平井「SCEはプログラムし易いゲーム機は提供しない(キリッ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソース

6 名無しさん必死だな sage 2009/01/21(水) 17:51:25 ID:9AOBYR+/0
電波転載


ttp://kotaku.com/5135863/kaz-hirai-feels-faint-needs-to-lie-down

>We don't provide the 'easy to program for' console that [developers] want, because 'easy to program for'
>means that anybody will be able to take advantage of pretty much what the hardware can do, so then
> the question is what do you do for the rest of the nine-and-a-half years?

「私たちは開発者が欲しがるような「プログラムしやすい」ゲーム機を提供しません。なぜかというと、
「プログラムしやすい」というのは誰でもハードウェアの能力を大いに利用できてしまうからです。で、
問題となるのは、残りの9.5年間をあなたは何をして過ごすのってことなんです。」
2名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:23:06 ID:OH2rkWUD0
 人_人_人人_人人
< 奇跡の踊り子ナージャ
< が軽やかに2get!!
 Y⌒Y⌒YY⌒Y⌒
  / ____ ヽ
`/ / γ=| i\ノ
/ /ヽ_| |_ノ i )
ヒ /ヾ/rゝ_ ムノノ
ヽヒミ/ ヒソ 、ヒソY    何言ってンだ!
_ノ(へ ""/7""人ハ
`フrn \ 二 /ヽノ
3名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:23:10 ID:fKuQeiHM0
たのむ、捏造とか誤訳の類であってくれ・・・なにこれ
4名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:23:15 ID:ZOSBoMYM0
斬新な発想噴いた
5名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:23:40 ID:dNfd4cnG0
ウソだろ・・・?
6名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:23:58 ID:g1KXZPco0
  __________|;;;;;;ト、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  __________|li;;;;レ'r。y`ヾヾ;;r=ニノ 見 特 2.  ま
    ─────‐‐ ヾ`/ ´  j  リヽ   て 有 Ch ず
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〈__- _   /:::::',  い の 中  い
     ̄ ̄ ̄ ̄./ ̄ ̄ ̄ `ヾ-`ヽ \:::::::i .る 幻 毒
 ───−//──‐‐ /::ヽニ゛   >、::!     覚 者
 ヽ__,ノし " /______ <:::::::::::`!__/:::::/)     を
       〈─── /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
   キ   |=- ''"::::::::::::',  サ  み
    ャ.   |::::::::::::::::::::::::::::!  .ゲ .ん
   |    |::::::::::::::::::::::::::::|  ろ  な       ____
   |    |::::::::::::::::::::::::::::|  !!     /l   /::::::::::::::::\
    ッ     |::::::::::::::::::::::::::::!       /:::!/::::::::::::::::::::::::::::
7名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:24:12 ID:BHSvkJdCO
PS3はクタが与えたサードへの試練だったんだよ!
8名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:24:27 ID:kGDVCgFXO
平井が着々とエリート戦士に・・・
9名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:24:45 ID:LnVtjSCn0
キチガイ警報
10名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:24:46 ID:tKyY2fa00
小島「ゲーム機はソフト開発しにくいほうが良い、そのほうがライバルが減るから」
11名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:24:51 ID:5xGMlJOp0
性能引き出すのはPG次第かい
12名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:24:54 ID:PWa8vaT00
アホの子
13名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:25:20 ID:t/uLyO3W0
これはネタだろさすがに
英語だからって適当な訳つけてんじゃねぇよ
……あれ?
14名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:25:27 ID:WtDobL3M0
今日はTOVの釣りがあったばかりだからな!
もう釣られないぞ!
15名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:25:33 ID:gLJT0E+w0
わっはっは
16名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:25:35 ID:vlII6M6r0
-''":::::::::::::`''>  ゆっくり開発していってね!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
17名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:25:42 ID:wXP+TWce0

「君の10年間を
 PS3の技術躍進のためだけに捧げなさい」
18名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:25:53 ID:98Kawoxf0
これつまり今出てるゲームでPS3の性能引き出してるのは無い、って事だよな
ソフト屋侮辱しすぎだろ・・・
19名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:25:55 ID:Kmn7oX7n0
>>1
残りの9.5年間でゲームを複数本開発するんだろが普通
ってマジレスは駄目なのか
20名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:25:59 ID:QSzOW2PP0
PSP作りやすいんですがw
21名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:26:00 ID:of8++yJ30
平井のキチガイっぷりに磨きが掛かってきたな
22名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:26:09 ID:WW0jBDaB0
何をいってんだ・・・?
23名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:26:25 ID:i1uBxHGLO
これ、要するに、SCEトップ自ら
PS3では、ゲーム開発しにくいって、認めちゃった様なもんでないの?
24名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:26:29 ID:X3Tkr+X10
このひと、なに言ってるの?
25名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:27:20 ID:0rG1lnun0
岩田の値下げしない理論と同じで
後付けでもっともらしいことを言ってるだけ
26名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:27:24 ID:2nrB1iGPO
ついに狂ったか
27名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:27:25 ID:XCm9N5/V0
常に性能を最大限に引き出させて作らせてやれよwwwwwwwwwwww
28名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:27:26 ID:S/6aTmh40
残りの9.5年間、最高のパフォーマンスを発揮したゲームで遊びたいです。
29名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:27:30 ID:RE/1aNgt0
クタのたましいが受け継がれたことを確認できた
めでたい
30名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:27:38 ID:J9/wPPyoO
ワラタw、PS3の底浅過ぎだろw
31名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:27:51 ID:T4tFxggZ0
これわひどい。
32名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:28:08 ID:IzM9Pxbm0
つられないくまー
33名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:28:11 ID:eza7IDY60
やめて、もう平井の思考能力は0よ!
34名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:28:22 ID:/a1nYwMtO
PSWは選民思想で出来ています。
35名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:28:28 ID:SI4d0qYD0
そりゃサードも離れるわな
36名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:28:31 ID:PWa8vaT00
PS3に携わるとおかしくなるのかなあ?
37名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:28:40 ID:X3Tkr+X10
>>25
>後付けでもっともらしいことを言ってるだけ

後付けだけど、全然もっともらしくないよ。
38名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:28:45 ID:1D/na1Yc0
つまりソフトが少ないのはSCEがそうさせている、ともとれるな
39名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:28:46 ID:EpydXmGv0
わざわざ開発者の反感買ってどうする気なんだよ
40名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:28:50 ID:bdR5b8x00
これは一見、無駄な苦労をしなさいという風に意訳されてしまいがちだけどそれは違う。
英語の知識がある人ならわかると思うけどね
41名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:29:18 ID:T4tFxggZ0
多分ぼけてるわけじゃなくて、失敗を認めてはいけないというルールがあるんだろうな。
42名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:29:36 ID:oUr8yKmq0
開発のしやすさは性能云々以前に開発効率につながるんだが・・・

「開発効率低いハード出しました
10年間頑張って効率上げる努力してね」
って言いたいのか?
43名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:29:47 ID:XCm9N5/V0
本格的に狂ってきてる
もう笑えない領域に入ってきた
44名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:29:48 ID:dE1u0NgxO
なるほどプログラマーの雇用問題を解決するためだけのcellであり5000億か

アホだな
45名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:30:03 ID:dmlQpzgj0
この人何言ってんの・・・?
46名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:30:04 ID:77ThEFj20
なんだこれ

なんだこれwwwwwwwwwwwww
47名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:30:40 ID:daIpPNL+0
さすがのGKと戦士も引いてるな。
とんでも理論すぎwww
48名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:30:43 ID:Kmn7oX7n0
ファミコンは10年の間にソフトメーカーが内部叩きまくって
ガンガン進歩していったというのに
49名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:30:47 ID:PlvkmZDI0
>>40
俺英語わかんないんだ
バカな俺に正しい訳を教えてくれ
50名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:30:50 ID:z2Rmwlwg0
>>20
確かに。
Linux環境がメンドイけど、デバッガなんかも
ちゃんと揃ってたし、ライブラリもPS2とは
雲泥の差だったし、反省したの?とか
思ったんだけどね。

反省してなかったねw
51名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:31:00 ID:pGKAPUSV0
3流プログラマーざまあwwwwwwとまず言っておく
52名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:31:09 ID:/a1nYwMtO
>>40
すみませんが、ちょっと訳してみて頂けますか?
53名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:31:13 ID:b8PVZ0/n0
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ━━┓┃┃
 / ̄          |       ┃   ━━━━━━━━
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|       ┃               ┃┃┃
|   /    ̄ ̄ ̄   |                              ┛
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |   ゚ 。
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, | ゚ 。
|       ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
|      。≧       三 ==-
| _\_-ァ,        ≧=- 。
´ ̄\ ̄\ イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       。゚ Vヾ       ヾ ≧
54名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:31:33 ID:gQZPes0Q0
今日のコラ騒動で我慢してた飢餓状態が発覚してるのに
残りの9.5年どうすんだよw
55名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:31:39 ID:dNfd4cnG0
正気を疑うぜ
56名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:31:46 ID:U9A70y090
まあ中途半端な能力しかないプログラマに立ち入れないためには
いいかもな
57名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:31:53 ID:daIpPNL+0
しかも3年は使っちゃったよ。
えっ 今からまた10年ですかwww
58名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:31:56 ID:w65rGc2l0
平井のジョークと皮肉が理解できない任豚哀れwwwww
59名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:31:58 ID:i1uBxHGLO
>>40
訳頼むわ
60名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:32:03 ID:n/C3xkRw0
>>1
               ∠/: : /-`~´--、: : : : : :∧、
               ト/::/:/      |:|: : :: ::/_.ヘ',ゝ
               /:{:/{/__ノ   ヽ_|」',../|彡:´|: |´
              ,'; ;|          ! V .|/: : :|:: |
              |::: :i ニ=-     -=ニ  ミ: : ,'::::|
              |i:(.|""   '   ""  rヾ/: |i:|
              ||: :ヘ  r‐‐‐--v   {ゞ丿::| ||
              i|::/ ヽ、 ヽ__,ノ  /‐-´|: :| |
   .__         |/   >.t─--..::´、
  `-t- `ヽ        /´/:::{_ /:::::::-彡、
    {とニ ヽ=、    r/  {巛r:::::/´三彡´⌒ヽ
    ヾヘ`/ヘヾ、  / i.| ヽミ|:_:/彡´  /  ',
     ヽ、ヽヽ.ヘ/   Y  /:::|´     /´   |
61名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:32:30 ID:psGqoJo/0
きがくるっとる
62名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:32:43 ID:eza7IDY60
>>56
一方360は誰でも簡単に開発できるようにXNAを立ち上げた
63名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:32:58 ID:Kmn7oX7n0
>>58
PSW住人以外理解出来ないと思う
64名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:33:00 ID:oUr8yKmq0
そういえばPS3発売前の開発環境だと
SPE部分はアセンブラ使わないとまともに動かなかったみたいだけど
それってもう解決してるのかねぇ
65名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:33:04 ID:/a1nYwMtO
>>58
すみませんが、ちょっと訳してみて頂けますか?
66名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:33:05 ID:mc5qXcEV0
開発環境が難しいからこそ頭をひねることにより
そこから新しいアイデア、面白さが発見されることもあるっていいたいんでしょ
楽な環境に甘んじていてはクソゲばかりになる
厳しい環境に身をおいたほうが緊張感も出るし、人間の能力が引き出されるのはわかるだろ
67名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:33:21 ID:0rG1lnun0
こんな事言ってる人より年収の少ない任豚w
笑えば笑うほど自分がミジメになっていくのであたw
68名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:33:40 ID:DjhTklk6O
平井はクタを超える気か・・・・
69名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:33:46 ID:nldwyUbR0
そんなヒマあったら、東大でも受験するよ!
70名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:33:50 ID:wXP+TWce0
残り9.5年分もPS3のために苦しむ開発者人生のほうが
やりがいと達成感と日本経済の為のうんたらかんたら
71名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:33:58 ID:aNLStTrP0
うん、訳がおかしいわけじゃないね
72名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:33:59 ID:BXJzzkzB0
簡単なゲームでも工数を増やす!そして雇用は増加!
これがプレステニューディール政策だよ!
アメリカ再生!コレ!
73名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:34:02 ID:jTBUyrRw0
N64の開発の難しさはRDRAMのレイテンシが大きく、必要なデータが
CPUに届くタイミングを把握しにくいってのがあった。
で、GCで1T-SRAMを採用し、レイテンシがほとんど無いアーキテクチャに
したお陰で開発負荷を下げることができた。

PS3はPS2よりもレイテンシが更に大きくなっているらしいね。
74名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:34:04 ID:t/uLyO3W0
>>52
かわりに俺が訳してみる

なんでそこで諦めるんだよ!あと9.5年もあるんだよ!
なんでそこで簡単な方を選ぶんだ!違う違う違う!
そうじゃないんだよ!難しい道の先にこそハードウェアの限界の先があるんだよ!
諦めんな!お米くえ!
75名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:34:10 ID:9AOBYR+/0
>>66
甘えのくそったれが。
76名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:34:17 ID:i1uBxHGLO
>>67
日本語が残念な事になってますよ?
77名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:34:24 ID:Kv9QyzVf0
クソ!とにかく追加だ!
78名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:34:42 ID:5AuL72/M0
ここまで経営陣の頭が時代遅れだと下も大変だな
皮肉にもなってねーよw
79名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:34:44 ID:VeiGJc2v0
速報のお花畑

690 名無しさん必死だな sage New! 2009/01/21(水) 18:20:00 ID:UhbiKdbn0
>>673
正しいな。サードはWiiDSで出しても豚に叩かれるだけだしな
出しても任天堂よりなんで売らないのとか豚が言い出すし
80名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:34:51 ID:Kmn7oX7n0
>>66
山内さん遊んでばっかりですね
81名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:34:52 ID:/a1nYwMtO
>>66
>開発環境が難しいからこそ頭をひねることにより
>そこから新しいアイデア、面白さが発見されることもあるっていいたいんでしょ


ないわ。
82名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:35:07 ID:daIpPNL+0
こんなこと言ってるトップなのに、リストラされた奴哀れすぎる・・・・
83名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:35:12 ID:cts+Yhfy0
>>76
よう平井より年収少ない豚
84名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:35:15 ID:KlORGk+R0
面白いゲームを作るための努力と
ゲームが作りにくいハードを活かすための努力は
まったく別のモノだろう。
85名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:35:16 ID:YG69Qkx70
9.5年間エンジン作れってこと?
86名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:35:23 ID:eza7IDY60
>>66
だいぶ苦しいなw
開発環境より容量や性能の制限の方がいいアイディアが出るかもね
87名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:35:31 ID:kGDVCgFXO
平井、こいつゲハに書き込んでるだろw
88名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:35:31 ID:TVBRHXCO0
この平井って奴とヨーロッパ社の社長に喋らせるなよ。まじで。
89名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:35:32 ID:5AuL72/M0
>>72
それはMSが10年前にやってとっくに方向転換したw
90名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:35:35 ID:TIp1X3GxO
国内サード全滅のお知らせ
91名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:35:39 ID:azp65G/w0
初代PSとはなんだったのか
92名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:35:39 ID:DjhTklk6O
>>66
金どうすんだって話しよ
93名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:35:55 ID:9rTXfysD0
テクスレのお花畑

16 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 18:24:27 ID:4fnyNhZZ0
>>7-8
このスレでいつも言われてることだな。

PS3はまだまだ伸びしろがある。
ハードを叩けばもっといいグラが出る。
その点、360はもうこれ以上のグラは出せない。

さすが平井はPS3のことをよく理解している。
94名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:36:04 ID:X3Tkr+X10
>>66
君って健気だね。
95名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:36:07 ID:pGKAPUSV0
エッジとかナントカ言うこれ使えばPS3ですげぇゲームが楽に作れる、みたいなツールがずいぶん前に出なかったか?
96名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:36:31 ID:teEzQqEl0
なんだこれ小学生の言い訳かw
強がるにしてももうちょっとましなこと言えよ・・・
97名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:36:34 ID:vkDzij6z0
結局のとこトップガンて存在すんの?
98名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:36:36 ID:tKyY2fa00
PS3の場合は開発難しいだけじゃなくて性能高くないのが痛い
これでポテンシャルあるなら頑張ろうという気にもなるんだろうが
99名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:36:42 ID:MS734ksDO
>>84
Gk仕事忘れてるぞ
100名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:37:04 ID:kGDVCgFXO
>>93
あれ?そいつ平井じゃね?
101名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:37:05 ID:dA6SOn9U0
平井さん、クタラギ病にかかって・・・。
102名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:37:08 ID:i1uBxHGLO
>>82
逆に考えるんだ!
こんな事言える奴が、上に行ける企業、それがSCEなんだよ!
103名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:37:14 ID:nEYzE5Dz0
ウソだろ?承太郎
104名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:37:32 ID:bDEzUjpw0
>>86
開発に手間取ってる間にアイデア出したほうがマシだなwww

ただ初代マリオは音楽含めて40キロバイトしかないのはびびる
開発の難しさより容量の小ささのほうが重要かもなー
105名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:37:38 ID:kGDVCgFXO
>>98
売れてないのが一番痛い
106名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:37:48 ID:hMqztoh30
こんなこというわけないでしょ
少なくともこの文面からだけ受け取れるニュアンスなわけがないでしょ
いつものネガキャンです
107名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:37:52 ID:BXJzzkzB0
>>97
最高のパイロットは、今はもうない酒場の壁に貼られてるんだぜw
108名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:37:57 ID:oUr8yKmq0
SCE自ら果敢に挑戦してソフトバンバン出せばまだわかるが・・・
(任天堂だって64時代自分たちでソフトだしまくってたのに)
109名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:37:58 ID:zlKP89tg0
海外の技術力あるデベロッパが死ぬほど努力した結果、マルチタイトルが箱○版より大幅劣化しまくってるの見るに
性能の出し惜しみなんてしてる余裕無いと思うんだけどなあ
110名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:37:58 ID:dey3SKmk0
エイプリールフールまでまだ結構時間があるはずだけど・・・
111名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:38:01 ID:B7jbWFwy0
てか、360だとCOOPやマルチプレイの充実が
最優先になってるんだけどな
誰もグラどうこうなんてもはや求めてないという
112名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:38:02 ID:RE/1aNgt0
ハードはワンダとかゴッドオブなんとかの奴に叩かせとけばいいんじゃね?
そいつらからライブラリを引き上げればいい
他の会社はそいつらが叩き終わるまで他で稼げばいい
113名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:38:09 ID:e2oCItEH0
>>66
夏休みの宿題じゃなくて金を稼ぐことが主目的のビジネスなんですが…

そもそも夏休みの宿題だとしても2日で終わるWii先生の宿題と
40日丸々かかるPS3先生の宿題、どっちの方が提出率が高いんだっていう
114名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:38:21 ID:NUNS7ab10
自分は開発者じゃないから開発者魂はわからないけど
初めは50しか作れないものを、努力して100に近づけていくのと
初めから100の物を作れるが、思いもよらぬ方法で120にするのだったら
後者の方がカッコいい気がするんだが・・・。

なんというか、限界突破!って感じで。
115名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:38:27 ID:daIpPNL+0
>>81
ソフト開発が簡単だからこそ新たなアイデアが浮かぶのであって、
難しい環境では単純な動きすら困難になり、とても新しいアイデアなど余分なことできんよ。
116名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:38:38 ID:5ladAa1G0
馬鹿も天才も70点取のゲーム機じゃなくて、
天才は100点も馬鹿は40点しかとれないゲーム機ってことだ。
ほんとに痴漢どもは都合よく理解するな。
117名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:38:38 ID:0rG1lnun0
極論すると、もしどんなバカでもそこらへんの小学生でも
ソフト開発できるようなハードがあったとしたらソフトの価値はゴミクズになるだろうねw
118名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:39:03 ID:aNLStTrP0
現場の人の声
――Xbox 360というハードを選んでよかった、という感じですね。Xbox 360で開発された方に話を伺うと、口をそろえて「作りやすい」と言いますね。

樋口 真理でしょうね。作りやすいということはスケジュールが短縮できるわけで、
その余力をゲームデザインに回すことができる。ということは、お客様にとっても、質の面でプラスになるわけです。
あまり「作りやすい」と連呼すると僕らが楽をしていると思われそう(笑)。プログラマーはいつの時代も泣いてますよ、ということですね。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080414/tov1.htm
119名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:39:14 ID:63w9x07L0
なんかこの人、マジキチの領域になってきたね
120名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:39:26 ID:VhRU8R0o0
PS2だとサードが勝手にライブラリとか作ってくれて
後期になるほど性能を絞りつくしたソフトがでてきてたから
それが普通のことだと思ってたんだろうなぁ
勝ちハードならそれでもよかったんだろうけど
121名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:39:30 ID:eza7IDY60
>>116
トップガンがいなかったら40点のゲームしか生まれませんねw
122名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:39:48 ID:L351PIsw0
>>119
>>1の写真見てみろよ・・・
123名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:39:49 ID:VeiGJc2v0
ていうかPS3ってなんでつくりにくいの?
124名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:39:49 ID:oUr8yKmq0
開発環境で苦労するのは実装時の話であって
設計時の話じゃないからな
125名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:39:56 ID:aNLStTrP0
126名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:40:02 ID:xpPfdTFx0
なんでわざわざ分かりにくい例え方するんだろw
127名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:40:04 ID:daIpPNL+0
クタ>>>平井が
クタ>=平井になったな。
128名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:40:06 ID:i1uBxHGLO
>>116
日本語でおK
129名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:40:08 ID:9AOBYR+/0
>>116
2年間ずーっと馬鹿ばっかりだな。
130名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:40:16 ID:rF1NHwr5O
ゲーム機だけどゲームは作らせない
131名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:40:20 ID:axaL7W3c0
人工的に淘汰されるのが目に見えている
132名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:40:23 ID:3Doq3+r90
>>66
いやいや、ゲームを面白くするアイディアとかに頭をひねるんなら判るが
ゲームを作る段階で無駄に手間がかかるのはマズイだろw
ゲームクリエーターにとって良い意味での厳しい環境、緊張感ってのは
面白いソフト(=ライバル)がたくさんある市場なんじゃね?それなら遣り甲斐もあるっしょ
133名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:40:41 ID:8tGgGdEe0
アイデア一つ試すだけでもバグと戦わなくてはいけないのがゲーム開発
一々誤作動起こしまくりかねない環境では、
良いアイデアが仮に生まれても実験さえ億劫になるだろうに
134名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:40:43 ID:BXJzzkzB0
>>116
バカも70点は凄い。
理想のハードだと思う。
135名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:40:50 ID:4BXr4JQZ0
誰もがハードウェアの能力を大いに利用出来ることに一体何の問題があるというのか
136名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:40:54 ID:Kmn7oX7n0
>>116
で、ごらんの有様だよ!という訳ですね
137名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:41:05 ID:TVBRHXCO0
大衆なんて馬鹿なんだから80%のゲームを量産させとけばいいんだよ
138名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:41:35 ID:L1RHO9GV0
結局少し開発がし易いものの性能が低い360で甘んじていないで
難しいけれど伸び白があり未知のパワーを秘めているPS3にチャレンジしてこそ
真のエンジニアであるっていいたんだろう
139名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:41:37 ID:hXsx6ClM0
こいつもやめさせないとだめだ
140名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:42:18 ID:teEzQqEl0
こんな発言ゲハだったら
あからさまな成り済まし乙、とか言われるレベルだよな
141名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:42:39 ID:oVVOwFH10
ぼく平井 ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
142名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:42:43 ID:NUNS7ab10
もう小島を引き抜いてSCEの社長にしてしまえ。

奴はPS3を愛しているから、多分がんばってくれるぞ。

結果的にどうなるかは知らん。
143名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:42:44 ID:KGFQUFG/O
>>132
ハード至上主義のPSWでは「ゲーム機の可能性」を追求するのが本分なんで。
ゲームの内容など関係ありません。
144名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:42:45 ID:3/idriuF0
開発に時間をかけて誰特?
145名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:42:52 ID:rF1NHwr5O
何かヤケになっちゃてませんか
146名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:43:05 ID:9AOBYR+/0
SCEのトップに君臨し続けるには、馬鹿の振りをせにゃならんのよ。
お前ら分かってやれ。
147名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:43:12 ID:zlKP89tg0
つーかPS3の性能が低い時点でもう終わってるんだけどな
どんだけ努力してもメモリは増えないしGPUが良くなるわけでもない
148名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:43:19 ID:daIpPNL+0
GK脳ww
本当分かってないな。

785 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 18:34:32 ID:R93yhCz7O
作りやすい→限界が見える
作りにくい→工夫によってなんとでもなる
ってことじゃないか?

部品が大きく、プロペラや操縦席用パーツがあるレゴで飛行機つくるのは簡単、

部品が細かくプロペラや操縦席パーツの無いレゴは飛行機作るのも困難だが、スペースシャトルだろうがイージス艦だろうが工夫次第で作れる。


149名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:43:23 ID:qPf40Nq50
物理的な限界に挑戦して
耐久度試験でもすればw
150名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:43:44 ID:DAJ2K3f50
>>138
問題は360が思ったより高性能でPS3には伸び白が全くなかったことなんだろうな…
151名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:43:56 ID:Kmn7oX7n0
一方ロシアは鉛筆を使った、のコピペを思い出した
152名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:43:58 ID:KGFQUFG/O
>>139
ツボったwww
153名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:44:10 ID:oUr8yKmq0
まあWiiと360の件といいこれといい
まじめにてこ入れできない状態なんでないか?

展望もいえないし
開発環境の改善もできないってことなんじゃないかと
154名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:44:12 ID:APKvZ+6t0
>天才は100点も馬鹿は40点しかとれないゲーム機
むしろWiiの方がそう呼ばれるに相応しい気がするな。
問題は「天才」がファーストにしかおらんことだが。
155名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:44:37 ID:XR7Lpe7aO
>>137
それが今の和ゲー没落の原因じゃねーの?
156名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:44:46 ID:GNyIOKmu0
誰が得するの
157名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:44:48 ID:qPf40Nq50
天才は100点とか40点とかじゃなくて
そういう数字を越えた物を生み出すと思うよ
158名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:45:01 ID:dey3SKmk0
>>148
意味がわからない・・・
159名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:45:06 ID:0x7MF8AL0

   / ̄\     私たちは「プログラムしやすい」ゲーム機を提供しません
  |  ^o^ | <  なぜかというと「プログラムしやすい」というのは
   \_/     誰でもハードウェアの能力を大いに利用できてしまうからです
   _| |_
  |     |

         / ̄\
        |     | < きが くるっとる
         \_/
         _| |_
        |     |
160名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:45:06 ID:daIpPNL+0
こんな平井より先に切られた16000人哀れすぎる!!
161名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:45:16 ID:rF1NHwr5O
俺は天才。周りが馬鹿で俺に付いてこれないだけ
162名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:45:31 ID:eza7IDY60
>>158
理解するんじゃない
感じるんだ
163名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:45:31 ID:8tGgGdEe0
平井だって自分で自分の言っていることは理解しているはずだ
それぐらいの知性は当たり前のようにあるだろ
我が国の首相じゃあるまいし
だからこそ、泣けるな
164名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:45:34 ID:yiduvEpU0
いろいろ考えてみたけど
プログラミングが難しい方がいいこともあるというのは
やっぱり無理があると思う
165名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:45:39 ID:wBfPFkVG0
はいPS3消えたー
166名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:45:52 ID:I2SHzCu50
>>1
ああ、いいたい事は良く判る。
何でも簡単に作れちゃったらつまらないし飽きちゃうでしょ?
って事ね。
167名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:45:55 ID:NUNS7ab10
>>160
16001人目だったりして・・・
168名無しさん必死だな :2009/01/21(水) 18:45:58 ID:i4fSaJhc0
もうやだぁ・・・・このひと・・・・
169名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:46:05 ID:qPf40Nq50
10年間じっくりコトコト煮込んでねw
170名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:46:08 ID:TGoEGito0
>>137
それじゃPSW信者が言う「Wiiに任せたら技術がおくれるううううう!!mhjdsoyqdfwyg!!」
という意見を否定しまうじゃないかw
171名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:46:12 ID:/a1nYwMtO
ソース、コメントが面白いなw
172名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:46:27 ID:nEYzE5Dz0
難しいゲーム機で作ったなんてただの自己満足だろ
ユーザーに面白いゲームを提供できるかをこだわって欲しいもんだ
173名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:46:30 ID:INJd31Ce0
平井って薬でもやってるの??
174名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:46:34 ID:wO3JDkus0
普通の人は道具の力を100%引き出そうとする。
天才は道具を思いもよらない方法で使う。
175名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:47:09 ID:psGqoJo/0
>>148
普通のレゴと全長0.01mmのレゴでも理論上同じ物を作れる。
どれだけ時間が掛かるかなんてのは知りません。
176名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:47:12 ID:teEzQqEl0
>>154
いやいや、サードの方が面白いゲーム多いぞ?
グラだけなら任天堂にはどこも追いついてないが
177名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:47:19 ID:rF1NHwr5O
PS3でゲーム出せない会社は低脳ww

と言いたいのですね
178名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:47:44 ID:4QiA13Na0
これ、誤訳だよね・・?
179名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:47:58 ID:oUr8yKmq0
>>176
そりゃ主観だ
180名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:48:12 ID:j0sZPevA0

            r '⌒⌒ 'ヽ.
            (ミ'⌒⌒⌒丶),
           ( ミ: )(    V
           _V  ト,__;w、_,ィ }
           {^   `゚' |'゚´{リ
           ヾ):   ,r_」  }
             ',   _,==, / ウチのトップガンを舐めるなよっ
             ト, ⌒こシ./    
            / ト \__ノ  
181名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:48:16 ID:p3bYjf6g0
苦し紛れすぎる・・・
182名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:48:18 ID:/phgOx5aO
だが待ってほしい。ひょっとして、撤退とは言えないから自らサードに見捨てられてフェードアウトする気ではないだろうか。
183名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:48:46 ID:vsmIXwt6P
CodemastersのFuelの開発者がまた面白いこと言ってるよ

ttp://www.videogamer.com/news/19-01-2009-10422.html
「モーターストーム2をプレイしてみたが、自分の中でこのゲームを"格下げ"した。
 その限界の低さにショックを受けた」


Fuelのほうが凄いよということだろう。

FuelはPC、PS3、Xbox360のマルチプラットフォームゲーム。
使っているのがEGO Engine
マップの広さは5000平方マイル(12000平方キロ)、普通に収めたらBD4枚分だそうだ。
これを衛星データとプロシージャル技術でその場生成することでDVD1枚に収めている

PS3でしか出来ないと言われたMotorstormを超えると公言しているマルチゲーム。
比較が面白そうだw
184名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:49:01 ID:psGqoJo/0
>>180
そこは「俺がトップ癌だ」だろう・・・。
185名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:49:06 ID:/KD7ZzCh0
開発費がアホほど高騰してHD機のソフト開発はデスマーチなのに
さらに無駄な努力をしろってか
どういう経済観念してるんだこのアホは
186名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:49:09 ID:oUr8yKmq0
ゲームの面白さなんて
本人がどう感じるか という話以上にならんからな
100点とか0点とか客観的にいえるもんじゃないと思うが
187名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:49:12 ID:of8++yJ30
平井16011の発言か
188名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:49:28 ID:nEYzE5Dz0
作りにくいのはもう完全に定着したんだなw
最下位で作りにくくファーストが弱いとか最悪だろ・・・
189名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:49:30 ID:rlqcPo/I0
>>1
商売してる人間の言うことじゃないわな
190名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:49:32 ID:9AOBYR+/0
レゴでスペースシャトル作ったら、溶けるな。
191名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:49:33 ID:6VXgDF3/O
平井かなり追い込まれてんな
自殺とかしなきゃいいが
192名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:49:37 ID:teEzQqEl0
>>179
じゃあ任天堂が上ってのも主観じゃねーかw
それとも100点だの40点だのは売り上げの話か?
193名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:49:44 ID:vc/4PNcN0
>>172
そこん所完全に忘れてるよな平井

「難しい環境をなんとか使いこなしてスゲーグラのゲームを作りました
でもゲームとしてのバランス調整はやってません」
とかイラネーのよね

194名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:49:54 ID:3/idriuF0
>>173
PS9じゃね?
鼻からキメるやつ
195名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:49:58 ID:6zWzLMvBO
苦労することには価値がある、みたいな古臭い精神論だな
同じことをするとして、かかる労力が少なければ他により多くのことができるだろうに……
そこで手を抜くかは別の問題だ
196名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:50:09 ID:US8n6ZVD0
負け惜しみにも程があるっつーの
もう手遅れだけど負けてる方がこんな寝言ほざいても指差されて笑われるだけ
197名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:50:19 ID:wXP+TWce0
( ゚ヮ゚) ナムコが勝手にライブラリ整備してくれるし

ってなぬるま湯につかった結果がこれだよ
198名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:50:34 ID:0B601PV30
作りにくいって認めてるんだよな
なんでサードに喧嘩売ってんだw
199名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:51:17 ID:M4NucEHa0
>問題となるのは、残りの9.5年間をあなたは何をして過ごすのってことなんです

プログラムしにくいハードで無駄な労力を咲いて
1年でできるものと同じものを作ればいいわけですか?
200名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:51:30 ID:S/6aTmh40
あるアイディアが思いついたとする。
それを、コンピューター上で実現化させるのがプログラム。
実現化するのが簡単ですぐに実現できたら、次のアイディアを考える余裕が出来る。
実現化するのが難しいと、次のアイディアを考える余裕が無くなる。

どっちがいい?
201名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:51:34 ID:i1uBxHGLO
最近の平井の基地外発言みてると
既に撤退の知らせを受けてて、半ばヤケクソ気味になってるんじゃないかと邪推するほど
かなりキテる
202名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:51:38 ID:nEYzE5Dz0
>>195
注ぎ込めるリソースには限りがある
だからこそ効率よく開発できる方がいい物が出来上がるんだよな
203名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:51:45 ID:A3PvxysGO
平井はイメチェンして
FallOut3のエデン大統領みたいになった方がいいよ!
204名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:51:59 ID:zlKP89tg0
せめてPS3の性能が良ければまだこの台詞にも意味が出てくるんだけどね
がんばって性能引き出したところで箱○より劣化するんじゃ
何のために努力するのかさっぱりわからない
205名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:52:08 ID:KGFQUFG/O
>>195
トップがコスト意識ゼロってすげーよな。
いや、ありがちな話ではあるが。
206名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:52:18 ID:5AuL72/M0
>>197
一方ナムコは社員総出でアイマス作っていたw
207名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:52:46 ID:wBfPFkVG0
平井「PS3はわざと売れてない」キリッ!
208名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:52:46 ID:rF1NHwr5O
平井「PS3でゲームを出せないようなら終わってる。天才はいつも馬鹿に合わせなくてはいけないので辛い」
209名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:52:48 ID:0B601PV30
>>203
自分が狂っていると気づかされて自爆ですね
210名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:53:21 ID:qPf40Nq50
今日はコラ職人に釣られ
平井には連日ネタを提供され
パンツの毎日は大変だなw
211名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:53:40 ID:KGFQUFG/O
>>204
使いこなせる9年後には今のソフトを劣化せずに移植できるようになります。
212名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:53:42 ID:UFOPnm3E0
作りにくいって事は、思いついたアイディアを実現しにくいって事と違うんか?
213名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:53:49 ID:3Doq3+r90
>>186
まぁここで言う点数はゲームの面白さじゃなくてクオリティじゃね?
同じような開発費かけて一方はEDF3、一方はクロスエッジみたいな
どっちも少ない売上で黒が出るようになるたけ予算使わずに作った作品だけど
どちらが次世代機の性能を感じさせてくれるか、っつう感じでさ
214名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:53:57 ID:/phgOx5aO
撤退とは口が裂けても言えない…

見捨てられて忘れられればいいんだ!
215名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:54:07 ID:TYGaMBIq0
昨日から今日の流れは神がかっているw
216名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:54:23 ID:PWa8vaT00
これでまたサードが脱Pするな
217名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:54:24 ID:TVBRHXCO0
どんな神ゲーでも絶対に好き嫌いが出るんだから、
80点のゲームを量産して消費者に選択させればいいんだよ
旅館が、なぜこんなに食いきれないよ、っていう量を出すか、そういうことなのです
218名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:54:44 ID:sbsxOs7s0
>>1
932 名前:似非 ◆NnrkvWl7pM [sage] 投稿日:2009/01/21(水) 18:46:03 ID:deNCC00z0 ?2BP(154)
>>849
意訳すれば
「開発が難しいことを多くの人に否定的に受け止められているけど、
裏を返せば、ハードがそれだけ凄いってことだ」
みたいな意味。
219名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:54:45 ID:TIp1X3GxO
そこまで言うからには2Dに長けてた
セガハードのように長所があるんだよ…な?
220名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:54:50 ID:oUr8yKmq0
>>192
リモコンを生かせるか生かせないかじゃないか?
まあよく考えたら何を題材にしても個人の感想以上にはならないか・・・
221名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:54:55 ID:e2oCItEH0
>>197
バンナムは何つーか最初の頃から嫌PS3気味だったな
なかなか嗅覚が鋭い
222名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:55:07 ID:Wj05NecN0
ユーザー軽視の考え方でありこの方針は明らかに間違い
ソフトのことを第一に考えていないというのも良く分かる
性能を引き出すことにリソースを取られゲームの作りこみが甘くなり
ビッグタイトルが生まれにくくなる
そもそも残りの9.5年とやらのことなどユーザーにとってはどうでもいいこと
買ってすぐにハイクオリティーのゲームを遊びたいから買うのだから
223名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:55:13 ID:xpPfdTFx0
例えるの好きだねぇ、つまんないけど
224名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:55:31 ID:qPf40Nq50
>>218
裏を返しても
そうならないと思う・・・
225名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:55:35 ID:0B601PV30
GKはあと9年半待てば神ゲーが保障されたのだから喜ぶべき
226名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:56:15 ID:IvCe8YWP0
平井「選ばれし者にしか性能を発揮できないハードそれがPS3」
戦士「その通り平井さん PS3やっぱスゲェッ!」

厨二に相手には通じる理論かもしれない‥
227名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:56:21 ID:4GyDpmpr0
平井さん・・・・酸素欠乏症にかかって・・・・・・・
228名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:56:26 ID:tf9xgoFqO
おまえら何か勘違いしてるだろ?

小売りへの姿勢から見てとれるようにSCEの目的はゲーム業界を潰すこと。
小売りは順調に瀕死状態になった。
後はサードを殺せば目的を達成できる。

10年かけて開発してペイできずに死ね

という平井のメッセージが読みとれないのか?
229名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:56:36 ID:Kmn7oX7n0
デスラー総統みたいにおかしくなられたのか平井は
230名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:56:36 ID:dey3SKmk0
>>218
裏を返したせいですべて台無しにしているってことに気が付いてないのか
231名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:56:38 ID:qPf40Nq50
サード欠乏症だよ
232名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:56:51 ID:bitkZHCn0
スケジュールを一ヶ月短縮できればどれだけコストが減るか平井に誰か教えてやったほうがいいんじゃねーの?
233名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:57:08 ID:teEzQqEl0
>>213
そういう意味なら納得かなあ。
任天堂製は確かに安定してるし粗が少ない。
ただリモコンの使い方についてはサードも頑張ってる。
ひみリンとかWiiイレとかバイオ4とか428とか。
234名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:57:11 ID:nldwyUbR0
ロイヤリティによる収入のことは考えてません
235名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:57:13 ID:IR6MUpd10
また無茶しやがって・・・
236名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:57:21 ID:0B601PV30
>>231
今日のMVPはお前だ
237名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:57:24 ID:g8sYAYba0
選民思想ならぬPSW思想だね
238名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:58:01 ID:5r0UPZX20
今までならその酷い開発環境をナムコが作り直してくれてたけど
バンダイとくっついたせいでMS寄りになって涙目wwww

ナムコ的には任天堂とは喧嘩してるし、セガとはゲーセンでの敵だから
ソニー寄りになってたってだけで他にやりやすい所があったら逃げるのは普通だがな
239名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:58:13 ID:QZt4HuV/O
  「平井?
  はいはいわろす」
 ∧∧   ∩ ∧_∧
(ω・ ) ⊂⌒( ・ω・)
⊂∪∪⊃  丶_∩∩
240名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:58:13 ID:1+9aYvzV0
残りの9.5年間をあなたは何をして過ごすのってことなんです?
241名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:58:18 ID:9rMLdVSX0
2年で作れるゲームが、3年かかってしまうということだな。
242名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:58:19 ID:IR6MUpd10
「プログラムしやすい」ゲーム機を提供しなかった結果がコレさ!
243名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:58:39 ID:aQPamg8y0
トップがこれだもんな
244名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:58:50 ID:4GyDpmpr0
>>236
同意する。>>231お前の勝ちだ。
245名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:59:00 ID:ykeZahEo0
困難な開発環境の中で生まれる発想もある
それに立ち向かい、やり遂げた達成感はたまらないかもしれん
でも、やりやすい環境の中で、思いついたことが実装しやすいほうが
思いつく→実装の循環が生まれ
開発者にもそれを購入し遊ぶユーザーにはメリットがあるに決まってる
246名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:59:12 ID:S/6aTmh40
C言語より、アセンブラの方が速度が出るよ!
だから、Cのコンパイラなんて用意しないよ!

みたいな感じか?
247名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:59:21 ID:jiciYlgR0
先の見えない苦労なんか誰もしたくないだろう
MGS4を見て諦めた開発者は多いと思う

まあウンコ経営陣の判断で苦労してる開発者もいるだろうけど
248名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:59:40 ID:ZHRLWXKG0
クタの霊が乗移ってるな
PSWの大統領として磨きがかかってきた
249名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:59:41 ID:0B601PV30
つーかPS3所有者は残りの9.5年間を何して過ごすのってことなんですwww
250名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:00:39 ID:3qj63g+A0
これはさすがに何かの間違いだろ・・
251名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:01:17 ID:ZHRLWXKG0
なんでエステル風なんです?
252名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:01:18 ID:IR6MUpd10
でも実際多くのタイトルをマルチで出してるEAやUBIとかにとってはマジでムカつくんじゃねこの発言
253名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:01:22 ID:oUr8yKmq0
クタの「サードのトップガンにはガンガン腕を振るってもらいたい」
というのはこういうことだったのか
(多分違うと思うが)
254名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:01:56 ID:o9DN6v/D0
BDじゃなくてDVDの方が容量とか工夫するから
良いゲームが出来るってことですねwwwww
255名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:02:15 ID:IR6MUpd10
>>251
「私たちは開発者が欲しがるような「プログラムしやすい」ゲーム機を提供しません?なぜかというと、
「プログラムしやすい」というのは誰でもハードウェアの能力を大いに利用できてしまうからです?で、
問題となるのは、残りの9.5年間をあなたは何をして過ごすのってことなんです?」

こうなんです?
256名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:02:56 ID:5r0UPZX20
ダ無双が出たときクタタンがPS3第二世代うんたらかんたら言ってたから
開発環境はあの時点でピークまで極められてるんじゃないの?
257名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:03:01 ID:dau7WsPq0
「このレストランは、鍋も包丁も置いてないのですか?」

「何か問題でも?このシンクを見てください。ピカピカでしょう?」

「でも、これでは料理が出来ませんよ」

「だったら鍋から作れ」
258名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:03:10 ID:oUr8yKmq0
むしろBDになっていい点ってなんだろうな
フルに使ったといわれるMGS4は
ムービー○時間入れますた だし
259名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:03:13 ID:4EmtOjDy0
>232
デスマーチ状態の開発チームにでも放り込んだ方がいいな。
260名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:03:26 ID:ME0f5UWYO
ねつ造もしくは誤訳だなきっと
だってゲハでもこんな太い釣り針見た事ない
261名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:03:27 ID:KGFQUFG/O
>>255
しかしまあ、読めば読むほど意味がわからんな。
262名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:03:37 ID:4GyDpmpr0
平井はストレス発散にゲートキーパーごっこしてて
思わずゲハへのカキコのノリで発言しちまったんだじゃないかみたいだな
360の寿命は短いとか
PS3はまだまだ10年戦えるとかどこのクタ時空から来たんだ
263名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:03:41 ID:g8sYAYba0
64の頃の任天堂も同じような考えだったんだよねぇ。
ファミコン時代にクソゲー乱造されたから64で開発の敷居を高くしてそれを防ぐと。
結局サードに逃げられて負けちゃったけど、任天堂自体はそれでも名作と呼ばれるソフトを出し続けた。
SCEにそれが出来るのか、と。
264名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:04:01 ID:9AOBYR+/0
>>257
シェフ大泉かよ
265名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:04:01 ID:TGpoLMbH0
    プログラムしにくいPS3     プログラムし易い360
2005 「Haloキラー」Killzone2発表   Gears of War発表
2006 「Haloキラー」Killzone2発表   Halo3発表 Gears of War発売
2007 「Haloキラー」Killzone2発表   Halo3発売
2008 「Haloキラー」Killzone2発表   Gears of War2発表・発売 Halo3ODST発表
266名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:04:09 ID:jiciYlgR0
>>255
あなたが本当にやりたい事はなんなのかしら?
267名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:04:19 ID:wBTyKjWx0
平井は営業畑だから、プログラムとか開発は詳しくないんだろうなぁ
268名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:04:25 ID:zzbOyTOr0
>>260
GKトップだから、十分あり得るぞ
269名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:04:44 ID:3NJlfIypO
>>10
ゲームが少ないとユーザーも減るな。
270名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:05:12 ID:oUr8yKmq0
>>263
しかしSCE(というかクタ)は
PS3を皮切りにしてCellによるCPU業界席巻を目論んでたんだよな
271名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:05:15 ID:p3bYjf6g0
>>267
営業だとすると、営業用の靴が普通の革靴か鉄下駄かの違いくらい差があるなw
272名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:05:29 ID:ua/ov3DV0
リィィィィイッジの頃は生暖かい目で見守られてきた感があったが
ここまで来るとちょっと・・・
273名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:06:02 ID:of8++yJ30
>>264
パイ食わねえか
274名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:06:36 ID:qqI7pqn40
ちょっとまて
このタイミングでPS3にSO4の後発マルチきたぞ
http://www.uploda.org/uporg1952000.jpg.html

タイミング悪すぎだろ
275名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:06:41 ID:6zWzLMvBO
ガンダムがあったからじゃなく、ジムとボールがあったからこそ
連邦軍が勝ったってことが分からんのだろうな、この人は
276名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:06:51 ID:1v43/Nqw0
なんだSCEはわざとやってたんだな
売れなくてもサードに見捨てられてもわざとだから納得
277名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:06:54 ID:nEYzE5Dz0
PS3がシェア取らなくて心からよかったと思える発言ですね
マジで業界の危機だった訳だ
278名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:07:03 ID:3Doq3+r90
>>254
いやでもこれは多少なりともあると思うよ
映画でも俳句でも、区切りとしての制限があるからこそ編集・工夫のし甲斐がある
だらだらした映画とかテンポ悪いしおもんないよね
BD容量いっぱいのムービーを見せ続けられて苦い思いをした人も結構居るはずw
279名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:07:17 ID:b8PVZ0/n0
この作りづらいという部分の言い訳が、セガサターンまんまなんですけどw
あれもいっぱいチップ積んでて複雑で、「使いこなすと凄い」なんて言い続けてたけど

結局は効率悪いと、いい感じソフトが少数出たところで
ハード全体として見たときに、それじゃダメなんだよ
280名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:07:23 ID:qJUQsx/V0
ゲーム製作での「使いやすい環境」ってのは、
内部処理的には重要だけどアイディアの具現化にはどーでもいい部分を
肩代わりすることで、アイディアの具現化に重要な部分に尽力できるように
させる物だと思ってたんだが、そうじゃないのか。

そもそも、PS3で「難解な環境故に生まれた斬新なゲーム」なんて、
過去にも未来にも1つも思い当たらないわけで。
のびのびBOYがそれっぽいこと自称してたが、見えてきた物はアレだし。
281名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:07:39 ID:zTJalrs20
Official PlayStation Magazineって英語でしか出てないの?
日本語のソースが見たいんだが
282名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:08:37 ID:aMLuGJZb0
クタラギも昔同じ事言ってたぞ。
それが美学なんだって。
283名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:08:50 ID:hIM5om2t0
ついに心の病気か

284名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:09:01 ID:irqN2lN+0
今頃、これを読んだ残業中のプログラマーがちゃぶ台ひっくりかえしてるぜ。
285名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:09:08 ID:LkgvEy6YO
こんなアフォが社長やってる会社なのかよ
もうダメポ
286名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:09:09 ID:5r0UPZX20
>>258
DVDディスクで一番苦労する音声データの圧縮や使いまわし、カットをする必要が無く
無圧縮で入れてもまだ余るとかその辺はすごいんじゃね?

読み込み速度が遅くてロード長引くとか
ロード早くするためにフルインストールにするとか
20GモデルのせいだかHDDのフォーマットのせいだか知らんがインストール制限4G(うろ覚え)で
何回もインストールと削除を繰り返したりとかあるけど些細なことだよね

フルインストールするならDVDで十分だし、音声データも日々圧縮技術が開発されてるからどうにかなってるんだがね・・・
287名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:09:57 ID:B7W1vP5x0
簡単に作れるからってクソゲオブザイヤー作るようなもの作ってないで
苦労していいもの作れってことだろ
正論だな
288名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:10:13 ID:zVZQxx8B0
>>206
注釈が足りない。「優秀な社員ほど、こぞって参加していた」みたいな感じだ
289名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:10:39 ID:czztajXI0
ねえマジで誤訳じゃないの? プログラムのことはよくわからないけど
こういうわざと作りづらくするやり方って実際あるの?
290名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:10:54 ID:0iTyo4AP0
>>1
マジキチ
291名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:11:49 ID:9AOBYR+/0
>>289
元記事訳せよ。
292名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:11:51 ID:x6n6/e1NO
流石にもじって訳してるだろw
293名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:11:53 ID:a7OHDKw60
平井はよくわかってないようだが、ハードの問題だろ。
ハードウェアはどうせ10年使うから、現状の開発環境にあわせる必要がないってのがクタの思想だ。
294名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:11:58 ID:xbvmSP97O
すげえ…凄すぎるぜ…
295名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:12:04 ID:KGFQUFG/O
>>287
それをサードに押し付けて、自分は真っ先に逃げたのだがね。
すごいよね。
296名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:12:18 ID:IR6MUpd10
>>282
俺もそんな記憶がおぼろにあったがやっぱ言ってたんだなw・・・
297名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:12:25 ID:1+9aYvzV0
ねえマジで誤訳じゃないです? プログラムのことはよくわからないけど
こういうわざと作りづらくするやり方って実際あるんです?
298名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:12:34 ID:+6uOvNIc0
でかいものをでかい入れ物に入れるか
でかいものは細かく砕いて隙間に埋め無駄なく使う

前者は入り口が狭いから後々取り出しにくいが
後者は入り口が大きいのでどばっと出る
299名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:13:22 ID:89+Qtnfb0
>>289
誤訳じゃないよ。 >>1の訳で100%合ってる。

>>281
今調べてみたけど、紙媒体のゲーム情報誌みたいだよ。
海外でだけ刊行されてるみたいだ。
300名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:13:25 ID:u/G764aa0
・・・まあ平井の立場としたらこう言わざるを得ないところまで追い詰められてるんじゃね?
いよいよ崖っぷちだが、打開する材料は皆無と。

そこら辺考えると、ちょっと同情はするけどな
301名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:13:28 ID:M0gBEcg00
>>293
そもそも開発環境を開発するのが難しい件。
302名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:13:30 ID:z4pAUenqO
苦労も必要だが、コイツは違う
PS3って頭が残念な奴しか残らないよな
303名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:13:46 ID:o9DN6v/D0
おまえら何簡単な方に逃げてんだよ。
最新鋭の技術で四苦八苦したほうが
おまえらもスキルアップに繋がって
長い目で見ればおまえら自身にも
顧客にもいいだろが。



だからお願い。難しいけどPS3でゲーム作って。
304名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:13:52 ID:kxG9ypPGO
プログラマって難解なハードの方が好きとかあるねかな?
なかなか完成しないのって結構ストレスだと思うけど
305名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:13:58 ID:zVZQxx8B0
>>232
今13人で業務系アプリ作ってるが、協力会社も内部スタッフも
月単価70万円ほど。この規模でも毎月900万円は必要って気付くと経営って怖いぜ
306名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:14:02 ID:hIM5om2t0
やっぱ上からユーザーまで一枚岩のキチガイなの?

307名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:14:07 ID:b8PVZ0/n0
>>287
ソフトハウス側からすればSCEに対して
ちょっとは苦労してもうちょっとマシな開発環境を提供しろって感じだろ
308名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:14:24 ID:qegflBEm0
こんな神経逆なでするようなことを平気で言えるあたりが
世間との感覚のギャップを感じさせる
309名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:14:25 ID:eC9HU7PR0
PS3買うのは8年目ぐらいまで待たないと駄目ですね
310ringo■津軽のもつけ◇neputa:2009/01/21(水) 19:14:25 ID:7wcMd4ShO
色々と大丈夫か平井w
311名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:14:31 ID:GfUzWS0u0
車に例えると、ハイパワーなエンジン積んでるから滑りやすくて運転が難しいんだって言いたいんだろうけど、
実際には磨り減ったウンコタイヤ付けてるから滑りやすいだけ。まるっきり無駄な労力増やしてるだけだな。
312名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:14:41 ID:qPf40Nq50
>>300
この発言で誰が得するのかわからないぞ
誰に向けて発信したんだ?
313名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:14:43 ID:0B601PV30
本スレ言ったら平井擁護されててびっくりした
さすがだぜあいつら
314名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:14:47 ID:ME0f5UWYO
>>297
誤訳かどうか気にする前に国語勉強しろ
315名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:14:48 ID:jiciYlgR0
中学英語でも訳せると思う。今の教育は分からんけど試してみろ。
316名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:15:37 ID:0iTyo4AP0
          r '⌒⌒ 'ヽ.
         (ミ'⌒⌒⌒丶),
    ___( ミ:      V   
  ,r '´___V  ,-=| |=-、}
. /  <   {^   `゚' |'゚´{リ           STOP リッジ ネガキャン 
/ /\ \ /ヾ):   ,r_」  }ヽ
| |   \ \  ',   _,==, /...|   リッジを面白おかしく話題にするのは勘弁して下さい    
| |   /\ \ ヽ ⌒こシ./| |
| | rnl`h  \ \\__ノ .| |  nl`h、  リィッッジ!レイスァ!ダ・メ・絶・対!!!
| | l l l l l  r \ \.   ..| | .l l l l l
| | | ヽr'´つ     \ \  ...| 、|⊂' ヽ./ |  
ヽ `ー一イ      \ \/ / `ー' -'
 \ \リッジの話題禁止 /
    ヽ、______,,/
317名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:15:50 ID:a7OHDKw60
SCEの開発環境は悪くないよ。最初から割と完璧に整備した(それでも一年ぐらいは箱○も大変だったらしいけど)
MSと比べると、劣るって話で。
318名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:15:56 ID:KGFQUFG/O
>>297
部品点数減らしてコスト下げるために、ハードでやれることをソフトにやらせたりはする。
だがこの発言はナンセンスだ。
319名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:16:18 ID:1+9aYvzV0
>>312
たぶんね、他に喋る事ができる話題がなくなってるんだよ。
毎日、本社やサード経営者、株主などへのアピールをしてて、その内容がそのまま口に出ているのかと。
320名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:16:24 ID:KDKbD0PhO
おまんちんに引っかかったGKって平井なんじゃ…
321名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:16:27 ID:3Doq3+r90
>>289
この世にあるあらゆる業務・組織は常に生産性や能率向上の為に大金を投入し続けているよ
大金かけて逆の事をしてるとこがあるとしたら…PSWぐらいか?
322名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:16:28 ID:Er7BVPEy0
>>312
岩田「ごちそうさまです」
ゲイツ「ゴチソウサマデース」
323名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:16:32 ID:7OZNViAy0
つーか、モノの考え方が社会人からかけ離れてるよな
大丈夫なのかこの人
324名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:16:32 ID:9AOBYR+/0
>>313
この発言を擁護するって、頭おっかしいだろw
325名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:16:38 ID:vc/4PNcN0
>>303
そのスキルが次世代でも役に立つなら苦労のしがいもあろうて
PS4が出るとして、PS3と同じ思想で作ると思うか?
326名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:16:44 ID:gCQ+yVSaO
PS3が発売されて10年後、
ついにPS3の性能を100%使いきったソフトが発売された。




次の日、PS4が発売された。

こうですか?わかりません。 
327名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:16:49 ID:pMiGF/BO0
ついに気がふれたか
大企業のトップというお仕事は狂気なしには勤まらんか
328名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:16:57 ID:iWzbTl340
天才PS3、新ジャンル開拓として赤塚不二夫業界に参入!ってことなのかな。

ごめん、本当に良く解らんわ、ここまで人心をかき乱すハードの「すごいぞ!感」はマジなのかもしれないな・・
329名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:17:27 ID:PWa8vaT00
サードに喧嘩を売るとはやることが違うぜwwww
330名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:18:19 ID:wBTyKjWx0
SCEはニンテンドー64の過ちを学ばなかったのかなぁ
331名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:18:24 ID:a7OHDKw60
>>325
てか次世代箱もGPGPU的にはなるって話はちらほらあるから無駄にはならんと思うよ。開発者にとっても。
332名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:18:47 ID:mWvvq9zQ0
誰かハードとは何か教えてくれ
俺はハードとはソフトを動かすためにあるものだし、
これからはよりソフトを動かしやすいハードが重要だと思ってったんだが違うみたいなんだ。
333名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:19:24 ID:N0Rbm/i/0
何様?
334名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:19:38 ID:oUr8yKmq0
>>331
CellのSPE部分についてはどうなってるんだ?
あそこが一番ネックだと思うが
335名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:19:42 ID:roxMn6Qs0
これって数ある業界人の発言の中でもワーストの発言かもなあ
そもそも何を言ってるのか意味不明だしw
336名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:19:46 ID:pPVfc3S10
誰が得するんだよこれマジで
337名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:19:58 ID:u/G764aa0
性能を追い求めてピーキーなマシンになりました。
ならそれを自在に操る主人公かっけ〜(巨摩群)

という見方もできるが。
ピーキーだけど、自在に操って他社並なって誰が得するのかと。
338名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:20:53 ID:M0gBEcg00
>>331
その苦労は全部MSがやってくれます。
339名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:20:56 ID:wFmBC88h0
ソニーの幹部陣はなんでこうも発言が痛々しいんだ
そういう規約でもあるのか?
340名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:20:57 ID:hUrEBn9E0
>>331
GPGPU的になるっつっても現状のPS3はGPGPUの域に達していないんですが……
単に時代遅れのシングルコアCPUと、
1の仕事をやらせるために10の手間をかけなきゃいけないDSPで作られたフランケンシュタインでしかないっつーのに。

341名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:20:57 ID:qDSh40RN0
最適化で伸びるのと、開発環境がクソなのは違うぞ。
342名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:21:23 ID:zTJalrs20
>>299
ソース自体アキバブログと似たような匂いするしよくわからんな
343名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:22:06 ID:M0gBEcg00
>>338
てゆーかこういう低レベルプログラミングをMSがさせてくれるわけないだろ。
344名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:24:18 ID:a7OHDKw60
>>334
結局世はマルチスレッドに移行するので、Cell使いづらいとか言ってられなくはなる。
しかし同時に割り振りの自動化のライブラリの整備もPS3は進んでるから、
その辺の経験は箱○と比べて次世代は有利になるかもしれん。

しかしCellの本質はGPUの(一部の)機能をもったCPU(GPGPU)なので、
それを活かすのに苦労や工夫がなされてるのが現状のPS3で、
その経験が次世代箱○で活かせるかは未知数。でも採用する可能性は大いにある。
345名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:24:33 ID:JjqVM8VrO
俺は元プログラマーとして開いた口が塞がらない。

こいつ…自分でコーディングしないからってテキトーなこと抜かしやがって…
346名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:25:07 ID:D2h/O0LZ0
SCEのトップが腐って落ちる
347名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:25:20 ID:jiciYlgR0
>>331
箱○のグラボはユニファイドシェーダー使ってるから、
GPGPUへの応用も楽だろうね。
348名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:26:11 ID:3/qyL1I90
>>289
そういうやり方は過去にあったよ。
N64がもろにそうだった。

それがサードのPS移籍に繋がった。



人は同じ過ちを繰り返す…まったく…
349名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:26:27 ID:u/G764aa0
>>344
ちょっと違うぞ。
PC畑はCellの何でもやって良し方式は回避したぞ。
それぞれに特性持たせた上で、それらの垣根を取り除くかっこう。
Cellはマルチ化の過渡期にうまれたテストチップになりつつある
350名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:26:29 ID:zVZQxx8B0
>>338
普通に比較的扱いやすい OpenCL や CUDA や GLSL みたいなものを
用意してくるだろうな。3Dプログラマならすんなり使えるやつ。
PS3はその部分が足りないから >>340 みたいな現状
351名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:26:49 ID:j0sZPevA0
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ ヒライ君だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
352名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:27:12 ID:ocMiZid90
これはオワタ\(^o^)/

たとえPS4が出てもだめだわ
353名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:27:28 ID:5r0UPZX20
任天堂はGCの発展系で環境がほぼそのまま使える、64での失敗以降開発のしやすい環境を提供することに力を入れている

MSはDirectXやXNAで企業どころか個人での開発までサポート、PCゲームにもノウハウが生かせる汎用ぶり

SCEはPS1もPS2も環境の整備はナムコ任せ、そのせいで型番が上がってハードの不具合が解消(仕様書通りになる)されるたびに
その穴をついて動作していたプログラムに不具合が出て動かなくなるソフトが出てくる始末
354名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:27:39 ID:rF1NHwr5O
PS3がPS2みたいな座に付く事が果たしてこれからあるのだろうか
355名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:28:02 ID:aNLStTrP0
>>218
速報スレでこれが正しいみたいな流れでワロタ
ぜんぜん違うんだけどw
356名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:29:13 ID:EYunMJks0
ちょっと平井見直したわ
ようやく自分に求められていることを理解し始めたようだな
357名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:29:37 ID:5GJbQuvK0
GK速報スレすげぇなw
358名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:29:50 ID:EHKfQ0e+0
>>355
まぁGKしかいないから
とりあえず今はSO4叩いとけばOKみたいなノリ
359名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:30:19 ID:GS+9MLP+0
あほすぎる、、どうなってんだ、、?
360名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:30:34 ID:zVZQxx8B0
>>348
任天堂は粗製濫造を嫌ったために少数精鋭の業界になることを意識して
N64の方針きめたけど、実は組長すらそれは間違ってると思ってたとか……

「難しいハードを倦厭して任天堂から離れた」という部分があるのに
「SONYとプレイステーションのブランド力のおかげ」と勘違いしただろうなぁ
361名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:31:00 ID:aNLStTrP0
>>358
急にコピペで360叩き、AAA叩きをし始めて、ホントに怖かったわ
362名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:31:07 ID:hUrEBn9E0
>>344
>割り振りの自動化のライブラリの整備
あのー、MSの本業なんだかお忘れですか?
そもそも360のCPUだってトリプルコアCPUなわけですが……

>GPUの(一部の)機能をもったCPU(GPGPU)
Cellの本質として語るなら、「思いっきりプログラマいじめの実装をした」が抜けてます。
そしてPS3での苦労のほとんどはそのCellの特質たるプログラマいじめの部分によって生まれるもの。

そもそもGPGPUは単純な数値演算に近ければ近いほど有効に機能するけど、
Cellでその特性が生かされてるのってカスGPUの尻拭いかたんぱく質解析だけなんですが。
363名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:31:11 ID:S/6aTmh40
>>304
プログラムを趣味とするなら難しい方が面白い。
プログラムを仕事なら簡単な方が有り難い。
だって、仕事の方は納期がありますから。
364名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:31:19 ID:o9DN6v/D0
SCE自身が指標となるタイトル出してるならこの発言は支持されてもおかしくないが
サードより劣るタイトルをたまーに出してるくらいだから
ここまで叩かれるわけで。
やることやってから大口叩けっての。
365名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:31:20 ID:czztajXI0
絶対、偏向報道のたぐいだと思うが・・そうじゃなきゃこの人の頭があわれすぎる
366名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:31:43 ID:of8++yJ30
785 名無しさん必死だな sage 2009/01/21(水) 19:29:11 ID:Xdx93sZH0
チラ裏。
モンハンはカプのやりたいある条件をソニーは断った。
任天堂は歩み寄ってくれた。
Wiiに開発決定。
367名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:31:45 ID:FoY0UFtL0
Xbox360のフレームワークである、C#使ってるXNAに勝てって言われたら場合によっては発狂するのも無理はないかもしれない
だって、ネットワークゲームに必須の、通信セッションを作るクラスが用意されてるんだぜ
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/learn/xna/06.aspx
良いプログラムってのは早いとかすごいとかより、まず、どれだけ少ない工数で同じモノが実装できるかが焦点となる
今回の平井発言がどれだけ現場の人間のことを考えてないかっていうと、「戦争? いいじゃんやろうよカッコイイし」と、明日麻生さんが言うくらいひどい
368名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:31:47 ID:im7/CsbG0
アマゾンのレビューで工作するのも納得な人達だぜえ
369名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:32:24 ID:266YbIPtO
既に誰かが同じような事書いてるかもしれんが
この発言って「開発し易い=底が浅い」って事を言いたいのか?
例えが悪いかもしれんが「積み木は簡単に遊べるけどすぐ飽きるがPS3はレゴブロック
積み木より遊び方は積み木より難しいが奥深い遊びを提供出来る」みたいな?
もしそうなら遠回しな開発が簡単と言われてる他機種叩きだよなぁ
しかもマルチで劣化させてるわ独占でPS3ならでは!ってタイトル無いわで
説得力皆無じゃん('A`)

まぁどちらにせよトチ狂った発言に変わりはないかw
370名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:32:51 ID:5KpyFu/p0
MSの開発環境とどんぐらいちがう?
371名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:32:53 ID:xULkm4VZ0
PS2もどんどんグラフィック良くなってたしな
372名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:32:55 ID:ua/ov3DV0
>>313
PS3総合の方は、一応批判意見が多いようで安心(?)した
でも今じゃ本スレって速報ゲハスレの方を指すのかな?
373名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:33:30 ID:tmOkStmo0
 :::::::::::/        
:::::::::::|  現  な  闘 
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ
:::::::::::/  と。  ゃ    イ
:::::  |           ゙i      
   \_          ,,-'  私たちは開発者が欲しがるような
――--、..,ヽ__  _,,-''    「プログラムしやすい」ゲーム機を提供しません。
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _  ,,,-x、
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、       /彡ミ彡=ミミx、
/. ` ' ● ' ニ 、     ル~      _ミx
ニ __l___ノ     ミ.ィ-、  ,,-- 、 ミミ
/ ̄ _  | i      {:j ,rッ) {,ィセx  }}ニ}
|( ̄`'  )/ / ,..    リ.`´,_ _.)、  ,' ソY
`ー---―' / '(__ )   !Y ,_,ニ、Y  ,{ノ
====( i)==::::/      ヾ ^ニ^´  /「
:/     ヽ:::i         \_: : : : : ト、
374名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:33:54 ID:0RavqUuS0
>>1
原文の英語わかりやすすぎだろwwwwwwwww
低脳リーマンの俺でもわかるぞwwwwwww
375名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:33:55 ID:bkvqdr6dO
マルチは360版買っとけ、と言っておられるのか
376名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:34:15 ID:PHl2le6b0
でもヒライってソフトもハードも知識からっきしなんでしょ???
それならしょーがない面も・・・。
377名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:34:46 ID:iiQfa6I4O
ttp://www.computerandvideogames.com/article.php?id=206201
SCEの平井氏はPS3がトップで終わることを確信している
OPMとのインタビュー:
インストールベースとは関係なく、平井は、
「私はこの業界で公式リーダーシップをとり続けたいと思っています」

「我々は競争者達のハードは見ていないので、任天堂について語るのは難しい。
 彼らは違った世界にいて、我々は我々の世界で働いている。
 これは私が物事を見る方法の一種です」


あれー?この前SCEは強引に勝つために比較表を作ってその中にWii入れてなかったっけ。
378名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:34:47 ID:9rMLdVSX0
何にせよ、ヘテロジニアスでキャッシュの無い方式は流行らないと思うよ。
379カブー ◆TW/B4h2Zeg :2009/01/21(水) 19:35:02 ID:mRt+59A00
`ヽ:::::ヽ:!::/ 
   >'" ̄ヽ.  ナイスジョーク!
  iニ::゚д゚ :;:i 
380ぐるみん:2009/01/21(水) 19:35:06 ID:saVRlZYw0
cellがきついのはマルチコアだからではなくて奇形構造とボトルネックじゃないんか
381名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:35:33 ID:b579kOFG0
クタは元々IQが高すぎるだけ
平井は狂っちゃっただけ

平井、くれぐれも自害するなよ…
マジでやばいわお前…
382名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:35:40 ID:SdbHFfhf0
つまり完全に本気を出すのは10年後なんですね!
383名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:35:53 ID:KGFQUFG/O
自分の機能も性能も把握せず安易な精神論に頼るな、と教えられた。
384名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:36:06 ID:i1uBxHGLO
まあ、俺らから見れば笑える話なんだけど
これ、各サード開発者達に喧嘩売ってる様なもんだろ
ピュア()笑なPS3ユーザーが可哀想ではある()棒
385名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:36:07 ID:qPf40Nq50
>>382
違う
9.5年後だ
386名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:36:09 ID:8TENeiVC0
元記事はユーロゲーマーのこれか
ttp://www.eurogamer.net/articles/hirai-were-the-official-industry-leader

同じ時間かけるなら下らない所で苦労するよりAIのチューニングとかに時間かけて欲しいわw
387名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:36:25 ID:5AuL72/M0
>>376
しょうがなくないってwwww
そんな奴がトップで指示してたらダメだろwwww
388名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:36:56 ID:5r0UPZX20
>>370
自力でJAVAなりC#なりでRPG作るのがPS3なら
360はRPGツクールで作るぐらいの楽さ
389名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:37:20 ID:FoY0UFtL0
>>376
ハードとソフトの知識はからっきしで
相手のことはまるで見てなくて
つーか現実も見ずに自分の世界に閉じこもってて
そして意味不明な気狂い発言
ただのダメ人間じゃん
390名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:37:23 ID:zVZQxx8B0
>>370
Visual Studio の開発しやすさと利便さは2番手相手でも30%以上は差をつけてると思う
有名な言語や開発環境知ってたら、覚える必要のある知識がとことん少なくすむのもでかい
391名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:37:29 ID:taw+8aMR0
ゲーム性能の進化はゆるやかな曲線を想定しているくせに、
販売台数は急激な伸びを想定しているんですねwwwww
392名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:40:01 ID:amimhLKI0
レイトン教授などをみても、人は謎解きなどに対して興味を持ちます
我々はユーザーだけでなく、プログラマーの皆さんにも娯楽を提供しているのです
リィーーーーーージレーーーーーーーーーーーーィサァーーーーーーーー!!
393名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:40:23 ID:O6jv/zbS0
>218
これってN64のときに任天堂が言っていたことなんだよね
マイクロコード使いこなせれば最強!って
これってクタが猛批判していたのになぁ
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html
394名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:40:52 ID:qQosa6sf0
そう、PS3。それは真の漢にだけ開発が許される、漢の、漢による、漢のためのハード。
そのハードウェア構成は難解を極め、およそプログラムするために作られたとは思えない。
PS3の発売元、SCEのとある幹部は言う。「プログラムし易いゲーム機では、面白くない。そんな生温いハードで
作っていて何が面白いというのか。10年かけて枯れさせるゲームハード。最初から簡単にやらせるつもりは毛頭ない。」
真の意味で、こだわり抜かれたハード。さすが、甘くない。
このハードで開発する。ゲームクリエイターにとってこんな幸せはないのではなかろうか。
高ければ高い壁のほうが、登った時気持ちいいものだ。その雰囲気が、PS3の全体から漂ってくる。
395名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:42:27 ID:hUrEBn9E0
>>394
古谷徹にでも読んでもらえよww
396名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:42:41 ID:nT1sJDUN0
SCEはプログラムし易いゲーム機は提供しない・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|         ハ,,ハ
| ||.  |     ━⊂( ゚ω゚ )  お断りします
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
397名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:42:41 ID:Y0WMh1tO0
平井はいったい何を言ってるんだ
398名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:43:19 ID:KGFQUFG/O
>>394
難解で高性能なハードから繰り出されるキラーソフトのリスト希望。
399名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:43:29 ID:9rLeW7EN0
なんか痴漢の「PS3はわざと売れてない」に通じるものがあるな
400ぐるみん:2009/01/21(水) 19:43:34 ID:saVRlZYw0
使いこなせばすごいのと、使いにくいからすごいってのは全然違うがな
401名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:43:53 ID:a26QQbKz0
ファミ通2008ソフト販売ランキング100(2007/12/30〜2008/12/28)
ttp://www2.vipper.org/vip1077049.jpg

内訳
DS  47本
Wii 15本
PSP 15本
PS2 12本
PS3 10本
Xbox360  1本


ファミ通2008ソフト販売ランキング100(2007/12/30〜2008/12/28)
ttp://www2.vipper.org/vip1077049.jpg

【アンケート結果発表】2008年上半期発売のゲームで、おもしろかったのは?
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/097/97815/





糞箱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww悔しいのうwwwwwww
402名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:43:54 ID:qQosa6sf0
>>395
それいいかもw
もうさ、本格的にヤバいとかいうレベルじゃないよね。笑えないわ・・・w
いや、笑ってるけどもw
403名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:44:08 ID:u/G764aa0
誰か平井に
「PS3って使いこなしても性能高くないですよ」

と一言いってやればいいのに
404名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:44:16 ID:9JZPrHEt0
もうGC2009で平井に特別公演させようぜ。
開発者達に生卵持たせて。
405名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:44:40 ID:ZJwRG93z0
ファミ通ランキングw
406名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:45:08 ID:FoY0UFtL0
わかったぞ
これはPS3のプログラミングはブレインがファックされるされるほど難しいよ
1週間くらいで気が狂うくらい楽しいから、みんなもやってみなよ
という、平井の人類総プログラマー計画
そしてみんなゲームプログラム入門として箱360を買いに行き、XNA フレームワークを始める、と
つまり平井はMSのスパイだったんだよ!
407名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:45:08 ID:qQosa6sf0
大して可愛くもないのに気を引こうとツンツンしてみせる残念な女の子みたいだ
408名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:45:32 ID:O6jv/zbS0
原文読んだけど
要するに開発しづらいから、最初から100%の性能を発揮するわけじゃなく
徐々に開発になれてきて性能が出てくる
最初から100%性能が出ていたら、飽きるでしょ?

ってことか
気持ちは分かるが、無茶言うなw
409名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:45:39 ID:vkC0cImS0
メタルギアで性能使い切った結果アレだったんじゃないの?
410名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:45:46 ID:7e8JtV3wO
サードが逃げ出すと言うより基地外とは関わりたくないって感じなのかもね。
411名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:46:09 ID:U9sYPm8U0
>>401
もしプログラムし易い設計だったら二倍以上はソフト出てたろうな・・・
412名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:46:47 ID:O6jv/zbS0
>395
あえて、蒼月昇の声で読みました
413名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:47:22 ID:hexyy7sw0
また、サードに嫌われるようなことを…
それは苦労に比例して見返りがあれば成立する話しで、
作りこむほどボトルネックだらけで性能的な見返りもないし、
苦労してもそれに見合うだけソフト売れないし…
414名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:47:48 ID:NQjR5ZQy0
>>408
なるほど。いつまで経ってもFF13の開発が終わらない理由はそれだったのか。
415名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:47:50 ID:5r0UPZX20
>>411
少なくとも最初にPS3独占とかマルチだったソフトはそのまま出てたんじゃね
塊魂ぐらいならPS3でも動きそうな気がするんだけどなー
オブジェクト数が多いから無理なのかアイマスの曲があるから自重したのか
416名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:48:24 ID:V3hN5xAS0
電波ゆんゆんし過ぎてて意味分からんかったけど
>>408で納得した

まあPS3にはもう残り時間なんてないんですけどね
417名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:48:29 ID:WzRMIKs50
難解なことによる開発費高騰をSCEが面倒見てくれるなら好きにすりゃいいが、
結果はサードの皆さんに嫌われて散々だな
418名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:48:57 ID:hUrEBn9E0
>>413
わかった! リッヂ平井は道化を演じながらも
「ソニーの業界破滅計画に付き合っちゃいけない! 少しでも早く沈む船から逃げてくれ、一社でも多く!」と
愛するゲーム業界の存続のために警告を鳴らしているんだよ!!
419名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:49:02 ID:hcLFvYoF0
なるほど、どおりで稲船が360に和ゲーが出るって言うんだ。
420名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:49:09 ID:Oo0bTpKL0
これは是非PSWおうえんだーん!の浜村にコメントして頂きたい。

というこの発言の意図するところは
PS3はあと7年くらいは買わなくていいってことか?
421名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:49:09 ID:9rMLdVSX0
「PS3には、年を追うごとにもっともっと凄いゲームが出てくるから楽しみに待っていてくれよ。」
ってことが言いたかったのでしょう。
422名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:49:22 ID:NLRhswQU0
>>401
何いきなり箱の話題なんて出すの?
423名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:49:24 ID:aNLStTrP0
型番次第で動かなかったり、開発環境が劣悪だったりしたのに
PS3でもこんなことを言っちゃうSCEに、AAAは絶対ゲーム出さないと思うわ
http://www.gamekyo.com/Webmasters/Images/72151320090121_060346_1_big.jpg
http://www.gamekyo.com/Webmasters/Images/72151320090121_060346_0_big.jpg
http://www.gamekyo.com/Webmasters/Images/72151320090121_060347_2_big.jpg
http://www.gamekyo.com/Webmasters/Images/72151320090121_060347_3_big.jpg

開発が順調すぎて困るくらいだったSO4
ホント360選んでよかったね、AAA
424名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:50:49 ID:qegflBEm0
AAAがPS3に目もくれず360で開発してた理由が
わかったわ…
425名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:51:05 ID:wO3JDkus0
9.5年後に本気出す
426名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:51:15 ID:vc/4PNcN0
だ、大丈夫!アクアプラスとセガとIFならやってくれる!
ってことで手打ちにしといて下さいまし
427名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:51:18 ID:Cms5Jg930
PS2で得たものを全部捨てて
新たに作らないといけないんじゃどこも辛いんじゃないか?
428名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:51:38 ID:Bxes3kgx0
>>394
びっくり日本新記録のナレーションかと思った
429名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:51:40 ID:djd2aNAmO
誰かクリエータが
「任天堂ハードの簡単なプログラムのせいで日本の技術レベルが下がる」
って言い掛かり的なバッシングしてたっけ
この発言もその延長かな
430名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:51:42 ID:O6jv/zbS0
>421
まぁ要約すればそういうことだな
最初から凄いのが出たら、みんなの目が肥えてきて飽きると

64なんて最初に64マリオ出しちゃったのが悲劇だったわ
ナムコが「どうやって作っているのか分からない」と悩んだらしいし


アホかw
431名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:51:47 ID:8TENeiVC0
>>421
「技術的に凄い」と「ゲームとして凄い(凄く売れる)=面白い」は違うからなー
変な所で苦労しない方がいいと思う
432名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:51:57 ID:ypZYGc/l0
PS2はシェアを握ってたから、サードも取り組まざるを得なかったし
年を経るほどに新しいソフトが出てくるって言うのも嘘じゃないけど
PS3はそんなにオイシイ市場じゃないしな
433名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:52:46 ID:PHl2le6b0
>>389
うん。だから単なる人選ミスだね。なんでこの人がSCEのTOPにいるのかわからない。
クタたんのほうが数十倍マシだった。
434名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:53:03 ID:iWzbTl340
開発が困難であるほど気合を入れるサードといえばゲームアーツ、トレジャー
いまじゃ両方とも死にそうです、いっそPS3に参入して骨を埋めてしまえばいいのに。
435名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:53:13 ID:TLEzaNWl0
100倍の重力で修業すれば通常の重力環境ではすげえ力が出るって奴?

プログラマが通常の重力環境に出てきたときが楽しみだな
436名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:53:27 ID:w+evhO7G0
サードのみんな・・・すまん。前任者の暴走で壊れたPS3には未来が無い
しかし立場上作るなとは言えん・・・この言葉を汲み取ってくれ・・・

「私たちは開発者が欲しがるような「プログラムしやすい」ゲーム機を提供しません。なぜかというと、
「プログラムしやすい」というのは誰でもハードウェアの能力を大いに利用できてしまうからです。で、
問題となるのは、残りの9.5年間をあなたは何をして過ごすのってことなんです。」

リッジ平井は男の中の男
437名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:53:53 ID:hUrEBn9E0
>>430
普通の企業は、そしたら新しいハード出すだけだわな

もう次世代ハードを出すことが出来ないSCEだからこそ「目が肥えてきて飽きられる」のが怖い、と
438名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:54:09 ID:czztajXI0
もうMSの埋伏の毒だろコイツ
439名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:54:29 ID:8TENeiVC0
つか、現状マルチで劣化を防ぐのに必死な状態なのがなぁ
手抜きでばっさり劣化したまま出してるところも有るし
440名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:54:43 ID:Cms5Jg930
>>415
メインメモリが足りないんじゃね?
441名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:55:20 ID:FoY0UFtL0
>>429
プログラミングの技術のレベルってのが、言ってる意味分からないんだよなぁ
高性能、大容量のハードでプログラムするのは確かに技術はいるが、
一般的にプログラミングするために大切なのはクラスライブラリがどれだけそろっているか、という点だ
Wiiはその辺は過去の反省から整備したし、箱○は.netなんていう最強のフレームワークがある
つまり、何が言いたいかと言うと、素人目に見て一番技術力で劣っているのはPS3だ
442名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:55:32 ID:WzRMIKs50
>>435
アフリカの一部族語をマスターしても英語が話せるようにはならない
ってことじゃないの
443名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:56:41 ID:0lCaN+/QO
佐伯ーッ!
早くグングンしてくれーッ!!
444名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:56:48 ID:pMiGF/BO0
なにもかも終わったら、空気の綺麗な場所で静養してくれ
ここんところの平井さんは、精神衛生が心配になるレベル
445名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:56:59 ID:Kmn7oX7n0
>>428
PS3、それはいつもはかない
446これを思い出した:2009/01/21(水) 19:57:45 ID:qQosa6sf0
SCE「もしもし!」
スクエニ「もしもし?」
SCE「どういうことですか!FF13がxbox360もって!」
スクエニ「どういうこともなにも…そういうことです」
SCE「だって・・・ダメでしょそれは!FF13はPS3の起爆剤なんですから!」
スクエニ「そういうのがイヤなんです。なんというか…FFは、うちのブランドです。あなたのじゃない。」
SCE「…!」
スクエニ「あなた方はどうなんですか?ファーストが牽引するために何か大作出したんですか?」
SCE「い、いずれは出すつもりですよ!」
スクエニ「それがイヤなんですよ。『いずれは』なんて聞きたくない。できれば最初に出して欲しかった。」
SCE「それは…開発にも慣れが必要ですし」
スクエニ「ファーストがそんなこと言ってるから、販売台数は伸びない、サードもソフトを出せない。」
SCE「ぐ…!」
スクエニ「安心してください。日本では出しませんよ。少なくとも今のところは。」
SCE「た…頼む!日本では出さないでくれ!」
スクエニ「わかりませんね、最終的にどうなるかは。どうしてこうなったか、ご自分の頭でよく考えてくださいな」
SCE「ちくしょう!ちくしょおおおおお!!」
447名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:57:56 ID:1Y/Zvzyi0
>>1が平井の本心かどうかは別として、ソニーが糞企業であることは再認識できた
448名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:58:16 ID:hXsx6ClM0
これで完全にpsは終ったな
449名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:58:34 ID:FoY0UFtL0
>>435
たぶん、筋トレにたとえるなら
Xbox360はジムに豪華なトレーニング設備で有名トレーナーがつきっきりでコーチしてくれる
PS3はジャージすらない
それを平井は、PS3の方が恵まれてない環境だから、同じだけ筋トレするにも苦労して楽しいでしょ?とか
意味不明な寝言を言ってる
450名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:58:56 ID:JSPJ8Tul0
こ れ は ひ ど い
451名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:59:01 ID:u/G764aa0
>>408
ttp://www2.vipper.org/vip1077076.jpg

↑これを地でいくわけですね
452名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:59:47 ID:zVZQxx8B0
>>430
マリオ64を参考にしてあれよりすごいものを作れ。
とか普通に業務命令もらいそうだけど、無理だろ……
任天堂最初に頑張り過ぎだw
453名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:00:16 ID:l4R1GEEjO
>>443
クソワロタwwww
454名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:00:59 ID:M0gBEcg00
>>429
その理屈が正しいなら、MSの開発環境のおかげでアメリカの技術レベルはそれよりもさらに激しく下がりまくってるから問題ない筈だが。
455名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:01:26 ID:E0jVHjExO
うわぁ…頭の気の毒な人だなぁ…
456名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:02:02 ID:qQosa6sf0
PS3、それはいつも儚い。

PS3の独占は一瞬のうちに破られる運命をみずから持っている。

それでも人々はPS3に挑む。

限りない可能性とロマンを追い続ける。

それがゲームクリエイターなのである。

次の記録を作るのは、あなたかも知れない。

by ひらい
457名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:02:23 ID:5r0UPZX20
>>435
定食屋や洋食屋が備え付けの鍋や包丁で料理してる中で
高級レストランだけ鍋や包丁を作ってるわけだが
458名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:02:31 ID:Oo0bTpKL0
>>456
鳥人間コンテスト乙
459名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:02:57 ID:jaGx9RZCO
PS3開発でサビ残徹夜してるPGはパズルのように楽しんでるとでも思ってんのか?
だったらもう仕様書も暗号かなんかで書いて提供しろや。
460名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:03:01 ID:aNLStTrP0
>>455
元をただせばクタタンがやったことだからなw
仕方がないにせよ、もっと面白かしこく擁護してみてよってw
これじゃぁゲハの低レベル戦士以下
461名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:03:20 ID:D2h/O0LZ0
それがPS3だもの
462名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:03:21 ID:M0gBEcg00
>>436
プログラムがしやすければ残りの9.5年でハードの限界を超えたソフトが出たりするんだがな。
463名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:03:23 ID:1kwk8QrPO
また詐欺か
こんな事言っといて次は箱○の真似すると思うよ
464名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:03:29 ID:M3Dvh77LO
ああ、平井ってアホなんだ。
465名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:04:27 ID:ZJwRG93z0
ハードの限界を超えたソフトというのは有り得ないだろw
466名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:04:36 ID:Bxes3kgx0
>>415
> オブジェクト数が多いから無理なのかアイマスの曲があるから自重したのか

普通にオブジェクトが表示できなくてでしょ。アイマスのことなんて関係ないって。
467名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:04:38 ID:ZdQA1Ujj0
誰が得するんだこんなハード
468名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:04:38 ID:Kmn7oX7n0
>>456
チャレンジBOY轟音二郎乙
469名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:05:16 ID:ABG0yqsn0
>>458
いや、456はびっくり日本新記録
470名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:05:27 ID:Oo0bTpKL0
惜しくらむは長すぎてゲハの2009年流行語大賞候補にはなれそうもないとこだな。
しかしこれはSCE歴代の中でもトップクラスの馬鹿発言だ。
471名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:05:52 ID:M0gBEcg00
>>449
太平洋戦争末期、大本営が国民向けに「日本はまだ勝てるんだ」的アピールをするために必死で作った日米比較本に

「米兵は毎日肉を食べています。肉なんか食べてたら力が出る訳ありません」

とかそういう苦しいにも程がある屁理屈が一杯載っててなぁ…
472名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:06:14 ID:qQosa6sf0
平井は、最初から開発しやすい環境を提供しちゃったらPS3の限界が結構低いことが
簡単にバレてしまうことを案じてこういう発言を・・・違うか。
473名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:06:22 ID:FoY0UFtL0
>>467
たぶん、サビ残で泣きそうになりながら難解なPS3のプログラミングをしているPGをのぞき見して、
ほくそ笑んでるドSがSCEの上司にはいっぱいいると見た
474名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:06:28 ID:B9VrlCXa0
苦労して開発する事は当然のことだけど
悩みの種を意図的に増やしてどうするよ・・・・
475名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:07:55 ID:5r0UPZX20
>>473
だが待って欲しいプログラムが難解なことを言い訳に
ろくに作業も進めずに残業代うめええええしているのではないだろうか
476名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:08:07 ID:ToOi5kaJ0
ドMにはたまらんだろ。この展開
477名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:08:21 ID:2sBOa0Il0
平井。やる気あるのか?平井。さっさとソフトメーカーへ営業行ってこい。無能野郎が!
478名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:08:44 ID:M0gBEcg00
>>465
10Mhzの68000(コプロなし)でポリゴン3Dアクションやらリアルタイムフーリエ合成やらやってたんだぜ。

欧米の変態プログラマはもっと凄かったらしいが。
479名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:08:57 ID:D2h/O0LZ0
アッハハァ!クルシメクルシメェェェエ!
PS3は選ばれたゲーム機なんだょぉ?
簡単に開発されちゃこまるんだよォォォ!!!!
480名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:09:24 ID:V3hN5xAS0
プログラムしてて開発しにくい環境とかだとほんとに
やる気出ないよね
481名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:09:42 ID:Oo0bTpKL0
誤訳かと思ったらガチだからな・・・
一体誰が得するんだ、このPS3ってハードは。
482名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:10:01 ID:wFmBC88h0
苦労してソフトを開発したとして
それで他を圧倒できるような物が出来るという保障はどこにも無いしなぁ
売れるかどうかなんてさらに不明になってしまう

だったら最初から楽な方が良いだろうと
483名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:10:01 ID:e4vZxhhdO
そういやソニーってファーストのくせに自分でハード叩いて限界に挑戦したりとか
そんなことはやったことなかったな。
いい年して親の金あてにして遊びまくってるニートみたいだな。
484名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:10:03 ID:A42bc5AfP
>>1
平井さんマジかっけー
485名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:10:21 ID:qQosa6sf0
>>477
サード「で、なんでこういうことになってるわけ?」
平井「すいません」
サード「ね。俺らはさ、別にPS3が嫌いなわけではないわけよ。」
平井「はい・・・」
サード「でもね、平井さん。ああいう発言はよくないよね」
平井「ああいう、といいますと・・・?」
サード「じゃあ平井さん、PS3の開発が難解なのはどうして?」
平井「それはですね、えー最初から簡単だと面白くもなんともないですし、実はアレすごいんですよ!!」
サード「・・・もういい、帰れ」
平井「ふぇ・・・は、はい・・・ごめんなさい・・・」
486名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:10:24 ID:NLRhswQU0
単に、PS3のソフト開発が低迷したのは、使いこなせなかったサードのせいだって、遠まわしに言ってるんだろ
487名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:10:26 ID:gNoWdiWA0
プログラムのせいで予定狂うグラフィックとかもいるんじゃないの
ただでさえグラフィック能力上がって予算かかるのに
488名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:10:28 ID:9pLM1cw+0
>>469
ビックリ日本新記録発祥なんだよな…、鳥人間コンテストって
489名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:11:11 ID:/a1nYwMtO
>>472
当たってるかも知れんねw

「お前ら低脳が見られない地平が存在するんだよ!」
みたいな。
490名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:11:53 ID:9rLeW7EN0
>>456
めっさ懐かしいわw
491名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:11:58 ID:9pLM1cw+0
>>478
Amigaとかすげぇぜ、FDD制御して
読み込み音で音楽鳴らしたり
492名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:12:02 ID:Ea7a/98q0
PS3ってトールギスか何かかw
493名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:12:10 ID:9rMLdVSX0
>>483
ファーストだけど、自前のソフト開発チーム持ってないんじゃなかったっけ?
494名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:12:33 ID:Stvd6GBlO
>>483
ワンダは凄かっただろ。
GDCでも何か受賞してたし。
495名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:12:53 ID:MCmbnfhV0
開発が楽だと企画の無能さが際立ってしまので、
PGには悪いが足止めをさせる意味でPS3は好適。

小島や山内がPS3に拘るのはこのため。
496名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:14:11 ID:uSn0zBxWO
これはもう終わったわ
トップがここまで人を舐めた発言して周りがついてくると思えん。

まあ、そんなトップを放置しとくソニー本体も阿保だけど。
497名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:14:46 ID:qQosa6sf0
>>478
なんかそういうの見てると、ハードの性能が限界を作るんじゃなくて
クリエイターがあきらめた地点が限界になるのかなって思う
498名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:15:54 ID:9kjMeLbC0
これはねーわ
499名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:16:18 ID:8klO3JyPO
箱○やWiiで強いられる苦労は有益な苦労
PS3で強いられる苦労は無駄な苦労
500名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:16:34 ID:nT1sJDUN0
次世代機という“理想”と、PS3という“現実”の狭間でもがくエンジニア達
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080912/cedec_mgs.htm
MGS4失敗
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080912/mgs04.htm

プログラムし易いゲーム機は提供しない(キリッ

ひでぇ
501名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:16:38 ID:Okd9GpEV0
プログラムし易いがどのレベルか解らないけど……メーカーが工夫できる余白はあると思うんだが。
なのでプログラムしにくいのをわざわざ提供しなくても。
502名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:16:50 ID:D2h/O0LZ0
苦労してゲームを作っても絶賛底辺バトル中
503名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:16:59 ID:LS3SviD20
平井「だって最初から簡単にできちゃったら面白くないでしょ?」
504名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:17:59 ID:e4vZxhhdO
ワンダの前のICOは盗作で訴えられてなかったっけ?
ワンダもどうせ余所の技術だろ。
「ないものは盗めばいい」
実に糞ニーらしい。
505名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:18:22 ID:vc/4PNcN0
>>492
PS3とトールギスを一緒にするなよ…
全国数百人のトールギスファンがキレるぞ
506名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:18:43 ID:taw+8aMR0
平井はエンターテイナーだな。実に映画的。
仕掛けられた爆弾を解除するとき、爆発ギリギリで解除されるほうが映画的には面白い。
でも現実ではそんなリスクは冒せない。限りなく早く解除したほうがいいに決まっている。
だからPS3は映画的、360は現実的。
どうりで映画的演出にこだわる一部の自称監督からPS3が支持されるわけだ。
507名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:19:13 ID:yFjvhs1V0
いつからゲーム(制作)は遊びになったのか
ゲーム(の開発環境)の逆襲が始まる
508名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:19:17 ID:4+uM8D+F0
3年前、フィル・ハリソン(脱P済)

【GDC 2006 - オンライン戦略と開発環境強化でライバルに対抗するPS3】
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/03/25/gdc1/

現在
・オンライン戦略=好評につき終了
・開発環境強化=好評につき終了
509名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:19:23 ID:kxlRSLPF0
サターンの時に、同じことを聞いた気がする

最近、痴漢がよくつかってる「伸びしろ」って言葉も
あの頃によく使われていた
510名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:19:41 ID:ToOi5kaJ0
野村や小島はこの発言を流石っておもってんだろうなー
511名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:19:50 ID:O3MmPQcN0
PS3を買って残り9.5年間
なにで遊び過ごすのってことなんです
512名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:19:53 ID:w+evhO7G0
この発言でみwなwぎwっwてwきwたwぜwwwって開発者は少しはいるかもわからん

ただし、この発言でGoを出す経営者はいない

そしてゲーム開発は経営者サイドからGoが出ないと開発者は動けない


馬鹿なんかなあ。馬鹿なんだろうなあ
513名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:20:55 ID:XNJedwx50 BE:359453546-2BP(2000)
それでこそソニーと言える
だれでも作れるゲームなどいらない
さすがソニー様だ
514名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:21:07 ID:bNxW6wWO0
これはどこからツッコめばいいんだ?
515名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:21:19 ID:nT1sJDUN0
>>506

いくらGKとはいえ
こんな基地外発言する奴ヨイショして悲しくならないか?
516名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:21:38 ID:A8zepYvSO
こんなトンチキな発言、寝言でも口走っちゃだめなのは、1ミリでも良識があればわかるはずだが、
さらに平井がひどそうなのは、こんな発言がトップの人間から出たら、
どれだけの開発会社がSCEに幻滅するか、想像できてないところ
完全に「失言」だよ
517名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:22:05 ID:b579kOFG0
マジで精神科通院してんじゃないの
518名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:22:22 ID:JeMlh1sS0
本体作った自分たちがろくにプログラムを作れない点について
519名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:22:39 ID:US8n6ZVD0
>>513
だからテイルズもスタオーも出ないんだよ
それでいいなら文句言うな
520名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:22:42 ID:VrrMeWPi0
平井
「ねえ。プログラマーさんもプロでしょ。そんなに簡単にゲームできちゃって面白い??」

徹夜上等で身を削って打ち込んでるプログラマー相手にこんなこと言えるファーストってすごいわww
521名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:23:19 ID:DxPjDVX+0
株主の手前、強気な発言を求められるのは分かるけど
もうちょっとまともな言い訳は出来ないのかよw
522名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:23:22 ID:XNJedwx50 BE:209681827-2BP(2000)
>>519
なにも文句言ってませんが
勝手に判断しないでくれますか
523名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:23:31 ID:MqBn39oP0
PS3はホント癌だなPSP一本化して頑張れよ
524名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:24:07 ID:JeMlh1sS0
ポリフォニー「プログラム難しすぎだお(´・ω・`)」
525名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:24:11 ID:xaZmJNnZ0
残りの9.5年間はゲームつくるんだろ
526名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:24:13 ID:eC9HU7PR0
>>505
トールギスはいいよなぁ。
527名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:24:46 ID:3Doq3+r90
>>515
いやこれは皮肉でしょw 良い文章
528名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:24:52 ID:pOvcks2X0
>>393
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|<もう知ったこっちゃないけどね
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
529名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:25:04 ID:Oo0bTpKL0
PS3自体も末期だが、平井の頭まで末期だとは思わなかった。
530名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:26:35 ID:Jf4JrA6P0
難しい方が面白いでしょ??
いあいあいあいあ、そりゃゲームをやる側に言える事であって
普通作る側はちょっとでも作り易い環境で作りたいに決まってるじゃん
ファースト自らサード疲弊させてどうするのよw、こんな事平気で言えるんだから
そりゃスクエニも逃げるわ
531名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:26:37 ID:TYGaMBIq0
マッキになってメッキが剥がれたわけですね
お後がよろしいようで
532名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:27:15 ID:972CtZIl0
いやー、ここまであほだとビックリするわ。
GKとか信者のレベル考えたらトップはこれくらい行くわな。
10年かけて糞ハードの開発できる頃には
今より先のアーキテクチャのVGA積んだ次世代wiiに性能も負けてるだろ。
そんなことより来年会社があるかを真剣に考えろと誰か社員は言わないのか?
533名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:27:47 ID:BktFu4MPO
さすがは髪の毛一本そよぐ方がテトリスより面白いとか言ってたクタの後継者
534名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:28:43 ID:E0jVHjExO
ゲーム開発にやりこみ要素はいらない
535名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:28:53 ID:G3ttEeJIO
>>526
乗って死んだ奴いたな、ゼクス以外で
536名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:30:07 ID:Z9VoqJVx0
>残りの9.5年間をあなたは何をして過ごすのってことなんです

これで、GT5が発売されない理由がよくわかった
GT5は開発に10年費やす予定なんだ!
537名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:30:17 ID:ZJwRG93z0
「私たちは消費者が欲しがるような「運転しやすい」乗用車を提供しません。なぜかというと、 
「運転しやすい」というのは誰でも手軽に遠出出来てしまうからなんです。で、 
問題となるのは、次の車を買うまであなたは何をして過ごすのってことなんです。」 

「私たちは消費者が欲しがるような「掃除しやすい」掃除機を提供しません。なぜかというと、 
「掃除しやすい」というのは誰でも部屋を綺麗に出来てしまうからです。で、 
問題となるのは、次の掃除機を買うまであなたは何をして過ごすのってことなんです。」 

「私たちは消費者が欲しがるような「見やすい」液晶テレビを提供しません。なぜかというと、 
「見やすい」というのは誰でも液晶テレビの高画質を堪能出来てしまうからなんです。で、 
問題となるのは、次の液晶テレビを買うまであなたは何をして過ごすのってことなんです。」 
538名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:30:28 ID:qQosa6sf0
>>534
・・・まてよ?
平井はもしかしたら、昨今のゲームはやりこみ要素が多く、難易度が高いものが多すぎると感じて
ユーザーだけにそれを強いるのはどうか、ということでこういう発言を・・・違うな
539名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:30:41 ID:sIdegv7g0
>>1
マジで言ったのなら本当に今すぐ死んでもらいたい
540名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:31:16 ID:Jf4JrA6P0
オットーは頑張ったぞ、てかPS3をMSに例えるなら
一般兵が乗ってるサイコガンダムみたいなもんだろ
541名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:31:32 ID:LS3SviD20
PS3って何年もハード叩きまくって苦労したその先にもの凄い性能がでるものなの?


>教えて詳しい人。
542名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:31:33 ID:pOvcks2X0
作りづらいのを超えると他の機種を置いてきぼりにするくらいのポテンシャルがあるって解ればプログラマーもやる気でるんだろうけど
543名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:32:11 ID:Z9VoqJVx0
開発の敷居を下げるような、
ミドルウェアの提供とか通信まわりの整備とか、
SCEは一切やりません宣言か
544名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:32:23 ID:qQosa6sf0
>>542
まず、そのポテンシャルがないからな・・・
545名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:32:37 ID:68TVYDyb0
ジョースター卿に諭されたんだろうw
546名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:32:42 ID:zO5kapjcO
>>533

いや まだだ。
叩かれてる内はまだ及ばない。

アンチですら御言葉を待ち焦がれるようになって初めて
クタ様ゾーンの扉が開かれる。
547名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:33:01 ID:Z9VoqJVx0
>>544
Cellはポテンシャルあるぞ
そのポテンシャルがゲームに向いてないだけで
548名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:33:39 ID:TYGaMBIq0
これ実は戦士への皮肉なんじゃね?

「お前らはこんな変態ハードを買ってしまったわけだが、あと9.5年何のゲームで遊ぶんだよwwwwww」

って意味ならすんなり通る
549名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:33:47 ID:aDIYrM6j0
もう平井とSCEを表現する適切な言葉が見つからない・・・w
まぁPS信者乙とだけ言っておこうw
550名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:33:48 ID:iWzbTl340
今すぐヒライの血液検査と尿検査だけはするなよ、絶対するなよ!
責任をなすりつけられる存在が逮捕されたら大変だしな。
551名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:34:01 ID:vc/4PNcN0
>>535
トールギスの稼動試験やったオットーだな、あいつは偉いよ
トールギスUだとトレーズが死んでる
552名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:34:13 ID:JeMlh1sS0
>>544
125しかないメモリでポテンシャル出せと言われても・・・
553名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:34:14 ID:7NmymduR0
PS2並みのシェアがあれば説得力もあったろうに・・・・・
SCEは今自分達が置かれている立場をまだ理解していないようだな。
終戦直前の陸軍みたいだわ
554名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:34:26 ID:qQosa6sf0
>>547
うーん、PS3に乗ってるCellはそうすごくないからなぁ・・・
デコードは得意だけどね。
リングバスの帯域の問題もあるし、ポテンシャルがある、と言い切れるシロモノではないぜ・・・
あなたも言ってるとおり、特にゲーム機においてはね
555名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:35:07 ID:972CtZIl0
>>541
でない。
PS2は帯域だけモンスターだったからそこをうまく使った裏技で性能以上のことができた。
PS3はCPU、メモリ、VGA、帯域の全部が終わってる。

店頭デモでミラーズエッジの箱○とPS3のを並べてたが
現状でも可哀想なくらい差がある。
556名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:35:19 ID:b579kOFG0
>>550
あと精神鑑定もダメだな。
きちんと責任とってもらわないと。
557名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:36:25 ID:qyNmEp+90
「私たちSCEはユーザーが感心するような「まともな」トップを上に立たせません。なぜかというと、
「発言がまとも」というのはハード業界板の士気を大いに低めてしまうからです。で、
問題となるのは、残りの950レスをあなたは何をして過ごすのってことなんです。」
558名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:36:40 ID:S2CZE4Mn0
PS1があんなにだれでもプログラムしやすいゲーム機だったのになぁ
559名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:36:40 ID:faoKW1Y20
工数と品質が比例するなんて考えてるのか?
努力万能論?
どこの学生さんだよ。
560名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:37:01 ID:dyb69Sn70
>>505
ガンダムで例えるなら、破壊力は驚異的だが
コストがかかり過ぎて実用的じゃ無いと没になったアプサラスUがPS3に近い
561名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:37:57 ID:wFmBC88h0
>>557
なんという思いやりwww
562名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:37:58 ID:M0gBEcg00
>>555
仮に出ても移植できないしな。
563名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:38:07 ID:eC9HU7PR0
ガンダムで例えるなら今のPS3はファンネル1個のνガンダム。
564名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:38:11 ID:LS3SviD20
そうだねPS2並みのシェアがあれば難しくてもサードは作らざるを得ないだろうね。

PS2のとき最初のころライブラリもろくに提供しなくてもゲームベンダーが各自勝手に
ライブラリを拡充してくれただろうけど。
565名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:38:37 ID:ocMiZid90
これは完全に終了したかも分からんね。
こんな発言聞いてソフト出すようなメーカーは無いでしょ
566名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:39:24 ID:6Slul8Na0
しかし最近の平井発言は「頭おかしいの?」で返せる類のものばっかりだな。
とりあえず、自分の残り9.5年間の過ごし方の心配をした方がいい。
567名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:40:28 ID:eyXL2uPI0
たぶん平井は9.5年分の過ごし方が思いつかないんだろうな。
568名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:40:40 ID:b579kOFG0
>>565
朱雀&監督コンビは残るよ。
569名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:41:01 ID:582x76jj0
クタたんは本物の技術バカで、技術バカ過ぎるが故に誤解を招く発言や暴走発言も
多かったけども、それでも技術への情念と確固たる信念は感じられたんだよね。


平井はダメだ。タダのアホだ。
570名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:42:11 ID:ImIvxc/H0
>>1
なんだこりゃ・・・
作り安いゲーム機じゃなかったらもうサードは作ってくれねぇよ
今のゲーム開発費がグラフィック関係にどれだけ金かかるかわかって言ってんのかコイツは

限られた大手しか作らせないようにする気かクソったれ
571名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:42:17 ID:5xEm6J1FO
こいつ素人なのか?
ソフト開発の現場を少しでも知ってりゃ
こんな馬鹿な発言は口が裂けても言えねえよ
572名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:42:48 ID:G3ttEeJIO
>>560
アプサラスは強いだろ、アッサリ箱に負けてんじゃん
でも狂信的な開発者が作った点は同じだな
573名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:42:55 ID:kFaCyXWW0
>>10
小島って馬鹿だったんだ…
574名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:43:02 ID:v6o+K20C0
増えた工数単価は平井が保証してくれるのかしら
575名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:43:22 ID:cksbFcFd0
>>560
PS3に破壊力なんてないよ
ただ普通に扱うのが難しいだけ
576名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:43:36 ID:3/qyL1I90
>>541
Cellの7つあるSPEを常にフル稼働させるような凄いプログラムを組めば、
演算性能だけなら360を春香に上回ることが出来る…と思う

例えばブルーレイを再生しながらタンパク質の解析が出来たりw



でもRSXがヘッポコなので、グラフィックで360を上回るのは無理じゃないかな…
577名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:43:54 ID:pOvcks2X0
>>550
血液からも尿からも何も出ないぜ
鼻の粘膜を調べるとナノマシンが
578名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:43:56 ID:v6o+K20C0
>>573
馬鹿だから
失敗発表会なんてするんだよね
579名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:45:14 ID:vc/4PNcN0
平井はカリスマも兵への理解も信念も理想もないトレーズ様ってところか?
580名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:45:46 ID:GfUzWS0u0
360はジェガン。オールドタイプでも安心。
PS3はニュータイプ専用なのに、ニュータイプが乗ってもジェガン程度の性能しか出ないMS。
オールドタイプには操縦も出来ない。無駄。
581名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:45:55 ID:wFmBC88h0
ソニー平井一夫氏「Xbox 360の寿命は短い。Wiiは別世界のビジネス」
ttp://www.gamespark.jp/news/177/17755.html

平井氏はまずXbox 360について、4〜5年で市場から消えていったMicrosoftの旧ハードを例に挙げながら、その寿命が短いことを示唆。
当初から10年のライフサイクルで計画しているPS3と比較して、同社がライバルよりも将来的に有利な立場にあると、自身の見解を強調しています。

一方のWiiについて平井氏は、任天堂のハードが、Xboxとは全く別の世界のビジネスであるため、初めからライバルとしては認識していないと主張。

また、同氏はEurogamerのインタビューにも登場。
PS3が発売された当初は、開発ツールが使いづらいなどとネガティブな評判があったことを振り返り、使うのが難しいからこそより多くのものを提供できるのだと説明。
PS3の10年計画を再び持ち上げて、デベロッパーのハードに対する理解が徐々に深まることで、
ライフサイクルの後期には、PS2のGod of Warのような飛躍的に進化した作品が現れる可能性も期待しているようです。
582名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:46:17 ID:daNy4sSY0
他のハードが半年でできるものをPS3は10年かけて作るってことだよな。
これは、手の込んだ撤退宣言じゃね?
583名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:46:19 ID:uZ2YqW370
なんつーかカズはとても頭が良くって、その上真面目すぎるんだよな。
だから、くたたんみたいに皆から愛されない。

ホント気の毒に思えてきた。
584名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:47:03 ID:ooY+cr2Q0
PS3はチョバムアーマもないアレックスだろ
585名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:47:18 ID:sIdegv7g0
山欝「これであと5年はGT5に時間かけられる」
586名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:47:28 ID:MoSpHDua0
>>1
ほんと糞だなSCEwwwwwwwwwwwww
587名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:48:18 ID:eC9HU7PR0
救いようが無いルックスの我が子を必死に可愛い可愛い言い聞かせてる親の気持ちを考えてやれ
588名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:48:21 ID:My1tx67AO
ゲーム業界って、なんだかんだ言ってもガキ相手の商売だからかな。
普通どんな業界でもありえない発言じゃん。
「お前ら客の時間と金が余っちゃうから
高価で使いにくいウチの商品買え。」だって。
589名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:48:44 ID:u/G764aa0
しかし、PS3の現状についてポジティブな発言をして下さい
という前提があったら。

誰だってこういう。俺だってこういう。








・・・こうしか言えない
590名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:49:03 ID:4+M+zn5DO
>>581
世界最下位で、箱はもう終わってるとかよく発言できんな…。

企業とユーザーの10年は違う

って、凄い名言だなって改めて思った。
591名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:49:22 ID:ImIvxc/H0
>>581
これは凄い
マジでPS3を10年も引っ張る気だったのか
コイツらは10年後も技術は全く進化しておらずに、今のままだと思ってるのかよ
592名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:49:55 ID:/a1nYwMtO
>>581
>ライフサイクルの後期には、PS2のGod of Warのような飛躍的に進化した作品が現れる可能性も期待しているようです。


PS3ユーザーはあと3年以上はおあずけくう模様。
593名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:49:58 ID:ooY+cr2Q0
>591
10年あれば別世界なのにね
594名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:50:02 ID:7NmymduR0
いくらCellが凄いとしても10年後のGPUに対して今のPS3の構成で勝てると思えないだけどな。
595名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:50:47 ID:dyb69Sn70
平井「難しいプログラムをクリアしたら、PS3で良いソフトが作れる!」
ユーザー「平井、酸素欠乏症になって・・」
596名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:51:17 ID:wS3guzkH0
>>563
わかりやすい例えだ。
597名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:51:18 ID:7PbiSPYOO
くそうわろた
598名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:51:20 ID:Oo0bTpKL0
てかあの糞メモリ、糞RSXで10年持つと思ってんのかと。
599名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:51:34 ID:Jf4JrA6P0
>>589
ソフトの事とかさー、色々言える事あると思うんだけどねぇ・・・
600名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:52:32 ID:sUd7eD1g0
ほんとにキティガイなんじゃないのかこの人.....
601名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:52:36 ID:u/G764aa0
>>595
「考えても見たまえ。我々が提供した性能でPS3はあと10年は戦える」
602名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:52:48 ID:ToOi5kaJ0
金儲けの事考えると足かせにしかならん
603名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:52:59 ID:DxPjDVX+0
>>591
2年後ぐらいに上位互換のPS3.5をリリースしそうだ
604名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:52:59 ID:PHl2le6b0
>>576
時期的、クロック的にもRSXと360GPUはゲハ言われてるほどチップの性能差はないはず。
統合シェーダか個別のシェーダかは違うけどね。
一番の問題点はそのチップとメモリをつないでる帯域と、メモリ量だよ。
605名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:53:13 ID:V3hN5xAS0
× 10年戦える
○ 10年戦わせる
606名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:53:25 ID:hzID4b1a0
平井のクタ化が止まらない
607名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:53:29 ID:5r0UPZX20
もともとCellでGPU処理やるつもりだったのに出来なくて
コストも掛けたくないから当時一世代前のGPU使ったって時点で駄目すぎる
逆に箱○は当時一世代先を行くGPUのプロトタイプを使えたからグラフィックやらで勝ってるわけで
元の性能が違うから10年掛けようが20年掛けようが追いつきようが無いだろ
追いついたとしてもPS2がそうだったように箱○もハードの抜け穴やら駆使して
更に高画質化してるぞ
608名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:53:30 ID:wlWPnkBs0
>>563>>596
それはνに失礼だろーが
メガバズーカランチャーが切り離しできない百式だよ、PS3は
609名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:53:49 ID:G3ttEeJIO
ハライテーwwwマジで十年やる気かよw
SCEある保証ねーぞww
610名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:54:33 ID:u/G764aa0
ゼーゴックだろ

使い所がなくなったズゴック(cell)の引受先ってだけだ
611名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:54:49 ID:a7OHDKw60
まぁPS3の開発が難しいって発言は最近出ないから、だいぶマシになったんじゃないの?
今までもマルチ開発が難しいって意味が多かったけど。

それでも簡単って話は出てこないから、その辺はMS見習って頑張ってほしいわな。
一応日本一の人がPS2に毛が生えたクオリティなら、PS2で出すより遙かに楽とは言ってたけど。
612名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:55:01 ID:sIdegv7g0
ならばPS4はSPE16機積んでそれぞれ別の命令セットにしてローカルストアの容量もDMA転送速度も変え、コンパイラはおろかアセンブラも提供しないでダンプリストで打ち込むようにして最強難易度マシンになって圧倒的に勝つる!!!というわけですね
613名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:55:17 ID:TMCnV2+o0
在任中のクタも同じこといってたなぁ。
614名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:55:26 ID:pJJ8jQBB0
>>563
サイコフレームが作動してないνガンダムだ
615名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:55:29 ID:Jf4JrA6P0
箱○は何かジオン軍っぽいイメージがあるなぁ
wiiは連邦・・・PS3なんだろ
616名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:55:39 ID:S2CZE4Mn0
人は誰でも、
戦力で劣りながらも戦わなきゃいけないとき
クッタリ化してしまうのか・・・
617名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:55:50 ID:hcLFvYoF0
こいつが10年やるって言って、許されることなのか?絶対に反対喰らうだろ。
明日は株価爆下げで、来週にも撤退なんじゃないかと思う。
618名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:55:55 ID:JeMlh1sS0
鼻からキメるPS9が出たとしよう



お前らSCE信用して体内にアレ入れれるか?
619名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:55:58 ID:/3LfTs1L0
もうソフト欲しかったら自分で作ってね!!

って位に開発機材やソフトとか格安で販売し始めればいいじゃん。
変態プログラマー達がびっくりするような物を趣味で作ってくれるよ、きっと。
620名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:56:34 ID:pOvcks2X0
>>607
IBMから「こうしたほうがいいよ!」って言われてたのにねぇ
621名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:56:42 ID:05bGEtd20
>>617
先がないということを教えてるんだろ 撤退するために
622名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:56:58 ID:3NJlfIypO
>>10
100のクラスで一位になるより
5人しかいないクラスで一位になる方がいいんだな。
なんか可哀相になってきた。。
623名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:56:59 ID:u/G764aa0
>>611
違います。
箱○からどの程度、変更(劣化)させればマルチに出来るか。
その手法・ラインが固まっただけです。

箱○同等もしくはPS3特化型ソフト作ろうと思うと、昔と変わらぬ困難な壁が
眼前にそびえ立ちます
624名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:57:04 ID:5r0UPZX20
コスト掛かるくせにゴミといったら
アプサラス1だろ、メガ粒子砲無いし空飛ぶ以外に何もできねぇ
625名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:57:41 ID:pOvcks2X0
>>614
骨格が只の鉄でできたνガンダムだ
626名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:57:46 ID:ImIvxc/H0
>>618
初期型は間違いなく不具合で脳をお花畑にされるなw
627名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:58:25 ID:dwjDdvTPO
>>615
緑っぽいからじゃね?
628名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:58:31 ID:2191FqD60
>.>317
遅レスですまんが、
> SCEの開発環境は悪くないよ。最初から割と完璧に整備した(それでも一年ぐらいは箱○も大変だったらしいけど)
PS3発売半年前ですらver.1に達していなかったのに完璧ですか。
629名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:58:44 ID:gPQvQiN+0
一般ユーザーじゃなく、プログラマーを楽しませるために
ハードを作ってるんだね。
「クソー、プログラムしにくいなぁ、面白いぜ!」って
630名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:58:48 ID:3NJlfIypO
>>615
PS3こそジオンだろ。
ファーストガンダムの終盤を彷彿とさせる。
631名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:58:56 ID:pOvcks2X0
>>626
どこにもハッキングしてないのに脳味噌焼かれそうだよな
632名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:59:10 ID:a7OHDKw60
>>604
よく言われてるのが、
VSはXenonの方が結構上で、PSはRSXの方が少し上。
そもそもVSはCellで補完するように設計されてるので、Cell使ってくれなかった初期マルチは
オブジェクトが減ってたりした。

あとメモリ帯域は統合メモリのMSの方が余裕あるけど、ハードを叩き始めてくると、
余裕がなくなってくるから、分割のPS3の方が有利。
メモリ量もHDDがあるからテクスチャ関連はPS3が有利。
しかしどれもマルチだと今ひとつ活かされないのが、PS3の戦略の隘路だったな。
633名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:59:18 ID:TmIl7+QLO
遠回しに64を賞賛してんのかな?
634名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:59:21 ID:6zWzLMvBO
後付けPS2ユニットでも出せば?
HDDと一体化とかで出来ないかな
、熱でHDD壊れそうだけど
635名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:59:23 ID:Aelu7U+V0
負け惜しみ+下手な言い訳
636名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:59:29 ID:CFnoNfjO0
これ頭おかしいだろwwwwwww
サードの中の人達に、こういのってちゃんと伝わってるのかね。
日本サードも早くPS3見切っちゃえばいいのに
637名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:59:33 ID:ooY+cr2Q0
>630
ジオンあれでも10倍の敵と一進一退を繰り返してきたんだが
638名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:59:37 ID:Oo0bTpKL0
また記事についてるコメントが笑える
短いのだけだが

「いいね、俺こいつ大好きだ」
「カズ・・お馬鹿な子のまま変わらないでくれ!」
「なんつー馬鹿だ」
「こいつが一番おもしれぇ」
「クレイジーケンがクレイジーカズに変わっただけだな」
639名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:59:42 ID:WVIPj2E/0
>>1
馬鹿なの?
640名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:59:52 ID:GfUzWS0u0
PS3はティターンズのイメージだなあ
641名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:00:05 ID:E0jVHjExO
>>618
脳内洗脳でソニー戦士量産計画wwwwwwwwwwww
642名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:00:08 ID:eC9HU7PR0
まだまだ未完成な機体。頭だけのジオング。首から下なんて不要なんです。GK以外には分からんのです。
10年も持たせるんだから、PS3ってコストパフォーマンス高いよ!ぐらい言えばいいのに。
643名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:00:33 ID:a7OHDKw60
>>628
完璧なのはMS。それでも一年目はゴタゴタして完璧ではないんだけど、SCEに比べたら完璧だって話。
644名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:00:48 ID:5r0UPZX20
>>626
いいえ仕様です

もしくは

用法容量を守らず副作用のリスクも考えずに服用したお客様の責任です
645名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:01:06 ID:05bGEtd20
>>638
どこもほんとかわらんなぁw
646名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:01:13 ID:JgnbXX+E0
>>615
デラーズフリート
647名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:01:38 ID:G3ttEeJIO
>>615
旧箱といい箱○といい妙な愛着を感じるのそこか
648名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:01:49 ID:dR3zooPn0
こいつらマジで潰れてくれや
頭おかしいぜ
649名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:01:49 ID:Aelu7U+V0
ゲハの痴漢と変わんないな
650名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:02:12 ID:U8EURoUc0
実はヒライはPS3搭載の自動人形だったんだよ・・
651名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:02:33 ID:pJJ8jQBB0
>>649
開発しやすくなったからPS3大勝利!とか言ってた連中もいたのになあ・・・
652名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:02:35 ID:5r0UPZX20
>>638
クレイジーケンにクレイジーカズとはなかなかいい呼び名だw
653名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:02:58 ID:05bGEtd20
いやー クタラギ並みに成長してくれてうれしいお
654名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:03:20 ID:Ea7a/98q0
平井もハリスンみたいに
全部ぶっちゃけてアタリとかに逃げるとか出来ないのか
655名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:03:28 ID:9bVjJYn5O
開発しやすすぎるとWiiのイロベロやらきりぎりすやらきょうのわんこみたいな糞ゲー出す会社がわいてくるから嫌
こう言いたいのかもね
656名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:03:44 ID:Aelu7U+V0
>>651
じゃあ痴漢以下だw
657名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:04:44 ID:rlqcPo/I0
>>653
クタはまだ可愛げがあった
658名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:04:44 ID:ZJwRG93z0
クレイジーケンには是非バンドを組んでデビューしてもらいたい
659名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:04:51 ID:u/G764aa0
>>637
PS3単体で見るんじゃない。
PSW全体で見てみよう

MS投入。ルウム戦役期。怒濤の勢い→PS1
地球進行作戦。勢いに陰りが見え始める。膠着状態に→PS2
連邦反攻作戦開始。後ろに向かって前進が続く→PS3
終戦。しかし各地で残党によるテロが相次ぐ→GK・戦士問題
660名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:04:56 ID:a7OHDKw60
>>653
全然だろ。クタはキチガイ。ガチで言ってるから、反感買うけど、魅力がある。
今回の平井は発言は誤解を招く失言なだけで、良いところは何も見いだせないだろw
661名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:05:07 ID:E0jVHjExO
>>650
クタラギ博士が作った自動人形か
662名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:05:19 ID:Ji/WaoIX0
>>632
マルチのせいにしてるけど、
肝心のSCEですら引き出せないなら、どうしようもなくね?
663名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:05:35 ID:rF1NHwr5O
SCEは普通に無線LAN内蔵のPS2発売で良かった
664名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:06:07 ID:/gZJ4zaZ0
>638
「脳味噌溶けそう」とか「こいつに喋らすな」とか
「PS3が駄目な理由解ってきた」とか
世界共通の認識っぽいなw
665名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:06:12 ID:a7OHDKw60
>>655
別にPS3でも出せるんだけどね・・・。その辺は64やPS2の時と違う。
文字を画面に出すだけで拍手の世界だから。
666名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:06:43 ID:AYat9qSr0
さて、ガノタはどのあたりで自重するだろうか
667名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:06:57 ID:ZJwRG93z0
無線LANみたいな無用の長物を内蔵されても・・・
アプコンでHDTVに優しいPS2の方が良いな
668名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:08:36 ID:LS3SviD20
アンチャ2やキルゾーン2やゴッドオブウォー3は物凄いことになるんだろうね。
669名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:08:51 ID:FoY0UFtL0
SCEはザンスカールだな
圧倒的な軍事力を持っていたのに、リガミリティアに負けた
PS3はタイヤ戦艦でWiiはヴィクトリー
670名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:09:13 ID:a7OHDKw60
>>662
箱○で出てないクオリティのソフトも結構出てきてるジャン。
アンチャーテッドとかレジ2とかGT5PとかTheShowとかモーターストームとか。
海外はマジで頑張ってるよ。SCEは。
671名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:09:47 ID:CFnoNfjO0
オンリーソフトも少ない、数少ないオンリーは糞ゲー
これがまだ続くのかwww
672名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:10:54 ID:LS3SviD20
関係ないけどファミコン初期のゲームと叩きまくった終盤のゲームは
ぜんぜん見た目違うよね。
673名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:10:59 ID:UHOKqbRQ0
クレイジーケン&カズにワロタw
674名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:11:55 ID:qXn8mzgP0
つまり、安くておもしろいゲームが提供できるゲーム機は作らないって事?
675名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:12:19 ID:E2GT2zLd0
マ・クベ - Wikipedia

本国に送った十分な鉱物資源で
「ジオンはあと10年は戦える」と豪語している。
しかしこの後半年足らずでジオンは敗北し、
彼の言葉はただの負け惜しみとなってしまった。
676名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:13:09 ID:FoY0UFtL0
>>670
クオリティも大事だけど、選べるくらいタイトルがあるってのも大事だ
つかGT5Pが混ざってくるあたりでもうね
677名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:13:42 ID:qQosa6sf0
>>632
128bitって怖いよね。
678名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:14:09 ID:aK7CEUeL0
>>471
実際、アメリカでは肉ばかり食ってピザで体力が無いのが当時から問題視されていて、
ホウレン草食ってパワーアップする水兵さんのマンガで肉以外も食うように教育しようとしている。
ちなみに有名なジープは、その水兵さんのペットの名前からつけられた愛称。
679名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:14:10 ID:G3ttEeJIO
>>675
クソワロタwww
680名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:14:26 ID:9rLeW7EN0
>>670

  (^ω^ )⊃
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
681名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:14:26 ID:pJJ8jQBB0
>>672
FCやSFCはカセット(ROM)に独自で作ったチップ組み込めたからなあ
682名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:14:36 ID:CFnoNfjO0
クオリティが高くて世界的にも影響を与えたソフトが多かったのに
64やGCは負けちゃったしな。
683名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:14:41 ID:0RaPiEUx0
64の時の任天堂かw
684名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:14:44 ID:61e3aUrTO
>>675
ワロタwwwwww
685名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:14:53 ID:a7OHDKw60
>>676
いや据え置きだとなんだかんだPS3が一番ソフト充実してると思いますけどねぇ・・・。
サードはマルチだし、箱○が自社のソフトをあんまり出さないようになってきてるから・・・。
686名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:15:05 ID:vTpLePTe0
こんな狂った人間ですら痴漢共は崇めるのか・・・。
もうゲーム止めろよ。周りに迷惑だわ
687名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:16:02 ID:oUr8yKmq0
まあ思うのは勝手だな
688名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:16:10 ID:Oo0bTpKL0
正に平井は現代に生きるマ・クベだなwww
689名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:16:56 ID:Ji/WaoIX0
>>670
クォリティーが高かったら、
アフリカやフォーエバーブルーはもうちっとなんとかなっただろうに…
690名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:17:07 ID:bN42mABm0
絶句ってこういうことなんだね
本気で呆れた
691名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:17:15 ID:TYGaMBIq0
平井「あれはいいものだ……」
692名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:18:08 ID:5r0UPZX20
>>675
その話には続きがあってだなぁ
面倒だから要約するけど第一次ネオジオン抗争
第二次ネオジオン抗争まで含めるとしっかり10年戦ってることになるんだぜ
マクベの物資はアクシズで有効活用されたのさ
693名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:18:47 ID:FV0nWg0c0
ひでぇwww
694名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:18:53 ID:K8R0cfW70
>>689
エバブルはwiiだぞ。
695名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:18:54 ID:FoY0UFtL0
>>685
「なんだかんだ」の部分を省略しないで説明してくれ
たとえ長文になっても読むからさ
PS3でタイトルが充実していると考えることができるその理由を
696名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:19:03 ID:a7OHDKw60
>>689
日本のスタジオはあんぐらいでしょ。別にPS3も箱○もWiiも関係ない。
SCEJが頼りないのは事実だけどね。もっと日本のHD市場を牽引するべく頑張れよとは思う。
697名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:19:13 ID:HvcdtCwM0
>>689
ま、あと9.5年だか待てば神クオリティのゲームが普通に並ぶようになるよ
9.5年後までPS3が存在していてなおかつPSW限定のクオリティだがな
698名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:19:15 ID:CWBR6HB70
平井氏の頭脳の中ではPS3が高いのも
ゲーム機が安くてゲームソフトも買えないような貧乏人が買わないようにするためなんだろうな
699名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:19:42 ID:3NJlfIypO
つまり10年後に買えばいいわけですね。
わかりました。
700名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:20:12 ID:Jwlj8E0q0
だが現実では、その資金はPS3の露と消え
借金に借金を重ねる自転車状態。

10年どう保たせるか具体策を聞きたい。
701名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:20:16 ID:Oo0bTpKL0
っていうかもしかしてSCEJが山欝を延々遊ばせてる理由もこれ?w
702名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:20:29 ID:87K5G4m80
9.5年経ったらPS3とは比較にならない高性能ゲーム機が!!
703名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:20:33 ID:+zPlPPUo0
クタラギの娘(実は嘘)を社長にして、ネオSCEを立ち上げるのだ。
704名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:20:56 ID:u/G764aa0
>>692
外れ。アクシズは着の身着のまま逃げ落ちてます。
(技術は別。ごっそり持ち逃げした)

アクシズの暮らしは爪に火をともすもので、MSの新規設計は行えるのだが、
生産能力・物資がないって状況
ようやくキュベと、作業用MSの改造が行えた程度。

そのストレスと貯めに貯めたMS設計プランがZZで爆発したw
705名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:21:32 ID:2191FqD60
>>643
それでもないわwwwwwwwww
360の開発に関して揉めた(?)のって、GoWのところがメモリ増やしてくれいう要望を出したのしか聞いたことない。
2004年初めには開発キットを渡してるらしいしな。まあ細かいことはあったかもしれんが……。
けど発売半年前にコンパイラを提供しているPS3よりは良い、というか比べたらいけないwwwww

706名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:22:14 ID:u/G764aa0
実際、PS3ほど発売前にゴタゴタしたハードも、そう無いのでは?
707名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:22:16 ID:Ji/WaoIX0
>>694
もうしわけない、タイトル名記憶にも残ってないわ。
708名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:22:40 ID:UHOKqbRQ0
9.5年間は撤退しないことが確定したな

神話へと近づくな
709名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:22:53 ID:psGqoJo/0
>>704
モウサが重要視される訳だわな。

あのCELLを必ずクタラギ様へ届けてくれよ・・・あれは良い物だ・・・!
710名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:23:08 ID:Vt9/UpaCO
平井氏には多少同情してたけど、なかなかどうしてかなりの電波だな
711名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:23:55 ID:5r0UPZX20
>>704
どっかのガンダム解説本に書いてあったんだが当てにならねぇなw
ZZは黒歴史とかプルだけ居ればいいとかよく言われるけどヤザン生存ルートが確保できただけでも価値がある
712名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:24:02 ID:Oo0bTpKL0
あと9.5年はPS3でやるのか・・・
Wiiも箱○も、2回くらい世代交代しそうなんだがwwwww
713名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:24:20 ID:vc/4PNcN0
>>707
アクアノーツ ホリデイだな
エバブルはゲットトレジャーなサルベージできるのが出れば機種無関係で買うんだがなあ
714名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:24:24 ID:aDIYrM6j0
>>706
発売後もゴタゴタしてますwwwww
715名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:24:42 ID:eiV+MRX90
なんかさあ、SCEのオフィスってなんか変な病原菌が棲息してんじゃね?
いや、わりとマジで。
716名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:24:48 ID:CFnoNfjO0
PS3は発売日もゴタゴタしてたしな
ネタばらまきすぎ
717名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:24:56 ID:1Ipjf3TFO
これPS3プログラマーには朗報じゃね?
PS3の研究さえしてれば平井さんが10年は給料出してくれるって事だろ?

ほんま平井さんのやさしさは五大陸に響きわたるでぇ
718名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:25:13 ID:gM0m1+PxO
DBの作成をエクセルのマクロでやれとか言われた俺が来ました。
ぶっちゃけ、わざわざ使いにくい言語でやれとかSAN値がゴリゴリ削れてくんですが。
719名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:26:04 ID:M+9VG8d10
誰でも大いに利用できてしまうと困る理由を教えてくれ
720名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:26:29 ID:TMPlYSVh0
>>449
亀だがPS3にあるのはハートマン軍曹もどきのトレーナーだぞ。
もどきだから口ばっかで具体的な訓練法を指し示してくれないと言う
721名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:26:38 ID:u/G764aa0
そりゃ頻繁に新型ハードを出すのが正解だとは思いません。

だけど、あと10年も新型ハードの話がないってのも、嫌だわ。寂しすぎる。
他のメーカーがそろそろ新型だ。今度の性能は?インターフェイスは?
と話題になってる時に。
型番変更。HDD容量の増加。薄型。値下げで対抗

嫌すぎる。
722名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:26:43 ID:Oo0bTpKL0
838 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 21:14:53 ID:/RlyfQbuO
1年目 50%のハードの性能を使ったソフトが出る
2年目 80%
3年目 85%
4年目 90%
5年目 95%
6年目 98%
7年目 100%
8年目 100%(一部のソフトは110%)
9年目 100%(一部のソフトは120%)
10年目 100%(一部のソフトは150%)

1年目 10%
2年目 20%
3年目 30%
4年目 40%
5年目 50%
6年目 60%
7年目 70%
8年目 80%
9年目 90%
10年目 100%

どっかがいい?

----
的確すぎてワロタ
723名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:26:51 ID:FgKMlUCo0
>>704
でもノイエ・ジールとかつくってたし・・・
デラーズとかを経由して鉱物資源は渡っていったのかな?
724名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:27:04 ID:1o1vcmIP0
>>1
元記事の後半部分も訳してみた。
http://www.eurogamer.net/articles/hirai-were-the-official-industry-leader

「諸刃の剣、という言いたいわけではなくではなく、プログラムが難しいことを
多くの人はネガティブに考えますが、裏を返してみれば、ハードがより多くの
ことを提供できると言うことも意味しているんです。」

「我々は、ターゲット層を単なるビデオゲーマーから、より大きなものに
広げていきたいと思っています。」


つーか、これってOfficial Playstation Magagineに載るインタビューの
ダイジェスト版だったのね。
725名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:27:49 ID:oUr8yKmq0
>>719
限界値がばれるのが怖いから・・・?
726名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:27:56 ID:CgHu8WFf0
> 「諸刃の剣、という言いたいわけではなくではなく、プログラムが難しいことを
> 多くの人はネガティブに考えますが、裏を返してみれば、ハードがより多くの
> ことを提供できると言うことも意味しているんです。」

WiiとXBOX360の比較か? たしかにXBOXの方がやれる事多いよね
727名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:28:14 ID:G3ttEeJIO
>>718
SAN値って…
728名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:28:51 ID:6Slul8Na0
真性クタラギの遺した負の遺産があまりに大き過ぎて、
頭のおかしい人のフリをして切り抜けようとしているだけなのかもしれない・・・
729名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:28:53 ID:u/G764aa0
Cellに夢見ていい時期は過ぎてると思うんだ
730名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:28:54 ID:Oo0bTpKL0
>>724
開発が難しいのは裏を返しても

>ハードがより多くのことを提供できると言うことも意味しているんです。

これには結びつかねぇよな・・・
731名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:29:22 ID:JeMlh1sS0
>>727
発狂する点では間違ってない
732名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:29:23 ID:jbqeWSrx0
ドM専用機PS3
733名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:29:35 ID:aDIYrM6j0
9.5年後にPS3は神ハードになる!!! (`・ω・´)シャキーン
その頃にはWiiも箱○もPS3の相手では無い!!! (^Д^)9mプギャー

SCEの脳内では9.5年後にWiiも箱○も今と同じ仕様で継続していると本気で思ってるんだろうか・・・w
734名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:29:44 ID:GRtRCuz70
>>718
Accessの立場が無いなw
735名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:31:05 ID:CHiWe8OT0
おかしいおかしいとは思ってたけど
俺の予想をはるかに超えるくらい平井イカレてんな
736名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:31:21 ID:5r0UPZX20
>>730
今20%しか使えてないとしたら開発環境が整備されてきて40%使える状態になると
20%分できることが増えるということでは

絶対10年で100%までいかねぇな
737名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:31:24 ID:oUr8yKmq0
>>730
開発効率の低いハードを提供することで
より多くの工数を発生→より多くの雇用を提供することができる
というなら合ってる

サードの財務状態?
SCEがそんなの考えるとは思えん
738名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:31:25 ID:+zPlPPUo0
セル完全体まで、あと9.5年か。

おら、それまで修行してくる
739名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:31:35 ID:psGqoJo/0
>>728
だが遂に我々が待ち望んだクタラギ オルタネイティブが生まれたとも言える。
740名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:32:26 ID:7NmymduR0
>>724
誰がコードを書いても変わらない部分のライブラリをちゃんと揃えてから言ってほしいわ。
741名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:33:15 ID:u/G764aa0
>>738
成る程。
その頃は超サイヤ人3とかフュージョンの世界なんですね
土の下から出てきたセルの出番は・・・
742名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:33:30 ID:5r0UPZX20
>>728
基地外のふりしてるといつの間にか本当に頭がおかしくなるんだぜ
743名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:33:39 ID:TYGaMBIq0
>>728
楚漢戦争でそういう奴いたな
カイ通だったか……
結局処刑されたけどね
744名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:33:57 ID:0RaPiEUx0
プログラマ涙目
745名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:33:57 ID:XgQNSZnr0
俺の会社のPCにはOffice97、2000、2003、2007と入っている。

馬鹿SE共、DB使い古しすぎだろう・・・
746名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:34:27 ID:cpq3NRKW0
>>175
A君はレゴで飛行機を作りました。五分で完成して色んな飛行機を作りました。
でもいっぱい作ったのですぐ飽きてしまいました。

B君は0.01mmのレゴで五十年かけて本物そっくりの精密な飛行機を作りました。
それを見た大人たちは大変びっくりして、B君を褒め称えました。


そのころ大きくなったA君は、夢だった飛行機メーカーに入社して
実際のジャンボジェットを設計していましたとさ。
747買い控え ◆dOiGbuqeOk :2009/01/21(水) 21:34:43 ID:WWaId+NB0
しかし、世の中にはまだまだ凄いクリエイターたちがいるのだ。

コナミに目を向けてみよう。
彼は小島、通称監督と呼ばれている。
なんと彼は、作りづらいプログラムほどやりがいがあると言い出したのだ。
これにはさすがのプログラマーたちも苦笑い。
748名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:35:31 ID:Ji/WaoIX0
そもそも、2年間でなにか進化したか?
ロンチのリッジでほぼ出尽くしてしまうというのがPSの伝統だからなぁ
749名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:35:56 ID:XgQNSZnr0
そう言った本人がプログラムするならまだ納得も行くんだがなw
750名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:36:17 ID:Gk9rzD9u0
こんな理論がまかり通るならUnrealEngineなんて売れるわけねーよな
751名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:37:13 ID:TMPlYSVh0
この調子だとGT5Pは9.5年後に出てGT9.5になるのか 長いな・・・
752名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:37:27 ID:pOvcks2X0
>>747
まるみえwwww
753名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:38:19 ID:hZ9eNFKp0
平井「私たちの高級レストランでは調理のしやすい道具は導入していません
 厨房にはガスは導入しておらず基本薪焚きです
 土かまどや石の刃物、平らではないまな板などを導入しています
 何故なら、簡単に調理できてしまうとシェフが手持ちぶさたになってしまうからです
754名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:39:19 ID:UHOKqbRQ0
    / ̄ ̄\       えー、PS3開発者さんたちからはですね、きっとねいろんな(ブフフッw)
  /;   _ノ′ \      なにやらいろいろ言われそうな気もしますが!
  |    o゚(( ○)○)゚o      _____
  |       (__人__)     /ノ^,  ^ヽ\
 │     |r┬-|    / ;○)  (○) ヽ
 │     | |  |    / ⌒(__人__)⌒::: l
  ヽ      `ー'    |   |r┬-|    |
   ヽ     ノ     \   `ー'´    /
   /    く         ) 丶  (⌒\
                クレイジーカズ
755名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:39:25 ID:tWBNetVr0
何言ってんだこいつ
756名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:39:27 ID:CFnoNfjO0
PS3を高評価してるゲームとは無縁の
プログラマーや3Dグラフィッカーを知ってるが、
監督と思考が同じと思うと悲しくなってくる
757名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:39:34 ID:sgYYthqr0
なんでCOBOLとかVBが未だに業務アプリの現場では使われているのか
平井には一生掛けても理解できそうにないな。
平井の理論だと全部機械言語で組まなきゃいかんようだ。

こいつトロステの24時間マラソンでスターターやってる場合じゃねぇぞ。
758名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:40:03 ID:+zPlPPUo0
>>750
9.5年後は UE XIIIサブシスタンス猛将伝インターナショナル完全版が
PS3の性能を130%引き出しますよ。
759名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:40:20 ID:Gk9rzD9u0
>>756
そりゃゲームじゃないならPS3は使い方次第では意外といけるケースもあるだろ
760名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:40:37 ID:oZ/JKTklO
サードがPS3ソフトを作るなんて
「10年はええんだよ!」
ファーストですらまだまだGTもめどがたたないんだから
761名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:40:46 ID:fjDWAS0q0
とうとう、ここまで来たかって感じですね
762名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:41:41 ID:Gk9rzD9u0
PS3の潜在能力を100%発揮したぽちゃぽちゃアヒルちゃんリターンズが9.5年後に出るんですねわかります
763名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:41:57 ID:UHOKqbRQ0
やっぱゲハっておもしれえなあw
今日再確認したわw
764名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:41:59 ID:DUnd6gOA0
何言ってんだこいつw
765名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:42:00 ID:ROt8tM7d0
つまり10%程度しか性能を発揮できてない時にPS3時代を宣言していたということか
766名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:42:49 ID:aDIYrM6j0
>>753
wwwwwwwwwwwwwwwwww
767名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:42:52 ID:+tLPJ+tH0
普通の言い回しで意図を簡潔に表現できるのに
わざと難しい文体にした試験問題を出しておいて、
「おまえらを鍛えるためだ」
なんていう教員みたいなもんだな。

わざとならまだしも、
ただ単に簡潔に表現できる能力がなかっただけかも知れんし。
768名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:43:00 ID:nI/J51C50
仕事でグラフを作れといわれて
A社ではエクセルを使用して、B社ではペイントをしようしました。
エクセルのほうが簡単だけどペイントのほうが自由度が高い。

こんな感じかな?
769名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:43:17 ID:LvGJRNBe0
平井狂っているな〜
流石PSWの教祖ともなると違うなwwww
770名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:43:36 ID:wJFwkR+u0
クタなら更に訳の分からん例えを挙げて総ツッコミされてるだろうな。
やっぱり平井じゃクタに一歩及ばない。
771名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:43:55 ID:LyjuKPvEP
>>768
いや、ドットでグラフ打ち込めって話だろ
772名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:44:00 ID:pJJ8jQBB0
>>767
例えるなら上司だろ・・・
教員ならそれでいいよw
773名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:44:52 ID:TXKgUopA0
平井もそろそろ良い感じに壊れて来たなぁ(;´Д`)
774名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:45:03 ID:RE/1aNgt0
>768
おまえがエクセルそのものを作れ
楽しみにしているぞムハハハハァぁぁぁーーー!

みたいな感じ
775名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:45:12 ID:KXhSa88q0
というか、何で9.5年後なんだ?
発売から2年経過してんだから8年後だろ
明日からやる明日からやるってのと同じか?
776´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/01/21(水) 21:45:18 ID:5+MmP1gaO
>>771
御無体なwww
777名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:45:42 ID:psGqoJo/0
>>770
クタなら突っ込む前にどう突っ込んでいいか分からない例えを出すから凄いんだぜ?
778名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:45:59 ID:CgHu8WFf0
>>768
コンピューターにまかせるより手でグラフを書いた方が暖かみが有ってよい
779名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:46:07 ID:KL/79UOb0
あと9.5年も何をやるんだ?
780名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:46:46 ID:TGoEGito0
>>763
良質なネタを提供してくれる某社に感謝しないと駄目だよ?
781名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:46:59 ID:LyjuKPvEP
>>779
タンパク質解析があるじゃない
782名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:47:00 ID:WpC62NAbP
>>1は捏造
俺の天才的翻訳によれば

私たちは、'プログラムを作るのは簡単である'ので、開発者が欲しい'プログラムを作る簡単'コンソールを提供しません。
>だれかが9半数年の残りにおいて何があなたをするかという次に質問があって、ハードウェアがほとんど何ができるかに関する利点がそうする撮影にできるようになることを意味しますか?

つまり
「PS3でプログラムを作るのは簡単だ!簡単すぎてコンソールなんて必要ない!
 ちなみに9年後、PS3にどんな機能をつけて欲しいですか?撮影機能?まじですか?」
って言ってるんだと思う
783名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:47:29 ID:BcLWjbC2O
>>772
むしろ読解力を試すんならそっちの方が良いよな
784名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:47:30 ID:LS3SviD20
「それがPS3の仕様だ」、久多良木SCE元社長がPS3が開発しにくいという騒動を一蹴

「これが、私が考えたアーキテクチャだ。
開発しにくさについていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
この仕様に合わせてもらうしかない」
785名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:47:48 ID:1MHIEzwP0
>>779
FF13を作る
786名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:49:41 ID:9rLeW7EN0
>>778

YAZAWA「デジタルよりアナログのほうが、ぜったいあったかい・・・。」
ttp://japanpost.money-qa.biz/40/you_say_yazawa.html
787名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:50:36 ID:0B601PV30
>>786
なんだこのじわじわくる笑いはwww
788名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:51:31 ID:czztajXI0
正気にては大業ならぬ世界なんだなあ
789名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:51:44 ID:bIBGSGYnO
「カズがおかしい!
横にして休ませなければ!」
てのが記事のタイトルだなw

ライターのコメントが最後に1行だけ
「輝いてるぜ、カズ…
ダイヤみたいに輝いてるぜ…」

kotakuもたまにはいい仕事するなw
一刀斎のコメントが楽しみだぜw
790名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:52:04 ID:6Slul8Na0
>>786
矢沢ww
デジタルのブルーレイよりアナログのVHSの方があったかいですよね、やっぱりww
791名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:53:48 ID:nI/J51C50
あ〜、なんかわかってきた。
平井の理想のプログラマー像はForza2のペイント職人みたいな人たちなんだな。
792名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:54:23 ID:Ea7a/98q0
Q:残りの9.5年間をあなたは何をして過ごすの
A:ハードウェアの能力を大いに利用してバンバン稼ぎます

これが普通だろw
793名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:54:41 ID:psGqoJo/0
>>789
インタビュワーは笑い堪えるのに必死だっただろうなぁ・・・。
よく勤まるわ。
794名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:57:28 ID:9rLeW7EN0
>>791
彼らは想定された100%を遥かに超えて1500%くらい出しちゃってるだろw
それも発売から数日の間に
795名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:57:34 ID:WVIPj2E/0
カズがクタに並んだ記念日だな
796名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:58:34 ID:HvcdtCwM0
>>786
ヤザワ気付くの遅いけど気付くだけまだマシw
797名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:00:03 ID:8qSL4ap10
面接官 「この半年の空白期間はなにをされていたのですか?」

学生 「私は面接官が欲しがるような「採用しやすい」履歴書を提供しません。なぜかというと、
「採用しやすい」というのは誰でも私の能力を大いに利用できてしまうからです。で、
問題となるのは、残りの9.5年間を御社は何をして過ごすのってことなんです。」

面接官「本日はご足労有難うございました。採否は9.5年後にご連絡差し上げます」
798名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:00:56 ID:psGqoJo/0
>>797
ライディンのコピペだっけ?
アレにしてもシックリきそうだな。
799名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:01:21 ID:RlhTTTwM0
PSW劇場 賽の河原
800名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:01:24 ID:HoCD+4TD0
平井が利敵行為をしているように見える
801名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:01:33 ID:dj9DX2g30
このスレは現場のプログラマの声が聞ける良スレだな。

802名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:01:57 ID:8qSL4ap10
>>797
あ、「学生」にしちまったw
803名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:03:10 ID:OpFgri2f0
9.5年はゲームのアイデアとか、ゲームロジックに集中できないって事か
804名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:05:30 ID:M4AjdDrX0
阿呆の考える事は既に理解不能だな
勝手に10年でも20年でもやってろと
805名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:05:36 ID:G3ttEeJIO
>>747
ヒストリーチャンネルで小島特集やってたけどマジそんな感じだった
806名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:07:05 ID:dDN3DSF00
「プログラムしやすい」というのは誰でもハードウェアの能力を大いに
利用できてしまうからです。」

いいことじゃん。
807名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:08:22 ID:AGY5/quEO
GK弁護団の弁護方針をお願いします
808名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:09:01 ID:a7OHDKw60
まぁ平井はそう言ってるけど、SCEは開発環境の整備を凄く頑張ってるんだけどね。
MSみたく下地がないから、今はMS以上に力入れて。
PS2時代みたいにサード任せってのは通用しなくなったから、SCEのマゾ集団がやっとるよ。
809名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:11:06 ID:AYat9qSr0
速報スレ住人かよw
810名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:11:32 ID:kxG9ypPGO
>>805
俺も見たよ
最後にチーフPGが半ギレで小島と口論してたのが印象的w
811名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:11:34 ID:8qSL4ap10
http://kotaku.com/5135956/aaron-greenberg-disagrees-with-kaz-hirai-bites-him-in-face

マイクロソフトの名物男グリーンバーグが平井に反論しているみたい。読んでみよう・・・
812名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:11:51 ID:Oo0bTpKL0
今のSCEに技術屋が残ってるとは思えん。
っつーか前にリストラで大量に技術屋切って
カスみたいなのしか残ってないって言われたばっかやん。
813名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:12:08 ID:GfUzWS0u0
頑張ってますでサードが納得するかよw
PS1時代から何年ゲームハード作ってんだ。下地が無いなんて通用しない。
814名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:12:16 ID:UHOKqbRQ0
「OMG... I just cannot believe this... "We don't provide...」

ソースのコメントがいちいち面白すぎるw
815名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:12:23 ID:wO42oTp70
プログラムしづらい環境の中でもxbox360を追随してるPS3は
プログラマーがプログラムに慣れる残りの9.5年間は将来性バツグンということ
816名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:12:41 ID:jQrdqyR40
この発想はなかった
817名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:13:17 ID:MCmbnfhV0
>>791
もっとシンプルなビニールをクレ
818名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:13:42 ID:voN4vdgD0
――Xbox 360というハードを選んでよかった、という感じですね。
Xbox 360で開発された方に話を伺うと、口をそろえて「作りやすい」と言いますね。

開発者:真理でしょうね。作りやすいということはスケジュールが短縮できるわけで、その余力をゲームデザインに回すことができる。
ということは、お客様にとっても、質の面でプラスになるわけです。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080414/tov1.htm
819名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:15:20 ID:5GSo9HtU0
>>812
まぁSCEにはサーニーとかがいるから・・・。奴は確かにキチガイだしマゾだ。
820名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:15:23 ID:9rLeW7EN0
>>796
残念ながら、順序は 郵政タイアップ→ブラビアCM でな
むしろ何故YAZAWAを起用したのかSonyを問い詰めたいところw
821名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:15:59 ID:OpFgri2f0
> まぁ平井はそう言ってるけど、SCEは開発環境の整備を凄く頑張ってるんだけどね。

それを遅くても2年前迄にしとけばよかった。
さらに言うと、参入のしやすさ(資金面で)、ライセンス料を下げるといった
改善もしてれば今よりマシだったかも。
822名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:16:06 ID:H5UJdqBp0
とうとう向こうの世界に行っちゃったかw
823名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:16:28 ID:wJFwkR+u0
作りづらいプログラムほどやりがいがある小島と
開発しやすいゲーム機を提供しない平井のマッスルドッキング
824名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:16:37 ID:G3ttEeJIO
>>788
出来る 出来るのだ
825名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:16:45 ID:wGFG+pDBO
リッジやべぇwwwwwwwwwww
826名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:18:26 ID:nEYzE5Dz0
>>823
小島は作りやすいとこだといっぱい大作集まって俺が目立たないだろ!じゃないっけ
827名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:18:30 ID:wO42oTp70
>>820
アナログ懐古厨の矢沢がハイビジョン画質の良さに気づいたんだから辻褄合ってるだろ
828名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:18:48 ID:NGGIyvzD0
829名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:19:05 ID:2SPPWmUP0
>811
これはなかなか手厳しいなw
830名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:19:06 ID:oUr8yKmq0
頑張ってても結果不評なら意味がないさ
(今現在不評なのかはわからんが)
831名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:19:38 ID:BqDmS9TOO
どうせまたどっかのサイトが変な解釈してんだろって思ったらOPMかよwww
832名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:20:33 ID:5GSo9HtU0
>>821
その辺は傲慢だったってのもあるだろうし、プラス相手がMSってのが辛すぎるってのもあるらしいね。
今MSに追従して開発環境整えてるSCEは化け物って見方もあるらしいからw
家電屋だけでゲーム業界やっていくのは辛い領域に入ったのかもしれんね。
833名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:20:45 ID:vTpLePTe0
>問題となるのは、残りの9.5年間をあなたは何をして過ごすのってことなんです。」
ゲーム少しでも出すに決まってんだろ。他に何があんだよ。
834名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:20:46 ID:aCfR1z280
リィィィィィッジ(ryの頃の平井さんの輝きはもう戻らないのか
835名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:21:35 ID:GYOGGEkR0
開発しやすければスペック限界まで使いこなした素晴らしいゲームが充実するのに
何とちくるった発言してるんだろうなw
836名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:22:16 ID:Oo0bTpKL0
>>832
「化け物」って言うか「馬鹿者」だな。
2年経って今頃何やってんだって話ではある。
837名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:23:00 ID:nEYzE5Dz0
>>821
泥縄、後手後手だろ
838名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:23:04 ID:RunwX8Ut0
何を言ってるのかよくわからん
F1のセッティングに例えてくれ
839名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:24:54 ID:Oo0bTpKL0
>>838
ピットインしてきたF1のタイヤ交換するのに
道具使えっていうのがWiiや箱○。
素手でやれっていうのがPS3。
840名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:24:57 ID:+zPlPPUo0
センター試験が終わってから受験勉強始めます!って感じだな。
センターで高得点取ってしまうと、二次までやることがありませんw
841名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:25:02 ID:MCmbnfhV0
ダンサー達にはこの踊りにくいステージで踊って頂きたい。
クリエイチブなダンスになる筈だ。
842名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:25:48 ID:SL3bWlSB0
こりゃ相当マゾな開発者しか寄ってこないな・・・。
843名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:26:21 ID:D8MEv/Vr0
>839
ナットを素手に外すんですね。わか(ry
844名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:26:27 ID:5GSo9HtU0
>>836
いやSCEのお花畑プランとしては、最初はそれこそ10%でも良いと思ってたんでしょうな。
ゲーム出すだけだったら、PS2とは段違いに開発しやすい環境は一応そろえてたから。
しかし実際には箱○があったわけで、それと比べられちゃうわけだからね。
そんで慌ててって感じだろうな。
845名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:26:48 ID:bsmD4W/z0
俺もよくわからんから
カレーの作り方で例えてくれよ
846名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:27:58 ID:RunwX8Ut0
>>839
すっごいわかりやすいw
ありがとう
847名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:28:09 ID:ZJwRG93z0
>>811
グリーンバーグ
「昔ながらのハーウェア会社が今の市場でのポジションに満足しているように聞こえる。
彼らの得意気な態度は、現在の業界や消費者の状況とかけ離れている。
今世代はハードのスペックは勝敗に関係ない。
オンラインやソフトの革新性の優劣が物を言うのだ。
(中略)
PS3が我々に追いつくシナリオなど思いつかないし、
仮にPS3の売り上げが倍になり、360が現状のままだったとしても
2014年まで追いつけないのだ。」
848名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:28:40 ID:BqDmS9TOO
>>845
じっくりことこと煮込んだのにバーモンド
849名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:29:02 ID:qPf40Nq50
私たちは料理人が欲しがるような「作りやすい」カレーを提供しません。なぜかというと、
「作りやすい」というのは誰でもカレーの能力を大いに利用できてしまうからです。で、
問題となるのは、残りの9.5年間カレーを寝かせて過ごすのってことなんです。」
850名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:29:50 ID:1ALEYRsP0
>>847
一〜二行目はマトモな事を言ってるね。
そこで止めておけばかっこよかった。 後は蛇足。
851名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:30:12 ID:wJFwkR+u0
>>845
小学生のキャンプでカレー粉使うのを禁止した。
残りの時間を何して過ごすのかって。
852名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:30:24 ID:y8QnRtvW0






     じゃあサードにPS3クォリティ求めないでテメェでソフト用意しろや




853名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:31:01 ID:bsmD4W/z0
>>849
腐って食えなくなるってのがわかった
カレーは一晩寝かすのが上手い、九年もいらないな
854名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:31:35 ID:wO42oTp70
>>847
wiiに勝ってから言ってほしいな
855名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:32:43 ID:bsmD4W/z0
>>851
教育に悪いな
856名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:32:44 ID:qPf40Nq50
Wiiはオカンのカレーなんです
我々高級料理人の作るカレーと同じ世界にはありません
857名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:33:41 ID:D8MEv/Vr0
>856
それでカレーだすのに10年もかかってるんじゃ意味ねーわww
858名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:33:52 ID:FSORfjEy0
肝心のファーストが10年頑張るつもりなさそうなのが何とも
任天堂やセガならサードがいなくても10年頑張るだろうけどさあ
2009年、なんか弾あるのかよ
859名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:34:13 ID:TYGaMBIq0
wii:おふくろのカレー
360:カレー専門店のカレー
PS3:高級レストランで9.5年間寝かし続けたカレー
860名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:34:18 ID:pOvcks2X0
>>856
でも辿りついたのはメシマズスレなんですね?
861名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:34:24 ID:OYfn2dWa0
今思えば、以前よく任天堂は技術力が無いと叩かれていたが、
作りやすい機材すら作れないSCEが一番技術力無かったんだな。
862名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:34:50 ID:qPf40Nq50
>>858
FF13を10分割にして1年で1枚ずつ売ろう
なんせ体験版でも喜ぶ連中だからなw
863名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:34:56 ID:gl52ajXl0
こりゃつまりFFは@9年は先送りって事か?
864名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:35:25 ID:SUaIq4uj0
なんか湾岸ミッドナイトで
「乗りにくいって事と、乗りこなしにくいって事はぜんぜん違う」みたいなセリフあったよな
865名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:35:33 ID:nEYzE5Dz0
味も見た目も劣ってるように見えるがこっちの料理はこんな粗末な調理器具で作った
だから大勝利!
866名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:35:58 ID:aVS20nJPO
>>1
これ正気か!?w
867名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:36:04 ID:wJFwkR+u0
クタは一応技術出身だから、数々の妄言も
「90年代の技術バカだから」「スペック厨だから」と分かるけど、
平井は何を根拠にこんだけの事が言えるのか分からないのが恐いわ。
単に突き上げられる前に暴発してしまっただけかもしれんが。
868名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:36:12 ID:/gZJ4zaZ0
>845
「スプーンは提供しないよ!
超高温カレーを素手でゆっくり食べてね!」
869名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:36:46 ID:3Doq3+r90
>>632
> >>604
> よく言われてるのが、
> VSはXenonの方が結構上で、PSはRSXの方が少し上。

VSとかPSだとか、個別に存在しないのが汎用シェーダだと思うんだが…

870名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:37:21 ID:OpFgri2f0
>852

だよね。
win付属のペイントで、写実的な絵を描かせてるのと同じ。
(書いてる人居たけど)
871名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:37:25 ID:s1fWwJPI0
タブレット使わずにマウスで絵描いてスゲーとか昔あったけどさあ

結局タブレット使って早く仕上げた方が全然いいし、第一仕事になんねーんだよ
872名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:37:36 ID:JWcvEaz30
もう平井は明日から、足の指で箸持って飯食うといいよ
873名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:37:59 ID:qPf40Nq50
「私たちは読者が欲しがるような「わかりやすい」最終回を提供しません。なぜかというと、
「わかりやすい」というのは誰でもマンガの能力を大いに利用できてしまうからです。で、
問題となるのは、残りの9.5年間をあなたは男坂を登って過ごすのってことなんです。」
874名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:39:13 ID:eik98fF40
任天堂もGCの時に『世界一美しい基板だ!とかやってたけどね。』
875名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:39:42 ID:972CtZIl0
このスレでCELLは優秀とか言ってる人間がまだいるけど
Core2DuoがデビューしたときにCPUクーラーの展示会があって
最近のインテルとかAMDは熱くならなくなったから・・・と言ってCELLで展示してたメーカーがあるくらい爆熱。
しかもメインプロセッサーとしてはX86とは比べられないとしても一昔前の性能。
まぁ東芝方式みたいにSPEとして使うならいいかなーってレベル。
876名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:40:32 ID:Oo0bTpKL0
>>871
趣味とか一芸でやるならいいけど、
仕事でやることじゃねぇわな。
877名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:41:28 ID:oUr8yKmq0
スパコンってのは合ってるんじゃないか?
スパコンって「同世代のCPUより演算性能が優れてるCPU」だし
まあ2年以上たった今じゃその演算性能も既に過去のものだが
878名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:42:14 ID:rlqcPo/I0
>>845
じっくりことこと煮込んでたら炭になったどころか火事
879名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:42:22 ID:OpFgri2f0
>875
PPEがP3の800MHz程度ってのは聞いたことがある。
SPEの司令塔として、この性能はどうなのよ?
880名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:42:41 ID:D8MEv/Vr0
>874
開発環境はきっちり整えてたから別にいいんでね?
881名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:42:53 ID:+6uOvNIc0
どうせ今の型番だけで10年とか思ってないだろ。
ちょっとずつ性能よくして買い替え商法狙ってたとしか思えない
882名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:43:49 ID:5r0UPZX20
ムーアの法則だかなんかでPCの処理能力は年々加速度的に上がっていくとか言ってたけど
実際PS3は10年どころか発売前からハイエンドPCには負けてたよね
883名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:44:18 ID:E0jVHjExO
もちろんカレーを9.5年も寝かし続けたら腐るのに
9.5年もウンコを寝かし続けて何がしたいんだ平井
884名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:44:53 ID:wFmBC88h0
>>845
カレーに使う食材やスパイスの種を植える所から始めるくらいの方が人生を使い切れて良いだろう
885名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:44:53 ID:vTpLePTe0
>>851
更に火は木の棒と板を使って摩擦で起こさないといけない品
886名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:44:54 ID:972CtZIl0
>>879
糞に決まってるじゃん。
PPEがその程度のクロックで爆熱なんだからアーキテクチャに欠陥があるとしか思えない。
887名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:45:52 ID:TYGaMBIq0
>>883
9.5年経ったウンコは土に還って消え失せているのでは?
888名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:46:49 ID:Ql+vLOhQ0
流石GKの親玉だな
気がふれてる
889名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:47:35 ID:sUd7eD1g0
「使うのが難しいからこそより多くのものを提供できるのだ」

してから言えw
890名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:47:50 ID:JWcvEaz30
>>881
「最新型PS3ではPS3初期のソフトは動作しません」
「最新型PS3ではBDは再生できません」

あ、違和感ない
891名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:48:34 ID:HEZjxNBp0
>>874
つーかWiiに引き継がれてるけどな。
892名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:49:20 ID:j74lnXI50
努力は才能のない者がする最後の足掻きに過ぎない
みたいなことをなんかのアニメで言ってた。
893名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:49:46 ID:kAqzEFk60
ゆとりプログラマーが何を言うかw
最近の小僧はオートマでドライバー気取りだが
昔は皆マニュアルで乗りこなしていたものだ
894名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:50:20 ID:slRb/c4u0
ソフト不足 有料未完成版
その状況でこれ言っちゃうんだもんなあ
いやもうお笑いのセンスあるよ クタタンに負けてないうん
895名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:50:29 ID:OpFgri2f0
WIKI(スーパーコンピュータ技術史)見たら、
PS3の性能では、1997〜1999年レベルのスパコン並みって事になるな。
もちろん、単精度浮動少数じゃないだろうし、固定機能まで性能に
含んでる様な事はないだろうから実際はもっと過去レベルなんだろうけど。
896名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:52:50 ID:ZJwRG93z0
MSにも「世界一美しい基板だ!」って感じのこだわり持って欲しいけどね
持ってれば故障率下がったでしょ
897名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:52:51 ID:972CtZIl0
>>893
もっと昔はキャブも走行中に調整してたんだけどな。

だからと言って誰が運転しにくい割りに性能低い車に乗るんだよ。
しかも10年もモデルチェンジしないんだぜ。
898名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:53:26 ID:v6o+K20C0
Cellが目指して挫折した構想を上回って
あっさりGPUで実現しちゃったグラボチップメーカーたち
899名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:53:44 ID:gTGtrj900
900名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:53:45 ID:OMbxrkHU0
>>1
PS3みたいな糞を無理矢理擁護するとこういう答えになるのかwww
901名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:53:50 ID:Pi1DIWid0
変態だな
いまのところついて来れてるのがアンチャのとこくらい
902名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:54:24 ID:hexyy7sw0
45nmのセルの量産を始めるらしいし、泥沼の戦いに突入するつもりか…
そんな余力があるなら、いったん頭を冷やしてPS4のためにとっておけばいいのに
903名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:54:33 ID:MCmbnfhV0
>>895
Cellだけだとカタログで150G程度、
実効性能はPS3が16台で50G程度だからもっと昔じゃないの。
904名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:54:50 ID:E0jVHjExO
>>887
ウンコは土に還って堆肥になるがPS3は…
905名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:54:56 ID:5r0UPZX20
>>893
私たちはドライバーが欲しがるような「運転しやすい」自動車を提供しません。なぜかというと、
「運転しやすい」というのは誰でも自動車の能力を大いに利用できてしまうからです。で、
問題となるのは、残りの手持ち無沙汰な左手、左足をどうして過ごすのってことなんです。
906名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:56:14 ID:JWcvEaz30
SOCOMがトロフィー実装で成績および実績をリセット
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 03:04:51 ID:jdlyDyPA0
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/socom_cf/info3.html
第一回更新プログラム(バージョン1.30)配信に伴う重要なお知らせ

本更新プログラムにおいて、トロフィー機能の実装および成績記録の改善を行うにあたり
本更新プログラムの配信と同時に、ユーザーの皆様のこれまでの成績および実績をリセットさせていただくこととなりました。
-------------------------
「プログラムしにくい」ゲーム機を提供した結果、ごらんの有様だよ!
907名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:56:43 ID:PHl2le6b0
>>869
突っ込みどころが多すぎて諦めた
908名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:57:39 ID:5r0UPZX20
>>896
世界一開発しやすい家庭用ゲーム作ったじゃん
ソフト屋なんだし順調に改良されてるし大目にみようぜ
909名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:57:40 ID:slRb/c4u0
どんどん余計な一言言って孤立していってるな
勝てないからって自暴自棄になるなと
910名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:57:46 ID:O6SUXKWw0
スパコンに例えるのってソニーばっかだな
昔のスパコンと比較しても意味がないww

ほかのハードも能力あるけどスパコン並みとか宣伝しないよ
なぜなら用途がちがうから・・
911名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:58:09 ID:+8IbYiyU0
>>893
オートマとマニュアルというより
レースでパドルシフトのフルアシスト付きと
整備してなくてギアが入りにくい昔のインパネシフトなうえに強化3段クラッチなのにアシストなしで対決って感じ
912名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:58:38 ID:Pi1DIWid0
趣味でやってるならそれもありだとは思う
913名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:58:39 ID:OpFgri2f0
Cellの実行性能は知らなかったけど、
PS3全体性能が2TFLOPSだとか、聞いたことがあるので。
914名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:59:15 ID:xWuTM4Ap0
PS3でも頑張れば360で出てるソフトと同等のものが出来るって話ですよ
915名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:59:23 ID:WU/IH+ZL0
車の場合ユーザーはドライバーじゃなくて乗客であって
そのタクシーだかバスだかを運転するのがプログラマー
916名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:59:24 ID:Lsr7Kv4S0
 G A M E
 (ノД`) ('A`)
 O V E R
917名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:00:12 ID:oUr8yKmq0
ソニーのなかの人は
スパコンを「すごいコンピューター」と思ってるのかも
918名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:00:22 ID:sIdegv7g0
>>1
あまりの開き直りっぷりに吹いたwww
919名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:00:30 ID:Kmn7oX7n0
>>914
頑張った見返りはあるの?
920名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:00:36 ID:MCmbnfhV0
>>913
9割はRSXの性能だよ、公式カタログ参照のこと。
921名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:01:02 ID:972CtZIl0
>>910
まぁ、アホなんじゃね?
おれスパコンの保守してるけど、本物は廃熱のためにビル加工とかしてるくらいだぜ?
3,4万の機械ごときが何をしようと勝てねーよ。
それこそNECのPC98が人類を月に飛ばしたコンピュータより優秀のほうが分かりやすいしすげーと思う。
922名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:01:39 ID:Pi1DIWid0
セガサターン
923名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:01:59 ID:SNxktb/eO
トップが開発し難いって言っちゃ駄目だろ…

そらサードも逃げるわww
924名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:02:35 ID:EqBd3NTW0
次世代PS(笑
も開発難しい事が決定ですねw
つーかこんな事言ってたらサード寄ってこないだろうよ
925名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:02:40 ID:9zHilEM50
出来ないからって開き直るなよ。
キチだろ
926名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:02:55 ID:j74lnXI50
原付バイクのエンジンに「ロケットエンジン」って名前つければ、
それは立派なロケットエンジンになるんだよ。
927名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:02:56 ID:JWcvEaz30
>>919
達成感

360は頑張らなくてもPS3版と同じものが作れるため、達成感が得られません(棒
928名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:04:03 ID:UQlE8ApC0
これ、サードに逃げてくれと言ってるようなもんだな…
929名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:04:21 ID:ZJwRG93z0
>>908
勿体無いなと思ってね
あれでハードが任天堂ハード並に頑丈だったら
欧米でももっと売れてるよ
930名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:04:56 ID:oUr8yKmq0
平井は自分が悪役になることで
沈み行くPS3からサードを逃がそうとして(ry
931名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:05:20 ID:KxxfXfez0
http://uproda.2ch-library.com/src/lib094326.jpg
平井誰かに似てると思ったら…
932名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:05:44 ID:CDPqMDfX0
もう末期だな

あんなショボイGPU載せて10年戦えるとか
ハードメーカーのトップの発言じゃない
933名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:06:02 ID:QYtOYYgI0
>>848
今頃きた
934名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:07:07 ID:UHOKqbRQ0
このスレって次スレできんのかw
935名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:07:09 ID:hexyy7sw0
つまりPS3で開発する限り、コストカットできないってことだな。
いまのゲーム会社にとっては、死に掛けのジジイにトライアスロンを強要みたいなもんだ。
ついていけそうな資金力と活力のある会社…任天堂ぐらいだなwww

まぁ仮にPS3がゲームバブルの時代に出ていれば、骨の髄までしゃぶる余裕があっただろうから面白かったと思うよ。
936名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:07:52 ID:dvzad3q60
高級レストランに行ったら果物の種出された
937名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:09:22 ID:/gZJ4zaZ0
>889
つ 「笑い」
938名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:09:33 ID:3Doq3+r90
>>907
> 突っ込みどころが多すぎて諦めた

ん、俺?2年ぐらい前にPC自作して、そん時かるく調べた知識のままだから間違ってたか
939名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:09:55 ID:nEYzE5Dz0
PS3で出してるゲームもマルチソフトも箱で作った方が凄いものが出来る

つーことだな
940名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:10:38 ID:TYGaMBIq0
もう平井面白発言集スレ作った方がいいんじゃないかw

最近の流れは神すぎるw
941名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:11:32 ID:gVm1u7LE0
>>845
肉と野菜を煮込んだ段階で、カレー粉が無いことに気づいたので
晩ご飯を肉じゃがに変更した
942名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:12:02 ID:972CtZIl0
>>940
クタタン超え始めてるよな
943名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:12:42 ID:FSORfjEy0
だから言っただろ
クタたんの方がマシだって
あの人がいなくなった時点でPSWは終わったようなもんなんだよ
944名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:13:05 ID:9zHilEM50
高級レストランに行ったら釣竿にいたしますか?それとも銛にいたしますか?と聞かれた
945名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:13:06 ID:SXW2+Nha0
例え厨が出はじめるとつまらなくなるね
946名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:13:43 ID:5r0UPZX20
>>941
いや、カレーのルーだと思ったらビーフシチューだったでござるだな
947名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:13:51 ID:4/+cyd2+0
そりゃパンツさんにはつまらなうだろうな
948名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:13:55 ID:UQlE8ApC0
>>848
理解するのに30秒を要した
高度すぎるのも問題だな
949名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:13:57 ID:0/bQwjL+0
クタタンの後任にしては小粒だなと思っていたが
リッジもやればできる子だったんだな
950名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:14:10 ID:Kmn7oX7n0
>>941
カレーを作ろうと思って肉と野菜を煮始めたらガス止められたんで
生煮えの肉じゃがとして出した
951名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:15:27 ID:zWXkGm5S0
料理がまだでないんですが><
952名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:15:51 ID:8TENeiVC0
2008/07/25・平井氏「Xbox360独占ゲームをPS3に手に入れるか、頭を撃つか選ぶなら後者を選ぶ」

この辺りでも結構来てた
953名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:16:06 ID:ZJwRG93z0
>>945
分からん
そのつまらなさを牛丼で例えてくれ
954名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:16:09 ID:9zHilEM50
>>951
あと10年お待ちください
955名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:16:09 ID:HoCD+4TD0
箱○より優れたソフトを開発するために、あと9.5年努力しなければならないの?
956名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:16:38 ID:/gZJ4zaZ0
9.5年も客を待たせたら餓死するだろ
なんて高級レストランだ
957名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:16:42 ID:972CtZIl0
しかし、この発言の後で今月末とか3月末に撤退するなら
どんな基地外発言が出るか今から楽しみ。
958名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:17:14 ID:SXW2+Nha0
>>953
おまえバカだろ
959名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:17:22 ID:TYGaMBIq0
>>955
まあその頃は箱○ソフトももう開発してないだろうから追い抜けるかもな……
960名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:17:30 ID:FSORfjEy0
平井の発言って誰かに似てるなと思ったら
捨てちゃってよ(笑)の人だった

やっぱ負けハードだとストレスで頭おかしくなるんだろうな
961名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:17:47 ID:/gZJ4zaZ0
>953
高い マズイ 出ない
962名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:17:48 ID:jSbRlFww0
コーディングに時間掛かるってクソ以外の何でもねーな
963名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:18:03 ID:ZJwRG93z0
スレ末期でマジレスとか・・・w
964名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:18:17 ID:5r0UPZX20
>>951
今調理器具と食器がんばって開発してるから9.5年まってくれ
965名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:19:12 ID:Q5iOMuyX0
こりゃいくらなんでも酷いw
966名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:19:16 ID:2Iw19aRC0
トップ自らPS3の足引っ張る発言してどうすんの
本人は気づいて無いだろうけど
967名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:19:26 ID:PHl2le6b0
>>938
ごめんよ。632に突っ込みどころが多すぎて俺はこいつと話すの諦めたって意味なんだ
968名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:21:14 ID:djHyRGks0
負けハードの末路なんてこんなもんさ
969名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:21:32 ID:9zHilEM50
サード撲殺王平井伝説が始まるのか?
970名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:21:54 ID:OpFgri2f0
桃栗3年柿8年 PS3 9.5年
971名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:22:31 ID:TYGaMBIq0
漬物石の上にも9.5年
972名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:24:19 ID:/gZJ4zaZ0
「作りやすいハード出せ」
「10年間付いて来い」

責任のなすり合い?
973名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:24:35 ID:gw5j8dcJ0
現状の箱のソフトに9.5年後に追いついても意味ないよなJK
974名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:25:52 ID:FdNFWam10
クタはどうしようもないやつだったけど、技術者としての夢を持った男だった。

こいつはただの馬鹿
975名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:27:08 ID:ROt8tM7d0
和田「じゃあFF13は10年後ってことで」
976名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:28:50 ID:gVm1u7LE0
開発ソフトはソフトメーカーの方で用意するのが当然、って思ってるのかな
PS2ではそうだったのかな
977名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:29:26 ID:bN42mABm0
PS2でスタンダードにした
つもりだったみたいね
978名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:29:28 ID:J6MZk8IJ0
なんなのコイツ?
979名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:30:45 ID:fmg66kue0
dion規制ようやく終わったあああああああああああ
980名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:31:34 ID:W63bBW7d0
勝ちハードだから環境整えただけなのに
PSだから整えたと思っちゃっだんだろうな
981名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:34:16 ID:qQosa6sf0
平井「・・・扱いが難しいがCELLプログラムは最高」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
平井「・・・CELLでプログラミング汲める奴は有能プログラマ!」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
平井「C E L L で プ ロ グ ラ ム 組 め な い 奴 は 屑 !!!!!」
修造「はい今死んだ!今君のサード死んだよ!」
982名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:35:25 ID:NiVun30Q0
>>981
おもしろいじゃねーか
983名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:36:21 ID:Aq9X2vhi0
だから、ゲーム機は
ユーザーがゲームを遊ぶ為にあるのであって
開発者がパズル遊びをさせる為にあるんじゃないんだって、教えてやってくれ
984名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:37:02 ID:O6jv/zbS0
>874
誰の発言?

まぁ部品点数の少なさは伝統だからなぁ
本当にシンプルな基板だよね
985名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:37:06 ID:F9pe19qM0
今PS3を買うのは得策ではない事が分かった
PS3が本気出し始めてから買うかどうか検討するわ
986名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:38:12 ID:5AKyTqra0
何を今更
987名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:38:56 ID:JWcvEaz30
選ばれたものしか使いこなせないPS3と
素人ですらゲームを販売できる箱○か。対照的だな
988名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:40:24 ID:u/uLjb2qO
この発言についてはゲハ民より
ゲームプログラマーの意見が聞きたい
989名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:40:35 ID:t7dTIaLeO
平井の言葉が本気ならパズルとか知恵の輪みたいなゲーム開発ソフト作るべきじゃね?

ゲームを製作するまでがゲームです、みたいな感じで
990名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:40:43 ID:t1hwb+yC0
ほんとPS3は墓穴掘るのが好きだのうwwwwwwwwwwwwww
991名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:40:59 ID:qQosa6sf0
>>987
選ばれた者が栄光を手にするのなら素晴らしいけど、
選ばれた者には破滅をもたらす魔石だよ。
992名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:41:33 ID:XbY3Lwzs0
すなわち制作ツールのドングルに千年パズルが理想と
993名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:41:43 ID:3Doq3+r90
>>967
あぁ成る程、了解っす。気にせんでくださいw


つうかこの彼、 ID:a7OHDKw60。

> いや据え置きだとなんだかんだPS3が一番ソフト充実してると思いますけどねぇ・・・。

流石にこの発言は無い…資料的にもネットの評判的にも一番ソフトが揃ってないハードでしょうに
994名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:42:23 ID:5r0UPZX20
>>987
XNA使いこなせない素人ですら開発できるようになるんだぜ

アクションゲームツクール
http://tkool.jp/products/act/index.html
995名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:42:46 ID:P2U5aM6m0
PS3を100%使いこなせば360を超える事も可能って事
996名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:45:02 ID:bN42mABm0
問題は100%使いこなすにはゲーミング用途じゃ無理だってことだ
997名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:45:05 ID:Oo0bTpKL0
PS3を100%使いこなせる奴がでてくるのがおよそ9.5年後か。
998名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:45:59 ID:fmg66kue0
>>994
俺がファイナルファイト13(FF13)を作って公開するわ
横スクロールアクションの頂点見せてやる
999名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:46:14 ID:J8y+Alh90
>>995
それじゃ360超えるようになったら教えてくれ
1000名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:46:14 ID:972CtZIl0
1000なら撤退時のコメントが
リィィィィッジ レーーーサーーーー!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。