかなり小さいと思うが。
36名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 14:06:19 ID:qpmFstbI0
桁間違えてた
ララビーはmmか、そりゃでかいわ
37名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 14:06:48 ID:mW/xr5qG0
小さいと思ったけど、PCIeの端子の縮尺が正しいなら8800GTSくらいのサイズはありそうだった。
38名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 14:08:41 ID:808ltQlw0
ララビーはプロセスが後二世代進んでも未だCellの初期版よりもデカイのか。
39名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 14:56:42 ID:KHHuOzl00
>>20
これって、6点満点だったみたいね。
サイコロの目が点数で6点。
なので記事が消された。
40名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 15:01:33 ID:KHHuOzl00
て言うのは嘘。
41名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 15:33:42 ID:vtHRggbnO
さて
452 名無しさん必死だな sageo 2009/02/01(日) 15:23:54 ID:VMd4DIFY0
"・宇宙海兵隊ゲームはギアーズ、ヘイローがある!
・キルゾンシリーズはギアーズシリーズにそっくり!
・主人公はマーカスのが
・例えばギアーズなら〜
・例えばギアーズなら〜"

コノレビュー 読ム価値 アンノカ?w
機械翻訳ダカラ ヨクワカランシ、頭イタク ナッテクル
42名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 15:41:54 ID:d/Pok/Nu0
レビューに一喜一憂するスレでも立ててそっちでやれ。

>>1
此所はゲームハード&ソフト関連の技術を語り合うスレです。
※嘘・捏造の反証は手短に、煽りはNG・スルー推奨。
※マルチソフトのグラ比較は専用スレでお願いします。
※ソフトの内容・批評等は各ソフト・機種総合スレで。
※特定ハードへの肩入れは控える

を入れ忘れてる。
43名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 15:42:41 ID:u7itQAsgO
1UPみたいだな
44名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:15:34 ID:CWcxMMkU0
>>30
あの惑星の自然が強調された場面があるらしいので
期待はできる
45名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:25:55 ID:P3MrK7Cv0
あの星って火星みたいな環境なんじゃね?
地球と同じような自然はないと思うが
46名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:28:39 ID:CWcxMMkU0
>>45
もともとは荒廃した惑星なんだけど
移住したヘルガストが開拓してる
だから人工的に綺麗な場所はあるかもね
47名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:29:50 ID:LCvxNUN60
そもそもヘルガストとなんで戦争してるんだっけ?
48名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:33:46 ID:0uUcnTiJ0
百姓一揆みたいな感じ
49名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:34:11 ID:5stuZ/oz0
KZ2の過去スレにあったのを転載

219 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 13:56:36 ID:Wkiyeb6k
>>218
公式のストーリーに纏めてあったよ

元々VektaはUCNが植民地化に失敗したので権利をヘルガーングループ(大企業)に売った
ヘルガーンがVektaを植民地に成功して宇宙の貿易中枢になったところUCNに独立権買い取ってまた永続的に費用支払う事に
独立したヘルガーンは関税を決めたがUCNが反発して攻め込んだ
Vektaは見事UCNの管理下へ、統治されたくない元住民はヘルガーンへ移住を希望
UCNは移住費用持ちたくないので傀儡政府建てて元住民もろともヘルガーンへ追い出す
ヘルガーンへ着いた元住民は多大の犠牲を払いながらも開拓に成功
一世紀と三世代の内にヘルガーンの住民達は独自の進化を経て人類の派生ヘルガストを名乗る
指導者が現れVektaに反攻→KZ1
敗れて本土決戦→KZ2
50名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:34:30 ID:CWcxMMkU0
確か本スレによると
ISA(惑星間同盟)が惑星ベクタの開拓に失敗→権利を大会社ヘルガーンに譲渡
→ヘルガーン開拓に成功→ISAとヘルガーンとその他住民でいざこざ
→開拓した住民へルガーンに移住→長年の恨みで惑星ベクタに侵攻(KZ1)
→敗退→またベクタを攻める(KZ:リベレーション)→また敗退
→終止符打つために今度はISA側がヘルガーンに攻める(KZ2)
ちなみにヘルガーンに移住した人間は環境の違いから独自の進化を遂げてる
ゆえに禿げてるw
51名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:35:15 ID:d/Pok/Nu0
このスレに関係ないがな。
52名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:35:36 ID:hYPUtXH80
>>47
聖府汚いさすが聖府汚い

あれ?
53名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:37:34 ID:P3MrK7Cv0
普通の戦争と同じ
先祖が酷い環境に住まわされた種族なので他の惑星(土地)や資源を求めた
54名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:41:37 ID:5stuZ/oz0
Bravo Killzone 2 Special Leaked
http://www.gamingfront.net/story-177-.html

今日英で放送のKZ2特番。
55名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:42:00 ID:5stuZ/oz0
あ、既出だった。
56名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:36:40 ID:RO/pBI8u0
72 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/01/29(木) 01:42:07 ID:mivL95OJ0
>>60
SOは60fpsだけどな。



91 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/01/29(木) 02:10:20 ID:vF1YyMp40
>>72
いまだに痴漢の口からソースが語られることは無い幻の60fpsであった



http://www.xbox.com/ja-JP/start/rpg/interview5_2.htm
ちなみに今作でも 60 フレームを実現していますので、トライエースのファンの方はご安心ください。





57名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:49:30 ID:TENCMa7s0
>>56
やっとソースが出て良かったな
今まで脳内で60fpsを主張してきた信者達はさぞ安心しただろう

そのせいでボケボケ、ジャギジャギになってしまったが
58名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:57:15 ID:RO/pBI8u0
>>57
悔しさが滲み出た反応をありがとうございますw
59名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:58:08 ID:808ltQlw0
むしろ、公式すら直ぐに出ないって、SO4持ち上げてたのって本当にゲーマーなのかっつー感じが。
60名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:59:22 ID:pZiG7xZI0
アプコンじゃ60fpsだろうと評価されないぞ
アプコンは論外、これがテクスレ伝統のルールだ
61名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:03:05 ID:RO/pBI8u0
>>60
ついにそんなへんてこなルールまで作っちゃったんですか。
62名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:05:30 ID:R9Kke6Tp0
PS3がマルチで低解像度が多くて、痴漢が作ったルールだけども。
63名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:05:54 ID:0uUcnTiJ0
COD5も多分600pだからそういうこと言わないほうがいいぞ
64名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:08:45 ID:d/Pok/Nu0
くだらん諍いは他所でやれよ。
65名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:09:37 ID:TENCMa7s0
ID:RO/pBI8u0のレスをレジ2アプコン馬鹿に見せてやりたいわあ
本人かもしれないけど
66名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:11:37 ID:rc0gHCZV0
お、やっとテクスレにSO4の話が来たか
あのすごいグラを見ていつまで無視し続けるつもりか気になってたんだw
67名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:14:53 ID:BrZC2abZ0
何度も取り上げているけど?
68名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:15:14 ID:iUbXb07l0 BE:8990382-PLT(12000)
液晶とかTVの回路の遅延を含まない、入力→表示の
最小レスポンスは60fpsで3イントなのに対して30fpsだと6イントになるし
アクションゲームでは動きが滑らかになる見た目の効果以上に重要だと思う。
69名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:15:36 ID:CWcxMMkU0
あのすごいグラね・・・
60fpsはともかくグラは・・・
70名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:18:51 ID:pZiG7xZI0
またニンジャガ2の時の悪夢を繰り返すのか?
また500Pって笑われるぞ
71名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:26:46 ID:gIoq4mJi0
SO4は劣化前のスクショみて良さそうだったので、プレミアムパック予約したけど、
劣化とひどいモデリングのキモキャラに萎えたので、
ソフトやらフェイスプレートやらは、開封せずに
転売予定に変更したな。本体の方も、HDMI無しの所持機との
交換を考えてたけど、発売までに他の良さそうな新作の
発表がなければこっちもまとめて転売するかも。
72名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:33:16 ID:RO/pBI8u0
エアユーザーが必死ですね。
73名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:36:13 ID:rc0gHCZV0
結局SO4のグラを認めることができずに話題から外すのかw
なんか惨めだなこのスレの住人って
74名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:37:23 ID:uIctdDZi0
>>73
なにか語ってやってください。
75名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:38:08 ID:CWcxMMkU0
いやフレームレート以外見るところがないからだろ
敢えていえあキャラクターの質感はいいんだがな
76名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:42:08 ID:pZiG7xZI0
SO4で語れと言われてもなぁ
乳揺れのGIF画像でも貼って箱○買ってくるwwwとでも言えば満足か?
77名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:42:23 ID:gIoq4mJi0
60fpsでスゲーってんなら、ラチェットで間に合ってるしなぁ。
78名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:43:08 ID:pjirVwVP0
何か具体的にSO4に技術語れるなら大いにやってくれたまえ
他人に「何で語れないんだ?」なんて押し付けるのは頭悪すぎ
79名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:44:30 ID:TENCMa7s0
http://jp.youtube.com/watch?v=T1ThJQ5jeKE&NR=1
やっぱり、目が痛くなるくらい光まくるのが凄いといえば凄いんじゃない?
80名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:49:27 ID:CWcxMMkU0
やけに派手なエフェクトだな
81名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:49:44 ID:l/17hjcS0
見所は日本の職人芸の
光輪エフェクト使った大量の偽光源処理だな
82名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:50:04 ID:JSgfpK2L0
あれだけのエフェクトを60fpsで、フレーム落ちなく出すのはPS3では不可能だぜ。
83名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:51:40 ID:pZiG7xZI0
>>82
どうしてPS3ではできないのかSO4を技術的に語ってください
84名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:52:09 ID:pjirVwVP0
エフェクトの種類にもよるな
頂点型のエフェクトならeDRAM擁する360有利
光源多岐型のエフェクトならSPU擁するPS3有利
85名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:53:02 ID:rc0gHCZV0
RPGで言ったら世界一だな
86名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:53:55 ID:RO/pBI8u0
>>83
それをPS3独占ソフトで質問しても誰も答えられなかったな。
87名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:55:21 ID:l/17hjcS0
まさにPS2.5と言えるeDRAM芸のローテクハードだな
88名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:56:28 ID:SHQxCPt10
JRPGだと妙に評価あまくなるやつはなんなんだろう
89名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:56:46 ID:CWcxMMkU0
>>86
たとえばKZ2で言うならSPUを駆使してRSXを補完する
この技術は箱に無いだろ
そもそもギアーズ2が箱の頂点といわれてる中
それを越えたといわれてるんだぞ
クリフは使い切ったといったがな
90名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:58:07 ID:eenTu21E0
いまだにまともな動画が出てこないのは何故?
なんか都合の悪い事でもあるのかしら
91名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:58:10 ID:xCSzbswB0
>>86
桃鉄のテクノロジーを…
92名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:59:38 ID:YoJWOh5S0
まだ桃鉄のテクノロジーを聞き出そうとしてたのか
けなげだね
93名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:00:48 ID:X9vvixCo0
目が痛くなるくらい光るのがすごいって・・・
キャラや背景がまったく変化しない詐欺エフェクトだろ
94名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:00:48 ID:MzJP4nG60
SO4を本気で持ち上げてるのかネタなのか
95名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:02:09 ID:rc0gHCZV0
あのグラを見てなんとも思わないヤツって目が腐ってるんじゃない?
96名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:02:28 ID:SHQxCPt10
なんともおもわない
97名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:05:58 ID:hue+p7pS0
FF13は360でも動くがSO4はPS3では性能不足で動かない。
まあそういうこった。
98名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:06:27 ID:MzJP4nG60
シンボルエンカウントの読み込みバトルかよってのと
ピカピカ光るエフェクトで画面を埋めるのはPS2みたいで安っぽいぐらいか。
99名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:06:43 ID:eLI7rBzI0
SO4はTOV以下なのは動画みれば信者以外なら気付くだろ。
ローポリのキャラ、戦闘も旧世代、低解像度の60fps.
100名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:06:46 ID:RO/pBI8u0
>>89
ちょっと頭の足りない子をクラスメイトが手伝ってあげる構図ですね。
101名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:07:34 ID:GVm7Gj8+0
思わないというか、シェーダー分岐多いプログラミングが面白いだけで
スカスカのオブジェクトとかシームレスじゃないMAPと戦闘画面とか
凄い、凄くない基準だと・・・むしろヘボイ
102名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:07:46 ID:RO/pBI8u0
>>99
あの動画だけで解像度がわかる動画解像度職人の方ですね?
103名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:07:53 ID:qq2LKhzx0
やっぱ360はすげーや
104名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:08:13 ID:vtHRggbnO
KZ2の爆煙のエフェクトも中々だけどな
105名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:09:01 ID:MzJP4nG60
マジの奴とネタの奴が居るのかな?微妙に狙ってる感じするしw
106名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:12:05 ID:JSgfpK2L0
>>97
証明されているね。FF13は360でも動くというか、PS3で動いているとき以上のクオリティで動くが、
SO4はPS3では性能不足で、360で動くクオリティでは動かせない。
数々のマルチタイトルで証明済。

最近ではスパイロドラゴンなんてのがあったね。
720p 60fpsのアクションゲームだが、360は4xMSAAでエフェクトもリッチだが、
PS3版はNo AAでエフェクトのいくつかが省かれ、それでも360版にはない許容できないほどの処理落ちつき(非60fps?)で
なんとか動かせるというやつ。
これくらい差が開いてんのよ。
107名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:13:51 ID:pZiG7xZI0
>>106
なぜSO4はPS3じゃできないのか技術的に語ってくれ
108名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:18:16 ID:JSgfpK2L0
>>107
別にできないとは言ってないぞ。劣化させれば、出せるだろうが、
それはトライエースのプライドが許さないだろうからね。

そのままのクオリティで動くのは無理といっているだけでね。
数々のマルチをみればわかんだろ?
109名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:19:57 ID:rc0gHCZV0
誰がどう見てもHaloの方が上なんだけど、何か言い訳できんの?

881 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/02/01(日) 19:15:37 ID:Ik7oBv1Q0
>>879
HALOとKZを明るくしてみた。

ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm9034.jpg

110名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:22:06 ID:LDQoi+Zy0
単に360は性能使いきりやすくてPS3の構成は活用が難しいだけだろう
360にもう伸び白ねぇって言ってるのMS陣営からいくつも出てるじゃん
111名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:23:54 ID:pVX+JqC4O
よく頑張ったねフォトモードw
112名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:24:41 ID:Pw9Kpv4J0
>>109
600p、30fps、noAAだけどね。
テカテカなだけで全然綺麗に見えない。
113名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:29:37 ID:DN/nw5fg0
テクスレ的には5年かけて作った方が面白いが販売側は1年で出せる方がいいだろうな
114名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:30:00 ID:BGR2AhGm0
>>31
でかすぎwww
115名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:31:36 ID:0uUcnTiJ0
>>109
最低でもインゲームで比べろよ
つーかもう負けを認めろ
116名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:36:54 ID:RO/pBI8u0
>>110
使えない性能なんて飾りだぜ。
開発しにくい≠高性能
117名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:39:00 ID:TENCMa7s0
>>116
使ってないだけで使えないわけじゃないから
使われたら終わりだな
118名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:52:30 ID:CWcxMMkU0
>>109
フォトモードvs旧ビルド&オンラインw
119名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:54:43 ID:ezmXNlpl0
SO4の戦闘シーンはトレーラーやカム撮りのプレイ動画からすると、解像度は504p、
フレームレートは30〜60fps可変だが、これではトライエースにしては余りにもしょぼ
すぎるのでまさか製品版でこのままということはないだろう。
120名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:56:50 ID:xT4maqFWO
HALO3のグラフィックはさすがに褒めれないだろ
比べてる奴何考えてんだ
121名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:57:53 ID:CWcxMMkU0
122名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:59:38 ID:e5qr/VvF0
自虐ネタになってるな
123名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:59:49 ID:gIoq4mJi0
HALO3はどんよりした空模様しか表現できないソフトばっかりの
箱○の中じゃ貴重な方かもしれんが、それ以外は全く語るところがないな。
124名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:02:47 ID:jGtzitnT0
>>106
>証明されているね。FF13は360でも動くというか、PS3で動いているとき以上のクオリティで動くが、
妄想乙
前の野村の発言からだと、PS3版出来るまでは箱○版には取りかからないはずだが。
それとも、未来から来た人なのか?w
125名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:05:46 ID:TENCMa7s0
そもそも、箱○じゃPVがまともに再生できてないのに
唯一箱○上で動いている公式の動画で判断してしまった場合、
FF13は箱○ではブロックノイズまみれの糞画質ということになるな
126名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:09:20 ID:LDQoi+Zy0
いやー、でも当初PS3特化で作っていたクリスタルエンジンがマルチ用に作り直す事になったから
先にPS3版を作るといってもPS3特有の構成を生かした設計にはもうならないよ
127名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:09:29 ID:S9n0s73fP
>>121
さすがに白騎士は無いと思うわ
あれも相当ひどい
128名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:12:17 ID:BGR2AhGm0
うん まず間違いなく白騎士の方が綺麗
129名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:13:21 ID:rc0gHCZV0
白騎士がSO4に勝ってる部分なんて何一つないのはここの住人も周知
130名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:14:44 ID:gIoq4mJi0
白騎士って、いつもノイズだらけの煽りスクショばっかり引き合いに出されるけど、
実際のとこ>>121と比べてどうなの?
131名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:15:21 ID:BGR2AhGm0
少なくとも白騎士はオンラインがあり、
何よりタゲ変更が任意で可能です
132名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:18:03 ID:CWcxMMkU0
そしてSO4を出して応戦
しかしこの後KZ2が出てきてry
133名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:25:40 ID:S9n0s73fP
>>130
HALOのほうは、まだギラテカしてるだけ見栄えはいいわ
フォトモードで見栄えが良くなるのも、解像度が低い上にnoAAなのが足引っ張ってるからだし

白騎士のほうは、いくらシームレスでフィールドでかいと言ってもアレは無い
PS2タイトルを高解像度化したというのがぴったり当てはまる
オンラインの仕様に合わせて設計されてんだろうけどさ
134名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:26:57 ID:BGR2AhGm0
テクスレで末尾P・・・先生お疲れ様です
135名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:29:13 ID:vtHRggbnO
今年の予定として
春にはインファマスvsGTA4
その後は
MAGvsなんか
ヘビーレインvsなんか
アンチャ2vsギアーズ2
GOW3vsニンジャガ2

後はお互いのかくし球と
マルチでのPS3煽りか
136名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:30:49 ID:rDSuRnfQ0
白木氏やったことないから分からんが
HALOはボケボケでジャギジャギというとても残念なことになってるぞ
グラフィックの話題でHALO持ってくる奴はなりすましの奴じゃないか?
137名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:33:05 ID:808ltQlw0
Halo3の抜ける様な青空とかは好きだな。
後は原色バリバリな派手な色遣いなのにそれなりにまとまってるデザイン。
138名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:33:33 ID:TENCMa7s0
白騎士とSO4じゃさすがにSO4が上
白騎士は装備全反映、オン、アバターと内容だけならPS2世代とは違うところを見せてるが
139名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:43:58 ID:8nLsqEB70
グラ戦争は普通に終結したから
もうおさらいしかやること無いな
140名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:48:52 ID:VpmR65wI0
HALOとKZを明るくしてみた。

ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm9034.jpg

暗いと誤魔化しが効くんだなぁ
141名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:50:38 ID:F6aoT2Ni0
>>140
ちょっと待ってくれ、HALOってこんなに綺麗にAAかかっているか?
もしそうだとしたらうちの箱○壊れてるな、これ
142名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:51:56 ID:RKtJ0VTl0
>>138
白騎士はまさにインアンだから。グラのレベルで言うと。
だから白騎士のエンジンを白騎士2でシェーダー特化にしたら、SOみたいのが出来るんじゃないかw
誰も望まないと思うけどw

>>126
FF13がどのようにプログラムされてるかは分からないけど、スクエニのマルチエンジンは
(恐らく技術的に)白紙になって、単なる社内共通開発環境の整備にグレードダウンされた。
クリスタルツールとか言ったかな。
唯一次世代MMOチームが引き継いで作ってるんじゃないかな。
だからFF13は素材だけあって、エンジンは一から作らなきゃならんから、箱○開発経験のある会社に
丸投げだろう。たぶん1年は遅れる。
143名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:54:20 ID:VpmR65wI0
まぁ HALO云々関係なしにしても

KZ2は、暗くして、粗を誤魔化してたのがよくわかっちゃったな・・・orz
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm9034.jpg

144名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:55:31 ID:TENCMa7s0
>>140
その状態でさえKZ2が圧倒してるのに
ほぼ捏造まがいのことしてその結果って悲しいな
145名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:55:36 ID:pZiG7xZI0
ものすごい勢いでスイッチ入ってるな。墓穴掘ってるだけなのに
146名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:55:53 ID:CWcxMMkU0
明るいステージもある上にいい加減旧ビルドと
詐欺SSはやめろっての
147名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:57:04 ID:YoJWOh5S0
明るいとせっかくある光源の効果がなくなっちゃうのね
148名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:57:58 ID:LDQoi+Zy0
>>142
白紙にされたのはPS3用として作っていたクリスタルエンジン。

今作ってるマルチ用のクリスタルエンジンは共通のコードが各機種で使える事を目指して作ってる。
FF13だけじゃなく次世代MMO自体マルチ展開する予定らしいし
149名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:59:47 ID:VpmR65wI0
>>144
いや それは突っ込みどころがおかしいw

詐欺スクショだろって指摘するならわかるけど
その状態でさえKZ2が圧倒とか、いかに知識もなくマンセーしてるだけかってバレるから
そういうのはやめとけorz
150名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:01:54 ID:JSgfpK2L0
>>146
明るいステージなんてあったか?まあ、明るいステージは明るいステージで別の誤魔化し方をしてるんだろうけど。

暗いところを明るくして粗が見えた。キルゾーン2は大したことない。
151名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:02:32 ID:RKtJ0VTl0
>>148
いや、たぶんそれもFFで使うのは白紙になったと思われる。
この記事とスタッフのインタビューから察するに。
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20080223004/
152名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:04:06 ID:808ltQlw0
例えば色遣いの良い絵を彩度落としてみたら見栄えが悪くなりました、
みたいな物で。
153名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:04:51 ID:vtHRggbnO
もう面倒だしKZ2は殿堂入りだな
154名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:04:59 ID:rDSuRnfQ0
http://www.youtube.com/watch?v=3ZsoxoAA-U8&feature=channel_page&fmt=22
キルゾーンの中でも明るいステージ
1:44秒ぐらいから
オンだけど
155名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:05:09 ID:RlEKsUug0
ひるいなき必死さだなw
156名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:05:27 ID:TENCMa7s0
>>149
ようするに、捏造する気満々で作った画像で
KZ2に負けてしまってることは自覚してるんだな
157名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:05:42 ID:RO/pBI8u0
>>117
使って同等、でも使えるようになるにはまだしばらくお待ちください。
158名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:05:51 ID:pZiG7xZI0
もうHALO3凄いってことで締めよう
159名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:06:14 ID:RO/pBI8u0
>>119
動画解像度職人様は言うことが違うなー
160名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:06:57 ID:xCSzbswB0
820 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 19:51:53 ID:lRCsfmm7
これが現実
HALO3
http://images.gamersyde.com/gallery/public/7148/798_0002.jpg

KILLZONE2
http://images.gamersyde.com/gallery/public/9001/1306_0007.jpg
161名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:07:28 ID:xCSzbswB0
あ、KZ2は旧ビルドです^^;
162名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:07:49 ID:WDdOY5yN0
640p noAAが何を言ってもしょうがないだろうw
163名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:08:40 ID:LCvxNUN60
KZ2もとうとうプリレンダと比較されるまでになったか。
164名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:09:05 ID:jGtzitnT0
ID:JSgfpK2L0は未来から来た人だから、KZ2の製品版も持っててそれを
見てるんだろう。製品版の明るい場所、どんなところか見たいのでSSを
貼ってくださいよ〜w
165名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:25:07 ID:CWcxMMkU0
ちょっと目を離した瞬間に飛んでも無いことになってるなw
166名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:27:27 ID:mLCNxu9v0
202 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 18:07:58 ID:DhA/N+L90
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader910853.jpg

今何気にXBOX360のマーケットプレース見たらこんなのがあって
ビックリしたんだが、なぜ日本にも・・・
167名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:29:11 ID:pVX+JqC4O
しかしKZ2はHDDも殆ど使ってない上通常時は2SPE以下だから
静止画グラの一枚絵に精魂尽くしたソフトじゃないのは確か

まあそういうのはアンチャという怪物もいるんで
KZ2はこのまま激しい戦闘での演算生成グラ極めりゃいい
168名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:29:11 ID:huJB4VVe0
>>150
暗いシーンの画像を明るくしてまともな絵になるならHDRなんて概念は必要ない
明度を持ち上げれば上下の諧調が欠落する
コントラストを高めれば色の諧調が飛ぶ
ど素人じゃねーんだから
169名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:30:13 ID:rc0gHCZV0
SO4の方が綺麗なのはわかりきってるんだから今さらFFの話なんてしねーよ
170名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:31:05 ID:ktx0tM7N0
>>168
ID:JSgfpK2L0 はアホなんだから、正しいと思ってるんだから、それいっちゃ駄目じゃんw
171名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:32:13 ID:JSgfpK2L0
テクスチャ解像度が高ければ、暗いところを明るくしたって、元からない粗がでてくることはないのだが。

プリレンダやCG映像だってそう。暗いところを明るくして粗が発生するわけではない。

暗いところを明るくして粗くなるなら、元から粗く誤魔化していただけの証拠
172名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:34:17 ID:ktx0tM7N0
Jpegノイズのお勉強してきてくださいね。
173名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:35:34 ID:LCvxNUN60
ギアーズ1を明るくしたらギザギザすぎて爆笑ものだったな。
174名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:36:32 ID:WDdOY5yN0
1、AIが完全にイカレタパンチドランカーボクサーだった
2、halo3が640p noAAだと知らなかった
3、GKによる成りすまし
4、アンチhalo3
175名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:40:15 ID:S9n0s73fP
>>160
ワロタ
176名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:42:24 ID:CWcxMMkU0
>>171
一番最初のステージの動画見てこい
明るくてテクスチャもしっかりしてるから
177名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:43:37 ID:DN/nw5fg0
グラフィックのみしか語らないよね
178名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:45:10 ID:JSgfpK2L0
あれ、IGNのレビューでは一部に低解像度テクスチャ使われてるって言われてるけど。

IGNレビュー翻訳
http://zoome.jp/PeachPurin/diary/49/
179名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:46:37 ID:2bW/t2MS0
180名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:46:47 ID:JSgfpK2L0
KZ2より上と言われるギアーズ2やアサシンクリードやデットスペース(もちろん360版ね)には低解像度テクスチャは
存在するのかな?

答え 存在しません。

低解像テクスチャを使って誤魔化すゲームが存在すること自体が驚き
181名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:48:46 ID:15eJiVxT0
>>166
日本で発売予定が無いゲームのデモとかも欧米にあわせて配信することはあるよ
182名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:48:51 ID:pZiG7xZI0
ID:JSgfpK2L0には触れないでくれ、Forza、おっちゃん系だから
183名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:51:35 ID:CWcxMMkU0
だめだこりゃ
184名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:52:18 ID:2bW/t2MS0
>>181
北米タグでも日本語表記になる。
185名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:52:36 ID:nQmRDmK40
>>179
ここまであからさまな選別するなよ。
186名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:53:49 ID:LCvxNUN60
187名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:54:26 ID:2bW/t2MS0
>>185
過去にテクスレで張られた画像だけよ。
188名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:55:05 ID:nQmRDmK40
>>187
んなわけねーだろ。
189名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:55:37 ID:fxfolmEN0
Halo3なんてそんなもんだろ
フォトモードそのまま動くと思ってる馬鹿ばかりか?
190名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:58:25 ID:LCvxNUN60
これはひどい。
ttp://images.gamersyde.com/gallery/public/8855/1560_0002.jpg

にしても、なんでこんなに少人数しかいないの?
戦争じゃなくて小競り合いだよねこれ。
191名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:59:41 ID:ZZo8h9Mv0
>>166
こんなことしてまで、人を騙して360を買わせようとする
その卑屈な根性には恐れ入るよ。
192名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:59:44 ID:nQmRDmK40
>>190
アンチャかなんかで敵が一人のシーンをうpしろってことですね。
193名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:00:07 ID:2bW/t2MS0
>>188
そんなわけあるんで。
どっちにしても、HALO3と白騎士がどうなるわけでも無いし。
194名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:00:58 ID:Bs4niko70
>>190
レジ2がしょぼかったからって、ギアーズ2に八つ当たりするなよ。
195名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:01:40 ID:LCvxNUN60
>>192
敵が一人だけ映っている画像はこれだな。
ttp://japan.gamespot.com/i/product/10278014/b002.jpg
196名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:01:50 ID:mLCNxu9v0
レジ2はショボくはねーよ
ただ1を超え切れなかっただけ
197名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:02:13 ID:/4LAzNMe0
>>195
遺跡ちゃんktkr
198名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:03:31 ID:LCvxNUN60
>>194
おいおい、ギアーズ2は低解像度テクスチャなんか使っていないような
レスあったから、単純にグーグルのイメージ検索でひっかかったやつを
貼ってやっただけだぜ。

実際は低解像度テクスチャしかなかったわけだが。
199名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:03:55 ID:2bW/t2MS0
200名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:05:50 ID:rc0gHCZV0
これよりさっきのHalo3の方が圧倒的に綺麗だな
201名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:06:02 ID:KaqEAKaI0
>>193
誰かさんが以前に工作活動したものをそのまま貼ったわけですね。
202名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:08:01 ID:18+Qy/sf0
>>195
おいおい、これからアンチャ1を始めようかと思っている人間に、
そのSSとキャプションは駄目だろw
203名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:08:01 ID:2bW/t2MS0
>>201
そのときはSO4と白騎士だった。
204名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:08:03 ID:ktx0tM7N0
>>200
おめでとうございます。 フォトモードすごいですね。
205名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:08:09 ID:LCvxNUN60
ヘイポー3はテクスチャどころかゲーム自体が低解像度だったっけ?
206名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:09:28 ID:KaqEAKaI0
207名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:10:29 ID:ZZo8h9Mv0
レジ2はショボいね。
グリムが40体ぐらい襲ってくるところとか
まんまL4Dでワロタけど。
208名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:10:51 ID:WDdOY5yN0
209名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:11:14 ID:Pw9Kpv4J0
Helo3は実際プレイしてれば持ち上げられるようなもんじゃないって分かるよ。
210名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:11:31 ID:/4LAzNMe0
>>206
工作の典型をやってくれるとは親切な人だな
211名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:12:10 ID:LCvxNUN60
212名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:12:58 ID:KaqEAKaI0
ロダがあれなんで上げなおしたよ。

レジ2
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader911033.jpg

アンチャ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader911031.jpg
213名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:13:07 ID:BGR2AhGm0
>>195
最高だ!
214名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:13:45 ID:ZZo8h9Mv0
L4D面白いけど速攻で飽きる。MODが当てられるPC版以外は
お進めしない。
215名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:15:13 ID:AXyOTqyf0
2.4パーの癖にこの沸きっぷりw
痴漢のキチガイ率の高さがよくわかるなぁ
伸びしろが無くてこれからに期待できないから過去の糞ゲーばかり持ち出してくるし
しかも詐欺スクショ
216名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:15:31 ID:o51mZMmL0
>>212
ここまであからさまな選別するなよ。
んなわけねーだろ。
217名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:17:15 ID:KaqEAKaI0
>>215-216
これは事実です。
持ってればわかるんじゃないですか?
218名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:17:18 ID:WDdOY5yN0
219名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:17:41 ID:Pw9Kpv4J0
>>207
釣りか?
レジ2のほうが先に発売してるんだが…
220名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:17:52 ID:LCvxNUN60
アンチャのはテクスチャ貼り送れって去年このスレで解決してるお。
221名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:18:09 ID:pZiG7xZI0
今日はキチガイ沸きすぎだわ、お開き
222名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:18:10 ID:yzwcIAYj0
http://jp.youtube.com/watch?v=KyIp_kF4r0g&eurl=http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1066840206&owner_id=14097123
コレ見て明るいステージはごまかせてないとかわけわからんこと言う奴はいないよな
223名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:19:09 ID:WDdOY5yN0
ギアーズファンサイトより素敵な一枚
http://www.gowfans.com/images/photoalbum/album_1/689-100-l.jpg
224名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:19:16 ID:o51mZMmL0
>>217
>>179は事実です
持ってれば分かるでしょ
225名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:19:42 ID:KaqEAKaI0
>>220
いや、あそこでいくら待ってても何も起こらんよw
そもそもテクスチャでどうこうってレベルじゃねーぞ。
226名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:19:42 ID:u7itQAsgO
アンチャはステージ外の風景だな
そこだけ極端にしょぼい
227名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:19:52 ID:/4LAzNMe0
>>217
アンチャ持ってるけどそんな場面見たこと無い。
なぁ、どうやったらここ来れるの?
228名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:20:54 ID:rYFJLLgG0
GoWと言えば柱にテクスチャべっとりな草のSSだがあれどこにあったか忘れたんだよね
229名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:20:58 ID:KaqEAKaI0
>>226
ステージ内もあるけどもう時間がないからまた後で。
余裕が出来たら持ってくるかもね。
230名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:21:15 ID:WrlX48Q70
>>208
このボケっぷりは600pだな
箱○の低性能が良く分かる絵だ
231名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:21:41 ID:xCSzbswB0
痴漢は工作大好きですね^^;
まぁKZ2より凄いゲームが桃鉄って言うくらいだからなあ…orz
232名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:22:21 ID:/4LAzNMe0
>>229
今まで何度と無く張られたSSをさも自分が撮ったように
張るのって一体何なの?
というか本当にアンチャとPS3持ってるの?
233名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:22:26 ID:o51mZMmL0
>>229
作成に時間が掛かるんですね、捏造おつかれさまです
234名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:23:25 ID:KaqEAKaI0
>>232
自分で撮りましたがなにか?
235名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:23:55 ID:u7itQAsgO
>>227
ステージ6の扉破って出てくるショットガンデブを倒したあと遺跡から外に出て左
236名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:24:13 ID:WrlX48Q70
例のハングル文字の朝鮮人か?
237名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:24:56 ID:KaqEAKaI0
>>235
その場所を説明するために最初からやり直したのはいい思い出です。
238名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:25:14 ID:WDdOY5yN0
239名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:25:31 ID:/4LAzNMe0
>>234
じゃあ、この場面の角度違いを用意してみなよ。最低五枚。
用意できなきゃ既存SSの使いまわしで確定な。
240名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:25:45 ID:Pw9Kpv4J0
このKZ2の動画も明るい所だぞ。
http://jp.youtube.com/watch?v=2UfyZlL-VMc
241名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:25:54 ID:xCSzbswB0
>>229
>もう時間がないからまた後で。

あなた桃鉄の人ですね!?
はぐらかし方がそっくりです!!!
さあ、桃鉄のテクノロジーを
242名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:26:05 ID:MzJP4nG60
>>236
いや、あれは句読点つけないから違う奴。
243名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:26:24 ID:W4NA8ecp0
ボクサー壊れすぎだろw
244名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:28:35 ID:u7itQAsgO
>>237
時間がなかったんじゃないのかw
245名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:29:14 ID:MzJP4nG60
沢山のしょぼいセイムSSにぶつけるのが毎回同じアンチャってのが寂しいね。
246名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:29:45 ID:LCvxNUN60
KZ2ぶつけると泡吹いて発狂するし
247名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:31:16 ID:30RayNzEO
また発狂祭りか?w
248名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:31:17 ID:SHQxCPt10
>>235
まぶしっ!の後かな
そこら辺で崖のギリギリに立って進行方向の逆の背景の島だけみるとこんな感じなった気がする

まーよくみつけんなって感じだがw
249名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:32:12 ID:WDdOY5yN0
250名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:32:24 ID:xCSzbswB0
ID:KaqEAKaI0
また逃げるんですか!?
いつまで逃げ続けるんですか…約束もろくに守らないし…
251名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:33:05 ID:808ltQlw0
それぞれのゲームで細かい粗探しって、ある意味マルチ比較よりも空しいと思うんだが。
粗のないゲームがあるとでも思ってるのかお前ら。
252名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:33:11 ID:MzJP4nG60
アンチャ2はKZ2より進んでるらしいし、ますます間違い探しで遊ぶしかなくなるな。
253名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:34:15 ID:/4LAzNMe0
バグ画面みたいなもんだからなぁ。
これ取り上げたらForzaか何かの空中浮遊も「バグだから」って
否定すること出来なくなるよ。
254名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:34:25 ID:rDSuRnfQ0
KaqEAKaI0こいつが自分で撮ったSSじゃないのは明らか
しかもマップの外のSS
お疲れ様でした
255名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:34:52 ID:WDdOY5yN0
256名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:35:05 ID:LCvxNUN60
ギアーズ2の砂粒群集もある意味バグだといえるかもしれない。
257名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:36:00 ID:LCvxNUN60
自分で撮ったスクショというのは大嘘だね。
だってそのスクショ去年見たし。
258名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:37:39 ID:/4LAzNMe0
>>257
去年の春先からアンチャで煽る時には必ず使われた
伝統的な由緒正しいSSです。
259名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:39:18 ID:ZZo8h9Mv0
2.4%「やったKZ2を倒したぞ!」

???「ふはははh」

アンチャ2「KZ2程度を倒して喜ぶとは片腹痛い」

2.4%「ナニー!!」

2.4%の冒険はまだまだ続く!
○○先生の次回作にご期待ください。
260名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:39:23 ID:Vt8jDmwVO
スマン、>>179の本文がないように見えるのは俺だけ?
261名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:40:02 ID:JsLRgKmr0
どうせKZ2って7万枚くらい売れて10日程したら記憶にも残らない只の凡FPSだろ
262名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:40:40 ID:RKtJ0VTl0
てか、なりすまし? かまってちゃん?
ここまであからさまだとひくわ。
263名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:40:54 ID:LCvxNUN60
売り上げはいりました〜
264名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:41:10 ID:yzwcIAYj0
>>259
その前にKZ2が倒せないのでそんなことにはなりません
265名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:41:36 ID:MzJP4nG60
ま、本人だろうがどうでもいいな。
ど真ん中で Beans of WAR の衝撃に比べたら。
266名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:42:00 ID:2bW/t2MS0
>>260
アドレスが長すぎたかな。
携帯の制限かも。
267名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:42:12 ID:LCvxNUN60
なんか様式美だな。

KZ2で発狂→詐欺スクショとKZ2のオンを比較
→レジやアンチャに話をそらす→売り上げ
268名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:42:27 ID:xCSzbswB0
>>261
祈ることしかできないのですね…−人−ナム
269名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:44:07 ID:WDdOY5yN0
270名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:44:30 ID:ZZo8h9Mv0
まぁ、この国じゃヘイローよりもレジの方が売れてるけどね。
271名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:44:43 ID:JsLRgKmr0
>>267
売り上げ抜きにしても実際は只の凡FPSに変わりわない分けで。
272名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:46:58 ID:mW/xr5qG0
遅ればせながらラムレスのベンチを走らせてみたんだが
絵はかなり綺麗なんだな。驚いた。
一昔前のマシンだけど、720Pならなんとか90fpsアベだった。
テクスチャ描かせたらスクウェアはやっぱりレベル高いな。
273名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:47:00 ID:RKtJ0VTl0
箱○で一番グラが凄いのはアサクリですかね・・・。
274名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:47:41 ID:LCvxNUN60
360でグラが一番凄いのはエブリパーティーかな。
275名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:49:11 ID:Vt8jDmwVO
>>266
成程、長いリンクだけが張ってあったのね
276名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:50:44 ID:xCSzbswB0
>>271
一緒に祈りましょう
KZ2が凡ゲーでありますように…−人−ナムナム
277名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:53:59 ID:JsLRgKmr0
>>276
君頭大丈夫?死ぬの?祈らなくても大丈夫だから()笑。
278名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:54:15 ID:SHQxCPt10
>>271
クソゲーだろうが爆死だろうが使われているテクノロジーには関係ないと思うが
なにがいいたいの?
279名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:55:15 ID:xCSzbswB0
>>277
かなしいですね^^;
280名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:55:57 ID:JsLRgKmr0
>>278
FPSは、正直もうお腹いっぱいで飽き飽きつまらん。
281名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:57:56 ID:LCvxNUN60
ようするに個人の印象論にすがらないと発狂してしまうので、
いま精一杯「隣の葡萄はすっぱい」と言い聞かせているところです。
282名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:58:01 ID:/r1+B1OR0
この発狂ぶり…よっぽど目障りなんだな
283名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:58:54 ID:Pw9Kpv4J0
>>280
おまえの趣味、嗜好なんてどうでも良いよ。
284名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:59:03 ID:mW/xr5qG0
家庭用のFPSはクズだと思うよ。
285名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:59:50 ID:pZiG7xZI0
>>267
毎度オンや旧ビルドなのが笑えるな。今日なんか画像弄ってるし
286名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:00:27 ID:SHQxCPt10
>>280
自分の嗜好アピールしたいなら次からは馴れ合い板か蟻板にでもスレたててやってね
287名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:00:48 ID:LCvxNUN60
>>285
まえなんてギアーズ1の画像の明度を上げて、
そしたらジャギったもんだからぼかし処理して
自信満々で上げてきたの居たよ。
288名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:02:12 ID:JsLRgKmr0
>>282
凡FPSとか言われてよほど悔しいんだなPS信者達は。
289名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:04:16 ID:qpmFstbI0
SO4体験会まとめ
・戦闘はボタン連打で終わり戦略性無し。体験会だけの仕様では無く「ボタン連打でなんとかなる(山岸)」
・体験会の約10分で飽きられる戦闘
・ちょっとした技にいちいちスローモーションがかかり1回の戦闘が長い
・AIがバカで何も無いところに攻撃、無駄に大技やMPを使う
・細かいロードが多い
・ターゲット切り替えが意味不明
・方向パッドの上下らしいが箱○コンでは誤操作確実(左右はタゲ切り替え以外の操作が振り当てられている)
・戦闘中の解像度が異様に低い
・草木、岩、砂漠すべてがギラギラテカテカ
・フィールドが寂しい。オブジェも少なく水に入っても水しぶきもたたない。木は上から見ると+
・垂直方向の視点変更がなくミニマップが曖昧で道に迷いやすい
・そのミニマップを終始みながら進まないともっと迷う
・テクスチャの解像度が低い
・影が酷い。キャラクターの影はデコボコ、背景の山の影は/\へ
・移動速度が遅い。ダッシュ移動はボタン連打
・ダンジョン内の扉を開くたびに扉を開けるプレイヤーのアップになりそのたびにどっちを向いてたかわからなくなる
290名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:05:35 ID:yzwcIAYj0
とりあえず落ち着け
http://jp.youtube.com/watch?v=pq9zBuj6IM8
291名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:08:44 ID:DN/nw5fg0
292名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:10:20 ID:X40nHtLd0
で、具体的な指摘は無しと
293名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:12:58 ID:BGR2AhGm0
>>289
タゲ変更は任意(ボタン操作)で出来なくなったんだぜw
凄いだろ RPG初のこころみw
294名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:17:01 ID:WDdOY5yN0
>・戦闘中の解像度が異様に低い

5年かけてマジでアプコンだったらシャレにならんなw
295名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:29:20 ID:/r1+B1OR0
>>289
ボボクサーはこんなゲームを持ち上げてたのか
296名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:31:37 ID:Pw9Kpv4J0
どんどんメッキが剥がれてくなw
297名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:32:20 ID:JSgfpK2L0
>>289
嘘でまかせだろ。GKの捏造乙。白騎士のことはなかったことにしたいのかな。
SO4はレビューで10点満点ばかりを獲得するよ。高得点路線間違いなし。
298名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:33:49 ID:xjMFSOL30
>>31
セルのダイサイズとパッケージされたララビーの大きさを比べる意味は何?w
299名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:36:07 ID:LCvxNUN60
ふと、ボクサーの「火花は実際には跳ねないよwwww」という
現実が間違ってるシリーズを思い出し、
実際の火花はどんなもんか調べてみた。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=m4wcJdNaOCw&feature=related

KZ2の火花は意外とええかんじやね。
300名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:38:35 ID:jGtzitnT0
>>297
ファミ通Xbox360では9988の34点でしたけどw
301名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:44:36 ID:eLI7rBzI0
>>297
涙拭けよw
302名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:50:40 ID:BGR2AhGm0
>>297
もう糞ゲーだとバレバレだから
303名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:52:05 ID:QOhouof60
何をハードル上げとんねん
304名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:57:25 ID:JSgfpK2L0
すくなくとも289は嘘。
すでに2008年TGSの実機プレイアブルでは絶賛だったぞ。
インゲーム(戦闘)のグラではRPG最高峰だぞ。
開発者も劣化してないといってるし、むしろボリュームアップしたと言っている。
劣化はPS3のお得意技だろ。360独占が劣化するわけもない。
しかも、実機でプレイアブルで動いていたのに、劣化などありえん。
305名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:58:05 ID:LCvxNUN60
360独占は劣化というか低レベルだしな。
306名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:58:08 ID:vtHRggbnO
>>298
ララビー単体でも90nmのCellの倍はあるだろ
307名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:01:24 ID:0cdIBfdU0
箱に特化してもマルチと変わんないって辛いよな
308名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:03:09 ID:afBAlcgX0
>>299
パーティクル反射はゲームじゃ
Mirror's edgeでもPhysx版だけ実装してたな
309名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:07:34 ID:TJ7/6A8g0
初代F.E.A.R.でやってる、同時に大量に描画されなければ大きな負荷じゃないからの
火花に限らなければ同じ事をしてるゲームは結構あると思うよ
310234:2009/02/02(月) 00:12:34 ID:K5u85rb80
311名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:13:41 ID:poo7JInD0
ネタに走ったか・・・
312名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:14:15 ID:poo7JInD0
もう哀れというか気の毒だな
313名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:15:27 ID:awF0DB4V0
>>310
確かにしょぼいけど、しょうがなくね?
遠景と海とか最悪の負荷じゃないか。

このシーンをチョイスした奴のセンスがないだけ。
314名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:16:44 ID:8A/o1Tp90
そしてギアーズ2はそれ以上にしょぼい画像が沢山。
315名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:17:51 ID:IgniLgUF0
>>310
それでもギアーズ2より綺麗だなwwww
糞ワロスw
316名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:19:02 ID:MZGvGC4V0
317名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:21:44 ID:IgniLgUF0
痴漢はこんなので満足できてるのか?
信じられん。
318名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:22:19 ID:Sw7Esfq40
>>304
TGSからタゲ変更等の仕様が大きく変わった
319名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:22:39 ID:qlbt2ECk0
>>310
桃鉄のテクノロジーお願いします
320名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:22:51 ID:K5u85rb80
>>314
いつもここに貼られるのはあの2枚がほとんどだが。

>>315
眼科オススメ
321名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:23:44 ID:8A/o1Tp90
すぐ上のギアーズ2ショボ画像列伝はどうやら見えない特殊アイを手に入れたようだ。
322名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:23:59 ID:iJbTv37w0
以前に自信満々で貼られた内蔵シーンには唖然とした。
323名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:24:51 ID:sEcvbsKv0
荒を探せばキリがないのになぜ互いに煽りまくるのかね。
綺麗な部分を比べりゃ良いのに。
324名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:25:13 ID:/bHFbqWkO
>>160
Halo3ですら爆発を偽光源でごまかしてるハードで
SO4はよくやった方じゃないの
325名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:26:47 ID:SzIwKfhv0
>>310
アンチャって結構遠くまで作ってるんだな
ギアーズの特殊撮影ミニチュアとは大違いだわ
326名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:26:58 ID:TJ7/6A8g0
>>310
これ実際の画像?何の細工もなしの?
327名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:27:45 ID:Z3qj3lh50
SO4はもっと綺麗にならんかね〜
最初のトレーラーから劣化しすぎでしょwwww
買うけど
328名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:27:50 ID:K5u85rb80
>>326
もちろん。
329名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:28:50 ID:IgniLgUF0
アンチャのしょぼい部分は一箇所だけだしw
ギアーズ2は、全体的にしょぼい。
330名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:29:02 ID:7bGQbhmA0
アンチャはみんなあんな感じだな。
331名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:29:52 ID:8A/o1Tp90
3枚しかないのかよ。
332名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:30:00 ID:DBioRdMP0
これPGRの人?
333名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:30:14 ID:qlbt2ECk0
>>326
エリア外ですよ

>>328
桃鉄…
334名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:31:53 ID:YH/K0FEkO
バイオが満点かよ
192:名無しさん必死だな :2009/02/02(月) 00:28:31 ID:+Ri7p654O [sage]
The Official PlayStation Magazine review
Resident Evil 5 - 5/5
Project Origin- 4/5.
Loco Roco 2- 4.5/5
Sonic Unleashed- 2/5,
Skate 2- 4.5/5

http://v4vg.com/opm-march-issue-scores/
335名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:32:33 ID:gppPI+Gb0
単機種しか持ってない雑魚は総合スレにでもいけよ。
なんでここにいるんだ。
336名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:32:54 ID:8A/o1Tp90
ソニックがヤバイ。
337名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:34:56 ID:SzIwKfhv0
>>336
ソニックは初代からやってるヤシが ぬるい、見づらい、左右の操作なにこれ と酷評してた
338名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:38:10 ID:gsNjPlH50
>>334
平均点が高いだけにソニックが際立ってヤバク感じる
339名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:38:29 ID:K5u85rb80
>>329
他にもたくさんあるよ。
340名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:41:10 ID:kzWxW44qO
ところでアンチャのライバルはいつの間にギアーズ2になったんだ?ギアーズ1じゃ無かったっけ?
341名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:41:30 ID:iJbTv37w0
いいかげんにしろよ、ひるい
342名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:42:17 ID:qlbt2ECk0
>>339
エリア外ですねわかります><
それより桃鉄のテクノロジーを…
343名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:43:24 ID:IgniLgUF0
>>339
それなら、ぜひあげてください。

360のが高性能だと思っていた時が俺にもありました。
しかしあるときに、ゲハに毒されていると気づきました。
みんな暖かくて良い人達だよ、さぁ、こっちへおいで。
344名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:45:38 ID:Sw7Esfq40
345名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:46:22 ID:Sw7Esfq40
ひるいは何故ガンダム無双2の比較しないのか?
346名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:46:52 ID:DBioRdMP0
>>344
HaloWars?
347名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:48:48 ID:YH/K0FEkO
>>345
去年で比較は止めたんじゃなかったっけ
348名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:49:00 ID:Sw7Esfq40
>>346
PS3独占のストラテジー
349名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:49:47 ID:Sw7Esfq40
>>347
G無2は去年だぜ あと、今年ソニックの比較してたぜw
350名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:50:49 ID:OCy+6nmf0
今の世代のゲーム機は、動いてる画面見ると、もうお腹いっぱいという感じになってしまう。
360もPS3もグラフィックは十分だなあ。
GPGPUとかSPEとかの並列駆動を駆使して「超高速思考・囲碁」とかの方向にはいけないもんだろうか。
351名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:51:27 ID:K5u85rb80
>>343
PS3が高性能だと思っている時期が俺にもありました。
でもゲハに来て事実を知りました。
352名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:52:44 ID:8A/o1Tp90
>>351
たしかにPS3は普通で360が低性能すぎたよね。
353名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:53:12 ID:Sw7Esfq40
354名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:54:05 ID:/eXf3Iwj0
355名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:54:08 ID:K5u85rb80
>>352
値段も高く後発で360の3倍の性能だっていうから信じてたのに・・・
356名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:54:49 ID:IgEq885Y0
橋本しつけーなぁ
357名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:56:09 ID:K5u85rb80
>>353
持ってないから検証不可能。
358名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:59:39 ID:qlbt2ECk0
>>357
あ、あの!…桃鉄のテクノロジーをですね…
359名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:02:39 ID:G/afHNs70
>>351
俺も俺もw

後発で高価格のPS3が箱○に負けるわけないと
散々噛み付いていた時期があったなw

さすがに次々とSS比較見せられては黙るしかなかったが。
さすがだぜひるいなき先生。
360名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:02:48 ID:0Li4VqEqP
バイオが満点だと言うこと以上に、FEAR2が4も取ってるのが信じられん
デモの時点で購入対象外だわ
361名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:03:14 ID:kzWxW44qO
ハード持っててネガキャンするなら売れば良いのに
362名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:04:38 ID:gppPI+Gb0
>>356
拡大するとブロックノイズで覆われているので、質の低いエンコ動画からの切り出しかな。
363362:2009/02/02(月) 01:05:17 ID:gppPI+Gb0
>>353
まちがいた、こっち。
364名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:07:38 ID:IgEq885Y0
「箱○」なんて愛称痴漢しか使わねーよw
365名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:07:49 ID:MZGvGC4V0
ブロックノイズがどうこうというレベルのテクスチャじゃないからなw
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader911063.jpg
のっぺりというレベルじゃないw
366名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:08:27 ID:NCxD9sBK0
>>365
これ、PS2エミュ?
367名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:10:22 ID:OEhWQu840
>>365
すげーさすが高性能機www
368名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:10:30 ID:DBioRdMP0
http://jp.youtube.com/watch?v=BcxTgxKPh6I
ネタバレ注意。KZ2空中戦。
369名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:10:34 ID:OCy+6nmf0
この画面だけ見ると、確かに解像度以外はPS2でも可能に見えるな。
370名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:13:04 ID:K5u85rb80
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader911197.jpg

これなんかもPS2で可能だな。
371名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:13:54 ID:MZGvGC4V0
372名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:13:54 ID:qlbt2ECk0
>>370
いい加減桃鉄のテクノロジーを…
373名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:16:18 ID:TJ7/6A8g0
>>368
スターウォーズのベスピン思い出した
基地から飛び立つカットシーンでも気になったけど背景に絵を置くと
どうしてもモデルが浮いちゃうな
374名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:16:23 ID:gppPI+Gb0
>>365
ブロックノイズは8x8ピクセルで出てるから質が低いのは間違いないな。
そんなもんどこから探してくるかしらんが。
375名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:17:12 ID:YslA+Vhm0
どうでもいいが、>>370は最低五枚と言ったのだからちゃんと五枚出せ。
あとまた既出画像だね。
376名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:18:01 ID:8A/o1Tp90
>>370
360のこれなんかサターンでも可能だな。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20060329/tc03.jpg
377名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:19:23 ID:cGiAzh+R0
初代PSのA列車で行こうWを思い出したw
378名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:19:45 ID:gppPI+Gb0
>>376
文字が読めなくなるからだめだな。
379名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:20:03 ID:DBioRdMP0
>>376
こういうゲーム達にゲイツマネー払ってたこと思うと、なんと無駄遣い。
380名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:21:38 ID:MZGvGC4V0
Gears 2の特に床のテクスチャの質が低いよというか酷いのは間違いないなw
381名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:21:49 ID:8A/o1Tp90
>>>378
なぜ半透明につっこまないんだ
382名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:21:52 ID:K5u85rb80
>>375
今の持ち合わせが3枚。
キャプチャできるPCとPS3持ち歩くほど変わってはいないんで。
明らかに初めて出したSSなんで3枚で十分だろ。
383名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:23:10 ID:YslA+Vhm0
>>382
今度は出張中を装うとかwwwww
384名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:23:32 ID:IgEq885Y0
下種な流れだ
385名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:24:33 ID:8A/o1Tp90
既にもってるスクショを出すのになんで2時間もかかってるんだろう。
386名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:25:04 ID:YH/K0FEkO
つーかこんなとこ見つけ出して、わざわざSSストックしてんのか
ほんとキモいな
387名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:25:48 ID:EDpwimTQ0
>>365
地面かなり酷いな。テクスチャの貼り遅れか何かか?

halo3ですらコレくらいの地面なのになのにな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12978.jpg
388名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:26:03 ID:K5u85rb80
>>385
2ch中毒じゃないんで。

>>386
ノートに入ってたんでね。
389名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:26:27 ID:8A/o1Tp90
こういうスクショを常に持ち歩くけど、貼るのには時間がかかります。
390名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:26:35 ID:YslA+Vhm0
まぁ、出先が本当にせよ嘘にせよキモい奴ではあったと。
391名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:26:54 ID:qlbt2ECk0
>>382
桃鉄は正直どうなんです?
しょぼいんですよね…もう認めてくださいよ…
じゃないなら桃鉄のテクノロジーを早く…
392名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:26:54 ID:8A/o1Tp90
以下、時間がかかった言い訳が書き込まれます。
393名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:28:09 ID:gppPI+Gb0
>>387
プレー画面ではないし、なんだろね。モード自体はオンのものっぽいけど。
394名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:28:28 ID:8A/o1Tp90
沢山画像があって探すのに時間がかかったとかきそうだな。
395名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:28:58 ID:xzyjUrAw0
自分から煽っといて 2ch中毒じゃないんで。(キリッ
これは人としてどうだろうとおもう
396名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:30:34 ID:EDpwimTQ0
>>393
いや、これはシングルのコヴナントってレベルの道中の地面だが
397名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:32:55 ID:7OCtZhi00
2chの最底辺のゲハにいて中毒じゃないとか言うなら
PS3を煽るのに人生かけてるのか、それとも仕事か
398名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:35:44 ID:gppPI+Gb0
>>396
いや、GeoWの方
399名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:37:21 ID:K5u85rb80
>>397
常時PCとにらめっこしてるほど暇じゃないってこと。
400名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:39:15 ID:qlbt2ECk0
>>399
なんで無視するんですか?
この前もでしたよね…
401名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:40:20 ID:EDpwimTQ0
>>398
あ、そっちの方か。持ってないからわかんないけど
キャラからするとオンの方だろうね

オンだとしてもコレはないわ
402名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:42:16 ID:G/afHNs70
ソニーファンボーイもMSファンボーイもいい加減にしろ。
ここはゲハだぞ。
403名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:44:35 ID:IgEq885Y0
>>399
PC見てないときは何してるんだ?
404名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:46:55 ID:SzIwKfhv0
レジ2はオンでも車破損するようになったのに
ギアーズはいつまでただの置物なの?
405名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:49:19 ID:a7HWQuYeO
>>404
一応言っておくけど
レジ1の頃から車は貴重な爆弾だった
406名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:49:18 ID:YH/K0FEkO
ギアーズはマジでグラフィック以外見るとこないからなぁ
それもアンチャ以下なんだけど
407名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:53:02 ID:e+FWwpkG0
キルゾーンはマジでグラフィック以外見るとこないからなぁ
それもアンチャ以下なんだけど
しっくりくる
408名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:54:47 ID:SzIwKfhv0
>>405
スマソ。 1で車置いてあるオンのマップが思い浮かばなかったんだわ
409名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:55:35 ID:YYD791Qx0
もうただの言ったもん勝ちになってるから、いい加減この流れ止めよう。
410名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:56:30 ID:gppPI+Gb0
ギアーズはキャンペーンCoopがいい。
L4Dやってそう思った。L4DのCoopツマンネ。
411名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:58:22 ID:K5u85rb80
>>403
お仕事。
412名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:00:03 ID:8A/o1Tp90
長時間アンチしてて都合の良いときだけ仕事。それもこんな深夜。

・・・あ、それが仕事か。
413名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:00:30 ID:6XrK6erz0
L4Dは作業だからな。
つか底が浅すぎる。
414名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:01:40 ID:NZ2FM5xb0
そもそも、紹介されていた「一部の低解像度のテクスチャ」が使われてるシーンのどの一部分がそうなのか
「低解像度のテクスチャ」と連呼してる奴は理解してるんだろうか?
415名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:07:01 ID:YH/K0FEkO
L4Dは見事なまでに出るまで神ゲー
高尚なPCゲーの世界で生き残ったValbeだからどうのこうの。CSに逃げ出したEpicとは違うから
とか色々言ってたのに
416名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:09:06 ID:K5u85rb80
>>412
今時昼間だけじゃ成り立たんからね。
417名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:10:15 ID:8A/o1Tp90
たしかにバッジをもらう仕事は24時間だもんな
418名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:10:43 ID:iJbTv37w0
自分の書き込み回数を数えてみろよ
419名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:13:33 ID:5BLvrXTd0
>>415
PC版だと鯖側でゲーム調整できるから長く持つんだけどなあ(スモーカーの巻き取りを早くしたり)
調整を自力で行えるようでないとダメだから内輪でプレイすることが多いし、ある意味では玄人向けゲームともいえる
後、発売時にマップが少なかったのも敗因かね

Gearsはロケーションゆえにだれる展開は多いけれど、挙動がイカスからかね?アンチャよりもイカスのはたしか
長い時間でのプレイに向いてる希ガス
Hordeとかかなり長時間でもプレイできるし
420名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:15:20 ID:K5u85rb80
>>418
書き込み回数なんて連続でやりゃすぐに増えますがな。
421名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:16:50 ID:YH/K0FEkO
>>419
L4Dは鯖が糞で公式が炎上したって聞いたけど?
それにHordeは糞AIを利用したハメとかなかったか
422名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:18:53 ID:8A/o1Tp90
浅間山のライブカメラみてたら噴火してるぽい
423名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:29:27 ID:YH/K0FEkO
これマジ?
499 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/02/02(月) 02:04:42 ID:y0wMpX2B0
北米アカウントのインサイドXboxにカプコンの宣伝マンが出てるけど、はっきりこう言ってる

「新しい”アクションコントロール”の主な機能は、撃ちながら動けるというもの。
エイミングして撃つ時にジッとしている必要は、もうないんです」
"The main function of the new 'action controls' are to allow you to move while you're shooting,
so you don't have to be stationary anymore while aiming and firing."
424名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:52:49 ID:5BLvrXTd0
>>421
メイン鯖が糞なのはローカルで使えばなんとかなる
というか鯖が糞なのはマルチではいつもの事だろ


>>423
とても・・・今更です・・・
425名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 04:28:19 ID:msPEI8Ak0
PS3ユーザー
SO4やりたいけどPS3に出ないからクソゲー
中高生が多い
ママンに2台目を買ってもらえないので他機種の独占はすっぱいぶどう

箱○ユーザー
白騎士?やりたければPS3買うよ
成人が多い
経済力があるので欲しければハードごと買う
426名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 04:36:55 ID:SzIwKfhv0
箱○ユーザー
KZ2やりたいけど箱○に出ないからクソゲー
中高生が多い
ママンに2台目を買ってもらえないので他機種の独占はすっぱいぶどう

PS3ユーザー
SO4?やりたければ箱○うよ
成人が多い
経済力があるので欲しければハードごと買う
427名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 04:43:55 ID:e1kksip10
出ないからクソゲは両方とも
中高生はどの据え置きも持ってないのが多いだろな
経済力あればCSじゃなくてPCに金かけるでしょ
マルチタイトルが多いのでどっちかしか買わない人の方が多い
ハードごと買うのはアイマスオタとかシリーズタイトルのファンだな
428名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 04:48:59 ID:msPEI8Ak0
>>426
そんなつまらん改変しか出来ない自分の低脳ぶりをみてどう思った?
429名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 04:51:13 ID:msPEI8Ak0
>>427
CSでしか出来ないゲームとか、ローカライズの問題もあるからな。
それに経済的に余裕があっても、PCのコストは桁が違う。
あと気軽にできるイメージでもない。
430名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 04:51:41 ID:HqWNsYiL0
>>428
>>425の書き込みを見かえしててどう思った?頭の悪い書き込みだなぁって思わない?
431名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 04:55:47 ID:afBAlcgX0
貧乏人&情弱はコア版で360買い支えてる最期の砦だな。
その詐欺コア付けて文字通りのラストホープを託した
SO4パック。最近はHDDパックだったのに…。
432名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 04:56:52 ID:Sw7Esfq40
>>426
正論すぎる >>425はネタ振りだったんだろ?
433名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 05:02:07 ID:msPEI8Ak0
>>430
正にその通りだと思ったね。
そして脊髄反射してしまいあんな低レベルな改変しか出来なかった誰か。
434名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 05:18:02 ID:Gmwqc9LLO
>>425
箱○とPS3のユーザー層の割合なんか分からんだろ
どーせ適当なイメージで箱○は成人PS3は中高生って決めたんだろうけどさ

しかも経済力で考えるのなら経済力が無い中高生は高いPS3なぞ買わずに安い箱○買うんじゃないか
435名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 05:28:37 ID:msPEI8Ak0
>>434
ファミ通だかの調査ではPS3を支持しているのが中高生となっていた。
箱は年齢層が高めとなんかの調査であったけどね。
436名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 05:32:19 ID:iJbTv37w0
ファミ通なんて読んでんのかよ
437名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 05:38:32 ID:e1kksip10
消去法でPS3しかないんじゃないのか
そもそもファミ通のアンケートに答える奴なんて偏りまくりでしょ
438名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 05:40:46 ID:Gmwqc9LLO
>>435
ファミ通はまぁいいとして支持ってことはまだ持ってなくてもし買うならってことか?

あと、ナルトの売り上げみるとやっぱしPS3ユーザーは中高生が主だとは思わないかな
箱○は成人が主だとは思うけど今の所PS3も成人が主で中高生が主ってことは無いだろう
439名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 05:46:03 ID:IgEq885Y0
箱は2ch好きなオタク中高生に人気ありそう
イメージ的にはクラスの中の下くらいw
ニュー速民っぽいの
440名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 05:55:15 ID:EJ1Fpylv0
ニュー速じゃヨウ素のおかげか箱が嫌われている気がするけどな
441名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 07:28:40 ID:DZueRUyC0
箱○って成人が多いのにテイルズが一番売れたの?
どんな大人が買ってるのか想像したくもないな
442名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 07:30:06 ID:G/afHNs70
PS3でやりたいゲームなんてない。ここで持ち上げられている
KZ2とか言うゲームは確かにリアルかもしれないがあんなクソげー金出してやりたいとは思わない。

どんなにリアルでもやりたいゲームとは別なんだよな。
443名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 07:36:58 ID:iJbTv37w0
これが成人の作文なのかな?
444名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 07:38:35 ID:G/afHNs70
クソみたいなFPSやアクションゲームしかやらないなんてマジでばかばかしい。
ソフトがないせいか?

FPSやアクションゲームならPCでやればいいし、PS3なんてどう見ても必要ないだろう。
だから、最下位ハードなんだよ。
445名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 07:46:11 ID:IgEq885Y0
面白いからボクサーは皆成人ってことにしようかw
446名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 07:47:14 ID:e1kksip10
このスレ見る限り360所有者の考え方とレス内容が完全に中高生ですよね
447名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 07:50:05 ID:zO3vuevz0
【PS3】SCE渾身の大作キルゾーン2が6点!【6/10】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233451124/

どうやら、KZ2もクソゲーみたいだな。これ前作もクソだったんだよな。
クソばっかりw
448名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 07:50:06 ID:gsNjPlH50
ID:JSgfpK2L0?
449名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 07:51:54 ID:FGJJKSzb0
アイマスのDLCでアホみたいに金落とす層だからなぁ
オタク以外ないだろう、中高生の方がまだまともな気が・・・
450名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 07:54:51 ID:zO3vuevz0
お前らはよくがんばったよ。

でもPS3はもう完全にあきらめていい時期だろ。
これ以上、一体何を期待しているんだ。

PS4に期待しろ。
451名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 08:05:47 ID:N1k/RG9r0
>>450
つまんないゲームばかりですぐ飽きるんだよ。

ここのスレで文句言って暴れるぐらいしか楽しみがないんだから、
好きにやらせてくれよカスが。

って言うかお前に何で説教されてないといけないわけ?バカがw
452名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 08:13:06 ID:IgEq885Y0
>807 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/01/15(木) 16:57:30.34 ID:QIiemn7s
>   30分間でのカキコミ数
>   http://www.bbsnews.jp/2ch/ghard_6.html
>   DSi総合スレ 1
>   Wii総合スレ 4
>   PSP総合スレ 24
>   PS3総合スレ 24
>   360総合スレ 134

>   6時間でのカキコミ数
>   http://www.bbsnews.jp/2ch/ghard.html
>   DSi総合スレ 29
>   Wii総合スレ 61
>   PSP総合スレ 161
>   PS3総合スレ 462
>   360総合スレ 2196

つまんないゲームばかりですぐ飽きるんだよ。

ゲハで文句言って暴れるぐらいしか楽しみがないんだから、
好きにやらせてくれよカスが。
453名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 08:45:29 ID:p7Ua36ON0
本格的にスレ潰しに狙われてるな。
雑談や比較・レビューに一喜一憂するスレじゃないから他所でやれ。
454名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:01:34 ID:CpZPx1iR0
生粋の箱ユーザーである俺もKZ2は予約してあるし楽しみにしている。
BDレコも買ったし、これで糞ゲーだったらPS3とは、おさらばだ。
455名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:10:16 ID:ZR+jWHyM0
>>451
君にこの言葉を送ろう、

「PS3は我々に期待させてくれる、だが期待に答えてくれた事は無い」

                                ニーチェ
456名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:11:15 ID:ryjVif2k0
レジ2とモタスト2はマジで糞だったからな、キルゾーン2はがんばってほしい。
457名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:23:45 ID:L6zi2X2h0
360もPS3ももう古すぎなんだよ、真の次世代機まだー!?
458名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:25:00 ID:Ivctui/C0
一生言ってろ
459名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:26:53 ID:DBioRdMP0
>>454
PS3持ってるなら、箱○はもはや用済みじゃん。実績厨?
460名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:28:07 ID:Mk8xltMh0
おい、killzone2のグラがほんとに大したことないぞ
あのゲーム、グラが売りなんだろ?
グラ取ったら何が残るんだ???

crysisですら広大で自由度の高いmap・farcryから引き継ぐ高度なAIを敵兵に搭載・主人公の特殊能力の3つで戦略性の高いFPSに仕上がってたんだぞ
ただの一本道の凡FPSで終わるんじゃないか???
461名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:33:22 ID:2Oeo9oM5O
脳内でもいいから少しはテクノロジーぽいこと書けよ
先生のほうがまだマシだ
462名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:33:39 ID:+vCXz2ft0
>>459
PS3は数少ない独占タイトルでしか出番がないのに。
まさかマルチでPS3買っちゃうような情弱がゲハにいるわけないよな。
463名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:39:39 ID:Vwy7MyyW0
些細な違いしかないレベルなら
故障の少なさやBDで買ってもおかしくないだろう
寧ろそっちのが健全な感じがするがw
464名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:41:51 ID:NCxD9sBK0
情弱は低得点JRPGを買ってしまう痴漢な
465名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:50:20 ID:+vCXz2ft0
>>463
俺は両方持ってるんでね。
あとパッドもあるな。
まぁ確かに物によっては些細なんだが、それでもわざわざ劣化してるものは買いたくない。
466名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:52:13 ID:+vCXz2ft0
ああ、何も知らない一般人の場合か。
彼らはPS3劣化なんて知らないどころか、PS3の方が綺麗だとすら思ってるからね。
467名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:09:45 ID:kE0iq82c0
一般人に
「PS3はグラ、FPSとか劣化してるから箱○版お勧め!」
って言っても「ふーん」で終わりだろ
一般人の中にあるPSブランドは馬鹿にできんよ
468名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:12:44 ID:XLFPazX90
>farcryから引き継ぐ高度なAIを敵兵に搭載

これは良いジョーク
469名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:26:14 ID:IgEq885Y0
痴漢の花畑脳内では360のパッドはさぞかし素晴らしいんだろうけどゴミ十字キーは無かったことリストです。
470名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:43:28 ID:otklpjUZ0
>>469
十字キーだけは普通にゴミ認定されてるだろどこでもw
471名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 11:07:23 ID:0B24Y3r00
一般人にはPC/360/PS3マルチソフトなら
ウルトラハイエンドPCの超高解像度、16AA16AF、オプションフルの画面と
PS360の720p(笑)、NoAAAF(笑)、オプション最低(笑)の画面が全く同じに見える
472名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 11:21:11 ID:5M2RESW20
>>468
さあ、キルゾーン2の超高性能AIについて具体的にどうぞ
473名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 11:26:49 ID:khT6hpNR0
FFが箱独占になるだけで売り上げは逆転する
474名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 11:28:28 ID:nlqmeeHo0
GoWの超高性能AI
・障害物の裏で棒立ち
・こっちを攻撃せずに突っ込んできたりそこらへんブラブラしたりする
・味方はこっちを無視する突撃厨
475名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 11:29:54 ID:l0YHINz20
キムチぞんにはグラフィック「だけ」はほめておかないと
痴漢がうるさいぞww
476名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 11:30:14 ID:p7Ua36ON0
何がどのハードにでようとこのスレには関係ないし、ソフトの内容・評価もスレ違いだ。
477名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 11:46:16 ID:QhllyO3UO
箱○コンは十字だけじゃなく、でかい割にボタンが小さくて質感も安っぽい
478名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 11:47:05 ID:/bHFbqWkO
KZ2はAスターアルゴリズムとナビゲーションマップ使った今世代の標準的な物
AIで見るべきはむしろそれをPS2で実装したノーティのアンチャ2
479名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:01:21 ID:kzWxW44qO
>>474
前浜が配信してたときカバーポイントの手前側でカバーアクションしてた
480名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:05:27 ID:IgEq885Y0
ばいおきた
481名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:09:02 ID:Ivctui/C0
まじか、明日かと思ってたけど以外と早いのね?
482名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:19:49 ID:YH/K0FEkO
移動撃ち出来んの?
483名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:20:51 ID:Ivctui/C0
>>482
それは製品版までお預けじゃね?
484名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:21:58 ID:YH/K0FEkO
それなら体験版の意味なくね?
485名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:22:06 ID:D9lKLB6YO
インテルはついに8コア16スレッドのXeonの開発に成功した

23億ものトランジスタで1チップで200Wを超す消費電力だが
24MBのキャッシュで4GHZ以上の駆動をし、メモコン内蔵。
対POWER用の決戦兵器のようなバケモノCPUだ。


こいつが発売された暁にはMacPROに150万のモデルが追加され
ただでさえC2DやPhenomに比べるとゴミ以下のPS3が石器時代の遺物に成り下がるだろう
486名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:24:13 ID:4hWEoxzeO
>>485
これは恥ずかしすぎる
487名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:24:59 ID:SzIwKfhv0
>200Wを超す消費電力だが
これなんてグラフィックチップ?
488名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:25:15 ID:Ivctui/C0
>>484
だって360版もできないっしょ?
489名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:33:20 ID:kUZRobZnO
>>467
ソニーはそろそろ「持ってて恥ずかしい」ブランドになりそうで怖いわ。
490名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:36:42 ID:YH/K0FEkO
持ってて恥ずかしいのはKawasakiくらいだろ
491名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:41:28 ID:IgEq885Y0
バイオ5面白いじゃん、この不自由がバイオだろ。
歩き撃ちも付くし問題ないな。
492名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:43:12 ID:YH/K0FEkO
バイオだからwwwwww
バイオハザード5に不満をもつ人が集うスレ
■バイオハザード5不満派
・立ち止まって構えないと撃てない、ナイフを使えない
・照準と視点が同期しないレーザー照準
・弾が切れた時に撃とうとするとオートリロードになり動けなくなる
・アナログ入力で走れない
・アイテムウィンドウが不便。
・無敵判定のアクションボタン
・クリスがでかくて画面が見づらい
・敵にやる気が感じられない
・3年前の『4』からほとんど変わらない
・最後に表示されるキャッチコピーに反して全く怖さが無い (まぁこれはデモなので)
バイオハザード5に不満をもつ人が集うスレ

■バイオハザード5擁護派
・バイオだからこれでいい。
・バイオは操作をわざと不便にして恐怖感を出している。
・バイオの操作は完成しているので、FPS/TPSの操作に合わせる必要はない。
・操作に文句いうやつはアマチュアやってろよ。
・武器の種類が豊富。使いどころの選択の幅も広い。
・敵のやられモーションが多岐にわたってて飽きない。
・銃での攻撃から体術へのアクションがいい
493名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:50:53 ID:0B24Y3r00
>>487
7600GT"X"とか揶揄されてる旧式GPU
494名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:53:42 ID:SzIwKfhv0
>>493
旧式を模倣してこの有様か、Intelも堕ちたなぁ
495名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:57:23 ID:0B24Y3r00
なんだ、マクプロの涅槃骸骨のほーかw
496名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:58:25 ID:D9lKLB6YO
>>487
i7で7億トランジスタ
その倍の15億が演算部分で、後は凄まじいデカさのキャッシュらしい
低く見ても200〜250Wは食うだろう

まあそれでも桁違いもいい性能を出せるのには変わりないが
497名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:07:49 ID:4hWEoxzeO
>>496
製品版が出たらレビューしてやるよ。
まぁ鯖用に買うだろうからπ焼きとPC MARCくらいしか出来ないだろうけど。
498名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 14:04:15 ID:p7Ua36ON0
ソフトの内容はソフトのスレでやれ。
499名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 14:33:33 ID:G7RO9B+M0
バイオ5グラフィック微妙だな
500名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 15:35:27 ID:DWKeuZjR0
いつになったら箱○を超えられるの?
501名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 15:36:42 ID:kzWxW44qO
バイオ5とかクソゲーすぎてどうでもいい
死んだら消えるって何だよって話だ
502名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 15:38:09 ID:2jV1D9Wh0
ギアーズ2がアンチャと比べられてた時点ですでに超えていた
503名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 15:53:15 ID:VssH6b+P0
504名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:00:39 ID:Jo1iCmhE0
何がしたいのかまったくわからんのだが…
505名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:01:11 ID:7qmlroiQ0
v(^o^)シャンティ
506昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2009/02/02(月) 16:10:11 ID:YSw4BsAmO
バイオたいけんばんで1G近いのな
よくDVDにおさまるよな
507名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:27:59 ID:NqfVCrBi0
>>500
恐らくマルチでは無いでしょう。
508名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:28:53 ID:NqfVCrBi0
それにしてもマルチの体験版ってなぜいつもPS3版の方がサイズでかいのだろう?
509名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:30:35 ID:SzIwKfhv0
>>508
PS3版はムービーがmp4、360は劣化のwmv

それにしてもFPSやりなれてるせいか、狙いがむずい。。。。
510名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:36:06 ID:0Li4VqEqP
>>506
バイオ5は、箱○版が製品版の殆どのデータ含んでたとかで
解析されて、ネタバレ祭り開催してたぞ
511昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2009/02/02(月) 16:40:32 ID:YSw4BsAmO
マジか
たいけんばん解析とかワロタw
512名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:41:56 ID:NqfVCrBi0
>>510
どこどこ?おせーて
513名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:41:59 ID:Jo1iCmhE0
音は劣化しても気づかないから大丈夫だな…
HDDインストールしなきゃゲームの音なんてろくに聞こえないしな
514名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:47:24 ID:SzIwKfhv0
>>510
それってバイオはPS3・360共にこの容量しか使ってないってことかww

ダウンロード販売でもやる予定なんだろうか?
でもバンパラは(ry
515名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:55:40 ID:IlJa3wfu0
箱の体験版からステージ、ステージボス、武器の名前が割れた。
体験版がでた次の日ぐらいだから結構前だよ。
516名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:55:48 ID:WL+oxlQf0
PS3版デモをintensityでキャプってみた
ttp://www.uploda.org/uporg1984617.png
ttp://www.uploda.org/uporg1984622.png
517名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:59:30 ID:IlJa3wfu0
>>514
さすがに名前のデータだけで、実際のデータが入ってるわけ無いな。箱の体験版500Mぐらいでしょ。
確か、このスレにも当時、名前が割れたから期待してる奴は注意しろって書き込みあった。
518名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:00:37 ID:CMAj8ISc0
体験版でネタバレと言えばゼノサーガだっけ
用語集みたいなのからネタバレされてたよね
519名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:04:05 ID:SzIwKfhv0
>>517
なんだ、テキストデータだけか。
DMC4みたいにビジュアルライブラリーがあって、それほったらかしにしてたのかもね
520名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:04:27 ID:IlTxIQl+0
SF4 seems to have some very interesting properties regarding its rendering res, the game's normally running at the 720p,
but when there're close ups (like when you're using supers) its resolution dynamically changes to 630p (1120 x 630) I did quite a bit of analysis on the shots posted at ruliweb,
all the close up shots whether it's from cut scene or from middle of battle, they're all 630p.

However this is the case with the PS3 version only, the 360 version maintains its 720p resolution all time.

The 360 version incorporates 2 x AA as well (could be 4 x AA, the analysis is based on the movie files from ruliweb, so I'm not 100% certain) while the PS3 version has zero AA.


http://forum.beyond3d.com/showpost.php?p=1262452&postcount=123
521名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:04:46 ID:NqfVCrBi0
>>517
箱が500なのにPS3が1G近いって、、
PS3で超圧縮してサイズ小さくしたものを配信
その影響でインストールに時間がかかるって話なら納得いくけど
サイズもでかいはインストール時間もかかるわでいいとこなしだな。
522名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:11:33 ID:BuTJpZi40
PS3版のバイオ5体験版を360版と比較してみた(HDMI接続)
エイミングの設定が保存されるようになった
ステージ選択後のロード時間がちょっとだけ長い
360版と比べてチェンソーの攻撃が早くなってる
フレームレートがかなり不安定
360版にあったティアリングはない
音に関して定位がよくないのと低音が出てない(5.1ch)
通常は画面がぼやけているがnoAAの時はくっきりしてる
これが場所によっては頻繁に入れ替わる
太陽の光がキャラやマップに照らす感じはPS3版のほうがいい
影の処理、モーションブラー、パーティクル処理などに関しては下記を見ればわかる
http://www.the-horror.com/index.php?id=features&s=bh5demo
523名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:17:22 ID:NqfVCrBi0
DMCでもそうだけどなぜPS3版ってフレームレートよりも同期を優先するんだろう?
360はその逆なんだけどなぜいっしょにしない?
524名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:19:09 ID:XLFPazX90
SF4ってストリートファイター4か。
ディンプスだっけか?
そんな小器用な事出来る会社かな。
525名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:30:54 ID:kzWxW44qO
525 名前:似非 ◆NnrkvWl7pM [sage] 投稿日:2009/01/26(月) 01:22:51 ID:3OLbVRPj0 ?2BP(154)
結論から言うと「極めて恣意的かつ悪質な比較」だな

さっきのコピペどおり、というか、コピペの人がいうより悪質。
普通に走ってその地点に行っても、ほとんど貼り遅れない。
でも、周りをわざとうろうろしたあとにそこに行くと
テクスチャが簡易なものに置き換えられているので、
そこを狙ってキャプしたんだと思う。かなり悪質な比較ですな。

そこらへんを回った直後
http://jzhrfw.bay.livefilestore.com/y1pZg3YreEv0lK0SnJQRHjB38YsiQby75Ww9E_jUCkr4y01K_Xvg5tVzhGPKykHrICUo6IRc6WDJ-Y/090126-011343-1280x720p-000505.jpg

ちょっと待つと普通のテクスチャになる
http://jzhrfw.bay.livefilestore.com/y1pUJ8HiNCoVS9yovNiE7IsrfXBNmec9RNxg40txW0xSyDKCoKqEstoaThBYKq0znBKHm7zTV0HwU8/090126-011402-1280x720p-000713.jpg



まぁマルチなんて箱版がワゴン行ったら買えばいいけどね
526名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:34:28 ID:7kHa3+N00
>>525
その人の更なる書き込みがあるわけだが、そこではこういっている。



でも箱版の方がいいけどね(画像つきで)




まぁそういうこった。
527名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:44:14 ID:sfUfkzL40
263 名前:似非[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 16:06:23 ID:7Qrp99Vk0 ?2BP(801)
今改めて両方やったけど別に違いは感じなかったぞ
どっちも処理落ち/フレーム飛びは知覚できなかったし
カメラ回したときの感じはどっちも酔いやすそうな気持ち悪い感じ
一応キャプったけど動画要る?

462 名前:似非[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 16:32:27 ID:7Qrp99Vk0 ?2BP(801)
いろいろ検証した結果、こうやったらPS3版がフレーム落ちしてるっぽいのが解った

PS3
http://jzhrfw.bay.livefilestore.com/y1pGKiydlSLSeQFON_3DCy_HAl0FeIpzDIjZaedNwCfRJFAIXqFBZimP_wZGR7JYV8EgBBJTXIbsXcZnQ2uypyw6w/ps3.avi
360
http://jzhrfw.bay.livefilestore.com/y1pGKiydlSLSeTeOr7LjM6G_LipUID0dHFeok3uv6eHekNMSToMUzSoAuchKSPE6VHuQthZYfVLFxlTy6OvpX37Hg/360.avi

普通のプレイだとまず解らないと思う

----
じゃあついでにこれもコピペしとくか。
マルチ比較に集中して必死にやらないといけないと、まあそういう事ですよね。
528名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:44:57 ID:YnngVlZL0
>>520
SF4ですら劣化
noAAで一部アプコンとか終わってるな
ほんとにPS3のほうが高性能なの?
529名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:47:57 ID:DWKeuZjR0
そっかー
じゃあ安心して劣化してない箱○版買うわ
530名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:48:26 ID:YnngVlZL0
>>527
俺は普通に気付いたぞ処理落ちw
てかPS3版はアプコンかQAAとか以前にテクスチャの質が悪いね
お肌のテカリなんかも一部削除されてるみたいだしなんだかなーという感じ
531名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:54:04 ID:IlJa3wfu0
DMCもテクスチャが箱の方が少し解像度高い感じだったし
箱はティアリング出てたから、このマルチエンジンはそういう傾向があるんだろうね。
532名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:55:19 ID:sfUfkzL40
>528
うん、PS3の方が高性能だよ。
だって箱じゃGT5Pもアンチャも無理でしょ。
533名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:55:29 ID:CMAj8ISc0
多少の劣化を気にするようなやつがCS版を買う理由がわからん
どうせバイオ5もPCで出るだろうに
534名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:59:02 ID:7qmlroiQ0
そもそもマルチって時点でSPEの活用が出来ない=PS3劣化決定
という感じになりそうだがな
SCEのつくる独占ソフトしかむりぽ
535名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:00:22 ID:IlJa3wfu0
バイオはもうすこし早ければよかったね。せめて1年ぐらい。
今じゃちと平凡すぎる感が。
536名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:03:43 ID:9ZKlOA8z0
てかバイオPC版は確定
537名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:05:27 ID:kdnXuCW/0
538名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:11:03 ID:HwglTP+P0
MTフレームワーク自体の出自がPC/360向けのものをPS3にも対応させたってもので、
SPEの使い方もジョブ割り振ってるだけっていうしなぁ。
って、これ2年前の善司記事からの情報だけど、あれから新しい情報出てたっけ?
539名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:13:12 ID:7Yop0Pr30
>>532
そうだね無理だね、だってファーストのタイトルだものwww
540名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:14:00 ID:sEcvbsKv0
>>537
左右両方酷えw背景のレベルSO4を超えてるんじゃないか?
541名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:16:02 ID:IgEq885Y0
PC版が最強に決まってるのにPS3とナントカマルの糞みたいな差なんてどうでもいいし。
ネガキャンむなしくPS3版が売れるよ。
542名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:16:03 ID:SzIwKfhv0
いや、これはムービーの品質がひどすぎる。
543名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:18:18 ID:DWKeuZjR0
>>541
じゃあPC版買えば〜?
544名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:19:16 ID:yDDDfJ7k0
バイオ5たった今やったけど操作性が最悪だな・・・
アンチャに慣れてるとやばい
545名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:20:28 ID:IgEq885Y0
>>543
PC版の発売は年末だからな、今購入検討に入らないことはわかるよな?情弱くんw
546名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:21:19 ID:DWKeuZjR0
>>545
じゃあ劣化PS3版やるの?
547名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:21:50 ID:IlJa3wfu0
>>539
箱でそれに匹敵するタイトルがあれば、間違い探しで遊ばなくてもすんだのにね。残念。
548名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:22:49 ID:sEcvbsKv0
バイオでやばいのはギアーズみたいなTPS操作に慣れた人じゃないか?
4系列のアーマードコアから旧作のアーマードコアに移行する位大変だろう。
549名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:25:31 ID:DWKeuZjR0
あらら黙っちゃった^^;
アルマジロ戦法ってやつですかねw
550名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:26:07 ID:CMAj8ISc0
そもそもバイオ5とか体験版のおかげで購入検討対象にすらならんな
551名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:27:35 ID:7Yop0Pr30
>>547
匹敵どころか超えちゃったからそっちで楽しんでますよ^^
そもそもGT5Pなんていつまで作りかけでごまかすんですかw
552名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:31:36 ID:IgEq885Y0
>>549
KZ2と龍3で充実のラインナップだから微妙だな
FF13Pも控えてるしソフトが多すぎて困るわぁw
553名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:31:43 ID:IlJa3wfu0
>>551
お、教えてください、そのタイトル。
箱だとKZ2なんかより凄いの沢山有るんだろうなーうらやましい。
554名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:31:49 ID:XXdiDQXn0
>>551
お前は幸せ者だな
555名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:33:18 ID:yDDDfJ7k0
2.4%って声だけ大きいよね
556名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:33:43 ID:IlJa3wfu0
バイオは値段がなめてるから、安くなった頃に覚えてたらで十分。
557名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:34:20 ID:7Yop0Pr30
>>553
むしろ未来人さんに聞きたいです。
KZ2はどうでしたか?
もちろんもうプレイされたんですよね?
558名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:36:01 ID:DWKeuZjR0
>>552
やっと顔出してくれたねアルマジロ君^^
そういうわりには君のレスを見るとバイオ5楽しみにしてるように見えるんだが
是非とも劣化してない箱○版で遊んでほしいな
559名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:37:44 ID:IlJa3wfu0
>>557
あれ?GT5Pより凄いの教えてくださいよ。
KZ2はまだ出てませんよ?
箱なら凄いの一杯予定されてるだろうからうらやましいって話ですよ。
560名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:38:26 ID:7Yop0Pr30
>>559
あわてて修正お疲れ様w
561名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:38:50 ID:IgEq885Y0
>>558
ゲームの感想書き込んだくらいで楽しみってw

別にどっかのみたいに石村知ってるぜ?って斜めから評価する気ないんでw
562名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:39:49 ID:DWKeuZjR0
>>561
で、結局劣化PS3版やるの?
563名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:40:58 ID:HwglTP+P0
訳分らんグダグダな展開になってるな。
564名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:41:12 ID:IlJa3wfu0
>>558
PCまでまつなら無駄じゃね?
遊んで欲しいなとか、キモいしw
565名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:41:51 ID:IgEq885Y0
>>562
だからバイオ5周辺はKZ2と龍3で充実のラインナップだから微妙って言ってんだろメクラw
566名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:42:28 ID:IlJa3wfu0
>>560
ん?何を修正?
567名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:43:37 ID:BuTJpZi40
ここテクスレなのにPS3版バイオ5のAAについてはスルーなのか?
俺がQAA?とnoAA使い分けてるの見つけたのに・・・
っていうか12月18日から体験版あったのに誰も気づかないってどんだけだよ
568名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:43:48 ID:DWKeuZjR0
>>564
彼が言うにはPC版は年末らしいよ、ずいぶん先の話だなぁw
さすが待たされる事に慣れてるPSW住民^^
俺には無理だわ^^
569名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:44:28 ID:DWKeuZjR0
>>565
くやしさが滲み出てますね^^
570名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:44:32 ID:p7Ua36ON0
お前らスレ汚さずに比較スレでやれよ。
571名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:44:40 ID:fKRhB4tg0
まあようするにPS3は凄いって事だ
572名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:47:25 ID:IlJa3wfu0
>>568
それは個人の期待値しだいだろw
573名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:49:23 ID:0Li4VqEqP
>>567
既出だからじゃね?
574名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:49:23 ID:IgEq885Y0
>>569
そういう君はKZ2やらないの?
是非ともコンシューマー最強グラで遊んでほしいな
575名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:51:19 ID:CMAj8ISc0
出てもいないKZ2よりすごいのいっぱいあるっていろんなところで見たけどな
一応βやってたからでてもいないは置いとくとしてもそのすごいのは何よ?って話で
576名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:51:51 ID:DWKeuZjR0
>>574
バイオ5から話を逸らしたくて仕方が無いんですね、わかります^^
577名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:53:38 ID:IgEq885Y0
>>576
で、結局KZ2やるの?
578名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:54:10 ID:DWKeuZjR0
>>577
やらないよ^^
HALO3のほうが面白いしね^^
579名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:55:35 ID:IgEq885Y0
>>578
まだ発売してないゲームの面白さがどうしてわかるの?^^
580名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:56:50 ID:DWKeuZjR0
>>579
ああごめん、出るまで神ゲーでしたね^^
581名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:57:48 ID:BuTJpZi40
>>573
可変AAってPS3のソフトでは初めてだと思うから
もっと話題になっててもいいような気がするんだけど
582名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:57:49 ID:Gmwqc9LLO
>>578
もうキルゾーン2やったのかよ
羨ましい



んな訳ないよな
悔しさが滲み出てるなw
583名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:58:01 ID:IgEq885Y0
>>580
で、結局どうしてまだ発売してないゲームの面白さがわかるの?^^
584名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:58:20 ID:CvVNBX1i0
本日の自演ID
ID:DWKeuZjR0
ID:IgEq885Y0
585名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:58:58 ID:DWKeuZjR0
神ゲーKZ2にはHALO3の売り上げ超えて欲しいねw
586名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:59:38 ID:DWKeuZjR0
>>583
じゃあどこが面白いのか説明してくれるかな^^
587名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:00:13 ID:IgEq885Y0
>>586
お前面白くないな。いちぬーけっぴ^^
588名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:00:41 ID:YYD791Qx0
>>585
そこまではいかないだろうけどMGS4と同じくらいは売れると思う。
589名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:00:48 ID:DWKeuZjR0
はい逃げたw
グラだけ厨乙^^
590名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:00:50 ID:Z1jBUEx90
591名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:01:30 ID:IlJa3wfu0
>>560
勘違いしたのは気にしないから、GT5Pより凄いタイトルだけでも教えてよ。
592名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:02:21 ID:SzIwKfhv0
相変わらず拠所は売り上げなんだな
593名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:02:33 ID:0B24Y3r00
バイオ5PCはDX11にチューンするのに時間掛かってるだけ
594名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:02:35 ID:+oBcnGVK0
>>591
名前出すと面倒なことになるからな。
どうせやってもいないソフトを叩くのが目に見えてる。
595名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:02:59 ID:HwglTP+P0
斜に構えて皮肉っぽくやりたいんだろうけど、見てて気持ち悪いというか、
腰が引けてるようで情けないというか。

とりあえずFlowerの動画でも見てまったりまったり。
http://www.gamespot.com/ps3/action/flower/video/6203619/flower-night-level-demo?hd=1
596名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:03:28 ID:0Li4VqEqP
>>581
輝度高くて、ジャギーが目立ってるだけなんじゃないの?
それに、過去には可変解像度とかもあったしなぁ
597名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:10:40 ID:BuTJpZi40
>>596
俺が撮ったわけじゃないけど>>516を見ればわかるよ
一枚目はAAありで2枚目はnoAAだから

598名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:13:25 ID:SzIwKfhv0
背景とキャラを完全に書き分けてるのかな
背景だけAA掛かってキャラは掛かってない
599名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:13:35 ID:+5cT+18s0
>>597
動的に可変してるの?
それとも画面切り替えの際にAAの有無を決めてる?
600名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:13:44 ID:vXM5FEQn0
>>595
面白いのかどうかはともかくセンスだけはあるね。
その動画も全然面白くないんだけど、最後まで見てしまった。
601名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:15:39 ID:DWKeuZjR0
センス(笑)
602名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:16:11 ID:+5cT+18s0
PS3版のCOD3からしたら、劣化もマシになったな。
企業努力の賜物やな。
603名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:16:49 ID:+5cT+18s0
SF4ってAA無しでもアプコンなのか、RSXのPSは本当に早いのか?
それとも半透明がきつい?
604名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:17:12 ID:BuTJpZi40
>>598
画面全体の話だからキャラクターのみとか
背景のみじゃあない

>>599
動的に変えてる
605名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:18:10 ID:vXM5FEQn0
>>601
なんかもう手当たり次第煽ってないか?
ひとまず落ち着いた方がいいと思う。
606名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:18:46 ID:DWKeuZjR0
>>605
ああごめんw
センスの分かるあなたカッコイイw
607名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:21:41 ID:vXM5FEQn0
>>606
センスがないと思うのなら、そう言えばいいと思うよ。
それはあなたの意見だし俺は尊重する。
608名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:22:01 ID:DWKeuZjR0
^^;
609名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:23:56 ID:vXM5FEQn0
>>608
言いたいことがあればどうぞ。
610名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:24:43 ID:DWKeuZjR0
^^;;
611名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:24:46 ID:7bGQbhmA0
Killzone終わったなw
http://harakiri.run.buttobi.net/up/img/2749.jpg



 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|   暗くして粗を誤魔化していたでござる
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ                                   の巻

602 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 13:06:35 ID:FszY3QVo0
>>599
明るい面、ひどっ!何これ。

603 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/02(月) 14:09:52 ID:w0Ag9uOk0
だから何度も「KZ2はサイレンと同レベルだ」と言ってるだろうに
612名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:25:44 ID:XLFPazX90
てか、輝度差が大きいだけでAAあるんじゃないか?
613名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:27:46 ID:qlbt2ECk0
痴漢さんはいつまでたっても学習しないんですね^^;
614名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:27:52 ID:YYD791Qx0
>>611
昨日さんざん反撃されてたのに何回使うんだよ。それw
615名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:28:28 ID:kzWxW44qO
ID変わったの?
616名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:29:16 ID:DWKeuZjR0
>>516の下はどう見てもAA無いだろ
輝度差とかじゃない
617名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:29:30 ID:eaE+I0Hm0
暗い画像を明るくしても、「もしKZ2が明るかったらこうなったはず」の映像にはならないんじゃないの?
618名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:34:57 ID:4hWEoxzeO
>>617
輝度バンド狭くなるしな。
大分前に有った、アサシンクリードのハードコピーと同様。
619名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:36:49 ID:L8HHn9mZ0
620名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:36:51 ID:tHU9nSbj0
621名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:38:39 ID:FKZV2LdC0
さすがにゲハですね
622名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:39:16 ID:yDDDfJ7k0
>>620
>逆にヘイポー3がフルボッコにされてボクサーが退散しちゃって
>100レスすら行かずに終焉したからなw
糞ワロタww
ほんと2.4%に不利なスレってこの板じゃ伸びないよなw
623名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:39:34 ID:7bGQbhmA0
明るいステージは明るいステージで別の粗のごまかし方をしているんだよ。

粗のごまかしというのはテクノロジーでもなんでもない。粗のごまかし技術は卑怯者が使う手段。

粗のあるところを粗のないように綺麗にみせるというのはテクノロジー的に凄いことでもなんでもない。

詐欺としてはうまいかもしれんけど。
624名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:40:49 ID:Pz8s45D40
キャラ数を減らしてみたりね
625名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:41:13 ID:4hWEoxzeO
>>623
嘘がばれたら更に酷い嘘をつく。
将来が心配になってくるよ。もう終わってるのかもしれんけど。
626名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:42:15 ID:7bGQbhmA0
ここで宣言してやろう。
キルゾーン2は間違いなく なかったリスト入りになる。
この後でてくる正直なレビューで、6点台頻発するだろうね。
627名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:42:55 ID:yDDDfJ7k0
>http://images.gamersyde.com/gallery/public/6073/798_0039.jpg
これとか酷すぎだろw
PS2ってレベルじゃねーぞww
628名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:43:37 ID:DmzCFod30
94 名無しさん必死だな sage 2009/02/01(日) 10:58:30 ID:4ylFb89E0

            PS3
          /総合\
          .|/-O-O-ヽ|
         6| . : )'e'( : . |9
        _ `‐-=-‐ '  _ 
        /|       |\    ただいま、応戦中です。
       /           .\   
     |/      PSW     \|
      ̄               ̄
  /速_報\           /テクスレ\
  .|/-O-O-ヽ|  <――――>  |/-O-O-ヽ|
 6| . : )'e'( : . |9         .6| . : )'e'( : . |9
  `‐-=-‐ '            `‐-=-‐ '

629名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:44:12 ID:4hWEoxzeO
>>626
希望的観測は悪いことではないけど、リスク回避も大事だよ。
630名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:44:38 ID:7bGQbhmA0
>>627
お前らだって、旧ビルドやマルチプレイもってくるなと叫んでいて、
敵のハードの粗を攻撃するときはマルチプレイをもってきて平気でやるんだよな。
それはマルチだ?分かったか?

シングルよりは当然グラが劣るよね。
631名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:46:30 ID:Q5Bw5mcrO
>>630
そのシングルも酷い出来だけどな
632名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:47:33 ID:DWKeuZjR0
>>631
やったことあるの?
633名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:48:55 ID:YnngVlZL0
さすがにhalo持ち上げてKZ2叩くのは無茶だろwwwwwww
634名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:50:07 ID:tHU9nSbj0
640p noAAなんだからマルチとかシングルとか以前の問題なんだよw
635名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:51:58 ID:p7Ua36ON0
技術スレだったcellスレから隔離されただけで、速報ともPS3機種スレとも今は無きvsスレとも
関係が無い。煽りや釣りや仕込みは他所でやってくれ。
636名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:52:16 ID:DWKeuZjR0
わざわざ持ち上げる必要も無いほどに良くできたゲームだよHALO3は
KZ2は果たしてどうなるんだろう
637名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:52:28 ID:Q5Bw5mcrO
>>632
あんなゲーム実機スクショが出た時点で買う気失せたわ
638名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:53:34 ID:YYD791Qx0
>>630
おまえこそやったことあるの?
これはシングルの画像だよ。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader910971.jpg
639名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:54:23 ID:4hWEoxzeO
>>630
こいつぁ……ひでぇな……
640名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:54:58 ID:DWKeuZjR0
>>637
やったこと無いのかよ
641名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:57:44 ID:w1MPNdHB0
ヘイポーなんてKZ2の対抗馬以前に、PS3ロンチのレジ1にすら劣ってる
642名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:58:21 ID:DWKeuZjR0
へぇ
643名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:58:39 ID:tHU9nSbj0
640p noAAだからなw
644名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:58:46 ID:+5cT+18s0
>>604
どうも。
動的なのか。
何が条件で、どういう方法でやってるんだろう。
645名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:00:28 ID:Z1jBUEx90
ディスク入れ替えなくてもいい箱○持ってる例の人だろどうせ
646名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:03:44 ID:XLFPazX90
なんかすっかり居着いたやんけ
相手するから
647名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:06:45 ID:tHU9nSbj0
ヘイポー離婚で640pから卒業できるか
バンジーがんばれ!w
648名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:09:37 ID:Z1jBUEx90
ヘイポー離婚は改名してからは書き込もうとするたびに、
なんとなく毎回間違ってないか確認してしまう
649名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:11:02 ID:+5cT+18s0
ストリートファイター4
PS3版
1120x630 noAA

360版
720p 2xAA か 4xAA

アーケード版ってどっちなんだろう。
Xenosの伸び白凄いな。逆にRSXって何なんだろう。
650名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:13:15 ID:Pz8s45D40
それはカプコンの技術力を疑う
どーせ下請けなんだろうけど
651名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:14:30 ID:L8HHn9mZ0
※ ディンプス
652名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:14:33 ID:7bGQbhmA0
SF4 seems to have some very interesting properties regarding its rendering res, the game's normally running at the 720p,
but when there're close ups (like when you're using supers) its resolution dynamically changes to 630p (1120 x 630) I did quite a bit of analysis on the shots posted at ruliweb,
all the close up shots whether it's from cut scene or from middle of battle, they're all 630p.

However this is the case with the PS3 version only, the 360 version maintains its 720p resolution all time.

The 360 version incorporates 2 x AA as well (could be 4 x AA, the analysis is based on the movie files from ruliweb, so I'm not 100% certain) while the PS3 version has zero AA.

PS3総合スレに貼ったらすぐに訳してくれました。

PS3版は必殺技(ゲージ使うやつ)を出すときに解像度が630pになる。
noAA

XBox360版は常時720pを維持。
2xAA (4xAAって話もあるけど確かじゃないヨ)
653名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:14:34 ID:IgEq885Y0
トーセ下請けだろ
654名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:17:42 ID:DWKeuZjR0
どこが作ってもマルチ劣化は変わらんよ
655名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:18:20 ID:Z1jBUEx90
ディンプスだって
>>651にも書いてあるでしょ
656名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:20:49 ID:khT6hpNR0
>>654
逆の例もあるからねー
657名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:26:58 ID:R6UzghJh0
noAA







630p
658名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:28:59 ID:/rBFHaF60
659名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:29:50 ID:BuTJpZi40
>>649
通常は1280x720 noAAで
キャラがアップになる時だけ(試合開始時、試合勝利時、ウルトラコンボ)
1120x630 noAAになるんだと思う

アーケードはたしか1280x720 noAAだよ
660名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:31:12 ID:89Hi4DhO0
ディスクの傷を消すために「紙やすり」で手動で磨いてディスクを読み込みできなくさせたひるいなきってアホすぎない?
661名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:32:53 ID:luX8LO1b0
マルチの出来がいいのはハードが安いPC互換機にすぎないからでしょ
662名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:33:47 ID:R6UzghJh0
PC
663名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:37:53 ID:qlbt2ECk0
ID:7bGQbhmA0
あなた桃鉄の人ですね!?
さあ桃鉄のテクノロジーを…
664名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:39:54 ID:DWKeuZjR0
アルマジロが可哀想
665名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:43:30 ID:fIayk7SIO
>>663
恐喝のテクノロジー?
666名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:43:50 ID:5kf/dHAJ0
>>652
SF4の開発は、糞ゲートロイを作ったところですからねえ
技術力セロだし仕方ない
667名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:45:14 ID:DWKeuZjR0
セロの技術はすごいぞ
668名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:48:41 ID:IgniLgUF0
2人対戦で横スクロールのSF4が630pってどういうことだよww
ジャンルは違うけど、16台走行のGT5Pなんて1280×1080pなのに。
SF4の絵がそんなに重いようには思えないんだがw
669名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:50:06 ID:DBioRdMP0
>>668
ディンプスだから、で終了。
670名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:53:22 ID:DWKeuZjR0
開発者叩きが始まりました
671名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:02:11 ID:7bGQbhmA0
可変とはいえ、630pになるPS3ってどんだけ低性能なんだよ。
しかも、No AAというあるまじき失態。

フレームレートを落とさないだけマシだと解釈しとくべきなのか?
672名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:02:47 ID:tHU9nSbj0
技術が未熟だとこうなるということだな
技術が有って性能を引き出せればGT5pやKZ2に座礁のようなパフォーマンスを見せられる
673名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:04:15 ID:DBioRdMP0
てか、技術力ない会社はPS3リードで作るのが無難だわ。
どっちにしろ、どっちのハードも性能出し切る気なんて、ないわけだし。
674名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:04:42 ID:l1SCL4Cq0
しゃーけどディンプスが優秀で性能を極限まで引き出しているという方向
で行くのはかなり厳しいぞ?説得力無いにもほどがある。

SF4は置いといてバイオ5で攻めた方がいいんじゃね?
PS3で100万売る気ならもっとがんばらなあかんで、あれ
675名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:06:03 ID:+5cT+18s0
>>659
またも可変か。ワイプの技術が流れてきた?

>>668
RSXに都合のいい言い訳を考えると、
360版は確実にFP10で、PS3版がFP16としたら帯域の消費は半分。
さらに360版はAA用の帯域をeDRAMに逃がせる。
ようするに60fpsでFP16というのがウルトラコンボなどのときに帯域がネックになって、
そんな状態でeDRAMも無しにAAを書ける余裕など鼻から無い。(もともとFP16でAAとの併用自体が無理だが。)

676名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:09:59 ID:kzWxW44qO
もう大手開発は誤差の範囲で作ってくるのに下請の中小は未だにトタンレベルか
677名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:11:58 ID:7bGQbhmA0
馬鹿にするなよ。
フレームレートを落とさず、解像度を落とすことを選択したのだから。
解像度が落ちる程度はゲーム性になんら影響を与えないだろ?
よく頑張ったよ。
解像度落ちても普通は気づかないし。
678名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:14:13 ID:DBioRdMP0
あと一番の問題はSF4で箱○版買う奴は流石にいないだろってことだよな・・・。
679名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:22:30 ID:5kf/dHAJ0
ディンプスみたいな糞外注に任せたのがそもそもの失敗
680名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:23:30 ID:62R5el6l0
DBZはグラの差なかったな。同じディンプスでも。
681名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:25:58 ID:iJbTv37w0
UCGO、トロイとやらかした大阪組が担当したのかな。
あっちはSNKの残党も一部残っていたんじゃなかったっけ。
682名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:29:39 ID:vH06sFmb0
>>666
どこが作ってもPS3じゃ無理なんだ諦めろ。
683名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:30:20 ID:LsCLPGYi0
マルチのゲームだと途端に元気になるボクサーかわいいです
684名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:32:44 ID:vH06sFmb0
いつもの流れ始まりましたー

開発会社が悪い!
まともな所が作れば劣化は最小限!(昔は劣化しないといってたのにw)



これだもの。
685名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:34:06 ID:/rBFHaF60
>>684
俺から言わせると君らのほうが、いつもの流れだよ。
686名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:35:04 ID:IgEq885Y0
>>685
まあようするに様式美ってやつだ
687名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:35:10 ID:p7Ua36ON0
マルチ比較スレがあるのにここでグダグダやるのもいつもの荒しだな。
688名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:35:27 ID:YnngVlZL0
しょうがないよ
いつも通りPS3版が劣化したんだから
689名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:36:21 ID:XsZ6VH3b0
>>675
2.4%ってよくPS3はFP16とか言うやつがいるけど独占でMRTするタイトル以外は
みんな整数バッファにきまってんだろ

それでも2.4のFP10とたいして差がつかない罠
690名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:36:22 ID:IlJa3wfu0
ほんとマルチになると元気だなw
691名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:37:05 ID:5kf/dHAJ0
>>688
カプコンの場合はMTフレームワーク自体がそういうもんだから仕方ない
弱小サードの宿命さ
692名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:37:30 ID:tHU9nSbj0
高い技術を持ってるデベロッパが作れば
GT5pやKZ2に座礁のようなクオリティの物が作れるということだな
693名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:38:20 ID:vH06sFmb0
>>687
ここでグダグダ独占を持ち上げてPS3最強を叫ぶのもどうなんですかね。
694名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:39:16 ID:+5cT+18s0
>>689
それだとRSXの性能が単純に遅いってことになるな。
695名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:39:17 ID:vH06sFmb0
>>692
まーた車体だけのゲームか。
696名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:40:03 ID:7OCtZhi00
カプコンがPS3命!とか言ってるならまだしもね
実際は真逆なわけで

カプコンは何時になったらPS3で本気だすのやら
697名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:40:26 ID:IgniLgUF0
>>693
独占タイトルを持ち上げれないよりはマシだろwww
腹いてぇw
698名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:42:01 ID:tHU9nSbj0
車体のモデリングは勿論、解像度も高いしフレームも60fpsだな
699名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:42:08 ID:vH06sFmb0
>>697
根拠のない持ち上げ程惨めなものはないんですよ。
700名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:42:22 ID:XsZ6VH3b0
カプコンってバイオ5は国内で100万売りたいと言っていたけど
2.4ってて70万台なんだよね


物理的に無理とはこのこと
701名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:42:47 ID:vH06sFmb0
>>698
だから他がうんこなわけですね。
702名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:43:29 ID:vH06sFmb0
>>700
両機種でって言ってるだろ。
なんかあんたえらが見えるぞ。
703名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:43:45 ID:/rBFHaF60
もうキチガイの相手するのやめようぜ。
704名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:43:56 ID:IgniLgUF0
>>699
根拠のない??
GT5P以上のレゲーがあるなら教えて欲しいわ。
705名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:44:40 ID:LsCLPGYi0
両機種じゃないね どっちかのでって言ってますお
706名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:44:54 ID:XsZ6VH3b0
>>702
うるさいチョッパリ

ウリナラマンセー
707名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:45:17 ID:tHU9nSbj0
ゲームサイトで箱〇の09年期待のタイトルTop10にも入っていた独占レースゲーム
Race Proが楽しみだなw
708名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:45:59 ID:qlbt2ECk0
あのー…桃鉄のテクノロジーを…
709名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:46:57 ID:vH06sFmb0
>>704
教えたところで叩くだけだからなぁ。
710名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:48:34 ID:LsCLPGYi0
まあそういうのは教えた上で論破すりゃいいんじゃん?
決め付けはよくないよ
711名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:48:40 ID:IgniLgUF0
ってかカプコンのマルチでフルスクラッチビルドしてるのなんてあるのか?
これでPS3の性能とか言う時点でアホだと思うが。
712名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:49:04 ID:tHU9nSbj0
>だから他がうんこなわけですね。

確かにGT5p以外は厳しいかもな
30fpsに糞ライティング糞モデリングのプゲラ4に
あのひるいなきすら見捨てた汚グラゲームforza2w
713名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:49:07 ID:62R5el6l0
>>691
SF4はMTフレームワーク使ってないよ。
ACはTAITO Type-X2で作られてて、これWindows互換仕様。
714名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:49:40 ID:2jV1D9Wh0
教えたら叩かれるだってよw
ヘタレボクサーワロタ
715名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:49:41 ID:IgniLgUF0
>>709
子供かよw
じゃあ、もう黙っとけwww
716名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:50:47 ID:IgniLgUF0
>>713
意味わかってないだろ。
アホは黙っとけ。
717名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:51:20 ID:IlJa3wfu0
ACがAAついてないならAAなしでいいかな。
できればオリジナルに近い方がいい。
他所でみたSSだとPS3が線が太くて濃い目で箱があっさりだった。
718名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:51:39 ID:kzWxW44qO
360で一番綺麗なのはデッドスペースなのはガチ
719名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:52:43 ID:vH06sFmb0
>>715
わざわざ叩くだけが目的のやつに餌をやるほど物好きでも暇でもない。
720名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:54:55 ID:+5cT+18s0
>>713
もしその基盤でGPUが7900GSだったら、バス幅が256だからFP16でも問題なしで、無論HDRとAAの併用は無理。
ということで、アーケードの720p、noAAになる。

SF4の劣化はFP16あたりだと思うけどな。
721名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:55:41 ID:IgniLgUF0
結局、痴漢は>>719みたいな奴ばっかりだな。

根拠がないのはどっちなのかと思う。
722名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:56:14 ID:LsCLPGYi0
まさかまたお仕事忙しい人?
723名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:56:31 ID:vH06sFmb0
>>721
ここがそういう場所なんだから仕方がない。
724名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:57:40 ID:qlbt2ECk0
だってKZ2より凄いゲームが桃鉄って言うくらいですから^^;
725名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:57:52 ID:LBvTo13D0
カプコン、「バイオハザード5 オリジナル・サウンドトラック」
ゲームのオリジナル音源を86曲収めたサントラを同時発売
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20090202/bh5.htm

なんの嫌がらせだよこれwせめて発売日まで黙ってろよw
726名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:58:05 ID:/rBFHaF60
>>719
君がGT5を車体だけのゲームと叩くのはOKなのに?
そういうダブルスタンダードはよくないぞ。
あんたエラが見えるてるよ。
727名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:59:58 ID:OEhWQu840
>>726
うるさいチョッパリ

ウリナラマンセー
728名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:00:39 ID:XsZ6VH3b0
>>720
意味がわからんがFP16なら360は劣化するぞw
729名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:00:55 ID:IgniLgUF0
>>723
ハイハイ、じゃあこれからも、根拠のない架空のレースゲームを楽しんでください。
730名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:01:07 ID:vH06sFmb0
>>726
他の人の発言に返答しただけですから。
731名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:01:23 ID:RDSXZyst0
>>725
ミニサントラ付きで喜んでた痴漢(´・ω・)カワイソス
732名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:01:45 ID:tHU9nSbj0
箱〇09期待のタイトルTop10にも入った独占レースゲームRace Proがこんなんなってたぞボクサーw

80 Official Xbox Magazine UK
60 Official Xbox Magazine
45 Hardcore Gamer Magazine

http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/racepro
733名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:01:56 ID:p7Ua36ON0
>>693
気が付いたら注意しとるが、このスレはどっちが上とか下とか言い合うスレじゃない。
そいつらも荒しだからスルーしとけ。

つかID切り替えか複数回線か教本あるのか知らないが、君らも他所でやってくれ。
734名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:02:35 ID:vH06sFmb0
>>731
4000円出してまでサントラ欲しけりゃ買えばいいけど、
メイキング映像(笑)よりはミニサントラの方がいいよ。
735名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:02:40 ID:+5cT+18s0
>>728
360はFP10でしょ。そこだけ見れば劣化だろうね。そこだけを見れば。
VF5でもPS3版はFP16だし。VF5あたりの頃のGPUはGF6世代で、RSXの帯域でFP16でも余裕があったんだろうけど、
SF4あたりで余裕がなくなってきたと。
736名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:04:39 ID:vH06sFmb0
>>733
実質PS3ユーザーの楽園でしょここ。
ゲハでは際立ってるよね。
なんでそんなことになっちゃったんだろうね。
まぁ比較から逃れるうちにここを見つけたんだろうけど。
737名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:05:17 ID:2jV1D9Wh0
2.4の痴漢が暴れまわってるゲハが異常なわけで
738名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:06:24 ID:IgniLgUF0
そんなもん、どう考えてもマルチでハード性能を語るほうが狂ってるだろ。
739名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:06:50 ID:tHU9nSbj0
ギアーズ2将軍がこのGK城を陥落させてくれると思っていたのになw
逆にボコられて討ち死にしてしまったw
740名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:07:29 ID:5kf/dHAJ0
>>734
普通の人はメイキングのほうがいいと思うがなぁ
CDのおまけなんてショボくないか?
741名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:07:51 ID:vH06sFmb0
>>737
見栄だけの人ってすぐボロが出るよね。
PS3もそう。
そういうやつはいずれ叩かれる。
だから今の状態なんですよ。
742名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:08:21 ID:IgEq885Y0
低性能PS3に足を引っ張られてるマルチの話題より360のスペックを120%発揮した独占ゲーの話題が聞きたいな^^
743名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:08:47 ID:vH06sFmb0
>>739
未来予想図で必死に反撃してますよね。
744名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:09:40 ID:vH06sFmb0
>>740
そうか?
まぁ個人的にはどっちもいらないけど、あえて選ぶならCDかな。
745名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:09:55 ID:5kf/dHAJ0
>>741
半島製の不良品はボロ出す前に壊れるもんな
746名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:10:42 ID:qlbt2ECk0
GTPより凄いレースゲーまだですか
まさか桃鉄とか言いませんよね^^;
747名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:11:06 ID:vH06sFmb0
>>745
それは別次元の話。
あーごめんなさいねマジレスしちゃって。
748名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:11:23 ID:IgniLgUF0
>>740
しかもメイキングはBDの画質を生かしているようだし。もしかしたらフルHDかもね。

http://www.capcom.co.jp/bio5/
>Blu-rayによる高画質にてお楽しみいただけます。

749名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:12:06 ID:vH06sFmb0
>>748
MGSのメイキングにはがっかりだぜ。
750名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:12:46 ID:DBioRdMP0
>>749
とりあえず,、おまえは何にでも突っかかるんだなw
751名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:12:56 ID:8Co0JtXXO
>>316
素晴らしいね。
752名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:13:41 ID:+5cT+18s0
>>527
案外、360版に(ほとんど毎フレームの)ティアリングと(たまに)フレーム落ちがあるな。
PS3版と同様に同期を取ると同じぐらいの処理落ちになりそう。
753名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:14:05 ID:tHU9nSbj0
GT5pに08座礁で充分だろw
箱〇最強将軍ギアーズ2はあっさり討ち死にしてしまったけどw
754名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:14:26 ID:p7Ua36ON0
>>736
ここはcellスレからの技術系分家で、各機種やVSや何故か最初マルチ付いてなかった比較スレと
関係が無い。
過去にwiiや360についても比較抜きで技術的に語られてる。

比較やスレ違いの話をする荒らし達がマッチポンプしたり、君らみたいなこのスレを敵視してるのも
総じてスレ違いでスレが汚れるから、他所でそうぞ。
755名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:14:34 ID:IEWfzhqy0
756名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:14:54 ID:vH06sFmb0
>>752
壊れてるから修理だしな。
757名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:15:14 ID:IgniLgUF0
>>741
お前にとっては、叩かれるかどうかが問題なのか?
758名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:15:21 ID:DBioRdMP0
>>756
てめぇの頭もな!!
759名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:15:32 ID:sEcvbsKv0
>>709
もったいぶらずに教えてくれよ。
GT5Pより部分的又は総合的に優れていることを証明してくれれば良いんだから
紹介してくれれば興味をもったコアな人たちが話題にしてくれるだろうよ。

例えばここで飽きるほどネタになったForza2とPGRだが、
Forza2はGT5Pに対しての高ポリ車体、挙動、AAor解像度という差がついているが、
車以外の物理演算オブジェクト、破損システムは評価を受けてるし、たまにテクを語る人も来た。
PGRは挙動の話が無いからForzaにも及ばないとして、コースの広さは評価される。

>>724
流石にもう何スレも前の小話だろ。知らんやつもいるだろうから
そろそろやめたほうが良いと思う。
760名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:16:56 ID:vH06sFmb0
>>754
でもね、ここがPS3ユーザーの残党が集うスレなのは事実でしょ。
だからつい見に来ちゃうんだよね。
761名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:18:32 ID:IgEq885Y0
ユーザーの残党ワラタw
762名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:19:06 ID:Cd6Yws7q0
ここで代理戦争するなよ
ボケ信者ども
763名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:19:11 ID:vH06sFmb0
>>759

>Forza2はGT5Pに対しての高ポリ車体、挙動、AAor解像度という差がついているが、
>車以外の物理演算オブジェクト、破損システムは評価を受けてるし、たまにテクを語る人も来た。

Forzaべた褒めですね。
まぁ事実だからしょうがないけどw
764名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:19:52 ID:p7Ua36ON0
>>757
>>758
お前らも他所でやれ。
765名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:21:34 ID:qlbt2ECk0
>>760
KZ2やGT5Pより凄いゲームないんで乗っ取れないですもんね^^;
766名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:22:41 ID:uZNQOsP+0
箱○オンリー厨で無条件でPS3貶して、箱○持ち上げてるクズの意見なんて意味ありませんよね。
両機種持ってたら

RCG:GT5P>>>>Forza>>>>ゴッサム
FPS:KZ2>レジ2>レジ>>>>>HALO3
TPS:アンチャ2>アンチャ>>>>ギアーズ=ギアーズ2

なのは一目瞭然です。
反論の余地なんて一ミリもないでしょう。
767名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:23:50 ID:vH06sFmb0
>>766
恐ろしく間違ってるな。
アンカー逆向きですよそれ。
768名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:24:25 ID:vH06sFmb0
それじゃ飯食って買い物行って風呂入ってくるんでまっててね。
明日は休みだからゆっくり出来るぞたぶん。
769名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:26:22 ID:i9MZH/HS0
バイオは静止画が映えるが動いてると大したことないな
ライティングに拘ってるらしいが、これならクリフライティングの方がよく見える
770名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:27:36 ID:qlbt2ECk0
>>767
ちょっと無理がありますよ^^;
もしかして貴方桃鉄の人ですか?ID変えたんですか?
771名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:29:18 ID:YH/K0FEkO
>>769
というかニコニコとかGTぐらいの画質が一番綺麗に見える
ネットの動画でKZ2に匹敵するグラフィックと思ってたけど、HDTVでデモやったらあまりのしょぼさに唖然としたよ
772名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:30:34 ID:ffSSEmF/P
アンチャはTPSじゃないぞ。
773名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:33:11 ID:8A/o1Tp90
アンチャはTPSだけど。
774名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:34:24 ID:ffSSEmF/P
Third Person Shotting = TPSだろ。
Shottingの要素はわずかで、実際はACT/アドベンチャ系
775名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:34:40 ID:5kf/dHAJ0
>>771
フルHDTVでBH5の体験版やるとショボさに愕然とするよね
トレイラー自体が詐欺だわ
776名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:35:12 ID:sEcvbsKv0
バイオは空気感がうまく出せてない感がある。
暑いアフリカで皆汗だくでギラテカしているのに、画面全体が暑そうに見えない。
燦々と太陽が輝いている空とか、遠景とか画面の端が
揺らめいているような演出があればもっとマシになったのかもしれないけど。
777名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:35:19 ID:bCX18HdX0
>>772
純粋なTPSじゃないけど要素もあるしいいんじゃね
アンチャはグラだけじゃなくゲーム性もTPS+アスレチックアクション+謎解きと
終始地べたを走り回って単調に撃ち合うだけのギアーズに完勝してる
778名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:35:36 ID:8A/o1Tp90
Shotting
779名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:35:44 ID:7bGQbhmA0
>>775
PS3版はそうかもしれんが、360版はHDTVでやると感動するよ。
劣化したPS3版をもってバイオ5を語るのはやめろや。
780名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:37:51 ID:DBioRdMP0
バイオには大事なのはグラフィックじゃなくて雰囲気だって言葉を送りたくなる感じ。
SSでゲームするわけじゃないからな。

それでもトップクラスのグラをマルチで同等に仕上げたのはよく頑張った。
781名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:39:12 ID:qlbt2ECk0
>>779
無理してると疲れますよ^^;
782名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:39:18 ID:5kf/dHAJ0
>>779
というか、所詮マルチはこれくらいのショボさが当然なのかなという悲しい現実
DVD規格の影響も大きいのだろう
783名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:39:54 ID:8A/o1Tp90
だれもShottingにつっこまないのが凄いと思う。
784名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:40:34 ID:kdnXuCW/0
>>776
>>遠景とか画面の端が揺らめいているような演出

陽炎みたいなのちゃんと出てるよ
785名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:41:07 ID:sEcvbsKv0
>>777
純粋なTPSとして考えるとアンチャは2流。ほか要素が入ってるからと言って無視できることでは無い。
786名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:41:38 ID:YH/K0FEkO
>>776
俺にはまだやるべきことがある
みたいなことをクリスが言うトレーラーは完璧に詐欺だったよなw
787名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:42:40 ID:8A/o1Tp90
まぁたしかにアンチャはTPShottingじゃないな。
788名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:43:54 ID:+5cT+18s0
バイオのPS3版の体験版の配信を見てたけど、ヘリの羽の影が反映されるように修正されてるね。
789名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:44:03 ID:sEcvbsKv0
マスゴミでもあるまいし誤字程度で騒ぐなよ。
790名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:44:17 ID:75mJ/Rar0
>>785
ジャンル論争に逃げても、グラでギアーズがアンチャに完敗してる事実は変わらないぞw
791名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:44:30 ID:tHU9nSbj0
アンチャはJaffeも賞賛してたな
ただガンプレイが多すぎるという不満も言っていた
ガンプレイが多すぎるというのは本スレでもよく言われていることだな
792名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:45:00 ID:qlbt2ECk0
アンチャってアクションアドベンチャーじゃないんですか?
793名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:45:00 ID:8A/o1Tp90
誤字じゃなくて素で間違えたんでしょ。
794名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:45:24 ID:8A/o1Tp90
アンチャはサードパーソン遺跡ちゃんです。
795名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:45:42 ID:YH/K0FEkO
クリフはアンチャのカメラに文句言ってたな
796名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:46:47 ID:8A/o1Tp90
GENJI2の糞カメラに慣れた俺は大抵の糞カメラなら耐えられる。
797名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:48:03 ID:tHU9nSbj0
クリフはMGS4にも色々言ってたけど
各メディアのGOTYもベストグラも完敗だったなw
798名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:48:57 ID:+amlkB2P0
トレイラーの画質は、PC版なんだろうね
Xbox版もPS3版もやったが、あの画質には至ってないよ
799名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:49:39 ID:8A/o1Tp90
クリフはよそのゲームに文句言う前に、
砂粒と似非群集とジャギーと劇団一人戦場を克服してほしい。
800名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:49:39 ID:DBioRdMP0
>>798
そういう問題じゃないだろ・・・。
801名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:52:10 ID:fIayk7SIO
>>666
技術力がセロなら凄い移植になるw
例えごまかしのテクノロジーにしてもだ
超イリュージョンw
802名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:54:05 ID:zOof0JHa0
>>776
現実はそんなもん、別に暑くなくても元から肌の色で無駄にテカって見えるしな
植生を知らず常緑樹ばっかの林の写真を見て夏か冬かは判断出来ない、これに似てる
まぁゲームとして過剰な演出をしたほうが良いというのは分かる
803名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 23:05:22 ID:MKDN2Bc00
>>776
バイオ5体験版の360版は遠景揺らめいてたよ。
汗はなかったけど。

804名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 23:07:16 ID:gKZepaO/0
805名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 23:08:04 ID:Fj4y0gI+0
オシロスコープがほしいんだけど、どこのメーカーのがいいの?
806名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 23:12:23 ID:8A/o1Tp90
>>805
アジレントあたりなら、PCとUSBでつなげるリングレートUSBモジュラ式オシロスコープだしてるよ。
17万くらいで買えるから安いもんでしょ。

自分でプログラム組んで制御することもできる。
807名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 23:16:45 ID:gKZepaO/0
オシロスコープってなに?
808名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 23:21:42 ID:sEcvbsKv0
>>803
そうなのか、暑さを感じさせる空気感の演出に何が足りないんだろうな。
まあ汗だくってのはギラテカしているって意味で言ったから気にしないでくれ。
809名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 23:23:26 ID:MKDN2Bc00
>>808
まあ今冬だからじゃない。
夏にやると良いよ。
810名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 23:25:43 ID:DBioRdMP0
>>808
HDR
811名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 23:29:33 ID:Fj4y0gI+0
>>806
誤爆だったのにレス返ってくるとはw
17万ぐらい出さないとやっぱ駄目かね、

「PDS5022S]
http://203.183.174.79/catalog/g/gM-01873/
「PicoScope2105」
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-01621/

ぐらいなら買えるんだけど。
812名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 23:30:44 ID:XLFPazX90
影の濃さ、空の青さ、緑の鮮やかさ、辺りか?暑さの表現
813名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 23:32:51 ID:DBioRdMP0
さすがに比べるのはカプに申し訳ないが、トレーラー見る限り、龍が如くの沖縄の方が日光の表現はうまく出来てると思う。
814名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 23:33:58 ID:8A/o1Tp90
>>811
そんなに精度必要としないならそれでいいんじゃない?
商用で使う場合は最低限アレくらい出さないと
精度足りないけど、用途にもよるし。
815名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 23:34:12 ID:IgEq885Y0
なんで申し訳ない?
816名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 23:37:56 ID:Fj4y0gI+0
>>814
パチスロの改造ぐらいなので、そんなに精度はいらないから、そうするよありがとう。
817名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 23:56:02 ID:zOof0JHa0
>>812
全て不確定要素なのよね、まじめに考える意味があるのか分からんけど
ありきたりなイメージを強調したほうが分かりやすいのは確かなんだけどね
818名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 23:56:10 ID:kzWxW44qO
40 名前: ◆nise8w2Cc2 [sage] 投稿日:2009/02/02(月) 21:49:31 ID:1a+YJGbH0
D+PAD ≫ Killzone 2 demo hits Euro PSN this Thursday
http://www.dpadmagazine.com/2009/02/02/killzone-2-hits-euro-psn-this-thursday/
マジンガーですか?
819名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:10:05 ID:CpUaOIVEP
しかしバイオひどいな……
グラフィック的にはともかく、ゲーム性がここまで劣悪だとストレスしか溜まらん
820名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:10:57 ID:jZxR1WlQ0
バイオはTPSって言えばそうなのかな。
なんとも特殊な分類になりそうな気がするが。
821名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:11:46 ID:PtcZpw7V0
こんだけ酷い言われたら
落とす気も起きんのだが
822名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:13:23 ID:a7nHk3xh0
バイオはホラーにするかTPSでガンガン殺す虐殺ゲーにするんかはっきりせい!
ってかホラーゲーってシステムが良くなると怖さ維持出来ない問題に直面してるよな
823名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:14:24 ID:a7nHk3xh0
あ、ミス
三人称視点のホラーゲーの話ね
一人称視点だとまだまだ怖い
824名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:18:09 ID:xUWclpe40
そういや2009年1月にエピックの近くにインソムがスタジオを新設するって話はオジャンになったのか?
825名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:19:17 ID:jZxR1WlQ0
Epicが臭すぎたんだろう
826名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:24:05 ID:CpUaOIVEP
>>822
石村は、操作性と恐怖感を両立してると思うわ
光と影、音の演出で十分に怖い
827名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:25:30 ID:As3IOktt0
A「ヘイチーフ、どうしてもメモリが足りないぜ?HAHAHA」
C「畜生、ファッキン糞ハードめ!仕方ない、まず画面に映ってるファッキンビッチどもの頂点を減らせ」
A「正気か?丸々とした腕がロボットみたいになっちまうぜ!」
C「俺はいつでも正気さ。ついでにそのファッキン窓から見えるファッキン景色を無かった事にしちまえ」
B「神よ!こっちには別のエリアが・・・」
C「その時はもう一度ファッキンブルーレイに読ませりゃいいんだ。奴がトロいのは俺たちのせいじゃない」
D「チーフ、家のガレージの割れた窓を応急処置でトタンで塞いでるんですが、これもトタンで隠したらどうでしょうか」
C「ナイスアイディア!時間も無い、それでいくぞ。ボブとエディは早速トタン・オブジェクトを準備してファッキン窓を覆え!
  ヘインズはビッチどもの処理減退!メアリーは俺にコークと胃薬!ロジャーはEpicにイタ電だ!GO!MOVE!」
828名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:28:19 ID:jZxR1WlQ0
今360のHAWKCMを見たが、JSFでラプターでもミグでも不可能な機動をやってるのを見た。
ゲームの出来もそのCMの無知っぷりでうかがい知れた。
829名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:35:27 ID:QkKrjzH30
XBOX360版 バイオハザード5
ttp://www.the-horror.com/features/bh5demo/images/xb33.jpg

前髪やヘッドセットの影がある
セルフシャドウによってキャラクター全体の質感が素晴らしいものとなっていて
文句の無いグラフィックに仕上がっている。


PS3版 バイオハザード5
ttp://www.the-horror.com/features/bh5demo/images/ps33.jpg

セルフシャドウが無いため、前髪やヘッドセットの影がなく
全体的にプア。 銃の質感にも大きな差がある。
PS3版の銃はトイガンのようだ。

830名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:38:43 ID:UmBbAgSN0
KZ2の銃と比べるとプア過ぎて笑えますね^^;
831名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:39:08 ID:Wah917no0
バイオそんな悪いかなぁ、悪いと思う奴はバイオ4やった?
832名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:44:05 ID:te2YgIrK0
なにが違うのかさっぱり分からんな
箱版の男の歯が見えないくらいしか分からん
833名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:44:24 ID:5vTr+kD+0
4はハンドキヤノンアンロック、プロ:ハンドガン縛りクリアまでやり込んだけど5は糞だと思うよ
アンチャとMGS4やったあとでは耐えられない操作性だね
834名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:45:31 ID:hB5EHnUcO
開発者にどういうこだわりが有るかはわかんないけど操作まわりがまんま旧世代なんだよ
他が色々練ってるから尚更
835名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:45:50 ID:jZxR1WlQ0
確かに影がないお。
こうなった原因についてあれこれ話すのが楽しいからテクスレにいるのでは?
836名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:48:10 ID:t521Qduu0
>>830
いや銃の出来はかなり良いだろ。
837名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:49:35 ID:lBHx2eXw0
>>835
今回の体験版だと陰が付いてるって話もあったような気がする。
てか、銃の質感の違いが全然わからんw
838名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:53:00 ID:GUxvM+Dk0
360版は垂直同期カットでティアリングしまくり
PS3版は垂直同期ありだがフレーム落ち多めってのは
開発チーム違うのか、単に記事の通り360版のが開発進んでるせい?
839名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:53:14 ID:jZxR1WlQ0
>>837
実際のゲーム画面だとどうだかわからないけど、
こうしてみるとMTフレームワークなかなか凄いのかもなと。
840名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:54:38 ID:c3ddWJm40
影とかこういう誰にでも分かるところじゃなく、AIとかモーションとか
スクショだけじゃなく動画や実際にプレイし田植えで
細かく考察しないとわからないような部分をさがしだして
なぜそうなったのかを議論するところがテクスレであって欲しい。
影なんかはマルチ比較スレでいいんじゃないだろうか
841名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:55:04 ID:KznUBCkC0
ホントに間違い探しレベルだよね。交互に見ないと分からん。
これをネタにあれこれ話すのは別にして、商品としてみた場合
「好きな方をドーゾ」って感じだな。
842名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:55:29 ID:5vTr+kD+0
>>839
バイオは動かすとしょぼいぞ
843名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:55:50 ID:lBHx2eXw0
>>840
それだとバイオは糞で終了になって気がします・・・。SSが一番綺麗。
844名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:56:08 ID:XEAa93+i0
バイオのイベントはリアルだったのね。
http://lh3.ggpht.com/_OCNYDQFgy_M/SYcWgz70AbI/AAAAAAAAAGw/kypMOOq5L68/ps3_bio_01.jpg
http://lh3.ggpht.com/_OCNYDQFgy_M/SYcWkC07VYI/AAAAAAAAAG4/NxcGVrzq0Zk/360_bio_01.jpg

ロスプラにあったMSAAによる輪郭部が毛羽立つ部分の低減処理が省かれてる。
845名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:56:10 ID:hflnvFnB0
>>840
影が付いていないとどういう負荷や処理が端折られているか説明できるよね。
見た目が違うのは誰だってわかるけど。
846名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:57:26 ID:lBHx2eXw0
>>841
基本的にマルチ比較はPS3が劣化という前提でなされてるから、
PS3のアラばかりが多く出てきてる気はしますね。
847名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:57:37 ID:pnwkI9DX0
死体がすぐ消えちゃったりとか前世代的だなあ
誤魔化し以外の何物でもない
848名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:01:00 ID:l5kkh2PfO
なんか明暗の差が強くして暑いのを表現してるとは思うけどなんかコントラストを強くしただけで
ライティングの効果にはなんか見えないな
正直MGS4の中東の方が空気感がある
849名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:01:21 ID:KznUBCkC0
>>846
ゲハじゃしょうがないよ。「ゲーム大好き!」じゃなく「ゲームをネタに煽るの大好き!(でも、
本心は構ってほしいから煽ってるだけ)」な人が多いんだから。
850名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:01:50 ID:++LecA800
昔、バイオの開発者がハードディスクの利点として死体が消えないことを例に挙げてた覚えがある。
851名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:08:01 ID:hflnvFnB0
>>850
位置データなんかを一時ファイルとしてHDDにおいて置けるからかな。
そうでないと、ずっとオンメモリにさせておかねばならないんで厳しい。

>>840
おら、>>845に答えろよ。

まあ、それはそれとして、よくモーションがというのはテクスレで見るけど、
モーションはテクノロジーなのか、テクニックなのかどっちだ?
マシンでの処理としては取るに足らない些細な負荷だから、開発者の技巧
の部分だと思うんだけどどうだろか。
852名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:08:34 ID:t521Qduu0
>>842
結構動いてる画面綺麗に見えるけどなー。
「しょぼい」という程ひどいか?
853名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:10:48 ID:XEAa93+i0
854名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:11:12 ID:jZxR1WlQ0
>>851
単純にシャドウバッファが足りねぇんでねぇの?

というのはまぁあるが、モーションに関しては、
モーションキャプチャーとラグドールのブレンドがあったり、
キャプチャーしたものと地形効果を物理演算でブレンドしたり、
アンチャではパラパラ漫画のようにSPEで逐次モーションデータを解凍など
地味な技術が居る。
855名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:11:29 ID:t521Qduu0
>>851
最近は結構モーションデータ重くなってると聞くので、「処理としては取るに
足らない些細な負荷」とは言えなくなってるんじゃね?
といいつつ、どっちかというとテクニック的な物だとは思うけど。
856名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:11:30 ID:CpUaOIVEP
バイオのPS3版はセルフシャドウあるけど、細かいオブシェクトは反映されてない
顔や銃は、きちんとセルフシャドウが落ちてるんだけどね

イベントシーンだと、ちゃんとモブキャラもセルフシャドウまでやってて関心した
頭撃ち抜いたら、触手が飛び出して来て萎えたが

誰か三上を連れてこいよ
切腹発言は水に流してやるから
857名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:11:54 ID:KCr1ytA00
>>829
開発進んでPS3版にも影ついたんじゃなかったっけ?
858名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:12:12 ID:sW2tDODf0
弾痕が付かないオブジェクトが多い
垂れ下がった布に触れても揺らめかないただの壁
この辺りが気になった
859名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:15:04 ID:jZxR1WlQ0
>>856
三上は切腹なんてしなくて良いよね。せめて全身脱毛くらいで許してやれば良いのに。
860名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:19:48 ID:oJ2lD2cN0
つか、バイオ5ラグドールあるか?
撃った場所で規定のパターン反応してるだけに見えるが
861名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:19:51 ID:hflnvFnB0
>>854
VRAMが不足してるかもってとこか。このシャドウ見る限り解像度は高そうだしな。
もちろん、帯域やら頂点やらの方かもしれないけど。その辺は360の方が融通
効く部分なとこは確か。

あとモーションブレンドって重いのかな?所詮ボーンの数値をほふるだけの
話なんでイメージ軽そうなんだけど、その辺よくワカラン。
862名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:21:19 ID:t521Qduu0
>>858
弾痕は洋FPSでも意外とつかない(というか、目立つ場所以外は結構
大ざっぱに削られてる)事が多いから、そこは気にならなかった。
布は置くんだったら揺らめいて欲しかったね。
863名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:21:41 ID:jZxR1WlQ0
>>861
一人だけならモーションブレンドも確かに軽いだろうけど、
ランダムに動くキャラがたんまり居るゲームでは、
AIとの兼ね合いもあって大変じゃないかと思うが、あくまで印象。
864名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:26:57 ID:OYEGkPFLO
もう360マルチじゃKZ2やアンチャのグラ越えられないんだから
下手に絵を作り込む時間あったら三上の言う通り
4の借りパクでないシステム構築に時間かけるべきだったねぇ
865名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:28:27 ID:t521Qduu0
>>864
いや三上は別に「4の借りパクでないシステム構築に時間かけるべき」とかは
言ってないだろ。
866名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:31:48 ID:JOYY8S+v0
マルチはXDR側の容量・帯域をVRAMとして使おうとしないから劣化する
特に360ベースのMTフレームワークだと尚更、覚えておけ
867名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:33:48 ID:Wah917no0
>>857
痴漢はいつも旧ビルドデモを持ち出したりオンラインをオフかのように持ち出したり姑息だな。
最終ビルド、製品版ではほとんど同じになってるっつーのにね
868名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:56:29 ID:As3IOktt0
またまたテクスレの悪い部分が顔を出してきましたよ。
869名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 02:12:40 ID:GUxvM+Dk0
>>865
今回は4のシステムパクリでも大丈夫かもしれないが次は無理だろう
と言ってたな。まあ大丈夫じゃなかったんだけど。
870名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 02:21:09 ID:7Sc+9J82O
ぶっちゃけ4をパクリきれてないしな
4はほとんどのステージで壁を背にして戦えたし5よりアクションコマンドの攻撃範囲が広いから固定砲台でも不便じゃなかった
でも5は四方八方から敵が来る上にアクションコマンドの範囲が狭いから、デモは敵の動きがイージー並だけど難易度は高い。もしあのステージで寄生虫が出てくるようになったらクリア不可能だと思う
871名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 02:28:19 ID:vZnBpiHi0
バイオ5ってそこらへんのオブジェクトを掴んで攻撃するとか出来んの?
872名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 02:55:41 ID:07/rmoSs0
21 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2009/02/03(火) 02:50:25 ID: 1Gofkdgr0
http://ps3.ign.com/articles/950/950020p1.html?RSSwhen2009-02-02_044100&RSSid=950020

2月5日に欧州でKZ2デモ配信
873名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 03:02:48 ID:XpYZj4sS0
KZ2デモ配信されたら解像度わかるな
どういうトレードオフしてるか楽しみだ
874名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 03:03:20 ID:cvZYht6o0
>>866
マルチだってメインメモリにはVRAMとほぼ同じもんいれてんだろし
独占だってポスプロはXDRでやっても戻してるんだからVRAMとして使ってはないはず
875名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 03:11:33 ID:6/FejpZs0
>>872
いよいよ化けの皮が剥がれるな
876名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 03:15:41 ID:aQu3Jj/90
解像度低かったら、オンのβで分かってるだろ
オフよりオンの方が解像度が高いなんてことは無いだろう
877名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 03:50:03 ID:7MXsLVVG0
KZ2は例のpdfで解像度から何から何まで晒してなかったっけ。
878名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 04:00:04 ID:pnwkI9DX0
PS3のファースト製タイトルは640pとか600pみたいな極端なのは今までも無かったからな
これからも無いだろう
879名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 05:17:11 ID:OYEGkPFLO
マルチで完全燃焼したハードの様に解像度トレードオフなんかしなくとも
SPE使ったらGPUのパフォーマンスが倍近く上がりましたよと
グラの秘密なんぞ既に懇切丁寧にバラしてるんだよね
880名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 05:56:57 ID:P9sSD0BJ0
>>879
それで同等じゃどうしょうもない
881名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 06:12:10 ID:UAdAo0QK0
スト4もPS3版は劣化してるんだってな
882名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 07:20:14 ID:Pi0+TFKi0
>>853
同じようにこれ落ちてるだろ、影。
ピアスの影を見るとPS3のが何故か掠れてるが、同じ物が落ちてるのは確かだし。
この女の顔に筋の様な模様がある設定じゃ無い限り、右目から鼻にかけての
模様っぽい物は前髪の影だし。
883名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 08:11:35 ID:hB5EHnUcO
5日は狂ったように無理矢理KZ2叩くボクサーが見れる訳か
884名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 08:56:17 ID:M7Ux2UpyO
箱○は完全にマルチ専用機になり果てたから、
箱○優先のカプコンのマルチ新作が1ヶ月に集中する2月と3月は、比較で大いに盛り上がりそうだな
885名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:06:10 ID:k6iTsvt60
バイオ5は操作系が、どうしてもなじめないのでバイオニックコマンドーの方が期待できそう。
ロスプラのワイヤー操作に慣れてるし。
886名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:07:17 ID:yaMUVBh+0
http://www.shacknews.com/onearticle.x/53976
「Doom」「Quake」で知られるid software社の創設者であり著名な
プログラマーであるジョン・カーマック氏が、アメリカで開催された
LANゲームパーティー「Quake2008」での基調講演で
id社の新作「Rage」(PC、Xbox360、PS3、Mac)について、
「Xbox360版の見た目はより悪くなる。DVD2枚にゲームデータを収めるために
圧縮せざるを得ないため。」と言及した。
ジョン氏はまた、「Xbox360でDVD3枚組にするとロイヤリティが高くなるので3枚組みは無理だ。」
「マイクロソフトにはこの問題について譲歩することを望む」と語った。
(つまりDVD3枚組を2枚組と同じロイヤリティにする譲歩を求めている)

ちなみにPS3版はブルーレイディスクで、
PC版とMac版はブルーレイディスクとDVDの両方を出荷するとのこと。


テクスレ的にどうよ、この発言
887名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:10:37 ID:o13TFNXI0
カーマックが作るゲーム自体どーでもいい。
888名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:19:51 ID:W8WKE5iF0
その発言の後にMSが焦って「ロイヤリティじゃなくて3枚組の製造コストだ」って言ってたなwどうでもいいけどw
889名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:22:37 ID:Ojdr5uDW0
>>888
その発言自体が大嘘だったな
890名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:22:44 ID:zfIvJres0
ディスクのコストはたいした事無いが、パッケージが3枚組になると特殊なパッケージを使うから高くなるんだよな。
891名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:26:15 ID:CpUaOIVEP
DOOMすいません
892名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:29:24 ID:dIG7am4L0
>>866
XDR側の容量を使っても、CPUが使うメモリが減るから劣化するだろアホwww
893名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:40:23 ID:XJ+Wtnei0
今更なネタ貼り付ける荒しに反応しないように。
894ラチェット ◆xIde0d1zyI :2009/02/03(火) 10:58:38 ID:HXXZYu6h0
江頭がPS陣営と妊娠を仲違いさせようとしてる。。
みんな!!騙されないで!!!
浅はかな2.4%江頭が立てた糞スレに
おれたちが踊らされてる場合じゃないの!!!!
ラチェスレ荒らしも半端じゃないからな。
ここはひとつ、
妊娠たちも協力して江頭を叩き潰そうよ!!!!!!
895名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:04:07 ID:jVS1+so20
>>886
メガテクスチャの考え方は潤沢にディスクを使って
大きなテクスチャをストリーミングさせるんだよね?
ロイヤリティの話は別にしても、DVD1枚で収まらないということは
ディスク入れ替えさせるタイミングとかどうするんだろう?
896名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:17:16 ID:ehgCbDfu0
897名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:21:37 ID:W8WKE5iF0
確かインタビューで、何個もあったマップをくっつけて単純な大きなマップにするとかなんとか。でも本編はなんとか無事だとか言ってた。DVDに合わせて別物にしておいて無事と言われても…。

そのインタビューに対しての擁護厨の発言は、
「サブイベントが削られようがマップがくっつこうが、本編が無事だからDVDに責任はない」
898名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:58:31 ID:xa2Wstq30
56 名無しさん必死だな 2009/02/02(月) 19:51:06 ID:/rD9eLVY0
            PS3
          /総合\
          .|/-O-O-ヽ|
         6| . : )'e'( : . |9
        _ `‐-=-‐ '  _ 
        /|       |\    ただいま、応戦中です。
       /           .\   
     |/      PSW     \|
      ̄               ̄
  /速_報\           /テクスレ\
  .|/-O-O-ヽ|  <――――>  |/-O-O-ヽ|
 6| . : )'e'( : . |9         .6| . : )'e'( : . |9
  `‐-=-‐ '            `‐-=-‐ '


899名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 12:38:47 ID:YVMWexXh0

            360
          /総合\
          .|/-O-O-ヽ|
         6| . : )'e'( : . |9
        _ `‐-=-‐ '  _ 
        /|       |\    ただいま、応戦中です。
       /           .\   
     |/     連合軍     \|
      ̄               ̄
  /売_上\           /コケスレ\
  .|/-O-O-ヽ|  <――――>  |/-O-O-ヽ|
 6| . : )'e'( : . |9         .6| . : )'e'( : . |9
  `‐-=-‐ '            `‐-=-‐ '

900名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:04:51 ID:nIsEqQpH0
コピペもパクリ
901名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:27:53 ID:jVS1+so20
>>897
>何個もあったマップをくっつけて単純な大きなマップ

にしてしまうと、テクスチャ自体が劣化することになると思うんだけど。
902名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:29:26 ID:7Sc+9J82O
707:名無しさん必死だな :2009/02/03(火) 13:11:54 ID:9ITN6zUx0 [sage]
「クズ共に告ぐ。バイオハザード5には移動しながら撃つことができるオプションはない!」
「止まって撃つ方式は過去シリーズを経験した3500万人以上のプレイヤーが直ぐになじめるものだ」
「新規プレイヤーは戸惑うかもしれないけどな!」
「A,Bオプションはクラシックなバイオハザードの操作方法、C,Dはロスプラ、GoW、CoDを経験した人にとっつきやすい操作方法」
「もう一回言うぞ?バイオハザード5にはラン&ガンのオプションはねーんだ!!!!!!」
http://www.capcom-unity.com/kramez/blog/2009/02/02/rumor_control_no_run_and_gun_in_resident_evil_5

おまいらが文句いうから中の人もキレてんじゃねーか
903名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:32:28 ID:YVMWexXh0
812 名前:似非[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 13:25:43 ID:lQDnHve40 ?2BP(801)
キルゾーン2レビューラッシュですね

PlayStation Live 10/10
http://playstationlive.hu/note/702
悪いとこ?無いよ。パーフェクトだ。本体無い人は本体ごと買うことを考えなさい。

GameSPY 4.5/5
http://ps3.gamespy.com/playstation-3/killzone-next-gen/950303p2.html
FPSは腐るほどあるが、KZ2は極上のグラ、独特の設定、堅固なマルチプレイによってその中から突出している。

G4TV 5/5
http://g4tv.com/xplay/reviews/1914/Killzone-2-Review.html
904名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:33:22 ID:YVMWexXh0
ミスった
812 名前:似非[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 13:25:43 ID:lQDnHve40 ?2BP(801)
キルゾーン2レビューラッシュですね

PlayStation Live 10/10
http://playstationlive.hu/note/702
悪いとこ?無いよ。パーフェクトだ。本体無い人は本体ごと買うことを考えなさい。

GameSPY 4.5/5
http://ps3.gamespy.com/playstation-3/killzone-next-gen/950303p2.html
FPSは腐るほどあるが、KZ2は極上のグラ、独特の設定、堅固なマルチプレイによってその中から突出している。

G4TV 5/5
http://g4tv.com/xplay/reviews/1914/Killzone-2-Review.html



悪いとことしてあげられてるのは、今までと同様Coopが無いこととか
「キャンペーンがもう一歩」とか「つなぎ目で止まる」とか。
あとは操作設定が自由にリマップできないこととか

905名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:36:31 ID:XpYZj4sS0
[Xbox360] スターオーシャン4 CM第二弾
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6031985

両機種持ちの最大の利点は洋ゲーと和ゲーを喰い分けできることだな。
906名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:36:46 ID:CpUaOIVEP
>>902
勝手に切れてろって感じだわ
無いなら付けろ

>>903-904
どうでもいいレビューは他所でやれ
907名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 14:12:12 ID:z3oSeugc0
Gametrailers review

KZ2 9.2

http://www.gametrailers.com/player/45018.html
908名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 14:41:56 ID:9cSaoMpV0
「PlayStaion Home」が「バイオハザード5」「ストリートファイターIV」のオンラインモードと連動決定。キャラ衣装や「バイオ5」専用ラウンジも登場予定(PlayStation Home)
http://www.4gamer.net/games/070/G007019/20090203023/
909名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:26:01 ID:yaMUVBh+0
ファミ通、ファミ通Xbox、ファミ通PS バイオ5開発陣インタビューまとめ
・ムービーはリアルタイムなのでDVD一枚に収まった。いわゆるムービーだったら絶対に入ってなかった
・収まりきらなかったのでバイオ5は起承転結で言うと転。結は4→5ほど待たせずに出る
・ホントはもっとボリュームがあったが物理的にいかんともし難い理由で(笑)
・いろいろなコスチュームを入れたいがそれはメディアの容量次第
・CooP以外でオンライン要素を入れたかった
・DVD一枚にギリギリはいっています。ディスクに絶対に傷をつけないで(笑)
910名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:31:22 ID:pmXQc0l70
箱○DVDが足を引っ張ってバイオ5は中途半端です宣言みたいなもんだな
911名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:32:00 ID:KnfguPML0
バイオ5なんかボリューム少なそうだな・・・
10時間とかで終わりそう
912名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:33:23 ID:xyQqLeLt0
FF13は何枚になるんだろ
913名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:33:25 ID:lf0AFCal0
>>909
一応、DVDに足ひっぱられてるな。
それならPS3はバリバリのHDムービーにしてくれればよかったのに
914名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:35:13 ID:aQadLJ3j0
915名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:42:48 ID:pNEwG46m0
足りないんなら2枚組みにすりゃいいのにね。
というか開発者に言い訳できる環境与えたらロクなことないよ
Cellが駄目だとか散々最初は言っといて使いこなすところが出始めると
途端に黙るチキン連中と一緒
ほんとはもっとボリューム、とか絶対作ってないし、元々作る気ないからw
しかしバイオ5はボリュームに問題ありってのを既に認識してる発言だな
916名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:46:49 ID:RHIL4Yjt0
バイオ5のトタンは見る角度によって模様が替わるんだけどこれはどういう仕組みなんだろう。
二重に法線とかを張ったりしてるんだろうか。
917名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:53:40 ID:lf0AFCal0
>>916
角度によってキラキラするやつのこといってる?あれ360版しかないけどな
918名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:54:17 ID:aQadLJ3j0
919名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 16:01:23 ID:qfvjd/D0O
>>915
てめーらの会社の判断でマルチ決定しといて
「本当は…」とかいってんじゃねーよって感じだな
どっちのユーザーにも失礼だ
920名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 16:03:29 ID:ttBlRzlW0
PS3版は1も2も収めた完全版を出してほしい
921名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 16:05:37 ID:B3Iu977p0
>>918
・・・ここまで劣化するか・・・?
まぁボヤけてるのはキャプ故か
まぁ元々そんな期待して無いしどうでもいいけど
922名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 16:08:05 ID:lf0AFCal0
これ公式のflvからだと思うからあまり参考にならんしょ、むしむし
923名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 16:08:49 ID:oJ2lD2cN0
>>921
動画キャプだから本物はもっと綺麗だと思うよ
中身に関しては綺麗かどうか知らんが。
924名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 16:21:38 ID:XpYZj4sS0
925名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 16:22:47 ID:lf0AFCal0
926名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 16:27:19 ID:Jh4LleqL0
>>925
動画の時点で動いてる物体は相当劣化するんじゃね?
動き無いものは割と綺麗に見えるだろうけど
927名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 16:37:51 ID:Pi0+TFKi0
そもそもそれ、動画ソースの解像度が720p無いでしょ。
いや、レンダリング解像度じゃなくて。
928名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 16:53:45 ID:lf0AFCal0
>>927
元動画の解像度は実に1280x720なんだよね。
だからあの画像は引き伸ばし一切なしだけど、動画が動画なんでね。
15fpsのビットレートは5Mだったりもする。
少しでも画質よく見せるためにフレームレート下げたんでしょう。
929名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 16:57:24 ID:ca/5IDR40
体験会でグラはそれ程でもないと報告されてる
最初から期待はしてなかったけど

シェダーに力入れてるそうだが、活かしきれてないというか何というか
930名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 17:04:02 ID:CpUaOIVEP
UIは比較的クッキリしてるから、戦闘部の解像度が低いのは間違いないと思うけどなぁ
931名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 17:05:37 ID:aQadLJ3j0
633 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 16:58:49 ID:IedG7D9o0
たまにはSO4の事も思い出してあげて!

SS詐欺
http://images.gamersyde.com/gallery/public/10003/1362_0002.jpg

海外版でバレた現実
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/943/943546/star-ocean-the-last-hope-20090109113635884.jpg
932名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 17:08:44 ID:F3uuFHMD0
海外版の顔アイコンの方がいいなぁ。
933名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 17:10:36 ID:qZ1ha0df0
>>931
この海外のアイコンで実際のキャラをモデリングでしろよw
特にヒロインw
934名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 17:10:52 ID:cUpg34wZ0
てか日本版はもう思い切ってイラストをトゥーンで再現したらいいのに
935名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 17:30:12 ID:pwnzwzwO0
スト4の解像度の書き込み無名の奴じゃんww
936名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:09:30 ID:e2uWvn0K0
>>829
このシーンかな?
ゾンビに気が付かれて、退きながら銃を構えるシーンでは前髪の影は今回のPS3版体験版にも出るようになってるな。
937名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:21:36 ID:e2uWvn0K0
>>917
それも今回の版には入ってるな。
前のバージョンは知らんけど。
GameTrailerで、比較されてたヘリコプターの影が兵士に落ちなかったのも今度の体験版では修正追加されてる。
938名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:37:03 ID:SuRtEula0
>>897
マップを引っ付けてメガテキスチャ一枚とか日本の開発だと無茶も相当だと今思った
939名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:43:28 ID:RsqbT1E20
「PS3でスト4を動かせるようにするのは本当に難しかった」 by カプコン 小野

http://www.gametrailers.com/player/42164.html
940名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:49:32 ID:uk42APTS0
もうカプコンはPS3で作らなくていいんじゃないの?
941名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:50:16 ID:cUpg34wZ0
PS3の方がたぶん売れないと思うけど
それでもマルチの方が儲かるんでしょ
942名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:51:36 ID:oJ2lD2cN0
カプはPC前提でエンジン組んだからなぁ

そんな半端なモンつかって「苦労した」「難しかった」とかアホかと
943名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:54:16 ID:DkGFZKbe0
>>935
ストIVのスクショとHD動画全部落として見てみたけど
PS3版はキャラがアップになった時だけ解像度下がってるよ
1120x630かどうかはわからないけど
noAAで解像度下げてるのは間違いない

動画
http://ruliwebfile.empas.com/mpeg4/capcom/ruliweb_sf4kor_ps3_02.wmv
ウルトラコンボの終わり際
http://ruliwebimg.empas.com/data/news10/02m/01/ps3/ruliweb_sf4kors_60.jpg 1120x630
通常
http://ruliwebimg.empas.com/data/news10/02m/01/ps3/ruliweb_sf4kors_65.jpg 1280x720
944名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:56:03 ID:oJ2lD2cN0
>>943
あ、足が・・・
945名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:57:24 ID:32lrKvRo0
竜虎の拳方式だな。
946名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:58:46 ID:Wah917no0
HOMEで誘い合ってCOOP起動とかワクワクするよな、痴漢は劣化版買うの?

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090203/home.htm
947名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:59:32 ID:dHyqc9Hg0
もうカプコンは日本でゲーム販売しなくていいんじゃないの?
948名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:03:13 ID:mt2Rt6UJ0
カプコンは昨年度実績、今年度予定ともにPS3の方が数量出るみたいだから、
日本市場のボリュームはバカに出来ぬみたい。
949名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:04:09 ID:cUpg34wZ0
>>948
それ流通がカプコンってだけでカプコンが作ってるソフトの数は箱○もPS3も変わらんよ
950名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:06:41 ID:mt2Rt6UJ0
おう、数量ってのはタイトル数じゃなくて出荷本数の意味よん。
951名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:07:34 ID:oVahgzK20
>>947
劣化が酷すぎてパンツが涙目になっちゃうもんな…
952名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:09:09 ID:F3uuFHMD0
やめて!ディンプスのライフはもうゼロよ!
953名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:12:48 ID:lf0AFCal0
>>943
どの動画から切り出したの?そこの動画じゃないよね?
954名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:15:06 ID:DkGFZKbe0
可変解像度にするゲームが今後増えるかもね
今のところワイプアウトHD ストIV SO4の3つだけかな
955名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:22:41 ID:DkGFZKbe0
>>953
http://ruliweb.empas.com/data/rulinews/read.htm?page=1&num=16730&find=&ftext=&main=
俺は上のリンクのスクショ貼っただけだよ。動画の切り抜きだと思うけど
動画見てないの?
試合中に低解像度に切り替わるからすぐわかるよ
956名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:25:39 ID:lf0AFCal0
動画みたけど動画自体の解像度が低すぎだから。
957名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:29:01 ID:DkGFZKbe0
ん?どういうこと?
動画自体は1280x720でしょ
ブロックノイズが大目だからわかりにくいとか?
958名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:30:19 ID:lf0AFCal0
貼ってあるスクショと同じクオリティーの動画かと思ってみたら全然違ってたもんで
959名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:32:17 ID:lf0AFCal0
>>957
ところで360版の動画だとその解像度の変化がないってことなの?
あとスクショって全部PS3なのかな?ファイル名みてもどっちなのか判断できないみたいだけど
960名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:35:59 ID:DkGFZKbe0
>>959
360版はAAかかってるからそこにあるスクショは全部PS3版だと思うよ
あと360版動画も見たけどたぶん解像度は下げてない
961名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:36:23 ID:lf0AFCal0
あ!URLみるとわかるんだね。
962名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:37:51 ID:DkGFZKbe0
普通にURL書いてあるなw
963名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:39:45 ID:lf0AFCal0
動画みたけど俺にはさっぱりわからんかった。
964名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:40:26 ID:lf0AFCal0
よくこんなブロックノイズだらけの映像で解像度の切り替わり判断できるね
965名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:44:05 ID:DkGFZKbe0
わからないほうがが幸せだよ
別にゲームがつまらなくなるわけじゃないから

解像度については体力ゲージのとこ見てると切り替わるのすぐ分かるよ
966名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:55:40 ID:te2YgIrK0
まったくわからん
967名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:57:00 ID:KnfguPML0
http://www.gamespark.jp/news/178/17851.html

NYCCにもプレイアブル出展!『Velvet Assassin』最新スクリーンショットが公開
968名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:58:12 ID:JOYY8S+v0
スト4は360版が2xAAでPS3版がnoAAか・・・
負荷的に15%程度違うな、まぁ所詮目糞鼻糞だがなwww
969名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:58:45 ID:nIsEqQpH0
たった15%の余力も無かったのか
970名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:08:54 ID:lf0AFCal0
971名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:09:31 ID:lf0AFCal0
>>965
たしかに切り替わってますね
972名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:15:51 ID:DkGFZKbe0
360版のストIVは1280x720 4xAAかも
かなり圧縮された動画だからなんともいえないけど
2xAAにしてはジャギーがなさすぎるような気がする
でも60fpsを死守しなきゃいけない格闘ゲームでは考えにくいんだよな
973名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:19:31 ID:JOYY8S+v0
>>972
アケも2xAAだよ
974名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:22:37 ID:DkGFZKbe0
>>973
そうなんだ
じゃあ2xAAの可能性が高いね
975名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:25:15 ID:JOYY8S+v0
360はピクセルShader弱くてAAに強いハードなんだから
そんなに向きにならなくて良いんじゃないかな〜、スト4ごときで
976名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:29:59 ID:RHIL4Yjt0
箱○でトロイつくるようなディンプスでソフトを語るこ(ry
977名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:33:20 ID:lf0AFCal0
スト4はMTフレームワークじゃないの?
978名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:34:34 ID:qZ1ha0df0
ところでDOOM4はどうなった
979名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:37:20 ID:DkGFZKbe0
>>977
開発ディンプスだから
MTフレームワークじゃないよ
980名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:41:19 ID:lBHx2eXw0
てか色々叩かれてるが、MTフレームワークはマルチエンジンとしては結構優秀。
カプコン内製で作ってたら流石に目に見える劣化はさせないはずだよ。
981名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:42:11 ID:lf0AFCal0
>>980
いやーでもバイオが、、、結構、、
982名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:43:17 ID:mkHlpcZR0
ディンプスがフレームワークを使ってる可能性は十分あるがな。
っていうか、出来を見ればわかるだろうけど。
983名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:45:07 ID:lBHx2eXw0
>>981
バイオそうでもないだろ。
984名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:45:39 ID:fWhFmpDe0
スト4は正直ディンプスにしては破格の出来だと思う。
985名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:45:49 ID:DkGFZKbe0
>>978
DOOM4も気になるがRageが先に出るんじゃないの?
最初に出たトレーラーから劣化してなければ
CS機で一番綺麗なんじゃないかな
986名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:49:52 ID:DkGFZKbe0
>>982
ストIVのプロデューサーの小野がMTフレームワークじゃないって
確か言ってたよ
987名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:52:18 ID:sW2tDODf0
>>981
駄目なのはMTフレームワークではなくてPS3
988名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:02:08 ID:oVahgzK20
「PS3の性能を引き出せないエンジンは全て糞!!」ですね、分かりますw
989名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:02:45 ID:F3uuFHMD0
>>982
http://news.privatejapan.com/2008/10/news-48750.html

>なお、開発はディンプスが担当。そのた-め、ゲームエンジンは-「MTフレームワーク」では-ない。

by ゼンジー
990名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:06:43 ID:DkGFZKbe0
【ゲームハード】次世代機テクノロジー396【スレ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233662759/
991名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:10:53 ID:XpYZj4sS0
>>990
乙です。
992名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:21:34 ID:pJ19pg370
>>939
PS3
PS3
言ってるな。
993名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:47:51 ID:Df6dwG8/O
>>990
乙です

お前ら新しいもの好きなのは分かるが埋めてからにしてくれ
994名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:55:42 ID:ZL76wv6S0
埋める
995名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:56:19 ID:ZL76wv6S0
埋め
996名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 22:16:05 ID:KWT3t1Bu0
ume
997名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 22:21:17 ID:GUxvM+Dk0
>>988
和製エンジンで性能絞り尽くせた360は優秀だなw
そこが頭打ちだったけど
998名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 22:28:13 ID:ZL76wv6S0
梅干
999名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 22:35:21 ID:B6/NUM4XO
うめあわ1000
1000名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 22:36:42 ID:qZ1ha0df0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。