【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part2451

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
■公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/
はじめてのPS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 FAQ
http://www.jp.playstation.com/support/index.html
PS3 マニュアル
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/manualindex.html
互換動作ステータス検索
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/
ソフトウェア発売カレンダ
http://www.jp.playstation.com/software/calendar/

■PS3まとめwiki
http://www.ps3wiki.net/
↑質問前に必ずチェック!

■前スレ
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part2450
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232364358/

●次スレは>>900が立てる(荒らしが踏んだ場合は+1)、sage進行
●荒らしはスルー(NG推奨)、PS3及び他機種批判は相応のスレへ
●PS3の不具合等はサポセンに連絡へ、その他は>>2-3参照
2名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 11:17:52 ID:VYGvmjjP0
●2009年発売日確定タイトル
1月22日 WWE2009 SmackDown vs Raw
1月22日 プリンスオブペルシャ
1月29日 トゥームレイダー:アンダーワールド
2月05日 Demon's Souls(デモンズソウル)
2月05日 ショーンホワイトスノーボード
2月05日 Midnight Club Los Angeles
2月12日 ストリートファイターIV
2月12日 スケート2
2月19日 ソニックワールドアドベンチャー
2月26日 龍が如く3
2月26日 Tom Clancy's ENDWAR
3月05日 バイオハザード5
3月12日 無双 OROCHI Z
3月19日 ゴッドファーザーU
3月26日 NBA 2K9
3月26日 NHL 2K9
4月02日 ウイニングポスト ワールド

●海外発売ソフト
2月10日 F.E.A.R 2
2月10日 X-blades
2月27日 Killzone 2
3名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 11:18:24 ID:VYGvmjjP0
●Best版、同梱版、拡張版、特別版、公式周辺機器、オンライン配信など
1月15日 魔界戦記ディスガイア3 Best
1月15日 ドリフトナイツ:ジュースド2 Best
1月15日 セガラリーREVO Best
1月29日 のびのびBOY【オンライン配信】
1月29日 ロストプラネット Best
2月26日 龍が如く3“昇り龍”パック
2月26日 NBAライブ08 Best
2月28日 バーンアウト パラダイス Best
3月05日 戦場のヴァルキュリア Best
3月05日 バイオハザード5 プレミアムリミテッドボックス
4月16日 ファイナルファンタジーZ アドベントチルドレン コンプリート
      『「FINAL FANTASY XIII」Trial Version Set』
4月16日 ファイナルファンタジーZ アドベントチルドレン コンプリート 本体同梱版
      『“Cloud Black”160GB特別仕様 +「FINAL FANTASY XIII」 Trial Version Set』
4名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 11:19:10 ID:VYGvmjjP0
>>2修正

●2009年発売日確定タイトル
1月22日 WWE2009 SmackDown vs Raw
1月22日 プリンスオブペルシャ
1月29日 トゥームレイダー:アンダーワールド
2月05日 Demon's Souls(デモンズソウル)
2月05日 ショーンホワイトスノーボード
2月05日 Midnight Club Los Angeles
2月12日 ストリートファイターIV
2月12日 スケート2
2月19日 ソニックワールドアドベンチャー
2月26日 龍が如く3
2月26日 Tom Clancy's ENDWAR
3月05日 バイオハザード5
3月12日 無双 OROCHI Z
3月19日 ゴッドファーザーU
3月26日 NBA 2K9
3月26日 NHL 2K9
4月02日 ウイニングポスト ワールド
4月16日 ファイナルファンタジーZ アドベントチルドレン コンプリート 通常版

●海外発売ソフト
2月10日 F.E.A.R 2
2月10日 X-blades
2月27日 Killzone 2
5名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 11:19:41 ID:VYGvmjjP0
■関連スレ
PLAYSTATION Network総合スレ ★4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1228781724/
PS3・PS2等 ネット接続総合質問スレ20
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1210938661/
PS3質問・周辺機器スレ 9
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1230975334/
Folding@home総合スレッド30
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1230706447/

             ※※※厳守事項※※※

他機種との比較や争いは完全にスルーして、気持ちのいいスレ運営を目指しましょう。
荒らす人、相手にする人、むやみに喧嘩腰になる人などは、
Jane等の2ch専用ブラウザを使ってNG登録をお願いします。
例(sageない奴はあぼ〜ん)
NGEX→sageない奴はあぼ〜ん(適当にタイトル)→NGAddr→含まない→sage
これらの機能を有効活用して、総合スレをより心地よく楽しみましょう。
6名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 11:24:43 ID:ArjTeA2A0
KZ2はどこにねじ込んでくるのやら・・・
7名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 11:38:30 ID:vsHrFZhi0
>>1

ところでX-bladesって日本語音声入ってる?
8名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 11:50:47 ID:zB86me1u0
FF7ACC買うかどうかはHD画質でCG映像がどれだけ綺麗になるかによるなあ
9名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 11:54:57 ID:Mkz575O+0
>>8
カーズ、レミーはすごいらしいが。

特典映像でディシディアのOPのHD版入ってねーかなー。
スクエニはああいうはったり効いた映像作るのはとんでもなくうまい。
10名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 11:57:25 ID:pGyt2EJu0
>>1乙です

今北産業用

石川遼はみんゴルファン
木村カエラはLBPファン
オバマ氏今夜就任式
11名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:07:36 ID:4IDzsO0H0
PS3ってカスタムサントラっていうかゲーム中にHDDから曲って流せるの?
12名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:08:54 ID:shIBV7cL0
PSPのアイマス買う人いる?
箱版はかわなかったんだけど
どのへん変わってるの?
13名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:12:43 ID:Aw3PUPuO0
>>12
ポケモンのようなアイドル分割方式
箱○版の続編っつーかサイドストーリー
14名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:12:46 ID:gc8uIjBp0
>>11
システムソフトウェアレベルでは対応してる。
出来るかどうかはソフト制作会社次第だけど、対応してるソフトはあんまないね
15名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:16:30 ID:x6/HmOjVO
さっきデオデオ行ったら、メタルギアソリッド4同梱のPS3新品がまだあったから即効買ってきた

http://imepita.jp/20090120/414670

ソフトは他に、みんなのゴルフ、龍が如く見参、ラチェクラフューチャー、白騎士物語を購入

あとHDTVあるからHDMIケーブルと、バイオのブルーレイも購入
http://imepita.jp/20090120/415290

もちろん全て新品で購入
総額で63000円ぐらいかかったが、超美麗なグラでゲーム&ブルーレイ観賞が出来るから高くはないと思った
16名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:17:01 ID:v+8tu/Ri0
Xboxの天誅の体験版をやったけど面白かった
PSP版の天誅は画面が暗すぎだし視点が悪すぎだし苦労したからXbox版を買ってみようかな
PS3で天誅はなんで出ないんだろうね
PS3て意外に国産ゲームが少ないんだよな
17名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:18:29 ID:YnP+frz30
>>15
急に思い切ったな。
臨時収入でもありましたか
18名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:19:06 ID:pGyt2EJu0

Namco Bandai、話題の実写版映画『Dragonball Evolution』をゲーム化!
http://www.gamespark.jp/news/177/17739.html

これは売れなそうだなw
19名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:20:17 ID:+plYfImy0
6万でスネークを一人救出出来たと思えば安いもんだ
20名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:21:25 ID:Aw3PUPuO0
>>18
一瞬モーコン新作かと思ってしもうた
21名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:23:44 ID:sVzscDfE0
>>18
ただのチンピラやんww
22名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:26:45 ID:pGyt2EJu0
今気付いたけど>>18の一番下の画像、チチ対ブルマなのねw
23名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:27:40 ID:4MDWYfzW0
>>15
いいぞもっとやれ
24名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:28:13 ID:5dePh2JE0
>>12
俺は買うぞ
PSPも買った、まだ未開封だけど
新キャラが3人増えた

あと今週はPS2のデストロイ オール ヒューマンズも買わなきゃ
25名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:28:44 ID:UUaiDt8q0
>>18
もう2009年のワースト決まったwww
26名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:28:45 ID:cyESKjyI0
>>18
モータルコンバット・・・
27名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:29:00 ID:9+UCXnVJ0
なんでブルマが参戦してんのよw
28名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:29:29 ID:5JrotwSZ0
>>15
また日記か
29名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:31:43 ID:cPxm23fp0
大事な友人が亡くなって、その友人の子(中学生)がコピックなる画材を欲しがってるの知ってたから
親戚に引き取られての新生活への餞別に送ろうかと思ったら…
フルセットだと10万!中学生が持つにはとか以前にタケェ!
PS3とモニタ買えるだろ!?とか思ってしまった。
物の価値ってよくわからんわ…
30名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:31:45 ID:gRer4+gx0
>>15
なんかIDの紙みたいのがみえるんだが・・・
ちがくね?
31名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:31:48 ID:6KD/xad+0
悟空いねえじゃん。
32名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:33:00 ID:p+eDLnlw0
>>2
マジで1本も買いたいソフトが無い・・・
無理やり興味を持とうとすれば無双OROCHI ZになるがZってなんだろう
PSP版再臨をやった人は買う必要がないのかな
再臨でお腹いっぱいにはなってるんだよね・・・
33名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:33:11 ID:zWBQ+EYP0
あん、あん、あn!
34名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:34:35 ID:rBuJlTiE0
>>32
早く売ってこい
35名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:35:24 ID:gRer4+gx0
>>29
買ってやれよ
大切な友人だったんなら・・・
36名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:35:38 ID:PYMVeU6X0
>>32
あら?最近ゲームに興味を持った人?
それともアニメ絵しか興味ないキモオタゲー専用の人?
37名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:35:41 ID:p+eDLnlw0
マジ4月まで何をやってればいいんだよw
遊んだ事のない廉価版漁りするしかないのかよw
38名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:36:57 ID:p+eDLnlw0
>>36
いや別にFF13には興味ないよ

なんか廉価版のFPS系で面白そうなの無いかな
39名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:37:26 ID:cPxm23fp0
>>35
いや、買うけどさw その子も、場合によっては俺の子になるかもしれなかった子だしさ。
一瞬価格に思考がフリーズしただけさ…
40名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:37:46 ID:f6lkpQrc0
スト4まで後20日ちょいか
それまではHOMEで過ごすか
41名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:37:59 ID:UUaiDt8q0
>>29
漫画のカラーpでよく使われてる奴か
30本くらいのならそこまで高くないと思うけどな
42名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:38:11 ID:rBuJlTiE0
>>38
360お勧め
43名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:38:34 ID:vsHrFZhi0
>>37
デモンズ
スト4
ソニック
バイオ5
オロチZ
44名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:38:47 ID:Aw3PUPuO0
Home新しいコンテンツ追加してくだしあ
皆もう飽きてバグ技しかやってねーし
45名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:38:53 ID:shIBV7cL0
>>32
安心しろ、俺は龍だけだから
にたようなもんだ。
46名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:39:12 ID:5dePh2JE0
>>38
PS2持ってるならデストロイ オール ヒューマンズ買おうぜ
神ローカライズでSEGAを一躍有名にした大作だぜ
47名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:39:21 ID:PYMVeU6X0
>>38
キルゾネちゃん2があるじゃない!!!
48名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:39:31 ID:6KD/xad+0
>>29
フルじゃなくてもうちょい安いセットで充分。
フルなんか貰っても一生使わんような色が多すぎて困る。
49名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:39:57 ID:gRer4+gx0
>>39
俺もよくしらんけどそういう美術系の道具ってのは高いよなあ
50名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:40:47 ID:aQTbCWVj0
>>37
2〜3月はウィポがあるので余裕で過ごせるっつーか、
期待通りの出来なら年内それだけで行けるっつーか。

冗談は置いといてKZ2、竜3、スト4、etc,etc
これだけあって足りないのは何?レース分?

51名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:42:11 ID:Aw3PUPuO0
四八やってみようと思ってるけどたけぇ
中古980円でみっけた時確保しときゃよかったぜ
なんかPS3で不具合があるとか聞いてたからそれも試したい
52名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:42:34 ID:p+eDLnlw0
>>43
その中でどうしても買うとしたらOROCHI Zになるけど
再臨となにが違うんだろうね
そこが気になる

バイオ5はつまらなくは無いんだけど、どうも俺は飽きやすいんだよね
なんつーか、箱庭の世界じゃなくてリアルになったSDの横スクロールゲームみたいなもんじゃん?w
買って損は無いと思うけどさ
53名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:43:56 ID:rBuJlTiE0
>>51
四八って危険なゲームじゃなかったっけ?
54名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:45:05 ID:Aw3PUPuO0
>>53
仰せの通り去年のクソゲーオブザイヤー受賞作
オクで買えば安いけど近所の中古屋が微妙に高いんよね
55名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:45:33 ID:5dePh2JE0
>>51
俺は2980で買ったぞ
もちろんクヌルギアもなw
56名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:45:36 ID:+eT05xYr0
>>30
マジレス(・∀・)カコワルイ!!
57名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:45:36 ID:Aw3PUPuO0
一昨年だったわスマネ
58名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:45:42 ID:aQTbCWVj0
X-BLADESは日本語版出ないかのぅ。
ひそかに楽しみにしてるが北米版買うとKZ2辺りと被るなー。

59名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:46:18 ID:cPxm23fp0
>>41>>48
そんなもんなのか。俺は絵とか全くわかんなくてね。
内容についてはソレらしきスレでも探してみるよ。THX
60名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:46:34 ID:UUaiDt8q0
コピックのサイト見たら72色で3万くらいのあるから
そのくらいので良いんじゃないかな
その子が描きたいものに合わせてあげれば
61名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:47:44 ID:gRer4+gx0
>>59
一つだけみつけたよ
コピックを極めよう
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1190021254/
62名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:48:45 ID:Ljg6s8R90
10万かPHOTOSHOPが新規で買えるお値段だな
63名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:49:59 ID:cPxm23fp0
ありがとう。
オイルでアイセンサーがかすむよ。
64名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:51:49 ID:p+eDLnlw0
PS2は遊べないしな・・・

つかキルゾーン2の動画を見てきたけど面白そうだな
FPS系は好きだし良さげだがCOD4と違って現実とちょっと離れた世界なのかね
65名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:53:07 ID:6KD/xad+0
むしろ大事な友人を亡くした君にも何か贈りたくなってきた件
66名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:54:08 ID:pGyt2EJu0
>>64
ちょっとSFよりっぽいね。
グラのリアリティは凄そうだけどw
67名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:54:22 ID:nnr/jhUgO
痴漢戦死語るゲームがなくて、画材の話しかよ
68名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:55:03 ID:p+eDLnlw0
>>66
いくつか動画を見たけどおもいっきり非現実的な世界だったw
でもかなり面白そうだわ
69名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:55:11 ID:f6lkpQrc0
昔BSでやってたアフロのボブに影響されて油絵やったなー
70名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:57:56 ID:Tom0zCVO0
KZ2を海外版で買う俺様が通りますよっと。
日本語版もはよ発表すればいいのにね。
71名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:59:51 ID:mec4DY7lO
PS3版フォールアウトて規制入ってる?

あんましグロいの苦手なんだけど・
72名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:59:57 ID:VYGvmjjP0
http://www.amazon.co.jp/dp/B000MRWH3O
コピックってのamaだと5万くらいだった。
でもそういう贈り物を尼で買うのもなんかね。
73名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:00:38 ID:VYGvmjjP0
>>71
入ってるみたいよ。
74名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:00:50 ID:PYMVeU6X0
>>70
俺も俺も!
日本版が出ても絶対何かしらの規制がかかるだろうからね・・・

レジ2、cod4、gta4と北米版ばっかりやってきたから英語に自信がついてますお!
75名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:01:27 ID:g/cLlydLO
俺は2月買うの多いな 
スト4 SO4 ソニック 龍3と
76名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:01:46 ID:6KD/xad+0
>>67
貴様はCANVASを知らんのか。
77名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:01:51 ID:a3HuKahK0
>>71
指が巻物に変わるだけ とか書いてあったな

自分でグロ調整とかできるのかもしれないけど、それ以前に敵がキモイしな
78名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:02:06 ID:wThNnRUaO
>>69
懐かしいww
うちの母親もやってたわww
79名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:02:55 ID:p+eDLnlw0
早く出る海外版は欲しいけど英語が堪能じゃない俺は面白さが半減しちゃうんだよなぁ
キルゾーンみたいなゲームならストーリーが分らなくて進められそうだけど
ミッション制で次に何をやればいいのか分らなくなったら嫌だしw
発売日が決まってないみたいだけど、出来たら3〜4月中に出て欲しいな
80名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:04:06 ID:mec4DY7lO
>>73>>77
あんがと 今実況動画見てるけどちょっとグロいなー
81名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:04:13 ID:pGyt2EJu0
>>70
俺も日本語入ってたら海外版買うかな・・・
てか前にもここで聞いたんだけど、海外ストアでもマスターカードなら問題無く買い物出来るのかな?(DLC等)
海外垢の住所等は適当に入力したんだけど・・・w
82名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:05:31 ID:LOJ0M1HR0
>海外垢の住所等は適当
だからダメでしょ
83名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:06:52 ID:pGyt2EJu0
>>82
そっか。やっぱダメかw
84名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:10:54 ID:Qk7fbQ2zO
160GBモデルてACC同梱版だけなの?
85名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:12:30 ID:WDjlk5Jk0
今のところはな
86名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:14:24 ID:PYMVeU6X0
>>84
海外だとアンチャと抱き合わせで売られてるよ
MGS4パックでPS3デビューしたけど随分安くなったんだね
87名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:15:13 ID:gfmvfMLN0
PS3が売れる良い方法考えた!
BD付きPS3と互換性ありのPS3を別々に売ればいいんだよ!
88名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:17:35 ID:Z0l2LSSA0
スクエニのソフトは本気でどうでもよくなったわ
89名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:18:32 ID:f6lkpQrc0
PS3からBD撤去したらゲーム遊べなくなるぞ
90名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:19:53 ID:df/Pcei8O
正直互換いらなくね?
俺はせっかくあるんだからって
感じでちょっと使ったけど、
なくて困るもんでもないと思った
91名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:20:01 ID:aFiyrmM50
PSのゲームをアップコンバートして遊ぶ専用機ですね
92名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:20:22 ID:a3HuKahK0
プラモデルみたいに組み立て式にして
1パーツ2000円ぐらいで売れば良いんだよ 雑誌付きで
93名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:20:38 ID:zB86me1u0
BDに版権みたいのいるんでしょ?
PS2みたいにドライバが必要なはずだからそれ別売りにすりゃいい
94名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:20:54 ID:WDjlk5Jk0
60GB持ってるからどうでもいいや
95名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:21:37 ID:QcWAVrgS0
この度、めでたくPS3を購入したんだが、アカウントとってサインインしようとするとエラー出るんだけどなんで?
wiki見たいけど、混んでんのか知らんが見れないorz
96名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:22:33 ID:61bMt5Dm0
バイオ体験版まだー(´・ω・`)
97名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:22:58 ID:eGeGI58y0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001Q2HODM/ref=amb_link_83265836_1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=asin-coop-gp-1-D&pf_rd_r=0M0WGRN3S8MN4AXYRGQW&pf_rd_t=101&pf_rd_p=464132876&pf_rd_i=403507011

FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE 【通常版】 [Blu-ray]
出演: 櫻井孝宏, 森川智之 監督: 野村哲也(ディレクター)

販売元: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
98名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:23:46 ID:YnP+frz30
通常版じゃん。
ヨドでもう体験版つき予約できるぞ。
99名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:23:48 ID:g/cLlydLO
>>90
俺は結構使ったけどな 

PS2は壊れたし 
スパロボやペルソナやペルソナやライドウやるのに
100名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:24:43 ID:pXS9LSKO0
>>97
SCEだと?w ガッチリタッグ組んでるんじゃねーかよw
101名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:25:11 ID:UAIZ1IAIO
>>71
ゴキブリきもいよ
102名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:25:15 ID:f6lkpQrc0
>>95
オンラインに接続してるか?
103名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:25:36 ID:eGeGI58y0
>>100
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
104名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:26:12 ID:EbaZavaE0
>>64
銃とかレーザーになっちゃったら萎えるからSFものはあまり好きじゃないけど、
KZ2は俺の中ではギリギリセーフw 実弾みたいだし。

っていうか動画みて思ったんだけど、敵が昆虫に変わればスターシップ・トゥルーパーズかと思った。
どんどん小型の飛行船で兵士が投入されていったりとか。
105名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:27:03 ID:EbaZavaE0
>>71
規制入ってて、人は吹っ飛ばないけど、
吹っ飛ぶ敵もいて頭すっ飛んでくのがグロイ。
グロイの苦手ならやめとけw
106名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:27:07 ID:pXS9LSKO0
>>103
あ、ホントだw
107名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:27:09 ID:aUcUv5uQ0
FF7のアーカイブまだ? 内容忘れちゃったよ
いきなりACC見ても大丈夫かいな
108名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:27:54 ID:brKivL3sO
互換復活は絶対ないっていうけどなんで?
109名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:30:01 ID:WcW1hR6V0
>>108
ソフトエミュレーションは現状厳しく
ハード的に変更しないといけないから
110名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:31:49 ID:QcWAVrgS0
>>102
うん。PS3から書き込んでるよ
111名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:32:09 ID:QcWAVrgS0
>>102
うん。PS3から書き込んでるよ
112名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:33:44 ID:5dePh2JE0
>>109
例え苦労するとしても互換は絶対必要なものだしな
正直互換が復活したら売り上げが何倍になるのか想像も付かん
113名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:33:43 ID:g/cLlydLO
どういう、エラーなん?
ID被ってるから変更しろ じゃないよな?w
114名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:36:40 ID:f6lkpQrc0
俺60GB持ってるけど正直言ってPS2はやらないな
ソフトがある程度出回るまではPS2の積みゲー消化してたけど、それが終わったらもうやらなくなった
115名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:37:52 ID:QcWAVrgS0
>>113
エラーが発生したため、PlayStation@Networkからサインアウトしました。(8002A535)
ってなる。
116名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:37:55 ID:sLiVh7qx0
ゲーム機なんだからBDより互換だろ・・・ BDうんぬんより豊富なゲームタイトルだろ・・・
途中から路線変更して互換完全排除だのHomeだのノンゲーム機にしたから
PS3買ってゲームしまくるぞ!と思ってたPS3初期の生粋PSファンが今必死に耐えてSCEを持ち上げている毎日なわけで・・・
117名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:37:58 ID:c9px/nYr0
118名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:38:13 ID:4IDzsO0H0
俺60GB持ちだけど今更PS2なんてやらんわ


ってわざわざ言う奴は大抵40か80で自分に言い聞かせてるだけのような気がする
119名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:39:23 ID:NxkKZb/60
バリバリPS2やってるわ
中古とかでかいまくってるい
120名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:39:29 ID:nHp3b5vQ0
現世代の最高峰PCでもPS2エニュは完成の域に遥か遠いというのに数年前のPS3でソフトエミュで実用レベルで互換って
近所の子牛を白く塗って競馬に出してミドリマキバオーにして優勝しろてのと同じこと

そろそろ発売日買いの初期型のご機嫌が気になる今日この頃
121名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:40:06 ID:C95HBcq3O
>>112
互換程度で倍にもなるかよw
122名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:40:17 ID:WDjlk5Jk0
そろそろPS2ゲーの捕獲を始めとかんとやばいかなと思う今日この頃
123名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:41:10 ID:4IDzsO0H0
>>119
俺もやりまくってるわボケ
最近じゃ.hack G.U やってる
124名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:42:02 ID:g/cLlydLO
しぶとくPS2まだまだ新作でてるしな 
互換性いう人はいるだろう 
だってGCとかアドバンスはもうソフトないぜ 
旧箱もないぜ 
DC時代もそこまでサターンひっぱらなかったよな?
125名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:42:09 ID:MFTOXdF70
>>120
最近エミュが新しくなって比較的動くようになったんだとか
126名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:42:37 ID:aH6yJ5glO
互換なんていらんだろ
だが60GB以外は劣化品というイメージがある
127名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:43:06 ID:F6tRl1U10
PS2とか今更やらないね
だから60G売って80G買ったんだし
っつーかゲームやりはじめたのがPS3からだからな
PS2のソフト5本しか盛ってなかったwww
128名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:43:12 ID:aUcUv5uQ0
龍3やるために、廉価版の龍1やってる
129名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:44:38 ID:9h2z5e300
PS1か2のゲームしかやってね〜!!
みんゴル5持ってるけど。
130名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:46:31 ID:aH6yJ5glO
コスト削減が必要だし…安物しか買わない消費者を恨みなさい
131名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:46:41 ID:5dePh2JE0
今はPS2が美味しい時期だ
ハードは腐りかけが一番美味しいんだぜ
欲しいPS2のゲームは今のうちに確保しといたほうがいいぜ
132名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:48:26 ID:dC3FJe1b0
互換欲しいのなら初期型販売時に買えば良かったじゃない?
え?初期型は高い?
早く安値で互換着けろ?

むしが良すぎるんだよお前ら。
133名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:48:49 ID:f6lkpQrc0
134名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:50:11 ID:WcW1hR6V0
>>131
そのおかげで各メーカーもソニーの想定外の
プログラムの組み方とかするもんで
互換がうまく動かなかったりするんだよね・・・
135名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:50:20 ID:nHp3b5vQ0
PS2関連のチップだけはどうしても落とさないとコストダウン出来ない状況だったんだろうけど
まだPS2現役ユーザーでまだまだPS2も遊びたい人を乗り換えさせる力がないのが痒いチンコに手が届かない気分だろ SCE
136名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:50:22 ID:sLiVh7qx0
MGS4<前作をやってない人にはさっぱり理解不可能なストーリーにしたけど互換があるからまぁいっか

互換完全排除によりMGS4が超大作から一部のファンのみ対象の新規ユーザーお断りマイナーゲーに散る。
137名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:50:32 ID:MFTOXdF70
>>133
むきになるなよww、やっぱ全部黒いほうがいいよなあシルバーのラインいらね
138名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:50:49 ID:aH6yJ5glO
60GBを買った奴が勝ち組だよ。 原価は10万以上だぞ
139名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:51:11 ID:Aw3PUPuO0
置く場所がなくてうざかったから昔は複数台数持ちとか考えられんかったけど、
それなりのインチサイズのTV(うちは22型と27型と36型)を買うと、
それなりのTV台が必要な訳で、そういうTV台なら薄型PS2くらい
追加で余裕で置けるんだよねえw
でも互換はいるかいらないかっていったら間違いなく欲しい
20GBは手放す気になれませぬ 初日初期不良でSCEの保証印が入って
新品で戻ってきた大事な子だw
140名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:52:22 ID:JsErRn7E0
>>132
そのむしの良い要望をかなえてこそ、規格争いを制することが出来るのであって、
それをやってきたのがPS2時代のSCEだったんだがな
あと、初期はハードの値段もそうだが、専用ソフトが貧弱だったのも売れなかった原因だろ
141名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:52:26 ID:SXbRS8RCO
>>120
最新型よりも、コア2クアッドとかの方が
安定して動くらしいですが?
142名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:54:40 ID:Aw3PUPuO0
>>137
60GBも全部真っ黒だったんか・・・
20GBが全部真っ黒で60GBはシルバーのツートンだと思ってた俺
143名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:55:37 ID:9h2z5e300
バイオ5のために買って2年とは。
144名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:55:46 ID:5dePh2JE0
>>132
それがユーザーってもんだ
そして客からの要望に応えられないメーカーは潰れる
甘えすぎだ
145名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:56:22 ID:ehvmK7J30
いや60GBシルバーはいってねえか?
俺の確か入ってた気が。
146名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:57:26 ID:xfjVSKWbO
PS2持ってるけど互換欲しいね。
処分したい気持ちが強いんだよなー。

でもさ、SCEは復活させたい気はあるみたいだけど、
漏れ出してくる情報から察するに、それなりに先の話でしょ。

あと、現在最高峰スペックのPCでPS2エミュがうまくいかないのは、
単純に部外者が作ってるからに決まってんだろw
147名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:57:47 ID:WDjlk5Jk0
60GBはシルバーパネルついてますよ。
148名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:57:53 ID:Aw3PUPuO0
>>145
だよな、確認して俺20GB買った記憶がある
149名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:58:06 ID:MFTOXdF70
あれ?20Gが真っ黒だっけ?
150名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:58:18 ID:aH6yJ5glO
40000円も払えない馬鹿は死んだ方がいい
ユーザーじゃなくクレーマーだよ馬鹿
151名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:58:55 ID:tJ5BHYGK0
互換を切った理由のPS3のソフトの充実が成されてないから
いつまでも互換復活の声が消えないんだよね
よくここでPS3のお勧めソフト聞く人いるけど
いつも10種類くらいの同じものしか挙がらないし
152名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:59:07 ID:DR8C5LT2O
まあ・・・要望・クレームを言うなら2chじゃなくてSCEへどうぞ・・・。
153名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:59:53 ID:ehvmK7J30
>>149
そうだと思うよ。
>>133はシルバープレートに写り込んで黒く見えるんじゃないかな。
154名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:00:05 ID:fMjcAmOO0
20Gだけど互換なかったらゴミだわ
こんなもん。

PSU
大奥記
バーチャ4
ドラクエ8
ドラクエ4やりまくってるわ
155名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:01:43 ID:4IDzsO0H0
>>133
真に受け過ぎだろwww
軽く冗談で言ったのに
156名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:02:00 ID:aH6yJ5glO
確かにゲームは出ない。変なアクションばかりでムカつく
157名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:03:12 ID:ehvmK7J30
俺は互換使ってないほうだけども、まあないよりあった方がいいやね。
PS2時代ゲームやってなかったせいか7年ぐらいで買ったPS2ソフトより
ここ2年で買ったPS3ソフトの方が数多いぞ、俺w
158名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:03:24 ID:aUcUv5uQ0
スーパーなんとかCDってのは使ったこと無い
つーかソフトがない
159名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:03:30 ID:f6lkpQrc0
いやそれはわかってたけど
証拠写真うpしないと痴漢のなりすまし扱いされそうだったから
160名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:04:17 ID:Aw3PUPuO0
>>149
うちの20GBが真っ黒
161名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:04:19 ID:9h2z5e300
PS3はこれから本番じゃねかな。
162名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:04:21 ID:bl8Wi1HBi
互換無かったら俺のスーチーパイ3、4が
動かねえんだぞ、もうジャレコがないから
ps3版は出ないんだぞ。。。
163名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:04:33 ID:aH6yJ5glO
やっと出たRPGが二年後の白騎士だけ。
日本を軽視しすぎだな
164名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:05:47 ID:aH6yJ5glO
日本はアメリカに次ぐ世界2位の市場だし
165名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:06:20 ID:f76Fy6Q10
友達がPS2壊れたからPS3を買おうとか言い出したから
互換ないって教えたらイラネって言われた
ソニイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!

現在のハード売上でもPS2売れてるんだし、互換つけようぜ
166名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:06:45 ID:69mKkgcT0
祖父でスト4消えてる…
予約しようと思ったのに
167名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:06:55 ID:aH6yJ5glO
360はかなりやりたいゲームが出てるしね:
168名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:07:40 ID:g/cLlydLO
eMが可哀想です
169名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:08:04 ID:aH6yJ5glO
確かにまだ二年だしな:
170名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:08:22 ID:HUqDaBgH0
なんかアキバ行ったら新古品とかだかで33000円で80GBの本体売ってたから
勢いで買ってきちゃった
171名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:08:35 ID:5dePh2JE0
>>159
どんだけ被害妄想凄いんだよw
PS3ユーザーの中にも互換否定派がいる
それだけの事だろ
172名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:08:59 ID:a3HuKahK0
数年前eMの記事をファミ通で見たときキレイで感動したけど
今やってみるとそうでもなかったりする
173名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:09:23 ID:VYGvmjjP0
デモンズってCMやらないのかな?
龍や白騎士のCMはちょこちょこ見るんだけど。
174名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:09:41 ID:7Y5b4wpfO
>>170
DMC4も買ったんでしょ
175名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:10:06 ID:C95HBcq3O
互換の必要性ってPS3のラインナップが充実すればするほど下がっていくんだよな。
名作もたくさんあるから一定のライン以下にはならないだろうけど。
買ったばかりの頃は互換ないと不便だなーと思ってたが、今はやる気にならないし。
176名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:10:06 ID:3+H14y1y0
PS3じゃないけどBDは不況でも売れたんだってさ

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0901/20/news006.html
177名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:10:44 ID:qe0etAu4O
出るのは戦争物ばかりで買ったソフトが三国無双しかない
バイオ5は箱でも出るらしいじゃないか
メタルギアだけ独占なの?
FFもまた箱でも出すんだろうか?
178名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:10:44 ID:Dd4Xa8Wb0
互換切ってるから安く買えてるのにな。

今更互換互換いうなら、発売日に買っとけよカスと思う
179名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:10:58 ID:aH6yJ5glO
ストアも欧米と桁違い
180名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:12:00 ID:oQz6KpjU0
>>117
体験版付のアドレスは?
181名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:12:04 ID:aH6yJ5glO
海外向けゲームをCMするメリットは0
182名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:12:06 ID:Aw3PUPuO0
Homeも国内は早くやる気を出してください
183名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:12:20 ID:4IDzsO0H0
>>159
とんだゲハ脳だなwww
184名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:12:23 ID:zB86me1u0
>>157
無いよりあったほうがいいなんて言うのはたやすい
互換有りの上位機種に金出す気あんのか?
185名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:12:43 ID:VYGvmjjP0
ストアは確かに欧米より少ないな。
でもアドパやトロステは欧米にはないし、欧米の奴らは日本優遇だと思ってるらしい。
隣の芝は青く見えるのかな。
186名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:12:46 ID:f6lkpQrc0
確かにPS3って歩兵系ゲーム多いよな箱○もだけど
もっとRPGとかシミュゲーに力入れて欲しい
187名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:13:16 ID:ehvmK7J30
>>184
互換有りの高いのと無しの安いのどっちも売ればいいんじゃね?
188名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:13:37 ID:hzVaiZTp0
エステル「あなたがたの品位を疑います」
189名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:14:32 ID:MFTOXdF70
>>187
両方作ろうとしたらそのぶん金かかって値段上がるだろう
190名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:14:47 ID:5dePh2JE0
>>184
当たり前だろ
買う気が無かったらわざわざこんな所に書き込まんだろ
191名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:14:49 ID:aH6yJ5glO
白騎士は日本で30万本だろ
モタスト1とかは世界で350万以上売れてるしな
うま味が違いすぎる
192名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:14:57 ID:zB86me1u0
>>187
だからそれを言っている
現行機はじょじょに値下げしていってもらい
上位機種として60Gを当時の値段ずっと固定で復活が
バランス的に丁度いいな
193名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:15:05 ID:8BHkrzcr0
新型PS3でPS2がドッキングする形にすれば解決しそうだな。是非やって欲しい
194名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:15:10 ID:g/cLlydLO
かといって 
wiiがRPGやシミュレーション多いかと言われれば 
違うんだよな 

携帯機ばったかだな ダメダメだな
195名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:15:19 ID:bc6VYVa50
>>183
確かに、こいつはちょっと引いたぜ
196名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:15:31 ID:M1h8TY9N0
PS3は10年後早すぎたゲーム機だったっていわれるんだろうな。
197名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:15:59 ID:f6lkpQrc0
>>194
|○
||
|∀・)・・・
198名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:16:10 ID:aH6yJ5glO
JRPGはFFとKH以外は売れてないしな…
199名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:17:01 ID:f76Fy6Q10
>>178
決して安いといえる値段ではないと思う
誰にでも感じる安い値段なら互換なくてもいいかーと思う
200名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:17:17 ID:aLu6Cuw20
ジャレコ・ホールディング:採算化が困難なゲーム事業からの撤退を決定
http://www.famitsu.com/game/news/1221385_1124.html

「みんなで忍者くん」がPS3で配信される可能性はなくなったか
201名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:17:22 ID:lG5OOcFa0
202名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:17:31 ID:+VBPPG+t0
>>196
というかクタの構想はいつも1世代早い
PS2の構想がやっとPS3で実装された感じだしな
203名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:17:36 ID:/rGJhDHz0
いいかげん互換はいらんだろ
わざわざ互換つけて値段を上げてどうする
そんなことより互換を切った低価格モデルでとっとと次世代機への移行を促した方がいい
204名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:17:50 ID:C95HBcq3O
>>157
学生の時はやること一杯あってゲームなんかほとんどやらなかった、
社会人になってから平日は仕事→帰って数時間ゲーム→寝る

みたいな生活が増えて買う量がすげー増えたな。
半年で10本弱買ってるわ。
205名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:18:22 ID:aH6yJ5glO
なんかRPG来て欲しいよ
206名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:19:09 ID:ehvmK7J30
>>189
そういうものか。値上がりは絶対無しだな。

>>192
いや俺が欲しいってより、欲しいって言ってる人がいるから
無いよりあったほうがユーザー的にはいいんじゃね?って言ってるだけだから。
俺のPS3は60GBだし。
SCEの財布とかは知らん。消費者のわがままだよ。
207名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:19:40 ID:aH6yJ5glO
今年の目玉はFF13あるから良いが来年はヤバイだろう…
208名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:19:58 ID:PEaqFZcp0
>>200
ハードウェアメーカーに収益構造をコントロールされた中で、開発費、販売促進費等の経費を吸収できなかったことから、厳しい経営状態が続いております。

この件を是非書いて欲しかったな
209名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:20:20 ID:f6lkpQrc0
メガテンの新情報まだ〜?
210名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:20:26 ID:ETZPpQP/0
PS2互換はどうでもいいがPSP互換は是非とも欲しいな

お得意のアプコン+スムージングでUMDゲームやりたいわw
211名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:20:42 ID:bc6VYVa50
>>207
別に俺はFFが来年でも構わない
鉄拳が出ればそれでいい
212名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:20:42 ID:f76Fy6Q10
>>203
>互換を切った低価格モデル
今、低安価?
213名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:20:43 ID:g/cLlydLO
来年はヴェルサスがあるよ 
たぶんw
214名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:22:04 ID:I3RABrit0
バイオ5ハード同梱版のパッケージについて
オンラインで世界中のプレイヤーと協力プレイが楽しめる【ヘッドセット】をつけたクリスとシェバがPS3同梱版、XBOX360同梱版ともに印刷されている。
当然、360同梱版は【ヘッドセット】同梱だが、

PS3同梱版は……
オフラインプレーをタノシメルように【ワイヤレスコントローラ2個】がついているのかw
「くやしいです!」
215名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:22:22 ID:/rGJhDHz0
>>212
PS3の中では低価格モデル
互換の付いてたモデルはもっと高いから高価格モデル

まぁ、いくら望んでもSCEが復活させる気0だと思うけどな
216名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:22:53 ID:Dd4Xa8Wb0
>>193
さらにPS1も乗っけて「PlayStation1-2-3」ですね、わかります。
217名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:22:56 ID:8lcrmj0z0
バイオの予告みたけど
なんかもう 違うよね・・・・サバイバルホラーって感じがあんましない
単純にラクーンシティを舞台にPS3で市街地戦とかがやりたいのに
弾丸節約しながらびくびく進むって方針には二度ともどらないのかな
218名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:23:11 ID:tJ5BHYGK0
別にHD機だからってそんなレベルの高いもの望んでないのにね
ちょっとPS2より綺麗にしてくれたらいいだけなのに
みんな携帯機に行っちゃう
219名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:23:12 ID:ORFkoYvO0
BDにしたのが間違いだったんだよなあ
DISK枚数が減るぐらいしか長所がない
220名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:23:12 ID:ehvmK7J30
>>206
そんな感じw
PS2の時は年に1本買うか買わないかだったのが、
今は月1で買ってるわw
221名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:23:22 ID:aH6yJ5glO
鉄拳wスト4で十分だよ…
スクエニよりアトラスが何かRPG出してくれんかね…
222名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:23:52 ID:tfmGjbhG0
>>207
来年は来年で、また色々あるさ。
今年も始まったばっかじゃないか。
223名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:24:25 ID:a3HuKahK0
>>217
映画のバイオっぽくなっちまたからな
怖いじゃなくて驚くに変わったというか
224名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:24:40 ID:ehvmK7J30
おおうなんか自演になってるw
>>220
>>206じゃなくて>>204
225名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:24:57 ID:aH6yJ5glO
DVDなんて時代遅れだよw
226名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:25:04 ID:8lcrmj0z0
>>219
ビットレートのことが抜け落ちてるよ
227名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:25:48 ID:aH6yJ5glO
来年はFF13Vがあったね…
228名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:25:53 ID:zB86me1u0
>>219
とっととやるドラみたいなBD映像をふんだんに使うゲーム出してくれりゃ
恩恵にあずかれるんだけどな
容量必要ないならDVDでもだせばいいのに
229名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:26:03 ID:4IDzsO0H0
PS2に出てるレアゲって何だ?
ベスト版とか出てなくてプレイすることさえ難しいって感じの
230名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:26:08 ID:8lcrmj0z0
>>223
もうウェスカーが道化にしか見えないのよねw
231名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:27:09 ID:Dd4Xa8Wb0
そこで、ユーラシアエクスプレス殺人事件ですよ
232名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:27:11 ID:lhyF0WuN0
>>225
時代遅れの物がシェアを独占して
時代を先取った物が隅っこに追いやられてるのですねw
233名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:27:33 ID:AXnrkYvo0
今年PS3出せば良かったんだよ
234名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:27:33 ID:TFH9MXKD0
>>210
それいいなソフト不足一気に解決してww

60Gでメモリーカード読ませるあの場所にスロットインでつけて欲しいわw
235名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:27:35 ID:f6lkpQrc0
>>230
どうせやるならPS無印の実写ウェスカー出して欲しかったな
236名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:28:27 ID:8lcrmj0z0
>>235
再現できるのか?w
237名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:28:57 ID:brKivL3sO
>132
なんで互換廃止にしたのかイミフ。40GBとか別にだしゃいいだろ
238名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:29:12 ID:C95HBcq3O
>>217
4からすでにその感じだったな。
謎解くような場所もないし。

それならそれでスッパリシューティング寄りにしてしまえばいいのに変な操作制約がついてるらしいし。

謎解きでスッキリしたいぜ。
239名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:29:11 ID:aH6yJ5glO
シェアを独占?w何この馬鹿w
240名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:29:27 ID:g/cLlydLO
>>229
真・女神転生III -マニアクス-
241名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:29:50 ID:8lcrmj0z0
>>233
それは言えてる
ハードディスクもメモリも 予想以上の価格急落だったしね。
本来のスペックで出せてたら本当に10年は余裕で戦えた。
別に箱○なんてほっときゃ良かったんだよな
242名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:30:33 ID:aH6yJ5glO
値下げとか互換とかうざいなぁ…
243名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:30:36 ID:VYGvmjjP0
ゲームはBDなくてもよかったかなぁとは思うけど
映画はDVDには戻れないなぁ。
BDレコ買うまでじゃないからPS3あってよかったよw
244名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:30:42 ID:lhyF0WuN0
現状だとゲーム機のDVDはWiiとXboxを含めて90%くらいw
BDだとPS3の10%くらいw

映画やドラマ関連の映像もゲーム機と同じ状況

もうBDは駄目だぁー!
PS3を買った俺はどうすればいいのか!
245名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:31:38 ID:boUFES2s0
>>244
WiiはDVD見れないだろw
246名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:31:48 ID:f76Fy6Q10
>>215
うん、PS3の中では安いかもしれないけど他機種から見れば…
あと俺的にはそんなにPS3で欲しいソフトもない。無双5とDMC買っただけ
国中にちらばってるPS2ユーザーを取り込むしかないんだよ、復活するには
247名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:32:02 ID:f6lkpQrc0
>>244
PS3でDVD見れ
248名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:32:09 ID:aH6yJ5glO
今からでもPS3は10年は戦えるでしょ
BDあるからね
249名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:32:35 ID:lhyF0WuN0
>>239
光ディスクメディアはDVDがシェアを占めてるじゃん
PS3を買った俺はどうすればいのよ!
250名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:32:57 ID:Av/s7lcoO
>>240
マニアクスはデビサマ新作に付いてるからな
ダンテがライドウに変更になってるけど
251名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:32:58 ID:VYGvmjjP0
>>241
今年出すとしたら今PS3出てるMGS4とか
HD画質のゲームが箱〇のほうに行ってたかもしれないんだよ。
ある程度普及したから出してくれたわけで。
252名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:33:06 ID:aH6yJ5glO
HDDVDは敗北したね…
253名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:33:15 ID:8lcrmj0z0
>>249
だからPS3でDVDみりゃいいだろ
254名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:33:29 ID:ehvmK7J30
BDってやっぱ恩恵あるの40v以上とかのフルHDとかからかな?
うちの26vハーフHDじゃあんま違いが解らんかったw
2006のW杯の為だけにテレビ買っちまったからなぁ。
255名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:33:36 ID:AXnrkYvo0
>>248
メモリーさえあれば><
256名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:33:56 ID:aH6yJ5glO
PS3もDVD見れるけどw本当にアホだなこいつ
257名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:33:57 ID:Ljg6s8R90
キチガイ過ぎる……
258名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:34:29 ID:8lcrmj0z0
>>251
けどMGS4は結局、最初のトレーラーのレベルは実現できなかったしな
個人的にあれは超がっかりした。
killzone2はやってくれたけど
259名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:34:53 ID:+b3w/DLU0
>>246
他機種って Wii と比べてんの?
機能が全然違うのに値段がとか、どうかおもう。
そもそも今のPS3はPS2の初期と同じ値段に下がってるし
260名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:35:10 ID:f6lkpQrc0
Wii=CD
箱○=DVD
PS3=BD
261名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:35:34 ID:lhyF0WuN0
>>253
PS3でDVDを見るのはPS3を馬鹿にしてない?w
せっかくのBD再生機なのにSD画質のDVDをみちゃ怒られるでしょw
262名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:35:43 ID:g/cLlydLO
>>250
いや、それは知ってるけど 
ダンテverはレアかなと
263名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:36:03 ID:Dd4Xa8Wb0
そういやWiiのDVD版は出る出る詐欺のまま?
264名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:36:05 ID:8lcrmj0z0
Wiiは中身をみたらとんでもない割高
あれで値下げしないとか ほんと騙されてるよ
265名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:36:06 ID:cHJnEdIa0
>>259
内容も文体も在日そっくりでワロタw
うまいなお前w
266名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:36:20 ID:a3HuKahK0
次世代機っていうんだからBD積んでよかったんじゃないの
今更DVDだと進化した気がしないし
267名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:37:03 ID:aH6yJ5glO
でもBDは急速に普及してるのは事実だしね
268名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:37:13 ID:Av/s7lcoO
PS3のDVDは見るだけでなくてアプコン機能も付いてるからな
市販のレコーダーで15万円台と同じくらいの性能
269名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:37:19 ID:zwfo3XHMO
ブルーレイもなかったものリストの候補です
270名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:37:19 ID:+b3w/DLU0
>>261
PS3のDVDアプコン性能を体験してみたらどうだ
271名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:37:24 ID:lhyF0WuN0
急速にw
272名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:38:05 ID:g/cLlydLO
てか、いつまで次世代機よw
273名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:38:05 ID:brKivL3sO
wiiのDVD版はやめたんじゃなかった?
274名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:38:18 ID:eGeGI58y0
>>260
WiiはCDも読めないの><
しかもCDはソニーの規格なの><
275名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:38:30 ID:8lcrmj0z0
DVDと価格変わらんしな
TVも価格下落が激しい
276名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:38:32 ID:aH6yJ5glO
BDは成功だろうね。あとはRPGくれればゲハには来ない
277名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:38:50 ID:lhyF0WuN0
もちろんレコーダでもアプコンは付いてますが、3万円台のBD再生プレイヤーにも付いてますけど・・・w
278名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:39:15 ID:f76Fy6Q10
>機能が全然違うのに値段がとか、どうかおもう。

一般人は機種が違うとか思わないだろ
うちの親はファミコンって言うし
「PS2もできます」っていうのが一般人に対してわかりやすい長所になるかと
279名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:39:34 ID:8lcrmj0z0
>>277
アプコンにも性能差ってがあるんだよ 
280名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:39:34 ID:aH6yJ5glO
360はアプコン機能あるって捏造してたなw
281名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:40:08 ID:llplUUL9O
なぁなぁ。PS3買おうと思うんだけどさ、
40GBと80GBはどっちが買いなわけ?
普通にゲームやるくらいでもすぐに40GBは容量いっぱいになっちゃう?
教えて、エロイ人。
282名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:40:11 ID:77hVCx/w0
ゲームやりたきゃ360買おう
283名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:40:26 ID:lhyF0WuN0
お前らBDに必死やなwwww
284名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:41:09 ID:8lcrmj0z0
>>283
汚ねえ方言ほざくな
285名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:41:40 ID:aH6yJ5glO
160GBが出るらしいがな…全く何がしたいのやら
286名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:41:59 ID:fS3+XSGJO
今更だが時間できてきてスト4もでるしPS3買うか悩んでるんだが今は待ちの時期何だろうか?
FF7ACC同梱で160GBとかあったから近々性能改善とかありそうな感が無くはないのかなと…まぁHDDだけなら替えれば済むから良いんだけど
情弱かつ素人考えですまん
287名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:42:31 ID:ORFkoYvO0
確かにBDは綺麗だけど正直ソニーの都合過ぎる
288名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:42:35 ID:Av/s7lcoO
>>277
付いてりゃいいってわけじゃない
性能ってもんがある
ちなみにBD再生もソニーのX100やパナのBW930よりPS3の方が綺麗だから再生面ではPS3だね
録画はできんが
289名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:42:35 ID:8BHkrzcr0
そりゃまあBD普及がPS3に科せられた使命の一つだからな。(ソニー本社的には全てと言っていいか)
290名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:42:38 ID:brKivL3sO
40GB買って大容量HDDに変えたらいい。安いし
291名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:42:41 ID:Dd4Xa8Wb0
>>281
60G
292名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:43:05 ID:LOJ0M1HR0
>>281
40なら体験版落としてゲームを4〜5本インストしたら無くなる
80ならその倍

でも溜め込むタイプの人ならどうせ80でも足りないから、
最初っから320位に交換するのが吉
293名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:43:22 ID:a3HuKahK0
>>281
ネットに繋げて体験版PVなどを色々落として楽しみたいんなら80G
ゲームだけ楽しみたいんなら40Gで十分かと
294名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:43:29 ID:PEaqFZcp0
>>286
この手の物に買い時が有るとは思えんが。
欲しいとき買えるときが買い時じゃね?
295名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:44:14 ID:WcW1hR6V0
>>286
新型の情報が出ているならともかく
やりたいゲームがあるときは買い時だと思う
296名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:44:18 ID:VYGvmjjP0
>>281
40Gだけどダウンロードした体験版とか消したりしてれば
一杯にはならない。
困ったら大容量に換装できるしね。

ただ80Gはちょっと静穏化、省電力になってる。
297名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:44:25 ID:+VBPPG+t0
>>230
まぁバイオなんて暇をもてあましたウェスカーの遊びみたいなもんだ

というかリチャードとかシェリーはどこ行ったんだよ
298名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:44:30 ID:LOJ0M1HR0
>>286
160は多分HDDだけ変更

買いたい時が買い時
299名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:44:42 ID:77hVCx/w0
>>286
360買ったほうがいい
PS3よりも高性能で画面が綺麗だし
ネットも安定してる
PS3買うと劣化に苦しむことになるよ汚い画面が好きならPS3マジオススメ
300名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:44:53 ID:aH6yJ5glO
とりあえずFF13体験版までスト4、デモンズ、龍3にバイオ5で我慢するしかないよ
301名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:44:58 ID:lhyF0WuN0
体験版は終わったら消せよw
302名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:45:09 ID:AXnrkYvo0
もうポケットに入るPS3発売してくれ
303名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:45:39 ID:bc6VYVa50
>>221
鉄拳とストWじゃ人口の差がすごいぞ

格ゲープレイヤー人口は
鉄拳>スト>VFだろうな
304名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:45:42 ID:QwaOfD35O
体験版なんか1〜2回やったら消すんだから
40でも大丈夫だろ。
もしまたやりたくなったら5分でダウンロード出来るんだし。
305名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:45:48 ID:f6lkpQrc0
コードベロニカやったけどウェスカーがクリス恨むのは完全な逆恨みだしなw
306名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:45:59 ID:Dd4Xa8Wb0
ポケットで卵焼き作るつもりか?w
307名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:46:37 ID:+VBPPG+t0
>>286
まぁ新型がでるとしても秋ごろじゃね?
欲しい時が買い時だよ
俺はMGS4やりたいためだけに鋼買って、その次に起動したのがLBPだったけど後悔してないよ
308名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:46:47 ID:g/cLlydLO
欲しいのがスト4だけなら 
箱でもいいかもしれん 

龍もやりたい とか 
FFもやりたいとかあれば別だが
309名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:46:58 ID:Aw3PUPuO0
>>298
残弾がなくなりそうやべえええ!あああった!助かった!!!

ってなバランスってバイオ1くらいじゃないんかね
0、ベロニカはやった事ないから知らんけどさ
あとディノクライシスは1がそんなイイ感じだったけど、
2は戦闘ゲームと化したwあれはあれでおもろかったけどね
これと同じのはSIREN1→2でも感じたな
310名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:47:08 ID:6ILLDi1W0
80GBはデュアルショック標準だったような。
311名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:47:36 ID:Aw3PUPuO0
>>309
>>297だったスマネ
312名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:47:37 ID:RKf+RnPo0
ps2のメモリーカードもういっぱいいっぱいだから
たった8メガの媒体に3000円も出すくらいならPS3買いたい
とか思ってる俺は少数派だろうか
アプコンもできるのにに互換ないとか・・・
313名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:48:18 ID:f96N3W9bO
>>299
ジャンクハード勧めて何が楽しいんだ?
人騙して喜ぶのいい加減やめろよ
314名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:48:18 ID:aH6yJ5glO
鉄拳なんてやりたくないな。やっぱスト4だよ
315名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:48:21 ID:Dd4Xa8Wb0
>>309
残機がなくなりそうやべえええ!あああった!助かった!!!

と読み間違えてスペランカー先生だとおもっとおいらがとおりますよ
316名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:48:23 ID:+b3w/DLU0
>>308
箱の場合、オンで日本人の対戦相手が少ないという欠点はあるわな
値段優先なら、箱でもいいけどね
マルチでオンゲーならPS3の方にするね。フレ多いし
317名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:48:52 ID:LOJ0M1HR0
>>309
多分アンカミスだろうが
同意するからレスしておく
318名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:49:23 ID:aH6yJ5glO
結局360の宣伝か…w
319281:2009/01/20(火) 14:49:37 ID:llplUUL9O
みんなありがd。
40GBが29800円で売ってたから随分安くなったな〜と思ってね。
やっぱり買いたい時に買うのが一番だよな。
320名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:49:53 ID:+VBPPG+t0
というかPS2互換は是非PSPに付けてほしい

VCをDLして遊べるようになり、GC互換搭載のDS2とPS2互換搭載のPSP2が出てほしい
321名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:50:12 ID:Aw3PUPuO0
>>317
スマソ
322名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:50:16 ID:ORFkoYvO0
homeのクラブアピールにgo sports友の会とやらがあるなw
323名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:50:20 ID:8lcrmj0z0
>>309
ディノクライシス懐かしいw
地味に好きだったのになあ あれ
あれをリメイクしろよ
324名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:50:45 ID:df9YnqSB0
>>281
40GBのPS3買ってからすぐに320GBか500GBのHDDに交換すればOK
325名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:50:53 ID:lhyF0WuN0
アプコンなんて時代を考えたら付いて当たり前の機能なんだよ
AV機器自慢のPS3に付いてなかったらおかしいだろ
互換はいずれ消えて当たり前の機能だよw
いつまでもPS2に頼ってるからPS3が伸び悩んでるw
326名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:50:54 ID:g/cLlydLO
>>316
対戦する分には困らないけどね 
DOA4とかやってたけど 

と思ったがゴールドの罠があるな 
327名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:51:11 ID:zB86me1u0
箱はWinベースで開発されてるゲームの最適化が有利ってだけで
イコール画面が綺麗とか拡大解釈しないよーに
328名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:51:18 ID:77hVCx/w0
PS3のネット対戦は根暗なキモヲタが多いから盛り上がらないし楽しくない
無線と貧弱PSN鯖のせいでラグラグ。終わってる
329名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:51:25 ID:bc6VYVa50
まぁ俺も次世代グラフィックの格ゲーやりたいし、ストW買うけどな
スレ住民と対戦できそうでwktk

そんなことよりWWE買おうぜ!!な!!
330名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:51:41 ID:f6lkpQrc0
弾足りねえええええええええええええええ!!やるならバイオOB1・2オススメ
ウィルス感染度の恐怖が付いてくる
331名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:51:42 ID:aH6yJ5glO
PS3持ってる奴は皆PS2あるでしょ…互換互換うざい
332名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:51:57 ID:LOJ0M1HR0
>>319
PS2も現役なら良いんじゃ無いかな
問題はTVだ
333名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:52:23 ID:ehvmK7J30
格ゲーか…俺の中では死んだジャンルだな。
334名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:52:23 ID:Dd4Xa8Wb0
みんなでスペランカーしようぜ!
335名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:52:30 ID:Rk/clYeB0
>>281
自分は60を120に換装してるけど、ゲーム関連の容量は80くらい使ってる。
動画を20くらい保存してあるんで、PS3内蔵HDDは100くらい使ってる事になるな。

その他にDLNA経由で動画見るようにNASに200くらい。
まぁ、家族を撮った動画とかも含まれるから、特殊な使い方かもな。
子供の行事で撮った動画とか、前は見返したりしなかったけど、
今は子供達も含めて手軽に見れるから、しょっちゅう見るようになった。
336名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:52:51 ID:LOJ0M1HR0
>>329
昨日からそればっか言ってるだろw
337名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:52:54 ID:dfgBslR00
価格.COMの売上ランキングほとんど1〜10位がBDレコーダで埋め尽くされてる
BDに乗り換える人多くなってきてるね
338名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:53:09 ID:+b3w/DLU0
>>328
>無線と貧弱PSN鯖のせいでラグラグ。
この時点でネットワークに関する技術的知識のなさを露呈だなw
339名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:53:10 ID:aH6yJ5glO
プロレスは新日なら買う
340名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:53:31 ID:8lcrmj0z0
まあ、PS2のソフトウェアEMUは正直無理だとは思った
できるタイトルは多いだろうけど
PS2の最後らへんの変態開発者が作った傑作作品はとても動作しないと思う
341281:2009/01/20(火) 14:53:44 ID:llplUUL9O
あともう一つ聞きたいんだけどさ。
みんなHDD付け替えれば良いとか言ってるけど
そんな簡単に交換できるのか?機械オンチだからサッパリワカラン。
342名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:53:51 ID:JP/0+iia0
おまいら何インチのテレビ(モニタ)でPS3プレイしてんの?
343名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:53:55 ID:PEaqFZcp0
>>328
無線?鯖のせい?
344名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:54:15 ID:fS3+XSGJO
286だが回答してくれた方が数分で予想外にいてくれて嬉しいわ、アンカはつけてないけどみんなありがとう
よし、確かに欲しいときが買い時な気がするし360も画質とか自分で検討して納得して買うべきだな!今からヨド行って検討してくる!
345名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:54:30 ID:PEaqFZcp0
>>341
堅いネジさえ外せれば抜いて差すだけ
346名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:54:40 ID:LOJ0M1HR0
>>323
今ラジコン操作が受け入れられるか心配ではあるね
俺はラジコンのが好きなんだよな
DMCとか苦手
347名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:54:42 ID:aH6yJ5glO
もうBDの時代は近づいてるんだがね
東芝のウンコのせいで長引いた
348名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:54:43 ID:ORFkoYvO0
>>341
拍子抜けするほど簡単だよ
349名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:54:46 ID:+b3w/DLU0
>>342
37inch
350名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:54:52 ID:f6lkpQrc0
でもアメトーークで家電大好き芸人がVHSが現役の人で挙手取ったら
会場の殆どの人が手を上げてたな
351名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:55:00 ID:F6tRl1U10
>>337
今更T芝のDVDレコ買うやつなんていないわな
352名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:55:09 ID:8lcrmj0z0
COD4で対戦してたら 外人の男女が楽しそうにボイチャしててむかついてくるときがあるw
353名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:55:20 ID:lG5OOcFa0
この世界は悲劇なのだろうか…
いま、魂が試される時がキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!

フロム・ソフトウェア×SCEが贈る
  本格アクションRPG登場

Demon'sSouls 2009 2.5 out
354名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:55:27 ID:TKhdfkqb0
ゲームで遊ぶ事を中心に考えてるのですが60GBスタンダードを買えばいいのでしょうか?
パッケージしか遊ばないならアーケードの方がお得ですか?
よろしくお願いします
355名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:55:33 ID:LOJ0M1HR0
>>341
注意点はネジが固い事の一点
356名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:55:39 ID:WDjlk5Jk0
>>341
工具はドライバー以外いらん

ただネジがアルミ製で舐める恐れがあるから新品を使え
357名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:55:48 ID:+VBPPG+t0
>>329
WWE自体は好きだけど、ゲーム内容がどんどん劣化してるからなぁ
迷うぜ
358名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:55:51 ID:O4R055lU0
堅いネジって取ってHDD付け替えたら元の硬さに戻さないと緩んでくるかな?
359名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:56:09 ID:HYgQzV2B0
ps3ってもうps2互換機能って付けないのかね?
少なくてもあと2回くらいはモデル変えそうじゃない?
そもそもps2互換ってなんで40GBから省いたの?
特別金掛かってた訳じゃなかったでしょ?
360名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:56:24 ID:LOJ0M1HR0
>>342
32inch
361名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:56:41 ID:aH6yJ5glO
ブラウン管じゃBDは殆ど意味ないからな
362名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:56:42 ID:JP/0+iia0
>>341
ネジ山を潰さないように注意するだけ
363名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:57:16 ID:WDjlk5Jk0
>>359
初期型の互換はPS2が内蔵されてたようなものだからそれなりにコストがかかってたんよ。
364名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:57:19 ID:8lcrmj0z0
>>346
TPSとか自分で視点を操作しないといけない場面が多いからな
俺はあれが地味になっとくいかない
FPSならそういうの無いし、固定背景のゲームも同様。
キャラを動かすのはテクニックだと思うが
視点変更までテクニックの範疇に入った今のゲームは正直ストレスがたまる
365名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:57:31 ID:ZZnS51S10
HDDを増設しようとして失敗したんだけど、取り付けが指一本で可能はXbox360を買いなおした方がいい??
366名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:57:56 ID:aH6yJ5glO
液晶フルハイビジョンじゃないとね
367名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:58:00 ID:LOJ0M1HR0
>>358
あんまり神経質にならなくて良いと思う
368名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:58:01 ID:3+H14y1y0
・工具
・新しいHDD
・ほんの少しの勇気

これさえあればできる
369名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:58:16 ID:8BHkrzcr0
>>365
ですね
370名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:58:26 ID:dfgBslR00
HDDのねじはニッパーでねじ頭の下を挟んで回せば簡単に取り外せるね
371名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:58:27 ID:x6/HmOjVO
さっきゲオに行ったら、メタルギアソリッド4鋼の新品があったから買ってきた

http://imepita.jp/20090120/527030

ソフトは他に

グラセフW
リトルビッグプラネット
グランツーリスモ
ガンダム無双2
を購入


もちろん全て新品で購入
総額で60000円ぐらいかかったが、超美麗なグラでゲームが出来るから満足
372名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:58:35 ID:WDjlk5Jk0
>>365
HDD交換ならともかく増設で失敗したところでPS3に問題はない
373名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:58:48 ID:SzN1GwoY0
PS3とXbox360どっちを買えばよいか正直に教えてください
374名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:58:51 ID:77hVCx/w0
PS3買うとかどこの情弱だよw
375名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:59:03 ID:VYGvmjjP0
>>350
お客さん女の子ばっかだったしね。
女の子ってあんまり家電に興味ないよね。
376名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:59:14 ID:aH6yJ5glO
やはりオンが無料なのは魅力的だね…スト4はハマりそう
377名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:59:23 ID:77hVCx/w0
>>373
360
理由はゲハにいればわかるよね?
378名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:59:37 ID:JP/0+iia0
>>373
Wii
379名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:59:52 ID:+b3w/DLU0
なんでネットワークの知識もない奴が情弱とか言うんだろうな
380281:2009/01/20(火) 15:00:02 ID:llplUUL9O
みなさんmjsk?
そんな簡単なんだ……
一応PS2は全然現役だしテレビもAQUOSだから大丈夫か?
ってかテレビ関係あることさえシラナカッタヨ。
でも、HDDって高いんじゃね?
381名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:00:35 ID:VYGvmjjP0
>>354
あーけーどとかXBOX360のことだと思います。
○XBOX360総合スレ4888○
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232422047/
へどうぞ。

スタンダードのほうがいいと思います。
382名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:00:40 ID:Ljg6s8R90
螺子にあてがったドライバをペンチでゆっくり回すのが一番確実かと
383名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:01:25 ID:HYgQzV2B0
>>363
てことはやはり互換は確実に復活しないのか?
何とかして欲しいけどな・・・・・
384名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:01:35 ID:SzN1GwoY0
>>380
うるせーよチンカスが!
「箱の専用HDDより、ずっと安いです」を期待してんじゃねー!
385名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:01:38 ID:Mkz575O+0
この春から一人暮らしするものですが、
ブリーフとトランクスどっち買えばいいか教えてください。
お願いします。
386名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:01:41 ID:LOJ0M1HR0
>>380
ブラウン管だと文字が潰れて楽しめないゲームが結構ある
つかHDMI端子買ってきたか?買い忘れてたら今すぐダッシュ

HDDは320GBで7000円切ってるぞ
急がないと旧正月で供給が止まって値上がりする
387名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:01:50 ID:IIzqDBno0
>>329
ストーンコールドいる?

ダッドリーボイーズやカート・アングルが出てた頃は良く見てたんだけどなぁ
あとアンダーテイカーがヴァンパイアだった頃とか
388名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:01:59 ID:O4R055lU0
もしネジ山潰したら一生増設できないなんて考えると怖いよな
389名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:02:04 ID:JP/0+iia0
>>383
だから80GBとPS2と両方買ってくださいってことなんだとおもうよ
390名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:02:07 ID:Ljg6s8R90
>380
2.5インチHDDもこなれてきてる
ソフト一本分で十分な容量のHDDが買えるようになった
391名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:02:15 ID:vsHrFZhi0
持つとこがほっそいドライバーだと、まず回らないよ。
392名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:02:17 ID:aH6yJ5glO
FF13来てからいつも以上に荒れだしたね
白騎士が売れた事も原因だろうが
393名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:02:34 ID:RPAd1rR70
PS3って直接動画サイトの動画も保存出来るって聞いたけど
それって直接PS3のHDDに保存できるの?
それとも外付けHDDにしか保存できないの?
394名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:02:46 ID:77hVCx/w0
PS3は絶対に買ってはいけない
360とWii買うべき
395名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:02:54 ID:SzN1GwoY0
すまん、他スレを覗いたから自動でsageになってしまったorz
396名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:02:55 ID:JP/0+iia0
>>380
320GBで6000円位らしいぞ
最初からついてくるHDDの4倍から8倍と思ったら安くネ?
397名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:02:57 ID:+b3w/DLU0
>>392
MGS4 の発売とかこんなもんじゃなかったし静かな方だよ
398名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:02:59 ID:WDjlk5Jk0
使うドライバーの先見てちょっとでも磨耗してるようだったら新しいの買っとけ。

あと40GB、80GBのバックアップを取れるUSB機器がいる。
399名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:03:04 ID:eSPPCjJw0
バイオ5の体験版っていつくるだろうね?今回のPVの最後に近日配信って
なってたけど気になるな!?
400名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:03:38 ID:75ng9DVC0
PlayStationOnline にサインインすると
必ずフレンドにOnlineになった事は通知されてしまうのですか?

関連項目は
通知メッセージ の表示の有無しか確認できず
フレンドに通知を送信するかの有無は確認できませんでした
401名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:03:51 ID:4l+BA2pZO
BD見れて(対応ソフトはきっと増える)
いろんなゲームもできる(ps2は別途買ってネ)
ネットも見れる(それなりに)
アニメ配信もある(3日縛りのレンタル)
音も静か(換気のいいとこで)
省電力(当社比)

PS3マジオススメ
402名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:04:01 ID:f6lkpQrc0
中古PS3買えば最初からHDD増設してるのに当る可能性あるのかな?
403名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:04:05 ID:VYGvmjjP0
>>395
sageでいいんよw
404名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:04:53 ID:pGyt2EJu0
360欲しい人は米陸軍へGO!

米陸軍に入隊するとXbox 360を無料でGETできるチャンスが!?
http://www.gamespark.jp/news/177/17743.html
405名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:05:02 ID:aUcUv5uQ0
HDDの換装やりたいけど自身がない
昔パソコンのHDD増設しようとして、ジャンパースイッチがわからなくて
投げ出した経験有る位の機械オンチ。今はそんなことないのかな
406名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:05:08 ID:aH6yJ5glO
まだマシな方なのか…FF13発売日はヤバいだろうなw
407名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:05:16 ID:VYGvmjjP0
>>400
うん、残念ながら。
あたらしいアカウント作ってログインすればOkだけど。
408名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:05:30 ID:77hVCx/w0
>>405
360買おう
409名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:06:17 ID:2ayGCC910
>>371
次は何処で買うんだ?
410名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:06:34 ID:JP/0+iia0
411名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:06:59 ID:Ljg6s8R90
>405
SATAはジャンパーフリーだから面倒じゃないよ
412名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:07:07 ID:aLkuNVC00
>>405
マジ簡単だよ
スイッチとか無い
413名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:07:19 ID:8BHkrzcr0
>>405
シリアルATAはジャンパとか無いんだぜ?便利な世の中になったろ
414名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:07:53 ID:RPAd1rR70
>>402
俺なら元に戻すけどね
後でもしかしたら使用するかもしれないし
友達に売れるし、オク等で売れるし
415名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:08:00 ID:M1h8TY9N0
PSNアカウントって英語数字以外でも(ひらがな、漢字も)選択できますか?
416名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:08:05 ID:f96N3W9bO
>>392
FF13は360とのマルチなのに360の日本版だけ発売予定ないからな
日本の360は死刑宣告受けた様なもん
その怒りをスクエニやMSにぶつければいいのに何故か一部の馬鹿がPS3を恨んでる
417名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:08:17 ID:75ng9DVC0
>>407
そうですか、ありがとう
418名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:09:37 ID:9dUlAEZu0
HDDの換装俺もやりたいけど何が必要でどういう手順でやればいいとか分からんから不安だ
どっか代行してやってくれるなら手数料5kぐらい払ってもいい
419名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:09:58 ID:77hVCx/w0
騙されたと思って360買ってみて
最高の環境が2万で手に入るよ
420名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:10:02 ID:JP/0+iia0
421名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:10:20 ID:MJVZoTBt0
PS3持っててもFF13は別に嬉しくないし来なくても良かったけどw

FF13って喜ぶのは中学生までだろ
さすがに厨ゲーはいらんわw
422名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:10:40 ID:bc6VYVa50
WWEの魅力はやっぱりなんといってもクリエイトだろう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm396787
ニコニコですまんが、こんなのも自由自在なんだぜ
423名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:10:56 ID:LOJ0M1HR0
せめてスタンダード勧めろやクズが
424名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:10:57 ID:r0X2mH5T0
>>405
やめとけ、もう一台PS3を買いなさい
425名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:11:02 ID:HYgQzV2B0
ps3が撤退せずに、生き残るためには開発側が
今後何をするべきなんだろうか?
3月辺りまでに何かしらの発表あるみたいだが 見当がつかない
426名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:11:16 ID:77hVCx/w0
>>420
あ?バックアップどうすんだカス
427名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:11:33 ID:f6lkpQrc0
赤ランプの恐怖に怯えるのが最高の環境ってw
428281:2009/01/20(火) 15:11:41 ID:llplUUL9O
HDDって安いんだな〜。買わない手はないな。
HDMI端子ってのは初耳だがなw
ここの人達頼もしすぎるぜ……
429名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:12:12 ID:4l+BA2pZO
地デジ録画対応になれば軽く生き残る
430名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:12:14 ID:dfgBslR00
>>425
値下げするみたいよ
欧米でだけどね
円高対策らしい
431名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:12:26 ID:av0Shmho0
ID:HYgQzV2B0
この辺で様子みてる奴が、NG突っ込むタイミング悩むわw
432名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:12:33 ID:77hVCx/w0
>>428
もうPS3買ってもいいよ損するだけだと思うけど
433名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:12:38 ID:pGyt2EJu0
>>425
>3月辺りまでに何かしらの発表あるみたいだが 
これのソースは?
434名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:12:39 ID:aH6yJ5glO
        XB360  
〜09/14.  28,188
〜09/21.  13,777
〜09/28.  11,291
〜10/05   8,271
〜10/12   7,763
〜10/19   7,856
〜10/26   7,844
〜11/02   6,119
〜11/09.  12,759
〜11/16   7,983
〜11/23.  15,474
〜11/30.  11,423
〜12/07   9,988
〜12/14.  11,797
〜12/21.  12,914
〜12/28.  13,011
〜01/04.  19,694
〜01/11.  10,554
----------------
累計.    859,687 (mc)
435名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:12:49 ID:1aGOqptq0
HDD換装なんてやれば分かるけどあっけないくらい簡単だぞ。
436名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:13:09 ID:JP/0+iia0
>>426
http://ps3.funyara9.com/?PS3%CB%DC%C2%CE%2F%A5%CF%A1%BC%A5%C9%A5%C7%A5%A3%A5%B9%A5%AF(HDD)%A4%F2%C2%E7%CD%C6%CE%CC%A4%CB%B4%B9%C1%F5%8E%A5%B8%F2%B4%B9
じゃあここで
437名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:13:24 ID:77hVCx/w0
PS3買った人のほとんどが満足できずに360を買っている
438名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:13:30 ID:GZXnYOBY0
換装は簡単だけど問題はバックアップ
439名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:13:41 ID:aH6yJ5glO
死刑以前の問題だよ…
440名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:14:04 ID:LOJ0M1HR0
>>431
スレの流れ関係なくその話題振ってるから
NGで問題無いんじゃない?w
441名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:15:04 ID:VYGvmjjP0
バックアップもDLNAでできればいいのにw
血迷ってNTFSでフォーマットしちゃったんだよなぁ。
再フォーマットするのはめんどい
442名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:15:24 ID:Aw3PUPuO0
バックアップメディア用意せずに交換しようとした俺が通ります
443名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:15:45 ID:aH6yJ5glO
100万台突破すれば狂信者も落ち着くはずだ
444名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:16:41 ID:m/V3BP5h0
箱ってぶっ壊れても2万で本体を買い直してHDDを移し変えればすむんだよな
PS3ぶっ壊れて高い修理代を払った僕はうらやましい限りです^^
高い修理代を払っても使い古した中古本体です^^
445名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:16:42 ID:JP/0+iia0
バックアップはwikiにのってたんだよな
スマンよ
http://www.ps3wiki.net/index.php?HDD%E6%8F%9B%E8%A3%85%E6%96%B9%E6%B3%95
446名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:16:46 ID:WDjlk5Jk0
DLNAは鯖側がファイル選別するから、PS3独自のファイルでバックアップできんだろ
447名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:17:27 ID:+b3w/DLU0
HDDは消耗品だからバックアップ用の外付けHDDは用意しておくほうが
安全だと思うよ。俺は60GB→250GB換装+外付けHDD500GBにしてある。
448名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:17:43 ID:dfgBslR00
>>426
HDDケース買うか、PC用HDDにバックアップとればいいよ
449名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:18:32 ID:aUcUv5uQ0
なんだ簡単そうだね。ありがとう!!
450名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:19:12 ID:olbu6BY50
買い換え用のHDD無し低価格PS3希望
451名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:19:54 ID:z08Xo/6Y0
>>449
ネジ山を潰して途方にくれた人もいっぱい居るけどなw
452名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:20:02 ID:VYGvmjjP0
>>450
それは俺もほしいわ。
でもあんまり値段変わらないと思う。
453名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:20:09 ID:77hVCx/w0
あの時PS3買わずに360買っていれば・・・
454名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:20:47 ID:WDjlk5Jk0
HDDなくなったところで35000円くらいにしかならん
455名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:21:01 ID:dfgBslR00
>>442
そういう時はHDケース買えばおk
買ってきたHDDをケースにいれてバックアップとって
PCにコピーすれば、PS3から取り外したHDDにバックアップデータ移せるので
そのままUSB接続でバックアップ可能
FAT32フォーマットしないと認識しないからフリーソフトとかDLする必要あるが
456名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:21:15 ID:4l+BA2pZO
故障しやすい頃に買わなくてよかったと思うべき
457名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:21:27 ID:HYgQzV2B0
>>430
値下げだけで何か解決するの?
値下げしてps2互換復活させなければきついでしょ
両方無理なら値下げよりも、ps2互換機能を復活させればだいぶ違うと思う
458名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:21:47 ID:z08Xo/6Y0
HDD抜けても大きくは下がらないだろうな
それでもちょっとくらいは安くなるだろうから助かるが
459名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:22:21 ID:+b3w/DLU0
ここで互換復活叫んでも意味ないからSCEに電話してみたらどうだ
460名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:22:25 ID:r0X2mH5T0
しかも何も知らん馬鹿が買って、動かないとクレーム言うから手間が増えるだけだ
461名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:22:43 ID:dfgBslR00
>>451
ニッパーでネジ山の下をはさんで回せば取れるけどね
つかネジ外しの基本だね
462名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:22:54 ID:PEaqFZcp0
どんだけPS2が好きなんだよw
463名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:24:22 ID:dfgBslR00
>>457
いやただの円高対策だから
464名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:25:23 ID:z08Xo/6Y0
>>461
まぁいちおう潰した人もいるから必要以上に警告を出せば
安易に扱って潰す事もなくなるでしょ
465名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:25:55 ID:4l+BA2pZO
PS2からPS3買い換えた

PS2ソフトができないことを知った

詐欺だ!互換にしろ!

ってやつが怒ってるんじゃなかろうか
466名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:26:27 ID:BJ8rcVlF0
>>457
どう考えても互換より値下げのほうがインパクトある
467名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:26:29 ID:JsErRn7E0
>>463
円高対策で、なぜ欧米で値下げ?
468名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:27:19 ID:5JrotwSZ0
>>89
全部DLで提供したらいいだけじゃん。
469名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:27:21 ID:VYGvmjjP0
まぁもし潰しても確かSCEに言えば100円ぐらいで送ってくれるんだよね。
関係ないけどPSPのアナログスティックのカバーも100円で3つ送ってくれた。
470名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:27:25 ID:O1xgdEQr0
PS3買った人のほとんどが満足できずに360を買っている

これは流石にフイタ
471名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:28:56 ID:5dePh2JE0
>>462
俺はチーズケーキと同じくらいPS2好きだよ
472名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:29:04 ID:Dd4Xa8Wb0
PS3買った人のほとんどが小金持ちであるためついでで360を買っている
473名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:29:11 ID:JP/0+iia0
>>469
kwsk
474名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:29:38 ID:Z0l2LSSA0
202 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/01/20(火) 00:14:52.41 ID:vdEJ5og/ BE:11800837-PLT(12346)
http://img.2ch.net/ico/folder1_10.gif
木村カエラってゲームボーイMICROのCM出てた人だよね。

その恩を忘れてPS3のゲームをベタ褒めするとか、
ちょっと可愛いからって調子こきすぎじゃねこいつ?




やっぱ何だかんだ言ってもこいつ妊娠なんだなー

木村カエラ、リトルビックプラネットにハマる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232371174/202
475名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:30:05 ID:f96N3W9bO
218:名無しさん必死だな :2009/01/20(火) 15:25:29 ID:/7bwchOB0 [sage]
昼も夜も休日も平日もなくネットで必死に満足度の高さをアピールするも
現実にはやるものがなくネットに入り浸り売上TOP50入りが0で頼みcomで物乞いをする日々。

2008年のソフト売上で販売台数あたりの比率で箱が最下位だったのにはさすがに笑ったな。
こういうのってエリートコアゲーマー様の比率の高い爆死ハードが有利なはずなのに。
476名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:30:31 ID:r0X2mH5T0
>>468
50GをネットでDLするの? すげーな
それどこに置くの? こまるぜよ
477名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:31:33 ID:6+A2+ONv0
Fallout3を手放しに絶賛してたけど
ここへきてフリーズバグが多発してきやがった・・・マジでいらいらする・・・。
何回PS3を強制再起動したことか。
478名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:32:03 ID:VYGvmjjP0
>>473
封筒に値段分の切手入れておくれば送ってくれるよ。
479名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:32:36 ID:+b3w/DLU0
Fallout はオブリ作ったところだからな。
しばらく様子見。
480名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:32:40 ID:WDjlk5Jk0
日本のネット速度を基準で考えてたらだめなんよ
481名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:32:42 ID:oQz6KpjU0
プレイステーション 3のHDDを交換してみました
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0611/11/news004.html


内蔵されていたHDDは、シーゲート製の60GBドライブ「Momentus 5400.2」だった
482名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:32:46 ID:zB86me1u0
>>450
箱のアーケードみたいな欠陥版もとい廉価版は出すべきだわな
483名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:33:03 ID:eywvrPgv0
テレビ番組なんかディスクに残しておく奴いるのかよ!
みんなHDDに保存して見たら即消しだろ

ん? ・・・てことは今使ってるDVDレコでTS録画してHDDからハイビジョンを楽しめばいいか!
BDレコいらねw
484名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:33:06 ID:SUNTXRmI0
>>115
遅レスになるが、エラー番号でググったらこんなんあった 関係ないかな
ttp://www.plala.or.jp/support/information/info0612/061228_2.html
485名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:33:47 ID:aJ9vHR6EO
PS3買った人の殆どが箱○買ってたら箱○しかない人と合わせて箱○の方が普及台数上なんじゃないの?
486名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:35:14 ID:RPAd1rR70
PS3って直接動画サイトの動画も保存出来るって聞いたけど
それって直接PS3のHDDに保存できるの?
それとも外付けHDDにしか保存できないの?


487名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:35:33 ID:dfgBslR00
>>467
散々ニュースでやってるでしょ
円高になると金の価値が下がる
欧米では$に価値があって常に変動してるの
200円の物を買うときに1$100円だと2ドル払わえば買えるが
1$70円だと約3$払わないと同じ商品が買えなくなる
つまりPS3も399$だけど今の円高で換算すると
欧米に人達は約47000円払ってるわけ
$が120円だと31000円くらいで買えるものが円安の時期にくらべて
これだけ高くなるんだよ
だから今物が売れなくて不況なってるの
488名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:36:05 ID:bMIBMl2j0
Fallout3は箱のフルインストールでさくさく快適に遊んでるぜ
489名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:37:00 ID:tsJYEonl0
フォールアウトのゴキブリが恐そうだったので買うのは様子見ている
けど、結局ああいうのやりたくって久しぶりにオブリを再開したよ。
490名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:37:53 ID:r0X2mH5T0
>>485
難しい日本語だな
ひょっとして、なぞなぞか?w
491名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:37:54 ID:aJ9vHR6EO
fallout3は買ったけどまだやってない
492名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:38:03 ID:O4R055lU0
>>469
潰れたらとりだせないやないかーい
493名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:38:41 ID:SQHDmf740
50Gを使ってるゲームなんてないだろ
90%は7GB未満だ
PS3独占タイトルだって容量がすくないのある
494名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:38:57 ID:aFiyrmM50
>>487
それは交換の概念が介入しているからそう感じるかもしれないが
欧米人たちにとっては円の価値が上がろうと$399だったら同じ値段だぞ
高くはなっていない
495名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:38:59 ID:3+H14y1y0
>>483
フランスのテレビはBDに残す価値あると思う
496名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:39:20 ID:+b3w/DLU0
オブリもバグがなければなぁ。絵の中に閉じ込められたときは唖然としたよw
後で調べたけど有名なバグだったんだな。
あと、シルバリングアイルズ早く出せよ。スパイクめ
497名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:39:44 ID:QRvHibci0
>>495
made in エガちゃん
498487:2009/01/20(火) 15:39:53 ID:dfgBslR00
それでその物が売れない対策でさまざまな企業が物を安くする対策をしてる
PS3も3〜4月くらいに299$にするような動きを見せてる傾向になると記者が言ってた
まぁまだ予想段階だがね
499名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:41:59 ID:brKivL3sO
容量でかいのはみんゴルくらいか?あとMGS4も小分けじゃなかったら結構でかいな
500名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:43:31 ID:C95HBcq3O
>>494
詳しくは知らんが、PS3の輸出は交換の概念じゃないの?
501名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:44:11 ID:9Hq1zBg/0
スパイクが可哀相
普通に商売を考えて360で出すだけなのにGKに裏切りと呼ばれて叩かれたんだもんな・・・・
PS3にも追加DLCを決めたのはGKの性質を良く知ってて「何をするか分らない」の怖さで急遽開発に取り掛かったかもよw
502名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:44:13 ID:r0X2mH5T0
>>496
外に出た開始早々山に登って岩の間に落ちて嵌って、出れなくなって、終った、、
503名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:44:44 ID:+b3w/DLU0
>>498
円高効果を使って値下げできるのか?
Taiwan の委託製造元がドル建てで決済してるのなら分からんでもないが
504名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:45:12 ID:9Hq1zBg/0
スパイクが可哀相
普通に商売を考えて360で出すだけなのにGKに裏切りと呼ばれて叩かれたんだもんな・・・・
PS3にも追加DLCを決めたのはGKの性質を良く知ってて「何をするか分らない」の怖さで急遽開発に取り掛かったかもよw
505名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:45:26 ID:PQyWFkx70
>>501
プギャーw
506名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:45:33 ID:x6/HmOjVO
http://imepita.jp/20090120/557860

PSP-3000買ってきた
PS3は持ってるからこれでアドホックパーティーをやりまくる
507名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:46:06 ID:6vuW8gnN0
近所のゲーム屋行ったらこんなん貼り出されてびっくりした
ttp://www3.uploda.org/uporg1949390.jpg
ttp://www2.uploda.org/uporg1949392.jpg
508名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:46:12 ID:LOJ0M1HR0
>>477
セーブデータを整理した方が良いらしいぜ
509名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:46:33 ID:f6lkpQrc0
スパイクはマルチにした事よりもあの動画の態度が悪いと思う
510名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:46:46 ID:aFiyrmM50
>>500
よく考えろ、今は円の価値が上がってドルの価値が低い
最初は1ドル100円だったとしてPS3の値段は39900円だろ
でも今が1ドル80円でPS3の値段は前の80%で31920円
輸出分でこれだけの赤字が出るのに100ドルも値下げしたら大赤字だろうが

だいたい俺が言いたいのはどれだけ円の価値が上がろうと
普段からドルしか使ってない人間には基本的に値段の影響はないってことだ
511名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:47:59 ID:BJ8rcVlF0
>>504
何をするか分からないってテロでも起こすのかと
せいぜいゲハで糞スレ立てまくるくらいだろw
512名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:48:25 ID:c9px/nYr0
>>507
どこ?
513名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:48:29 ID:dfgBslR00
>>503
そこまでは知らんけど
>>507
合成だろこれ?
514名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:49:11 ID:WDjlk5Jk0
>>507
どこか教えろ。

オクに流しても釣りが来る
515名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:49:16 ID:9Hq1zBg/0
みっともないから「裏切りサード」とか言って叩くのはやめようよね
FF13の時は叩かないで「商売なんだから日本の箱で出したのは当然」と理解してあげようね
516名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:49:19 ID:6vuW8gnN0
>>512
割と田舎

>>513
さっき撮ってきたばっか
しかし在庫はないというオチ
あったらこの価格で売ってくれるんだと
517名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:50:41 ID:dfgBslR00
>>516
なんかそのままオークション行きにしそうなやり方だなw
518名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:52:24 ID:HYgQzV2B0
凄いwww
でも田舎でしょ?それならゲーム屋なんていくつもないから
売る人がいないともいいきれないじゃん?俺なら毎日偵察するぞ
519名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:52:37 ID:AHx4sPfr0
やっぱFF13はマルチ来るのか
PS3で一足先に楽しむか、箱で高性能を楽しむか悩むなぁ〜w
520名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:52:42 ID:JsErRn7E0
>>487
物が売れないのは不況だからだろ
円高の問題点は"現地で"同じ値段を維持した場合、円換算での収入が減って利益が減ること
「物が売れない事への対策で値下げ」、「円高にも関わらずあえて値下げ」なら理解できるが
「円高への対策で値下げ」は意味が分からん
521名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:52:54 ID:fS3+XSGJO
よし、80Gモデル買ってきた
ついでに320GのHDDも買ってきた
8割ポイント支払いだから後悔はしていない
522名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:53:45 ID:Z0l2LSSA0
>>521
> ついでに320GのHDDも買ってきた

良い判断だ。
大は小を兼ねる。
2.5インチのHDDも大分安くなったからね。
523名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:53:47 ID:LOJ0M1HR0
>>513
>>503の指摘の通り

北米で399ドルで売ってる物が、
為替レートの関係で価格が変わるわけじゃない。
ソニーの実入りが増えたり減ったりする
円高で輸出産業が売られるのもそのせい

ソニーが製造元とドル建てで決済してれば
円高による差額分を販売価格に反映させる事は出来る
524名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:54:15 ID:PEaqFZcp0
>>521
とりあえず トロステは真っ先にダウンロードな
525名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:54:45 ID:HYgQzV2B0
>>521
320GBはいらなかったんじゃない?
80GBで十分だと思うけどね・・・・・特別HDD容量沢山使うなら別だけどさ
最後にps3買ったんだね おめでとう!
526名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:54:47 ID:6vuW8gnN0
>>518
距離的には近いんだがものすごい坂があるからあまり行く気になれないw
俺としては安い80Gを売って欲しい・・・
527名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:54:47 ID:VYGvmjjP0
製造元の工場って台湾だからドルで支払ってるのかな。
だったらむしろ日本へ円高で値下げはできるかもw
528名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:55:41 ID:C95HBcq3O
>>510
\39900で
1ドル100円なら399ドル払う
1ドル80円なら498ドル払わないとかえない

だから値下げするんじゃないのか?

ユーロ高でイタリア製の家具が軒並み高すぎて買えないからメーカーが日本輸出は値段下げて売るってことだと思ってたんだが。
ちがうならもういいや。
529名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:55:51 ID:dfgBslR00
FF11や信ONやる人なら多いほうがいいね
それだけで25Gは吹っ飛ぶ
530名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:56:04 ID:4IDzsO0H0
320GBか
もうちょっと我慢して500GB買った方が良かったんじゃ
値段3000円くらいしか変わらないし
531名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:56:15 ID:rPV5tygHO


アニメ版『 戦場のヴァルキュリア 』、主人公たちのキャラ設定画が到着
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232434220/


アニメ版『 戦場のヴァルキュリア 』、主人公たちのキャラ設定画が到着
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232434220/



532名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:56:46 ID:boUFES2s0
海外で生産して逆輸入すれば安く出来るのか
メイドインジャパンの本体は減りそう
533名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:56:56 ID:WcW1hR6V0
>>507
買い取り3万ってのは傷一つ無い状態の話で
多分実際はそれより低くなるんだろうね
534名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:57:04 ID:LOJ0M1HR0
>>528
為替レートに連動して販売価格を変えてるか?
変えて無いだろ?
そういう事
535名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:58:04 ID:aFiyrmM50
>>528
お前は値段の付け方を勘違いしている
欧米で$399の商品が円高になったからって$498になるわけじゃない
円高になろうと商品の値段を変えないから企業が基本的に損をする
536名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:58:08 ID:dfgBslR00
>>528
ソニーとかの決まってる額なら違う
例え方が間違ってたね
537名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:58:27 ID:q+WNwE+w0
ゲームは月に1本くらいのペースで買って
PVや体験版も楽しんでる俺は40GBで足りなくなったことは無い
320GBも何に使うのか不思議でしょうがない
538名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:58:44 ID:C95HBcq3O
>>534
あーそだわ。家具と一緒にしちゃいかんなw
すまんすまん。
539名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:00:47 ID:dfgBslR00
>>530
前250〜320GBくらいが無難だといわれてたよ
あまり容量が大きいと読み込みとか遅くなったりするとかなんとか
540名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:00:54 ID:1aGOqptq0
定期的に〜Gも俺は使った事ないんだけど、
何に使ってるの?みたいな発言が出てくるよね。
541名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:01:41 ID:f6lkpQrc0
500GBもいらんw
200前後で十分
542名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:02:52 ID:r0X2mH5T0
>>540
動画やらん奴には未知の領域だろうよ
543名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:03:04 ID:VahIQsW80
>>539
プラッタの数だな
500Gはまだ3枚だったかな
544名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:03:13 ID:WDjlk5Jk0
あまり大容量にすると最初のフォーマットも長時間になるのよね。
545名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:03:48 ID:7b9J/wEP0
全てPS3とHDD換装お奨め作戦だろ
ウザいよ
546名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:03:57 ID:7dQUieWE0
547名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:04:24 ID:tsJYEonl0
>>537
昨日見たら320GB(実質2??GB)が残150GB切ってた。
バンパラ、GT5PはDL版、オブリ、みんごる、白騎士、ナルティメなどのインスコものは結構あり
写真はナシ、PVは微妙にとってある感じ
548名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:05:13 ID:TUfL8/Bi0
昨日の話で分った事
HDDを大量に使ってる人は体験版とインストールデータを大量に保管してる人
消しなよ
549名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:07:15 ID:Mkz575O+0
ザムドはなんか消さずに全部取ってるな。見れないんだけど。
あと戦ヴァルのキャラクターイントロダクションが消せない。
消させやしない。
550名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:08:06 ID:VYGvmjjP0
ビデオレンタルじゃなくて買い取りだったらなぁ。
換装しようとも思うんだけど。
551名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:08:10 ID:8/EvnkZi0
>>548
貧乏性だから無理。
552名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:08:39 ID:lTbaqVOC0
40GBでやりくりするの疲れたお…
俺も換装しようかしら
553名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:08:57 ID:Np2uIpdXO
>>548
体験版はともかくとしてインスコデータはさすがに消したくないわ
554名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:09:28 ID:r0X2mH5T0
>>549
ザムドはとっといても意味無いぞ、、
555名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:09:37 ID:TU8K/y520
40Gはわからんが少なくとも80Gあれば普通にゲームする分には困らないと思う
556名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:09:40 ID:WcW1hR6V0
>>552
安いからいっときな
1万円未満で8倍以上に容量増えるから
557名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:10:00 ID:Z0l2LSSA0
>>552
換装する際のねじには気をつけろよ
舐める可能性が高いから、一番最初にねじをニッパーなどで挟んで回す。
558名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:10:03 ID:WDjlk5Jk0
みんごるとGT5Pをもういっぺんインスコしなおせというのは勘弁してほしい。
559名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:10:17 ID:pS99k4d80
手持ちのゲーム・体験版・動画・音楽などを入れまくったら、既に150G程使ってしまった。
40Gじゃ全然足りねえ。
560名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:10:22 ID:r0X2mH5T0
しばらくやらんゲームのインストデータ消すだけでも結構減るんだよね
561名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:10:29 ID:BJ8rcVlF0
>>548
インストールデータを消したらそのゲームは出来なくなっちゃいますぞ
562名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:11:07 ID:N+imIL+R0
ニッパーで挟んじゃ駄目だと思うの。
563名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:11:39 ID:VYGvmjjP0
デモンズ職業選べるんだな。
盗賊にしたいけど、すぐしんじゃいそうだなぁ・・・
買う人どんなキャラにする?
564名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:11:41 ID:TUfL8/Bi0
>>553
インスコデータを何時まで残しておくんだよ
今遊んでるゲームを3本くらいに絞って保存して置けばいだろ
565名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:11:55 ID:C95HBcq3O
俺みたいに
体験版はやったら消す
PVもみたら消す
ゲームは3本売りに持って行き3本買ってかえる
売ったインスコデータは消す

みたいな使い方だと40Gで困ってないな。
566名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:12:51 ID:HUqDaBgH0
PS3買ったからテレビも買おうと思うんだけどさ
20〜26インチのサイズでオススメの液晶ってある?
自室が狭いもんで32だとちょっと大きいんだよね
567名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:12:59 ID:TU8K/y520
まあ人それぞれだけどね
568名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:13:26 ID:9h2z5e300
アンインストールってないよな、そのまま消してもいいの?
569名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:13:36 ID:TUfL8/Bi0
こいつら遊び終わった古いゲームを何時までも大量に延々と遊び続けるのか?
570名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:14:01 ID:VahIQsW80
>>561
必須じゃなきゃ出来るだろ
571名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:14:18 ID:BJ8rcVlF0
>>564
俺はHDDに余裕があるからずっと残しとくけど
それより残す残さないは個人の勝手だろ
572名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:14:34 ID:SmB64on20
俺もしPS3の
ハードディスククラッシュしても
たいして気にしないわ。消えて困る
データがまずない。

みんなは消えたら困る
ゲームデータはいってる?
573名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:14:48 ID:Np2uIpdXO
>>564
後からまたやるときにインスコするの面倒臭いって人もいるんだよ
574名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:14:51 ID:SUNTXRmI0
>>561
セーブデータは別扱いになってるし、
インストールデータは遊ぶ時入れ直せばいいんだから、
その物言いはさすがに間違ってる
575名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:14:52 ID:x6/HmOjVO
箱〇信者はまだFF13の糞箱版が日本でも出ると思ってんのか

妄想だけはホントに得意だなw
576名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:15:07 ID:TUfL8/Bi0
やりもしないゲームのインストールデータを溜め込んでHDDが足りないって馬鹿だろw
577名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:15:45 ID:r0X2mH5T0
>>568
ゲームにはもう一度選択すればアンインストールできるものも有るけど
ゲームの管理だかの項目で消しても大丈夫
578名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:16:17 ID:TU8K/y520
>>576
気持ちは分かるがそうじゃない人もいるってことだ
579名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:17:33 ID:BJ8rcVlF0
>>574
言い方が悪かった
みんごるとかだとインスコ時間が長すぎて面倒ってこと
580名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:18:09 ID:VYGvmjjP0
>>566
がんばって32買った方がいいと思うよ。
6畳あればいける。
581名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:19:16 ID:tfmGjbhG0
>>566
TVとの距離が1.5mぐらいあれば、32型でもいい感じだぞ。
ちなみに距離は?
582名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:19:46 ID:Nib5MsVI0
おいおい、容量なんて20Gで十分だろw
いったい何するのに必要なのよw

体験版やったら消せばいいし。

583名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:20:01 ID:g/cLlydLO
俺もインスコデータ消さないな 
また、やるかも知れないし
まだ、空き容量にもこまってないしで
584名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:20:05 ID:iRmiRgqD0
HDD変えたらアカウントはもう一度入れなおし?
585名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:20:30 ID:BJ8rcVlF0
>>582
もう終了してます
586名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:21:08 ID:O1xgdEQr0
俺は気に入ったPVだけはUSBで外に書き出してるな
体験版は内容把握したら即消し
60Gで換装の必要性感じたことは無いなぁ
587名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:21:59 ID:3+H14y1y0
>>566
http://kakaku.com/item/K0000004759/

PS3だけならこれでいいんじゃね?
フルHDで安けりゃ2万切ってる。地デジ欲しいならダメだけど。
588名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:22:10 ID:C95HBcq3O
またやるかもって人は売らないんだよなゲーム。
売っちゃう俺はまたやるかもって発想がないな。
みんごるとかたまにやりたい奴は置いておくけどな。
589名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:22:19 ID:TUfL8/Bi0
まぁ俺は常に遊ぶ可能性のあるゲームだけ残しておくね
久しぶりに遊びたくなったゲームはインストールし直す
インストールなんて早いものなら数分で終わるし久しぶりなんだから苦にもならないだろ
きちんと整理してやり繰りすれば40GBや80GBで不自由ないと思うけどな
590名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:22:34 ID:f6lkpQrc0
俺のPS3今はHOMEのデーターしか入ってないわw
591名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:22:42 ID:dfgBslR00
>>572
トロステの期間限定アイテムとか
24時間マラソンのサイン色紙とか
フォースクの」期間限定フォクスとか
592名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:23:01 ID:Np2uIpdXO
ああ、20GBか40GBの人の話だったのね
もう換装したんだからインスコデータ消しても消さなくても関係ない話だった
40GBはギリギリきつかったよ。音楽を取り込みまくったら
80ならやりくりさえすれば困りはしなさそう
593名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:23:02 ID:f76Fy6Q10
今20GBでも問題ない
594名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:23:59 ID:6ILLDi1W0
20GBは容量より無線無いのが問題すぎw
595名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:25:27 ID:+VBPPG+t0
まぁ大は小を兼ねるって言うしな
HDDの容量が大きいに越したことはないだろ
ただ使い方は人それぞれではあるけど
596名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:25:45 ID:dfgBslR00
アドパできないんじゃなぁ
Kai持ってるがリアフレはkaiなんてやってないし
597名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:25:45 ID:9FurCzI60
PS3で音楽ってさあ
なんか無理やり活用しようとしてる感が強いよな。わざわざPS3に入れる意味ないじゃん
598名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:26:03 ID:9h2z5e300
メタルギア4なんだけどヴァンプ戦まで言ってるセーブデータあるんだけど。
インストールしたデータ消しちゃたんだけどこの場合どうなるの?
ACTごとにインストールしてたけど今度はいっぺんにするの?
599名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:26:06 ID:LOJ0M1HR0
人 そ れ ぞ れ
600名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:26:48 ID:g/cLlydLO
ホーム一度も起動したことないやw
601名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:26:51 ID:pS99k4d80
将来、PS3がフルインスコ対応とかになったら、20Gや40Gではキツくなりそうだな。
602名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:27:00 ID:oOnupzE90
手持ちの動画や音楽全部入れるとしたら、正直1TBあったって全然足りない。
PS3は320GBにしてるが、いつでも見たいものだけセレクトして入れてる。
603名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:27:28 ID:QbVYYjb60
SCEAが和訳者を募集しているからお前ら応募してリアルGKになれよ
http://www.facebook.com/topic.php?topic=7043&uid=56981191954
604名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:27:31 ID:r0X2mH5T0
>>597
滅茶苦茶音がよくなる
605名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:27:56 ID:VYGvmjjP0
>>597
PCで聞くより音はいいし結構活用してるわ〜
全部のソフトにカスタムサントラ対応したらうれしいんだけどね。
606名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:28:14 ID:BJ8rcVlF0
>>601
1つのゲームで20GBとか40GBとか考えただけでもぞっとする
607名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:28:16 ID:cHJnEdIa0
DLNA鯖にぶち込んでおく方が実用的な感じ・・・
608名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:28:55 ID:O1xgdEQr0
>>594
けどさ、11bのみだから今なら20Gで子機使って無線化して
11nで繋いだほうが早いんじゃないのか?やったこと無いから自信ないけど
609名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:29:18 ID:iRmiRgqD0
PS3の出す音はいいらしい
610名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:29:20 ID:dfgBslR00
>>597
ないよりはあった方がいいと思うがな
611名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:29:23 ID:3+H14y1y0
>>601
FF13本編はBD2枚組みでフルインスコ対応になるかも
だから160Gなんだな。
612名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:29:31 ID:Np2uIpdXO
カスタムサントラで使えるから重宝しまくってるよ
バンパラ結構やるし
613名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:30:26 ID:oOnupzE90
おおみんな分かってんのか。
PS3って何でこんなに音いいんだ?ってぐらい音いいよな。
PCと比べてみて初めてPCの音の悪さに気がついたw
614名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:30:34 ID:5dePh2JE0
>>605
そんなに音が良くなるの?
なんかPCで聞くのとあまり変わらない気がするんだが
615名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:30:38 ID:Mkz575O+0
>>602
DLNAあるから動画はわざわざPS3に移さないな。
こないだまでPCのCDドライブ壊れてたから
音楽とりこむのはPS3に移行した。
携帯オーディオにもPS3からコピーしてる。
616名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:30:56 ID:+VBPPG+t0
>>61
おいwwwwwwそれは酷すぎるwwwwww
617名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:31:40 ID:TU8K/y520
バイオ5楽しみすぎる
618名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:31:50 ID:8/EvnkZi0
>>609
どうせデジタルアウトなんだから音に良いも悪いもねぇよwww
音の良し悪しはその先のD/Aコンバータとアンプで決まるもんだ。
619名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:32:00 ID:GeX13v9E0
テレビ録画対応しないのはレコーダー売れなくなるからか
620名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:32:53 ID:O1xgdEQr0
>>619
録画中にゲームやれなくなりそうだからじゃね?
621616:2009/01/20(火) 16:32:56 ID:+VBPPG+t0
>>61じゃなかった>>611
622名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:33:39 ID:r0X2mH5T0
>>618
あほすぎる
623名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:33:58 ID:wEKo52bQ0
>>602
動画や音楽を整頓できないPS3内蔵HDDに移しても使いづらいだけ
PC同様にフォルダ何階層も表示可能な外付けHDDを繋げた方が良い
624名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:34:00 ID:WDjlk5Jk0
下手にデジタルチューナー付きの売るとTVの地デジ機移行が遅れそう
625名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:34:04 ID:HUqDaBgH0
>>580
>>581
32型はリビングにあるんだけど、明らかに自分の部屋にはデカいと感じた。
置けなくはないけど……距離は1mくらいかな?
26型くらいがちょうど良いかなとは思ったけど、32今結構安いんだよね。

>>566
地デジ付きテレビ欲しいってのと、今19インチの液晶モニタでやってるから
モニタは選択肢にないかな。
626名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:34:27 ID:VYGvmjjP0
>>614
テレビやスピーカーにもよるんだろうけど
なんかよく感じるんだよなぁ。
地球見ながら聞いてるからいい音に聞こえるのかもしれないけどw
627名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:34:32 ID:r0X2mH5T0
>>619
B-カスが有るからじゃね
628名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:34:48 ID:PEaqFZcp0
>>618
にわか乙
629名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:35:10 ID:8/EvnkZi0
>>622
なんだ反論できないからいきなり人格攻撃かwww
同じデジタルソースの音源をデジタルアウトして音が変わるわけがない。
もちろん弄って変えることはできるが、そんなのは音が良いとは別次元の加工だwww
630名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:35:33 ID:Np2uIpdXO
音楽をAACで取り込んでたけど何となくあれだからMP3で入れ直した
631名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:36:24 ID:+VBPPG+t0
>>630
なんという俺
632名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:36:25 ID:wEKo52bQ0
大量の動画や音楽は外付けが便利
PS3本体にはお気に入りのファイルだけをコピーしてる
PS3もフォルダの階層を採用して欲しいところ
633名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:36:37 ID:dfgBslR00
>>614
音がハキハキしてる感じがする
634名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:36:47 ID:Mkz575O+0
圧縮音源だとまぁそれなりだけど
CDはアップサンプリング効かせてくれるからかなり音は良くなる。
635名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:37:14 ID:oOnupzE90
>>623
整理できるじゃねーか。外付けからフォルダごとコピーしたらちゃんと分類されるだろ。
内蔵に入れるとサムネイルが動画で一気に動いてかっこいいw
もちろん外付けのままでもいいけど、いつも視聴するやつは内蔵に入れた方がやっぱ便利。
636名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:37:29 ID:WDjlk5Jk0
DLNA対応NASが一番なんよ
637名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:37:38 ID:8/EvnkZi0
>>634
もろに加工じゃないかwww
638名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:37:44 ID:x6/HmOjVO
俺のよく行く古市は
白騎士物語の中古の量がすさまじいんだけど

やっぱり面白くないの?
プレーした事ある人おせーて
639名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:38:38 ID:boUFES2s0
>>638
クソゲーっちゃクソゲーだがPS3で面白いソフトないしなw
640名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:38:49 ID:GeX13v9E0
テレビ録画はPSPと連動出来るからぜひ入れて欲しい
ワンセグ録画だとバッテリーや電波状況で制限ありすぎだし
641名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:39:17 ID:wEKo52bQ0
>>635
階層が無いから好きなように整理は出来ない
しかも階層がない分、1つのフォルダに大量のファイルが入るからサムネイル表示も大変
642名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:39:28 ID:OdBk5I0A0
>>638
GR11くらいまでやって、自分で判断してくれたまえ
643名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:40:03 ID:5dePh2JE0
>>634
よくワカランが凄いな
これ宣伝すれば売れそうじゃん
ノンゲーム宣言の意味がわかったような気がする
644名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:40:06 ID:r0X2mH5T0
>>638
オフやらん奴はとっとと売るだろうな
645名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:41:13 ID:ZPI5eZVi0
>>597
HDD内に取り込んでしまうと大して音の違いはないが、
CDから直接再生させると音がまったく別物に変わる。
PS3のアップサンプリングは神機能だよ。
646名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:41:13 ID:oQz6KpjU0
外からPSPを利用し、家庭内LANに接続しているPS3を経由して他の機器を操作出来るシステム

とかいいんじゃね?
647名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:41:29 ID:oOnupzE90
>>641
サムネイル一瞬で出るが?
648名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:42:48 ID:4IDzsO0H0
PS3版のSkate2って音楽流せるのかい?
649名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:43:16 ID:wEKo52bQ0
>>647
動画しかコピーした事が無いだろ?
画像がフォルダ内に大量にあると大変だぞ
あと音楽ファイルも単体でコピーすると好きなように整理できない
650名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:45:42 ID:8/EvnkZi0
>>645
別物の音を有難がるよくわからん人種っているよな。
アンプについてるエフェクト機能を喜ぶ奴とかなw
651名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:46:03 ID:ZPI5eZVi0
WAVファイル取り込むとタグがないから面倒ww
これはしょうがないけどさ・・・。
XMBも大量のファイルがあると不便な面もあるね。
652名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:46:05 ID:wEKo52bQ0
別にPS3が悪いって言ってるわけじゃないからね
自分でフォルダを作れたりフォルダの階層が出来たりしたら使いやすくなるって事を言いたい
653名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:47:07 ID:gc8uIjBp0
うちの近くの古市だと白騎士全部売り切れてたわ……
654名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:48:05 ID:F6tRl1U10
SCEにメールなり電話なりして言えよ
655名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:48:35 ID:N+imIL+R0
階層は無理だけど、自分でフォルダは作れるべ。
いちいちファイルのアルバム情報一個一個弄らにゃならんけど。
656名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:49:02 ID:r0X2mH5T0
情報で分類すればフォルダーごとに分類は出来る
凄くめんどくさいけど
657名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:50:10 ID:PEaqFZcp0
>>650
エフェクトとアップサンプリングの違いが分からんとはよくわからん人種だな。
658名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:50:13 ID:wEKo52bQ0
作ると言っても分類を押したら勝手に作られるじゃんw
自分で好きなフォルダを作るのは無理だよ
まぁこれ以上言ったらアンチなりかねないのでもういいけど
659名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:50:56 ID:F6tRl1U10
PS3は音楽聴きたいとき便利だよね
毎日トミーヘブンリー聴いてるよ
660名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:51:34 ID:bc6VYVa50
そんなことよりWWEの話しようぜ

2007持ってたけど面白かったぞ
レフリー気絶させたらカウント取らないとか
661名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:52:32 ID:8/EvnkZi0
>>657
わかった上で言ってるんだよ。
その仕事は本来アンプ側でそのアンプの特性に合わせたD/Aコンバート時にやるもの。
その先何に繋がっているかもわからない機器の側で、事前にデジタルデータを弄るべきものではない。
662名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:52:38 ID:DrZIdSWw0
>>659
え?テレビをつけなきゃいけないのに便利なの?w
663名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:53:08 ID:N+imIL+R0
だからファイルのアルバム情報に好きな名前を付けて情報で分類すれば、
思い通りにフォルダ分けされるちゅうねん。
664名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:53:38 ID:UAIZ1IAIO
>>660
ジェフハーディーが入ってるから買う
665名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:54:10 ID:Mkz575O+0
>>662
TVはつけなくてもいいんだよ。
PSPをリモコンにできるんだよ。
666名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:54:17 ID:boUFES2s0
PS3に音楽は入れてないな
やっぱりPCで再生する方が楽だし
それに音楽流しながらゲーム出来ないしね
667名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:54:41 ID:C95HBcq3O
このスレに限ったことじゃないが、音で細かいこと云々言い出す奴はロクなやつがいないな。

>>660
そろそろコテつけるか?w
668名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:55:04 ID:F6tRl1U10
>>662
いちいちCD入れ替えるのもめんどくさいし
PC立ち上げるのもめんどくさいし

てかお前の家のテレビは電源入れるのにそんなに手間がかかるの?
669名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:55:11 ID:DrZIdSWw0
>>665
音楽を聴くのにPS3とPSPを持ち出すの?w
670名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:55:51 ID:oOnupzE90
>>655
外付けのHDDから分類したフォルダごとコピーすればいい。
そうするとPS3側ではアルバムというフォルダのようなものに分類される。
日付名のアルバムになってコピーされるので、それの情報を編集して
アルバム名を付けかえたら、そのアルバム以下のファイルのアルバム情報を一気に変えられる。
だから1階層だけれどもフォルダ分類はちゃんとできる。
しかしPS3で1個1個ダウンロードしたファイルはアルバム編集面倒なので、これは改善希望だな。
671名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:57:01 ID:ZPI5eZVi0
>>669
別にTV付けなくても音楽は聴けるぞ。
それにアンプの電源入れたらTVの電源も入るしな。
別に面倒なことではない。
672名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:57:04 ID:DrZIdSWw0
>>668
iPodかケータイでいいんじゃないの?
PS3を起動してテレビの電源を入れるのは便利なの?w
673名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:57:31 ID:bc6VYVa50
>>664
パワプロみたいに現役選手なら入ってると思うぞ
OBでもレジェンドとして出てくるし
登場レスラーが公式にのってないからワカラン

674名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:58:00 ID:LOJ0M1HR0
構うなっつーの

>>660
#smackn
でよろ
675名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:58:16 ID:8/EvnkZi0
>>672
PS3を常時起動している人にとっては便利。
そうでない人には不便。
それだけのこと。
676名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:58:48 ID:F6tRl1U10
>>672
iPod?wあの糞音質の?
携帯もスピーカー糞だし

なんでイヤホン前提なんだよww
677名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:59:19 ID:jp/7vqZt0
>>663
それはさすがに無理だわw
PS3一つ一つファイル情報を変更するならPCでフォルダを作ってから移動させる
PC持ってない人は知らんがw
678名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:00:04 ID:cHJnEdIa0
なんで、ちょっと否定されると人格否定されたかのように必死になるんだよ・・・
人それぞれなんだ音楽なんざ好きに聞いてろよ
679名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:01:00 ID:Ljg6s8R90
>661
全然解ってないじゃん……
恥かしいからゲハから出るなよマジで
680名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:01:14 ID:YoJdKHSj0
便利かどうかで言ったら、そりゃPS3よりiPodだろw
681名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:02:22 ID:3+H14y1y0
iPodは無くすから不便
俺のiPodは7台目wwwww
682WWEはいい(E)笑 ◆TTwRaPmbtk :2009/01/20(火) 17:02:43 ID:bc6VYVa50
>>674
こうか
683名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:02:43 ID:zB86me1u0
オレはゲームしながらipod聞いたりする
684名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:02:58 ID:YoJdKHSj0
お前らPS3とテレビを持って電車を乗らないだろ?
便利さならiPodの勝ちだw
685名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:03:02 ID:8/EvnkZi0
>>677
PCでタグ一括編集ツールを使ってやったら?
ちゃんとIDv3タグつけとくと、PCで使うにしてもいろいろ便利よ。
686名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:03:07 ID:ZPI5eZVi0
>>680
スピーカーで聞けたほうがいいときもあるでしょ。
家の中じゃiPod使わないし・・・。
687名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:03:15 ID:VYGvmjjP0
>>681
無くしすぎだw
どこに無くすんだ?
688名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:03:53 ID:WcW1hR6V0
>>680
音楽聞くだけならね
689名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:04:30 ID:WDjlk5Jk0
こないだ電車の忘れ物市に大量にiPodが出てたな
690名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:04:34 ID:LOJ0M1HR0
>>682
中々良い鳥じゃないかw
691名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:05:09 ID:8/EvnkZi0
>>679
なんだ、また反論に詰まったのかwww
692名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:05:10 ID:77hVCx/w0
きんもーっ
693名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:05:38 ID:VYGvmjjP0
WWEってあんまり見たことないんだけど
あれってコントを楽しむもんじゃないのか?
694名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:06:08 ID:UAIZ1IAIO
iPodなんざ糞。
やっぱgigabeat。
695名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:06:26 ID:GZXnYOBY0
>>566
ゲームだと遅延の少なさが一番大事だと思うからパナソニックのビエラのTH-26LX80お奨め。
液晶テレビは画面が小さい方が残像を感じにくいという利点があるよ。
696名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:06:33 ID:3+H14y1y0
>>687
ソファの隙間とか、滅多に使わんカバンのポケットとか
年末に3GiPod出てきたw

新幹線にnano忘れたこともあるな。
たぶん2000円で売られたんだろうな・・・
697名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:07:23 ID:/qJnaBC90
携帯もかなり音質が良くなってきたしiPodもPS3も要らないかな
邪魔だしw
698名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:07:30 ID:8/EvnkZi0
>>694
iPodというかiTunesがクソだよな。
あれさえ無ければ使ってもいいのに。
699名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:07:32 ID:oOnupzE90
PS3でCDをaacにコンバートして、HDDに保存、それをメモリースティックにコピー、外ではPSPかウォークマンで聴く。
PS3とPSPで完結できるのが便利だよな。
700名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:07:55 ID:n67Hwrpf0
HDDのコンポ買えばええねん
701名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:08:15 ID:1phRf8BV0
iTunesは使いやすいだろw
702名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:08:49 ID:C95HBcq3O
>>696
ケータイとか財布とか鍵とかなくさないのか?
703名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:09:01 ID:Tom0zCVO0
そんなことよりWWEさんこんにちわ!
704名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:09:26 ID:PEaqFZcp0
>>691
あのさ、お前さんの理屈で行くと
録音してデジタルデータにする際ににアンプの特性に合わせてデジタル化しないとだめになるだろ。

A社アンプ用CD
B社アンプ用CD
A社△○アンプ用CD

ってか?サンプリングのことをよーーーーく理解してから書いてね。
705名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:09:34 ID:bc6VYVa50
>>693
一応ストーリーモードもある
確かにコント的な楽しみもできるwwww
もちろんガチもできる!
706名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:10:08 ID:PEaqFZcp0
PS3にSonicStage搭載してくれたら楽なんだけどなぁ。
707名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:11:27 ID:WDjlk5Jk0
PSNで使えるソニックステージ出してくれたらみんな使うと思うんだが。
708名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:11:27 ID:1phRf8BV0
PS3に音楽入れてカスタムサントラとして使ってる人いるみたいだけど
どうやってPS3に入れてるの?
CDから?
709名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:11:28 ID:/qJnaBC90
iPodにも携帯にも劣るPS3ってなんなのよ・・・w
710名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:12:16 ID:oOnupzE90
持ってない奴には分からないと思うが、PS3は音楽再生時のビジュアライザーが感動するほど綺麗だぞ。
特に宇宙から見た地球のグラフィックとか大気による光の屈折まで表現してある。
711名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:12:40 ID:8/EvnkZi0
>>704
全然わかってねぇな。
デジタルソースをアナログにまで変換するべきはアンプの特性のわかっている機器の側だ。
そこに至るまでにソースを弄っても百害あって一理なしだ。
もちろん加工された音が好きならそれでかまわないが、そんなのは良い音とはまったくの別物だ。
712名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:12:56 ID:zB86me1u0
ああ、あれって画像じゃないんだ
713名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:13:05 ID:1PDK2S0eO
お前らならiPodよりウォークマンだろうが
714名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:13:39 ID:/qJnaBC90
>>708
外付けHDD、メモステPSP経由
CD入れようと思ったけどPCに取り込んだらそれっきりで使ってない埃をかぶったCDは入れたくなかった
715名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:13:43 ID:cHJnEdIa0
>>710
それ・・・別になくても良い機能じゃないかw
716名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:14:09 ID:fS3+XSGJO
PS3スペシャルディスクって赤白どっちか一枚かと思ってたら両方貰えるんだな
717名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:14:32 ID:oOnupzE90
>>708
PS3にCDを突っ込んでそのままHDDに取り込める。
簡単で速い。アルバム名や曲名もネットから情報取得して自動的につけてくれる。
aacとmp3が選べる。
aacは非圧縮aacにも対応してるぞ。
718名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:14:57 ID:zB86me1u0
USBメモリかなにかからmp3読み込めるっけ?
719名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:14:58 ID:VYGvmjjP0
>>696
そんなに無くすならもっと安いmp3買った方がいい気がするw
720名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:15:05 ID:3+H14y1y0
>>710
地球のビジュアライザで、宇宙戦艦ヤマトのテーマを聴くとサイコー
721名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:15:06 ID:rtSDsDMk0
>>710

まだ見たことないやw
今日使ってみるかな
722名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:16:00 ID:WDjlk5Jk0
>>718
読めまっせ
723名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:16:10 ID:ZPI5eZVi0
>>718
読み込める。外部メモリからならWAVファイルも取り込めるよ。
724名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:16:10 ID:VYGvmjjP0
>>710
初めて地球見た時は感動したわ〜
725名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:16:21 ID:Dd4Xa8Wb0
>>684
ここでvipだと電車にテレビとPS3を持ち込んでプレイしている画像がアップされるんだろうなw
726名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:16:56 ID:zB86me1u0
ああmp3よりAACのがいいなituneで管理してるなら
727名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:18:05 ID:f76Fy6Q10
PS3で音楽きかない
ゲームしかしない
728名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:18:30 ID:/qJnaBC90
ビジュアライザーって少ないよねw
アップデートで増えていくのかと思ったらそうでもない
PSPの方が種類多かったりするw
729名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:19:42 ID:G3r6/TL10
新しいビジュアライザー欲しいな
地球の奴は驚く程良かった
730名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:19:46 ID:O1xgdEQr0
ipodが微妙なのだけは同意だが
そこまで言っちゃうとMP3自体否定しなきゃならなくなってくるな

ipodもmp3も便利だからなぁ、外じゃそこそこ聞ければ十分だわ
731名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:20:32 ID:1phRf8BV0
>>714>>717
ありがとう
今PSPからメモステに突っ込んで繋げてみたけど
そのままコピーできるんだな
こっちの方が楽そうだ
732名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:20:48 ID:aQTbCWVj0
>>713
EU仕様のWalkman売ってくれるなら買う。
日本仕様のは要らん

733名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:21:24 ID:ZPI5eZVi0
>>730
PS3の音楽再生機能だから当然室内の話でしょ・・・?
外でiPodやウォークマンで圧縮音源が便利なのは同意するけど。
734名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:21:37 ID:LOJ0M1HR0
地球のビジュアライザーをつけると
1歳と2歳の娘がTVに釘付けになるぞw
735名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:21:55 ID:f6lkpQrc0
PC持ってない奴がipod欲しがってるの見てアホじゃないのって思う
736名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:23:37 ID:UAIZ1IAIO
てか自分の部屋にパソコンなかったらPS3大活躍だよね。
737名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:24:26 ID:VYGvmjjP0
ipodはitunesもipod自体もあまり好きじゃないけど
Nike+が便利だから手放せない。
738名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:24:35 ID:1phRf8BV0
PSP→PS3からは音楽コピー出来るのに
iPod→PS3は何故か出来ないんだな
739名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:25:45 ID:/qJnaBC90
PSPあるとファイルのコピーに使えたりアドパで遊んだりと何かと便利

ビジュアライザーの地球は最初見たとき感動した
増やしてくれればいいのに
740名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:25:48 ID:UAIZ1IAIO
>>738
できるよ
741名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:25:58 ID:O1xgdEQr0
>>738
全然「何故か」ぢゃないだろwwwwwwwww
742名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:26:30 ID:Np2uIpdXO
>>735
妹がやたらipod欲しい言ってるんだが、うちにPCないのにアホだなあと
あるにはあるんだが、かなり昔の糞PCしかないからな
743名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:27:32 ID:aQTbCWVj0
>>739
あー、何気に(Micro)SDHCカードのリーダーが
無いので重宝してる。(ゲタ+)


744名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:27:45 ID:ehvmK7J30
>>735
漫喫やら職場でいれるのが定番みたいよ。
745名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:28:26 ID:Ljg6s8R90
>711
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20070614/rt033.htm
これ読め
PS3はそのアンプの仕事をより高度にこなしてるんだよ
746名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:28:52 ID:vsHrFZhi0
PS3の音楽早送りが不便すぐる
747名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:28:53 ID:1phRf8BV0
>>740-741
kwsk
748名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:28:54 ID:hLzlc0iS0
最近のアルバムってCD買っているのかDVD買っているのかよう分からん状態
749名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:29:22 ID:ZPI5eZVi0
>>744
iTunesのプレイリスト保存しといて、CD持ち込んで取り込むのか・・・・。
そのほうが金かかりそうだな・・・。
750名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:30:27 ID:c9px/nYr0
751名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:30:56 ID:ehvmK7J30
>>749
なんかよく解らんが前の彼女も今の彼女もそうだったw
今の彼女はウチで入れるようになったが。
752名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:31:00 ID:VYGvmjjP0
>>742
PCかってあげれ。
753名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:31:45 ID:C95HBcq3O
>>744
気になる男友達の家にいく便利な口実だな。
754名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:32:32 ID:/qJnaBC90
俺なんてSDカード使えないモデルだからPSPでコピー出来ると知ったときは嬉しかったよ
その後に外付けHDDでも可能として大きなサイズもコピー可能になって嬉しかった
755名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:33:09 ID:tsJYEonl0
ビジュアライザーでリアルな地球儀を作ってください 国とかわかるやつ
え、他であるって?  でもお願いします
756名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:33:12 ID:VYGvmjjP0
>>750
このソフトとアートワーク探すソフトは必須だよね。
757名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:34:15 ID:ZPI5eZVi0
>>751
iTunesってプレイリストと同期させる仕組みだから、違うPCでやると前の曲消えるんだよね。
だから、プレイリスト保存して持ち歩いてるか、毎回消してるかどっちかだなww
まだ、女の子でPC扱える人少ないよね。
俺もバイト先の女の子にiPod買ったけどPC分からないってよく相談されたw

758名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:36:09 ID:Dd4Xa8Wb0
同期させる必要ないだろ?
759名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:36:25 ID:O1xgdEQr0
>>747
俺は出来ないと思って書き込んだんだわ
リロードして>>740の出来るって書き込み見てびっくりしてる
760名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:39:04 ID:3+H14y1y0
>>755
ゴー☆ジャスさんですか?
761名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:39:35 ID:8/EvnkZi0
>>745
そんなもん真に受けるなよ、根拠の無い宣伝文句じゃないかw
計算性能がよければ良いサンプリングができるってかwww
わかりやすく言うとだな、D/Aコンバートってのはアップサンプリングそのものなんだよ。
サンプリングレート無限大にアップサンプリングする作業だ。
もともとアンプ側でで特性に合わせたアップサンプリングをやっているのに、その特性すら
わからない機器の側で、中途半端なレートの補正をかけたら余計なお世話になるわけだ。
762名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:40:27 ID:Ios0I5pCO
結局バイオ5の体験版くるんだな
確定
763名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:40:43 ID:S8u9Fij20
>>755
life with playstationがあるじゃないか
764名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:40:45 ID:C95HBcq3O
ituneのこまかい使い方と同期とかライブラリとか未だによくわからんな。
俺のnanoが遊んでる理由の一つだ。

普通にコピーとフォルダで整理させとくれ。
765名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:41:09 ID:AI8VUUofO
>>745
バカには何を言っても無駄
766名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:42:01 ID:8/EvnkZi0
単発携帯擁護が沸いたw
767名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:42:27 ID:5dePh2JE0
もうPS3があれば何でも出来るな
ネットも音楽も動画もゲームも・・・
あと必要なのはPS2互換だけだ
768名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:42:52 ID:tsJYEonl0
>>760
ココ!ってやってみたいです

って違うわいw

>>763
うん、まぁ確かに十分なんだけどねー
769名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:43:12 ID:ehvmK7J30
>>757
iTunesの設定で同期させないとかできたはず。
俺もしばらくipod使ってないんでうろ覚えだが。
まあ職場はともかく漫喫でいちいちやるのはメンドイねw
聞いた時はあまり深く突っ込まなかったけど。
770名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:44:12 ID:ePOR8SU/0
janeから板情報が手に入らないんだけど、何でだろ。
俺だけ?
771名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:45:05 ID:8/EvnkZi0
>>769
そういう使い勝手の悪さが最低だよな。
直接ファイルをドラッグアンドドロップするだけのほうがよっぽど使いやすい。
772名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:45:19 ID:Mkz575O+0
地球ビジュアライザはピクセルジャンクシリーズ作ってるとこ制作
773名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:46:22 ID:qOXQxjmH0
ぶっちゃけ電車通勤だとipodよりウォークマンの方がいい

ノイズキャンセルとボタン操作は満員電車でこそ生かされるものである


PS3で楽曲取り込みができればいいんだけど・・・おれのA919だと対応してないんだよな〜
774名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:47:02 ID:Dd4Xa8Wb0
PC→iPodコピーはPCにiPodつないで、iTuneのiPodアイコンにMP3ファイルをドラッグ&ドロップすればできるだろ
逆はなんかツール使わないと駄目だったとはずだが
775名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:47:13 ID:Z0l2LSSA0
>>594
PSPの公式のkaiみたいなの興味ないし、そもそもネットには有線で繋ぐのがデフォだろ。
776名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:47:47 ID:cyESKjyI0
欲しいものが欲しいときに手に入る生活っていいな。
777名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:49:38 ID:3+H14y1y0
しかし、のびのびBOYはドメインまで取っておきながら
発売まで何のプロモーションもしないつもりか?
778名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:51:08 ID:VYGvmjjP0
>>773
ウォークマンはデザインがいまいちなんだよなぁ・・・
779名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:52:45 ID:f76Fy6Q10
iPod(笑)耳かけ式ヘッドホン(笑)
780名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:54:24 ID:zB86me1u0
>>779
耳かけ式ってなんだ?
781名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:54:28 ID:ZPI5eZVi0
>>769
じゃあ、継ぎ足していくのも出来るんだ。
俺はそういうケースに当たることないから全然分からないww
782名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:54:48 ID:+VBPPG+t0
正直iPodはわかりにくい部分が多い
けど操作性が最高なのでiPod使ってるなぁ
クルクルホイールがイイよ
783名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:56:05 ID:4l+BA2pZO
のびのびはいまんとこ伸びて食べる位しかわからん

買うかどうか迷う
784名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:56:06 ID:bj+Io9pl0
イポはありえないほど悪すぎる
785名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:57:59 ID:+VBPPG+t0
sonicstage好きだからPS3にも搭載してくれればPS3で音楽管理しても良いんだけどなぁ

でもやっぱiPod使うからいちいちitunesにフォルダを取り込んで同期しなきゃいかんのかww
786名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:58:39 ID:8/EvnkZi0
ファイルを整理して再生するだけならiTunesはそこまで悪くないんだが、iPodと連携させると最悪。
iPodはiTunesがほぼ必須なので最悪。
そういえば、iTunesがIDv3にcharset:iso-8859-1を指定してSJISを書くバグってもう治ってるのか?
787名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:58:44 ID:3+H14y1y0
もうiPodの話題やめないか?w
788名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 17:59:49 ID:8/EvnkZi0
>>787
じゃあなんか新しい話題を提供しろよw
789名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:00:35 ID:Mkz575O+0
携帯オーディオはマスストレージ対応してるのじゃないと使えない体になってしまった。
そうなると韓国製しかなくなるわけだけども。
790名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:00:48 ID:VYGvmjjP0
>>787
そうだなw
WWEの人例のアレ頼むw
791名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:00:56 ID:+VBPPG+t0
>>783
確かボーイをギンギンに伸ばして、離れたところにいるガールに挿入じゃなかったっけ?
792名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:01:55 ID:3+H14y1y0
>>788
dressはどうだ?
ダンス楽しいぞ
793名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:02:03 ID:ehvmK7J30
じゃあ寿司の話でもするか
794名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:02:45 ID:ZPI5eZVi0
寿司はサーモンが一番好き。
795名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:03:08 ID:5dePh2JE0
お前らWWE買おうぜ
プロレスゲームらしいぞ
796名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:03:31 ID:O1xgdEQr0
>>787
DLNAを掘り下げてくれ
あんなに便利なのに(ファイルのソートが微妙だが)
797名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:04:19 ID:lvq+3xaZO
60G買ったんだけどPS2のゲームを16:9のフルハイモニター一杯に表示出来ないの?
798名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:04:54 ID:Dd4Xa8Wb0
iPodにItunesが必須っていっても、WMもSonicStage必須だしな。
両方持ってるけど、SonicStageの方が使いづらい。

iPod2台持ってるが、同期は買った当時してたけど、PCでMP3管理を60Gぐらいおいてるから
今は必要なものだけ、iPodにダイレクトに転送するようにしてるけど、ここでは同期がはやりなのか?
799名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:04:53 ID:3+H14y1y0
>>797
モニター側でやってくれ
って、そんな横伸び画面でやりたいか?w
800名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:04:59 ID:I9oTUrl60
ことぶきつかさ・・・
801名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:05:25 ID:5dePh2JE0
じゃあWAの話しようぜ
お前らはどのキャラが好き?
802名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:06:24 ID:lcrP9MCD0
ウォークマンを買えよ。ウォークマンを。
それかあのクルクルまわるやつ。
なにがipodだよ
803名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:07:26 ID:+VBPPG+t0
>>795
エキプロ5までは面白かったなぁ
なんかグラだけ進化して、後は退化みたいな・・・1歩進んで2歩下がってるって感じだ

WWE見始めてもうすぐ8年か・・・俺も年とったな・・・
804名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:07:37 ID:ehvmK7J30
すまんな寿司はラーメンと違ってあんま広がらなそうだなw

>>801
ワイルドアームズ?ってやつかい?
やったことないや。
805名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:07:38 ID:lvq+3xaZO
>>799
無理なのか。ありがとう
806名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:07:39 ID:JARZvX4/O
PS2互換ついた本体が出るんだってな
今まで待ってて良かったぜ
中古が2万以下になったら買おうかな
807名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:07:54 ID:2CA+724F0
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A1XHI83NYQKRAV/

モンハン3
突然のPS3からWiiへの移行に、未だに納得のいかない自分がいます。
たくさんの人に遊んでもらいたいから?
よく言えますねそんなセリフ。
それを考えているならばPSPで続編を展開して欲しい。

ディシディア
驚かされるのはその描画性能。
携帯ゲーム機最高峰ではないかと思われるグラフィックでの、長いムービーがやる気を高めています。
久しぶりに大当たりな作品でした。
PSPに良作が揃うのは本当に嬉しい限りです。


MOODYZファン感謝祭 バコバコバスツアー 2008 超!極乳天国へようこそ!!
当方、乱交が結構好きだったりするので見ていて楽しかったです。
参加者の男性たちは素人ばかりなので、Hのテクがまるでないなと鼻で笑っちゃったりする俺は未熟者かな(笑)
808名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:08:06 ID:ZPI5eZVi0
>>797
ワイド対応のPS2ソフトでもHDTVの画面いっぱいは無理。
TV側で引き伸ばすしかない。
これはPS2時代のソフトの仕様。
809名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:08:26 ID:cyESKjyI0
そういや、画像流しながら、音楽流すと、若干音質落ちるのね。
どっちもPS3のHDDに入れて上映会したら気づいた。
もしかしたら自分の20Gだけ・・・?な訳ないよね。
810名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:08:46 ID:NTpG3SVb0
WWEには三沢さんが足りない
811名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:08:59 ID:VYGvmjjP0
そういえばFF11の続編がでるとかなんとか。
PS3にも対応するかな?
812名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:08:59 ID:5dePh2JE0
>>804
いや、このスレでWAって言ったらホワイトアルバムの事だろ
813名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:09:06 ID:bc6VYVa50
iPodの話やめるならWWEの話しようぜ!!

場外乱闘とかできてマジ楽しいと思うんだ
814名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:09:26 ID:lvq+3xaZO
>>808
なるほど、仕様なんだね。勿体ない
815名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:09:29 ID:3+H14y1y0
PS2互換欲しいとか言ってると
そのうちPS2が付属した同梱パックとか出そうだ
816名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:09:54 ID:ehvmK7J30
>>812
そうかwすまん。
それもギアッチョの方しかわかんないやw
817名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:10:08 ID:TU8K/y520
PS2のゲームはもういいよ
今更やりたいのなんてない
818名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:10:29 ID:VYGvmjjP0
>>813
おう、ありがとw
819名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:10:32 ID:lcrP9MCD0
PCモニターって三万くらいならどれが
お勧めなん。

LGか便9の24型までしぼれてきたん
だけど。
820名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:10:42 ID:+VBPPG+t0
>>815
PS3とPS2のドッキングパーツも同梱します!って感じかな
821WWEはいい(E) ◆TTwRaPmbtk :2009/01/20(火) 18:11:12 ID:bc6VYVa50
キャラクリエイトはマジで面白いし、女レスラーだっているな
2007は棺おけに相手をぶち込むモードだってあった

今回は選手視点のストーリーモードだってあるんだぜ

2007にはクリエイトしたレスラー視点で実在するレスラー達とチーム組んだり激動のWWEを生き抜くモードもあったな
822名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:11:18 ID:ZPI5eZVi0
>>814
ブラウン管にあわせてるかららしい。
ブラウン管は画面の上下左右の端っこは表示されないんで、元からゲームでも無くしてる。
でも液晶TVなんかは全部表示できるので枠が出来てしまう。
823名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:13:26 ID:HUqDaBgH0
824名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:14:00 ID:JARZvX4/O
>>817
はぁ?死ねよ糞痴漢野郎
さっさと祖国帰って支援してやれよ
キムチまみれの臭い手で神聖なPS3さわってんじゃねぇよ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
825名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:14:14 ID:5dePh2JE0
WWEで思い出したんだがキャットファイトとかゲームにしたら面白そうじゃね?
826名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:14:34 ID:ZPI5eZVi0
>>819
24インチならこれじゃないか?
http://kakaku.com/item/00857012714/
827名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:14:58 ID:lvq+3xaZO
>>819
ベンキューだけど今のところ不具合ないよ
スピーカーはグリコのオマケレベルだからPC用の買ったほうがいい
PCと兼用なら24ゲームだけなら22でじゅうぶん
828名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:15:20 ID:3+H14y1y0
>>822
あれ?
上下の枠はメニューで設定できるんじゃなかったっけ?
829名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:15:42 ID:u3v/voRy0
誰もGTI CLUB+体験版を落としてないのか・・

結構面白いよ
60fpsヌルヌルだよ
830名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:16:24 ID:ZgFRCo2p0
FF13体験版をヨドバシで予約した
和田の足を舐めてるようなものだが仕方ない
831名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:16:36 ID:Ljg6s8R90
>809
多分どれでもそうなるはず
あと出力解像度でも変わってくる
音楽用に画面表示OFFモードが欲しい所
832名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:17:29 ID:VYGvmjjP0
お前らデモンズかわんの??
833名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:18:26 ID:+Dq9ppK00
俺はデモンズ買うね
人柱になる
834名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:18:28 ID:ehvmK7J30
>>832
様子見かな。
ヌルい俺としてはフロムゲーは敷き居が高そうだ。
835名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:19:55 ID:DZpfdoYzO
>>832
買うよ、バイオは買わないけど
836名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:20:00 ID:nDh5CfI00
デモンズ買ってスタート直後の血溜まり作るよ
837名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:22:05 ID:cyESKjyI0
>>831
そうなんだー。自分のだけかとちょっぴり不安になってましたw
たまに、音楽聴きながらお酒飲んでるときに上映会してると凄く雰囲気がいいんです。知人と家飲みしている時とかお勧めですね。
お酒もまわり、気持ちよくなったら二人でコントローラー握ってますがw
838名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:24:09 ID:iWvK2LfOO
>>824
いきなり火病ってキムチと言うとか民度やお里が知れるよ。落ち着け。

本来はPS2互換切っても困らないくらいPS3がPS2を引き継げれば良かったが、
なかなかそうもいかないからPS2にもう少し頑張って貰うしかない。
839名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:24:12 ID:TU8K/y520
バイオは買うけどデモンズはスルーで
840名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:24:24 ID:vsHrFZhi0
デモンズは買うさ!
AC新作のためにも売れてもらわなきゃ困る。
841名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:24:52 ID:FaS6PKo/0
ただいまオマイラ
今日は何かニュースあった?
842名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:25:01 ID:TU8K/y520
クオンタムセオリーが気になる
843名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:26:00 ID:TmI5fHbK0
デモンズが仮にクソゲだとしてもセガールがいるから平気だよ派だな
844名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:26:35 ID:9kpd4jxJ0
今月はWWEだけで2万以上金を使うことになるとは…
PPVシーズン来月にしとけばよかったよ
845名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:26:37 ID:oOnupzE90
eyevio HDでFallout3のゲーム動画見たらすげー面白そうだった。
これは買おう。
846名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:26:45 ID:VYGvmjjP0
デモンズ買う人もいるんだな。よかった。
いまいちどんなゲームか分かんないが楽しみだ。
847名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:27:55 ID:H0NhWySz0
>>841
Flowerが2月12日に配信開始 ただし海外ストアのみ
848名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:28:15 ID:+VBPPG+t0
>>816
ディシディアみたいな感じでジョジョのアクションもしくは格ゲー出てほしいな
849名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:30:06 ID:H0NhWySz0
デモンズはSCE自身売る気があるように感じられいない
850名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:30:06 ID:O1xgdEQr0
>>848
いっそのことディシディアをPS3でだして欲しかった
851名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:30:40 ID:8/EvnkZi0
>>846
今のうちにキングスフィールドやっておけよ。
投げるからw
852名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:30:57 ID:c9hnhUFc0
>>850
あれは携帯機だからこそだと思う
853名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:31:00 ID:TmI5fHbK0
>>848
基本は3部の格ゲーが一番無難だと思うんだ
3Dで再現された杜王町とか見たいけど
854名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:31:30 ID:VYGvmjjP0
>>848
ジョジョオールスターだったら国内ミリオン狙える!!
855名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:32:05 ID:8/EvnkZi0
>>854
需要が低すぎるw
ドラゴンボールで何本だったかか思い出せw
856名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:32:31 ID:9+UCXnVJ0
>>851
今やったらどうなるだろうw
2かせのファンだが結構鬼畜仕様だったキモする、でもあの頃は待ち望んでたゲームが出た!
って感じで凄いハマったな
857名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:32:38 ID:+VBPPG+t0
>>853
3部の格ゲーはPS版で結構満足してるし、5部もグラはそこそこ良かったなぁ。

4部をナルトクラスのグラでGTAライクなアクションゲーなら大歓迎だけど
バイクに乗って杜王町走ったりしたいな
858名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:33:29 ID:VYGvmjjP0
>>851
ぬるゲーマーだからデモンズも投げそうな俺の心をおるなw
859名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:34:00 ID:NuycMLnci
>>829
旧型ゴルフが赤マルティニデルタより激速なのが納得いかん
860名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:34:47 ID:waZKwkCV0
>>858
協力もあるし何とでもなるさ
861名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:34:51 ID:VYGvmjjP0
>>855
乱発してるドラゴンボールよりは・・・・
カーズ対ディオやりてぇよぉぉ〜
862名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:36:19 ID:oOnupzE90
もしデモンズ買おうと思ってる奴がアーカイブスでキングス買ったら、
絶対ほとんどがデモンズ買うのやめるだろうなw
残った奴は絶対熱烈なフロムRPGファンになるだろうけどw
863名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:37:13 ID:ruGKZ6810
GTI CLUBって劣化版チョロQじゃん
864名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:37:46 ID:waZKwkCV0
          デモンソウル開発者インタビュー
        http://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/news_user_gamenews/994888
865名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:37:50 ID:+VBPPG+t0
>>855
集英社が全面バックアップでアピールすれば結構売れるかもよ?
20万本くらい・・・海外では売れないから難しいかなぁ
1部ゲーが大ゴケしたしな・・・
866名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:38:19 ID:zB86me1u0
つかデモンズはこの板の住人的にはどストライクゾーンでしょ
6万売れりゃいいとこだろうけど
867名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:39:35 ID:dxoh7IZ40
80Gを買って、320Gに換装しようと思うんだけど、
PS3全く起動せずにいきなり320Gに換装したら、起動後自動的にフォーマット始まるのかな?

どこかで40Gはフォーマットが始まらず、USB経由でシステムアップデートしないとダメとあった。
80Gも同様なのかな?詳しい人教えて下さい。
868名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:39:44 ID:36igCzIB0
NARUTO技術でワンピ作ってくれ
869名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:40:12 ID:ArjTeA2A0
WWEなんかより日本のプロレス出せや!
次世代グラの武藤のシャイニングウィザードがみてぇ!
870名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:40:20 ID:+Dq9ppK00
キングスフィールド4とか嵌ったからななぁ
かなり期待してるデモンズ
871名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:40:26 ID:FaS6PKo/0
むしろ海外PSPの実写版DBの格闘ゲームをPS3にもってこいと
ネタで買ってやるw
872名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:40:42 ID:ehvmK7J30
たしかにNARUTO技術でDBとOPとジョジョが欲しい
873名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:40:55 ID:mwFWoxgx0
160Gモデルでハード互換復活確定だな
FF13体験版を1万で売るのはさすがに有り得ないし
874名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:41:49 ID:FaS6PKo/0
互換復活なんぞありえんと何度言えば
素直にPS2本体買っとけ
875名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:42:16 ID:36igCzIB0
NARUTOの技術は日本のマンガ等題材に世界で戦えるレベルだと思う。
876名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:42:27 ID:T7+vhk1gO
LBPって面白いですか?嫁とやってみたいんですけど。対戦とか熱いですか?
877名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:42:56 ID:SUNTXRmI0
>>867
80GBは40GBと同仕様のはず
878名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:43:06 ID:+VBPPG+t0
>>872
俺はドラゴンボールはしばらくいい・・・ちょっとおなかいっぱい

後、ダイの大冒険のRPGゲーム化はまだかと
スラムダンクのバスケゲームとかさぁ
879名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:43:48 ID:Dd4Xa8Wb0
互換は開発者募集してエミュ作らせてるんじゃなかったっけ?
去年のこの時期ぐらいに募集の公告でてなかった?
880名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:43:56 ID:ruGKZ6810
WWEのゲーム売って新日の赤字を補填するユークスって
881名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:44:15 ID:zB86me1u0
>>876
対戦できるステージ行ったら中々熱いよ
882名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:44:41 ID:Dd4Xa8Wb0
>>878
星矢だったら買う
883名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:44:51 ID:vsHrFZhi0
ナルト技術は確かに素晴らしいな。
884名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:45:18 ID:ruGKZ6810
>>876
カエラも夢中
http://kaela.jugem.jp/
885名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:45:21 ID:+VBPPG+t0
>>876
対戦プレイはないけど協力プレイは楽しいぞ
かなり面白いゲームだし、まったりできる。ステージが進むにしたがって難易度はかなり上がるけどw
886名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:45:53 ID:FaS6PKo/0
>>879
やってたけど、PS3に載せるとは限らんし
互換復活するなら大喜びでSCEが広報するよ
887名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:45:57 ID:cyESKjyI0
スト4のCMソング、また筋肉少女帯?
888名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:46:39 ID:mwFWoxgx0
>>874
体験版抱き合わせで1万ボるつもりなのか?
この不況下、消費者はそんな物を買うほど甘くはないぞ
今までだって散々売れ残って小売りを逼迫しまくってるんだから
SCEはいい加減小売りにそっぽを向かれるようになるぞ
889名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:46:41 ID:oOnupzE90
この数ヶ月、バカみたいに良いゲーム沢山出すぎてて、
どれから買うか迷うんだよな。
そんで迷ってるうちに、また次の面白そうなゲームが出てw
ゲーム責めw
890名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:46:52 ID:VYGvmjjP0
>>878
ドラクエ外伝っぽく作って欲しいな。
早くメドローアできるようになってほしいわ。
891名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:47:15 ID:ruGKZ6810
ジャンプでナルト作者がゲームの出来に感動してた
892名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:47:21 ID:bc6VYVa50
>>855
ドラゴンボールは興味ないけどジョジョならほしいってヤツ多いんじゃね
俺もその一人なんだけどな
ドラゴンボールは子供向けすぎるんだよ
ジョジョみたいに超常現象な戦いをしたいよね

究極生物vsDIOなんて考えただけで興奮する


キン肉マンか仮面ライダーのキャラゲーもほしい
893名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:47:22 ID:36igCzIB0
ソフトエミュだろうから100%は無いとしても、PS2がまだ売れているから
ある程度完成しててもまだ出さない可能性もあるね。
894名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:47:40 ID:c9px/nYr0
>>887
たぶんエグザイル
895名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:47:47 ID:dxoh7IZ40
>>877
そうか…。メンドイがUSB経由でやった方が無難っぽいか。
ありがとうございます。
896名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:48:33 ID:ehvmK7J30
>>878
ドラゴンボールはBLはスルーしちゃったもんでw
ナルトはホントスゲーなとは思う。
なんつーかアニメじゃんって。
897名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:48:43 ID:SUNTXRmI0
>>888
まず、体験版を1万で売るってどういうことよ
898名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:48:47 ID:+VBPPG+t0
>>890
それこそDSとかPSPでスクエニが作れば結構売れるだろうにな
HD機でも結構層が被りそうだし

つうかジョジョゲーほしいな。バカゲー要素入れてオン対戦実装すれば結構売れそうなんだがなぁ
899名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:48:52 ID:FaS6PKo/0
>>888
んじゃお前は買わなくて良いよ
実に残念だばいばい
900名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:50:13 ID:nHp3b5vQ0
PS2が凄いのはチップの性能じゃなくてメモリ帯域がアホ太くてどうたらこうたら

って互換について知ったかする人は必ず言うよね
PS3だとキツいってことかよ?
901名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:50:19 ID:Np2uIpdXO
>>895
システムアップデートデータ、PS3からでもUSBメモリにDLできたよ
それに勝手にフォルダ分けしてくれるし
902名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:51:11 ID:tgWLPcf70
>>876
嫁の方がはまると思う。うちの妹と姉が必死になって遊んでたもん。
俺はレジスタンス2のcoopにぞっこん中。
903名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:51:31 ID:mwFWoxgx0
>>899
俺40G持ってるから買わんよ
904名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:52:05 ID:cyESKjyI0
>>894
皆で正面一列に並んで残像が出るように波動拳を打つCMだったらいいな・・・。
905名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:52:31 ID:FaS6PKo/0
>>900
キツい
物理的に無理
906名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:52:50 ID:DZpfdoYzO
>>888
特別使用の本体が欲しい人が買えばいいだけで、別に要らない人はバラで買えるんだからそんなに事に怒らなくても^ ^;
907名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:52:58 ID:aQTbCWVj0
>>900
知ったかって知らないのに言うなよ。

罰としてスレ建てキッチリヨロ。

※GS-eDRAM 48GB/s, RSX-GDDR3 22.4GB/s, XDR-Cell 25.6GB/s
908名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:52:59 ID:ruGKZ6810
互換はもうディスク起動からのものは諦めた方がいい
中途半端なものを出せばそれこそクレーマーの標的になるだけ
出るならアーカイブスでPS2ソフトが配信され
そのゲームをPS3上で動かせる個々に特化したエミュなら可能性あるかも
909名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:53:14 ID:+VBPPG+t0
>>892
キン肉マンは去年PS2で出て無かったっけ?
ファミコンのタッグマッチの奴とかも入ってた気がする
910名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:53:57 ID:kMdm0RLp0
てかキルゾーン発売日発表しろよ
911名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:54:12 ID:3x5/DL0M0
なぜ小売の心配までして気を使わないといけないんだ
ただ売ってるだけの馬鹿ジャン
912名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:54:52 ID:av0Shmho0
定期的に互換の話で盛り上がる度に
我が家の映画専用になってる20Gが申し訳なくなるぜw
60GもPS2やった事無いけどな。
913名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:54:54 ID:bc6VYVa50
>>909
うん、特盛りね
所詮PS2だし、次世代グラフィックで出してほしいんよ
初代から2世まで全キャラとはいわないけど。

仮面ライダーはカブトまでしか出てないしなぁ
914名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:55:01 ID:nHp3b5vQ0
スレ立て多分無理だから玉砕報告したら次の人頼む
915名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:55:32 ID:dxoh7IZ40
>>901
新品の状態でやろうと思ってるので、それだとPS3を一度起動しないとダメだよね?
でも、次回換装する場合に使えそう。情報thxです。
916名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:55:46 ID:oOnupzE90
>>907
SPEのLS:1基あたり51.2GB/s、6基合計307.2GB/s
917名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:56:03 ID:VYGvmjjP0
>>913
筋肉マンはオンラインで協力プレーできれば面白そうだなw
918名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:56:33 ID:bc6VYVa50
>>914
俺が建てるわ
919名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:56:41 ID:ehvmK7J30
>>916
coopマッスルドッキングしてみてーw
920名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:56:42 ID:G/uOG0zi0
キン肉マンってそんなに人気あるか?
受注限定生産だったはずのDVDBOXが早くも半額で投げ売りされているのに
921名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:57:14 ID:aQTbCWVj0
>>916
※LS1機のサイズ:"実行領域を含めて"256KB

922名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:57:22 ID:nHp3b5vQ0
誰かスレ立て  頼む!!!!!!!


■公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/
はじめてのPS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 FAQ
http://www.jp.playstation.com/support/index.html
PS3 マニュアル
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/manualindex.html
互換動作ステータス検索
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/
ソフトウェア発売カレンダ
http://www.jp.playstation.com/software/calendar/

■PS3まとめwiki
http://www.ps3wiki.net/
↑質問前に必ずチェック!

■前スレ
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part2451
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232417832/

●次スレは>>900が立てる(荒らしが踏んだ場合は+1)、sage進行
●荒らしはスルー(NG推奨)、PS3及び他機種批判は相応のスレへ
●PS3の不具合等はサポセンに連絡へ、その他は>>2-3参照
923名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:58:07 ID:bc6VYVa50
建てれなかった
誰か頼む

キン肉マンはマジで出してほしいと思うよ

あ、そうか、WWEでキン肉マン作って遊べばいいんだ!!!

さぁ皆WWEを買おうね!!家族が増えるよやったねたえちゃん
924名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:58:55 ID:FaS6PKo/0
>>916
とりあえず速くてイケそーなところ見繕ってきたなw
925名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:59:29 ID:Np2uIpdXO
>>915
ああ、そっか
新品のままやりたいのか
なら自分のは電源入れないといけないからダメだね
926名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:59:40 ID:VYGvmjjP0
いってくる。
927名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:01:09 ID:VYGvmjjP0
だめだった・・・
誰かたのむ
928名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:02:28 ID:Np2uIpdXO
ジョジョゲーやってみたいけど出しても売れなさそうだな
グラは五部ゲーを進化させた感じで三部の格ゲーみたいなのやりてえな
ただオールスターにするとキャラたくさんになるな
929名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:03:53 ID:vQjXOnM/0
FF13同梱とか買うなよ。
和田高笑いするぞ。
不買をもって回答しよう。
930名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:04:33 ID:dxoh7IZ40
立てときました。

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part2452
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232445848/
931名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:04:59 ID:HcMtEgR20
任豚やボクサーの狼狽ぶりを見るとFF13がいかにキラーか分かるな
932名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:05:16 ID:av0Shmho0
FF13体験版の同梱版は、本編だと思って本体買う馬鹿必ず居るだろうな・・・・
933名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:05:27 ID:FaS6PKo/0
>>929
このスレで言っても、既に皆PS3持ちだから買うわけが無い
FF7ACCと体験版のセットなら買うかもしれんけど
934名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:05:53 ID:VYGvmjjP0
>>930
乙です。ありがとう。
935名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:06:03 ID:77hVCx/w0
PS3とか絶対に買いません
936名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:06:11 ID:ol57a9Jt0
プレステ3が値下がりして
だいぶ売れたら、テイルズや箱○でしか出てないサードタイトルは
ps3に移植されることってないのかね?
もしこれがなければ、値下げしても価値ないハードというのは変わらないのでは?
937名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:06:19 ID:ehvmK7J30
>>930
乙でございます
938名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:07:08 ID:Z0l2LSSA0
海外のソフトが面白いからFF13とか
個人的にどうでもよくなってきた
939名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:07:20 ID:av0Shmho0
>>936
最初のレスでそれじゃ尻尾が丸見えだから、すぐNGされて終わりだぜ?
10年ROMれ。
940名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:07:20 ID:c9hnhUFc0
>>936
魂が伝わらないから無理らしい
941名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:07:58 ID:9FurCzI60
音楽なんてウォークマンをスピーカーに繋いで聞くのがせいぜいだわ
942名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:08:06 ID:Ljg6s8R90
>929
逆だろ
売れないと野村組も箱行き、もしくは首だ
943名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:09:03 ID:SUNTXRmI0
>>930
944名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:09:31 ID:bc6VYVa50
>>928
プレステの3部のゲーム、今1万近くするぞ

>>930
945名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:09:35 ID:mwFWoxgx0
>>929
同梱版にはスクエニへの援助金が含まれていると思う
でなければ、体験版如きで1万も値上げする説明が付かない
SCEは無駄なとこに金使いすぎではないか?
スクエニだってPS3の契約打ち切られたら
ソフトを売る場が無くなって倒産するのだから、PS3にFFを出すしかない
スクエニなんぞに尻尾を振る必要はないと思う
946名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:09:37 ID:ol57a9Jt0
いや批判しているんじゃない
ただ可能性はあるのかなと思っただけ
値下げはありそうだから、ナムコが移植とかに挑戦するのかなーってさ
947名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:10:05 ID:77hVCx/w0
PS3って糞ゲーしかないじゃん
360とWii買った俺は勝ち組だな
948名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:10:46 ID:TU8K/y520
お前ら理想の身長って何センチ?
949名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:11:14 ID:ZKHQoPXo0
なぜエースコンバットはPS3で出してくれんのや ナムコさんよおお
950名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:11:21 ID:FaS6PKo/0
>>948
自分のか?彼女のか?w
951名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:11:37 ID:VYGvmjjP0
>>946
可能性はテイルズチームにしか分からないよ。
ただ売れてから出すってんじゃそうとう先の話だw
952名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:11:40 ID:TU8K/y520
>>950
自分のだよ
953名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:12:01 ID:pXS9LSKO0
金曜日FO3買ってこようと思うんだけど、デモンズまで終わるかな?
終わりそうもないならガ無2かGRID買うんだが
954名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:12:50 ID:ehvmK7J30
>>952
172だけど178ぐらい欲しかった。
955名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:13:41 ID:RGvTWFKN0
GTIクラブ+とやらの体験版やってみて面白かったんだけど
DL販売はまだやってないんですかこれ?
956名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:13:50 ID:FaS6PKo/0
>>952
理想も糞も、170cmで成長止まってもうン年だがw
別に何の不都合も無いから理想なんぞない
957名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:14:02 ID:Np2uIpdXO
>>944
そんなプレミアついてんのかよ、三部ゲーって
中古を1200円で買ってよかったぜ
あとスーファミのコブラ組が作った三部ゲーも違う意味で買ってよかったぜ
そのうちアーカイブス配信しそうだけどね、三部の格ゲー
できればドリキャス仕様で出してほしい。スタンドの色が一色なのがちょっと
958名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:14:28 ID:8ozLAZt80
>>953
ガ無2も長いぞw
959名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:14:36 ID:VYGvmjjP0
>>952
184あるから満足です。
960名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:15:04 ID:O1xgdEQr0
>>954
あれ?俺が居る、、、

172ぐらいってさ、凄い中途なんだよな
961名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:16:05 ID:uqiQxyA20
アイマスPSPって三枚でるけど
初心者ならどのディスクお勧め?
962名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:16:17 ID:+VBPPG+t0
>>928
できれば全スタンド使いを登場させてほしいな
ただ、トラップっぽいスタンド使いはソロのみの相手にするとか
スーパーフライとかトーキングヘッドとかジェイルハウスロックとか

はぁ・・・マジで出してほしい
963名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:16:24 ID:FaS6PKo/0
>>961
全部
964名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:16:51 ID:Np2uIpdXO
世の中156でもかっこいい人もいるんだよ
俺は身長よりスタイルをどうにかしたいわ
身長高かろうが顔デカイと服がほとんど何着ようが似合わないからな
965名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:17:28 ID:8ozLAZt80
>>961
触れるな、近づくな
966名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:17:40 ID:ehvmK7J30
>>957
五部ゲーってやった?
あれはかなり遅くに知って面白かったらやってみたいんだが。

>>960
180とか贅沢言わないから170後半にって思ってるw
967名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:17:56 ID:ArjTeA2A0
そういやジョジョの格ゲーってアーカイブスに無いよな?
あったらPSPでできるのにな・・・
968名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:18:08 ID:+VBPPG+t0
理想の身長は178〜180くらいかな
それ以下だとあんまり高くないし、それ以上だとデカすぎだしなぁ
969名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:18:44 ID:Np2uIpdXO
>>962
三部ゲーのストーリーモードみたいのならイケそうだな
970名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:19:02 ID:ArjTeA2A0
典明のスタンドが一番好きだな・・・
971名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:19:37 ID:+VBPPG+t0
>>966
5部ゲーはストーリーが端折られまくってるところと対戦が無いところを除けば結構面白い
再現度はかなりのもんだし
972名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:19:45 ID:3+H14y1y0
理想のちん長ってどれくらい?
973名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:19:56 ID:FaS6PKo/0
お前らなんかオススメのエロゲない?
974名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:21:03 ID:Np2uIpdXO
五部ゲーはマジオススメ
ジョジョ好きなら結構楽しめるよ
シングルプレイのみだが
975名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:21:05 ID:lTbaqVOC0
三部格ゲー近くのショップで中古一万位で吹いた
976名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:21:08 ID:MFTOXdF70
>>973
姉汁
977名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:22:07 ID:Np2uIpdXO
>>975
マジなんだw高いなあ
978名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:22:08 ID:BIgNRHj80
SCEA傘下のSOEがなんか買収してた。

Sony Online Entertainment,トレカ要素の戦略ゲーム「PoxNora」を買収
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090120/323106/
979名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:22:18 ID:VYGvmjjP0
>>964
B系の服とか顔でかいほうがにあう気がする。
あと、頭の大きい人はなぜか頭がいいときいた。
980名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:22:38 ID:ehvmK7J30
>>971>>974
ありがとう!
アリーヴェデルチ言いたいぜ。
ジョジョオン楽しそうだなw
俺メタリカ使いになるよ。
981名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:22:46 ID:xt0aj9RXO
騙されたと思って、PSNにあるエウレカセブン見てみてめちゃくちゃ綺麗だから
982名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:24:42 ID:vsHrFZhi0
三部格ゲーどこにも売ってないから仕方なくMUGENで我慢してるって奴は俺だけじゃないはず
983名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:25:53 ID:+VBPPG+t0
>>980
実は5部ゲーにメタリカは出ない
正確に言うと少しだけ出るけど、リゾットの存在がゲーム中では微塵も感じられないから
984名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:25:58 ID:c9px/nYr0
アーカイブの要望とかSCEに伝えることはできんのかねぇ
985名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:26:21 ID:FaS6PKo/0
>>976
どんな奴?
986名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:30:24 ID:ehvmK7J30
>>983
おおう、そういやリゾットはドッピオとしか戦ってないもんな。
原作再現度が高いってのは期待。
987名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:30:30 ID:Np2uIpdXO
>>984
要望送ったところでちゃんと反映してくれるかどうか微妙だろうね
988名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:33:33 ID:FaS6PKo/0
>>967
自分でググったがアトリエかぐやの奴か
これの前の家庭教師モノはやったんだがキャラがそっくりだなw
一瞬わかんなかったぞ
989名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:34:47 ID:pXS9LSKO0
>>958
ガ無はシナリオが分かれてるから中断しても後からやれるかなとw
990名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:48:03 ID:zGjewrSq0
FO3欲しいんだがミスってナルト買ってしまった

そして今日ヤマダ行ったら売り切れっていう…

FO3ほすぃー
991名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:54:27 ID:0C82vD730
992名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:54:57 ID:0C82vD730
993名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:55:36 ID:eGeGI58y0
   _   
  ◎ー)   
   |  |  
   ~~~ 
994名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:57:05 ID:B+sCS9Sw0
梅麻呂
995名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 20:00:51 ID:8ozLAZt80
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001Q3LKYA

FF13の体験版の予約が出来たのでもう思い残す事はない
BDはおまけだよw
996名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 20:03:20 ID:zGjewrSq0
うめ
997名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 20:04:59 ID:pXS9LSKO0
>>978
ジャッジメント2の布石かw
998名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 20:09:15 ID:u3v/voRy0
   _   
  ◎ー)   
   |お|  
   |し|  
   ww
999名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 20:10:44 ID:ZKHQoPXo0
1000ならガンダムが貰える!
1000名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 20:10:48 ID:mRAAPj/c0
1000ならPS2互換モデル発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。