241 :
名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 19:32:56 ID:AaX7uWg+0
なんか最近、RPGって何だろう?と思うようになった。
ロールプレイが「役割を演じる」って意味なら
スポーツゲームはスポーツ選手を、ガルモみたいなゲームは店員・経営者を…以下略
みたいに殆どのゲームが誰かを演じるロールプレイングゲームじゃね?ってさ。
>>241 逆にスポーツや経営simとかに該当しないのがRPGって考えてればいいんじゃね?
勝てるかどうかはランナー次第だ
>>241 徳の道を極めて神の体現者になるとか
侵略してきた異種族と和平交渉とか今でも斬新だな
しかもちゃんとゲームとして成立してて名作なのがすごい
RPGの定義の話題になると、役割を演じるだと曖昧すぎるから
レベルアップで成長していって最終的にラスボスを倒すゲームとか
ゲームの形式的に決めようって流れになるけど
洋ゲーだとレベルアップもラスボスもなくても普通にRPGにカテゴライズされてたりするんだよな。
極端な話、ぶつ森やワーネバなんかもRPGで問題ないかもしれん。
戦闘がないUOみたいな感じだし。
バハラグとか明らかに敵側がイイヤツっぽいからやる気が削がれる
>>220 MMOだが冒険って点ではUOが良かったな。
初めて船を買って大海原へ漕ぎ出したのはいいが、
目指す島の位置が分からずにシーサーペントの死体背負いながら延々と独り漂ってたわ。
上陸した先で謎の美白軍団にレイプされたのは良い思い出。
UOに限らずウルティマシリーズは旅の楽しさを存分に味わえるな。
ゲーム開始直後からフィールドのどこへでも行けるのが多い。
街の住人ひとりひとりが生活してて、単なる一般市民ひとりと長時間話し込めるぐらい会話量が膨大で
特に目的もなく世界をうろついてるだけでも楽しい。
最近ではオブリとかがそんな感じか。
サイバーナイトのラスボスは良かった。
「自分が滅ぼされないためには、先制攻撃で他人を滅ぼしつくしてしまえばいい」
って理由で全宇宙の知的生物に戦争しかけていたやつだったから、滅ぼすのに何の躊躇もいらんかった。
まあ、倒すのに躊躇するようなラスボスがいてもいいんだが、
その場合、プレイヤーに選択権をよこせ、と言いたい。
キャラが勝手にうじうじ悩んで「それでも、僕は!」とか言い出すの勘弁。
「そこは俺に操作させろ」って奴だね。
>>251 大半のJRPGがそれだよねw
ガンダムシャアみたく、無情の裁きを下せてその責任を
取ろうとする大人と言うか、責任感の有る主人公が欲しいね。
まぁシャアはマザコンでロリコンで過去に縛られ結局自分自身
しか愛せないカッコ悪い男の世界代表なんだけどねw
初期のコンピュータRPGは、TRPGから戦闘とGMの語りを抜き出したもので
肝心要のロールプレイ部分は、ほぼスルーされてる
制約の多さ故に、一本道にせざるを得なかったわけだが
現在はむしろ、設定病の自己満足GMの如く、「俺様の美しい一本道」をやってるんだよな
海外メーカーは本来のRPGに近づけて行ったが
日本メーカーはオナニーシナリオに精を出していた
これじゃ没落もするわな
JRPGはインタラクティブ漫画だからね。
>>253 ついでに言えば、非電源のほうも
その傾向にあるなw
>>255 野村さんも真っ青な設定のTRPG凄く増えてきたものな
どれとは言わないが
>>252 北斗のラオウとかもそうだよな
何であんなカッコ悪い悪役が作品の内外で賞賛されるのか理解できない
フォーチュンクエストRPG
クリアレベル7
>>255-256 F.E.A.R系に顕著だけど、ノンプラグならではの
「プレイヤーが作る」って所だけは変わらないな(と言うか最後の一線)
GMが暴走すれば寒いドラマの垂れ流しになるのは
D&Dでも同じ事なわけだし
JRPGの問題は設定より「演出」にあるんだよな
世界=良、ストーリー=並、シナリオ=二流、演出=論外
大体こんな感じ
260 :
名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 21:52:31 ID:p8CQoxDp0
>>102 「ファイナルファンタジー」っていうゲームが昔ファミコンであったんだけど、
まさにそのとおりだったことがエンディングで明かされるんだぜ
シリーズ化されてれば良いゲームになったと思うのに、残念。
261 :
名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:32:43 ID:Yrtl6D0Z0
>>257 (俺の趣味に合わないキャラ)とかもそうだよな
何であんな(俺の趣味に合わないキャラ)が作品の内外で賞賛されるのか理解できない
こういう事ですね!
ハリウッド映画の人気キャラクターも情けない奴結構多いぞ
ダースベイダーだって結局ダメオヤジじゃねーか
>>261 実際ラオウはサウザーの秘密分からなくて怖いからケンシロウに戦わせたり
死ぬ寸前のトキに苦戦したりフドウにやられる寸前に手下に助けて貰ったり
ラオウがまともに勝利した相手ってヒューイとシュレンだけじゃね?
あとレイも居たか
とりあえず今のラオウ過大評価はちょっとおかしいと思う
>>263 こういう人を見ると、設定資料集とか充実させて設定はみんな細かく本編に出すとか、
ファングッズとして売りに出すとかしないとダメなんだなぁと思う
ラオウ信者とラオウアンチの仁義なき戦い
>>259 だが「そういった素養を持つヤツ」の
背中を押すようなルールが増えたのは確かだよ
主人公に洞察力、判断力、行動力があって
適切で適材適所な行動をするRPGを見てみたい。
TOVのユーリはまあ行動力はあったが独善が過ぎるからな。
>>267 それをRPGでやる意味があるのかって話だと思うんだよなぁ
映画館行くか、どうしてもゲームでって言うならADVやった方がいいぞ
神宮寺三郎とか
何故このタイプをアドベンチャー(冒険)と言うのか、未だに謎だ
こっちのが余程RPGに近いのだが・・・
そう言えばFFは海外じゃアドベンチャーなんだっけ?
RPGがどうあるべきかという話は別にしても
確かにアドベンチャーというジャンル名には昔から疑問を持ってたな。
例えばかまいたちの夜みたいなサウンドノベルもADVだよね?あれが冒険?
ファミコン探偵倶楽部とかも冒険・・・?
RPGは、主人公サイドがある程度アホじゃないと敵が引き立ちませんので。
ってのが一つの理由なんじゃないかとオモタ
つうか
「経験ためてレベルアップさせるという」
成長要素がキモである以上
主人公サイドは少年、未熟者であるから
大人の主人公ってのは作りにくいだろ
そこで「最強だったけどある日全部失いました!」ですよ
>>271 洋ゲーにはレベルアップがまったく肝ではないどころか
レベルの概念すらないRPGもあるぞ。世界三大RPGのウルティマもそうだし。
こういった趣旨のスレで
JRPGじゃないもの出してどうするね
少なくともオフのUltimaには普通にレベルあるよ。
多分UOのイメージだけで語ってるんだろうけど。
FCのウルティマやったことあるけど、LV上げても上がるのはHPだけで、
それなのに出現する敵は強くなって詰んだことがあったな。
でもウルティマって町の人殺せるよな
だからなんかドラクエより好きだった。
洋ゲー好きな人の中には一定層「町の人が殺せるのが楽しい」っていう逝っていそうな人がいるよな。
でもそれを指摘すると「人の家に入ってアイテムを盗んでも咎められないのはおかしい!」と言う。
>>278 洋げーって自由度高すぎて何すればいいか分からんな。
FABLE2やってみたけど、楽しみ方が分からん
280 :
273:2009/01/31(土) 17:59:50 ID:ZqRFCNgL0
>>275 いや、8以外は全部やったぞ。
成長が肝ではないのと、レベルの概念自体ないのとどっちもあるじゃないか。
9は神殿を浄化するごとに成長はするが、レベルの概念はない。
その他のシリーズはレベルはあるが、どれもレベルアップは大して重要じゃない。
そっちこそコンシューマ版ぐらいしかやったことないんじゃないのか?
>>278 そういう批判に挑んだのがウルティマだよ。
3までは街の人とかも殺し放題だったが、悪魔のようなゲームだとか批判を受けて
4から徳の概念が導入された。
殺す事も盗む事もできるが、そうするとカルマが下がって自分にペナルティとなって返ってくる。
ストーリー面でもあの概念は本当によくできてると思う。
282 :
名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:27:04 ID:eFdiUDYq0
レベルの概念があるWizardryは洋ゲーじゃないってか?
>>280 レベルの概念すらない→どれもレベルアップは大して重要じゃない。
意味が全然違うだろ。
>>283 ちゃんと読んでくれよ・・・
シリーズ全部レベルの概念がないなんて言ってないだろ。
レベルが重要じゃないのもあるし、レベルの概念がないのもあるぞ、って書いたんだよ。
9なら重要じゃない、ではなくレベル自体ないぞ?やったならわかるはずだが。
これはTOVの谷底へ降りていくダンジョンのやつか
286 :
名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 20:19:21 ID:GepnhsVD0
サモンナイト3というSRPGがあってな
シナリオがクソすぎてやる気が起きなくなった初めてのゲームだったわ
順調に落ちぶれていったサモナイなのに
DSに全責任を押し付けようとする声が多い
>>278 最も判り易い自由度の高さとして、通行人を襲えるってのは良くある形
それで逆に殺されたり、その後指名手配されるのも良くある形
自由には普通、責任や対価が付いて回るが、JRPGには全く無い
その辺のリアリティの無さへの批判が、そういう言葉に表れるんだと思うよ
>>287 それゲハで?それともゲハの外?
まあどっちにしても、DSに一体何の責任があるんだ?
海の男は空気を読んで荒らしに備えるという・・・