真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ205

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
 地  獄  の  話  禁  止
大 人 も 子 供 も お 姉 さ ん も

◆注意◆
地獄に疲れた貴方も、たまには天界でマターリしてみてはいかがでしょう?
任天堂・SEGA・MSなど、本スレではできないゲームの話が基本です。
ただし、良ゲーを抱えて財布の中身と食生活が地獄になるのは自己責任でお願いします。
食糧事情を含め地獄ムードになる話題はおやめ下さい。
初期の食料支援は仕様です。>>10まで新メニュー(自分が食べられるもの)募集中です。
基本的にsage推奨です。

まとめ
真剣スレの住民が天界でまったりとゲームの話をするスレまとめ
ttp://akiba.geocities.jp/tenkai_hitosi/index.htm

前スレ
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ204
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232639597/
2名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 21:59:23 ID:tDXdpdju0
関連スレ

あがた森魚 真剣遊戯(仮名)
http://jbbs.livedoor.jp/game/26668/
鯖墜ちの避難所・乗り遅れた話題・wifiフレンドコード交換・森へのお誘い・
ポケモンとかの濃い話・お食事の真剣な相談などはこちらで

真剣スレ住人が桃源郷でしっぽり話をするスレ★108-5
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1198749701/
エロ関連はこちらに(18禁成人専用!!子供はだめよ♪)

PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える★366
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1230636728/
本スレ。PSPの地獄の話題はこちらで

真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
http://www41.atwiki.jp/tenkai_cr/

天界人によるゲームの記録。内容については原則として以下のスレで。
天界チラ裏Wiki総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1191149213/
3名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:00:18 ID:tDXdpdju0
天界でまったりする皆様へ
・なるべくsage/sega推奨
・950くらいを過ぎたら次スレを気にし、立ってなかったら待つ
・ループは仕様
・妙に脱線するならあがた(>>2)へ誘導
・地獄の話、煽り、ブログヲチ(忍とか)を極力持ち込まない
・ネタバレ(投票チャンネルの結果含む)を含むネタはきちんとネタバレと宣言する(できれば複数改行)
                                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・欲しいソフトが売り切れでも泣かない&殺してでも奪い取らない、新作なら予約しておきましょう
・購入相談は自分の好きなジャンルやソフトを明記するとレスしやすいです
・レビューは歓迎しますが、夜書いた恋文同様に内容の推敲を忘れずに
・レビューに対するケチ付けだけならチラシの裏にでもドゾ
・あくまでも趣旨はまったりということをお忘れ無く(喧嘩腰イクナイ)
・迷っている人がいたら例のAAのアンカーで優しく誘導してあげましょう
・29日はFFCCEoTにCivRevoDS、翌30日は2月のVC配信発表です。カレーの準備はおk?
4名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:00:33 ID:tDXdpdju0
カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ


 カッチャッタ   カッチャッタ  カレーガナクテモカッチャッタ

   ┌→    ┌→    ┌→
   ▲       ▲      ▲
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

以下AAはここでご覧ください
【カッチャイナー】天界AA保管スレ【カエリマスヨ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1182465630/
あと、イラスト化されました
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Hunayuurei.html
5名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:00:42 ID:tDXdpdju0
       ∧ ∧ ∧ ∧
       ( ´駄`)(´w` )
      ゚○-○゚ ゚○-○゚
      (   `Y´   )
      \      /
        \   /
         \/
  地獄話になりそうな時にはいつでも呼んでね♪
                     by kawainasida

【お願い】
駄洒落保守の際には、嫌がる人がNG指定しやすいよう
( ´w`)< のようなキーワードを入れておくとベター



||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| このスレでのお約束
||   __  『 (´w`)は 回 収 』
 ̄ ∧,,,_∧ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [ ー。ー]') バシ
 と    ノ ))  バシ
  /    |
__(,_,/´i,_,ノ___________

空気の凍結を防ぐため、とっとと回収しましょう
  ∧_∧
 [ー。ー]
 (    つ__
  Y  人\(;´w`)
  (___)__) ∪__三う, , , ,
6名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:03:08 ID:B0SsCtpZ0
>>1
つ【セイロゾン】
7名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:03:15 ID:ge+Cvn8O0
>1乙

つ【ニンテンドーポイントカード(使用済)】
8名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:06:48 ID:mwxx0p7x0
>>1
つ【みんなのシアターWiiの「ARIA」視聴権(ただし1話目のみ)】
9名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:06:52 ID:Wl9JXM00O
>>1
つEOTをDS版とWii版両方購入する権利
10名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:25:39 ID:+zZhZuqsO
>>1
つ【べっこう飴】
砂糖と水だけでできるからカレーに優しいよ!
11名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:42:08 ID:IovsAxa20
妹に頼んで行きつけの店に予約したワギャンをフラゲ引き取りに行ってもらったところ、
予約したかどうか定かでないFFCCEOTも一緒に出てきたので、
妹が「1本分しか予算が無いので...」と告げたところ、
店の人に「またすぐ来るだろうから、持ってっても良い」と言われたらしい。

12名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:47:39 ID:/wdLSn390
常連さんの証しですよ
13名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:50:30 ID:hKSvzzi/0
>>1
つ【塩キャラメル】

職業もお金も経験値もない! 『デモンズソウル』キャラ育成にある本物の自由
http://news.dengeki.com/elem/000/000/135/135949/
宣伝されず、期待もそこそこなデモンズソウルだが電撃とファミ通のレビューも出揃って、本スレは大賑わいだ
殿堂入りせず、7967と極端に点差のあるレビューなのに「予想通りだ」、「この点数を待ってた」などと歓喜の嵐
即死トラップ、初見殺し山盛りだそうで死にゲー好きマゾゲー好きにはたまらん話だぜ
14名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:50:38 ID:PjF+y8iV0
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、14ゲット君
    \/\/\/\/
15名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:55:58 ID:kfSNH4zh0
>>11
   コレドゾー  コレドゾー スグニクルカラダイジョウブー
  __  ←┐   ←┐    ←┐
/  /|  △     △      △
| ̄ ̄|/| (゚∀゚)   (゚∀゚)   (゚∀゚)
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\ υ(υ)   υ(υ) __
| ̄ ̄| |___| ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ////|
| ̄ ̄| |___|(   ;)____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )        ̄ ̄ ̄|  |
|         | | |             |  |
|         (_(_)           |/
16名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:01:19 ID:ge+Cvn8O0
バテンといえばフラジールの女の子の登場シーンが
ミズチさまの登場シーンと被って見えたのです
17名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:02:09 ID:mJGUu4E40
ミリィの中のひとが小林ゆうはイヤアアアアアア
18名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:02:50 ID:h7iSSr9Q0
前スレ1000は、僕らに新たな水カレーを求めているようだ
19名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:03:40 ID:Wl9JXM00O
前1000は鬼畜だな
20名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:06:17 ID:23Dk934e0
>>14
なん・・・だと・・・

どうでもいいが、前スレ967について何も気付かない俺って・・・
これでもMYSTは自力でクリアしたんだぞ!チクショー!
21名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:10:19 ID:jPS+wP7b0
前1000よ・・・やってくれたなぁ!
明日のFFCCの特典にTOW2とギャビリンスがついてきそうで怖いぜ。
22名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:12:06 ID:611pmlMe0
明日は通販で物が来るので余計な出費はないと思っていた俺は隙だらけだった
保護シートか…

カッチャウカー カッチャウカー カレーハナイケドカッチャウカー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ
とならないことだけを願うぜ
23名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:13:32 ID:2shQAh740
今日DSを修理に出した俺に隙はなかった

ちくしょおおおおおおおおおおFFCCEoTやりたいよおおおおおおおおおおおおおおおん
24名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:15:41 ID:4zavjMsq0
>>23
つ 同梱版
つ Wii版(本体もご一緒に☆)
 
25名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:15:58 ID:ZCGaL7700
正直、今週アトリエでなくて良かった
まだ今月出たゲーム何もクリアしてねえ('A`)
26名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:16:01 ID:f6xH8gPa0
>>23
2台目お買い上げありがとうございます>>4
27名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:17:57 ID:uizQtc7U0
スパロボKのPVがニコニコに上がっているので気になる方は見てくれ
28名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:24:45 ID:C2PUJqWB0
FFCCCBの主人公ってジャッキー・チェンか?
29名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:26:23 ID:oFy9OjIqO
>>28
EDはNG集なんですね
30名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:44:14 ID:tDXdpdju0
>>27
見てきた。
こりゃ、ドッターが何人生贄にされたんだろうな……。
31名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:48:16 ID:mJGUu4E40
ドッターっていうか、あれもうアニメじゃねえ?
スパロボしないからPVしか見たこと無かったが今までで一番フイタw
32名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:49:05 ID:uizQtc7U0
ダンガイオーのあれとかもうカットインじゃなくてアニメになってたしなw
しかもあれまだ地味な技なんだぜ・・・
33名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:50:37 ID:o0aZTs5l0
カービィのサントラ聴き終わったー
ステージメドレーのアレンジがものすごく良いw
34名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:53:41 ID:mJGUu4E40
>>32
以前カットイン見てびっくりしたゴルディオンハンマーとやらはどうなるんだろう
35名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:53:54 ID:4zavjMsq0
>>27
見た。……ドッターのご冥福をお祈り申し上げます。

Wの時点で大概だったのにそれをさらに「動かす」方向に進化させるとか頭おかしいよDSスパロボチームはw
36名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:57:09 ID:YDPyjob70
>>34
今回はガオガイガーいないからゴルディはなし。
代わりに色々やってきそうではあるが。バンプレオリもまだだし。
37名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:57:34 ID:GfkjlsZ80
DSのロム容量が倍さらに倍になってるからな…
恐ろしい、熱いお茶も恐ろしい
38名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:57:54 ID:HQ1LOgVlO
声無しのスパロボは台詞の尺を気にしなくていいから割と好きにアニメ作れるな
39名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 00:00:00 ID:yynUF/Jt0
>>36
そうかー、そりゃざんねん
でも他のでまたびっくりできそうだなあ
40名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 00:03:04 ID:4hgh6AQK0
NDS Super Robot Wars K スーパーロボット大戦 K Pmc Ver PV
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1Kal12fRsk4&fmt=18
これのこと?間違えてたらスマソ
41名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 00:10:25 ID:30Aig2mu0
メモ気味だが、前スレのCivRevプレイ動画みたいなの撮りたいなあと思ってたら
webカメラ駆使すれば案外安く綺麗に撮れるもんなんだね…

ニンテンドーDSのプレイ画面を録画する方法
ttp://bmky.net/text/game/recds/
42名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 00:14:24 ID:W5VY6DjH0
スパロボKのプロモを見ていて
これならDSでゆみみもいける!と思ったのは多分俺だけ
43名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 00:29:36 ID:Y+dsP37L0
今日はcivDSとワギャンを買う予定だというのに
昨日エルミとおまけでアルカイックシールドヒートを買ってしまった
ASHはワンコインだったのでついうっかり。SRPGに弱いんだ
しかしまだフラジールも終えてないというのに…
そして来月はマリルイ3もあるというのに…
誰か!誰か俺にカレーと時間を!!
44名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 00:32:47 ID:QkIWEPoz0
>>1


>>43
あぁ、もうエルミ買った時点でお前はツンデルよ!
なんかツンデルって書くと新しい属性みたいだな
べ、別にやりたくて買ったわけじゃないんだからね!
・・・あれ?
45名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 00:35:22 ID:8R+hczOK0
すりーさんスレから転載
                ┌→
             ___▲___
           /::::::::::::::::::::::::ヽ、
         、ー':::::_:::_:::::::::::::::::ヾゥ:ヽ
          >:::/〃`ヽ、:_:_:_:::}:_:_:',  カッチャイナー
             ゞ、l ,二、 ニ二ヽ∧ィl::l
          ∨i" Uj   Uj ` l::レ':::l
┏━┓    __込____ワ__ .ィ升1:::::',_
┃  ┃===壬,⊃____}〉-==〃ヘ:::::::て
┃  ┃     ̄´   ノ::::::/ つ ∧ ∨//∧
             }:::ワ、_  _ヘ  ∨///
           ,.-‐'"´i`ヽ   イA   ヾ,ヘ)
             /    .l      l { ,.-、_ぅ
         /          /`  リ
         \ ヽ     r‐‐t‐---'
            ̄`ー─‐ベ'.  ゙l
                  ヽl  l〉
                   ト-彳
                  (_ノ
46名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 00:37:03 ID:qo8/gYxd0
改変した自分が言うのもなんだが、▲帽子がツノっぽいな。
47名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 00:38:30 ID:W5VY6DjH0
泣いている・・・?
48名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 00:41:40 ID:m6Rw/k730
つみをゆるしてくださるのですね
49名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 00:43:03 ID:yynUF/Jt0
どう見ても積みをあおっとるとしか
50名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 00:43:06 ID:MUagaRJU0
顔で笑って心で泣くタイプか
51名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 00:44:15 ID:ELEcRSvuO
>>42
ロロロロボットがスパロボ参戦とな!?
52名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 00:46:03 ID:8R+hczOK0
>>46
白帽子ならツノっぽくない、かな?

                ┌→
             ___△___
           /::::::::::::::::::::::::ヽ、
         、ー':::::_:::_:::::::::::::::::ヾゥ:ヽ 積みを許してカレー許さず
          >:::/〃`ヽ、:_:_:_:::}:_:_:',  
             ゞ、l ,二、 ニ二ヽ∧ィl::l
          ∨i" Uj   Uj ` l::レ':::l
            込____ワ__ .ィ升1:::::',
53名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 00:51:51 ID:wPR5tYGu0
積みを許してカレーは残さず

この後、神様がおいしく戴きました
54名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 01:01:01 ID:4hgh6AQK0
PiCOPiCTやってみた方どんな感じですか?
55名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 01:17:00 ID:y6vizbfM0
     |┃三              / ̄\
     |┃           ┌----|     |
     |┃           |    \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 権利書が無くてもカッチャイナー
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /  
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
56名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 01:21:15 ID:Rq39lEmn0
室伏ーナ
57名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 01:36:04 ID:Cko0nvfl0
>>54
むっちゃ忙しくてストイックなパズルゲーム
ボム的な要素も用意されてはいるんだが、難易度は高いぞ
58名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 01:37:06 ID:eT9V2ZZK0
>986 :名無しさん必死だな [↓] :2009/01/28(水) 22:37:59 ID:3yy9X24g0
>975
>この人とかどうすればいいんすか
>ttp://www2.vipper.org/vip1086979.jpg

前スレのこれって、なんのキャラですか?
59名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 01:38:53 ID:Cko0nvfl0
黄金の絆、BBS設置
ttp://kizuna-game.jp/


どーにもここのプロモーションはズレてるなぁw
60名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 01:40:55 ID:pw5XgGxW0
つまんない癖に1巻2話しか収録されない上に無駄に5.1ch仕様だったけど
滅茶苦茶売れなくてそのくせ何故かOVAまで出して最近DVD-BOXを出そうとしてる
GONZOの爆裂天使のキャラ(CV:田中理恵)だよ
61名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 01:42:14 ID:m6Rw/k730
62名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 01:42:40 ID:eT9V2ZZK0
>>60
ありがとうございますw
なんだか言い方から察するに、かなり酷いみたいですねww
63名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 01:55:35 ID:Vlkbm4Kj0
>>54
・上から降ってくるブロックをタッチすると強制的に落とせるから、下にブロック配置→タッチでアクティブ連鎖可能
・一定時間経つとカウントダウン、右から3個ずつの縦ブロックが1列おきに降ってくるんでアクティブ連鎖で得点うpのチャンス
・判断ミスるとドンドン画面が埋まっていってパニック
・上から降ってくるブロックを着地させずに空中で消したり、×付いた動かせないブロック消すとコインげと、それでサウンドテストの項目増やしたり、裏面買ったりできる
・1の裏面>8の表面(難易度)
・サウンドテスト見る感じ、多分全部で16面(+それぞれの裏面)
・タイトルで利き手変更可能(ブロックキープするパレットの位置変更)

・利き手死亡ゲー
64名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 01:57:25 ID:UpvPlA4D0
524 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 01:45:13 ID:5c5Wep0y0
http://stat.ameba.jp/user_images/6b/26/10133882532.jpg

CERO B(12歳以上対象)
セクシャル
暴力
65名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 01:58:09 ID:SaSEMEcr0
>>64
こらwww
66名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 02:00:41 ID:sTybD9ha0
>>54
音楽が格好良い。個人的にベースボール。

ゲームとしても面白い。
連鎖とかで貯まるコインはボムに換えられるんだが、
高難易度だとボムを使いまくるので、いつ交換するかの駆け引きが熱い。
さらに最後まで貯めたコインで、レトロゲーの音楽が買えるので、
コインをゼロにしてクリアすればいいというものでもない。

さすが任天堂キャラの使用許可が下りただけのことがある。
67名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 02:01:10 ID:sTybD9ha0
あげすまん
68名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 02:10:36 ID:H9d081yy0
http://natalie.mu/news/show/id/12880
音楽、YMCKだったのか
69名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 02:11:06 ID:4hgh6AQK0
>>57>>63>>66
'ddです
>>4してみます
70名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 02:46:02 ID:8IzHLIQ80
デスティニーリンクスを予約してあるのに
マリルイRPG3も欲しくなってきた・・・やばい

あと関係ないけどくまたんちも気になる
でもこれから三月四月と波状攻撃が続くというのに
どうすれば・・・
71名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 02:56:40 ID:eT2K1HcP0
FFCCEOTプレイ中。
ROFが色々と快適になって更にネタが増えただけだ。
完璧だ。
72名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 03:02:51 ID:9Bw946p80
やっぱりスタッフは自重しませんでしたかw
73名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 03:05:30 ID:d+DkwTMI0
「クリスタルはただの石ではない」みたいなネタ要素も入ってるかなw
74名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 03:57:03 ID:FtHpoUpQ0
ドアラのゲームはどーもくんの不思議テレビを髣髴とさせるな何か
75名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 04:01:07 ID:MnJGF6xh0
>>66
一瞬、上の方のレスと混合して、珍ポに任天堂キャラの使用許可が下りたのかと・・・
76名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 04:01:27 ID:8JWVikEH0
ドアラチャンネルみたいなのが欲しくなった
77名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 07:47:03 ID:VU77Ma9R0
>>75
そして2月3日…そこには本物の髭親父が登場して度肝を抜かれるユーザーの姿が!(ねーよ)


ttp://www.ffccnews.jp/2009/01/519.html
>スタッフ一同一足お先に、皆様のお越しをお待ちしております。

接続したらスタッフ満載→対戦クエストでフルボッコですね
78名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 07:47:35 ID:1HsZEyW90
どーもくんの不思議テレビはかなり楽しめたwあれほどミニゲームの完成度が高いのはチョコボぐらいしかまだ見つかってないなw
ドアラでwiiはモーションエディットがおもしろそうでwktkだぜ〜
79名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 08:11:23 ID:Q+WSCquLP
ドアラでWiiの開発元はこれがデビュー作っぽいなw
#どーもくんの〜はたしか朱雀のデビュー作なんだっけな

最近NHKでの登場頻度も減ってきたし、探してくるか
80名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 08:12:21 ID:P3ha9Ocu0
やばい、PV見たら、あれほどバカにしてたFF13が欲しくなって来た。
ついに俺も3機種持ちデビューか・・・
81名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 08:12:45 ID:58zyanmEO
うひょー
遂に来たぜEOT発売日
Wi-Fiの方はかなり不安定みたいだのう
とりあえずクラヴァットで行くか・・・
どうせ全種族作っちゃうだろうし
82名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 08:31:05 ID:C+e7+KdqO
……なぁ、
>>14のアレ、刺身にして喰ってもいいか?
83名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 08:41:12 ID:QuEpE16a0
EOTのWii版は熱中してるとポインターをタッチ画面に合わせてしまって
急にキャラが動かなくなってビックリするな。
そのせいでキャラがワンテンポ遅れて動くような感じになってあせった。
基本はポインターを画面に向けないゲームだね。
昨日までフラジールを遊んでいたのでついついポインターで画面を指してしまう。
後、手前に壁があると画面が見にくくなるのがなんだな。
キャラが壁に入ったときは壁を半透明にして欲しかった。
相変わらず街の人の会話が愉快でアクションが面白い分その辺が気になった。
84名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 09:20:19 ID:XT5GTAHt0
>>80
13は戦闘がおもしろそーだなあ
ベアラーも面白そうだし両方買うつもりだ
85名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 09:26:18 ID:19h8qtTi0
>>82
いくらカレーが薄いからってあんなの食べたら腹壊すぞw
次のスレで14船幽霊が復活することを祈ろう
86名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 09:30:24 ID:ybcBMQdo0
>>82
加熱した方が良さそうだな。
87名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 09:31:18 ID:dwvzNaur0
>>82
俺のために、しっぽは残しといて。
88名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 10:09:47 ID:76ADwjsl0
クッ…EoT同梱DSiはスルーで良いかと思ってたがblogのパケ絵で撃沈されそうだ…。
グワッ…止めろ…俺の中の船幽霊…このカードを使うわけnカッチャイナー
89名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 10:51:36 ID:neHqeHv7O
FFCCのwifiラグ大きいみたいな
天界民とキャッキャウフフできると思ってたのに…

まぁ既存の要素は相変わらずみたいで楽しみだが!
あーはやく買いたい!斧振り回したい!
90名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 10:54:18 ID:ryail1ix0
>>87
じゃあそのゆで汁でおれは14雑炊でも作るか
91名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 11:01:43 ID:58zyanmEO
EOT(DS版)ひゃっほい
予約特典はサントラだった
初代より「はてしなき空」
ROFより「ROFメドレー」
ショタ王より「メインテーマ」
EOTより「メインテーマ」
この4曲が入ってた
さあ、やるぞー
92名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 11:22:25 ID:QuEpE16a0
EOTは序盤の「私、邪魔ですよね。鬱陶しいですよね。すみません。すみません。」リルティのお母さんに萌えた。
93名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 11:53:46 ID:4nECY/1M0
ふう久々に2本買いしちまった
シヴィライセーションとFFCC

とりあえずFFCCを自宅用
音なしでも楽しめそうな
シヴィライセーションを通勤時用にするか
94名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 12:28:17 ID:y7mCt/qO0
civってなんか廃人化しそうなイメージがあるんだが、DS版ってどうなんだろ?
PC版とかは面白いって聞くけど、怖くて踏み込めないwww
地球を征服するゲームなのかコレ??
95名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 12:29:02 ID:MDA1/B/kO
>>93
通勤にCivは危険そうだなぁ
気がついたら退社時間とか
96名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 12:39:23 ID:onJEySth0
>>94
大体合ってる、世界征服だけが勝利条件じゃないけどな
そして何度か登場しているこれも大体合ってる
ttp://www.cyberfront.co.jp/title/civ_revo/manga01.html
97名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 12:46:25 ID:XpAKI3Ta0
>>92
後藤沙緒里で脳内再生された
98名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 12:48:44 ID:aYzqACqs0
>>94
支配だけじゃなくて文化、技術、経済とかの勝利条件もあるぜ

時間があっと言う間に過ぎてしまう! ニンテンドーDS+「CivRev」の素敵なコンビネーション
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080821/civrev.htm

ちょっと世界を征服してみたプレイムービー前後編、解説字幕入りで流れがわかりやすい
ttp://www.4gamer.net/games/040/G004095/20090116037/
ttp://www.4gamer.net/games/040/G004095/20090123034/
99名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 12:49:50 ID:2FdZz0MR0
>>96
なんだこりゃwww
あと背後に何者かの気配を感じるんだが気のせいだろうか……
100名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 12:55:04 ID:onJEySth0
>>99
|  |  △  キノイセイ キノセイ
|_| ゚∀゚)
|舟| oカッチャイナーo
| ̄|―u'
""""""""""
101名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 13:12:46 ID:oqaY8tkX0
FFCCシリーズは初めてだがつぶつぶジュースとか青汁ブーだったりノリが面白すぎる
キャラもかわゆいし
102名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 13:34:14 ID:XgYSzoBlO
つぶつぶジュースはほんとあの人の言う通りだわ
いちいち会話が面白いし台詞も変わるから町歩きが楽しいよ
103名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 14:01:49 ID:QSWAh++U0
FFCCWii版買ってきたが,うちの14インチTVじゃきついな…
これはあれか,新しいTVカッチャイナーフラグなのか
104名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 14:05:48 ID:SaSEMEcr0
>>98
おもしろそうだなぁ
DS版でも買ってみようかな
105名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 14:06:12 ID:Cko0nvfl0
>>103
ゲームやる上では最強と名高いコレをどうぞ。ちなみに相場は9万から(棒
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/mdt243wg/index.htm

メリットはスルーモードでの遅延が1フレ(公称)という点
音ゲーでも若干の違和感程度でなんとかなるレベル
106名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 14:09:34 ID:58zyanmEO
前作よりも街は狭くなったが会話は更にひどいな(褒め言葉)
クエストはシングルの場合は一人でしか受けられない様になったのは残念だな
仲間のレベル上げに使おうと思ったのに
とりあえず仲間にユーク♂、セルキー♀、リルティ♀を一人ずつ作ったぜ(メインはクラヴァット♂)
自動で名前付けは有り難いわ
ボスや道中も仕掛け満載だな
いきなり100時間越えないと仲間に出来ない傭兵やベリーハードに行かないと仲間に出来ない傭兵とか出したり全く自重してないな
107名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 14:09:51 ID:VlV+Z2Oi0
108名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 14:10:58 ID:EVxEONuU0
FFCCは名付けができなくて立ち往生
うひぃ…
109名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 14:12:19 ID:VlV+Z2Oi0
>>108
ヒント:名前入力画面でYボタンを押す
110名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 14:12:54 ID:PbTxPC3/0
スクウェアは極稀に自然にマゾゲーを置いていくから弱る
111名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 14:13:02 ID:QSWAh++U0
>>105>>107
おお,オススメありがとう…
じゃねーよ!ふざけるなwしねw

とりあえず上画面最大まで拡大,下が必要になったら今度はそっちを最大まで拡大
で誤魔化すことにするぜ…
112名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 14:22:26 ID:Cko0nvfl0
>>111
置き場あって、多少重くてもいいんだったら
リサイクルショップでブラウン管テレビ探してくるのがいいんじゃないかな
これだと1〜3万以内で結構いいものが手に入る
D4端子積んでるソニーのテレビなんかオススメだぜ
113名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 14:32:38 ID:FKhAEJt/0
ソリティアの勝率一割以下って
もう笑うしかないわ
114名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 14:38:29 ID:RBxPPo9O0
ttp://www.ffccnews.jp/2009/01/520.html
>次回作のWii用「ザ・クリスタルべアラー」はシングル専用ですが、
>マルチプレイのFFCCはこれからも続けて行きたいと思ってます。
>EOTを遊んだ感想、意見、応援(特にこれが欲しい!)をお願いします。
>それが今後のFFCCに繋がっていきます。
>これからもFFCCを応援して下さい。

マルチは今後も期待していいんですね?河津さん
115名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 14:45:22 ID:MUagaRJU0
RoFではセーラー服+帽子+ナタ装備させてた覚えがあるが、さて今回は…
116名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 14:46:11 ID:IhuSF82UO
>>114
不覚にも萌えたわw
117名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 14:46:40 ID:4nECY/1M0
セーラー服って前作からあったんかいw
118名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 14:50:41 ID:RBxPPo9O0
>>117
セーラー服とメイド(っぽい)服はrofからあった
しかも結構なぜか強い
119名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 15:20:20 ID:miI54oaH0
>>115
どこの竜宮レナですか
まあセーラー服のカラーリングがいかにもそれだけど
120名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 15:22:00 ID:AKalgwOs0
セーラー服と聞くと機関銃を連想するオサーンは俺だけでいい
121名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 15:31:33 ID:9Bw946p80
EOT買ったら初回特典にCivが付いてきました
そして財布からついに諭吉さんが全員お亡くなりに(´;ω;`)
122名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 15:36:42 ID:onJEySth0
CivRevoDSとFFCCEoTの同時購入者(あるいは片方が初回特典で付いてきた人)が矢鱈多いな、俺もだがw
123名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 15:37:27 ID:EVxEONuU0
初回特典つけようとしたら薄めるカレーが無いことに気付いた
124名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 15:41:55 ID:+H8FmBrIO
EOT買ったら店のおばちゃんが予約特典だけどサービスね、ってサントラつけてくれた。
嬉しさのあまりマリルイ3も予約してしまったが問題はない
125名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 15:43:52 ID:wPR5tYGu0
Get ready for Boom Blox Bash Party…this time with DLC from EA and you
http://gonintendo.com/?p=70885
ソース元のロイター記事
http://ca.reuters.com/article/technologyNews/idCATRE50S0P120090129

・スピルバーグとまたやるぜ!
・タイトルは「Boom Blox Bash Party」だぜ!
・今年春の予定だぜ!
・マルチプレーヤーオプションを増やしたぜ!
・400以上の新しいレベルがあるぜ!
・水中や宇宙空間、色んな場所を考えているぜ!
・オンラインでEAから新しいレベルのDLCもあるぜ!

日本で売りたいなら、せめてシムまちレベルにしないとね
でもでもブーブロ続編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
126名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 15:44:14 ID:76ADwjsl0
マイソロ2やってるが前回セーラー服がやけに強かったのを思い出した。

イノセンスの後だからシステム大幅に変えるかと思ったらあまり前回と変わらんね。
一部技以外は空中では出せないし、マップでのカメラワークが酷いのも一緒。
ただ、キャラが増えた事で出来る事のバリエーションが増えてたり、
方向修正やパーティ編成の仕様変更などで確実に遊びやすくはなってる。
あと前回は効果音,BGMともに微妙だったけど大幅パワーアップ。シリーズ曲もオリジナル曲も良い感じ。
あとDSシリーズのヒロイン達が強すぎw シナリオ面でも多少優遇気味。
相変わらずのやり込め要素満載お使いゲーではあるものの、ダンジョン潜りゲーが好きなら>>4
テンペストキャラの汚名返上っぷりが見たい人も>>4w
127名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 15:53:45 ID:miI54oaH0
>>124
イイオバチャンダナー( ;∀;)

>>126
ルビアはカイウスの扱いがめちゃくちゃいいから大体わかってたが、OPにすらいなかったイリアがシナリオで優遇されてるのは意外だ
イリア好きだから嬉しいけど
で、公式動画ではどうも性能が微妙そうだったルカはどんなんか聞いてもいいか?
128名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 16:10:15 ID:Cko0nvfl0
ちくしょう!みんなFFCCオモスレーしやがって!俺はワギャンを先にやったぞ!

・アクションは今までのワギャンとは別モノだが小気味良い
・新ギミックが出た時は「れんしゅう」という小部屋が出る
・面クリ式だが、ステージ選択はニューマリ式
・ステージ中にあるワワワコインのカケラを3つ集めると1枚になり、
 これを使ってアイテムをゲットするミニゲームが各面に存在する
 なお、このコインを何枚ゲットしたかの表示が
 ステージセレクト時に出るのでコンプ癖のある人にはたまらんだろう
・今回はワギャナイザー最大か、専用の無敵アイテム取る事で無敵になれる
 無敵発動は任意(下画面をタッチ)で、無敵中は飛べる。ワギャナイザーゲットで制限時間が少し回復
・ワギャコプターも出てくる。殻のメットもある
・スライダーも出てくる
・ちえくらべのターンしりとりはシャッフルがあるので裏読みの楽しみが少し減った

懐古さんにゃ少し物足りないかもしれんが、面白い事だけは補償出来る。さあ>>4
129名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 16:24:21 ID:SmpIJwyp0
>>126
専用スレは避けてるんだけど、それ以外の場所でもたまにマイソロの主人公が
あたまって呼ばれてるのは何故なんだぜ?
ネタバレに関わりそうなら深くは訊かないけども。
130名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 16:26:34 ID:miI54oaH0
>>129
公式公開されてる動画では全部主人公の名前が「あたま」になってるから
131名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 16:27:01 ID:itldxrzK0
FFCCヨドバシで買ったらサントラもついてきた
軽くプレイをしたが製作者は相変わらずいい意味で自重していない
今月はちょっとバンナムに貢ぎすぎたから3月まではカレーを大事にしとくわ
132名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 16:30:25 ID:SmpIJwyp0
>>130
なるほど、動画見た事なかった。d
しかし何故あたまw
133名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 16:33:10 ID:AKalgwOs0
>>132
世界はあたしでまわってるから?
134名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 16:58:53 ID:mXNer2Oy0
トレイラーは、後半見てるとトワプリっぽくね?とも思えてきた
135名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 17:00:53 ID:SmpIJwyp0
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090129_grow_tower/
おかしい……何故ゲームパッケージがないのだ!?
136名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 17:32:26 ID:Cko0nvfl0
ドリームナイン、モード紹介
ttp://www.konami.jp/sunmaga/bb/mode/index.html

コントラDSのベスト版、3月12日発売決定
ttp://www.konami.jp/products/contra_ds_best/index.html
137名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 17:44:39 ID:VOlvtcQg0
>>136
乱馬と早乙女がいてまぎらわしいな
138名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 17:49:08 ID:XT5GTAHt0
>>135
クリアした、これ面白いなー
139名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:17:50 ID:VomOCJcUO
>>133
あたまわる積んでた事を思い出した
やりたいのに積まれていくゲーム達よスマンナ
FFCC買ったから当分出来そうにないわ
140名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:19:58 ID:4jHWs/xhO
>>97
あれ、俺がいる
141名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:22:55 ID:58zyanmEO
今回は序盤からクエストの難度高いな
牛を誘導してゴールに導く奴むずい・・・
142名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:23:43 ID:SaSEMEcr0
>>135
面白いなw
2回目でクリアできたけどいろいろクリアのバリエーションがありそうだね
143名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:49:23 ID:onJEySth0
>>142
> 全部のパーツがLv.MAXまで育つのは一通りだけです。
144名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:55:21 ID:RBxPPo9O0
EOTサントラ発売
もう止めて(ry
ttp://www.famitsu.com/game/news/1221656_1124.html
145名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:56:57 ID:SaSEMEcr0
>>143
あひゃw
そうだったか
146名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:58:01 ID:H/BdMJYo0
最終解は一つだけど、そこに至るまでの過程で違った進化を見せるのも多いからなぁw
そのシリーズの過去作はもっとパターンが多かったから難しかった。
147名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 18:58:37 ID:miI54oaH0
>>144
おいおいカレーがもう水じゃないか
148名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:06:52 ID:rfHMLnYh0
EoTやってるが・・・
RoFの武器屋のねーさん、アンタちゃっぴーに追い出された結果がry
あとロック何やってんの

などなど、ぶっ壊れテキストが盛りだくさん

<chirashi>
咳がひどくて実況プレーやろうと思ってたのに出来ないっていう。
とりあえず録画はしてるが・・・Wi-Fiだけでいいか
</chirashi>
149名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:19:21 ID:+P9+NK7o0
RoFが鬱展開多めと聞いたんでEoTが不安だったがそうでもないな
色々と辛い事があるが何かとテキストがふざけてるから中和されるなw
150名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:28:14 ID:miI54oaH0
>>149
RoFも同じようなもんだよ
シングルでのリルティ族のミースの言動がはっちゃけすぎ
151名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:34:04 ID:j5hufFKR0
で、EoTはどうだい
友人とWi-Fiしたいんだがラグ?やら何やらで薦めあぐねてるぜ
152名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:36:29 ID:oqaY8tkX0
ラグは相手次第としか言えないなあ
アクション面とかきついがホストの人はラグがないから担いで運んであげるという方法もあるぞ
153名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:37:53 ID:qo8/gYxd0
Wii版EoTを買ったが、TVが小さいとプレイしづらいな。
+−キーでいつでも大きさ調整できるのはいいんだが。
154名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:39:34 ID:yej3Gx//0
本当なら今頃アニーのアトリエをプレイ出来ていたはずなんだよなぁ・・・
直前になってあと1ヶ月以上お預けはキツイよやっぱ

まぁデビサバがかなり面白くてはまっているのでまだ救われてる感はある
最近積みげーが増えてきた傾向があるんだが
デビサバはそんな心配は全くなくもうLV50台まで行き、このまま一気にクリアまで行けそうな空気

今回は悪魔の台詞とかネタ多めで楽しいな
あるボスがくやしいのうwwwとか言い出した時は吹いたw
155名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:53:16 ID:jm27pECe0
EOTのテキストほんとおもしろいなぁw
シェルロッタのしっぽに関する話が最高だったw
156名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:55:15 ID:58zyanmEO
ちょwww
店の主人がさぼってるから犬と猫が店番してるwww
157名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:59:21 ID:j+rXKx6Y0
>>156
http://fool.tank.jp/ahobest/aho33/011.jpg

その一行でこの画像思い出した
158名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:02:08 ID:SaSEMEcr0
>>157
吹いたwwww
159名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:07:02 ID:AKalgwOs0
>>157
ならばこれも貼らねばなるまい
ttp://yanaka.way-nifty.com/yanaka/images/yanaka0407_2.jpg
160名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:13:30 ID:qo8/gYxd0
161名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:14:46 ID:12uH1grz0
EOTWii版やってみた印象
小さいテレビだと画面がちょっと難ありなのはしかたないとして
プレイしてて妙な違和感を感じる なんだろうと考えてみたら
ロード時間と呼べるほどのロード時間が存在しないせいだった

それは横へ置いておきゲームの感想
操作性良し 戦闘サクサク ボスは対処法見つかれば一気に難易度下がる
キャラはかわいい テキストはあいかわらず楽しい
アクションRPG好きならとりあえずやっておいて損は無い
というかやらないのは損と言ってもいいかもしれない

スクウェアの確変止まらんな
162名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:16:06 ID:qo8/gYxd0
>>161
プレイ中はほぼロードないけど、起動時にはけっこう長いのはいるよね。
163名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:16:28 ID:ImOwtJzS0
マリギャラなみですか?
164名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:18:29 ID:jm27pECe0
起動時のロードは確かに長かったね
NOW LOADINGが14回点滅しました
あれのおかげでゲーム内のロードがないならまぁしょうがないけど
165名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:19:45 ID:hgWtdwFV0
起動時に長くてそれ以降は短い ってのは最近結構多い気がする

マリギャラなんかは全部短いからアレだが
166名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:29:26 ID:Pkew41HB0
>>160
お店にFOE……( ゚∀゚)
167名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:37:23 ID:IE98sT6E0
ピコピクトが面白いわ
タッチペン使ったクオース風パズル
ステージごとに落ちてくるかけらの形が決まっているから
それに対して最善手を考えつつ、どんどん連鎖を後付けしていくのが楽しい
ハイスピードなパズルがやりたい人向け、裏面はむずい

あと、ステージ曲が往年のファミコンソフトのアレンジになっている上、サウンドモード付きなので
そっち方面で気になる人も是非、アレンジャーはYMCK
DSiwareはこういう小さく纏まった独特なパズルを多くしていくみたいで良いな、ポイント買ってくるか
168名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:43:47 ID:8x0KyzeO0
>>166
カマキリじゃないだけマシじゃないか!
169名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:46:45 ID:UgUAo7850
>>164
DSのメモリに収まるデータ(4MB)に加えて、最初にDSの環境を再現するコードも
ロードしてるだろうから、仕方ないといえば仕方ないかな。
170名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:50:39 ID:EGW0ZWi20
wiiの買うかDSの買うか悩んでとりあえず帰ってきてしまった
明日には決めるぜ
171名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:52:32 ID:zO0sxX7QO
>>132
PSPの文字入力一番左を上から入力すると…
携帯でも可
172名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:55:40 ID:8x0KyzeO0
>>171
……ああなるほど。
しかしもうちょっとマシな名前つけてやれよw
173名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:56:39 ID:RBxPPo9O0
あつまれメイドインワリオも最初にすべて読み込んでたな
最初だけえらい時間かかった…
174名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:59:45 ID:ImOwtJzS0
428のオフィシャルガイドブック出来がいいみたいですね
464 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 16:48:20 ID:5lkAtk4l0
428オフィシャルガイドブック買ってきた
インタビューや写真や設定資料満載だ絶対に買いだ
攻略部分も写真と解説付だから見てて楽しい
空きスペースにはバーニングハンマーとかのバナー広告とかついててユーモアたっぷり
175名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:14:22 ID:8x0KyzeO0
フラジールサントラ2月4日ってそーいう情報はもっと早めに公開しろと何度言えば。
176名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:15:40 ID:NACJ9n8T0
Wii版FFCCはWi-Fiで操作しにくいなー
やたらラグがあるから思うように動かない
177名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:16:02 ID:yxCjBDQl0
>>149
RoFはちゃんとハッピーエンドだから安心せい。
いい話だよ。

後日談の壊れっぷりがひどいけどなw
178名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:17:39 ID:hgWtdwFV0
FFCCのラグってスマブラみたいな感じだと思ってたんだがあれより酷いのか?
179名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:22:06 ID:mXNer2Oy0
他キャラと同期最優先だから、回線が貧弱だと厳しい
180名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:37:09 ID:SaSEMEcr0
シヴィレヴォってもう発売してるの?
やってる人どう?
まじもんのSLGはやったことなかったなぁそういや
SRPGとTD系とかしかやってないや
それでも楽しめる?
181名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:39:10 ID:6CkJzOqp0
Civ買った舟幽霊はいないの?
ポスター?とやらは付いてないけど、ソフトは山と積まれてたので、週末にでも…
いやSH塔が…
と悩んでるんだけど。
182名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:40:15 ID:rfHMLnYh0
EoTサクサク進めてるが何このストレスフリーな感触
Wii版で動画とってあるけど必要ならアップするぜ
183名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:41:16 ID:SaSEMEcr0
>>181
塔かw
がんばれ
エネミー無視して通れる部屋も結構あるからそれ活用するだけで結構違うような
俺?サブキャラのHクエあと3つやらないと・・・(塔含め)
もうH塔はやりたくないwww
184名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:53:35 ID:4nTa7bE50
あまり話題が出ないニンブレやってるがこれは素晴らしい馬鹿ゲーw
185名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:57:48 ID:yz+LOcvr0
大統領の空気は感じられますか
186名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:02:49 ID:4nTa7bE50
>>185
ボスを倒す時のトドメブロウがいいw
敵がミサイル撃ってきた!→ミサイルに乗るぜ!→ミサイルサーフィン
空中に飛んだら敵がバイクとかバスとか飛ばしてきた→飛ばしてきたバイクに乗るぜ!→バイクでバスの上とかを疾走(空中

これは酷い
187名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:18:02 ID:yz+LOcvr0
結構よさげですな
スタープラチナフィギュア買うついでに見てくるか
188名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:20:02 ID:m7DQSo3U0
>>187
空条Q太郎も出るからなー
189名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:29:39 ID:UwxlwvBz0
497 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 21:06:50 ID:SGL35bVM0
【 日時 】2130
【 人数 】4人
【タイマー】slow

502 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 21:21:12 ID:XE9rcIsk0
>>497
とりあえず繋いでみる

506 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 22:02:41 ID:XE9rcIsk0
4人戦なのになんという速さ…
中国使ってたけど、所持金が多過ぎた気がする。
あんな序盤で250Gも溜めた覚えが無いんだが。

508 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 22:12:17 ID:BKfYF1pY0
やばい。DS版も時間吸い取られる・・・ペンなしでサクサクやれるのが非常に良い


1プレイ1時間なら短時間プレイも安心だね!
190名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:33:25 ID:qo8/gYxd0
だからレス転載するときはゲームタイトルも併記しろと。

CivRevoかな。
191名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:35:51 ID:SaSEMEcr0
>>189
お、面白そうだな?
これDSでも4人対戦できるのかな?
192名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:54:40 ID:slTbWsgW0
タイトルが分からなければ、買わずに済むという逆転の発想
193名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:57:39 ID:BgWIxUzj0
  ┌→ 
  △   しかし君は 気付いてしまった♪
 ( ゚∀゚)  カレー鍋よりも 素晴らしいものに♪
`ノ/ ¶ノ
`ノ ̄ゝ
194名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:02:21 ID:HYEODQP10
積んでるゲーム999ですね、ワカリマス
195名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:08:17 ID:IQzom6030
>>194
先生!それよりも多(ry
196名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:09:17 ID:hgWtdwFV0
そのレベルはゲーマーというよりコレクターではないのか?と素で思わなくも無い
197名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:14:37 ID:2JFUuyiI0
>>66
ベースボールいいよねw
スマブラのフラットゾーンな感じ

てか、スキップってこんなゲームも作るのね
198名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:15:06 ID:WL5X5kurO
メーテルー
またひとつー
諭吉が消えるよー
199名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:25:57 ID:vca5Yw7+0
>>198
さあゆくーんだー
その特典をもーってー
新しいカレーにお水をそそごーう

買ったゲームは積んでゆくがーいいー
ふたたびーはじまーるー ラッシューのーためーにー

あのー積みゲはもーう 思い出だけどー
きみーをー とおーくでー みつめてーるー


     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
200名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:34:24 ID:cB99dYUO0
>>199
積みゲーエクスプレス***乙
…いや、3桁で収まるのか?
201名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:40:44 ID:8x0KyzeO0
>>200
収めてくれよ3桁でw
積みゲー4桁ってのは来世分も含んでないか?w
202名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:40:58 ID:P3ha9Ocu0
自分を 世界さえも変えてしまえそうな
積みゲーは いつもすぐそばに

隠せぬ諭吉さん 立ち尽くす自分を 見つめ

迷いながら 悩みながら 悔やみながら >>4すれば良いさ
君が くれた レビュー 1つ 戸惑いは消え去り
空っぽだった僕の棚に ゲームが増えた

見上げた 予定表が 黒く塗りつぶされて行く
未所持のハードを 買うことを決めた

自分を 世界さえも変えてしまえそうな
神ゲーは いつもすぐそばに

            ┌→
            △   舟幽霊が命じる・・・ 貴様達は、買え!      
          (゚∀゚ )
         _,>.ー,イ-==^tー-----ー―――''^~Y=ー--z_
        f::::::::::::{ }_,.. ソ彡=-―――― -----'^\ r-ー '
        |:::::{c    c}./´               `゛
       ,/:::::{:|.    l'{          
       }::::/.|::|   l'.{         
       /::/ }::|    | |     
203名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:41:18 ID:XT5GTAHt0
EOTってそんなにおもしろいん?
アナザーコードまでやるものないからどーしようかなあ
204名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:53:22 ID:Zy6oPOjX0
>>203
アクション部分もしっかりしているし何より会話なんかのテキストがいちいち面白いw
>>4する価値は十分あると思う
205名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:56:37 ID:knv0SgUh0
いいかDSiウェアで数陣とソリティア落としちゃ駄目だぞ!
終電を乗り過ごしかける事になるぞ!

フラジール進めようと思っていたのに・・・こんな時間だぜhahaha
まあフラジールはさくさく進めたいゲーム慣れしている人には
向いてないからね
ゆっくり楽しめる日が延びたと思う事にするさ
206名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:58:39 ID:+z5o+RmF0
フラジールはノーヒントで少しづつ進めていきたいゲームだね。
…遊園地のアレを除いて。
207名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:59:14 ID:Cko0nvfl0
>>203
こんなテキストが出てくるゲームです
ttp://koke.from.tv/up/src/koke8094.jpg

ちなみに前作RoFはこんな感じ
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1233241115680.jpg
208名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:10:48 ID:dGHifHES0
>>205
危険なのは重々承知の上ですので落としたくても落とせません……
ドクマリと言い今回のソフトと言い地味スルメゲーに力入れすぎだ……。
209名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:18:16 ID:hu8TkwMD0
>>207
自重するかと思ったらこの様だよ!!
210名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:20:18 ID:gjGxj7RJ0
>>204>>207
店員wサンクス
よしWii版かってみるかなー
ベアラーの映像もなんか動画サイトでみちゃって申し訳ないし
211名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:36:58 ID:yGil5w4w0
212名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:38:23 ID:5UrGHlIZ0
>>211
ええなー
213名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:40:41 ID:6ajJDdPR0
>>211
ゼルダというかカービィみたいだな
214名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:41:44 ID:mk08kvoA0
>ゼルダの伝説にインスパイアされた2Dアクションゲーム

どっちかといえば見た目モンスターワールドに近いような
215名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:42:56 ID:5YQSnVoo0
>>213
敵の出方とかまんまスパデラだよね
216名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:43:07 ID:35qAMvFJ0
音とかはモロにゼルダだけど動きが無茶苦茶軽快で吹いた
217名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:43:38 ID:Gtp+5QB6P
>>211
Klik&Playで作られた・・・名前を忘れたが、
ぐりぐりキャラクタが動く感じや絵作りが見たことのある感じだ
218名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:53:23 ID:RXIhFBYW0
決心付いた
civDS明日>>4してくらぁ
219名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:55:07 ID:oa05Mzl80
今風呂あがりにDSiに保護シート張ろうとしたら天井から雫が落ちてきて失敗した・・・
トラブルによる初の失敗で明日もう一回挑戦しなきゃならんよ
今までも気をつけていたんだけどなぁ
220名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:58:43 ID:5UrGHlIZ0
お風呂で保護シート貼るはおおいんかなぁ
おれも風呂で貼るけれども
221名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:03:36 ID:vCtURHON0
風呂はかがまなきゃならんし、暗いので
机の周りの埃をダスキンモップとエアダスターではらってから
落ち着いてやる方が貼りやすいな、俺は。
222名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:41:52 ID:hu8TkwMD0
風呂場でパンツ1枚になって画面に保護シールを貼ってるときの姿は
誰にも見られたくないとです・・・('A`)y-~
223名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:43:32 ID:gjGxj7RJ0
逆に液晶保護シートの貼り付けに成功したことのない自分
今回も気泡だらけだが何度やってもうまくいかないしいいやと諦めた

完全にうまく液晶保護シールを貼れる技術があれば
今は携帯機器が生活の周りに沢山ある時代だしビジネスチャンスだなとおもう
液晶保護シールをうまく貼れるグッズとかも開発したらそれなりに売れそう
224名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:49:54 ID:uBywTUhh0
確かにほしいなあ
どんなに拭いても埃が付着してて、その部分だけくっつかなかったりするし
225名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:52:01 ID:hu8TkwMD0
300円とか400円とかでそういう貼り付けサービスを店側がしてくれれば
喜んでお金払うんだけどな(´・ω・`)
226名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:53:26 ID:D+fQIG5r0
よく風呂場+マッパでやると良いって言うよね
227名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:54:44 ID:AGQy3CML0
そしてどこからともなく入り込む縮れた毛

応 援 大 失 敗
228名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:55:36 ID:lJSdBEkX0
PCパーツ取り付けるときはフリースとか脱いでおけよ。

ああ、EoT進んだんだがストーリー中に一段落着いたところで「法廷で〜」「戦略的TOB〜」とかマジ自重してねぇw
あとはようやく上限突破ジュエルがでてきて盛り上がってきたぜ
229名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:21:22 ID:wMqmx/gzO
>>228
俺は図書館で迷子になってる所。
…出られない
230名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:24:09 ID:lJSdBEkX0
>>229
置かれているオブジェクには何らかの使い道がある
特に空の本棚とかな・・・
231名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:31:28 ID:dGHifHES0
>>228
前作で全力ではっちゃけてたから今回はおとなしくなるかなーと思ったら……スクエニマジ自重w
232名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:34:53 ID:aoM1c4UlO
図書館は俺も詰まったよ
クリアしたがラストの方の空の本棚の使い方わかるまで大分かかった
セルキーが居ると居ないとでは仕掛け解くスピードが段違いだと思う
スクラッチカードは結局貧乏性が発動して使ってない
233名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:47:31 ID:Dw9mUgT30
俺はやっと遺跡を抜けたところだ。
ボス戦は眠くて死ぬかと思った。
テキストとアクションが面白いなぁ。
234名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 03:00:41 ID:R3Qe6V0K0
EOT、フィールド上でも剣ふれたり魔法使えたりするなぁっておもったら
アイテム出てくるとかあったのねw
他にもあるのかなぁ…
235名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 03:29:16 ID:HMRzqjli0
DSiとソフト入れ替えの無いパズルゲームの組み合わせは危険すぎる
幸せだけど気付いたらこんな時間だよ!

数陣タイセンとパネポンが気になってるんだけど
パッケージ版まだ買ってないのでDSiWareとどっちを買うか悩む
ここなら両方買ってる人がいると思うのでききたいんですが、
パケ版とWare版、どっちがオススメ?
両方、はとりあえず無しでw(違いによっては両方>>4でもいいけど)
236名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 04:24:38 ID:LgTDKJly0
>>235
数陣タイセンは断然DSiWareがオススメ、どう見ても「ちょっと」どころじゃない内容の充実振りで評判。
パネポンは、対人戦を望むならパッケージ版だが、カードリッジ差し替え無しで起動できる点は捨てがたい、両方を勧める。
237名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 04:39:12 ID:gqf+qYcfO
キモかわE!がやりたすぎてしぬ
238名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 04:42:35 ID:vCtURHON0
>>237
キャラデザ担当のマンガ「はずむ!おじょうさま」が発売されたばかりだ。
シュール系が好きならカッッチャイナー、ゲームを待つ意味も込めてカッチャイナー。
239名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 04:45:36 ID:AGQy3CML0
>>238
どんなマンガだろうと調べてみた。

かわいいだけじゃない!ちょっとシュールなギャグ4コマ『はずむ!おじょうさま』遂にリリース!
おっぱいにモノがはさまる呪いにかかってしまっている主人公・はずむと、ダメガネ執事のワタル、
ブラックメイドな慈美さんの愉快な3人が集まったからもう大変☆独特の世界観で読む者皆抱腹
絶倒必至の一作!ゲーム原画などでも大活躍中の著者初コミックス!

なんか納得したw
240名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 05:13:14 ID:gqf+qYcfO
漫画をタッチしてイメトレか・・・・
フッ、悪くないな
241名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 07:43:56 ID:iMFtNQxz0
EOTやってたらもうこんな時間・・・・だと・・・?
これciv並に中毒性あるんじゃないか?
242名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 07:55:35 ID:dPbiC3/a0
>>241
Civ並みってすごいな。
CivRevは遊んでると、いつの間にか2時間後にワープしてるから困る。

最近このスレに来たばっかりだが、ここの住人の購買力とかソフトについての知識は半端ないなw
243名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:01:51 ID:SJKOr87I0
ドラクエ9は君たちを眠らせない
ttp://www.famitsu.com/game/news/1221540_1124.html

FFCCは装備をジュエル化できるようになると、
無限ループに陥って止め時が分からなくなる
244名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:13:24 ID:zzNC0fNO0
PSZとEOTの両立は無理だと思っていましたが
このは酷いスレですね。
漫画の初回特典にゲームが付いて来るという話は今まで聞いた事が無いのですが。
245名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:36:43 ID:lpQdKOiw0
昨日CivRevoとEoT買ってきて、夕飯食って風呂入って寝る前にちょっとずつやった
始めたのがPM8時ちょい前で、EoT中断したのがPM9時半ぐらいで、Civ終わって寝たのがAM2時半ぐらい
246名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:41:20 ID:lh2CKwal0
Civって、360版もDS版もグラ以外はほぼ同じ?

ここまで天界で盛り上がってるなら俺もやりたいが、
折角なら据え置き機で遊びたいんだよな、SLGは。
247名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:47:42 ID:dPbiC3/a0
>>246
俺はDS版は持ってないから、スレとかで確認してもらったほうがいいと思うけど
たしか、細かいところでちょっと違ったはず。
DSだとユニットを売れないとか、そんな感じ。

DSスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1232283351/
据え置きスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1233060979/
248名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:51:09 ID:+NeDMO6e0
>>246
>>98

内部処理は同じエンジンで描画は別
大きな違いは、DS版はよりスピーディなゲーム展開になるように
一部ボーナス等や生成マップが携帯機向けの調整、といったところ
249名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:51:39 ID:p/Xdr4R70
CivやるならPCも視野に入れてほしいかな
Civ4が最新だけどCv3の拡張版とかセットになったパックも5000円ぐらいでお得だと思う
ttp://www.cyberfront.co.jp/title/civ3comp/
あとほぼ同じシステムでSF風のアルファケンタウリが2000円ぐらいで買えたり
ttp://www.japan.ea.com/alphacentauri/
250名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:10:35 ID:sHdYOLdr0
>>246
これなんか見るといいかも
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20081226/civrev.htm
251名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:31:03 ID:+0hAUYI6O
家ではciv4、通勤と会社ではcivレボで廃人まっしぐらですね!
252名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:54:16 ID:0K6XQCZR0
だから俺は手を出さない。
俺様賢い。

春になって仕事が落ち着いたらデビサバ買うんだ……
253名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:54:28 ID:lpQdKOiw0
何で1/30(今日)のトロステがCivRevoなのか小一時間問い詰めたいw
254名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:36:49 ID:GBjWsAWr0
はち恋の発売日、早く決まらないかな…
255名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:48:53 ID:fCrIKn6h0
狙いはCV野中藍ですね。わかります
256名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:50:24 ID:hu8TkwMD0
声優でゲームを選ぶようになったら手遅れだってうちのじいちゃんが言ってた
257名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:24:19 ID:EVwrhW5gO
天界民がEoTで盛り上がるその片隅でスタープラチナをひたすらやる俺参上
発売日に買ったのに殿堂入り前なのは何故なのだろう…
答:延々ときのみを育てているから
258名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:28:57 ID:hu8TkwMD0
ポケモンの寄り道はある程度妥協しないといつまで経っても終わらないから気をつけてなw
259名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:38:01 ID:n7akSELk0
ポフィン作ってコンテスト!とかやり始めると本当に終わらないので気をつけるようにw
今回はWiFiで作れるんだよなー、レベル90以上がらくらくできるんだよなー
260名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:42:20 ID:v/EkkZblO
>>249
DS版は一周1〜2時間だけどPC版は十数時間なんだよね
はまりすぎて止められないと生活に影響が…
261名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:46:40 ID:bl8qWz3MO
>>256
せっかくだから、社員が声を入れてるゲームを選ぶぜ
262名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:55:28 ID:vvYRxyhP0
社員がEDで大合唱しているゲームでもいいと思います。
263名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:59:46 ID:QrI484Nf0
デビサバがまだ終わってないわけだが
EoT解禁しちゃうかどうか悩む。マジ悩む
264名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:09:23 ID:dGHifHES0
>>263
天界に書き込む時点で答えは一つです。
265名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:19:09 ID:lpQdKOiw0
>>260
PC版もDS版並のマップサイズ(小ぐらい)にして、速度迅速モードなら3〜5時間でソロ終わる
マルチなら1〜2時間
266名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:23:03 ID:vgA8Trra0
なんだかんだ言っても声の持つ演出力というのはすごいと思う

どうでもいいがリュウやチュンリーとの声と言えば未だに初代スト2の声だな
というか毎回中の人が変わっちゃうのがなぁ
267名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:51:45 ID:uMro2TdQ0
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1221298_1407.html

バブルボブルWiiの詳細がきたよ。
いいなぁ。この調子でタイトーにはスクランブルフォーメーションWiiや
リターン・オブ・インベーダーWiiやラスタンサーガWiiやハレーズコメットWiiを出して欲しい。 
268名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:56:44 ID:wMqmx/gzO
EOTの図書館のアドバイスしてくれた人ありがとう。無事突破できました。

>>261
スマブラの「フォックス!チャチャチャ」マニアとかか。深いな
269名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:58:02 ID:HMpWQLnS0
タイトーはその前にエストポリスだせこら
270名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:10:02 ID:bl8qWz3MO
>>269
つ[のど飴]
271名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:10:30 ID:fCrIKn6h0
ファミ通立ち読みしてきたけど、デスティニーリンクスのクロレビはマジで9889だった…
しかもほぼベタ誉め
不満として挙がってたのは、Wi-Fi通信がフレコ交換しないと出来ないって点くらい
272名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:21:53 ID:bl8qWz3MO
任天堂の決算資料の2009年発売予定にファミコンウォーズDS2があるな
Wiiにもフォーエバーブルー2とカービィの文字が
273名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:25:54 ID:fCrIKn6h0
だがしかし、秋カンファのがそのまま出てるだけというオチ
274名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:44:24 ID:lSp8rrhC0
いつも通り発売一〜二ヶ月前に発売日を発表じゃないかな?<2009年発売予定群
275名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:50:17 ID:56sJ2pqNO
>>272
FWかー。ん、まだ海外で出てないのか?
とりあえずタッグブレイク控えめで頼む
276名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:53:30 ID:fCrIKn6h0
海外では去年の早い時点で出てたはず

ある事をすると日本語テキストが出てくるステキ仕様にも関わらず、
何故か未だ日本で出る兆し無し
そもそもFWDS2はウォーズスレであんまり評判が良くなかった記憶があるし、
日本版発売に当たって色々練り直してるのかねぇ
277名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:56:22 ID:9Vp7UNjz0
「いつか」は二度と来ない
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090130_stop_accumulating_books/
ゲームは積んでも積みゲの神様が許してくれるからいいや。
278名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:01:39 ID:56sJ2pqNO
まじか>FWDS2
1はバランスにちょい難アリだったから、2で色々直してクオリティアップするかと思ってたんだがなぁ。

GBAみたいに1+2みたいなことにはならないと思うけど、何してんだろ。
279名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:23:33 ID:dGHifHES0
>>277
積みゲの神様は許してくれるかも知れないけど、ソフトはどう思ってるんだろうね……

「ねえ、なんで僕は遊んでくれないのに新作買ってくるの?」とかそんな感じで。
280名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:26:57 ID:SJKOr87I0
281名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:34:08 ID:0jQAHmVcO
シヴィDS買った

家に帰ったら感想書いてみる


PSZ新品2000円だた
282名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:34:35 ID:QrI484Nf0
>>279
IKaさんがじょじー化して漫画にしたら
罪悪感で積めなくなるかも知れんなあw
283名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:35:29 ID:HMpWQLnS0
>>279
そのレスだけで破壊力十分だ
これから遊ぶから・・
284名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:35:53 ID:TMWYaNdIO
>>280
なんかこのメジャマジマーチって、ハトよめ思い出すね
285名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:37:56 ID:wMqmx/gzO
>>281
安いな。どこの店?
286名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:40:51 ID:0jQAHmVcO
西宮のミドリ電化

TOHはCGだけいっぱい並べられてたけどアニメはなかった
287名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:54:28 ID:wMqmx/gzO
>>286
ありがとう、でも関東からだと交通費だけで万単位かかりそうだから断念するよ。
CG版ハーツが売れてないのは全国共通だな
288名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:54:49 ID:9uuJ8erQ0
デモンズソウル公式サイト更新
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/
PS3な上フロムソフトウェアだから注目されなさすぎで泣けてくる
サイトの更新も1ヶ月ぶりだし。もう発売一週間前だぞ!

プレイ映像
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5988660
ニコニコで悪いけれど、昨日ゲッチャってサイトで放送されたもの
多分これが一番参考になると思う
289名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:22:52 ID:gqf+qYcfO
>>284
すげーわかる
メジャマくんとかブン殴られて血吐きながらくだらない事言い残してくたばりそう
290>>281:2009/01/30(金) 17:36:08 ID:RXIhFBYW0
家に着いた
戦略ガイドブックなるものが入ってたw
291名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:42:23 ID:35qAMvFJ0
VCにタクティクスオウガキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
292名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:44:53 ID:RXIhFBYW0
>>291
まじ?ソースは?
293名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:52:41 ID:KoXcJ8dT0
これかね?

319 :名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:13:56 ID:nhJlyXC40
FC
ダブルドラゴン 500p
フォーメーションZ 500p

SFC
タクティクスオウガ 800p
MS
アレックスキッド ザ・ロストスターズ 500p

MD
ギャラクシーフォース2 600p
ドラゴンスレイヤー 英雄伝説 700p

PCE
ウイニングショット 600p
エルディス 800p
スーパーダライアス2 800p
大魔界村 800p
ワラビー!! うさぎの国のカンガルーレース 600p
294名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:53:12 ID:dCWeomZ60
>>292
VCスレによるとショッピングチャンネルだって
295名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:54:42 ID:RXIhFBYW0
まじなのかw
civだけで過ごす予定だったが
296名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:57:55 ID:dPbiC3/a0
>>291
mjdk?
リメイクか?
297名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:58:40 ID:dPbiC3/a0
ってDSじゃなくてVCか。失礼。
にしてもとんでもないのを引っ張ってきたなw GJ!
298名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:59:04 ID:gCh+adhS0
今見た。2月新作マジネタ。
ちなみにフォーメーションZ、ギャラクシーフォース2、エルディス、大魔界村が2/3
299名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:59:21 ID:9uuJ8erQ0
>>293
FFTがおもしろくておもしろくてずっとTOやりたいと思っていたんだ…
ドンと大作がくるとやっぱりバーチャルコンソールは安いと思えるな
300名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:04:20 ID:SBWg6NPm0
446 名前:今後の予定[104sage] 投稿日:2009/01/30(金) 17:54:04 ID:PFyYR+2J0
> 2月3日配信予定
> FC - フォーメーションZ(500P)
> MD - ギャラクシーフォース2(600P)
> PCE - エルディス(800P)
> PCE - 大魔界村(800P)

> 2月配信予定
> FC - ダブルドラゴン(500P)
> SFC - タクティクスオウガ(800P)
> SMS - アレックスキッド ザ・ロストスターズ(500P)
> MD - ドラゴンスレイヤー 英雄伝説(700P)
> PCE - ウイニングショット(600P)
> PCE - スーパーダライアス2(800P)
> PCE - ワラビー!! うさぎの国のカンガルーレース(600P)
> 配信日未定
> MSX - RELICS(800P)

PCE - エルディス(800P)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
富山さん…。・゚・(ノД`)・゚・。喋りまくりパロディ満載で楽しかったです
http://jp.youtube.com/watch?v=oQiW6f4-VTU
http://jp.youtube.com/watch?v=YoSLG5wHya4
301名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:25:37 ID:TMWYaNdIO
メガロープレプロジェクトktkr! これで勝つる!
この勢いでサージングオーラとラグナセンティも配信してくれよ
302名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:27:18 ID:y889cmF00
ワンダープロジェクトJ&J2待ってます

ついでに3の発表も・・・
303名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:32:29 ID:QWRzeHQN0
>>301
ついでにアフターハルマゲドンも
(注:メガCDソフト)
304名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:50:04 ID:SJKOr87I0
>>302
開発会社がお亡くなりになってるんじゃなかったっけ
305名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:51:55 ID:QWRzeHQN0
>>304
ギブロだったか。
SS「七ツ風の島物語」の後で…
306名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:52:26 ID:uBywTUhh0
FFCC始めはPSZより微妙かなって思ったけど、
防具で見た目が変わるからカスタマイズが楽しいなー
現在黒魔道師スタイルでプレイ中
307名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:54:05 ID:RXIhFBYW0
とりあえず軽いcivの感想を書きたいがルールがまだわからんw
308名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:56:43 ID:sW01bqVO0
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/090130/03.html
>したがってWii市場はこれからもまだまだ拡大の余地があると考えられます。ソフト市場についても、来期は今期以上に拡大することが可能ではないかと考えています。
>どんなソフトでそれを実現するか、ということについては、今年6月にアメリカで開催されるE3でお目にかけることになると思います。

舟「どんな手段でカレー鍋という存在すら消滅させるかということについては、今年6月にこのスレでお目にかかれると思います」
309名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:01:21 ID:dPbiC3/a0
EoTは皆DSで遊んでるの?
310名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:02:03 ID:Lek9c1P20
PCEの大魔界村ってSG専用じゃなかったっけ?
そして俺の心のゲーム、エルディスキター!
ダブドラもオウガもアレックスキッドもあるし、個人的には来月は最高だなあ。
311名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:03:56 ID:SJKOr87I0
312名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:04:59 ID:+IdR5G3N0
両方購入したが、DS版のほうが手軽に遊びやすいかなぁ

というか実績解除の為、TV画面にはジオールさんが…
313名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:11:27 ID:d5w/AqyT0
七ツ風の島物語はいい物語だった
DSに移植で欲しい
314名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:12:07 ID:flOx/oYzO
七ツ風がDSに来たら…泣くな…
315名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:12:37 ID:ezIJdIwU0
>>275
一応発売直近でカオス館で海外版を手に入れた俺参上。

今回ショーグン、ユニット、世界観すべてが一新されてます。
だから「まな板」をはじめ、「おばさん」「吸血鬼」「タコ」は出てきません。
そもそもレッドスター・ブルームーン・グリーンアース・イエローコメットが無くなってます。

ブレイクは健在ですが、スペシャルブレイク、タッグブレイクは廃止。
COゾーン制を導入し、ショーグンが搭載されたユニットの近くの部隊は攻撃力・防御力がアップ。
敵を倒すとユニットのレベルが上がっていくスタイル(次面まで引き継がずその面だけのレベル)。

などなどGBA版、DS版と仕様が大きく変化しているので慣れるまでがちょっと苦労するかも。
ただ、思いっきし別のゲームになっているので、同じ面でも新鮮かな。
316名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:12:45 ID:wMqmx/gzO
>>309
俺はDS版。
ニアなんかちょうだい→なんかもらった!の流れに吹いたw
317名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:13:33 ID:bl8qWz3MO
>>310
SG専用のグランゾート配信

アニメ再評価

リモコンでマジカルシュートで召喚、バランスボードでスケボー搭乗・魔導王操縦、
リモコンで一刀両断エルディカイザーなゲームをハドソンが発売


こうですね
318名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:22:54 ID:fCrIKn6h0
Wii版買って遊んでるが、ヌンチャクのクセが強くて中々上手くはいかないね
つか、DS版は十字キー移動で画面に沿ったものか、普通に前後左右か選択出来ると聞くが
何故Wii版にも実装しなかったのかと
319315:2009/01/30(金) 19:26:24 ID:ezIJdIwU0
続き

ストーリーはグッとハリウッド級のおきまりストーリーに。
荒廃した世界、生き残った士官学校生、記憶喪失の美少女、ナゾの奇病、迫り来る圧制者、裏切り、復習。

画面自体はDS版より断然見やすくなりました。
320名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:32:55 ID:dPbiC3/a0
>>319
thx
そのレビューを見る限り悪かないと思うんだけど、遊んでどうでした?
321名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:33:17 ID:U2XzIJPb0
>>315>>319
dd
海外版英語そんなにわかんなくても大丈夫かな?
322名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:36:38 ID:35qAMvFJ0
>>318
Wii版は普通にスティックで移動できるからじゃね?
DSLが斜め入りにくいって事での配慮だと思ってたが
323名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:48:49 ID:f2EWiJrI0
俺はDSだと斜め入力しづらいからWii版にしたな>EoT
324名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:48:59 ID:PJMMSKU40
サンデー×マガジン×パワプロ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=fYHh8Hb3oac&fmt=18

意外と普通だ残念(違
325名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:52:35 ID:i/foCw0G0
まあ、そこら辺は慣れ次第でしょ
自分はヌンチャクに慣れたからWii版にしたし

マジックリングもポインターに対応してたらなお良かったんだが
326名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:53:37 ID:35qAMvFJ0
予想以上にパワプロまんまだな
327名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:53:38 ID:XX969Elu0
速度の問題もあるし、それは無理だろう。

>>324
コナンと金田一といい、コラボ物が多いなw
328名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:03:58 ID:fCrIKn6h0
>>324
BGMも思いっきりパワポケしてるなー


…公式ページで見れるPVだし、しかも上げられたのは今週頭だったんだけど
だーれも見てないって事なのかねぇ…
329名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:08:06 ID:f2EWiJrI0
そら、雑誌のコラボ企画なんて地雷臭ぷんぷんだもの。

俺は特攻するがな!
330名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:09:31 ID:fCrIKn6h0
ちなみにドリームナインはもう登場作品が埋まってるんだ

【サンデー13作品】◆MAJOR◆タッチ◆H2◆クロスゲーム◆最強!都立あおい坂高校野球部◆ジャストミート◆ぶっちぎり
◆ハヤテのごとく!◆名探偵コナン◆GS美神 極楽大作戦!!◆らんま1/2◆おそ松くん◆史上最強の弟子ケンイチ
【マガジン13作品】◆新約「巨人の星」花形◆ダイヤのA◆Dreams◆おれはキャプテン◆名門!第三野球部◆バツ&テリー◆巨人の星
◆もう、しませんから。◆魁!!クロマティ高校◆魔法先生ネギま!◆はじめの一歩◆天才バカボン◆GTO
331名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:10:43 ID:U2XzIJPb0
>>324
えっ今日じゃねこれうpしたの
追加日:2009/01/30(金) 11:38:37
332名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:11:59 ID:1ADu4H5K0
>>330
ふとFCの大甲子園を思い出した。
333名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:19:26 ID:HMRzqjli0
>>236
亀だけどありがとう。さっそく落してみます
EoTがkonozamaな隙にうっかりパズルゲーム落しまくったので
いざ届いてもいつやるんだという状況になってしまったが気にしない
334名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:24:36 ID:d5w/AqyT0
FFCCEoT発売なのに
偶然安売りで見かけたアヴァロンコードを今さらやっている
3Dだけど、所々SFC時代RPGっぽい雰囲気がいい
何でもかんでも本で叩きつける主人公の姿がシュール
335名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:25:12 ID:b1FAvlHa0
ようやくうちにもカービィのCDが届いたぞ
もう大体の人に届いたのかな
336名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:46:00 ID:oAnguFa20
>>334
オレもアヴァロンコードやってるんだけど面白いけど
預言書の整理が面倒だなこれ・・・
337名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:46:35 ID:HbJVqOGV0
なんかテレビでRYDEENを久々に聴いたらDS-10が欲しくなってきたでござる
338名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:50:59 ID:IEvcWa7m0
デッドラWii公式更新、主に銃器の説明
ttp://www.capcom.co.jp/deadrising_wii/

わかっちゃいたがリアルメガバスターの使い勝手が劇的に向上している
あと新手のチェーンソー使いって何だw
339名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:04:00 ID:fCrIKn6h0
>>331
公式で上げられたのが今週頭
>更新履歴 2009.01.26 プロモーションムービー公開!

ニコニコにもあるんだけど、再生数もコメント数も伸びやしない
340名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:09:45 ID:1DkD+UUW0
誰も話題にしなくても良いじゃないか!俺が買うんだもの!
と思ったゲームでも揚げてみないか
過去発売されたソフトでもこれから発売されるソフトでもOK

俺は「ニッポンのあそこで」
ゲーム内容は単調だったけどいい感じに遊べたよ
キャラや音楽も良かった
341名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:12:16 ID:U2XzIJPb0
>>339
スマソようつべのこれかと
342名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:12:58 ID:IEvcWa7m0
>>340
アイアンf

…明らかに当時より今の方が名前挙がる機会多いんだよなあ、あれ
343名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:13:27 ID:35qAMvFJ0
大抵がカバーされるから相当難易度が高い気がするぜ…
344名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:15:45 ID:sW01bqVO0
諸事情により振動はしません
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1221667_1407.html
345名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:28:35 ID:fCrIKn6h0
>>340
以前:アイアンフェザー タンクビート両方 おんたま
現在進行形:ワギャンDS
未来:デスティニーリンクス
346名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:33:56 ID:8aVn7did0
>>340
おさわり探偵
347名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:37:05 ID:kGieI5VM0
>>340
偽りの輪舞曲
ナイツインザナイトメア
リゾード
デスティニーリンクス new!
348名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:49:21 ID:oAnguFa20
>>340
プリンセスメーカー4 DS スペシャルエディション
349315:2009/01/30(金) 21:49:36 ID:9FGd8K+50
>>320 
>>321
永遠の17才だったら、文法その他を思い出すまで時間がかかるかも。
辞書片手だったら、片言でも通じるし。

私は、結構楽しめましたよ。
あと、人それぞれだけど歯ごたえのある面が多かったような。
いわゆる力押しだと、目茶苦茶時間がかかるので、発想の転換が必要なそんな面とか。
350名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:53:54 ID:dGHifHES0
この流れならばエレビッツDSしかあるまい。

ゼルダ夢砂をドット絵でやりたい奴は何としてでも手に入れる価値がある。
351名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:00:41 ID:gqf+qYcfO
>>340
キモかわE!キモかわE!キモかわE!キモかわE!キモかわE!

あとネットゴーストPIPOPAのゲームにも少し期待している
もちろんショタ目当てで
352名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:02:40 ID:gjGxj7RJ0
>>340
ジャンヌダルク…は結構話題になったかな
PSPで一番好きなソフト
353名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:05:40 ID:f2EWiJrI0
>>340
PSPなら「Twelve〜戦国封神伝〜」を推してやろう。
川上稔好きなら話のタネに買っとけ。そうでないならスルーしてくれ。
354名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:08:46 ID:lh2CKwal0
>>340
フロントライン フュエル・オブ・ウォー
BUSIN
BUSIN 0
355名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:17:06 ID:es/45rKH0
キミ勇はもっと遊ばれても良いかなぁ
356名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:19:41 ID:ydy653Ma0
ゆうなま2作は俺の人生のゲームベスト5にランクインしました
357名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:22:11 ID:s6e6L5oK0
>>340
ルクス・ペインだったのだが、天界では結構話題になったなあ
というわけで、期待を込めてAnother Time Another Leaf
公式サイトもできたということで
358名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:35:54 ID:fCrIKn6h0
>>342
不備は多いけど、結構できたARPGだしねぇ
デスティニーリンクスがこれを越えられるかどうか
359名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:36:45 ID:PwfVLHmy0
>>340
最近スレ見てないからもしかして話題になったかもしれないけど

ラビッツパーティ新作(WiiとDS)

Wii版はますますおバカに磨きがかかり、DS版はMIWを超えるトホホゲー集。
360名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:42:50 ID:gCh+adhS0
敢えて「美術館」を挙げさせてもらうぜ
361名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:46:41 ID:qF+btOpr0
>>360
じゃあ俺はカックロを。
ハドソンのパズルシリーズはいいよね、今ならワゴンや中古でかなり安く買えるし…w
最近なんか当たらしいのでたかな?
362名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:55:09 ID:UsehzYqM0
話題になったかすら覚えてないけど

漢字の渡り鳥

ことごとくキャラだの展開がツボだったもんだから、
問題によっては何が正解か分からなかったり、手書きの書き直しが不便だったりと
不備が多くて残念だったのが惜しいと今でも思ってる。
363名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:58:12 ID:UUd2Wffd0
とりあえずピクトは一通りクリアしたし、心置きなくEoTできるぜ
364名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:59:09 ID:+0hAUYI6O
>>360
俺、ニコリ監修パズルがDSiウエアで出たら、本体ごと>>4するんだ…
365名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:59:58 ID:flOx/oYzO
IDおめ。

EoTあんまり売れてないのか…もったいない。
チョコボの時も思ったけど本当もったいない。
366名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:02:32 ID:35qAMvFJ0
発売日の関係なのかねぇ
RoFは初週から結構伸びてたんだけど
367名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:04:09 ID:ydy653Ma0
ソースは?
368名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:04:22 ID:f2EWiJrI0
WiiとDSに分けたから「どっち買えばいいんだよ」と様子見してるひとが多いのかもね。
369名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:05:40 ID:lh2CKwal0
まあEOTは、前作遊んだ人が楽しかったからまた買うってイメージで、
あんま新規の注目はひかなそうだよな。スクエニにしては地味だし、
そもそもガキとかはオンCOOPしないだろうし。
370名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:06:04 ID:7qoHqNey0
ttp://www.capcom.co.jp/deadrising_wii/system.html#3

リアルメガバスターwwwww
371名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:06:26 ID:i/foCw0G0
忍の閻魔帳

初日7.6万
前作の6割程度
だって
372名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:06:49 ID:flOx/oYzO
>>367
忍。
373名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:18:50 ID:mk08kvoA0
>267
1月配信予定ということは・・・明日か!
374名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:19:00 ID:zzNC0fNO0
>340
DSのダンジョンメーカー。
同じくハヤテのごとく。
375名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:44:22 ID:ppPOvwj9O
>>337
今ならDSiと一緒に買うのお勧め。最近はDS-10を使ってることをウリにしてるライブもちょこちょこあるし、いいスピーカーでどんだけいい音が出るのか行ってみるのもいいかも
376名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:47:41 ID:cRpUgMdB0
1つ聞きたいことがあります
ちょっと前に話題になった、Wiiのホラーゲームで
1stパーソン視点で、日本家屋の中を調べていくゲームって何て名前だったっけ?
確かトレーラーがYoutubeに上がってたような
377名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:49:37 ID:U2XzIJPb0
零ですよ
378名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:50:32 ID:Ag4T/ho+0
>>376
The Callingかな?ハドソンの。
379名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:51:01 ID:lh2CKwal0
>>377
零はキホンTPS、攻撃するときのみFPSじゃなかったっけ
380名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:51:47 ID:U2XzIJPb0
>>379
あっそうですか
381名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:52:20 ID:8aVn7did0
382名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:55:47 ID:icezEIk+0
>>370
もうヤリたい放題ですなー、その内「波動拳」とか「昇竜拳」とかやりかねんw
383名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:59:14 ID:SBWg6NPm0
>>382
ロックマン装備は360版からありましてよ
ただ、レッド9やらバイオニックコマンドーやら出るから
カプコン縁の物は追加であるかもしれん
楽しみだ〜
384名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:59:48 ID:Lek9c1P20
ワギャン、最初に情報出たときはキャラ絵が変わっててショック受けたけど、
実際プレイしてみるとこれはこれで可愛いなw
壁掛け登るとことか滑ってるときとか、ほんわかする。
何より相変わらず面白い。
385名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:08:11 ID:L8M79Tr80
デッドラWiiの銃はリロードがあるだけで基本的には弾数無限かね?
386名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:09:44 ID:dyi0a7IY0
>>381
そうそう、これです。ありがとう
この速さ、さすが天界だぜ
これ、ハドソンだったのか
387名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:10:34 ID:J34D7z++0
カプコンは何度もメガマンXのコスプレをさせるならさっさとWiiでTPSロックマンをだな
388名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:11:18 ID:MxZ1hEOn0
むしろ360でロスプラ改良したロックマンTPSをだな・・・
389名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:11:57 ID:zjIsXV2J0
移植でもいいからDASHをだな…
390名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:13:39 ID:orJFpgQP0
>>385
いや物によってはちゃんと弾数表示されてるぜ?
リアルメガバスターが厨武器なんだと思う。
391名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:15:57 ID:0YcCw4MV0
>>385
http://news.dengeki.com/elem/000/000/131/131021/img.html
弾丸がアイテムにあるから、無制限では無いかと
バイオ4みたいに拾って入手だろうけど、赤鼻クレタスから買う事
が出来るのやもしれん
392名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:18:53 ID:neJA0/WA0
>>387
なぜもっとハッキリと言ってやらんのだ。

ロックマンDASH3を出せ、と。
393名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:22:25 ID:adBS9mNU0
394名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:29:01 ID:B9uXIaM/0
>>393
どっちとも同じだが良いのか
>こええよばーか
とかレスがあるのがおもろいw
395名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:30:31 ID:adBS9mNU0
>>394
スマン、コピーし間違えた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4951059
核分裂炉に飛び込んでくる
396名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:39:17 ID:Qn1W2fwvO
そういやDASH3出てないね。
個人的には1>>2だた。屋根をビュンビュン飛び回るのが楽しかったなぁ。

こんな俺はライオットアクトやアサクリが大好きです。
397名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:41:31 ID:MxZ1hEOn0
>>396
オブリの盗賊プレイとかやった?
あと、機種違うけどドルピックタウンで無意味に走り回るの好きだろ
398名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:44:06 ID:L8M79Tr80
>>390
言葉が足りなかったかもしれん すまぬ
聞きたかったのは>>391の方の解釈の方

なるほど、弾もアイテムとして存在するのか バイオ4Wiiみたいな感じか
メガマンバスターは箱○版以上の救済アイテムだな 救済アイテムをサクっと見せてるって事は
やっぱり敷居を下げてある事のアピールなんだろうか

メガマンバスターは箱○版でも弾を使い切った事ないんだけどね
救助してセキュリティルームに戻るたびに交換し続ければまずなくならなかったな
399名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:44:34 ID:Qn1W2fwvO
>>397
オブリはやってないけど、ドルピックタウンは屋根を走りまくってたw
サンシャインで一番楽しかったのは屋根だたよ

それにしても、よくわかったなw
400名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:45:40 ID:MxZ1hEOn0
>>399
サンシャインのメインは街でウロウロすることだよなwww
ステージはおまけ
401名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:48:10 ID:MxZ1hEOn0
とか書いてたら、またサンシャインやりたくなってきた。
今年の夏に、Wiiで遊ぶマリオサンシャインとか出ないかな?
リモコン使ってTPS的に遊びたいwww
風景良いからワイド画面で見たいし。
402名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:49:00 ID:ZtL9oOE90
>>384
ワギャン良いねぇ。
正直期待半分不安半分だったが、蓋を開けてみれば何のことはない、
変更点は数あれど紛れも無く手触りはワギャンだった。
403名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:52:37 ID:Qn1W2fwvO
>>400
だねw
高い塔みたいなとこから町の中央の船着き場にダイビングもお気に入りだった。
64よりステージやらスターの取り方は残念だったけど、町だけはたまらなかったな。
404名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:56:14 ID:deeNFqI60
ドルピックタウンは曲もたまらんよなあ
密かに歴代マリオで1,2を争うくらい好き
405名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:58:05 ID:8As6azpNO
>>400
マリオの腹が削れるくらいスライディング移動しまくってたw
406名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:06:02 ID:A/0gVOnj0
ワギャンの絵しりとりはカオスだったなぁ
今回もあるのかな
407名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:13:54 ID:esd2dxZdO
フランクさんはランス投げてくんねーのかなランス
カプゲーでゾンビと戦うったらランスでしょやっぱ
ザシャァッ!ザシャァッ!つって
408名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:20:56 ID:6cCO12blO
諸君!カレーは薄めても命は薄めてはいかんぞ!

夜更かししすぎて貧血でぶったおれた
ゲームのやりすぎはいかんなw
409名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:21:55 ID:deeNFqI60
>>407
ビクビク痙攣しながらナイフを投げまくるんですね、わかります
410名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:22:48 ID:LEdzmygb0
>>408
なんのソフトやってたん?
411名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:26:44 ID:fhhvu1w80
ちょっと数陣とパネポンどっち買おうかなぁ・・・
両方ともカードリッジで持ってるんだがEoT刺しっぱなしだから入れ替えるの面倒くさくて
パネポンは1人でちまちま消すのが好きだからware版いいし数陣はwi-fi・・・

>>4するべきなんだろうけどDSiポイントは500しか残ってないから困る
カードリッジの数陣は結局クリアしないまま積んでしまったんだが
412名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:26:58 ID:yAOc+4X80
>>400
トルピックタウン歩き回るのも良かったが
エアライドのドライブもおもしろかった
3人歩き、1人鬼が好きなスターでひいたら鬼交代とかで遊んだなぁ
413名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:28:16 ID:MxZ1hEOn0
>>412
4人ドライブやったwwwwwwww
鬼ごっこ楽しかったなー
確か火山が要塞化してたw
414名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:28:44 ID:BLygm9eb0
Wiiで遊ぶサンシャインはぜひ欲しいなあ
ポンプのエイミングもそうだしリモコンヌンチャクで3Dアクションがもっとやりたい
415名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:29:04 ID:orJFpgQP0
>>411
ならば間を取ってまずDSiポイントを買ってくるというのはどうだろう?
416名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:29:17 ID:kGYtcuaU0
FFCCある程度進めたが先物暴落とか時事ネタ自重w
今回は謎解きが多少複雑になったのと
魔石重ねてショートカットとか出来なくなっててやり応えがあるな
417名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:32:54 ID:ZtL9oOE90
>>406
もちろんあるよ!むしろそれがないとワギャンと言えないとすら言えるからなw
エンドレスでは出来ないけど、ミニゲームだけ遊べるモードもあるぜ!

ニンチャンで体験版落とすか、公式で体験も出来る。
ttp://wagyan.namco-ch.net
418名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:35:25 ID:Sdj91Lwo0
EoTだけど、本スレはネタバレ怖いんでちょっと質問させて。
これ、シングルのときは1キャラでもクリアは可能なのかな?
(パーティキャラが一人だけって意味ね)
二人以上いないと絶対に進めない仕掛けとかある?
419名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:36:40 ID:yAOc+4X80
>>413
ドライブモードでイベントが起こせる設定があれば楽しそうだと思ったよ
無駄に能力あげまくったりして

普通のシティトライアルで曲がるルインズとかやったけどねw
420名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:38:24 ID:orJFpgQP0
>>418
今んとこそういうのはない、かな。当然難易度は上がるけど。

何か今回金のやりくりが厳しい気がするんだけど……後半になったら改善する?
421名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:39:47 ID:e2LpfC2R0
スマブラのおきらくはネタがどうだとかで荒れまくりだが
シティトライアルだったらああなったとしても別に問題ないんだよなー
422名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:40:06 ID:kGYtcuaU0
>>418
今のところ一人でも解ける仕掛けしか見かけてないが
仲間の呼び出しとか使うと楽は出来る
ただこだわりがあるなら一人でも平気だと思う
423名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:40:51 ID:UBvn3Z1K0
PTキャラ入れておくと便利っちゃ便利よ

ジュエル生産機械的な意味で(ry
424名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:47:26 ID:Sdj91Lwo0
>>420
>>422-423
ありがとう。
職安のおねーさんも「なんなら一人旅でも」とか言ってた気がするし、
まだ序盤だから最初からやり直してみようかな。便利そうなセルキーで。
425名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:52:39 ID:orJFpgQP0
>>424
合ってるけど職安言うなw
426名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:52:46 ID:HCESievL0
頭の上にアイテムが乗って取りにくくてウザい時はあるw
あと用水路で地味に邪魔された
まあでもジュエルが(ry
427名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:03:30 ID:dS4m7bSAO
今回は味方の頭の上にアイテムが乗っかっても、しばらくしたら床に投げてくれるんだな。
428名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:05:47 ID:5L2FMb1JO
ところでワガママポイントってあたまわるで良かったよな?
あれってグローバルAだったよな?
429名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:07:44 ID:KLTSoQJ50
EOTは、セルキーにも近接武器が用意されているのがいいな。
430名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:17:09 ID:J34D7z++0
>>428
そうだよ
わがままはプレイヤーを有利にするシステムが普通はあまり作用しないところを
上手く使った感じで良かったな
431名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:24:57 ID:F7GEhdiL0
そうだ、何か忘れてると思ったら再販されたDASH1+2買い忘れてるんだ。
店頭になかったからすっかり……
432名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:29:00 ID:F0tE4iukO
ストーリー後半に差し掛かったが今の所
クラヴァット♂:主人公であり一番操作しているメイン
ダメージソース1。ソードチャージで一騎当千、ダウンさせフルボッコ
ユーク♂:ダメージソース2
魔法一杯にしてるから後ろから魔法で支援してくれるし
ラ系になるよう(自分がリングホールドすればそこに合わせてガ系も)にこっちの魔法に合わせてくれる
セルキー♀:あまりダメージソースにはならないが、仕掛けの解除でその真価を見せてくれる
多分二番目に操作してる
ラケットチャージサイコー
リルティ♀:たまに敵を気絶させてくれる燻し銀でありパーティーのマスコット
ハンマーサイコー
CPUのAIは多少改善されたけど・・・
せっかくのチャージやリングホールド2を使ってくれないのは不満だなあ
まあ、自分で使えって事なんですけどね
433名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:34:09 ID:nkwWCvrM0
職安でユークを派遣として雇った。
水路終わった所だけど、この派遣さん敵に突っ込んであぼん
仕方なく自分がレイズかけてあげたりしてると愛着沸いてきた。
村の奥さん、可愛すぎるなw

さてまだlv7だけどWifi、繋いでみようかな。
434名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:41:21 ID:5L2FMb1JO
>>430
やっぱりそうだよな、ありがとう。
スクエニじゃないよな。
435名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:41:35 ID:uSkLgv9M0
先日誤爆したレスに船幽霊の総攻撃を食らった者ですが本日めでたくWiiを>>4しました
とりあえずちょうど1年前から本棚の肥やしになってるスマブラをやるけどFFCCいいなあ・・・>>4してえな・・・
436名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:13:50 ID:x7zDvuQE0
天界住人からの>>4はまだ始まったばかりである・・・
437名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:33:55 ID:zjIsXV2J0
これからが本当の地獄絵図(フェスティバル)だ…
438名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:47:38 ID:UegTGyMC0
気付いたらこんな時間になっててウヘリ
EoT、時間の消費が激しいわ
そして、親指が痛くなる
RoFの時も親指痛くなってたなw
スティックで出来るからWii版の方が良かったのかもしれないと今さらオモタ
WiiとDSでセーブデータが共有出来ればWii版を>>4しても良かったんだけどなぁ
439名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:52:57 ID:t7Uh2T4u0
Wii版買ったけど、画面バランスが中々うまくいかないし
文字小さいしで武器の比較する時とかが苦しい
DS版にすればよかったかも…(´・ω・`)
440名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:02:12 ID:LEdzmygb0
>>439
16;9にすれば多少はましに
441名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:03:25 ID:x7zDvuQE0
>>438-439
つまり両方>>4
442名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:28:51 ID:t7Uh2T4u0
>>440
既に16:9なんだ…
確かに操作はしやすいけどやっぱりDSのゲームだなあと
443名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:31:57 ID:LEdzmygb0
そうかー
444名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:09:26 ID:l23ADd4H0
>>428
EoTで気になったんだろw
俺も
「あなたのワガママポイントはもう残ってないのよ」
って台詞を見た瞬間は思いっきり吹いたぜ

あたまわるは個人的には昨年のNo.1に押してもいい傑作ゲームだとは思うが
あれが話題になったのってここかコケスレくらいだけだったろうに
相変わらずFFCCスタッフは妙な所でやたらとコアだw
445名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 06:31:13 ID:0dkKnWcC0
>>444
自重しねぇなEoT!w
446名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 07:24:47 ID:OEAf15d90
お前らのせいでEoTを>>4したくなってきたじゃねえかw
今度秋葉原行ったときに迷いそうだ
今月はセイクリとアイマス、来月はナナドラが待っているというのに……
447名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 07:27:11 ID:JEgOIgS10
>>446
大丈夫、きっと老若男女が>>4した後で売り切れてるさ!


ところで対戦クエストのスマブラもどきの楽しさは異常
448名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 07:50:43 ID:esd2dxZdO
>>446
3月はアマガミとキモかわE!とWE CHEERもあるんですよ
忘れちゃダメじゃないですか
449名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 08:28:37 ID:WBOkdFoR0
モンハンG
ttp://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=12590

EOTのあれは
スマッシュコロシアムって名前の時点でスマブラ意識してるよなぁw
450名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 08:30:57 ID:YrYdfY1K0
>>431
お、そんなのが出てたのか。
リモコンに対応してなくていいから、Wiiあたりで出してくんないかな。
PSPだと画面がちっちゃい気がしてなぁ。
451名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 09:08:59 ID:8Xq3k87N0
>>445
自重してないというか、RoFよりも酷い希ガス(誉め言葉)
452名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 09:19:52 ID:WBOkdFoR0
>>451
ROFは壊れてるのがごく一部だったけど
EOTはNPCほぼ全員がぶっ壊れてるからな
453名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:06:58 ID:hpFl24T40
http://www.arcsystemworks.jp/another/
公式サイト正式オープン

ルクスペが面白かっただけに期待せざるを得ない・・・発売は春ぐらいになるのかな
454名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:29:10 ID:5L2FMb1JO
>>444
ちょ、秘密にしてたのに!
今回ホントにNPCのはっちゃけっぷりは凄いな
女主人公で始めたんだけど、ナンパイベントとかこれCERO大丈夫なのかと
ヒヤヒヤしたわ
455名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:35:20 ID:m7CAYNT5O
普通にレーティングが云々って出てくるからわかっててやってるよな
456名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:42:31 ID:a37gMtia0
EoTのDS版を発売日に買って、家族もやりたがったのでWii版を追加購入。
本当にこりゃDSエミュだね。Wiiソフト単体としてみると画もインターフェースもちょっと荒いかな。
移動はやりやすいしTVで出来るのは楽しいが。スクラッチカードはリモコンだとやりにくいw
あと、DS側をホストにするのがWi-Fi経由じゃないと駄目なのがちょっと不便。
しかし、ここまで同じならセーブデータの転送機能があれば嬉しかったなあ。
家ではWii、外出時はDSに入れて持ち運びとかできたら神だった。
457名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:50:00 ID:dS4m7bSAO
容量やら何やらいっぱいいっぱいぽいし無理だろうなあ…。
このままだと人生初の二本買いをやらかすかも試練。
458名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:36:47 ID:8Xq3k87N0
家族用だとポケモンを子供に1本ずつ(DSも1台ずつ)買い与えることになるので大差ないように見える(棒読み
459名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:12:15 ID:aeCdKSxP0
EOTのノリはオッパイ分の少ない無限のフロンティアって事ッスか?
460名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:32:52 ID:neJA0/WA0
EoTはNPCがまったく自重してないな。
雑草とニガウリの青汁飲まされたやつが「世界観考えろよ!」とか、メタにもほどがあるw
461名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:38:54 ID:zjIsXV2J0
ジュ、ジュース買ってきましょうか
え、つぶつぶじゃないとダメですか
そういえば、最近みかけないですよね

とかw
462名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:41:20 ID:orJFpgQP0
どっかで見たことあるペンギンが出てきたりもするしなあw
463名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:42:52 ID:C2Bep0lX0
まぁ台詞をそのままカキコするのは勘弁願いたい
楽しみ減りますから
464名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:43:37 ID:8Xq3k87N0
言ってることは凄いかっこよくて実力もある(Lv99)のにあの見た目w
465名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:56:17 ID:neJA0/WA0
>>463
ごめん、自重する。
466名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:02:51 ID:pjiMNjAg0
プレイ時間がないから積みまくってる天界人もいるしな
467名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:04:08 ID:zjIsXV2J0
いきなりプレイ時間なんて単語が出てくるゲームだしなw
468名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:04:47 ID:C2Bep0lX0
>>465
そこをうまーくはぐらかしてですね、
興味を持った人に>>4させちゃうんですよ
469名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:06:06 ID:Xm9V1+kI0
PSZもうすぐ100時間になりんす。
でもユニークアイテムはあんまり手に入れてない・・・。
470名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:07:10 ID:Rdug/ohJ0
ロックマンDASH
わたしもWiiでやりたいんだよね
64版のVCを待ってるんだけど難しいのかねぇ
471名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:07:51 ID:rZe52mKR0
EoTはテキストが取り上げられてるけど、ダンジョンの仕掛けをクリアするのがすげー楽しい。
難しい方じゃないんだろうけど、図書館とかはまると30分位ウロウロしたりして
解法に気がついた時には心躍るね。
ステージ事にアクション重視だったりするのいいね。
渡り方が分らず向こう岸の扉を眺めて20分とか、時間の消費の感覚がゼルダの様な感じだ。
472名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:11:14 ID:pjiMNjAg0
>>471
解き方は分かるけど、材料がみつからなくて困って
重りなら二人いたら一瞬じゃねーかと思う時もあるし、
DSやWi-Fiなら肩車+2段ジャンプとかで
本当にサクサクいけるのもまた魅力だ

PSOv2のチャレンジモードの仕掛けにすごく似ている
これでレベル固定のタイムアタックやりてーよ
473名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:15:39 ID:dS4m7bSAO
仕掛けが解けなくていらついても、即座にダンジョンから出られるから、リフレッシュも楽にできるな。
474名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:39:33 ID:Vm2PNGDw0
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれはCivRevoのAIと対等な難易度:国王でどうにか
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  宇宙開発勝利を決めたと思ったらいつのまにか4、5時間過ぎていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

このゲームは絹ごし豆腐ののどごし並みにつるりと時間を盗まれる
475名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:55:32 ID:SpbYktDT0
>>474
キングクリムゾンか!
476名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:08:19 ID:8Xq3k87N0
CivRevoDSここが酷い
1.BGMが無い
SEみたいな各指導者曲イントロや、SE自体はあるのだが、BGMはない
無音(ミュート)状態でもまるで違和感がない
2.シヴィロペディアが無い
PS3版や360版にはあるシヴィロペディア(ゲーム内百科事典、ゲームの内容から実際の話の概略まで網羅)がない
容量カットのためにさっぱり無いので、戦闘力を見るには生産画面のヒントの1/3を見るしかないとか不親切
それでいながら初回特典のポスターにもユニット一覧表がない、実に不親切
3.ロード時間が無い
初期セットアップを除くとロード時間が全くない
CPUの思考時間も短めでストレスフリー
御陰で小さな王様ほどではないが「もう1ターンもう1ターン…」を続けてしまいあっと言う間に時間を奪われる
4.余暇時間が無い
中毒性が高く、携帯機という手軽さのためついつい起動してしまいがち
その度に時間を奪われるため余暇時間を奪われてしまう廃人が出やすい、実にマズイ

CivRevoDSはとてもじゃないがオススメ出来ません(棒読み
477名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:11:56 ID:WBOkdFoR0
多分他意はないんだろうけど
頭にどう見てもエナジーなぼんぼんつけたクラゲを倒して
アイテムで「クラゲのぼんぼん」が出てきたときは
絶対にアレを思すに決まってるだろうがw
478名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:19:21 ID:j7mwQylK0
>>476
あんたは俺かw


まあ操作性とかはFEみたいなのを想像してたけどちょいともっさりだったかな
昨日深夜5時間かけて最初の難易度で経済を達成した初めてのゲームがおわった

ほんとおすすめできない(棒)
479名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:30:34 ID:qloqYD+G0
WiiでDSをエミュれるなら任天堂は早くスーパーDS(スーパーゲームボーイなるもの)を作るんだ!
480名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:51:35 ID:8Xq3k87N0
>>479
マジレスすっと、WiiのDSエミュたるポラリックスエンジンはスクエニに著作権があるので御所だけの問題ではない
481名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:54:48 ID:SC0KEade0
>>471
よく謎解き要素が増えて、ゼルダっぽくなったと言われるが
自分にとってはどちらかというとマルチプレイのランドストーカー
視点といいジャンプとスイッチ主体のパズル要素といい
色々とすっごい豪華になったランドストーカー

ランドストーカーに鍛えられた自分には視点も斜め移動も苦にならずにとても楽しい

それに、ランドストーカーやゼルダと違って用意された答えをどんどん無視して
かなり力技でも解けちゃう辺りが楽しい
行ける事は行けたのに、なんか卑怯な気がして
わざわざ規定の方法を探したりまでして、それもみつかると2重で楽しい
482名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:57:07 ID:QZxcRkpE0
>>480
Wiiソフトにも丸々同じデータが入ってるだけでエミュではないだろ
483名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:07:41 ID:Y4obGjzc0
>>482
エミュってのはその同じデータを動かしてるエンジンのことを言うんじゃないかな。
484名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:10:54 ID:D9w5GBJdP
エミュレータというよりはライブラリ層で
ハードの差異の吸収を実現している形式なんだろうね
485名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:26:51 ID:DFeUwQLI0
何にせよ、そのエンジン利用のパテントでも何でも払って
WiiであそぶシリーズにGCだけでなくDSソフトも加わると嬉しいな。
486名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:34:08 ID:zjIsXV2J0
DSの画面をWii経由でテレビ出力出来るって技術でもいいと思ったが、
無線では難しいかな
487名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:40:19 ID:F0tE4iukO
>>485
そんな事したらDSの意味がなくなるじゃないか
488名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:44:21 ID:dS4m7bSAO
wiiで遊べるFFCC無印への伏線になるといいなあ…
489名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:44:54 ID:cyL9wF/I0
EoTのWii版はトワプリのGC版みたいに公式通販限定にして、DS版まんまだって
理解した人だけに売った方が良かったんでは。
DSとWiiの両方出るというのをアピールしてたんで、Wii版もそれなりに
(おい森と街森程度には)アレンジされてるのかと思ったんだが
実際TV画面とヌンチャクのスティック使える以外にメリット感じず、
むしろ画面構成や通信で縛りを感じたし。
あくまでDS版を軸足にした方が良かったんじゃないのかなあ。
490名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:47:38 ID:ukpJZ/vy0
DSのゲームでWiiで遊びたい物があるかと言われても思い付かんがなあ

強いて言うならメトハンをWiiで、とは思うが
491名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:48:03 ID:bL/j5BY90
それよりGBAソフトのDSi配信マダー??

PiCOPICTも地味にハマるなぁ…
裏モードは激ムズだがw
492名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:50:43 ID:neJA0/WA0
>>476
360版にはシヴィロペディアがあるのか……。
シヴィロペディア目当てに360も>>4するかな。
493名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:54:07 ID:8Xq3k87N0
>>492
ある…はず
少なくともPS3版にはある、ってトロステで言ってた
494名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:00:47 ID:8K9W1yQg0
>シヴィロペディア目当てにCiv特別限定パッケージも>>4するかな。

!!!!!!
495名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:02:53 ID:JEgOIgS10
496名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:04:24 ID:neJA0/WA0
なんだ・・・と?
497名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:13:01 ID:qloqYD+G0
FEDSくらいを最低基準の快適度にしてSLGやSRPGは作ってもらいたいものだ(棒
498名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:15:30 ID:D9w5GBJdP
>>490
2Dドラキュラ来てほしい
今まで通りどこでも遊べるDS方面と
据置2D派も納得じっくり遊べるWii版(´・ω・`)

セーブデータの相互転送があればうれしい
499名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:16:32 ID:rZe52mKR0
>>481
そう言われればランドストーカーもこんな感じだったな。
確かにランドストーカーでもスイッチを押してからアスレチックをこなして
扉まで向かえとか色々あったよな。
ランドストーカーで唯一分らなくて攻略本を見たのはループするところだった。

500名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:29:38 ID:aeCdKSxP0
ロストウインズを今更クリアしたが……


初代アークザラットをクリアした時と同じ気持ちになったw
まぁ、値段分楽しんだが
501名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:36:52 ID:Qn1W2fwvO
>>492,493
箱○にもちゃんとあるよ>シヴィロペディア
箱○もいいソフトが揃ってるから、本体ごと>>4シチャイナー
502名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:43:39 ID:neJA0/WA0
>>501
本体はすでに持ってるんだ。DS版のCivもね。
503名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:08:28 ID:8Xq3k87N0
所持:DS本体、CivRevoDS、360本体
>>4対象物:CivRevo360、Civ特別限定パッケージ、PC

こうですか?よく解りません><
504名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:12:40 ID:WXsWjt+20
PCってw
DSの方は持ってないからわかんないけど、据え置きの方のCivRevも中毒性は半端じゃないぞ。
505名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:23:28 ID:aHZzid400
FFCC、本当にメタなネタ発言が多いなw

「世界観的におかしいでしょ!!」とか、
ニア 虐待行為です
   レーティングに抵触します
   これ以上は法廷で争いましょう
   ダメなら戦略的TOBを仕掛けます

とかw
506名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:45:24 ID:uSkLgv9M0
>>505
何だよこの選択肢www

もう我慢できん、明日FFCC>>4してくるわ
マリルイRPGもワンピも控えてるし何よりDSが修理中でお留守だけどな!
507名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:51:20 ID:J34D7z++0
>DSが修理中
それはDSi購入フラグですよ、予備機ができて故障中も安心(棒
508名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:51:32 ID:WXsWjt+20
本体ごとですね
509名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:53:57 ID:UegTGyMC0
ちょうど同梱版も売ってるしねっ
510名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:54:17 ID:JxuD2DTI0
同根版ならソフトもDSも変えて超お得(棒
511名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:58:57 ID:WBOkdFoR0
>>508-510
久しぶりに天界ジェットストリ-ムアタックを見た
512名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:59:25 ID:zjIsXV2J0
お前らw

ちゃんとWii版と前作RoFも買えと言ってあげなきゃ(棒
513名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:00:45 ID:aHZzid400
>>512
ついでに小さな王様とGC版とGBAケーブルもですね。
514名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:04:06 ID:WXsWjt+20
>>505
こういうの見てるとすごく欲しくなってくるw
シュールなのは大好きなんだ。
トマトアドベンチャーとかも好きだったなぁ
515名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:11:16 ID:kn3uG3wjO
Wiiで遊ぶセレクション バテン1+2、TOS、FFCC wi-fi対応版
とか出ないかなぁ
516名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:16:27 ID:neJA0/WA0
風のタクトとマリオサンシャインも頼む
517名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:17:47 ID:WXsWjt+20
バテンは欲しいな。2はちょっとアレだったが。
3はいつになったら……
518名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:18:35 ID:Up26yrkq0
フラジールを買ってクラニンに書くんだ!
519名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:20:34 ID:zjIsXV2J0
DSで遊ぶセレクション ゼルダの伝説 4つの剣
Wiiと連動で
520名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:25:27 ID:RcV/IbX8O
>>515
wi-fi対応するだけで良いからガチャフォースを…。
521名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:33:03 ID:1YoXYS8J0
IF「御要望にお答えしてWiiであそぶ ヴァラノワールを発売します」(棒
522名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:33:44 ID:MxZ1hEOn0
すごいすごいすごいすごいすっごーい(棒)
523名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:34:06 ID:5L2FMb1JO
昔PSOを四人打ちゼルダと評した人がいたが、EOTがまさに四人打ちゼルダだから困る
四人打ちランドストーカーでも可
524名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:36:09 ID:WXsWjt+20
>>520
むしろ続編を……。
主題歌まで買ったくらい気に入ってるソフトだ
525名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:38:22 ID:MxZ1hEOn0
526名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:40:49 ID:x7zDvuQE0
ガチャフォースのスタッフは今どこにいるんだろう
527名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:47:46 ID:HCESievL0
基本的にVS系のスタッフじゃなかったっけ?>ガチャ
だからまた「MS選択が微妙なんだよ」とか言われている最中かとw
プロデューサーだか誰だかはサンライズに行ったそうだが
528名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 20:08:34 ID:aeCdKSxP0
>>523
四つの剣……
529名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 20:15:10 ID:n7nj3ETb0
Wiiで遊ぶ風のタクトはまだかな

というか428のオフィシャルガイドブック買って読んだけど
これは凄いいいなー
最後の対談を読み終わったら名前があがった作品がやりたくなってきた
530名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 20:21:23 ID:WXsWjt+20
とあるスレで出てきたティアクライスってのが気になったんだが良さげ?
つか、このスレ見始めてから久々にWiiやらDSやらに興味が出てきた
531名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 20:29:42 ID:zQmOFnWK0
532名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 20:34:05 ID:Y4obGjzc0
>>531
何で電ノコ持って襲い掛かるのがOKで包丁研ぐのがNGなんだw
533名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 20:37:56 ID:R0BcWOCS0
>>531
上5個も下5個もたいして変わらないよなこれ。
534名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 20:38:32 ID:0dkKnWcC0
>>530
幻水ティアクライスはシステム的にはごくごく普通のRPGだし
移動速度が遅かったりダンジョンからすぐ出れなかったりと細かい不満点は多い。

しかし、今時珍しい竹を割った性格の熱血主人公や先の気になるストーリー
(ストーリーごとに細かく変化する人物テキストの積み重ねも非常に良い)、
メインである「108人」の仲間を集めるという要素、うっかりハマる交易システムなど、
派手ではないが落ち着いてしっかりと遊べる王道的RPGになっている。
あと、無駄にボイスやアニメーションを詰め込むあたりが実にコナミらしい(褒め言葉)。

仲間集めてて60時間越えるとか
交易にハマって100万稼ぐとか普通ですよね(棒)。
535名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 20:45:00 ID:Mfe3syK70
フラジールでようやく壁の文字が読める特種ライト手に入れたけど……
それまでただの枯れきった廃墟だったとこに生々しい台詞が浮かび上がるのは
ちょっと怖すぎるんですが;;
536名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 20:45:32 ID:Sdj91Lwo0
包丁は各家庭にあって身近だけど電ノコだとそうでもないので「ウソっぽく」感じられるから。
「入手の容易さ」もあるかもしれないけど。

まあPTAのジジババみたいなので構成された天下り団体みたいなのにアレしてもアレ。
どんな分野でも、管理団体的なものをすばやくつくっちゃうとオイシイね。
537名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 20:45:59 ID:lqbgxYWN0
ホテルに戻ったらなんかもっと怖い文字読めるよ
538名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 20:46:58 ID:1HVu4O5c0
よくわかるデビルサバイバー(未クリアの場合ネタバレ注意…?)
ttp://koke.from.tv/up/src/koke8122.jpg

うん、だいたいあってる
539名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 20:49:14 ID:lqbgxYWN0
横山三国志ですか
540名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 21:10:53 ID:Up26yrkq0
>>527
カプコンは企画ごとにスタッフを入れ替えするから固定メンバーじゃないのよ
ガチャやっててガンダムに行った人もいればモンハンに行った人もいる

キャラデザの日暮さんはこの前出たFateの格闘ゲームで武内氏に代わって一枚絵描いてたらしいし
541名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 21:18:37 ID:7txN1uX50
>>540
日暮さんのあの模写力は凄いな。Fate風に言えばまさにフェイカー。
542名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 21:34:19 ID:OEAf15d90
だああああもう抑えきれん!!
明日財布をEXバーストしてEOT>>4してくる
>>505が止めになったぜ……
543名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 21:35:04 ID:x7zDvuQE0
無茶しやがって・・・
544名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 21:37:45 ID:bde5X0glP
つ魔法のカード(Suica機能付き)
545名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 21:38:35 ID:orJFpgQP0
>>505の選択肢ってネタバレになるから詳しく言えないけど
そもそも出てくる場面がおかしいんだよなw
あんなシリアスなとこで……
546名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 21:40:18 ID:lqbgxYWN0
1択ですインチキです!となんかもらった!は笑ったよw
547名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 21:41:32 ID:CPdrzr0P0
デビサバもちょっと数陣も終わって無いのにEoT買ってしまったぁ…
そろそろ船も沈没だな……
548名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 21:42:30 ID:orJFpgQP0
>>547
デビサバはともかくちょっと数陣って「終わる」っていう概念があるのか?
549名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 21:44:45 ID:JxuD2DTI0
>>546
インチキの場面とかもそうだけどEoTはユーク族のキャラが良すぎるw
550名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 21:47:15 ID:qG9ToYDmO
ちょっとしんみりしているところに容赦なくこういう三択を仕込むから困る

レンちゃんおねがいー
レンちゃんおねがいー
レンちゃんおねがいー

さあ1つ選ぶがいい
551名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 21:55:44 ID:deeNFqI60
デビサバでベルりんに勝てなくて困っているのは俺くらいなのか・・・?
552名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 21:55:43 ID:dS4m7bSAO
ユークの名前覚えにくいから、どうしてもネタの方で記憶してしまうんだな。
アナルハーレムくらいやってくれたらばっちり記憶するんだけと(棒
553名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 21:57:47 ID:TteLtSOU0
>>531
うわぁ、気になって公式サイトを見てみたら首塚ネタまであるのか
ちゃんとお祓いしてるかなぁ
554名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:03:38 ID:uSkLgv9M0
>>552
おまえみたいに覚えるのがいるから通称がアルなんじゃないかな(棒
555名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:15:39 ID:Kh2YUgac0
流れをちょん切って・・・今更ながらモンスター☆レーサーをちょっと触った感想
なんて言うか、ポケモン+メガテン+ソニック?
ポケモンな雰囲気で、メガテンな合体&スキル継承して、ソニックなレースとでも言うか。
体験版の時はあまりスピード感感じなかったけど、徐々に速くなってきて楽しい。
中盤(?)辺りからきちんとコース適性とか考えていかないと野良でも苦労するあたり、
なかなかちょうどいい難易度と感じる。

丁寧に作られてるいいソフトだと思う
コーエーのゲームはあんまりなじみがなかったが、結構いい仕事するじゃなーい
556名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:20:52 ID:kMykpuUz0
>>548
ウェア版は知らんが普通のほうはステージ制でさらに評価ありだから一応終わりはある
557名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:29:27 ID:SpbYktDT0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5996015

20年以来の記録がついに塗り替えられたんだな・・・
558名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:31:23 ID:WXsWjt+20
>>530
60時間はすごいな。新品3000円だからちょっくら>>4してくる。
559名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:52:53 ID:B7ElQOtI0
幻水ティアクライスはどうせ雑誌申告のプレイ時間なんてウソだろうwwと見てたら
クリアまでに50時間以上かかったな、ちゃんと仲間集めたりしてるからだけど
でも物語的にもハラハラするし、中だるみ感はなかったな
今までのシリーズ遊んだことないけど結構お勧めRPG、移動速度とかはちょっと気が短い人は苛付くかもしれないけど
560名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:55:56 ID:Xm9V1+kI0
>557
なにこの世界任天堂無双。
561名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:07:13 ID:deeNFqI60
どっちかといえば「GTAってすげー」と言いたい
562名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:07:15 ID:GHBGtGrq0
>>557
現行機のDS・Wiiがランクインしてるのが強いな、任天堂は
ゲーム好きを自称していたが、5位のダックハントってテトリスDSの背景でしか知らなかったぜw
563名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:08:58 ID:zjIsXV2J0
ダックハントはNES同梱ソフトだからなぁ
北米Wii同梱のWiiスポーツもやや反則ではあるんだが、まあ売ってる事に変わりはない
564名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:12:23 ID:7CNZH0VZ0
フラジール…10時間ほどでクリアできると聞いたから、さっさとクリアしてEoTやろ
と思ったら、想像以上に時間がかかる…
と言うか敵がうざすぎる…挫折しそうだ…
565名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:16:10 ID:Up26yrkq0
フラジールは焦ってクリアするゲームじゃないと何度言ったら
早解きしようとした人は大抵微妙ゲー評価するから困る。背景を眺めながら一歩一歩進むゲームだよ
566名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:17:54 ID:GHBGtGrq0
待て、ダックハントって光線銃要るやつなのか。
それもNES同梱なら確かにお買い得な気がする。なんで日本でほとんど見かけなかったんだろう…
567名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:18:07 ID:OEAf15d90
>>557
1位噴いた
手法はどうであれ、アレを2位の作品より売っちまうとは……
568名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:18:41 ID:9eB1CObd0
世界観が楽しめるゲームっていいよな
「おー、なんかこの風景すげー」ってレベルでいいから、景色を楽しめるようにしてほしい。ムービー以外で
ムービー以外で
569名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:21:21 ID:bL/j5BY90
>>568
グランディアみたいなのかな?
もちろん一作目。
570名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:21:44 ID:7CNZH0VZ0
>>565
別に焦ってはないけどさ…
敵がね…微妙な操作性と相まって、全然進めなくなった…
もう10回くらいゲームオーバーになったお…
571名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:23:04 ID:1YoXYS8J0
風景が良かったといえばオプーナの背景はいいよ
572名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:23:34 ID:qG9ToYDmO
FF12は風景が美しかったからよく歩いてたな
高いところに上って見下ろしてみたり遠くを見渡したり
操作キャラはもちろんパンネロでした
573名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:23:45 ID:MxZ1hEOn0
>>568
Halo3、インアン、ラスレムやっとけ
574名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:24:44 ID:HyqPzDtx0
>>568
FF12とか
575名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:26:06 ID:B9uXIaM/0
>>557
しかし教授と犬とマリカはとんでもないところにいるんだなw
爆笑したw
576名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:27:33 ID:xR8JA+2V0
>>568
大事な事なんだな、よく分かる

シムシティクリエイターの超高層ビル群建てた後とか
異論は認める
577名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:30:00 ID:Qn1W2fwvO
箱○ならアサクリとかかなぁ。景色というよりは街だけど。
あとは持ってないけど、ジャスコとTDU。
578名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:30:22 ID:LEdzmygb0
>>568
アサクリとか
579名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:31:51 ID:MxZ1hEOn0
幻想的ってわけじゃないけど、雄大さならオブリビオンも忘れられんなw
あとロスオデは街が面白かった。広すぎて迷うけど。
580名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:34:17 ID:HwjeTbEy0
>>568
最近だとデビサバ、アバドン、PSZとか。
いや、俺、背景をまじまじ見るのがすきなんだが、
みればみるほど丁寧に作られてて感心する。
暗黒神殿の境目とかもきれいだよなあ。
581名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:35:22 ID:Up26yrkq0
>>570
敵の動きにはある程度パターンがあるから、それをしっかり覚えればさほど難しくはないけどなぁ

モーイイカイ戦とかでは無理に視点をあわせようとせず戦闘フィールドを大きくグルグルと回るようにすれば楽。
移動ルート上に入った敵だけをフルボッコするようなイメージ

犬系の敵は動き始めてから後ろにステップ→飛び掛るパターンが多いから
最初のバックステップの時に一気に間合いを詰める
582名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:36:58 ID:LEdzmygb0
>>580
デビサバは背景きれいだったなー
583名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:38:00 ID:Qn1W2fwvO
>>568
そういやサンシャインもよかったな。
箱○に追加でAC6。海がたまらなかった
584名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:39:30 ID:qloqYD+G0
ちょっと待ってくれ
ダックハントも同梱だが初代マリオも同梱だぞ?
別にWiiスポが特別じゃない。いつまで同梱できる面白さだからずっとついてるだけさ
585名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:40:15 ID:B7ElQOtI0
フラジールはぶちゅあたりで6時間になったんだけど
あと4時間でクリアしちゃうのかw
586名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:46:46 ID:RcV/IbX8O
背景がよかったゲームか。
ちょっと違うかもしれないけど不思議の帽子が超絶ドット絵ゲーで良いよ。
でっかいドングリとか、小さくなった雰囲気が良く出てた。
587名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:49:13 ID:Dsxz01Zl0
2Dといやオーディンスフィアのタイトル画面の背景はやばいなぁ
実際は3D処理してるらしいけれど
588名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:49:29 ID:9eB1CObd0
別にオススメが聞きたかったわけじゃないんだけど、いつの間にか柄杓で水を注がれてて吹いた
589名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:50:21 ID:B7ElQOtI0
背景というか街なんだけど
RPGで入った時うぉおおおおとテンション上がる街が大好きだ
グランディアの最初の街とか好きだったな
最近はなかなか無いけど
590名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:52:46 ID:yKiteRso0
朧ムラマサだっけ?
あれはどうなんだろうね
591名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:56:31 ID:GHBGtGrq0
空の軌跡の各地方都市初到来時、全景を綺麗に見せる手法はありがちながら好きだ
592名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:00:23 ID:Dsxz01Zl0
>>560
今のところでてる動画だと
ttp://item.rakuten.co.jp/adachi-hanga/hokusai040/
これがボスの後ろでアニメーションする

593名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:00:35 ID:EIKS6y4T0
>>581
モーイイカイは楽に倒せるんだよね…
適当に動いておけば攻撃当たらないし

詰まったのは狭い通路に沢山のロボがいるとこ
人型は良いんだけど箱型がね…
まぁ今さっき何とか超える事ができたけど
594名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:03:13 ID:0/MArj1w0
RIZ-ZOAWDも背景が綺麗だな、雰囲気が物凄くいい
595名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:03:30 ID:p30wDFV1O
JSRシリーズはオサレを差し引いても世界観が作り込んであって良かったなぁ。
596名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:05:08 ID:esd2dxZdO
>>590
バニラのゲームでグラフィックスのイケてないゲームがあったかい?
597名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:10:20 ID:NZm4PFLU0
うわすごい安価ミス
>>590
ttp://www.gametrailers.com/player/41358.html?type=
これがTGS08のプレイ映像
最後の方で
ttp://item.rakuten.co.jp/adachi-hanga/hokusai040/
これが動いてた

ファミ通かなんかだとタコのボスが出てくるっぽい
598名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:10:54 ID:ClDNZEib0
フラジールはセーブ(というかたき火に当たるだけ)で敵が復活するから
うろうろうろ(ぬこはどこだとかライト変えて戻ってみましたとか)したから
思い切りレベルが妙に上がって苦労はしてないなあ・・・
599名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:11:03 ID:uyqiM0H50
Google
このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。
多言語対応サーチエンジンの日本版。ウェブ、イメージおよびニュース検索、Usenet掲示板。
www.google.co.jp/ - 関連ページ

何が起きてんだろ・・・・
600名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:11:30 ID:uyqiM0H50
失礼、誤爆
601名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:13:46 ID:LH3y4j0f0
なんか今全員そんな感じになってうみたいだねー
最初PC壊れたのかと思ったよ
602名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:14:02 ID:zphEOTDv0
>>598
むしろ序盤の金が無い時期に武器が全部壊れる方がやばかった
LVも低いからクラゲすら倒せねぇ
603名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:16:18 ID:atJ8fZW90
>>597
雑誌画像見たときは、もっとモヤッとした映像だった気がしたんだが
けっこうスッキリしてるのね

これはいいなぁ
604名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:31:49 ID://++FomS0
2月になりました。
皆さまの購入予定を教えてください。
605名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:32:33 ID:vJ66kQhI0
VCのTOとアナザーコードは決定済。
606名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:32:55 ID:JiMPIrjY0
今のところアナザーコードだけかなぁ
607名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:34:17 ID:NZm4PFLU0
デモンズソウルを購入予定
608名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:34:26 ID:qDaPcyde0
>>604
マリルイRPG3
アンリミep2
VCのタクティクスオウガ
609名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:35:25 ID:knFkclX20
>>603
SD機はどうしてもSSだと見栄え悪くなるからね
610名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:38:37 ID:mhFt7Xbx0
>>570
敵は倒さなくて良い、というか、常に移動してれば滅多に攻撃は当たらないよ。
画面をポインティングしてると手前に移動するとき後ずさりになって遅くなるから、
一部の動きが鈍い敵以外はリモコンを画面から外してると戦いやすい。

特に鳥系は飛び道具が無いときにはスルーするのが基本、走ってれば絶対ダメージは食らわない。
このゲーム、実は「戦う」ゲームじゃないんで、それさえ覚えておけばそうそうゲームオーバーにはならないはず。

Lvを上げたかったらクラゲか後ろ向き女を狩りまくればいい、焚き火やエリア移動で復活するから。
611名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:38:52 ID:9bhy0y0i0
信じ難い事に予定0だ。
終盤で止まってるデビサバ、フラジール、PSZをクリアし、現在進行形のTOHを終わらせ、
序盤で止まってるラタトスクとヴェスペリアを進め、未開封のアバドン王とマニクロを始め、
随分前に買ったPSPのファンタジアとWAクロスファイアをプレイし、采配のゆくえを終わらせ
友人に返し、428を終わらせて再就職したらDASH1+2パックとDS版EoTとマイソロ2買うぜ。
612名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:40:30 ID:qDaPcyde0
>>611
再就職までの過程が長いな
613名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:42:52 ID:T95o+gYw0
>>604
ポケモンが終わらないとさっぱり前に進めませんorz。
デビサバの封も開けてないので、多分それが終わる頃にはDQ9が。
614名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:45:59 ID:G0xwgmC+0
>>604
デスティニーリンクスとマリルイRPG3
あと突如降って現れた大本命のTO
615名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:49:49 ID:f9NClTfQ0
PSZは遺跡の噴水とかそういう細かいところが好きだな
616名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:50:20 ID:pyWpfUJg0
>>604
2月は奇跡的にないな
ただデスティニーリンクスという奴がやたら高評価だったのか気になるが
来月にはDQ9とスパロボKが控えているというのに('A`)
617名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:52:24 ID:0/MArj1w0
              。  。    _
    _,,,,,_ノ)  /ヽヤ/ヽヤ  ̄
   /::::::::::::::::::::`ッ
  /_シノ―""^'ヾ;:フ
 |\||. ━  ━ iク
  |::::|i.""丶フ ツ <許しません。
 ノ.:::,`ヾニス:;)
 フ:::| | つヽ\

流石に積みゲーの神様に怒られそうなので2月はアナザーコードRだけです。
…今の所は
618名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:54:45 ID://++FomS0
実は、俺自身も2月は0なんだよなあ。
一応、VCのTOは落とすと思うが

電撃発表があるといいが・・・
619名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:58:25 ID:/lRhnBT9O
2月で予約してあるのは今のところSO4だけだ
FFCCが思いの外長く遊べそうだしこれでいい気がするというかこれ以上こないで(ry
おでかけでヘルプに行くのが楽しい
620名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:01:12 ID:+E/ljaPqO
2月はマリルイ3、スト4、SO4、課長2か…
どう考えても無職の買う量じゃないぜ……
621名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:01:17 ID:XTpFpGOiO
気になるゲームはあるけど
ここで我慢しないと3月が無理
622名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:03:47 ID:M9ew0mU2O
EOTのフィールドの曲が良すぎる
なんとなく聖剣2の砂漠近くのアラビアンな町の曲を思い出す
623名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:06:26 ID:HinWMsKv0
2月は予約してるの俺もSO4だけ
公式動画見たらおっぱいエルフに期待度大だ
ちなみに3月はセブンスドラゴンとアマガミで2本

しかし月1本って寂しいなぁとか思ってる自分に気づいてちょっとびびった
624名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:07:51 ID:Xsnwi4cz0
2月は映画化失敗もあるし、3月が大変な事になりそうなので
とりあえずデスティニーリンクスのみにしようと思う
FFCCあるしワギャンあるし、積みゲーもまだ残ってるから多分これだけで十分持つだろう

Wiiイレもやってみたいんだけどね
625名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:08:55 ID:Z3ArKBoS0
2月はSO4かなぁ、今のところ
このスレ見てると増えちゃいそうだけどな!

スト4も興味あるが、箱○標準コンじゃどうみても辛そうだし
あまり格ゲーやらないのにスティック買うのもなぁ・・・とか思って悩む
626名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:09:44 ID:c6GizKDQ0
>>623
アマガミ欲しいけどPS2なんだよなあ。
テレビはリビングにしかないんだぜ。諦めるんだぜ。
627名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:11:29 ID://++FomS0
天界でもSO4人気だねー
高いけど、どうせ2月はSO4しか興味あるのないし俺も買っちゃおうかな
                 ┌→
                 △
リルムかわいいよリルム(´∀`*)
さらにみゆきちボイスでしょ?

そいえば試遊会やってるらしいんで、行った人レポよろです。
628名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:11:38 ID:WZpNv/Od0
まだワギャンとCivrevが買えてないのに2月なんて…
なんだかんだ言ってスト4は欲しいんだけどなぁ
629名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:11:45 ID:KucUJTJZ0
そして、数レス後・・・

そこには液晶テレビをオススメ差あれる>>626の姿が・・・
630名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:11:49 ID:P9V7OAU00
今のところメトプラと課長2のみ
ただアナザーコードとかマリルイとかケロロとか浅見光彦とか
気になってるのは多々あるので多分どれか買うと思う
631名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:12:23 ID:2XcTNSZe0
2月はしばらくソフトの評価待ちしようと思い評判の良いルンファクFを先に買ってきた。
棚の端にあって探すのにいろいろ物色したせいで新品1800円の宝島Zも一緒にレジに出してた。
目当てのソフトを発売日に買うより時期のずれた時に行くゲーム売り場の方が危険がいっぱいだ。
632名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:14:21 ID:jdJpMhgB0
2月はスト4と課長が確定かな。
他は評判待ちの予定。
633名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:15:16 ID:lrQ3w5E/0
おk、SIMPLE探検隊は俺に任せとけ
wiiセレクションのメトプラって2月なんだっけ?
634名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:15:41 ID:JnkgbXBU0
マリルイRPG3の公式があるのに気付いたけど面白そうだねえ
2で糞仕様になったところも1に近くなって改善されてるみたいだし発売日買いもいいかも、クッパの扱いもかなり良くなってるみたいだし
635名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:15:54 ID:IFyr/i6K0
マリルイ3、OPUC ep2、課長2、タクティクスオウガ、
ゲームじゃないけど428サントラ
今月は少ないと思ってたがそんな事はなかったぜ!
正直、最近ここに毒されてるのかゲーム買い過ぎてヤバい気がしてきた
636名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:17:34 ID:9bhy0y0i0
>>626
ここで初心に戻ってみるんだ。
ゲームの時間を制限されていた少年時代、我々はこっそりとプレイする事を学んだ。
そう、家族が寝静まった深夜にヘッドホンに全裸という格好でプレイすればいいのさ。

個人的には3月4月がやばい。
3月は7D、E17、DQ7となんだか7だらけ。
4月はスパロボK、絶体絶命都市3、デススマイルズが確定。
きっとまだまだ増えるぜ!
637名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:21:15 ID:JiMPIrjY0
あぁ、メトプラ忘れてた

ところでEOTのサントラが唐突だったので他のも調べてみたら
SO4のサントラが3月中旬にでるみたいだね
638名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:21:17 ID:54K41x0E0
2月はVCだけで済みそうだ。エルディスに大魔界村に。
あとFFCC EoTのサントラも買わねば・・・。
639名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:22:14 ID:0/MArj1w0
サントラといえばFFCCEOTのが2月18日だったか
ttp://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/01/29/pc_fc_n_gn/ffcc0001.jpg
640名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:25:42 ID:XTpFpGOiO
>>626
よろしい、ならばキモかわE!だ
641名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:26:24 ID:ZEL0vbhx0
2月は・・・珍道中ポールとアナコRとマリルイ3とひだまりDSとメトプラとシャイニングフォースかな。

3月もソニック暗黒や川背さんやDQ9が来るんだよな・・・。時間足りないわマジで
642名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:26:42 ID:54K41x0E0
ああ、あと珍ポとバブルボブルWiiがあった。
小粒だけで結構な出費になりそうで怖いわぁ。


サントラなら2月にRIZ-ZOAWD、ストIV、グラリバが。
643名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:27:04 ID:c6GizKDQ0
>>636
背後で父親が寝てるわいw
とりあえずソフトはカッチャイナーするかも。
>>640
はずむ!おじょうさまで勘弁

**ka・tscha・ina
[動]
―(他)
1.(財力に関わらず)〜を買う
2.予定にない〜を買う
―(自)
1.(財力に関わらず)ゲームを買ってしまう

[名]
予期せぬゲームを買うこと、またはその行為
644名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:27:33 ID:a7rZ4mup0
パッケージはアナザーコードRとスターオーシャン4
Wiiウェア&VC→TOとポールの大冒険
後428サントラ
645名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:30:31 ID:9bhy0y0i0
誰にもまだ突っ込まれていない、な?
よし、DQ9と7を間違えた事を懺悔しておくぜ。
646名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:32:21 ID:R+eEaHVF0
>>604
現状の優先順位
龍が如く3>MD英雄伝説(VC)>SO4

・・・予約済みは龍3だけ。

>>626
使いたいゲーム機が当面PS2だけならリサイクルショップで中古ブラウン管テレビ
(できればS端子入力のあるもの)をあさってくればいいんじゃないかと。

#デスクトップPCがあるならキャプチャカードで何とかできなくもないけど。
647名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:32:56 ID:E94AI0mY0
これから4月まで毎週何かしら買う(買いそうな)ものがあるんですが・・・
月末にはまた唐突にDSiウェアもきそうだしなぁ
地獄の年末が終わったと思ったらこれだよ!
648名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:33:53 ID:a7rZ4mup0
>>645
つっこもうとおもったけど
ever17ってかいてあったから旧作かいあさるのかと
今ぐぐったらPSPで3月にでるのなー
649名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:35:24 ID:LWBVrQEF0
2月はマリルイ3と船幽霊レビュー待ちでアナコー。
……と、EOTサントラとフラジールサントラ。

フラジールは世界観もそうだけど音楽があまりにもクリティカルヒットだったので回避不能。
650名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:36:50 ID:qMohqK7i0
課長2と珍ポーは気になってるが他はGFFMCL「Z+青」予約しちゃったから……
651名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:40:59 ID:XTpFpGOiO
コンポジなりS端子なりD端子なりの出力をUSB入力に繋いで
PCのモニタに表示できるような周辺機器ってないのかな?
652名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:48:14 ID:R+eEaHVF0
>>651
http://www.iodata.jp/product/tv/capture/gv-usb/index.htm

要するにビデオキャプチャ用の機械ならそういうことはできるんだけど、
満足にゲームができるかは機種によるのでなんとも。(主に遅延の問題)

#PCI接続のやつだと(GC+GBPでリズム天国が遊べる程度に)
#遅延の押さえられたものもあるけど・・・
653名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:49:41 ID:k3eeZGqe0
俺はコナン&金田一を人柱待ち。

どーでもいいけど
今度テレビSPで「ルパン vs コナン」がやるらしいな。
654名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:53:27 ID:EIKS6y4T0
フラジールクリアした〜
まぁなんて言うか、改善して欲しいところが沢山あるけれども
雰囲気とかは悪くなかったね
もうちょいテンポとかマップの広さを適切にできれば
良ゲーになってたかもね
655名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:54:10 ID:bbhB9KbH0
>>651
USB接続前提だと、キャプチャー機器ぐらいしかないと思うが。
それよりも、直にモニタに繋いだ方が良いと思うけどね。
キャプチャー通すと、遅延がキツイとはよく言われるし。
656名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:57:03 ID:6Kc10+df0
>>654
あとは終盤かなあ。
グギャーとまではいかないがコピペダンジョンになってるのが厳しかったと思う
657名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:05:47 ID:XTpFpGOiO
>>652
ふむん
なるほどなー

>>655
いやさ
ノートパソコンにゲーム機繋いで使えたら便利かなーと思って
あんまさわったことないから画面入力とかあんまついてなさそうなイメージで
じゃあUSBかなと
658名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:13:36 ID:0iGkVquz0
EoT二周目。
RoFとあまり変わらないが吸収アクセが無い分まだ装備に選択肢があって楽しいわ
659名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:29:19 ID:qMohqK7i0
ノートPCにキャプチャ経由で繋ぐよりもモニタに直結した方がいいとオモ、主に地縁軽減的な意味で
……モニタは三菱(約10万円なり)が良いらしい(棒)
660名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:38:55 ID:w+ncTyxV0
>>613
それはもうそのまま前に進めないってことじゃ…
いや自分のことなんですが(゚∀゚)アハハハハ
661名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:46:57 ID:pyWpfUJg0
プラチナやり直したいけど配信アイテムがもう終わっちゃったからなー(´・ω・`)
662名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:47:57 ID:mEi9FA5i0
>>661
2本目お買い上げありがとうございます
   ┌→    ┌→    ┌→
   ▲       ▲      ▲
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
663名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 03:08:53 ID:cBkWuncO0
>>604
2月は、ひだまり、SO4、シャイニングフォースぐらいだろうか
デッドラWiiとアイマスSP*3は、とりあえず保留で
2/19に発売する物がかぶりすぎ

>>658
吸収アクセなかったのか
バランス的にはそれで良い気もするが
664名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 03:39:15 ID:VyUSfaVO0
>>604
ソニック、マリルイ3、Wiiイレ、龍が如く3かな
665名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 04:22:56 ID:sA6ChEAp0
ピコピクトとかでDSiもそろそろ購入を考えるか迷ってきたとこなんだが、
十字キーが改善されたって言うのが実際の所どうなのかが一番気になってる
主観でいいからDSLと比べてどうか教えて欲しいんだぜ
666名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 04:27:16 ID:qMohqK7i0
DSLってななめ入り難いの?
今EoTで操作比べてみたけど俺主観じゃ違いが判らんかった……
667名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 04:30:14 ID:vM+4eW5I0
>>665
十字キー:QDS>DSL(改良型)>DSL(初期型)≧DSi
ABXYキー:QDS>DSi>DSL
LRキー:DSi>QDS>DSL

主観的にはこんな感じ
DSiの十字キーは斜め入力が異常に入りづらいのが致命的かな
しかもなまじっか感度がいいぶんだけ初期型DSLよりも暴発率が高い
668名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 04:33:53 ID://++FomS0
>>667
十字はDSi>DSLだろ
669名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 04:38:17 ID:vM+4eW5I0
>>668
いや追加色以降のDSLとDSiでEOTの森とか移籍やるとはっきり違いがわかるよ
特に森の木の上の小道なんかDSiの場合
右下右下右下…みたいな感じで小刻みに動かないと即落下する
670名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 04:40:58 ID:qMohqK7i0
よくQDSのキーが良いみたいなレス見るけど、それが普遍的なら変更されたりしないんじゃないかなあ……?

まあその人の癖や機体との相性とかもあるんだろうね
671名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 04:42:23 ID:ubbJ3j5h0
>>667
もし電源ボタンが硬くて、十字キーを回すように入力して斜めに入らなければ、
それは不良品なんですぐに修理に出すと良いよ。今なら交換対応だから
数日で戻ってくるし。

ウチのDSiもそうだったんだけど、交換したらDS系でベストの十字キーに
なって戻ってきたから驚いた。
672名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 05:08:34 ID:VyUSfaVO0
まあ試遊台とかで直接確かめられればいいだけれども
673名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 05:30:51 ID:vM+4eW5I0
>>671
発売日に買って、以前このスレででてたシレン2の不具合報告見て
サービスセンターに電話して本体交換してもらったやつなんだ

帰ってきてもあいかわらず斜め入力が入らないし、帰ってくる前に電話で
「こちらではおっしゃる不具合が確認できませんでしたが、念のため本体を交換いたします
症状が改善されるかどうかはわかりませんのでご了承ください」と言われてたので
もうあきらめてアクションはDSL、ADVやパズルはDSiと使い分けることした
674名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 05:39:19 ID:ZqPWmeKw0
お前ら電池交換技術は身につけないほうがいいぞ。
レゲー代と電池代が爆増した、棚が足りないが棚なんぞ買う金が無い。
675名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 05:42:26 ID:VyUSfaVO0
そういやだいぶ電池がへたれてきたなー
676名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 06:00:12 ID:ZqPWmeKw0
今となってはパスワードが逆に助かる、昔と違ってメモしなくてよいのはいいな。
今だと携帯のカメラでパシャだからな、『め』と『ぬ』を間違うとかミスも無いし。
パスワードだと電池も糞も無いし。
677名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 06:25:25 ID://++FomS0
ぜんっぜん関係無いが、ゲーマガよんでたらトンガリ帽子が26万も売れてたことを知ってビビった
ぶっちゃけどうぶ(ry
678名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 06:36:22 ID:qMohqK7i0
GBの電池はダメになったのが多いがFCとSFCには切れたヤツは無いなあ、今ん所
679名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 06:43:53 ID:qDaPcyde0
>>677
おい森が出て大分経ってるし、どうぶつの森のDS新作みたいな感じで売れたのはあるんじゃないかと思う
680名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 07:34:42 ID:a7rZ4mup0
DSのおい森も未だに売れ続けて国内だけで500万突破したらしいがおそろしや

つか428エコ吉編見逃しててクリアしたけど
あのメイキングスタッフロールにはやられたぜ
後ドアドアがむずいwMSXのときも難しかった記憶があるが
681名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 08:26:03 ID:Xsnwi4cz0
>>657
ノートPCのディスプレイは基本外部入力なんて存在しないし、
キャプチャ装置はPCカードタイプならオーバーレイというのが存在する事もあって、
これだとゲームやる時遅延が「比較的少なくなる」が、
基本的にはゲームやるのに致命的な遅延が存在する
USBなんてもってのほか。録画機器経由のゲームプレイは正直オススメ出来ない
映像信号分配して、片方をテレビに繋いで遊ぶってなら問題は無いんだがね
悪い事は言わない。やめときな

どうしてもと言うなら、ゲーム機をビデオデッキやDVDレコーダーの類に繋いで、
そこからテレビに繋いで遊んでみるといい
682名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 08:28:41 ID:NoMfLPY70
良く分らん内容の「魔女になる。」
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20090130/majyo.htm
683名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 08:48:09 ID://++FomS0
ケイブ、Xbox 360「デススマイルズ」4月23日発売決定
HORI製「デススマイルズ 対応スティック」も同時発売
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20090130/death.htm


こう言うゴスロリ系世界観好きだから、STGド下手なのに欲しくなって来た・・・
684名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 08:58:04 ID:nZIpFruh0
初回限定のパッケージの初見のイメージが
ローゼンメイデンみたいだなーだった。

STG苦手だというかやったことないから、こういうのは二の足踏んじゃうな。
685名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 09:08:06 ID:T+EGpeys0
>>604
2月はアナザーコードR、課長2、シューティングラブ200X
この3本に絞りたいところだけど、場合によってはマリルイ3もホイホイ>>4しそう
686名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 09:15:42 ID:6WjXNrdo0
あれ?デッドラ買う人いない?
687名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 09:37:40 ID:9bhy0y0i0
デススマは久し振りにゲーセンで遊んで楽しかったSTGだから買っちゃうな。
多少かじった事があれば、序盤3〜4ステージくらいまでは普通に行けるレベル。

といっても、ケツイDLをやってなかったらスルーしてたかもしれないがw
688名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:02:28 ID:e1bRg9gMO
>>683-684
大丈夫だ。デスマはステージごとに難易度選択が出来る。特典のPS2鋳薔薇を探す権利もついて来るぞ
689名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:03:36 ID://++FomS0
>>688      デススマイル
ああ、舟幽霊の死の微笑みが俺の元へ・・・orz
690名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:15:14 ID:Z4+Lj/62O
誰がうまいことを(ry
691名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:22:53 ID:4KeQRRND0
                ┌─→
                │
             /\
    +      /__\    +
      +   /⌒  ⌒\ +
 カッチャイナ.━━//・\ ./・\\━━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |     トェェェイ     |
     + \    `ー '´     /
692名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:24:18 ID://++FomS0
メシゼロ状態!
693名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:33:01 ID:fo7qSA340
>>670
ヒント
野球の場合:エラーすると「グローブが悪い」、三振すると「バットが悪い」
釣りの場合:坊主で「竿が悪い、餌が悪い」

どこの趣味世界でも、ある種のヒトは何でもかんでも道具のせいにします
694名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:33:13 ID:JGt1TmBS0
  (ノ'A`)ノ   〜〜 ∞ <こっちよ〜
 (   )    
 /  >  
"""゛""''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(  
::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
               △  △   △   シンイリ マダカナ?
              (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)  モウスグ クルッテ!
695名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:37:14 ID:0dkdztTw0
>>682
主人公の名前が「ビッチ」に見えた
696名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:43:35 ID:ioEJaZGLO
>>694
帽子がトゲ床に見えるw
697名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:44:21 ID:4KeQRRND0
舟幽霊の矢印帽システムが解明されました


 迎         準
       △
     (゚∀゚)
    <(   )>
 撃    |  |    備

      ↓

 完  ←┐     覚
       △
     (゚∀゚)
    υ(υ)
 了    < ヽ    悟
698名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:48:11 ID:U150mlkz0
>>693
しかし、特に天界住人の場合、QDS、DSL、DSi全部持っていて比較の上で言ってる人間が多いから
単に道具のせいにしてるわけではない。
699名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:51:55 ID:lRHobEKw0
>>697
明日は新作の発売日
おまえたちはどう戦う

新作など私には追いつきませぬ
左手で新作を買い右手で初回特典を仕留めまする

左様か おまえたちの技量ならそれも可能であろう
では これならどういたす
0.5秒間に120発の速射新作ラッシュ…

別に仔細なし
胸すわって進むなり
700名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:07:40 ID:4KeQRRND0
残ったカレーがやけに薄いぜ
701名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:10:13 ID:qMohqK7i0
>>698
でも結局そいつの主観だからなあ
702名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:11:39 ID:Z4+Lj/62O
ここ最近、AAは自重傾向だったが解禁かw
703名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:13:15 ID:bQuLLhIQ0
オレの場合DSLでアクションやると指に力が入って
親指の根っ子が痛くなって来るからグリップ常備してたんだが
DSiでグリップ転用出来なくてやべーかなと思ってたら
こっちでは痛くならない。
どうも横の長さが微妙に延長されたのが良い方向に働いたらしい。
でも確かにこの辺は個人差よな。
704名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:15:57 ID:VyUSfaVO0
もうきりがないで
705名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:29:16 ID:VIAIo6/30
俺の場合はQDSでバンブラやってると下いれたのに右になったりとか斜め入力が敏感すぎてゲームにならなかったな
DSLだと上下左右をはっきり区別して入力出来るようになったからバンブラが凄く快適になった
個人的にはもうQDSの十字でゲームしようとは思わないくらい違う

DSLの方が斜めが入りにくいってのは実感としてあるんだよ
だけどどっちが良いかってのは個人の好みってこった
706名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:40:13 ID:/Rs43FY10
>>705
DSLはDSiの間違いだよね?それなら完全に同意だが。

耳コピサポート機能もあるし、、DSiはまさにバンブラのためのハード。
707名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:44:46 ID:VIAIo6/30
>>706
いやDSLだよ
DSLの発売日にQDSから乗り換えてバンブラの操作性に感動したからね
DSiはまだ買ってない
708名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:44:53 ID:iotpBPKU0
>>693
お前は一度360の十字パッドを体感すべき。
709名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:46:08 ID://++FomS0
>>708
握りごこち、ボタン位置、スティックの固さ
全てにおいて360コン最強じゃね?と思ってる俺でさえ
あの十字キーだけは一切擁護できんわwwww
710名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:04:13 ID:+VVCk5QL0
360とDCの十字キーってどっちがダメなんだ?360もってねえけどDCのは凄いヘナヘナ
過ぎだったなあ・・

コントローラコンバーターが売ってたからよかったけど
711名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:09:20 ID:bQuLLhIQ0
まあサターンパッド最強なんですけどね。
712名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:16:24 ID:FMtvhT3W0
>>711
ファイティングパッド6Bの方が好きだけどなぁ(´ω`)

360はマジでぶっちぎり。今までの歴代で。
DSの差は個人差だしかなり些細だしみんないい十字キー。
713名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:16:26 ID:Z4+Lj/62O
おっとネオポケを忘れてもらっちゃ困るぜ
714名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:21:27 ID:NoMfLPY70
女神転生の悪魔合体で船幽霊を作りたいけど
どうやったらうまくまとまるかいまいち分からん
715名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:26:53 ID:nZIpFruh0
360は十字キー以外はホント完璧だよ。
PS3のコントローラー変わんないかなー。
716名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:35:19 ID:pdFQwHTc0
64コントローラーを越えるパッドを見た事が無い
717名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:38:06 ID:UnVCX8jF0
PS系のコントローラはそろそろ進化してもいいと思うんだ
10年以上慣れ親しんだインターフェイスだからなかなかガラッと変えるのが難しいんだろうけど
718名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:41:35 ID:FMtvhT3W0
>>715
それは大いに同意、頷きたいネ(・ω・)
それゆえにあの欠点は惜しすぎる。
ゲームギア以下だもんw

>>717
3になってから退化はしたけどね…
あのLRトリガーは押した心地が悪すぎるのよ(;´Д`)
押し切った時にクリック感がちょっとあればなぁ。
719名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:42:24 ID:jqo8R+zO0
>>717
そこでブーメラン(ry
720名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:46:12 ID:emPRjMuD0
>>717
未だにWiiのリモコンに拒絶感を示す人も多いしね
振るのが恥ずかしいとかで
721名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:50:41 ID:8Q9l9Imn0
>>720
そういうヤツほどPSからゲーム入ったヤツなんだよね・・・
俺の周囲は大抵そうだ
昔からゲームやってるヤツは全然気にしてない
最もスーパースコープとか楽しんでたし当たり前だろうけどね
722名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:51:49 ID://++FomS0
でも気持ちはわかるな。
振り回すのがイヤってか、どことなく不安定なのがイヤ。
エイム時とかぷるぷる震えちゃうし。
723名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:54:23 ID://++FomS0
あと、リモコンが合わないからって、PSがどーの、昔からやってる人はどーのって持ち出すのは下界脳だと思う。
あんな個性的なデバイス、合う人も合わない人も、好む人も嫌悪する人もいて当然。
724名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:56:16 ID:K1T8GXcG0
予防線はやめてね
725名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:57:29 ID:qMohqK7i0
ゲームするのはいいけどリモコン振るのはダメ?
つーかそういうのを恥ずかしがる心境がわからんな
ゲームする事自体を恥ずかしいとかならまだ理解できるんだけど
726名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:57:38 ID:VyUSfaVO0
ソフトの話をしようぜ
727名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:01:09 ID:lRHobEKw0
ゲームのためにカレーが薄い住人に言われてもなあ
728名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:01:54 ID:PNM1s6aD0
>>722
トワプリの弓イベント3発目で時間かけすぎとマロに怒られた後に
思わず片ひざ立ててリモコン固定、時間ギリギリまで粘って狙って撃ったら
初回チャレンジで見事に当たって「なるほど、ポインタ採用した狙いはこの快感ね」
と気付いた。それ以来DeerHunterをリモコンでやりたくてたまらない。
729名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:07:25 ID:pdFQwHTc0
無意識のうちに腕が動く感覚はやっぱりポインタならではだよ
730名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:14:20 ID:Xsnwi4cz0
振るゲーム云々というが、ヌンチャクとリモコンでボタン操作というゲームもあるしなぁ
FFCCが思いっきりソレ
731名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:16:20 ID:GEjfFC1S0
>>670
>よくQDSのキーが良いみたいなレス見るけど

実際DSLとの比較だと旧型の方が操作周り・音は良かったりする
小型化の引き換えに操作周りとスピーカー周辺削ってるから

液晶はDSLの方が良いから、普段はDSL使ってるが。
732名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:18:49 ID:x/rJQ81L0
手の大きさ、指の長さによっても好みは変わってくるからなぁ。
733名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:20:13 ID:emPRjMuD0
>>730
あるゲームのファンである友人がそれがWiiに移植されたと聞いて
真っ先に出た言葉が「振るの?」だから相当偏見が根強いと思う
734名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:20:43 ID:PNM1s6aD0
無印GBA→GBASPのDSと方式が逆の変更の時もひと悶着あったから、
慣れの問題が大きいと思う。
735名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:25:08 ID:ebkf2r1m0
コントローラーでゲームを選ぶわけじゃないしね
遊びたいゲームがあるからコントローラーを手に取るのだ

しかしWiiスポとかファミリースキー、メトプラ3、ハッピーダンスコレクションとか遊ぶと
リモコンて大発見だよなと思う
736名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:26:57 ID:I+i/oBzo0
>>733
このスレを見てると信じられないけれど、未だに「WiiDSにはゲームらしいゲームが(○○しか)ない」って言うのもいるからなぁ
737名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:32:01 ID:FMtvhT3W0
>>736
んが、そういう事言うのは『ゲーム=既定路線のジャンルのゲーム』という人で
あんましゲームやらん人だからしかたないですら(・ω・)
PS2の時代はよかったんだろうけどね。

PS2にはあんまり恩恵の受けなかった自分としては
逆にちょっとうらやましい気もしないでもない。
738名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:32:14 ID:GEjfFC1S0
ウチではオムツの取れてない3歳の甥が
WiiのN〇R〇T〇ゲーで30人抜きとかやるけどなぁ
最近の好みはガチャフォ…

未だに「振るの?」とかって逆に凄いなぁ
739名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:32:22 ID:qMohqK7i0
このスレにいるとそのWii・DSに出てない「ゲームらしいゲーム」とやらは別にいらないと思えるよ、時間・金銭的な意味でも
740名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:32:39 ID:As/2clKcO
移植と聞いて思い浮かべたのがバイオ4Wii
いまいち扱いづらかったクラウザーさんの操作が俺でも☆5取れるくらい快適になった あれは良かったよ
741名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:34:09 ID:8Q9l9Imn0
>>738
Wii:振るの?
箱○:洋ゲーばっかり
PS3:和ゲー対策多い
こんなんばっかりだよなw
742名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:34:44 ID:ZqPWmeKw0
お子様しか買ってないwwwwwとかな。
任天堂のカンファレンスでユーザー層のグラフが出たときは中高生だけペコっとへこんでたのにも納得した。
当然逆の意味でな、あとソニーの作ったグラフでPSPの70歳以上の所持率がDSの3分の1位あったが、さすがにこれは嘘だろうと思ったw
743名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:34:46 ID:qMohqK7i0
>>738
ゲームやらないから未だにそんな認識なんだろね、んでそんなのターゲットに商売しちゃうと……
744名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:34:55 ID:8Q9l9Imn0
対策→大作ね
745名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:35:18 ID:pyWpfUJg0
久々にゲハらしい流れだ
746名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:36:51 ID:9bhy0y0i0
うむ、大体どの機種も買ってる俺からすればどうでもいいという意味でゲハらしいw
747名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:37:31 ID:GjbsFbyYO
そろそろ地獄話は自重しる

DS、Wiiのソフト価格に慣れすぎて、箱のソフトを発売日に買うのに抵抗が…
というか、プラコレだけで遊びきれないのである意味カレーに優しいんだがw
748名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:38:04 ID:JiMPIrjY0
>>745
やっぱりっこもゲハだからねぇ

ところで今回の森のカタログ注文って何個まで出来るんだろう
5倍デーだからって調子にのって注文してたら貯金が無くなったw
749名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:39:10 ID:qMohqK7i0
プレステ系はすぐに、箱○もじきに廉価版出るからそれからでも良いって思えちゃうよね
750名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:39:44 ID:FMtvhT3W0
そうだよなぁ、ハード全部持ってるし
欲しいものは何で出ようが大体>>4だ。

ま、このスレじゃ当たり前だけどさw
751名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:40:33 ID:Wz+OQLKq0
PS2のB級作は全部リモコン対応で小銭稼げばいいのに。
中には操作が合うゲームもあるだろ。
752名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:40:45 ID:vM+4eW5I0
>>749
DSもコナミは廉価版でるまで待ってカレーを濃くする努力をしてる俺様参上
753名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:41:00 ID:ZqPWmeKw0
大体いつも全機種持ってる身としては今回は綺麗に方向性が分かれてくれて助かるよ。
サターンとプレステの初期みたいに同時発売のオンパレードは御免だ。
今期なんかソニワド、バイオ4みたいに同じゲームでも2本目ほしくなる時さえある。
754名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:44:15 ID:As/2clKcO
>>752
アイアンフェザーは廉価版すら出なかったんだ…


廉価版以下の値になってるって?
…そこは言ってくれるな
755名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:45:23 ID:I+i/oBzo0
>>748
前まではある程度注文するとストップになって、すぐに配達されたけど、
今回は制限無さそうだね。
この前のポイントデーは10数個注文して配達が2回に分かれたよ。
シルバー会員特典が2回目の配達に来たから、ポストがいっぱいで消滅するってことは無さそうだけど。
756名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 14:00:17 ID:+cToWy2u0
カプコンはWiiでベスト出してるがモンハンやデッドラも出すのかなあ
757名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 14:10:24 ID:GEjfFC1S0
いずれ出すんでないかい
宝島Zの様に値崩れでも起こさない限りは

自分は次回作発売祈願もこめて、
出来る限り発売直後に買う口だけども
758名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 14:12:27 ID:a7rZ4mup0
>>753
360とPS3はPSとサターン以上にゲームに関しては似過ぎてるから困る
今はWiiと360持ちだけど4月にはFF13体験版同梱パックを>>4するよ
759名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 14:15:35 ID:+VVCk5QL0
ブシドーブレードの新作をWiiで出しては・・・無理ですねはい。

あと普通にレースゲーをWiiハンドルでやってみたいよー。セガさん宜しく
760名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 14:23:03 ID:jqo8R+zO0
SSと初代PSでは元々のハードの方向性が違ってたからなぁ
2Dが主で3Dも出来るSSと3Dが主で2DもそれでカバーするPSって感じで
761名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 14:25:33 ID:a7rZ4mup0
>>759
どうかな本格的なチャンバラものなら
モーションプラス同梱で出してきそうで楽しみにしてるんだけど
762名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 14:29:24 ID:VyUSfaVO0
763名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 14:35:14 ID:NoMfLPY70
>>762
そういやWiiスポ2はいつ出るんだろ
リゾートだから夏頃か?
764名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 14:36:09 ID:JheYsLcV0
765名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 14:46:13 ID:3WUuBOCwP
そのスクリーンショットの段階だと、まんま地球防衛軍の
ゲームデザインだがどういじってくるんだろうな
766名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 14:46:30 ID:VyUSfaVO0
>>763
決算には
>2009春と
767名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 14:46:51 ID:rJV+VQwVO
>>758
だなぁ。
俺は片っぽに偏って遊んでるけど
両機種スレだとソフトの差し替えが面倒だからって、バラけさせている人もいたな。
768名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 14:51:05 ID:mEi9FA5i0
ハードメーカーからすれば独占状態を2つで割ってるようなものだからたまったもんじゃないだろうけどね
任天堂ハードは任天堂ソフトが主力で任天堂ハードしかソフト出さないから問題ないが
769名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 14:59:54 ID:emPRjMuD0
>>767
なんかわかるなぁ
DSの話だけど、一日にちょこちょこ遊ぶタイプのゲーム(ぶつ森とかガルモとか)と
腰を据えて遊ぶゲームがローテーションに混ざると
ソフトの差し替えが少々面倒ではある
かといって、DSをもう一台>>4するわけには
770名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 15:00:09 ID:8Q9l9Imn0
>>764
なんだこの地球防衛軍無双はと思ったら
サンドロット開発じゃんかw
771名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 15:03:01 ID:lRHobEKw0
> ソフトの差し替えが面倒だからって、バラけさせている
それは噂に聞いたソフトごとにハードを買う、ぶるじょわ族…
772名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 15:03:23 ID:FMtvhT3W0
>>769
DSiとDSLの併用は結構便利。
このスレならどっちも持ってる人は結構居るだろうしな('∀`)
773名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 15:08:14 ID:4KeQRRND0
>772
どっちもというか・・・3台?

うちのLiteはくまたんの住処になって久しい
774名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 15:11:17 ID:I70InuNN0
>>773
何で俺が書き込んでいるだろうか
775名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 15:30:52 ID:ioEJaZGLO
>>773
うち四台。
776名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 15:41:31 ID:EIKS6y4T0
TOH、プレイ時間そろそろ40時間になるが終わらないw
もうそろそろ終盤なのかな…
777名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 15:44:06 ID:XTpFpGOiO
>>751
グリムグリモアを
リレとアマレットの濃厚な後日談を追加して出してほしい
778名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 15:50:43 ID:uhTiYcWw0
カドゥケウス1/2のポインティングと振る動作には未だに慣れない
やっぱりタッチペンでこそだったのかな
779名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:04:32 ID:NoMfLPY70
だれかGBでもサターンでもいいから
全色揃えたって猛者はいないだろうか
780名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:05:29 ID:4KeQRRND0
シヴィライゼーションレボリューションDSを始めてみたんだけど
ド素人でも分かるような解説はどこかにありませんかね
781名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:06:59 ID:qKRsFgMa0
>>780
wikiみよう
俺もわけわかめだったが少しはわかるようになった・・・かな?w
本スレの人は優しいよ
wifiでぼっこにされたけどぼっこにしたひとが十人だったって言うw
782名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:07:03 ID:ubbJ3j5h0
>>779
確か限定版も含めて可能な限りGBを揃えてた
猛者のサイトがあったような
783名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:07:53 ID:nZIpFruh0
>>780
CivRev wiki
ttp://www7.atpages.jp/~civrev/pukiwikiplus/
DSも据え置きも同じwikiみたい。
784名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:19:34 ID:4KeQRRND0
>781 >783
ありがとう、見てみます

他に情報を探してたらゲーム内容がよくわからないうちにやめとくのが
中毒にならない唯一の対処法だ、みたいな脅しがあって怖いやらwktkやらw
785名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:20:02 ID:nZIpFruh0
きっとカレーは濃くなるよ
786名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:34:13 ID:es1MR1G/0
DS『ダン←ダム』の発売日が4月29日に決定
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/114654
787名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:38:21 ID:/pszLlxc0
>>786
を、ついにきたか
これの絵師ぷちえゔぁの人だったんだな、つい最近知ったわ
788名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:41:30 ID:es1MR1G/0
>>787
言われてみれば
最初は世界樹の人かと思った(´・ω・`)
DSでポップな絵柄だとみんな世界樹に見えてしまうー
789名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:43:43 ID:qKRsFgMa0
>>788
世界樹の人は黒を使ってるからちょいと特殊?に感じる
どしろーとだけど絵はw
790名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:51:50 ID:+E/ljaPqO
>>776
多分、もう10時間くらいやったら終わりが見えてくる(まだ「見えてくる」だけだけど)
791名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:55:50 ID:hPJQ7UWS0
話題に乗り遅れたけど
2月はデッドラとマリルイ3だな
このスレじゃデッドラ買う人少なさそうなんで
ばっちりレポするよ!
792名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:59:56 ID:rJV+VQwVO
デッドラかー。
そういや箱○のを積んでたからやらないとなぁ。
793名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:01:54 ID:mEi9FA5i0
GBのカラーは白が鬼門らしい
人気がなくすぐ販売中止になったとか
794名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:05:20 ID:x/rJQ81L0
>>779
サターンの鬼門はカーナビ仕様かな。
スケルトン2種は持ってるけど。
カラバリといえばドリキャスのマジョーラとかシーマン仕様とかも。
795名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:09:26 ID:XTpFpGOiO
アマガミの入金してきた
ソフマップなんて初めて使うけど、伝票に
『アマガミ(甘噛み) ふかふかボディ含む全ヒロインスクール水着ポストカード付き』
とか書いてあったらどうしよう
796名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:12:01 ID:dF/Qw/vi0
>>791
おっと、お前だけにいい格好はさせないぜ。
デッドラWii、昔のアーケード移植の様なもんだから、どんなアレンジがされているか楽しみ。

EoTがまだ終わらねぇ。レベルが44になっても気を抜くと変な所で死ぬのがいいな。
797名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:14:13 ID:Kl4wCDIg0
>>791
オレも買うよー
wii三大いい男の最後の一人がいよいよ登場だし
798名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:17:04 ID:sB9KfLta0
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ  出番かな?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
799名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:18:58 ID:sB9KfLta0
しまった、未完成品だった・・・
              ┌→
              △
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ  か わ な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
800名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:43:04 ID:NoMfLPY70
>>799
そんなわけで
帰り道にある
ゲームショップに
やって来たのだ

AAでかいので略
801名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:43:40 ID:tNZBGkTu0
>>797
残り2人が誰だか気になるぞ
レイとレオン?
802名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:44:13 ID:knFkclX20
トラヴィスとか?
803名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:51:09 ID:EIKS6y4T0
>>790
そろそろクリアかな?
と思った俺が馬鹿だったwwww
ここまでやって積むのはいやだし
EoTができるのはいつになるのやら…
804名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:51:56 ID:fo7qSA340
Wii三大イイ男って岩田、宮本、レジーじゃないの?
805名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:52:24 ID:4KeQRRND0
いい男なら428に沢山いるぜ
特にタクシーの運ちゃん
806名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:31:47 ID:SBwZknAwO
流れをたたっ斬ってピコピクトとちょっと数陣を買ってきた
いや… 正確にはその2本を手に入れるためのポイントを買ってきた…ということなのだが


ピコピク良いなぁ…
スーパーマリオ以前〜ディスクシステム最初期の任天堂作品をあらかた
知ってる人は是が非でもプレイすべし。
あぁ、デビルワールドよ!レッキングクルーよ!
エキサイトバイクよ!ゼルダの伝説よ!!

曲のアレンジもいいし、展開によって音色が増えたり変化があるのもいい。
最終面の仕掛けとエンディングは、ファミコン世代なら落涙必至!!
ゲーム中はテンテコ舞いの忙しさだが、マジカルドロップやメテオスなど
忙しいアクションパズルが好きならオススメだ!

スライドでピクトを一度に吸ったり吐いたりできるのが
わかると世界が変わるぞ!!


おかげで数陣はまだやってない
これからやってみる
807名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:45:31 ID:fo7qSA340
ピコピクは個人的にメテオスをちゃんと面白い落ちゲーパズルに作り直したゲームって感じた

ご褒美も裏面や任天堂レゲーのリミックスBGMとちゃんと欲しいモノになってるしw
808名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:47:10 ID:uUX6n6nT0
任天堂レゲーのリミックスと聞いて気になってきた
パズルゲーム4種類でてるけど
それだけ特別なの?
809名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:50:00 ID:fo7qSA340
>>808
特別というか、要はブロックを消すとそれを材料として任天堂のレゲーの
ドット絵が完成されるってゲーム
810名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:51:28 ID:uUX6n6nT0
他のDSウェアするゲームはそんなことないよね?
811名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:52:03 ID:uUX6n6nT0
他のDSウェアでするパズルゲーム〜〜
だった
812名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:05:30 ID:x/rJQ81L0
一面2〜3分なんでついつい続けちゃうね。>ピコピク
裏面は今のところ歯が立たないがw
813名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:48:23 ID:JGt1TmBS0
>>808
公式にプレイ動画あるからそれを見るのが一番手っ取り早い。

ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kapj/index.html
814名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:53:05 ID:uUX6n6nT0
ありがとー
見てみる
815名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:21:41 ID:lP38yfjO0
>>803
一応自分は40時間でクリアしたからそろそろ終わりじゃないか?
まあクリア後もげふげふ

ところでEOT二週目に突入したが今回もMP吸収とかあるんだな
てっきりバランスブレイカーとして削除されたかと思ってた
816名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:43:21 ID:3oB2lOHg0
皆EOT二週目いってんのか。早いな
…発売直後にwifiやりゃあよかったかな。なんかもう追いつけるきがしねぇ
817名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:47:02 ID:9bhy0y0i0
TOHのプレイ時間は思いのほかあてにならんぞ。
メインストーリーだけ追ってた友人と、サブイベントやスピルメイズ巡りしてた俺とで
中盤の折り返しと思われるポイントを通過するのに8時間の差があったからw
敵からアイテム盗めるアクセサリが手に入ってから雑魚戦を避けなくなったせいで
LVも4以上高かったしw
818名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:52:37 ID:JGt1TmBS0
ゆっくり遊ぼうぜ。カレーも薄くならなくて良いじゃないか。


……部屋の隅に置いてある積みゲーの山からプレッシャーを感じるかもしれんがw
819名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:08:28 ID:NoMfLPY70
>>816
大丈夫
俺は今LV20でやっとタイトル画面が出たばっかだ
820名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:11:17 ID:LWBVrQEF0
>>819
タイトル出るまで長いよなー今回。
821名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:15:17 ID:NoMfLPY70
>>820
あのタイミングで出て正直驚いたw
822名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:16:02 ID:uUX6n6nT0
FF1のオマージュだったんだよ!!
823名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:20:31 ID:LWBVrQEF0
>>821
「え? ここまで全部プロローグ!?」ってな感じだからなあw
824名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:23:37 ID:QjkR0h810
FFCCEoT、ネタバレ防止に少しぼかすけど
ストーリー上同行者が増えたところで、
そんで町にきたけど同行者が会話で
街の住人全員めった斬りにしてるwwwwwなにこれwwww

今回もテキスト楽しいとは聞いてたけどほんとのびのびしてるなこれww
825名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:32:04 ID:3oB2lOHg0
>>824
俺と同じくらいかw
犬すら斬り捨てるその口先。まさに最強w
826名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:34:42 ID:TH95sbEI0
>>795
祖父は安心していいw
827名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:34:50 ID:LWBVrQEF0
今回主人公喋んないのに街の人がボケ倒すからなあw
828名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:35:50 ID:ZHmO4y/L0
DSiって誕生日祝ってくれないのかな…(´・ω・`)
DSとDSLは起動音が変わるのに。
829名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:54:55 ID:swJ/1pBu0
EoTは主役+お供三人の編成でやってるけど
イベントシーンで主役とNPCがシリアスな会話してる脇で
お供が欠伸したり肩回したりしてるのに不覚にも吹いた。

て言うか、泣きの場面が台無しw
830名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:58:26 ID:LWBVrQEF0
>>829
何を言う。片方が獣の頭でもう片方が猫耳フードなウチの女二人旅よりまともだろう。

一週目からイベントシーンに装備反映されるのな……
831名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:58:45 ID:Xsnwi4cz0
スタッフオススメのアレを早く手に入れたいです
832名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:59:45 ID:0B44wLvY0
>>828
え、お祝いなしなの?
DSiこそ、個人のためのって謳ってるのに?
833名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:11:23 ID:vM+4eW5I0
>>824
その後その同行者にボスが振り回されたり
よけいなボスと戦うはめになったりと大活躍です
834828:2009/02/01(日) 22:12:18 ID:ZHmO4y/L0
>>832
なぜかいつもの起動音なのですよ…
仕方ないから生活リズムに祝ってもらってます。
835名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:35:04 ID:WZpNv/Od0
そもそもDSiになってから電源切った覚えがあまりないな
836名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:52:31 ID://++FomS0
というか、20越えると誕生日祝われたくないよなw
子供に戻りたい。歳とりたくない。
837名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:54:10 ID:vM+4eW5I0
天界スレ住人は17歳以降は毎年17歳の誕生日を祝ってもらうんじゃないのか?
838名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:55:23 ID:mEi9FA5i0
早く大人になりたいの 子供でいいのに
でもね何だかなってみたい
もいちど子供に戻ってみたい〜

わかる人いないか(´ω`)
839名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:56:01 ID:c6GizKDQ0
>>838
ラスボスで検索すると出てくる人ですか
840名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:56:40 ID:nZIpFruh0
霞食べてお肌ツヤツヤ。

ところで俺のMOTHER3、知りませんか?
どこいったんだろ。>>4するしかないだろか。
841名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:56:48 ID:c6GizKDQ0
というかIDがDQだった。気付かなかったわ。
842名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:56:52 ID:mEi9FA5i0
>>839
ですなw

これと風といっしょには涙腺崩壊ソングだ
843名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:58:00 ID://++FomS0
>>842
ひとりぼっちじゃないを聞くと最高に燃える俺がきましたよ
844名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:58:08 ID:nZIpFruh0
>>841
ほんとだ。
俺はzipだ。
845名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:01:10 ID:ioEJaZGLO
>>838
直撃世代ですが何か?
ピカ版発売日には皆で学校抜け出してローソンに走ったな…
846名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:02:44 ID:mEi9FA5i0
ポケモンってもう10年以上昔に生まれたんだよなあ
今もまだ日本トップレベルをマリオと一緒に争ってるのが凄い感慨深い(´ω`)
847名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:32:30 ID:cBkWuncO0
EoT、前作のラスボスが異常に強い。
RoFの時、あんなに強くなかった気がしたんだけどw
848名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:33:49 ID:JGt1TmBS0
しれっとネタバレ禁止――――ッ
849名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:37:57 ID:+E/ljaPqO
>>838
一瞬、ウィザーズハーモニーのOPテーマかと思った
850名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:39:21 ID:qKRsFgMa0
civ、ルールがわかってからの中毒性がまずい・・・
ドイツで各国を戦争によって支配するときには罪悪感を感じ、ジョジョのストレイツォのセリフが頭に浮かんでくるw
851名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:43:07 ID:4KeQRRND0
>850
オマエの次のセリフは「ストレイツォじゃなくてシュトロハイムでしたァーン!」と言う!
852名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:43:58 ID:qKRsFgMa0
>>851
ストレイツォじゃななくてシュトロハイムでしたァーン!

・・・ハッ!!
853名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:44:22 ID:r4v8zvP5O
>>847
ごめん、俺前作ラスボスで止まったままEOT始めたんだ。
ラスボスなかなか倒せないとだんだん「ああ、これ倒すとこのゲーム終わっちまうんだな…」としんみりなってクリアする気が薄れてくるんだ…
854名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:48:59 ID:/lRhnBT9O
EOTはボスで詰まったら「おまねき」して手伝って貰ってしまう
レベルが明らかに下のひとが来たら特上カルビ防衛戦とかに切り替えるが
855名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:49:40 ID:LWBVrQEF0
>>853
そこまで行ってんだったらエンディング見れ。

そしてマルチで何もかもぶち壊しなスットコ世界を見ないと。
856名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:51:50 ID:uhTiYcWw0
ROFはシングルクリアしても終わらないものな
遊びつくせないマルチと世界観の繋がるシリーズが複数あるから寂しくない
GC版もROFマルチもEOTも終わらないよw
857名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:52:04 ID:bbhB9KbH0
>>841
DQ0ってことは、精霊ルビス伝説か。
858名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:53:56 ID:LWBVrQEF0
>>856
むしろシングルクリア後からが本番。
あれのシングルクリアは文字通り「始まり」だからな。
859名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:54:57 ID:VB6s+vIL0
DQも通し設定らしきものはあちこちにあるんだけどどれも妄想の域を出ないんだよな…
webでその辺検索してニヤニヤするのが正しい楽しみ方かも
860名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:56:10 ID:JGt1TmBS0
DQといや知られざる伝説とか好きだったなぁ。
ホイミンが人間になれた話とか。
861名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:18:32 ID:wQdCYF7DO
EOT、とりあえず新しい防具のレシピが手に入る度に
セルキーの姉さんに着せている俺はもうダメかも分からんね。
862名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:23:21 ID:m++pC3fI0
工房のお姉さんと冒険したくてしょうがない
そしたらショタショタショタで組むから
863名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:27:14 ID:X94FhXtk0
この流れなら言える
DQ3は説明書のプロローグ呼んだ瞬間ラスボスは親父と信じていた
864名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:31:24 ID:z/QdgqsA0
>>849
ウィザーズハーモニーとか悠久幻想曲系の新作でないかな
あの男とも女とも仲良くなれる系が好きなのに(変な意味ではなく)
865名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:37:54 ID:kjZqpsZp0
俺は、発売当初から友人に
「最後はきっとアレフガルドに行くんだぜ。」
と、言い触らしてたらその通りになって吹いたw
866名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:40:12 ID:cP2nnvxrO
発売予定表などを改めて確認した結果
やはり3月がヤバ過ぎるとわかった

ゲームだけでこのラインナップで
これに加えてムービーマスターピースのロールシャッハとか発売されたら超余裕で餓死できる
867名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:43:35 ID:etObibQR0
電撃学園RPGはいつの間に延期してやがったんだ……っ!
イリヤのためだけに買おうと楽しみにしてたのに……っ!
868名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:47:13 ID:MROWOkk80
>>804
トライフォースさんは?
869名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:48:10 ID:75LQYOqd0
美知子とか勝ち組みですからとか色々いたなあ・・・w
あの頃が懐かしいわ
870名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:52:52 ID:0dHLwqV60
>>866
( ´w`)<餓死とかいわないで、ガシッと逝きなさい。ナンチテ
871名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:56:54 ID:8sHjH2lf0
俺はすでにMGのGファイターまで買ってとっくに涙目
しかもオクでFC版光線銃まで買ってしまった・・・
872名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:04:34 ID:RwMiKHvg0
>>870
川相さんは続編が出るよう、「珍ポ大」を買って世間にアピールすべき

もし、売れて続編開発GO!になったらやってみたいこと
http://ameblo.jp/pole-no-daibouken/entry-10198894456.html

・ギャグを一般から募集
 日頃、サブイおやじギャグで肩身の狭い思いをしている、お父さん!大チャンスですよ。
 ユーザーの皆さんから寒いギャグを募集して、優秀作品を
 ゲームに収録していこうというわけですな。

・ゆるい敵ボスのキャラデザイン募集
 オリジナル超人募集みたいな感じ?
 ありえないような、ゆるーいボスキャラ、敵キャラのイラストコンテスト。
873名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:06:46 ID:1AKByJ620
>>872
それより売れたら陣内使って欲しいな
874名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:08:23 ID:Os7L5Fe40
天界なら購入者が一人はいそうな気がするので聞きたい。
太平洋の嵐DSってどうよ?

ちなみにPC版その他はプレイ経験なし。
大戦略とファミコンウォーズはプレイ経験あり。
875名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:21:47 ID:1AKByJ620
>>874
歴史ゲー板のスレより
220 名前:名無し曰く、 投稿日:2009/01/31(土) 13:26:39 ID:jzo3wJk3
海戦したければファミコンウォーズやってろって感じだな
これのDS版は正直初心者には無髄
876名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:37:34 ID:Os7L5Fe40
難しいか…ってか歴史ゲー板の管轄なのか。ありがとう。
877名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:14:16 ID:3LTLxm910
>>872
あれってそれなりに金かかってるんだなあ
DSソフトがつくれるくらいのお金ってどれくらいだろ
前3000万から5000万くらいかね
878名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:33:44 ID:oPGEWVt50
GCのファンタシースターオンライン エピソード1&2を遊びたいんだけど、
多少無理してでも無印よりプラスを手に入れたほうが良いだろうか?
プラスはオンラインクエストが収録されていてオフラインで遊べるようだけど・・・

「たいして変わんないよ」ってんなら、今手元にある無印(Ver.1.1)をごりごり遊びこもうと思う。
879名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:47:20 ID:Os7L5Fe40
回答貰えた恩返しに。

>>878
現在ではプラスでしか遊べないマップ(塔)がある。

けど、レアアイテム蒐集大好きってのでもない限り、わざわざ無理する必要は…。
880名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:50:09 ID:o9dV9A2H0
+、俺が見つけた時はなんでもない店で10000円こえてた
881名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:50:38 ID:heff1Y5m0
任天堂が6月のE3で発表するソフトが楽しみで仕方がないのと、
そもそもそれ以前にこの数ヶ月ゲームを買うために消費者金融に手を出しかけた俺に自重するアドバイスをください。
882名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:52:33 ID:etObibQR0
>>881
タバコ代を無くす
酒代を無くす
交友費を無くす
食べ物を水カレーに
883名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:53:47 ID:9ifYqDHU0
>>881
そんなことしてるとゲームが出来なくなりますよ
884名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:55:12 ID:o9dV9A2H0
サラ金はやめといたほうがいいってのは定説
885名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:57:14 ID:heff1Y5m0
>>882
酒とか交遊費とかそれを削らなきゃ駄目な世界すっか、天界スレ?
地獄と紙一重…。

飼っているフェレットのえさ代でも削るのはありですか?
886名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:57:57 ID:jJ2Laz1u0
自分以外に迷惑をかけるようなことは不許可である
887名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:59:33 ID:xrXvxO3E0
深夜に質問。

GTAに興味があって買いに行ったんですが
シリーズが多くて何の違いがあるのか分かりません。
この系統のゲーム自体始めてなので
せっかくだからベストな一本をやりこみたいんですが、
オススメを教えていただけないでしょうか。
360もPS3もないのでPS2でお願いします。

>>881
カリチャイナーは悪魔の囁き
888名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:59:58 ID:cP2nnvxrO
ぷそ+ってそんなたっけぇの!?

・・・今度帰省したら回収しとこう
889名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:01:23 ID:o9dV9A2H0
>>888
まあ結構前のはなしだけどね(4年前くらいかな?)
890名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:04:44 ID:heff1Y5m0
幻水とテイルズとPSZ、デブルサバイバーとアナザーコード、まあ3万もあれば足りるし、
と軽い気持ちで手を出しかけました。
あと海外版DSLの青色はすげえ俺好みだ!とか。

忘年会新年会親戚の通夜友人の誕生日とかで手持ち現金が限りなくなくなりかけました。
891名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:05:40 ID:j7knuFoH0
>>881
借りると、支払わなくてはいけない利子分で、買えるはずだったソフトが買えなくなる。
892名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:08:04 ID:heff1Y5m0
>>887
一番初めにベストをプレイするのはよくないよ。
GTAはシリーズ通して出来不出来にすごく差があるシリーズじゃないし、
安いもの(といっても廉価版が出ていてそこまで値段変わらないけど)で初期昨を買って合うか合わないか試してみるのがよいと思う。
893892:2009/02/02(月) 03:09:37 ID:heff1Y5m0
追加
それで面白かった場合、さらに面白い続編があとに控えている。
894名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:13:09 ID:5BLvrXTd0
>>887
SAお勧め
今のオシャレ路線に近いし、要素も一番多い(食べ過ぎるとデブる)
Ps2でもできるし、PC版ならクリアした後でもMODが使える

モーション生成とかの最新技術に触れたかったら4に手出すくらいでいい

1,2みたいな馬鹿ゲー要素が欲しかったらセインツロウに手を出すべき
895名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:18:14 ID:jJ2Laz1u0
バイスシティーかサンアンドレアスがおすすめだな
896名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:19:26 ID:NkDyYrv60
まず削るべきは嗜好品。
タバコを吸うならば本数を減らす(一気に禁煙するとリバウンドで逆効果)、
酒を呑むなら居酒屋での痛飲は避け、家で量をセーブしながら呑む。
居酒屋の場合、頼めば酒が来るので酔うと歯止めが効かなくなる上、
つまみの金額が洒落にならない。家で呑むなら、一気に買い込まない事。
交友費は、冠婚葬祭に関しては削っちゃいけないが、毎週のように居酒屋で
飲み明かす、みたいなのは避ける。
月一にして家呑みを増やすだけで家計はだいぶ楽になる。

動物を飼っているのならそちらをないがしろにするのは論外。
金を借りるのは天界下界どころか生き地獄に突入するのでダメ、絶対。

カレーを薄めるにしても、栄養は採る事。もやしもやし。
後は、家計が苦しいならばカッチャイナーの誘惑に耐え、1回につき1本のみ、
クリアするなりもう駄目だという所まで行ったら買う。
纏め買いなんてのは金がある時にすればいいのだ。

って、Amazonの箱の中で眠ったままのfigmaが言ってた。
897名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:23:48 ID:cP2nnvxrO
>>889
なーんだ、そっか

しかしぷそとか超久しぶりに使ったわ
898名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:26:34 ID:LGvjMvcy0
外食はいかんよな
付き合いで誘われてどうしてもとというのでもない限りやめておいた方がいい
それなりに金ださないとまともなもの食えないうえに金だけでなく時間の浪費も半端ない
899名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:27:11 ID:1aknHdAJ0
今はGCソフト自体がレアになりつつあるからどうか分からんぞ
900名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:32:37 ID:7JZVS2570
まあいきなり減らしていくのは上手く行き辛いから、
まずは家計簿でもつけて
一週間なり1ヶ月なりの支出を把握した上で
無駄を削るっていうのが理想だろうね
あとは、日ごとくらいに節約目標を細かく区切って積み上げる
901名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:37:39 ID:Amm3ms/90
GTAはSAやっとけばいいんじゃないかなぁ
どれも違った良さはあると思うけど、一番広く楽しめると思う
ラジオ収録曲はバイスシティのが好き

GCといえば、ソニアド2欲しいんだよなー
DC壊れちゃってるし…
1はたまに見かけるけど、2はサッパリだ
902名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:39:32 ID:npMmv3hL0
>>898
毎日仕事が深夜まで及んでメシ作る時間すら惜しいという俺のような奴もいるから困る。
帰宅が夕方だった頃は自炊も普通にやれたんだがなぁ。

しかし外食といえども一品モノでケチると栄養が偏る罠。
定食やらセットメニューをチョイスしないとカロリーが偏るのなんの。
903名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:40:24 ID:oPGEWVt50
>>879
回答ありがとう!
調べたらVer1.1ならプラスにセーブデータを引き継げるようなので、
無印を遊びつつプラスが安く手に入るのを待とうと思います。

しかし、最近GCのソフトは値段高いですねえ。
一時期投売りだったソフトまで高くなっててなにがなにやら・・・
904名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:42:02 ID:NkDyYrv60
ちなみに、多少なりとも自炊できるのならば肉味噌がオススメ。
挽肉は安いし、一度に大量に作れる上、味噌の塩分のおかげで日持ちもする。
ご飯に乗せる、麺類に乗せる、そのまま酒のつまみとして食べると実に万能。
唐辛子を入れて辛くしたり、玉葱を入れて甘みを出したりと色々できるのも良い。
905887:2009/02/02(月) 03:49:26 ID:xrXvxO3E0
ありがとうございます。

amazonで調べたので記録を残しておきますが
PS2で買えるのはこの四つでした。

・グランド・セフト・オート III
・グランド・セフト・オート バイスシティ
・グランド・セフト・オート サンアンドレアス
・グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ

サンアンドレアスが比較的評判がいいんでしょうか。
ロックスターのHPで2がダウンロードできたのでとりあえずやってみます。
906名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:50:50 ID:LGvjMvcy0
週一でも休みがあるのなら上にある肉味噌なんかの作り置きがお勧めだよな
後最低限タイマーでつかって飯だけでも炊いておくと惣菜だけは買って
直接家にかえる動機が出来て家で飯食うようになるぞ
家にかえるが遅ければスーパーの惣菜半額いつも狙えるしそれはそれで悪くなかったりする
907名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:53:09 ID:heff1Y5m0
>>896
アドバイスありがとう。
俺の生きるために心から楽しめるものが3割ゲームで3割読書とマンガで、3割友人との飲みなんだよね。
残りも、まあ小さいながらいろいろあるけどフェレットとじゃれ合うことだったり。

それに関係のない出費やら時間やらが重なったからあやうくふらふらとプロミスに行くところだった。
908名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:57:26 ID:zKAbrxsd0
米炊けるかが否かがコストの分岐点だよね、毎日コンビニ弁当買ってすごしてる奴に限って金が無い無い言ってる。
おかずは惣菜米は自炊にするだけで外食or弁当オンリーと月新作1本分は予算変わるよ。
日曜土曜に山のように炊いた米冷凍して、それで生活してる。
909名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:58:42 ID:W92yDReG0
自炊が出来ればかなりうく

でお料理ナビを買った俺
910名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:59:43 ID:8acipsFk0
>>902
とりあえず飯を炊いてその日の分を食う。余った分はタッパーに入れて冷蔵庫へ。
翌日からそのタッパーごとレンジでチン(2分でほかほか)すると、炊飯器で
保温するよりも長持ちするよ。長期間食わないなら冷凍庫で保存もあり。
飯炊く時に一緒に●穀米とかおかまにポンとか入れるのも良いね。

おかずは通販で小分けにされた冷凍物があって一ヵ月分まとめて届くから、
スーパーで冷凍食品を買うよりもお得だし、料理も色々あってバランスが取れる。
コンビに弁当と外食やめると、食費が安定する上に無駄な油物を採らなくなるから
冷凍物の通販活用はかなりお薦め。
911名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 04:01:24 ID:W92yDReG0
だが思うのはお料理ナビとかはDSiwareかなんかでソフトなしで出来ればなと思う
使用頻度が高いものを入れ替えるのはめんどうだ
912名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 04:03:24 ID:1aknHdAJ0
というかちょっとお料理ナビとか普通に出ても不思議ではないから困る
913名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 04:04:55 ID:W92yDReG0
>>912
サア、オイシイビーフストロガノフヲツクリマショウ

とかちょっとじゃなくなるんですね、わかります
914名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 04:05:29 ID:zKAbrxsd0
今何気に10合炊飯器が欲しい俺、炊く手間も省きたい。

>>909
Fitとお料理ナビは買った後だいぶ我が家に貢献したw、金銭的にもw
915名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 04:08:17 ID:LGvjMvcy0
>>914
http://kakaku.com/kaden/rice-cooker/ma_0/p1001/s2=8.5/
いっぱいあるから思う存分選んでくれw
916名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 04:17:43 ID:NkDyYrv60
三洋のおどり炊きが評判いいなw
917名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 04:22:03 ID:zKAbrxsd0
やめろ今見せられると米に載せるカレーが無くなる。
918名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 04:33:32 ID:cP2nnvxrO
一食あたりに食べる米を減らせばその分カレーを増やせるのでは
つまりお粥にカレーをかける新発想
919名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 04:34:35 ID:AtgkkHdq0
アークライズ ファンタジア 新トレーラー
http://gamekyo.com/videoen14321_arc-rise-fantasia-new-screenshots-trailer.html

いい感じ
920名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 04:42:08 ID:zKAbrxsd0
>>918
ついにお米をお湯で薄める時代がきたんだな、それに薄めたカレーをかければ完璧じゃね?
921名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 05:00:23 ID:RwMiKHvg0
>>919
急いでDLしちゃったけどそれ、スクショが新規だけどPVはTGSと同じだよ
公式のPVと時間も同じだったし
もうちょっとで本スレに貼っちゃうところだったわw

黄金の絆亡きw今、期待の新規RPGでコマンド式なんで楽しみ
心配なのはテイルズの人がシナリオな点←俺が合わないだけなんだけどさ
「正義の勇者セシル様」のバカっぽいくだりが最高w
明るいスカッとするRPGでありますように…
922名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 07:14:40 ID:JnkyypKJ0
黄金の絆発売中止になったの?
ジャレコが色々あったようだけど
公式サイトは最近も更新してるしなぁ
923名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 07:29:31 ID:9CSsVFSB0
>>901
ソニアド2は音楽が神がかってるよな。
今でもたまに引っ張り出して遊ぶぜ。
924名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 07:34:25 ID:6coIkFua0
CDがついてなかったっけDC版のソニアド2は
925名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 07:45:58 ID:9CSsVFSB0
俺のはGCのだから、サントラは付いてなかったな。
まぁ、サントラは別で>>4したけど。
926名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 07:56:15 ID:omYR79oF0
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20090130mog00m200058000c.html
>従来の常識を変えてみたいなと思いました。

十分変えすぎです(シナリオ的な意味で)
927名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 07:56:20 ID:+RyxPZ9t0
>>924
ソニック10周年記念のサウンドトラックとメダルがついてたねー。
当時DCPSOの知り合いが2本>>4してたのを思い出した。
928名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 08:28:03 ID:QFKbbGbP0
上にもあったけど、アークライズ公式は2/20に大リニューアルだそうだ
ttp://mmv.co.jp/special/game/wii/arcrise/top.html

DQ9いろいろ情報
ttp://www.famitsu.com/game/news/1221545_1124.html

この画像がFFCCの「5000ギルで俺を雇わないか?」の傭兵に見える
ttp://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/01/26/pc_fc_n_gn/0202dqix011.jpg
929名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 08:39:09 ID:j0Sf3mMSO
>>806だが、ちょっと数陣もこれまた良いな…
うごメモばかりやってゲームがご無沙汰だった俺の
スピリッツに火がついた。
将棋とかはてんで駄目だが、これは今三つ目の大陸まで来たぜ!!

線のと数字のついたパネルを並べて役を作るゲームなんだが
役ができたときのエフェクトが派手でかっこいい。
風水を主体とした世界観で、点がでかい役ができると、四聖獣が召還されるぞ!
1〜5を線で順番どうりに繋ぐ→青龍(水)
同じ数字を線で繋ぐ→白虎(雷)
パネルの線を環状に繋ぐ→朱雀(火)
パネルの線を余りなく繋ぐ→玄武(土)


「グローカルヘキサイト」みたいな思考型対戦ゲームが好きならオススメだな。
メダルによる実力判定あり。
詰め将棋的なモードもあり。
wi-fi対戦もできる。
930名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 08:55:22 ID:sRAr2yao0
931名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:21:17 ID:8sHjH2lf0
朝から多すぎw
932名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:24:48 ID:1ZStAs7l0
>>604
デスティニーリンクスのみ

>>928
スクエニに合併したからDQに赤魔っぽい人出しても良いよね?ってだけの希ガス
…これでDQ9の着替え(装備品)もFFEoT並にネタに走ってたら勘弁な
933名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:07:30 ID:zFXtnSwP0
家族がEoTをやっていて、ちょっと借りてハマったので自分も買いました。
前作はおろかモンハンやPSみたいな通信できるARPGは未体験だったんだが
マルチプレイ楽しいねー。
普通のメインストーリーも一緒にできるのが良い。
イベントシーンで勝手にメッセージ送りされて(無意識にボタン連打してたらしい)
ハラたてたりw

ただ、兄弟がDS版だったんで自分はWii版買ったんだがDSの方が良かったかと後悔中。
DS側におでかけできないのが不満なのと、自分にはどうも操作が合わなくて。
ポインタはともかくボタン配置がやり辛い。
ぶつ森やってたせいで、つい物を拾うのにB、話すのにCを押してしまう。
(森ではポインタ誤爆のないCボタンでアクションしてた)
そうでなくてもボタンが右手と左手に分散してるのはやり辛くて。
アクションを起こす系のボタンは右手親指に集中してて欲しかった。
クラコン対応しててくれればなあ・・・
まだ進んでないうちに、DS版を>>4しちゃうべきか。
934名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:43:02 ID:9mWc6Rb/O
通信可能なARPGというと、真っ先にソーマブリンガーが思い浮かぶ俺。
935名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:45:45 ID:75LQYOqd0
でもソーマはアイデアはいいけど、練りこみがイマイチだからなあ・・・
マルチプレイならやっぱFFCCでしょ
936名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 11:08:40 ID:/c8CPVBGO
>>932
「ゴスロリは絶対領域」とか言っちゃうようなヒトが親方やってるゲームで勘弁してもらえるとでも?
937名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 11:21:00 ID:76e3g3Pe0
DQ9の着せ替えシステムは歴代DQシリーズの主人公になれる服が出ることを
暗示していると勝手に解釈している
938名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 11:23:37 ID:cHHjinS30
ディケイドのパクリですね
939名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 11:26:23 ID:1ZStAs7l0
>>937
それはほぼ当確として、FFの人気キャラ/ジョブや他のスクエニキャラ(Saga2とか)までヤっちゃう可能性のお話w
940名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 11:35:54 ID:75LQYOqd0
>他のスクエニキャラ
ダヴィットとか時忘れシドできるといいなー。
941名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 11:44:07 ID:kdepHoGQO
魔法の絵本のシドもなかなか…
942名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 11:49:09 ID:yz1AWX9k0
肉味噌か•••オレの数少ないレパートリーを
増やす時が来てしまったようだ。

ところでPSZで遂にSH塔をクリアしたぜ。
90階を超えると中ボスクラスの攻撃でも
一撃で死ねるな。
最上階のBGMがなかなか素敵だ。
943名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 11:50:18 ID:lHzZxENf0
EoTのWii版の操作は評判悪いね。
確かに最初は微妙だと思ったけど、慣れちゃうと凄く快適なんだよね。
画面が横に並んでるおかげで、横目で画面見つつ魔法を選択したり出来るし。
後、凄く目が楽。やっぱりDSの長時間プレイは目につらい。
でも、DS版も欲しいんだよな。
944名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:19:43 ID:m965zh8D0
コレピク>>4してしまった
こんな奴等に・・・悔しいっ・・・・でも面白い・・・
945名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:20:13 ID:6+N2ddNT0
>>937
りょうしのふく なんて誰が着るんだ
946名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:21:53 ID:E9AKITWGO
Wii版って、DS版で処理落ちするような状況でも、処理落ちなしでいけるのかな?
具体的にはMOBが5体位居て魔法が飛びかうような状況何だけど
947名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:21:55 ID:m965zh8D0
間違えた
ピコピクだ
948名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:27:41 ID:zKAbrxsd0
今回のってようするにWii版はスーパーゲームボーイみたいな感じでDS版やってる感じなのか?
949名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:34:42 ID:/p/IzZPY0
EoTはWii版遊んでるけどもう慣れました。
楽しいです。

でも確かにDS版も欲しくなるw
950名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:40:57 ID:sRAr2yao0
さて、次スレいってくる
951名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:42:52 ID:3LTLxm910
http://www.famitsu.com/game/coming/1220092_1407.html
つかもうすぐスケートイット発売されんのかよ…
完全に忘れてた
板対応だから>>4したいところだが余裕がないぜ
952名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:44:47 ID:sRAr2yao0
           ┌→
           ▲
         (n ゚∀゚)η <次スレが立ったぞー
     .    /   /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ206
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233546093/
953名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:45:40 ID:gAd6OMHm0
おつおつ
954名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:49:50 ID:76e3g3Pe0
>>952


来月は何とかスルー出来ても3月だけで立体ピクロスにDQ9
4月にはスパロボKが控えているなー・・・

DQ9とスパロボKは発売時期をどうにかできなかったのか(;´Д`)
955名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:10:55 ID:3LTLxm910
おつです
956名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:12:05 ID:1AKByJ620
>>954
むしろ、わざとぶつけた説
DQ9買いに来た客にPV見せられるし
957名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:33:03 ID:76e3g3Pe0
>>956
> DQ9買いに来た客にPV見せられるし

なるほど(´・ω・`)
そう考えれば発売日を近づけたのもちょっと頷けるな
958名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:43:00 ID:S+6n3fWN0
しかしDQ層とスパロボ層は被るんだろうか?w
959名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:43:15 ID:t5lFzXUh0
DQ買う時だけゲーム屋に来るような層がスパロボKに興味もつかと言うとちょっと疑問だがな
960名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:49:54 ID:m++pC3fI0
>>956
ドラクエほどの弾なら発売中でもドラクエのPV流してファンファーレ鳴らすだろjk
961名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:53:12 ID:lHzZxENf0
>>959
逆じゃないか?
ゲームを良く買う層に向けて見せてるんだと思う。
ここの住人なんてイチコロだろ?
ほ〜ら良く見てごらん?興味がなかったのにPV見てるとだんだん手が予約票に…
962名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:56:09 ID:t7yZ8UwiO
財布を叩くと積みゲーが一つ♪
もう一度叩くと罪ゲーが二つ
963名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 14:08:05 ID:GcrgRfXa0
あなたはただ服を脱ぐ。
今週も 来週も 二時間以上かけて。

雑誌で見た贅沢三昧。
煩悩の住人さ、エッチすりゃ80万。

でもどうして目が塩っぱい味すんの?
ワイドショーのような青春選ぶの?
964名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 14:11:35 ID:Mvw+LfRJ0
>>944
  ←┐
   △
 ∪´・ω・)
965名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 14:15:05 ID:GcrgRfXa0
はまんないよ おっと何に金をかける?
わかんないよ あんな情報だけで。
たまんないよ 目移りしちゃうけど。
わかんないよ 俺はムドー派だから。
どんなことしても こんがらがっているよ。
違う!違う!違う! 俺の好みは…
966名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 14:17:03 ID:4naV+gsl0
DQ9を買いに来る子供に付いて来たお父さんを釣る
…いやちょっと無理が有るか
967名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 14:20:58 ID:lHzZxENf0
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1221665_1407.html

ガンデュエルか、そうかガンデュエルか…
CX2は買うしかないのか。2月も休めそうにないな。
968名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 14:54:17 ID:cSJj4CSS0
ドラクエのファンファーレを店で聞くと何故だが買って当然に思えてくる。
969名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 14:58:20 ID:SPuGo9Nf0
EoTでのお立ち台でとるポーズの中に
ttp://img.sanspo.com/baseball/images/080601/bsh0806011653000-p1.jpg
このポーズがあるんで笑っちゃった
970名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 15:56:04 ID:zKAbrxsd0
007の新作COD4のエンジン改良したとかマジかよ知らなかった。
007のFPSはほかのFPSにはないオモシロ兵器がおるから好きなんだ、COD4も超遊んだのに。
ってか発売日近いな、しかもFPSで4機種マルチって日本じゃレアケースだよな、スクエニ結構本気で売りに出るみたいだな。
971名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 15:59:06 ID:9mWc6Rb/O
しかし値段がなぁ……
972名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:06:35 ID:E9AKITWGO
埋めついでに最近やって面白かったMYゲームランキング

1位 デビルサバイバー
2位 FFCCEoT
3位 マリカwii

てか、先月はこの3本しかやってなかった
973名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:08:03 ID:sRAr2yao0
埋めついでに。

「無限航路」公式更新。
ttp://mugen.sega.jp/

無限航路 第一話 旅立ち編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6021514

この気合入りすぎのPVはいったい何事ですかい。
974名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:08:58 ID:zKAbrxsd0
8190円はヒドイな…スパロボ並、あれはまぁ権利があるから仕方ないんだが、Wii版とPS2版は7140円なのはなぜ。
本スレのほうは評価高いみたいだし…しかし3月にはすでに川背さん以下多数が…
975名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:13:35 ID:CQIFfVglO
>>972
一緒にボスラッシュやろうぜ
976名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:27:05 ID:GcrgRfXa0
>>975
ムドー
ムドー
ムドー
977名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:28:55 ID:W92yDReG0
007はWiiの奴は評判が悪いみたいだし多分買わないな
978名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:29:02 ID:pEBBfq3i0
>>972
今年はアヴァロンコードしかやってないぜ
979名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:29:07 ID:HRzyeCGf0
>>970
海外版もうやった人間だけど結構オン微妙でしたよ
CoD4エンジンなのに30フレとか
オフはまあまあ面白かったです 声ちゃんとダニエルクレイグだしね
980名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:43:21 ID:1AsclFZzO
携帯機の6000円以上のソフトは食指が伸びないなぁ…(スパロボ除く)

まぁ、御所の4800円が安いという事はわかってるけどね
981名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:48:21 ID:559wK8hJ0
>>977
Wii版買おうと思ったんだけど評判悪いの?
982名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:52:37 ID:W92yDReG0
>>981
どこかで悪いと聞いた
まあ海外サードはWiiにやる気がないしなあ
983名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:04:49 ID:9mWc6Rb/O
>>981
家ゲのスレを見たら、ぼちぼちって感じだろか。
最初の方しか見てないけど。
984名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:06:40 ID:559wK8hJ0
>>982
そうなんだ。ありがとう。
WiiでもっとFPS出て欲しいなあ…
985名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:08:31 ID:IO6sqUYh0
ttp://www.metacritic.com/games/platforms/wii/quantumofsolace

Wii版の海外サイトのレビュー一覧と点数
まあ、あんまり評判がいいようには見えんな
986名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:09:03 ID:75LQYOqd0
まあ、FPSやりたいならFPS多いハードを>>4するのが天界民だろ!

そういや、Wiiザッパーって個人的には気に入ったんだが、
使われてるソフト少ないよなあ・・・
やっぱゴテゴテしてて好かれないからか
987名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:13:25 ID:9mWc6Rb/O
FPSやるんなら箱○かPS3のどっちかを持ってりゃ安泰だわな。
天界民は両方持ってそうだが。
988名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:18:45 ID:8kk8mJ6S0
箱○とPS3版の違いを堪能したあと
PC版でMOD地獄にハマルのがわが村でのしきたりです
989名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:38:27 ID:1AKByJ620
Wiiでもスクラッチでけた!
画面最大にすれば楽だと思ったが、逆に最小にした方が
削るまでの時間やカーソル移動が短くて済むという結論に至った
990名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:07:24 ID:dyRQgHMy0
まだ埋まりきってないので折角なのでききたい、デモンズソウルを買う人は誰もいないのかい?
悲しくなるぐらい話題にならないもんで、もしかしてPS3の話題はNGなのかと思ってしまった
かと思えば新スレに容赦なく船を沈めようとするゲーム発売リストが現れたので、そうでもないと思うけど

まぁ、天界民ともなればフロムのゲームがどれほど人を選ぶかわかっているということか
もしくは、ただ単純に誰も買う気がががが
991名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:09:28 ID:1ZStAs7l0
>>987
360もPS3も持ってない天界民参上、FPSにも興味ないので別に問題のですが(´・ω・`)
992名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:10:58 ID:4naV+gsl0
   ┌→
   △
   ハ_ハ
 ('(゚∀゚∩ うめるよ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
993名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:12:34 ID:t7yZ8UwiO
埋めカッチャイナー
994名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:12:59 ID:sRAr2yao0
埋め埋め
995名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:13:51 ID:UuwnzqRa0
埋め昇龍
996名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:14:18 ID:9CSsVFSB0
埋めついでに、個人的に期待してるソフト
COD MW2
アサクリ2
Prototype

最近WiiとDSがご無沙汰だから、WiiとDSでどんな目玉があるのか知らない俺。
997SEGA:2009/02/02(月) 18:15:44 ID:NywL1wcEO
埋まるっすよ
998名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:16:44 ID:+AE4lsV60
うま
999名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:16:57 ID:9CSsVFSB0
かゆ
1000名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:17:26 ID:9CSsVFSB0
ヤッチマイナー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。