ジャレコ「任天堂に収益構造をコントロールされた」2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
IRニュース
01月15日[適時開示情報]
連結子会社の異動(譲渡)および特別損失の発生に関するお知らせ
ttp://www.jaleco.co.jp/pdf/20090115_002.pdf
より

ジャレコは、これまで「家庭用ゲーム(コンソール事業)」「携帯向けゲーム
(モバイル事業)」「オンラインゲーム(オンライン事業)」の3領域で事業を
行ない、特にコンソール事業におきまして、

”普及台数の多いNintendoDS、Wiiなどにソフト開発を集中し、”
(中略)

昨今のゲーム市場を取り巻く競争の激化、消費者のエンターテイメントに対する
ニーズの多様化、市場の縮小傾向などの要因により、一部の商品を除いては、
各事業のタイトル売上は低調に推移し、

”ハードウェアメーカーに収益構造をコントロールされた中で、”

開発費、販売促進費等の経費を吸収できなかったことから、厳しい経営状態が
続いております。

前スレ
ジャレコ「任天堂に収益構造をコントロールされた」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232333932/
2名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 22:53:04 ID:1/6eHwRc0
任天堂を満足させられなかったジャレコが悪い
3名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 22:53:14 ID:Kc+Gu/KU0
よゆうんお2げっと。
4名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 22:56:02 ID:adi4Sxij0
じゃあPSWや箱でなら競争できたのか?

普通に雑魚メーカー
5名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 22:57:26 ID:Cpegismx0
それよりも沢尻エリカが結婚だってよ
6名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 22:58:21 ID:h9SXgI8S0
むしろ今まで生き残れてたことが奇跡だな
7名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 22:58:47 ID:Q2DGVJgR0
これは酷い。
8名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 22:59:26 ID:rkmvV2p80
ファイナルファイトやスト2をパクってたイメージ。
9名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:00:06 ID:XmAs8WyJ0
(;´Д`)・・・・・・・・・・・・・・・・・どういう意味??

「なんかパッと見よくわからない言い訳を作って、責任をハードフォルダに押し付けよう」ってこと?
10名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:01:55 ID:2myKkFA90
ジャレコってGBAの燃えプロセットからゲーム出した印象無いんだけど何かだしてたの?
11名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:02:55 ID:Q2DGVJgR0
スーチーパイをWiiに出せや。話はそれからだ。
12名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:03:33 ID:Q2DGVJgR0
13名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:03:47 ID:gEWiQ5VW0
任天堂がいやならSCEにつけばいいじゃない
14名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:05:23 ID:Pp5YBWHn0
>>9
ハード交替の流れに乗れなくて儲からなかったって事でしょ
スレタイは完全にミスリードを誘ってるだけだから注意
15名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:05:37 ID:ZeXxNPox0
ソフトラインナップ見る限り、任天堂関係なく自然淘汰なんじゃ……
16名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:06:56 ID:siSOS3ed0
結局任天堂ハードに注力しても儲かるのは任天堂だけで
搾取されるサードには何の旨みも無い市場というのが証明された形だな。
これは企業と派遣の構造と一緒。任天堂は王様と多数の奴隷を作っただけ。
17名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:07:38 ID:Q2DGVJgR0
だから看板タイトル出してから文句垂れろや。
18名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:07:43 ID:e9uB02u10
他にもハードはあるじゃねぇか
19名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:10:13 ID:TEP9QXIJO
>>16
文句言うなら任天堂に勝たせなきゃいいじゃない?
20魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2009/01/19(月) 23:12:53 ID:C1cseYVl0
将来が見えないままほいほいゲームソフトを買う人が減った影響なのかな。
あ、でも売れてるゲームもあったか(笑)

これは面白そうかなあと思ってますけど。
http://www.kizuna-game.jp/
21名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:12:55 ID:7tHbYet50
圧倒的シェアを握った場合の任天堂の阿漕さは世界一だからな
SFC時代を忘れたんだろうなジャレコは
22名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:14:47 ID:Q2DGVJgR0
てかジャレコはプレステ黄金時代に儲けられたのか?
23名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:16:34 ID:WoLFuHBU0
ジャレコって社員7人しかいないの?
24名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:17:35 ID:+RsrOVaR0
今までどうやって生き永らえてきたのか
興味を禁じ得ない
25名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:18:12 ID:6Lxy8Tne0
ジャレコって何の会社?
26pH7.74:2009/01/19(月) 23:24:31 ID:Jo/ZtucM0
>>25
アクアリウム板の俺が言うのもなんだが、水中濾過フィルターを作っている。
27名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:33:53 ID:1RYNFaDo0
なるほど!
燃えろプロ野球の、バントホームランは
ジャレコの魂の叫びだったんだっぁあああああああああああああ!?
28名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:35:02 ID:7BNlt3Kz0
ジャレコは任天堂の性奴隷
29名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:37:05 ID:CPa/eP8+0
俺が最後に買ったジャレコのソフトはGUNばれ!ゲーム天国
30名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:38:00 ID:eQH1vEVv0
任豚は任天堂以外全滅すれば満足か?
31名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:39:59 ID:FFJ+/MFu0
会社の体裁を整えるため弱小ゲーム会社を買い叩いて看板だけ強奪してこうって
肚の、強盗そのものな連中に会社を乗っ取られたってのが今までの経緯でだな。

で、「ゲームなんて知るか、ぺっ」と唾吐いて屑籠にポイってのが今回のIR。
ゲーム業界全体がこんな程度の低いヤクザ集団にコケにされたわけでだな。
本当のゲーオタなら、もうちょっと本気で怒ってもいい話なんだぜ。

そんな事実を前に相も変わらず任天堂はどうだSCEはどうだとか言ってる連中は
阿呆としか言いようがない。そんなだからマスゴミにも世間にも馬鹿にされんだよ。
32名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:41:18 ID:FFJ+/MFu0
…いやまあ、ジャレコ自体も元から893会社だけどさ。まあそれはそれ。
33名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:42:39 ID:6Lxy8Tne0
>任豚
これ「にんとん」でいいの?
34名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:43:21 ID:ghmKdJfa0
ジャレコの営業は糞らしいな
35名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:43:43 ID:vwGSpNZW0
マジで人糞堂は害悪。
知育ゲーで見せかけの市場をつくるも、
ゲームらしいゲーム(こう書くと任豚は馬鹿にしてごまかそうとするが)を駆逐した。
このままではゲームが死に絶えてしまう。
とんでもないことだ。
36名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:44:34 ID:3DwcHOhm0
>>31
まぁ…でも…

ジャレコだし…
37名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:45:17 ID:FFJ+/MFu0
>>36
…まあ…ジャレコだもんな……。
38名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:59:55 ID:92jbrCZm0
基本的に興行や芸能の会社もアレなトコ多いがゲーム会社も同じイメージだよな。
39名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 00:08:39 ID:14yNBuFO0
元々が興行やらテキ屋やらから興ったとこも多いしな。
40名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 04:44:43 ID:IroKnvV30
ファミコンでゲームの味を知ってスーファミで暫し打ち止め。
そんでDSWiiでゲームに戻ってきた身とすれば、
ジャレコが現存していたのが不思議で仕方なかった。
ビック東海並の地雷だろ。

こんなクソメーカーよりよっぽど面白いゲームを出していた会社は倒産したり撤退してしまったのにね。
サン電子だとか、データイーストとかさ…。
41名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 06:06:34 ID:5qOnTZtj0
こんな糞ゲー売れるわけないじゃん
42名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 07:20:42 ID:w99J0XATO
>>1

228:名無しさん必死だな 2009/01/19(月) 13:18:04 ID:SLWUHhws0[sage]
ttp://www.jalecogames.co.jp/consumer.html

これじゃダメだわ

230:名無しさん必死だな 2009/01/19(月) 13:19:33 ID:DTBtDoUK0[sage]
>>222
DS
 眠れない夜とパズルの日には…。
 ちゅ〜かな雀士 てんほー牌娘 Remix
 ぷちぷちウイルス
 アイドル雀士スーチーパイIII Remix
 ネプリーグDS
 でんじろう先生の不思議な実験室
 超!!ネプリーグDS

Wii
 全国デコトラ祭り
 黄金の絆(2009春発売予定)


このラインナップで任天堂恨んでるなら
逆恨みとしか言い様が無いw
43名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 07:25:07 ID:w99J0XATO
PS2
 ステッピングセレクション
 ロックンメガステージ
 ドリームオーディション
 ドリームオーディション2
 スーパーマイクチャン
 ドリームオーディション3
 ドリームオーディションスーパーヒット disc1
 ドリームオーディションスーパーヒット disc2
 RAGINGBLESS 〜降魔黙示録〜
 フーリガン 〜君のなかの勇気〜
 バルダーズゲート・ダークアライアンス
 LOWRIDER 〜Round The World〜
 闘魂 猪木道 〜ぱずるDEダァーッ!〜
 アイドル雀士R 雀ぐる★プロジェクト
 スイートレガシー 〜ボクと彼女の名もないお菓子〜
 おとなのギャル雀 〜きみにハネ満!〜
 真・爆走デコトラ伝説 〜天下統一頂上決戦〜
 高速機動隊 〜World Super Police〜
 おとなのギャル雀2 〜恋して倍満!〜
 アイドル雀士 スーチーパイIV
44名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 08:05:55 ID:m+wN3jnb0
結局、任天堂はSFCの頃と体質は全く変わってないのね
45名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 08:06:18 ID:WN5LcijP0
>>26
そっちはもう撤退しただろ
46名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 08:09:23 ID:1qA828RAO
これはある意味踏み絵

普通→ジャレコ可哀相
妊娠→ジャレコが言い掛かりを〜
47名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 08:13:09 ID:QeDZGVH+O
ジャレコなんてしらねーwww
48名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 08:13:33 ID:WT/6CqvPO
>>46
え〜
49名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 08:16:09 ID:X6to5i8TO
妊娠は任天堂以外全滅すれば良いと思ってるもんな。豚だからな。

だって妊娠にとってはサードいらないらしいしw
50名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 08:21:31 ID:NvQfvOSjO
ソニ豚が突撃を開始しました
51名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 08:35:42 ID:E/62GdEPO
WiiDSでサードが売れない理由を考えてみた…
任天堂ソフトと比べ、広告の質と量が違いすぎる
52名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 08:35:46 ID:arvtY+ae0
狂った元カノ「悪いのは全部あの子のせいよ!ほらあたしのほうがいいでしょ?」
53名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 08:42:24 ID:8HUp6ECd0
>>51
428とかタップはたくさんCMやったじゃん
54名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 08:44:03 ID:X6to5i8TO
糞天堂が広告や宣伝をサードに受け渡せば売れるんだけどな…

はったりリモコンなんか作ってグラ劣化させたソフトを生み出すwiiを作った糞天堂が悪い。
55名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 08:46:04 ID:eNs+IWBoO
>>51
任天堂ってブランドだけで買ってる層が多い。
56名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 08:47:22 ID:E/62GdEPO
>>53
そうなんだ…どちらも全く記憶にないなぁ。私がTVを見てる時間にはたまたま流れなかったんだろうな
57名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 08:48:43 ID:KJLf+4vy0
そもそも今PSWで売れてるサードのソフトって続編物じゃないか?
58名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 08:53:16 ID:vAgrJ2TiO
「ジャレコに喧嘩を売られたらどうしますか?」

妊娠「P,P,PSWが全部悪いんだブヒッ!!当然PSWを相手に戦うブヒッ!」
59名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 08:57:16 ID:6OT3Da960
>>46
普通の人はラインナップみたら「そりゃ潰れるわ」と思います。
60名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 09:00:06 ID:ahD0Pzcb0
むしろあのソフトラインナップで今までどうやってやり繰りしてきたのか。
それのほうが気になる。
61名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 09:02:46 ID:swL4XYa70
>>35
ゲームらしいゲームw
キモヲタ用現実逃避ツールの事ですね
62名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 09:03:28 ID:i5UcOegw0
妊娠が一番使うフレーズなんだがなぁ
63名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 09:04:29 ID:vAgrJ2TiO
>DS,Wiiに集中

>任天堂に収益をコントロール

>市場の縮小傾向
>市場の縮小傾向
>市場の縮小傾向
64名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 09:06:48 ID:4PMM+tqn0
http://www.jalecogames.co.jp/consumer.html
この中のどれが、任天堂さえいなければヒットしてたであろうタイトルなの?
65名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 09:17:32 ID:hNXWlXXX0
これが任天堂じゃなくてソニーだったら
今頃ソニー袋叩きだったんだろうなw
ジャレコかわいそう!ソニーは責任取れ!ってさ
ダブスタダブスタ
66名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 09:24:00 ID:TNCIuFHjO
>>65
というかWiiDS市場は拡大してるのに成長してないってトコは
今まで何やってたんだ?て話
67名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 09:25:49 ID:dIgpP5BbO
プレイステーション時代はファーストがコントロールするようなこともなかった。
任天堂がこのようなことをするため、景気は悪化し、世界恐慌が起きている。
このようなことを起こした会社を妊娠どもは崇拝しているのを見ると宗教じみていてとても怖い。
68名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 09:26:43 ID:5B9LZvCh0
>>46
可哀想なのはジャレコ、死ねばいいのはジャレコHDな。
69名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 09:28:47 ID:5B9LZvCh0
まあよくわからんって奴は、とりあえず>>31でも読め。そういうことだ。
70名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 09:28:48 ID:vAgrJ2TiO
>>67
これだけならただのネタだがこれのプレステと任天堂を逆にすると
妊娠の主張そのものになるから怖い
71名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 09:33:01 ID:ahD0Pzcb0
>>31
なるほど。しかしなんの情報も知らないのに安易なファースト叩きに走るのはゲハらしいなw
72名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 10:03:08 ID:ygvJ9RdzO
まあ、キチガイじみた妄想しかやることない人々がいるから
73名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 10:16:22 ID:bEp+ZJaG0
>>64
任天堂さえいなければ、スーチーパイが激エロになって馬鹿売れ!
74名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 10:53:23 ID:GMn8KJEf0
収益構造をコントロールされてたって事はハード会社にかなりの割合でソフト売上を持ってかれてたんじゃね?
>>64が売れればどうにかなる、じゃなくて。売れた後、どうにもならない状況だったって事っしょ?w
75名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 11:36:03 ID:KnoUj+AGO
>>73
エログロ規制に関しては、任天堂よりSCEJの方が遥かに厳しい
76名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 11:47:42 ID:WSdWJhzQ0
>>71
京都に核が落ちればいいのにとか平気で書くキチガイ集団だしな。
77名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:32:22 ID:8U8cRENL0
ジャレコから、てんほー牌娘ってゲームがDSとPSPで出てるんだけど、
両方とも買ったときやっぱソニーに勝って欲しいと思った。
同じような値段なのにクオリティが違いすぎる。
78名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:36:25 ID:GMn8KJEf0
>>77
テーブルゲームだとAIに深刻な差が出るよな
まあ、麻雀くらいなら大した差はでないか
79名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:39:58 ID:i5wC+hPY0
>>77
1000円くらいPSP版の方が高かった気はするが、
それを差し引いてもDS版の圧倒的なクオリティの低さには驚愕したな。
80名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:54:18 ID:aHWMcg/90
1000円の値段差は確かにあるね
ttp://www.suchie-pai.net/tenho_r/
NintendoDS【ちゅ〜かな雀士 てんほー牌娘 Remix】
価格:4,800円(税込 5,040円)

PSP【ちゅ〜かな雀士 てんほー牌娘 Remix】
価格:5,800円(税込 6,090円)


DS版の無表情エロシーンワロタ
ttp://www.suchie-pai.net/tenho_r/scpimg_tenhoscimg02.jpg
81名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:55:21 ID:MaRi/w7q0
ジャレコ・ホールディングがジャレコの所有株式をゲームヤロウに売却http://www.famitsu.com/game/news/1221385_1124.html
82名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:03:37 ID:/XQgX29xO
>>80
ほぼ同じような値段だろ
鬼の首とったように騒ぐな糞任豚
83名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:50:21 ID:jTeEPCLE0
>>82
ねえ糞ニーブタ君。彼はPSPのことを褒めてるんだよ

>>74
SCEの方がロイヤリティが高いんだから、任天ハードでこんなこと言ってるようじゃどうしよもないぞ
84名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 01:13:42 ID:laDShmI30
ブタとか任豚必死だなwww
Fitでスリム化したからって調子に乗ってんじゃねーぞ
85名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 10:32:52 ID:jvW/5tEoO
1000円は大金だぞ
ジャレコが1000個も買える
86名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 12:16:44 ID:3AE7ErG50
一応言っておくが、
1円+7億の負債な。
87名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 13:35:28 ID:RWJOyCLh0
ソニーの方がロイヤリティ高いなんてのは嘘だよ。
どっちも同じくらいだ。
88名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 16:09:25 ID:VngIpelk0
そらPSPはね
89名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 16:17:09 ID:w/TMdmDx0
wiiと360が7%
PS3は倍の15%

ビジネスモデルが違うのだから仕方ない
一時期サードから引き下げ要求があったけど
>SCE側は「引き下げは論外」(幹部)と要求を突っぱねている。
>「ロイヤルティーはプラットホーム(ゲーム機)ビジネスの根幹」。平井社長はこう言い切る。
90名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:22:07 ID:oUN+7IYfO
ロイヤリティが高いのは
サードにとって厳しいよな
91名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 10:14:38 ID:TS2Ni5ee0
セタといいここといい。脱衣麻雀の大御所が潰れたのは悲しい。
92名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 18:49:52 ID:iasK404T0
ファミコン時代はハドソンやナムコと並んでカセット生産権のある貴族サードだったのにな。
93名無しさん必死だな


ゲーム業界の評判


■セガ「あれはもうゲームじゃない」
■コナミ監督「Wiiはしばらく起動していない、じっくり遊べるゲームが好きだからね」
■ギアーズ開発会社「Wiiはウィルスのよう、やりたいと思うゲームが無い」
■カプコン「Wii、PS2ではタイトル画面すら表示できない」

■Valve「Wiiはローテクだからウチのソフトは無理」
■バンダイナムコ副社長「Wiiソフト全滅してるね、うちも子供向けの簡単なゲームにシフトする」
■UBI「Wiiのソフトはつまらないという批判が多い、そりゃそうだWiiは親が子供に買い与えるようなオモチャだからね、そんな子供用ハード買って何を期待していたんだい?」
■マイクロソフト「Wiiユーザーは赤ん坊」
■ヤフー「クソゲーにしか出会えないハード」
■任天堂アメリカ社長「WiiのソフトはBチームでしか開発しないから北米でもクソゲーばっかり」