【PS3独占】FF13 新トレーラー公開中! 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PS3の映像でお楽しみください
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/
2名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 17:36:43 ID:0cyK+8QH0
カウントダウンまでしてコレかよ
3名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 17:37:39 ID:ESgjSe/E0
まんこ
4名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 17:39:47 ID:i1MzKyNG0
トレイラーでカウントダウンって(笑
何千万売れる大作だよw
5名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 17:40:04 ID:xbVTDJkX0
HDRPGいくつ出てるか知らんが間違いなくNO1
スクエニはやっぱりすごかった
というか第一が
6名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 17:41:10 ID:65OKwc/VO
↓五反田さんが奥歯ギシギシいわせながら一言
7名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 17:42:12 ID:XeF76YpV0
野村必死m9(^Д^)プギャーーーッ
8名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 17:43:14 ID:LWZnMQUk0
このトレーラーさびの部分なんで変えちゃったんだろう
飽きやすくなるからかな。ああいう曲調のは。
でも2回あるうち一回はあのメロディがよかったなぁ
9名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 17:44:38 ID:RzxveqL00
10名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 17:49:46 ID:M9GiQHgr0
戦闘シーン凄い
スターオーシャン4のレベルじゃねーぞ!
11名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 17:51:18 ID:lqZ4uY/k0
>>9
これFFは髪が固まってるって事言いたいんだろうけど、
スターオーシャンがキモいって事実がわかるだけだな
12名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 17:52:14 ID:XeF76YpV0
SO4の技術はほんと変態って言われるキモさだから仕方ない
13名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 17:53:23 ID:FFntiVZ80
PC通販のサイコム思い出して笑ってしまう
14名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 17:55:08 ID:VjI5iBH50
好みはあるだろうけど
技術力は明らかにAAA>>>>>>>スクエニ
モデリングセンスはスクエニ>>>AAAって感じかな
ただFFのモデリング悪くないんだが個人的に野村デザインが嫌
15名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 17:56:58 ID:hk3cChpd0
しかしもう少しカラフルな画面にならんのかね>FF
16名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 17:57:23 ID:VMbnXMoF0
>>9
うはwwww髪揺れてるwwww神ゲーwwww
ってことですね、わかります。

つか、SO4の一枚目胸揺れまくってね・・・?
17名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 17:58:16 ID:57YBTkvd0
>>16
おれっちきになってきになって3スレ消化するくらいのレベル
18名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 17:58:55 ID:ejgE8zSxO
ライトニングさんは悪くないんだが他のキャラがな
あとSO4と比べてやるな、技術でスクエニが勝てるわけがない
19名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 17:59:01 ID:FFntiVZ80
アニオタ臭を排除し一般層も躊躇なく受け入れられるという意味では
野村が一番だろ。テイルズといいSOといいアニオタまんまじゃん
あれでは一般人はときめかないよ
20名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 17:59:09 ID:lqZ4uY/k0
>>16
その揺れ方がまたキモイね
激しく揺れてるけどリアルじゃない
スライムみたい
21名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:00:56 ID:yGlQIQF60
スクエニすごいから第一すごいに変わってるのが笑える
22名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:02:16 ID:nZ1hF2aD0
このトレイラーに出てくる場所ってFF7に例えればまだミッドガルだけだよな。

もっと壮大な世界があるんだろうな。早くやりてえ
23名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:02:55 ID:53aRWEq+0
ドラクエ\の方が売れるし面白いのが現実。野村如きが面白いものなんて作れるわけがない。
24名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:04:41 ID:lqZ4uY/k0
ドラクエは黒ギャル、FFは白ギャル
見事に対抗してるな…
25名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:04:44 ID:CMPLLGxU0
SO4のどこがアニオタ向けだよ。あのキモイポリゴンキャラまじでありえねーし。
26名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:07:22 ID:DkGteS/B0
しかし完璧すぎる・・・今度のFFは戦争だ!
27名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:08:43 ID:DkGteS/B0
何がドラクエだよ
ただでさえDSで失笑ものでキャラデザとかガングロだの
出て来る度に興味がうせるような奴じゃねーか
28名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:09:37 ID:ZwXVFgSH0
映像綺麗と思ったけど、何を言ってるのかがさっぱり判らなかった
29超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/01/29(木) 18:10:20 ID:JhE2m5Ci0
SO4はいらないけどFF13は1人一本がPS3ユーザーのノルマかな、と。
30名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:11:05 ID:rCpGrpi70
一人用ゲームの遊び相手はコンピューターなんですから
敵が単調でどうするの、MHみたいに敵の状態変化に力入れろよ
戦略性がないだろ、髪の毛とか手の影とかおもしろさに関係ないですよ
こりゃMHに負けるわけだ早くわかってください
31名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:11:48 ID:/NodB/gPO
また今度も三人パーティーかよ たかが四人にするだけにどんな技術とスペックが要るっていうんだよ
もう四人並べると画面がチラつくからとか言い出しそうだなw
32超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/01/29(木) 18:13:20 ID:JhE2m5Ci0
確かにPSPに限っていうなら完全にMHのほうがブランド力が上になったからな。
FFドラクエ神話も既に完全崩壊。
そういう点ではFFのライバルは常にRPGに限って話したほうが適切ではあるな。
まぁSO4には勝ったなFF13は。
33名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:16:06 ID:/apy5Cvg0
>>31
12でハイポ王子とか禿げとかゲストキャラで仲間になってたから不可能ではないよ。
多分ATBで操作キャラ4人にしたらうざいからだと思う。
34名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:16:19 ID:jJMLRO6+O
ライトニングさんの魅力で持っている感じ。
SO4にライトニングさんが出れば解決なのに
35名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:20:22 ID:OaMHPPgsO
>>16
本当に胸揺れててフイタww
こりゃ売れるわw
36超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/01/29(木) 18:20:51 ID:JhE2m5Ci0
確かにライトニングはなんだかんだいって一つ飛びぬけたよな。
他のゲームがどれも一様な髪型で茶髪に金髪みたいな感じで、
なんでここまで個性無いかねってレベルになってしまったのは疑問だよな。
個性というよりはセンスが足りないよ明らかに。
そういうの嫌って野村もライトニングみたいなの生み出したんだろうな。
37名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:22:41 ID:/apy5Cvg0
>>34
俺はホモだからライトニングよりガチムチのスノウのほうがいい。
38名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:26:58 ID:RzxveqL00
ライトニングさんは海外では男装したクラウド?とか言われてるくらいだぞ
39名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:27:32 ID:RzxveqL00
間違えた女装だw
クラウドさん女じゃねー
40名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:28:15 ID:lqZ4uY/k0
クラウドさんとかライトニングさんクラスになると、
もう痛いっていうより面白いから良いよね
41名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:28:40 ID:8bCbx6QM0
ちょーわくてかしてきた
体験版も買っちゃおうかな・・・・

ちなみに今まで購入したソフトは
デビルメイクライ
ヴァルキュリア
れじすたんす2
ショパン
Fallout3(今プレイ中

早くバハムート召喚してぇぇぇぇぇえょぉぉぉぉぉぉぉおぉぉ >w<
ガンガレ すくえに!
42名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:31:24 ID:Dc1ZL1AI0
>>41
PS3版のFallout3なんか良く遊べるよな。
さすが情弱パンツw
43名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:33:42 ID:8bCbx6QM0
>>42
もしかして 嫉妬してる?
ごめんw りあ充で^^;
44名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:35:48 ID:JquUtV/8O
まぁ俺はちょっと位劣化してても一々気にしないけどな。持ってるハードで出た方を買うだけだな。
まぁ・・・360しか持ってないけど
45名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:36:39 ID:aPfgeaiL0
PS3を持ってる人がいること自体が笑えるw
なんで買っちゃったんだw
46名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:37:48 ID:9S35tRWm0
ライたまの白い生足たまりまへん(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
顔もかわいいし・・・
47ringo■津軽のもつけ◇neputa:2009/01/29(木) 18:38:13 ID:hTxjWuypO
音楽と戦闘いいなー
48名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:38:29 ID:lqZ4uY/k0
>>45
ts再生やISO再生できる今、
むしろPS3を持ってない方が情弱
49名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:38:34 ID:D7VCX+J60
それはね、すぐ故障するハードではやりたくないからだよ。。
50名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:39:11 ID:dKpPmhzc0
洋RPGはPCでMOD入れないとゴミでしょ
PC+Wii&PS3でFA
360買ってなにすんのwアイマスとかか?ww
51名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:39:15 ID:o7hO2SOY0
んで、ライトニングさんの乳揺れ動画はどこよ?
まさかこの時勢に乳の一つも揺れないとかないよな?
52名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:39:30 ID:8bCbx6QM0
>>46

ば、ばかっ!
FFったら召喚獣だろっ!
バハムート早く見てーよー >ω<
53名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:39:33 ID:SvR8Q+KM0
>>43
え・・・・?っていうかほんとに知らないのか・・・・
54名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:39:48 ID:o7hO2SOY0
>>45
言ってやるなよw
皆心に蓋をしていきてるのに
55名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:39:51 ID:zLcyuGFG0
すげーくいつきいいな
そんなに日本の箱○信者はFF13を恐れているのかw
どうでもいいソフトには食いつかないもんね
56名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:39:59 ID:RzxveqL00
>>51
髪も揺らせないし胸も揺らせませんよ
ちなみにマフラーの動きすら物理演算使ってません
57名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:40:35 ID:aPfgeaiL0
>>50
FA?
PS3って売れてるの?ドラクエもモンハンもテイルズも
スターオーシャン逃げてFFすらマルチで撤退寸前なのに?

なんでこんなハード買っちゃったの?w
58名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:41:03 ID:BBwo9sx/0
Xbox360版の体験版はLIVEで配信するのはいつだろう?
PS3の有料体験版と同じぐらいの時期に配信するかな?
59名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:41:07 ID:8bCbx6QM0
>>53
持ってるハードで面白そうなの出たら買う ただそれだけだよ
他の機種気にしてどうするのよwwwww

暇なの君^^^;;;;
60名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:41:16 ID:SvR8Q+KM0
>>57
痴漢戦士だからに決まってるだろwwwwwwwww
61名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:41:35 ID:o7hO2SOY0
>>56
それちっと酷くね?
第一ってなんでこんなに技術力なくなっちゃったんだ
物理演算なんて今の時代は常識だろ
62名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:41:41 ID:a+0oIbnK0
忙しそうなバトルだな。それなりに面白そうだけど
ライトニングさん結構かわいい
63名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:42:48 ID:BBwo9sx/0
>>61
次世代ハードPS3でもっとも売れたMGS4なんか
メモリが足りず死体が消えるのが早すぎてアイテム回収するのが困難なんだぜ?w
64名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:44:19 ID:HCedILl60
ライトニングの声と顔あってねー・・・
戦闘は三つコマンド選ばせてコンボ作らせる感じ?
演出なんだろうけど、所詮コマンドバトルだからな〜
65名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:44:39 ID:lqZ4uY/k0
>>50
MOD入れないとゴミってfallout3を何だと思ってるの?
66名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:45:26 ID:a+0oIbnK0
まあ、ラスレムよりはよく出来てると思う
67名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:45:40 ID:2H5TZrkB0
ライトニングに限らず、なんかアニメっぽい喋り方が多かったな
声優知らんので若手俳優かもしれないが
68名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:45:52 ID:53aRWEq+0
ゴミFFがドラクエより上に見える時点でいかれてるなw客観性のある売上で勝負しようかw
69名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:46:05 ID:ujO0IsGM0
>>66
どっちもどっちだろ・・・
まあ処理落ちしてないぶんFF13に軍配って感じだけど
70名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:46:07 ID:RzxveqL00
>>65
エロMODとか入れないと楽しめないだろきっと
71名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:46:23 ID:iMD2Zh8V0
>>50
PS3だけ独占DLCないfallout3・・一番買う意味のないハード・・・

それより、保険としてFF13ってPS2版も発売しそうだな。
あの劣化したグラを見る限り。
契約の関係上日本の箱○は厳しいから余計にそういう保険をとりそう。
ガンダム無双とかと同じパターンっぽいな。
72名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:46:26 ID:o7hO2SOY0
>>63
処理能力とバランス調整を同時に実現する斬新なアイデアですね(棒)
73名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:46:46 ID:SvR8Q+KM0
>>65
俺TUEEEEでもしないとゲーム楽しめないゆとりだろ
74名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:47:12 ID:iMD2Zh8V0
>>69
処理オチしないっておまえは最後までプレイした関係者なの?
75名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:48:12 ID:HCedILl60
>>74
余り深く突っ込んでやるな
大人なら微笑んでスルーしてやらないと・・・
76名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:48:57 ID:SvR8Q+KM0
>>74
痴漢戦士の妄想虚言なんていつものことじゃんw
77名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:49:00 ID:iMD2Zh8V0
すまん・・アハハハハ()笑
78名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:49:14 ID:ujO0IsGM0
トレーラー見る限りって意味だったんだが・・・箱信者はこわいなw
79名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:49:15 ID:Y7lrUNs8O
>>67

オイヨの悪口はそこまでだっ
80名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:49:36 ID:CvZk0fQB0
>>74
全編ムービーだから処理落ちしないって言いたいんだろ。
81名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:50:03 ID:iMD2Zh8V0
>>80
なるほど。理にかなってるね。
82名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:50:12 ID:a+0oIbnK0
ほんと素直じゃねえな
360でも出来るんだろ
83名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:50:40 ID:o7hO2SOY0
ベヒーモスがブリザド食らって空中でビクビクなってて笑ったw
物理演算あれば落ちながらブリザド食らうはずなんだけどな
84名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:51:37 ID:SvR8Q+KM0
>>83
ほらw唯一残ったファンタジーw
85名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:52:05 ID:vrDetL4G0
>>80
さすがムービー詐欺が十八番の第一だな
86名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:52:43 ID:FvstE2oA0
戦闘すごいって感想多いから期待して見たけど
コマンド形式ならこんなものか、という感想しか浮かばなかった。
エフェクトは綺麗だと思ったけど次世代機ならこれくらい普通。
むしろこれは映像作品にしたほうが良いなって思った。
87名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:52:52 ID:HCedILl60
つーかあのメタルなベヒーモスみた瞬間
野村のFFだなーって改めて感じたね、技術とか進歩してるのかもしれないけど
野村の中身は変わらないんだなーって
88名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:53:04 ID:o7hO2SOY0
>>84
なるほど、把握したw
89名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:53:55 ID:lqZ4uY/k0
いろいろショボい部分をカメラワークで誤魔化してるよね
そういうところがさすがに上手いと思う
90名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:54:18 ID:a+0oIbnK0
海外公式ってどこだっけ?
91名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:56:00 ID:BMD5SqeS0
そもそもSO4が変態痴漢仕様だから何を言っても説得力ないが・・・・??
スクエニもそれ認識してるから、アニメ風キャラで乳揺れに力いれてんだろ?
92名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:57:00 ID:/GMq+U/50
オタクは粗探しをする。

ま、オレはオタクと無縁だから楽しめた。

PS3を持っていて良かった。

インターナショナル版が出るまで箱ユーザーは我慢だな。
93名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:57:21 ID:o7hO2SOY0
>>91
日本語でおk
94名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:57:47 ID:Y7lrUNs8O
>>86

映画版ファイナルファンタジーマジオススメ
95名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:58:02 ID:HCedILl60
重力を自在に操るライトニングさんの乳や髪は
ライトニングさんが任意に『揺れてもいいんだからねっ!』って
認めた時じゃないと揺れないんだぞ!
96名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:58:05 ID:RzxveqL00
>>91
乳揺れだけだったならならそうだろう
でも実際は髪の処理も服の処理も素晴らしい
97名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:58:06 ID:lqZ4uY/k0
トレイラー見たけど、別に褒める所も貶す所も無いフツーの出来じゃない?
むしろ、この程度で何でこんなに開発期間長いんだよって感じだ。
98名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:58:27 ID:M52evFmM0
Xbox信者はアジア版FF13でもやってなwww
99名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:59:48 ID:a+0oIbnK0
>>97
色々二転三転したんだろ
実現可能かつ妥協出来るレベル探すのに時間がかかったというか
100名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:59:49 ID:o7hO2SOY0
>>98
FF13出るころはアトラスの新作とか他にも色々出てそうだしな
101名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:00:54 ID:D7VCX+J60
FFとSO4どっちが売れるかな
やっぱ物理演算があるSO4か、FFなんてムービーゲーだし

物理演算のないRPGは全部クソゲー(棒
102名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:01:38 ID:BMD5SqeS0
>>96
女キャラと同じ寝泊まりでるのを売りにしてるゲームですからね
素晴らしいエロゲーです
俺はそれを前面に押し出してるの見たときドン引きでしたがwww
103名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:01:56 ID:edNGDZfy0
全編通してこのスケールなら良いけど、これが一番自信のある場面なんでしょ?
104名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:01:59 ID:53aRWEq+0
>>101
流石にFFの方が売れる
SO海外じゃあんま売れないし って言ってもFFは世界累計350万ぐらいだが ブランド力落ちたもんだ
105名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:03:01 ID:Ay8wN8cf0
アジア版でない・・・。
106名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:03:09 ID:lqZ4uY/k0
>>96
髪がそよくだけで面白かった
クタイズムの伝道者ですか
107名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:03:34 ID:D7VCX+J60
>>104
GK乙
SO4は物理演算あるんだから売れるに決まってんだろ(棒
108名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:03:54 ID:BMD5SqeS0
>>96
女キャラと同じ部屋で寝泊まりでるのを売りにしてるゲームですからね
素晴らしいエロゲーです
俺はそれを前面に押し出してるの見たときドン引きでしたがwww
109名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:04:07 ID:bLCMQwMs0
いま見たきたけど、なに言ってるかぜんぜん理解できなんだ
楽しくできるか心配になってきた・・
110名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:04:12 ID:/apy5Cvg0
シームレスとエンカウントで暗転して箱庭空間に移動する戦闘シーンは比較にならん。
SO4のプレイ動画見ても移動グラと戦闘グラで全然違うだろ。
111名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:04:15 ID:4BNXyHxvO
散々時間かけてこの程度
松野さんを返せ!!!
112名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:04:22 ID:Ay8wN8cf0
揺れ方が不自然だな・・きも
113名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:04:28 ID:5EepStzh0
雑誌のインタビューに載ってたけど、FF13ってPS3のDS3の六軸まったく使わないんだよね。
こういうところからでもスクエニのPS3に対する姿勢が見え隠れするな・・・

ま、箱○とのマルチタイトルだからってのもあるけど。
114名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:04:31 ID:HYaK5naK0
つか独占じゃないだろ>スレタイ
115名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:04:39 ID:o7hO2SOY0
>>106
髪もそよがない分、他で何かいいところがあればいいんだが
FF13ってほぼ全てにおいてSO4に劣ってるっぽいのがな・・・
116名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:05:02 ID:2wSKQ8JA0
この光源処理ならFF13より売れるに決まってる
117名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:05:55 ID:o7hO2SOY0
>>116
この反射もしない光源処理はPS3でないと不可能だしなw
118名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:06:07 ID:D7VCX+J60
>>115
同意、ムービー見ただけでクソゲーだと確信した(棒
119名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:06:22 ID:5EepStzh0
確かに独占じゃないのに女々しくスレタイを捏造するあたりさすがだなw
120名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:06:39 ID:VMbnXMoF0


※アンチ大量発生中※

大人、及び良い子はスルールキルを持ちましょう。

121名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:06:59 ID:o7hO2SOY0
>>118
残念な事にムービーでも比較できる部分があるからな・・・
122名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:07:13 ID:b1Xx4i/sO
このシステムでシームレスだったら白騎士の悪夢再来だな
123名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:07:47 ID:5EepStzh0
事実を書けばアンチ。
嘘でも褒めれば正規のPS3信者。
124名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:08:00 ID:lqZ4uY/k0
>>115
ビジュアルセンスにおいて、ちょっと埋めがたい差があると思わないか?
SO4のモデリングは不気味の谷現象ってレベルじゃないほど不気味だ
アニメ調とリアル調のミックス加減を間違えすぎてる
125名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:08:05 ID:a+0oIbnK0
擬似的なシームレスバトルだろ
エンカウントにプリレンダの演出をはさむ by皆川
126名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:08:06 ID:o7hO2SOY0
FF13はシームレス外した分、コマンド溜めれて視覚的に頑張った白騎士って感じかな
127名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:08:14 ID:a774SM2P0
fps低いな
あまりにも不自然で気になる
128名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:08:24 ID:CWFuSUPW0
>>103
FFはそれ以上のこともよくあるよ
FF7なんて予想より遥かに上のビッグスケールだった
129名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:08:47 ID:sr4XFKUG0
まじでこれだけでカウントダウン?
今年でないんじゃないのかよ
ちょっとでも盛り上げようとして忘れさせないために
130名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:09:01 ID:RzxveqL00
>>115
プリレンダムービーだけはFF13の勝利
131名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:09:13 ID:5EepStzh0
PS3のHOMEのアバターでも髪の毛が整髪剤でガチガチで固めたみたいな感じだよな。
あと、MGS4でもキャラの髪の毛が不自然だったけどやっぱりハード上の限界なんだろうかね。
132名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:09:24 ID:66asTWoC0
海外で箱版出るのになんで日本じゃ出ないの?
声とか文字とか変えるのってそんなに大変なのか?
133名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:10:16 ID:5EepStzh0
>>132
契約の問題だろう。
もともとFF13ってPS2で発売予定だったらしいし。
134名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:10:34 ID:o7hO2SOY0
>>124
モデリングの話?
イベントのモデルはFF13のほうが一般受けすると思うな
戦闘とかのサイズだと細かく見えないから、テクスチャとかで勝ってるSO4のほうがいい気はするが
他には何かないかな?
135名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:11:47 ID:Q7E/02MQ0
なんか本当に普通だな。
SO4って凄かったんだなって思ったわ。
136名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:11:53 ID:a+0oIbnK0
モデリングっつーよりはフェイシャルモーションの精細さだろ
マンパワーで勝る第一にトラエーが勝てたら逆におかしい
137名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:11:53 ID:65OKwc/VO
>>126
FF13はシームレスです
138名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:12:16 ID:sr4XFKUG0
と、批判したもののトレイラーみたけど、こういうコマンドバトルならいいな
スピーディーで棒立ちでもないし
139名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:12:36 ID:Zv71zAm80
>>86
>エフェクトは綺麗だと思ったけど次世代機ならこれくらい普通。

次世代機なのにエフェクトはだめだめですがw
おまえはもう一度インアンとSO4を見てみた方がいいな
140名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:13:17 ID:o7hO2SOY0
>>137
擬似でしょ
フィールド上でまだエンカウントしてない敵に、死角から魔法ぶっ放したり出来ないんでしょ?
141名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:13:40 ID:lqZ4uY/k0
>>134
単純に造形が気持ち悪いだろう
ダッチオーシャンとか呼ばれてるのもよく解る気持ち悪さ
142名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:13:52 ID:lU0lvDF7O
最初のトレーラーの戦闘とぜんぜんちがうよこれ
なんというか残念としかいいようがない
143名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:14:21 ID:IvF5lqzg0
FFなのにショボイってのは痛いと思う

FF12のようなキャラモデリングにセンスも感じないし
144名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:14:27 ID:tNQVHVHL0
ガッカリとしか。
145名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:14:51 ID:65OKwc/VO
>>140
疑似って?
146名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:15:25 ID:o7hO2SOY0
>>141
言ってるのお前とそのお仲間くらいだろ
ダッチって普通そんなの詳しく知らないぞw
147名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:15:44 ID:RzxveqL00
>>138
そりゃ棒立ちの時のコマンド選択部分カットされてるもの
148名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:15:56 ID:IvF5lqzg0
FF12はシームレスだったがすごいグラフィックだった

FF13はただ地味でショボイ
149名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:16:26 ID:sG4BiCk70
オランダの海?
150名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:16:48 ID:sr4XFKUG0
>>147
そうなの?
151名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:16:55 ID:f8O8NtXF0
>>147
ATBゲージのチャージ時間に入るとカットだもんなぁ
152名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:16:58 ID:o7hO2SOY0
>>145
シームしてるけど、してない様に見せるってことでしょ?
戦闘と通常の繋ぎ目がないんだったら、フィールドで敵もいないのに魔法打てたり切ったりできるわけだが
153名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:17:06 ID:TSXpbFuH0
FFが一番売れて欲しい欧米ではもうあんまり売れなさそうだね。
全世界あわせてミリオンはいくだろうけどシリーズの中で一番売り上げが最低になりそう。

一応未来っぽい世界なのに、乗り物はレールの上を走る電車でその電車の装飾を
厨房臭くデコってるだけという野村の発想ってほんと貧困だよなー。

なんでこいつがこんなにもてはやされてるんだろうか?
154名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:17:09 ID:m4V86P2U0
なんか7に似て、今回のFFって階級闘争史観バリバリって感じ。
大きくて悪い政府に、善良な市民がレジスタンスを試みる。みたいなwww
155名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:17:29 ID:InP6bveP0
>>138
トレーラーって戦闘の映像編集で間省いてるんでしょ?
156名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:18:01 ID:sr4XFKUG0
マルチだから500万本は売れるだろ世界で
157名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:18:47 ID:IvF5lqzg0
そんなに売れるほど今の世界は甘くないわ
158名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:19:07 ID:TSXpbFuH0
結局、なんだかんだいいながら、PSPのCCFFみたいなシステムだろうな。
あれがハマれるやつはFF13はハマれるとおもうが
あれがキツければもう野村ファンタジーと付き合うのは苦痛だろうなぁw
159名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:19:21 ID:lqZ4uY/k0
>>146
どう考えてもキモイだろ…
目とかさ、形自体はリアルに近い造形なんだけど、大きさだけアニメ的なのとか有り得ない
気持ち悪いわ
160名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:19:28 ID:o7hO2SOY0
売れなかったら箱○のRPGが世界でJRPGの悪評振りまいたせいでしょ
161名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:19:30 ID:65OKwc/VO
>>152
じゃあFF12も疑似か?
敵いないと攻撃魔法撃てなかったよなあれ。
162名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:20:23 ID:a+0oIbnK0
野村ファンタジーっつーより鳥山ファンタジーだろ
許容範囲だけどなあ
Vはごめんだけど
163名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:20:34 ID:IvF5lqzg0
10年前のシナリオを未だに引きずってるあたりが笑えるw
164名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:20:43 ID:sr4XFKUG0
>>157
アサクリで700万本だぞw
165名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:21:01 ID:/apy5Cvg0
野村FFはすでに海外でも名前だけで売れるブランド化しているから世界500万(FF12超え)はいく。
166名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:21:38 ID:o7hO2SOY0
>>159
ダッチオーシャンとか言ってるのはお前とその仲間くらいだろってことなw

そもそも造形悪いのもレイミとロリくらいだろ
男キャラとか他の女キャラは普通のアニメ調だぞ
167名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:21:46 ID:InP6bveP0
ラスレム海外でしょぼいと評価したって事は
あの系で快適なゲーム作ってくると思うな、、、
FF13早く出さないとやっぱやばくね?
168名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:22:17 ID:a+0oIbnK0
やばいから体験版で場を繋ぐんでしょ
169名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:22:20 ID:G/8Q2Xum0
なんだかんだ言って売れそうだな
同梱パック29800位で来たらとどめなんだが
さすがに無理か
170名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:23:06 ID:GLUWvxU60
ゲーム事業黒字といっても、
棚卸資産(在庫)が150億程度ふえている。
在庫を黒字扱いにして4億黒字
やばいよねw
撤退したくても出来ない状態ですw
171名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:23:12 ID:a+0oIbnK0
>>169
それじゃソニーがとどめになるだろ
172名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:23:19 ID:BMD5SqeS0
>>166
エロゲーだからダッチオーシャンで俺はいいと思うぞ
173名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:23:22 ID:lqZ4uY/k0
174名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:23:25 ID:IvF5lqzg0
>>184
そりゃ海外はココ最近で力付けてきてるからな
けど今のスクエニはラスレムを見れば分かるけど技術力ないメーカーになっちゃったから
案の定FF13も劣化 これじゃあ話にならないわ
175名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:24:32 ID:WLzVmpZr0
SO4は普通にデザインが悪いと思う但し元のキャラデザインは
まともなんだけどゲームに落としたら人形になっちゃいましたな話なだけ
あの人形デザインはわざとやってると思うけどねw
サンダバードとか狙ってるんでしょ?

戦闘システムがコマンドか擬似アクションかはもうデザインの違いなん
だから文句言ってもしょうがない
176名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:24:52 ID:RzxveqL00
>>173
それビジュアルワークスが作ったCGムービーのだろ
それはSOスレでも濃すぎると不評
177名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:24:52 ID:TSXpbFuH0
なんだかんだで売れなくてもPS2で発売すると思うから
そこそこ数字は行きそうだな。というよりもとからPS2で発売したほうがよかったんじゃないかな。
178名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:25:08 ID:a+0oIbnK0
>>173
そのキモい男製作してるのってさ、FFのムービー会社だよ
179名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:25:11 ID:E/a+ypd00
>>173
その画像の方がまだマシだね
最近の画像はもっとアニメっぽくなってなかった?
180名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:25:14 ID:sr4XFKUG0
SO4はキャラきもいだろタナトス以外
181名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:25:34 ID:InP6bveP0
>>174
個人的にはスクエニ見直したがなラスレムでw
FFみたいなキャラデザだけじゃ無いんだなとw
182名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:25:53 ID:IvF5lqzg0
>>173
FFのムービー作ってる所なのに・・・
墓穴掘りましたね
183名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:26:13 ID:vp6bnOwh0
>>172
そういうことはエロゲーやってから言えよ
184名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:26:56 ID:E/a+ypd00
FFのムービー作ってるところか
クラウドっぽいしこっちの方が良かった
185名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:27:06 ID:TSXpbFuH0
>>173
でもこの画像がハミ通でFF13の最新画像!とかタイトルつけて掲載されたら
おまえは手のひら返したようにマンセーするだけだしな。
186名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:27:25 ID:o7hO2SOY0
>>172
エロゲーとダッチワイフって同じなの?
187名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:27:46 ID:IvF5lqzg0
>>184
まぁそんなことしたらFFの立場なくなっちゃうからな
188名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:27:58 ID:o7hO2SOY0
>>173
FF13と作り手同じなんだし宗教の問題じゃね?
189名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:28:34 ID:f8O8NtXF0
見事FF13からSO4へ話題反らし成功
190名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:28:37 ID:G/8Q2Xum0
>>177
こういう書き込み見ると和むわw
191名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:29:01 ID:BLwH65OW0
>>83
お前は全ての格ゲーを敵にまわした
192名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:29:44 ID:IvF5lqzg0
痴漢戦死逃げたか
193名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:29:56 ID:HCedILl60
空中でブリザド食らってビクンビクンしてるベヒモかわえーwwww
194名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:30:33 ID:sr4XFKUG0
ラスレムで15万本だから日本の箱でも30万本くらいいきそうだけど出さないのかな
195名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:30:48 ID:/apy5Cvg0
>>185
いや、キモイもんはキモイしFFにそんなCGでないし、何むちゃくちゃなこと言ってんの?
196名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:30:53 ID:eO6LGfchO
これは多分ここの連中が思ってるより売れると思うよ
12くらいなら軽く超えるだろう
197名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:31:18 ID:o7hO2SOY0
>>191
ワロスw
格ゲーの場合、システム的にわざとだろw
198名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:31:33 ID:E/a+ypd00
>>187
FFのムービー作ってるところは実際のSO4に携わってないの?
これってイメージ画像だったの?
199名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:31:37 ID:InP6bveP0
リアルタイム部分はしょぼいのだから
Wii、PS2にも出せばいいのになwガン無双2越えしてみるといいかもな
200名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:31:59 ID:BMD5SqeS0
>>183
エロゲーに興味ねえよ

>>186
同じか、同じじゃないか?そんなのどうでもいいけどwwww
201名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:32:34 ID:TSXpbFuH0
>>196
今のWii以上に普及しまくって市場が熟成しまくったPS2と
全然普及してないPS3とでは売り上げ下がるんじゃね。MGSでもPS3で売り上げ下がったわけだし。
202名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:32:57 ID:o7hO2SOY0
>>198
プリレンダ部分がビジュアルワークスだろ多分
203名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:33:12 ID:IvF5lqzg0
>>199
確かにあの戦闘ならWiiでも余裕そう
204名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:33:15 ID:W5kCuQOi0
32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 19:27:40 ID:maMrySjfO
次はここでいいのかな?前スレで箱通フラゲしたって書いたもんです。
雑感インプレから軽く抜粋。
・和製RPGの王道、色々親切だし、何より悲壮感がなくていい(洋RPGと比べて)。
・グラフィックも一見の価値あり、高水準なのは保証。
・セーブポイント回復ポイントが絶妙な位置にある。
・バトルはパーティメンバーの個性に合わせてプレイ出来るのが楽しい。
・アクション得意な人はサイトイン/アウトやラッシュコンボでテクニカルに遊べ、苦手な人はレベル上げればクリアできる。
・やり込み要素がたくさんあるのも嬉しい。寄り道すればかなり長く遊べる
・全体マップの拡大縮小が出来ないのはとても不便。上のマップから目が離せない、景色が綺麗なのにもったいない。
・戦闘中ターゲット切り替えが一発で出来ないのは不便。

こんな感じでした。
では小冊子読んできます[゚Д゚]ノシ
205名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:33:33 ID:vp6bnOwh0
グラフィックの好みは個人で違うからキモイってのはわからなくもないが
グラフィックの綺麗さを比べたら余裕でSO4の方が上だよな
206名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:33:35 ID:o7hO2SOY0
>>200
これは酷いw
207名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:34:09 ID:/apy5Cvg0
>>197
いや、これもシステム的にわざとだろ。
chainとか表示されてるし、
恐らくFF10-2と同じシステムで浮いてる間に攻撃連続で当てていけばダメージ増加的な。
打ち上げ後にボーナスタイムなるもの右上に表示されてたりするし。
208名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:34:20 ID:RzxveqL00
あぁ・・・勝てないとわかるといつものキモイキモイダッチダッチ繰り返すだけの人形になってしまう・・・
戦闘シーンがSO4のがしょぼいとかグラが汚いとか言えないのか?
209名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:34:32 ID:vp6bnOwh0
>>200
やったことも無いのにエロゲーと一緒とか言ってるの?www
210名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:35:52 ID:o7hO2SOY0
>>207
なるほど・・・
そこらへんは白騎士ライクだなw
最近流行りなのかコマンドRPGで空中ビクビクは
211名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:36:19 ID:sr4XFKUG0
>>203
むしろ最初の戦闘はリモコンにあってそうだと思った
212名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:36:24 ID:G/8Q2Xum0
SO4はキモイとは思わんけど、おもいっきりオタクをターゲットにしてるよね
公式見たけど女キャラ多いし
それも幼女に巨乳にめがねに猫娘とか、オタクの好みそうなキャラばっかり
213名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:36:25 ID:E/a+ypd00
>>202
同じとこってことはデザインかなり変更しちゃったんだ
最初あの画像見てちょっと欲しくなったんだけど
その後に出た画像見て買う気が失せちゃったんだよね
214名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:38:10 ID:RzxveqL00
>>212
それSO1からですが
そしてそれの最新作であるSO4を光源処理がどうたら言ってまでPS3に欲しい欲しい叫んでたのがあんたらのお仲間
215名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:38:30 ID:IvF5lqzg0
>>208
売上の話してるのにキムチキムチしか言えない種族ですから
216名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:38:34 ID:M5FDIeKs0
FF13体験版発売日は血の雨がふりそうだな。
217名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:39:08 ID:/apy5Cvg0
>>208
だってエンカウントだろ、SO。
218名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:39:48 ID:o7hO2SOY0
>>215
FF13のほうが一杯売れるんじゃね?
マルチだしw
219名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:39:49 ID:InP6bveP0
FF13
何であんなに銃使うんだろうなw海外狙いなんだろうけど
BF系LORとか海外はちゃんと何がしたいのか日本よりしっかりしてるよね
220名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:39:52 ID:LNZWpcAi0
>>214
なまじ綺麗な3Dでソレを見せられると強烈なんだよ
221名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:40:30 ID:9OlC3dlP0
http://koke.from.tv/up/src/koke8072.jpg

箱○FF13日本版発売確定
222名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:40:46 ID:K80ikAsg0
>>9
どこがどう違うの?
223名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:40:57 ID:IvF5lqzg0
>>214
あの手のひら返しは今見ても笑えるw
そして今2006年E3ムービーがなかった事になったリスト入りになったのも笑ったわ
224名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:41:01 ID:G/8Q2Xum0
>>214
最初からオタク向けゲームだったのか
そういう意味では360で出るのは正解だな
ユーザーのオタク率高そうだし
225名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:41:10 ID:ZG/8MPJZ0
>>221
流石にプランBでは救えないだろ・・・
226名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:41:24 ID:TSXpbFuH0
>>218
なるほど。PS3だけでは微妙だからこそ海外ではマルチにしたしな。
227名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:41:33 ID:InP6bveP0
トレーラーの戦闘間はぶいた映像と実際にプレイした感想はどうなんだろうね?
228名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:42:45 ID:vp6bnOwh0
>>221
キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
これでわざわざPS3買う必要なくなったぜwwwwww
GKの皆さんおつかれwwwwwwwwwwww





これで満足ですか><
229名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:43:09 ID:o7hO2SOY0
ヲーウィWWWWWWWWWWは、ほんとどこいったんだろうな
230名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:43:11 ID:IvF5lqzg0
箱○に大してはオタク向けソフト(笑)みたいなことを言いつつ
Wiiに対してはオタ向けソフト出てねぇwwwwwみたいな事を言う戦士

てかFF13も十分オタ向けだし
231名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:43:59 ID:o7hO2SOY0
>>221
釣れた痴漢の姿想像してニヤニヤしながら作業してたんだろ

泣いていいんだぜ・・・
232名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:44:14 ID:Q71ODmyE0
FF13の出来がいい→海外で360版が売れてGK脂肪

FF13の出来が悪い→GK脂肪

FF13年内に出ない→GK脂肪

233名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:44:18 ID:RzxveqL00
PS3初のRPGってなんだったけ?
234名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:44:25 ID:9OlC3dlP0
でも13の土台が完全にFF11な件
235名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:44:41 ID:ujO0IsGM0
えんちゃんとあーむ
236名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:44:53 ID:LNZWpcAi0
>>230
>てかFF13も十分オタ向けだし

どれだけ売れるかで世間の受け取り方がわかりますね
237名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:44:56 ID:53aRWEq+0
>>232
そのとおりww
238名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:45:54 ID:9OlC3dlP0
>>230
オタク向けってのはテイルズみたいな萌えアニメのやつでしょ?
八頭身はダテじゃない
239名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:46:37 ID:E/a+ypd00
>>208
グラきれいだけどセンス無いよね
FF13の方が面白そうに見えるよ
キャラクターの動きがちょっと微妙じゃない?
なんか格好よくない
剣振り回してるのとか
そういうアクションはカプコンとかの方がうまいね
240名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:47:08 ID:CvZk0fQB0
>>221
おまえはボクサーを釣りたいのかGKを泣かせたいのかどっちなんだ。
241名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:47:46 ID:G/8Q2Xum0
そういえばヴェルサスもあるな。こっちは完全独占だっけ
FF13を楽しみたかったらPS3を買うしかないんだよな
242名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:48:12 ID:h7PO9w7Z0
SO4は開き直ったオタ。
FF13は自分は一般人だと自分に言い聞かせて同属嫌悪しているオタ。
そんな感じ。
243名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:48:45 ID:sr4XFKUG0
>>229
俺の予想だけどおれっちだと思うんだ
244名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:48:55 ID:vp6bnOwh0
>>241
本編はともかくヴェルサス楽しみにしてるってのは軽くヤバい
245名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:49:24 ID:o7hO2SOY0
>>239
今度はアレか
単独じゃ勝てないから、各サードのいい所を集めて比較する作戦かw
246名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:49:29 ID:9OlC3dlP0
>>242
どっちに転んでも俺オタクだわ
セフレいるけど
247名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:50:08 ID:InP6bveP0
テレ東オサレアニメを
意識したつくりに見えるセリフとかw
248名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:50:09 ID:o7hO2SOY0
>>243
ありえすぎるww
249名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:50:13 ID:RzxveqL00
>>239
サイトアウトの演出とか見てみろよ
FF13の糞みたいなカメラワークが泣けてくる
250名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:50:46 ID:E/a+ypd00
>>245
FFも格好いいよ
SO4はなんか軽い
エフェクトとか奇麗なのにね
251名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:50:46 ID:G/8Q2Xum0
>>244
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5529510

いやさっきこれみて思い出したんだけどね
たしか、本編と話が繋がってるんだよね
その辺も含めて楽しみではあるかな
252名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:50:55 ID:/apy5Cvg0
>>242
開き直ってFFもオタ向けってことにしたいのか。
国内ダブルミリオン出してるタイトルが大衆向けじゃなかったらなんなんだ。
253名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:51:09 ID:pC1zmdr2O
つか一般層はWiiだけだろ
254名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:51:11 ID:D7VCX+J60
>>239
GK乙、SO4とカプコンは全く関係ない(棒
255名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:51:22 ID:IvF5lqzg0
>>242
ν速のオタみたいなやつかw
そういやν速に戦士かなりいるな そういうことね
256名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:51:36 ID:RzxveqL00
>>250
軽いってほんとに動画見たのか?
打撃音とかどう聞いてもFF13のは軽かったが
257名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:52:31 ID:o7hO2SOY0
>>250
おう、とりあえず動画見てこようぜ
258名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:52:41 ID:D7VCX+J60
>>242
GK乙、FFはキモゲー、SO4は一般人向けだから
259名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:52:46 ID:8IyURHB10
トレイラー見たが凡作って感じか…第一開発って数年かけてやっとこの程度かw
何て言うか昔のATBを綺麗なムービーで焼き直しって感じなんだよな。
FF12のガンビットの様な事できてない時点で終わってる
260名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:53:13 ID:BMD5SqeS0
2.4%は間違いなくオタだろ・・・・
あっ? キモオタか?
261名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:53:26 ID:LNZWpcAi0
FFがオタ向けかどうかはともかくSO4がオタ向けなのは確定的に明らかだろ
ロリ猫耳エルフとか濃すぎて引くわ
262名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:54:10 ID:E/a+ypd00
>>256
見たよ
全部の原因はキャラクターがアニメっぽすぎるせいかもね
音とかリアルにエフェクト派手にしても
なんか違う
やっぱり人形が戦ってる感じが受け付けないのかも
足が長すぎるし
263名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:54:39 ID:vp6bnOwh0
なぜPSW住人はセフレ自慢したり他ハードユーザーを蔑称つけてと罵ったりするのか
264名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:55:10 ID:BMD5SqeS0
>>258
SO4が一般向けってwwww
ダッチオーシャンですよ? @@;
265名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:55:17 ID:InP6bveP0
3年前に出ていれば良ゲーで絶賛されたろうね、、
266名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:55:20 ID:CvZk0fQB0
FFは「光速の異名を持ち以下略」とか「せっぱつまらないタイプ」とかだから、オタ向けというより中二向け。
267名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:55:25 ID:RzxveqL00
>>262
つまり技術的な部分は何も関係なく
SO4だからダメだって言いたいんだね
268名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:56:13 ID:o7hO2SOY0
>>261
オタ向けって、ゲームなんだからそれが普通なんだけどな
あ、ヴェルサスはホモ向けでオタ向けではなかったかw
269名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:56:35 ID:8IyURHB10
FFも充分すぎるほどオタ向けだろ
SOシリーズよりも同人関係あるじゃないか
270名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:56:48 ID:/apy5Cvg0
>>266
光速のいmy(ryは雑誌が勝手につけたキャッチコピーだからそろそろ許してあげてほしい。
271名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:57:01 ID:RzxveqL00
一般向けが優れてる
つまりwiiDSが大勝利ってことでおkなのか?
272名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:57:23 ID:o7hO2SOY0
>>262
つまり自分の感性がおかしいだけじゃんw
273名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:57:38 ID:E/a+ypd00
>>267
技術が凄いっていうけど格好良く見えない時点で…
技術があるならもっとうまく見せれるんじゃないの?
274名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:58:12 ID:vp6bnOwh0
別にSO4がオタク向けってのはそんな否定しないが
だからってFF13の劣化が酷いのも否定しようの無い事実だよ
275名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:58:16 ID:G/8Q2Xum0
>>268
ホモ向けじゃなくて腐女子向けって感じかも
276名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:58:55 ID:o7hO2SOY0
>>273
だから目が曇ってるだけだろ
FF13の戦闘がSO4の戦闘より凄いなんて、普通動画見比べたら思わないだろ
277名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:59:02 ID:vp6bnOwh0
>>273
単におまいが認めたくないだけか感性の違いだろ
俺は普通に良いと思うし
278名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:59:02 ID:IvF5lqzg0
ヴェルサスもすげえ劣化するんだろうなぁw
279名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:59:15 ID:D7VCX+J60
GKばっかだな・・・SO4がオタゲーでFFが一般向けとかいう奴
俺の周りにはいないわ・・・
280名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:59:28 ID:G/8Q2Xum0
ホモが向けてるとか
下ネタばっかりやな自分ら
281名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:59:38 ID:RzxveqL00
>>273
そうだな
このライトニングさんのシーンは白騎士のコンボみたいでカッコイイな
http://www4.uploader.jp/user/redalarm/images/redalarm_uljp00022.gif
282名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:00:02 ID:/apy5Cvg0
>>268,275
俺はホモだがノクトよりスノウのほうがいい。
283名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:00:55 ID:E/a+ypd00
>>277
確かに感性の違いかもw
なんかモッコス様思い出すし
284名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:00:55 ID:IvF5lqzg0
>>281
またムサシGUN道か
285名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:00:56 ID:BMD5SqeS0
>>276
>>277
女キャラと同じ部屋で寝泊まりでるのを売りにしてるゲームですからね
素晴らしいエロゲーです
俺はそれを前面に押し出してるの見たときドン引きでしたがwww
286名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:01:08 ID:dsWo1vwC0
FF13は暗すぎるからもっと色の幅を広くして明るくするべき。
287名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:01:09 ID:o7hO2SOY0
>>273
例えば、実際に爆発させてるスタントアクションと
CGで爆発を合成した映像と、区別がつかない人もいる

そういうことでしょ
288名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:01:38 ID:IvF5lqzg0
>>286
PS3いじめるなよ・・・w
289名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:02:01 ID:o7hO2SOY0
>>281
昔のアクションゲームで、同じ形のまま穴に落ちていくのを思い出したw
シュールだな
290名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:02:06 ID:D7VCX+J60
>>261
GK乙、>>268の言うとおりロリ猫耳エルフでもゲームだからオタ向けじゃないんだよ。
ったくこれだから世界最下位は・・・w
291名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:02:39 ID:cH63FbhR0
戦闘もSOよりFFの光源処理wのが上だな
モデリングは比較にならないな
エフェクトは派手だね。でもそれだけかな
アニメと映画の違いだね
292名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:02:49 ID:yCNew9TCO
>>1
マルチ化したソフトを、スレタイに独占だと書いちゃうくらい悔しかったの?

そりゃ、本体が発売される前から散々完全独占だと宣言されていたタイトルが
マルチ化したから悔しいと思うが捏造は良くないぞ。
293名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:03:15 ID:a774SM2P0
>>285
その発想をしてる時点で俺はお前にドン引きした
294名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:03:55 ID:o7hO2SOY0
>>290
なんで旗色が悪くなるとすぐ戦士は成りすますんだろうか
295名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:04:11 ID:RzxveqL00
296名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:04:38 ID:hgmnjmQaO
成り済ましGKきめぇwwww
297名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:04:40 ID:G/8Q2Xum0
>>292
日本では独占なんだからまあいいじゃん
だってここ日本だろ?
298名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:04:43 ID:LNZWpcAi0
>>293
いやその発想しかできないから
明らかに狙ってるから
299名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:04:45 ID:TSXpbFuH0
>>228
あれは捏造画像だが、
でも実際FF13はマルチタイトルだからなw
戦死も気持ちとしては微妙だよねw
300名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:04:47 ID:o7hO2SOY0
>>285
おっぱい揺れるし、SO4はエロゲーだよなwww


インポかよw

301名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:05:18 ID:BMD5SqeS0
わかります、わかります
所詮僕は2.4%になるつもりもありませんけど、
なれるつもりもありませんwww
302名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:05:22 ID:nFrlrfkW0
ライトニングさんなのにライトニングを出さないのかよ
303名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:05:28 ID:vp6bnOwh0
>>285
これでエロゲーになるならP3、P4も俺屍もアガレストもエロゲになるなw
304名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:05:33 ID:sr4XFKUG0
FF13の話しろよドアホウ
305名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:05:35 ID:yCNew9TCO
>>285
そんな妄想を、こんな所で得意気に書いているお前にドン引きするぞ。
306名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:05:47 ID:o7hO2SOY0
>>295
おでこの青い血管みたいなのが怖いんだよなw
307名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:06:08 ID:RzxveqL00
>>300
いやカウバー戦士のおれっちはテイルズのロリキャラが好きなんだぜ
巨乳には興味がないみたいだ
308名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:06:13 ID:8IyURHB10
>>291
変なフラグは立てない方が良いと思うぞ?
309名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:06:41 ID:IvF5lqzg0
SO4の事が気になってしょうがない所見ると
FF13もなかった事リストに入りそうだ
310名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:07:43 ID:D7VCX+J60
>>305
GK乙、申そうじゃなくて事実だからww
SO4をオタゲーにした天罰だなこりゃwwww
311名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:07:57 ID:yCNew9TCO
>>297
新トレーダーって日本限定なのか?
312名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:07:58 ID:TSXpbFuH0
さ、情弱パンツはPS2を裏切りハードリストに追加する準備をするんだぁ〜
313名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:08:01 ID:o7hO2SOY0
TtTとか何万も売れて、神ゲー扱いされてるのに
エロゲーがどうのとか、なんでこういう馬鹿な煽りするんだろね
314名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:08:14 ID:LNZWpcAi0
>アニメと映画の違いだね

この一言にすべてが詰まってる


315名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:09:05 ID:f8O8NtXF0
>>313
まるで思春期の女子を妙に意識して毛嫌いする子供みたいだよね
316名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:09:19 ID:fkoxYYAK0
>>303
俺屍はリンダキューブのことを考えると明らかに狙ってるだろwwwwwwwww
317名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:09:25 ID:o7hO2SOY0
FF13は映画ならうんこ食わされるレベルだぞw
318名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:10:29 ID:E/a+ypd00
でも見事に海外のトレーラーはandXBOX360って入ってるのに
日本ではPS3しか書いてないね
日本では絶対に出せない事情でもあるのかね
319名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:10:48 ID:LJ0I2BKH0
>>267
ひとつ言っとくが髪の処理は無駄に入れたのと他に力を入れたほうがいいから入れてないの
違いだよw
髪の処理事態はさほど難しいことじゃないぞ
FFでも服に揺れが入ってるだろ、あれとやってることは一緒でプログラムで
システムいれたら後はデザイナーがいろいろな数値入れて調整するだけ
映画で使われるようなものでない限り(モンスターズインクとかね)
技術力があるなしの目安にはならん程度だぞ。
ひとつ言っとくが少なくともトライエースはデザイナー側が
技術もセンスもないぞw
320名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:11:10 ID:CvZk0fQB0
>>313
RTSのままで出してくれよ。
321名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:11:51 ID:vp6bnOwh0
そんなに難しくないのになんで入れなかったんだろうな
見てて不自然になるってのに
322名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:12:03 ID:Ft35Qlhn0
リアルに物凄く面白そうに見える
やっぱりPS3買おうっと
323名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:12:06 ID:JP0qpLSzO
俺は今回のトレーラーの出来は
わざわざここでSO4を必死に貶さないといけないほど酷くはないと思うなあ。
「髪の毛一本そよぐだけで面白い」のお株を奪われた程度でそんな焦んなよ。まだ発売日先なんだしさ。
324名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:12:15 ID:saIE/sHI0
かっけえなー
FFX、X-2からの進化見られそうだなー
325名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:12:24 ID:dsWo1vwC0
>>319
ならやればいいのに。
326名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:13:03 ID:CvZk0fQB0
>>319
髪の優先度がそんなに低いなら、全員ポマードでぎちぎちに固めた髪型にしとけばよかったんじゃね?
327名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:13:12 ID:hi8m1lnQ0
>>318
国内はPS3独占ブースト掛けた方が何故か売れるだろうしな
328名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:13:13 ID:G/8Q2Xum0
>>318
ソニーと契約があるんじゃないのかな
329名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:13:15 ID:TSXpbFuH0
>>322
ぶっちゃけアンチのおれでさえマルチ劣化を嗜むために糞みたいなPS3もってるというのに
まだ買ってないのかよ。
330名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:13:28 ID:RzxveqL00
>>319
その程度の技術なのにそれを入れないFF13って何なの?
落下時にベタっと張り付いたような髪とか明らかに不自然じゃないか
マフラーの揺れも物理演算してないみたいだしさぁ
そこに拘らずにじゃあどこら辺にFF13は力入れてるの?
331名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:13:53 ID:D7VCX+J60
テイルズは神ゲー
FFはクソゲー、一般人は普通こう思うだろう
332名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:14:13 ID:tNQVHVHL0
FF13いうほど褒めるとこがないからって他ゲー叩くしかないんかいw
333名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:14:30 ID:LNZWpcAi0
>>331
嫌な一般人だなw
334名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:14:39 ID:RzxveqL00
>>330
ひとつ言っとくが
ひとつ言っとくが


なんで2回言ったの?
ひとつじゃないじゃんwww
335名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:14:43 ID:LJ0I2BKH0
319だけど、ひとつ補足すると手間は確かに大変になるけどな。
めり込みがないか不自然さはないかと複数のパラメーターをチェックする
必要があるしね。
336名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:14:56 ID:GWPqTy7Q0
重力操って、髪型維持してるに決まってるじゃ無いか
337名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:15:12 ID:RzxveqL00
安価ミス
>>319
338名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:15:31 ID:Ft35Qlhn0
>>329
そんなこといってもってないのバレバレですよ
339名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:16:06 ID:VjI5iBH50
つーか無駄なもの極力排除して
キャラのモーションと60FPSにリソース費やして
ひたすらアクションの気持ち良さに拘っているSO4と
コマンドバトルで凝った背景なんかで映像的に
魅せる演出に拘ったFF13じゃ方向性が違い過ぎる
340名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:16:35 ID:G/8Q2Xum0
>>336
案外ホントにこれだったりしてw
341名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:16:38 ID:hi8m1lnQ0
独占物が好きなだけなんだよな
性格歪んでんじゃないの
342名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:16:47 ID:LJ0I2BKH0
>>334
ゴメン。
文章入力した後にコピペして前後入れ替えたりしてたら
余計なとこまでいれてしまった。
343名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:16:51 ID:CvZk0fQB0
>>335
「大変だからしない」んでいいんなら、DQ9みたいに2Dで充分じゃね?
344名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:16:55 ID:E/a+ypd00
>>327
出してもPS3よりかなり後になるだろうし売り上げ的には意味ないか

>>328
そういうことですか
345名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:18:26 ID:cH63FbhR0
SOは統一感がないんだよ
キャラクターがあれなら他の物質や処理もアニメ風にすればいい
ようはデザイナーのセンスが残念
346名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:19:32 ID:RzxveqL00
3Dゲームファンのための「ヴァルキリープロファイル2」グラフィックス講座
次世代機を睨んだユニバーサル設計エンジンの秘密に迫る
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060911/vp2.htm
AAAはVP2の時点で髪の処理にはそうとう拘ってたからな
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060911/vp256.htm
347名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:19:32 ID:o7hO2SOY0
>>345
センスがないのはお前じゃないのかw
そんなとこに違和感なんて誰も感じてないぞ
348名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:19:52 ID:GWPqTy7Q0
SO4のキャラとは髪の長さが違う、どっちかと言うと男性的な髪型だし
FF13の他の女性キャラが公開されないと解らん、流石にロンゲやツインテールがいたら靡くだろ
349名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:20:03 ID:LNZWpcAi0
そもそも髪が揺れるだのの着眼点から既にオタ臭しまくりでキモいんですけど
やっぱり箱○ユーザーってそういう人の集まりなのかな・・・
350名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:20:42 ID:D7VCX+J60
>>345
GK乙、一般人はお前らオタみたいにそんな細かいところは気にしないんだよ
351名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:21:30 ID:dsWo1vwC0
もっと派手にやって欲しいから改良して。
352名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:21:44 ID:f8O8NtXF0
自尊心削ってまでこんなことやるんだなぁ
353名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:22:01 ID:VjI5iBH50
>>346
このゲームグラはホント神だったよな
下手な次世代機ゲーよりすげぇ
ゲーム的には1の方が面白かったが
354名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:22:59 ID:fkoxYYAK0
今年中に出るのか?MGS4とかトレーラーだしてからもしばらく出さなかったような気がするが
355名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:23:26 ID:RzxveqL00
>>349
久夛良木 「テトリスは下らない。髪の毛1本そよぐだけで面白い」
356名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:23:32 ID:vLRdeZt+O
携帯だから見れないんだが要するにゼノギアスのバトルシステムなのか?
357名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:24:17 ID:a774SM2P0
>>349
そのオタ臭しまくりのSO4を欲しがってたのはどこのどいつだよ?

358名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:24:25 ID:yCNew9TCO
>>344
何か契約とかがあるかもね。
ソニーがスクエニに土下座してさ。

でも、発売後に何食わぬ顔してタイトルだけ多少変えた物が速攻で出たりしてね。
本来なら日本で発売出来ないインターナショナル版みたいにさ。
359名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:25:36 ID:LJ0I2BKH0
>>343
大変なのは確かと言っただけで、大変だからしない訳ではないよ。
優先順位を何処に置いたかってこと。
あれだけ動かすにはセグメントをそれなりに
切る必要もあるからポリゴン数も増えるしSO4の髪みたいにある程度
束になってるつくりと違って、数層重ねて見た目よくしてるからめり込んだり
しやすいからボーン数も必要になるし動きよりアップにしたときの見栄えを優先してると
思うよ。
360名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:25:46 ID:D7VCX+J60
SO4プレイできないGKざまあwwwwwwwwww
361名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:26:53 ID:GLUWvxU60
ソフトのラインナップから考えて
PS3がしょぼくれハードなんだから
ゲームが好きじゃないやつらがPS3に集まってるだけだろ。
ゲーム好きならwii360買ってる。
ここで売り上げばっかり言ってるバカは
ゲームより売り上げの方が大事なだけ。
ゲームには全然興味がないんだろう。

今、箱○で詰んでるゲームが大量だ。ソフトがありすぎて困る。
PS3持ってる中でゲーム好きがいるとしたら我慢好きのマゾだろ。
362名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:26:53 ID:LNZWpcAi0
>>357
機種発表前のトレーラーは宇宙船しか映ってなかったから
こんなオタゲーになると誰が思っただろうか(いや、思わない)
363名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:27:03 ID:0CoD6Pm5O
>>355
その台詞はいつ見ても笑える
364名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:27:43 ID:vp6bnOwh0
>>359
アップにした時に固まってたらそれこそ見栄え悪いだろw
365名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:27:47 ID:RzxveqL00
>>359
なるほど見栄え重視だから髪が薄く見えるんだね
納得です
http://www4.uploader.jp/user/redalarm/images/redalarm_uljp00024.jpg
366名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:27:50 ID:CvZk0fQB0
>>359
動かさないならそんなに凝る必要なくね?
367名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:28:15 ID:BXmrCh+o0
PS3本体でトレーラー見たら大きいサイズのはカクカクしっぱなしだったな
最近のネットブックのほうが高性能なんじゃないの?
368名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:28:43 ID:D7VCX+J60
>>361
なりすましGK乙、最強の箱ゲーを積むとかありえない
さっさと消えろカス
369名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:29:26 ID:tNQVHVHL0
ID:D7VCX+J60 わざとらし過ぎw
370名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:29:39 ID:sr4XFKUG0
ヲーーウィーとおれっちの共通点
どちらもSO4に異常にこだわってる
371名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:29:44 ID:WS6Lw/ad0
トレーラーの会話とか話し自体はイミフだが
カッコいいし、早くやりたい
372名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:30:27 ID:vp6bnOwh0
>>362
前作やシリーズやってれば普通にわかる事だと思うがw
個人的には猫耳は要らんけどw
373名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:31:08 ID:tNQVHVHL0
シリーズ最初からオタゲーだったろw
374名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:31:20 ID:f8O8NtXF0
1の頃からペリシーとかいるゲームだというのに
375名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:32:26 ID:/apy5Cvg0
>>358
後に出すヴェルサスもPS3先行で開発してんだし、
国内のハードシェアが割れるよりはPS3か360のどっちかに伸びてほしいと思うのが普通だろ。
マルチ化もただじゃないんだし。
360日本語版が発売されるとすればPS3FF13出してPS3買わせてから「実は箱でも出します^^;」
でボクサーからも金を巻き上げる手法だと思う。
376名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:35:01 ID:LJ0I2BKH0
ゲーム的にはSO4のほうが面白いかもしれないけど
今回のトレーラー見てSO4が映像として勝ってるところはひとつとしてない。
かといってFF13が普通のコマンドRPGとグラ以外で何が違うの?って感じだし
キモイSO4とグラがいいだけFF13。

どちらの信者も見苦しいよ。
負けてるところまで無理してほめるなよ。

377名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:35:45 ID:sr4XFKUG0
どっちもやればいいんだよどっちも
378名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:36:02 ID:G/8Q2Xum0
>>361
そうでもなかろ
360とだいたいラインナップ被ってるし
やっぱりFF13が出来るのは大きいよ

360もPS3も、どっちか一個もてばもう一方はいらないって感じなんじゃないのかな
両方買う奴は相当ゲーム好きな奴だけだろ
379名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:36:49 ID:HCT4zhmj0
FF13もSO4も両方やばいよ

楽しみすぎる
380名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:37:53 ID:o7hO2SOY0
>>376
死なば諸共ってやつですね
381名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:40:34 ID:RzxveqL00
>>376
髪は?
ほかに力入れるから動かさないって言い訳で通用するの?
何一つというからには全部に力入れてSO4以上にしてなきゃいけないんじゃね?
382名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:41:03 ID:brk8iv0DO
ゲームごときで喧嘩するなよw


恥ずかしくないの?
383名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:43:28 ID:LJ0I2BKH0
SO3にはじまりヴァルキリー2、そしてSO4といいAAAの3Dモデリングの
センスはかなり悪い。
SO4がTOVのようなグラを目指したとしても造形力が低いからあれ以上には
ならない。
384名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:48:05 ID:RzxveqL00
センスw
白騎士が30万売れるハードの信者がセンスなんて気にするの?w
385名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:48:47 ID:lqZ4uY/k0
SO4はどう考えても失敗だろ
本当に気持ち悪いデザインだ
TOVはアニメ調の雰囲気を生かして良くやったと思う
386名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:49:15 ID:LJ0I2BKH0
>>381
スクリーンショット見て髪の構造見てわからんか?
見た目犠牲にして動きをよくしようなんて考えスクエアにはない。
そして、見た目重視にする&他に力を入れたことによって髪にいれる
ボーンやヌルを入れなくなったのは技術的問題ではなくPS3側の
問題だろw
すべて入れれるほど処理能力は高くないんだよ。
387名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:54:54 ID:RzxveqL00
>>386
今回のトレーラー見てSO4が映像として勝ってるところはひとつとしてない
に対してなんだが
それがPS3側の問題だろうがなんだろうがひとつはあるってことになるだろ?
個人的にはカメラワークもSO4のが上だと思うがな
13はコマンドタイプなのにハッタリ効かせられてないし
髪の動きやカメラワークは映像部分じゃないと言われればそれまでだけど
388名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:55:11 ID:LJ0I2BKH0
>>384
信者じゃねーよ。
白騎士は専門学生レベルの造型だよ。
俺は信者同士が的外れのことで優劣を競ってるから、映像に携わる人間として
違うって言いたかったんだよ。
360でもNINJYAGAIDENよりニンジャブレードのほうがモデリングだけはいいのに
すべてが下なんていうやつも見かけたしね。
389名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:55:40 ID:zPs6+QDg0
箱○かPS3迷ってたけどたぶんFF13体験版同梱PS3で行くわ!
390名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:58:23 ID:GLUWvxU60
>>389
なにその自殺行為w
本編同梱版出たとき買うだろ普通w
391名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:58:57 ID:O6AZYO9R0
トレーラー戦闘以外のシーンってプリレンダなのかね
まあ読み込みのストレスなけりゃ容量も大きいから戦闘以外
ムービーでも良い気もするが
392名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:59:42 ID:LJ0I2BKH0
関係ないけど・・・・・
ついでだから言っちゃうと、龍が如く3も人間の造型はカス。
DOAもカス。
FF系、ラスレム、バイオ等は俺からすれば神。
393名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:03:14 ID:w6Li62xjO
物理演算で、イベントシーンが棒を上げ下げする人形劇みたいなSO4をどうぞよろすく!
394名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:04:13 ID:6Y58RwCbP


さっさと
PS3買え
在庫無くせ

FF13待つよりも早く買え

FF13待つよりも早く買え
FF13待つよりも早く買え


PS3買え
在庫無くせ
PS3買え
在庫無くせ
PS3買え
在庫無くせ
PS3買え
在庫無くせ
PS3買え
在庫無くせ
PS3買え
在庫無くせ
PS3買え
在庫無くせ
PS3買え
在庫無くせ
PS3買え
在庫無くせ
PS3買え
在庫無くせ
395名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:05:35 ID:LJ0I2BKH0
>>391
髪おったててる奴が銃乱射してるトコとかはリアルタイムだよ。
一応わかりやすいところで判断するには腕や足のポリゴンの割り方(断面が
きれいに丸くなってるか、八角ななってるとか、しわが立体的かノーマルマップの
陰影かどうかとか、あと髪の表現が見分けやすいかな。
ただDFFのようにプリレンダ−にもリアルタイムと同じモデル使ってたりしたら
画質で見分けるしかないかな?
396名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:06:01 ID:oQ+rUJuB0
正直今回のトレーラーの戦闘部分はそんなに凄くないって感じたんだけど
それは変なのかな
397名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:06:05 ID:Ubka3VfS0
しかしトレーラーだけでこれだけ伸びるのはFFだけだろうな
398名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:07:07 ID:IGBJMKiy0
なんでFF13スレに痴漢がうじゃうじゃいるんだよwwww
日本独占でプレイ出来なくて可哀想^^;
399名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:10:07 ID:C8OoPywc0
トレイラー見たんだが、
昨今のFFってファンタジーの欠片も無いんだなw
400名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:10:24 ID:KhXih08t0
スターウォーズ+マトリックス
401名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:10:52 ID:LJ0I2BKH0
>>396
変じゃないと思うよ。
俺はモデルや決して派手ではないけどしっかり作られたエフェクトなんかの
出来に満足してるだけであって、ゲームとしては見た限りではFF10となんの違いが
あんの?って思うしね。
402名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:11:23 ID:6Y58RwCbP
>>398


FF13待つよりも早く買え
PS3買え
在庫無くせ
FF13待つよりも早く買え
PS3買え
在庫無くせ
FF13待つよりも早く買え
PS3買え
在庫無くせ
FF13待つよりも早く買え
PS3買え
在庫無くせ
FF13待つよりも早く買え
PS3買え
在庫無くせ
FF13待つよりも早く買え
PS3買え
在庫無くせ
FF13待つよりも早く買え
PS3買え
在庫無くせ
FF13待つよりも早く買え
PS3買え
在庫無くせ
FF13待つよりも早く買え
PS3買え
在庫無くせ
403名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:12:47 ID:O6AZYO9R0
まあムービーがリアルタイムじゃないと許せないのはゲハにいるようなゲーヲタだけだから
プリレンダのが綺麗ならそっちでやってもらってもかまわんけどな
404名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:13:14 ID:lqZ4uY/k0
>>396
確かに凄いとは感じないな
すごいと言うより、さすがだなと思った
405名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:13:51 ID:LJ0I2BKH0
カット、カメラ割に関しては専門外なんでわからんw
好み的にはあまりカメラワーク懲りすぎるとデザイナー側的には
せっかく作ったものがじっくり見てもらえないから、イベント班とは
わかりあえんw
406名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:14:29 ID:+PkiHTPJ0
ID:LJ0I2BKH0って小細工はいらないの人みたい
407名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:15:30 ID:GLUWvxU60
数年前のプリレンダの映像の敵が歯がぎざぎざでかっこわるいモンスターだったけど
バハムート改とかモンスターはちょっとかっこいいのが出ててその点はいいと思った。
408名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:15:45 ID:C8OoPywc0
>>400
ほんとそんな感じだわw
なんか銃乱射してるしw
409名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:15:54 ID:GLUWvxU60
あ、ベヒーモス改だったな。
410名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:17:33 ID:Rxuvj6bA0
今時中世ファンタジーもあるまい
411名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:18:32 ID:dsWo1vwC0
今時、中性ファンタジーもないと思うよ。
412名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:19:16 ID:DFKyXPNE0
マジすげーな
高性能不要論一気に吹き飛ばしたな
Wii(笑)
413名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:20:25 ID:+/NsP/qs0
FF13日本版マルチ待つよりも早く買え
箱○ソフト買え
ID:6Y58RwCbP
FF13日本版マルチ待つよりも早く買え
箱○ソフト買え
FF13日本版マルチ待つよりも早く買え
箱○ソフト買え
FF13日本版マルチ待つよりも早く買え
箱○ソフト買え
FF13日本版マルチ待つよりも早く買え
箱○ソフト買え
FF13日本版マルチ待つよりも早く買え
箱○ソフト買え
414名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:21:27 ID:oQ+rUJuB0
>>412
どこがすごいと思った?
2006年のトレーラー見てるせいで全然すごく見えなかったんだ
415名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:23:52 ID:6Y58RwCbP
>>413
は?あんな非国民ゲーム機買う馬鹿いねぇよ
PS3を50台買わない奴は非国民だ

さぁ買え
さぁ買え
さぁ買え
さぁ買え
さぁ買え
さぁ買え
さぁ買え
さぁ買え
さぁ買え
さぁ買え
さぁ買え
さぁ買え
さぁ買え
さぁ買え
さぁ買え
さぁ買え
さぁ買え
さぁ買え
さぁ買え
さぁ買え
さぁ買え
416名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:24:54 ID:DFKyXPNE0
Wii(爆笑)
417名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:25:14 ID:C8OoPywc0
なんか
戦闘中ボーっと見てることが多そうなRPGな予感
418名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:26:38 ID:GLUWvxU60
12も途中で飽きて全自動で進んでたんだけどww
419名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:26:50 ID:MIsxODjG0
今見てきた
完全に神ゲー確定すぎwwwww
ダッチオーシャンとかこれ見た後だとゴミにしか見えなくなるわwww
白騎士とかもうどうでもいいですwwwww
これ1本でPS3大勝利確定すぎるwwwwwww
420名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:26:57 ID:Ubka3VfS0
FF13に棒振りはいらん
421名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:27:02 ID:LJ0I2BKH0
普段は書き込まないで傍観者なんだけど、あまりにも気になったから・・・
悪いものは悪い、いいものはいいと言ってほしいだけ。

なので最後に愚痴を
処理落ちのひどいラスレム、造型のおかしいDOA4をグラでほめておきながら
凄い出来のプリンスオブペルシャのレビューでグラについて語ってることが
4人もいて「トゥーンになって親しみやすくなった」の一言のファミ通レビュワーに
グラフィックを語る資格はねーよ

失礼しました。
422名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:28:19 ID:MIsxODjG0
Wiiとか何がゲームらしいゲームだよwwww
これ見た後だと棒振り子供だましにしか思えないな
423名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:28:43 ID:OtdgLxrvO
13欲しいけど本体持ってないんだよなぁ
今年中に出るか分からんし、発売まで待ったらPS3安くなるかな?
424名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:29:04 ID:G1lxOeKI0
>>396
凄いと思ってるのは信者となんか通ぶってるIDの人だけだろw
ムービーだけはあいかわらず綺麗だけど戦闘シーンはなw
はっきりいってエフェクトがしょぼいので地味
地味の一言につきます
425名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:30:05 ID:6Y58RwCbP


>>423

今が買い時
すぐ買え


発売日にもう一台買え


画質が綺麗になってる
買え

426名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:30:18 ID:oQ+rUJuB0
>>421
処理落ちはグラなのかな?
ゲハではフレームレートを含めたものをグラだと言ってる気がするから処理落ちも含まれるけど
ゴミ通だとそれは考慮されてないんじゃないかな
427名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:30:32 ID:/apy5Cvg0
エフェクトショボイっつってもまだ「たたかう」と「ブリザト」しか見てないだろw
428名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:30:49 ID:mv2GCEpy0
ロスオデ+中二分ぐらいの面白さはありそうだな
もっててよかったPS3
429名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:31:12 ID:MIsxODjG0
これを見てPS3買うとかいってる痴漢ボクサー多すぎて受けるなw
いいんっすかww
宗教上の理由でかえないんじゃなかったけw
ご神体が泣いてますよwwwww
430名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:32:08 ID:f8O8NtXF0
>>427
ファイアっぽいのも途中飛んでただろ
431名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:32:32 ID:C8OoPywc0
PS3ユーザーはこれをコンポジでやるというのに・・・
432名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:33:03 ID:Vsvyr80d0
トレーラーの最後、「うんち」にしか聞こえないが、なんて言ってんの?
433名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:33:21 ID:oQ+rUJuB0
>>427
ファイガが有るよ
なんか爆発っぽくて炎っぽくはないけどw
434名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:33:23 ID:MIsxODjG0
まぁ実際わからんでもない
これをみたら宗教だどうのいってられないからな
許してやるからこれを期にPS3を買ったらいいさw
435名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:33:26 ID:6Y58RwCbP
>>429

FF神ゲーなんだからPS3買えよ


早く

436名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:33:34 ID:/apy5Cvg0
>>430
「たたかう」「ブリザド」「ファイア」「うちあげ」
こんなもんか。
437名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:34:03 ID:i47FHJ7y0
FF10の時はPS2発売から1年ちょいで出せたから
いろいろ奉り上げられたけど、それなりに見どころはあった
FF13の場合、さすがにPS3発売から3年待たされて
この程度の出来なのはいかがなものか
438名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:34:10 ID:6Y58RwCbP
>>434

お前もPS3買うんだよ、馬鹿


さっさと買え
さっさと買え
さっさと買え
さっさと買え
さっさと買え
さっさと買え
さっさと買え
さっさと買え
さっさと買え
さっさと買え
さっさと買え
さっさと買え
さっさと買え
さっさと買え
さっさと買え
439名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:34:30 ID:G/8Q2Xum0
本体何台くらい牽引するかな
50万とか行ったら笑うな
440名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:34:37 ID:/apy5Cvg0
>>433
ファイガつかってないだろ、コスト的に。
441名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:35:03 ID:brk8iv0DO
たたかうを漢字表記にしてくれたら本気出す
442名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:35:15 ID:6Y58RwCbP


>>439

はぁ?200万台牽引に決まってるだろ


体験版までに100万売るぞ、馬鹿


443名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:35:20 ID:MIsxODjG0
>>435
そろそろガタがきてるからな
新しいの買うぜ
処理が重くなってもいやだしな
444名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:35:31 ID:jt8RxjM60
早く発売日決まらんかね
ただ、欲を言わせてもらえばやっぱり主人公は男が良かったなあ
445名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:35:47 ID:Ubka3VfS0
オレはHD教だからな
別にPS3でも360でもどっちでもいいよ
446名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:36:03 ID:6Y58RwCbP
>>443

おう、2台つなぐとCELL効果でパワーアップだから

16台買うといいぞ


447名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:36:17 ID:dC7IY+Rj0
>>1
この面白そうな戦闘は何なんだ‥‥

はい。箱○の全RPGゴミと化しました。本当にありがとうございました。
448名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:36:35 ID:oQ+rUJuB0
>>436
選んで無かったかすまん
449名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:36:57 ID:MIsxODjG0
>>442
日本だけで200万は硬いな
海外合わせたらどれだけ牽引するか想像もつかんwwww
450名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:37:00 ID:ttTSCJa1O
SO4のが普通に面白そうだ
FFシリーズ崩壊きたこれ
451名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:37:00 ID:oQ+rUJuB0
アンカミス
>>440
452名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:37:38 ID:6Y58RwCbP


>>447


朝鮮BOXと一緒にするなカス


PS3今が買い時だ

FF発売日にもう一台買え


453名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:38:32 ID:LJ0I2BKH0
最後っていったけどw
>>424
派手にすればいいってモンじゃないよ
通ぶってるんじゃないようちのプログラマーに聞いた&経験から
自分の考え述べただけ。

ようするに国内PS3だけ→GKが持ち上げ、痴漢がこき下ろす
     実は国内でも360をってもしなったときに
     →Gkがこき下ろし 痴漢が持ち上げる
的なことになる流れがいやだから書き込んじゃっただけ。
ではバイ。
454名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:39:20 ID:sb3jrgUn0
さすがにもう少しインパクトを感じると思ったんだけどな。
今見るとなんたる凡庸。2年出し遅れた感は否めない。
455名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:39:22 ID:/apy5Cvg0
>>451
よく見たらブリザガとファイガ使ってたwwwwサーセンwwwwww
456名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:40:00 ID:6J5amrGZ0


痴漢曰く、同じスクエニなのにSO4みたいな三流RPGがFF13を飲み込むそうですw
457名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:40:04 ID:MIsxODjG0
発売時の朝鮮ボクサーの発狂を想像したら今から笑えるwwwww
458名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:40:38 ID:6Y58RwCbP


俺がPS3だ

買え


459名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:41:29 ID:ASobXxWZ0
なんか、普通のRPGになっちゃったなw
しかも、今時コマンド式ってw
460名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:41:47 ID:kNsQDjjy0
完全に初め上がった動画の戦闘より劣化してるよね?
461名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:42:05 ID:oQ+rUJuB0
>>455
やっぱあれそうなのかw
ぱっと見クロノクロスみたい
462名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:42:26 ID:G/8Q2Xum0
>>457
トレイラーが出ただけでこの騒ぎだからなあ
さすがにFFは別格だなと改めておもったわ
463名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:43:20 ID:C8OoPywc0
でこれ、いつでるんだ??
464名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:44:28 ID:eO6LGfchO
FF13体験版>>>>SO4
465名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:44:56 ID:dC7IY+Rj0
こりゃゲハにいる奴全員PS3買うな。
ハード論争終結します。本当にありがとうございました。
466名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:45:26 ID:/apy5Cvg0
>>463
公式では2009年予定
予想では体験版から半年程度の法則だから9月中旬くらい
戦略によっては年末に投入されるかも知れん
467名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:47:26 ID:VnPcgAQv0
なんかモデリングがショボくない?
468名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:47:39 ID:soTKAtkC0
今SO4のモデリングがキモいとか書き込んでる奴って
”PS2”のVP2は絶賛してたんだろうな…仕事とはいえ大変だw
469名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:49:18 ID:Ubka3VfS0
>>465
当たり前だろ
みんな待ってたんだよ
470名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:49:37 ID:Gpyfr4IW0
2009年度末だろ・・・・国内300万到達さえ出来ないのに投入したくないかと。
471名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:50:23 ID:lqZ4uY/k0
>>468
どう考えてもキモいだろ
472名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:50:36 ID:C8OoPywc0
俺は箱○で競馬ゲーム(スタホみたいの)出てくれる方がうれしい
473名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:52:50 ID:J1jDW1Wf0
10/1くらいじゃね?
474名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:54:26 ID:C8OoPywc0
日本先行発売なんだっけ?
したら
日本10月 海外11月とかありそうだな
475名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:55:37 ID:ZdqpFtfH0
スターホースは是非やってみたい。
Liveに相性良さそうだしね。
タッチパネルじゃないと魅力半減だけど・・・。
476名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:57:02 ID:UXHgg9Zb0
野村キャラでなければ買うけどなー
ファッションから顔からデザイン全体がキモイ
477名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:57:40 ID:YWbOABnKO
なんかFF7みたいだね
478名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:58:33 ID:gJ8iv51C0
>>474

>日本先行発売なんだっけ?
したら
日本10月 海外11月とかありそうだな

目安として日本のPS3版発売から半年後位を目処。また、欧米では箱○版
同時発売なのでそれはないだろう(^^



479名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:58:51 ID:4x31oR/w0
なんか戦闘演出見ても
結局コマンド入力して、見てるだけってのが
もうちょっと個人的にドキワクするかと思ったんだが
俺も年取ったかな
480名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:59:41 ID:C8OoPywc0
>>478
そうなんだ。
ホリデーシーズン逃すのは痛いな
481名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:59:44 ID:F9GWhcrJ0
SO4の戦闘の方が派手だな
482名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:00:23 ID:f8O8NtXF0
ファイナルファンタジー (1987年12月18日) 
ファイナルファンタジー2 (1988年12月17日) 
ファイナルファンタジー3 (1990年4月27日) 
ファイナルファンタジー4 (1991年7月19日) 
ファイナルファンタジー5 (1992年12月6日) 
ファイナルファンタジー6 (1994年4月2日) 
ファイナルファンタジー7 (1997年1月31日) 
ファイナルファンタジー8 (1999年2月11日) 
ファイナルファンタジー9 (2000年7月7日) 
ファイナルファンタジー10 (2001年7月19日)
ファイナルファンタジー11 (2002年5月16日)
ファイナルファンタジー10-2 (2003年3月13日) 
ファイナルファンタジー12 (2006年3月16日)
ファイナルファンタジー13 (2009年X月X日)

さぁいつだ
483名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:01:42 ID:MIsxODjG0
>>468
こういう負け惜しみが多ければ多いほど神ゲーが確定するんですが
484名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:03:08 ID:u6NFpyj60
>>482
7月だろうな
485名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:03:26 ID:oMKmzd44O
痴漢プレイできなくて悔しいのう悔しいのうWWWW
486名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:04:52 ID:8OJgnTFk0
また携帯か、お疲れ様
487名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:04:55 ID:C8OoPywc0
>>485
色々な意味合いがあってフイタw
488名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:05:10 ID:2UjvzlqF0
>>483
ここの書き込みだけで神ゲー確定するんですか、凄いですね(棒
489名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:05:56 ID:dC7IY+Rj0
FF13で意気消沈してるボクサーに悪い知らせがあります。
さっきデモンズの実況プレイやってたけど、なかなか面白そうだったぞwww
ボクサー八方塞www
490名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:07:21 ID:ASobXxWZ0
パンツ戦死も、RPGに相当飢えているなw
アガレスト戦記だけじゃ、満足出来ないかw
491名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:07:22 ID:Tp+tETmg0
痴漢プレイはHOMEだけでOK
492名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:07:34 ID:oMKmzd44O
結局糞箱だと痴漢オーシャンが関の山だったてことだね
今回のトレーラーで糞箱とプレステ3の性能差がはっきりしたね
493名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:07:47 ID:6Y58RwCbP
>>489

PS3買えよ、ばーか

在庫減らすのに協力しろ

役立たず


494名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:08:48 ID:8OJgnTFk0
> 面白そうだったぞwww
自信持って面白いと言えよ
495名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:09:25 ID:oQ+rUJuB0
馬鹿が大量に湧いてきたな
こういう奴らはユーザーにとって害でしかないんだけどな
496名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:09:47 ID:fmKYlTEq0
SO4もFFもどっちも買うわ。
497名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:11:27 ID:oMKmzd44O
結局糞箱痴漢もFF欲しさにプレステ3買うしかないんだよなぁ
498名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:12:39 ID:65OKwc/VO
SO4はモデリング修正のパッチ来るまで様子見だな
499名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:12:59 ID:hgmnjmQaO
まぁ落ち着けよ
劣化してんのは事実だし
500名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:14:10 ID:+/NsP/qs0
>>499
劣化って言いたいだけだろお前は

製品版が出れば買ってプレイするだけなのに
501名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:14:48 ID:8OJgnTFk0
>>500
携帯に構うなよ自演だろw
502名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:15:03 ID:IGBJMKiy0
痴漢が「髪の毛」以外叩けなくてカワイソスw
SO4なんて相手にされてない事に気付けよ・・・・・
503名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:15:12 ID:qOyjTM7E0
リアルタイムと思われるシーンの所々に違和感があるなぁ
504名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:15:18 ID:oMKmzd44O
>>499
お前目腐ってるのか?
糞箱のショボゲーばっかやってると目が悪くなるみたいだな
505名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:16:28 ID:jP2SM2Af0
何この連携
506名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:16:32 ID:uxQBJZtz0
以前、アイマスSPの映像を見て
「髪が揺れていないから箱の劣化版。買う価値なし」
と言う書き込みを見ました。
髪が揺れるのは重要なことだと思います。
ええ、とても。
507名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:16:52 ID:8OJgnTFk0
FF13の光源処理って凄いですね
SO4なんて敵じゃ有りません><
508名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:19:17 ID:6Y58RwCbP
>>504

PS3買えよ、ばーか

在庫減らすのに協力しろ

役立たず


509名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:19:39 ID:oMKmzd44O
>>507
だな
このトレーラー見たあとスタオーのトレーラーみたらマジ汚く感じる
510名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:21:02 ID:KhAamKQr0
結局FF13出るまでPS3買わなくておkって事だな
511名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:21:34 ID:oMKmzd44O
>>508
壊れやすい糞箱と違ってプレステ3ユーザーは何台も買わないのです^^
512名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:21:53 ID:1t0fWbkq0
最近クソみたいなリメイクばっかやってるからスクエニをなめきってた。

つーかFF13に全て投入してんだな。
まぁ派生作品とかまでの展開を考えてるんだから当たり前と言えば当たり前だが。

スクエニの本気ってのはやっぱすごいというのを再確認した。
513名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:22:03 ID:BMD5SqeS0
俺としてはFF13とダッチオーシャン比べる事自体
おかしいと思うぞ
514名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:22:27 ID:ABDMHPO/0
スタオー、顔の造形・背景に関してはガッカリだが服装の質感は凄いと思う
FF13、全体的に凄い
515名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:22:44 ID:vWYQaqUr0
FFって箱とマルチだろ?
GKそこまで必死なの?
516名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:23:11 ID:C8OoPywc0
お友達を止めてあげて!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5979407
517名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:24:27 ID:JquUtV/8O
粗探しばっかして楽しいかね
518名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:27:12 ID:8OJgnTFk0
SO4
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5923529

FF13
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5923529

SO4はショボwww光が拡散してるよwww
FF13はブラックホール見たいに光を圧縮してる。
光源処理の差が違いすぎる
519名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:27:38 ID:1t0fWbkq0
まぁFFのナンバリングタイトルってのはスクエニにとって看板作品なわけで
派生タイトルをいくつも作るのもすでに決まってる事から考えれば
FF13はスクエニからすれば社命をかけたタイトルなわけで、やっぱ本気になったらすごいんだな。

厨2丸出しな用語羅列とかは気になったというか
トレーラーで何を言ってるかまったくわからなかったが
とりあえずすごい作品にはなりそうだな。
520名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:28:02 ID:G1lxOeKI0
つーか、SO4にくらべてエフェクトがしょぼいのは
誰も反論しねーしw
まあパンツマンもエフェクトがしょぼいのは認めたってことでいいよなw
521518:2009/01/29(木) 22:28:33 ID:8OJgnTFk0
522名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:29:05 ID:+/NsP/qs0
>>520
あれ見ただけで全部見た気になるなよ早漏かよ
523名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:30:24 ID:qZhn9jgr0
なんかモデリング、エフェクトがショボイなwwwww
524名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:31:45 ID:DFKyXPNE0
PS3のFF13もXBOXのSO4もできないクソゲーまみれのWiiユーザー
くやしいのうくやしいのう
525名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:33:35 ID:vWYQaqUr0
モンハンもドラクエも取られたのがそんなに悔しかったのかw
526名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:33:54 ID:JGmEedS30
>>524
一人異質の存在でワロタ
527名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:35:02 ID:1t0fWbkq0
つーか光源処理とかどうでもいいだろ。
そんなのわかんねーっての。

問題はおもしろいかおもしろくないかだから。
SO4もおもしろそうなんじゃね?
俺はダッチワイフみたいな人形には違和感覚えるけど。

FF13はシームレスで敵とバンバン戦えるとうれしいね。
とりあえずFF13のトレーラーは期待値を一気に上げてくれた。
528名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:35:10 ID:qZhn9jgr0
魔法のエフェクト ショボすぎ
529名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:36:06 ID:S4cvdgyG0
×劣化している。
○さっぱりしている。
530名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:36:13 ID:TyEX33r40
531名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:36:46 ID:C8OoPywc0
正直どっちもイラネw
532名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:37:02 ID:JGmEedS30
>>530
SO4はなんで公式に戦闘のトレイラーを載せないのか
533名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:37:27 ID:xOhEToxS0
さすが体験版にも本体同梱出しちゃうゲームだけあるぜーw
534名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:38:30 ID:oMKmzd44O
プレイできない悔しさのあまり劣化したことにしたい痴漢が必死ですね^^
535名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:39:12 ID:fmKYlTEq0
ニコニコとかマジで参考にならん。SO4は360の配信で観てやっぱすごかったし、FFも
頼むから公開されてるVer.をPSNにあげてくれ。ほんと頼むわぁ
536名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:39:43 ID:ET+/mbcu0
セリフが全開過ぎてよーわからんのだが
537名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:40:12 ID:vp6bnOwh0
>>534
2006年のトレーラーと見比べてそんなこと言ってるようなら眼科行った方がいい
538名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:40:57 ID:BMD5SqeS0
海外のボクサー出来るのに2.4%の痴漢って隔離扱いで
可哀そうだな。
539名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:40:58 ID:jP2SM2Af0
まあ・・別モンにはなってたな・・
540名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:41:05 ID:8OJgnTFk0
ttp://blog.goo.ne.jp/kuroo0/e/43a350173aa3f81eff1937402f8b03a1
ここのブログに書いてあるFFの記事が正論過ぎて笑えたw
541名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:41:43 ID:JGmEedS30
>>534
悔しがってるのは劣化って叩かれた痴漢だけだけどね
542名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:42:03 ID:LG390YZ40
http://www.finalfantasy13game.com/

ここで見るといいよ
ヌルヌル超画質で見れる
543名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:43:20 ID:fmKYlTEq0
もともと2006年版リソースがそのまま発揮されるとおもってるなら、それはそれでおかしいと思うよ。
できるわけないじゃん、あんなの。ムリ無理。

劣化は言いすぎだな。現行機として妥当なレベルに落としこんでくれたと思うよ。
思うからはやく日どり決めてくれ。
544名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:43:31 ID:u/J+dRnD0
>>542
海外の方が高画質ってどういうことだよなあ
545名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:47:28 ID:DuHJsez80
なんかモーションが全体的にすげーチープだ
546名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:50:40 ID:oF7Q72dH0
すげー。マジでやりてえなあコレは。戦闘こんなの見たことねぇよ、感心したわ
547名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:51:05 ID:ty5JlAYm0
全体の2.9パーセントなんて無視されて当然だよw
548名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:52:22 ID:Yz1i7GBZ0
549名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:53:01 ID:fmKYlTEq0
一番安心したのは「これは製品版準拠です」ってはっきり提示されたことかな。
ここから悪くなることはないだろうし、正直、もっと劣化するものかと思ってた。
2006年がすさまじかっただけに。
550名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:53:35 ID:PmW6UjV30
まあ「時限」独占だけどな
551名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:54:17 ID:hgmnjmQaO
てかこれ白騎士に似てね?やったことないけど
552名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:54:43 ID:DuHJsez80
>>548
三年もあったのにこんな劣化するとわw
553名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:54:56 ID:fFxmbpKc0
>>540
俺も完全にターゲット外みたいですわw
554名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:58:17 ID:fKXd71NA0
最近の色んなゲームつまんでたら戦闘シーンじゃ際立って凄いとは感じなかったけど
俺もどうせ買っちまうんだろうなぁw

>>540
ゲームのゲームたる操作を楽しみたいって層とかっこいいの見れたらそれが一番って層の比率がやっぱ昔とは違うよね
RPGってなんなんでしょうね
555名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:00:36 ID:u/J+dRnD0
FF12+X-2なんだな
556名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:01:41 ID:BaS2LGjz0
まだやってるしFF馬鹿共w糞だって気づけよ
557名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:02:49 ID:D7Z8B9JF0
>>530
見せ場にあわせたカメラワークいいな
558名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:03:55 ID:fmKYlTEq0
いや〜改めて見比べたけど、プリレンダはほんとよく頑張って2006年並みのを維持してると
思うわ。
2006年の方が凄いと思うけど、2009年のもよくやってるわ。プリレンダでもここまで
ピアノ線みたいな髪を描画できるのは他にあまりないだろう。
まぁリアルタイムは極めて妥当な結果になったけどな。
559名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:03:58 ID:fKXd71NA0
>>556
だが怖いもの見たさは止められん
定価じゃ買わんけどね。9000円くらいしそうだし
560名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:05:37 ID:x+REEllh0
>>558
プリレンダなんて時間と金さえかけりゃいくらでもクオリティ上げられるんだから、
凄くて当然だろ・・・。
561名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:07:32 ID:fmKYlTEq0
>>560
いやw皮肉半分だけどな。よく頑張ったともうよ、金と時間をかけたことに対して。
562名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:07:38 ID:BaS2LGjz0
プリレンダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじ気づけ化石共!ゲームしろよ
563名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:08:48 ID:M9mRH54m0
Wiiに来たのがFFCCCBで心から良かった、そう思える動画ですた。
564名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:11:11 ID:ty5JlAYm0
>>563
ありえないだろあんなショボイガキゲー
565名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:12:01 ID:fKXd71NA0
>>561
ガンガン宣伝してガンガン出荷だぜ!
566名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:12:03 ID:BaS2LGjz0
>>563
イイ感じだけどあれ仲間いないんでしょ?
アクションっぽいね、仲間できるんなら買ってさしあげるよ
567名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:18:40 ID:OVYdCqPn0
しかしまあ、発表が早過ぎなきゃもう少し素直にwktkできたかもしれんね…
10の時は半年様子見して正解だったからこれもそうしよう。
568名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:22:36 ID:oMKmzd44O
スタオーみたいにキモくならなくてよかった
569名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:24:28 ID:ftvGJ2sY0
だな
570名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:24:35 ID:16CiN1G30
今時パーカー頭からかぶってるとかどうなの?
鉄拳か?
571名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:25:15 ID:vp6bnOwh0
戦士の擁護が
「さすがFF13!すげえ!神ゲー確定!SO4きめえw」
と何がどう凄いのかを言わずSO4貶しに繋いでるのを一貫してるのが笑えるwww
572名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:25:38 ID:BaS2LGjz0
>>570
ハゲ隠しです
573名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:25:51 ID:WpzJgGACO
FF13箱○日本版キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1221251519/
574名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:26:08 ID:BaS2LGjz0
>>571
それが痴漢戦士のイイとこなんですよ
575名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:26:47 ID:BaS2LGjz0
>>573
キタ━━(゚∀゚)━━!!!! ざまぁ(棒
576名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:26:49 ID:eqsbsMPb0
SO4のモデリングはちょっと他人には披露し辛いなw
プレイしてるところとか見られたら死ねるw
577名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:26:58 ID:DuHJsez80
>>570
野村のセンスは90年代で止まってます
578名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:27:09 ID:vfBWUXRC0
>>573
それが本当ならFFDQ板にスレが立つ前にゲハにスレが立つ
579名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:27:39 ID:lU0lvDF7O
質問
戦闘もプリレンダってのにできないもんなの?
580名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:27:41 ID:zvlP3gYQ0
銃で戦闘するならFPSにしてほしかったな
海外で売るならなおさらだろ
581名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:28:21 ID:iYHdWAOz0
あんまり精子まみれの手で、ダッチオーシャンすんなよwww
582名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:28:27 ID:jP2SM2Af0
>>580
つまりケルベロスがやりたいと
583名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:29:16 ID:ASobXxWZ0
>>579
とりあえず"プリレンダ"でググってみろ
584名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:29:45 ID:vfBWUXRC0
>>579
プリレンダっていうのはようは、DVDの再生ボタン押したようなもん
それでゲーム作れるんなら、それこそ実写でRPG作れるよw
585名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:30:25 ID:f8O8NtXF0
>>579
プリレンダってのは一般人的にいうとムービーの部分だぞ
586名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:31:25 ID:zvlP3gYQ0
>>582
あったなそんなのw、じゃあ今のままで良いや
587名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:33:50 ID:lU0lvDF7O
>>584
なるほどね
それにしても戦闘グラはあれが限界なのかな〜?
まだ綺麗にできるようなきもするけど
よくわからないけど
588名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:34:08 ID:vfBWUXRC0
ケルベロスみたいに派生作品でジャンル変えてくるのは挑戦としてありだと思うけど
さすがにナンバリングでジャンル変更したら国内外のファンにひたすら叩かれるんじゃないか?
589名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:37:24 ID:f8O8NtXF0
>>588
元DQ9のことですね
590名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:37:28 ID:BaS2LGjz0
10は絵キモかったけど面白かったのになぁ
591名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:39:01 ID:NW279WOK0
あと一週間で遊べるものと
一年待ってもどうかわからんゲームを
比べちゃうのは如何なものか
あぁ、体験版売るんだっけか
592名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:39:04 ID:fmKYlTEq0
戦闘はある程度パターン化されてるんじゃなくて、状況、姿勢、位置関係からリアルタイムで
モーション変わればなぁ。それならあのグラでも十分説得力はある。
593名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:39:37 ID:MIsxODjG0
>>587
ゲームはグラじゃないから
半島ボクサーみたいなこといってると強制送還されちゃうぞ^^
594名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:40:17 ID:f8O8NtXF0
さすがグラが劣化するハードの方は達観されておられる
595名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:40:32 ID:na7gy/gZ0
トレーラみたら・・・

トップをねらえ2!が無性にみたくなってきた
596名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:41:00 ID:vfBWUXRC0
>>587
PS3のスペックがどうとかの難しい事は置いといて
例えば画面に表示するキャラや敵の数が増えるだけでも、一人あたりのグラフィックが落ちるし
グラフィック以外の部分にも処理能力やメモリを割くわけだから
実際にもっと情報が出てこないと頑張ってるのか頑張ってないのかはよくわからないと思う
597名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:43:10 ID:vp6bnOwh0
散々クソゲー量産してきた開発なのにゲーム性求めてるとかw
598名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:47:56 ID:MIsxODjG0
箱○信者「」かかか、海外版でるし!3年以内には完全版出るし!PS3信者哀れすぎ!!!!!!」
花札信者「牽引しても所詮200万程度だから!!任天堂のソフトでないんじゃ世界的にうれるわけないし!!!!!主流だし!!!!!!!!」

いい加減認めろよ^^
599名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:50:42 ID:lU0lvDF7O
>>596
そうなんだありがとう
ぜひ頑張ってもらいたいですね
600名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:51:37 ID:JdEMJ0iZ0
しょぼいトレーラー出しちまったなあ・・・
もうちょっと妄想膨らまさせてやれよ
発売まで一年はあるんだろうから
601名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:51:42 ID:f8O8NtXF0
頑張ってどうにかなるんならもう3、4年開発してるんだから本来どうにかなってるだろうkedona
602名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:03:26 ID:APO3x0GY0
>>598
焦りすぎだろw
よく見直してから書き込めよ
603名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:03:46 ID:jUJoaGXw0
>>593
あららグラだめなの認めちゃったww
604名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:06:43 ID:uZSwlYuT0
FFは昔からグラが売りなのに
605名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:08:10 ID:w3qJCy0t0
むしろ観るだけでいい
606名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:09:13 ID:Jp8izjqf0
ライトニングさんがかっこよければそれでいい
607名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:09:13 ID:9lDP/M0L0
>>603
くそわろたwwwwwwwwwwwwwww
自覚してるんだなwwwwwwwww
608名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:15:13 ID:FJTdVASs0
チョウセンヒトモドキはさっさと巣に帰れよ
609名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:16:22 ID:u++X7C4s0
キャラのモデリングとモーションがPS2レベルでも
背景とエフェクトとムービーでごまかせばOK
610名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:18:04 ID:Xd9/oHAb0
なんかFF13の画像見てるとCGに興味が数年前の
3DCGソフト「shade」のパッケージや教本を思い出すな。
611名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:18:24 ID:hKHV44fD0
>>608
そんなのは存在しないから安心してください
いると思うなら病院にいってください
612名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:19:21 ID:rQIPjMwO0
トレーラー配信時は盛り上がって
スゲースゲー言ってたけど内心エッ?この程度!?
と思って不安になっててだけどボクサーに悟られまいと
マンセーをくり返し誤魔化してたのは容易にわかる
そして一日たってボクサーに煽られて出た反論が
>>593
FF信者がコレ言ったらおしまいw
グラがダメでほかに何のとりえがあるのかと

613名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:21:29 ID:/3DRjoL20
カットシーンの連続で誤魔化されてる感がすげーする。
実際はロードとかその他の間がすげー気になりそう
614名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:22:02 ID:ll7T9KUy0
なにを言っても日本では2,4%には出ませんよw
615名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:22:05 ID:WtyUwYPf0
これ日本だとPS3にしか出ないんかな?
PS3と箱○両方持ってるけど、箱のインスコで静か&快適だし
箱のほうが色が鮮やかだから、マルチなら箱がいいんだよなー
616名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:23:57 ID:igPM9skY0
意味の分からない固有名詞が飛び交っていて混乱してくるぜ
617名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:24:00 ID:9lDP/M0L0
>>614
PS2とかをシェアにいれて、PCシェアいれない数字なんて
なんにもなりませんよw
FF13はPCでも出るんだしwww
618名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:24:27 ID:hKHV44fD0
強制インスコしないと無理だから大丈夫のはず
インスコ地獄だろうけど
619名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:26:28 ID:H8fBFNmn0
41 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 09:58:26 ID:zR5cA9DX0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5977599
1分7秒のところ
http://cache.gawker.com/assets/images/9/2009/01/494x_ffcap15.JPG
620名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:28:49 ID:jqLGYlsE0
>>619
PS2のゲームですね。わかります
621名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:29:09 ID:zzXtRfgw0
>>615
現時点ではそうだろうね
公式でそう言ってるわけだし
622名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:30:13 ID:w3qJCy0t0
>>615
こりゃまた不用意な書き込みを・・・
623名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:32:00 ID:ll7T9KUy0
だって2,4%に出しても売れないじゃん
624名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:32:15 ID:/C27K1yM0
オレは早いしPS3の方、普通に買うわw
万が一360で出ても買わない。買う理由がないな。実績目的くらいか。
FF、ちょっとでも指摘したらすぐ360信者認定されるのな。

正直PS3で出すなら、キンキンにチューンナップしてほしいわ。
その結果「スイマセンw360無理です」とかでもゲーマー的にはおk。
SO4は360を突き詰めた結果、キモいかもしれんがw技術的な面で目を見張るものに
なった。もちろん買う。
そういうものをFFには期待してたんだよ。WD
別にどの陣営の信者でもないから。
625名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:33:16 ID:iQG4wmAL0
演出映像と可操作映像で画質に差がありますね。
626名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:33:50 ID:N8B/t40a0
お前らがあまりにもSO4と比べるので箱で動画落としてみてみたよ
ああたしかに聖歌隊がダッチワイフだのいうのわかったわ
後真紅がいるってのも理解した、んで戦闘動画とかみると
やっぱりFFは駄目だな、綺麗な白木氏がお似合いだわ
627名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:37:19 ID:Vp0Bzyhj0
>>626
TGS行ってきた者から言わせてもらうと、あれでも圧縮されててかなり汚くなってるよ
製品版はホントに綺麗になるかと
XBOX360持ってるなら超オススメだね
628名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:38:25 ID:JP8qFTysO
画面綺麗だが戦闘エフェクトが意外としょぼかった。
魔法が上位になったりすれば派手になるんだろうか。
629名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:42:02 ID:zzXtRfgw0
>>628
実はファイガとブリザガがもう出てる
630名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:42:25 ID:/C27K1yM0
トレーラーくらいさっさとPSNで配信しろよwマジで思うわぁ〜
クローズドとかカウントダウンとかでさ、プレミア感煽るのとかホントもういいから
631名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:42:29 ID:WtyUwYPf0
>>624
仮にマルチでもPS3のほうが出るの早いんだっけ?
半年以上開くならPS3版だろうなー
SO4・龍3も購入予定だけど、これらみたいに独占なら悩まないのになー
マルチものは毎回悩む・・・
632名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:47:23 ID:G0bn5Cgv0
あれファイガだったのか
633名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:47:54 ID:N8B/t40a0
気のせいだと思うが魔法の時にフレームレートが低下してた気がする
634名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:48:23 ID:igPM9skY0
今のはファイアではない…ファイガだ!
635名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:49:45 ID:9qc1oht20
見比べてみたけど、FF13のプリレンダとSO4のリアルタイムレンダが同レベルだな
でもフェイシャルモーション的に、FF13のプリレンダイベント>SO4のリアルタイムレンダイベントだとは思った
それ以外は甲乙付けがたい
636名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:52:30 ID:Ht445Qkr0
>>1
ゲームとしての楽しさが伝わってこないんだが……
「たたかう」ボタン連打するだけじゃねーの?
637名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:53:20 ID:/C27K1yM0
>>631
いやこれでもFFには期待してるし、早くやりたいよ、オレは。
現時点で国内360版はなにもアナウンスされてない以上、普通にPS3でいく。
フルインスコはとても便利だけど、正直複数枚インスコするのはたるいw

どっちも持ってるから言うが海外版で「あwやっぱり360版の方が綺麗でしたwスイマセン」
とか言ったら、ムカツクww

基本、同発マルチはインスコと実績、カスサンで360やってる。特に悩まん。
もちろんPS3独占で面白いやつは追ってる。
638名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:55:26 ID:1b1ayp7p0
何でこんな戦闘になったんだろうな
もうちょっとリアルに出来なかったのかな?

たとえば相手が金属鎧みたいな奴なら剣で切ってミスした時はカーンはじかれたり
当たった時は鎧と鎧の間に刺さるとか、ちゃんと切った方向にバランス崩して倒れたり
当たった所に傷が付くとかな
銃でも即死じゃないのはしょうがないとしても当たったらKZ2みたいにくるくる回るとかさ…

スクリプトなんだからいくらでもやりようがあるだろうに
639名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:58:18 ID:9qc1oht20
>>638
そこらへんの作りこみは甘い気がするね
打ち上げ攻撃にしても、サイズと重さによって打ち上がる高さが違ったりして欲しかった
ボスとか中ボスとか大きな敵がぴょんぴょん上に飛んでたらなんか萎える気がする
640名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:02:26 ID:N8B/t40a0
まぁ昨今一番やっちゃいけないプリレンダ部分でプレイヤーにできないことを
普通にやって、戦闘になったら地面で地味に戦闘とかやってる時点で本末転倒
641名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:02:49 ID:/C27K1yM0
その辺の細かいリアクションや演算は体験版待ちだな。
これである程度パターン化されたモーションとかなら叩かれて当然。

演算処理してその結果をリアルタイムで描画できるなら、大げさにいえば無数の
パターンが存在するなら、このグラもエフェクトも十分許容できる。
あまり期待してないが・・・そこまでやらないとただ派手で早い戦闘ってだけだよ。
「派手で早い、しかもヌルヌル戦闘」ならもうすぐSO4が世に出す。FFはさらに数か月
先の作品。たのむぞ・・・ホント
642名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:19:26 ID:v8edL23v0
>>636
最初にコマンドを複数入れておいてあとはタイミングよく△押すと連続攻撃していくらしい
サガフロソロバトル+白騎士な感じ
643名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:38:31 ID:WbjmDEJlO
欧州PSNにFF13HDヌルヌルトレイラー


半端ねーわマジで
644名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:41:38 ID:1b1ayp7p0
ほか思うのが

こんだけ表現力が上がってんのに
何で未だにダメージを数字で表現してんだ?
絵で分かるようにしろよ絵で
ノックバックが大きいとか最悪エフェクトでもいいからさ
数字見てすげーダメージだーなんてWizから何も進歩してないじゃん

後、相手の体力が減ってることももう絵で表現出来るだろ
PSPの某狩りゲームだってモンスが弱ると足引きずるぞ
PS3の自慢の演算能力は何に使ってるのよと思うわ

スクエアって昔から演出の上手さが売りみたいな会社なんだから
こーゆーところをちゃんと表現してほしかったな
645名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:43:53 ID:O9Ya9jMS0
>>644
数字は計算するために使ってるんだろ。
646名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:48:53 ID:u3Li6yHA0
音楽も心配なさそうだな
647名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:50:02 ID:hetbh7gb0
モンスって今のガキは普通に使う言葉なの?w
滑稽で仕方ないんだけど
648名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:52:39 ID:Dc4IsWSu0
おっさんは俺と一緒に帰ろうぜ
649名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:02:30 ID:E/ZWESde0
ぶっちゃけFF10が綺麗になっただけって感じだな
なんも進化しとらん
650名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:06:21 ID:WbjmDEJlO
ごちゃごちゃ言ってないで欧州ストアにある1080pもしくは720pの動画見てみろってw
651名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:12:02 ID:Hiyv8XMK0
最近のFFって魔法を手榴弾のように投げるの?
すっげぇチープに見えるんだが
652名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:12:32 ID:jsRwVQkL0
653名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:16:42 ID:f0zTi5i90
>652
FF13ってなんで濁った色してんのよ・・・
654名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:20:03 ID:GFfD3dVo0
本当によかった。動きがスムーズでPS3の圧倒的性能を見せつけ・・られ・・たよね?

>だが、一点だけ気になった点があった。
>戦闘シーンのフレームレートが、やや低いように思えるのだ。
>多くのキャラクターや背景、モーションが必要とされるシーンはフレームレートを落として(低くして)描写をリズミカルにしたり、
>アラが見えないようにするものなのだが、もしかすると『FF13』
>も同じように戦闘シーンだけフレームレートを落としているのかもしれない。
http://ime.nu/getnews.jp/archives/4376
655名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:21:28 ID:f6LlTlt20
何回聞いてもウンチにしか聞こえないがあれ何て言ってるんだ?
656名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:23:50 ID:dfK1LOGC0
ゲパルト烈爪出すぎだろwww
657名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:26:48 ID:fXjLKL3X0
戦闘がサガフロの連携を一人でヤってるみたいだな。搭矢搭矢搭矢搭矢搭矢ぁ!
658名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:30:31 ID://ZQPUNV0
魔法がアイテムみたいな扱いなのか、8みたいなのは嫌だなあ
MPにしようよMPに
659名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:47:19 ID:qGS6PrSQ0
FF13の色が単調で全体的に暗いのはわざとか?
660名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 03:05:38 ID:Vpd5n0zY0
>>659
MGSを真似たんだよ
661名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 03:30:09 ID:Rnn3HcVx0
色数が少なくて地味に見えるよな
何とかできないのかね
662名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 04:06:24 ID:2aaLcpL90
>>661
そういうならお前が何とかしろよ
663名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 04:36:13 ID:g7lBdupbO
>>662
こいつ小学生じゃね?
664名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 04:37:28 ID:XUaRtSih0
ここまで劣化すると、いつものFFだwと安心する
665名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 04:40:03 ID:2aaLcpL90
>>663
ま  た  電  話  か  
?とか使って賛同貰おうとするなよ
つまらないやつだなさすが電話
666名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 04:42:15 ID:hetbh7gb0
「電話」って何か新しいね。俺もこれからそれ使おう
667名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 04:43:54 ID:XUaRtSih0
電話だっておwwww 
668名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 04:48:20 ID:g7lBdupbO
>>665
>つまらないやつだな

ああ確かにお前の方が面白いわw
669名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 04:50:24 ID:ZhG0Syw3O
色数少なくしないと表現出来ないわ荒が目立つわで大変だからだろ
メタルギアもキルゾネ2もそれでごまかしてる糞グラだしな
670名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 04:52:08 ID:CTSlDhLb0
はじめてみたけど結構面白そうやね
本編でるまでに後1万ぐらい本体価格下がらないかな
671名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 04:52:24 ID:O9Ya9jMS0
XBOX360のゲームも色数すくねークソグラばっか。最近はこんなのしかないよな。
672名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 04:53:41 ID:2aaLcpL90
否定派に電話と単発IDが多いのはなぜか
シェア2.4%なのに擁護レスが多いのはなぜか
673名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 04:55:37 ID:5jKd6IY80
674名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:13:06 ID:cpgtdw0r0
>>672
つまらん煽り屋だな
675名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:13:43 ID:2aaLcpL90
>>674
単       発     
676名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:14:59 ID:dfK1LOGC0
何だ・・
677名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:29:17 ID:sNLeyqInO
海外のトレイラーはヌルヌル動くの?
箱○版だからかな、きっと
678名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:30:19 ID:ltaTWvgf0
Wiiでも出来そう
てか移植も考えてこのクオリティに落としたのか?
679名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:38:08 ID:Wg+CegWE0
流れ読まずにレス


ごちゃごちゃうっせーよ!!2.4%のくせに!!

680名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:41:12 ID:QEs5mbYN0
2.4%って定着しつつあるな。
681名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:42:31 ID:S7mkbLSoO
>>678
タイトルも表示出来ませんwwwwww
682名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:43:04 ID:gFTfGpbf0
ひさしぶりに大人数を投入しているな
ぎゃははは
683名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:44:26 ID:sNLeyqInO
いくらなんでもWiiはないだろ
684名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:45:00 ID:PmuEYg2G0
ソニーの今の体力を考えると出た後に値下げしそうだな。どっちみち様子見だ
685名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:45:02 ID:Wg+CegWE0
2.4%は蔑称でもないし事実だからいいよね
こんどから360信者のことは2.4%って呼ぶことにしよう
686名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:45:19 ID:2aaLcpL90
単発が沸き始めたな
687名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:46:19 ID:gFTfGpbf0
こんなゴミフォローしなくちゃならないようなゲームだっけFFって
随分と小物タイトルになったんだな
圧倒的な出来なら堂々としていればいいのに
なにを怯えているのか
688名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:47:29 ID:Wg+CegWE0
>>686
いいから2.4%はSO4でシコってろよ
689名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:47:56 ID:2aaLcpL90
>>687
FF13ってスクエニ自体は堂々としてる件
690名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:49:35 ID:+zaTmiZs0
>>687
もうPS3以外終わったんだよ。諦めな。
691名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:49:39 ID:2aaLcpL90
>>688
俺のレスよく読めよ
692名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:49:41 ID:gFTfGpbf0
でもFFって300万本レベルでしょ
50万のスターオーシャンに怯えまくってるのは変だよ
なにかマズイことでもあるの?
693名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:49:42 ID:o2RhZT9JO
独占(笑)
694名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:51:34 ID:2aaLcpL90
>>692
怯えてるやつが異常
関係ないし両方スクエニのソフト
695名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:52:20 ID:gFTfGpbf0
アホ臭いな
その芸風永遠に買えずに死ぬつもり?
バカの一つ覚えのネガキャンを何年続けるの?
お前みたいなゴミが居るから有機ELやらFEDが遅れるんだ

ゴミ

ソニーの敵
696名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:53:21 ID:Wg+CegWE0
>>692
SO4とかどうでもいいんだが、2.4%がしつこくFF13を叩いてくるので
しかたなくSO4を引き合いに出してるだけ

どうせSO4なんて15万も売れたらいいとこだろ
FF13に比べたらチンカス以下の存在だべ
697名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:53:46 ID:+zaTmiZs0
FF13の対抗馬としてSO4を祭り上げてる奴が異常
PS3対箱○の構図を作りたいのだろうが‥‥
698名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:53:49 ID:QEs5mbYN0
>>692
FFに関して絡んでくるの多いから、
一部が過剰に反応してんだよ。
それだけ注目されてるタイトルだし。
699名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:54:05 ID:S7mkbLSoO
第一開発 対 トライエース
700名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:55:15 ID:rFVWEBpY0
どっちもスクエニなんだから仲良くしろよ

まあSO4の方が圧倒的に上だけど
701名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:55:31 ID:QEs5mbYN0
>>697
まさにそれ。
702名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:55:52 ID:2aaLcpL90
>>699
何で戦うの?そもそも結果見えてるじゃん
703名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:56:51 ID:Wg+CegWE0
>>700
乳ゆれ度やらキモオタ度はたしかにSO4の方が圧倒的に上だわな
それは認める
704名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:58:07 ID:Rnn3HcVx0
何か変な奴が暴れてるなw
昨日も成りすましの煽り屋がいたけど同一人物かねえ
705名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:58:45 ID:Vp0Bzyhj0
どっちもスクエニだし、どっちもXBOX360で出るから対決させる必要はないわな
706名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 06:00:12 ID:Wg+CegWE0
>>705
FF13日本でもマルチになったのか?
ソースplz
707名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 06:00:46 ID:QEs5mbYN0
FF出すとき何とかぶるかだな・・・
708名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 06:01:19 ID:2aaLcpL90
>>706
マルチになってないけど対決する意味がない

スクエニの手のひらで踊ってろ
709名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 06:03:07 ID:+q42331P0
FFやったことねぇや
そんな特筆するほどのもんかね
710名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 06:05:23 ID:2aaLcpL90
>>709
お前には関係ない話
711名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 06:07:05 ID:Rnn3HcVx0
>>710
おい、小学生w
712名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 06:08:33 ID:2aaLcpL90
>>711
くだらないレッテルはるなよ低脳
713名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 06:10:12 ID:sNLeyqInO
今のFFなんてあればやる程度ですよ
そのうち100パー箱○にもくるからそん時にでもやりますわ
一々ハード買ってまでやるもんじゃないって昨日のトレイラーみてわかったわ
714名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 06:10:35 ID:ZdEZrSTpO
箱信者が哀れだな
p
715名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 06:11:18 ID:Rnn3HcVx0
>>712
何をいちいち必死で反応してるのかねw
子供か?お前は
716名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 06:11:37 ID:2aaLcpL90
>>713
やるんじゃねーかw
ぎゃーぎゃー言ってねーでまってろよw
717名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 06:12:21 ID:2aaLcpL90
>>715
それはおまえもな
子供っていいたいだけか?
718名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 06:12:49 ID:Rnn3HcVx0
うんこw
719名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 06:14:52 ID:QEs5mbYN0
>>713
文句言うならやらなきゃいいのに、
文句いいながらやるって、お前何様よw
720名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 06:15:02 ID:S7mkbLSoO
>>713
もうすぐお前には、SO4のシコりタイムが待ってるんだろ?
そっちに注力しとけ
721名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 06:15:22 ID:Wg+CegWE0
アンチが必死すぎて泣けてくるな…
FF13がやりたけりゃ、PS3を買おうね?
ヴェルサスにいたっては海外でも完全PS3独占なんだよ?
722名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 06:17:16 ID:X+0dz9Lu0
SO4のキャラはオタ向け
ライトニングさんの格好良さは一般人じゃないとわからない(棒
723名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 06:20:23 ID:BOgIbb1j0
胸が揺れまくるオタゲーのSO4wwwwwwwwwwww
こりゃキモオタにしか売れねーわwwwwwwwww
724名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 06:25:30 ID:Vp0Bzyhj0
ヴェルサスにいたってはマジでやりたい奴いないだろw
PS3から出てくんなって本気で思うw
725名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 06:59:02 ID:ATNiFz7BO
>>722

萌えオタの俺ですらSO4キャラは気持ち悪いw
726名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 07:03:44 ID:X+0dz9Lu0
>>725
そうか、俺はどっちも気持ち悪いんだ
設定+世界観の分、FFのほうが気持ち悪い
727名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 07:09:26 ID:9I9hbAQhO
>>721
ホントに発売されると良いねwww

728名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 07:13:06 ID:6Gp8Smar0
FF13ってロン毛のキャラいないんだっけ?
729名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 07:13:40 ID:Vp0Bzyhj0
スノウってロン毛とはいわねえの?
730名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 07:16:16 ID:wE/ikYPdO
重力を操る野村の嫁(ライト避妊具)
731名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 07:22:14 ID:ATNiFz7BO
>>726
萌えオタ的には
FF13全部空気w
SO4
設定は一昔前のラノベ
グラは二次元まま無理矢理人間にしたみたい
ダッチって評価は納得出来たw
732名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 07:23:33 ID:6Gp8Smar0
>>729
コートに隠れてるけど、ロン毛なのか、こいつ
http://harakiri.run.buttobi.net/up/img/2734.jpg
733名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 07:23:59 ID:sNLeyqInO
もうモデリング叩きはつまらないと思います
FF13もSO4も
不毛です
734名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 07:25:41 ID:lT2Q9oawO
>>724
13はまだしもヴェルサスはキモい
735名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 07:27:39 ID:90zvC2eP0
http://uproda11.2ch-library.com/src/11153844.png
http://uproda11.2ch-library.com/src/11153845.png

こっち出したら?
髪は肩につくかつかないかくらい
736名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 07:27:45 ID:6Gp8Smar0
>>733
ハゲてないよ!
737名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 07:30:30 ID:2aaLcpL90
>>735
スノウ以外のキャラは一体・・・
738名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 07:44:50 ID:urDVZpge0
・マトリックスからパクった飛行船のデザインと変な粒子
・マトリックスのザイオンそっくりな町並み

相変わらずパクリの総合商社っプリは健在だな
739名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:01:13 ID:Vp0Bzyhj0
またフジでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
740名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:13:43 ID:ubOK3prK0
こんな厨ゲー見たこと無いわ。

それに今時コマンド入力式のバトルはもう古いだろ。

http://www.gamespark.jp/news/178/17803.html
これみてもわかるように外人にも皮肉られてるし。
俺も外人に同感だわ。
741名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:21:58 ID:urDVZpge0
>>740
こりゃ満点大笑いだわw
ttp://www.gametrailers.com/player/44815.html
742名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:26:34 ID:Pa5CtZpGO
海外でも日本と同時で新サイトで新ムービー字幕つきで公開したってんだから世界同時発売だろ…
743名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:29:21 ID:isyrxlzh0
こっぱずかしい大げさなモーションで感情を表現するスクウェアの手法は健在っぽいけど
グラはまあよく出来てるほうじゃないかなぁ。
見ると「ああ新しいFFだぁ」って久しぶりに思えたし。

ただ、最近のFFシリーズの病気というか作品内でも質量がバラバラで統一されていないのは直してほしい。
ムービーのアドベントチルドレンも、PSPのクライシスコアも、これもみんなそう。
例えばFF13のトレイラーだと、ムービーパートでは硬質な敵兵器と銃撃戦かましているのが
バトルモードになった途端、生身の人間がそれに蹴りくれたり剣で斬りつけたりしている。
これは例えるなら、ちびまる子ちゃんの世界に自動車のドア引きちぎる武丸さんが出てくるくらい違和感がある。
アドベントチルドレンで見せたドラゴンボールばりのスーパーアクションもそうだが
紙より軽く、鉄より硬い身体が人々に備わっているなら
武器も魔法もいらない世界が出来ているんじゃないのかと。
せめてドラゴンボールの「気」のように虚構でも間に挟まる言い訳があればいいんだけど。

設定拘るのと同じくらいそういうところもそろそろ拘ろうぜ>スクエニ。
744名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:30:08 ID:O9Ya9jMS0
>>740
コマンド式がなくなればアクションゲームばっかりになるだろ。それでいいのか?
745名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:33:43 ID:Pa5CtZpGO
FFもSOも海外で時代遅れと言われてる音声なしのテキスト読みがなくならないとな。
まだあったらやばいと思う。洋ゲーやった後のラスレムやインアンの音声なしには古臭さ感じてしまった
746名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:51:52 ID:H9AO9dJm0
テンポ良ければコマンド式でもいいんだろうけど
トレーラー見てる限り複数回コマンド入力→長いアクションパート見てるだけっぽいからいらないや
ラスレムの悪夢再来だな

まぁコマンド入れたら次のターンまでDSクロノで遊んでいられるラスレムよりはマシだろうけど
747名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:33:53 ID:/+e+P61c0
>>743
借り物の世界観を使ってそれにつけ足して、設定から何からを一から構築できないからこうなるんだろうな
ムービーパート(理想)と、戦闘システム(現実)の乖離が酷いし
プリレンダとリアルタイムレンダの溝を埋めることもできないんだろうな
748名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:40:26 ID:uvq3jEiGO
野村の正面と横顔しか描けないイラストを違和感なく立体に起こす
第一のセンスだけは認める。
AAAはもっとデッサン力のある人にキャラデザを頼んだ方がいいな。
749名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:43:56 ID:/+e+P61c0
第一のモデラーをAAAに持っていったら完璧・・・と思ったけど
すごいのって第一というよりプリレンダ作ってるヴィジュアルワークスなんだよな
第一内製のリアルタイムイベント映像でフェイシャルモーションとか完璧なのあったっけ?
750名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:54:51 ID:Vp0Bzyhj0
SO4もヴィジュアルワークスのモデリング使えばいいのに
どうしてあんな風になるんだ?
751名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:58:38 ID:JkhMD9Cw0
>>749
第一じゃないけど
ラスレムのフェイシャルモーションはなかなかのもんだったし
第一で次世代機なんだからそれなりのもんは出してくるだろ

AAAはあえてあの路線の絵作りを突き進んでるような気がするから
FFのような小綺麗なモデリングやフェイシャルモーションは必要としてないだろうな
そしてキャラクターの服や髪、乳の物理演算に
他に類を見ない程ありったけのリソースをぶち込む変態集団w
752名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:00:01 ID:/C27K1yM0
今欧州ストアの1080p観てきたが、まぁ綺麗だな。ほんと妥当なくらい。
でもリアルタイム、特にモブキャラはホント適当だなw
あとは音源か・・・。PCMになってからドルデジ音源じゃないし、この辺は体験版
に期待。せっかくPS3は音がいいんだからさ。

とにかく、もうプリレンダで魅せるのはやめた方がいいよ。綺麗で当たり前と思われ
てるし、開発に時間も労力もかかり過ぎてる。あまり見返りがないような気がする。
その分リアルタイムを作り込んだほうがいいよ。
あと、発表されてから4年か?遅すぎる。せめて発表から2年で出してくれんと。
その前に何年開発を進めるのは構わんけど。公にしてからがとにかく遅すぎる。
753名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:06:55 ID:JkhMD9Cw0
>>752
外注だからプリレンダに労力はかからんよ(金はアホ程かかるが)
自社で出来る分リアルレンダの方が安価だが時間と労力はかかる
あとモブのモデリングとデザインが適当なのはもはや3DFFの伝統だな
754名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:15:59 ID:/C27K1yM0
>>753
つまり総合的に、今のプリとリアルタイムのバランスの方が開発が早いってことか?

ことRPGでモブキャラの水準を保つのが難しいのは分かってるけど、角柱丸出しの
袖とか指が適当なのは、テレビに出力すると目立つな、やっぱ。
プリレンダのバランスをもっとリアルタイム寄りにするべきだと思うけどね、オレは。
もうプリレンダが綺麗でも、あまり評価されないだろう。
極論すると最初のOPと最後のEDだけでいいよ。
その分「今のリアルタイム以上、プリレンダ未満の映像」で遊べるなら。つかwそんな
保障はないけどな。
755名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:19:47 ID:TuhqwGmj0
スノウの引きつった笑顔がキモい
756名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:21:14 ID:Vp0Bzyhj0
なんでXBOX360のマケプレには来ないんだよw
まあPS3版の映像しかなく、マケプレで△ボタンとか映すわけにいかないのは当然だけど
757名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:28:39 ID:uvq3jEiGO
もうリアルタイムのモデリングも外注にしたほうがいいのかもな。
洋ゲーだけどギアーズなんかはそうみたいだし。
まあ、アーニャについては擁護できんがw
758名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:31:36 ID:R5TZH9oU0
>>757
だめだろう、ビジュアルワークスは3DCGが売りですから、外注したらおしまいジャン?
759名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:35:09 ID:quEFyoTT0
FF13ってPS3最大のキラーソフトなんだよね?
ってことは当然1080p60fpsだよね?
760名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:35:44 ID:XoVayAHQ0
新しいトレーラー出ただけで4スレいくなんて・・・
そんなに楽しみなんだなFF信者は
761名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:36:15 ID:FF82hiyzO
FFはゲームの王様
762名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:38:05 ID:Kq6LlQ8Z0
>>760
2.4%の人達は何故か妬んでますけどね。
763名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:38:31 ID:LfJn1LPC0
PS3初の国内ミリオンは間違いないが、
200は行かないだろうな
764名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:42:45 ID:/+e+P61c0
>>751
確かに目指してるものは違う感じか
第一も映像重視に尖ってるけど、AAAも戦闘とそれに関するグラや他色々と尖ってるなw
765名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:45:31 ID:P1t7cw6VO
召喚使ったら凄すぎてほうけるかもしれんな
766名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:46:17 ID:/+e+P61c0
一概にプリレンダが駄目って言うわけでもないんだよな
ロスオデとかはプリレンダムービー中に戦闘ロードして、見た目シームレスに繋いでてすごかったし
プリレンダはそういうボス戦前とかに、リアルタイムレンダの補助的な意味合いで使うのが良い気がする
767名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:48:11 ID:/C27K1yM0
FF13は楽しみだけど、ゲームの中で別にこれだけが楽しみじゃないし、年内に相応のものをリリースして
くれたらそれでいいよ。時間が経つほど、360も含めてなんか楽しみなゲームの一つでしかなくなったな。
遊びたいゲームが次から次に出てきやがる。
めちゃくちゃ売れて国内180万くらいが天井かな。100万は悠々超えてくるだろうけど、200万は売れる
姿は正直想像できん。7は3日間で国内200万だったよな、電撃に載ってたけど。化けものだなw

768名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:48:51 ID:XoVayAHQ0
今トレーラー見たが、ライトニングさんの声どうにかならんかな
他のキャラの声は自然なんだが、ライトニングさんだけ・・・アレ俳優?
すまんがアノトレーラー見て逆に買う気が失せたのは俺だけか
769名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:51:54 ID:R5TZH9oU0
確かにリアルタイムのイベントシークエンスはフレ落ちですけど、ラスレムほどひどくない。
15fpsはある。
未完成品の白木氏ですら30万売れる国内の市場だから、これを見せられたらたまらないだろう。
やっぱ日本ゲーマーはJRPG好きですから。(箱○自体は最初からコケたから論外だけど)

それと、痴漢ボクサーに話題されるほど、ゲームが売れる例もあるので、是非是非非難してくださいといいたい所だ。
770名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:51:55 ID:JkhMD9Cw0
>>768
実力派のプロの声優だ
何処がダメなんだ?キャラに合ってるじゃん
771名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:53:15 ID:R5TZH9oU0
>>770
気に食わないだけだ、PS3すら持ってないかもしれない
772名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:54:51 ID:XoVayAHQ0
>>770
え!?煽り抜きでアレプロの声優なの?マジで?
他のキャラは声優だって分かったがライトニングさんだけ合ってないから
まあ合ってないって思う人と、合ってるって思う人がいるのは当然だがな
でも、俺には受け付けなかったから無理
773名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:55:54 ID:/C27K1yM0
ツベに7分のロングver.の音声+挿絵があって、最後の方でライトにングが
「守れなかっただろうが!」って語気を荒げるけど、けっこうハマってたよ。

なんかスカした感じは微妙と感じる人いるかもしれん、声。そういうオレはけっこう
ライトにングの声はハマってる気がするけどな。
坂本真綾ってのは知ってたけど、正直もっと微妙かと思ってた。実際動いて喋ってい
るのを視聴するまで。
774名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:58:04 ID:R5TZH9oU0
そこまで気にするのは声優ヲタだけだろう、
アッコがシンプソンスのママの吹き替えをやったほど酷くないから、
普通に楽しめるよ
775名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:59:19 ID:eXGiiooW0
7以降は色々言われてるけど実際楽しかったし売れて当然の気がするけどね
7、8、9、10ってのは言いたい事はあるだろうけど実際話も戦闘も他のRPGと比べても平均以上の出来だし
ただ12のガンビットは少なくても俺の周りに居たFFファンには難しいって判断でだいぶ投げられてた事を分かっていて欲しい
国内100万は超えてくるだろうしRPGを普段やらないユーザーでもしっかり遊べる出来にして欲しいね
776名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:59:31 ID:XoVayAHQ0
っつうかさ、今回のトレーラー見て批判する人全員ボクサー認定ってどうだよ
PS3ユーザー全員FF13を崇めろと言うのか?
良いところも悪いところも言うだろ普通・・・・
777名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:00:52 ID:LonebHr40
エヌビディアは 自社のウェブサイト NZONE通じてファイナルファンタジー 13のPC版が出ると公式に言及した.
ttp://www.nzone.com/object/nzone_e30802_home.html

Square Enix has gone PC. On the first day of the show, the Japanese game publisher announced that Final Fantasy XIII is coming to PlayStation 3, Xbox 360 (in Europe and North America only) and PC.

マジ?
778名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:05:05 ID:TgTr/v8xO
で、ライトニングさんは誰がやってんの?
779名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:05:59 ID:JkhMD9Cw0
780名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:09:12 ID:5bBKex8aO
日本のPSNにもPVきたぞ!!!!!!!
781名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:11:16 ID:urDVZpge0
>>779
お、まぁやなのかw
まぁやは認めるが、音速のへんてこ騎士は認めんぞw
782名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:11:31 ID:8mOrsPyjO
>>777
マジ
783名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:12:24 ID:bhAvit4cO
ラスレムPC版のスペックがどの程度かによるが

PC版出るにしても要求スペックかなり上げてくるだろうな
784名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:15:05 ID:/C27K1yM0
>>776
いやwオレもそうだと思うよ

SO4買うやつはFF13買うわけない
トレーラーに文句を言うやつはPS3持ってない。
13に文句を言うやつはアンチPS3

とかね。発言だけ切り取って360信者認定してる人も一部に過ぎないんだし気にスンナ。
PS3は持ってるがFF13を持ち上げる必要性を感じない。FFを神格化してしまうとジャンル
やハードに拘らず他のゲームを楽しめないから。

SO4だって技術的に目を見張るものはたくさんありそうだが、問答無用でキャラは
キモいし、ストーリも不安はある。なんかグランディア3みたいなw
FF13も同じ。いいところも、悪いところもあるはず。完璧なゲームなんてないし、
FF13が完璧だと思うならそら信者寄りの発想だろ。
785名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:16:57 ID:JkhMD9Cw0
>>783
さほど要求スペック変わらんと思うよ
PC版はラスレムが動けばFF13も動くだろう
786名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:26:01 ID:TuhqwGmj0
主役の声プロの声優なのか・・・
あまりにも下手なんでポッと出のアイドルかなにかと思った
787名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:51:32 ID:N8B/t40a0
>>776
ほんとにこれが最後の弾だからな
そりゃ必死にもなるだろうが
KZ2とか持ち上げすぎてもう駄目だろ
788名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:03:08 ID:Ec2b1mkCO
>>785
もともと綺麗なのを落としたわけじゃないだろうからな。
789名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:13:12 ID:+CO7OY/C0
SO4が最後の弾とか煽ってるのは、FFがぽしゃったら完全に終わりだということへの恐怖からきているからな
本当に最後なのはPSW
790名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:17:08 ID:ynqJKOQhO
>>789
まだFFヴェルサス13があるんじゃ?
791名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:29:02 ID:N8B/t40a0
>>790
それはほんとにスクショがPSPだろ?ってグラだったからな・・・
792名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:34:19 ID:YBG4R7Np0
しかしFFの戦闘シーンなんか暗くて色が薄いなー
ほんとPS2の頃となんも変わってねーじゃんw
793名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:51:44 ID:TJMoCaQr0
つーかストアで配信されてる映像見てみろよ。
昨今の洋ゲーなんて余裕で超えてるグラフィックでびびたw
ムービーもクオリティ高杉w
やっぱゲーグラは相変わらずスクエニが世界ナンバー1みたいだな。
海外の開発者はFF13のすごさに驚嘆しているだろうね。
794名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:53:03 ID:+CO7OY/C0
世界の反応
「げ・・・ゲバルト烈爪・・・」
795名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:53:42 ID:WFxizpoeO
>>786
花を贈るほどのまーやオタな野村がキレるぞw
796名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:53:55 ID:TJMoCaQr0
>>749
ヴィジュアルワークスはマジで凄い。
FF7AC見ても分かるけどハリウッドとか余裕で超えてる。
797名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:53:57 ID:N8B/t40a0
>>793
いいかげん黙れコンポジ
798名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:56:07 ID:TJMoCaQr0
スクエニにだけなんでレベル高いんだろうな。
洋ゲー凄いとか言われてるけどFF13見てしまうともう話にならない。
キャラとかハゲしかいないしw
799名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:59:45 ID:Ec2b1mkCO
>>795
野村ってまーやオタかよwww
800名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:00:48 ID:/C27K1yM0
洋ゲー凄いとか言われてるけどって・・・自分じゃ触ってないのか。
FF13で腰抜かすのは構わんが、FF13出るまでにいろいろ遊んでみるのもいいよ。
801名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:01:04 ID:YBG4R7Np0
しずちゃんのどこがいいのやらw
802名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:03:24 ID:Ec2b1mkCO
KZ2マンセーする仕事の人の事も考えろ(`・ω・´)
803名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:03:28 ID:TJMoCaQr0
>>800
ギアーズ、HALO3、アンチャ、COD4はやったぞw

どれも画面ゴチャゴチャにしてごまかしてるだけなんだよなあ
FF13のように洗練されてないしデザイン手抜きすぎ。
キャラとストーリーが糞なのも日本人からすれば痛い欠点。
804名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:03:59 ID:bATW+C/u0
なんか古臭い感じがしてしまう 
805名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:06:35 ID:wU7H5j1DO
>>803
タイトル入れ替えるとしっくりくるな
806名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:08:23 ID:uvq3jEiGO
これが信者補正というやつですね。
807名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:10:41 ID:gl8TXZFW0
>>803
そんなことだから日本が海外から馬鹿にされるんだよ!
808名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:12:02 ID:Kq6LlQ8Z0
インアンとラスレムでガッカリだった2.4%はFF13アジア版に期待しなよ。
809名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:17:06 ID:/C27K1yM0
>>803
おおそっか。オレは洋ゲーにキャラは外見だけじゃないって教えてもらった。
とっつきは悪いかもしれんが、オレはどのキャラも汗臭くて、人間くさくて好き
だったよ。

結局は好みか。もちろんFF13は世界観もキャラも好みだけど、それでも洋ゲーが
霞んで見えるほどのクオリティーには見えんかった。色眼鏡なしでね。

ギア2の背景の書き込み、特に雪山なんてのはRPGでは無理だろうけど、ああいう中で
リアルタイムに動かせてしまうと、RPGにも近い質を求めちゃうんだよ。

画面作りが日本人好みってのはFF13はばっちりハマってると思う。確かに洋ゲーの
物量半端ない書き込みとギラついたテクスチャは「すげー」と思っても、一方で舌触りが
悪いかも。確かにFF13は皮肉でもなんでもなく尖ったところはないな。
810名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:31:40 ID:9hd2Z/iu0
>>803
FF13が洗練されてるのか…
まーいいや
811名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:34:37 ID:urDVZpge0
うーーーん
フルHD40インチで改めて見たが
だめだなこりゃ

まずライトニングのスカートの中が無い
両手広げるザコ幼女の指が四角だし手のひらに手相が無い
戦闘シーンで処理落ちしてライトニングの頭が欠けてる
戦闘パート全体が2コマづつ同じ画像になってるもんでカクカクしてるー
812名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:42:03 ID:TaMBDiy10
このトレーラー、上手くプリレンダを混ぜてるな。巧みだ。
813名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:44:21 ID:qh9a+Ay80
インタビューで語ってた「『たたかう』だけで面白い」「Cellの性能を生かしたシステム」「戦略性とスピーディーの両立」とか
「今までにない新しいエンカウント」「3D空間を利用したアクション」といった要素がトレイラーを見た限りでは見えてこない

思ってたのと違う・・・
814名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:47:30 ID:TJMoCaQr0
>>809
洋ゲーは技術的にはまあまあ凄いのかもしれんが
脂ぎってる画面あ受け付けない。キャラも濃すぎる。その上萌えない。
UE3のゲームは特にひどいな。
あとはモノクロ画面のゲームばかっかりだしHALOなんかはカラフルだけど
ケバい。FF13のグラはマジで洗練されてると思うよ。
815名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:48:41 ID:/C27K1yM0
幼女ってかあれヴァニラだろ?顔以外はモブキャラの体あてがってるから、袖角柱
で指も四角いな、確かにwもうメインとモブの落差は納得するしかあるまい。

PSNでも圧縮してるだろうから、フレーム等どの程度体験版で素のリソースが拝めるか
は楽しみではある。とにかく音源がダメだ、やっぱり。
グラは皮肉じゃなく、よく2006年の無謀なイメージからよくここまでの落とし所に持って
きたとは思うけどなぁ。

もはやFFだから期待するっていうより、「5年近く待ったんだから頼むよ」的な待ち方に
なっちゃったな、オレは。
816名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:49:03 ID:urDVZpge0
あとバトルターン終わるごとに
バクチューしながら定位置に戻る音速のへんてこ騎士
なんとかしろよww

こんなの、毎バトルターン毎にやってたらストレスたまるだろw
817名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:52:20 ID:S7mkbLSoO
>>816
おっと、千枝ちゃんの悪口はそこまでだ
818名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:52:25 ID:jkBzZVVmO
PS3で落としてみたが確かに気合い入ってるな
戦闘はなんかごちゃごちゃしてて取っつきにくそうだが
しかし値段が気になる…一万超えそう
819名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:55:28 ID:LfJn1LPC0
820名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:56:18 ID:urDVZpge0
あかん
同時に落としたPS3動画の竜3のトレーラーの方が、
音響も画像も演出もテンポも全てにおいて圧倒的に上だ orz
821名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:57:16 ID:5sMgEgAAO
面白けりゃグラなんか気にしねーよ
洗礼されてるとか馬鹿じゃねーの?
822名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:58:03 ID:arYwBROoO
ライトニングのスカートの中を作ってくれたら
一万こえてもゆるす
823名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:03:10 ID:/C27K1yM0
>>814
まぁ〜分かるよ、言ってることは。洋ゲーに対する批判も、FF13に対する評価も。
オレも洋ゲーは待てないやつは輸入するクチ、つまり割と好きな方だけど、
たまには中二臭かったりアニメオタク臭い成分が欲しくなって、RPGしたくなる。
こっちも好きだしな。だからSO4もするしFF13もしたくなる。

プリレンダは世界最高峰と思う。リアルタイムは期待値程度かな。
字面は分かりづらいが、機能美的な美しさで洗練されていると言うなら分かる。
装飾美は趣味じゃないって意味なら。確かにギアーズなんか誇張しすぎる
部分はあるからな、オレは好きだけど。
824名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:05:05 ID:QwbE99Jz0
まあでもパンツでもボクサーでも言いたいのは
早く出せよってことだろ
体験版の分際で抱き合わせ商法とかしてる場合かよ
825名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:17:38 ID:/C27K1yM0
オレはAC観てないし、普通に体験版抱き合わせ商法に乗っかるがなw
AC観てたら買ってないか、ぶーぶー言ってただろう。ボリューム次第ではあるが
1000円で体験版売るとか、いい根性してるよ。
826名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:21:57 ID:AkPHoc/x0
ほんといつ発売するんだろうな。
このグラのままじゃ早く出さないとどんどん他に抜かれるだろ。
しかも海外は来期以降って・・・
その頃には両ハードの海外ユーザーからショボグラwwwとか煽られてそうだ。
827名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:45:19 ID:TJMoCaQr0
>>823
プリレンダ凄いよな。
おそらくフルCGアニメのクオリティは現時点だと
スクエニ(FF7AC)が頂点だがFF13でさらに超えるかもな。
828名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:47:57 ID:TJMoCaQr0
>>826
>ショボグラwwwとか煽られてそうだ。

ないないw
プログラム技術だけなら海外が凄いのは否定しないが
外人はセンスが無いからFF13の美しさを超えられない。
ライトニングみたいな神キャラも生み出せないだろうし
829名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:02:31 ID:U4cq90Qz0
公式サイト行ったらいきなりオッサンの顔アップで怖かった
830名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:07:11 ID:G03TiUIe0
全部リアルタイムカットシーンでいいだろ

プリレンダは全くの金の無駄、いくら金をつぎ込んでもかっこいいーって
1度見たら終わり、ゲームにおいてはそんだけの価値しかない
831名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:09:52 ID:k4y9d+hE0
FF13スゲー!!ってのはどの動画だ?
さすがに公式HPのやつじゃないよね?どこにあるんだ・・・
832名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:12:26 ID:L7nzTVw20
水を差すようで悪いが、プリレンダ作ってるのは第一じゃなくて
ヴィジュアルワークスだろ?
833名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:13:01 ID:I0BArE4X0
SO4公式サイト
ゲームプレイ720P動画3本追加
ttp://www.eternalsphere.com/so4/top.html
このクォリティ、やばすぎるw

さっそく誰かが作ったgif
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d519245.gif
834名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:20:40 ID:TaMBDiy10
見た目が派手になっただけで、やってることは旧態依然としたコマンド選択式バトルだもんなあ。
835名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:22:46 ID:aWAimisB0
>>834
ロスオデのときは叩きっぷりがヒドかったな
836名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:27:31 ID:LfJn1LPC0
SO4ってSFかとおもってたけどただのファンタジーRPGなんだな
837名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:29:15 ID:/C27K1yM0
SO4もなぁ〜・・・正直60fpsとグラ、戦闘の派手さがなかったら、購入しなかっただろうな。
技術的に見たい部分が多い。
それでもシリーズ一度も最後まで遊んだことないし、デザインはきついしで迷ってた。最後に
背中を押したのは最近目にする>>833の乳揺れ。

FF13は買うけど、きっとふとしたキッカケで今否定的な人も買うんじゃないのか?
838名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:34:15 ID:/C27K1yM0
>>836
オレはマジでゼノギアス・サーガみたいなはったりSFバリバリ、意味不明専門用語
の応酬、なぜか宗教色が濃い、輪廻転生、巨大ロボとかのSFRPGしたいわぁ〜。
SOはこんな感じじゃないしね。

バイオ⇔石村みたいな関係で、どっかしれっと作ってくれんかなぁ。
839名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:36:31 ID:TaMBDiy10
「乳揺れ」を理由に買う人間は、相当特殊な部類に入ります。
840名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:38:16 ID:MI67t0k40
ライトニングさんのスカートの中身が書き込まれたら買う
841名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:43:14 ID:/C27K1yM0
>>839
ははw別になにがキッカケでもいいじゃんw
半分ネタだけど半分はホントだし、オレの場合。乳揺れが第一義ってわけじゃないんだし。
「SO4、よさげなんだけどもうひと押しなんだよなぁ」で、そこに乳が転がってきただけの話w
なんでも良かったんだよ、乳じゃなくても。
842名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:45:16 ID:hetbh7gb0
>>838
それほとんどFF13に当てはまってるんちゃうの?
843名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:47:20 ID:LfJn1LPC0
>>838
それもSFじゃねえよ
844名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:53:42 ID:/C27K1yM0
>>842
シラネwFFは好きだけど、オレはそこにゼノのテイストは求めてない。意味不明な用語と
ハッタリSFは期待したいな。ビクンビクンいうかも。普通に楽しみだよ。

ただ同じ専門用語連発でもテイルズのアビスはマジで訳分からんかった。ロード長いし
特別面白いとも思わなかったから、分かろうとすることを放棄してた節はあるけどな。
「ふぉにむ?は?」「ふか?は?」
合う合わないの問題だろうけど。実際評判は高いみたいだし。
845名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:00:50 ID:nHcYWFlk0
>>837
SO4公式サイト
ゲームプレイ720P動画3本追加
ttp://www.eternalsphere.com/so4/top.html

追加された動画見てきなよ
派手ってもんじゃないww
バッカスとかいうロボットがマジッパネェ

エンカウントした時に周辺にいた敵もそれぞれ戦闘後に
連続して戦うみたいだね
846名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:07:48 ID:I0BArE4X0
>>845
敵シンボルが近いとそれらと連続戦闘になって
色々経験値ボーナスとかあるらしい

847名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:22:45 ID:/C27K1yM0
>>845
もう見てるよwでも公式だとやっぱちと物足りん。すごいのは分かるけどね。あと
2週間ちょっとか・・・アタリであってほしいなぁ。

FF13の戦闘は60fpsかモーション自動生成どっちか実装してくれれば、すごいんだが。
今のところは可変30fpsって聞いてるし。PSNのを観たけど、どうみても60fpsは出てない。
地味って聞くけど、画面作りはオレはあのくらいでちょうどいい。むしろ技術的な
プラスαが観たいな。
848名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:35:16 ID:u3Li6yHA0
fm
849名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:55:25 ID:RwO926f40
とある書店でのやり取り
客A「お、FF13の情報載ってる。」
客B「おい、あんまり見ると面白くなくなるぞ、
   もう発売されるのは決まってるんだから、待ってろよ」

リアルでFF13の発売を楽しみにしてる子、初めて見た。
850名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:04:09 ID:hetbh7gb0
ゲームの話してる奴見かけるのが単純に珍しいことっていう
851名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:08:05 ID:/3DRjoL20
箱のマケプレにFF13トレイラーきましたよw
852名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:09:33 ID:/3DRjoL20
トレイラーが日本語でワロタ
853名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:12:17 ID:pETDhKHr0
360でも見られるじゃん
854名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:16:11 ID:zt3Xj6eD0
はぁ?360でも配信されてるの?マジで?
海外アカウントで?
855名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:18:30 ID:zt3Xj6eD0
FF13もSO4もめっちゃ楽しみやわ
856名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:26:40 ID:I0BArE4X0
>>854
昨日から配信されてんぞ
857名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:28:21 ID:zt3Xj6eD0
>>856
昨日飲み会でネットやってなかったから知らんかった。
海外アカ?
858名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:32:24 ID:pETDhKHr0
360に来てたトレイラー、英語字幕の日本語音声なんだけど・・・
859名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:48:25 ID:zt3Xj6eD0
事故解決。海外アカね。いま箱故障中なんだよ・・・。
860名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:49:13 ID:QIr+Y2HH0
>>857
冗談だと思って北米垢に変えると抜けた乳歯がまた生えるくらい
ビックリするから気をつけろ!
861名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:50:22 ID:QIr+Y2HH0
>>859
ニコ動辺りに煽り合い用動画として上がってる気もするから困る
862名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:55:25 ID:nBcut4CB0
そりゃ日本語だろww
海外ローカライズまだしてないんだから
和田さんが海外は1年以上先と言っちゃったしね
863名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:56:52 ID:QIr+Y2HH0
つーか北米用の動画なのに
戦闘画面に表示されているのは全て日本語な件

スクエニが雑過ぎるのか北米版はL4Dと同じくマルチリンガル仕様なのか
・・普通に考えたら日本で出す気マンマンだよなこれw
864名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:00:17 ID:zt3Xj6eD0
>>862
そんな発言してないぞ。
開発者曰く日本発売からさほど今回は発売が遅れないって
だから海外版追加要素などは考えてないとも言ってたジャン。
865名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:00:30 ID:QIr+Y2HH0
取敢えずライトニングさんは一々指鳴らさないと能力発動出来ないのは把握し
・・・・まさかエスパー魔美かッ?!!!
866名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:01:24 ID:zt3Xj6eD0
>>861
海外アカでトレーラー着た時も荒れたんだろうな・・・・。
867名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:07:30 ID:hKHV44fD0
>>865
ヒッツカラルドだろ
868名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:19:32 ID:RCcTUm7s0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
869名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:24:43 ID:6N1jzY2Z0
戦闘システムは結局12より保守的なわけね
870名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:28:02 ID:2+l39Fiw0
日本語音声が入ってる海外版を日本人がプレイする分には、
PS3国内独占の規約違反にはならないからな

スクエニもなかなかやりおるわいw
871名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:31:05 ID:JCv35UtL0
PS3でトレーラー見た、とりあえず野村個人としては
FFXIIIよりFFACを評価して貰いたいんだろうな
872名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:31:34 ID:I0BArE4X0
>>858
最も楽に海外トレイラー作る方法を選んだだけだろう
873名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:37:01 ID:+CO7OY/C0
〜海外版トレーラー〜
ラ「sushi!」
ス「geisha...hujiyama!」
874名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:46:35 ID:gihrtuYV0
トレーラー一斉に来たなぁ
欧米ストアにも店頭のPSTVにも全部来ててワロタw

欧米ストアのは国内トレーラーに英語字幕のっけた奴、箱○に来てるのと
同じだな。PSTVのは滅茶苦茶綺麗web版のトレーラーとか糞みたいな
もんだ、web版だけ見て劣化してるとかたいした事無いとか言ってる奴
は後で恥かくと思うわ、情報量ダンチなんだぜ…(´・ω・`)
>しかし26インチブラビア程度でたいしたもんだ
875名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:48:37 ID:U+kf0wpX0
PS3はちとしらんが箱0は本体の言語設定買えると字幕とか変わるソフトあるんだよね
FF13は日本では発売しません。だけど…とかだったら笑えるな
それに今じゃ店によっては海外版とか普通に置いてるしな
876名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:50:30 ID:08J80cm80
877名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:53:22 ID:/C27K1yM0
う〜ん・・・PSNもLiveもwebも、ネットの配信は画質、音質、フレーム、圧縮されてるから
あまり参考にならないんだよな。SO4しかり、FF13しかり。
どっちも綺麗だけど、実際遊べばもっときれいだし、高音質だと思うよ。
特に、せっかくPS3は音が綺麗なのにPVがドルデジ音源じゃないのが残念。PCM変換じゃ
PVの魅力半減だよ。この辺も体験版待ち。
878名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:56:30 ID:3f1k4JoV0
両方実機で見たけど箱のはPS3の映像を取り込んだだけに見えた
879名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:00:35 ID:sk2vL+vj0
海外で評判悪いみたいだし、もう箱○版出す理由もないような。コスト増に
つながるだろうし、初心に返ってPS3独占でいいと思う。どうせ国内ではPS3
版しかでないんだし、影響はないでしょ。
880名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:03:15 ID:WxnrF7cn0
PS3だけでは回収できないからマルチ化されたのに何言っているんだろ?

PS3本体が発売される前から、散々完全独占だと宣伝されていた
挙げ句のマルチ化だって事を見ないふりか?
881名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:06:09 ID:gihrtuYV0
>>878
いや実際そうだろ?>PS3版のを持ってきただけ
スクエニの話を信じるならまだ箱○版作ってないし
882名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:11:07 ID:2+l39Fiw0
>>879
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5979407
お前みたいなのがいるぞw
883名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:11:42 ID:SN7U1Ubf0
http://vgchartz.com/weekly.php
wiiスポーツ 4169万本
Halo3 2480万本 ← 箱○で一番売れたソフト
初めてのwii 2046万本
wiiFIT 1453万本
マリオカートwii 1413万本
グランツーリスモ3 A-spec 1400万本 ← PS2で一番売れたソフト
FF7 972万本  ← FFシリーズで一番売れたタイトル
スマブラ 844万本
FF8 786万本
FF9 530万本
FF10 800万本
FF12 510万本
FF13 ・・・ ← 悪魔のハードPS3で発売予定
884名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:19:34 ID:I0BArE4X0
>>874
戦闘中の15fpsだかは変わらないから・・・
885名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:22:00 ID:I0BArE4X0
>>876
わかりやすい捏造ですね
886名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:23:41 ID:qTLQUrWI0
>>863
英語字幕追加しただけの仕様で動画を海外公開しただけだろ?
単なる手抜き。
887名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:24:49 ID:TaMBDiy10
PS3時代を宣言するときにライトニングさんの映像が使われてたなあ・・・。
888名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:31:01 ID:/C27K1yM0
つーか昨日、年明けて初めてゲーム屋に行ったのよ。SO4の予約、受けつけてるなら
ACCの予約も兼ねて。・・・店じまいセールやってた。マジでショックだったわぁ〜w
さんざんフラゲさせてもらってたし、10数年の馴染だから極力ここで買うようにしてた
のに。
不景気なんだな、やっぱ。他の店でSOやらFFを買うのが想像できん。
チラ裏すまん。
889名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:49:56 ID:I0BArE4X0
>>886
手抜きっていうか、まだローカライズはやってないんだからそれしかないだろw
890名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:51:48 ID:FPaRz0El0
体力とダメージ表示のフォントが一昔前のセンスだな
「たたかう」とかのフォントは見やすくて綺麗なのに
891名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:52:57 ID:I0BArE4X0
>>888
大型量販店がゲーム扱うようになってから
ゲーム専門店はもう死ぬしかなくなった

量販店は品揃えもいいし品切れもないし、余ったゲームを糞安く売ってしまう
慎重にゲーム選んで、仕入れ数吟味してやってる専門店は太刀打ちできない

特にDSやWiiで増えた女や中年以降の層はゲーム屋に行かないからな
892名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:01:24 ID:4LcghxX80
38 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 19:24:33 ID:lNIECXc+0
テイルズ 135000 70
FFCC DS 58000 20 同梱4000 40
ウイイレPSP 46000 40
ウイイレPS2 42500 35
FFCC Wii 14000 25
ソウル PS2 6500 45
イチロー 6000 40
ニンブレ 2000 10 ← 何これ?大爆死

360ユーザー冷たすぎだろw
893名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:13:22 ID:jsRwVQkL0
デモンズはフロムだから売れないとか保険かけてる割にニンブレ2000本コピペしまくってるね
894名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:32:32 ID:UvwueGo50
>>888
フラゲ店潰れてるよね…
別にフラゲしてるからじゃなく
元々、小さい店なんかがフラゲ販売してたってだけなんだけど

近所の3店中、2店が潰れちゃったよ.…
895名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:40:44 ID:F0QCLAoC0
>>892
それイチローってとこがニンブレだよ
大して変わらんけど
896名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:59:10 ID:YySu+eH00
上の比較画像ってブロックノイズが一番酷いところだよね。
つか、これが実機映像だったらやばいでしょ。
画面も文字も日本語だった。
897名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:42:32 ID:j9xA1hGF0
876のは配信のビットレートの差じゃない?
PSN版のトレーラーは場面によりけりだけど、40Mbps超えてるところ
一杯あったし。
360はHDDVDの時の30Mbpsですら処理に苦労してた事を考えれば、Liveに
配信されてる奴はビットレート低いのかもね。
898名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:56:02 ID:HyvVOByv0
ラスレムはPC版が出るけど、FF13は出ないのかな?
正直箱○とかPS3とかの低性能ハードでやりたくない
PCでも出してくれよ
899名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:00:54 ID:/C27K1yM0
>>891
こんな糞愚痴にレスサンクス。痛み入るよ
900名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:19:32 ID:lPdZcisp0
トレーラー見てやりたいと思った俺は箱持ち
901名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:26:27 ID:qPFzCgf10
902名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:40:09 ID:2+l39Fiw0
SO4劣化劣化言ってるやつは毎回なにを言いたいのか良くわからんのだよな
画質の悪いSS拾ってきて、それをもって劣化って頭回ってるんだろうか
903名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:41:45 ID:MnLS36up0
SO4劣化したなぁ・・
904名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:43:34 ID:hetbh7gb0
劣化の反対語は何?
905名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:45:06 ID:DvNssEyb0
>>902
画質のいいやつプリーズ
906名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:47:22 ID:6Gp8Smar0
907名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:49:44 ID:/C27K1yM0
SO4買うような人はマケプレで綺麗な動画見てるだろうし、それにしたって圧縮。

暇だったからFF13の欧州PV観てたけど、戦闘に入る前ライトニングがバック転で
距離をとるシーンあるけど、まぁ〜髪動いてるじゃん。SO4ほど動くかどうかは別にして
リアルタイムの髪の表現はSO4より上じゃないかな。「それがどうしたw」って言われ
りゃ仕舞だがw
つか全然意図してたわけじゃないけど、このシーンでライトニングのスカートの
中はっきり見えるのな。普通の黒いボクサーパンツみたいでどうのこうの話す
内容でもないが。
908名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:23:30 ID:+gbtp4LF0
FF13マケプレで見たけど、さすがにプリレンダムービーはホントに綺麗だな
その分戦闘シーンは少し物足りない感じがするけど
もっと明るい場所でのイベントシーンとか見てみたい
909名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:27:05 ID:Z/MS27L90
>もっと明るい場所でのイベントシーンとか見てみたい

世界中の空が曇ってるって設定だったりしてなww
910名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:37:10 ID:D+4Pax+V0
箱○に来たトレーラーも戦闘画面は△ボタンだった?
911名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:59:53 ID:+gbtp4LF0
>>910
「GO」に貼り替えられてた
912名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:02:16 ID:D+4Pax+V0
>>911
そこは配慮してんだね
913名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 07:05:41 ID:K3G+1RE50
>>907
>距離をとるシーンあるけど、まぁ〜髪動いてるじゃん。SO4ほど動くかどうかは別にして
あれリアルタイムなのか?
914名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 08:23:10 ID:xT8uKrpq0
やっぱし独占で最強のグラフィック目指してほしかったなぁ。
なーんかリアルタイムっぽいところで小市民はポリポリしていてエフェクト周りもチープだからPS2世代臭さが出てた。
915名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 08:52:52 ID:Q0Q9rLOI0
PS3版のトレーラーは日本語でOK?状態だったが
箱○版は字幕付きで何を言ってるのかだけは分かった
しかし何が言いたいのかは結局分からなかった
916名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 09:15:55 ID:asbrr5l/0
>>913
あれはリアルタイムだよ。戦闘のシーンに入る直前のバック転ね。
917名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:10:43 ID:tfz1vOs70
918名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:31:44 ID:asbrr5l/0
KZ2は北米版頼んでるが、開始20秒でブラウザ閉じるほど微妙な動画だな。
SO4やったらすぐしたいと思ってたけど、到着遅れてもいいや。
919名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:35:32 ID:8uuA4nAB0
>>907
SO4の髪の揺れ方は動きや爆風に応じて物理演算で動いてるからね。
爆風だとしばらく髪が後ろになびいてるし。
その辺がすごい。
FF13は体験版くるまで評価はお預け。

FF13はターン制だから髪の揺れ方もモーションとして動いてるんかな。
行動に応じたモーション用意すればいいわけだし。スクリプトとでもいうのか。
味方単体が攻撃食らって近くの味方もその爆風で服や髪がゆらぐかどうか。
そういうのが現時点じゃ判定できないからね。
920名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:50:05 ID:57P9RSUU0
ttp://www.4gamer.net/games/039/G003971/20090129039/
ラスレムPC版は、一世代前でも快適に動きそうですな。
箱丸で、開発されからかな?
921名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:53:55 ID:asbrr5l/0
>>919
そそwオレも自分の中での具体的な評価は体験版までお預けだな。

ただ体験版は出し惜しみせずに音源、グラともに製品版のリソースを提示してもらいたい。
いや、提示しなきゃだめ。「製品版までまってねw」とかナシ。
ゲームの面白さも重要だけど、技術的な部分でみたい部分はたくさんあるわけだし。
SO4はキモい言われてるし、実際オレもそう思うけど、テクニカルなとこで見たい部分がたくさんある。
922名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:03:18 ID:6BRVt92b0
>>921
だが体験版ってのを忘れるなよ
923名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:22:56 ID:iwdkjTwj0
ヴァニラたんのおっぱい
924名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:28:39 ID:JFopScTUO
>>919
そっちのほうが手間だし金かかるわw
PS3はつかってないSPEを演算処理につかえばいいんだからそっちのほうがはるかに楽だろ。

つーか今時物理演算なんて使い古された既存技術だし、あえて特筆するほどのもんでもないだろ。
925名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:37:11 ID:EvcCiWCuO
>>924
ならなんで使わないの?
926名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:19:25 ID:HAlazuU00
完全にエンカウント式のSO4とじゃやっぱ使えるあれが違うんじゃねーの
FF13が半シームレスみたいな感じなら移動キャラ=戦闘キャラで
戦闘中に髪ゆらすと移動中にも髪ゆらさないといけなくなって
結果的には街の住人全員髪揺れて衣服揺れてじゃないと主人公が浮くみたいな
927名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:37:13 ID:V8CHx3UJ0
FF13スレwikiより

・スピーディーでダイナミックなバトルがテーマ
・エフェクトや画面演出を重視した派手なバトルシーン
・コマンドを選ぶまでの待ち時間がほとんどない、ATB(アクティブタイムバトル)が進化したシステム
・時間軸や3D空間の縦軸も使用
・キャラクターの感情面までもがストレートに伝わるようなバトル
・FF10のバトルを手掛けた土田俊郎がバトルプランナーを担当、戦略性の高いバトルに

エフェクトも画面演出もしょぼくね?
PVではあえて地味なところだけ抜き出したんだろうか
928名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:43:48 ID:V8CHx3UJ0
* RPGのコマンド型バトルでは本来必要でない、アクションゲームのようなダメージ計算や魔法の弾道計算などを、
 例えば攻撃する位置の変化がプレイヤーの行動の戦略にも影響していくような形で導入
 PS3の計算能力があればこそ実現可能なバトルシステム

これほんとに導入されてんの?
てか箱○でも実現できちゃうらしいですけどw
929名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:34:22 ID:zKNvkIVB0
>>928
もはや「アクションにしろよ」としか言えないw
930名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:42:11 ID:1S1twXn/0
FF13のトレイラーを見て→JRPGの悪い点(変わるべき点)7箇条
http://www.oxm.co.uk/article.php?id=8166%3Fcid
海外の方もJRPGのマンネリ化に対して同じように思ってるみたいね。
931名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:34:08 ID:j6WqZEo40
すぐに「海外は・・・」とか言う奴は、外人コンプレックスなんですかね
箱ユーザーに多いと聞いたのですが
932名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:45:20 ID:SdYmN+eM0
>>931
少し前までFF信者が、DQ信者と言い合う時の常套句だったんだけど
時代は変わったのかな、いや呪詛返しみたいなもんかw
933名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:25:28 ID:TLWYgrfI0
>>931
なんか海外で都合のいいデータのときだけ喜ぶ馬鹿がいると聞いた
ゴミ箱3(笑)ヲタに多いと聞いたぜ
934名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:41:45 ID:LfwZFg1s0

FFと野村に限界は無い

FF7ACC 公式トレイラー 高画質
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5987139
935名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:50:08 ID:4ywCR3zlO
>>931
据え置きのRPGは海外で売れないと厳しいんだから気にするのは当然だろ?
936名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:12:23 ID:AmgoC4gjO
野村は既に限界越えて萎んでるだろ

…いや、膨らんでもいないような
937名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:24:19 ID:eNMD5phB0
SO4とFF13と見せかけて、箱信者とPS信者の言い争いか
いい加減気になるなら両方買えばいいのに
938名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 08:34:27 ID:8XX0HayX0
>>928
“たたかう”だけで面白いとか言ってたけど、全然そういう部分見えないな
939名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 08:44:02 ID:ce3PwS1i0
たたかうコマンドを実行すると
PS3本体から微量のPS9が噴出します
940名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:10:25 ID:Asb85u230
>>928
つーかどう考えてもコマンドじゃ無理だろ
結局はある程度戦略で狙いは絞れるが最終的にはランダム要素っつう
ラスレムみたいな感じになる
んでパターンごとにモーションが用意されていて
なんかそれっぽく見えるって戦闘だと思う
941名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 04:18:07 ID:bvDOQE1C0
持ってて良かったPS3

を切り捨てる眼力
942名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 05:06:37 ID:c7GVHo7s0
クジャ「あわれんであげるよ 暇を持て余した神々の遊戯の駒なのさ」
943名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 05:10:46 ID:M4Xo7tui0
映像がリアルになればなるほど数字でダメージを表すことの違和感があるな
せめてゲージとか敵の状態表示にしてくれないかな
944名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 05:13:08 ID:D/MPlyjeO
この際、実写の野村を主人公にした野村ファンタジーを出してくれ。
945名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 05:43:07 ID:vIcX5kJrO
KH3にライトニング出るんだろうなー
946名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 05:55:44 ID:UzEmMTsv0
日本のアニメ・ゲームに蔓延してるキモオタセンスを排除するために
野村センスを持ってくるってのは間違ってないと思う
さすがにヴェルサスのデザインにはついて行けないけど
947名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 06:24:16 ID:NwQq7LBs0
ペルソナいいだろ。
948名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 06:44:39 ID:BQSkmqyu0
>>946
でも野村はガクトとかの失敗があるしな・・・
あれらはどう見てもオタレベル。
今回は野村の上にちゃんと人がいるから大丈夫そうだ。
949名無しさん必死だな
>>947
ありゃただのオサレだ