【XBOX360】フロム「箱じゃ商売にならない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ファミ通
ニンブレ以後のXbox向けソフトは非常に難しい感じ 
日本で売れないという問題に直面している
2名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:31:41 ID:z7f0Si8qO
ソースもなくて語っていいと思ってんのかグズが!!
3名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:32:36 ID:ZrMROKIL0
「確かに消滅したんだな?」「ハイ全て確認しました消滅です」「参ったわね」
「管理部や調査部は大騒ぎ総務部はパニクってましたよ」「で原因は?」
「未だわからず」「酷いわね」「周囲の関連施設は全て消滅しました」
「タイムスケジュールから推測して修復中の事故だと思われます」
「予想される原因は材質の強度不足から設計初期段階のミスまで32768通りです」
「妨害工作の線も有るわね」「でも爆発でなく消滅なんでしょ?つまり消えたと」
「たぶん飲み込まれたんでしょうね」「じゃあせっかく直したものも?」
「夢はついえたわ」「よくわからないものを無理して使おうとするからよ」
「で残ったのはどうするの?」「ここで引き取る事になったわ」
「本社までは失いたくないみたいね」「今更危ない所だけ押し付けるなんてむしのいい話ね」
「あの惨劇の後じゃ誰だって弱気になるわよ」
4名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:32:53 ID:6a4SKt/iO
おっニンブレが意外な良ゲーで慌ててるな
5名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:32:59 ID:GYAzKNZt0
ニンジャブレードが売れると思ってるフロムがおかしい
6名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:33:27 ID:Ae01rfjm0
まー国内で売れた時に、最高の結果を出すにはWiiになるんだろうねぇ
7名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:35:05 ID:ODt+pZuwO
何か今日すんげースレ立てまくってるな
痴漢戦士が
薄々やばいって空気が、脳内空っぽの、痴漢戦士達にも感じられるようになってきたのかね
8名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:36:30 ID:In26Jeqw0
買いたくなっても売ってなかったりするのが箱

流通の協力とかがもう少し無いときついな
9名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:37:00 ID:3tgk+hTf0
ネタが遅いうえに間違ってるよ。おばかな>>1さん
10名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:38:40 ID:LVpbRXqG0
日本じゃ売れないと言う前に
何が日本で売れるかリサーチかけてるんだろうか…
11名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:38:57 ID:ipT0lWl1O
こいつら一年前もそんなこといってなかったか
12名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:40:48 ID:dfK1LOGC0
何を今更w
13名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:41:22 ID:/Si4B8WB0
流石、初日測定不能
14名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:42:17 ID:l070Hv910
まじ?w
15名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:43:23 ID:o8JQ2sTg0
フロムはともかく、国産でまともなゲームが非常に少ないってのがなぁ・・・
PS2時代から何も変わらんようなゲームいらねーっつーの
16名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:46:38 ID:8s+kqT3oO
いや、フロムさんよ。
じゃあPS3にもニンブレ出せば?
WiiDSにもアマコア出せば?
それが出来なきゃWiiDSあたりで新規タイトル出しまくって市場開拓すれば?
17名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:46:46 ID:DfJh0rPx0
ttp://ameblo.jp/yorozuu/entry-10199174392.html
>・ニンブレ以後のXbox向けソフトは非常に難しい感じ。
> 現在検討中なものはあるが日本の市場はどうなるんだろう・・
> という問題に直面している

>日本の市場はどうなるんだろう・・という問題に直面している
>日本の市場はどうなるんだろう・・という問題に直面している
>日本の市場はどうなるんだろう・・という問題に直面している

要するにHD機から撤退
18名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:51:50 ID:mlAFWPed0
wiiはさらに問題外。サード大爆死。
19名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:55:50 ID:KvhtTrFu0
旧箱は趣味でやってたの?
20名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:56:59 ID:I0emgbJc0
痴漢がソフト買わないクズニートばっかだしなw
21名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:58:33 ID:1VYU8Ywc0
ニンジャブレード買ってやれ。忍者外伝よりも何倍もおもろいぞ

っつーか、忍者外伝がクソゲーすぎるだけだが
22名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:59:10 ID:sbXytELW0
オンライン要素の薄いゲームはノーセンキュー
ニンジャガも同様
23名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:00:50 ID:9sPKpc5u0
毎年似たようなこと言ってるな
しかしここ数年の箱通の言いたい放題は異常

NBA旬が過ぎてるとか言うなよ
24名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:01:22 ID:V4oL/BaLO
>>20
デモンズソウルが出る前から爆死決定か。カワイソス
25名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:01:35 ID:887iL09a0
エロゲがいっぱい出るみたいでよかったじゃないか
26名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:03:37 ID:dfK1LOGC0
フロムは旧箱で日本販売のみとかやらかす面白い子
27名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:04:01 ID:cc8TNIjd0
糞箱で商売するならニンジャゲームでアホ外人を釣らなきゃならないけど
フロムはそれが嫌だってことだろ
反日朝鮮ボクサーはニンジャには全く興味を示さないし
28名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:04:11 ID:DfJh0rPx0
>>25
だな

PSPでギャルゲーは困らないし、PS3にもエロゲもう出てたろ
29名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:05:16 ID:cs2qyS+x0
2.4だしねw
30名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:07:12 ID:DfJh0rPx0
>>29
脳ミソ2.4%もないんじゃね、お前w
31名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:14:24 ID:/r0kMRtM0
MS
・ここまでハードが伸びるとは思ってなかった。
 販売台数に社内がどよめいた

おいおい…
32名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:19:02 ID:JyNjYhYc0
>>26
大統領は時期が悪かっただけだろ
33名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:39:07 ID:EHZSPIR30
商売するなら北米市場も考えろよ。って話だな。
どこの陣営もそう簡単に利益出せるもんでもないし。
34名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:40:11 ID:8DsvXz4F0
911テロがあったからやめたんだっけ
35名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:40:57 ID:EHZSPIR30
クラシックで大統領を販売すべき
36名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:41:42 ID:9sPKpc5u0
>>35
MSKKにメールしてください。
あれ全部MSが管理してんだよね
37名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:43:36 ID:JNVjosXcO
まぁPS2時代から大したヒット作もあるわけじゃないし
ACだけだろ
38名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:44:04 ID:MznAZlRV0
フロムのコメントとは思えないなw
今まで出したゲームが物語っている
39名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:44:48 ID:V8ONTGxT0
ニンブレおもすれー
PS3でも出してあげればいいのにw
40名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:45:49 ID:1p3u61ff0
たぶんPS3でも売れないよな
41名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:45:56 ID:Hq1mPBPl0
デモンズが爆死したら目が覚めるだろう
どこで出しても一緒だってことに
42名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:46:16 ID:dW7bpcQC0
HD画質のACE出してくんねえかな
43名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:47:05 ID:aynYBO65O
360で大統領動いたっけ?
44名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:47:19 ID:zFMpqaNL0
そもそも一部の濃い人しか好まないゲーム出しまくるくせに日本市場がどうだとか笑える
とデモンズを心待ちにしてる俺が言ってみる
45名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:47:25 ID:Ln1sjs8u0
つか記事のスクショはないのか?
レビューでなんかいろいろ書かれたコピペがされてたのには
対抗コピペで記事のスクショがあったと思ったが。
まあ箱通は毎月買ってるから普通に発売日を待てばいいって話もあるが。

しかしニンブレ面白いな。ニンジャガ2に挫折した俺にはちょうどいい感じ。
46名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:47:38 ID:/8XzgqHG0
>>1
>ニンブレ以後のXbox向けソフトは非常に難しい感じ 
>日本で売れないという問題に直面している

まっとうな意見だとは思うが、フロムが言うと全く説得力がないw
もともと売れるようなタイプのゲーム作ってないだろお前!
47名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:48:23 ID:+gBvG53MO
国内はPS3独占か…
48名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:50:00 ID:hndjTbGz0
MS本社は日本をメインマーケットとは思ってないだろうしなぁ
日本のゲームメーカーは魅力的なんだろうけど
開発環境さえよけりゃ勝手についてくるだろくらいの扱いなのかな・・・
49名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:51:09 ID:dfK1LOGC0
キングスフィールドシリーズ
アーマード・コアシリーズ
エコーナイトシリーズ
エヴァーグレイスシリーズ
シャドウタワーシリーズ


確かに説得力はない
50名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:52:11 ID:71hl4Pf6O
ニンブレマルチにしとくれ
51名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:52:24 ID:CouxlrW90
ニンジャブレイドめちゃくちゃ面白いぞ
52名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:55:22 ID:V8ONTGxT0
箱○的にニンジャといえばニンジャガっていうイメージと
体験版でニンブレはかなり損してるぞこれ
53名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:55:45 ID:KvhtTrFu0
思えばフロムに牽引する力があるのだろうか
54名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:55:57 ID:L+D2TZmv0
いつも思うんだが、ゲハでサード離れ妄想を咲かせても現実にならんぞ?
フロムにアピールしたいならデモンズソウル買わないとな。
もっとも一般人お断り臭全開ゲームのようだから売れるか疑問だが。
55名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:59:00 ID:/8XzgqHG0
>>54
まあ箱○はリアルだともっと酷い有様だから何とも・・・
まったく市場が成り立ってないってのも確かだし
56名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:59:19 ID:Y3cq+QbH0
箱で成功したのってアイマスだけなんじゃなかろーか
57名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:01:10 ID:+W6aE9FDO
>>17
これ2ちゃんからのコピペまんまじゃないか…
58名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:01:31 ID:jJXtefhc0
フロムは去年も同じような事言って無かったっけ?
59名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:02:56 ID:dbZueWKP0
今日帰りにニンブレ飼ってくる。
60名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:04:21 ID:D/InA3Aa0
フロムは何で作っても商売にならないだろ…
61名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:04:36 ID:JyNjYhYc0
>>56
アイマスは国内360どころか北米規模の大成功だよ
海外で発売してねーけどw

あと地球防衛軍も開発費と比べて成功した方じゃないかしらん
62名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:05:12 ID:Ln1sjs8u0
>>56
旋コロとかVF5LAとかも成功の部類だと思うんだぜ?
アケ移植系は1から作ってるわけじゃないってものあるし
ハードルは下がってそうな気はする。
まあアイマスは実質作り直しだけど。
63名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:07:45 ID:V8ONTGxT0
まあ箱で売れてる数の10倍ぐらい売らないとペイできない機種のほうが問題だとは思うがな
64名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:10:09 ID:g7lBdupbO
フロムってアーマードコアくらいしかないしな
65名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:10:23 ID:M6luXeM70
初日計測不能なのか、ニンブレ…
フロム好きな会社だから頑張って欲しい
66名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:10:55 ID:V8ONTGxT0
>>65
初日計測不能って、昨日出たばっかりだろうがw
67名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:11:34 ID:CouxlrW90
まだ計測されてねーよ
68名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:12:31 ID:V8ONTGxT0
でもぶっちゃけ初日3万いくだろうか
69名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:14:04 ID:XcnvH2cf0
>>58
去年言ってたのはもうAC以外の新規はPS3で出せないっていう話
自前じゃなくなったのが今度出るけどね

今回のニンブレも悪くはないんだけどやっぱりニンジャガと比べると
どうしても評価は落ちる
無難に旧作リメイクしたほうがいいんじゃねーかね
日本無視でも箱でフロム買ってる奴はついてくだろうに
とりあえず大統領出せばいいのに。今ならOKでそこそこ売れるだろ
70名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:14:15 ID:CbbLOfsT0
>>68
マジ予想すると
安く見積もって3000本
高く見積もっても15000本くらいじゃね?
71名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:17:52 ID:dfK1LOGC0
L4Dに完璧食われたとは思う
72名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:21:38 ID:Ln1sjs8u0
>>69
9.11の影響でMS本体がああいうネタにナーバスになってなけりゃな…
あの国エアフォース・ワンなんて映画撮ってるのになぁw
73名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:27:58 ID:UCfu2kcr0
ニンブレ系はリモコンを見立てて一度Wiiに出して欲しいけどねぇ。
ノーモアは上手かったので、他もああいう感じでやってほしいんだけどなぁ。
74名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:42:50 ID:WU6+xKK60
ここまで原文ソースなし
75名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:47:15 ID:xGeE9W+n0
デモンズマルチにしてくれ
76名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:49:34 ID:dfK1LOGC0
デモンズはPKで初心者狩りが横行しそうだw
77名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:50:57 ID:/r0kMRtM0
>>74
フラゲ情報らしいので出ようがない
78名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 03:07:15 ID:dfK1LOGC0
大統領自体は結構海外ユーザーにもウケ良かったんだけどなあ・・
79名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 03:41:51 ID:wZbaThT+0
こういう場ではお世辞を言うのが
普通なのにフロムのズレっぷりが凄いな
80名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 04:58:18 ID:ppkaa5Mx0
フロムもニンブレを最後に脱箱かwww
81名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 07:43:43 ID:Kq5o4YGJ0
商売にならんって商売にならんもん作るから商売にならんのだろwww
82名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 07:52:45 ID:ipT0lWl1O
お前らがクソゲーばっかり作るから売れないんだろ・・
83名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 07:54:28 ID:QCtE04c8O
マルチでもPS3独占でもいいからフロムはAC新作作ってほしい
84名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 07:55:39 ID:dfK1LOGC0
犬神家 2700


天誅4とかもやらかしてるしこれはなんとも・・
85名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 07:58:43 ID:hjB8UtaN0
続編だらけでとうに飽きられている物とか
ターゲット層がすごく少なそうなゲームを作っておきながら
なにをいまさら
86名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:00:17 ID:y5McqtS00
いいんじゃね。
ゲームビジネスにおいてガラパゴスとなった日本は、現状維持をとって滅びると。

勇気をもって世界市場に打って出て、その中で成功した会社だけが生き残れる。

任天堂は、ゲームを楽しむ人を増やし、そして高い品質と、単純明快な楽しさを提供する事で
消費者に好感され、為替リスクもなんのその、過去最高益を出して奇跡の大成功。

できない会社は潰れる、デキル会社は伸びる。
自由経済なんだから当たり前。
能無し弱者企業に生き残る道はない。

あ、マイクロソフトは巨額の黒字ですので、Xbox事業は強化されるって発表ありましたんで、
日本でうれてないですけど、な〜〜んも心配ないっすわ。サーセンwwwwww
87名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:00:59 ID:jZe1SOki0
ニンジャブは偉大な先駆者であるニンジャガの足元にすら及ばない。
映像は見ていて格好良いんだが・・

戦闘に入ると殺陣が成立しないんだよ。動きが完全に悪い意味でゲーム。
的がリアクションに乏しい、やられ方、吹っ飛び方が出来ていないから
気持ちよさがない。剣を振り回すばっさり感も安っぽい。

QTEパートは迫力があっていいんだが、すぐ巻き戻すからテンポが悪い。
88名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:04:17 ID:YVs13KN00
みんな実際の記事よんでないの?日本市場は箱の市場じゃなくて
ゲーム全体の日本の市場のことだよ
89名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:04:48 ID:0UEcpSa30
国内がメイン戦場だからな
TOV、インアン、ラスレムの爆死は衝撃的だったな
あらゆるゲハ厨の捏造がばれた瞬間だった
90名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:05:05 ID:er8Pc4tZ0
とりあえずACのあの路線は無い
鉛弾と硝煙の世界観が懐かしい…
91名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:05:57 ID:ipT0lWl1O
なん・・だと・・・?

フロムゲーが全方位で売れないのは今始まったことじゃないってのに
92名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:06:48 ID:/Xk0/8j00
自分の会社自体がどうとかいってなかったか
93名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:08:30 ID:jZe1SOki0
>>90
ACFAのドラグナー路線と、クロムハウンズみたいなボトムズ路線で分けて欲しい。
AC1〜4路線は中途半端で気分が悪かった。
94名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:08:59 ID:7wsbx+i3O
どこで出しても変わらんだろ
フロムに問題があるよ
大人しくPS2で出してなよ
95名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:10:19 ID:GYWJ+oqQ0
>>89
国内がメイン戦場なんてのは弱小メーカーだけだよ
大手は海外含めないとペイできない。

PS3が相手にされない理由
PS3が最下位の理由
96名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:12:12 ID:ipT0lWl1O
>>88で出たが
またパンツの捏造らしいから引き上げようぜ
97名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:12:22 ID:BEfomgbF0
ニンジャガ2にしてもニンジャブにしても男キャラだけに固執して何かっこつけてんの?
って感じ

男キャラ主軸はいいとしても女キャラも用意しとけと
アユミちゃんがニンジャブより売れたらウケルわ
98名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:13:56 ID:jZe1SOki0
>>97
ニンジャガ2をやったことがないから・・
99名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:14:20 ID:tqqBsS/IO
マルチにすりゃすべて解決
100名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:14:49 ID:BEfomgbF0
いやいや、ゲームのデキの話ではなく、ビジネスの話ね
101名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:14:59 ID:8s+kqT3oO
IF「今のご時世に力押しとは。愚かな。」
コーエー「うむ、奴には非情さが足りない……。あれでは生き残れまいて。」
バンプレ・アトラス「ククク……。そもそも次世代機で新作を出さなければならない決まりなどどこにも無いのだよ……。」
102名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:15:44 ID:WHwKrOu90
360版AC4発表・発売目前→PS3版発表・先行発売でHPでは360版無かったことに
→PS3発売後しばらく経過した後360版表記復活・発売
の流れを見て、もうこの会社のゲーム新品では買わないなと思ったな
中古ですら買ってないけど
103名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:17:26 ID:4Dc7dpXvO
>>89
その爆死したというソフト群やPS2が主流だったシリーズの続編がPS3で出ない現実を受け入れないと
104名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:25:19 ID:XXkrefeTO
ACはPS2中期で既に10万売れるかも怪しい死にブランドだったが
105名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:29:13 ID:EyCA38zuO
>>72
しっかし竹Pは反省しない男だな
911のために大統領を販売自粛せにゃならなかったのを忘れて
ニンブレで1面からいきなりビル倒壊とかやらかしてるからなw

ちょ、おま、アメリカで売る気あんのか?!
と思いましたよ


真面目な忍者ゲーのフリして実はバカゲーという
クチコミ以外では人気の出ようハズのない作り方というのも
マーケティング爆無視だしなぁ

いちいち見栄切りする主人公のダサカッコヨサや各種演出
ムロフシやらイチローやらETやらのありえないとこからネタもってくるパロや
あげくボスへのTODOMEとか、笑いどころ満載なのにな
もったいない
106名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:29:58 ID:uCbejVwX0
そもそもフロム自身が自分達のゲームが売れると思ってるのがどうかと
どっちかっていうと売れない組だろ
107名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:30:28 ID:WoWF2aBDO
>>88
GKって捏造ばかりだよな
108名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:30:36 ID:o8JQ2sTg0
>>95
あれよ、>>89は「北米取ったハードしか生き残ることはできない」ってゲーム業界の鉄則を見ないフリしてんだよ。
PS〜PS2で体験してるけど都合の悪い時には知らないふり!ソニーの儲けの大半は海外なのも知らないふり!ってねw
109名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:34:45 ID:WoWF2aBDO
>>104
だからfAは間口を広くしたんだろうな。
お陰でぬるゲーマーな自分にもクリア出来ましたが。
110名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:36:28 ID:6iEKRIfM0
エロゲー開発以外、海外市場狙い。

MSの契約上、嫌々国内箱○にも出す。マジで売れないんだけどね。

ラスレム、インアンさよおなら。
111名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:38:37 ID:vPAy7IwY0
正)
エロゲー開発以外、海外市場狙い。

しかし開発中止が相次ぎ、国内タイトルも誇大広告詐欺で爆死の連発。小売に押付けてなんとか生き延びてんだけどね。

PS3、SCEさよおなら。
112名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:40:22 ID:WoWF2aBDO
>>108
ソニーというか、大半の日本企業は輸出頼みだから、実際には国内より海外の景気が早いとこ回復しない事には円高も止まらないし、引いては国内の景気も上向かない気がする。
113名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:40:33 ID:uYnjhbqeO
>>109だったら、AC4もクリア出来るよ
114名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:41:50 ID:wze15cnO0
>>108
メガドラは北米で売れたから生き残ってたけど、サターン北米で惨敗して
えらいことになったしな。
115名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:42:23 ID:WoWF2aBDO
>>111
SCEは本当にさようならだね。
二度と見ることは無いだろう。
116名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:45:06 ID:WoWF2aBDO
>>113
そかな?
週末やってみよう。
吊り橋のとこで投げてた。
地味に割り当てられるボタンがfAより1個少ないのが…。
117名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:45:18 ID:HKHW4Sig0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5984004
フロムマジパねえww
118名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:47:32 ID:WoWF2aBDO
>>114
国内市場なんて飾りです。
119名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:59:20 ID:t1exulZa0
体験版、せめてイチロー辺りも遊ばせてくれてたらなぁ

やっぱりフロムの体験版は一番のネガキャンだわ
120名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:09:12 ID:EyCA38zuO
>>110
ラスレムもインアンも海外込みならけっこう売れたし
国別セールス考えたら、日本は普通に上位に入るから外せないんだぜ

残念だったのはTOVか
PS3の戦ヴァルなんかもそうだが、欧米じゃトゥーンシェーダはウケが悪い様子
121名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:17:26 ID:lcGpUjIoO
ラスレム、インアンが売れた?
勿論、VGソースじゃないよな?
122名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:20:34 ID:OdaVOoVL0
>>120
あの絵のよさがわからないなんてアメ公は頭がどうかしてる
123名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:31:11 ID:oY2JzZmD0
>>120
トゥーンシェーダー関係なく単に絵柄じゃね?
124名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:57:42 ID:IpMYN4+e0
まるでフロムに商売になる作品がめちゃくちゃあるみたいじゃないか!
125名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:02:03 ID:s89SD/1g0
そろそろクロムハウンズ2作れよ
126名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:06:58 ID:9hrPii4cO
フロムは次世代機だと爆死まではいかないが、ことごとく滑ってる感じだな。
127名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:08:11 ID:S5gGX/T90
キングスフィールドは衝撃的だったけど今じゃ何の特徴も感じられないな
128名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:10:38 ID:RxukBByvO
まぁこれが本音だよね
マルチじゃなくても黒字とか、海外含めればとかの妄想は通用しない
129名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:11:24 ID:wze15cnO0
>>120
同時期だと戦ヴァルなんかよりよっぽど売れてるしな
130名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:11:50 ID:4IJ2QNc10
バンダイに取り入ってガンダムゲーを開発協力してればいいと思うよ。
131名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:14:04 ID:ZfzUVLj90
ランキングの人のいなさで思ったわ
日本だと商売にならないどころかもう次の作品すら作れない
バカゲーでおもろいのに
132名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:15:42 ID:ec+d6FRO0
フロムのような会社だと今の市場じゃどのハードでソフト出しても厳しいだろ。
ニンジャブレードみたいに海外に掛けてみるかwii、DSいってライト向けソフト
作ってみるしかないんじゃないの?
とりあえずフロムのソフトで続編出たら買うってシリーズは一つも無いから新作で勝負して欲しい。
133名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:16:42 ID:wVdHSMQi0
まぁ彼らもイラついているのだろう。
3年目になり次々とゲームがリリースされていくPS3に対して、360はSO4まで何も無い。
そのSO4さえ最近怒涛のごとくアピールが始まったFF13の影にすっかり隠れてしまった。
ライト層も殺到するFF13の前ではSO4も単なるオタク向けRPGだ。

本来4年目の360にはもっともっとソフトが供給されてなければおかしいのに
1年遅れのPS3に完全に負けてしまっている。
日本人はみんなPS3を支持しているから

この間ファミ通360で各ソフト会社に今年のソフトリリースを取材に行ったようだがこられたソフト会社も迷惑だろう。
海外の360ユーザーは大いに評価しているが、日本の360ユーザーなんて4年目にもなってカスのような数しか増えていない。
ソフトも全く買わないし売れてない。いまだにサードタイトルは20万本すら売れてない始末で何を出せというのか。
日本の360ユーザーは海外での売り上げをさも自分達の手柄のようにゲハで騒ぎ立てているがその内実はお寒い現状だ。
134名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:17:07 ID:wVdHSMQi0
日本人は卑劣な売国奴の詭弁に惑わされないように気をつけなければいけない。
所詮360は4年で100万台の、日本で一番嫌われているゲーム機である。
135名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:17:56 ID:b8mIEjvU0
>>89
低脳さを笑われる前に自分の書いた文読み返したらどうですか?

「国内メイン」で箱にソフト出すわきゃないだろ、確かに例外はあるけど
つーか話はそれるがPS3で国内メインで出たソフトあったっけ?アイマスみたいに国内(アジア)のみのとか
136名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:18:25 ID:p8dw0BGX0
正直、オンライン要素のないor薄いゲームって、プラコレ出た時買えばいいかって思ってしまうw
トゥームレイダーなんかも過去作コンプしてるけどアンダーワールドを発売日に買う気にはなれなかった
金がないわけじゃないのに不思議なもんだ
137名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:18:47 ID:vEAyEaWA0
正直、箱PS3Wii以前にフロムの作風自体が常にマニアックなんだがw

Wiiならミリオン出せる会社かっつーとそうでもないし。

戦闘ロボ作って対決させるゲームとか、
今回のハイスピードニンジャバカアクションとか、
そもそもジャンルからして一般売れするタイプじゃない。
好かれる人には凄く好かれるけど、万人受けしない、
正にフロム自体が箱○に良く似てる。
138名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:21:19 ID:47L/wYHh0
>>88
一部だけを切り取って(誇張して)こその戦士さ
139名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:21:46 ID:sssSFe5n0
なんだ、ニンブレ意外と面白いって意見は俺だけじゃなかったか
デモやったらまったく面白くないのがまずいな。
140名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:23:07 ID:wVdHSMQi0
ゲームを買う気がないライトユーザーに対しては、体験版は買う気にさせられる有効な手段だ。
体験版だけで結構遊べるぜ、と言っていたら思わずもっと遊びたくなって買ってしまうのだ。

しかしゲーム廃人にとっては体験版はマイナスの効果でしかない。
もともと買うつもりの人が体験版をやると、すこしでも気に入らないものを感じたり、そこそこ遊んで満足してしまったりして、
購入をやめる動機にしかならない。
数ある購入候補から、ひとつでも減ればもっと他のゲームを買うことができる。

買うつもりになっている人が多い知名度の高い続編ゲームは、体験版配信はマイナスでしかないのかも知れない。
もしかしたら、バイオ5とかはあまり体験版を遊ばせないほうがいいゲームかもしれない。

何よりも重大なことは、体験版をプレイした後製品版をやると、ユーザーはどんなゲームだろうというドキドキワクワクする気持ちが減る。
どうせ買うものなら、体験版なんてやらないほうがいい。
絶対買うわけが無いゲームを冷やかしで遊んでみる程度でいいのだ。
もしかしたらとても好みに合う良ゲームが隠れているかもしれない。
141名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:24:31 ID:IpMYN4+e0
フロムってソフト規模で言ったら日本一とかと同程度だしなあ・・
142名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:25:14 ID:/+e+P61c0
そのために海外受けしそうなニンブレ作ったんじゃないのか?
正直国内狙いの続編とかじゃもう繋げない域まで来てるだろ

143名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:25:46 ID:9nhLe03B0
>>131
とりあえず、尼で今日の2時にポチったから今日届く予定
昨日以外と面白いって話出たからそこそこは行くんじゃね?
144名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:27:05 ID:vnx6biwgO
>>133
もっと数字やソースを出して具体性のある論述を心掛けましょう
145名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:27:09 ID:9nhLe03B0
>>140
金出してまでさせる有料体験版って最低ですよね
146名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:29:40 ID:LAczPPIy0
もう箱○じゃ売れるわけが無いだろ

プレステ3の方が開発費かかるっていうけど
箱○はディスク複数枚になったりケース複数枚仕様になったり
売れる枚数が少ないからプレス1枚単価高くなったりするから
差し引けば同じくらいだろ

しかも枚数売れない箱○はメーカーの知名度アップにも宣伝にもならない

プレステ30万枚、箱8万枚とか
プレステ3の方がメーカーの知名度が上がるだろ
147名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:30:52 ID:t6ECVK1h0
>>140
白騎士商法乙
148名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:31:09 ID:wVdHSMQi0
MSの犬の売国奴の360ユーザーは、いいかげんな根拠を元に複数で騒ぎ立てて、さも筋が通っているように見せかける。
悪徳セミナーと同じ原理だ。

そして売国奴達がPS3撤退、転換社債でソニーが破綻する「かも」といかにも多数を装って騒ぎたてるのもそうした悪徳セミナーと同じ原理だ。

現実に撤退・破綻するかどうかよりも、それを聞いたユーザーが不安に思ってアメリカの売国ゲーム機を買うように仕向けることが目的なのだ。
「ソニーは破綻する、PS3は撤退する、だからこのマイクロソフト様の360を買わなきゃいけない。世界でもMSが日本のゲーム機を叩きのめしてる、みなでビルゲイツ様に服従しようよ」、
という具合だ。
360ユーザーは転換社債などともっともらしい理由を吹聴したが、結局結果としてそれも大嘘だった。

現実は日本人は売国奴のゲハでのあくどい悪徳セミナーに騙されず、PS3を選んで龍3やFF13で幸せになる。
それこそが真実だったのだ。

日本人はBDも見れない故障と騒音がひどい大味なアメリカゲーム機なんか買いたくなかったのだ。
SO4?TOV?PS3で出してよ。で終わる話だったのだ。
149名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:31:44 ID:9nhLe03B0
>>146
実際にソフトが出るようになってから言ってくださいね?
あと、DVDで十分なのにBD必須とか無駄金もいいとこだよね
150名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:32:08 ID:/ss6Dh2G0
開発担当のACEはボロ儲けだったみたいだけど3で終わりっぽいからな
あれは上手く売り抜けたと思う
スパ厨人気はあるがスパロボでは商売にしにくい真ゲッターやキングゲイナーを押し出して
濃いスパ厨だけに狙いを絞り、1→2→3とドンドン酷くなって行くシステムの劣化や作業ゲーっぷり、
ACみたいな薄いストーリーを発売前まで隠して
PS2のハード終末期に30万売り逃げしてシリーズ完結
151名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:33:01 ID:9nhLe03B0
>>148
昨日の発表会でソニーに不安を抱かないならそいつがアホなだけ
152名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:33:26 ID:03p9Bl5M0
おまえら久々の轟音だからって嬉々として相手してんじゃねーよw
153名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:33:41 ID:t6ECVK1h0
>>148
最後の一行だけ読んだ
154名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:34:27 ID:ZfzUVLj90
>>132
ある意味よく今まで生き残ってたといえる
硬派なゲームが多いから、今のご時世はプレイする人が限られてしまってるのがなあ
フロムも近い将来終わるか
155名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:35:43 ID:LAczPPIy0
SO4程度でディスク3枚とか何いってるの

ディスク1枚でいいのに3枚とか
ケースも3枚入る仕様で高くなるし
経費がかかってるだろ

箱○はもう根本が遅れた機械なんだ
3年前ならともかく今頃買う奴はばか

156名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:36:13 ID:oBuZuF3X0
>>149
まあPS3は登場からずっと今まで玉無しだからねぇ・・・
157名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:36:19 ID:9nhLe03B0
>>152
じゃなくて、コピペしかしてないから本物かどうか判断付かないから
発狂するの待ち

奴にとっちゃコピペなんざチョニ上げと一緒で日常業務だろうし
158名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:36:47 ID:9nhLe03B0
159名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:37:36 ID:/ss6Dh2G0
>>133
ハード論争についてはあれだが、SO4発売が迫ってるこの時期に
FF13とクリスタルベアラーの実機映像公開し出したのは本当にアホな会社だと思う
どう見ても3機種の中で一番売れないのは分かり切ってるのに、印象薄くなるような事すんなよ
160名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:37:41 ID:qotOrodC0
>>140
なんかわかるわ
161名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:38:21 ID:oBuZuF3X0
>>155
あるぇ?FO3もFABLE2もHALO3も一枚だよ??

 ハ ー ド じ ゃ な く て ソ フ ト メ ー カ ー の 問 題 だ ろ www


それと激遅・低性能BDで章毎にインストールしてたストレス全開クソゲーがあるのはPS3ですよwwwwww
162名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:39:27 ID:t6ECVK1h0
>>155
SO4程度って何だよw
おまえもうクリアしたの?w
163名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:39:56 ID:u5AhlPSS0
そもそも箱で商売になってるとこなんてあるの?日本で。
164名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:40:01 ID:p8dw0BGX0
GKはもっと柔らかい表現を使った方がいいんじゃないか?
〜だろう。
〜じゃないかな?
〜だと思うよ。
個人的には〜

なんて感じにさ。今のままじゃ必死な馬鹿にしか見えないよ
165名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:40:24 ID:9nhLe03B0
>>159
昨日ので?
カクカクの髪の毛すら動かないような戦闘で?

お陰で野村アンチだった俺は昨日楽しかったよ
166名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:41:13 ID:9nhLe03B0
>>164
轟音は〜だろう祭りだよ
167名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:41:52 ID:/ss6Dh2G0
フロムがコアゲーってのは昔からだけど、それでも
キングスフィールドとか初代AC3部作なんて30万くらい売れてたでしょ

もう今のシビアを通り越して理不尽、複雑を通り越して怪奇って言うレベルの
AC最新作が2機種合計で3万だの4万だの、そりゃ商売にならんわ
168名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:41:55 ID:9nhLe03B0
>>163
そもそもPS3って商売になって無いじゃん
169名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:42:11 ID:n1iMwmoyO
轟音みたいな人が箱に対する憎しみ(笑)をむき出しにして
喚き散らすから、PS3とそのユーザーに対するイメージが
益々悪くなるんだと思う。
170名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:42:49 ID:vnx6biwgO
終わるっつーかニンジャブもそうだけど、爆売れする要素がないんだよなフロムのソフトって
オフゲーなんてやり込み多い良作か名前の知れたRPGしか売れねーし、オンゲーも対戦はもちろん4人coopとかオンでの解禁要素があってようやく売れるもんだし
171名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:43:57 ID://JNye270
64 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 10:08:15 ID:wVdHSMQi0
360ユーザーの総意として、
高い金を出してPS3を買った日本のゲーム機ユーザーがソニーのゲーム事業撤退で悔しさのあまり泣き叫ぶのを早く見たいwwwww
その時が来るのが楽しみでウズウズしているwwww
前世代で王者だったから盲目的にソニーを信じてPS3なんて買うからいけないんだ。
PS3ユーザーが泣きながら360を買い直しに殺到するのを楽しみに待っている。
もうこれからゲーム業界はマイクロソフト様のものだ。
日本のゲーム会社も日本のユーザーもこれからはマイクロソフト様の忠実な下僕になるのだ。
ロイヤリティーをどんどんアメリカに献金して、アメリカは益々豊かになっていくのだ。
ミッドウェイのコードネームで開発が始まったXBOXは360でソニーを叩き潰す。

360を買った勝ち組の360ユーザーはPS3を買った日本人が不幸になることを心から祈っているwwwww
172名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:44:36 ID:XRXWUax70
ニッチ需要だから
シェアがコレだけ分散するとツライかもね
173名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:45:35 ID:t6ECVK1h0
デモンズ売れないんだろうなぁw
174名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:52:37 ID:wVdHSMQi0
360を買った日本人はわずか100万と、ゲーム機市場の歴史からみても極めて低い数しかいない。
しかも4年目であるw
PS3ユーザーは本体の高さにもかかわらずどんどん増えている。
ゲーム機史上類を見ない。これで値下げすれば、一気に爆発しかねない。
すでにソフトが物凄く充実しているから。
しかもBDやアドホックでどんどん加速していく。
FF13でロケットに火がついたように上昇していくだろう。

一方で360は墜落していく。
いや、はじめから飛び立っていなかった。
19800円に値下げしたのにPS3にボロ負けに終わった。
175名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:53:12 ID:9nhLe03B0
>>173
白木氏が売れるんだし、売れるんじゃね?
まあ、CM少ないというPS3で売るには致命的な問題抱えてるが
176名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:54:26 ID:9nhLe03B0
>>174
PS3の売上3割減
棚卸資産除けば赤字
商売になるの?
177名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:56:34 ID://JNye270
>>174
そこらじゅうに同じもんコピペすんな馬鹿
178名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:57:21 ID:/ss6Dh2G0
大赤字会社と過去最低黒字会社のハードの、しかも国内狙いでしかソフト出せず
日本最高収益企業のハードには全く手を出せないフロム
179名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:58:54 ID:Tn7XCfR20
>>177
全部あつめて規制してもらえば?
180名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:00:06 ID:WoWF2aBDO
>>165
髪の毛すら動かないのか。
やはり野村は凄え。
心底身震いがする。
181名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:00:22 ID:iXv+069E0
つか
フロムの作るようなソフトで商売になるハードって有るのか?
182名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:01:44 ID:t6ECVK1h0
>>180
カチカチに固めてるんだろうなw
野村のこだわりが感じ取れるw
183名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:02:12 ID:vnx6biwgO
PS2だな
184名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:03:40 ID:/ss6Dh2G0
国内の市場が狭くなったと言うのもあるだろうが、フロムのゲームの内容に関しては
売れなくなったのは自業自得って言う面も大きいからあんまり庇う気にもなれん

PS2でガンダム原作のACっぽいのをバンダイから仕事貰って作ってるのが一番安全だと思う
185名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:04:33 ID:oBuZuF3X0
>>182
なぜか「カッチカチやで!カッチカチやで!!」って台詞が脳内再生された
186名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:04:40 ID:64geaen90
>174
それが全世界での出来事なら安心もできるんだがなぁ…
187名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:05:42 ID:NbG9bt7a0
重力を操れるんだから、セットした髪をキープしてるんだよ
188名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:06:47 ID:u/w84Yn90
>>155
ACEが劣化とか初めて聞いたわ
順調に進化していったって評判ならよく聞くが
189名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:07:07 ID:Tn7XCfR20
野村の市場調査の対象はメンナク読者とかなんじゃね?
190名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:07:18 ID:u/w84Yn90
>>150だった
191名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:10:19 ID:PmuEYg2G0
でもフロムがなくなったらなくなったで濃いゲームメーカーが減るしなぁ。PS1時代と違ってもうほとんどないような状態だし
192名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:13:34 ID:mD537idK0
ニンジャブは海外で売る気満々だよね
外人さん忍者大好きだからそれなりに売れるかな?
あのノリが受入れられるか謎だけども。
俺も今日の昼休みに買ってくるつもりだけど
出荷数少なそうだしまだ残ってるだろうか、、
193名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:14:40 ID:7wsbx+i3O
全盛期で30万程度の会社
194名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:15:26 ID:/ss6Dh2G0
看板だったACシリーズで付いてきてくれた一部のコアゲーマーすら
更にマニアックな内容でふるいにかけて落とすと言うのを延々繰り返し
ついには商売にならない数にまで減らしてしまった

そんなメーカーが生き残る方法なんて、極端な話無いでしょ
195名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:16:25 ID:y9kQ+Pdq0
さて、箱通買ってくるか…つか、神社長って去年の同じ特集で「売れるゲームを作れでは
経営者としては格好悪い(笑)」な人だからなあw
セカンドライフのパクリも去年開始予定だったはずだが、多分今年は話題にもしてないん
だろうし、まあwiiでもDSでも爆死する構造はそろそろ改革しないとマズいんじゃないか。
196名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:00:28 ID:p5ZgiZms0
>>194
そう言えば前にACのスレ見に行ったら気持ち悪いのばかりで逃げ出してきたよ。
ACがどんどんつまらなくなったのはああいう連中の意見だけ聞いて
マイナーチェンジ繰り返してきた結果なんだなと思った。
PS時代は最高に嵌まったゲームだったんだけどなぁ。
197名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:15:12 ID:LAczPPIy0
ニンブレ以後のXbox向けソフトは非常に難しい感じ=箱○ではもう出さない

妥当な適切な判断だな
198名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:17:28 ID:6AtOjTpX0
商売とかどうでもいいからRUNE3作れ。もしくはマーベラスあたりに版権を委譲してくれ。
199名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:23:58 ID:bEjDJ0Cm0
>>1
捏造乙w
そんなことは言ってないんだよ。
それとも読解力のない低能クンなんですか?
これは、日本と海外での市場傾向の差が大きいんで、
今後は開発の方向性を模索することになるって言う趣旨の発言ねw
これは市場全体(特にHD機)を前提にしてて、360限定の内容じゃないんだよ。
200名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:27:03 ID:/aS05NI10
ACのプリレンダが
コンピュータ総合学園HALのCMに使われてるんだが
生徒に作らせてたのか
201名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:29:05 ID:eXGiiooW0
ACはPS3、ACfAは両機種
デモンズは予約済み
頼むよフロム、悪く無かったぜ・・
202名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:29:19 ID:rTNdV04EO
ニンブレの出来みるとこれからも出してくれ気はする
203名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:31:44 ID:ZqUlJjBi0
厳しいのは分かるけどクロム2出してくれ
204名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:31:57 ID:1qxAU5PE0
フロムのこういうところが大好きです^^
205名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:32:42 ID:/ss6Dh2G0
>>199みたいな自称情報強者がゲハには随分増えたな

ちょっと前まではこういう強気の発言で押し通せたけど
最近はこんなので騙される奴も大分減った
206名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:34:17 ID:1H4TbdWY0
レスの8割は戦士でした
207名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:35:21 ID:JJbnr3HD0
ID:wVdHSMQi0 みたいなことを言ってると、必ず呪詛って返るね
なんでかねw
208名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:39:16 ID:TjRKJjqY0
>>196
操作で泣いてるヌルゲーマーなんてお呼びじゃないからな
209名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:49:20 ID:oY2JzZmD0
買ってきたけど、ニュアンスちょっと違うな。
HD路線というか根本的に日本市場ではしんどいって感じじゃね。
まだ箱では検討中なだけマシに見えたが。
210名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:52:41 ID:Ec2b1mkCO
つまり>>1はHDが360しかないと早合点してしまったんだなw
PS3カワイソ
211名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:53:08 ID:/aS05NI10
ニンブレの10倍凄いアサクリは
PS3版のほうが売れたからな。
212名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:56:47 ID:U+kf0wpX0
フロムは箱で御伽の新作なりリメイクなりだせばおk
売れると思うぞ
213名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:00:21 ID:f7Z9X1I10
ハードゲーマー&コアゲーマーしか相手にしない商売やってる奴らが「箱じゃ商売にならない」などと…

違うだろ、ヌルゲーマー相手じゃ商売にならないだろ
214名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:05:40 ID:6CW8ef9+0
>>213
しかし、コアゲーマーだけ相手にしててもなぁ。そんなのは全体の数%以下だろうし
215名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:06:09 ID:vjhiI2B00
アーマードコアの焼き直ししかやってこなかった
手抜きメーカーが何一人前の口訊いてるんだよw

売れなくて当たり前だ、バカ
とっとと携帯ゲーの開発下請けに引っ込め
216名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:06:28 ID:G+PCsDls0
こういっちゃわるいけど


PS時代からフロムのソフトが売れたことなんてないやん・・・
217名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:06:28 ID:KOBPwMOT0
フロムに音ゲーやパーティーゲーを出せとな
218名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:06:39 ID:l06eTz9H0
XBOXが売れないのは、オンラインゲーが日本人にとって
たいして魅力的じゃないからだよ。

それが先代で分かってたのに、HD化しただけで何も新しい
手を打たないのが、いかにも「俺は正しい。間違ってるのは客」の
アメリカ人だが。
219名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:07:28 ID:KOBPwMOT0
>>215
4/faオススメ
220名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:08:36 ID:/ss6Dh2G0
>>213
売上上位がJRPGとアイマスとエロ格闘なようなハードが
どのツラ下げて「ハードゲーマー&コアゲーマーが多い」とか言えるんだ?
221名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:08:42 ID:vjhiI2B00
いや、もういい
アーマードコアってだけでやる気失せる
222名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:08:41 ID:ZqUlJjBi0
>>205
自称情報強者は黙ってろよw
223名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:08:53 ID:KOBPwMOT0
新しい手って何だ
リモコンか?
224名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:09:30 ID:KOBPwMOT0
>>221
やりもせずに焼き直し呼ばわりはどうかと思います
225名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:09:54 ID:BOW1B5h30
フロムって、こうやってブツブツ言いながら
旧XBOXの時からゲームを供給し続けてるんだよね。
ヤンデレって言うらしいけど。
226名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:10:01 ID:Kq6LlQ8Z0
>>1
360で出しても爆死になるのはロスオデ辺りから分かってる事だろが。
アイマスとエロバレーは売れたけどな。
227名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:11:00 ID:G+PCsDls0
228名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:11:11 ID:KOBPwMOT0
アイマスはソフト自体は言うほど売れてないよ
229名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:12:38 ID:l06eTz9H0
そもそもライト層がぜんぶWiiに流れてそこで終わっちゃうからな。

似たようなことは過去にもある。
ミニコンがオーディオの主役になりつつあったとき、
オーディオの業界人は
「ミニコンでオーディオの魅力に目覚める客が増えるので
ピュアオーディオの将来の為には歓迎すべきこと」
と発言していた。
でも現実はそうならなかった。
ミニコンユーザーはミニコンユーザーで終わってしまった。

ライト層が成長してコア層に化けるというのは
業界の独りよがりな願望。
230名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:13:12 ID:KOBPwMOT0
>>227
FF13は箱でも出るよ?
国内はどうなるかわからないってだけで
231名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:14:29 ID:Kq6LlQ8Z0
>>230
アジア版で翻訳しながらのプレイですね?
わかります。
232名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:14:33 ID:ZqUlJjBi0
>>227
つか俺はどっちも買うが
時期も全然違うし何で一つに絞らなきゃならんのだ?
233名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:14:50 ID:dpLwwrMA0
dsでアーマードコア出せば良い。

ボタン足りね〜(><)
234名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:15:27 ID:KzVbVtR40
>>226
ロスオデ並に売れれば大成功だろwww
まぁ、そんなに売れるわけないがな。
235名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:16:04 ID:KOBPwMOT0
>>231
いや>>227は性能がどうとか言ってるのに
マルチソフトのFF13出してくるのがおかしいって話ですが
236名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:16:43 ID:vjhiI2B00
>>224
やるまでもない

QBやらコジマやら追加したところで、アーマードコアって核の部分が同じである以上
新しい体験が得られるとは思わん

ずっとシリーズやってきた人間にとって違いが大きかったところで、その外にいる人間には無意味
そんなことも判らないフロムがバカみたいにアーマードコアばかり作り続けてきた結果がこの様


そういう意味じゃ、ニンジャブレードやデモンズソウルの方がずっと良いな
新しいタイトルを作ろうとしないゲームメーカーなんて不要
237名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:17:18 ID:MvzNHN3O0
>>232
オレも全機種持ちだからFFもSOも買うつもりだけど、
世の中にゃ宗教上の理由で(ryって人も居るらしいから
察してやれよw

まあフロムはもちっとガンバレ・・・
238名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:18:28 ID:Kq6LlQ8Z0
>>235
某2.4%の人達は国内で発売されないからって少しパニクってるんだから仕方ないよ
239名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:19:14 ID:MHT95HaC0
ACはもっともっと簡単にしてくれよ・・・
240名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:19:45 ID:Esje4TRiO
ACは3までの雰囲気に戻してほしい
241名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:21:47 ID:0xZ3OV5KO
ACは簡易操作とか各種オート機能とか頑張ってるだろ
242名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:22:36 ID:KOBPwMOT0
>>236
いや実際ほぼ別ゲーになってるんですが…
QBは追加されたんじゃなくてゲームの核になってる
せめて動画見るくらいしたらいいと思うよ
243名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:23:01 ID:ZqUlJjBi0
ACの操作なんて4以降、普通のTPSと大して変わらんじゃん
単にそれにスピードが加わったんで付いていけないだけでしょ
244名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:23:53 ID:/ss6Dh2G0
PS1時代は「全てのボタンを使うコアゲー」ってのをウリにしてたが
2ではL3R3押し込みやボタン同時押しの裏技が追加されて、
3以降は3ボタン4ボタン同時押しするようなテクニックが常套化された

更にそこに加えてオーバードブーストだのガンビットだの冷却装置だのリロードだのビームバリアだの
こんなもんどこの新規ユーザーが入って来れるっつーんだよ
245名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:24:30 ID:KOBPwMOT0
>>238
言ってる意味がわからんのですが
246名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:24:46 ID:0xZ3OV5KO
だからオート機能入れたんだろって
247名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:24:59 ID:Ec2b1mkCO
>>238
まずは落ち着けよ。
PS3が劣ってる事実は大前提なんだからさ。
248名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:26:00 ID:MHT95HaC0
オートエイムをもっとつけろ
249名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:27:09 ID:vjhiI2B00
>>241-243
そういう些末な差異だけで変わった変わって言ってるからダメなんだよ

かつて、格ゲーが通った道
殆どが道半ばで野垂れ死にしたがね


判りやすく言えば、アーマードコアじゃなくて、
KFやシャドウタワーやエコーナイトや九怨みたいな全く別要素のゲームもやりたいってこと


アーマードコアから離れない限り、今のフロムゲーには興味ないし
実際、営業成績を伴っていないなら、ACファン以外にもそう見られてるってことだよ

ニンジャブレードは今日、会社帰りに買うよ
250名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:27:10 ID:D6GMagbSO
XBOXとPS3なら映像はPS3だよ ブルーレイだもの
現時点ではXBOXの圧勝かつ進化する未来があるんだがね

大赤字で会社の危機に直面してるソニーには開発うんぬんよりもう必死なのよ
いつも汚い商法してるから信頼されないんだよ ソニーは。
初期不良じゃ解決されないぜ ソニーは終わった
PS3を三万で出し、なおかつ余計な昨日を削除してゲームに特化すれば勝てていたのにな
それと…ブルーレイに挑戦するのが早かった…2011年までブルーレイは爆発的には売れない
もうソニーは終わり マイクロソフトに負けるようじゃねwXBOX最高www
251名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:28:58 ID:y9kQ+Pdq0
箱通買ってきた、とりあえずだな、煽ってる奴も反応してる奴もスキャン画像じゃなくて
買って全文読んでからにしてくれ。
252名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:29:12 ID:71hl4Pf6O
2.4%じゃな
253名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:31:26 ID:/ss6Dh2G0
操縦する雰囲気を味わうために
「ロボットの操作を生身の人間を扱うよりも複雑で自由が利かないようにする」
って言うのはファミコンのマクロスとかゼータガンダムとかの頃からあったアイディアだった
鉄騎なんかにしてもそう

今のACは
AP見て、ブーストゲージ見て、レーダー見て、距離見て、照準見て、武器見て、機体温度見て、バリア見て
標準的な物でもこれだけ画面内の情報を収集しないとやっていけない
一部のマニアは歓迎するかも知れないけど売上は下がる一方だよこんなもん
傍目に見ても全然楽しくないもん
254名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:31:29 ID:TjRKJjqY0
ID:vjhiI2B00
興味ないのに、なんでこのスレに居るだろよ?
アーマードコアって言葉に粘着しているか
255名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:31:57 ID:vjhiI2B00
フロムが馬鹿なこと言ってるな、と思ったからだよ
256名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:33:04 ID:KOBPwMOT0
>>249
ラストレイヴンまではともかく4/faは些末な差異じゃないから言ってるんだが…
っていうかフロムAC以外のゲームも色々出してるのに言ってる事おかしくない?
>>250
ただ容量多いだけでブルーレイだから映像が綺麗になるわけじゃないよ
257名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:34:50 ID:/ss6Dh2G0
マニアが「別ゲーになってる!」って絶賛した所で
現実に金かけても売れなくなって来ているから今の路線は厳しいって言われてるんでしょ?
そのマニア様がなんで「俺の言ってる事が正しい」なんて思うわけ?
258名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:35:45 ID:ZqUlJjBi0
>>253
いや、だから4以降は操作系はライト寄りだって
一体何をプレイして熱弁してんのよ
259名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:36:25 ID:qABYYdVS0
いやいや ブルゥレイですよ
260名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:37:29 ID:TjRKJjqY0
アセンブリーって概念があるから、ACはそのままの形を取ってる思うが
機体構成を変えるだけで、ここまで動きが変わってるくるゲーなんて他にないしな
最強アセンブリーってのもないしな
261名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:37:43 ID:vjhiI2B00
だから、操作がライトになったからOKって話じゃないのが
なんで判らないのかなあ


あと、DSで色々出してるのは知ってるよ
別にフロムでなくても良いようなタイトルばっかだけど
262名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:39:11 ID:qABYYdVS0
むしろAC信者は狂信的だからパーツをDLCで販売するべき 俺は買う
263名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:40:03 ID:RxukBByvO
コアゲーマー(笑)の言う「ライト向け」なんて、アメリカ映画に出てくる中国人みたいな格好した日本人並に信用ならんな
そう言ってる奴の基準自体がマニア視点なんだから、実際には全く売れてないのにライト向けと言われたって
264名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:40:08 ID:KOBPwMOT0
操作だけじゃなくてゲーム性そのものも
重い動きがロボットっぽくていいとか硬派とか言ってたあの頃とは全然違うよ
265名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:41:51 ID:qABYYdVS0
でも俺はアニメキャラが大声出して巨大メカに立ち向かうようなACはやりたくないよ
売れるだろうけどなw
266名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:42:08 ID:oY2JzZmD0
>>262
ゲーム内パーツの外見だけ違うとかなら販売してもいい気がする。
267名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:42:27 ID:HYsbgal10
>>263
モンハンなんかも決してライト向けとは思えないもんな
268名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:42:41 ID:KOBPwMOT0
っていうかDSだけじゃなく箱でも天誅とかeMとか出してるよ
269名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:44:57 ID:D6GMagbSO
>>256
ブルーレイなら綺麗にはなるじゃん
ブルーレイなんだもの
違うの?w
ブルーレイなら乳首が目の前にあるくらい鮮明にAVが見えるって品川様が言ってたのにな…
270名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:45:08 ID:TozuWI520
>>211
アサクリ箱の利益がPS3で消えたってUBIの人怒ってなかったっけ?
271名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:47:09 ID:/ss6Dh2G0
UBIはWiiDSの利益がPS360で消えたと怒ってたよ、最近
272名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:47:39 ID:qABYYdVS0
よく利益消えたとか言うがわかってて作っただろwと言いたくなる
273名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:47:42 ID:BPbQSm2L0
フロムはつべこべいわずRUNE3を出せ
出してくださいお願いします
274名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:52:04 ID:XurDlPIK0
フロムの代表作ってACしかないよな
しかもそのACでさえ、もう相当マニアック化してるわけだし
箱とかPS3以前に、フロム自体に問題ありそうなんだが
275名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:52:53 ID:RxukBByvO
※去年一年間のUBIの利益の7割はWiiDSの物です
 儲からなかったと名指しで批判されたタイトルはほぼ全てPS3と箱○のマルチタイトルです
276名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:53:43 ID:i5ovuvBl0
ガンダムVSフレームグライドを
277名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:54:28 ID:MvzNHN3O0
>>269
AC4、ACfAともに両機種版持ってるが、PS3の方が綺麗って訳でもないぞ?

むしろエフェクトの一部が簡略化されてたり、5.1ch表記されてるのに
OP以外2chだったり、処理落ちする場面が多かったりとPS3版の方が
ちと問題多い気が・・・

あと読み込みもインスコ有り無しにかかわらず箱版の方が早いしで
AC2作に関して言えばBDであるメリットは無いと思うぜ。
278名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:55:33 ID:/aS05NI10
>>270 責任とらされて女プロデューサーがクビになったとか痴漢の捏造だよ。
アサクリは全世界で700万本の大ヒット記録作。
279名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:56:33 ID:nmBCKnmq0
海外のメーカーは金かけ過ぎなだけだろ
どんな糞ゲーであろうと馬鹿みたいに金かけるからそりゃ儲けにはならんわな
逆に日本のメーカーは落としどころを知ってる
280名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:56:43 ID:MvzNHN3O0
書き忘れたけど、BDのAVについては持ってないから
乳首が鮮明かどうかは知らんwww
281名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:56:47 ID:/ss6Dh2G0
このスレでも箱○信者は捏造しまくってるのか、どうしようもないな
282名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:57:14 ID:W/YZgjYR0
このスレを見てて、初代からずっとACやり続けてて特に不満の出ない俺はAC信者なんだなと自覚した。
PS2の稼働時間の大半がACやら対戦会だったからなぁ…

>>277
インスコで図面読み込みやミッションスタートが早くなったのは結構大きいよな。
283名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:58:22 ID:MHT95HaC0
>251
全文うpしろよw
284名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:00:01 ID:MvnxTZmZ0
>>278
解雇じゃなくて、2製作Pから降ろされたという話を見たが。
何で解雇になってるんだ?
285名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:00:02 ID:ZWnDM13w0
御伽3としてプレイヤーキャラの一人にNINJA入れれば良かったのに
286名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:00:03 ID:PmuEYg2G0
箱○こコントローラーの方がN系のA操作的な操作がやりやすいような気がする。
十字キーの位置にスティックがあるからミスしにくい
287名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:00:09 ID:lcGpUjIoO
>>269
無知過ぎてワロタ
288名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:01:11 ID:MvnxTZmZ0
>>283
今日発売なんだから、立読みしてこいよ。
UPしろとか、上段に構えすぎてないか?
289名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:02:52 ID:W/YZgjYR0
>>286
トリガーの関係で2段QBも出しやすいしな
290名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:04:31 ID:D6GMagbSO
>>287
品川様がうそをつくはずがないんだ!
じゃあ画質もXBOXに負けてんの?PS3は
291名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:04:31 ID:xfYtCuEO0
>>278
クビにゃなってなかったんじゃね?
あとアサクリってPS3版のが売れてるの?マルチタイトルって原則360版のが売れてるのに…
まぁDMC4みたいな例外もあるにはあるけど
292名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:04:51 ID:yjybZfIPO
>>282
図面読み込みが嫌でずっと積んでた(クリアはしてるが)んだけど
インスコして読み込み一瞬すぎて吹いたよw
293名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:05:41 ID:MvzNHN3O0
>>282
図面の読み込みが早くなったのはうれしいね
以前より気軽に機体変更出来るようになったのはイイ!!
294名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:06:16 ID:KOBPwMOT0
いやだからBDって読み込み遅いけど一杯記録できるってだけのものだって
要するに箱だとDVD何枚組かにしなきゃいけないのを
PS3ならBD一枚だけですむってだけのもの
映像が綺麗になったりするわけじゃない
世間でBDだから綺麗とか言われてるのは
大容量を活かして画質のいい、つまりサイズのでかい「ムービー」を入れてるから

マルチの時箱の方がグラが綺麗になるのは
PS3はグラボが箱より一世代前のもので、CELLもゲームには適してないから
グラを箱より上にする為には箱よりも質のいいテクスチャやら何やら使わなくちゃいけないわけだけど
PS3ではそれをする事が不可能なんだよ
ぶっちゃけて言っちゃうと性能低いから
295名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:07:05 ID:D6GMagbSO
XBOXは格ゲーはまったくダメなんですがねwwwwもう糞の骨頂ですwww

PS3はなにもかもがダメですwwwww振動ないとかね、もうニャンチュウですなw
296名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:07:13 ID:TjRKJjqY0
>>282
4の頃はアセンしづらいからな
297名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:09:25 ID:D6GMagbSO
>>294
つまりBDは容量がでかいから綺麗な映像を収納できる
DVDの限界を超えれるんだな

しかしPS3は糞機能だからBDを使いこなせず死亡
こゆことね?
298名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:09:28 ID:zy/qWjbo0
4とfAは対戦がつまらない
バランスが糞過ぎてすぐ売った
まともなレギュを始めから作っとけ
299名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:10:36 ID:sbXytELW0
そういえば逆脚のルームクラッシャーってなおったの?
300名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:13:05 ID:YVs13KN00
そういやac4faはps3版だけゲーム中5.1chじゃないんんだよなW
あれどうなったんだろう
301名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:14:20 ID:PmuEYg2G0
>>300
アップデートで改善されたらしい
302名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:14:30 ID:WoWF2aBDO
>>269
BDだから綺麗になるわけでなく、容量の問題。
BDはただの入れ物。
BDだと長さあたりに容量を贅沢に使っても問題がないだけ。
ちなみにDVDでもタイトルによって画質に差があるよね。
長時間無理やり詰め込んでる奴は画質がアレだったり。
303名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:14:45 ID:sbXytELW0
ドルビーデジタル(R)5.1サラウンド音響でお楽しみいただくためには、“PS3”本体とドルビーデジタル対応サウンドシステムを、光デジタルケーブルを使用して接続してください。
また、必ず“PS3”本体の「設定」から「サウンド設定」を選択したのち、「音声出力設定」の中から「光デジタル」を選んで、最後に「ドルビーデジタル5.1」を選択してください。
304名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:15:00 ID:KOBPwMOT0
>>297
そういう事になるけど
DVDの限界というかディスク入れ替えの手間が省けるだけって話
305名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:19:18 ID:m8XFBTB80
>>274
俺にとってフロムと言えばキングスなんだが
ACがなまじ当たっちゃって、コア向けのキングスなんて作ってられるかって感じになったらしいからなあ・・・
キングスに魅せられた入社志望とか蹴ってたって話だし

元々コア向けというか知る人ぞ知る良メーカーだったのに、勘違いしちゃったのが間違いの始まりだと思う
306名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:22:06 ID:W/YZgjYR0
>>298
4もfAもレギュ1.0は初心者でもシナリオを簡単にクリアできる調整だからな…

307名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:22:06 ID:CUEVzvE60
>>301
ttp://www.armoredcore.net/acfa/owabi/
こんなのあるけど
308名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:24:27 ID:PmuEYg2G0
309名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:24:33 ID:W/YZgjYR0
>>305
俺もKF好きだったな。友人に勧めてクソ扱いされたのは悲しかったが。
310名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:28:10 ID:gPdScx4H0
キングスフィールドIIはマジ面白かった
311名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:29:29 ID:65eZeClr0
キングスは全部クリアしたら売り飛ばしたけど
2だけ買い戻した
312名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:30:09 ID:U9slCq0oO
>>302
わかりやすく言えばPCでHDD増やしたところで解像度が細かくなるかって話だな
もちろん答えはグラフィックボードを換えなきゃ無理だ
313名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:32:22 ID:zy/qWjbo0
>>306
それはわかってる
それがないとハードがつらい面もあるし
でも豊富なパーツが売りなのに、一部の突出した武器使わないとまともに対戦できないのはつまらない
とくにfAは最悪だったね
314名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:34:00 ID:sRlezIWB0
コアな信者しかついて来ないことはわかりきってるんだから
DLCなりなんなりで徹底的に搾り取ればいいのに。

何がしたいんだかよくわからないんだよこの会社
315名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:34:02 ID:CUEVzvE60
>>308
お知らせの一ヶ月後に対応してたのか
しかしネットに繋がないとゲーム内は2chのままと
316名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:34:30 ID:yjybZfIPO
キングス作ってる頃
テレビでインタビューしてたな、確か超少人数で作ってて
遺跡とかも自分たちで取材いってとか話してた気がする
317名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:38:00 ID:zwEVEOmu0
ACfAすげー面白いけどなぁ、PS3版だけどPS3のソフトで一番やった。
318名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:40:01 ID:sRlezIWB0
>>313
12月末にようやくまともなレギュが来たからオン対戦再開したわ。
フロムにはバランス調整係みたいなのいないのかなぁ
319名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:41:24 ID:sbXytELW0
>>308
これさ
個人が勝手に編集できる類のものじゃね?
320名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:44:31 ID:W/YZgjYR0
>>313
今までもバランス良くない作品はあったけどね。AC2とか。
俺もfAのBFF突ライ&ミサ祭りはちょっとウンザリだな。


俺はfallout3にはまってる最中だからやってないけど、レギュ1.3てどうなのかな?
ショットガン強くなってる?
321名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:45:50 ID:W/YZgjYR0
>>318
…ブレAAとか居ない?
322名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:45:51 ID:Tn7XCfR20
アサクリって最初はPS3独占ソフトだったよな。

323名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:45:53 ID:ipT0lWl1O
PS3版と箱版のロード時間が違いすぎる>フォーアンサー


で、やっぱり捏造だったの?スレタイ
324名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:47:20 ID:sbXytELW0
>>321
いまAA弱いよ
ブレードもかなり当たり辛い
ブレAAという戦法が普通に弱い
325名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:48:04 ID:TjRKJjqY0
>>314
そうしない姿勢が好かれているじゃないのか
326名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:48:18 ID:PmuEYg2G0
>>320
近接武器はあらかた強化されてるよ。ショットは1.2からかなり強化されて、機体速度の低下も相まって迎撃用としてはそれなり
327名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:49:26 ID:ipT0lWl1O
ブレは当たらん
アサルトアーマーは見た目だけの花火になった

ラグがなければ楽しく遊べるレベル
328名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:52:05 ID:uCbejVwX0
弱音吐く前にオブリ超えるキングス360で出してみろってんだよコラ!
何だよデモンズクレイドルって
329名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:54:03 ID:ZqUlJjBi0
デミトリ様に何てことを
330名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:55:11 ID:usu3ugsZ0
初代箱の頃はサウザンドランド・御伽・大統領とかなり良いゲーム出してたのに、
それらが売れなかったからって、
HD機になってからのフロムは迷走し過ぎ。

アーマードコアは路線変更成功したとは言え、
ライトユーザーはますます手を出しにくい作品になったし、
ニンブレは他作品との違いが見えづらく手を出そうと思えないし。
331名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:57:22 ID:ZqUlJjBi0
>>330
まずフロムは広報がダメ杉だろ
ニンブレなんて殆ど空気
332名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:58:36 ID:uCbejVwX0
ACFAのアームズフォートには心底ガッカリした
地球防衛軍を見習え
333名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:00:44 ID:W/YZgjYR0
>>324>>326
ありがとう。fallout3の実績1000にしたらすぐに復帰します。
334名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:00:53 ID:XVe/XIUp0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4355179
マジキチ^q^

>>332
ACの場合、CPUネクストの制御に膨大な容量を使うから他が劣化するらしい
PS3版がカクカクするのはこのため
335名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:02:22 ID:usu3ugsZ0
>>331
ニンブレの発表〜発売までの空気っぷりはヤバイよなぁ。
御伽は体験版やって、
発売までwktksて待って、
脳汁垂れ流しまくりながらプレイしたもんだが・・・。

フロム自身が御伽や大統領を失敗と見てて、
続編に意欲的じゃないみたいでスッゲー残念。
特に御伽は埋もれるには惜しすぎるだろ・・・。
336名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:02:28 ID:D6GMagbSO
360はレースゲーム、RPGに集中すべき
337名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:03:32 ID:zwEVEOmu0
えー高解像度とかロボゲーにぴったりじゃないか。
338名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:04:29 ID:vEAyEaWA0
御伽自体は凄くいいデキだったので(1も2も)
そのまま1+2くっつけてHD化するだけで
話題作になって10万くらいは行く気がするんだが。
御伽が売れなかったのは御伽だからじゃなくて
旧箱だったからだろ・・
339名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:04:45 ID:sRlezIWB0
>>335
ACfAで無駄に宣伝しすぎたツケじゃないのかw
340名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:05:32 ID:Pm9BblbUO
今後は携帯機注力っぽいしな
ニンブレもだが、デモンズも空気じゃね?
ニンブレは天誅が30万行っちゃう海外でなら多少売れるかね
341名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:07:21 ID:usu3ugsZ0
>>338
叢ショックも有ったからなぁ、御伽が売れなかったの。
いや、叢もそこそこ好きだったけどねw

初代箱トップクラスの名作、
御伽と大統領を互換しないままにしてるMSは一生うらんでやる。
342名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:08:40 ID:psnucSE9O
>>322
PC独占の間違いだろ
343名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:09:25 ID:uCbejVwX0
御伽って今見ても綺麗だけどスタミナいらなかったな
344名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:10:22 ID:psnucSE9O
>>328
オブリは本当に優秀なスタッフが莫大な金と時間をかけて作ってる
フロムにアレを超えるモノを作れるとは思えない
345名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:11:44 ID:yj04bUSn0

360版を日本で出しても売れない売れないって言うけどさ、
それを埋めるどころかひっくり返すくらい北米、欧州での規模がデカイんだよ。

鉄拳のプロデューサーが360版を出す理由として360は海外だと
無視出来ない規模のユーザー数がいるからといってる訳で。

そりゃそうでしょ、PS3より1000万台近く多いんだから。

しかもマルチのソフトはワールドワイドだとほとんど360版の方が
圧倒的な数売れてるからね、、、

もう、日本だけじゃダメな時代なんだから。。。
日本で売れて万々歳という時代はとうの昔に終わってるわけで。

346名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:12:48 ID:m8XFBTB80
キングス作ってた頃は少人数+短期間であれだけの物生み出したわけだし金と時間が全てじゃないと思うぜ
347名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:16:01 ID:XVe/XIUp0
ACのコアドシステムだって、河森の提案が元で一晩で出来た
348名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:23:40 ID:3WVqwdWN0
>>345
海外でも国産360ソフトが売れなくなってきてるから
困ってるんじゃないか
ロスプラ、デッドラ以来、多分ここ1、2年で売れたのってニンジャガ2くらいだ
349名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:26:11 ID:lX5hzzxv0
海外でハーフミリオン行かないソフトとかはもうハードの問題じゃないだろ
単純にゲームがつまらないんだろ
350名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:27:04 ID:BwKYkduD0
ニンジャガ2がニンジャアクションのベンチマークになってしまった
はっきり言って厳しい
体験版それなりに面白かったけど、QTE入れたのがダメすぎる
351名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:28:04 ID:vBdTbcBmO
>>348
そんなの360に限った話じゃあるまいに
352名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:29:08 ID:PmuEYg2G0
まぁギャグゲーとしてのニンブレはそれなり、というかかなり。まぁ劣化ニンジャガなのは否定できないがw
353名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:29:13 ID:Oh3nlzdN0
>>350
製品版はいけてるよ
354名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:30:27 ID:Oh3nlzdN0
>>352
ニンジャガとは全然違うだろ
DMCとかの系統
355名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:31:27 ID:BwKYkduD0
後はセガのシノビチームだな。
箱じゃ作ってくれそうにないが。
356名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:35:12 ID:u8jJ/whW0
逃げ出した先に楽園なんかねえんだよ 箱でもPS3でもwiiでもなんでも楽に売れる市場なんぞない
357名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:43:29 ID:LRjav8ty0
フロムはACでそれなりの実績を出せ
シナリオか対戦のどちらかに特化させれば絶対成功するから
両方上手くやろうなんて考えるな
358名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:44:20 ID:JcT674uL0
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-1816.html

360の開発費は安いwwwwwwwwww
359名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:45:17 ID:ZqUlJjBi0
クロムってワールドワイドで何ぼ売れたか知らんけどフロム的には失敗なのかなぁ
続編を待ち続けてるのに・・・
360名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:47:14 ID:VZbVlmzMO
やっぱり360の開発費が安いというのは妄想だったかw
361名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:47:39 ID:sRlezIWB0
>>357
少なくとも対戦特化なら俺は切るな。
なんだかんだで世界観あってのACだと思ってる
362名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:47:46 ID:BwKYkduD0
>>358
UE3から自社エンジン開発で1からほぼやり直しのゴタゴタがあったからだろ。
安いつってもそれなりにかかるぞ、ある機種と比べての話を読み取れずに騒いでるアホが居るからだ。
363名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:48:28 ID:/9sDFBOP0
ナイスツーマンセル
364名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:48:35 ID:nqqBPPB9P
>>358
あのゲームのどこに80億円もかけたのか理解できない
365名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:53:17 ID:844tCEYK0
そもそも豆腐って、360からのプロジェクトじゃねぇからww
通期で換算すれば80億位にはなるんじゃないの?
366名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:54:12 ID:1/ay1T8e0
>>358
PS1から開発してたら80億位いくかもなwww
367名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:55:10 ID:xSP5sPCo0
>>358
豆腐アレで80億とかアホじゃねーのか
続編期待してる奴いないだろしいいんじゃね
368名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:56:19 ID:N74kf+0H0
>>358←to humanの紆余曲折具合も知らない情報弱者かよww

まあto humanはともかく、高クオリティでバカ売れして開発費安いっつーとギアーズだな。
ギアーズ以下のクオリティで開発費超え"すぎ"ってのはメーカーのせい。
369名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:56:27 ID:pBmYab0HO
フロムには頑張って頂きたい所だが、ニンジャブレードはちょっと…。
3Dアクションゲームって、視点切り替え/視点変更があるせいか、操作が煩雑でイマイチやる気が起きないんだよなぁ。
370名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:56:59 ID:xSP5sPCo0
>>369
それお前個人の好みじゃねーか
371名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:57:39 ID:VPg+Uf8j0
そらデッドラもマルチになるわな
372名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:58:55 ID:51RW6DmV0
Too Humanは開発経緯が気の毒過ぎる位ハプニングの連発だからな・・・。
373名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:00:41 ID:xSP5sPCo0
>>371
Wiiに出るのは1のリメイクな
374名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:01:07 ID:844tCEYK0
>>371
マルチにしないと、辻本に通らないんすよww
劣化マルチしか出しませんけどねww
375名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:01:24 ID:u2/aKT2r0
Xブレードのほうが楽しみです
376名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:01:26 ID:ZjfYkkvsO
豆腐はGC→PS2→箱○だっけか
377名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:02:15 ID:BwKYkduD0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4268056
これとか見たらがんばってると思うが
白騎士よかよっぽどキビキビ動いて面白いと思うぞ。
378名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:04:28 ID:844tCEYK0
>>376
プロジェクトレベルで言えばPS(1)からだったはず
379名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:06:04 ID:H9RzKfJt0
>>376
発売するまで開発続けられたこと自体が驚きだ。つかなんつー企業体力だ。
380名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:09:33 ID:lX5hzzxv0
投資家騙すのがうまかったんだろ
発売して見ればクソゲーだし
381名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:10:48 ID:H9RzKfJt0
>投資家騙すのがうまかったんだろ
ソニーじゃないんだからさw

<昨日のソニー>
  為替のせい   →   計算合わないんだけど

     ↑                ↓

なんで売れてないの   ←   エレキが売れないから
382名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:12:39 ID:ZxqoWZ450
SCEってかPS3勢ってハードもソフトも、投資家どころかユーザーに開発メーカーに小売に騙しまくってるからなw
あのアホの小島すら「実機とちがうじゃんwww低性能すぎるPS3wwww失敗したwww」ってなw
383名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:13:30 ID:844tCEYK0
>>379
シリコンナイツは任天堂に囲われてた時期があるんでw

豆腐は、360になってからも開発難航しまくってて、EPICと裁判沙汰を
起こしたりしてるんだが…発売が正直1年遅いし、技術的に優れてる
ワケではないってオチが付いたんだよね。ダイアックタン(´・ω・`)
384名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:15:24 ID:IpMYN4+e0
豆腐は一度UE採用前のがお披露目された事があったんだが
そりゃあもう今とは比べ物にならんほど酷いもんだった、

それ見たら
シリコンを例に挙げる>>358がどれだけあほなこと言ってるか良く判るぞ
385名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:16:06 ID:evHFxDhR0
白騎士は比較対象として不適格だろう
底辺すぎる

っていうか開発費ってほとんど人件費だから
HD機のゲームが金かかるってのは
要するにまっとうな所は手抜きで作れないってだけの事(要するにIFは…)
PS3の場合は
開発が難しくて作るのに手間がかかりまくる=完成に時間がかかって人件費増える
且つ開発機材が高いから開発費が高くなる
Wiiが安いってのはつまり手抜きしてるってだけ
マリギャラとかそこらの箱のゲームが裸足で逃げ出すほど金かかってる
もし主力ゲームをWiiで手抜きせずに出すって事になったら
箱と大して変わらない開発費がかかる
386名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:17:33 ID:e4/9QFAC0
豆腐男はデモやったけど、剣の振りがスティック方向ヤメレってのが不満なだけで
他は別にケチつけるトコなかったけどな。
あーでもオンが二人までとか残念なことになってたから買うのやめたんだったわ。
387名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:19:43 ID:a8liy3eK0
ソニー工作員はあらゆるスレで>>358みたいに唐突に嘘をかますからなぁ。
レスとリンク先が全く関係ないとか日常茶飯事で無駄なエネルギー使わせるという。
支那チョンのやり口かよ。
388名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:36:12 ID:TjRKJjqY0
>>1のソースまだ?
389名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:43:31 ID:844tCEYK0
>>388
箱通最新号の神社長インタビューから恣意的に抜粋しただけだからwww
390名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:45:04 ID:x1I1L9XU0
忍者ブレードは体験版がひどかった。テンポが悪すぎる。
ニンジャガやってる身としては、システム自体がひどいので、
製品版で少しぐらいよくなってたとしても買いたいとは思わない。
391名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:50:17 ID:65eZeClr0
>>390
はっきり言おう
ニンジャガのほうがクソゲー
392名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:51:24 ID:WoWF2aBDO
>>389
捏造こそがGKクオリティだからな。
こういうスレをどんどん立てまくってたら、そのうち頭のマトモな人は気づくでしょ。
393名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:51:39 ID:844tCEYK0
>>390
ここで買わない宣言しなくてもww
394名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:02:03 ID:XR+ivudV0
こんな所で煽ってないでハード買ってやれよ
395名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:06:14 ID:dIlqgY4R0
フロムが空気を読むのは極端に苦手ってのは知っているけど、
もうちっとファンの声聞いてくれよ…
御伽と大統領…
396名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:09:40 ID:BwKYkduD0
作りたいもの作ってても、日本で売れなけりゃって発言してるな
御伽、大統領は無理だろう
397名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:12:43 ID:51RW6DmV0
>>393
開発難航と言うかほぼEPICの所為なんですけどね。
398名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:18:02 ID:844tCEYK0
>>397
シリコンナイツは、EPICにキレた理由が、ダメすぎるんだよw
マルチで作ってるところが文句言うなら、まだわかるけどさ…
399名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:30:09 ID:g0dOh56k0
>>396
大統領はセールス悪かったらしいからなぁ…
しかも、9.11のおかげで北米で売れなかったんだっけ?
400名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:32:34 ID:U9slCq0oO
>>369
俺は逆かなぁ
視点変更が無いからDMC4を買う気になれなかった
まぁ好みの問題だね。酔う人もいるし
401名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:39:51 ID:SclQgbnJ0
>>276
今フレームグライド出したら「白木氏のパクリw」とか言われるのかしら。
402名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:41:12 ID:NrzIuicX0
>>391
お前そんなにフロムが憎いの?Xboxでニンジャガを糞ゲーと感じる層が
好むアクションゲーなんて売れないぞ。おかげで俺はスルーできたけど。
403名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:56:09 ID:BwKYkduD0
フロムの売れ線ゲームってなんだろ・・・ACか?
404名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:00:09 ID:VeP58QrhO
ここ数年はAC以外まともに売れてない。
ACもまともに売れてない
405名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:28:08 ID:Dji/Kgst0
日本で売れないというかどこでも売れない
406名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:47:48 ID:844tCEYK0
千乱は、北米で予想以上に売れて良かったって話は聞いたけどなw
407名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:33:06 ID:LAczPPIy0
ニンジャブレードて初日6000枚って本当なのか


フロムも箱の怖さがわかっただろぷ
408名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:43:43 ID:JcT674uL0
>>407
PS3なら3万は売れてたのにな
409名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:49:34 ID:usu3ugsZ0
ニンジャブレードなんて誰も求めて無いからなぁ・・・。
ニンジャガ2より前に出すならまだしも、
この時期に出した意味が全く分からない。

フロムファンはずっと御伽や大統領の続編、
もしくはその方向性のタイトルを待ち望んでるのに、
良く分からんゲームばっかり出すから・・・。

まぁ、個人的にはサウザンドランド2が一番出て欲しいんだけどねw
410名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:57:06 ID:KznRnJBY0
忍者だから発売を忍んでみました
411名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:00:14 ID:WoWF2aBDO
>>408
ナルトですら4万越えたくらいだったから、PS3でもそこまで行くかな?
412名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:00:18 ID:jZe1SOki0
日本向けに主人公を宮本武蔵と源雷光にして、北米向けに亀忍者にしとけばよかったのに。
413名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:02:47 ID:41N0JWSEO
>>407
消化率四割って予想通りじゃないのか?
414名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:03:49 ID:Ln0vzGXy0
ゲームの色彩がポップじゃないのが損してるのでは?
415名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:11:53 ID:jZe1SOki0
>>414
それは大いにある。ビル街をミラーズエッジ的な色彩にすればいいのに。
もしくはセガのソニックやアウトラン的な
416名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:22:52 ID:J2nOV5oC0
素直にOTOGIの続編とかメタルウルフカオスの続編出せば良かったのにな。
ニンブレの予約特典が御伽&大統領の360対応パッチだったら俺は買ってた。
417名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:23:41 ID:PmuEYg2G0
まぁフロムも続編ばっかじゃダメだとおもったんじゃね?
418名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:26:56 ID:yYc5Ydp60
こりゃキツいね・・・
結構気合はいってそうなのにフロムもマルチ路線でいくだろうねぇ
419名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:32:18 ID:YfqW5Ijl0
ポップにしようが、何つけようが、360っていうハードだと売れないよ。
だって普及台数少ないもの。
420名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:00:44 ID:844tCEYK0
初日じゃこんなもんでしょ?
現状4割、週末でトータル6割って感じかとw
千乱が確か初週6500位だもの
421名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:02:11 ID:sbimawp3O
>>416
御伽と大統領のファンならさっさと買って来いw
422名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:59:04 ID:/ss6Dh2G0
こう言う情勢も含めて「HD機じゃ商売にならない」って発言したんだろう、この会社は
現にそこそこ金かけまくって国内初日6000本ではどうにもならん、DSの熱帯魚ゲーム並だ
かと言って上手く立ち回れるような器用さもブランドも無いし

箱○で6000本のフロム、WiiでPS2の手抜き移植を7000円オーバーで出す日本一
先にくたばるのはどっちだ
423名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:02:19 ID:jcxVO3d9O
ニンブレは最初から危ない臭いがプンプンしてたからな。
「ニンジャガやDMCと何が違うの?」って。
で、体験版がでて、案の定変わらなかった。仕方ないね。
424名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:02:52 ID:xtRLvAKz0
PS3で出しても開発費3倍で大赤字!
PS3なら海外で爆死確定だし!
425名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:03:48 ID:PMN1c2ID0
なんで箱○独占なのにPS3叩かないとダメなの?アホなの?
426名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:05:33 ID:WvJEXqF6O
>>422
だから、HD機じゃなくて日本のゲーム全体だって
箱が云々はパンツの捏造
427名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:07:25 ID:s3VA5QT70
今や日本なんて小さい市場なのに
日本で売れないから涙目なんて
なんか情けないよなあw

そんなこと言ってるとこは
どっちみちダメになるんじゃねえのw
428名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:07:58 ID:ec+d6FRO0
御伽はやったことなくて興味あったけど今から出されても微妙かも。
ブルドラ発売辺りに御伽の続編が出てたら買ってたと思う。
ニンブレにしてももっと早い時期に出せてたら違ったかもね。
今はソフトが出揃ってるからよっぽどじゃないと手が出ないかな。
429名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:08:07 ID:QUNjSeVn0
日本のゲーム会社って
海外の糞馬鹿メーカーと違って
黒字だらけだったような気がするけど
430名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:10:13 ID:PMN1c2ID0
海外市場はフロンティアだ!海外企業は大儲け!

なんて今のゲハで言ったら情弱扱い確定
431名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:10:37 ID:VpJRTugG0
まあ同じニンジャゲーでも、ニンジャガ2は
世界で100万売ってるしな、日本では数万しか売れなくても。
だからニンジャガ2はしっかり儲け出てると思うし、
日本市場が厳しいから厳しいってのは言い訳だ。
432名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:11:05 ID:ie7XdWIIO
ソニーのウォークマンをゲーム中に流せるの?
433名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:15:06 ID:aGh+QTzY0
>>429
とりあえず下請けは殆どゲームで儲け出せてないと思う
434名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:17:17 ID:mI5yBEQw0
フロム「やべぇ・・・予想以上に売れてねぇwww
円高で海外の旨みも減ったし海外でもイマイチなら箱○は今後外そう・・・」
435名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:19:13 ID:VpJRTugG0
というか、そもそも>>1
のような台詞は別のハードで
ハーフミリオンなり出してる会社が
言うもんだw

やっぱり言い訳にしか聞こえない。
436名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:21:34 ID:QUNjSeVn0
とりあえず>>1が本当になったんだから
フロムの連中は良くわかってる
売れないとわかってるものを最初から出すなよって話だがw
437名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:23:00 ID:5zZNDa9n0
というかこれ捏造っしょ?
438名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:23:20 ID:xbznsk8C0
この会社もうアウトじゃね?
ACfa楽しかったのに残念だ
439名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:26:37 ID:R3ac048h0
どっちにしろフロムの戦略が間違ってたって話
プロなら客に理由を求めるな
440名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:28:15 ID:PMN1c2ID0
PS1・2時代に堅調な売上を続けていてそれが今世代だと急におかしくなった!
って言うのなら言い訳の一つも聞いてやらなくもないが、
てめぇらがおかしかったのはPS2や旧箱時代からだろって話

クソゲーのACネクサスなんて10万売れなかったんじゃないっけ
441名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:31:36 ID:mI5yBEQw0
苦言を言ったら容赦なく叩く・・・さすがですw

国内じゃ売れないのは事実だし仕方ないでしょうに
442名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:33:10 ID:fi+KJDdU0
ていうか、>>1の書き方あきらかに曲げてるよね
フロムの社長はそういうこと言いたいわけじゃないと思うよ
443名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:34:21 ID:5zZNDa9n0
>>441
これは叩かれるというか〜
今更何言ってんだあんた? っていうツッコミじゃないのか?
444名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:38:09 ID:2V8bb/oj0
バンナムのテイルズスタジオも社員の給料カットで不満だらけじゃんww
445名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:38:55 ID:R3ac048h0
だな

自社オリジナルタイトルの売れ方に偏りを感じて危機感を持つなら
360どころかPS2の頃にも十分感じ取れた筈

自ら自社の開発の幅を狭めていったのはフロム自身の判断
446名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:40:40 ID:FHnN20dyO
>>444
はいはいソースソース
447名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:42:30 ID:5zZNDa9n0
>>444
お前の次のレスがなんとなく想像出来るんだが・・

まさか2chのレスのコピペ持ってこねーだろうな
448名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:44:49 ID:PvUpXBMJ0
もしかしてあれか、ナムコの営業をやってる先輩が…っていうやつか。
まさかあんな胡散臭い物をソースとして持ってくるはずないだろ…
449名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:47:59 ID:tk9DHmbo0
フロムが世界に向けて売れるブランドって何かあったか?
450名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:49:44 ID:ZahEFNos0
フロムならバンナムでロボットアニメの版権物のゲームでも作らせて貰えばいい。
451名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:52:16 ID:yuXGBMLXO
XBOX360ではAC続編が出ないとみて間違いない
452名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:53:13 ID:QUNjSeVn0
>>450
なんかやってたなACEとかいうの
あれ割と売れたみたいだから
PSPで出せば少しは儲かるんじゃないの?
453名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:56:17 ID:ZahEFNos0
そういうこと
ディンプスとかに任せるぐらいだったらフロムにやらせろ
454名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:00:09 ID:KUA49ZUhO
多分やってみたら面白いんだろうが、何故か購買意欲が沸かない…
なんでだろ
455名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:00:15 ID:GEe1A4wD0
実際フロム開発ゲーで初動TOPって、確かACE1の28万のはずだしな…。
456名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:09:36 ID:7da5fox80
バカゲー臭してこういうノリのゲームは嫌いじゃない むしろ好きだが

買おうとまでは思わないなぁ 体験版が微妙すぎた
457名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:32:43 ID:FrCkL2gQO
これはフロムがマジで箱〇じゃやっていけないって言ったの?
458名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:33:45 ID:5zZNDa9n0
雑誌立ち読みでもしてこい
459名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:34:26 ID:xZCRXD1V0
嘘だと偽計業務妨害になる可能性があるな
460名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:35:00 ID:Z/MS27L90
>1
実際思ってるんじゃないの?売れてないし。
というか、本当にこんなこと言ってる会社がいるなら消えたほうがいい。
461名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:44:00 ID:4VU1R/cU0
動画だけ見てる限りじゃ海外で結構売れるんじゃないか?って思える
462名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:49:28 ID:FI0f4f8c0
フロムの社風、ONLY360、竹内Pの人柄は好感もてるが
日本では「忍者ゲー」→「ワゴン」の常連(ニンジャガ2、くのいち)
主人公を忍者じゃなくて、ロボットか女の子か
有名俳優(EX.鬼武者、ロスプラ)
にするだけでも売り上げは変わったのではないかと。
463名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:51:41 ID:ovDdIHvB0
フロム「かと言ってPS3じゃ開発にならない」
464名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:54:34 ID:+r8EweKd0
ゲイツマネーの供給終わったんでしょ。
465名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:58:33 ID:YvcQPDLb0
>>457
今の市場は厳しい。
とりあえず360では企画を検討しているとのこと。
他は知らん。
466名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:58:45 ID:G/i/UpVM0
つーかフロムのゲームというだけで買う気が起きないんだが…
467名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:59:43 ID:qtF40pr60
はい、ゲイツマネー入りましたw
468名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:05:46 ID:1hkioKjQ0
ニンブレ気になってるんだがどんな感じ?
雰囲気とか操作性とかを大統領と比較してもらえるとうれしい。
469名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:06:34 ID:aCvQkykW0
箱じゃ利益が出せない
Wiiじゃ任天に食われて売れない
PS3に出すのは自殺行為

フロムはどこに流れて行くのか
470名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:09:48 ID:5zZNDa9n0
密かにDS金田一も悲惨なんだけどね・・
471名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:12:00 ID:JKVIt7iI0
PS2でACEの毎度店じまいセールやるんだ
ロボ追加してはファイナルと銘打ち何度でも出すw
472名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:21:35 ID:cVhJPRxY0
ここを受け入れてくれるのって箱○ぐらいしか思いつかないのだが…
473名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:22:23 ID:Ge9jWJnS0
なんかこのままフロム消えそうで怖い。
ニンブレは発売前から売れないの分かってたし、
天誅4も駄目だったし、
シャドウアサルトテンチューは完全に空気だったし。
デモンズソウルも発売後空気になりそうだしなぁ・・・。

どうしたんだろうな、最近のフロムは。
474名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:32:44 ID:R3ac048h0
急いで立て直そうとしてるけど、全て空回りって感じ

下請けとして食っていく道はあるから倒産とか解散はないだろうが
オリジナルタイトルは出せなくなるかもな

アートディンクみたいに
475名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:33:20 ID:G/i/UpVM0
フロムは操作が煩わしくてつまらないイメージが強いんだが
PS1の頃しか知らんけど
476名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:34:32 ID:9uXODQ+a0
>>1
ジ ブ ン ノ セ イ ダ ロ ☆
477名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:37:30 ID:3st/G2hg0
箱通読んだが箱○だけじゃなくて何やっても駄目だって悲壮感丸出しだな、社長
478名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:40:35 ID:9uXODQ+a0
開発者に好き勝手やらせすぎなんじゃないか
ほっておくと敷居高いゲームばっか作りやがるし
みんな>>475みたいに思ってるっしょ
479名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:41:16 ID:HjhY3/cTO
ニンブレやってると明らかにターゲット北米にしてんな〜と。
北米向けニンジャゲーム→ニンブレ
日本向け忍者ゲーム→ニンジャガって感じする。
480名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:43:55 ID:2mHt1dWs0
PS3まじで落ちぶれてんなw
ニンブレみたいなバカゲーにまでビビってんのかぁ?w
481名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:44:59 ID:vnxC9toY0
なんかフロムがこういう事いうのって意外なんだよなー
凶箱の頃から利益度外視な良作を作ってるイメージだったのにな
ニンジャブレードとかOTOGIっぽくてすげーうれしかったのに
サウザンドランドとか、あれ絶対売れない前提で出してるよね?
482名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:47:13 ID:pvOy8c9J0
ニンブレ初日6000が言うと重みが違うな
483名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:47:35 ID:7HInM6YL0
>>473
最近のフロムはっていうか、
AC以外の新規タイトルは昔っから売れてないだろ。
最近のフロムゲーやってない人間からすると
屋台骨を支えるACのセールスが振るわなくなってきてるのに
未だによく据え置き向けにオリジナルの新規タイトル作れるなぁってむしろ評価してる。
484名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:48:29 ID:59V6PMk0O
ニンブレは斬り合いACTで今時30fpsなのと、体験版が酷い出来なせいで
まずマニア層から見放された感があるね。
それでも10000は売れそうだと思ったんだが、初日6000ではな…
485名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:49:11 ID:5zZNDa9n0
他機種ですげえ自社が潤う程の大ヒット飛ばしてるってんなら判るんだけどねw
486名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:51:05 ID:R3ac048h0
>>483
ACのセールスが奮わなくなってきたからこそ、新規オリジナルなんでしょ
そこでまたACの新作作ってたらドツボだよ


PSやPS2、XBOXの頃のタイトルを今もちゃんと生かしてあれば
それの新作とかリメイクという手もあったかもしれんが
AC以外、全部切り捨ててきた弊害
487名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:55:17 ID:i0AKJaPm0
フロムの社是って堅実とか地道とか、そんなんじゃなかったっけ。
大ヒットはしないけど、開発費そこそこでコア層に堅実に売れる弾を出してきたと思うんだが…。
こういう時こそリメイク商法が使えそうなんだけどなぁ。
日本ファルコムほど露骨にやれとはいわんが。

正直今のWii、PS3、360では何を出してもバクチすぎる。
Wiiはサードに厳しいし、PS3はユーザーの絶対数が少なく、360は更に少ない。
488名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:55:51 ID:Ge9jWJnS0
>>483
AC4で一気に路線変更したのは良かったんだけどね、
益々ライトユーザーにはとっつきにくいゲーム性になっちゃってるんだよなー。

売れなかったとは言え御伽や大統領は評価自体はとても良かったんだから、
その方向性で360なりPS3で展開すればよかったと思うんだけど、
何を思ったかニンブレなんだよね・・・。
489名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:56:05 ID:9uXODQ+a0
>>487
それが全部失敗しちゃってるんじゃん
490名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:56:33 ID:vnxC9toY0
ムラクモ、OTOGIの続編だせば少なくとも俺は買う
491名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:02:07 ID:3st/G2hg0
>>488
ゲームの出来はともかく、何作っても売れないから最後の手段で忍者にすがったんじゃない?
忍者ってだけで外人は注目してくれるからな
492名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:06:33 ID:5zZNDa9n0
勿体無いとこで止めちゃうんだよなフロムって
「お、これ面白いじゃん」ってじわじわファンが付き始めるタイミングでまた新規ゲーに移る
493名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:07:46 ID:R3ac048h0
自分たちが作ってるゲームが
面白いのか、面白くないのか良く判ってない気がする

全然盛り上がらないまま終わっちゃうゲームとか偶に作るし
494名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:08:41 ID:Ge9jWJnS0
>>491
それなら御伽みたいな破壊の爽快感を売りにするとか、
大統領みたいなぶっ飛び具合を売りにするとか出来たと思うんだけど、
やっぱしニンジャガやDMCと比べちゃうんだよなぁ。
495名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:08:43 ID:c7dFRvPi0
作品と商品の比重と境界線って難しいね
496名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:10:15 ID:5zZNDa9n0
例えが難しいけど、 ジルオールとか良い見本なんじゃねえかなあ
497名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:17:15 ID:/3FCWoyf0
ttp://www2.uploda.org/uporg1978083.jpg
それがねえ(苦笑)、非常に難しい感じになってしまっていますね。
Xbox360に関しては現状検討中なのですが、それ以前に「作りたいものを作ったところで日本の市場はどうなるんだろう……」っていう問題に直面している。
そういう意味では、そろそろ構造な限界に達しようとしているのかもしれないですね。


これが原文な
498名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:18:39 ID:5zZNDa9n0
>>497
うん・・>>88の通りだな
499名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:19:21 ID:xN/cReu80
WiiでだしてもPS3で出しても売れないよなw
500名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:20:57 ID:vnxC9toY0
>>499
まあフロムはなw
なんなんだろうな、あの売れないソフトを出すイメージ
ゲームは面白いんだけどな
501名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:21:56 ID:Ge9jWJnS0
>>499
実際Wiiの天誅4は3万以下とかのレベルで、
AC4はPS3でも10万売れてないからなぁ。
502名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:22:17 ID:js231Fc20
今まで作ってきたものが中途半端だから
メーカーのブランドもうーんな感じだし
PS2でアレな物ばかり出してたのが今に響いてきた感じだな
503名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:25:44 ID:C2Bep0lX0
>>498
PS3ファンボーイの日本語読解力の低さは異常
504名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:26:09 ID:bNm7QCQb0
箱通買って読んだけど、こういう問題にぶち当たってるメーカーは多そうだ
フロムの場合は特に硬派だからますます苦しくなってるな
505名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:29:29 ID:VtRKuWE/0
フロムは「良くも悪くもフロムだし」みたいな固定概念が
ユーザーにもフロム自身にもある気がしてな
506名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:29:42 ID:bGyWf7Gl0
恥韓の買う買う詐欺にはめられてしまったな…
フロムカワイソス…
507名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:29:50 ID:FzzOTYVa0
>>497
遠まわしに否定してる、ともとれるが
国内市場がきつい現状において、むしろフロムみたいな硬派路線は
海外進展が容易なんじゃね?とも思うが。
ニンジャブレードもデモンズソウルも海外意識してるだろ。

eMも360版だって海外で11万(日本の4倍)うったじゃん。
がんばっていれば明日は今日よりちょっとだけ幸せになれるよ。
508名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:33:09 ID:GEe1A4wD0
>>507
天誅千乱なんて海外じゃ20万ぐらい売れてるんだぜ。
日本じゃ2万行ってないはずなのに。
509名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:41:29 ID:qtF40pr60
神社長そのものが『meet-me』に軸足を置いてある事もあって、
パッケージビジネスの限界を感じてるっぽいからなぁ。

海外に関して…というか「世界基準」で見ていて、「海外で売れる
から」って意識ではないことを、このインタビューでも名言しているしね。
510名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:48:31 ID:8hW6OVET0
とりあえず、フロムはKFシリーズで一から出直すべき
後、九怨はホラーゲームの中でも、このままマイナーなまま埋もれさせとくのは余りにももったいない
511名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:51:14 ID:5zZNDa9n0
>>510
あれはいっその事清明主役にして爽快アクションにしたらいいと思うw
512名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:40:07 ID:1v31UlNf0
OTOGI百鬼討伐絵巻は日本じゃ初代箱ユーザーしか知らない名作なんだが、
海外だと賞とか結構もらってるんだよな。
フロムの続編で期待しているのは海外も御伽なんじゃないかな?
513名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 07:16:51 ID:PMN1c2ID0
ACE3 ファイナル
ACE4 リターンズ
ACE5 フォーエバー
ACE6...


これで勝つる
514名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 09:05:09 ID:9aO/GIFo0
>>479
それ逆だ、QTEみたいのは欧米じゃ嫌われるスタイルだし。TombRaiderでも、
批判が多いから最新作では無くなった。Xboxでリリースする時点でニンジャガと
比較されるのは分かってただろうにそこにQTEを持ってくる理由がわからんよ。
515名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 09:22:43 ID:QpEM05nW0
くだらねぇモン作ってないで
ACの続編シコシコつくってりゃ買ってやるのに。
516名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 09:24:44 ID:UUMLn+6OO
ACに乱発でうんざりしたから潰れてよい
517名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 09:31:16 ID:PMN1c2ID0
近年マトモに売れたのがACEくらい
それにしたってバンプレストの開発下請けだし

あとACはさぁ、システム面の複雑さや初心者お断り具合も論外だけど
あの専門学校のCMのプリレンダムービーがまさにそうなんだけど
ゴテゴテとアンテナとか膨らみとかいっぱい付けて原色っぽくすれば格好良いみたいなノリやめて欲しい
あのブースター20個くらい付いてるブドウの房みたいなAC、何なの?
518名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 09:33:03 ID:zUMXlFW+0
おまえらがプロデューサーになれば、ゲーム業界も安泰なのにな
本当に世界は理不尽だな
519名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:05:35 ID:LTCwpPIY0
ACのレギュレーションシステムは結果として客をつけ上がらせるものでしかなかった
客にいくら与え続けても満足してもらえないってことをフロムは学んだろうね
520名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:09:47 ID:QpEM05nW0
>>518
まぁマジでそう思うこともあるよ。
特にフロムを見てると、何が嬉しくて将来性が
限りなく0に近い物に投資し続けるのか本当に分からん。

ニンブレだってニンジャガって変態レベルの先駆者がいるのに
ポッと出て対抗できるわけがない。
meet-meとか頭腐ってんのか。
新作作るにしたって、せめてメカものにしろっての。
どうせそれしかできないんだから。
521名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:10:28 ID:EmeyR1zZ0
ACEとかいってるやつキモすぐる。さすがゲハ
522名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:13:47 ID:QpEM05nW0
>>517
それやめたら現状唯一くっ付いてるコアユーザーも離れて
一本も売れなくなっちまうだろうが
523名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:13:57 ID:AWsDtMb2O
ロボットを倒すサイボーグニンジャアクションにすればよかったのに…
524名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:19:25 ID:woFxIP830
ニンブレが売れなかったのは箱○が原因。
PS3でだしてたら3万くらいいってた。
どこのサイトみても広告あったからかなり宣伝費かけてたんだろうな
525名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:20:58 ID:tF+U4pjt0
日本で売れなくてもメチャクチャ景気のいい話がポンポン出てくる北米で売れるから十分商売になるって言ってたじゃん。
526名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:34:19 ID:RBmqdV340
よし、オペレーショントロイの続編を作れ
527名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:35:30 ID:pJZjfuEsO
ゲハで一部の馬鹿が海外は市場がデカいからメチャクチャ売れる!!って大嘘吹いていた末の
去年・今年の海外サード壊滅なわけだが
528名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:36:19 ID:QpEM05nW0
>>526
ACfaのエンジン使い回せば、全機F91並みの機動でオペトロできる
529名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:40:52 ID:PMN1c2ID0
ACのノウハウ使い回して原作物って言う発想は既にACEでやってるわけじゃん
それにしたってPS2で30万が頭打ちだったわけで

>>521みたいな奴は原作物なんか作らないで俺の大好きな洋ゲーライクのコアゲー作れ!!って言いたいんだろうな
初日6000本しか売れないくせに、何を主流になった気でいるのやら
大嫌いなキャラゲーの50分の1以下だぞお前らの好きなゲーム
530名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:43:41 ID:QpEM05nW0
>529
>ACのノウハウ使い回して原作物って言う発想は既にACEでやってるわけじゃん
ワロタw
お前両方触ったことないだろwww

ただACのノウハウを使い回すべきって発想は正しいけどな。
アレをどう活用できるかでフロムのこれからが決まるだろうよ。
531名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:45:31 ID:PMN1c2ID0
>>530
いや、お前こそ何言ってんのか分からん
ACとACEが全く別の地点から生まれた物だなんて誰も思ってないだろ
ゲームシステムから操作系から何から明らかにACの派生系だし
ACが売れてなきゃバンプレストだってまずここに企画持っていかない
532名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:56:30 ID:QpEM05nW0
>531
ACEって全自動追尾式ロックオン+完全空中戦闘で
ボタン押してれば最高難易度でも終わるアレですよ。
完全に版権ロボに飛びついたにわか向けのゲームだし
操作系から方向性からターゲットまで何一つカスってすらいないだろ。
しかもその当時のACシリーズってまだピョンピョン跳ねまわりながら
ライフルぽんぽん撃ってたPS2時代のアレだしな。
せめてガンダムvs.シリーズの派生とか言った方がまだ説得力あるわ。

アクションゲー作りのノウハウってか
純粋に技術力的な意味で持ってったってだけでしょ。
533名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:01:28 ID:QpEM05nW0
技術力ってかゴチャゴチャしたロボットのモデリングに慣れてた点か

ただ版権モノはどうしても利益率が悪いだろうから3で辞めたんだろう。
逆にそうでなければfinalとか付ける理由も見つからんし。
534名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:02:00 ID:XDxRLt4D0
フロムってわざわざ売れないタイプのゲームを狙って作ってるように思えてならんわ
なんで評価の高かった御伽を箱○で出さんの
天誅もシャドウアサルトじゃなくて本編だせと
ナンバリング継承させるの怖かったらリメイク出して様子ミロよ
535名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:02:50 ID:r5DAYbBF0
>>531
>ゲームシステムから操作系から何から明らかにACの派生系だし
どこからどう見ても別物です、本当にありがとうございました
むしろゲームとしてはANUBISが一番近いよ

つーか日本で箱○でゲームが売れないで困ってるのは
フロムに限った話じゃないしねえ
TOVやらラスレムやら、そりゃフロムゲーよりはかなり売れてるにしろ
期待値を大幅に下回ってるって点では似たようなもんだ。
536名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:05:17 ID:X5lWXbWj0
>>534
結局続編しかおもいつかない
お前みたいなひとが社内にもいっぱいいるんだろうね
537名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:07:35 ID:r5DAYbBF0
>>534
御伽は評価が高いだけで売れなかった
天誅はそもそも作ってたのK2だし天誅千乱は
日本ではあまり売れず海外では売れたけど評価最悪だったし

ACfaは苦しい台所事情はわかるんだがもうちょっと練って
出して欲しかったな、主にアームズフォート関連で。
まあそのACfAですら日本箱○市場の中では売れてる部類って
ことを考えると、日本向けにゲームを作るリスキーさが良く分かるってもんだな
538名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:07:40 ID:8SceUM8T0
売れない理由なんて一つだろ??

買う買う詐欺しかしない箱ユーザーしかいないからさ

539名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:13:35 ID:QpEM05nW0
VG占いしかソースがないんでここからになるが
AC4は海外で40万近く売れてることになってる。

一方ACfaは両機種合わせて5万とかいう物凄いことになってるんだが・・・
何コレ?広報に1円も使わなかったのか?
540名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:14:08 ID:57wsSnmX0
>>538
買う買う詐欺なんてどのハードの信者もやっているじゃん

ゲハで神ゲーって褒められて専用スレ立ったソフトの9割がどれも5万以下だし
(箱○信者が積極的に立てるから余計目立っている感あるけど)
541名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:17:41 ID:QpEM05nW0
>>538>>540
多分だがネットで買う買う言ってる連中は大体買ってると思うぜ。
ただそいつらが全体から見たらごく一部の超少数派だってだけの話。
542名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:18:48 ID:XDxRLt4D0
>>537
評価高いのに売れないって広告、宣伝のやり方がまずいんじゃないの

続編がまずいといわれるがまずは食っていけるだけの稼ぎ出さないとダメだろ
新規ソフト立ち上げは大いにやってもらいたいがさすがに売れ方が先細りしすぎだろ
543名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:21:21 ID:YvcQPDLb0
>>535
TOVは上まわっただろ
544名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:22:44 ID:QpEM05nW0
>>542
立ち上げる先が間違ってんだよな。
ニンジャガに近い系列のアクションだと
ニンジャガ、DMC、GoWって絶望的なレベルの先駆者がいるわけで
はっきり言って自動車作りの経験のない連中がいきなり
トヨタやホンダや日産と張り合おうってのに等しい。逆立ちしても勝てるわけがない。
545名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:23:12 ID:r5DAYbBF0
そんなに新作ばっか作ってるか?
デモンズソウルは実質キングスフィールドファン狙い撃ちだから
完全な新規とは言い難いし、最近ではニンブレくらいだろ。
546名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:27:54 ID:r5DAYbBF0
>>544
モノは言い様
先駆者のいない分野ってのは未開拓、つまりは
「現状では全く実績の無い分野」てことになる
こりゃ相当リスキーな話だぜ?
あとニンジャガやGOWも最初はDMCのフォロワーだったということを
忘れてないか?
547名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:28:43 ID:PMN1c2ID0
>>543
目標の半分以下ですけど?

「ここは日本だろ!日本の話しろよ!」ってGKみたいな事言うつもり?
548名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:30:27 ID:QpEM05nW0
>>545
エンチャントうんたら:まさかのRPG、ライバルは下手するとニンブレより酷い
meet-me:Homeとか。そもそもジャンル的に下火もいいとこ。
ニンブレ:上記の通り

後やってないから分からんがクロムもそうじゃないかな。
549名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:32:11 ID:8SceUM8T0
>>541
そうかな。ネット上で買ってるのが殆どだったらもっと貢献できるかと。
550名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:33:55 ID:r5DAYbBF0
>>545
eMとかもう3年前の話じゃんw
meet-meは流石に擁護のしようが無いがな
あれに開発費入れてたとすると神社長の経営能力を
疑いたくはなる・・・本家セカンドライフですら破綻したしね
551名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:36:13 ID:QpEM05nW0
>>546
ニンジャガ参入時なんかはまだテクモとかも過去の遺産で
結構体力が残ってた時期だし、死に体でやろうとしたフロムとは違うでしょ。

先例はあるが、ロクな先駆者がいないようなジャンルでやればいい。
要するにロボットね。そもそもライバルがクソゲーの代名詞のバンナムぐらいしかいないし
海外企業も皆無だし。新規ブランド立ち上げるにしてもせめてロボットでやるべきだった。
552名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:37:39 ID:r5DAYbBF0
>>551
非キャラもののロボットゲーは売れないという一般法則があってですね
売れないジャンルだからこそライバルが少ないという面もあるんだよ

そもそもクロムハウンズはそんなに商売的に成功したのかと。
553名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:39:23 ID:pJZjfuEsO
ガンダムって名前付けるだけでバンダイはいくらでも売れるのに、
ACとはまた別にマニアしかやらないオリジナルロボットゲーなんて需要皆無だろ
554名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:40:39 ID:WvJEXqF6O
フロムはロボゲーメーカーとしてやっていけるだろ
他に何も出さなければ
555名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:41:37 ID:QpEM05nW0
>>552
あんなの日本が世界に誇る二足歩行8頭身ロボじゃないやい。
有名なデザイナー何人か連れてきて、種ガンダム系か
ACfaの白栗みたいなのを山ほどデザインさせて新規ブランドで立ち上げればいい。
556名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:44:03 ID:QpEM05nW0
>>553
俺はAC一本とその派生でいいと思ってるよ。他に天誅とかあるんだから
その辺で食っていけばいい。ただ「敢えて新規ブランドを作るなら」って話。
オリジナルロボゲも終わってるだろうが、
トチ狂ってニンジャやRPGに突撃するぐらいならまだマシだろうって話。
557名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:45:46 ID:r5DAYbBF0
>ACfaの白栗みたいなのを山ほどデザインさせて新規ブランドで立ち上げればいい。
その労力でACの新作作った方が売れるんじゃね?てのが普通の考え方。
そもそも屋台骨となるACシリーズですらぐらついてるところに
似たようなビジュアル、似たような趣旨のゲームを同ブランドから新作で
出すことに何の意味があるんだ?
558名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:46:41 ID:JJJDHtoX0
ホワイトグリントのプラモデル>>>>>>ACfAの売り上げ


になりそうで怖いなwwwwwww
559名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:47:29 ID:VpJRTugG0
>>556
ニンジャブすげぇ良く出来てるし、
eMもキャラはダサいがRPGとしては
かなり作りが丁寧で面白かったんだけどな。

まぁ、面白いゲームが売れるとは限らないから辛いな。
560名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:49:26 ID:WvJEXqF6O
WGプラモとかでないだろ・・
そもそもアーマードコア立体化して自立できるのか
561名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:51:24 ID:q8aldhxo0
9 名前: すずめちゃん(大阪府)[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 00:42:01.81 ID:dp4uLClN
それがねぇ(苦笑)

ニンジャブレード  初日 6000

残念でした〜(笑)
562名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:52:15 ID:JJJDHtoX0
563名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:53:14 ID:9aO/GIFo0
ニンジャガは続編が絶望視されてるわけで、後継アクションゲームを狙う
戦略自体は悪くはない。ただQTEみたいなのはアクションゲーム好きには
受けないのを市場調査してちゃんと把握しとくべき。このゲームがPS3で
リリースされたらニンジャガと比較されることもなくそっこー無かった事
リストに追加されてるよ。
564名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:54:23 ID:QpEM05nW0
>>556
だから「敢えて新規なら」ね。比較の問題だよ。
相対的にマシなだけで、この時期に新規ブランドを
出してる場合でない事は明らかでしょ。

ただACが没落してる要因としてあまりにシステム周りと操作が
煩雑化し過ぎて、大半の人間が付いていけてない現状がある。
特に細かい操作の苦手な外人相手に海外展開を考えるなら
この辺は致命的とも言える欠点なわけだが、
ACシリーズ内でこれを直そうとすると、コアユーザーがブチ切れて離れる。

新規でブランド立ち上げるとすれば
・PS2までのACを基軸とする
・とにかくビジュアル重視機体を大量に
・アセンの廃止
・常識の範囲内でのスピードと広いフィールド
・多人数オンライン

とかね。
565名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:54:32 ID:jBBQYMX+0
それでも初日6000よりは絶対に売れてたよw
566名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:56:43 ID:QpEM05nW0
>>563
同系列のDMCとGoWは健在だし、後者に至っては3が絶賛開発中で
しかも今年マルチプラットフォームでべヨネッタが参入。

どう考えても絶望的な市場です。本当に(ry
567名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:00:31 ID:JJJDHtoX0
>>565
出荷15000なんだからそれ以上売れようが無い


ACは戦闘スピード落とせ。まともに飛行すらできん奴が多すぎる
568名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:00:48 ID:cQamTl9m0
QTEが許せるのはシェンムーだけ
569名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:01:27 ID:JJJDHtoX0
は?ダイナマイト刑事だろ
570名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:02:25 ID:cQamTl9m0
そういえばあったな・・・ボーナスステージだっけ?
571名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:02:59 ID:PMN1c2ID0
クラウザーに何度レオンがナイフで刺されたか分からん

今時あんなシステム採用してるゲームなんて誰が喜ぶんだ
572名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:03:16 ID:uzydohjZ0
でもQTEも想像した以上におもしろかったけどな、
シェンムーとかすきだったら間違いなくはまるだろーし。演出も段違いによい。
アクションについてはニンジャガと比較するやつ多いけどそもそもベクトル違うでしょ。
なんだかんだ売り上げで叩かれまくるんだろうけどね、
でもホントに良ゲー。
573名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:08:24 ID:3st/G2hg0
>>572
箱丸独占ゲーは全て売り上げで叩きにくる基地外パンツなんか気にするな
574名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:09:49 ID:QpEM05nW0
>>565
いや、割とマジで広報の仕方次第ではありじゃないかと思うんだ。
日本人のロボバトル好きはPSPのガンガンが40万も売れたのを見ても
未だに健在なのが分かる。が、据え置き機で多人数オンライン対戦できる
ロボットアクションは現状、伝説のクソゲーオペトロと
敷居が高過ぎて話にならないACしかない。
8ないし16人オンライン実装でガンダムvsレベルの操作感のソフトの需要は確実にあるぞ。
575名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:13:35 ID:nYyK/I0wO
アイマスみたいに萌えキャラ出してDLCでブルマや水着を出せば売れるだろ
アキバ系のキモヲタがユーザーの360で売るには萌えキャラが最低条件
576名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:14:19 ID:i2WzeYFw0
ニンブレは最初から海外需要狙いだろうし海外で売れればいいんじゃないの?
ニンジャガが100万売れたんだからニンジャガをパクって2匹目のドジョウ狙いでしょ。
海外で売れるんかなぁ…。
577名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:16:40 ID:cQamTl9m0
>>575
箱版アガレストがいくら売れたか考えたことあるか?
ギャルゲーなら何でもいいってわけじゃねーぞ、勘違いするな。
578名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:18:48 ID:JJJDHtoX0
このスレかどっかで「HALのWGのブースタダサい」って奴がいたが
あれは使い捨てブースタ(いわばシャトルについてる補助ブースタ)であってACじゃないんだが
579名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:18:59 ID:YvcQPDLb0
アイマスは萌よりネタな気がする。
580名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:19:06 ID:r5DAYbBF0
>>574
それはガンダム需要であってロボゲ―需要じゃねえよ
もしやるならボトムズあたりの版権を引っ張ってくる必要はあると思うぜ。
それとオペトロはクソゲーじゃねえ
581名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:20:44 ID:C2Bep0lX0
>>575
お前の考えが脳なし会社役員程度な件。
582名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:20:57 ID:C8TE1sL10
>>577
PSPでアイマス出る為、叩きコメント書けるのは今なんだけなので
大目に見てあげようぜ。

萌え否定云々書いても、リーフがPS3全力宣言したり、IFがギャルゲー
出していて好評得てる時点で説得力0.
583名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:23:04 ID:cQamTl9m0
はっきりいって、ニコニコがなかったら
一部のギャルゲオタの人気で留まってるに過ぎなかったと思う

584名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:25:55 ID:QpEM05nW0
>>580
あれと同じことをオンラインでやりたい人間はたくさんいるよ。
ガンダムで出せれば理想だが、3月からゲーセンでガンガンNEXTが起動するし
戦場の絆も結構現役だから、ガンダムでオンラインはその辺への配慮を考えると絶望。
585名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:26:34 ID:aCvQkykW0
>>575
ブランドイメージをドブ川の底に沈めて
なけなしの金を拾うんですね
586名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:32:11 ID:r5DAYbBF0
>>585
それ以前にそんなオタ向けに受けるようなキャラを
フロムがホイホイ作れるとは思えん
あれはあれで技術いるんだから。全くの別のベクトルだが。
587名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:35:13 ID:cQamTl9m0
作り手の嗜好は仕事にも表れるよ
588名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:04:16 ID:G/i/UpVM0
フロムはキチガイ実績のイメージも強いし
589名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:05:12 ID:aQA6qMqK0
コンシューマーから撤退するんじゃないの?
590名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:06:06 ID:GEe1A4wD0
>>588
実績が基地外じみてるのって、ACfAぐらいだと思ってたが。
AC4なんてすげぇ楽だったし、ニンブレもわりと現実的だぞ。
591名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:07:54 ID:LJgGllUq0
6000本って何だよ
笑えないレベルだなマジで
592名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:15:01 ID:JqogFMEw0
で、出来としてはどうよ
593名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:15:07 ID:nvNpRTAc0
フロムってなんかマイナー志向の漫画描いて
ジャンプ作家みたいに売れないから生活厳しいッスよって言ってるヤツみたいだな
594名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:16:15 ID:ozl1xJxX0
なんか全然魅力ないからなぁ。
今アクションゲーム買うとしても、これじゃなくてPoPを買う。
595名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:16:53 ID:C2Bep0lX0
>>593
だがそれがいい、って言ってるのがフロムファンなんじゃないの?
596名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:23:34 ID:xGyi7ZqX0
これが売れると思ってるフロムは既に末期
PS3のデモンズソウルも含め、もう微妙すぎるゲームしか作れない
まともな人材を確保できない中小企業の典型、その末路も想像に難くない
597名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:23:45 ID:nvNpRTAc0
>>595
マイナー志向が良いってのがフロムファンだってのなら判るが
それ以上言ったらただの馬鹿だろ
望んで大商売出来ない物を作ってるの
598名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:25:38 ID:WvJEXqF6O
マイナーなのがいいんじゃなくてストイックゲーが好きなだけだろ
にわかが増えるのを嫌ってる面はあるが、売れないから好きってのはない
599名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:26:16 ID:449Qb7lMO
>>594

悪い事言わんから、プリペル買うぐらいならこっちにしとけ。
600名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:26:21 ID:n6XeJMhM0
コレシカナイ需要が無いハードは駄目ですねwww
601名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:27:47 ID:P4dQFg+rO
フロムって何の略?
602名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:31:30 ID:17lSvsTUO
ファントシロムッテロ
603名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:32:13 ID:CFkBcrnL0
FF然り、日本で売ってキャラグッズとかフィギュアとか
二次版権でも稼ぐビジネススタイルが確立されているので
XBOX360じゃ、一番売れても十数万本。これでは各社厳しいものがあるのだろうな。

箱通も、1万部発行、5千部返本だしな。書籍も厳しい。
604名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:33:40 ID:C2Bep0lX0
>>603
厳しいですよね、アイマスとかw
605名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:36:13 ID:jBBQYMX+0
>>603
海外需要狙いも国内で売るより難しいしな
国内できっちり足場固めないで海外とか言うのは愚の骨頂
かといって一番普及してる棒振りハードはパーティーゲーしか売れない
箱○は国内じゃ絶望的に売れない

となると後はひとつしかねぇわな据え置きは。
606名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:36:42 ID:jBBQYMX+0
>>604
全部がアイマスみたいに売れるといいですねw
607名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:37:35 ID:C2Bep0lX0
PS2ですか。
エロゲのエロ抜きとぬるいキャラゲースクリプトで楽して集金ですね。
608名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:40:55 ID:cQamTl9m0
>>605
なんかあったっけ?他に
609名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:48:04 ID:uzydohjZ0
これ買う前と買った後で180度印象かわるな
面白すぎるぜww
610名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:57:41 ID:xbznsk8C0
>>605
GC
611名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:02:35 ID:9cOeqBTF0
シンジャ・ビジョンで見ればニンブレは馬鹿売れソフトです
612名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:13:49 ID:UUMLn+6OO
というか、HDから手を引けば死なないのか?
普通に死ぬと思うが。
613名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:05:11 ID:yw+MXBPn0
フロムの場合はHDハードから手を引けばそれこそ死にそうだからな
WiiでAC出して売れるとは思えんし……
614名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:23:13 ID:7Wa7724t0
wiiのゲーム好きだけどロボゲーだけはHD機種がいいな、
フロム頑張れ。
615名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:25:22 ID:cQamTl9m0
フロムみたいなところは一度HD出したら後戻りできない感じ
616名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:26:07 ID:GEe1A4wD0
カスタマイズ製の強いロボゲーなんてニッチなゲーム作ってくれるの
今じゃフロムぐらいなもんだからな…がんばって欲しいところだ。
617名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:28:44 ID:JKVIt7iI0
HDハードにもっと供物をお供え下さいw
高精細テクスチャーふんだんに使ったエコーナイトとかしたいぞ
618名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:40:01 ID:r5DAYbBF0
まあ今回言ったのがフロムってだけで
他の多くのメーカーも同じことは考えてると思うね
619名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:47:01 ID:yw+MXBPn0
4でスピード上げすぎたから何作かかけて速度を落としていく方向で調整して欲しい

と、思っていたらfAで慣性効かせまくって逆に速度うp
こりゃダメだと思ったぜ
620名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:10:39 ID:dUAa95XAO
いや速度4より落とすって選択肢はないだろ…
621名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:57:17 ID:PMN1c2ID0
シリーズ経験者視点やマニアの「俺は面白いと思う」って言うだけじゃなくて、
「これでマトモに商品になると思うのか」って言う事の方がよほど重要

正直、ネクサスとかLRとか4とかfAとかもう制作費を回収出来るだけの
商品として成り立ってないと思うし、先細って行って当たり前
622名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 20:08:36 ID:r5DAYbBF0
>ゲームシステムから操作系から何から明らかにACの派生系だし
こんなこと言ってる人が何言っても説得力がありません><

ちなみに
>今時あんなシステム採用してるゲームなんて誰が喜ぶんだ
同じシステムを採用してるGOWシリーズは超大ヒット作です><
623名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 20:18:36 ID:pJZjfuEsO
いつまでHD機・海外市場はフロンティアだなんて妄想してんだ痴漢は
中小の現実はこれだよ
624名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 21:31:57 ID:woFxIP830
箱はもう忘れろ

まじ会社潰れるぞ
625名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 21:45:46 ID:OHjcPNsa0
ACシリーズの世界観でSLGやらRPGやらを作ればいいのにな。
ロボットは好きでACに興味はあるがアクションは苦手というタイプはけっこう多いんじゃないかと。
逆にACファンの中にも、この世界のことをもっと深く体験したいという要望もあるだろうし。
626名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:25:39 ID:P4jDsbSRO
箱通読んだけど、確かに限界っぽい。
・作りたいものを作りたい
・日本で売れて欲しい

カプコンやバンナムはコンテンツダウンロードとか新しい収益方法を視野に入れてるけど
そこもまだ見えてないようだし。
627名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:39:32 ID:7wuk+VC40
逆にフロムのソフトがPS3やWiiなら売れるのか? と問いたい
628名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:43:10 ID:yw+MXBPn0
>>624
インタビューちゃんと読めよ
日本市場全体についての話なんだよコレ
629名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:45:41 ID:aGh+QTzY0
>>625
多分、商売できるほどは多くないと思う。

>>626
フロムの作りたいものでは、やっていけないだろうなぁ…。
やっぱコアなゲーオタ向けなんだよな。
630名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:46:44 ID:yw+MXBPn0
ACはパーツセットの販売でもやれば売れんことはないと思うけどやらないところを見ると色々と障害があるんだろうな
631名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:54:07 ID:2/vC+4MhO
>>626

俺はその文章を読んでないので、突っ込んだことは書けないけど、
そんな事を雑誌媒体で語るようじゃ、潰れて良いのではないかな。

ソフトを売りたいのならば、先ず『面白い物』だろ。『作りたい物』はその後じゃないの?

売り上げは、さらに、その後だろ?

物作りって、そういう感じじゃないと、人はついて来ないよ。
632名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:57:09 ID:WXj4Prft0
>>625
そういえばACってコミカライズされてなかったっけ?
それをベースにCG映画化とかどうよ。あの4のトレイラー並みのクオリティで話を見てみたい。
633名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:03:58 ID:i2WzeYFw0
>626
> ・作りたいものを作りたい
> ・日本で売れて欲しい

これは両立しないだろwww
フロムが好きなように作ったものを数売れるプラットフォームは今無いと思う。

フロムって悪くは無いけど大して良くもない中堅にしては技術力あるってイメージだけど
「自分たちは硬派だ」って自意識に縛られないほうが良いと思う。
大手とガチでやりあって勝てるわけ無いんだからうまく立ち回ってほしいなぁ。
634名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:06:54 ID:sIcd1Xf30
箱通インタビューは要するに
今までのやり方じゃ商売にならないから
これからどうしようか考えてる
2009はターニングポイントになる
って感じだな

具体的な展開については、語れない事情もあるだろうし
どこもそうだろうが、やっぱ今のHD市場で勝負するのは厳しいんだろうよ
ユーザー視点から見ても、安易に挑戦出来る情勢ではないと思う
635名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:10:13 ID:fsMeCYbI0
箱○で一番売れた本数が20万本ではね・・・
636名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:14:11 ID:vYWMyoA30
ゲハ以外にゲームらしいゲームだとか言ってる奴がいる事に驚いた
637名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:16:12 ID:ie7XdWIIO
フロムは無理だよ
PSというブランド以外では無理
XBOXは価値のないソフトは売れないリアル売上だからね
Wiiとかと違って
フロムは進化もしなければ新しい企画もない だから誰も買わない
買うのは特定のマニアだけ
キムチユーザーももう限界なんだよ フロムは業界から消えていい
638名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:18:11 ID:5zZNDa9n0
せめてもうちょい簡潔に書け
639名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:20:10 ID:aCvQkykW0
>>627
無理無理
天誅4とか見てもセンスが古臭過ぎる
640名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:22:09 ID:TnzQJA320
PSP版キングスフィールドを無かったことにして新作つくれ。
オブリがあるから、ものすごくショボくみえてしまうかもしれないけど・・・。
641名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:23:28 ID:78a62AgH0
フロムソフトウェアの出した完全に間違った忍者のバカゲー
Ninja Blade ニンジャブレイド

ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6001844
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5984004
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5988863

ようつべ
http://jp.youtube.com/watch?v=L8NRTy6hdT8
http://jp.youtube.com/watch?v=1rxaDjJBZG4
642名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:25:06 ID:r5DAYbBF0
>>633
縛られてないだろ
eMとかクリくりミックスとか作ってるじゃん
643名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:27:39 ID:r5DAYbBF0
>>639
それアクワイア製

>>640
デモンズソウルがそれに当たるっぽい
644名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:28:54 ID:w3tGIOdQ0
>>1みたいな発言一つで急に冷たくなるボクサーども
645名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:31:23 ID:5zZNDa9n0
だって捏造だし
646名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:33:01 ID:JNSdAMIc0
647名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:33:05 ID:PJFmIIoMO
フロムには頑張ってもらいたいし、ニンブレも買ったけど、
テンチュ-4のプロデューサーには腹切って氏ねと言いたい
648名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:33:22 ID:GEe1A4wD0
>>645
捏造ではないだろう。
曲解はしてるけど。
649名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:34:30 ID:woFxIP830
フロムよりか箱が売れなさすぎが原因だろ

ニンブレもいろんなサイトで掲載されて経費かかってるのに
フロムに限らず箱で出したのは全部爆死レベル

ラスレムとかも4年かけて作って10万、
多分スタオ4にしても4年かけて20万くらいだろ

箱の限界がわかったからこれから箱独占は無いということの決断したんだ
650名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:34:56 ID:ie7XdWIIO
キムチユーザーだってフロムにいてほしくないんだよ
フロムは求められてない
唯一求められているのはその映像力。
やるべきことはわかるだろ?キムチユーザーを黙らせ新規ユーザーも取り込むゲーム…
そうだ…完全なるエロゲーだよ
エッチを3Dで体験するゲームだ 名前は「性向者‐性向するものは成功する‐」
だ。フロムよう?
あとはお前ら時代だ
651名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:35:14 ID:aCvQkykW0
>>643
げ、4ってフロムは販売担当か
フロムさんすいません
652名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:36:14 ID:JNSdAMIc0
>>649
なんで世界で販売するソフトをメーカー視点で見て国内限定なんです?
653名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:43:29 ID:ie7XdWIIO
性向をしろっ!!!
我がキムチ王国は性向だけが望みである!!!!!
我がキムチ王国は快楽だけを求めるのである!!!!!
アイ・アム・キムチ!アイ・アム・キムチ!唱えるのだ!!
アイ・アム・キムチ!
654名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:44:02 ID:r5DAYbBF0
>>652
JRPGについては海外市場では伸び悩みが激しいからな近年
実質日本市場向けの製品になっちまってるよ
FFやDQクラスの知名度があればまた別だろうけど。
655名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:50:24 ID:yRw9IMYZP
体験版やったけど正直微妙すぎた。

よっぽど作り込んでないかぎり、体験版配布しても
ネガキャンにしかならないことをメーカーは考えるべきじゃろ。
656名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:53:55 ID:ie7XdWIIO
キムチ!キムチ!キムチ!キムチ!!!
ダメだダメだ!!!
キムチではない…
チョンコロだ!!!!
チョンコロゲーマだ!!!!!!!
657名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:55:28 ID:WvJEXqF6O
フロムがエロゲーを作ったら


最初の日の朝食の選択肢が五つ。そのうち四つはBAD直行

登校時の選択肢が五つ。三つがBAD直行で一つがサブヒロイン死亡

学校では友人との会話の選択肢を失敗するといじめられ→BAD直行
658名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:56:00 ID:+r8EweKd0
あー 昔PSで武蔵伝っていうスクエアのゲームあったよね。
アレも出てきた敵をやっつけたりタイミング良くボタン押すみたいなゲームなんだけど
グラが豪華なだけでゲームの中身はアレと大差ない感じしか受けないな。
体験版から受ける印象としては。
なんか自分でプレイして進むってんじゃなく自動で進まされてる作業感みたいな。
659名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:56:12 ID:s5j+NdoT0
新規で箱の新作ACをやったんだけど、
正直つまらなかった。

ストーリーは陳腐だし、
どんなに個性的な装備を選んでも、ロボットの動きが全部一緒になるんだもの。
アクションゲーでこれは致命的じゃないの?
相手から離れればエネルギー回復するし。
補給というファクターを入れれば重い機体のメリットが出るのに・・・


つまり、「この作品のどこをユーザーに見せたいか」が全然見えないんです。
そういう作品しか作れないのならば、この業界から消えるのが普通でしょうね。
660名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:56:36 ID:tXOLOSMm0
フロムゲーが売れないのは仕方ないけど、職人的な会社だから頑張って欲しい
661名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:57:19 ID:82MDVq3z0
qteってさ
ゲーム性としては負けだと思うのよ
662名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:58:48 ID:inf3JDKJ0
MSKKが日本でどうしたいのかが伝わらないんだろうな。
サードにこんな事言われてたら未来無いぞ。しっかりしろよ。
663名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:01:10 ID:WvJEXqF6O
>>659
装備によってモーション変化とかPCでも無理だろ
何万パターンあると思ってるんだ
664名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:03:51 ID:uKjDcrUv0
>どんなに個性的な装備を選んでも、ロボットの動きが全部一緒になるんだもの。
正直それはお前さんの理解が足りないとしか・・・

>相手から離れればエネルギー回復するし。
>補給というファクターを入れれば重い機体のメリットが出るのに・・・
これはこの言葉がぴったりかな
「そういうゲームじゃねえからこれ」
665名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:04:38 ID:ie7XdWIIO
キムチボックスに必要ないんだよ
フロムとかいう会社は
キムチらしくない
白菜を継ぎ足すんじゃねえよ
キムチはバランスが大事なんだ…腐った白菜が一つでもあると周りのキムチも腐るんだよ馬鹿野郎がっ
666名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:05:52 ID:5zZNDa9n0
>>659はガンハザードをやるしかないな
667名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:06:16 ID:mWEy2cBt0
確かに技術はもったいないな。
宮元茂みたいな一般人の感性を持ちつつゲームもわかる
みたいなアドバイザーが必要なんだろうけど。
まあ宮本氏に関しては特殊すぎるけどその手の客観的に見れる人材いないんだろうね。
かといってほんとにど素人入れても駄目だからこの手の人材は見つけるの
難しいんだろうが。
668名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:08:47 ID:jiIq1pMC0
6000本はさすがにひどいw
デモンズのほうが売れそうだなw
669名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:09:06 ID:wEUWueRHO
>>659はフロントミッションやガンハザが向いてるだろうな

第一、クイックブーストの吹かし方だけで何種類もある
むしろこれ以上自由に動かせるロボゲーはいまのところ存在しない
670名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:09:57 ID:ZmX/CWpv0
>>663
いや、モーションの変化なんてどうでもいいのよ。
勝つためのパターンがあるでしょ?
それが、どんなカスタマイズした機体でも一緒なのがつまらなかったんだ。

離れて撃って、エネルギー切れを待ち、近づいて斬る。
コレ一択。
何処の戦場でも↑の戦術のみ。


もしも、エネルギーの回復が補給基地のみならば、
戦場によって戦術が変わるでしょ?
「この戦場は補給基地が遠いから安易に飛ぶのを控えよう」とか。

ACが、ゲームスピードのみが売りのゲームだったら、
俺は謝るよ。
671名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:10:38 ID:a+MudeFp0
任天堂の商売の仕方はもうマリオとかリンクで客を引っ張ってくるとかじゃないから
国内のPS3や360市場は人選じゃなく路線で考えないとフロムじゃなくても難しい。
672名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:10:47 ID:l55BJPaX0
>>661
右画面で雷電とヴァンプが戦闘してる間
左画面でスネークを歩かせるゲームの悪口はやめろ
673名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:11:15 ID:wEUWueRHO
>>670
ブレードとか時代遅れにも程があるわ・・
674名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:12:34 ID:mWEy2cBt0
>>659の言いたい事はわかるよ。
要は直感的じゃないんだろうね システムがね
例えば相手から離れると回復って法則はやっぱ唐突過ぎるからね
ゲームバランスの為のご都合主義ってのはゲームバランス理解してからのもんだから
最初からやった人からすれば意味不明なだけの訳わからんシステム。

直感的で単純なゲームシステムを構築できず
新規が入ってこれないゲーム連発して顧客減らしていったと。
675名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:12:47 ID:uKjDcrUv0
>>670
一つだけ確認したいんだが
お前さんがやったのは「アーマードコア フォーアンサー」で間違いないか?
お前さんの語ってるゲーム内容が俺の知るACfAと全く合致しないんだが・・・
676名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:13:46 ID:vhFXZhg+0
AC4って正直PS2時代のACから比較すると夢のようなゲームなんだよな
自分の作ったロボットでネット対戦出来るなんて当時は夢みたいだった・・・だけど実際遊ぶとなんか微妙なのは何でだろう
677名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:13:52 ID:9j6LtA34O
いやぁね、臭いのよ
ともかく臭いのよね
君たちは
あ〜臭い臭い
キムチ臭いんじゃないのよ
普通に臭いの
あ〜汚らわしい
678名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:18:00 ID:mWEy2cBt0
直感的かつ単純でもゲームに複雑性を持たせるってシステムで素晴らしいと思ったのは
CoD4モダンウォーフェアだね。
武器の特性が少しづつ違ってそれにパーツとパークを組み合わせる。
一見M4A1とG36Cの何が違うんだあ?とか思うんだけどパークの組み合わせで
有効な戦術がまるで変わるのな。
何百時間とプレイされてる人間でも未だに武器やパーク議論が絶えない。
679名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:20:46 ID:9j6LtA34O
>>678
黙れ 激臭
680名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:21:00 ID:wEUWueRHO
COD4のG36は可哀相な性能だった気がするが
次はXM8とかMP7みたいな最新銃を使いたい
681名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:21:05 ID:uKjDcrUv0
とりあえず相手から離れると回復って時点で
一体なんの話なのか分からん
敵との距離とは何の関係もなくエネルギーは「常に」回復し続けるし
ブースト使えば減る、それだけなんだがな
唐突とかご都合主義と言われてもこっちの方が理解不能だわ
682名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:21:11 ID:fwmME5Jw0
PS3で今後出ればよいね!
まあ、砕け散るだろうけどな。
683名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:23:04 ID:2lld0j6M0
>>670
よし、お前さんちょっとPS3のモッサムやってみろ
684名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:23:52 ID:JqNR+n7B0
AC4は自機の動きは格好いいけどさ
当てている避けている感覚が薄いところがね

その辺を解決できたら化けると思ってたんだけど……会社が厳しいか
685名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:26:13 ID:wEUWueRHO
落下しながらエネルギー回復が基本でしょ
敵によっては、いちいち距離を離したら狙撃されておしまい
686名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:26:25 ID:ZmX/CWpv0
>>675
そうだと思う。
f/aだと思う。
ただ、もう売って久しいから確認は出来ないけど。

本当に俺が感じた印象と違うゲーム性だったのならば、買いなおそうかな?
でも、上で書いたのは俺が感じた素直な印象でした。
『デカイ機体が出る』って騒がれてたし、
機体を自由に操縦できる唯一のゲームだと聞いてたから期待してたんです。
んで、予約して買って、wikiとか攻略スレとか眺めて必死に楽しもうとしたんだけど、
ダメだった。

発売直後に本スレで『コレどうやって楽しむの?』なんてアホな事は聞けないし。
ニコニコとかで、詳しい名称は忘れましたが連続ブーストする技を見て練習したりしても、
効率的な勝ちに繋がるけど…面白くなかったんです。
687名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:28:45 ID:wEUWueRHO
合わなかったなら合わなかったんだろ
今はバランスもかなりよくなってるし個性も豊かになったが
ゲームコンセプトが駄目ならどうしようもない
688名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:29:14 ID:mWEy2cBt0
>>680
可愛そうっていうか突出性能は無い。凡庸がその最大性能。
オールバランスですよ。
立ち回りも遠距離でもなく近距離でもなく。突撃でも待ちでも回遊でもない。
まあ売りが無い。戦いで売りが無いって相当辛いことなんだなと痛感させられる銃ですね。
ただし凡庸ゆえM16でMP5に近距離で遭遇したような気まずさ
逆にMP5で遥か向こうに構えるM16を見てひたすら逃げ
そういう状況には出会いにくい。
689名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:30:18 ID:9SsrplpR0
俺も>>670がAC4Aの話をしてるとは思えん。
エネルギー切れ狙うって、ほとんと半永久機関的なエネルギーになってんのに。


いったい、ほかにACと略するロボットゲーってあっただろうか。
ロボットの時点で、エースコンバットじゃないよねぇ。
690名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:32:05 ID:wEUWueRHO
>>688
確かに、極端に不利な状況にはなりにくいが
万能に見えて扱いが難しいな
691名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:33:44 ID:wEUWueRHO
>>670がオフ専なら大体のつじつまは合う
ぶっちゃけオフはクソまみれだし
692名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:36:13 ID:isUo3msM0
ああ、やっぱりACヲタに支配されてるw
こいつらの話聞けば聞くほどグラこそ進化してるけどACがつまらなくなって行ってる理由が良く分かる。
早くロボゲー板に帰れよw
693名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:39:05 ID:wEUWueRHO
誰もACが面白いなんて言ってねーよ
それしか選択肢がないだけだ
694名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:41:31 ID:l55BJPaX0
>>686
パネキットとかバンカズやろうぜ
695名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:42:58 ID:v6Lj67930
>>678
カプコンだけど
マップの端まで射程距離な巨大砲台やら逃げ回るだけのミニロボやら
オールレンジ攻撃可能な空中戦艦やらが
全部マイキャラとして使える上に
ゲームバランスも操作性も文句無しのロボゲーがあったな
696名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:45:29 ID:T13pAzma0
>>695
ガチャフォース?
…はゲームバランスはちとアレだしな。

何のゲーム?興味がある。
697名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:47:01 ID:VMa7GU970
>>684
現行のデバイスで機体のスピードとレスポンスを重視している以上そこら辺はシステム上無理だな。
698名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:54:45 ID:v6Lj67930
>>696
ガチャでFA
バランスはギャバンとか使用禁止の上で、という事で
699名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:53:22 ID:uKjDcrUv0
>>686
お前さんがそういう印象を受けたってのはそれはそれで
一つの感想だから否定する気はないけども
レスを見る限りシステムをかなり大幅に勘違いしてる可能性は
高いと思うよ
700名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:06:48 ID:NeSaQml40
ACもニンジャもクソつまらんが、それ以上に天誅4があそこまで酷いとは思わなかった
サード殺し任天堂!とか言うけど、同社の別のタイトルと比較して見てもどう見てもフロム自体がもう末期まで来ちゃってる

天誅で面クリア式だのリモコン振り回してチャンバラだの、マジ意味不明
701名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:07:41 ID:uKjDcrUv0
>>700
だから天誅4はアクワイア製だっつの
702名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:11:09 ID:NeSaQml40
>>701
製作が変わった(と言うか元の鞘に戻った)って言うくらいで
即クソゲー化するってんならその程度しかシリーズを管理出来てなかったって事じゃないの
それを開発に100%責任転嫁する方がどうかしてる
703名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:11:50 ID:2lld0j6M0
なんだそりゃ
704名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:12:11 ID:T13pAzma0
つかそれを言ったらフロム製天誅なんてひとつもないな。
705名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:35:37 ID:O8xVY3/10
フロムって旧箱でもけっこうソフト出してたよな。

旧箱時代と比べれば今の箱○なんてかなり拡大された市場だと思うんだが、
結局はフロム自身の問題なんじゃねーのかという気はするよな。
706名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 03:02:08 ID:uKjDcrUv0
まるで旧箱時代はちゃんと商売になってたかのような言い様だなw
旧箱でも箱○でも基本的に国内じゃ苦しいよ
普及台数少ないからな
2008年の国内売上げトップ100で箱○でランクインしたの
TOVだけ、しかも82位という有様だぜ?
707名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 03:09:21 ID:O8xVY3/10
>>706
商売になってたのかどうかは知らんが、確実にそれほど本数は売れてはいないはず。
でもだからといって別にリリースが止まることもなく、普通にソフトを出し続けてた。

本数出ないなら出ないなりのやり方もあるだろうし、
少なくとも旧箱時代より2倍以上の市場規模がある箱○で旧箱時代より苦しいということもないだろう。
苦しいとしたら、それは市場というよりフロム自身のやり方の問題のはず。
708名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 03:14:11 ID:2lld0j6M0
フロムは少しIFから学ぶべきw
709名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 03:24:16 ID:VMa7GU970
叢が5万本売れたのは箱にとってもフロムにとっても悲劇だった。
アレで見限った口も多いんでねーの?
いや、俺は好きだけどな。

あとPS2のエヴァグレ10万本。
710名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 08:15:23 ID:Nsb9dnXP0
システムを勘違いされないようにつくるのもゲームデザインのお仕事ですよ。

かってはロボデザインでACが売れるのに一役かった河森も明らかに『ストック切れ』の様相を醸し出してるし。

ロボットごとに違う操縦っていう意味なら『超操縦メカMG』が遥かに先いちゃったよね。
711名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:17:45 ID:uKjDcrUv0
>>707
旧箱時代はいくら旧箱ソフトでコケてもPS2の方で
それなりに売れて利益出てたもの。
竹Pには失礼だがOTOGIやMWCが収益ベースに乗ってたとは
とても考えられんよ、海外でもOTOGIは「出来がいいけど売れなかった賞」を
受賞してるくらいだしMWCはそもそも出てないしな
ありゃ新機種好きのフロムの道楽程度に見るべきだろうな
GCのRUNEなんかもそうだけど。
712名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:51:20 ID:yGUiPjsQ0
出来が良くて売れるって体制はつくれないものかねぇ〜。
713名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:39:40 ID:+uJWbqsU0
箱はもう4年たってるだろ
4年もたって大作アクションが6000枚って
箱があまりにも売れないもんだから
フロムも逃げるだろ
714名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:50:30 ID:IPgRKc5I0
いや、ゲイツマネーあるしwww
715名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:51:12 ID:yGUiPjsQ0
日本市場の規模ってその程度ってことじゃないの?
716名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:55:36 ID:uv1H+5cW0
これ原文読んだけど箱○をどうこうというより
作りたいものを作って売れない日本の市場そのものを揶揄
というか箱○やPS3ではなくwiiが売れてる現状を嘆いてるように感じた
717名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:57:20 ID:GlxRa6dv0
>>713
正直俺の中じゃダークセクターと同格程度なんだがな。
そこそこ面白そうだが3k以上は出せない、みたいな。
718名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:58:08 ID:uPqyxATC0
「箱じゃ商売にならない」それじゃぴいえすさんで商売すればいいじゃない
それか自分とこでゲーム機出すか
719名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:58:57 ID:uKjDcrUv0
>>713
逃げはしないだろうが箱オンリーで出してても商売にならないことは
はっきりしたってことだろうと思う
これ以降はMSの金が入るタイトル以外はPS3とマルチが前提に
なるだろうな
720名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:00:45 ID:iOEX1dnN0
日本で一番微妙な会社だよな、フロム。
PS時代は輝いていたんだが。
721名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:00:49 ID:yGUiPjsQ0
Wiiの方が新規性はあるしな〜。
売れるための手もうってるんだろ。
SCEとMSKKだっけ?が不甲斐ないって感じだがw
722名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:12:10 ID:vXosG5Ee0
あららー箱○なら世界が相手だから日本で売れなくてもよかったんじゃないですかねー(笑
723名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:15:39 ID:sXqjp4Gt0
>>713
大作アクションってまさか忍者部のことか?w
724名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:02:32 ID:wg1hxrJ50
>>713
ニンジャは箱の問題というより
フロムの企画が悪いだろ

出来がどうあれ
売れてもニンジャガ2に届かないのは
企画段階から予想がつく。
725名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:25:33 ID:C0sEMWB80
クソゲーでもある程度売れる市場じゃないとな
726名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:03:03 ID:+uJWbqsU0
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html
結果が全てだろ、箱○で出して売れるわけが無い

3万本以下が
約160本のうちで130本もあるんだぞ

箱○で出して売れると思って出す方がおかしい

売りたいなら箱○以外で出すことだ
727名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:05:04 ID:QB7AOq6a0
4年経って逃げてない時点でお察しください
728名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:09:05 ID:R2qH3fs+0
ニンジャガやDMCの露骨なパクリゲー
こんなチョンスタイルのゲーム作って恥ずかしくないのか
729名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:15:32 ID:fYE2cbCb0
とりあえずアーマードコアを根本的な所から作り直せ。
MAPがつまらなさ過ぎるんだよ
730名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:21:06 ID:7ToM9MDLO
自分でクソゲー出しといて箱じゃ商売にならないとか言うのは責任逃れだろ
さっさとコアゲーマー様向けにアイマスかテイルズみたいなの作りゃいいじゃない
731名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:50:24 ID:O8xVY3/10
>>727
まだ4年経ってはいないぜ。
3年経って今は4年目に入ってるところ。
732名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:06:07 ID:MfSKeutb0
箱通のストラテジーの発言一つ一つでスレ建てとか必死すぎだろ
733名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:54:08 ID:h4pl1Qi/0
テイルズ 135000
FFCC DS 62000
ウイイレPSP 46000
ウイイレPS2 42500
FFCC Wii 14000
ソウル PS2 6500
ニンジャブレイド Xbox360 6000 ←
734名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:40:49 ID:kmL1emJN0
しかしお前らクロムハウンズの話しないな。
愚痴りながらACやるくらいならクロムやったほうが100倍楽しいのに。
735名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:53:30 ID:7O6SDD0V0
>>734
鳥脚の恐怖は改善されたの?あれのせいでモチベ一気に削がれたんだが…
736名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:35:12 ID:XdwfCuTz0
つーかFFCCはGCの素材使ってGBAなしでも四人プレイ出来るようにすりゃいいのに
画面分割でもいいし
737名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:56:56 ID:HgzILmhV0
>>726
このランキングおもしれーな
同率
89位ファイトナイト ラウンド3 EA 3,415 2,198 07/03/15
89位旋光の輪舞Rev.X グレフ 9,207 − 06/07/27
因みにPS3はここで終わっているため以降の比較は不可能です  
738名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 15:26:33 ID:eh+pDpeH0
>>734
対戦なら間違いなくクロムのほうが面白いな
ACよりこっちを主軸にして欲しいくらい

続編でないかなぁ
739名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:21:39 ID:qRnRwl6c0
今年以降は箱独占は確実に減ってくな

どんだけ箱で出しても売上が伸びてない
740名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:23:41 ID:rcX2EAfGO
そりゃテクモも脱箱するわなw
741名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:31:07 ID:gYQvNKYi0
海外メーカーも赤字ばっかで商売になってないしな
742名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:36:10 ID:eh+pDpeH0
以上、ジェットストリームアタックでした
743名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:36:53 ID:ligrf8050
これだけ採算が見込めない言われてても、潰れないよな
744名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:21:37 ID:ZQsx0+sj0
PS3は既に沈黙してるんだけどねw
PS3終わりすぎw
745名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:19:08 ID:JOfTJfnD0
しかしセガ、テクモ、フロムと旧箱を支えたとこは今散々なことになってるな
746名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:38:26 ID:SrjIDGZu0
>>709
あれフロムだったのか
速攻で叩き売ったわ
747名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:51:54 ID:bH6eEp250
テクモは脱箱というより脱業界の道に片足突っ込んでるだろw
748名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:52:20 ID:v8mWAzvg0
主力の開発が半壊状態だからな
749名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:25:30 ID:2xpG51VP0
ニンジャブレイドも実績でやらかしたの?
750名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:40:02 ID:KPYiyl790
フロムさん、PS3はあなたを歓迎しますよ
PS3なら最高の土台で最高のゲームを作れる事をお約束します。
あなたの力が今後のPS3を成長させていくのです。
751名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:41:24 ID:cAxnKmJX0
>>750
前からPS3でゲームだしまくってるっての
752名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:43:56 ID:RBJTw6k70
>>751
とはいえ、PS3専用ゲームは今回が初めてじゃないか?
いままでフロムが出したPS3ソフトって、AC4とACfAとeMだけだよな?
753名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 10:25:31 ID:tsQ1PlC70
>>740
テクモが箱以上に成果挙げてるとこがあるなら教えてくれ
754名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:40:35 ID:ZH5/eSfy0
箱じゃ商売にならないって言われても仕方ないな、所詮RPGしかろくに売れねーし

まあフロムが箱でいいゲーム作ってるかって言われると疑問だが
755名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:47:20 ID:6ZtWrsve0
>>754
とりあえずスレタイだけじゃなくてレスも読むのをすすめておく
わざとらしい誤解で日本市場全体について語ってるのを箱市場について語ってることにしてるスレタイだから
756名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:50:43 ID:/lmpwksu0
・社会全体が右肩下がりの経済
・自分たちの作りたいものを作ったところで売れない

訳:フロムソフトウェア、存続の危機です。


これが本当
757名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:00:08 ID:3WyRrhmJ0
まあ、meet-meに全力とか中国人はスゴい!とか全文アップすると箱煽りには到底使えない
内容なのがバレバレなんだよね。
758名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:39:10 ID:vzcDd/TZ0
ジャパニーズニンジャなんてどうでもいいからACEの続編だせよ
759名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:19:32 ID:DMbJ0q2iO
>>1
もの出す前に気付けよフロムwww

760名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:23:24 ID:t6szx5lF0
>>755
俺はそういうの理解した上で言ってるのよ
だって日本の箱の売り上げTOP5和製RPGだぜ?
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html

洋ゲーにくらべ和ゲーはありふれたRPGばっかとか主張してるくせに
箱のRPGは古き良きRPGとかいってる花畑ユーザーが大半、それが箱日本市場
もっと洋ゲー買えよ
761名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:28:07 ID:epuBimUPO
DSも含めての話なんだが>ソフトがうれない

フロムはPS3、七本も開発中止RPGがあるよ?
762名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:32:47 ID:8vXh9uhs0
まだACEがあるじゃん
これが最後の希望となる
763名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:34:58 ID:Hbh3SsVX0
>>760
和ゲーが売れるのはフロムにとっていいことでは?
764名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:56:07 ID:Oj9avqNq0
フロムは内容は割と良いものを作るがビジュアルのセンスが最悪だ
eMとかどこの韓国のメーカが作ったゲームかと思ったぜ
765名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:37:22 ID:nKoZjIizO
いいからキングスフィールド出してくれよ
PSPのは無かったことにするからさ
766名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:51:15 ID:6H+uFrad0
ACEは企画と販売がバンプレスト(今はバンナムか)だから
あちらさんがその気になってくれないと…。
767名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:53:51 ID:LpNah/jJ0
>>766
けどさシステムを流用した新作タイトル扱いやつは作れるんじゃまいか?
768名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:55:35 ID:6H+uFrad0
>>767
版権作品使わずに売れると思うか…?

俺は確実に買うけど。
769名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 22:09:21 ID:gU1UaQiF0
>>760
洋ゲーも買うよ、日本ないのはアジアとか北米版かうし。
でもRPGも好きだけどなさいきんちょっと眠くなるけど・・・
多分ソフト自体はフレとか買ってるほうだろうけどまだ100越えないな最近購入少ないし
770名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 22:32:43 ID:LpNah/jJ0
>>768
AC好きには売れるんじゃまいか?イクスブラウだっけ?俺ACEであれしか使わずにクリア
したぜ?wやっぱりフロムのメカデザイナーは最高だよw
771名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:26:43 ID:hsz7mOQn0
>>760
元々の洋ゲー層判っていってんのかよ
772名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:41:42 ID:kFVg6Zmc0
箱には萌えキャラ出さないと厳しいだろ
773名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:44:22 ID:Ooepxm43O
ACユーザーはパーツ組み替えが出来て操作が複雑じゃないとくいつかない
774名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:45:47 ID:Ynh8JZM/0
キングスだしても4みたいな駄作出す位ならいらんわ
そもそも今のフロムがAC売れてメジャー仲間入りとか勘違いしてるから絶対出さないだろうけど
775名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:46:05 ID:zTu2Nz0K0
箱○もPS3もどちらも持ってるけど、
何か本当に、どちらかは撤退した方がいいような気がしてきた・・・。

おそらくどちらも中途半端だから、
客はどっちを買っていいか分からない人が多そうだし、
メーカーもどちらに力入れていいのか分からない状況な気がする。
776名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:46:12 ID:7r2utEDJ0
>>772
デモンズスレがあがったら箱叩きスレあげるとは素敵ですね
777名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:51:04 ID:FaKWlseNO
忍者部面白いけど、6000とも言われる売上本数を見ると、次はなくても仕方ないのかなあ、とも思う
だが撤退前にバグだけは直してけ
778名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:54:39 ID:Ooepxm43O
竹内の三作はサンケタやギリギリヨンケタしかないがな
779名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:57:00 ID:Q0XKdpzt0
>>775
大丈夫、両方撤退しても全市場の10%程度の影響力しかないよ。
780名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 16:50:31 ID:evWVZoSi0
なんかAC4を異様に嫌ってる人が多い気がする
781名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:36:14 ID:zqVD3VkTO
フロムもコア向け作品ばかり作ってて「売れない」というのは何か違う気がするんだけど…第2のトレジャーにでもなるつもりなの?

フロムの多くのタイトルが「ストーリーラインの表現が非常に弱い」という共通の問題点を抱えてると思う。ゲームの導入部がヘタ。
AC、御伽、メタルウルフカオス、ニンブレなどアクション系では特に顕著で、プレイヤーは置いてけぼり喰らって、技術力はすごいけど結局やってる事がとても小さく感じられるのも問題かと。
ホント初心者殺しやでぇ〜。

会社自体に「合う人には合う、駄目な人は去ってくれ=自分の作りたい物を作る」という意識が強すぎるんじゃないかなあ?

こういう路線は好きだけど、こればかりだからいけないんじゃないの?
一般受けならeMなどRPG群はもっと伸びる余地はあると思うけど、どうなんだろう?
782名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 18:13:20 ID:i1CC0Kik0
旧ACファンを綺麗に切り捨てたからな
ただ旧ACにしてももう拡張性のこってなかったから仕方ないんだが
783名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 20:58:37 ID:Q0XKdpzt0
>>781
そういうメーカーほどマイナーハードに行くと危険なんだなあ、これが・・・
ラウドマイノリティはそういう過誤の原因になりやすい。
ニッチな市場を求めているなら、「大きな市場の一部」を狙うのが当然だ。
小さな市場が奇跡的にニッチ市場にマッチすることを期待するなんて、お花畑もいいとこだな。
784名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 21:05:06 ID:i1CC0Kik0
異端であることに価値があるメーカーっていうのは世代交代がゴチャつくと厳しいわな
785名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 21:12:08 ID:316GRAPT0
>>782
>旧ACファンを綺麗に切り捨てたからな
そんなこたあねえだろ
旧作からのファン比率多そうだし実際4はトータルでは
LRより売れてるはず。
786名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 21:35:43 ID:vmWqn9Mg0
まぁとりあえず操作が難しいとか言う奴が多いけど、そういうのはホントに旧ACファンなのかね?
どう考えても旧作の方が全てにおいて難易度高いと思うんだけどね。
787名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 22:46:24 ID:vkjlIsp80
MOAからACにハマって早10年か…。
788名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 14:38:22 ID:cMteWwB10
>>782
全然切り捨ててねーよw
まさか上辺だけで判断してないよね?
789名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:13:21 ID:Ga7ok9Z/0
ニンブレ一面の動画見たけどそこでお腹いっぱい
盛り上げどころなくてダラダラしてるしBGMもしょぼいし蜘蛛のボスとか作業感ひどい
QTEもうざいし
790名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 16:00:48 ID:i+tWTmVZ0
盛り上げどころだらけでダラダラ感ゼロなんだけど
さすが動画評論家だね
791名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:31:34 ID:cMteWwB10
最近動画だけ見てやった気になってる馬鹿ばかりだな
和製RPG(笑)はそれでいいんだろうけど
792名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 22:23:20 ID:qginvcNM0
PS時代から玄人向けゲームつくってたからな、フロム。
宣伝が下手なんだよ、ここは。
793名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 23:05:19 ID:InpVrd3Z0
>>785
切り捨てたとまでは言わんが
「あんなのACじゃないやいっ!」
とか思ってるのは多そうな気もせんでもない
俺も旧ACとは切り離して別物として受け入れたクチだし
つか、PS2に移行してからマンネリ化が物凄かったからな

何が悲しいって周りでACの会話できる人がいなくなったっていう
緑からやってた連れもAC4が受け入れられなかったらしく孤独死しそうだ
794名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 00:24:11 ID:Twka7jRQ0
4以降は動きが速すぎて嫌だ
別にACでそういうアニメ的な高機動戦闘したかった訳じゃないしな
その路線ならどう考えてもANUBISの方が楽しいし

むしろ、より重量感を強調して欲しかったよ
795名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 08:09:49 ID:gWqN6m5B0
それはお前の好みだろ。
796名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 10:46:57 ID:Twka7jRQ0
あれだけ色々変えたんだから
そういう人間が出るのも仕方ないだろって話
797名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:33:59 ID:LmFEzfWl0
>>793
大丈夫だ
そんな懐古主義者はネクサスの時点で9割脱落してる
ネクサスのクソ仕様に耐えられた人間からすりゃ
4での変更は神仕様だぜ
798名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:17:34 ID:zmcDBp+00
佃verネクサスやりたかったなぁ・・・。
799名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:05:49 ID:AS7X4R/W0
ACって人型ロボットじゃなくてもうUFOでもいいじゃん
800名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:37:51 ID:fYcxWFXN0
>>794
お前は他のロボットゲーをやるべき
801名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 18:28:51 ID:ceFbKsfd0
>>797
言われてみりゃそうだなw
LRだっけ?兵隊さんが豆鉄砲でキャッキャしながら攻撃してくるの。
802名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 18:46:19 ID:W4GTeXyh0
それはOPだけだろ・・・。
803名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:47:09 ID:Pr0/BszL0
ネクサスから始めた俺に死角はなかった
あれで慣れてたから過去シリーズ買うとどれも神作に見えて困る

>>802
いや、ゲーム中でも豆粒見たいのがちまちま攻撃してくるよ
804名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:32:41 ID:8ijopB7y0
一番酷いと思ったのはナインブレイカーだけどナ
805名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:11:46 ID:kUe/mqKk0
>>800
いい意味で重かった2シリーズもあったわけだし
そういった方向性を取らなかったことを惜しむ声があってもいいと思うが。

単純に開発に一本芯の通ったAC観ってのがなくて、コアとなる部分をころころ変えすぎなんだよ。
多種多様な文句が噴出するのは当たり前だな。
806名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 02:21:16 ID:bhRW1vqD0
>>805
2も出た当時はPSシリーズ信者からボロカスに貶されてたじゃん
動きがトロくさすぎでOBが全てのクソゲーとかさ
2AAの対戦バランスが良かったから評価されてるだけでは?

>コアとなる部分をころころ変えすぎなんだよ。
ころころ変わってると感じる君は既に麻痺してる
PSシリーズなら3作、PS2シリーズなら7作(ネクサス以前と以降で分けるなら
4作と3作)連続でほぼ同じシステムで出してるわけで
そういうのはころころ変わってるとは言わない。
例えばファイナルファンタジーが1作目から10作目まででどれだけ
変化してきたかを考えるといい。
シリーズを出し続けていく上で変化を重ねていくのは当たり前だし
変化の無い続編などそもそも存在価値がない。
807名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 05:02:05 ID:kUe/mqKk0
>>806
"過去にそういうシリーズを開発した経緯があるから、そういった路線を今後も期待する奴がいてもおかしくない"ことと、
旧作信者の評判に何の関連性があるのかな。
まぁ、そういう啓蒙活動に惑わされた奴はいたけどね。何よりフロム自身が。

変えてない変わってないの話は認識の違いだから論うのは不毛だな。
フロムの問題は自分たちに確固たるAC観がなく曖昧なまま開発を続けているから
続編を開発するときに変えていいところと、変えてはいけないところの取捨選択の判断がうまくついてないところだよ。
今までのシリーズは全部そんな感じだし、
対戦ツールを標榜してた時代でさえ、開発にノウハウを蓄積していくという概念が無かった。
最近はやっとこさ学習したか、もしくは諦めたかそこいらは全部ユーザに丸投げのようだが。
808名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 13:41:17 ID:sh5dOroQ0
フロムはPS3にひっついて一緒に地獄の底までいけばいいさw

まさかWiiに逃げるなんて無様はないだろうしw
809名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 13:42:53 ID:2TmoEaP/0
>>1が正論過ぎるスレは伸びない
810名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 13:45:36 ID:1bGVYlZ7O
>>809
PSWに都合の悪いスレが伸びないのと同じですか?
811名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 13:48:23 ID:rXsKE2QUO BE:74671722-2BP(2095)
>>810
PSWに都合の悪いスレは伸びまくってるがなw
812名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 14:09:31 ID:bAiYUwf/0
都合の悪い、程度だと痴漢戦士が突撃してくるので伸びまくるw
ただ反論も出来ないような「都合の悪い真実」だと、そもそも突撃してこないのでまったく伸びない
813名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 15:40:43 ID:0gL1l27S0
800超えて伸びてないとな
814名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:08:28 ID:fbMPz6Av0
デモンズの消化率からするにフロムはもうPSに絞るだろね
箱で出そうなゲームがPSで出て好評ってのがなんかもう
815名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 22:41:40 ID:/lj8jFHB0
パッケは無理と言ってんだから
WiiウェアかXBLAあたりでやるんだろう
816名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 22:59:39 ID:bhRW1vqD0
普通にマルチだろjk
817名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 16:09:29 ID:j4qtBNSI0
>>814
箱で出そうなゲームがってあーた
818名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:21:14 ID:etCHuvhq0
というかPS3や箱○に絞るメーカーなんてもう存在しないんじゃないの
819名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:21:04 ID:3prOIqjk0
バルブってとこはPS3嫌いで有名だとか
820名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:11:35 ID:xTQChr4+0
・(2009年のラインナップは)非常に難しい感じになってしまいます。
Xbox 360に関しては現状検討中なのですが、
それ以前に「作りたいものを作ったところで日本の市場はどうなるんだろう…」
っていう問題に直面している

箱だけの話じゃないじゃない
821名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:39:39 ID:se17Ykio0
今年のFROMはmeet-meで勝負だな
822名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:11:24 ID:nngUngnJ0
meet-me、ライオットアクト並に動き回りたいんだけどな。
823名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 02:59:37 ID:UlXPK+9r0
>>814
既に競合するようなソフトが箱ではいくつかあるし(という意味では箱で出そうなゲームというのもわかる
これが箱やPCだったら本当に埋もれちゃってたかもしれんよ
ひさびさにSCEが正解を当てた気がする
824名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 03:38:00 ID:ocS9699Y0
なんか、フロムを中小企業だと思っていない奴多すぎで笑ったわw
カプコンやスクエニみたいな体力の有る企業と同一視するなよw


あのな、ゲーム1本こけたら会社が傾くんだぞ!
825名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 09:01:48 ID:aL5hcSre0
ニンジャブのことですねわかります
826名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 09:04:57 ID:8KhHvkdl0
デモンズはフロムの新しいブランドになりそうだな
いやあ良かった良かった
827名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 09:08:41 ID:cFc6eZtKO
フロムとセガは応援します
828名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 09:10:45 ID:K9zXCFyF0
テクモとフロムがくっつけばよかったのにと
ニンジャブやってて思った
829名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 09:16:30 ID:41I2+a8/0
ACだって10万本は楽に売れて欲しいんだろうな
830名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:23:10 ID:m//lh7Kc0
>>828
そりゃないだろ
ツメの甘い者同士をくっつけてどうする
831名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:43:42 ID:ak5IArtM0
まぁ方向性を間違えたわな。
meet-meとかニンジャブとかデモンズとか
正に金をドブに捨てるような作品が多過ぎた。

全開発力ACに回して乱発してれば黙ってても俺みたいな
信者が黙々と買い支えたのにね。もうそんな体力ないだろうが
832名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:45:59 ID:IT5+32I80
ACはさっさとパーツ販売しろ
833名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:48:30 ID:se6+p5n90
ニンジャブレードの爆死っぷりに涙

あれって海外じゃいつ発売なの?海外で少しでもうれるといいすねぇ
834名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:51:22 ID:IT5+32I80
明らかに外人しか狙ってないだろ デモンズも同じく
むしろデモンズが予想以上だったんだろう
835名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:00:23 ID:gS5oNBk80
>>831
そんな信者だよりの経営も相当危ういけどな
836名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:04:30 ID:ak5IArtM0
でもフロムが潰れてACが出なくなるのは儲として悲し過ぎる。

キャラクターの顔すら出さず、固有のステータスの種類が数十種。
コントローラーの全てのボタンを常時フル活用する素人?何それ?操作系
常に退廃的な世界観で、舌足らず過ぎてフロム脳爆発のストーリー。
殺風景な廃墟や砂漠で鉄の塊が鉄の雨を降らせながら延々と戦い続ける…

これだけは絶対に断言できることだが、
フロムが潰れたらこんな超淡白・硬派なロボゲーを作れる会社が現れることは
人類の滅亡までありえない。
837名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:07:47 ID:xGKk2nuJ0
痛い信者が付いた時から衰退が始まるってことが良く判ります
838名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:09:08 ID:ak5IArtM0
>>835
続編にすれば前作のエンジンと素材がフル活用できるのでコストは低い。
そしてライバルもいないので最低売上は保障される。

ニンジャブなんかは全部1から作るのでコストは馬鹿高い。
んで最低売上の底が見えないから初週6000とかになる。
839名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:10:42 ID:se6+p5n90
ニンブレって、アメリカだとMSが発売なのな
やっぱ資金援助的なものは受けてるんじゃろうか

機種関係なくフロムは好きなのでがんばって欲しいぜ
840名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:12:05 ID:gS5oNBk80
いや、発展性がないという意味で危うい
841名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:14:38 ID:ak5IArtM0
>>840
シリーズ内で発展させればいいだろ。
現に4とそれ以前だともうタイトル以外完全に別ゲーだぞ。
それに「発展性がない=危うい」だとするとDQとか無双が安泰なのが説明できないし。
842名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:22:39 ID:ak5IArtM0
それに4からfaで売上増してるしな。
一般受けしづらくてもいいものでさえあれば上向くこともある。
843名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:28:53 ID:gS5oNBk80
スクエニが挑戦しちゃあ失敗を繰り返してるのを見ればわかりそうなもんだけどな
長い目で見たら必要なんだよ

844名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:29:53 ID:vO+DOmDX0
セガ、日本一、フロムはいつ潰れてもおかしくない

大体負けハードでやってけるわけねーだろ
いつになったら気づくんだ、と思ったら
この会社旧箱にも注力してたんだった…
845名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:31:22 ID:+lbk2f3a0
デモンズは初週3万ちょいで何で成功扱いされてんの?
出荷絞りまくったから品切れになっただけじゃん
846名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:31:59 ID:n6hn7q510
>>845
比較対象が何故かニンブレ限定だからだろう
847名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:35:01 ID:ak5IArtM0
>>843
そんな大企業と一緒にされても困る・・・
そういう企業なら使える資金に余裕があるから
何出したってそこそこの出来にはなる。
フロムみたいなところは持ち味を生かした安定経営が一番なんだよ。

実際ニンブレ・デモンズ・meet-meはとんでもない損害だろ
848名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:38:38 ID:W2dCVIbiO
フロムはいくら質の良い作品を作ったところで、
どこでやっても売れないという結論が出ました。
849名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:39:56 ID:SVd1zkBv0
まあ箱○のニンジャブは1万本以下の壮絶爆死だが、PS3デモンズは初週消化率9割での4万本で
2週目以降も爆売れ中だしフロムの中では久々にAC超える大型タイトルになるのも時間の問題だからな。

ニンジャブ,デモンズ以前の時点で「箱じゃ商売にならない」発言があった上でのこの状況。
ここまで明確な差がついちまうと流石に社内でもPS3向けに一本化を図ろうという流れがでてくる
のは確実だろうね。

元々フロム作品って海外じゃロクに売れないし、海外意識しすぎて国内爆死してたら元もこもない訳だからね。
850名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:40:34 ID:LCMf6ozU0
つかPS3とXBOX360のマルチでええやん
851名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:41:34 ID:IT5+32I80
釣り針がでか過ぎていたい
852名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:41:51 ID:ak5IArtM0
上で書き忘れたが、無双・ドラクエに加えてPSPのガンダムバトル系なんかも凄いぞ。
最新作のユニバースなんか、何から何まで全部前作クロニクルの使い回しで
変わったものなんて新規追加機体とステージしかない。
でもシリーズを重ねる毎に売上が伸びて今やタクティクスの7万から25万にまでなった。

おまけにゲーム内容は方向キーと射撃ボタン連打してると終わるという人類最強レベルの糞。
853名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:42:20 ID:LCMf6ozU0
>>844
Wiiこそどうやってやっていくんだよw
まったく売れないだろ
天誅とか
854名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:44:24 ID:SVd1zkBv0
>>845
自社主力タイトルのACシリーズですら、トータル10万本以下の状況下で
初週4万本はフロムの新作タイトルの初動としては久々のスマッシュヒット。
しかも消化率9割超えで2週目以降の伸びも確実に期待できる状況だからね。

>>846
むしろ他社の大作の売り上げと比較することの方がなんの意味もない行為。
855名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:46:20 ID:v3KtXHRr0
フロムはデモンズをディアブロタイプのオンゲーで課金すればそれだけで生きていけそう
856名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:46:30 ID:n6hn7q510
>>854
そもそも比較することに何か意味あるのか
何本でペイできるのか知ってるわけでもないのに
857名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:47:38 ID:ak5IArtM0
>>849
>まあ箱○のニンジャブは1万本以下の壮絶爆死だが
海外の為に作ったソフトの海外発売前に爆死認定っすかw
>フロムの中では久々にAC超える大型タイトル
acfaはPS3だけで初週5万っす。ちなみに箱足すと7万で、箱のプラチナがまさかの4万出てる。
858名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:47:44 ID:n6hn7q510
フロムの新作って、パブリッシャーはSCEなんだが・・・
859名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:51:43 ID:v3KtXHRr0
デモンズはACFAと違って評判も良いし
良い新規タイトルだろ
860名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:51:59 ID:ak5IArtM0
そもそもPS3は
・他2機種の倍のロイヤリティ
・ブルーレイの値段がDVDの数倍
・ロクな開発援助がない
・発売元が認めて開き直るほど制作が難解
と収益を上げるためのハードルがアホみたいに高いので
PS3新作で利益あげるなんてことを目指せば
最低20万ぐらいは売れないと話にならないんじゃないかな。
国内がゴミ屑とは言え、海外で多少の伸びしろを残してる忍者ブに対して
デモンズは海外で売れる要素が限りなく0に近いし
861名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:52:33 ID:SVd1zkBv0
>>856
1万本以下とか何本でペイできるかとか以前の問題だからねw

デモンズの初週4万本は十分10万本も視野にいれられるペース。
無名の新作が自社トップタイトルのAC以上に売れて経営傾くような製作費をかけている訳もなく
後はどこまで売り上げ伸ばして儲けを増やせるのかというラインに乗っている。


まあこれでフロムが海外でも売り上げ伸ばせるようなメーカだったら話は別なんだろうけど
海外は総じて爆死なメーカだからねえ。国内である程度の成功を収められないラインは切り捨て
られる運命ですなwww
862名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:52:44 ID:LCMf6ozU0
PS3でACEとか出せばいいのな
次4かな?
863名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:54:17 ID:gS5oNBk80
>>847
いや、先にそっちが比較対照としてスクエニを持ち出してきたからさw

まぁニンブレ、デモンズはスポンサー付きだし、meet-meも主体はトラコスとかで、
フロムは開発部隊として動いてるだけっしょ(多少は出資してるけど)
864名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:55:15 ID:LCMf6ozU0
オレXBOX360しか持ってないけど
PS3にソフトが集まっていくのはぜんぜんおkだけどな
つかどうせ無理だろう
箱○が日本で普及するのは
865名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:56:44 ID:ak5IArtM0
>>862
3のサブタイトルも知らないようなにわかは死ね♪
866名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:56:50 ID:v3KtXHRr0
>>860
デモンズはファーストタイトル

> デモンズは海外で売れる要素が限りなく0に近いし
何決め付けてるんだ?
867名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:57:46 ID:Z+mSSSfb0
AC4なんか片方だけでも出来次第さっさとリリースしときゃ良かったんだ。
競合製品が出ちまってそれとAC4の体験版比べられちゃ売れるわけがねえ。
他のはともかくAC4に関しては同情の余地は無いし出来もさほどじゃなかった。
868名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:58:12 ID:LCMf6ozU0
>>865
にわか否定すんなや
だからダメなんだよ
869名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:58:47 ID:n6hn7q510
デモンズはパブリッシャーがSCEなんだからSCEの儲けが増えていくだけだろ
870名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:59:12 ID:v3KtXHRr0
まあニンブレよりデモンズのが海外で売れる要素はあるな
871名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:00:17 ID:v3KtXHRr0
>>869
色々と援助があるんだろ
そうでないとデモンズみたいなゲームは出せないしな
GOWだってMS販売だろ
872名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:00:24 ID:bJcPzh2J0
つか久々に良いニュースなんだから
ここは素直に祝福してやろうぜ。
PSWにとってはいつ以来になるかはわからんし
今後も続くとは限らないんだから。

発売されるまでは神ゲー、発売後は無かった事になる
PS3ソフトの中では稀に見る話題作なんだしね。
873名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:00:27 ID:SVd1zkBv0
まあフロムで海外爆売れはないと思うが、海外で売れる可能性という意味で見ても
ニンジャガ二番煎じの今更ゲーなニンジャブより
ディアブロ系統の次世代版といった風味なデモンズの方が圧倒的に売れる要素は高いよなw
874名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:01:49 ID:v3KtXHRr0
ハード信者の方は必死だなあ
現実フロムは箱じゃ無理だよ
875名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:02:08 ID:ak5IArtM0
>>866
>デモンズはファーストタイトル
じゃ売れても利益になりませんねw
>何決め付けてるんだ?
vgかなんかで北米の売り上げ上位ソフト見て来い。
デモンズみたいなのが1本でもあるか?
876名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:03:55 ID:v3KtXHRr0
>>875
え?GOWは利益にならないの?

> vgかなんかで北米の売り上げ上位ソフト見て来い。
VG(笑)
デモンズみたいなの?さあねえ、デモンズみたいなゲームを教えて欲しいよ
877名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:04:51 ID:ak5IArtM0
何かPS3を礼賛する書き込み以外は全部親の仇みたいに噛みついてる奴がいるけど
別に俺はACのマルチ展開とかは否定しないから。
無茶苦茶な方向に手出して痛い目にあってるのが見てらんないってだけの話。
878名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:05:36 ID:SVd1zkBv0
ゲームプレイ感覚としてディアブロに非常に近しいものをもつデモンズだが
デモンズの世界的にみても今までに例をみない斬新なオンライン要素は
オンラインRPGの始祖として名をはせるディアブロに通じるものがある。

現時点ではまだ確実なことはいえないが
デモンズはマジで海外でも爆発する可能性は秘めていると思う。
879名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:06:28 ID:v3KtXHRr0
無茶ではないんじゃない?
現実ACだけではやっていけないだろ
ファーストからそれなりの援助があるだろうし
ACEは完全国内向けだしな
880名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:07:57 ID:ak5IArtM0
>>876
事前の契約によるからそんなもんは知らんがな。
一定の本数以上売り上げたら一部は開発元に入るとかいう特約はあるかもしらんが
基本的に利益は発売元が持ってくだろ。アホかお前。

>VG(笑)
もう叩くピントまでズレはじめたなwまぁ別にどこでもいいよw
しかも売れる根拠が何もないってのは否定しないのなw
881名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:08:00 ID:9EiYtzly0
>>17
フロム正直者すぎるw
業界誌じゃなくて箱専門誌なんだからリップサービスしろよ
882名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:08:20 ID:v3KtXHRr0
どうでもいいがデモンズに嫉妬しすぎだろ
フロム好きなら喜ぶべきタイトルなのに
883名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:08:38 ID:LCMf6ozU0
やっぱ国内PS3、海外XBOX360ってことで
マルチが無難なんだろうな
SCEもフロムは手放したくないだろうし
技術は高いから
884名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:08:47 ID:gS5oNBk80
>>864
俺はwiiと360持ちだけど、PS3にある程度ソフトがいかないとな
PS3と360は信者同士はいがみあってるが、市場的には共生関係にある
885名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:09:19 ID:SVd1zkBv0
>>875
昨今デモンズみたいな作品が例をみないからこその
この国内マニアの絶賛の嵐を受けている訳で。

あえていえばゲーム性として非常に近いのは稀代の名作オンラインRPGであるディアブロ。
これを次世代機用に大幅にグレードアップした作品といえるかな。
886名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:09:31 ID:0symCLSPO
箱○のゲームって利益出てなかったんだ…
887名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:11:01 ID:E8kpP2Se0
元の記事読んでないでよくここまで語れるもんだな
888名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:11:01 ID:awlUdYYW0
単にコアでリアル系のゲーム作っても日本人買わない。って事じゃねーの?

要するにHD機は商売にならないと。
889名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:11:43 ID:v3KtXHRr0
>>885
デモンズはグラ強化すればかなり化けるよ
ホラー系の要素もあるし
890名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:12:00 ID:ak5IArtM0
>>878
実際国内は保守的だとばかり言われるが、
外国の売り上げ上位ソフト見てると、海外でも対して変わらんのが分かる。
結局は箱庭・スポーツ・F(T)PSが殆ど。ましてチュートリアルクリアすんのに
数時間もかかるようなマゾゲーが本気で海外で売れると思ってるなら
儲フィルターも末期だってこった。
891名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:12:43 ID:B3ez78wV0
殆どKFファンが買ってるように思えんでもない
892名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:12:52 ID:n6hn7q510
>>885
全然似てねぇよw
ディアブロはランダムダンジョンにランダムなアイテム配置
クラスごとの豊富なスキルツリーが魅力のゲームだ
デモンズとはむしろ正反対だよ
893名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:13:02 ID:awlUdYYW0
ディアブロに近いとかw信者は身の程知らずな事言うなよw
894名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:14:04 ID:v3KtXHRr0
ディアブロっぽいのはダークな世界観ってことじゃないのか
895名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:15:11 ID:v3KtXHRr0
GAF見ると日本版を手に入れた外人が絶賛してるな
その人はキングスのファンっぽいが
896名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:15:27 ID:fM32g3Nn0
フロムとSCEJのタッグはこれからもやってほしいな
なんか完成度が高くなる効果がありそう
897名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:15:48 ID:AsJbqgpF0
ディアブロはクリックゲーの始祖だから評価されてるんだろ
898名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:16:41 ID:SVd1zkBv0
昨今の和ゲーってオンライン要素にしても海外で流行っているのをそのまま
パクって実装してるだけってのがほとんどだったんだよね。

それに対しデモンズのような要素を持ったオン作品は海外を見渡しても皆無。
まさに今後デモンズ派生と呼ばれる幾多の作品を生み出す可能性すら秘めている超問題作。
899名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:18:07 ID:VbuZgqNx0
デモンズの賞賛レスと宣伝が多過ぎて気持ち悪い
900名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:18:39 ID:v3KtXHRr0
フロムが好きなら出たゲームのハード買えば済む話だな
901名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:19:16 ID:LWUEPd1h0
>>889
グラ汚いの?
グラってPS3の売りの一つでしょ?
902名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:19:43 ID:ak5IArtM0
>>898
まぁお前らが今まで「ミリオン確定wwwボクサー涙目www」とか言ってた
数々のソフトの売り上げがその後どうなったか思い出せってこった。

弾自体減り過ぎて国内初週3万のソフトに「超問題作!!!」なんてマジになれるほど
やつれてるのは見てて何とも言えん気分になるが
903名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:20:32 ID:B3ez78wV0
いかん、目の前いたらぶん殴ってる
904名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:21:22 ID:v3KtXHRr0
>>901
いや今でも十分だよ
ただグラ厨が多い海外で売るには今以上のグラが必要
デモンズのグラが良かったらバイオショック並のインパクトだと思う
905名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:22:29 ID:io0Npo650
フロムがダメなのは「作りたいモノを作る」だけで、
それをより多くの人に理解してもらおうという努力がさっぱり無い点だ。
ニンジャガなんてプロモと体験版次第でもっと売れただろ。
そんな事AC4からずっと言われきてたのにさっぱり改善する気配が無い。
デモンズはやってないがSCEと組んでそれが改善されたのなら良い事だな。
906名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:22:38 ID:v3KtXHRr0
なんかこの人怖いな・・・
907名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:22:40 ID:NGoMapMd0
>>877
盲目的に箱マンセーしてるあんたがそれ言うか?w
箱信者は自分だけが絶対であり正義なんだな
908名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:23:39 ID:v3KtXHRr0
>>891
売上はKF超えてる
909名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:25:13 ID:cyhG+Yt00
>>896

昔のジャンピングフラッシュみたいなもんかもしれない。
いや、まだまだフロム臭がキツすぎるけどw
910名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:25:57 ID:ak5IArtM0
>>907
>盲目的に箱マンセーしてるあんたが
盲信者がマルチにゴーサインっすかwww
俺が盲信者だとしたら去年のFF13マルチ発表で発狂してた彼らは何になるんだwwwww
911名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:26:07 ID:SVd1zkBv0
>>902
デモンズが初動売り上げ以上のものを秘めてるのは
例を見ない初週消化率95%や2chを超えた各所での大絶賛という状況を見れば
誰にでも理解できる話。

まあニンジャガ二番煎じの今更ゲーを
神ゲー神ゲーはやしたてなきゃならんお前らよりは気の毒な存在はいないから安心しなwww
912名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:26:50 ID:v3KtXHRr0
とりあえずフロム好きじゃなくて箱信者ってのは分かったわw
913名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:27:29 ID:0oUdMvIhO
フロムは変態
それこそコジマ汚染でもされてるんじゃないかと
そしてそんな変態フロムが大好きな俺
914名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:28:29 ID:AsJbqgpF0
>>911
デモンズ持ち上げるのにニンブレ貶めてる時点でゲハ脳だろw

ニンブレも面白いし1万は売れた
915名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:28:47 ID:NGoMapMd0
>>910
そんな必死に草生やさんでも、、
まぁいいや、見てて面白いから続けて
916名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:28:58 ID:ak5IArtM0
俺は上見てもらえれば分かるけどニンジャブも否定してるから。
ただデモンズの礼賛が吹き荒れてきたからそれに対応しただけのこと。
とにかく変な方向に色気出すのやめてほしいんだよ。
素人目に見ても爆死確定な方向に突き進まれるの見てるのは辛いものがある。
917名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:29:24 ID:v3KtXHRr0
まあニンブレは劣化ニンジャガって言われてるから海外ではちょいと厳しいと思うぞ
918名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:29:58 ID:LCMf6ozU0
FF13マルチになってもほとんどPS3版しか売れんと思うよ
だから日本じゃPS3のみなんだよ
919名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:30:18 ID:SILcOJ0X0
ニンブレのプラチナ化はまだですか?
920名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:30:38 ID:v3KtXHRr0
>>916
じゃあどうすりゃいいの?
潰れるまでAC作ってろか?
デモンズはフロムの希望だと思うけどな
921名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:32:37 ID:AsJbqgpF0
>>917
てかね NINJAってただの名詞なのに今回はニンジャガ信者がしつこいんですけどw

ニンブレはゲーム部分はかなりコアだしグラフィック綺麗だから外人が評価する可能性ある
922名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:32:43 ID:ak5IArtM0
>>920
そういう話は初週10万売ってから始めろ。
リソース使い回しの続編物と1から始める新規タイトルで
開発費が同じだとでも思ってんのか
923名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:33:02 ID:b9c+MESgO
>>854
ほほぉ〜
確かにすごいんだね。
これでフロムの他のゲームにも勢いがつけば最高じゃん
924名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:33:03 ID:B3ez78wV0
ディアブロっつか半分BAROQUE
925名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:33:40 ID:YM+1TWc90
希望ねえ
c 2009 SCEの段階で無理でしょ
926名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:34:16 ID:rxHsM/aD0
フロムのソフトがPS3の方が売れやすいのは確かだろ
ていうか、和ゲーは圧倒的にPS3有利
927名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:34:39 ID:nh4bO4MN0
しかもどうせDVD4枚組(笑)とかなるからな
928名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:34:56 ID:v3KtXHRr0
>>921
いやその外人に言われてるわけでw

>>922
はいはい
まあ開発費はSCEが持ってるからリスクすくないだろうな
929名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:36:58 ID:SVd1zkBv0
同じ2ch内で信者が神ゲー連呼を繰り返しても
消化率も低いまま1万本も売れず壮絶爆死の「ニンブレ」

初週4万本売れて各所で品切れ騒ぎを引き起こすまでにいたった「デモンズ」

同じく両者ともに完全新作タイトルで事前評価は高くなかった作品ながらこの差がどこから生まれたのか・・・
まあ同じ信者でも箱○ニンブレは彼らの日頃の行いの悪さが物を言ったというところかwww
930名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:37:45 ID:ak5IArtM0
お前ら現実が見えてないんだよ。
世界で売上トップクラスのソフト見てみろよ。
マリオにせよGTAにせよ、嫌ってほど数重ねてる続編だろ。
大体お前らの最後の希望のFF13だって正式ナンバリングタイトルだけで13番目だろうが。
一番酷い例になるとさっき俺が書いたガンダムバトルシリーズだ。

新しい挑戦が必要なのは分かるが、それはハードの交代時期及びそれから1,2年の間だ。
ましてフロムだぞ。お前会社の規模分かって言ってんのか?
931名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:39:02 ID:0CV7qlfN0
ニンブレもデモンズみたく新宿を探索するRPGにしとけば良かったんや
932名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:39:06 ID:v3KtXHRr0
>>930
だからファーストが持ってくれてるんだろ
てかそんなに心配してるならここでウダウダ言ってないでフロムに言えばいいじゃん
933名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:39:12 ID:oV2+ax8W0
フロムが好きならクロムハウンズで箱買ってACFFでPSP買ってデモンズでPS3買うわにわかども

問題はフロムが潰れそうだってとこなんだよ。ハードなんてどうでもいいわ
934名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:39:49 ID:euQKCh0t0
正直な話PS2時代に比べたら
デモンズ5万なんてシンプル2000クラスのカスレベルじゃないか
935名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:39:57 ID:58V+HLQg0
FF13「開発費はSCE持ちで」
SCE「死ねよ」
936名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:40:09 ID:YM+1TWc90
糞な体験版を出したか出さなかったかの違いじゃね

やっぱこの手のアクションゲーの体験版出すなら、変に編集しない方がいいと思うぜ
今は1ステージ丸ごと体験できるのが主流だから、ニンブレもあれが1ステージなのか
と思っちまったし
937名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:40:57 ID:vhxoRU3y0
>>934
シンプル2000って5万本とか売れんの?凄いな。
938名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:41:22 ID:AsJbqgpF0
てか最近はホントやってないのに評価する奴多いからな

実際ニンブレは売れてこそいないけど
かなり緻密なゲーム性だよ
939名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:41:34 ID:v3KtXHRr0
>>934
KF4 4万 STA 3万 より売れたんだぜ?
デモンズは累計じゃない
世界樹みたいにじわ売れするって思ってもいいじゃないか
940名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:41:35 ID:YM+1TWc90
>>933
だねえ、フロムファンとしてはどっちも売れてくれるのが一番だわ
941名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:41:51 ID:kBPoJh4J0
ID:ak5IArtM0が何を言いたいのかわからん
結局長々と何を主張したいんだ?フロム叩きたいの?デモンズ叩きたいの?
PS3とソニーを叩きたいの?
942名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:41:57 ID:SVd1zkBv0
>>934
正直な話PS時代のKF1-3,PS2時代のKF4の売り上げでそれと似たりよったりなレベルなんだけどなw
それらに比べても完全新作で初週4万本で今後の伸びがかなり期待できる状況はフロム的には
万々歳なレベルです。
943名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:42:23 ID:ak5IArtM0
>>932
SCEEだからなぁ・・・全額出すとは思えん。
ユーザーの声投稿フォームでもあればいくらでも書いてやるわな。

>>933
全く同意。要は俺はフロムに危ない綱渡りはしてほしくないってだけ。
944名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:43:40 ID:v3KtXHRr0
御伽や大統領出したフロムに危ない橋ねえ
945名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:46:24 ID:YM+1TWc90
大統領も海外狙ったんじゃね?
発売中止になったけど

ただ、アメリカは大統領は俺たちの誇りなんだみたいな意識が強いから
大統領と国民を対立させるような構図は、発売できてても受けなかったんじゃないかと・・・
946名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:47:22 ID:gS5oNBk80
>>945
9・11にぶつかったんだっけか
ついてないよな
947名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:48:07 ID:0oUdMvIhO
とりあえずゲイツに買い取られるまで弱るのは勘弁な
948名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:48:49 ID:ak5IArtM0
>>941
じゃあ俺のスタンスをまとめて書くよ。

デモンズ・ニンジャブはともに否定。(meet-meも)
デモンズを叩いたのは変な礼賛が沸いたのでそれに対応しただけで
基本的にはニンジャブと同レベルの評価。
ただPS3のリスクが高いのは有名な話だから(損益分岐50万の話とか)
特に新規を立ち上げるのはやめてほしい。
今の時期、フロムはACを堅持しながらとにかく低リスクな道を選んで
倒産回避を最優先にする選択を取ってほしい。
新しい挑戦はACEみたいにある程度の成果が発売前から見込める企画が出たら
その時にやればいい。今は時期でない。
1行にすると「フロムは慎重策とれ」

>>942
お前開発費同じだと思ってんのwww
949名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:50:18 ID:vhxoRU3y0
ニンジャブとデモンズが同レベルの評価とか正気かよ
そもそも制作費なんてSCE販売って時点で開発費の負担は軽減されてる事くらい馬鹿でも分かりそうなもんだが。
ついでに無駄に文章長くしすぎ。
950名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:50:22 ID:v3KtXHRr0
まあそんなこと言わずにデモンズが売れるように願ってくれよ!
続編やりたいから
ニンブレもな!
951名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:51:04 ID:kBPoJh4J0
>>948
>基本的にはニンジャブと同レベルの評価。



意味がわからん何が?ゲームとしての評価が?利益の話?
利益の話だと憶測にしかならないよね?
あと損益分岐の話のソースはなんなの?
952名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:52:26 ID:io0Npo650
さっきから5万5万言ってるが、
PS3ってあのエロゲ移植のTtTでさえ4万本以上売れたんだぜ?
953名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:52:51 ID:ak5IArtM0
だから例えばフロムがPSPでAC新作出すって言ったら俺は応援するね。
ハード的に開発リスクも低いだろうし、FFの実績があるから尚更。
一応前作で5万ぐらい売ってるしな。
954名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:53:25 ID:awlUdYYW0
俺は今だからこそ大統領出してほしかった。
売れたかもしれないじゃない?オバマチョコというものを持ってる人いたぐらいだしw
955名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:54:16 ID:SVd1zkBv0
ニンジャブがニンジャガ二番煎じということで海外吸引力低いのに対して
デモンズは逆に海外でも売れる要素満載。

ベースがダークファンタジーなJRPGらしからぬ硬派な舞台設定で
日本ゲーにありがちなおちゃらけ要素も皆無だし、更にこれでゲーム内容&オンライン要素も
斬新かつ楽しみに満ち溢れた素晴らしいデキ。

これで売れないとなると流石にフロムとしても何を作ればいいんだという話になってしまうな。
956名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:54:22 ID:v3KtXHRr0
フロム信者ならデモンズはフロムがSCEと組んだ良さが痛いほど分かるはず
957名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:54:31 ID:vhxoRU3y0
>>953
ボタンが足りなくて苦労しそうだな。
ACはコントローラーをフルに使うのがデフォのゲームだからな・・・。
958名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:56:30 ID:dOVZ3tsQ0
あんまりデモンズのハードルあげるとあとが苦しいぞ
959名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:57:23 ID:Ska4sAysO
>>945
ようつべのコメントは
「これXBOXだろ?なんで売ってないの?」
「どこで買える?」
みたいな反応だよ
960名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:57:40 ID:SVd1zkBv0
ニンジャブがデモンズと同評価とか言ってる奴は
なぜニンジャブが必死に2chで神ゲー工作してもまったく売り上げアップに欠片も繋がらず
デモンズの大絶賛がここまで広範囲にまで広がったのか、その理由を振り返り良く噛み締めるべきだよなw
961名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:58:01 ID:ak5IArtM0
>>949
何度も同じ話をさせる馬鹿の相手をするのは疲れるが、
海外主眼のソフトで海外の結果が出る前から「爆死www」とか騒がれて
一体どこに説得力を見出せばいいんだ?
それにその理屈を持ち出すと、ニンジャガ海外版の発売元はMSなんだが・・・

>>951
両方。
ソースはこちら
http://www.ps3-fan.net/2006/11/ps3150.html
PS3のハードルが高い話は上に書いたろ。
962名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:02:05 ID:vhxoRU3y0
>>961
いやデモンズだけ開発費が馬鹿高くていけないみたいな風に書いたから言ったんであって
ニンジャガの発売元がMSとかは知ってるわw
あと最初の方の意見は意味が分からないんだけど・・・。
963名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:03:03 ID:ak5IArtM0
>>957
QBなしの旧作操作なら・・・

てかいい加減結果が出る前に「神ゲー!ミリオン!」連呼して
結果出てから沈黙すんの止めろや。これで何度目だ?
HAZEはどうした?レアは?ヘブンリーは?タイムクライシスは?
LBPはいつになったらミリオン突破するんだ?龍見は?
アフリカは?ラチェクラは?モタスト2は?

お前学習って言葉を知ってるか?
964名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:03:52 ID:+AkSNm6rO
デモンズがやれなくて嫉妬してる信者だろ
見苦しすぎるわ
965名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:05:13 ID:t5BmX6Q4O
>>946
嫉妬とかすんのお前らぐらいだよ
別にどうしてもやりたかったらPS3買うだろ
966名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:06:27 ID:t5BmX6Q4O
ごめん
安価間違えた
967名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:06:37 ID:SVd1zkBv0
>>963
神ゲーとは言っても誰もミリオンなんて言ってないし(苦笑

これで何度めだとか言われても、別にキミの上げてるゲームで絶賛レスつけてた覚えなんて
欠片もないしちと妄想癖が強すぎだろwww
968名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:08:12 ID:+AkSNm6rO
ミリオンミリオンって知らんよ
てかみんなが言ってたことじゃないだろ
海外ミリオン目指したRPGラッシュのどのタイトルよりもデモンズは可能性があるわ
969名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:09:59 ID:vhxoRU3y0
このスレの中でそんなにミリオンミリオン言う馬鹿が居るなら話は分かるけど、
突然そんな事言い始めて勝手にキレられても困るわなw
970名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:10:18 ID:dOVZ3tsQ0
なんかもう箱○憎しで自分でもわけわかんなくなって無いかw
971名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:10:35 ID:+AkSNm6rO
デモンズとニンジャはマルチで出すよりフロムの規模からすればセカンドとして出した方がいいわ
972名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:12:03 ID:+AkSNm6rO
フロムもこんなネガティブで妄想癖のあるファンを持っちゃって大変だな
973名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:21:26 ID:IT5+32I80
デモンズやりたかったな 残念だ
974名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:27:33 ID:ak5IArtM0
>>967>>969
確信犯だろうが、●買って過去ログ漁ってみな。死にたくなると思うよw

まぁ実際に売れてから騒ぐなら構わんよ。
好きなだけ誇ればいいじゃない。
だが、実際に売れた本数はまだ5万に満たないんだぜ?
PS3ってのは売上5万のソフトが「超問題作(笑)」扱いされるハードなのかい?
975名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:29:28 ID:io0Npo650
>>974
●あるから該当スレ晒してくれ。デモンズに関してはミリオンミリオン言ってるのはみたことないわ
976名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:29:50 ID:+AkSNm6rO
凄いなw
他人のレス見て死にたくなるのかw
977名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:30:34 ID:ak5IArtM0
大体妄想癖ってお前らのことだろ
>>898とか>>911とか見えないのか?
978名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:32:17 ID:KyXYAlNX0
とりあえずニンブレ面白い。
デモンズはRPGだからやるじかんがない。
TOVインアンラスレムロスオデ何一つまだクリアまで至っていないから。
スト4なかなか全キャラだせないなぁ・・・
SO4までに時間が・・・
979名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:32:33 ID:ak5IArtM0
>>975
どうぞ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1210861646/

>>976
自分がそいつらと同族だってことに関して恥ずかしくないのか?
980名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:35:01 ID:+AkSNm6rO
同族ってwww
いやwなんで恥ずかしく思わなきゃいけないんだw
てかおまえはゲハにそんなに帰属意識があるのか?w
そっちの方が恥ずかしいと思うがw
981名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:35:37 ID:kBPoJh4J0
典型的なゲハ脳ですな
982名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:36:14 ID:+AkSNm6rO
あれかw全てのスマブラ族へってやつかwww
983名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:36:53 ID:XQgihctg0
「箱じゃ(今までと同じやり方では)商売にならない」

これが正解
984名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:37:08 ID:ak5IArtM0
>>980
本数が出る前だけ騒いで、出たら完全沈黙。
やってることは同じだろうが。同族って同類か。
お前が今言ってるのは「Hazeは800万本売れる!」スレの連中と同レベルなんだぜ。
それに関して恥ずかしいとか思わんの?
985名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:39:08 ID:io0Npo650
>>979
ハゼじゃねーか。デモンズの話をしてるんだが。
986名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:39:20 ID:kBPoJh4J0
>>984
だからその前提がおかしいんだって
今おまえにレスしてる人のIDで抽出してみろ
それでミリオンいく!ていた奴にそういう事を言え

デモンズ肯定=ミリオン売れると思ってる人

なのかおまえの中ではw
987名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:39:55 ID:+AkSNm6rO
具体的に何を恥じるんだ?w
ゲハ厨の先輩教えてくださいよ
988名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:41:03 ID:SVd1zkBv0
ここまでの真性は久々にみた気がするな・・・ >>ID:ak5IArtM0
989名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:41:32 ID:+AkSNm6rO
こいつおもしれーwww
誰か次スレ立ててよ
990名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:41:34 ID:HYCRa4MCO
とりあえずフロムは売れるゲームの企画作ってから文句言えよと
ニンジャブにしろデモンズにしろ爆売れするタイプのゲームじゃないだろ
つかフロム自体コア層ターゲットにしたゲームしか作れてないんだから、売上も現状が妥当だわな
991名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:42:17 ID:awlUdYYW0
SVd1zkBv0はそんなに崇拝してるなら何でプレイしないの?w
発売からそんなに経ってないと思うが?もう飽きた?w
992名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:42:22 ID:oV2+ax8W0
956 :名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:54:22 ID:v3KtXHRr0
フロム信者ならデモンズはフロムがSCEと組んだ良さが痛いほど分かるはず


こんなこと言ってる時点でお察し
他メーカーの介入など妨害に過ぎない
993名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:43:19 ID:ak5IArtM0
>>985
俺は「発売前に大騒ぎして〜」の行為について話してるわけだが。
>>963がデモンズの話に見えんのかw幻覚でも見てんのか?

>>986
じゃあお前はデモンズが「超問題作」であることを否定するの?
そうならそうと言ってくれないとそれこそ何が言いたいのか分からんのだが。
つまり「デモンズは神ゲーだが本数は売れない」とでも言いたいのか?
994名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:44:01 ID:AsJbqgpF0
神ゲーかどうかは買ってみないと分からない

売り上げが先で神ゲーがあと
神ゲーなら続編は売れる
995名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:44:18 ID:vJAXl19y0
>>992
デモンズやれば分かる
いつものフロムゲーじゃないから
996名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:44:43 ID:E8kpP2Se0
>>990
だから、これからは作りたいゲームじゃなくてそういうゲーム作らないとダメなのかなあ…みたいな事言ってるんじゃねえの?
997名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:44:46 ID:kBPoJh4J0
>>993
いやだからミリオン売れないゲームはダメなの?w
ミリオン売れなきゃ褒めたらだめなの?w
998名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:46:07 ID:vJAXl19y0
売れるゲームが簡単に作れたら苦労はしない
次スレよろ
999名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:46:27 ID:awlUdYYW0
>>996
たぶんそういうこと。PS3信者がファビョってるだけw
1000名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:46:41 ID:ak5IArtM0
>>987

お前ら「ハゼ800万確定wwwボクサー憤死www」
俺「馬鹿かお前」

Haze爆死

俺「ところでハゼどうしたの?」
お前ら「何それ?知らねーし。FF13神www」

こういう言行を恥と思わないならそれはそれで尊敬に値するがな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。