Wiiスポーツがスーパーマリオブラザーズを超えた件

このエントリーをはてなブックマークに追加
129名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 06:54:05 ID:ukOf9A5j0
WiiスポはWindows付属のソリティアと同じなので、本数カウントすべきでない。
130名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 06:57:02 ID:3LTLxm910
ウイスポはふつーに面白くて誰でもやりたがるから
売れて当然かなぁとおもうけどね
バンドルされてるのって北米?それとも海外はどこでも?
131名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 07:38:42 ID:nHhShLJe0
値下げの噂もあるし、Wiiスポ外したパッケージも
そろそろ出すかな
132名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 07:51:42 ID:e2+G1L4vO
一部マリオの同梱版があったのと同梱版しかないwiiスポじゃ全然違う
133名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 08:47:21 ID:x+1H1+Rc0
Wii Soprtsしかやるものがないと主張するか
同封は卑怯だというか

難しい選択だね
134名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:00:48 ID:hSCwkTC10
ファミコンから続いたTVゲームの歴史の節目って感じだな
ここからまた新しく始まるというか
宮本も「WiiはFCと同じテーマ」とか言ってたから
Wiiの象徴的なロンチタイトルがマリオを超えたのは、これ以上ない歓喜じゃないか?
135名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:04:33 ID:WrOzcALM0
ここで同梱は認めないだの何だのとゴネてるやつはガキかよかと思う
だが一抹の寂しさはある
136名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:58:04 ID:cSJj4CSS0
ファミコン以降ゲーム市場は拡大していたが、はっきり数字に現れたから良かったと思う。
マリオにしても、GBA移植、wiiのVC、他のも含めればwiiスポにまだ勝てるだろう。
何よりマリオがあったから広がり続いたシリーズを見れば開拓者としての功績は桁違い。
むしろマリオがテレビゲームを普及させ人気になったからこそポケモンやwiiに続いたわけだし。
137名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:23:05 ID:DQI2rtad0
>>55
漫画  手塚治虫
アニメ パヤオ
ゲーム ミヤホン
になると?
138名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 14:00:44 ID:s0HPq9Y50
こうなったら宮本に責任とってWiiスポ超えるマリオ作ってもらうしかねーな。

次世代で『Marioスポーツ』作るのはナシの方向で頼む。
139名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 14:23:14 ID:eNxyZ2+g0
>>137
漫画  手塚治(本名)
アニメ 宮崎駿
ゲーム 宮本茂
映画 黒澤明

わかるか?こんかんけいせい
140名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 15:34:06 ID:x+1H1+Rc0
>>138
ファミコンも初期のゲームはスポーツゲームばっかりだった。
それがことごとくミリオンだった。
ある意味いつもどおりだよ
141名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:03:59 ID:uX+I/PUI0
一周したんだよ。世界最初のゲームも一種のスポーツゲームだったらしいし。たしかポンだっけ?
142名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:18:14 ID:QX06aKXz0
さらにいえばコンピュータゲームの前にテーブルサッカーとかあるからね。

野球盤の前身の木のおもちゃとかも古そうだ。

そういえばゲーセンのエアホッケーっていつ出てきたんだろう。
143名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 08:45:56 ID:I/MXoDNj0
>>141
ポンだっけ?とか不確定に情報を仕入れる必要なんかない。
実際に見たら一発で分かるし単純すぎて忘れやしない。
要はエアーホッケーと同じ。
http://jp.youtube.com/watch?v=LPkUvfL8T1I

こんなんでも対戦ならそこそこ面白かったりするもんだぜ。
144名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 08:47:18 ID:I/MXoDNj0
まあ、ついでに有名な映像を。
http://jp.youtube.com/watch?v=aWebZrbsKaw
145生粋の任豚:2009/02/03(火) 09:01:15 ID:PD+Y/EyLO
>>141
小さなオシロスコープに映されたテニス。
146名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:03:46 ID:I/MXoDNj0
147名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:08:43 ID:F6Rc89E30
スーマリ作った宮本は天才中の天才
あれだけ多彩で独特な要素を盛り込み一つのソフトとしてまとめあげた
その才能には感服せざるを得ない
148名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:10:06 ID:Js1VuQ/YO
同梱だとユーザーに選ばれて買われたソフトじゃないから微妙
海外は全部同梱か知らんけど
149名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:12:55 ID:NJ1JD8PeO
同封版はチート、バージョン商法はチート


ならやればいいんじゃないかな!
150名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:13:50 ID:o//I4XalO
なんでWiiスポが料金上乗せにも関わらずずっと同梱から外れないかと言えば、
それに不満を感じない人が大半だからだよ。
1本目はどうせこれ何だから。
151名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:20:55 ID:PnmJgOAs0
20年経った今でもやりたくなるマリオブラザーズ
一方、一週間で飽きるWiiスポーツ

更に20年後、マリオは未だにVCとかで売れ続けて、Wiiスポーツは忘れ去られてると思う
152名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:21:33 ID:KICs9zBU0
>>3はメイド服オナニー
153名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:22:16 ID:F6Rc89E30
同梱じゃなくても2500万〜3000万本くらいは売れてたと思う
154名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:37:01 ID:IoGxKFXo0
なんかもうカードゲームもランキングにいれちゃえばいいような気がしてきた
155名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:43:14 ID:Road6GQ/O
同梱っていってもスマブラフィットマリカがでるまで
コレで牽引してたようなもんだからな
156生粋の任豚:2009/02/03(火) 09:46:58 ID:PD+Y/EyLO
>>151
エポックメイキングになるには、そのあとに続くソフトがどうなるかだよね。
Wiiスポーツの場合は、その後のテレビゲームにおいて、リモコンが定番になるかどうか。

モーションプラスの出来にかかっている。
157名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:50:23 ID:zoCdinyvO
続編でもない完全新規で
かつマリオやポケモンからキャラを借りず
売ったっていうのはこのご時勢では破格
158名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:08:19 ID:iBUd8QFdO
wiiスポも好きだし、どこかの世界の人みたいにゲームらしいゲームじゃないとも思わんが
ずっとマリオに一位でいて欲しかったってのはあるな
なんだろう、FFでマサムネを超える刀が出てきた時のような寂しさ。
159名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:15:05 ID:Sn/ORQmE0
こんなクソゲーが歴代一位か。バカ騙して売りつけるのいい加減やめて欲しいね。
160名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:24:05 ID:Qt3zeRqn0
本体同梱で超えたとか言われても・・・
161名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:25:20 ID:F6Rc89E30
>>158
アーロンがルースのHR記録を抜いた時のアメリカ人の心境じゃね?
162名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:29:31 ID:ewS+DkfcO
スーマリと同レベルの話題性や人気があるからなぁ
子供か精神的な子供しかやらないものってイメージをぶち壊して大人をゲームに引っ張りこんだってのも似てる
ただまあスーマリが抜かれたのは寂しいな
163名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:33:14 ID:n1LwgT07O
同梱除外したら一位はポケモンか?
164名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:35:53 ID:F6Rc89E30
ポケモンも色違いの複数購入があるからなあ
165名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:36:12 ID:kctKO5t40
    _/    ,-ヽ
   /      / || |
  /       | .|-|、                    ,,,,,,,,,,,,,,
 /      __,--'~ ヽ_                  /    ヽ_
/     _,.-'     /                 /    /""l"
`-、_,--<--、_,--'~""--、              /___lヽ/" 、-/
 / _ヽ;;;;;ヽ  //     ヽ          _,..-'~ |ヽ`  _、_l
 ヽ(_/ヽ;;;) );     ,-、_/、        ,-'~    ヽヽ-、-'
  `"""l____  (     / __,. .|     _,--'      .| | | |
   /,--、ヽ--);(-,";;" ー l {   ,..-'~      ,-'~~| |//,l |
   /|   ヽ~/\、-   /~/ _,-'~   _,..--,-'~~    |/ | /
   | |    /ヽ \--,---'`>、  ._,-'~  /      ,-'~ヽ|
   | ヽ  /  ヽ  ヽヽ\~彡ー-<    /      三_ノ~
  /`--~ /    `-、 \ヽ,|`ー, ,....)   /       '、lヽ
166名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:04:03 ID:56aKNIlwO
こんな糞ゲーが世界で一番売れたゲームか…
167名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:12:59 ID:JjuKLF7Z0
>>166
お前がランキング付けたらガンダムかエロゲばっかになりそうだもんなw
ま、一般人の感覚とニGKの感覚は全く違うのだよ、ニート君。
168名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:15:11 ID:7TYfq+urO
>>159
ダメな物が2年以上も長期に渡って売れ続けるかよ
169名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:20:20 ID:0rxq0GAxP
スーマリも北米じゃ同梱な件。
170名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:29:45 ID:qfz9znb20
ただスーマリの方は
廉価版のNESと同梱だからな
廉価版じゃないほうにも同梱されてたらwiiスポも越えられなかったかも
171名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:45:28 ID:j67HuomuO
wiiスポーツはボクシングが一番面白い。
172名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:49:20 ID:Yiv38s8kO
個人的な面白さは
二人プレイ>各種トレーニング>CPU対戦
なぎたおしの爽快感は格別
173名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:54:17 ID:aq8wgsEF0
Wiiスポも好きだけど1位はマリオであって欲しかったお

ポケモン初代でさえ超えられなかった壁なんだぜー・・・
174名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:59:51 ID:0Isejba40
ちょいと同梱版率が高すぎるわな
ウィスポは
175名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 12:47:54 ID:sfUTosGRO
VCの売り上げ含めたらまだマリオのほうが
176名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:16:41 ID:nl/DPF9fO
マリオはファミコンミニ国内だけでミリオン突破してるんだが
それは含まれて無いんだよな。
177名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:05:16 ID:Zvkavkg80
>>114
>まず普通は質も中身もまず万全にして売るよ。
あ助の髪ほど同意


どこのハードとは言いませんが
178名無しさん必死だな
任天堂信者だけに売ってたら
ここまで売れないでしょ。

信者じゃない人にも売ったから
ここまで売れてるわけで。

むしろ、信者しか買わないハードがあるから
あ助の人生みたいに惨めな結果しか出せないわけです。

どこのハードとは言いませんが