最近PS3よりXBOX360の方がいいと気がついてきた奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
884名無しさん必死だな :2009/03/05(木) 02:14:34 ID:9+LN/0/G0
箱のモットーに箱初心者です的な事書いてる人増えたもんね!
885名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:58:36 ID:GFfRStdF0
PS3にソフトがないノンゲーとかマルチはPS3劣化するから箱だろとかすげー煽るから 
GKは独占ソフトをおすだろうに。

今現在じゃ、箱信者も痴漢戦士もそう たいして、やってることは変わりない
886名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 11:02:55 ID:nY0zuk0TO
>>877
俺はPSのコントローラーの方がいい。
十字キー何かおかしいし、レバーで動かすと微妙な操作が難しい。
後AB間違えてイライラする。
887名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 14:25:08 ID:b5X/VciJ0
PS系のコントローラーは欠陥品だよ。ペルソナやライドウ程度でもイライラするわ。
なにあのツルツルすべりまくるスティック。ボタンも×とか○とかアホか、何時も間違える。
背面ボタンも押しづらいし、「L1・・・ああ、これか」っていつも目で確認しないと駄目。
ほんとデザインした奴死ね。
888名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 18:39:00 ID:5QcZH7/l0
>>885
日本語でおk
889名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 13:00:15 ID:AvHzxmB5O
>>881
グロでいえばバイオのが遥かにグロいと思うけどなぁ
890名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 13:04:21 ID:nFukoivy0
キンタマと振動付いてないPS1のコントローラーは使いやすくて好き
891名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 16:00:41 ID:GWuWvC9AO
>>890
今のやつよりボタンの間隔が狭くて凄く操作し易かったな
892名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 21:20:13 ID:9TMqHt580
箱○コンが使いやすすぎて、
PSコンでのFPSやレースゲーがやりにくすぎる
893名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 21:54:46 ID:0MIigh3I0
それにしても360とPS2は面白いな!!!
ん?PS3?そんなハード出ていたっけ?
894名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 22:53:41 ID:sQE8cisU0
気のせいだ
そんなハードは存在すらしていない
895名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 23:08:01 ID:wSSaRiPH0

        _,,    -_‐_-  __, イ¨゙\
  r―‐< > ‐-‐  ̄ riri  ̄ \   }
  {  \/     _、_ハ_,    ∨/
.  〉 爿   , イ ̄   jハ)  `>イ/
  人_,> W             }ハ
. /     |  __ソ,   {、__,. |.ハ
 |     / て  n`    ´n  }} | |
 |     W {{   {リ     {リ }} { |
 |    |  {{   ゙゙     ゙゙   ヤ.|
 |    ト、              ソトj
. \ト、  \_    ‐-  _,.イ.ノ
    >─く  \ ̄ ̄下、r彡イ
   /     \  \  / \ ノ
896名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 23:22:50 ID:4tL7oVm/0
>>895はあいしてる
現実のPS3はいらない
897名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 01:01:13 ID:Gu6eQmIC0
PS2の頃はアナログスティック使いずれーって思ってたけど、箱だとむしろ十字キーを全然使わないんだよな。
箱のゲームやり始めてから十時キーってキャラの動きに使うより、ショートカットで使うほうがぜんぜんいいじゃんって思い始めた。

PS3のアナログスティックと、LR1・2がめっちゃ使いづらい。
898名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 05:56:59 ID:ndoOh+vz0
>>895
ドラマCD化おめ
899名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 06:53:22 ID:q/U9lBvxO
エスコンだけはPSコンの方がやり易いな
900名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 11:45:05 ID:Etqv9PtB0
937 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2009/03/07(土) 23:18:02 ID:ycBUJolV0
Halo Wars パーフェクトガイド
ttp://www.enterbrain.co.jp/product/walkthrough/kou_xbox360/08105901.html

手応え十分・超難関RPGのデータを完全網羅!!
1600種類を超える全武器データを筆頭に、防具、アイテム、エリアマップなど、各種データを完全網羅!! 
濃霧の向こうの隠された真実(データ)をすべてをあばきだす、ファン垂涎の1冊がついに登場するぞ。
プレステなら任せろ!な、ファミ通PS編集部責任編集の攻略本です!



もうどうにでもしろよ。
901名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 19:57:32 ID:zK5Ymw9f0
箱コンの使いやすさは異常
十字キーなんていらん
902名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:13:23 ID:WDO8cJOE0
>>900
903名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 03:02:27 ID:2bDAbpTN0
>>902
>手応え十分・超難関RPGのデータを完全網羅!!
Halo WarsはRTSです。
>プレステなら任せろ!な、ファミ通PS編集部責任編集の攻略本です!
Halo Warsは360用ソフトです。
904名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 04:49:34 ID:APwYr1Sl0
>>903
何から何まで間違ってるなw
905名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 11:17:00 ID:p6bfHng70
PS3 コントローラを芸術のために使いにくくした
嬉しいデザイン
906名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 14:47:22 ID:2bDAbpTN0
>>904
更に言うとデモンズソウルの攻略本の広告なんだけどね。
907名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 18:46:36 ID:dSSJwS7e0
国産ゲーって攻略本がいるような作業ゲーのまんまなのがな・・・
908名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 23:51:19 ID:H2zOpV7Q0
箱で十字キーを主に使うソフトって限られるよな?
909名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:54:53 ID:ITjnczN3O
箱コンの十時は遊びの少ないスティックと考えるとしっくりくる
910名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 18:23:50 ID:qaFY+cb50
スティックの性能がいいから十字いらんもんな
911名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 18:27:43 ID:awIwbLXhP
というか次世代機になって十字キーはもはや主役じゃなくなったしね
アナログスティックが主役でしょう
912名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 18:28:26 ID:qaFY+cb50
64は偉大だったな
913名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:19:40 ID:bzSNNsgj0
>>812
マリカー専用機だったけどな
914名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 04:36:20 ID:T62C1gCP0
PSoneのアナログスティックは滑りにくい

ような気がする
形状的に滑りにくい箱○のアナログスティックの方がいいけど
915名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 13:38:02 ID:yv8iMI9B0
シューターは断然箱だろう
HEXの実績がコンプできん(初めから入ってたがわりとおもり)
916名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 13:40:22 ID:EI7/ydcG0
>>887
禿同すぎる
917名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 13:43:29 ID:a5BX+79w0
箱コンの方が手にジャストフィットするな
無理な力がなくてもLBRB、LTRTに人差し指と中指がフィットする
918名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 14:37:32 ID:xFWdyoNl0
>>915
>HEX

箱○買ってから一年くらいたって、初めてこんなのが入ってるのに気がついたんだよなぁ。
わかってくると地味に面白い。ブラックパール6個つくるのは無理だわー。
919名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 15:12:15 ID:zyQACm1iO
アーケードパック買ったはいいが
ハードディスク欲しくなってきたw

20G買い足したら損かな?
920名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 15:18:26 ID:OXXw9W3A0
>>919
20Gはやめとけ、システムデータとかで13GBくらいしか使えないから、
ディスク1枚ですぐパンパンになる。買うなら60GB以上オススメ
921名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 17:35:12 ID:zyQACm1iO
>>920
マジすか
もう少し考慮しとけば良かったorz
922919:2009/03/15(日) 18:08:03 ID:zyQACm1iO
連投スマソ

auショプに120GBが16000円弱であったので検討してみる
923名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 20:07:35 ID:z49cbgHfP
60GBあれば当分は必要十分だと思うけどねぇ
924名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 23:41:13 ID:Cs+BIYpF0
60GBのやつだといろいろついてくるんじゃなかったっけ。
俺120GBにしたけど、SO4、防衛軍、ToV、AC6とかインストールして、
デモとかXBLAのソフトとかも数本入ってるけど、50GB行ってないしなぁ。
やり終えたゲームのインストールデータを消せる人なら60GBで問題ないかと。
925名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 23:46:15 ID:JE/zxS/G0
真のゲーマーなら60Gは足りないと思う
926名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 23:50:02 ID:8oi+o8W+0
まだ20Gでやっていけるぜ!ちなみに実績20000超え。
927名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 22:32:29 ID:c5e0fyLP0
120Gが残り100Mな俺に一言。
928名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 17:39:46 ID:UZSv2REu0
>>927
働け
929名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 17:51:13 ID:LW5EmOrp0
>>927
おっぱいうp
930名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 13:12:08 ID:LoXgh5/u0
休み
931名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 14:01:58 ID:/A9dnSkY0
少し前まではスレタイに概ね同意だったが
正直、最近は逆になりつつあるような気がするのは俺だけか?
932名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 14:04:42 ID:qKS1GRSLP
Sony Now Charging Publishers For PS3 Downloadable Content, An Unpopular Policy Shift
ttp://multiplayerblog.mtv.com/2009/03/20/sony-now-charging-publishers-for-ps3-downloadable-content/
MTV MultiPlayerにパブリッシャーから寄せられた情報によれば、昨年10月1日より、
PSN上コンテンツのDL容量1GBあたり16セントをコンテンツのパブリッシャーが負担す
る仕組みになったとのこと。

この件についてSCEAはコメントを控えているそうです。他の地域が同様な仕組みをとっ
ているかも不明。

結果
・バイオ5体験版、早くも撤去
・PSNにある体験版はPS3とPSNで各々30本だけw。Xbox360は200超
・早々に終了するネットプレイ。例、プロスピ4、5、アーマードコア4、競馬
・ゲームごとの鯖が頻繁に落ちたりメンテ
933名無しさん必死だな
切羽詰ってるからだろ↓

ソニー初の賃上げ凍結、4月から1年間…急激な業績悪化で

ソニーは19日、一般社員の賃上げを4月から1年間、凍結する方針を明らかにした。
通常の定期昇給(定昇)に相当する部分で、凍結はソニーでは初めて。管理職以上は年収で10〜20%の賃下げを決めているが、
急激な業績悪化を受け、一般社員の賃金抑制にも踏み込んだ。

ソニーには、年齢などに連動して賃金が上がる定昇制度がない。各社員の役割や業績評価によって、昇給幅を設定し、
毎年4月に基本給を改定しているが、今回はこれを見送る。
年間一時金も、昨年実績の6・0か月(平均229万6000円)から、4・0か月(同152万6500円)に大幅に下げる。
大手電機では、日立製作所や東芝、NECなどが、定昇の実施を半年程度、延期する方針を明らかにしている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090319-OYT1T00880.htm?from=navr