Wiiスポーツがスーパーマリオブラザーズを超えた件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
世界累計で超えた
ゲーム史上一番売れたソフトになったな

5000万本も超えそうな勢い
2名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:45:08 ID:82MDVq3z0
任天堂一人勝ちワラタ
3名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:45:30 ID:fRabqxxb0
俺の趣味、オナニー!
文句あるか?
バカヤロウ!
4名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:46:04 ID:JxUtEdBp0
なんかやだ
マリオのほうが全然おもしろいのに…
5名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:47:03 ID:s64vjxfR0
1位はずっとマリオであってほしかった
6名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:48:06 ID:AoTwwJ5p0
マリオすら超えたのかよ
7名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:53:56 ID:CxBXRyc30
累計見てないが、今Wiiスポどのくらい売れてるの?

マリオ が国内 700万弱 で、世界では4000万強だったよね?
8名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:54:50 ID:6jmvixuJ0
スーパーマリオもWiiスポもアメリカじゃ同梱だからなあ
9名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:55:37 ID:E3YdXBwmO
バケモンだな
10名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:56:40 ID:BltYvm0a0
11名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:58:42 ID:WXchlebNO
マリオファンの俺ショック
Wiiスポーツは好きだけど
12名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:58:47 ID:MzZO/ARe0
世界中の情弱哀れ
13名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:00:56 ID:mt6LwaSl0
なあに同根だ
14名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:04:58 ID:3ZjABcVv0
5000万人も騙してるって
ものすごい悪質な詐欺だな
15名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:10:08 ID:gxY6UFv40
何気にすごいのが同梱じゃない日本で300万を突破していること
ここ14年間で据え置きのみで上にいるのはDQ7,8,FF7,8のみ

ミリオンヒット集(1995/11/21〜2008/11/9)

8 PS ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち エニックス 00/08/26 389.3
10 PS2 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 スクウェアエニックス 04/11/25 354.6
11 PS ファイナルファンタジーVIII スクウェア 99/02/11 350.2
12 PS ファイナルファンタジーVII スクウェア 97/01/31 327.7

14 Wii Wiiスポーツ 任天堂 06/12/02 317.4

15 SFC ドラゴンクエストVI 幻の大地 エニックス 95/12/09 308.2
17 PS ファイナルファンタジーIX スクウェア 00/07/07 270.7
18 Wii Wii Fit 任天堂 07/12/01 269.7
19 Wii はじめてのWii 任天堂 06/12/02 248.9
21 PS2 ファイナルファンタジーX スクウェア 01/07/19 232.3
22 PS2 ファイナルファンタジーXII スクウェアエニックス 06/03/16 232.1

http://homepage3.nifty.com/TAKU64/allrank/million.htm
16名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:11:10 ID:c7ep8Ye60
>>15
家のゲームやらないオカンも買ってくる位だからなぁ
17名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:13:47 ID:s6srjV/U0
>>10

さっそく見てみた

なるほど、海外の売上が半端ないんだな。

ってか何でポケモンはピカチュウを抜いたんだ?
あれ、ほとんど赤・緑・青 と一緒だよな?
青が入れてあるなら、ピカチュウも
初代ポケモンとしてカウントするべきなきがする
そうすれば余裕の1位だw
18名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:14:07 ID:rWQc86xe0
不思議だ・・・・
何故こうもコロッと騙される人間ばかりいるのか…



まぁ直前のDSの異常なブームに上手く乗せる事の出来た
任天堂の勝利ってトコだな。

空前絶後の据え置きハード統一を果たしたはずの
ゾニーとは違ったって事でもある。
19名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:15:20 ID:B4WExKNB0
マイノリティたちの心の支え
「俺はお前たちとは違う」
20名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:16:02 ID:cYbbtZnN0
また3番手の負け犬が吼えているのかwwwww
21名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:17:00 ID:8vrTyKTo0
騙されたとか、洗脳されているとか少数派が言い出すのは、
端からみるとそれはお前のことだろうと突っ込みたくなる。

オウム信者とか典型的だよね。
22名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:17:02 ID:iAaemMs60
>>15
ポケモン凄すぎワロタ
23名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:17:22 ID:In/Yif4M0
>>15
ファイファン抜くのも時間の問題だな。
24名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:18:29 ID:8Dg1XWIg0
どう考えても
騙されているのは
PS3ユーザなのにね・・・

それにしても、宮本恐るべし。
25名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:20:30 ID:s6srjV/U0
>>18
どんなソフトだったら、騙されてないのか教えてくれ。

Wii・・・は、どうせ無いとか言い出すからまぁいいとして
PS3と360をそれぞれ2〜3本あげてみて。
候補があるならWiiも
2625:2009/02/01(日) 00:22:20 ID:s6srjV/U0
>>25
に追加で、PCゲームも候補があれば



ぜひ、おたくのその騙されていない
ソフトを買ってやってみたい
27名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:25:06 ID:iwBVNETH0
リゾート出るし国内はそろそろ頭打ちだろう
28名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:29:41 ID:20EyGRoq0
マリオ、ポケモン、Wiiスポーツ
これが今の任天堂の御三家
29名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:41:53 ID:YjKDbFoJ0
ぶっちゃけ任天堂ソフトだけでもゲーム業界普通に回りそうだな
30名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:44:03 ID:93UwhCo40
あああマリオ超えちゃったか・・・
Wiiスポ好きだけど何かちょっと切ない
31名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:44:47 ID:6gel+U1V0
>>28
笑えるw
32名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:46:26 ID:O0B1knGb0
WiiFitと、はじWiiがマリオ抜くのも時間の問題だな
33名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:48:35 ID:a+Ir+Cid0
時代がひとつ終わった感じがあるね。
34名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:49:37 ID:3pxON2yg0
>>17
海外のポケモンは日本より遅れて赤・青の同時発売で緑が無いから
ピカチュウは発売日が大分離れてるし
クリスタルやエメラルド・プラチナみたいに追加要素が多くて同じソフトとは言えないだろ
格ゲーで例えるとストUターボ
35名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:51:32 ID:3ew/dkvy0
へぇ
36名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:52:48 ID:TJCXJWGo0
初代マリオの場合は、
GBMやVCのは含まれないしな。
中古ソフトもそうとう回転しただろう。

隠れた数字は追えないしな。

まあ新の出てくるというのも活気があっていいんじゃね。
37名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:56:43 ID:T/5c8ptm0
敢えていわせてもらうと、ゲームらしいゲームが1位でいて欲しかった。
38名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:58:10 ID:B23nMNAN0
同梱を売れた数にいれちゃうのはどうもね。
ポケモンの2本累計と同じくらいセコイ集計
39名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:58:49 ID:1INChUHBO
今度出すリゾートは同梱になるのかな?
そうなると記録はストップするけど
40名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:59:15 ID:kVMqsR5I0
でも、売上の世界では同梱含めるの当然だし
41名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:05:25 ID:QOuDk0Cx0
世界累計でスーマリを超えるソフトは未来永劫出ないと思ってた
42名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:06:36 ID:3pxON2yg0
>>38
同梱抜いたらグランツーリスモやHALOのシリーズが消えるから余計に酷いランキングになるよ
ここら辺のゲームもそれで結構な数を伸ばしてる
43名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:09:32 ID:8PbLIBhW0
>>37
よかったじゃん、願望通りで。
44名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:17:02 ID:ea6wOQp70
マリオがゲームの原点の俺としては寂しいぜ・・・
45名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:21:53 ID:/ZOPOZAY0
俺のテレビゲームの原点はスターラスターだったな。マリオもすぐ買ったけど。
思えば幼稚園の当時マリオやスターラスター普通にやってたの考えると子供向けに難易度の調整は全く必要ないってわかるな。
間違いなく今よりゲームが上手かった。
46名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:31:31 ID:2XcTNSZe0
しかし新しい時代を象徴するような話だな。
47名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:37:16 ID:8Dg1XWIg0
宮本の心境はどんなだろ・・・
48名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:38:08 ID:aElkvUAq0
マリオ、ゼルダ、マリカ、スマブラとかはGCに有ったタイトルだし
wiiスポの影響はあると思う
49名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:41:52 ID:DGpQllge0
誰がすごいって宮本がすごい
20年前からいまだに現役のbPクリエイターってことだから
どこの化け物だよ
50名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:44:05 ID:BT/XdqxV0
タッグハントも確かアメでFC同根だよな?
51名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:45:36 ID:UX0X9Z4fO
マジか
まさか越えるものが出るとは しかもそれがまた宮本とは
52名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:47:37 ID:GPFxo0VqO
>>44
マリオがビデオゲームそのものの象徴なのは変わらないよ

ピカチュウはピカチュウであってマリオにはなれないし
53名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:48:43 ID:5gxl3wt10
マリオはマリオの生みの親でないと超えられないのか
54名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:53:22 ID:dVxb9a3kO
>>34
基本的には通常のバージョンをベースにして、アニメ版にあった設定の一部を逆輸入しているんだよな。

クリスタルやエメラルド、プラチナの様な決定版とは少し違う存在。
55名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:54:16 ID:DGpQllge0
宮本が死んだら間違いなく伝説になるな
手塚治級の
56名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:54:24 ID:aElkvUAq0
光線銃同梱で発売
今のリモコン、スポ同梱見たいな物だ
57名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:56:19 ID:AJHtz6pb0
海外は同梱だろが
まあ妊娠は知っててわざと立ててんだろうがな
58名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:58:20 ID:/lSmvh6p0
同梱批判してる人がいるが
どっかのハードはそれでソフトの売上操作してるんだが
59名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:58:53 ID:tMCZ8iUO0
スポーツゲームは世界的に売れるからね

RPGやらSLGやらのような説明をみなくても
ルールが浸透してるから強い
60名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:59:12 ID:YjKDbFoJ0
同梱抜いたらもっと任天堂無双になりそうだけど
61名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:01:16 ID:3pxON2yg0
>>50
いくつか種類があるうちの一つで期間限定
光線銃のプロモセットみたいなもんで 他にマリオ同梱とかもあった
今のwiiスポみたいに最初から最後までずっと同梱で売ってたわけじゃない
半分以上は単品売り上げ 売れた同梱セットもソフト人気があったから選ばれたわけで
62名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:09:59 ID:CGCeS96OO
どう足掻いてもWiiスポリゾートに勝てないFFなんちゃらとか言うオタゲーに期待する奴らの悲しい事よ。
63名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:21:55 ID:aElkvUAq0
動画のランキングに出ないゲーム機の話はしないこと
64名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:26:10 ID:XvzDe6wC0
同梱つっても、ソフトメインでハードはおまけってのもあるからなぁ。
Wiiスポーツはもろにそれだろ。
65名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:29:39 ID:tMCZ8iUO0
隠れトップ
内蔵のピクトチャット
(もとは独立ソフトだった)
66名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:30:45 ID:9fkbo2RF0
>>57
ラチェクラとかGTとかSCEのソフトも同梱版で随分上乗せされてるんだぜ
67名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:33:25 ID:iVj5iDoX0
ポケモンの色集計が色々グダグダなのはF通のしわざだった覚えがないでもない。
68名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:41:43 ID:OkVkTkof0
ぶっちゃけ一番売れてるゲームソフトって、Windowsについてくる
ソリティアとかハーツとかじゃないの?
69名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:42:43 ID:TJCXJWGo0
ニコニコ動画でみたが、

SCEのタイトルもあったじゃん。

だけどクラッシュはいまSCEじゃないんでしょ。
GT5はまだ作ってねーし。
SCEが自分で自分の首絞めてるようにしか見えない。
70名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:43:55 ID:ea6wOQp70
今こそ再びレッキングクルー復活の時!!
71名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:44:31 ID:bvCoZQvE0
Wiiすぽが世界で一番売れたソフトになったか
5000万本とか途方もない数字だな
72名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:45:35 ID:3pxON2yg0
>>68
Windowsの機能であって
ゲームソフトというにはちょっと変だろ
OSにソリティアCD一枚ついてくるならともかく
だからよく世界で一番遊ばれてるゲームとかそんな紹介のされ方するよな
73名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:50:46 ID:TJCXJWGo0
TVゲームという括りじゃなかったら、

囲碁か将棋かチェスかな?
74名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:54:02 ID:3lwCpjzHO
囲碁とか将棋は別に企業のものではないでしょ
75名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:54:11 ID:84x+xvbt0
5000万本ってマジ?
今、Wiiって全世界で何台売れてるんだ?
装着率何%行くんだよ、FCより売れてるん?
76名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:54:37 ID:9x+kDXpM0
>>1
なんぼなんでも情報が古過ぎるだろw
77名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:54:48 ID:TJCXJWGo0
別に単純な疑問。
78名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:57:56 ID:6hUqUrsH0
>>73
トランプじゃないかな
79名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 03:00:25 ID:6X1giVYQ0
トランプだろうな次がチェス?
ピンボールとかダーツ、ウノあたりも多そう
将棋はそうでもないんじゃね
80名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 03:00:30 ID:tYBH2tN50
Wiiスポが1位になるのは大分前から予想されていたけど、それにしても早すぎじゃないか?
まだWiiが出て2年ちょいだぞ。あと1年から2年は掛かると思ってたが…
予想以上にWiiは新しい層に受け入れられているいうことか。

>>52
だよね。<マリオがビデオゲームそのものの象徴
いわばマリオは家庭用ゲームの始祖だからな。
マリオは任天堂のみならずゲーム業界の顔であるのはこれからも変わっていかないだろう。
81名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 03:01:17 ID:s6srjV/U0
>>78
サイコロじゃね?あれも考えようによってはゲームだ。
82名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 03:06:19 ID:6X1giVYQ0
wiiスポにマリオか、新キャラでも出してたら良かったのにな
そしたらマリ、ピカと3枚目の看板になれたのに
そのかわりMiiが目立てたんだろうけど
83名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 03:06:50 ID:ms6wld2S0
つかPS2辺りにしょうもないミニゲームを同梱しとけば
スーマリを超えたりしてたってこと?
なんかインチキくさい感じがする。

スーマリ最強のままであって欲しかった俺は相当オッサンだってことだな。
84名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 03:09:52 ID:TJCXJWGo0
どっちも凄い事には違いない。
85名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 03:10:45 ID:tYBH2tN50
なんか勘違いしてる人いるけど、スーマリも海外で同封だよ。
86名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 03:35:23 ID:3pxON2yg0
スーマリ同梱ってもwiiスポと違ってハード開始時からずっと同封して売ってたわけじゃないしな
87名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 03:36:12 ID:ScQNfH7g0
今までのゲームの象徴であるマリオの記録をWiiSportsが塗り替えるって言うのはやっぱり新時代なんだなと思わせられるよな。
マリオはどのソフトも今後超えることはないと思ってた人も多いだろうし、それが限界値でもあったわけで、その壁を破るソフ
トが出てきたのはゲーム史で今が大きなターニングポイントになっているんだろう。
88名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 03:44:35 ID:DJbgfHxd0
同梱無しで1000万本レベルの売上げを出すGTAシリーズが一番凄いと思う。
あと、テトリスは同梱なかったかな?
89名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 03:56:10 ID:iVj5iDoX0
古いのは知らんが、GTAの近作だとLCSも4も同梱版あるよ。
90名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 07:43:16 ID:NCgNxPLGO
マリオにトップでいてほしかったと言うのはすごい分かるが同じ任天堂で宮本さんだからまだいい方だろ。これが身内じゃなかったら…
91名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 07:49:04 ID:O94C4jCdO
くっ、Wiiスポにソニックをねじ込んでおけばマリオに…
92名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 07:50:33 ID:68OPNPIO0
月刊アミューズメント・ジャーナル2008年10月号より
2007年キャラクター小売市場ランキングBEST100
2007年の小売市場規模は1兆5936億円(前年比0.5%減)

1位 ポケットモンスター 8.41% 1340億円
2位 ハローキティ 6.57% 1046億円
3位 それいけ!アンパンマン 5.89% 939億円
4位 ミッキーマウス 5.89% 939億円
5位 くまのプーさん 4.73 754億円 
6位 スーパーマリオブラザーズ 3.14% 500億円
7位 リラックマ 3.11% 496億円
8位 機動戦士ガンダムシリーズ 2.88% 459億円
9位 ふたりはプリキュアシリーズ 2.78% 443億円
10位 スティッチ 2.29% 365億円 

任天堂はゲームだけじゃなく小売全体でもディズニーやサンリオ級になってる
93名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 07:53:14 ID:8uNRPgtK0
>>92
一部マニア層が支持するガンダムやプリキュアよかポケモン上なのか
94名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 07:53:37 ID:O94C4jCdO
>>92ポケモンパンおいしいです
プリキュアは全作合計だと思うが何故に"ふたりは"が付いてるんだろう?
95名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 07:55:28 ID:eSHoFEbSO
マリオ+100万 + ソニック−50万 
=50万
96名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 07:56:02 ID:4Bxt9b4JO
>>94
一番最初のタイトル名シリーズになるからだと思われ
97名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 07:56:22 ID:oG5KhhMGO
マリソニだったらおもしろかったな

せ〇的に
98名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 07:58:49 ID:kpoElYabO
ガンダムが上位に入ってるのかよwwwwww
99名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 08:01:10 ID:Rt66QEUx0
Wiiスポはビッグスポーツ12より面白いのか?
100名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 08:01:40 ID:EV9QEYye0
戦士様の騙されないPS3、360、PCのソフトまだー?
101名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 08:01:42 ID:1dlAu9ZTO
>>94
ドラゴンを探さないドラゴンクエストと同じ。
102名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 08:17:09 ID:ec7EWbaX0
1 Wii Sports Nintendo              41.38m
2 Super Mario Bros Nintendo         40.24
3 Pokemon Red / Green / Blue Nintendo  31.38
4 Tetris Nintendo                 30.26
5 Duck Hunt Nintendo              28.31
6 Pokemon Gold / Silver Nintendo       23.11
7 Nintendogs Nintendo              21.74
8 Wii Play Nintendo                20.85
9 Super Mario World Nintendo         20.61
10 Super Mario Land Nintendo         18.14
11 New Super Mario Bros Nintendo      17.76
103名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 08:22:51 ID:y5A8Y/WHO
ピコピコがブンブンに代わったて感じ?
104名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 09:32:36 ID:IchsgnIR0
ボクシングでジジイと孫が殴り合えるのもWiiスポならではの風景
105名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:36:35 ID:UVZLA2Zq0
ハード同梱なのにWiiスポの売上の凄さについて語ってる連中って
何かに洗脳されてるんじゃないかって思う
106名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:07:23 ID:aKFJjRrn0
Wiiってまだまだこれからのハードだろ?
この先どんだけ増えるんだよ……
107名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:30:55 ID:RJW7zLmg0
Wiiスポが凄いのは凄いが、なんというかWiiのデバイスを考えて売り出したのが凄い。
108名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:42:07 ID:6hUqUrsH0
>>105
PS3の種々の同梱ソフトは軒並み無かった事にしていいの?
MGS4とか龍参とかみんゴルとかアウトだよ?
109名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:51:50 ID:YT3bug6sO
情弱を騙したからこれだけ売れた。
ただの役にもたたないリモコンを革新的(笑)な操作と大げさに掲げたからなwそりゃ売れるw
しかも同梱で越えたにすぎないのに嬉々と騒ぐ妊娠wもはや宗教ですw

もう騙された人も気づいただろうし、次から任天堂の商品買わないだろうね。
110名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:54:02 ID:HHQ8O5Ve0
>>109
世界は皆情弱か。
今は昔以上に勢いがあるんだが、それでもお前そんなこと言えるのか?
GKは現実を見た方がいいよ。
111名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:57:31 ID:mhWvo57b0
>>109
Wiiスポの発売ってどれくらい前の話だっけ?
112名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:09:49 ID:iOEX1dnN0
>>109

>> 次から任天堂の商品買わないだろうね。
国内ソフト売上げが、もう10年以上連続で1位なんですが?w
情弱も長い間騙され続けていますなw
113名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:16:36 ID:obUSEyRK0
マリオ64とWiiスポは凄すぎて後が出ない。
任天堂ですら苦労するだろう。
114名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:24:19 ID:YT3bug6sO
糞つまらないゲームを任天堂だからと言って金を落とし続ける妊娠と
広告やCMで騙されて買わせられる情弱がいるから任天堂は安泰だよ。
まず普通は質も中身もまず万全にして売るよ。
115名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:27:28 ID:Yk1BK4/h0
任天堂がまず初めに
wiiスポだのFitだの、とんでもないモンだすから
サードはどうして続けばいいかわからん

それでもファミスキファミトレを世界で売った
バンナムはよくやったほうだよな
116名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:36:15 ID:5PNyjpstO
開拓しすぎた感はあるよな
手塚治虫みたいな
117名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:39:41 ID:WzkmtbMO0
>>113
WiiスポについてはもうすぐM+使用のリゾートが出る

>>115
バンナムはゲーセンでの経験があるから、それがいきているんだろうな
118名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:54:48 ID:obUSEyRK0
>>113
>WiiスポについてはもうすぐM+使用のリゾートが出る

いやそうなんだが、そうじゃなくて、
順当な発展型は出せても、革命的すぎて「ジャンル」として確立せず、
また、次への大きなステップが困難だろうって意味で。

Wiiスポの革新部分は、まだ多くの人が気づいていないレベルにあるから、パクリゲーを作るのも容易ではないし、
マリオ64が孤立したのと似てるんじゃないかと。
119名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:55:21 ID:obUSEyRK0
アンカーミスった>>117
120名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:58:14 ID:y5bCRRH50
>>118
任天堂のソフトはそういうのが多いよ。

ゼルダ
ポケモン
どうぶつの森
121名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:06:17 ID:obUSEyRK0
>>120
確かに。
ピクミンやWiiミュージックもそうかも。ほんと飛び抜けたアイデアの宝庫だな。

そういうのの中で、超ビッグヒットを飛ばすものがあるっていうのが驚異的と思う。
122名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:06:19 ID:TBwCCX/f0
>>118
まあ俺らで思いつけるようなのだと無理だろうしなあ
123名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:52:36 ID:J9GpZHfX0
Wiiスポって海外だとすべてのWii本体についてるんじゃないの?
同梱じゃなかったとしても相当売れるだろうけど、
やっぱり1位はマリオだと思う。
124名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 15:02:27 ID:VQXs6sDS0
>>115
ファミスキはマリオカートとの対決避けて
いい方向に逃げれたよね
リアル風のリッジじゃ爆死してただろうし
125名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 15:03:17 ID:2XcTNSZe0
>>123
マリオも同梱あったし、それより同梱は需要がなくなるまで続くものだと思う。
仮に他のハードの他のソフトの同梱もずっと売れ続けるならメーカは出し続けるよきっと。
wiiスポはデザインがベーシックでwiiとの相性良いことやwiiの勢いに乗った部分はあるだろうけど、
その辺も含めてやっぱりwiiスポの実力だろう。
126名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:09:29 ID:IbXky0ds0
スーマリも抜いたことだし、ここらで一段落して
次はリゾート同梱になるんじゃね?
127名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:34:47 ID:eK8YRQCB0
>>126
ないない
わざわざWiiスポ単品も売り出さなきゃおかしなことになるぞ

リゾートは普通に売りたいだろう
128名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:11:53 ID:2XcTNSZe0
バンドルするソフトは時期によって一番魅力的なソフトにしてハード販売伸ばす狙いも
あるものだけど、wiiの売上が一度落ち着かない限り変更する話は出ないだろうな。
129名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 06:54:05 ID:ukOf9A5j0
WiiスポはWindows付属のソリティアと同じなので、本数カウントすべきでない。
130名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 06:57:02 ID:3LTLxm910
ウイスポはふつーに面白くて誰でもやりたがるから
売れて当然かなぁとおもうけどね
バンドルされてるのって北米?それとも海外はどこでも?
131名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 07:38:42 ID:nHhShLJe0
値下げの噂もあるし、Wiiスポ外したパッケージも
そろそろ出すかな
132名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 07:51:42 ID:e2+G1L4vO
一部マリオの同梱版があったのと同梱版しかないwiiスポじゃ全然違う
133名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 08:47:21 ID:x+1H1+Rc0
Wii Soprtsしかやるものがないと主張するか
同封は卑怯だというか

難しい選択だね
134名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:00:48 ID:hSCwkTC10
ファミコンから続いたTVゲームの歴史の節目って感じだな
ここからまた新しく始まるというか
宮本も「WiiはFCと同じテーマ」とか言ってたから
Wiiの象徴的なロンチタイトルがマリオを超えたのは、これ以上ない歓喜じゃないか?
135名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:04:33 ID:WrOzcALM0
ここで同梱は認めないだの何だのとゴネてるやつはガキかよかと思う
だが一抹の寂しさはある
136名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:58:04 ID:cSJj4CSS0
ファミコン以降ゲーム市場は拡大していたが、はっきり数字に現れたから良かったと思う。
マリオにしても、GBA移植、wiiのVC、他のも含めればwiiスポにまだ勝てるだろう。
何よりマリオがあったから広がり続いたシリーズを見れば開拓者としての功績は桁違い。
むしろマリオがテレビゲームを普及させ人気になったからこそポケモンやwiiに続いたわけだし。
137名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:23:05 ID:DQI2rtad0
>>55
漫画  手塚治虫
アニメ パヤオ
ゲーム ミヤホン
になると?
138名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 14:00:44 ID:s0HPq9Y50
こうなったら宮本に責任とってWiiスポ超えるマリオ作ってもらうしかねーな。

次世代で『Marioスポーツ』作るのはナシの方向で頼む。
139名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 14:23:14 ID:eNxyZ2+g0
>>137
漫画  手塚治(本名)
アニメ 宮崎駿
ゲーム 宮本茂
映画 黒澤明

わかるか?こんかんけいせい
140名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 15:34:06 ID:x+1H1+Rc0
>>138
ファミコンも初期のゲームはスポーツゲームばっかりだった。
それがことごとくミリオンだった。
ある意味いつもどおりだよ
141名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:03:59 ID:uX+I/PUI0
一周したんだよ。世界最初のゲームも一種のスポーツゲームだったらしいし。たしかポンだっけ?
142名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:18:14 ID:QX06aKXz0
さらにいえばコンピュータゲームの前にテーブルサッカーとかあるからね。

野球盤の前身の木のおもちゃとかも古そうだ。

そういえばゲーセンのエアホッケーっていつ出てきたんだろう。
143名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 08:45:56 ID:I/MXoDNj0
>>141
ポンだっけ?とか不確定に情報を仕入れる必要なんかない。
実際に見たら一発で分かるし単純すぎて忘れやしない。
要はエアーホッケーと同じ。
http://jp.youtube.com/watch?v=LPkUvfL8T1I

こんなんでも対戦ならそこそこ面白かったりするもんだぜ。
144名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 08:47:18 ID:I/MXoDNj0
まあ、ついでに有名な映像を。
http://jp.youtube.com/watch?v=aWebZrbsKaw
145生粋の任豚:2009/02/03(火) 09:01:15 ID:PD+Y/EyLO
>>141
小さなオシロスコープに映されたテニス。
146名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:03:46 ID:I/MXoDNj0
147名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:08:43 ID:F6Rc89E30
スーマリ作った宮本は天才中の天才
あれだけ多彩で独特な要素を盛り込み一つのソフトとしてまとめあげた
その才能には感服せざるを得ない
148名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:10:06 ID:Js1VuQ/YO
同梱だとユーザーに選ばれて買われたソフトじゃないから微妙
海外は全部同梱か知らんけど
149名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:12:55 ID:NJ1JD8PeO
同封版はチート、バージョン商法はチート


ならやればいいんじゃないかな!
150名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:13:50 ID:o//I4XalO
なんでWiiスポが料金上乗せにも関わらずずっと同梱から外れないかと言えば、
それに不満を感じない人が大半だからだよ。
1本目はどうせこれ何だから。
151名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:20:55 ID:PnmJgOAs0
20年経った今でもやりたくなるマリオブラザーズ
一方、一週間で飽きるWiiスポーツ

更に20年後、マリオは未だにVCとかで売れ続けて、Wiiスポーツは忘れ去られてると思う
152名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:21:33 ID:KICs9zBU0
>>3はメイド服オナニー
153名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:22:16 ID:F6Rc89E30
同梱じゃなくても2500万〜3000万本くらいは売れてたと思う
154名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:37:01 ID:IoGxKFXo0
なんかもうカードゲームもランキングにいれちゃえばいいような気がしてきた
155名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:43:14 ID:Road6GQ/O
同梱っていってもスマブラフィットマリカがでるまで
コレで牽引してたようなもんだからな
156生粋の任豚:2009/02/03(火) 09:46:58 ID:PD+Y/EyLO
>>151
エポックメイキングになるには、そのあとに続くソフトがどうなるかだよね。
Wiiスポーツの場合は、その後のテレビゲームにおいて、リモコンが定番になるかどうか。

モーションプラスの出来にかかっている。
157名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:50:23 ID:zoCdinyvO
続編でもない完全新規で
かつマリオやポケモンからキャラを借りず
売ったっていうのはこのご時勢では破格
158名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:08:19 ID:iBUd8QFdO
wiiスポも好きだし、どこかの世界の人みたいにゲームらしいゲームじゃないとも思わんが
ずっとマリオに一位でいて欲しかったってのはあるな
なんだろう、FFでマサムネを超える刀が出てきた時のような寂しさ。
159名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:15:05 ID:Sn/ORQmE0
こんなクソゲーが歴代一位か。バカ騙して売りつけるのいい加減やめて欲しいね。
160名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:24:05 ID:Qt3zeRqn0
本体同梱で超えたとか言われても・・・
161名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:25:20 ID:F6Rc89E30
>>158
アーロンがルースのHR記録を抜いた時のアメリカ人の心境じゃね?
162名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:29:31 ID:ewS+DkfcO
スーマリと同レベルの話題性や人気があるからなぁ
子供か精神的な子供しかやらないものってイメージをぶち壊して大人をゲームに引っ張りこんだってのも似てる
ただまあスーマリが抜かれたのは寂しいな
163名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:33:14 ID:n1LwgT07O
同梱除外したら一位はポケモンか?
164名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:35:53 ID:F6Rc89E30
ポケモンも色違いの複数購入があるからなあ
165名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:36:12 ID:kctKO5t40
    _/    ,-ヽ
   /      / || |
  /       | .|-|、                    ,,,,,,,,,,,,,,
 /      __,--'~ ヽ_                  /    ヽ_
/     _,.-'     /                 /    /""l"
`-、_,--<--、_,--'~""--、              /___lヽ/" 、-/
 / _ヽ;;;;;ヽ  //     ヽ          _,..-'~ |ヽ`  _、_l
 ヽ(_/ヽ;;;) );     ,-、_/、        ,-'~    ヽヽ-、-'
  `"""l____  (     / __,. .|     _,--'      .| | | |
   /,--、ヽ--);(-,";;" ー l {   ,..-'~      ,-'~~| |//,l |
   /|   ヽ~/\、-   /~/ _,-'~   _,..--,-'~~    |/ | /
   | |    /ヽ \--,---'`>、  ._,-'~  /      ,-'~ヽ|
   | ヽ  /  ヽ  ヽヽ\~彡ー-<    /      三_ノ~
  /`--~ /    `-、 \ヽ,|`ー, ,....)   /       '、lヽ
166名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:04:03 ID:56aKNIlwO
こんな糞ゲーが世界で一番売れたゲームか…
167名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:12:59 ID:JjuKLF7Z0
>>166
お前がランキング付けたらガンダムかエロゲばっかになりそうだもんなw
ま、一般人の感覚とニGKの感覚は全く違うのだよ、ニート君。
168名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:15:11 ID:7TYfq+urO
>>159
ダメな物が2年以上も長期に渡って売れ続けるかよ
169名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:20:20 ID:0rxq0GAxP
スーマリも北米じゃ同梱な件。
170名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:29:45 ID:qfz9znb20
ただスーマリの方は
廉価版のNESと同梱だからな
廉価版じゃないほうにも同梱されてたらwiiスポも越えられなかったかも
171名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:45:28 ID:j67HuomuO
wiiスポーツはボクシングが一番面白い。
172名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:49:20 ID:Yiv38s8kO
個人的な面白さは
二人プレイ>各種トレーニング>CPU対戦
なぎたおしの爽快感は格別
173名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:54:17 ID:aq8wgsEF0
Wiiスポも好きだけど1位はマリオであって欲しかったお

ポケモン初代でさえ超えられなかった壁なんだぜー・・・
174名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:59:51 ID:0Isejba40
ちょいと同梱版率が高すぎるわな
ウィスポは
175名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 12:47:54 ID:sfUTosGRO
VCの売り上げ含めたらまだマリオのほうが
176名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:16:41 ID:nl/DPF9fO
マリオはファミコンミニ国内だけでミリオン突破してるんだが
それは含まれて無いんだよな。
177名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:05:16 ID:Zvkavkg80
>>114
>まず普通は質も中身もまず万全にして売るよ。
あ助の髪ほど同意


どこのハードとは言いませんが
178名無しさん必死だな
任天堂信者だけに売ってたら
ここまで売れないでしょ。

信者じゃない人にも売ったから
ここまで売れてるわけで。

むしろ、信者しか買わないハードがあるから
あ助の人生みたいに惨めな結果しか出せないわけです。

どこのハードとは言いませんが