サード屠殺王任天堂Wii六十四殺目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
サード的殺王任天堂Wii六十三殺目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233005692/


ジーパラ(木曜更新)
http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking/
ファミ通(金曜更新:一週遅れ)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html

※主に国内のWiiサードの売上を話すスレです。
 海外の話もスレ違いではありませんが、
 過度に海外本位の主張は議論を混乱させるだけです。
 我々は日本人なのですから。

※他機種の話はスレ違いです、という事でしたが、誰も守る気ないようなので、
 参考や比較対象としてならどうぞ。
 他機種とは言うまでもなくDS、PS3、XBOX、PSPなどの事です。

※新スレを立てるのは早め早めで。
 いざという時に立たないのでは困ります。
 狂信者による妨害コピペ荒らしは笑ってやってください。
2名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:28:44 ID:fZWwe8h/0
 その他のローカルルール

1 ここは単に感情的な悪口を言うだけの場所ではないですし、
  あくまでも論理的な議論をする事が望ましいのは言うまでもありませんが、
  スレタイ見れば誰でもわかる通り、
  基本的に任天堂にあまり好意的なスレではありません。
  
  任天堂を愛好する方々にとっては相応の不快感を伴う内容となっておりますので、
  気分を害されたくないのであれば、このスレを見ない事をお勧めします。
  もし、それでもどうしても書き込まずにはいられないという方々がいらっしゃるのなら、
  その場合、自身に発生するあらゆる被害に関しては自己責任という事でお願いします。
  このスレの運営そのものを妨げるような一切の報復行為は認めません。

2 次スレを立てる方は、あくまでスレタイと当ローカルルールに表れている所の
  このスレの趣旨を理解した形でのスレ立てとテンプレ貼りをお願いします。
  ルールの修正や追加については必要が生じ次第、スレ中で話し合っていきましょう。
3名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:28:45 ID:TFq8hjf20
4名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:29:55 ID:fZWwe8h/0
サード爆殺王任天堂wii
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1197646690/
サード滅殺王任天堂Wii二殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1199083973/
サード瞬殺王任天堂Wii三殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1201574790/
サードサゲマン王任天堂Wii四殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1204194459/
サード惨殺絶対神PS3vs惨殺前頭Wii 五殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1204602981/
サード爆殺王任天堂Wii六殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1205600131/
サード秒殺王任天堂Wii七殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1206027298/
サード惨殺王任天堂Wii八殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1206111335/
サード撲殺王任天堂Wii九殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1206222151/
サード磔殺王任天堂Wii九殺目(実質十殺目)
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1207020541/
5名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:31:26 ID:6liRqGW10
サード縊殺王任天堂Wii十一殺目
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/ghard/1207894946
サード殺戮王任天堂Wii十二殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1211439587/
サード扼殺王任天堂Wii十三殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1212801941/
サード斬殺王任天堂Wii十四殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1214089734/
サード抹殺王任天堂Wii十四殺目(実質一五殺目)
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1215049144/
サード虐殺王任天堂Wii十五殺目(実質一六殺目)
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1215827616/
サード轢殺王任天堂Wii十七殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1216185883/
サード刺殺王任天堂Wii十八殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1217653098/
サード圧殺王任天堂Wii十九殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1218484845/
サード銃殺王任天堂Wii二十殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1219044588/
6名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:31:46 ID:fZWwe8h/0
サード呪殺王任天堂Wii二十一殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1219507338/
サード射殺王任天堂Wii二十二殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1220373509/
サード絞殺王任天堂Wii二十三殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1220937030/
サード暗殺王任天堂Wii二十四殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1221988704/
サード謀殺王任天堂Wii二十五殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1223726973/
サード毒殺王任天堂二十六殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1224830605/
サード殴殺王任天堂Wii二十七殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1225279054/
サード必殺王任天堂Wii二十八殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1225554562/
サード封殺王任天堂Wii二十九殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1226078486/
サード撃殺王任天堂Wii三十殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1226499298/
7名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:32:16 ID:fZWwe8h/0
サード溺殺王任天堂Wii三十一殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1226703455/
サード嗜殺王任天堂Wii参拾弐殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1226839872/
サード爆殺王任天堂Wii三十三殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1226966736/
サード焼殺王任天堂Wii三十四殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1227108481/
サード嬲殺王任天堂Wii三十五殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1227399836/
サード挟殺王任天堂Wii三十六殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1227539018/
サード併殺王任天堂Wii三十七殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1227685504/
サード見殺し王任天堂Wii三十七殺目(実質三十八殺目)
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1227709853/
サード補殺王任天堂Wii三十九殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1228384831/
サード捕殺王任天堂Wii四十殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1228675872/
8名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:32:54 ID:fZWwe8h/0
サード禁殺王任天堂Wii四十一殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1228926441/
サード黙殺王任天堂Wii四十二殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1229152957/
サード炎殺王任天堂Wii四十三殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1229425105/
サード再殺王任天堂Wii四十四殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1229722815/
サード粛殺王任天堂Wii四十五殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1229844333/
サード重殺王任天堂Wii四十六殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1229973956/
サード格殺王任天堂Wii四十七殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1230103934/
サード減殺王任天堂Wii四十八殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1230396235/
サード閑殺王任天堂Wii四十九殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1230648232/
サード強殺王任天堂Wii五十殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1230813174/
9名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:33:24 ID:fZWwe8h/0
サード故殺王任天堂Wii五十一殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1230917142/
サード激殺王任天堂Wii五十二殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1231045643/
サード謀殺王任天堂Wii五十三殺目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1231393099/
サード活殺王任天堂Wii五十四殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1231629452/
サード相殺王任天堂Wii五十五殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1231822898/
サード誤殺王任天堂Wii五十六殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1232000530/
サード歳殺王任天堂Wii五十七殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1232127509/
サード刑殺王任天堂Wii五十八殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1232300880/
サード愁殺王任天堂Wii五十九殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1232439115/
サード笑殺王任天堂Wii六十殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1232689858/
10名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:34:15 ID:fZWwe8h/0
サード蕭殺王任天堂Wii六十一殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1232716216/
サード畜殺王任天堂Wii六十二殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1232818080/
11名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:34:49 ID:fZWwe8h/0
Wiiサード 1作目と2作目の売上を比較

めざせ!!釣りマスター 累計95,473 初週16,408 07/03/29
めざせ!!釣りマスター 世界にチャレンジ!編  7,289 08/07/24

スイングゴルフパンヤ 累計61,163 初週12,673 06/12/02
スイングゴルフ パンヤ 2ndショット! *6,000 07/11/29

実況パワフルプロ野球Wii 累計112,297 初週46,280 07/07/19
実況パワフルプロ野球15 累計44,294 初週19,991 08/07/24   ※値段PS2版より1000円下げた

ドラゴンボールZ スパーキング!NEO 累計165,969 初週42,501 07/01/01
ドラゴンボールZ スパーキング!メテオ 累計90,255 初週34,783 07/10/04

Elebits 累計70,738 初週6,505 06/12/02
Dewy's Adventure 水精デューイの大冒険!! *5,000 07/07/26

実況パワフルメジャーリーグ2Wii 累計25,416 初週6,784 07/10/04
実況パワフルメジャーリーグ3 4,250 08/10/02   ※値段PS2版より1000円下げた

カドゥケウスZ 2つの超執刀 累計23,409 初週3,820 06/12/02
カドゥケウス NEWBLOOD *3100 08/01/17
12名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:35:26 ID:fZWwe8h/0
その2

牧場物語 やすらぎの樹 累計69,879 初週18,733 07/06/07
牧場物語 わくわくアニマルマーチ 10,137 08/10/30

ぼくとシムのまち 累計40,924 初週*8,033 07/09/27
ぼくとシムのまち キングダム *2700 08/10/30

ぼくとシムのまち EA 累計40,924 初週*8,033 07/09/27
シムシティ クリエイター 5,066 08/09/25

NARUTO 疾風伝 激闘忍者大戦!EX 累計109,971 初週34,783 07/02/22
NARUTO 疾風伝 激闘忍者大戦!EX2 累計58,372 初週20,042 07/11/29

ジーワン ジョッキー Wii 累計25,071 初週5,911 07/03/15
ジーワン ジョッキ− Wii 2008 *990 08/09/18

ギターヒーロー3 レジェンドオブロック *1300 08/05/22
ギターヒーロー エアロスミス 計測不能 08/10/16

ファミリースキー 累計123,069 初週23,895 08/01/31
ファミリースキーワールドスキー&スノーボード 累計27,727 初週13233 08/11/13

ボンバーマンランド Wii 累計42,256 初週6,241 07/03/08
ボンバーマン *3600 08/09/25
13名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:36:18 ID:fZWwe8h/0
その3

ラビッツ・パーティ 累計14,095 初週1,254 06/12/14
ラビッツ・パーティ リターンズ 行方不明  07/12/06

たまごっちのピカピカだいとーりょー! 累計65,658 初週6,994 06/12/02
たまごっちのフリフリ歌劇団 \980 http://img.akibablog.net/snake/2008-09-18-110.jpg 07/12/06

クッキングママ みんなといっしょにお料理大会! 累計39,213 初週5,138 07/02/08
クッキングママ 2 たいへん! ママは おおいそがし!! 600 08/12/11

メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!! 初日約3000 初週約7000 08/02/07
メジャーWii パーフェクトクローザー 初日804 初週2700 08/12/11

ソニックと秘密のリング 累計30,563 初週9,353 07/03/15
ソニック ワールドアドベンチャー *5800 08/12/18

BLEACH Wii 白刃きらめく輪舞曲 累計72,909 初週15,425 06/12/14
BLEACH バーサス・クルセイド *15000 08/12/18

ニード・フォー・スピード カーボン  累計15,701 初週2,996  06/12/21
ニード・フォー・スピード アンダーカバー *1500  08/12/18
14名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:40:00 ID:fZWwe8h/0
唯一初週売上が前作を上回ったタイトル

ワンピース アンリミテッドアドベンチャー 累計110,802 初週38,274 07/04/26
ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード1 累計91,926 初週57,158 08/09/11

番外編

FFCC リングオブフェイト  累計389,845 初週206,439  07/08/23
FFCC エコーズオブタイム DS&Wii  累計 ? 初週 ?  09/01/29


ソース(基本はファミ通ランキング準拠 拾えない場合はネットの売上速報から引用)
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1232716216/10-21
15名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:40:56 ID:fZWwe8h/0
※重要 

最近このスレに投下されるニンドリ(信者御用達雑誌)発表データの扱いについて


このスレのデータは昔からファミ通優先。(忍やゲームデータ博物館が使用)
ニンドリはメディクリがソースなので基本的には却下。

ニンドリのデータはファミ通トップ30から脱落した後のデータも加算されているから正確とのことらしいが、
Wiiだけそのデータにすると他ハードと比較して議論する際に公平性を欠くから駄目。
他ハードの話はスレ違いだという指摘もあるが、他ハード類似タイトルとの比較は
Wiiのソフトが売れているかどうかを判断するためには残念ながら不可避。

3月になればランク外の数字も加算したファミ通の年間データが発表される。
これかな http://geimin.net/da/db/2007_ne_fa/index.php

全部のハードで足並みを揃えるためには、こっちのデータを待つべき。
Wiiの悲惨なデータを一刻も早く覆い隠したいという信者の魂胆は推察できるが、フライングは駄目。
16名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:27:49 ID:6ebb4JFpO
>>1
前スレが900超えてから建てろよ
数字も読めないほど馬鹿なの?
17名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:28:01 ID:fZWwe8h/0
>>16
保守乙wwwwwwww
18名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:55:06 ID:5MFZsx4I0
屠殺王はまだ使われてなかったか。意外だ
19名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:20:44 ID:fiy+hHjc0
Wiiサード09年 今後のラインナップ 


悪魔城ドラキュラジャッジメント 09/1/15   初週3694
涼宮ハルヒの激動 09/01/22    DX+通常版 初週1.9万
FRAGILE〜さよなら月の廃墟〜 09/01/22   初週2.3万
ラビッツ・パーティー TVパーティー 09/01/22   行方不明
FINAL FANTASY CRYSTAL FHRONICLES Echoes of Time 2009/1/29   初日1.4万
スケートイット 2009/2/12
シムアニマル 09/02/19
デッドライジング ゾンビのいけにえ 09/02/19
ハイスクール・ミュージカル DANCE! 09/02/26
ワンピースアンリミテッドクルーズ エピソード2 09/02/26
リラックマ みんなでごゆるり生活 09/03/05
ぼくとシムのまち パーティー 09/03/12
WE CHEER 09/03/12
WINTER SPORTS 2009 09/03/12
ファントム・ブレイブ Wii 09/03/12
ソニックと暗黒の騎士 09/03/12
Winning Post World 09/03/19
タイガー・ウッズ PGA TOUR 09 ALL‐PLAY 09/03/19
モノポリー 09/03/19
実況パワフルプロ野球NEXT 09/03/19
涼宮ハルヒの並列 09/03/26
20名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:55:30 ID:j3jXuBjS0
ソフト買うのは俺だけ
でも勝ちハードだから
俺のためだけにソフトは供給し続けろよな

コレが今の豚の主張
21名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:02:02 ID:j3jXuBjS0
はいこっちageね
22名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:03:38 ID:rJCrqFJ+0
今年ももりもり爆死させまーす♪
23名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:05:44 ID:BaHxISFfO
>>1乙〜

しかし発売予定表見るに、リゾート発売までは完全にオワッテルな
24名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:05:50 ID:+MFJmRd50
さすがにこの現実を前にすると

「DQやMH3が来たからサードもWiiに続々力いれるよ!」

って奴はいなくなったなwwwwww

それだけFFブランドが初日1.4万ってのは
ゲーム史上に残る衝撃的な事件w
25名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:07:32 ID:j3jXuBjS0
>>23
一応ワンピとデッドラ劣化版がある

後者は箱○版超えられないだろうけど
26名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:07:45 ID:rJCrqFJ+0
Wii今年の輝かしい戦歴

あの名作ドラキュラの最新作、ジャンプ有名漫画家も起用するも

2000本

あれだけ神だ神だと持ち上げてた任豚一押しの弾フラジール

26000本

あの有名アニメハルヒの最新作

8000本

スクエ二看板ソフトのファイナルファンタジー

14000本
27名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:08:03 ID:UDza/m8G0
去年、2008年の任天堂ハードのサードソフトの三十万越え。

四本 計;二百六十八万二千三百四十六 本

2004年;真のトップハードだったPS2のサードソフト;30万越え

21本 計;一千五百八万二百八十一 本

任天堂信者が言うには、
「業界を滅ぼしたソニーに代わって、任天堂が業界を救った」そうだ・・・(笑)
28名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:08:25 ID:4yljOLzN0
>>19
次の見所はデッドライジングかなあ

GCからのバイオ層が買うだろうから20万程度かな
29名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:09:37 ID:i2UhfoN00
>>19

うわーヤリテー
30名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:09:52 ID:N8lAnnge0
>>28
またまたご冗談を(AAr
31名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:10:14 ID:u2CUx5Ad0
38 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 19:24:33 ID:lNIECXc+0
テイルズ 135000 70
FFCC DS 58000 20 同梱4000 40
ウイイレPSP 46000 40
ウイイレPS2 42500 35
FFCC Wii 14000 25
ソウル PS2 6500 45
イチロー 6000 40
32名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:10:28 ID:jjySv9Dj0
>>26
フラジールは名作だろ。売り上げから見ても一目瞭然
(ただしWiiに限る)
33名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:11:14 ID:u2CUx5Ad0
PSPの外伝

レディアント2 初日135000
レディアント1 累計214128 初週97156  06/12/21


任天堂ハードの本編(笑)

テイルズオブハーツ CG+アニメ  累計212,477 初週141,610  08/12/18
テイルズ オブ イノセンス  累計210,697 初週106,733  07/12/06
テイルズ オブ ザ テンペスト  累計205,541 初週83,298  06/10/26
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-  累計212,408 初週151,138  08/06/26
34名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:12:21 ID:j3jXuBjS0
>>33
豚もコレ貼っておけば
もうPSPバカにはできんな
35名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:13:02 ID:u2CUx5Ad0
さてゲーム屋ブログの仲間たちが今週発売の
Wiiファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム
DSファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム
の売れ具合で叫びが聞こえていますね〜
当店ですか?
もちろん
入荷無し!w
客層の違いと周りにゲーム屋が多いので扱うの諦めました。
その代わり
少女箱/しほの涼―写真集&DVD入荷しましたw

http://miamo.blog9.fc2.com/blog-entry-868.html
36名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:13:31 ID:xcYX4cnz0
朧村正も爆死なんだろうなあ・・・・
PS3、PS2、PSPのどれかで出せばそれなりに売れたろうにねえ・・・・・
37名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:17:34 ID:u2CUx5Ad0
危険。ファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイムのことですw

ふじさやまさん の所のように勢いよく売れてるところと
おーさかさん の所のように売れなくなっているトコと分かれてますが
うちは後者です。

入荷33本(35本と勘違いしてました)/予約2件。
今日は退社するまでに2本売れてたので、残り29本。
http://ameblo.jp/hakuto-shirousagi/entry-10200078547.html



まずクリスタルクロニクルですが、前日の予約ラッシュが嘘の様に沈黙しました
本日の予約以外での販売本数DS版1本、wii版0本
やべーーー、今朝追加した分DS版10本、wii版2本が重くのしかかってきそうです
http://ameblo.jp/oosakaking/entry-10200075154.html
38名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:18:19 ID:N8lAnnge0
>>36
あれはガイジンが妙に期待してたからノーモアと同じく海外でどうにか、ってところじゃね?
39名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:19:11 ID:u2CUx5Ad0
やばそうなのがFFCC。
Wii版はもともとそんなに仕入れて無いけどDS版が売れてない・・・。orz
めちゃめちゃ仕入れたつもりは無い。
だけど販売本数は一桁。
一応偵察に行った近くのゲ○と販売価格は同じだった。
明日から値下げして少しでも消化しなきゃ・・・。(−−;
http://ameblo.jp/sk-type2/entry-10200069376.html



2番手はニンテンドーDS版ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム
二桁は超えていますが夕方時点で15本前後となっています
テイルズにはかなり届かない数字ではあるけれどその他のソフトよりは遥かに多く売れています

ちなみにWii版は1本です
http://ameblo.jp/omisedayori/entry-10199793513.html
40名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:20:52 ID:j3jXuBjS0
任天堂ソフト中心のお店が悲鳴を上げてるなか
PSPユーザーをターゲットにした店は着々と利益を上げるのであった

豚はこれからどうするの?
41名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:27:54 ID:jjySv9Dj0
まあ今までは任天堂中心の方が良かったんだけど、
これからはPSPとDS、PS3中心にしていった方が無難だろうな
42名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:29:55 ID:u2CUx5Ad0
>>36
朧は下手すりゃドラキュラコースwwwwww
43名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:34:07 ID:bln6GgJb0
伝説が終わり 現実が始まる
って感じだな Wiiの惨状は
44名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:36:40 ID:nrArutSH0
>>36
PS2ならまだしも、PS3だけはないだろ
45名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:36:46 ID:u2CUx5Ad0
Wii版の爆死は当然としても、
DS版含めても前作から半減だからな
46名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:37:18 ID:jjySv9Dj0
現実は夢の終わりよってか
夢から覚めれば、単なる珍奇なゲーム機
47名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:37:28 ID:u2CUx5Ad0
>>44
どうやってWiiで白騎士30万売るのよwwwww
48名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:40:43 ID:nrArutSH0
>>47
白騎士ではなく朧のほうだ
49名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:42:55 ID:bln6GgJb0
TOV SO4 白騎士あたりを友人の家で見せてもらった後に
自宅でフラジールとかFFCCはやってられんよな。惨めすぎるだろ。
売れないのもわかるわ。
50名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:45:26 ID:fUQDn7RM0
えらいくらい通常期の需要が消えたな
Wiiは糞って口コミで広がってるんだろう
一日中テレビ見てる太った主婦だけが騙される
51名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:46:18 ID:BUAdv+u20
今のwiiとPS3ならためらいなくPS3のほうが従来ゲーは売れるといえる
52名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:47:14 ID:XJ3q4Zf20
しかし最近このスレの伸びが半端ないなあw
任豚は本気で焦りだしてるんだろうなw
53名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:48:21 ID:bln6GgJb0
わざわざ428のためにWii買ったようなやつが
「これ PS3で出してほしいんだけど。映像とか音質がものたりない」
っていうぐらいだからな。ちょっとゲームをやったやつなら糞さに気づく。
54名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:50:55 ID:P6JJ/g0W0
でも一番かわいそうなのってゲハにいるようなWiiユーザーだよな。
あいつら、半数くらいはHD機の方が楽しめるようなタイプのユーザーなのに、
宗教上の理由から絶対にWii以外は買えないんだもん。
55名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:57:36 ID:dQpp+Byf0
メーカーとしては、今はPS3と箱のマルチが一番手堅そうだな。
56名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:58:41 ID:j3jXuBjS0
>>54
宗教だから仕方ない

複数機種買えないからWiiが糞であることも気づかず
他機種ソフトの伝聞批判しかしないんだから
57名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:58:46 ID:Do5wNvPW0
豚よりA助の方がWiiソフト買ってるぞ
58名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:00:19 ID:jjySv9Dj0
マルチは止めた方がいい。PS3と360じゃ微妙に市場が違う
カプコンみたいなとこは上手くやれるけど、大半はコストに合わない
59名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:02:20 ID:NnT+fruU0
>>38
PS2のオーディンスフィアでも
アトラス発表で世界20万。うち日本が半分の10万。
Wiiなら全世界10万いくかどうかってとこでしょ。
なら日本だけで10万売れるハードで出したほうがいいからなぁ。
60名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:04:42 ID:dQpp+Byf0
「映像だけ綺麗なソフトなんて要らない。映像は本質と関係ない」って感じの書き込みがたまにあるけど、
なんかHD=悪って価値観に染まっちゃってるんだろうな。ほぼ日の社長が訊くとか熱心に読んでそうだ。
61名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:04:49 ID:jjySv9Dj0
まあ海外なら箱とPS3マルチもあるかもしれんけど
国内だとマルチは海外狙い→失敗になる気がする
62名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:07:08 ID:bln6GgJb0
国内はPS3または360のどちらか独占
海外はマルチ
というのが最上だろう
63名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:07:47 ID:P6JJ/g0W0
映像だけ綺麗なソフトはいらないけど、Wiiは汚くて、つまらない、そして切ない。だもんな。
64名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:07:50 ID:ueEgX3BM0
PS2.5ぐらいのを同発マルチ
これでけっこういけない?
65名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:07:55 ID:u2CUx5Ad0
ところが、別支店の店長から電話があり
「FFCCの発注が二重になってました助けてください」
「おほほほ〜何本入荷したんですかぁ!?50本ですかぁ」

「・・・60本です」
「・・・・・・・・」
「・・・・・・・・」

間違いなく社長に怒られますね。
そのお店、社長の目の敵にされてて店長がいつも怒れてます
大変お世話になってるので協力しなくては!!!

結局「10本うちに移動してください」ということになりました。

前のFFCCも週末にガッと売れたので
(買い取りもガッと来ましたがw)
いきなり売れると良いなぁ〜と思ってます。

たぶん、10本減ったくらいではその店舗の助けにはならないんですけどねぇ〜
ウチも我が身かわいさにこれ以上は・・・げふんげふん
66名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:10:00 ID:u2CUx5Ad0
相変わらずとんでもない数を入れてますね他店はw
うちは今週は大成功でした。PSP勢が足りなかったです。
えっち 2009-01-30 09:46:10 [コメント記入欄を表示]


あちゃ〜・・・じゃ済まない数ですねw
そんだけあれば一年は戦える!
40本くらい売りに逝ったほうがいいかもww
プロパー 2009-01-30 10:42:08 [コメント記入欄を表示]


FFの二重発注!!!こええーーーー!!
急いで追加したうちも同じ様なものか、、、、
トラップなしの高速パスで知らない間に在庫なくなってるといいねーw
おーさか 2009-01-30 11:30:12 [コメント記入欄を表示]


白兎店よりうちの在庫の方が少ない件w
ぽてぃ 2009-01-30 14:18:30 [コメント記入欄を表示]

ウチはいまだに販売数0本です(ノД`)
ちゃっぷまん 2009-01-30 20:04:41 [コメント記入欄を表示]
67名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:11:40 ID:P6JJ/g0W0
中小
 → DS、PSP、PS2を使い分ける

大手
 → 大作はPS360でマルチ
 → 小遣い稼ぎでDS
 → 新人のOJTとしてDS、Wii
 → 任天堂への顔つなぎでWii

こんな感じでいいと思うんだけど。
68名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:12:09 ID:DxAz6T2I0
ヴァニラ好きだけど、もうだめかね
朧も爆死は必至
69名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:12:28 ID:u2CUx5Ad0
>えっちさん
過多発注防止のために、任天堂系はうちが発注とって
まとめて問屋さんに注文するようにしたのに
意味が無くて・・・・困った連中ですorz

>プロパーさん
えぇ、間違いなく一年後も在庫残ってそうです。
次の年末の特価チラシ決定です。

白兎hakuto 2009-01-30 20:52:51 [コメント記入欄を表示]




wwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:13:32 ID:j3jXuBjS0
>>69
過多発注防止・・・

任天堂系の在庫は
ものすごく警戒されてる感が伝わってくるね・・・
71名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:13:34 ID:u2CUx5Ad0
早くも年末のワゴン予約とは恐れ入るwwwwwwww
72名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:14:18 ID:nrArutSH0
>>68
朧買う?
73生粋の任豚:2009/01/31(土) 03:14:59 ID:zg3Vx4rGO
サードの悪口言ったわけではなく、クソみたいな市場しか作れなかったPS3の悪口言ったんだが、
えらく食い付きいいんだな(笑)

やっぱそういうことか、と納得するよ。


まぁゲヲタには2種類あって、
・面白そうならなんでも食い付く。
・リモコンみたいな新しいものにはワクテカし、上手くできないと練習して上手くやろうとする。
・任天堂ソフト、SCEソフト、サードパーティソフトの区別はしない。
・売れているから、または売れていないからで、価値判断しない。
てな感じのゲヲタと、
・好きなジャンルとゲームハードに固執して、それ以外を認めない。
・続編のみ好んで、新しいものは大嫌い。
・特定ハードに固執する。

そんな感じに分けられるけど、オレは前者だね。
74名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:15:46 ID:BUAdv+u20
モンハン3ならまだしもドラクエ10が出ると発表されてるのにこのサード現状
このスレの初代立ったのモンハン3発表後なのに
なんでそれからどんどん状況悪くなってるんだよw
75名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:18:40 ID:NnT+fruU0
今後の注目タイトル

02/19 デッドライジング ゾンビのいけにえ (カプコン 7,340円)
02/26 ウイニングイレブン プレーメーカー 2009 (コナミ 7,140円)
03/12 ファントム・ブレイブ Wii (日本一ソフトウェア 7,140円)
03/19 実況パワフルプロ野球NEXT (コナミ 5,980円)
03/26 涼宮ハルヒの並列 (セガ 通常版 7,140円/超SOS団ヒロインコレクション 12,075円)
04/23 モンスターハンターG (カプコン 3,990円/スターターパック 5,240円)
04/23 メジャマジ・マーチ(スクエア・エニックス 6,090円)


俺程度だと、メジャマジ・マーチとかもしかして売れるんじゃん?と
思ってしまうわけだが、想像以上の大爆死をするのがWiiなんだよね。
76名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:20:38 ID:j3jXuBjS0
>>73
クソみたいな市場って豚が作ったサード殺し市場のことか?

ソフトもっと買えよ豚
お前らのために出してくれたサードソフトだぞ
77名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:20:59 ID:esd2dxZdO
メジャマジが売れるは無いだろ・・・
誰向けだよあのキャラ
パラッパは可愛かったけどあいつは心底うっとうしい
78名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:21:22 ID:ueEgX3BM0
>>73

ゲオタなんて大体前者じゃね
リモコンは別に新しいとも思わんが

後者は任天堂だけあればいい、とか言ってる人たちだよね
79名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:21:59 ID:u2CUx5Ad0
>>75
Wiiリモ生かすと売れんよwwwww
サンバとかレッツタップとかwww
太鼓やカラオケみたいに専用コンにしないとwwww
80名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:22:01 ID:j3jXuBjS0
>>75
Wiiイレ、パワプロも普通に死にそうだよな

前作もジワゴンだったし
小売りにも警戒されてるはず
81名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:22:32 ID:fUQDn7RM0
Wiiは最初ゲーマーにもおもしろそうだからと買われた面もある
ところが段々リモコンの問題やソフトの質がペラペラなのに気づいて逃げ出してしまった
82名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:23:00 ID:j3jXuBjS0
>>78
リモコンなんてもうとっくの昔に失望してますからねぇ

まだリモコンリモコン言ってるのは
Wiiに取り残された豚だけ
83名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:23:50 ID:esd2dxZdO
ところでサードのゲームが売れないのってユーザーの責任なの?
84名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:24:02 ID:CouS0nLs0
>75
コナミ系は前作で死亡確認されてるから
デッドラとハルヒかな注目は

特にデッドラはバイオで実績があるカプコンだけに注目
85名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:24:33 ID:P6JJ/g0W0
>>76 >>78
どう見ても73は任天堂ファンに対する皮肉で書いてるだけだw
86生粋の任豚:2009/01/31(土) 03:24:38 ID:zg3Vx4rGO
>>76

3年過ぎて、未だにPS2頼みの、たった300万PS3市場のことですが?

ファーストが弱いぶん、いくらかサードソフトが売れて、そんなに嬉しいのかね。

WiiじゃなくてPS2市場と比べるのが、後継機たるPS3じゃないの?
87名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:25:01 ID:u2CUx5Ad0
>>70
だって前作並で発注しても値崩れするんだものwwww
ハードは順調に普及してるはずなのにwww
88名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:25:36 ID:nrArutSH0
>>75
抜けてる

朧村正 4/9
デカスポルタ2 4/16
89名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:25:36 ID:TWh1n3rm0
FFCCなんか調子悪そうだね
90名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:27:57 ID:j3jXuBjS0
>>85
どうも違うらしいぞw

本当に生粋の豚なんだなコイツは
きめえ
91名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:29:06 ID:fUQDn7RM0
Wiiイレの脂肪はガチ。
リモコン使用、続編爆死の法則、全機種最後発と全く売れる要素なし
92名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:29:16 ID:j3jXuBjS0
>>87
ハード純増分以上に
順調に見捨てられてるワケだw
93名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:29:48 ID:ueEgX3BM0
>>85
という73への皮肉?
分からなくなってきたわ
94名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:30:08 ID:j3jXuBjS0
>>93
高度過ぎるわw
95名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:30:34 ID:fUQDn7RM0
まともな数字出るのはデッドラとGしかないよ
96名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:30:49 ID:u2CUx5Ad0
>>84
バイオの実績ってなによwwwwww
焼き直しでしょwwwwwww
「旧ハードの焼き直しがこれだけ売れるのなら新作はもっと売れる」という発想はヤバいww
Wiiは逆なんだよwww
だからデッドラはバイオ焼き直しより売れないww
97生粋の任豚:2009/01/31(土) 03:33:27 ID:zg3Vx4rGO
ずっと主張してるんだよ。
この不況でも空前の利益を上げてる任天堂が本腰入れてHD対応するまでに、PS3は加速度つけて売らなくちゃならんだろ。
じゃないとホント、サードが死ぬよ。

2万が無理なら2万5000円。
今さら逆ザヤもクソもないだろうに。
または薄型テレビにPS3内蔵で、値段は他機種と変わらんとか。
そのくらいの英断はできないものかね。
98名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:34:25 ID:j3jXuBjS0
サード殺してるのは任天堂だろ

何寝言言ってんのコイツ
99名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:36:10 ID:u2CUx5Ad0
焼き直しと新作でグラのレベルが変わらんから
Wiiユーザーは名前知っているバイオの方を買うwwww
いやむしろ開発費をかけたGCソフトのグラ>あまり開発費をかけていないWiiソフトのグラだしwww
100名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:36:46 ID:dQpp+Byf0
wiiの成功ってゲーム業界最大の危機だな。
wiiを購入した何百万って人間は、同時期に2台目のハードなんて買わないもんね。
wiiが盛り上がれば良いんだけどさ、あの糞リモコンが足かせ過ぎるよねやっぱ。
101名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:38:46 ID:TWh1n3rm0
リモコンでゲームが面白くなるは幻想でしたね
102名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:39:09 ID:Z/MS27L90
他社に責任転嫁してゲームが売れるなら、こんな楽なことはない
103名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:40:04 ID:P6JJ/g0W0
w
w
w

縦読みか。
104名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:40:47 ID:KSE+ZRPq0
任天堂ごときに殺されちゃうサードなんて存在価値ないよ
105生粋の任豚:2009/01/31(土) 03:40:59 ID:zg3Vx4rGO
>>98
任天堂は64やGCと同じことしているだけだよ。
もっと言うなら、PSWに棲息するゲヲタ連中と競合しないように、リモコンでスイーツに狙いを定めた。

サード殺しとかとんでもない。
はじめから相手にしてないだろ。

BDを広めるという、ゲームとはまったく関係ない思惑でPS3が6万円。
BD規格を取るために、さぁゲヲタども金を出せ、とやったのが、SCEだ。

おかげさまで、この惨状。

サード殺してるのはPS3だろ?
106名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:42:31 ID:VHxcKmk10
2番手は、「FFCC」シリーズ初の2機種同時発売となった
「FFCC エコーズ・オブ・タイム」。
販売本数はDS版が約6.2万本、Wii版が約1.4万本の合計7.6万本と
DS版のみで発売された前作「リング・オブ・フェイト」比で60%程度と
上記の「テイルズ」とは対照的に鈍い出足となっている。
消化率も2割程度と低めで、週末の動き次第では流通価格の早期下落もありそうだ。
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10200335937.html

忍はDS版とWii版両方合わせてるのかwww
お優しいなwwwwww
DSだけで比べたら6割減だぞwwww


DS「ファイナルファンタジー クリルタルクロニクル リング・オブ・フェイト」が
初日だけで約12万本を販売し、好スタートを切っている。
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10044538442.html
107名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:43:25 ID:i+lJdcZT0
ゲームの売れない低性能のWiiの行末なんてたかが知れてるだろ
それよりもスレタイ通りの話題の方がいいな、どうだろう?
108名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:43:31 ID:u2CUx5Ad0
>>100
成功というか成功を演出した事が問題だと思うwwwwwwwww
ゲーム機じゃなくて健康器具として成功しただけだからwwwwwwww
109名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:43:59 ID:j3jXuBjS0
>>105
Wiiソフト殺してるのに
なんでソニーが関係あるんだよ
ばーか
110名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:44:44 ID:esd2dxZdO
ユーザーのせいでも任天堂のせいでもSCEのせいでもなく
サードは手前の裁量でもって自爆してるだけだろ
111名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:45:16 ID:TWh1n3rm0
>>106
Wii版は1.4万本?
112名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:45:52 ID:dQpp+Byf0
最初はゲームから離れた人間を呼び戻すとか言ってたが、
今ではさらにゲーム離れを加速させてる感が強い。
113名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:47:23 ID:i+lJdcZT0
>>106
1.4万本ってすごいな
114名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:51:35 ID:j3jXuBjS0
>>112
集まった人間が離れて行ってるからねぇ

新規で集めた人間もFit以外興味ないし
115名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:51:51 ID:nrArutSH0
>>110
出荷絞られるのも自業自得だしな
116生粋の任豚:2009/01/31(土) 03:52:05 ID:zg3Vx4rGO
>>110
いや、サードパーティの最大の利点は、ハードを選べること。

Wiiじゃ任天堂ソフトが強すぎて太刀打ちできない。
ベースの低すぎるPS3じゃ、どんなに頑張ってもミリオンは無理。360は問題外だし。

DSとPSPは、まぁなんとかイケるが、過当競争もあり、いつまで続くか。

サードは選ぶことができないんだよ。
PS、PS2時代は何も考える必要はなかった。
巨大なサードに優しいマーケットの前で、売れなかったら自分自身の責任だと言えた。

しかし今は、サード自身の責任とは言えない状況だろ。
117名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:52:29 ID:Z/MS27L90
>112
その離れてく人たちを引き止められない他社ハードもなさけないっつーか
118名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:54:33 ID:P6JJ/g0W0
>>112
20年来の任天堂信者ですら、Wiiの手にかかれば一級のアンチ任天堂に早代わりだぜ。
119名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:57:31 ID:j3jXuBjS0
>>117
Fit除けばWiiなんて箱○より売れてないのに
120生粋の任豚:2009/01/31(土) 03:57:32 ID:zg3Vx4rGO
>>117
ここの連中は、任天堂憎しで目が曇ってるんだって。

任天堂が居なくなれば、ゲーム業界は一気に70%の縮小を余儀なくされる。
特に日本は、出生率1.3、少子化の波が容赦ない。
Wiiで売れなかったからって、他のハードでそのぶん売れるわけでもないのにね。
121名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:00:31 ID:nrArutSH0
>>118
ハドソン君思い出したw
122名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:01:29 ID:x7zDvuQE0
>>118
忘れ物ですよ
ノ[自称]
123名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:02:29 ID:esd2dxZdO
>>116
んー
だったらWiiに自分とこの客引きずり込んで
任天堂に勝てないまでもそこそこ張り合えるような土壌を作るべきなんじゃないの?
今のサードはとてもじゃないけどそういう事をしてるようには見えない
かといって新規層に自分らのソフトを、名前を売り込む努力をしてるようにも見えない

フラフラバイトしながらアーティスト気取ってる専門卒みたいだわ
124名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:02:42 ID:vxbJc9110
責任の所在について何を言おうと
任豚ご期待のべアラー爆死がほぼ確定したのは事実wwwwwwww
125名無しさん必死(稼働率:PS3=箱○>DSL>PS2>Wii>PSP):2009/01/31(土) 04:03:18 ID:QHdRg5M40
>>122
おっさんゲーマーなんて大概が20年来の任天堂信者でしょ。
どこで脱落するかだと思うけど。
126名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:03:30 ID:vxbJc9110
>>123
任天堂を信仰しているだけで自分も勝ち組気取りの任豚wwwwwwwww
127名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:04:02 ID:esd2dxZdO
>>124
ソフトが売れないと何で面白いの?
128名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:04:51 ID:esd2dxZdO
>>126
どうしたら>>123がそうなるの?
129名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:05:24 ID:vxbJc9110
出たよ任豚お得意の手のひら返しwwwwwwwwwww
つい一昨日まであんだけ「FFCC最高!こっちが真の本編だ」とか言ってたのにwww
売れなきゃ「サードは手抜き!無能だ!」とかwwwwwww
130名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:06:50 ID:Z/MS27L90
>126
すげー脳内変換だなww

自社ソフトの出来が悪くて売れないのにハードが悪い!!
って最近の派遣村で騒いでる馬鹿と同じだろ
131名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:07:09 ID:BUAdv+u20
いまはもうwiiで売れなかったら駄目なんていう状況じゃないんだよねー
そんなFCからPS2時代のようなのは終わったの
132名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:08:59 ID:eevejvBo0
日本のほとんどのサードは今も迷走してるよ。

最初はPS3が勝つと信じてくっついてみたり、いきなり海外戦略だと唱えて
箱○を支持してみたり、任天堂の成功を見てWiiやDSにミニゲーム集を乱発してみたり。
まあDSの方は落ち着いてきてるけどね。

ぶっちゃけどうするのが最善なのか分からないから、大手以外はどこも守りに入ってる感じだな。
133名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:09:57 ID:x7zDvuQE0
守るも攻めるも打つ手なしって感じがするよ
自業自得だけどな
134名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:11:23 ID:esd2dxZdO
>>129
まあ俺が任豚のレッテルを張られるのは良いとして
その任豚って一元化された思想を持った集団なの?
少なくとも俺はそんな事言った記憶はないんだけど
俺はそれと相反する意見を述べたらいけないの?

>>131
じゃあPS3と360でやってけばいいじゃん
何がしたくてWiiに中途半端なソフト出すんだ?
135名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:13:40 ID:BUAdv+u20
結局最初から任天堂がPS3や360な性能で普通のコントローラーな
普通のゲーム機出してトップになってればなんの問題もなかった
それならサードがバラけることもなくみんな任天堂の据え置き機に集まるゲーム機になっていた
wiiが中途半端すぎて勝ちハードなのに一強にならずゲームやタイトルがバラけてしまった
136名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:14:15 ID:nrArutSH0
>>133
サード自ら率先して客を分散させたからね
おかげで様子見がかなり多い
137名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:14:57 ID:Z/MS27L90
>FFCC最高!こっちが真の本編だ

こんな事言ってるやつ見たことねーよww
138名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:14:59 ID:VHxcKmk10
しょうがないじゃん。
 
FFの名前が付いたゲーム出ても初日1.4万本くらいの実力なんだしw
 
さすがユーザーの半分が体重計をやってるハードだw
 
139生粋の任豚:2009/01/31(土) 04:15:31 ID:zg3Vx4rGO
>>123
基本的に不真面目に見えるね。
でもサードには体力がないんだよ。
任天堂のように、大量CMを打つわけにもいかないし。

だいたいサードっていうのは粗製乱造が基本だしね。
ちょっと当たると、半年1年もしないうちに粗製乱造の続編出して、その場しのぎの利益に走る。
おかげで、数年でブランド力を根こそぎ失う。

しかしオレは、サードを悪く言ってるわけではない。
体力に劣るサードパーティは、もともとそういう存在だからだ。

FC、SFC、PSの時代は、そんなクソサードがうごめき、クソゲーが溢れても、ハードはきちんとそれを受け止めた。
今はその状況がない。
Wiiなんか、クソゲー一発で弱小サードは息の根を止められる。

クソゲーが生き残れない市場は、必ず縮小していく。
140名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:15:35 ID:dQpp+Byf0
>>130
いやいや。ソフトメーカーが嘆くなら派遣の馬鹿に近いものがあるけど、
ゲームユーザーが出すのはただの客観的な意見。
141名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:16:02 ID:vxbJc9110
102 :名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:15:47 ID:LWJikLWL0
>>95
WiiユーザーはDQ>>FFなはずなので、DQのほうが完璧なはず。
それは置いておいてもFFCCがあれば俺は問題ない。本家FFよりFFCCのほうが好き。
あとはバイオでも出れば完璧な布陣と思う。

112 :名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 18:29:30 ID:D504FPQs0
FF12よりFFCCの方がいいよ。

119 :名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 19:06:39 ID:niP4Ej670
何故かFFCCの方がFFらしいって言われてるからな。
EoTのマルチプレイ楽しみだわ。
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1222988468/102-119


壮絶な手のひら返しwwwwwwww
142名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:16:04 ID:NnT+fruU0
Wiiでは、このゲームはPSPで出したほうが売れてた、DSで出したほうが売れてた、それどころか
Xboxで出してたほうが売れてた、そんなゲームばかりだから問題なわけだ。
Wiiだから売れた、なんてのはデカスポルタみたいなのしかないわけで。
サードはハードに合ったゲームを見極めて出さないと売れないのは当然だ。
でもWiiに合ったから売れたサードのゲームって年間1、2本しかないという異常事態。
100本だか200本だかサードタイトルが出て、全部が全部売れてないのに
サードはもっと考えてゲームを作れ、なんて口で言うのは簡単だけどねえ。
143名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:17:02 ID:VHxcKmk10
FFCC最高!といいつつDS版を買って楽しむのが任天堂ユーザーなんですね。
144名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:17:18 ID:x7zDvuQE0
俺はFF13よりFFCCの方が面白そうだと思うが
これはあくまで個人の感想なんで

ユーザーの総意みたいに受け取ってもらっても困るな
145名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:18:07 ID:wnYZ/uc90
現状見てサードはどうすんのかな
迷走を続けるのかハードごとにきっちりタイトルをわけていくのか
146名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:18:38 ID:Z/MS27L90
>141
どうみてもオレは○○に思うって意見の寄せ集めじゃん

ユーザ個々の感想が総意とかアホらし
147名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:18:41 ID:CouS0nLs0
>96

俺が豚に見えるとはなあw
焼き直しの割りにバイオ4なんか良かったなあって思っただけよ
だから、劣化移植のデッドラはどうなのかなと思っただけ
148名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:19:10 ID:i+lJdcZT0
>>141
1.4万の分際で一体何を任豚は言ってるんだろう?w
149名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:19:28 ID:dQpp+Byf0
壮絶なゲハ脳が一人居るな。
150名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:19:39 ID:69wZ4ny00
岩田「おお〜、わが信者達よ。この売上はなにごとか」
  「いまこそ忠誠をつくすのだ」
151名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:20:02 ID:vxbJc9110
168 :名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:14:05 ID:R4/mP4/d0
和田『FFナンバリングは13を最後にシリーズを打ち切りとし
それ以降はFFリメイクを繰り返します』
とか言いいそうだなあ

172 :名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 11:31:09 ID:ZDitOMFU0
>168
FFCCをメインにすればいいよ
野村ファンタジーはもうアブソリュートジャスティスとかそんなIFっぽい名前にすればいいよ
主人公設定、クロスエッジと変わらんしFF13
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1222988468/172



あっさり手のひら返すなよwwwww
「こっちが真の本編だ」みたいに言ってたFFCCを
爆死したら手抜き扱いとかダブスタにもほどがあるwww
152名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:20:18 ID:x7zDvuQE0
その内に1.4万がとかゲハには結構いるんじゃない?
2.4%のハードユーザーもいっぱいいるし
153名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:21:02 ID:VHxcKmk10
変にリモコン対応するゲームより、
GC時代のしっかり作りこまれたリモコンに頼らないゲームの方が売れるようだ。 
 
 
つまり・・・・・リモコンイラネwww
 
154名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:21:16 ID:fUQDn7RM0
Wiiだからサードが売れない
もはや出来の問題ではない
155名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:21:39 ID:BUAdv+u20
ゲハの数レスだけじゃないFFCCの売り上げみればわかるだろ
ほとんどのユーザーがいらないって思ったから売れなかったんだろ
数字は正直だよ
156名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:24:01 ID:fUQDn7RM0
さっさとEoT買って来い任豚
買う買う詐欺で小売悲鳴上げてるぞw
157名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:25:46 ID:x7zDvuQE0
時間を考えろよ・・・
158名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:26:34 ID:+MFJmRd50

>>146
お前がみたことねーって言ってるから、そういってるレスを
みせてやってるだけだろw

馬鹿なの?w
159名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:26:48 ID:VHxcKmk10
さすがに1.4万人になった人はいるのかいな?
 
あのDSの画質をテレビの大画面でやらないといけない気分はどうなのか、
正直に語って欲しいんだけど・・・。
  
160名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:26:49 ID:KDxDYUjvO
>>155
発売前は持ち上げて売れなきゃその仕打ち!
さすが妊娠、サードには容赦ないっすね!
161名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:28:49 ID:Z/MS27L90
>158
そりゃどーも。粘着君はやっぱすげーわww
162名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:29:30 ID:esd2dxZdO
>>142
だからWiiでソフト出してそれを売りたかったら(つーかどこのハードでも同じだけど)
Wiiの客層に合わせてキチンと作り込んだゲームを作ってそれを彼らにアピールするとか
なんぞ定番タイトルを独占で出して固定客にWiiを買わすような努力をするとかすべきでしょ
サードはどれだけそういう事をしてきたの?って話
なんかなんとなーくソフト作っちゃ出ししてきただけじゃね?
163名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:29:53 ID:vxbJc9110
もうべアラーの末路は今日決まっただろwww
エコーズのWii版に全くと言っていいほど需要が無い上に、
DS版ですら値崩れしながら最終20万前後がやっとだと思われる初動だから
Wiiのべアラーはまず20万も売れないwww
次回作は小売りが警戒しまくるだろうから出荷も絞られるwwwwwww
これだと受注10万集まりゃいい方じゃねえのかwwww
FFなのにwwwwwww
164名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:30:51 ID:BejtDoTt0
点呼取ります

1.4万人に含まれる人挙手して
165名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:31:21 ID:vxbJc9110
>>162
だからお前らFFCCがメインのFFだって絶賛してたじゃんwww
それを「なんとなく作ってやがる」とか今更ww
166名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:32:11 ID:BUAdv+u20
>>160
スカイクロラだって天誅4だってフラジールだって
買う買ういってるだけのやつなんていくらでもいたぞ
結局wiiのソフトだからってゲハで持ち上げるだけで実際は買いもしない
167名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:33:47 ID:x7zDvuQE0
ゲハの連中は買っててもそんなに数は多くないってことだろ
168名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:33:50 ID:esd2dxZdO
>>165
お前らとか知らん人と一括りにされても
俺そんなん言ってないもの
169名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:35:05 ID:x7zDvuQE0
任豚とか言ってひとくくりにしてるから話が通じないんだよw
どこぞの社員様じゃないんだから一枚岩なわけがねーだろ
170名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:35:36 ID:+MFJmRd50
>>162
定番ってなんだ?
まさかHDになった龍が如くやMGSやDMCやFF本編を
Wiiに出せっていってるんじゃないだろうな?

そもそも、なんでWiiにそういうタイトルを投入しないといけないんだ?

任豚って看板タイトルがあればWiiでも売れると考えているようだが、逆だろ。
一度HD路線にしたタイトルを劣化SDのWiiなんかに投入したらユーザー離れるよw

例えばPS3版のウイイレ2008を買った奴が、次にPS2のウイイレ2009を買うか?
そんな奴いねーよw
171名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:36:09 ID:vxbJc9110
>>162
>Wiiの客層に合わせてキチンと作り込んだゲームを作ってそれを彼らにアピールするとか

だからWiiにはパーティーゲームとガキ向けだけ出しとけって散々言ってるんだよww
それ以外のジャンルをどんなに努力してWiiユーザーに売り込もうとしても無駄www
172名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:37:27 ID:VHxcKmk10
テイルズ 135000 70
FFCC DS 58000 20 同梱4000 40
ウイイレPSP 46000 40
ウイイレPS2 42500 35
FFCC Wii 14000 25
ソウル PS2 6500 45
イチロー 6000 40
 
お〜い、どうでもいいけど消化率20%台って酷すぎるお〜
早く買いに行かないと、また小売が大規模ワゴンセール始めちゃうお〜
ワゴンでじわ売れ商法もだんだんバレてますしおすし。
173名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:37:36 ID:KDxDYUjvO
>>168
俺も同じセリフを言ったら妊娠に叩かれましたw
ゲハじゃそういうの通じないみたいですw
恨むなら妊娠を恨めw
174名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:40:45 ID:vxbJc9110
ぶっちゃけWii版が失敗しただけなら
DSのソフトをWiiで遊ばせるのが無茶で済むけど
DS版も前作から半減だからなwww
FFCCブランドそのものが沈没した上に大量の不良在庫作っちまったんだから
普通にシリーズ存亡の危機だよwwwwwwww
175名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:42:07 ID:BejtDoTt0
おーい・・・

FF買った奴誰も居ないの?
そりゃ爆死するって
176名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:43:08 ID:BejtDoTt0
>>172
ジワゴン仕込み完了だから
妊娠的には勝ち
177名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:43:47 ID:VHxcKmk10
DS本体もかなり中古が小売にダブついてるみたいだし、
そろそろブームも終わりに近づいてきたのかもね?
不景気と重なってクソゲーっぽい物には手を出さない傾向が強くなってるし。
178名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:44:40 ID:KDxDYUjvO
フラジールもスカイクロウラもそれなりに期待されてたのにね(・ω・)
レッツタップも発売前は期待してるって意見もあったのに(・ω・)
FFCCも前作の評判わるくなかったのに
179名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:46:19 ID:wnYZ/uc90
ゲハが市場を左右できるなら箱○最強でサードも楽だったろうに
180名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:46:48 ID:vxbJc9110
マジでこのままべアラー出すの?www
エコーズがこの有様じゃ良くて15万本がせいぜいだと思うwww
もし箱にFFの外伝出したら、もっと売れるんじゃねえの?
30万ぐらいはwww
181名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:48:22 ID:DxAz6T2I0
>>72
そりゃ買うさ
自分が楽しむことと、売り上げは関係ない

でもファンな会社が傾くのは嫌だろ普通
182名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:48:40 ID:esd2dxZdO
>>170
ぶっちゃけHDとかSDとかにこだわるユーザーは離れてもいいと思うんだよね
100万本売れるタイトルのうち
そういうユーザーの割合ってそう多くないと思うし
HD機の大作ソフトでそうしたように手間暇制作費広告費かけてWiiでソフト作れば
持ってるハードでなんか凄そうなソフトが出るっつって買う人もそう少なくないと思う

>>171
んでキチンと作り込まれたパーティーゲームガキゲームってどれだけあった?
それらをどれだけ宣伝した?
それすら手にとって貰えなかったら
(手にとって貰えたとしても「出しときゃいい」が透けて見えるようなデキだったら)
それ以外のゲームを手にとって貰えるはずもないだろ
183名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:52:19 ID:nrArutSH0
>>181
発売日は4/9だって
俺も買ってみるか
184名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:53:32 ID:vxbJc9110
>>172

>プロパーさん
>えぇ、間違いなく一年後も在庫残ってそうです。
>次の年末の特価チラシ決定です。

もうワゴン予約されてるよwwwwwww



>やばそうなのがFFCC。
>Wii版はもともとそんなに仕入れて無いけどDS版が売れてない・・・。orz
>めちゃめちゃ仕入れたつもりは無い。
>だけど販売本数は一桁。
>一応偵察に行った近くのゲ○と販売価格は同じだった。
>明日から値下げして少しでも消化しなきゃ・・・。(−−;

今日から値下げwwwww
185名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:54:39 ID:KDxDYUjvO
>>182
そうだね前作も好評で、Wiiという選択肢を増やしたのにFFCC爆死だねw
186名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:54:41 ID:eevejvBo0
パーティゲームやガキ向けゲームとやらを連発したから、今の状況があるんじゃないの?
今までやってた事が駄目なら、それをいつまでも続けても意味ないじゃん。

俺は定番ソフトとか具体的には分からんから言わないけどさ、ラインナップというか
Wii向けの戦略を改めるべきという考えは間違ってないと思うよ。
187名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:56:47 ID:+MFJmRd50
>>182
600万以上ハードが売れている状態で発売された
ToSRは20万程度しか売れずに、260万ハードのPS3では新規RPGが
30万売れる。

そういう状況なのにHDにこだわるユーザーなんかイラネーって
考えになるのは理解しがたい。

全てのゲームがHD化する必要はないが、SDゲームしか出来ない
ゲーム機はいらないという流れは加速していくだろうね。
まあそうなるにはHD機がもっとリーズナブルになる必要はあるだろうけど。
188名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:57:01 ID:vxbJc9110
■4/2 PS3 ウイニングポストワールド
■4/2 PS2 ウイニングポストワールド
■4/2 Wii ウイニングポストワールド


「馬主」「調教師」「騎手」すべて入れちゃいましたみたいなー。
要するにウイポ+ホースブレイカー+ジーワンジョッキーです。
これは期待するしかないでしょう!みたいなー。
でも客観的に見ると固定客しか買わないと思いますw
私は客観的に見ることが出来るんです。

PS3版「5本」
PS2版「4本」
Wii版「1本」

http://ameblo.jp/potysan/entry-10198007938.html
189名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:58:09 ID:vxbJc9110
私は客観的に見ることが出来るんです。

PS3版「5本」
PS2版「4本」
Wii版「1本」  ←ここ注目wwwwwwww
190名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:58:22 ID:t9J0Ov+p0
Wii庇護の論調も随分変わったね
まさかWiiに金掛けたソフトを作れ、なんて2年前なら袋叩きの
意見を豚が吐くとはなー

そもそもHD機と同じ金かけてWiiゲー出すなら、素直にHD機に出すだろw
191名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:58:41 ID:DxAz6T2I0
>>183
( ゚д゚)人(゚д゚ )
192名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:01:00 ID:wnYZ/uc90
Wiiで金かけて出すならその金でDS向けに二、三本出せるだろうし
193名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:02:06 ID:/q4+Ps4L0
まぁ、Wiiはもう手遅れだろ
194名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:04:52 ID:BejtDoTt0
>>190
ソフト日照りで余裕ないんだろうな
ってのをひしひしと感じる

コテの生粋の任豚もしばらく前はもっと論調に余裕があった
195名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:05:07 ID:KDxDYUjvO
>>190
その金で数本PSPでソフト出したほうが絶対利益でるわw
196名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:06:06 ID:CouS0nLs0
低コストハードだったんだから、せめてクラコン同梱しておけばな
まあいいんじゃないですか、任天堂自体の業績はうなぎのぼり
Wii買った人は任天堂ソフトかえばいいわけで

ところでVCって売り上げデータでてこないね
実際どれくらい売れてんだろ?
197名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:08:53 ID:BejtDoTt0
>>196
今のWiiでVCの売り上げが伸びてるとは考えにくい

具体的な数字が出てこないと言うことは
あまり数字もよくないだろう
198名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:10:28 ID:vxbJc9110
■3/26 PSP φなる・あぷろーち2 ~1st priority~ポータブル(限定版) 特典 「φなる・あぷろーち2~1st priority~」 PS2版ゲームサントラCD付き
■3/26 PSP φなる・あぷろーち2 ~1st priority~ポータブル(通常版) 特典 「φなる・あぷろーち2~1st priority~」 PS2版ゲームサントラCD付き
通常版のみ「2本」


■3/26 Wii 涼宮ハルヒの並列(通常版)
「1本」で。

http://ameblo.jp/potysan/entry-10191341785.html


ギャルゲ>並列か・・・
199名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:11:10 ID:+MFJmRd50
FFCCの結果を受けて一番ブルってるのが
マーベラスかもしれない。

FFブランドでもこの惨劇なのに、どうすんだよ。
Wiiに新作RPGとか。

それこそWiiにしては珍しく金をかけて作ってる部類なのに。
200名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:12:05 ID:1rouuSlCO
Wiiって国内で売れまくってるからあんまり言われないけど、
むしろ海外狙いのソフト作った方が良いと思うな。
北米での売り上げTOV<<<TOSRだった時はびっくりしたし、
ファミスキミリオンなんかもあった。
海外のWii購入者は国内の連中よりはソフトよく買ってくれる。
201名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:12:08 ID:vxbJc9110
■3/12 Wii ソニックと暗黒の騎士
「1本」

ギャルゲ>ソニックか・・・
202名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:14:15 ID:vxbJc9110
FRAGILEが全く売れてない件
テーマ:雑記
ゲーム屋店員としてこんな事を書いていいのか悩みましたが・・・

ネットではどうか知らないですが、全く売れてないみたいですね。
ちょっと前は色んなメディアに露出してあんなに盛り上がってたのに、もはや過去の遺産といった所でしょうか。

うちは当然不扱いですよ。

メーカーさんには悪いですが、うちの客層では置いても売れる気がしません。
これから先、売れ筋ランキングの棚にこいつが並ぶことは無いでしょうね。
203名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:14:31 ID:nrArutSH0
>>199
アークライズとかいうやつだっけ?
それも確保しておこう

>>200
ソニックがいい例
204名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:14:57 ID:CouS0nLs0
その海外もとんでもない不況だからな
ファミリートレーナーが海外で好調な様だから
やっぱりパーティー向け、体感ゲーム作った方が無難じゃないの?

VC売り上げ宣伝しないってそういうことだろうね
おっさんは懐かしさで買うけどレゲーの8割は今の基準で見れば、マゾゲー、糞ゲーだからなあ
205名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:14:58 ID:BejtDoTt0
■3/12 Wii ウィンタースポーツ 2009 ザ ネクストチャレンジ
全10競技(16種目)のウインタースポーツを収録。
バランスWiiボード対応。
公式サイトが見当たらないんで発注する気も起こりませんがw

「0か1本」



おいwww

小売りビビってる!ヘイ!ヘイ!ヘイ!
206名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:16:54 ID:esd2dxZdO
>>185
選択肢を増やしたっつーけど
DSとWiiのマルチって
そりゃユーザーも戸惑って買い控えが起こるのもしょうがないんじゃないかって
素人的には思うんだけど

>>187
前作プレイヤーの内の何割かが買う続編と
新規タイトル比べんのもどうかと思うけど

ゲーム市場の中ではゲハでゲーマーと言われる人間ってほんの一握りで
ライト層だの情弱だのガキだのスイーツだのって言われてる層が大きな割合を占めてると思うんだけど
そのそれがあれだ

>>190
HD機と同じだけ金かけろとは言ってねー
けどそう取れなくもない、かな?
SD機相応に十分に金をかけてって言いかったの
207名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:17:11 ID:CouS0nLs0
>公式サイトが見当たらないんで

これはいくらなんでもww
208名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:17:41 ID:BejtDoTt0
>>206
スカイクロラとかタツカプとか
それ相応の金かけてたんじゃないの?
209名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:18:05 ID:IjQ8wkbP0
アナザーコードも3万本くらいだろうな
DS版の売り上げがわかる方、いらっしゃいますか
210名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:18:14 ID:mI5yBEQw0
>>206
戸惑ったら素直にDS版買うだろw
211名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:21:10 ID:BUAdv+u20
>>206
RPGなんて新規より格段に名ある続編のほうが普通に売れるだろ
比べるなって、逆ならわかるけど
212名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:21:10 ID:RLFiKOra0
関係ないけどスレタイ、64スレやってて
『屠殺』がいまだにでてなかったことに驚いた。w
213名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:22:02 ID:1rouuSlCO
スカイクロラはバンダイ十八番のメディアミックスが大失敗でござるの図だから、Wiiのせいにするのはどうかなー。
と思ったけど、映画がヒットしてたとしても、客層的に売れなかっただろうな。
214名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:22:36 ID:BejtDoTt0
●Wii 悪魔城ドラキュラ ジャッジメント
3本ぐらいから。最近Wiiのソフト全然売れないッス。

●Wii タツノコ VS. CAPCOM クロス ジェネレーション オブ ヒーローズ
PS2あたりで出して欲しかった。3本。

●Wii アルゴスの戦士 マッスルインパクト
0発注!0発注!w

●1/22 Wii FRAGILE(フラジール) ~さよなら月の廃墟~ 特典 サウンドトラックCD付き
半信半疑の「20本」


これだけ警戒しててもフラジールで大失態
ここもさらに絞るんだろうなぁ
215名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:23:23 ID:mI5yBEQw0
>>200
ノーモアヒーローズやカドゥケスも海外のほうが売れたんだっけ?
216名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:23:42 ID:CouS0nLs0
>206
金かける=人増やすだから
結局人件費掛けろってことね

でもなんだかんだいっても結局一番見栄えして客吊り上げるのはグラだから(固定ファンのいる作品除く)
SDで金かけてグラ良くしても、HDにはひっくり転んでも勝てないから、意味がないんだよね

ゲームの質的転換といえば響きはいいけど、そんな魔法しっているのはごく数本のソフトに過ぎんから
大半のソフトは八方塞だよ

KOEI見たいに定番作マルチのラインナップにWii加えといて保険掛けるのが一番堅実なんじゃない?
そのKOEIは壮絶に爆死してるけどw
217名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:25:51 ID:vxbJc9110
■2/12 PSP 天誅4

Wii版はロングでだらだら売れましたが、あまり評判は良くないですね。
忍大全のベスト版はまだ売れてます。
「5本」から。


こんな規模か?
俺はあっさりWii版超えると思うけどwwww
218名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:26:09 ID:BejtDoTt0
>>216
Wiiって処理性能も低いから
質的転換するなら
どうしてもリモコン使うしかなくね?
別に今までだって何も考えて無かった訳じゃないのに

いきなりWiiで何とかしろって無理だろ
219名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:26:51 ID:mI5yBEQw0
そのリモコンだって、まともに使ってるとこ今あるのか?
DSだってタッチペンをまともに使わないソフトのが多いだろw
220名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:27:23 ID:IjQ8wkbP0
>>215
ノーモアやカドゥケは、最初から海外で売るつもりで作ってたからな
ゲームデザインとか見りゃわかるけど

海外のWiiユーザーは、サードのソフトを割とよく買ってくれるんだよね
国内が終わりすぎてる
221名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:28:50 ID:CouS0nLs0
>218
意外だったのはリモコン使ったソフトが思ったより少なかったってことね
特にWiiスポのパクリがあんなに少ないのは驚いた

要するにリモコンを使ったWiiソフトの開発はHD機と違う意味で難しいってことなんじゃないかな?
タッチペンのDSではあれだけパクリソフトが氾濫したことみてもそう思う
222名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:29:39 ID:Z8x+Y3Xr0
FFCCが14000ってマジ?
さすがにWii市場の終わりっぷりに笑ったw
223名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:31:15 ID:1rouuSlCO
リモコン使ったのだと、FPSはやってて楽しい。
他に使い道があまり思い付かないが……
224名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:31:16 ID:BejtDoTt0
PSPが好調でDSに陰りが見えてるってのもなぁ

世間がグラ重視しないって嘘なんじゃね?
同じ金出すなら見た目が良い方に流れてるじゃん

DDFFが軽く80万本も売れてるっていうのに
225名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:31:27 ID:CouS0nLs0
>200
この前Wiiの世代別シェアでてたけど
13歳から20歳前半がPS3などと比べて低いんだよね
この層は一番ゲームをやる時間がある層。
この層が少ないのが理由のひとつだと思う

12歳以下だと結局任天堂ソフト、20歳後半だと仕事でそれどころじゃないし

モンハンが売れればこの層が補充できる可能性がある
でもネット有料ってのはねえ
226名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:33:26 ID:CouS0nLs0
>224
定番作を除けば嘘だとおもう。
新規シリーズは安い携帯機で初めて、その後据え置き機が正しい選択なのでは?
227名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:33:30 ID:mI5yBEQw0
>>223
FPSってなにがあったっけ、メトプラ以外に。
228名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:34:25 ID:1rouuSlCO
>>227
レ、レッドスティール……
229名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:35:19 ID:BejtDoTt0
>>228
あれ海外じゃ売れたと聞いたが?

日本ではワゴンの定番だったけど
230名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:36:05 ID:t9J0Ov+p0
>>206
結構真面目に掛けて作ったソフトが出る前に、
DSの糞メーカーが大挙してWiiに来たのはご愁傷様だなw
231名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:37:58 ID:wnYZ/uc90
アークライズなんてどうすんだろな。海外で売れそうにも見えないし
232名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:39:02 ID:+MFJmRd50
>>209
初週は4.8万、累計10万くらい。
233名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:39:06 ID:1rouuSlCO
>>229
VG占いでミリオン売れてたな。一応。
234名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:39:14 ID:esd2dxZdO
>>208
作品ファンの内の一部にしか売れない原作ゲー
×原作のストーリーとか好きな層には敷居が高そうなドッグファイトゲー
×映画がコケた
のスカイクロラと
ACのインカムもあまり良くなさそうなタツカプじゃあ
にんともかんとも

>>211
DQとかFFとかのナンバリングみたいに話が独立してなくて
前のお話の続きだったら基本ファンしか買わないと思うけど
よっぽどの超絶進化を遂げてもない限り

>>216
HDに勝る必要はない
そもそもそういった細密なグラフィックは必ずしもなくてはならない物ではない
というか、むしろある種の人を遠ざけるんだよ
そのある種の人こそ消費者の大部を占めるライト層、ガキ、スイーツ
自分が子供の頃
スーパーマリオと比べて悪魔城ドラキュラが難しそうとか複雑そうとか怖いとか
そう思って敬遠してた事は無い?
(マリオドラキュラはあくまで例として、少年時代を顧みて任意のタイトルを当てはめて頂きたい)
235名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:40:24 ID:BejtDoTt0
>>230
既に無かったことにされてるだけで
まじめに作ったソフトもそれなりに有ったと思うんだが

ユーザーが購入しないと
いくらゲハで叫んでてもメーカーには声は伝わらないよ
白騎士みたいなのでも売れちゃったんだから
PS3にRPGってすこし回ってくると思うけど
そういうのってWiiじゃ有りそうもないのがなんとも
236名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:44:20 ID:BejtDoTt0
あれも食べたくない
これも食べたくない

ウンチクばかり語ってるうちに
そのうち誰もご飯くれなくなりましたっていうオチしか見えない
237名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:44:30 ID:CRmk7+Zr0
>>234
そういう奴は携帯機やるだろうな。
グラが売れる為の絶対条件では無いのは昔から。
PS2だって1番売れたのはドラクエだろ?
だが、据置きハードとして成立はしない。
238名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:44:38 ID:vxbJc9110
超ビッグタイトルDSソフト「ドローン トゥ ライフ」がいよいよ発売
テーマ:今週の新作

DSのドローントゥライフってファミ通のクロスレビュー結構良かったけど、
注文してたかな?と思って発注書を調べてみた。

ゼロ発注でしたw


あれ?説明文に・・・
「北米では50万本以上販売して超大ヒットのry」
って、ほんとかよwwwwww

amazonでは発売3日前なのに1500位とかなんですがw
日本だと累計1000本ぐらいなんじゃない?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001G8XTTY/poty-22/ref=nosim/


つまりこういう事?wwwwwwww
239名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:46:46 ID:CouS0nLs0
>234
じゃあ金かかんないよ。グラ要員が開発構成の中で一番多いんだから
リモコン使いこなそうとすれば別だけど、任天堂でさえリモコン使いこなそうとはしていないこと考えると
あのリモコンの発展性に何かしらの問題があると考えるのが妥当かと。
(体重計、music、Wiiスポ2もまた新しいの装着するし)

それに別にWiiのソフトは手抜きしてるソフト多くないよ。DSとかに比べれば。ただインパクトやセールスポイントが
乏しいだけ。でもセールスの世界ではそれが致命傷なんだよね。そのセールスポイントがリモコン以外に作りづらいのが
Wiiの問題点なんだろうと思うよ。
ガキは任天堂ソフトを買うだろうし、スイーツはそもそもゲームらしいゲームなど必要がない
となるとライト層だけど・・・うーんイメージがわかん。
240名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:47:24 ID:vxbJc9110
12月1日 月曜 今週発売の428ですが・・・・・・入荷は1本だけで予約で終了してます(笑)
テーマ:ブログ

ファミ通でオール10点と言う出来レース?かと思える事で一気に注目を浴びてきた428なのですが
なにせWii版イマビキソウが1本も売れずに大きく赤字を作った事もあり
なかなか大きな注文が出来なかった428みたいなのですが

このお店では入荷は1本で予約で終わってしまっています・・・・・・




wwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:48:03 ID:BejtDoTt0
>>239
イメージわかないよね

何を欲してるユーザーが居るのか全然見えないもん
242名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:48:07 ID:t9J0Ov+p0
>>235
割り合いの問題だよ。Wiiの場合、当初から、見て吹き出すソフトが多すぎるw
その中でエレビッツなり頑張っても埋もれ、いまやFFさえも14000。

元々DSで大流行の「任天堂」のWiiを買った奴らだから仕方ねーといえば仕方ない。
243名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:49:17 ID:BejtDoTt0
>>240
ワゴン→発注絞り
の典型だなw
244名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:49:20 ID:IjQ8wkbP0
>>232
累計10万超えてたんだね、ありがと
245名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:49:28 ID:CouS0nLs0
>240
やっぱり発注担当者はゲハにいるバイト店員とは違うね。当たり前だけどシビアだ。
別に売れ残りがあってもバイト店員なら関係ないが社員は違うからな
246名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:51:43 ID:eevejvBo0
確かにPS3や箱○ユーザーと比べると、Wiiユーザーの好き嫌いは
いまいち分かりにくいな。
247名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:52:19 ID:m+ZBfSEV0
もう全体の数が出てるソフトの1店舗の売れ行き貼って何がしたいわけ?
アホすぎるな
結局428はPS3のイマビキより売れたのに
PS3よりサードが売れるWiiの象徴みたいな428で煽るのって自虐すぎだろ
248名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:53:46 ID:BejtDoTt0
>>246
スイーツ
厨2


スイーツって何買うの?って感じだよなw
249名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:54:32 ID:mI5yBEQw0
ゲームデータ博物館の上位見ると
FitとWiiスポ、それに任天堂系の定番物、DQSにバイオアンブレラ、テイルズ
ってところだな

結局、妊娠が暗黒時代といっていたPS2時代と傾向は変わらんよ
250名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:55:06 ID:CouS0nLs0
とりあえずマルチの売り上げを見る限り
従来からあるゲーマー向けソフトを買う人がWiiを持っている場合
かなりの比率でPS2も持っている。

DQSが売れたところを見ると、ブランド優先の消費形態を持っている
バイオ4が売れたところを見ると、PS2を持っておらずGCを持っていた人もWiiに移行している

・・・ってことは64、GCユーザー向けのソフトとPS2とマルチってのが一番な気がする
ゲーマー層の年齢が高いから新規ゲーだすのは無謀な市場ってこともいえそう
251名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:56:10 ID:wnYZ/uc90
FitWiiスポや太鼓デカスポ系以外はGCで出てたゲームが売れてるんだな
252名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:57:02 ID:VHxcKmk10
マーベラスは一時期、任天堂ベッタリだったけどね。
Wiiで痛い目を見たせいか、最近はPSPに新作を発表したり、
だんだんと脱Wii目指してないかい?
 
253名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:57:23 ID:m+ZBfSEV0
PS3よりサードが売れるから別に何出してもいいよ
バイオショックが980本でイマビキが累計4万だからな
PS3よりは何出しても売れるよ
254名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:58:57 ID:BejtDoTt0
>>252
ヴァルハラ新作持ってきたりとか
まだやる気みたいじゃん
255名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:02:05 ID:m+ZBfSEV0
箱版バイオ5はWiiのバイオ4の14万より売れるのか?
そもそも箱でこれより売れてるの数えるほどしかないけどな
RPG祭りの中ではToVしかない
256名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:02:28 ID:eevejvBo0
しかしGCで出てたゲームとなると、かなり限られてしまうな。
そう考えると、結局は任天堂ソフトが確実という結論になってしまうのかw
257名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:02:49 ID:mI5yBEQw0
70万ハードvs700万ハード

なんという・・・なんという・・・w
258名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:03:22 ID:m+ZBfSEV0
まあバイオUCの25万以下は確実だな
サードも売れるWii
259名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:04:05 ID:CouS0nLs0
ピクミンがそこそこ動いているところを見ると
久しぶりに任天堂ハードを買ったって層も存在してるとは思うけど
年齢層が高いから、もう定番作しか触手がうごかないんだろうな。

260名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:05:03 ID:BejtDoTt0
>>256
でもディザスターとかWiiMusicとか売れなかったじゃん

極度の食べず嫌いスイーツ
勝負を決するのは口コミとブランド

みのもんたが紹介したら売れるんじゃね?
261名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:06:05 ID:mI5yBEQw0
>>259
PS2でサードの定番物が売れる時代と殆どかわんねーってことだぁな

>>260
Wiiミュは今30万くらいだから売れてないわけではないな。
プッシュしたわりには・・・Fitに続く大ヒット商品にはなれなかったが
262名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:06:18 ID:m+ZBfSEV0
売れなかったつっても40万位売れてるけどな
もっとハードが売れてるPSPのパラッパは初日1000本以下だったけどな
263名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:08:18 ID:IjQ8wkbP0
個人的に気になるのがパワプロNEXT
今までと違い子供層を意識した作りになっている

これが売れないとなると、パワプロのナンバリングをWiiに出さなくなるかもしれない
ただでさえ前作が爆死してるんだから
264名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:09:59 ID:CouS0nLs0
結局ハードが定番地獄を作っていた訳じゃなくて
それが最大公約数だったって至極当たり前な答えだったってことかもね

それじゃパイが限られるから違う層を開拓しようとして成功した任天堂は立派

でもそれを過大評価して、Wii買っておけば今まで違うゲームができてそろう、桃源郷!
と勘違いした妊娠が間抜けだったってことかもな

265名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:12:10 ID:CRmk7+Zr0
1番注目すべき消費傾向は一度売れたものでも
続編では買わないってことだろ。
前何売れたなんて意味無いんだよ。
売れなかったものは売れず
売れてたものも売れなくなる
そういう市場なんだよ
266名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:14:01 ID:m+ZBfSEV0
それって1が14万で2が5.5万のPS3のこと?
267名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:14:20 ID:BejtDoTt0
>>265
飽き性の食わず嫌いか
難儀だなw

一部の超定番ソフトと手抜きソフトしか
集まらない流れは変わりそうもないな
268名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:15:36 ID:CRmk7+Zr0
>>11
>>12
>>13
このハードのことだよ
269名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:17:20 ID:BejtDoTt0
クッキングママ みんなといっしょにお料理大会! 累計39,213 初週5,138 07/02/08
クッキングママ 2 たいへん! ママは おおいそがし!! 600 08/12/11

これやばいだろw
40000→600ってwww
270名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:17:44 ID:IjQ8wkbP0
>>266
一部を持ち出して全体を語るのは詭弁だよ豚ちゃん
ちゃんと全体で語らなきゃw

>>11-14見ればわかるとおり、前作超えしたのはワンピだけです
271名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:18:05 ID:CouS0nLs0
ファミリースキー 累計123,069 初週23,895 08/01/31
ファミリースキーワールドスキー&スノーボード 累計27,727 初週13233 08/11/13

これは極端だね
272名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:18:44 ID:m+ZBfSEV0
クッキングママってMGSより売れたあれか
これからは海外だと神ファミ通や神小島も言ってるよな
273名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:19:39 ID:CRmk7+Zr0
そのクッキングママはDSだろ。
274名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:20:15 ID:BejtDoTt0
>>273
そうなのか
スマンかった
275名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:21:03 ID:BejtDoTt0
>>271
体感系は続編死亡か

焼き畑農業みたいだな
276名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:22:14 ID:1rouuSlCO
ファミスキ二作目は一作目と違って冬休みを跨げたから累計だと健闘するかもしれんよ
277名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:23:22 ID:VHxcKmk10
日に日に悪化していくWii市場・・・
 
278名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:23:34 ID:CouS0nLs0
Wiiスポ2の初動が注目だね。
体重計といっしょで最初に買うソフトとして当分選ばれるのは確実だから
累計では売れるのは分かってるけど。
279名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:23:49 ID:IjQ8wkbP0
ファミリースキーだけはよくわからないな
前作も評判良かったし、続編も評判は悪くない
CMもバンナム枠と任天堂枠でバンバン打ってた、でも前作より売れない

>>276も言っているが、もうちょっと様子見する必要あるかもね
280名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:25:15 ID:CouS0nLs0
でも2月、3月はひさびさにまれに見る超激戦区だからなあ
281名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:26:19 ID:BejtDoTt0
>>280
Wiiに関しては関係なくね?>激戦
せいぜい影響あるのはDSドラクエぐらい
282名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:27:28 ID:IjQ8wkbP0
2月3月は任天堂がソフトを1本しか出さないからね
他のハードほど激戦区ではないでしょう
283名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:27:49 ID:CouS0nLs0
>281
それは考えた。
逆説的には純粋なWii保有層の購買動向見るにはうってつけの月かもしれないね
284名無しさん必死(稼働率:PS3=箱○>DSL>PS2>Wii>PSP):2009/01/31(土) 06:29:20 ID:QHdRg5M40
>>274
君はあってるでしょ。

間違ってるのは
>>272
だと。
285名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:29:57 ID:BejtDoTt0
>>283
デッドラ
ワンピ
パワプロ

で見えてくるものがありそうだな
それ以外はもう
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
するだけだし
286名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:30:09 ID:CRmk7+Zr0
俺は良く分かるけどね。続編が売れないの。
普通ゲームってハードとコントローラーがあって、ソフトを挿げ替えることで産業として成り立ってるけど、
Wiiはコントローラーとソフトが密着し過ぎてる。
ソフトじゃなくて操作法に付加価値がある。
だからぶっちゃけソフトとコントローラーを挿げ替えなければ新しい価値を見出せない。
287名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:30:48 ID:wnYZ/uc90
ざっと春くらいまで発売表見たが
WiiSportsResortが出るまでは酷いことになりそうだな
288名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:31:26 ID:m+ZBfSEV0
PS2のパワプロもだいぶ落ちてるけどな
289名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:32:14 ID:BejtDoTt0
>>286
操作方法に成熟するとかいうやつか
なるほど
だからファースト自ら周辺機器ばっか増やしていくのか
太鼓が売れたのもその操作方法が受けたからか

レッツタップ・゚・(つД`)・゚・
290名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:33:03 ID:mI5yBEQw0
>>289
レッツタップも発表当時は結構持ち上げられてたんだけどね・・・
291名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:34:13 ID:CouS0nLs0
>286
そうだとしたらアイデアの井戸なんてあっという間に枯れちゃうね。
レッツタップは電通にマーケティングしてもらえば面白かったと思うけどね

というか任天堂名義で発売すればw
292名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:36:24 ID:m+ZBfSEV0
続編が売れないのはPS3だろ
モタストは2が何本売れたか全然分からないぜ
1は5.8万は売れたらしいが
293名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:42:48 ID:CRmk7+Zr0
ソフトに飽きたらソフト挿げ替えれば解決するが、
操作法に飽きたらソフト挿げ替えても意味が無いってことだね。
新しい操作法を際限なく生み出すなんて無理だし、
いちいちコントローラー同梱するのもサードには無理。
294名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 07:31:06 ID:qOuiEG4p0
>>287
WiiSportsResortは良くて50万ってトコじゃね?…
295名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 07:31:51 ID:1rouuSlCO
Wiiリモコンの価値ってのはアタッチメントを付け替える事で、
家庭で手軽に業務用ゲームのような体感遊戯ができるって点だと思うから、
まだまだ伸びる要素はあると思うんだがなあ。
実際、ナムコかセガの偉いさんがアーケードの業績が悪いときにWiiのせいだ!って言い逃れを図ったほど。

その上で普通のコントローラも同梱してくれってのもあるけどね
296名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 07:43:12 ID:/oKjLagH0
Wiiで出来る業務用ゲームって何だ?
297名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 07:51:59 ID:1Vi661Lm0
>>295
どっちも自分の努力不足だろw
スクエニなんかはアーケードでも手堅くやってるというのに

ナムコは家庭用業務用問わず売れるゲームとは何なのかから始めるべき
セガは新入りが売れるゲーム作ったら無能な先輩が無理矢理奪うってのをやめるべき
298名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 08:01:20 ID:C8LknCmSO
セガは名越さんが危機感を持っています
今の時代は動く金が大きすぎて若手が身動きとれなくなっていると
299名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 08:03:21 ID:/oKjLagH0
>>298
XBLAとかPSNで作ればいい
300名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 08:09:33 ID:oGEcC1400
>>295
まだまだ伸びる要素っていうが、
あのちっこいリモコンでフォローできる「体感」のパターンて既に出尽くしてるような気もするけどな。
ラケット、リモコン、ハンドル、指揮棒とか、任天堂もこの程度のベタな発想しか出せてないし。

まぁ、何よりFPSに合わなかったのが痛い。
「FPSの操作に革命おこす」とかいう寝言言ってたけど、あの大雑把な精度じゃ、マルチ対戦の競技性を確保できないよ。
その意味でFPSへの適正はパッド以下だったな。残念ながら。
任豚はメトプラみたいな凡シングルFPSで感動しちゃってるみたいだが。
301名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 08:11:44 ID:1Vi661Lm0
>>298
動く金とかより、まずは社員の意識改革から
ナイツやバーチャロンやムシキング系、PSO(これは少し事情が異なるけど)に
最近だと世界破壊なんかもだけど・・・
売れるタイトルや売れそうな企画を誰かが作ると力ずくで奪って
最初に作った奴に別の仕事押し付けて開発に関わらせないとか日常茶飯事なのに
自分が無能だから失敗したのに開発に関わっていない当人に責任なすりつけとか
そういうのが当たり前な社内の空気からどうにかしないとダメだと思うよセガは
302名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 08:12:56 ID:oGEcC1400
まちがえた
×ラケット、リモコン、ハンドル、指揮棒
○ラケット、ハンドル、指揮棒
303名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 08:13:26 ID:/oKjLagH0
サードは全部努力不足
もっとWiiソフトに金かけろ

任天堂以外の全社倒産する未来しか見えません
304名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 08:14:33 ID:m+ZBfSEV0
倒産といえば豆腐マンだろ
赤字の額が違うわな
80億で58万
305名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 08:21:34 ID:XQ/rO+WU0
>>100>>103
初めてこんな凄い縦読みを見たw
306名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 08:37:31 ID:DAUjSelv0
分かりやすいニントンがいる件
スレの伸びが加速してワロス
307名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 08:45:35 ID:1rouuSlCO
>>300
パターンが出尽くすのと、それらをうまく使いこなすってのはまた別だと思うんだ。
PS3じゃないけど、まだそういう面で可能性はあると。
ファミスキなんかはうまく立ち回った例だし。
308名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 08:51:44 ID:jgYaGmSm0
ファミリースキー 累計123,069 初週23,895 08/01/31
ファミリースキーワールドスキー&スノーボード 累計27,727 初週13233 08/11/13
309名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 08:53:01 ID:XQ/rO+WU0
>>240
その逆の珍事件で、Wii代表格の痛ゲークリーンキーパーを、
兵庫の辺りの店が初日に40本を完売した挙句に、
同グループ他支店の売れ残りまで引き取って売ったと、
発売当日に店主がレスしてたのを見たことがある。
店のやる気でココまで変わるモンなのだなと…
310名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 09:24:02 ID:/U8DNZAk0
つまり、板に飽きたんだよ。あとはWiiは押入逝き
311名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 09:44:03 ID:KmdX3Kq00
>308
売上、約8割ダウンか・・・

怖!
312名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 09:45:33 ID:kKvh69a10
初日で前作初週超えたPSPテイルズ
初日で負けハードGCで出た前作の5%以下の売上しかないWii版FF

どうすんだよこのゴミwii

テイルズ 135000 70
FFCC Wii 14000 25

24位   テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー バンダイナムコ 214,128 97,156 06/12/21

22 ファイナルファンタジー・クリスタル クロニクル スクウェアエニックス 2003/8/8 354,991
313名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 09:46:53 ID:skIRF9Ww0
GCで性能自慢してた連中が逃げ出したんじゃないの?
314名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:05:54 ID:jjySv9Dj0
>>307
上手く立ち回ったファミスキが1つのヒットで終わってる時点で
険しい道だというのが明示されたように感じる
315名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:14:14 ID:qegXhe9o0
FFCCだけどWii版返品してor売ってDS版買いなおすとかいう流れに
なってたから、DS版の不振は様子見としてもWii版はアウトと思う。
今回のマルチ商法は失敗。
316名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:15:44 ID:CRmk7+Zr0
何でそんな面倒なことすんのw
317名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:28:56 ID:KmdX3Kq00
FFCCとか、なんでWiiだと手抜きされることが
多いんだろう?

もしかしてなめられてるのか?
Wiiユーザーならこの程度で十分、みたいな。
318名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:30:57 ID:skIRF9Ww0
Wiiで売るために何が必要か

宣伝と知名度とブランドだろ
中身?そんなの後回しに決まってる
319名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:31:29 ID:jjySv9Dj0
そもそも手抜きされてんの?Wiiならあんな物だろ
Wiiユーザーはグラにはこだわらないんじゃなかったっけ?
320名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:35:14 ID:1rouuSlCO
>>314
まずファミスキのミリオンって数字は同じスタッフのリッジ7はおろか、エスコン6も未到達、ガンダム無双全機種あわせても行ってるかどうかっくらいのレベルの成功。

次にファミスキ2のこのスレの売上は11月末までの数字。12月と1月という重要な数字が抜けてる。
海外もまだ発売されてないし、結論を出すのはまだ早い。
321名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:39:58 ID:PHHymerH0
FFCCは結局ブランド化できなかった。
近年の任天ハードはこれが難しいね 逆裁くらいだ。
322名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:42:22 ID:ai3vvjSY0
ガンダム無双の続編が前作並みに売れてるのに対して
ファミリースキーの続編はどうかってところだな
焼畑農法しか通じないんじゃ1発ネタにしかならんし
安定して収益をあげてくことはできない
323名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:42:37 ID:jjySv9Dj0
逆転裁判は4のシナリオで大分ファン減らしたんじゃねーの
324名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:47:48 ID:sDfb3NwmO
>>320
なんでキャリバー無視するの?
わざと?
325名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:52:33 ID:uyuy6ACa0
>>320
ファミスキってファミリースキーのこと?
>>308だと、初週2万4千になってるけど、ミリオンいったの?
326名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:55:24 ID:ai3vvjSY0
PS360サードソフトを世界合計で考えるのは悪だけど
Wiiサードソフトは世界合計で考えるのは正義
あとキャリバーとかデッドラとか200万近く行ってるのは
例外だから考えないことにする
327名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:57:54 ID:jjySv9Dj0
>>326
そのギャグはちょっと分かり難いな

DQ9が微妙な出来だからか、FFCCがあれだからか知らんが
FF13のネガキャンが凄いな。必死過ぎて笑える
328名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:02:07 ID:8/YdwzTB0
ゲハに来てて画像に無頓着ってのは薄いだろうな
FC時代にMSx1やっててゲームはグラより内容!とか言ってた方ですか?
329名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:03:37 ID:qOuiEG4p0
・・・いや、流石にその時はパソ通すらないだろう
330名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:05:47 ID:KmdX3Kq00
だって、「画質にはこだわります!」なんて言って
Wii信者だったりしたら矛盾があるわけで・・・・

そこはそう言うしかないだろうね。
331名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:09:03 ID:qegXhe9o0
>316 315のこと?そりゃWii版買って失敗したと思ってるからだろう。
332名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:10:25 ID:tfz1vOs70
それが信仰ってもんだ

総本山(=任天堂)の言ってる事だから
表向きはそれに合わせないとならない
333名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:13:10 ID:SIn+zLrT0
>>328
MSXのグラディウスはレーザー途切れないんだぞーとかなw
334名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:18:03 ID:KmdX3Kq00
現実のWiiはグラもしょぼくて、
ゲーム性もしょぼいのが
悲しい。
335名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:21:04 ID:8/YdwzTB0
>>333
おいおい、MSX版はビックコアが大きいんだぞー、を忘れるなよ
336名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:22:22 ID:LFLWkUT20
ナムコって、上のほうがMSや任天から個人的に裏金でも貰ってるんじゃないの?
337名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:23:04 ID:jjySv9Dj0
まあナムコを見ることももう無いだろ。多分
338名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:23:07 ID:Gp1cTJ6m0
サードは客層考えろや
みかけだけの普及台数に騙されてオタ向けのソフト投入しても売れないから
339名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:23:40 ID:tfz1vOs70
ゲーマーは皆Wiiなんて完全に見捨ててるよ
それが売上に良く表れている

Wiiを現在もまだ稼働させてるのは
スマブラマリカやってる小学生のガキと
太鼓カラオケWiiFitやってる一般人だけだろ
340名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:26:25 ID:jjySv9Dj0
小中学生はWiiで遊ぶしか無いんじゃね。もう他のは買ってもらえんし
それさえもDSの方に移ってんだろうけど、DSも正直終わりかけてるしな…
341名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:29:38 ID:tfz1vOs70
一番ゲームに金かける層がWiiには居ないからな
サードの今後の方向性はもう決まったな
342名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:31:37 ID:a59W2m4O0
DSが終わるのは意外だが
Wiiが売れないのは仕方ないだろ
日常的にゲーム買わない連中しか相手にしてないだから
343名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:35:01 ID:XQ/rO+WU0
俺思うんだけど、Wiiバイオ買ってるのが元GC層だってレスあるけど違うと思う。
元PS層で初期Wii人気に釣られて買った人がゲーム好き遊べるソフト無くて苦悩してた所に、
PSでは発売されなかったバイオシリーズが出たから購入した。
こんな人が殆どかと思うんだけど…
344名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:35:50 ID:FDMcb7hn0
任天堂は初心者やノンゲーマーをゲーマーに育てるようなことを言っていただが、
全くその結果が出ていないことが明らかになったな。
345名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:36:59 ID:0d5swp1E0
>>327
だってDQ9にワクワクなんてできねえだろ
いくら妊娠さんだって無理なものは無理
自然にFF13のネガキャンに力が入るってものさ
346名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:37:18 ID:tfz1vOs70
今年出る各種大作ソフトの動画を見れば
ゲームにグラフィックは関係無いなんてとても言えないよな

信仰が試されていると思って
今頃、任豚も必死に自分と闘ってるんだろうね

容易に想像がつくよ
347名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:37:33 ID:a59W2m4O0
>>344
そんな事言ってたんだ

その割に任豚はゲーマーを目の敵にしてるけど
348名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:38:08 ID:0d5swp1E0
Wiiを糞グラって言う奴に限って
PSPを持ち上げてるのはどうして?


妊娠が真面目に言ってて笑った
Wiiは持ち運びできるんですか?と
349名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:38:18 ID:TPA61KiE0
ノンゲーマーがゲーマーになったら生活スタイルも友人も変わることになる。
そんなアホな目論見が成功するわけない。
任天堂は傲慢すぎる。
350名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:38:40 ID:FDMcb7hn0
>>343
PSでもとうとうバイオがでるからなあ。
PS3は着実に台数を伸ばしていきそうな気がする。
あとは値下げがあればFF13までに週販逆転もあり得るが、
さすがに難しいだろう。
351名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:38:49 ID:a59W2m4O0
>>346
グラフィックって言っても質と量があるけど
デッドラ劣化版のゾンビの数見たら
明らかにゲーム性にもマイナスなんだがな

それともWiiも空気レンダリングできるのか
352名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:39:00 ID:jBBQYMX+0
結局、Wii買ってる連中の多くがライトユーザーかライトユーザーよりゲームやらない連中なんだろう。
あとはGCからの移行組。
353名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:39:48 ID:0d5swp1E0
>>344
たしかにWii発売したころはそういうこと言ってる妊娠ばかりだったw
でも妊娠なんてその場その場で都合がいいこと言ってるだけだからな
1年後にはまた違うこと言ってるよ
354名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:42:58 ID:L7fApHyi0
>>352
俺のようなヘビーゲーマーでもWiiはカラオケ専用ハードだぞ
355名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:45:44 ID:8/YdwzTB0
現状では、ライトユーザーからゲーマーになったら、他ハードに移行するだけだな
356名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:47:56 ID:a59W2m4O0
>>355
そのせいで箱○の売上ベースがあがり
PS3もコレだけソニーに悪材料あるのに
あまり数字が落ち込まない異常事態
357名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:52:06 ID:PVcKEijv0
やっぱりWiiキチガイって贅沢は敵とか思っちゃってんの?
HDとか見栄えを気にしたら非国民みたいな。

だから楽しい楽しい愉しいたのしいタノシイと念仏みたいなCMなんでしょ
358名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:58:11 ID:BaHxISFfO
今になって住み分けだからHD機に向くタイトルはHD機とか、
元々オタは切り捨てるつもりだからこれで成功とか言いまくってるが…
発売一年くらいでそういう流れだったら俺は買ってなかった
359名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:59:33 ID:sDfb3NwmO
任豚はよくグラは関係ないというが、焼き直しのスターウォーズが
あれだけヒットしたところをみれば、一般人もグラに関心があるのは明らか
360名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:01:18 ID:mLVQ4viF0
>>359
ゲームと映画は違うんだが。
361名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:02:41 ID:a59W2m4O0
http://wiimk2.net/data/ranking.html

このランキングが
俺がWii買った当時と
ほとんど変わってないんだが

そりゃ俺もソフト買わなくなるわ
362 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:02:48 ID:9EFvU+WOP
GKじゃないが国内でゲームなら結局PS3&
PSPなんだよな。
363名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:04:35 ID:EyPJVdgA0
タイトルの後ろにダイエットとかフィットネスとか付ければ売れるよ
ファイナルファンタジーフィットネス(FFF)
とかね。
364名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:09:13 ID:czEWWcPv0
なんだよ
お前らゲームなんかしてないで、wiiでスポーツやらFITやらやれよ
豚は皆あれで楽しみながら痩せてるんだぜ
365名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:16:27 ID:KmdX3Kq00
>361
あちゃー、この1年なんだったんだ・・・・。

たしかに欲しいソフトがちっともでない年だったが。。。
366名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:20:10 ID:mIDfQJ0N0
>>362
国内限定しても、PSPはまだしもPS3は絶対に無いな
367名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:24:20 ID:FDMcb7hn0
例えば据置で、
国内向け続編(前作ハーフクラス)を20万以上確実に売りたいなら、いまはPS3しかないな。
ワールドワイドなら360のがよいかも。
Wiiでは10万未満の爆死すら珍しくない。
368名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:26:04 ID:mIDfQJ0N0
あー、確かに続編モノがやりたいのならPS3もアリかもね。
そろそろその続編群も尽きてきてるみたいだけど…
369名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:27:05 ID:L7fApHyi0
続編の続編が次々に毎月何かしら出てるな
370名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:33:52 ID:jjySv9Dj0
PS3は新作のやつが評判いいじゃん
Wiiとは対照的に
371名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:34:11 ID:jBBQYMX+0
>>368
まるでWiiなら新規が売れてるような言い方だなw
372名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:40:30 ID:sDfb3NwmO
>>360
どう違うんだ?
映像を見て綺麗と思ったり、そこに価値を見いだすのは一緒だろ
373名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:41:24 ID:mIDfQJ0N0
>>371
新規モノだと残念ながらドングリの背比べ状態じゃない?
評判と本数は(特にネットだけでの評判とかの場合)比例しないし
374名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:47:51 ID:jjySv9Dj0
映画的なゲームは、HD機でやっと完成の域になった
PS2世代だと中途半端でツマランかった
375名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:48:29 ID:Rdai67D10
今ってニコニコとかネットで参考にゲーム動画見る人増えてきたから
その点でグラの劣るWiiはきついよな
Wii発売時なら比較対照がPS2とかで問題なかった時期だったけど
HD機のソフトが充実し始めてから反比例するようにWiiサードは売れなくなった
376名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:50:50 ID:m+ZBfSEV0
別にHD機のソフトは売れてないだろ
去年はPSPのソフトが結構売れたよな
その指摘は全く的外れ
377名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:50:51 ID:Z8x+Y3Xr0
1.4万じゃFFCCシリーズも今作で終了かな?w
さすが屠殺王任天堂Wii
378名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:51:48 ID:FDMcb7hn0
映画的なゲームというと妊娠はムービーゲーしか思いつかないようだが、
演出や没入感に優れたGoWやCoD4のようなゲームを指すのだよな。
379名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:53:28 ID:jBBQYMX+0
>>377
DSとWiiで選択肢も増えたのに前作割れwww
終わりすぎワロタw
380名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:53:31 ID:a59W2m4O0
>>378
プリレンダしか知らないから仕方ない
381名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:55:44 ID:m+ZBfSEV0
CoDはWiiでも出てますが…
382名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:57:37 ID:jjySv9Dj0
>>381
PS2と大差無い性能だしな…中途半端っつーか時代遅れっつーか
383名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:59:41 ID:Z8x+Y3Xr0
WiiのCoD3は壊滅的に売れなかったんだろなw
4でマルチからはずされてるしw
384名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:03:35 ID:6U4eUwz10
FFCCはどうでもいいが、河津神が責任追求されるのがつらい・・
取締役だし、ただではすまんだろ・・
アンサガでやらかしたし、ミンサガは良作だったがコケて、
そしてこれもコケたとなると・・

本当、任天堂ハードはクリエイター殺しハードだよ・・
385名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:03:53 ID:sDfb3NwmO
CMでWiiコン使ってボート漕いでたりしたが、売上はさっぱりだったな
386名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:06:40 ID:mIDfQJ0N0
>>384
アンサガ->PS2
ミンサガ->PS2

あれ…?
387名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:07:10 ID:Gl7l+cz/0
ロマサガ2の進化系をHDクヲリティで出してくれれば何も言うまいて
388名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:13:43 ID:jjySv9Dj0
今のサガにはロマンス分が足りない
389名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:20:30 ID:KmdX3Kq00
たまにはWiiサードも生還してくれよ。
モンハンまで無理か?
390名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:20:47 ID:XQ/rO+WU0
>>388
同意
391名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:22:38 ID:a59W2m4O0
モンハンの生還ラインって果てしなく上がってるんですけど

モンハンヒット後の初据置きだから
失敗は許されない
392名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:27:55 ID:F3DQI97V0
さっき売り上げスレに書き込んできたけど、あそこ妊豚達が基地外妄想を書き散らしてて最悪だ><;
393名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:28:10 ID:mzP9XGAf0
初代HaloはB級映画的な良作FPSだったなあ
あれをリメイクしてくれたら360買うんだが
今のFPSはオン対戦が主流でシングルがウンコなの多すぎ
394名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:29:16 ID:XQ/rO+WU0
モンハン来てもムリでしょ。
ぶっちゃけ据え置き層(特にオン層)はドス若しくはFで飽きている。
友達とワイワイやるファミリー向けのPシリーズとは層が違うし、
友人同士とかオンライン環境の問題とか色々ネックが出てくる。
ただ、希望的が見える理由を考えるとしたら、
Pシリーズやってる中高生層とfitの大人層が被っていれば3購入はほぼ確実。
子供にPSP与える=親もゲームにはそんなに否定的な考えは持ってない考えれば、
相応に売れる可能性はある。
さぁどっちに転ぶやら…
395名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:29:40 ID:FDMcb7hn0
バイオショックとかシングル良作FPSだろう
396名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:33:46 ID:F3DQI97V0
36 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 11:59:29 ID:MfizVggP0
ぶっちゃけこの3つだけでWiiサード半年分と売上本数で張れる

02/26 龍が如く3
03/05 バイオハザード5
03/12 無双 OROCHI Z

63 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 12:05:14 ID:fV0iR0OKO
>>36
モンハンGだけで軽く上回りそうだな

↑これが妊豚なんですよ?!完全に逝っちゃってる・・・
んな可能性は1lもないのに・・・
397名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:34:36 ID:Z8x+Y3Xr0
任豚世代が親になって、子供が欲しがっても
恨み骨髄のサードタイトルは買い与えないようにしてるんじゃないか?w
398名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:35:48 ID:mzP9XGAf0
龍40万、バイオ70万、無双30万ってとこかな
移植のモンハンGなんて20万も行けば御の字だろw
399名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:37:10 ID:/U8DNZAk0
>>396
無双ってそろそろきつくね
PS2 XBOX PSP そして PS3 で同じ作品だぞ
あきているだろ
400名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:37:13 ID:DeERBLdVO
>>394
モンハンはfit層が遊べるゲームじゃないだろ…
でもスマブラも売れたし、ハーフぐらいは売れると思うけどな
401名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:37:50 ID:jBBQYMX+0
>>396
3じゃなくてGかよwww

Gが新作だと思ってるんじゃねw
402名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:38:30 ID:qOuiEG4p0
>>398
流石にそれは妄想としかいいようがないぞw
403名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:39:28 ID:BaHxISFfO
>>373いやあー流石に全然違うと思うんだけど…


>>394モンハンはオン無料にしてPSP同様の操作で離れてても出来ますよ〜って前面に押し出せば或いは。
妊娠は購買力ないし、新規層はfitのみ。
もうとにかく頼りはPユーザーしかいないんだからそこに懸けるしかない。
404名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:42:00 ID:EyPJVdgA0
Wiiモンハンのオンって無料じゃないの?未定?
405名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:42:30 ID:Rdai67D10
有料だよ。支払い形態は不明のはず
406名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:42:59 ID:qOuiEG4p0
>>404
有料確定
407名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:43:12 ID:XQ/rO+WU0
>>398
それはチョット欲張りすぎの予想じゃマイか?
初週で、龍・無双=20万・バイオ5=35万くらいと予想。
MHGは2〜3万+3体験版ホシス10〜13万で合わせて15万行けばいい方だと…
408名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:44:51 ID:SRG9MQks0
今の状況でバイオハーフ以上は…可能性はあるが、行けたらかなりのもんだな
409名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:45:12 ID:Rdai67D10
結果的にG体験版で3の売り上げ減らすと思うんだけど
410名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:46:12 ID:qOuiEG4p0
モンハンGは
物欲センサー付いてた場合3が売れなくなるだろうなw
411名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:46:29 ID:jBBQYMX+0
>>409
FF13の有料体験版がどうだと叩いてるやついるけどMHも相当だな
412名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:47:18 ID:mzP9XGAf0
いやもちろん国内累計だってw
初週でバイオが70万なんて電波なこと言わん
413名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:48:08 ID:KmdX3Kq00
バイオ5なんてWiiにもマルチすればよかったのに。
前作GCなのに、なんで仲間はずれに・・。
414名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:48:26 ID:qOuiEG4p0
>>411
中身と出来はともかく
アレは実質有料体験版じゃんw
415名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:49:27 ID:Enilg2dmO
任豚
フラジールは糞ゲー
FFCCはCMが悪い
マリオテニスは最高www
416名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:50:00 ID:FDMcb7hn0
>>413
Wii用にグレード落とすのにかかった手間を、販売数で回収できる見込みが無いんだろう。
417名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:50:40 ID:jjySv9Dj0
FF7ACはかなり凄いから、有料体験版とまでは
DVD版持ってる人には魅力少ないかもしれん
418名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:50:52 ID:AMHutq5H0
http://dol.dengeki.com/soft/ranking.html
Wiiに関しては、以前から任天堂タイトルとサードパーティタイトルの販売格差、
ゲーム(コア)層の取り込み不足という点が指摘されていますが、
データを見る限り、その点はまだ改善されていません。
今後発売予定の『モンスターハンター3(トライ)』や『戦国無双3』といったサードパーティタイトルで、
どこまでゲーム(コア)層を獲得できるかが今後の課題と言えるでしょう。
419名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:51:39 ID:DeERBLdVO
バイオ4でGCで何本売れたの?
GCのサード最大ヒットってたしかバテンだよね。
420名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:56:08 ID:+bLU4ZG60
龍3    50万
バイオ5 40万
オロチZ 10万

こんなもん
421名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:57:17 ID:jBBQYMX+0
>>419
ゲームデータ博物館でみると20万ちょっとだね
ちなみに一番売れたサードソフトはナルトの40万みたい
422名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:58:52 ID:KmdX3Kq00
一方、マリカは200万本越えた。

正直マリカがそこまで圧倒的に
面白い気がしないんだが、なんで
ここまで差がつくのか誰か教えて。
423名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:59:05 ID:/MMWdA1f0
そもそもWiiはGCの時よりさらにゲーマーが減ってるだろ
Wiiのサードに希望があった時って一昨年のバイオUCが27万くらい売れた時だよな
あの頃は妊娠もWiiでもサードは売れると絶賛してた頃だ
ただのガンシューでこんだけ売れるなら本編も出せばいいのに
まあどうせ出るけどなwとかほざいてたなw
しかしそんな景気のいい話が嘘のように去年から地獄の爆死ラッシュが始まったんだよ
424名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:01:02 ID:/MMWdA1f0
>>422
マリカは元々人気のあるソフトだし
それでいてあの大量のCM量
あらたにハンドルという周辺機器で斬新さを出した
マリオはゲームなんて全くやらない層でも知ってるので
みんなで遊べるマリオのゲームという点が受けてるんだと思う
425名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:02:47 ID:FDMcb7hn0
>>422
いや、マリカーは面白いよ。
俺のようなレースゲー下手にも楽しめてしまうからいいんだろうな。
俺はマリカーのためだけに64,GCというマイナーハードも買ってきた。
俺みたいなマリカー信者は決して少数ではあるまい。
426名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:04:57 ID:a59W2m4O0
続編商法批判してた任豚の言葉とは思えないな
427名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:05:15 ID:8bkT/0CK0
お手軽ファミリー向けは層的に合ってるからなあ

Wiiで一人で寝る間を惜しんでやるゲームなんてあまり求められてないのが現状
まあ、GCからの任天堂ファンは欲しがってるようだけど
428名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:05:53 ID:SRG9MQks0
マリカー信者ならパーティゲーに傾いちまったWiiマリカーに対して文句を言いたい俺の気持ちもわかるよな?
429名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:06:15 ID:jBBQYMX+0
>>426
まぁぶっちゃけ、任天堂の売れてるソフトも続編物ばかりだしな
そういうとFitとWiiスポもちだしてくるけどw
それしかないのかとw
430名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:07:47 ID:qOuiEG4p0
ディシディアが個人的に見て予想外に伸びてる
スクエニにしちゃ珍しく出来が良かったからかな?
そういう意味じゃPSPの市場は作り手側から見るとまだ未来があるね
作りこんで評判が良ければ初週が鈍くても発売1、2ヶ月で伸びる可能性があるから
431名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:08:34 ID:gvYZPpjy0

F-ZERO続編はない。マリカはある。


 ね、そういうこと
432名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:09:03 ID:FDMcb7hn0
>>428
マリカー信者にもいろいろいると思うが、
やっぱりネット対戦は長年待ち望んでいたものだし、マリカーWiiはその点では良かったと思う。
一人であそぶならマリカーDDが一番面白かった。
433名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:09:39 ID:KmdX3Kq00
>424
>425
そんなことはわかっとるが、
それが多くのサードソフトに対して
桁 2 つ も差を付けるほどなのか。
434名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:09:57 ID:mxv7P39t0
>>429
予防線カッコ悪い。
435名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:10:56 ID:gvYZPpjy0
>>429
はげど!

新規ヒットを除外すればシリーズモノばっかだよな!
436名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:12:50 ID:cXJdu6Bu0
売れてる新作ってコントローラーのついでにソフトが売れてる
ようなもんだからな。
437名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:13:42 ID:jBBQYMX+0
>>433
GC時代はスマブラのほうが売れてたのに、逆転だからなぁ
なんでだろな
438名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:13:44 ID:FDMcb7hn0
>>433
マリオファミリーが総出演する大作だし、
開発費もそこらのサードゲーと桁違いの額が投入されている。
なんでも金をかければ良作になるわけじゃあないが、
良作と呼ばれるものは金をかけてじっくり作られている場合が多いんだよ。
439生粋の任豚:2009/01/31(土) 14:15:00 ID:zg3Vx4rGO
マリカーはオレも好きだが、あれは完全に続編ゲームだな。
小さな変更点だけで、新作として出す。

マリオ本編なんかは、マリオが出てるっていうだけで、実はアクションゲームの実験場みたいな新しさに満ちている。
マリギャラは続編じゃない。

しかしマリカーのほうが売れてしまうわけだ。
440名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:16:35 ID:Rdai67D10
マリカは周辺機器商法も効いたからな
一方マリギャラはリモコン
441名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:16:48 ID:KmdX3Kq00
>436
売上トップ5
Wiiスポ、WiiFit、はじWii、マリカ、スマブラ

おお、みんなコントローラー関連。
442名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:17:04 ID:qOuiEG4p0
マリオ本編は毎回別モンだよなぁ
続編って意味ならゼルダのが近いんじゃね?
443名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:17:03 ID:/MMWdA1f0
>>433
もちろん
だってまずWiiというハードのユーザー層を考えると
最低限長期間に渡ってのプロモは必須
その中でも特に重要なのはCM
CMをしないソフトは確実に売れない
しかしサードソフトは数回流すのが精一杯
しかもゴールデンじゃなく深夜枠とかで
これではいくら面白いソフトでも発売されたことすら知られない
そしてマリカの人気は異常だよ
毎度安定して売れるタイトル
ぶっちゃけPS3とか出てたとしても80万くらいは売れてると思うよ
それでいてみんなで遊べるパーティ系
この点はWiiでさらに飛躍する
マリパやマリソニもその部類
誰もが知ってるキャラがでてるパーティゲーはWiiでの人気は絶大だろうよ
サードにはマリオにかわりのキャラがいない
444名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:17:46 ID:SRG9MQks0
>>442
ゼルダは正直、リメイクのカテゴリに入ると思う
445名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:19:37 ID:gvYZPpjy0

マリカハンドルの親安心効果、ガキ洗脳効果は絶大

446名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:20:05 ID:YZqQw6WS0
何を層のせいにしているのか
そんな層にしか買わせることが出来ないWiiがしょぼいだけじゃん
447名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:20:13 ID:m+ZBfSEV0
ゼルダがリメイクならどの続編もリメイクだわ
448名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:20:25 ID:KmdX3Kq00
コントローラー1つにつき、
ヒット作1〜2本な気がしてきたぞ。
449名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:21:55 ID:mxv7P39t0
>>444
ゼルダ程、ムチャ冒険するシリーズは無いんだがねぇ。
450名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:22:22 ID:KmdX3Kq00
もしかして、
WiiMusicも楽器型のコントローラー用意すれば
もっと売れたんじゃないのか?
451名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:22:48 ID:m+ZBfSEV0
マリパも133万売れてるけどな
452名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:23:02 ID:BkKqlnw90
FFCCのWii版の数字が悲惨だなぁ
453名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:23:32 ID:Rdai67D10
>>450
今の倍は騙せた
454名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:24:15 ID:8bkT/0CK0
>>450
ビッグビジネスの予感
455名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:24:17 ID:gvYZPpjy0

コストかけてワイヤレスにしてるのに多少便利になっても
従来コンと変わらない使い方。 マンネリじゃヒットしない罠
456生粋の任豚:2009/01/31(土) 14:24:36 ID:zg3Vx4rGO
>>441
「う〜ん、いいところに気がついたネッ」

NHK教育テレビ小学3年生の理科の実験で、日の当たらないモヤシが白く、日の当たったモヤシが緑色だと子供が棒読みで指摘したときに講師役のオッサンが大げさに頷きながら言うように発音してください。
457名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:24:51 ID:F3DQI97V0
Wii版ぶつ森の評判てどうなんだろ・・・
コアにやり込んでる人たちからは「DS版とほとんどかわってない。酷い手抜き」って
不評みたいだけど

マリカーもそうだけど続編なのに変えなさ過ぎだよ任天堂は
こんなことばっかしてたら、どんどん売り上げ減らしていくと思うけどな
458名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:25:33 ID:YZqQw6WS0
つーかさっきからファーストの話してる妊娠うざいんだけど
FFCCが爆死したことからの現実逃避かよ
459名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:25:44 ID:BkKqlnw90
南無阿弥陀仏・・南無阿弥陀仏・・
460名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:26:16 ID:BkKqlnw90
>>458
スレタイ読めないんでしょ
豚だからw
461名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:26:59 ID:VHxcKmk10
どっちにしろ、Wiiは大量CMしないと売れないようだ。
 
そうしないとゲームソフトが出たこと自体、気が付かない層だしw
 
462名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:27:01 ID:mxv7P39t0
売れもしないソフトのブランドを信じるサードとその支持者がうざい

なんて書いたらファビョる?
463名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:27:47 ID:YZqQw6WS0
サードも今頃真っ青だろうな

「あのファイナルファンタジーでも1万本とかもうだめぽ」
みたいなw
464名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:28:02 ID:gvYZPpjy0
>>460
任天堂ってかいてあるけど
465名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:28:12 ID:8bkT/0CK0
大剣、ランス、ボウガンと

カプコンは今すぐコントローラの製造に取り掛かるべきだな
466名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:28:52 ID:cXJdu6Bu0
これからWiiで発売するサードのスタッフに心境を聞いてみたい。
どれぐらい売れると思いますかとww
467名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:28:59 ID:4lcwY3Mn0
売上話題になるとファーストの話をするなといいながら他の場面では任天堂をひたすら叩いてるけどな。
っでそれに反論すると「ファースト話題禁止」とか馬鹿言い出すからもう話にすらならない。
468名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:29:05 ID:qOuiEG4p0
>>464
ホントに読めてないとは思わなかったw
469名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:29:18 ID:YZqQw6WS0
ん?
Wiiにとってサードが売れない現実はWiiにとってマイナス要因にしかならんぞ
PS2に比べて通常期の売り上げしょぼしょぼだしな
470名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:29:20 ID:mxv7P39t0
FFってDNA配列や16進数みたいな略称になってるから、もう訳が分からない。
471名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:29:22 ID:Rdai67D10
任豚得意の話題のスリ替えだろ。
最近のサードで誇るゲームなんて太鼓カラオケしかないんだから
発売前に信者の誰もが話題避けててたから今頃はしゃいでもみっともないだけだし
472名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:29:23 ID:m+ZBfSEV0
Wiiスポ、マリギャラ、マリパ、マリソニ、ワリオ、DQS
別に周辺機器無くてもヒットしてるのに周辺機器商法とか必死だな
473名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:30:28 ID:YZqQw6WS0
>>467
嫌ならくんなよ
そんなもん他の叩きスレも同じだろうが
474名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:31:50 ID:i0ilF8Up0
ここって叩きスレだったんだ〜
475名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:33:03 ID:YZqQw6WS0
まー叩きスレに分類されるだろうね
Wiiサード売り上げの現実を書いているだけで嫌でもそうなる
476名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:34:32 ID:gvYZPpjy0
>>474
スレタイの矛盾が全て

○殺王Wiiでいいのになw どうしても任天堂を叩きたいからこうなる。
477名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:34:47 ID:Rdai67D10
3月まで出るものすべてアホみたいに爆死していくんだろうな
478名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:34:53 ID:mxv7P39t0
サード支持者に質問です。

FFって全部で何作あるの?
479名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:34:55 ID:YZqQw6WS0
FFが爆死したからって動員かけてファーストの話でスレ乗っ取りは止めましょうね
任天堂工作員はさ
480生粋の任豚:2009/01/31(土) 14:35:46 ID:zg3Vx4rGO
>>463
シェア取れなかったPS3じゃ売上期待できない。

仕方ないからWiiで出そう。

まったく売れない。

PS3に戻ろうか。

相変わらずシェア低いし開発も面倒くさい。↓
八方塞がり。

てな感じでいいの?

サードの売上、Wiiと比べてもね。
サードにとったら、売上絶対数こそ意味があるわけで、勝った負けたはどうでも良い。

なんでPS3は、値下げやら何やらで、がむしゃらにシェア奪いにいかないかな。
481名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:35:54 ID:cXJdu6Bu0
とりあえず去年の自分に負けたら恥だなw
ファーストは急落するのは確実なんだから。
482名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:36:14 ID:YZqQw6WS0
>>476
矛盾の使い方がむちゃくちゃすぎ
頭おかしいの僕?
483名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:36:44 ID:XQ/rO+WU0
>>436
ゲーム機を買ったのではありません!新感覚新機能だから試しに買ってみたんです!=色物アイテム
でも、オタっぽいのはやだよね〜=任天堂ソフトに絞られやすくなる
一般人なんで景気の同行に敏感に反応しちゃうんです=昨年からのあからさまなサード没落
でもfitは買っちゃうんだよね〜=ダイエット用品>>>不景気の壁>>>ゲーム機ゲームソフト
Wii少数派のゲーム好き=0m(#゚д゚ )
484名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:37:10 ID:YZqQw6WS0
任天堂Wiiで売り出してんのに、任天堂つけるなとかw
ほんと妊娠はきしょいわw
485名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:37:25 ID:AMHutq5H0
>>480

シェア拡大より利潤を追求したらしいよ

SCEヨーロッパ社長デイビッド・リーブスのインタビュー
http://www.gamesindustry.biz/articles/sony-ps3-will-remain-most-expensive-console-on-the-market

・PS3は値下げする可能性もあったけどこの経済状況じゃ駄目そう。コスト削減が実現したら値下げするかも。
・とにかく1、2年は、ひたすら耐える。「アルマジロ」みたいに。日が差したら起きるでしょ。
・6、7ヶ月後には向上策を見つけてるはず。私はこの事に関して「楽観的」。
・売上は落ちているがシェア拡大より利潤を追求した事で状況は五分五分。
・売上落ちたけど売上高がピークに達したわけじゃないよ。
486名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:37:41 ID:4lcwY3Mn0
叩きスレって言うよりアンチスレもしくは愚痴スレだな。
まあ、いろんな人がいるから一概には言えないけどね。
純粋にサードのこと考えちゃってる奴もいるし、未だにソニーの復権を渇望してる痛い奴もいるし。
487名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:37:42 ID:KmdX3Kq00
2月のタマはデッドラぐらい?
3月は何かある?
488名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:38:34 ID:a59W2m4O0
>>484
でも任天堂のマンセーはせずにはいられない
489名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:39:38 ID:a59W2m4O0
>>486
つーか俺の買ったWiiをどうしてくれる
って立場もあるわけで

なんでこんな腐った市場マンセーしてるのか分らん
490名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:39:49 ID:YZqQw6WS0
ファイナルファンタジーが1万本

もちろんFFシリーズ史上初の快挙ですw
491名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:40:02 ID:Rdai67D10
>>480
どこも急遽PSP筆頭に舵取り変えてるよ
これからはWiiってだけで受注の段階で躓く
492名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:40:55 ID:mxv7P39t0
結局、誰もFFシリーズが何作あるのか把握していない件
493名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:40:57 ID:YZqQw6WS0
>愚痴スレだな。

いやいやWiiサード爆死の現実を語るスレです
494名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:41:05 ID:a59W2m4O0
>>491
淘汰されるのはまじめにソフト作った企業だけだね

出荷オーライのクソ企業は生き残りそう
495名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:41:43 ID:mzP9XGAf0
小売のWii絞りは今後いっそう強烈になっていくだろうな
Wiiで開発ってだけでもうそれだけでなんかの罰ゲーム
496名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:42:00 ID:qH/ptNkEO
露出が高ければ売れる
497名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:42:12 ID:AMHutq5H0
wiiは別に任天堂単独だけで問題なくやっていけるけど

その大きい市場を生かしてサードパーティは一儲けしようと画策するけどうまくいかないわけだ。
498生粋の任豚:2009/01/31(土) 14:42:15 ID:zg3Vx4rGO
>>485

HD大画面テレビにつないでこそのPS3なんだから、
BRAVIA内蔵のPS3とかアリだと思うんだよな。

接続が面倒じゃないし、居間の大画面をPS3のために使ってもらえるし。

家電も扱うSONYだからできることで、任天堂ではできないことなんだが。
499名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:42:33 ID:No0aVSnQO
箱○の轟音とか、PS3の消費電力が高い、みたいなもんでしょ
本当の事を書くと叩いてるようにみえるって奴
上記二つは、アップデートやダイサイズを小さくする事で改善してるがな
逆にWiiは時間の経過によって余計に酷くなってる訳だ
500名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:42:48 ID:BkKqlnw90
>>490
数字も悲惨だが消化率がまた・・
こっちまで辛い気持ちになっちまう
501名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:43:04 ID:F3DQI97V0
>>472
マリギャラってどれくらい売れたんだっけ?100万本は超えてるの?
502名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:43:16 ID:cXJdu6Bu0
まぁWiiは小売に迷惑かけるなってことだよね
503名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:44:28 ID:Rdai67D10
ヘタな任豚スレより冷静に分析されてるから叩きもあるが愚痴も多いな
なんだかんだで買った人は多いわけで。
任豚スレだと不満や総本山の悪口はすべて言論封殺だし
既に宗教の世界
504名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:44:35 ID:jBBQYMX+0
>>500
だな、しかも前作の評判悪くないのに売れないとわかったとたん手のひら返し・・・ヒドイ
505名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:44:40 ID:FDMcb7hn0
>>498
セット販売はできても、それは難しいだろ。
大量生産でコストが下がってるわけで。
506名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:45:46 ID:m+ZBfSEV0
>>501
去年末で97万ぐらい
今年でミリオンは確実と書いてた
507名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:45:56 ID:4lcwY3Mn0
前代未聞のファーストのみでの勝ちハードだからな。
任天堂は世界最大のハードメーカーであり、世界最大のソフトメーカーでもあるっていう一見磐石過ぎるように見えるけどこのことがサードの参入障壁を大きくしちゃってるんだろうね。
かといって世界規模で会社ごと瀕死のPS3ってわけにもいかないし、海外列強が軒を連ねる360ってわけにもいかない。
まあ、試練と思って耐えるんだな。
508名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:46:06 ID:a59W2m4O0
>>503
不満漏らせば即GK認定だからなぁ

あり得ん
509名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:46:26 ID:YZqQw6WS0
ファイナルファンタジーを1万本しか買わないとか、箱○で10万売るのより100倍くらい
難しい偉業だわ

さすがはWii大先生だ
510名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:46:29 ID:gvYZPpjy0
>>490
WiiのせいでFFブランド死んだな
FF13へのテロだ。13ヤバイかも
511名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:47:26 ID:a59W2m4O0
勝ちハード勝ちハードって
こんなクソ扱いの市場が勝ちハードであってたまるか
って気持ちもあるな

一懐古ゲーマーとしての意見
ええ、少数派でしょうね
512名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:47:30 ID:m+ZBfSEV0
同発でDS版も出てるんですけど…
馬鹿?
513名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:47:43 ID:VHxcKmk10
確かに、FFが据え置き機で1万本というのは過去最低記録更新かもしれんぞw
 
 
514名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:48:02 ID:jBBQYMX+0
>>512
どっちにしろ前作割れで売れてませんwww
515名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:48:04 ID:mxv7P39t0
真面目な話、FFってシリーズで何作あるんだ?
516名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:48:21 ID:cXJdu6Bu0
前代未聞なのは最近発売したのに実質旧世代ハードだったってことだな。
逆に考えると旧世代ハードを売ったことか。
517名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:48:38 ID:m+ZBfSEV0
>>514
それでも1万本とかいって煽るのはただのバカですよね
518名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:48:56 ID:4ThDH2WN0
>>501
国内は微妙に越えて無い。
たしか2008年で+20万くらいしか売れてなかったと思う。
本体と同時に買う最初のソフトからは、完全に外れてるっぽい…
519生粋の任豚:2009/01/31(土) 14:48:59 ID:zg3Vx4rGO
FFCCはあの画像だからなぁ。
DS画面引き延ばしただけでしょ?

オレでさえあんまり買いたくないわ。
値崩れしたら買うけど。

しかしスクエニも舐めてるな客を。
520名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:50:02 ID:YZqQw6WS0
同発でDS版が出てるからなんだってーの?
むしろDS+Wiiの普及台数でのマルチ売り上げでも10万以下とか、
恥ずかしさに拍車をかけてるだけなんだが
521名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:50:21 ID:AMHutq5H0
日本国内サードは据え置きゲーム機ではどういう展開をしていきゃいんだ?

据え置きゲーム機は詰みか?携帯ゲーム機でリメイクとかで稼げばいいのかな。
522名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:50:27 ID:+6/njFdG0
>>512
同初マルチで1万はないと思うわ。
開発費は置いといて売上げは箱○レベルじゃないか。
523名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:50:44 ID:a59W2m4O0
>>518
もうその辺から懐古ゲーマーとは違うんだろうね
一般人とやらは
524名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:51:31 ID:m+ZBfSEV0
同発で少ない方の売上だけの数字で煽るのってバカ丸出しだよね
失笑ものですな
525名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:51:36 ID:cXJdu6Bu0
>>515
23ぐらいか?新作でFFを冠してるのは。
526名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:51:38 ID:F3DQI97V0
>>506
そっかー。ありがとう
てか世界の宮本が何年もかけて作り上げた渾身のマリオ最新作だったばずだよね?マリギャラって

それっぽっちしか売れてないのかぁ
527名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:52:37 ID:YZqQw6WS0
>据え置きゲーム機は詰みか?

終末論きたーw
箱○貴族の我々から見てもPS3は確かなサード市場を築きつつあるよ
528名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:53:00 ID:VHxcKmk10
>>521
携帯機の性能が上がれば上がるほど、据え置きの存在が薄くなるのはしょうがないかもな。
  
529名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:53:19 ID:KmdX3Kq00
売上はDSの1/4ぐらいだっけ。

だれもここには突っ込まないけど、
マルチでDSにボロ負けじゃないか。
530名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:53:22 ID:mxv7P39t0
ぐらいって何だよ。
支持者が把握できない程細分化してるってのか?
531名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:53:25 ID:Rdai67D10
DSでたらふく儲けたんだからせめて箱やPS3あたりの性能あればサードの主力マルチが増えて
もう少しマシな状況になったのに。性能を軽視し過ぎ
532名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:53:28 ID:a59W2m4O0
WiiのライバルはDS

共食いですな
豚だけに
533生粋の任豚:2009/01/31(土) 14:54:03 ID:zg3Vx4rGO
>>526

あの素晴らしいマリギャラが、Wii7台に1本の割合でさえ売れてないっていうのがね。

日本人の3Dアクション嫌いと、ネーミングの悪さが原因だろね。
534名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:54:08 ID:F3DQI97V0
DSやウィーでFF関連作を乱発してるからブランド価値が下がりまくりなんだよなー
せめてFFの過去作を3DリメイクするならPSPでやってほしいよ
535名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:54:20 ID:+6/njFdG0
>>532
実はDSも言うほど売れてない。
536名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:54:35 ID:m+ZBfSEV0
例えばさあPS2でミリオン売ってたウイイレが初日3.6万って終わりすぎとか煽ってたら頭おかしいといわれるよね
他で50万は売ってるの分かってるからね
まあ同じことしてんだけどね
537名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:54:54 ID:qH/ptNkEO
なぜもっとリメイクしない
売れるのに
みんなマンネリを求めてるのに
538名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:55:29 ID:4lcwY3Mn0
>>521
さあねえ。
ただ任天堂の強大な支配力や機能を代替できるような突出した企業が存在しないからね。
俺的に言えばMSと全サードが結託すればなんとかやってけるんじゃないかと思う。
任天堂に対抗できる唯一の極を作れれば何とかなるよ。ただその極を形成できるような力があるかは疑問だが。
539名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:55:37 ID:YZqQw6WS0
つーかサード支持者とか意味不明なレッテル貼してる奴なんなの?
Wiiサードの現実を語ればサード支持者とか意味わからん

ファーストのヘイローもギアーズもフォルツァも大好きだしな
540名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:55:39 ID:jBBQYMX+0
>>532
まぁ、DSのも売れてないけどな!
541名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:55:58 ID:F3DQI97V0
>>519
引き伸ばしただけというか無理やり2画面分を表示してるから、すごいしょっぱい表示のされかたになってる
542名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:56:03 ID:+6/njFdG0
>>536
そうそう。
Wiiのサード市場は劣化PS2なんだよ。
ソフトが終わってるんじゃなくてWiiが終わってる。
543名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:56:12 ID:+MFJmRd50
>>480
インストールベースを増やすのは急務だが、イロイロ都合があるんだろ。
値段はだまっててもそのうち下がってくるだろ。

例えば、Wii全盛の去年にPS3を値下げしたとしても、大した
効果はなかっただろうな。それほどWiiに対するニーズが
高かったという事だろう。特に日本市場のWiiの売れ方は
市場規模に対して米国や欧州以上のペースだったからな。
544名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:56:37 ID:m+ZBfSEV0
>>542
いやもっと文意を汲んでくれよ
545名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:56:54 ID:YZqQw6WS0
>ただ任天堂の強大な支配力や

ただしPS2以下の支配力
ユーザーは下位ハードに流れまくり
546名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:57:19 ID:AMHutq5H0
サード据え置き機割り振り

国内市場だけしか狙えないサードはPS3
欧米市場狙えるサード製は箱○とPS3でマルチ展開
ライト層に訴求できそうなメジャーで認知度があるサード製のはwii?

これだろうか?
547名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:57:42 ID:nrArutSH0
>>538
MSKKにやる気が無い
548名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:57:47 ID:gvYZPpjy0
だいたいFFCCうんたらかんたら
って何が何だかわからないしー
549名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:58:07 ID:i0ilF8Up0
>>544
わかっててやってるから相手するだけ無駄だと思うよ
550名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:59:46 ID:4lcwY3Mn0
>>545
いや、据置支配だけだったSCEよりは据置、携帯、ソフトの全方面を支配してる現在の任天堂の基盤ははるかに強大だよ。
いいか悪いかは別にしてね。
サードが売れる市場を結託して作れればいいんだけど、任天堂に対抗できる勢力は出てくる可能性は低いからな。
551名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:00:06 ID:YZqQw6WS0
ぷーwwww
日本でMSハードをPS2時代の倍以上普及させようとしている任天堂に強力な支配力
があるですって奥さんwww

ぷーwwww
552名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:01:10 ID:a59W2m4O0
>>551
負けハードの影響力がこんなに大きい時代も珍しいよな
553名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:02:40 ID:YZqQw6WS0
>任天堂の基盤ははるかに強大だよ。

強大なら簡単に世界最下位になったりフラフラしませんよと
携帯市場に参入した初のSCEハードPSPに1000万もユーザー奪われたりしませんよと
554名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:03:27 ID:4lcwY3Mn0
>>551
いや、実際そうでしょ。いいか悪いかは別にして。
今ほど一つの企業に力が集中した時代なんてないよ。実際、Wiiに対抗できる極をつくることは誰にもできないじゃん。
いくらアンチスレだからって現実まで否定しちゃダメだろ。
555名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:03:46 ID:cXJdu6Bu0
任豚がゲハで主流主流言う為にだけに存在するハードだからねw
それを他は笑ってるというw
556名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:04:01 ID:+MFJmRd50
>>533
単純にWiiユーザーの大半は一人遊びがメインの
ゲームなんか求めていなかったという事だろう。

逆にマリパが売れまくっているのがその証拠。
557名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:04:36 ID:a59W2m4O0
>>555
それを確認しなきゃ
未来への希望がもてないのかねぇ

まあこの絶望ソフトラインナップじゃ仕方ないのかね
558名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:04:49 ID:vdL01YoS0
任天堂信者もいい加減Wiiを見切ってHD機に手を出せよ
薔薇色のゲームライフが待ってるぜ
559名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:05:38 ID:n9LnbWHu0
ほんと10万本の壁が高すぎだなwiiは
560名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:05:43 ID:YZqQw6WS0
だって世界で負けハードがトップハードよりも一番ミリオンタイトル数多いのも
サードソフトが圧倒的に売れてんのも史上初ですもん

Wii大先生の偉業はファイナルファンタジー1万本だけではないですよ
561名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:06:08 ID:a59W2m4O0
>>558
信者だから無理だろw

見限るならもうとっくに見限ってるだろ
マリカー以降大して弾が無いのに
562名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:06:20 ID:gvYZPpjy0
>>558
2chとケータイのほうがずっと面白い
563名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:06:24 ID:OWSXxru70
本体と一緒に買うソフトとしてはWiiFitがダントツだよな
今でも2万台弱売れてるし
去年1年WiiFitの売上とWiiの売上がかなりリンクしてたw
564名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:07:04 ID:FDMcb7hn0
>>559
10万の壁が高いという点では360となんら変わらないなw
565名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:07:54 ID:rG4imvMT0
FFCC30万出荷したら、最終的には出荷分全部売れるから問題ないだろ
通常価格で売れなくても、ワゴン逝きになって格安で売れるし、
さらにそれでも売れなけりゃ二束三文でバッタ屋が買い取って、
ドンキで500円とかで売られたりなにかの景品になったりして、
最終的には消化できる
566名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:08:15 ID:+MFJmRd50
>>554
実際にWiiで売れてるサード製の販売本数より、PS3+箱○で
売れてるサードの方が多いし

パブリッシャーとしての任天堂のシェアに勝てないと、サードの
存在意義はねーのか?
まあ任豚理論で言うとNO1の任天堂さえあればそれで十分なんだろうけどw
567名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:08:48 ID:AMHutq5H0
wiiの購買層、使用者層が
今までサードパーティが相手にしてきた
ユーザー層とかなり違いすぎるんでしょうね。
568名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:09:16 ID:jBBQYMX+0
>>567
それはあると思う
569名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:09:34 ID:F3DQI97V0
>>558
ですよねー

2月05日 Demon's Souls(デモンズソウル)
2月12日 ストリートファイターIV
2月19日 ソニックワールドアドベンチャー
2月19日 のびのびBOY オンライン配信
2月26日 龍が如く3
3月05日 バイオハザード5
3月05日 戦場のヴァルキュリア Best
3月12日 無双 OROCHI Z
4月16日 ファイナルファンタジーZ アドベントチルドレンコンプリート FF13 Trial Version Set
4月23日 キルゾーン2

ゲップが出そうですw
570名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:09:52 ID:4lcwY3Mn0
サードが安住できるマイナーハードがあればいいんだけどねえ。
小さいながらも食ってける市場があればヒットの機会を窺って商売できるからね。
MS辺りが作ってくれないかな?そんな市場を。
任天堂だけがすべてを牛耳ってるような業界はさすがにゴメンだからな。
571名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:10:17 ID:gvYZPpjy0
>>569
おお!
HD市場でこれならサードは安泰だな
Wiiいらね!
572名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:11:06 ID:jBBQYMX+0
>>569
KZ2が4月か・・・はやくだしてくれ!
573名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:11:15 ID:a59W2m4O0
>19
>558

タイトル数でWiiがかつる
574名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:11:25 ID:OWSXxru70
>>565
スクエニの今後のDSソフトや
クリスタルベアラーの出荷数に影響しそうだけどね
575名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:12:31 ID:cXJdu6Bu0
携帯機で良いじゃん。
それかPS2で良い。
新世代機としての役割を果たせてないし。
576名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:13:18 ID:a59W2m4O0
>>575
DS市場がココまで冷え込んでるとなると
携帯機で安泰という訳にもいかないだろう
577名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:14:23 ID:cXJdu6Bu0
>>576
DS市場が冷え込んでるならWii市場は凍死してるよ。
PSPだってあるしな。
578名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:14:52 ID:gvYZPpjy0
一人で遊ぶならPSア0カイブスの名作が一番CPいい
ま、2chのがおもしろいけど
579名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:15:49 ID:OWSXxru70
DS市場は急激に縮小してるな
DQ9が最後の花火になりそう
任天堂のことだからもうそろそろDS後継機出してきそうだなあ
今年秋の任天堂カンファレンスで発表して来年発売くらいか?
580名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:16:05 ID:nrArutSH0
>>558
欲しい独占ソフトが3本くらいになったら手を出すよ
581名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:17:40 ID:OWSXxru70
ニューマリ2とかポケモン新作とか開発しまくってそう
そしてサードはいつも出遅れ
582名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:18:09 ID:0eaVjXGVO
携帯機、PS2で出した方が今の据え置き3機種でだすより10倍マシだろw
583名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:20:29 ID:nrArutSH0
>>581
ニューマリ2というか、Wiiにも2Dマリオ出したほうがいいと思う
584名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:22:49 ID:KmdX3Kq00
ドラクエ出たハードって、その後1年ぐらいで
そのハード終わってない?
585名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:23:44 ID:qOuiEG4p0
>>584
つSFC DQ5
586名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:24:49 ID:KmdX3Kq00
>585
いや、もともと6以降で考えてた。
587名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:26:29 ID:gvYZPpjy0
>>586
ことばたらずじゃのう
588名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:26:52 ID:uixt25HW0
慣例で言えば5年周期だけど
DSはもうちょっと引っ張るんじゃないか
589名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:27:16 ID:+MFJmRd50
>>584
ドラクエは今までずーっと後だしじゃんけんをしてきたせいで
ハードの末期じゃないとリリースできなかったからな。

食べ物は腐る寸前がおいしいという理論だろうw
590名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:28:56 ID:FDMcb7hn0
ドラクエが出ると「このハードももう終わりだな」って風物詩的になってるよな。
591名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:29:35 ID:yUotGpFF0
据え置きハードで、海外市場で日本のサードが一番売れてるのはどれなんだろ
10月位にPS3が一番と聞いけど、ホリデー商戦を過ぎた今はどうなってるのかな
592名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:30:52 ID:XQ/rO+WU0
>>564
>10万の壁が高いという点では360となんら変わらないなw
それは360に失礼
70万人に対して10万売れない事と
700万人に対して10万も売れない珍事は一緒にしちゃいけないお
それを含めてWii所持の700万人の内情はPS2じだいに比べて明らかに異常だ。


ちなみに、WiiFFCCはDSの解像度を4倍にしてありますって書いてたが…
ぶっちゃけ興味、怖さ、面白半分で買った1人/14000人なんだけどさ、
地デジ用とし…正直言おうPS3、360専用に3年前に37VIERA買ったんだが、
恐ろしい事になっている。
29インチでスーファミやってる感覚…
593名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:32:39 ID:mxv7P39t0
サードにハードを動かすだけの魅力が無い。
それだけのこと。
594名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:33:41 ID:0eaVjXGVO
40インチフルHDなのにHD機持ってない俺が通りますよっとい
595名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:37:14 ID:4lcwY3Mn0
>>593
それを言っちゃあおしまいだろ。
596名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:37:42 ID:cXJdu6Bu0
サードが売れないってソフトの9割売れないってことだからね。
そえはゲームハードとしては終わってるでしょ。
597名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:38:41 ID:mxv7P39t0
>>596
大概な詭弁乙。
何だよ9割って。
598名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:39:13 ID:qH/ptNkEO
よくもまあ毎日飽きもしないでやってるわ
おまえらは2ch>ゲームということなんだろ
599名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:39:56 ID:0eaVjXGVO
ゲハだもん
600名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:40:00 ID:cXJdu6Bu0
ゲームって殆どサードでしょ?
601名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:41:23 ID:qegXhe9o0
____|
  |      | よくもまあ毎日飽きもしないでやってるわ おまえらは2ch>ゲームということなんだろ
  | ___.\_  _______________
  | ヽ=@=ノ ||  |/               /
  | ( ・∀・)..||_____| ガラッ      | すげえ!ふすまがしゃべってる!
  |./| ̄У フつ|O ※※※|          \_  ____
  |∪=◎=| ||.※※※※|              ∨
  | (__)_) ||.※※※※|             ΛΛ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        (⌒ヽ (゚Д゚;)
                    ,(⌒⌒⌒   ヽ⊂  )
                   (          )_ノ ヽ
                   (______ノ___)

602名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:41:29 ID:4lcwY3Mn0
>>600
残念ながら据置ソフトシェアの6割は任天堂製。
ここは残りのファーストを除いた3割強程度のサードの話。
603名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:41:31 ID:mxv7P39t0
日本のゲームソフトの半分は任天堂製。

ソニーの決算発表みたいに任天堂のはゲームじゃない。
玩具で健康器具だと言い張れば別だがな。
604名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:42:58 ID:gvYZPpjy0
>>598
うん。
煽り荒らし荒らされ評論家ごっこ大好き
605名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:44:44 ID:qOuiEG4p0
サードシェアの9割と
Wiiシェアの9割じゃ意味が違ってくるな
606名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:45:19 ID:+MFJmRd50
Wiiユーザー層にとっては認知度の高い
上戸を使い、aikoに歌わせ、あんだけCMを流してこの結果。

これでダメなら他のサードはどうやって売れっていうんだよw
あの宣伝広告費だけで億以上余裕で使ってるだろw
607名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:45:26 ID:cXJdu6Bu0
>>602
100本ソフトがあったらファーストは10本程度でしょ。
殆どサードだよ。
総売上げで考えるとファーストの数本が大部分を占めるが。

608名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:46:50 ID:+MFJmRd50
任豚にとっては、売れている任天堂製ゲーム以外は
眼中にないんだろうなwだからこそサードを軽視するw
609名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:48:12 ID:mxv7P39t0
>>608
この10年の傾向を見れば、その指摘は煽りではなく当たっている。
610名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:48:28 ID:Z8x+Y3Xr0
任豚レイシストw
611名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:49:32 ID:P6JJ/g0W0
アナザーコードR
デッドラ★
ワンピース
ソニック★
ファントム・ブレイブ
涼宮ハルヒの並列
WINTER SPORTS 2009★
ウイイレ2009
デカスポルタ2★
モンハンG★

売上が楽しみなソフトはこんな所かな。
特に★印あたりに注目していたい。
612名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:51:02 ID:P6JJ/g0W0
>>608
そんなことはないぞ。
任天堂信者もゲームらしいサードゲームを渇望してる。
けど、Wiiで発売されることが絶望的なので虚勢を張ってるだけ。
613名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:51:39 ID:IjQ8wkbP0
GCからのユーザー+新規のライト層=Wiiのユーザー数
この方程式は意外に当たってるのか?このサードの売れなさを見ると
614名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:51:59 ID:4lcwY3Mn0
>>608
別にそれはどの信者にも見られる傾向。
逆に任天堂製ソフトなら問答無用で否定、罵倒するような奴もいるから。
615名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:52:27 ID:FDMcb7hn0
>>613
新規のライト層つーかノンゲーマーだよね
616名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:53:07 ID:VHxcKmk10
ドラクエ10が出る頃には、Wii市場は衰退しててもおかしくないな
 
この様子だと・・・・
 
617名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:53:54 ID:AMHutq5H0
wiiが獲得したのは
PS2の市場のライト層ともまた違う感じに見える。
618名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:54:49 ID:jBBQYMX+0
今まで本当にゲームを触ったことがない層を結構取り込んでるんじゃね
619名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:54:59 ID:P6JJ/g0W0
任天堂信者+詐欺被害者+ノンゲーマー=Wiiのユーザー数

任天堂信者:買う買う詐欺
詐欺被害者:Wiiは押入れに収納済み
ノンゲーマー:ゲームは買わない
620名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:56:27 ID:XQ/rO+WU0
>>603
実際、健康器具として買ってる人も多いと思うんだが…
近所の老人ホームや整骨院、内科にまでWiiFitがあるよ。
そういったWiiは絶対にゲーム機としては使用されないし、
6割のソフトと700万台のWiiは実質ゲーム機ではなく健康器具として売れている。
Wiiが700万台売れたのは事実だが、ゲーム機として700万台売れていない事は事実でしょ。
まぁ逆にPS3がBD再生機として売れている場合もあるけどね。
ただ、それを踏まえても明らかにハード売上数とサードソフト売上数を比較したらWiiが飛び出して変なのは事実。
621名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:58:02 ID:gvYZPpjy0

3日坊主ダイエッターはあらゆる業界でカモだが
本人が一番わるい。

Fit押入れなら、もうドウシヨウモナイネ。やせる確立0
622名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:58:36 ID:mxv7P39t0
>>620
じゃあサードのソフトがWiiで売れなくても何の問題も無いってことにならないのか?
623名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:59:03 ID:XQ/rO+WU0
>>619
詐欺被害者は言いすぎだが、ゲーム好きでWii買って後悔した人のは…
中古ショップでホコリをかぶっているのでは?
624名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:59:25 ID:FDMcb7hn0
PS2時代にFF等のRPGやグラツー、ウイイレ、みんゴルなどを買っていたライトユーザーは、
実はほとんどWiiに行っていない。
PS3が安くなるにつれてゆるやかに移行してるか、携帯機で遊んでいるか、そんな感じ。
625名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:00:15 ID:qOuiEG4p0
>>622
まぁWiiが自称勝ちハードでもいいならいいんじゃね?
626名無しさん必死(稼働率:PS3=箱○>DSL>PS2>Wii>PSP):2009/01/31(土) 16:00:57 ID:QHdRg5M40
>>602
据え置きの任天堂のシェアは30%前後ね。

たぶんPS2の数値を除いてるんだと思うけど。
627名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:01:05 ID:4lcwY3Mn0
>>624
そういった層はPS3にでも行ってるんでしょ。
まあ、売上見りゃあコアの層だけで大した数じゃないってのがわかるが。
628名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:01:15 ID:mxv7P39t0
>>625
じゃあ次スレは不要だな。
お疲れ。
629名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:01:42 ID:m+ZBfSEV0
>>624
ライトユーザーはWiiにいってるよw
んで主に任天堂のソフトを買ってる
630名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:02:02 ID:jBBQYMX+0
>>628
まぁまぁ、落ち着けよw
のんびりやろうやw
631超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/01/31(土) 16:02:11 ID:w+hOqRCW0
Wiiの破綻が現実味を帯びてきたな。
もともと任豚もWiiというハードが売れたからそれにつられてサードの本気ゲーも出るから、
Wii勝利という理論だったんだよな。
しかしサードゲーがここまで売れないと分かると作り手側も躊躇するだろう。
リモコンしか特徴無いのに考え方そのものが最初から破綻していたな任豚はw
リモコンに期待しろよサードのゲームじゃなくてさぁw
632名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:02:11 ID:8bkT/0CK0
Wii売れてんだけど、何か違うんだよなあ・・・・

という葛藤が見え隠れする人って結構多いよね
633名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:03:13 ID:4lcwY3Mn0
>>626
それは全体の数字。にしても3割じゃなくて4割ほどだったと思うが。
据え置きに限定すれば6割前後。PS2除けばもっと大きくなる。
634名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:03:26 ID:gvYZPpjy0
>>629
ライトはDSやPS2の中古で遊んでるよ
これじゃ新品売上に出てこないわな

635名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:03:30 ID:cXJdu6Bu0
ファーストだってマリカ、スマブラみたいに馬鹿売れするタイトルを
無制限に持ってるわけじゃないからね。
もう尽きたでしょ。
そうなってその他のソフトを底上げ出来てないことの
弊害が浮き彫りになる。
636名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:04:04 ID:P6JJ/g0W0
>>624
そのへんはDSか携帯のゲームで満足してるんじゃないかね。
637名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:04:09 ID:XQ/rO+WU0
>>622
その逆
Wiiを買った上でWiiでもサードをやりたいが、
サード不振で機能しないからイラ立ってこのスレが立ったんじゃなかったっけ?
それに同属異種の妊豚が噛み付い所にPS信者がWiiにサード希望者を擁護で祭り。
そしてWiiに不満を漏らすのがWiiのサード不振を嘆くWiiユーザーか煽るPS信者かが不透明になり>>2が立った。

じゃなかったっけ?
638名無しさん必死(稼働率:PS3=箱○>DSL>PS2>Wii>PSP):2009/01/31(土) 16:04:28 ID:QHdRg5M40
>>633
全体は30%後半。
639名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:05:00 ID:Gp1cTJ6m0
リモコン使わなきゃGC1.1だからな
そしてそのリモコンも従来ゲーにはむしろ必要ないっていう
640名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:05:10 ID:qOuiEG4p0
>>628
ま、ココはWiiで出してるサードのスレなんで
自称勝ちハード信者さんはお疲れ様
641名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:08:02 ID:P6JJ/g0W0
Wiiで遊ぶシリーズの乱発が明確に任天堂の弾切れを物語ってるからな。
まさかここまでサードが糞ゲーしか持ってこないのは予想外だったんだろう。
今年度中盤には64GC時代と同様に任天堂単騎で引っ張る戦略への変更も
視野に入れてたはずだから、来年度中盤くらいから完全にサードを無視した
任天堂の再侵攻が始まるかもね。(それが成功するかどうかは知らんが)
642名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:09:49 ID:nrArutSH0
>>641
6月に発表するってさ
643名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:09:59 ID:OWSXxru70
2008年と今年に入ってからも

Wii−WiiFit=1〜2万

ずっとこれが成り立っているのはすごいよなw
最初は従来のWii層もWiiFitを買ってるんだからGKの煽りだろくらいに考えてたけど
これだけ長期間同じ状態が続くってことは
WiiFit買ってるのはほとんど新規購入組だろうな
644名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:10:12 ID:VHxcKmk10
焼き増しを出し続ける任天堂のせいで、サードがいつまでたっても売れんわなw
 
どうすんのこのクソ市場ww
 
645名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:11:31 ID:FDMcb7hn0
>>641
弾が無いのに再侵攻とはこれ如何に。
スマブラ、マリカーのような弾をマイナーチェンジで展開するようになったらいよいよヤバい。
サードは普通にやってる戦略だけどさ。
646名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:13:24 ID:4lcwY3Mn0
>>644
市場にクソとかつける奴ってここでしか見られないな。市場は経済活動の軸だろうが。
市場のこと考えずに独りよがりなもの作ったからPS3も360みたいになるんだぞ。
647名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:15:17 ID:XQ/rO+WU0
>>641
>サードを無視した任天堂の再侵攻が始まるかもね。
流石にそこまで任天堂も馬鹿じゃないでしょ?
いや待てよ…
ファーストの固定ファン数で言えば、任天堂>SCEだから…
ホントにやっちゃいそうな予感も0とは言えないな…
648名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:16:52 ID:VHxcKmk10
任天堂が焼き増しを続ける限り、サードは見向きもされねーよw
 
649名無しさん必死(稼働率:PS3=箱○>DSL>PS2>Wii>PSP):2009/01/31(土) 16:18:41 ID:QHdRg5M40
一応数字張っておきます。2008はTop500が発表されたら集計します。

ファミ通2007Top500から集計

Wii 1126.5万
PS2 1126.7万
PS3 265.9万
360 86.6万

合計 2605.9万

Wiiファースト 851.0万

シェア 32.6%
650名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:19:31 ID:+YrZV5Sp0
HD機種買っちゃうと
むしろもうWiiでは出して欲しくなくなる

Wiiソフトが面白かったのは最初の二ヶ月だけだった
651名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:20:05 ID:8bkT/0CK0
いいかお前ら

Wii市場のこと考えずに独りよがりなもの作ったから
FFCCもフラジールみたいになるんだぞ
652名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:22:06 ID:OWSXxru70
各ハードのユーザー層の推測

Wii
PS2時代はDVD再生機として使ってたPS2ユーザー(押入れの中)
体重計に釣られた新規ユーザー(体重計にしか使わない)
どぶ森やマリカーで遊んでいたDSユーザー(まだDSがメイン)
任天堂を信仰しているGCユーザー(=口だけでかい妊娠)
PS2時代にGCやXboxも持ってたコアゲーマー(すでに逃亡済)

PS3
PS2時代も定期的にソフトを買っていたPS2ユーザー
PS2時代にGCやXboxも持ってたコアゲーマー(360との同時持ち多い)

360
洋ゲー大好きなXboxユーザー
RPGやアイマスに釣られたPS2ユーザー
PS2時代にGCやXboxも持ってたコアゲーマー(PS3との同時持ち多い)
653名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:22:23 ID:AMHutq5H0
サードはwii市場にどういうやつをだしていけばいいの?
654名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:23:53 ID:jBBQYMX+0
>>653
パーティーゲー
655名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:24:01 ID:+YrZV5Sp0
>>653
もう何も出さないでいい

妊娠は任天堂だけでいいって言ってるし
俺はリモコン操作に飽きた
656名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:25:13 ID:IjQ8wkbP0
>>653
パーティゲーやキャラゲーでしょうね
去年は太鼓の達人とデカスポルタがサードの売り上げ2強ですし
657超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/01/31(土) 16:25:55 ID:w+hOqRCW0
>>653
無い。
基本的にWiiはユーザー層に問題がある。
Wiiのユーザーはゲームを買う行為自体がハードルが高すぎる。
全てお膳立てして安心感を与えてやらないと購入に踏み切れない。
そしてそれはサードソフトに基本的に無理。
可能かもしれないがほとんど不可能といってもよいレベル。
つまりWiiは完全に諦めるのもサードにとって一つの手。
658名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:26:33 ID:VQlgbAnI0
音ゲーダンスゲーパーティーゲー出しておけば
信者は自分がやりたくなく興味ないようなのがwiiに集まってもいいようだしな売れれば
659名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:26:42 ID:Rdai67D10
>>652
狂信者以外の旧GC層なんかは箱○に結構逃げたかもな
値段安くなったし
660名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:26:49 ID:i0ilF8Up0
>>649
稼働率低いハードになんでそんなに一所懸命なの?
661名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:27:53 ID:tXPn+oYw0
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html

ここのPSPの欄見てほしいんだけど、結構発売日過ぎても
サードのソフトが動いてるようなんだよな
ランキングの横の赤がそれな

喧嘩番長3なんていつのまにか10万いってたようだ

一方wiiのは…
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html

太鼓以外は任天堂ばっかだった
これからサードはPSPの方が美味しいのは確実だろ
DSでも良いぜ
662名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:28:36 ID:qegXhe9o0
ドラクエどうすんだよ。
663名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:30:38 ID:XQ/rO+WU0
>>652
俺みたいな特定のソフトに牽引されるユーザーも全てに入れといてくれ。
チラシ裏
一般人無視したPS3の玄人向けのアーマードコア4とFA見てみろw
販売数がほぼ同じw多分購入者も99%は同じ筈。
こういったレアだがサード的には貴重なファンも居るんだからw
664名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:30:57 ID:AMHutq5H0
サードはDS、PSPの携帯ゲーム機か
海外市場狙えるソフトならPS3と360のマルチか
海外が完全に狙えない国内市場向けならPS2かPS3だろうか。
665名無しさん必死(稼働率:PS3=箱○>DSL>PS2>Wii>PSP):2009/01/31(土) 16:32:52 ID:QHdRg5M40
>>660
稼働率が低いのでデータを見てるだけですよ。
他のハードはゲームがメインです。
666名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:33:38 ID:F3DQI97V0
「ジワ売れ」はPSPソフトの代名詞になりつつあるね
667名無しさん必死(稼働率:PS3=箱○>DSL>PS2>Wii>PSP):2009/01/31(土) 16:35:40 ID:QHdRg5M40
ちなみにPSPの稼働率が低いのはMHP2G以降行方不明中だからです。
ソフトはどんどんたまっていきます。
新しいPSP買おうかな・・・。
668名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:35:45 ID:8bkT/0CK0
サードソフト死亡というか
厳密に言えば従来型サードソフトが死亡というイメージだな現状

Wiiで出すとしたらWii独占の圧倒的な新規層市場を考えてのソフトが最良じゃないの
669名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:36:00 ID:XQ/rO+WU0
>>666
誰かが言う前に代弁してやる!

腐ったバナナの叩き売りはジワ売れに入らないんですか?w
腐ったバナナの叩き売りはジワ売れに入らないんですか?w
腐ったバナナの叩き売りはジワ売れに入らないんですか?w
腐ったバナナの叩き売りはジワ売れに入らないんですか?w
670名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:36:42 ID:+YrZV5Sp0
圧倒的な新規層市場って一体どこにあるの?
671名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:37:26 ID:tXPn+oYw0
>>670
wiiだよ
凄い勢いでfit購入層が増えてる
672名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:37:44 ID:jBBQYMX+0
>>669
在庫処分とかそんなかんじで!
673名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:40:51 ID:+YrZV5Sp0
>>671
で、そのFit購入層とやらは
ソフトいっぱい買ってくれる人たちなの?
674名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:41:09 ID:buSidjQm0
龍が如く3
龍が如く3のトロフィーセット
プラチナトロフィー
ゲーム中の全てのトロフィーを取得した。
ボス01(真島撃破)
シナリオモード1章:真島を倒した。
ボス02(力也撃破)
シナリオモード2章:力也を倒した。
ボス03(玉城撃破)
シナリオモード3章:玉城を倒した。
ボス04(長谷部撃破)
シナリオモード4章:長谷部を倒した。
ボス05(謎の外国人撃破)
シナリオモード5章:黒スーツの男を倒した。
ボス06(神田撃破)
シナリオモード6章:神田を倒した。
ボス07(真島撃破其の弐)
シナリオモード7章:真島を再度倒した。
ボス08(ラウ・カーロン撃破)
シナリオモード8章:ラウ・カーロン倒した。
ボス09(風間撃破)
シナリオモード10章:風間を倒した。
ボス10(峯撃破)
シナリオモード12章:峯を倒した。
675名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:42:38 ID:8bkT/0CK0
>>673
まあ、FFCCやフラジールなんかは買わんだろうなあ
676名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:42:43 ID:rG4imvMT0
リピート注文がじわ売れっていうのが販売店にとって美味しい
ワゴンでじわ売れしても販売店にとってはやばい
677名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:44:43 ID:XQ/rO+WU0
>>668
一時期格闘ゲーが流行ったりシューティングが流行ったりとブームはあったが、
今がそれなんかな…
俺含め従来のゲーム(ジャンル)を求めてる人も居るけれど、
任天堂が一般層を取り込んだ結果、今の主流がパーティーゲーになり、
結果スタートの早かった任天堂がハードのみならずソフトも独占し、
Wiiのサードすら瀕死にさせてしまったと…
こう考えるとそこを読めなかったサードは自業自得になるが、
この場合は任天堂が単独でやっていくつもりである事が前提で、
サード含めてハード一本化独占でやるつもりなら任天堂の策も甘かったと言えるな。
ただ、始まりはWiiでなくDSやPSPで既に予兆があったのも事実だけどね…
678名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:44:51 ID:tXPn+oYw0
wiiで遊ぶシリーズでなんでマリテニとかの「GC」ってなんで取らないんだろうな
一部の奴はGCの移植って気付いてしまう

GCを取って発売すれば完全新規作と勘違いし、もっと売れたかもしれないのに
任天堂も優しいな
679名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:46:10 ID:tXPn+oYw0
>>676
まあね
喧嘩番長3とかは初週の消化率でワゴンコースってわけでもなかったから、
本当にじわじわ売れているソフトもあるんだろうね
680名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:49:37 ID:tfz1vOs70
Wiiのゲームは質が悪いから
消費者に完全に避けられ始めたな
自業自得だよ
681名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:52:07 ID:cXJdu6Bu0
任天堂もサード取り込むつもりだったでしょ。
ハード台数伸ばして自分達の弾が無くなった頃には
サードが集結し、市場も形成されてると。
DSでやったことをやろうとしたんだろうけど、甘かったね。
ハードが売れりゃ何とかなるは通用しなかった。
682名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:53:01 ID:tXPn+oYw0
取り込む気がないわけないだろ
任天堂のカンファレンスとかでの岩田の甘い言葉を知らんのか
683名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:53:10 ID:XQ/rO+WU0
>>678
GC自体を知らずに買ってる層が多い気が…
何せ、近所の老人ホームの従業員なんて、
最近出た(昨年11月だけど)ファミコン(Wiiですw)を施設に沢山完備(完備!?)した。
って言ってたんだぜ。
684名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:55:16 ID:tXPn+oYw0
>>683
GCつけなかったらもっと売れてとおも
任天堂もつめが甘い
685名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:55:52 ID:AMHutq5H0
ドラクエ10とかモンスターハンターとかで獲得する層が
サードの出すほかの様々なゲームをもっと買ってくれるようになるといいんだけど
ドラクエ10とか先になりそうだしな。
厳しいね。
686名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:56:04 ID:gvYZPpjy0
ま、つけなかったら詐欺扱いするがね
687名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:57:51 ID:czEWWcPv0
>>684
wiifitで老人のリハビリでもするのか
ほんとwiiはキモイな
688名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:59:08 ID:tfz1vOs70
ゲーム好きなヤツはWiiを売り払って
PS3か360を買えば、簡単に問題は解決だね
689名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:59:57 ID:tXPn+oYw0
>>687
高齢者がfitから落ちたりこけたりしたら任天堂に責任がいってしまう
fitは健康な方にしか楽しめません
690名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:01:27 ID:XQ/rO+WU0
でもオンゲーやDS・PSPで他人と共に遊ぶって流が強くなってた所に、
新たな場を作りパーティーゲー主体パック付きで新たに集客。
挙句、他ジャンルへの支援無しどころか健康器具投下で更に一部がバブル化。
その上で、サードを取り込もうと言うが未だに大きな行動無し。
もうね、致命傷クラスの鞭を打ち弱った所で小さな飴でも出そうって魂胆かな?
691名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:01:39 ID:tXPn+oYw0
おっと、別に高齢者が健康でないと言ってるのではないぞ
リハビリをしなければならないほど体が悪い高齢者はfitを
やってはならないと言ってるんだ

任天堂も訴えられるより売っただけでプレイしていないほうが良いだろう
692名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:02:32 ID:tXPn+oYw0
>>690
今のwiiにはどんなアメを用意していると考えられる?
693名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:05:33 ID:qOuiEG4p0
>>692
wifi必須だけど
Wiiホーム画面の4分の1を使ってサード新作のパッケ絵やジャケ絵をランダム表示
694名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:06:07 ID:XQ/rO+WU0
>>687>>689
ちょw
そっち方面で捉えないでくれw
あくまで勧められたり話題性や流行に流されて買っちゃった、
ゲームすることからかけ離れている人も居るってことで解釈してくれw
695名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:08:57 ID:gvYZPpjy0

おまえら任天堂Fitの話ばっかだとスレタイ嫁!な審判さんが取り締まりにきちゃうぞ!
696名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:10:24 ID:tXPn+oYw0
>>693
それは主にfitを買ってる層にサードソフトが売れるようにする目的だよな?
ゲーマーなら勝手に雑誌とかで情報を集めてくれるからな

それで一般層が多少でもサードに目を向けたらシメたもんだけど、
逆にそこまでしないと売れるかどうか分からんのだから
サードはよそにいこうやって話にもなるかも
697名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:11:52 ID:cXJdu6Bu0
日本の家庭に800万台近くWiiが存在するはずなんだが、
一体どうなってるんだろうか。ほんと摩訶不思議。
新規購入者がWiiFITなんかを買ってるのは見て取れるが、
既に持ってる奴の姿が全く見えない。
どうなってるの。リビングにあるの?Wii。
698名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:13:34 ID:XQ/rO+WU0
>>692
>682 :名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:53:01 ID:tXPn+oYw0
>取り込む気がないわけないだろ
>任天堂のカンファレンスとかでの岩田の甘い言葉を知らんのか

に聞いてね。
取り込むつもりの甘い言葉があるのではw
俺は現状の結果から、
パーティーゲーブームの流れがあったのでは?
その流を各社はどう捉えたのか?
ってのを憶測しただけですから。
699名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:13:35 ID:x7zDvuQE0
リビングにあるよ
前世代でPS2だったポジションにはWiiが存在する
700名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:13:57 ID:RM1AzsEU0
ところでエコーズどのくらい値下がりしてた?wwwwwww
今からどっかの店に見に行こうかなwwwwwww
701名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:14:51 ID:RM1AzsEU0
>>699
押入れの間違いじゃないのかwwwwwww
普通のソフトはPS2より売れなくなるのが早いのがWiiwwwwwwww
702名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:15:20 ID:x7zDvuQE0
押入れにあるのはPS2だろ
新作ソフト出てないし
703名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:15:39 ID:FDMcb7hn0
>>699
んなことしたらDVDどうやって見るんだよ
704超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/01/31(土) 17:16:21 ID:w+hOqRCW0
>>697
いや〜正直誰も分からないんじゃね?w
800万全部調べるわけにもいかないし、
結果が出てからの推測になるだろうけど。
しかしこの現状は正直多くの人にとって予想を上回る酷さというか、
俺も想像出来なかったまさかここまであからさまな結果が出るとは。

705名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:16:35 ID:tfz1vOs70
いや
Wiiは押し入れ専用ハードだよ

その証拠に新作ゲームが全然売れていない
706名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:17:28 ID:RM1AzsEU0
22日の新作
涼宮ハルヒの激動。


限定版は予約でほとんど埋まり、発売日のフリー分は2本。
1本はその日に売れたがそれ以降は全く売れず。
通常版は1本しか仕入れなかったがこれも売れず。
結局、土、日で1本も売れない結果に。

おそらくもう値下げして売ってるとこもあるだろうけど、
発売週の終わった明日からの方が値段が激しく変動すると思う。
タイトル通りになると思われるハルヒ。うちは様子見。
http://ameblo.jp/sk-type2/entry-10198120423.html


涼宮ハルヒの(価格)激動wwwwwwwwwwwww
707名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:17:34 ID:x7zDvuQE0
普通の家にDVDプレーヤーぐらいあるぞ
ゲームはゲーム機
DVDはDVDプレーヤー

どっちつかずが一番商品として魅力ないわw
708名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:18:20 ID:RM1AzsEU0
>>702
Wiiイレ2でウイイレPS2に買ってからおっしゃってくださいwwwwww
709名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:19:14 ID:gvYZPpjy0
どうせ任天堂の発表やネットソースは捏造なんだろ?
周りの一般人にリアルに聞くしかないな

それか脳内で幸せ事実を構築
710名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:19:38 ID:RM1AzsEU0
ぶっちゃけサードのミスだろ〜?
下手にWiiへの移行を試みたサードの機会損失が激しいwwwwwwww
テイルズは顕著wwwwwwww
711名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:21:42 ID:jjySv9Dj0
そろそろテイルズは潮時だし、いいんじゃね
712名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:22:30 ID:VQlgbAnI0
>>702
新作がもうなかろうがもはや山ほど遊べるソフト資産や中古ソフトがPS2にはあるからな
それだけでもwiiの新作より置いておく価値がある
713名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:22:52 ID:WNGqzj/J0
PS2でウイイレとか無双大好きだった層は
今、PS2の中古漁ってるよ。あとはDSかPSPやってる。
この層は数が多いし、Wiiについてきてない問題を
どうするかが大きいんじゃないのかね。
ゲーオタ層については元々数少ないし、すでにPS3、Xboxを持っていて
Wiiのゲームの優先順位は低く、もう切り捨てていい。
フラジールとか買っちゃうような奴はゲーオタ層だから切り捨てて諦めてもたいした問題じゃないだろう。
ただ、前者の層はゲーム人口として多く、
Wiiを買っている奴も多いのに携帯機のゲームばかりに行ってしまっている。
すでにこの層にもWiiが拒否されている印象もあるからなあ。
714名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:23:14 ID:CouS0nLs0
DSとWiiの関係を見ると
任天は携帯機据え置き機両方に戦略ソフトを多数は用意できない

今主力はDS2ソフト開発中だろうから、Wiiのラインナップが急に用意できるとは思えないな
715名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:23:31 ID:x7zDvuQE0
DSで満足してるゲーマーも多いだろうな
716名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:23:37 ID:K/2MljBkO
岩っちは毎日電源を入れてもらえるハードにするって言ってたけど、
そろそろ最後に電源を入れてから一年が経とうとしています。
717名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:26:12 ID:1AAYSgqw0
>>702
しってるか…?
去年一年で出たPS2ソフトは、360より多いんだぜ…?
718名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:28:01 ID:tfz1vOs70
>>716
俺はゼルダ終わってから速攻売ったよ
普通のゲームファンなので
719名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:29:41 ID:x7zDvuQE0
ゼルダを終わらせて速攻売るのが
普通のゲームファン?
720名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:29:57 ID:eqEHSWBqO
テイルズ信者はどうやらPSPに固まってるようだが
FFCCの場合は適切なハードが全く思いつかないな

むしろドラクエでFFCCのシステムをやりゃいいんじゃないかって気がする
721名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:30:59 ID:RM1AzsEU0
Wiiに移行するって事はゲームを捨てて
健康器具メーカーに転身するって事だからなwww
覚悟がいるわwwwwww
722名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:31:15 ID:qOuiEG4p0
学生なら普通かもな
売った金でも貴重だろ
723名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:31:17 ID:x7zDvuQE0
ゲームファンじゃないな
ただのミーハーw
724名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:32:01 ID:WNGqzj/J0
FFCCはもうやめて新しいシリーズを考えたほうがいいだろう。
このまま引きずってもどうしようもないレベル
725名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:32:20 ID:tfz1vOs70
>>723
マリオに興味無ければ
そんなもんだろ
726名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:33:29 ID:jBBQYMX+0
>>723
おい、Wiiの悪口はやめろよw
727名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:34:18 ID:gvYZPpjy0
>>721
ソフト開発屋にオモチャ開発屋はできないよな
728名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:35:29 ID:RM1AzsEU0
>>711

PSPの外伝

レディアント2 初日135000  09/01/29
レディアント1 累計214128 初週97156  06/12/21


任天堂ハードの本編(笑)

テイルズオブハーツ CG+アニメ  累計212,477 初週141,610  08/12/18
テイルズ オブ イノセンス  累計210,697 初週106,733  07/12/06
テイルズ オブ ザ テンペスト  累計205,541 初週83,298  06/10/26
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-  累計212,408 初週151,138  08/06/26


引いたはずの潮がレディアント2で戻ってまいりましたwwwwwwww
729名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:36:31 ID:jjySv9Dj0
>>727
任天堂は見事にやったけどな
任天堂自身気付いて無いかもしれんけど
730名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:36:38 ID:qOuiEG4p0
>>724
マルチのやり方が悪かったと思うよ
Wiiで遊ぶDS、みたいな名前がついてもおかしくないソフトじゃそりゃ引かれる

一応店頭じゃPV流してるだろうしソレ見たら『なんか違う』って思うんじゃね
731名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:36:56 ID:tfz1vOs70
Wiiスポにも興味あったしゼルダもローンチだから
発売年にヤフオクで買ったよ(品薄だったから)

Wiiスポも3日で飽きたから
ゼルダ終わってからすぐ売ったわ

こんなヤツ多いだろ
732名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:37:08 ID:x7zDvuQE0
あれあれ
ここは

Wii
国内
サード

って限定して爆死って煽ってるスレだよね?

なんでDSやPSPが出てくるの???
733名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:37:36 ID:RM1AzsEU0
>>724
このままだとべアラーは確実に20万も売れんwwwwwwww
出荷10万とかマジでリアルな数字wwww
734名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:37:46 ID:jjySv9Dj0
>>728
どうせ本編はPS系に出ないし、もうあのオタゲーの出涸らしみたいなのはいいだろ
新しいソフトやろうぜ
735名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:37:57 ID:x7zDvuQE0
>>731
そんな頭悪いお金の使い方する奴がいっぱい居てたまるかw
736名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:38:16 ID:qOuiEG4p0
>>729
任天堂はもともと玩具屋
737名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:39:00 ID:RM1AzsEU0
>>732
お前日本語読むのが下手だろwwwwwwww
738名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:39:17 ID:tfz1vOs70
>>735
たいした金じゃないだろw
739名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:40:00 ID:8/YdwzTB0
DQとかFFの本編はソフトと一緒に本体買って、クリアしたら全部売るって言う人がわりといるらしいぞ
740名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:41:20 ID:mxv7P39t0
741名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:41:33 ID:qH/ptNkEO
売るとかって貧乏くせえぞ
ゲームはため込むもんだ
742名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:41:48 ID:x7zDvuQE0
普通の人は
失敗した買い物だとか思っても

やたらめったり売ったりしねーよ

買ったときに比べたら二束三文になるからな
743名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:42:05 ID:tfz1vOs70
>>739
ドラクエはやらないけどFFはそれやるな
体験版で買おうか迷ってるけど
744名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:42:25 ID:x7zDvuQE0
>>737
ああ、じゃあ
これからWiiで出る新作テイルズに期待していいってことかね?
745名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:44:03 ID:RM1AzsEU0
>>734
サードは機会損失しすぎwwwwwww
吉積が頭おかしいんだよ
自分の子供にテイルズ遊ばせるノリで
板ユーザーにテイルズ売ろうとするから
テイルズスタジオ社員の給料が下がるwwwwwww
746名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:45:11 ID:RM1AzsEU0
>>744
期待も何もどうせ売上20万だろwwww

テイルズオブハーツ CG+アニメ  累計212,477 初週141,610  08/12/18
テイルズ オブ イノセンス  累計210,697 初週106,733  07/12/06
テイルズ オブ ザ テンペスト  累計205,541 初週83,298  06/10/26
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-  累計212,408 初週151,138  08/06/26
747名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:45:36 ID:qOuiEG4p0
>>742
小学生ぐらいからゲームやってるヤツは
二度とやらないゲームは持ってても無駄って分かってるんじゃね?

何度も遊べるゲームと一度やったら二度と遊ばないゲームはたしかにあるよ
燃えないゴミとして出すよりは二束三文でも新作の足しにした方が良いだろ
748名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:46:11 ID:jjySv9Dj0
今度のWiiテイルズは出来良さそうだった
次に流れを変えれるとしたらテイルズだろうな
749名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:46:41 ID:x7zDvuQE0
>>746
マイソロ2で盛り返してきてるって>>728で自分で書き込んでるのに・・・
750名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:52:14 ID:RM1AzsEU0
>子供は3人いて「ゲーム的英才教育を与えています」と自ら発言。
>一番上の娘にはゲームはテイルズしかやらせておらず、アビスを3周しているらしい。


これかwwwwww
自分の子供を虐待するのはともかく
ユーザの相性無視したハード選択で社員の生活圏を脅かすのはやめろwwwwwww
751名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:53:23 ID:RM1AzsEU0
>>749
テイルズ20万縛りは任天堂ハード固有の現象ですwwwwwww
752名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:53:45 ID:jjySv9Dj0
テイルズはユーザーがPSPに集まってるのに、それを避けてグダグダになってる
まあ根強いファンもいるみたいだし、次のWiiのやつの出来次第ではどうにかなるかも
問題はスクエニにとってのFF13の位置になりつつある事。ナムコの興廃この一作にあり
753名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:56:17 ID:RM1AzsEU0
今までは任豚が必死こいて
「テイルズブランド自体が没落したから任天堂ハード以外で出しても20万しか売れない。
いやPS3やPSPは負けハードだからもっと売上ひどくなる」と
頑迷に主張し続けていましたが、
PSPのレディアント2は初週だけで20万に達しそうな勢いですwwww
外伝なのにwwwwww
754名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:57:27 ID:x7zDvuQE0
それは素直にブランド復活を褒めればいいんじゃね?
Wiiで出るテイルズにも期待しよう
755名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:58:14 ID:RM1AzsEU0
>>752
なによそれwwwwwwwww
ヘタクソな話題逸らしだなwww
意味わからんしwwwwww

>次のWiiのやつの出来次第ではどうにかなるかも
売れないのをあくまで出来のせいにしますかwwwwwww
白騎士なんかは出来が悪いと叩かれながら30万売れてますがねwww
756名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:58:59 ID:lM//R6Mw0
そもそも任天堂の信者がテイルズなんて気にしてるわけないだろ。
任天堂がトップであれば他はどうなってもいいんだよ。
757名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:00:31 ID:gvYZPpjy0

このスレ見てるヤツなんてスレッカラシの出涸らしの食えないヤツだから

 wwwwwwwwwを連呼しても冷笑されるだけだろう
758名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:02:40 ID:OWSXxru70
いくらテイルズオブテンとやらが名作でも
Wiiだからという理由でスルーされそうだがな
性能が近いPSPとマルチにするのが正解
759名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:02:52 ID:WON9fq+y0
>>750
テイルズ以外をやらせると親父の無能がばれるから、小さな威厳守るために娘をゲーム的に虐待してるのか。
むしろ、身近なモニターとして親父の仕事のダメなところを分析してもらえばいいのに。
760名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:03:39 ID:UDza/m8G0
2004年時点;トップハードだったPS2のサードソフト市場
当時、年間30万本以上売り上げたサードソフト; 21本、21本の合計数;一千五百八万二百八十一 本

2008年去年;据え置きトップハードのWiiサードソフト市場 
年間30万本以上売り上げたサードソフト; 0本 計;0 本

2008年;総合トップハードのDSサードソフト市場
年間30万本以上売り上げたサードソフト; 4本 4本の合計;二百六十八万二千三百四十六 本
つまり、任天堂ハードで三十万本以上売ったサードソフトは四本で計;二百六十八万二千三百四十六本のみ。
本当のトップハードPS2と比べるとあまりにもお寒い。

妄想ねつ造だらけの任天堂信者の言い分
「ソニーがゲーム業界を滅ぼした」「任天堂がいなかったら今頃、業界は滅んでいた」(笑)
761名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:05:59 ID:RM1AzsEU0
>>754

○PS2 アビス     累計556,465        05/12/15
●DS テンペスト   累計205,541 初週83,298  06/10/26    大幅値崩れ。悲惨
○PSP レディアント1 累計214128 初週97156  06/12/21     外伝にしてはかなり売れた
●DS イノセンス   累計210,697 初週106,733  07/12/06   フラグシップにしては売れてない
●Wii ラタトスク   累計212,408 初週151,138  08/06/26   前作割れ
○360 ヴェスぺリア  累計161,070 初週101,272  08/08/07   普及台数70万の割には売れた
●DS ハーツ CG+アニメ 累計212,477 初週141,610  08/12/18 フラグシップにしては売れてない
○PSP レディアント2 初日135000  09/01/29 前作を超える勢い


明らかに特定会社のハードに出した時だけ爆死していますがwwwwwww
762名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:07:27 ID:OWSXxru70
>>761
70万の割には売れたってw
763名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:09:30 ID:SRG9MQks0
>>762
いや、普通に凄いぞw>70万中16万
700万中170万売れてるスマブラだって凄いだろ?
764名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:09:46 ID:gvYZPpjy0
>>762
オレルール様に逆らうな!! 彼の主観こそ絶対真理!

765名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:09:50 ID:RM1AzsEU0
○PS2 アビス        累計556,465           05/12/15    ハーフミリオン越え
●DS テンペスト      累計205,541  初週83,298   06/10/26    大幅値崩れ。悲惨
○PSP レディアント1   累計214128  初週97156   06/12/21    外伝にしてはかなり売れた
●DS イノセンス      累計210,697  初週106,733  07/12/06   フラグシップにしては売れてない
●Wii ラタトスク        累計212,408  初週151,138  08/06/26   前作割れ
○360 ヴェスぺリア     累計161,070  初週101,272  08/08/07   普及台数70万の割には売れた
●DS ハーツ CG+アニメ  累計212,477  初週141,610  08/12/18    フラグシップにしては売れてない
○PSP レディアント2             初日135000  09/01/29   前作を超える勢い


修正
766名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:11:24 ID:jjySv9Dj0
>>763
そういやDSに本編ってのは、DQ9の前例になるのか
767名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:11:36 ID:uixt25HW0
外伝とかフラグシップとか気にしてるのナムコだけって事では
768名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:11:49 ID:RM1AzsEU0
>>764
箱をバカにしたところでどうせPSPにはボロ負けなんですがwwwwwww
769名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:12:22 ID:RM1AzsEU0
>>767
お前らカタナやキャリバー死んだ時になんて言ったよwwwwww
770名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:14:03 ID:SRG9MQks0
>>766
PS0の事無かった事にしないでw
ゲームコンセプトとハードとの相性だろうな、その辺は
771名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:20:36 ID:uixt25HW0
>>769
俺は何も言いませんでしたけどw
772名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:21:25 ID:x7zDvuQE0
俺は言ってないと思うが

毎日書き込みする人変わってて当然なのに
そんなこと言われてもなぁ
773名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:22:01 ID:WON9fq+y0
だからテイルズは「20万人の固定ファンが買ってる(だけ)」って事でしょ?ハードとか関係なく。
商売として手堅いのはいいけど、ファン以外もなびかせないと先は無いね。ファンが歳食って仕事や家庭持って
ゲームとの付き合い方が変わってくる…ゲーム自体あまりしなくなる可能性は高い。
774名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:24:31 ID:FDMcb7hn0
>>773
俺もそう思うな。
Wiiでも20万売れるってのはそういうことだと思う。
775名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:27:28 ID:qOuiEG4p0
>>762
ヴェスペリアは伸びがちょっと凄い
三ヶ月ぐらい前は12万かそこらだったハズ
箱の売れ行きに依存するけど発売1年後で20万行く可能性がある

ちなみにワゴンは無い、中古の買い取り価格は未だに高めだし
776名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:28:10 ID:OWSXxru70
02年11月 PS2 デスティニー2 累計762,861 初週498,142
05年12月 PS2 ジアビス     累計606,410 初週368,316
04年12月 PS2 リバース      累計596,493 初週372,767
04年09月 PS2 シンフォニア  累計442,185 初週269,073
05年08月 PS2 レジェンディア 累計343,332 初週242,003
03年08月 GC  シンフォニア  累計322,779 初週183,527
09年01月 PSP レディアント2  累計30万本ペース(初日135,000)
06年12月 PSP レディアント   累計214,128 初週*97,156
08年12月 DS  ハーツ      累計212,477 初週141,610
08年08月 Wii  ラタトスク     累計212,408 初週151,138
06年10月 DS  ザテンペスト   累計205,541 初週*83,298
07年12月 DS  イノセンス    累計210,697 初週106,733
08年08月 360 ヴェスペリア   累計161,070 初週101,272


望んでないハードでばかり出されて
テイルズファンがかわいそうだw
777名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:28:11 ID:FDMcb7hn0
続編物は固定ファンがいるから新規タイトルを見るといいよ。
インアンやラスレムなんて10数万売れてるし、
ショパンだってマルチ合計で10万以上出てる。
白騎士なんてビックリの30万。
ところが、フラジール。なんだね、あれは……
778名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:30:01 ID:OWSXxru70
>>775
出荷してないんだから行くわけないよ
16万で完全にとまってる
廉価版を出せばいけるかもしれないけど
779名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:34:26 ID:WNGqzj/J0
まあナムコは異常だよ。
テイルズの層を完全に勘違いしてるのか何なのかさっぱりわからん。
オタゲーだという自覚がないのだろうか。
780名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:35:38 ID:SRG9MQks0
>>779
勘違いしてるならまだいいが、数字見て無い節を感じるな
781名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:36:42 ID:jjySv9Dj0
スクエニとナムコはPS系が一番合いそうなもんなのにな
特にナムコみたいなとこが出すとこバラバラだと、最悪の結果だろうな
782名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:37:17 ID:OWSXxru70
ちなみに8月終了時点で13.3万で11月には15.5万
箱の中では伸びてる方だけど20万いくとかは妄想すぎる
783名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:39:05 ID:WON9fq+y0
>>779
自分の娘に「ゲームの英才教育」と称してテイルズだけをやらせるような男が作ってるんだから、
偏った趣味性のものだとは思ってないかもね。むしろテイルズこそ健全なゲームだと考えているかも知れない。
784名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:40:57 ID:gvYZPpjy0
厨2RPGとWii限定色ブラック躊弐廟エディションをでっち上げれば結構うれるんじゃない?
785名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:40:59 ID:CouS0nLs0
痴漢もWii叩きしてるのか、珍しいな
786名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:42:05 ID:soIT3uyJ0
TOVは週千本程度今に売れてるからな。
さすがに20万は遠いが、いいラインまでいけそう。
787名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:42:30 ID:KDxDYUjvO
今日もまた、サードのソフトが散った
788生粋の任豚:2009/01/31(土) 18:43:27 ID:zg3Vx4rGO
>>780
メーカーがいちばん数字分かるだろ。

なんでゲハで飛びかう得体の知れない数字や、ファミ通やメデクリの暫定数字に依存するかね。

儲かれば出す、儲からなければ出さない。

たとえばテイルズだが、あれだけの数のソフトを次々同じハードに出し続けて、売上が見込めると思う?
いくらなんでも、お腹いっぱいになるだろ。
789名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:44:39 ID:A5H6sz/F0
ライトユーザーに媚びへつらって、薄っぺらいクソゲーばっかし出しやがって
790名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:46:07 ID:VHxcKmk10
全てのサードはPSPに集まる!
 
と言いたいのかい。
 
791名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:46:26 ID:KDxDYUjvO
クソゲーでも良ゲーでも新規は基本爆死っすよw
792名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:47:14 ID:KDxDYUjvO
>>790
Wiiよりはいいよね
ってだけっすよw
793名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:48:34 ID:lM//R6Mw0
>>779
人材が問題なんだろうな。ゲーム業界は突出して人材格差が著しいらしいぞ。
超人的に優秀なやつは皆任天堂に集中してて、サードやSCEに就職する奴はオタク上がりばかりらしい。
後者は開発陣に主導権握られて経営が無茶苦茶ってことが多々あることから決してこの噂は間違っちゃいないんだろうな。
794名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:49:33 ID:gvYZPpjy0
マーケ的にテイルズって名前は良いよな
13だの9,10みたいにゲンナリする数字にならない
でも継続的なブランドはある
795名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:50:35 ID:Y4obGjzc0
どうでもいいがテイルズは本編がマザーシップで外伝・派生がフラグシップな。
796名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:53:27 ID:1Vi661Lm0
>>793
スクエニやコナミを筆頭に大多数のソフト屋が経営側が絶対神になってると思うけど・・・・
「あんまり逆らうなら全員切って下請けに丸投げするぞ?」って脅しがまかり通る業界だし

チョン系のカプや元々ソフト屋ではないバンナムくらいじゃね?
797名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:54:25 ID:VQlgbAnI0
>>793
その優秀な人たちがwiiFitやらMusicのようなのばかり作ってるってわけか
798名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:55:49 ID:m+ZBfSEV0
ていうかテイルズも別にPSPが他より2倍も売れてるわけじゃないじゃん
どこで出しても似たようなもん
可能なら全機種マルチがいいって結論になる
799名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:56:19 ID:KDxDYUjvO
>>797
優秀なら新規タイトルをもっと出してほしいですよねぇ
続編物も前作より劣化してるの多いみたいだし(;_;)
800名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:57:03 ID:jjySv9Dj0
>>797
まあ、優秀な人が面白いソフトを作るとは限らない
801名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:58:18 ID:qOuiEG4p0
>>796
首切って人材不足に陥り技術力不足になったスクエニ見てると馬鹿だなぁ
とは思う、相変わらずトップは暴走してるし

型月みたいなメーカー増えんかな、オタ向けだろうケド支持される理由が分かるぐらいに質が高い
あそこってコンパイルの社員が立ち上げたんだっけ?
802名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:59:00 ID:gvYZPpjy0
>>799
任天堂は水面下でボツタイトルやますみらしいな
優秀な人材なのに(でも・・か?)
803名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:01:59 ID:x8fUCOnL0
その...あれだよね。
買い手はみんな思ってることだと思うけど、
ソフト作りに本気が感じられないんだよね。

PS時代も含めて、今まで売れたゲームは全て中身が良かれ悪かれ、
ソフトに魅力があって開発者もそれを自負しながら楽しみながら作っていた感じがある。

SFCマリカしかり、ゼルダ64しかり、
サードでも、パラッパ、FF、バイオ、無双、逆裁、、、、

その意味で、最近のサードの任天堂向けソフトはほとんどが間に合わせだし、
任天堂のゼルダなんかでも同じように感じる。

いや、基本のルールは守って細部も作り込んでいるものもあるんだけどね。
いるんだけど、それでも未来を向いてる感じがしない。
804名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:02:31 ID:WON9fq+y0
>>797
半端者が片手間で作れるような簡単なソフトじゃないって事だろ。
ゲームに対する愛着もひいき目も無い人を相手にしてるから、ちょっとでも作りが粗ければ
簡単に見限られちゃうからね。本気で作りこんでるからこそ、素人にも良さがわかるってもんだ。
805名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:04:06 ID:1Vi661Lm0
>>801
技術力なんかなくたっていいじゃん、ってのは正しい判断だと思うけどね
自社製作するよりパブリッシャーになった方がコスト低くできるし経営も安定する

むしろ自社で技術蓄積してる大手って真性の馬鹿だと思う
人的コストと流出リスク抱えて売れないと困るのに売れるソフトは10本に一つみたいな
806名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:04:31 ID:gvYZPpjy0
>>801
結論:ヤクザな経営者に脅されて低コスト、無理納期ゲー作るより
    好きに同人ゲーを創るのがいい。
807名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:15:02 ID:OWSXxru70
>>794
そうかな?
逆に分かりにくいというのもあるだろ
808名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:22:16 ID:qOuiEG4p0
>>805
数字だけ見ればね

だけど、例えばスクエニなんかは自社開発でFF売ったから一時期スクエアの会社名それ自体がブランドになった
おかげでスクエア制ってだけでいくつかのRPGは売れた
ブランドを上手く作れた時のメリット考えるとリスク抱えてもある程度は自社で開発した方がいいと思うよ

というか開発経験無いパブリッシャーが販売するゲームが面白そうだと思うか?
809名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:26:48 ID:1Vi661Lm0
>>808
開発経験のないパブリッシャーが販売するドラクエは爆発的だったよねw
810名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:30:33 ID:WON9fq+y0
消費者が見てるのは商品だけだからねー。口コミで人気出たソフトなら尚更。
811名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:31:20 ID:Y4obGjzc0
>>807
一見さんからしてみるとナンバリングが無い方が入りやすいってのはあるね。
任天堂もそこら辺を汲み取って、大抵の続編に数字付けないとかどっかで見た気がする。
812名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:33:43 ID:qOuiEG4p0
>>809
エニ時代のドラクエは一応エニの人間が開発にかかわってたハズだけど?
813名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:35:14 ID:K2gXBIfE0
>>811
テイルズの場合、
どれがどの機種で出てるのか全然わからん
814名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:38:41 ID:qOuiEG4p0
>>811
続編モノが売れた時代は
新規なのに売れるからという理由で数字をつけたドカポンとかあったけどなw
815名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:41:24 ID:gvYZPpjy0
スパロボがストーリー関係なく第○時って連番つけたら面白いのにw

今は、第32次スーパーロボット大戦?
816名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:50:26 ID:OWSXxru70
大作だと数字がついてても関係なくね?
817名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 20:08:47 ID:WNGqzj/J0
まあドラクエとかFFくらいまですでに有名なら、
話が続いてないってことは浸透してるからな。
でもたいていのシリーズは、前作やってなくてもわかる?っちゅう質問が
ゲハでも大量にあるくらいだから世間の多くは不安がるだろう。
818名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 21:07:06 ID:5M090/7F0
RPGの場合数字じゃないことによる不安もあるんだけど
シリーズいくつあるんだ?みたいな
819名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 21:07:35 ID:bln6GgJb0
初期の久夛良木思想は正しかったってことが証明されただけだろ
『任天堂の後追いをしても絶対に勝てない。我々は違う路線で行かなくては』
そう考えて、PlayStationを作ったわけで、サードも任天堂以外のゲームに面白さを感じる客を囲い込んだ。
何でそれを忘れて、Wii/DSなんぞに注力したんだか。自業自得だよ。
820名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 21:11:19 ID:RM1AzsEU0
>>776
レディアント2は初日が前作比160%らしいから
342600本売れる計算
821名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:01:05 ID:VHxcKmk10
どちらにしてもサードは大変な時代だな
822名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:10:13 ID:qH/ptNkEO
リメイクが少ないのが残念
823生粋の任豚:2009/01/31(土) 22:18:03 ID:zg3Vx4rGO
>>819
しかしそれも、PS3がきちんと市場を築けたら、の話だろ。

初期の久多良木はオレも認める。
特にPSは、安い光学メディアを使って、高価なロムカセットからユーザーを解放した。
光学メディア特有の脆弱さはついてきたが。

PS2の方はDVD再生機能をオマケに付け、当時のDVDの爆発的な普及にのっかって売りまくったが、それほど非難されることではない。

しかしPS3の思想っていうのはどうなんかね。
必要でもないBD再生をつけて、BD規格の勝利と特許の独占のために、ゲームを利用したんだよ。
6万とかいうゲロ出そうな値段つけてさ。
言ってみれば、BD普及が主で、ゲーム機能の方がオマケ扱い。

あれがBDだのセルだので飾らずに、HD機能のみ充実させて30000円だったら、PS2の後継機として恥ずかしくない市場が築けただろうに。
824名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:22:12 ID:rO98OS4c0
しかし次世代メディアは規格が思うようにまとまらず混乱すると
消費者にとって不利益になるので何らかのリファレンス機があったほうがいい
そうなるとDVDで功績を残したPS2の後継機にBDを積むのは特におかしくない
825超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/01/31(土) 22:29:17 ID:w+hOqRCW0
そもそもPS2と同じ市場を築くことに価値を見出して無かったからなクタラギは。
別のことがやりたいって言ってたし。
それにHD機能のみで30000って箱360のことじゃね?
それがどういう評価を今受けているかというかマイナーなオタクハードなんだよな。
360はもともとソニーから一歩遅れていると言われていたがその通りだと思う。
ハードのコンセプトはPS3が正解。
問題は売上げとかそういう面だろう。
826名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:30:14 ID:jjySv9Dj0
>>823
PS2の想定スペックを満たす、理想としたPS2って感じだな
PS2こそPS3が中途半端な形で実現した物に思える
BDのおまけというより、DVDだと容量が厳しいしな。SO4も3枚組だっけ
827名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:34:21 ID:nrArutSH0
>>825
STBを目指していたが、MSと争っていたら
いつのまにか任天堂にその座を取られた
828名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:35:37 ID:xcrvGkQt0
まあ開発コストは世界的に見ても現世代機の規模がいっぱいいっぱいだから
どんなに高性能になっても、もう開発側がついてこれないわな

しかも空前の世界不況で新規ハード立ち上げは困難。新規ハード立ち上げは早くても3年後ぐらいだろうから
新規ハードの収穫期はどんなに早くても5年後。
結局箱とPS3はしばらくこのままで継続、Wiiだけどうするって話になるが前述の通り時期が悪い
任天堂はHD対応に関してはもう完全に時期を逸したね

儲かるならそれでいいってなら、それもひとつの答えだろう。
829名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:44:47 ID:+MFJmRd50
>>823
PS3が多くのユーザーにとってオーバースペックだったのは
もうわかってるって。
出始めに買った奴は、尚更そう思うんだろうけどw

だが、コストの話なんかそのうち解消される。
BDドライブだってそのうちDVDと変らないコストになるんだしな。
HDDを積んでる分だけPS2と同じってワケにはいかないが。

CellにしてもBDにしても、そのメリットは更に次の世代に
なったら更に活きてくるだろうよ。
任豚だと次は無いって事になってるんだろうけどw
830名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:49:24 ID:xcrvGkQt0
次世代機はハードスペックよりネットワークサービスの方が競争激しそうだから
箱のliveにせよ
831名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:56:26 ID:V9E93Iki0
普通にGCの後継機と呼べるものを出してたら
ポストPS2になれただろうね。それ+リモコンで。
832名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:57:20 ID:4ThDH2WN0
PS3はあまり必要とされない機能をてんこ盛りにして、
価格を無駄に上昇させただけの、コンセプトがよく分からない謎の製品。
833名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:58:16 ID:FDMcb7hn0
>>831
そんなことしたらコストが高くなってぼったくれなくなります
834名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:58:58 ID:hHbSbREA0
Wiiは明らかにPS2クラスの低スペックなのに箱の最安モデルより5000円高いという謎の製品wwwwwwww
835名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:01:41 ID:tfz1vOs70
HDテレビ、HDゲーム機が普及してきて
HDである事が当たり前の時代になってくると
いよいよWiiでお客を満足させるのは難しくなるだろうね

今まではまだ序の口で
Wiiが厳しくなるのはこれからだと思うぞ
836名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:04:58 ID:xcrvGkQt0
最近徐々にSDで十分って人も減ってきたもんな
HDTVかってSD移すと画質つらいからな
837名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:05:10 ID:0XEtkNYR0
計算したが170のIQの任天堂2000人社員が6年間休まず働いて、設計図を今完成していて、
次世代半導体で50ナノで製造した時、DVDドライブでCPU速度は1.8GHzでハイビジョンTV720pで動かすこと
だけが可能、資金と情勢と製造コスト関係ナシ以上。PS3は12年後勝負。
838名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:06:16 ID:hHbSbREA0
しかしPSP市場は活気あるなwww
今度アイマス出るだろw
これ売れそうだなあw
初めてまともに普及してるハードで出るアイマスだろw
3バージョンあるらしいけど、狂信者は当然全部買うだろうしw
初動命なだけに3バージョン合わせて初週10万は超えてきそうw
839名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:08:21 ID:kzFnRPv80
前年比で落ち込んでるPSP市場に活気が?
840名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:08:55 ID:9t7ihiVc0
>>835
夢見すぎ。そんなオタ基準が一般に通用するならとっくの昔にPS3は勝利してる。
今更Wiiに取って代わろうってのは無茶すぎる議論だ。マジで考えてるなら任天堂の信者よりも全然ヤバイ。
もし選択肢があるなら次世代だな。MSとソニーの合弁会社立ち上げてサードを集めれば任天堂に対抗できるようになるかもしれんぞ。
841名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:10:10 ID:xcrvGkQt0
PSPは突然復調してそれを確認した後に企画したソフトはやっと今年に間に合うぐらいだから
去年より盛り上がるでしょ
842名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:10:39 ID:+MFJmRd50
>>840
またお前かw
843名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:11:49 ID:Rdai67D10
>>836
アナログ放送に出るアナログの字見るとすごい惨めな気分になる
なんていうかうちって低所得?とか支払いを滞納してて警告が出てるような感じ
あれの心理効果は大きい
もうHDが一般世帯の標準と見たほうがいいな
844名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:13:16 ID:hHbSbREA0
レディアントの売れ行き見ると
天誅4のPSP版は案外いけるかもしれないwwww
初週でWiiの累計の倍くらい行って欲しいところwwww
845名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:13:37 ID:bln6GgJb0
PSPも突然復調したからな。何が起こるかわからん。
良くも悪くもソフト次第なんで、FF13でなんとかしちゃうかもな。
846名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:13:43 ID:jjySv9Dj0
Wiiが突然中古で山積みになる方が現実味があるな
多分ブックオフに
847名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:14:04 ID:hHbSbREA0
>>840
勝利ってなに?wwwwwwwww
健康器具として勝利したのがWiiでしょwwww
848名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:15:27 ID:V9E93Iki0
SDで良いなんて嘘嘘。グラが関係ないなんて嘘嘘。
849名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:16:12 ID:hHbSbREA0
>>845
突然っていうか元々ゲーマー向けはDSよりPSPの方が売れ行き良かったよwww
普及台数につられてなんでもWiiDSに出そうとするサードが増えちゃったからね
それで機会損失したけど、ようやく気付いて戻り始めてきたww
あとはハードの稼働時間や重量改善したのが大きいでしょw
850名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:16:12 ID:tfz1vOs70
>>843
地デジに慣れた後に昔のアナログ放送になんか
絶対戻れないからな

WiiとHDゲーム機の関係はそれと同じだよね
851名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:17:57 ID:bln6GgJb0
まぁ、一般人の「〜で十分」は、100%当てにならないからな。
カネがないから買えないだけなのに、それを認められないので、必死になってる連中が言う言葉の一つではある。
852名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:18:32 ID:9t7ihiVc0
やべ〜、GKスレになってきた。
853名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:21:26 ID:tfz1vOs70
人間結局、実際に自分の目で見て触れてみないと
製品の魅力なんてピンと来ないからな

今HDゲーム機持ってるヤツに、強制的に
WiiかPS2かXboxに買い替えろなんて言ったら
暴動起きるレベルだろうなw
854名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:22:28 ID:nrArutSH0
>>850
専門chSDだけど余裕で戻れます
855名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:23:10 ID:xcrvGkQt0
戻ればいいじゃん
別に止めやしない
856生粋の任豚:2009/01/31(土) 23:23:31 ID:zg3Vx4rGO
>>824
2つ間違いがある。

1つは、PS2がなくてもDVDはその利便性によって(画質ではない)爆発的に普及したはずだからだ。
PS2はDVDの普及に貢献したわけではなく、あくまでも、その時流にのったに過ぎない。

もう1つは、誰が金を負担するかについて。
規格の早い統一はユーザーにとっての利益というのは認める。
しかし、BDなんぞまったく興味のないゲームユーザーが、なぜ、新規格普及時のバカ高い費用を負担しなければならないのか。

勘違いしないで欲しいが、オレはSCEの腐った心根を非難しているだけで、PS3の速やかな普及を心から願っている一人だ。
857名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:24:11 ID:6cCO12blO
Wiiは面白いソフトがない!
マジで楽しめてる人がいるのか知りたい
858名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:24:18 ID:jjySv9Dj0
モンハンは低調に終わると踏んでるけど、実際どうなるかは興味深い
859名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:24:36 ID:DAUjSelv0
まあ結局任豚が捏造しても
国内サードはPS3とPSPが一番売れるわけで
去年の国内サード売上は衝撃的だったな
860名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:25:03 ID:ZScay76t0
>>843
しかもアナログという文字の汚いフォントといったらな
HDは文字が綺麗だからな
絵だけじゃないんだよね
861名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:26:27 ID:hHbSbREA0
天誅4のPSP版は売れればネタとしては最高なんだが、
一回据え置きでコケてるというマイナスイメージがある以上、
現実的にはそこまで甘くはないかなあと以前は思ってたけど、
今の流れならなんか行けるような気がしてきたwwwwwww
喧嘩番長3なんかも売れてるしなwww

最近の俺のWiiDSの爆死予想と他ハードのヒット予想って大抵当たってるわww
読めなかったのは太鼓とカラオケとクロノの3本かなwww
428、タツノコ、ソニック、タップ、クロノア、アルゴス、ナルト、スキー、テイルズオブハーツ、ドラキュラ、フラジール、FFCC、
このあたりは全部予想できたwww
862名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:28:47 ID:xcrvGkQt0
PS2はDVDの普及に貢献したわけではなく、あくまでも、その時流にのったに過ぎない。

あのさあ、今度家電製品出たら、月産生産台数リリースで確認してみ、桁ひとつ、ひどいときは桁二つ違うよ

新規格普及時のバカ高い費用を負担しなければならないのか。

これはまああるかもね。だから買わないんでしょ。それでいいじゃん。
それでも買った人がサードのソフトを買っている。君が買っている訳じゃない。
その行動自体にケチをつけたら宗教になる

そして違う価値観のある人がWiiを買い、PS3よりもはるかに大きかった
ただ、事業として存続できる金額を有するだけサードのゲームソフトが好きな人がいる
それだけのことだよ
863名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:28:49 ID:tfz1vOs70
>>861
フラジールなんか、このスレにまで宣伝に来てたのにな・・

何だったんだアレ?
864名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:30:36 ID:Rdai67D10
普通SDに戻れるのは中古や思い出のソフトだけだよ
わざわざ新作SDを選ぶのは少数派
実際売れてないじゃんWiiサード。
ウイイレだってPS3がPS2を上回った
865名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:31:50 ID:hHbSbREA0
太鼓、カラオケ             専用コン需要
クロノ バイオ Wiiで遊ぶシリーズ   焼き直し需要


この2つの需要が事前に読めなかったwww
俺にはなかなか理解できないからwww
まあでもパーティーゲームを除くWiiサードのゲームが爆死するというのはほぼ間違いないwww
866名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:31:58 ID:K2gXBIfE0
DSは割れの問題がでかいんじゃないかね。
PSPより割りやすいから。
867名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:33:31 ID:ZScay76t0
>>857
グラじゃないはいいけど
何がリモコンソフトは面白いんだって話だわな
グラじゃなく面白さとかあほな事言ってるが肝心の面白さはどうなのよ

踊るワリオやういスポ以降なにかアイデア出たかよって考えたら
何もない
428やフラジールみたいにみたいにリモコンじゃないとダメってわけでもないソフトばっか
あれHDの方がいいよ。当たり前だが

HDのソフトのほうがFFだったりテイルズだったり
あきらかに進化してるしな
868名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:35:51 ID:xcrvGkQt0
>867
ゲームはグラじゃない!=じゃあ携帯機の方が安く開発できるからいいじゃん
               =ゲームも良くてグラもいい場合どっちがいい?

ってことだな。今の状況の最大原因はあのリモコンの発展性のなさだと思うんだけど。
869名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:36:41 ID:ZScay76t0
テイルズはPS3とPSPでいいのにな
何を考えてるかわからんねバンナムも
売り上げ考えても
それがベストなチョイスなんだが

わざわざ自爆しに行く必要あるか?って話だよ
870名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:37:20 ID:kCRSFfjl0
PS3については箱が誤算だったな。もう少しPS2でいく予定だったんじゃねかなあ
あとクタ野郎を他部門が総スカンってwやつの人間性に問題があるんだろうけど
全社挙げてCELLに取り組んでれば今頃テレビレコではるかにいい製品作れてたのにな

871名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:38:18 ID:xcrvGkQt0
>869
いや箱を除いてはしょうがないと思うよ
今までならその選択で成功したんだから

ただ箱独占を選んだのはどうしようもないミスだね。発売日のあの空気振りを見て
いけると思ったプロデューサーと役員連中はどうしようもない
872名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:38:50 ID:kCRSFfjl0
バンダイはガンダムはPSPで展開とかそれなりにわかってらっしゃるような
ナムコ側があほ
873生粋の任豚:2009/01/31(土) 23:41:02 ID:zg3Vx4rGO
>>835
そんなことが分からない任天堂じゃないだろ。
すでに作ってるはずだ。

だからこそ、このHD薄型テレビの爆発的普及の波に乗って、いまこそPS3を売りまくらなきゃならん時なのに。
なんでSCEは小さくなっているのかな。

互換復活してPS2製造中止、同時に値段を2万円台にするとか、
PS3付属のBRAVIAで、ダンピング疑惑を逃れるとか、いろんな方法はあるだろうに。
874名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:45:11 ID:xcrvGkQt0
互換復活してPS2製造中止、同時に値段を2万円台にするとか、
PS3付属のBRAVIAで、ダンピング疑惑を逃れるとか、いろんな方法はあるだろうに。

それってお前の希望にすぎんよ。それなら俺たちだって、GCと性能かわんないだから
Wiiなんて19800円で売れるはずだとかいってもいいってことになる。

売れてるなら必要ない!っていうだろうけど、ソニー自身が控えめな出荷計画で
もう短期でシェアを取ることを諦めている。だから任天堂の価格政策もSCEの価格政策も
現時点では少なくても次善の選択がされている。
875名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:49:00 ID:5pq30rGr0
PSPがそこそこヒットしたのでSCEも当然PSP2を作ってると思うが、PSP2は携帯電話などで採用されてるワイドVGA液晶を搭載しそう。
画面解像度が854x480ってやつ。(wiiのワイド表示時とほぼ同じ解像度)

携帯向けのビデオチップの性能も上がってきており、東芝が昨年末に携帯電話用に投入したチップはなんとwiiより高性能。
というかwiiが極端に低性能なだけなんだけどね。
PSP2にはこのビデオチップと同じ程度のスペックのものを搭載するか、それ以上のを搭載すると思うから、wiiからPSP2への移植もわりと楽にできる。

wiiは台数だけはそこそこ出てるけど、スイーツやら情弱が買ったせいでまともなゲームソフトがさっぱり売れない。
サード製ソフトが爆死してばかりのwiiより、PSP2で売った方がまともに儲ける事ができると思ったメーカーは、積極的にwiiからPSP2へソフトを移植していく事になると思うよ。

リモコンには飽きられ、出るソフト出るソフトがPSP2へ移植されていったらwiiは…。
876名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:50:55 ID:bln6GgJb0
>>873
お前が2万しか出せないガキなのはわかったよ。バイトしろ。こんなところで駄文書いてないで。
877名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:51:13 ID:xcrvGkQt0
次世代携帯機がVGA対応したらもう携帯機でいいよな
HD機の対策以外は
878名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:51:57 ID:FDMcb7hn0
Wiiは今年中に1000万いくかももう怪しいな
879名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:54:04 ID:xcrvGkQt0
>878
モンハン3次第
正直俺は売れるか売れんか全く分からん
どちらかというと売れるんじゃないかと思ってるけど
880名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:54:24 ID:bln6GgJb0
では、販売報告いってみよう〜ちゃ

テイルズ…バカ売れ
ウイイレ…やや売れ
FFクリスタルDS…ややウケ
FFクリスタルWii…バカウケ

どこでも終わってんだなw
881名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:54:39 ID:tfz1vOs70
フラジールの爆死は任豚結構ショックだと思うよ

Wiiが売れて、ようやく自分達の時代が来ると思ったら
従来ゲーで売れるのはマリカ・スマブラばかりで
GC時代と結局何も変わらなかったんだからね

マリカ・スマブラ・オンリーじゃなく
サードゲーにも関心があるタイプの任豚は
今頃疎外感を感じているんじゃないかな
882名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:56:04 ID:kCRSFfjl0
週販3万で年間150万?
スポーツとモンハンでどの程度牽引するかだな大台にのるのは
ほかに弾あったかなあ
883名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:57:24 ID:FDMcb7hn0
>>881
まあ、同じような立ち位置だったショパンより売れなかったのはかなりヤバいな。
884名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:57:34 ID:xcrvGkQt0
任天ハードだから12月、30万台は固い、残り120万か
885名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:58:12 ID:bln6GgJb0
参入してからの13ヶ月は、サードの終わりの始まりでした

という惨状を呈してきてるな、Wii市場は。
886名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:59:56 ID:kxX8Ktmm0
棒振りなんて結局飽きたら何の役にもたたないガラクタだよな
ポインティングだけはやってみたいけど…
887名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:00:25 ID:K2gXBIfE0
リモコン性能が低すぎるんだよなぁ
当初期待してたようなソフトが何も出ず売れるのはパーティゲーと焼き直しの従来定番ゲーだけばかりという有様。
888名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:00:43 ID:xcrvGkQt0
だが任天堂が昨年11月に発売した「ニンテンドーDSi」はカメラ機能や音楽プレイヤー機能も盛り込み、
ゲームユーザー以外の層に普及を狙った意欲作だ。
アスキーメディアワークスによるとニンテンドーDSiの累計販売台数が11週間ですでに150万台を突破し順調に推移している。
究極の目標として掲げる「1人1台」の普及に近づけば今年も同社は不況知らずの1年となりそうだ。

だそうだ。良かったなw良心あるならモンハン3ぐらいは買ってやれよ
889名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:04:37 ID:FDMcb7hn0
>>887
リモコンの精度が良ければゲームとして楽しめるソフトも作れたろうなあ。
M+なんか所詮は付け焼き刃。
対応ゲームがいくつ出ることやら……
890名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:04:56 ID:kxX8Ktmm0
モンハン3の棒振りも全部PSPで全く同じアクションが出来るのに
わざわざ難しく、疲れやすくしてるだけだろw
891名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:05:48 ID:zNttUZoI0
そうやって技術を習得しても新しいギミックがでてきて
機能が急速に陳腐化される・・・むかしのベータマックスみたいだ
892名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:06:46 ID:y19qry5v0
DSiとか、もうすぐ次世代DSが出てなかったことにされそうで嫌だなw
893名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:08:31 ID:Doz3wNtW0
DSiはVCぐらいサポートしろよ、ホント。
どんだけ情弱食い物にしたら気が済むんだ、あの会社は。
894名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:09:16 ID:27s5OZ4u0
ソニー<ブラビア購入者にはもれなくHDをより楽しんで頂くために、
    格安BD再生機のPS3安価バージョン2万円引きセールを実施します!


なんて抱き合わせしたりしてw
895名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:11:11 ID:y19qry5v0
>>893
まあ、解像度的にSFCの表示は無理だしね。
どっちかの液晶の解像度を縦横倍にしてくれりゃいいけど、
そんなことしたらぼったくれんしw
896名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:11:56 ID:zNttUZoI0
>894
アメリカでやってたみたいよ。キャッシュバックかなんかで。確か100ドルだったかな
今やってるかはしらない
897名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:11:58 ID:qBGZNI/C0
>>856
>BDなんぞまったく興味のないゲームユーザーが、なぜ、
>新規格普及時のバカ高い費用を負担しなければならないのか

コストと機能が釣りあわないと感じたなら、買わなきゃいいだけだろw
現実に、そういうユーザーが多いからPS3が普及してないんだし。

お前はSCEに脅されて初期型PS3買ったのか?w
898名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:14:16 ID:Doz3wNtW0
基本的に値段にケチ付けてるのは 欲しいけど買えないから安くしろ って言ってるだけで、無視していいだろ。
899名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:20:21 ID:oZMqFQpN0
>>890
クラコンでも出来るってのを強調すると、
何か手抜きって感じがするしな
900名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:21:42 ID:27s5OZ4u0
>>897
AC4の為だけにPS3の60Gを買い、AC6の為に360買った俺が通りますよ〜w
901名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:25:49 ID:sIzRZLcX0
今世代については空白の○年間ってことでゲーム業界全体の黒歴史になりそうだ。
健康器具メーカーの珍奇な言動に踊らされて自分たちの進むべき道を見失ってしまった。
ゲームメーカーなんだからちゃんとゲームを作らなきゃ未来がないのは当たり前だったのに。
902名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:27:21 ID:KofnPXp80
Wikipedia
>ファイナルファンタジーシリーズの影に隠れてしまいがちだが、『ファイナルファンタジーXIII』の開発の遅れや
>PS3の不振による『ファイナルファンタジーXIII』の売り上げ減の危険と近年では、FFシリーズ全体の保険ともいえる面がある。
>一時期は、一部のユーザー内で「手抜きFFシリーズ」といわれることもあったが、現在では、『クリスタルベアラー』の
>エグゼクティブ・プロデューサーである河津秋敏自身も作品について「スタッフにはこれからのFFのスタンダードになるくらいの意気込みで
>臨むように伝えています」という発言をしており、「FFCC」は自社スクウェア・エニックスにとっても重要なタイトルになりつつある。


DS版FFCC 初日6万本
Wii版FFCC 初日1万本


>「FFCC」は自社スクウェア・エニックスにとっても重要なタイトルになりつつある。

任豚(笑)
903名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:29:37 ID:oZMqFQpN0
Wiiは悪く無いでしょ。大体、ハード選択間違えたサードは
ろくなゲーム作って無いとこが多いしな
スクエニの場合、上が見当違いだから可哀想だが
904名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:29:50 ID:qBGZNI/C0
>>900
ゲーム機を買うって、自分のやりたいゲームをやるタメに
買うってのが当たり前だよな。

その時に、そのゲームをやるタメに、そのハードを買う価値が
あるかないか。それだけ。

購入したハードで自分好みのソフトが次々供給されるに
超した事はないが、それが自分の思惑と違ってたからといって、買った
当時の事まで遡ってハード自体を批判するってのは単なる難癖だな。

その時に、そのハードを買う決断をしたのは自分自身なのにな。
批判するなら、当時の自分の判断を批判しろよ、と思うw
905名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:29:55 ID:EmsBOR5h0
DSiなんてアドバンススロットなくしたかっただけじゃねえの?
結局
906名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:31:18 ID:Doz3wNtW0
>>902
>スタッフにはこれからのFFのスタンダードになるくらいの意気込みで
モチベーションでるわけねぇだろw
隣で超絶グラフィックのFF13開発してるんだぞw
何が悲しくてショボグラでFFの名を冠している詐欺ゲーム作らないといけないんだって気分だろ、現場はw
907名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:31:19 ID:zNttUZoI0
>904
まったくその通りだね
最近の人柱という自虐さえも情報弱者と嘲笑する最近の傾向はどうかと思うよ
908名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:31:28 ID:qBGZNI/C0
>>902
すげーな、任豚w
こんな所でまで地味にPS3批判やってたのかwwww
909名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:32:17 ID:zNttUZoI0
PS3の不振による『ファイナルファンタジーXIII』の売り上げ減の危険と近年では、FFシリーズ全体の保険ともいえる面がある。

これってWikiお決まりの「要出典」か「独自研究」その物だな
910名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:33:34 ID:EmsBOR5h0
>>904
まあソフトのためにハードを買うもんだが
体重計かって終わり(他に買っても任天堂キャラゲーだけとかね)って言うユーザーばっかじゃ
サードも売れるわけがないって話


HD機のほうがたとえば他のソフトも買ってくれる
ユーザーは多いと思うね
911名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:33:36 ID:kkRWfjB80
保険というかFFCC自体が存亡の危機だな
912名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:33:56 ID:Doz3wNtW0
>>907
根拠のないネットの書き込みのうち、自分にとって都合のいい内容だけを取り上げたうえ、
それを根拠として『○○はダメ!』とかやるアホの多いこと。
買って使って、それから批判はするべきだな。
913名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:34:04 ID:oZMqFQpN0
スクエニにはFF13と、フェブラノヴァクリスタル以外魅力が無いな
914名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:35:01 ID:JIgnox6k0
リア充女のCMとか哀れすぎるなwFFCC
915名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:35:44 ID:Doz3wNtW0
スイーツ画面に出して「おもしろ〜い」って言わせておけば売れる
こういうCMって、ユーザーが思いっきりバカにされてるよな
916名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:36:42 ID:Mi2dgwf00
>>905
つうかなぜGBAスロットをカットしたんだろ?
いまさらGBAなんて誰もやらねーよって思ったのか?
そんな事よりもDSにだってあのスロットを使うゲームがいくつかあるのに
そこカットしちゃったらそのソフトの存在意義はどうなるのよ
917名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:36:51 ID:GCUWV0ZW0
>>902
これ訂正したほうがいいんじゃねw
FFCCなんて重要じゃねえよw

配信見たけどなんだこの劣化ゼルダの伝説は
918名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:37:42 ID:JIgnox6k0
任天堂の真似して結局テレビ局に広告費献上して終わったなw
1万や2万で回収できるんだろうか
919名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:38:01 ID:oZMqFQpN0
まあWiiが狙ってるのは、スイーツに憧れてる連中だろ
それ以外は範囲外
920名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:38:01 ID:Doz3wNtW0
>>916
コストダウンに決まってるだろ。
921名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:38:48 ID:zNttUZoI0
>918
出荷はある程度稼げいているから、今回は問題ない
ただ次回策どこで作ればいいかは悩むかもね
922名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:39:08 ID:Doz3wNtW0
というか、スクエニ内で野村の発言力を上げるための壮大な茶番なんじゃないの?
この爆死続きは、和田の立場を危うくするだろ。
923名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:39:52 ID:flERYxs80
確かにWiiじゃ、モチベーションは上がらないだろうなあ
ああ、もちろん仕事だからちゃんとやるのが当然だけどな
924名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:43:05 ID:Mi2dgwf00
なんかドラクエ9まで死にそうな気がしてきた
今までドラクエの新作っていうと発売までワクワクしてしかたなかったのに
今回まだ予約すらする気になれんわ
まあ買うとは思うけど、DSで発売ってのは結構ファン離れになる気がするけどね
やっぱりナンバリングは据え置きで発売した方がいいよ
925名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:43:29 ID:y/W0iyQW0
グラ至上主義の人は、やっぱり将棋も「何アレw駒の形全部同じw字で書いてあるだけじゃんw」
とか言うんだろうかなぁ。囲碁に至っては「黒と白しかねぇww」とか。理解不能なので当てずっぽだけど。
926名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:44:10 ID:QhCsTx5F0
>>922
その開発陣の妄想と暴走で映画なんて作っちゃって旧スクウェアは倒産寸前にまで追い込まれたからな。
それは傾向としてはよくないよ。
927名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:44:54 ID:zNttUZoI0
>924
それなら中古狙いだろ
どうせ一月で3980
3ヶ月で1980なんだから
928名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:45:31 ID:GCUWV0ZW0
ドラクエ9は・・・周りがもう大人なんだろうな
誰も買わないから俺も買わないって感じ
小学生対象ゲーム臭いんだよな

最近出たデビルサバイバーの方がよっぽど面白そうだったし現に面白い
929名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:45:38 ID:Mi2dgwf00
>>925
あのさグラっていっても
グラなんかどうでもいいゲームとグラも結構重要視するゲームで違うだろ
ただのトランプゲー見てグラが糞とか言ってる奴なんているのか?
930生粋の任豚:2009/02/01(日) 00:45:41 ID:4Fh9gCsRO
>>897
なんでみなさんクソSONYクソSCEを擁護するんだろうな。

まっとうなPS3持ちのゲーマーだったら批判して当たり前だろ?

買いたくなければ買わなければいい。
で、このPS2の後継機として恥ずかしい普及台数はどう説明するのさ。

きちんとシェア取ってれば、サードもWiiなんぞに惑わされなかっただろ。
FFももっと早く出ていただろうし、ドラクエも当たり前のようにPS3で出ていたはずだ。

オレは優しいから、HDテレビの爆発的普及時の今こそPS3の最後のチャンスだと言ってる。
しかしSONYの子供たちは、SONYのすることはみんなOK。
なんかね…。
931名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:45:49 ID:JIgnox6k0
>>923
そりゃそうでしょー。10万以下なんて誰の記憶にも残らないもん
せっかくゲーム業界入ったのに

特に箱で展開させられたスクエニRPG部隊w
白騎士なんて新規なのにあんなに売れたのにね
932名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:46:03 ID:oZMqFQpN0
DSの使い回しって言うけど、グラを重視しないってんなら
ちょい解像度あげてリモコン対応させたWii版が売れない道理が無い
933名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:46:09 ID:zNttUZoI0
>926
あの時期はデジキューブも含めて急激に変わった時代だからな
怪しげなゲームも山ほど出てたし
934名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:47:20 ID:S/th8o730
DQ9は200万は超えるだろうけど
それ以上はどうなるかわからん
935名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:48:04 ID:Doz3wNtW0
>>925
何言ってんだ?アホか?
チラシの裏に書いた将棋盤に消しゴムの駒で打つか、天柾の将棋盤に職人手彫りの駒で打つかって話だろ
そりゃ後者の方がいいだろ、価格を抜きにすれば
936名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:48:12 ID:JIgnox6k0
>>930
よく言うぜw
DSの値上げ商法はどうなんだよ
売れてるからおkなんだろwww
937名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:49:34 ID:QhCsTx5F0
>>934
いや、450万以上は行くだろ。
旧作の売上500万中でソニー信者が300万もいるわけないし。
938名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:49:50 ID:zNttUZoI0
>930
ソフトが一本もでないならそうだろう
でも現実にはある程度の数のブランド作品が出ている

そしてそのマルチ政策の影響で、過去最低の普及台数規模の箱でさえやるゲームには
別に苦労していない

目的意識をもって買ったユーザーは別に決定的な不満をもっていない。
現状の情勢を見ると今後も決定的なソフト日照りになる可能性は少ない
それは任天ソフトが必ず出るWiiも同じこと

普及台数なんてもんにケチをつけるのはソニー株か任天堂株かMS株を持っている人間だけ
それすら持っていないなら、もうどうしようもない
939名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:49:58 ID:Doz3wNtW0
和田は1000万本売れるかもとかいってハードル上げてるからな。
940名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:50:27 ID:Mi2dgwf00
>>932
もはやあれはグラ以前の問題だと思う
Wiiで出したくせにあの無理やりDSのように二画面表示にする意味が分からんし
しかも本当に糞グラ
普通はTVにフル表示させてWiiのグラだけもうちょっと作り直すとかして発売する
こんな適当な事で発売してもファンはがっかりだろうね
次のFFCCの売り上げに確実に影響したと思う
FFCC=糞グラ手抜きゲーのイメージがついたから
941名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:51:45 ID:oZMqFQpN0
あんまDQ9を持ち上げてやるなよ
個人的にはハーフ行くかどうかも怪しいけど
100万前後行けばいいんじゃねーの
942名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:51:46 ID:Doz3wNtW0
つか、FFCC Wiiは政治の臭いがするよな
岩田が和田に頼んだんじゃないの。年末のラインナップしょぼいからなんとかしてくれって。
突貫で作ったんだろ、これ。
943名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:53:35 ID:qBGZNI/C0
>>930
話を摩り替えるなよ。
お前、ホントに馬鹿だな。

別にPS3でゲームが楽しみたい奴ならPS3のシェアが
低いままで良いなんて思ってる奴はいねーだろ。
そんなもんPS3に限らず箱○だって同じだ。

俺が言ってるのは、現状のシェアを伸ばす努力をしろって話に
絡めて、発売当時のスペック云々に今更文句を言っても
意味のない話だって事だよ。
タイムマシンでも作って、当時に戻るか?w

そもそも、俺はPS3発売時のスペックが多くのユーザーにとって
オーバースペックだったと言ってるだろうが、何でもかんでも
肯定してるわけじゃねーってのw
944名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:54:11 ID:Mi2dgwf00
>>942
これって元々DSだけで発売だったのかね?
よく分からんけど
じゃないとこんないかにも急遽Wiiにも出したような感じにならないと思うし
任天堂がCMもサポートしてるし何か裏で取引でもあったのかもな
945生粋の任豚:2009/02/01(日) 00:54:43 ID:4Fh9gCsRO
>>936
当たり前だよ。
妥当な値段だから売れている。
妥当な値段ではないから売れていない。

製造側がこれは大赤字で売っています、といくら力説しても、6万のゲームハードは妥当な値段ではないから売れない。

6万のハードは妥当だったと本気で思ってる?
オレは買ったがオレにとっては妥当だった。
しかし、シェアこそ命のゲームハードにとって、大衆が妥当だと思わなかったら、それは妥当ではないんだよ。
946名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:55:04 ID:y/W0iyQW0
>>929
いやいや、「至上主義」の人の話で。「解像度の低いWiiでは話にならん」とか言ってる人。
そういう人なら「トランプは楽しいけど、荒いグラでガッカリしてやる気無くなる」とか言うのかなと。
「どうせなら高精細なグラがいいなぁ」程度なら理解できるんだけど、不動の絶対条件なのはわからん。
947名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:55:17 ID:y19qry5v0
FFCCが爆死でも出荷してしまえばこっちのもん。
泣くのは不良在庫押しつけられたショップですよ。
948名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:55:47 ID:QhCsTx5F0
>>942
ないよ。第一、必要性がない。
自社ソフトだけで覇権を取れるのが任天堂の最大の強みなのに立場が下のスクエニごときに頭下げてるならそっちの方が問題だわ。
949名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:57:19 ID:aKFjA0r80
今はそんな値段で売ってないのに6万6万うるせいなあ
950名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:58:37 ID:rcYb4Z2lO
>>944何かDSのゲーム作っててそのプログラムをWiiに入れたら動いたから出そうと決めたとかなんとか…

まあWiiに次FFCC出すからその為の市場ならしだろうが、これはマジで逆効果だと思う。
モンハンGの有料オンでクラコン専用なんてのも3に影響しそうだし、もうWiiに良いnewsはこないのかね
951名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:58:51 ID:qBGZNI/C0
>>932
今まで言われていた通り、サード製の従来ゲームなんて
Wiiの新規層にとっては、FFブランドさえどうでも良いって事なんだろう。
952名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:58:51 ID:fjSDpWRF0
>>948
今は弾不足だぞ。
任天堂のリソースだけで3年やっていけかというと無理だと思う。
953名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:59:26 ID:Doz3wNtW0
ぐだぐだ書いてるが シェアとれないのは高いから! って言いたいだけだろうな。
Wii+Fitで4万近いんだから、大して価格は関係ないっての・・・ソフトがなかっただけだろ。
954名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:59:28 ID:zNttUZoI0
>946
グラはたぶんゲームの絶対必要な要件ではない
それは分かる

でもさ、じゃあ中身で勝負!といって、本当に他を圧倒した中身を持ってる物が存在するかって言うと
そんなもん年に数本もないんだよ。だから相対的に中身が同じならグラいいほうがいいよな、って話になる。

別にグラを否定したからといって中身が良くなる確率が上がるわけではないんだ。
ひとつ確実なことは多くの場合のおいて、中身に大差がない場合外面がいい方が有利ってことだ

ブスと美人で器量が一緒なら、美人に人間なびくだろ?多くの場合。
955名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:59:32 ID:kkRWfjB80
>>947
やっぱり
FF・DQみたいなキラーを持ってるところは強いよな
956名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:00:11 ID:Mi2dgwf00
>>948
でもスクエニは別じゃないの?
特にドラクエの件は
まずWiiではロンチの時からソードはすでに発売が決まってたし
Wiiにドラクエを持ってるくる予定だったような感じだけど
まだ勝つかも分からないハードでいきなりドラクエが出るって
これは任天堂側から何かサポート的なもんはあったと思うよ
去年のドラクエ10はWiiでの発言もあるし
意図的にそのようにドラクエのイメージを早めに付けたいようだし
普通に考えてスクエニだけだったらこんな発言は絶対しないよ
957名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:00:46 ID:kkRWfjB80
958名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:00:48 ID:0aik6WFi0
>>944
なんかポラックスエンジンだっけ?
あれ社員1人で作ったとかなんとか…
出来たのはいいけど使い道がなかったんじゃないのかな
959名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:01:00 ID:y19qry5v0
そもそも中身を充実させるためにもハードの性能ってのは使われているわけで。
性能が十分にあるなら、デッドラのゾンビが激減したりしない。
960名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:01:50 ID:kkRWfjB80
(こっちも再掲)

ドラクエ06 1995年12月発売

ドラクエ07 2000年08月発売

ドラクエ08 2004年11月発売

ドラクエ09 2009年03月発売

ドラクエ10 2013年07月発売?
961名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:02:11 ID:Doz3wNtW0
つか、普通に考えて任天堂に限らず 有力サードに対しては ソフト供給に関連して金が動いてるのは間違いないだろ。
MSはわかりやすくやってるし、SCEは金ないからファースト・セカンドを育てますって言ってるが、それまではどうだったんだか。
962名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:02:20 ID:qBGZNI/C0
>>946
まさしく、極論で話にならんな。

具体的に、誰のレスについて言ってるんだ?
963名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:02:41 ID:zNttUZoI0
ないよ。第一、必要性がない。
自社ソフトだけで覇権を取れるのが任天堂の最大の強みなのに立場が下のスクエニごときに頭下げてるならそっちの方が問題だわ。

そう思っているなら、ある一定の層を任天堂は一生獲得できないね
でもいいんじゃない?獲得しようとしなくても儲かってるんだから

任天堂の株も持ってないであろう人がなんでそんなに脊髄反射するのかさっぱり分からんw
964名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:03:02 ID:mHweIAXF0
DSをテレビに出力出来るようにすれば済む話なんだよな
望んでる奴いるかは知らんが
965名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:03:40 ID:Doz3wNtW0
>>959
連中的には、ゾンビは四角いポリゴンの板でいいから360と同じようにたくさん出せって感じじゃないの?
966名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:03:59 ID:zNttUZoI0
解像度的にさすがに破綻するだろうなw
967名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:04:28 ID:S/th8o730
>>960
9への移行って7への移行と同じぐらいかかってるんだな
開発費安いってことでDSにしたのに本末転倒のような・・
968名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:07:12 ID:Mi2dgwf00
任天堂がサードの頭下げるっていうか
もしよければうちで開発しませんか?
最低限のサポート(たとえば宣伝とか)はしますよ的なもんは普通にあると思うけど
何故全くない任天堂は売れてるからと言えるのかw
そもそもサードなんていらねーよと任天堂が思ってるなら
あのわざとらしいモンハンやドラクエの発表自体がありえないんだが
いかにも任天堂からサポートの話があったとしか思えないしw
969名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:07:49 ID:Cc+PMXQG0
ソフト日照りのWiiは
今一体何の用途で使われているのだろう

うちじゃ半年前から置物だけど
970名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:08:34 ID:y/W0iyQW0
>>935
ああそうか、補足しなきゃダメだな。>>925に「だからこんなの面白いわけないし、とか言うのかな」と付け加えさせてくれ。
将棋の面白さは駒がリアルな兵士を模してるかどうかなど全く関係無いわけだけど、グラ至上主義者の口ぶりからすると
どうもシステム的な面白さじゃなくて「自分のために贅沢な物が用意された」という感じが嬉しいだけっぽい気がして。
971名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:10:23 ID:Cc+PMXQG0
グラ至上主義?
それって任豚の事じゃん

グラが良いのは悪なんて言ってるのはこいつらだけ
グラなんてタダの一要素
972名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:11:15 ID:Doz3wNtW0
>>968
任豚か工作員だろ
973名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:13:49 ID:aKFjA0r80
グラ至上主義者w
だったらwiiはその分中身で勝負できてるのかよ
グラも駄目中身も駄目なのばっかじゃねーか
974名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:13:56 ID:rcYb4Z2lO
まず起動して関心を離れないようにしてもらう対策が足りない。

ゲームに関連するのなんて、週に一度のニンちゃんぐらい(しかも内容は大抵PVとCMの紹介のみ)
体験版はDSのみだし、ブラウザに関しては色々と不満点ありすぎ。
メモリの問題あるからウェアやVCも何かと面倒だしよー


まあ任天堂のお得意様には上で挙げた様な不満は関係無いから無視してんだろうけどな
975名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:14:27 ID:fjSDpWRF0
>>970
将棋好きな人は同じ将棋でも安物将棋盤よりはいい将棋盤でやりたいんじゃないかな。
そこに強い拘りはないかもしれないけど。
976名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:14:37 ID:mHweIAXF0
そもそもID:y/W0iyQW0のいうグラ至上主義者なんて
任豚の煽りでしか見たことない
977名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:15:47 ID:zNttUZoI0
グラ至上主義って、PCの人みたいにそれだけに10万以上する機械買う人のことでしょ。
しかもそれ以外のゲームを認めない

そんな人超少数派だろう
978名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:17:40 ID:Cc+PMXQG0
     ___
   / ー\ SDグラで十分HDグラは悪、SDグラ最高HDグラは悪
 /ノ  (@)\ SDグラで十分HDグラは悪、SDグラ最高HDグラは悪
.| (@)   ⌒)\ SDグラで十分HDグラは悪、SDグラ最高HDグラは悪
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  SDグラで十分HDグラは悪、SDグラ最高HDグラは悪
 \   |_/  / ////゙l゙l;  SDグラで十分HDグラは悪、SDグラ最高HDグラは悪
   \  U  _ノ   l   .i .! | SDグラで十分HDグラは悪、SDグラ最高HDグラは悪
   /´     `\ │   | .|  SDグラで十分HDグラは悪、SDグラ最高HDグラは悪
    |       | {   .ノ.ノ SDグラで十分HDグラは悪、SDグラ最高HDグラは悪
    |       |../   / . SDグラで十分HDグラは悪、SDグラ最高HDグラは悪

どんだけHDコンプレックスなんだと
979名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:18:36 ID:Cc+PMXQG0
このウィガンの粘りは・・・
980名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:18:54 ID:aKFjA0r80
>>974
まいにちいっしょのほうが
よっぽどトロステで毎日起動やらアップデートで拡張とかがんばってるな
981名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:19:06 ID:Cc+PMXQG0
あ、誤爆した
982名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:21:26 ID:Cc+PMXQG0
グラが悪けりゃ
中身が良くなるみたいな口ぶりだが

Wiiの現実はどっちも最悪だったわけだが
983名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:22:26 ID:cyfMydUl0
グラフック頑張ってると中身がないみたいな言いかたをする人がいるのには腹が立つね。
箱やPS3に面白いゲーム多いよ?
984名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:23:56 ID:kkRWfjB80
価格もたいして変わらなければ
グラが良くて内容も面白いのが一番だよな

消費者としては当然の事なのに・・
信者って恐いねえ
985名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:25:02 ID:qBGZNI/C0
>>970
システム的な面が面白いのは当然として、その上きれいなら
尚更良いだろろ。キレイよりキタナイ方が良いなんて奴いるか?

イマイチ何がいいたいのかわからん奴だな。
986名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:25:22 ID:Cc+PMXQG0
安く良いグラのソフト作りたいなら
高性能ハードが必至なわけで
低性能ハードだから
グラ作り込んだら糞になる

そんなのWiiだけですがね
987名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:26:12 ID:y/W0iyQW0
>>975
いや、最高級の駒でも五角形に「王将」とかって書いて(彫って)あるだけでしょ?って話で。
まぁ、元々が>>976の言うように実在するか疑問の残る人たちの思考を想像で言ってみただけだから、
自分でも『んなわきゃないと思うけどなぁ…』とは思ってるけど。
とりあえず、アンカーはつけなかったけども、「FF開発者はHDじゃなきゃモチベーションが出ない」とかいうレスが
あったので書いてみていたものでした。ファミコン世代には良くわからん話なのです。
988名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:29:31 ID:Y03rGk1z0
>>987
ワイヤーフレームでゲームやりたいか?ってな話でもあるなあ
989名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:29:59 ID:aKFjA0r80
ファミコン世代代表みたいにいうな
みんなお前のようなやつだと思うなよ
990名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:31:23 ID:TcPKxGEz0
スーファミが出た時にそのグラに感動しなかったファミコン世代はいないよ
991名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:31:47 ID:Cc+PMXQG0
ハード性能のみによるグラ差
PS2実機とPS2エミュ
http://uproda.2ch-library.com/src/lib098130.jpg

Wiiじゃ下レベルのグラにするためには多大なコストが必要となる
それでも出来るかどうかは知らないが
992名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:32:10 ID:s4esE9Xl0
スレ立てろぼーけ
993名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:32:10 ID:Y03rGk1z0
というか、面白さの中に映像やらゲーム性ってのが入ってるのであって

なんでいつも映像と面白さが対比になるのか全くわからん
994名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:32:24 ID:Cc+PMXQG0
サード生殺王任天堂Wii六十五殺目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233388866/
995名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:32:38 ID:mHweIAXF0
>>987
服とかで考えればわかりやすいかも
生地が安っぽくて買う気なくすやつけっこういるけど、生地がいいだけでクソデザインでも買うってやつは、まああんまいないよね

あとFC時代なんか美麗グラってだけで売りになってたじゃん
996名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:32:41 ID:LPF6b3GT0
そりゃ、同じ内容でもグラがいいほうが評価されるからな
普通の人なら、そっちの方がやる気が出るに決まってる
グラがしょぼいとそれだけでやってもらえない可能性も増えるしね
997名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:32:56 ID:Cc+PMXQG0
>>993
Wiiじゃ両立できないから

なのかね
998名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:33:22 ID:s4esE9Xl0
>>994
おつ!
999名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:33:23 ID:BTvRXjrg0
このスレ、本来Wiiサードについてかたるスレなのに
関係ないGKが煽ってくるなあ

360PS3サードとかどうでもいいから
1000名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:34:34 ID:Cc+PMXQG0
関係ない任天堂語りしたがるのは任豚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。