英国Amazonが破壊的に安い件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
英国Amazonでのお買い物が危険すぎる
http://www.excite.co.jp/News/column/20090128/Getnews_4200.html

Wii=£176.16
Xbox 360 Console (60 GB Hard Drive) by Microsoft £166.37
Call of Duty 4: Game of the Year Edition (Xbox 360) £27.21
Sid Meier's Civilization IV £10.39
Dead Space (PC) £12.88
ポンド=127.43円
2名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 20:39:05 ID:AY3Ie+jH0
イギリス経済は2次大戦後最悪なもんで。
3名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 20:44:08 ID:AYytd90m0
最近、連日のように英国の経済危機が報道されています。この原稿執筆時点で「英国」をキーワードにGoogleニュース検索すると、
見出しは上から順に『「救世主」…一転「窮地」 ポンド急落で英国首相』 『「逃げる投資家」に「冷え込む経済」 英国に忍び寄る財政
破綻の足』 『ポンド安に対応迫られるブラウン英首相−歴代首相は足元すくわれる』。すごい言われようです。

実際、英ポンドの価値は急落しており、2008年7月24日には1ポンド215円だった為替相場も、いま(2009年1月27日)は1ポンド124円!
 なんと半年で価値が半分近くになっているのです。これは逆に言えば、日本円の価値が倍近くになっているということでもあります。

そこで、ひょっとすると今英国のアマゾン(http://www.amazon.co.uk/)で日本からお買い物をするとお得なのでは…?と思い、どんなことになるのか見てみました。

英国Amazonの使い方は日本とほぼ同じです。Amazon.co.jpでお買い物をしたことがあれば、すんなり買い物できると思います。
さっそく “内外価格差” が大きいことで有名なアニメのDVDを見てみましょう。
4名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 20:44:34 ID:AYytd90m0

【日本】
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX DVD-BOX (初回限定生産)
ディスク枚数: 7  時間: 637 分
新品3点¥ 68,000より 中古商品11点¥ 50,800より

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG DVD-BOX (初回限定生産)
ディスク枚数: 7  時間: 637 分
価格:¥ 30,142 国内配送料無料

【英国】
Ghost In The Shell - Stand Alone Complex - SAC 1st GIG - Complete Box Set
Number of discs: 7  Run Time: 750 minutes
Price: £15.98

Ghost In The Shell - Stand Alone Complex - SAC 2nd GIG - Complete Collection [2005]
Number of discs: 7  Run Time: 650 minutes
Price: £15.98

ディスク枚数や収録時間の表記を見ても、内容はまったく遜色ない同一のものであることがわかります。
もちろん、英国Amazonで販売されているものは正規ライセンス品です。英ポンド表記ではピンときませんか?では現在のレートで計算してみましょう。

£15.98=1981.52円 (※1£=124円換算)

5名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 20:45:13 ID:AYytd90m0
一枚単価でもなく、7枚組のDVDボックスがこの値段です。驚きですね。いやでも「英国から買うとなると送料が高いのでは?」と
不安がよぎります。そこで送料を確認するために、購入手続きをしてみることにします。

DVD BOX2つを注文してみると、送料は£5.07、つまり日本円で630円くらいです。下手したら国内送料より安いじゃないですか! 
しかも、先ほどの表示では£15.98だったDVD BOXの単価も£13.90に変更されています。そう、英国国内だとかかる消費税(VAT)が、
日本からの注文だと無くなるためさらに安くなるのです。

つまり、上記2作品「攻殻機動隊 S.A.C. 1st GIG」「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」両方のDVD BOX、総計DVD14枚組の正規品を英国Amazonに
発注すると、全部で送料もあわせて4000円(4076円)ということです。なんだそれは!
6名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 20:45:38 ID:AYytd90m0

ここで例に挙げたDVDは、もともと日本のアニメですから収録されている音声も日本語です。字幕を切れば普通に日本語で鑑賞できます。
が、DVDリージョンコード(2)こそ同じですが放送方式が日米(NTSC)と違うPALという形式で収録されていますので、通常の日本向けDVDプレイヤーでは
再生できませんので注意が必要です(パソコンでは再生できることが多いようです)。ほかにもたとえば……

NHKスペシャル「プラネットアース」DVD BOX
日本:DVD BOX1,2,3あわせて33148円
Blu-ray版は1エピソード3651円

Planet Earth : Complete BBC Series
英国:Complete DVD Box£12.98=約1600円
Blu-ray版は全エピソードBOXで£24.98=VAT抜き約2700円

……など、日本語が収録されていないことを差し引いても安すぎてこれはあまりにも「危険」ですね。注意しないとどんどん買ってしまいそうです。
(引用終わり)
7名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 20:46:33 ID:jylxyIzr0
日本が高すぎるんじゃないのか?
8名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 20:47:19 ID:hla+g5k10
でも英語版だから理解できません。
そもそもDVDはリージョン違うから見れません。
9名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 20:47:51 ID:dNF57fjF0
日本の本体じゃ動かないんでしょ?
10名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 20:48:48 ID:ALP+eHgu0
英国は第二の韓国になるの?
11名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 20:49:44 ID:ALP+eHgu0
>>9
別リージョンでも再生できるプレーヤーは売ってる
いくらだかは知らんけど
12名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 20:52:34 ID:u4UMz4z/0
ポンドって£って記号なんだな・・勉強になった
13名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 20:53:58 ID:qQKDmv+l0
ヨーロッパは確かTVの方式が違うから無理かと
14名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 20:56:08 ID:AYytd90m0
コンソールは中々難しいみたいですね。
ただ、PCゲーはお買い得なものが多いですよね。
シヴィライゼーションのコンプリートパックは日本の10分の1位じゃないですか?
15名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 20:57:41 ID:wkWZApco0
ゲームは日本配送不可
16名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 20:57:43 ID:zN9pjUtK0
年に一二回個人輸入しているが、
日本語音声がメインでオンオフ可能な英語字幕が付く(=日本と同じ内容が見られる)。
ついでに英語音声もサブで選択できるのでなかなか新鮮な気持ちで見られる。

リージョン突破できる人は米アマゾンでもok
ただし、安い便で頼むと記述どおり運送期間がかかるってことと、
適当な日本代理店で軒先に荷物が放置されることがあり、ちょっと不安(実体験)。
速達などだと運賃高くなるが日本のメジャーな運送会社が配達代行して手渡しになるので安心感が増す。

ちなみにDVDの類は輸入消費税の対象にならないため、怪しげなものでなければ税関もスッと通り抜ける。

>>9
PCだとリージョンを一時的に無効化するフリーウェアもある。
17名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 20:59:05 ID:v1WgVHzq0
>>8

ヨーロッパ諸国は日本と同じ2だ。

ここに説明があるように映像形式がちがうから見られないという建前。
PCとかXboxなら普通に見れちゃうけど。
18名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 20:59:32 ID:lrMqDl0i0
ゲーム機は不可でソフトはおkなのか?
19名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 21:02:18 ID:1SKFM2VP0
やすっ
円盤は日本が高すぎるだけとはよく聞くけど
本体も安いな。
20名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 21:02:57 ID:ePVYpEAG0
>>18
課税対象か??
21名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 21:05:18 ID:dNF57fjF0
やべえ。これ欲しい。日本語版だと3万とかするのに、7000円で買えるw
http://www.amazon.co.uk/Friends-Complete-Season-1-10-Disc/dp/B0002WYRSM/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=dvd&qid=1233144038&sr=1-1
22名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 21:10:47 ID:IiwLvl3J0
高級ヘッドホンの定番、ゼンハイザーHD650 の場合

日本 Amazon
Sennheiser ダイナミックオープンエアヘッドホン ハイグレードモデル HD650
価格: ¥ 50,480 国内配送料無料

英国 Amazon
Sennheiser HD650 Reference Headphone
Price: £179.99 & this item Delivered FREE in the UK

£179.99 ≒ \22,500

なんと半額以下。これはマジ欲しい!
でも Amazon はどの国でもそうだけど、国外発送してくんないんだよね。残念
23名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 21:14:50 ID:8w2gzYQy0
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  StarTrek TheNextGenerationのDVDシリーズ7個買っても
|       (__人__)    |  1万円ちょいか・・・
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
24名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 21:15:09 ID:fj+AUa1v0
これって、インターナショナルなクレカがあれば買えるって事?
25名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 21:16:25 ID:nOvJo8SS0
最近ネットで音楽とかソフトとか買うときはポンドにしてるな
年中バーゲン価格
26名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 21:18:08 ID:AYytd90m0
DSはそのままできたはず。
27名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 21:23:49 ID:eQpCQdyJ0
日本のamazonのアカウントって通る?
28名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 21:24:22 ID:8w2gzYQy0
通らない
29名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 21:29:13 ID:8w2gzYQy0
そういえば、ThinkGeekのLaboratory Beaker Mug欲しかったんだよな。

ttp://www.thinkgeek.com/homeoffice/mugs/96c6/
30名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 21:32:37 ID:lG++Xjv90
英国からの送料ってどのくらいになる?
31名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 21:37:24 ID:fqvfpED50
日本人ぼったくられすぎワロタwww
32名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 21:41:24 ID:PX9G+ppe0
>>30
ニュー速が本スレみたいなもんだから、そっちのがFAQまとまってるよ
33名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 21:43:12 ID:lG++Xjv90
>>32
そうなんか 覗いてみる
34名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 21:54:25 ID:uz7Kvyqp0
なんんんんっでええええええゲーム日本に送ってくれないんんdっだあああああ
FEAR2ここで解体
35名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:00:17 ID:AjANCT4c0
CCさくらのブルーレイ欲しかったんだが売ってないんだよな・・・
36名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:02:50 ID:l4NF/akt0
なんか Amazon USとUKアカウント共有してね?
英国から買ったこと無買ったはずだけど、メールアドレス登録済みとか出てきたんで
ログインしたら、USで入れてる住所とカード番号入ってて1クリックでオーダーできちまった。

ちなみに、 攻殻SAC1&2箱 + 映画(攻殻とイノセント2枚組)で、送料込み£39.56 
130円換算でも5200円ぐらい?国内じゃ、攻殻映画1本も買えんわww

USに比べるとアニメのジャンルは狭いな。
37名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:04:55 ID:PX9G+ppe0
日本ぼったくりすぎのDVDがお得ってことで見てきたけど、
欲しいちょっと昔のはResion1のが大半だな。
リーフリプレイヤーでおkではあるけど、Resion2に越したことはねーわな。

円高だし、米やら英から本やらゲームやら買っとくのもいいかもな。
別にamazonに限ったお得ってわけじゃねーし。
38名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:05:31 ID:uz7Kvyqp0
アニメなんかいらんわ
ゲーム買わせろおおおおおおお
39名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:07:55 ID:pwYwVX4v0
NECのモニタが欲しい。メチャ安い。けど輸入不可。
40名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:08:30 ID:Yf97cHGh0
家電買えないってのはなんでなんだろう
PC買い換えたいんだけどな・・・
アニメDVDはいらないな・・・
41名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:08:33 ID:p+o6godK0
>>23
ちょっと待てスタートレックは本家が英語だから吹き替えも字幕も無いぞ
42名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:09:17 ID:PX9G+ppe0
>>41
かまわないが、なにか
43名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:11:24 ID:p+o6godK0
>>42
ネイティブな英語がリスニングできる人種でしたか、そうですか

日本語しか出来ない俺はアニメと洋ゲーぐらいしか活用できそうに無いわ
44名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:11:52 ID:0coZqaXH0
>>41
吹き替えは当然無いとして、英語字幕かCCはあるんじゃね?
まー非英語圏の住人にはCCが一番(英語としては)分かり易いと思うが

てかBDはリージョン違うから米尼とアカウント同じでも安易に特攻できない罠
45名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:12:58 ID:whvlQXhm0
何これ日本に発送できんの?
46名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:13:38 ID:PX9G+ppe0
>>43
気にしないで本やらDVD買ってるうちに身につくぞ
欲しい本がいっぱいあったことを忘れとったよ
47名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:39:47 ID:TSSZIrpz0
70ユーロのDVDコレクション買ったら送料どれくらいだ?
48名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:47:21 ID:zN9pjUtK0
>>45
DVDは基本的に可能。
他の商品は都度確認してくれ。
49名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:52:44 ID:tAFTxo6A0
1000以下だよアホ
50名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:01:25 ID:+7e88uLk0
Delivery Restrictions: This item can only be delivered within the UK
↑こればっかり;;
51名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:04:21 ID:ZimnAfCy0
>>50
igirisuike
52名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:10:19 ID:eQpCQdyJ0
コンピュータの洋書安いな・・・
オライリーの本も半額以下で買えるわ
53名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:15:27 ID:TSSZIrpz0
70ユーロのが送料込みでsubtotal141ユーロってなったんだが・・・
54名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:16:11 ID:TSSZIrpz0
数量2になってただけだったorz
55名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:16:12 ID:mEhp0zqS0
Sid Meier's Civilization IV:Complete 注文した。
英Amazon本体は駄目だがマーケットプレイスの中には注文可能な店もあるパターンだった。
56名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:24:03 ID:+7e88uLk0
>>52
米尼と比較した方がいいぞ。
57名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:45:58 ID:zN9pjUtK0
>>50
アマゾンそのものではなくなるが、マーケットプレースも確認するとよろし。
アマが当国外配送無しでもマケプレ業者は対応していることもある。
当然信頼性はアマより落ちる可能性があるのでリサーチした方が良いけど。

多少でも英語に自信があるならアマゾン以外の通販サイトを開拓する手もあるぜ。
トラブルさえ起こらなければ個人輸入は特段難しい事ではない。
58名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:46:53 ID:GYH7Yfih0
洋物DVDで英語の勉強中な俺にはぴったりの話だな
USamazonもチェックしてみるか
59名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 13:57:11 ID:bke6+3z20
360でPAL再生できるらしいぞ
60名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:23:58 ID:TQp2Umr40
>>59

旧Xboxでも大丈夫だよ
61名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:08:00 ID:Sp3Nztvh0
イギリス撤退のための在庫整理かな?
62名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:21:09 ID:yGGg+oRY0
マーケットプレイスも安いのだから関係無いだろ。
63名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:11:58 ID:1UfuKffH0
ようするに360でイギリスDVDが見れるんだな?
64名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 04:23:01 ID:7/xn+DDG0
360持っててよかった!
さっそくアマゾンいったら攻殻が1、2位でワロタw
日本人買いすぎw
イギリス人不思議がるだろw
65名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:25:04 ID:Y59ekys/0
エリートビートエージェントが
£10程度で激安!

DSはリージョンないからおすすめ
66名無しさん必死だな
イギリスのAmazonで、PS3のゲームが恐ろしくお買い得!と思いきや…
http://labaq.com/archives/51160181.html
イギリスのAmazonでは、PS3のゲームがお買い得
ゲームは日本に発送できない