Xbox360 クレジットカード解約出来ません

このエントリーをはてなブックマークに追加
474名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:57:51 ID:71L0i+ws0
>>472
いくら先払いでもカードだからLive代金を請求した時に払わなかったら未払いっしょ。
>>1はカード会社に後で払うから金貸してっていってLive代金払わせて
返してっていっても無視してたからじゃあもういいよって制裁がきてるだけ。
475名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:03:18 ID:0LCxxspc0
>>474
日本国内の場合、カード会社からMSへは入金されるから「MSに未払い」は発生しないんじゃ?
(北米方式のカード決済だとMSに対して一旦入金された後、カード会社がMSに対して「金返せ」になるらしい)
カード会社に対しては「未払い」が発生するけど、対MSでは無いよね?

で、次のゴールド更新の時の与信チェックで蹴られて、シルバーに切り替わるんじゃ?
476名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:08:43 ID:71L0i+ws0
>>475
つまり、MSは金もらってるから別のカードあればおk。
でも>>1はゲイツポイントでの支払いを希望。

Liveチケとゲイツポイントの区別もついてないだけの釣りか
それとも真性のアホかのどっちかじゃね。

真性でマジ話ならこじれた原因は「Liveチケで払おうとせず」
「なぜかゲイツポイントでの支払い」を断行しようとした所じゃね?

詳しく読んでみて釣りだろ〜な〜と思った。
477名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:18:10 ID:JbZPsqMVO
じゃ〜Liveチケでアカウント持続できるんじゃん。
何でこの社員はその事教えないで、クレカの一点張りなの?
説明義務果たして無いし、この社員がしらなかったという疑念さえ沸いてくる。
478名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:20:42 ID:71L0i+ws0
>>477
だから釣りなんじゃないの?
479名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:20:53 ID:0LCxxspc0
あと、箱○のクレカ情報って、個人特定の為にも使うんだよな。
ペアレンタルコントロールの設定してみると解るんだが「あんた本当に親だよね?」みたいな確認で(登録住みの)クレカ情報を聞いてくる。
あと、旧箱時代のLive!がクレカオンリーだった事もあって、一度入力したクレカ情報は、別のクレカ情報で上書きする事はできても、削除はできないんだろう。
(旧箱Live!は稼動しているしタグは旧箱も箱○も共通だ)

登録されたクレカ情報が停止されたクレカのものであっても、それを支払い用に使わないのであれば問題無いだろ。
そのまま登録しとけよ>>1

ゴールドメンバーシップはLive!チケット買って来て買えば良い。
MSポイントで買うのは制度的に不可能なので、これはどうしようも無い。
480名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:23:00 ID:0LCxxspc0
>>477
それは、>>1がどんな聞き方したかだね。
MSサポートの返答は何せ「他のクレジットカードが無いと解約できません!」だもん。

本件で「解約」って、何の話?って事になる。
481名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:31:32 ID:BhMNa8FY0
「アホの話にマトモな考えで臨むとバカを見る」って典型例じゃね?

あぁアホを釣りに変えても通じるけどな
482名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:51:52 ID:JbZPsqMVO
改めて>>1読むと支払い方法変えないとゴールド維持できないとメール来たのに、
電話するとクレカがないと解約できないだの、他のクレカならOKだのめちゃくちゃだなw
本当だったらこの社員相当なもんだw
483名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 14:00:44 ID:xbwEektg0
JbZPsqMVO こいつ演技じゃないとしたら相当な馬鹿だな。
484名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 14:02:19 ID:JbZPsqMVO
>>483
なんで?
485名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 14:09:44 ID:VdCGzkYh0
>>482だけ読んで思った
>クレカがないと解約できない=今のクレカの情報で本人確認取れないと解約できない
>他のクレカならOK=他のクレカに切り替えなら新クレカの方で本人確認できるからおK
って事じゃね?とか他を全く読まずに思った
486名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 14:18:03 ID:0LCxxspc0
>>485
そもそも、>>1の言う「解約」が何の事かわかんないんだけどね。
487名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 14:20:52 ID:JbZPsqMVO
>>485
個人認証なんてクレカの暗証番号で良いだろ。

それより馬鹿に馬鹿呼ばわりされてムカつくわ〜
488名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 14:27:27 ID:0LCxxspc0
>>487
俺、自分のクレカの暗証番号なんて忘れちゃったから、それ困るなぁ。
489名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 14:37:16 ID:ZzNANnDcO
箱○の支払い関係はクレカで払う利点があまり無いな
普通にプリペイドをポイント使ったりして買った方が良い
490名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 15:43:52 ID:VzsKBWKb0
んなこたーない
金が有り余ってる奴ならコード入力の手間省くために全部クレカ
491名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 15:47:26 ID:0LCxxspc0
そもそもプリペイド買いに行くのが面倒でクレカだなぁ。
歩いて1分の所にコンビニがあっても。
492名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:09:44 ID:F9w5C27y0
だれか48トライアルか一ヶ月ゴールド下さい。
余ってる方おねがいします。
493名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:13:27 ID:ZzNANnDcO
>>490
一応あまり無いって書いたけど分かりにくかったか
494名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:14:54 ID:ITfBcR6s0
>>492
ほらよ
P8CMC-YPVMW-KQG2W-3QCK3-TFMVY
495名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:22:49 ID:F9w5C27y0
>>494
愛してる!!
ありがと!!!
496名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:26:26 ID:nh2fiyv/P

馬鹿な 1 を擁護してる馬鹿がいると聞いてきますた

497名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:27:15 ID:S4a0iWplO
日本ではまれなんだろうけど
海外だとカードのリボ払いで買い物するのが普通で
この不況でカード破産した人もかなりいるんだって
498名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:33:52 ID:0LCxxspc0
>>497
稀でも無いんじゃないか?
禁治産者なんて、それなりに日本にも居るだろ。
499名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:39:03 ID:e7Otsdop0
今時契約が自動更新なのがおかしんだよな。
電話じゃないと解約できないし本当商売上手だわ
500名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:48:44 ID:WOYakDUr0
入力めんどくさいから全部クレカだな
DLCとかもすぐ買えるし
501名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:11:17 ID:upFE9sa80
>>499
この手の契約をしたことないの?

連絡がなければ自動的に更新ってのは、この手の月次契約では普通。
サービスを継続して受けたい人と止めたいひとを比べたら、
受けたい人の方が普通は多いので、事務処理的には止めたいひとに連絡してもらうのが普通。

あと、解約(ゴールド払い停止)時に個人情報を確認するから電話じゃないと無理。
大抵この手の契約解除は大抵電話連絡。
書面でも、まずは電話して書類送ってもらう形式だったりする。
502名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:17:18 ID:onGQamre0
マカフィーはメールで解約できたな。
不必要な更新の、返金処理までしてくれた。
503名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:26:14 ID:h7Id2b3Y0
一々支払いの手続きをするのが面倒な人がクレカ精算をするわけで。
んで、金銭の絡む契約なので契約書もしくは電話で解約するのも当たり前。
常識レベルの問題なことを自動更新がおかしいって、お前の頭がおかしい。
504名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:45:10 ID:XS47VBml0
お金が絡む契約を簡単に考えすぎなんだよな。
505名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:49:09 ID:NC5lIxIC0
契約は簡単に出来るからな
506名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:06:11 ID:vQsptQYO0
まだやってたのかw
>>1がトンズラして二度と出てこないところを見れば、釣り確定だろ
507名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:15:27 ID:EkUxJWe+0
マジレス。
引き落としできていない分と当月分をまず銀行振り込み。
MSに電話したら振込先教えてくれる。
そしたら次月からシルバーに戻るから、それからはプリペイドでいける。
ちなみに、引き落としできてない分は新しいクレカか銀行振り込みでしか支払えない。
プリペイドで支払うのは不可能。
508名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:42:37 ID:z4Gpey/50
このサポートの言ってる事は、正しいって鼻息荒かった奴らが一番恥ずかしい件
同じ釣られるなら、Liveチケをお買い求めくださいの一言が言えないサポがおかしいと
指摘するのは分かるが、このサポは正しいと!!という釣られた方した奴らが一番惨めwww




509名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:44:39 ID:26U2SdJK0
>>508
日本語で
510名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:50:30 ID:z4Gpey/50
>>1に負けじと>>507ががんばってる件
でも釣りとしては>>1の方が面白いw
511名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:55:10 ID:d2xqMkAO0
カード払い頻繁に利用する人は
お小遣い帳をつけておくといいよ。
請求明細書がくるまで何に使ったか忘れないように。
512名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 23:30:15 ID:RVtFeB+y0
>>1はカード会社とMS両方に債権を持たれてる状態のはず。
具体的にはこんな流れだと思う。

MSが12月分の利用権を>>1に与え、>>1へ12月分の料金が通知される
クレジット会社から12月分(仮定)の料金がMSに支払われる。
.>>1の口座からクレジット会社が11月分(仮定)の料金を引き落とそうとしたが、落ちないのでカードが停止される
MSが1月分の利用権を>>1に与え、>>1へ12月分の料金が通知される
クレジット会社から1月分(仮定)の料金がMSに支払われない。
MS、与えた1月の利用権分の料金が収納できないのでアカウント停止予告を通知する
>>1、単価の違うプリペイドカードで支払うと言い出す。
513名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 23:37:30 ID:RVtFeB+y0
実際の所、既に1ヶ月分の使用権が>>1に与えられた時点で提示された金額を支払う義務が生じてるわけだから
クレカ払いよりも月当たりの単価の安いプリペイドカードを用意したからそっちから引けとかいうのは話にならない。
盗んだガリガリ君から当たり棒が出たから万引きはチャラにしてくれって言ってるようなもんだ。

で、俺の推測だが、ゴールド会員の料金がドルベースで引き落とされてるあたりからして
実際に料金の収納をしてるのはMSKKじゃなくMS本社だと思われる。
つまり、>>1がMSKKのサポートといくら話し合いをしたところで、
実際にはMSKKには料金の収納をする権限が無いと思われるので
「カードで払って貰うしかない」という答え以外を得ることは不可能だろう。

つまり対策としては
1.なんとかしてカードを作る(>>1には無理だろうとは思う)
2.なんとか保護者か誰かにカードを借りてそれで支払う(法的に可能なのかは知らん)
3.MS本社にコンタクトを取ってそちらと交渉する。
514507:2009/02/03(火) 04:10:52 ID:MV24AqxO0
ちゃんと調べたらわかるから!!
本当にマジレスだったのに。

例えばクレカの有効期限が10月までとして、
それに気づかず放置してるとゴールドメンバーシップが12月に切れる。
じゃあ11月分の支払いはどうなってるかというと、MSに未納になってる。
確か1ヶ月(2ヶ月だったかも)の猶予期間があって、
その間MSは違うクレカへの登録変更を待ってくれる。
それでも放置してたら切れる。

なぜプリペイドで払えないのかというと、
プリペイドの場合は1ヶ月約500円 年間約6000円(うろ覚えすいません)。
クレカで払うと初めの契約の時は12か月分約6000円引き落とされるが、
12ヵ月後からは一月約800円(これもうろ覚え)の引き落としになる。
プリペイドは1年単位でしか売ってないので、
そもそも請求されてる金額が違う。だからプリペイドではできない。

>>1が請求されてる金額は、
この例でいうと11月分の800円になる。




515507:2009/02/03(火) 04:12:23 ID:MV24AqxO0
続き
クレカで課金しないほうがいい理由もそこにあって、
クレカで払ってると1年後からゴールドメンバーシップの価格が
自動的に5割増くらいになってしまう。

釣りじゃないよ。皆でヘイロー3やろうぜって買ってきたときに
ちょうど同じ状態になって悶絶したw
俺もばかだった・・・。

まあとにかくさっさとMSに電話して振込先聞け!

あとさっき書き込んだとき上げてしまいました。
すいません・・・。
516名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 04:36:38 ID:EXDvjbzC0
>>1は7年カード作れないらしいから、
なんか下手うったんだろ。
517名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 06:26:44 ID:TbiZCJzn0
>>515
いずれにしても>>1が言うサポセンの対応とは全く違うねw
クレカ以外の方法あるなら、それを>>1に伝えてやれよと。
518名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 07:20:49 ID:NwQq7LBs0
>>501
>あと、解約(ゴールド払い停止)時に個人情報を確認するから電話じゃないと無理

契約時は、オンライン可能
解約は、オンライン不可
という事は、契約時は個人情報を確認する必要がないから可能という意味で捉えていい訳ですか?

519名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:56:57 ID:YSLDOJ3N0
>>518
ぶっちゃけ、契約開始が面倒だと誰も契約してくれないから。
解約が面倒だと、解約され難くなるから。
Liveに限らず、多くのサービスがこの形式。

PSUのハンターライセンスみたいに、ユーザからの苦情でネット上で解約できる様になった例もある。
520名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 12:20:58 ID:gDH8QQK50
まあ、電話ですぐ解約話ができるだけマシだな。

ケーブルTVとかプロバイダとか、結構な割合で解約延ばそうとする窓口が多くて困る。
ゴタゴタ言い出したら、「まあでも解約するんですけどね」といって60秒くらい黙ってると、
解約の方法をやっとこ言い出す。
521名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:01:11 ID:TbiZCJzn0

「室井さん聞こえるか?」

「クレジットカード解約できません!」



522名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:42:17 ID:/WYV4GKo0
俺は旧箱の時に知人の銀行員に頼まれて作った
カードを登録して12ヶ月自動更新にしてるな。
このカード、他には全く使ってないから毎年5千円程度の
利用しかないのに、どんどん利用可能枠が増えてある意味迷惑だ
523名無しさん必死だな
>>522
利用額関係無く、使って→ちゃんと支払ってを繰り返してると枠拡大するからな。
たしか、カード会社に「枠小さくして」って依頼できたと思う。