ジャレコ「任天堂に収益構造をコントロールされた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
IRニュース
01月15日[適時開示情報]
連結子会社の異動(譲渡)および特別損失の発生に関するお知らせ
ttp://www.jaleco.co.jp/pdf/20090115_002.pdf
より

ジャレコは、これまで「家庭用ゲーム(コンソール事業)」「携帯向けゲーム
(モバイル事業)」「オンラインゲーム(オンライン事業)」の3領域で事業を
行ない、特にコンソール事業におきまして、

”普及台数の多いNintendoDS、Wiiなどにソフト開発を集中し、”
(中略)

昨今のゲーム市場を取り巻く競争の激化、消費者のエンターテイメントに対する
ニーズの多様化、市場の縮小傾向などの要因により、一部の商品を除いては、
各事業のタイトル売上は低調に推移し、

”ハードウェアメーカーに収益構造をコントロールされた中で、”

開発費、販売促進費等の経費を吸収できなかったことから、厳しい経営状態が
続いております。
2名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:00:32 ID:22wcN4t6O
ジャレコってまだあったんだ
3名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:00:58 ID:FslZhB5S0
じゃあテメーでハード作れよ
4名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:01:07 ID:cDt+o0fHO
はいはい八つ当たり
5名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:01:16 ID:UGhgLYmP0
ファーストタイトルに勝てなかったよーって意味かな?
6名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:01:28 ID:+yCTJMW80
てめえんとこがつまんねえゴミしか作れないのが悪いんだろうが
7名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:01:31 ID:2s8uxDvDO
ほかも同じ条件。他は生き残った。あんたは死んだ。
それだけだ。
8名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:01:45 ID:pY3v0RNYO
ジャスコ?
9名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:02:21 ID:Jr1uU6nS0
WiiはともかくDSで生き残れないならゲーム業は止めて正解だと思う。
10名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:02:28 ID:+yCTJMW80
正常な淘汰だな
11名無し:2009/01/19(月) 12:02:56 ID:FBe3AqI6O
スペースウォーとかジャレコだよね
12名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:02:57 ID:9KTfnW4H0
さる偉いお方の名言「カネが欲しい企業はPSに集まる」
13名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:02:58 ID:rF2t1zXl0
>”ハードウェアメーカーに収益構造をコントロールされた中で、”

ほんとに書いてやがる…最低のソフト屋だな。
14名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:03:31 ID:oQk4zlFF0
だから金くれと言いたいのか何なのか
危険な企業だな
15名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:03:43 ID:3gyqqs3W0
ジャレコて、じゃじゃ丸くんのところだよね。なんかソフト出してたっけ
16名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:05:08 ID:9KTfnW4H0
よくわからんが、もしかして
「PCはロイヤリティーとってないのに!」ってこと?
17名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:05:22 ID:ZmJ8lzhF0
任天堂がデコトラWiiやネプリーグDSを潰したとおっしゃるか
18名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:05:54 ID:xSWdO6Td0
糞ゲー乱発しようとしたら任天堂に止められたてござる
19名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:06:12 ID:30P48DOvO
カルブレでさえ生きているというのに…
20名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:06:52 ID:thN1rbPT0
最悪だなジャレコ
ゆめのすけを見習え
21名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:07:48 ID:/b+oTb1D0
黙ってスーチーパイ作ってりゃ良かったものを
22名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:07:55 ID:rEtUUbwj0
明らかにクソなのはジャレコホールディングスなんだけどな…。
23名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:09:49 ID:fdGv5NmS0
箱○でスーチーパイだせば
こんなことにはならなかったのにね。
24名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:10:27 ID:PhLAPCTo0
DSでスーチーパイとかWiiでデコトラとか
そりゃ売れねぇよw
25名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:12:11 ID:Q6G65yhAO
誰かジャレコの発売リストを載せてくれませんかね。欲を言えば売上も…
26名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:12:25 ID:M4RQgTFB0
ジャレコホールディングがハゲタカやらチョンやらに
なすがままに食い荒らされたから、ジャレコ身売りと
相成ったわけでだな。そんなのゲーム業界側のせい
にされたってなあ、って話。
27名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:12:55 ID:29zJw5qs0
ラッシングビート?
28名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:12:56 ID:UimhA9jT0
>>23
ガチ麻雀ならまともなのがないからそれなりに売れるかもだけどキャラ要素あるとどうだろうな
むしろ2DSTG最後の砦なのでゲーム天国とか出してほしかった
29名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:13:02 ID:RpgaRAgOO
”ハードウェアメーカーに収益構造をコントロールされた中で、”

何のことだ?
30名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:13:31 ID:FbgQMWYJ0
収益構造のコントロールってのがわかんな
出荷抑えられたってんなら問屋のほうだし・・・
31名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:13:40 ID:2AJ47gFB0
裏切りサードリストに追加だクソ
32名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:14:01 ID:AoJyM6b6O
つかこれ
「ハードメーカーに…」ってのは
別に任天堂だけの事じゃなくて
ハード競争の流れが読めず振り回されたって意味じゃないの?
脱Pに乗り遅れた感は確かにあるし。

33名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:14:44 ID:t9DDN0miO
ソニーのこと?
34名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:14:44 ID:ZnhEj+p90
ジャレコは悪くないよ…うん…

ドリームオーディション
おとなのギャル雀2 〜恋して倍満!〜
アイドル雀士 スーチーパイIV 完全限定版コレクターズエディション


どう見ても原因は販売促進費です
35名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:15:50 ID:1l2jgdtf0
燃えろプロ野球を作ったらまた復活できる
36名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:16:01 ID:9KTfnW4H0
とりあえず俺は悪くない、といいたいだけ?
37名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:16:09 ID:iTB0HShK0
ジャレコってコンシューマのイメージないな
数十年前にアーケードで頑張ってたとこだよね?
38名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:16:16 ID:RpgaRAgOO
黄金の絆まだかよ
39名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:16:46 ID:Wi69FXkT0
>>1
これ任天堂じゃなくてソニーのことじゃないかな
40名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:18:22 ID:Nvq6hIILP
日本一ソフトウェア「収益構造をコントロールされて経営がくるしい」
41名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:18:44 ID:VuiduhiZ0
「外的要因が悪いんだよ! ボクが悪いわけじゃないんだよ!」と
言い訳してるようにしか聞こえん
42名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:18:44 ID:rF2t1zXl0
PS2
 ステッピングセレクション
 ロックンメガステージ
 ドリームオーディション
 ドリームオーディション2
 スーパーマイクチャン
 ドリームオーディション3
 ドリームオーディションスーパーヒット disc1
 ドリームオーディションスーパーヒット disc2
 RAGINGBLESS 〜降魔黙示録〜
 フーリガン 〜君のなかの勇気〜
 バルダーズゲート・ダークアライアンス
 LOWRIDER 〜Round The World〜
 闘魂 猪木道 〜ぱずるDEダァーッ!〜
 アイドル雀士R 雀ぐる★プロジェクト
 スイートレガシー 〜ボクと彼女の名もないお菓子〜
 おとなのギャル雀 〜きみにハネ満!〜
 真・爆走デコトラ伝説 〜天下統一頂上決戦〜
 高速機動隊 〜World Super Police〜
 おとなのギャル雀2 〜恋して倍満!〜
 アイドル雀士 スーチーパイIV
43名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:18:59 ID:dx/OQducO


だから言っただろ


任天堂がトップになったら、ゲーム業界地獄だって



44名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:19:01 ID:ZnhEj+p90
>一部の商品を除いては、各事業のタイトル売上は低調に推移し

ネプリーグDSの事か
一作目は回答の不備で合ってるのに不正解になる事もあって
「やはりジャレコだな」と言われてたが、それなりに売れたんだろ
45名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:19:05 ID:rF2t1zXl0
DS
 眠れない夜とパズルの日には…。
 ちゅ〜かな雀士 てんほー牌娘 Remix
 ぷちぷちウイルス
 アイドル雀士スーチーパイIII Remix
 ネプリーグDS
 でんじろう先生の不思議な実験室
 超!!ネプリーグDS

PSP
 ちゅ〜かな雀士 てんほー牌娘 Remix
 アイドル雀士 スーチーパイIII Remix

Wii
 全国デコトラ祭り
 黄金の絆(2009春発売予定)

補完あれば頼む
46名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:19:09 ID:FbgQMWYJ0
>>32で正解だと思うけどな
勝ちハードの選択ミスで
サードどこも迷走してたし
47名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:19:23 ID:+yCTJMW80
熱いな
48名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:19:34 ID:i474p8nMO
>>29
任天堂にソフト利益の多くを奪われた
49名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:19:59 ID:Yq4/bJc80
嫉妬の対象として、最後に一言必要の無い文章を載せたのであれば
イメージ的に、任天堂の方がしっくりくるんだが
50名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:20:11 ID:kop5ChbF0
またジャレコか
51名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:20:14 ID:c1+R59DBO
>>37
これでもハドソン・ナムコに続いて
3番目にファミコン参入したメーカーなんだぜ

パッとしたゲーム全くなかったけどな…
一番売れたのってなんだろ
じゃじゃ丸?燃えプロ?
52名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:20:46 ID:4XLjgX4L0
適当に作ったゲームを「ジャレコ」って看板で売ろうとしたけど売れなかった、ってだけの話だな。
ライブドアで堀江や宮内とつるんでた奴が社長なだけに責任転嫁するときだけは声が大きい。
53名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:21:08 ID:Yq4/bJc80
>>32
確かに、実際はこういう事だろうな
54名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:21:21 ID:kop5ChbF0
ソニーといいジャレコといい、糞な会社ほど他社に攻撃的だな
55名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:21:22 ID:CZaLPIHr0
まあゲームは芸術じゃないからねぇ。
パトロンがいて好きなの作ってろって言うんなら、
売り上げなんか構わず、好きな機種で作ればいいが、ゲームは商売だ。
売れるもん作ってなんぼ。その為には客を魅了する面白さが必要になる。
それができなくなれば潰れるだけ。
誰のせいでもない、お前らの商売が下手だっただけの話し。

はい論破完了、と。
56名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:21:25 ID:xNoqUELp0
DS『ネプリーグDS』(ジャレコ) 07/12/06 8万0497本 発売1ヶ月未満でよく売れた方だな

翌年1月に出荷が10万本超えたというプレスリリースの後は知らんが
累計は20万本近いんじゃなかったけか


スーチーパイはPSPとマルチだったがどっちも爆死してたな
57名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:21:34 ID:ULfxQatS0
DSで利益上げられないならさすがにコンシューマーでは無理だわ
58名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:22:04 ID:9KTfnW4H0
バントホームラン級のヒット作があれば
こんなに腐ることもなかったのに。
59名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:22:27 ID:FDtSmLkqO
じゃじゃ丸くんしか思い付かないやw
60名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:23:18 ID:STxPnV6y0
ジャレコってまだ生きてたんだ
61名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:23:20 ID:McQjfhYq0
wiiじゃなくて箱でスーチーパイを出してれば売れる・・・と思ったが箱で出すには普通にクソゲーすぎて審査でドクターストップかかるだろうな。
62名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:24:01 ID:2IebAWcW0
任天堂の事だったらジャレコ全力叩き
SCEの事だったらジャレコ全力擁護
63名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:24:12 ID:TAZ3XCYCO
任天堂のせいなのにソニーって書いてる馬鹿はカスだな
ちゃんと書いてあるだろ

任 天 堂


ってな
64名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:24:35 ID:pYGcHSLv0
サクセスはどうした
65名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:24:40 ID:c1+R59DBO
>>61
ジャンラインが出たハードでそれはない
66名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:24:42 ID:EIz9WsTC0
>>42
>>45
ハードメーカーどうこう以前に売れるはずがない
なんだこの糞タイトルの山は なめてんのか
67名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:24:48 ID:FbgQMWYJ0
>>62
その逆をやる連中もいるし
まあ個人的には「あっそ」って感じなんだが
68名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:24:55 ID:ZnhEj+p90
>>42
PS2ラインナップに往年のジャレコ作品がないもんな
よくてスーチー4のみ

GBAでは結構出してたのに、どっちが足を引っ張っていたかは一目瞭然で
69名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:24:56 ID:f6Zyn+FP0
>>61
いや、普通に審査通りそうなきがするぞw
70名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:25:08 ID:ZmJ8lzhF0
デコトラが売れないWiiは地獄!
こうですかわかりません
71名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:25:19 ID:rF2t1zXl0
いやもうどっちとかじゃなくて、「潰されました」みたいな書き方が我慢ならんわ
72名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:25:42 ID:i474p8nMO
>>56
その二十万本の粗利率が低いので任天堂に文句を言ったってことだね
73名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:25:56 ID:68bbRKsU0
ハードの選択なんて構造というほど大げさなもんじゃないよ
そもそも普及台数の多いという明確な基準で選択したんだから
74名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:26:07 ID:FbgQMWYJ0
pdf内に「任天堂」という文字はないんだが
75名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:26:30 ID:m2A+DuL60
全世界で大ヒットを記録したハイクオリティCG映像作品が
Blu-ray Discで4月16日に発売決定
「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」
PLAYSTATION3と「FINAL FANTASY XIII」体験版を同梱した
限定パッケージなど、3種類のパッケージで発売
http://release.square-enix.com/news/j/2009/01/20090119_01.html

本作品の発売時には、通常版に加えて、2種類の初回限定パッケージをご用意いたしました。
PLAYSTATION®3 『“Cloud Black”160GB特別仕様 +「FINAL FANTASY XIII」 Trial Version Set』は、
特別色である“Cloud Black”に包まれた外装にクラウディウルフの紋章を施し、日本では初の設定となる160GB ハードディスクを内蔵した、特別仕様の「PLAYSTATION®3」(PS3®)を同梱する初回生産限定パッケージです。
シリーズ最新作となる「ファイナルファンタジーXIII」(対応機種: PS3®、2009年発売予定)体験版も付属し、PS3®で、次世代の映像とゲーム体験を可能にするオールインパックです。


4月16日に160GのPS3発売
76名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:27:43 ID:xNoqUELp0
>>72

普通にTV局に持ってかれたんだろ
77名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:27:48 ID:rF2t1zXl0
>>75
あちこち貼ってんじゃねーよ
78名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:28:22 ID:15rUFoq80
コンソール事業、モバイル事業、オンライン事業の3事業があって
コンソール事業は他の事業と違ってプラットフォーマーの制約を受ける分
他事業と比べて収益を上げにくいって意味合いだろ
79名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:28:46 ID:thN1rbPT0
これって平たく言うと「出したゲーム全然売れませんでした」って事よね?
80名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:29:03 ID:FbgQMWYJ0
ID:i474p8nMOは
別スレで延々任天堂たたいてた奴
だったな
81名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:29:38 ID:kop5ChbF0
つかまだ潰れてなかったのが驚きだな
82名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:29:39 ID:2AJ47gFB0
金勘定しかしない会社が増えたし
これからもっとこういうとこは起こるだろうな
チョンに売り渡したから事実上のハードメーカーとの決別
83名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:29:40 ID:nTdxRxiE0
今更、ジャレコに期待する人いないんじゃ
84名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:29:46 ID:7/L/PemKO
ジャレコは昔から甘い企業だったな

あんだけワゴンに積まれりゃ普通危機意識持つぞ…


あとキズーナチームだけは頑張れ。超頑張れ
85名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:30:25 ID:MYm3dPTz0
ネプリーグ売れたじゃん
他にジャレコで売れるもんあったか?
86名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:30:27 ID:FDtSmLkqO
しかし書くならもっとハッキリと任天堂なりソニーなり悪いって書けばいいのに
87名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:30:44 ID:c1+R59DBO
音ゲーブームの時に後追いしたはいいけど
コナミに商標押さえられるマヌケっぷりは忘れないよ…

なにげにステッピングシリーズは
結構好きだったんだけどなw
88名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:30:59 ID:inqissWF0
サード歳殺王任天堂Wii五十七殺目
586 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/19(月) 11:59:47 ID:EBJq5po+0
面白そうなので、単品で立ててみた
ジャレコ「任天堂に収益構造をコントロールされた」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232333932/

思惑通りにいかず残念だね
89名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:31:00 ID:dMsC/D7EO
テラクレスタの続編はどうすんだよ?
90名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:31:09 ID:i474p8nMO
>>79
出したゲームが売れたかはわからんけど
ソフトメーカーの粗利率が低いって話しじゃないの
WiiDSだから任天堂ね
91名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:31:21 ID:y80kUcBmO
>>75
くたばれカス
92名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:31:57 ID:TnoiQUP/0
>>85
調子のって作った超ネプは売れなかったんじゃね?
前作がクソゲーだったから。
93名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:31:57 ID:4+QnkImj0
任天堂ハードでは純正ソフトしか売れないことは定説となっていたのに
分母につられて欲出したのが間違いだったって事だな
94名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:32:21 ID:Z+J7S8yy0
WiiDSが主力だったメーカーだろ
さすがサード爆殺王だなw
95名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:33:17 ID:thN1rbPT0
>>89
それニチブツだぞ

つーか「ゲーム作ったけど儲かりませんでした」か
96名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:33:21 ID:c1+R59DBO
>>89
それ日本物産

ここは今ゲーム作ってんのかな?
まだHPでFCソフト売ってるんだろうか
97名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:33:28 ID:f/RZrLW30
>>89
テラクレスタはニチブツじゃねーの?
ジャレコはゲー天をXBLAに移植すべきだった
98名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:33:48 ID:ZmSKXJNu0
ジェレコが言う、「収益構造をコントロールされた」を具体的に説明ししてくれw
ある日突然、「明日からロイヤリティ+5%ね」とか言われたんだろうか?
99名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:34:01 ID:i474p8nMO
さすが守銭奴とかした任天堂は手がつけられんな
100名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:34:45 ID:7/L/PemKO
>>75
とうとう体験版に専用同梱版…
101名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:34:52 ID:/ziW14W/0
ジャレコ「私達はロケットスタジオ以下の無能な会社です。」
102名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:34:59 ID:xLhZzSP9O
ハードメーカーによるコントロールって何だろう?

ロイヤリティさえ存在しなければ儲かってたのにッ!
ってことか?

なんかジャレコなだけに駄目駄目な理由しか思い浮かばん
103名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:35:29 ID:XvNNzlAm0
結果がだせないから泣き言ww
104名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:35:47 ID:5JevD2vbO
どういう事だ?
単純に「任天堂ソフトばかり売れたからうちのソフトは売れないんだ〜」
って事?
105名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:35:56 ID:nTdxRxiE0
思い出した、エクセリオンはやった記憶があるけど、そんなにおもしろくなかった
106名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:36:16 ID:kop5ChbF0
任天堂とMSのロイヤリティは7%
SCEは15%
107名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:36:32 ID:y80kUcBmO
なんてラインナップだ。
プレイヤー舐めてるのか?
未だにこんな企業が存続してるとは驚きだ。
108名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:36:39 ID:ZnhEj+p90
>>101
2008年でソフト3本しか出せない会社が
どうやって社員を食わせる自身があったのか
109名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:36:54 ID:iTB0HShK0
>>102
本気でそうかもね
アーケードってロイヤリティとかはないんでしょ?
110名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:37:00 ID:Z+J7S8yy0
単純にROMの生産を握って暴利をむさぼってるといいたいだけだと思う
111名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:37:19 ID:YCBmZsBUO
任天堂についていって得するサード会社は皆無だな
112名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:37:20 ID:91ymW40j0
これは恥ずかしい
113A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/01/19(月) 12:37:31 ID:I4pdG+Df0
任天堂の悪質さがまたしても露呈されたね。

ブログの記事にしておきました。
114名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:38:00 ID:pYGcHSLv0
113 名前: A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 投稿日: 2009/01/19(月) 12:37:31 ID:I4pdG+Df0
任天堂の悪質さがまたしても露呈されたね。

ブログの記事にしておきました。


ジャレコ復活の兆しキタ
115名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:38:13 ID:ZnhEj+p90
アホ助の介入によりジャレコ再生シナリオ
116名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:38:13 ID:i474p8nMO
>>106
DSは08年から17パーセントだがな
117名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:38:38 ID:xNoqUELp0
>>102

携帯機だと定価が安いというのもあるから、数が売れないと厳しいのはわかるが
コンシューマーだと流通に配布するチラシやPOP等の販促品絡みの費用もいるからね。
118名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:38:49 ID:kop5ChbF0
ブログの宣伝ってアク禁対象じゃないのか
119名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:39:07 ID:0yz+Fv4f0
>>114
ジャレコの擁護してんだから逆じゃね?
120名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:39:17 ID:5JevD2vbO
>>116
高っ!
121名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:39:20 ID:c1+R59DBO
20数年かけて着々とクソゲーメーカーの地位を築き上げて
ある意味ブランドと化してるからな
たとえ奇跡的に名作出したとしても売れないだろうな
信用ないから
122名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:39:44 ID:rF2t1zXl0
じゃじゃ丸出して欲しかったが、こんな言い訳する会社ならもう要らん。

>>113
哀れなお年寄りが客引きですか。ごくろうさまです。
123名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:39:46 ID:7/L/PemKO
よし、吉田が網にかかったぞ。
総員作戦完了、「A助の子守班」を除き全員撤収だ!
124名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:39:53 ID:VuiduhiZ0
空気メーカーなジャレコのこんな言い草なんかじゃ
例え戦士だって半分ぐらいは「お前が言うな」で片付けちゃうだろうにな。
125名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:40:00 ID:UZQ0EVog0
だから悪いのはジャレコじゃなくてジャレコホールディングスなんだってば…。
126A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/01/19(月) 12:40:23 ID:I4pdG+Df0
>>118
任天堂の卑劣なコントロールの実態が多くのゲームファンの目に触れると都合が悪いのかな?
127名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:40:34 ID:2s8uxDvDO
具体的に何されたのか書いてないな。
128名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:41:10 ID:DKQP4irS0
フィールドコンバットは名作
スーチーパイは今更売れるのかと思ったら爆死みたいだな
129A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/01/19(月) 12:41:15 ID:I4pdG+Df0
>>125
ジャレコホールディングだぞ。
130名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:41:22 ID:jGBnKBmsO
スクエニとかコナミとか過去において実績あるソフトメーカーが言うなら発言力が生きてくるんだけど
そうじゃないメーカーが言ってもただの負け惜しみにしか聞こえない不思議
131名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:41:42 ID:9KTfnW4H0
もっと具体的に明るみにしてほしいなー。
ジャレコの人は逆に困るかもしらんが。
132名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:41:45 ID:boJOrume0
とはいえ日本サード全部束になっても任天堂一社に勝てないだろ
133名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:42:17 ID:9+0BJUwlO
まあここ数年ジャレコが出したゲームって言われても思い浮かばないわけで。外注とか受けてたんかなぁ…。
134名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:42:30 ID:61bub/Do0
見苦しい言い訳にしか聞こえないな
135名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:42:51 ID:kop5ChbF0
ユーザーとしてはタイトルが重要だから任天堂VSなんとやらはどうでもいいが
ジャレコはメーカーとしても終わってるからなあ
136名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:42:57 ID:81wAii7D0
ジャレコはとりあえずじゃじゃ丸くんWiiを出せ
137名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:43:03 ID:bYcyWh4i0
17%って相当な値上げじゃん
それ嘘だろ
138名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:43:04 ID:i474p8nMO
>>120
だからジャレコが文句言ってるんだろう
ソフトメーカーの足元ばかり見てる任天堂だとな。

ジャレコ叩きしてる妊娠必死すぎだろ
139名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:43:06 ID:PizerYIU0
PS2→PSPの市場が、ここまで急速にしぼむとは思わなかった
GCのノウハウがなかったので、Wiiに乗り遅れた
てんほー&スーチー無双が、完全に不発だった
140名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:43:18 ID:xNoqUELp0
でもま、実際、ジャレコグループで今厳しいのは以前買収した不動産会社の部門じゃなかったかね。

そこが分譲販売してるマンションとか地元にあるが入居者全然入ってない品
141名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:44:25 ID:5JevD2vbO
ゲーム天国ってジャレコだっけ?
142名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:44:57 ID:61bub/Do0
17%は初耳
143名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:45:05 ID:wC5IhS0G0
アホ助♪アホ助♪
144名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:45:18 ID:kop5ChbF0
カプコンはサードの立場の弱さが分かってるから
決してひとつのハードに集中せずに全方位でやってうまい事やってんだよな。

勝手に任天ハードに集中して恨み言つぶやいても無能を暴露してるだけだわ。
145名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:46:39 ID:dFOAlvUCO
ロイヤリティの話はソース出さないと笑われるだけだろ
146名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:47:18 ID:aAop07kaO
>>138
ソースもない数値な上他社との比較も無しに叩いてるお前のが必死過ぎて恥ずかしいわw
147名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:47:21 ID:8lskj5ak0
ジャレコって最近何出してんのかと思ったらクソゲーしか出してないのな。そりゃ記憶にのこらんわ。
例え言ってる事が事実だったとしてもジャレコが言うんじゃ負け惜しみにしかならないな。
148名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:47:47 ID:kop5ChbF0
任天&MS7%、SCE15%のソースは日経新聞
DS17%は今ココで初めて聞いた
149名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:48:10 ID:9hMErGc9O
任天堂さえこの世に存在しなければWiiやDSでバカ売れしたのに!
150名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:49:06 ID:15rUFoq80
スペランカーHDにのっかってミシシッピー殺人事件Wiiを出せば多分かつるよ
151名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:49:23 ID:xNoqUELp0
ID:i474p8nMO の人気にあ助が嫉妬
152名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:49:54 ID:MYm3dPTz0
DSの場合ROM代が高いんだろ
153名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:50:03 ID:9KTfnW4H0
SCEが15%なら普通それ以下にしないか?
PSPが成長してんのに。
154名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:50:18 ID:mysE6IP10
任天堂が17%とってるなら、任天堂の決算でもう少しロイヤリティの収入
あってもいいのにな。
実際はロイヤリティ収入なんて雀の涙程だったけどなー。
155名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:50:44 ID:bLvYMuqKO
DS17%のソースまだ〜?
156名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:50:48 ID:D7KFwSYaO
本社名に日本とかジャパンとかくっつけるゲーム会社は、大抵32bit時代に没落したでござるの法則
ジャレコも確かジャパンレジャーなんちゃらが由来だったな

日本物産(ニチブツ)
テクノスジャパン
日本テレネット
JAM(日本アートメディア)

などなど、16bit時代には鳴らしてたのにな

NIS(日本一ソフトウェア)も、昨今の迷走ぶりでは、これらの墓標に遠からず加わるだろうな
157名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:51:37 ID:0P/Z4qA50
>>1
えーと…
外も同じ条件じゃないのかよ?
158名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:51:37 ID:XCZGQzGDO
また捏造ですか?
159名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:51:55 ID:VuiduhiZ0
160名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:52:14 ID:7YumTYQa0
ソニーが要求するロイヤリティが高すぎて利益が上がらないって事だな。
あとはPS3クオリティ(笑)を要求されて、発売を阻まれるのだろう。

しかし、家ゲー版のスーチースレにはIVの発売前後、執拗な荒らしや
「PSPで出せ」と何度も書き込む粘着で大変だった。

アレはチョニーから「ソフト不足のPS3で発売しろ」と迫られたが、普及してる
PS2での発売を推し進めた為(当然)の報復じゃないかと睨んでるが。
161名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:52:16 ID:TAbeJs3J0
しかし去年発売したもの見たが1万超えれば上出来のような物ばかりだな
162名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:52:20 ID:b1uQI1+6O
任天堂がサードや小売を汚くコントロールするのは
ファミコンから変わってないよな
163名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:52:26 ID:eZVT6ywS0
ジャレコってこんなクソメーカーだったのか
164名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:52:38 ID:Z+J7S8yy0
>>154
そりゃサードにソフトが売れてないから
165名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:52:47 ID:kop5ChbF0
>>159
憎しみのあまり意味不明の大嘘ぶっこいちゃったってとこか。
166名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:53:09 ID:FJoBqvr60
レベル5とかなんのブランドでもないのに
普通にDSで大成功してるから、結局はソフト次第だよな
167名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:53:45 ID:Ay+JyiDm0
さすがにいくら事実でも、IRに
「経営陣がウンコで事業喰い潰しました」
なんて書けないからな。
曖昧に責任転嫁して茶を濁すしかなかったっていう。

>>140
むしろジャレコHDで業績好調な武門なんてあったっけ…。
168名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:53:56 ID:61bub/Do0
>>159
キチガイっているんだなー
169名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:54:35 ID:+YQrQ2NaO
>>156
日本ファルコム
170名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:54:56 ID:/tjQ39y10
>>167
水槽じゃね?
171名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:55:07 ID:Sr8nCIch0
言葉の意味もわかってない無職が、
なんとなく任天堂を叩いてると思ってるんだろうなw
172名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:55:12 ID:x43YTxRB0
DSでどうにもならないんじゃソフト屋廃業だべ。
他のハードじゃもっとどうにもならんよ。
173名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:55:25 ID:/b+oTb1D0
なんだ、株関係で色々ごたごたがあったようだな
174名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:55:40 ID:eZVT6ywS0
サード爆殺っていうか自爆してるだけジャン
175名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:55:55 ID:dFOAlvUCO
よく考えたら収益構造のコントロールってどうやるんだ
開発に金かけて、ソフト生産して、売れたら収入になるってのが基本だろ
これ以外にあるのか
176名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:55:59 ID:EYixIUGG0
また893かー!本当に鬼畜だよな
こういうハード屋がいる限りゲーム業界は廃れてくいっぽう
177名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:56:25 ID:8ADlUhJu0
真面目にゲーム作れやジャレコはよー
昔の資産を生かせ!何があるのかは知らんけど
178名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:56:27 ID:eZVT6ywS0
>>176
それが逆で栄えすぎてるっていう
179名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:56:46 ID:c1+R59DBO
ジャレコっていつの時代でも
どっかセンスがズレてんだよな…
かといって馬鹿になりきるわけでもなく
180名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:57:14 ID:b1uQI1+6O
サードが集まる
手抜きでも儲かる
じゃんじゃんソフト出る
これで安い開発費に戻る
ゲーム作り込んで時間かけるスタイルは悪とまで豪語しておきながら
サードが本音漏らしたら寄って集ってバッシングですか

妊娠は勝手ですね
181名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:57:16 ID:xNoqUELp0
>>168

携帯だから別人格作ってレスしてる可能性もあるな
こういうのにかぎってPCではry
182名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:57:33 ID:MYm3dPTz0
まあDSになってにわかに泡沫メーカーが増えたから
その分競争は激しくなったかも知れない

ロケカンみたいに浮上する所もあればジャレコみたいに
沈む所もあろう
183名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:57:34 ID:9KTfnW4H0
俺が経営だったらむしろジャレコブランドは捨てる。
184名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:58:17 ID:D7KFwSYaO
>>169
「全部」ってわけでも、潰れたってわけでもないぜ
テレネットとJAMはまだ生きちゃいるしな
185名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:58:23 ID:T3aRbetE0
任天堂強すぎ、ワロス
186名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:58:29 ID:Ay+JyiDm0
>>173
うん。

アホ助なら一応その辺の顛末は知ってるはずなんだけどな。
187名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:58:59 ID:RcQ4j/ZvO
どきどきスーチーパイ裁判を出すべきだった
188名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:59:18 ID:O8aCnKIz0
>>156
カルブレも昔は日本ゲームだったな。
とはいっても没落も何も初めから底辺だったが。
189名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:00:26 ID:VuiduhiZ0
>>184
テレネットは一昨年の末に死んだだろ
190名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:00:32 ID:b1uQI1+6O
>>175
ファミコンの頃から
ロム生産スケジュールには優先順位があってだな
191名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:01:27 ID:4Sr5idpJ0
ロイヤリティがいくらだろうと納得の上で参入したんだろうし
こんな恨み言を言うとは
何か別に理不尽な事があったに違いない
192名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:01:47 ID:T3aRbetE0
>>175
開発に金かけて ← オラオラ、新ハードじゃい、さっさと開発機導入しろや
ソフト生産して ← ウチのシマで出すからには、それなりの査定が必要じゃけんのう
売れたら収入になる ← 今月のみかじめ料はもう払っただ? 先月から値段が上がったんじゃいボケエ!!!
193名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:03:19 ID:4VHq8J5J0
任天堂が相手だと擁護がすごいねw
194名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:03:31 ID:b1uQI1+6O
PSからサードを救済するんじゃなかったのかい?
手を抜いたソフトを量産するのは正しかったんじゃないの?
195名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:04:50 ID:dFOAlvUCO
>>190
収益構造は変化しないじゃないか
とりあえず冷静にな
196名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:04:57 ID:D7KFwSYaO
>>189
だっけ?ヴァロスXで死んだも同然だから忘れたぜ
197名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:05:04 ID:VuiduhiZ0
>>191
コンシューマから手を引くんだろうから
その理不尽とやらがあれば隠す意味なくね?
ゲロっちまった方がまだ株主にも言い訳が立つだろJK

>>193
任天堂が相手だからじゃなくて
ジャレコだから呆れられてるだけだろ
198名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:05:07 ID:Zr0gvyWLO
>192
それなんてsce?
199名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:05:14 ID:x43YTxRB0
>>193
ロイヤリティ批判に見えるから一番高いソニー批判に見えるんだがな。
スレタイに釣られて擁護してるのってなんなの。
200名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:05:59 ID:+YQrQ2NaO
>>184
日本と付いたメーカーで最大級の没落やらかしたのは旧社名新日本工業だろうね
201名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:06:15 ID:vxj3j7eI0
>>146
そいつの出した17%って数字はSCEの15%にちょっと上乗せした願望数値なんだろうなwww
202名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:06:20 ID:15rUFoq80
結構前から泣き言言ってんだな

ttp://www.jaleco.co.jp/pdf/20080515_001.pdf
ゲーム事業におきましては、昨年12月に発売いたしました家庭用ゲーム「ネプリーグ(DS)」は非常に好調に
売上を伸ばす一方で、平成20年2月に発売した「全国デコトラ祭り(Wii)」については低調に推移しております。
これらの結果、ゲーム事業の売上高は2億31百万円、営業損失は49百万円となりました。

ttp://www.jaleco.co.jp/pdf/20081113_001.pdf
ゲーム事業におきましては、平成20年2月に発売した「全国デコトラ祭り(Wii)」、平成20年7月に発売した
「でんじろう先生の不思議な実験室(DS)」を始めとして、タイトル全般の売上が低調に推移し、製作費用、販売
促進費等の経費を吸収できなかったことに加えて、製作完了のタイトルで販売計画に目途が立たず商品化を
中止したものに関する製造費用など資産性に乏しいと判断された資産1億7百万円を売上原価として計上した
ことから、売上高4億15百万円、営業損失2億64百万円となりました。
203名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:06:21 ID:MYm3dPTz0
より良い場を提供するまでがハードメーカーの責務であって
そこで成功するかどうかは自分の責任だろ

そこまで責任持てと言うならいっその事全サードを買収するしかないな
204名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:06:59 ID:8WL8wKgc0
>>193
経営難を他に転嫁して言い訳してるからだと思うが
205名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:07:13 ID:rF2t1zXl0
>>193

>>42,45のラインナップでさ、「ハードメーカーがどうしたこうしたで儲かりません」。
擁護じゃなくてジャレコアホじゃね?って話ですよ。
206名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:07:23 ID:T3aRbetE0
>>198
一強になると歪むってことさ
あと5年だめだね、日本のゲーム業界
クソゲーにもならない影のうすーいゲームばっか出ると思うよ
207名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:07:45 ID:APnjqAas0
スーチーパイシリーズは名作なんだが
208名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:09:08 ID:db9Wkd2Y0
>>193
ジャレコは普通にソニー批判してるだろ
209名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:10:01 ID:W1l2Y+c+0
一度で良いから見てみたい、
任天堂とジャレコが競合してるとこ

歌丸でした
210名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:10:18 ID:bYcyWh4i0
17%厨もそうだが、ソニー批判に見えるって言うやつもキチガイだぞ
211名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:10:24 ID:dAamUXVV0
死兆星なんて買うからだよw
212名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:10:41 ID:T3aRbetE0
ハードメーカー VS 弱小ディベロッパー

勝てるわけが無い
さっさと店じまいすべき
213名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:11:04 ID:D7KFwSYaO
>>207
今出たところでお前さん買うか?
他の奴も買うと思うか?
新規が園田絵に飛び付くと思うか?
214名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:11:09 ID:bMiOpSoH0
ここ数年でジャレコの本気を見たのはスーチーパイWだけだったなぁ。
スーチーの日だのスーチーの星だのやって、携帯機でスーチーとパイニャン移植して、
んで散々ジャレコ的に盛り上げた結果・・・売り上げどうだったんだっけ?
215名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:11:56 ID:XsPUpsRi0
和田が言うにこれからは生き残りを掛けた戦いになるらしいからな
弱いところから食われてゆく
216名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:12:42 ID:fFO0FxEYO
個人などの小売店はほぼ壊滅的だ
ゲオなどの大型店ばかりになり純粋に卸す数が減っている事に加えて、売れ筋は、それなりに入れるが、それ以外はゼロに等しい

それにゲオは追加発注をするより、新作中古の高価買い取りに力を入れていて、全くゲーム業界に還元は無い

だから、基本的には
ゲームソフトメーカーには最初の出荷以外に注文は発生しない

まぁ、様々なハードで凄まじいタイトルとクソゲーが大量発生している現状を踏まえると、ゲオに限らずに追加発注は難しいだろう
217名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:12:55 ID:DTBtDoUK0
>>211
スーチーパイの星www
そういえばそんなのもあったなw

http://whss.biz/~half2/img/img36_l_wk_070706pai01.jpg
218名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:13:27 ID:Yw6ZMZRyO
A助は無知だけ曝してもう敗走かw
つまらんな
219名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:13:53 ID:T3aRbetE0
ジャレコ可哀想だと思うなら、ソフト買ってやれよw
220名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:14:28 ID:iZyLtO9n0
>>210
ジャレコが数多くソフトを出してて
ロイヤリティが一番高いプレステに矛先が向くのは当然だろ
221名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:14:44 ID:SLWUHhws0
ジャレコって何か出してたっけ
222名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:15:01 ID:Z+J7S8yy0
ジャレコって今では落ちぶれてるがファミコン黎明期からの老舗だぞ
収益構造〜のくだりはよほど何か腹に据えかねることがあったんだろう
223名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:15:52 ID:YIlUTpHJ0
また初心会か
224名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:16:32 ID:+YQrQ2NaO
>>219
かわいそうなんて言ってる奴いるか?
自業自得

消えたところで未来のゲーム業界への影響はほとんどあるまい
225名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:17:23 ID:T3aRbetE0
>>222
上場してはいる老舗だが、立場的には町の駄菓子屋だろ
出すソフトがまずおかしいし
226名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:17:43 ID:9KTfnW4H0
「ソフト価格を上ようと思ったが、たしなめられた」
の逆恨みってことはないだろうか。
227名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:18:04 ID:rF2t1zXl0
>>219
ジャレコは可哀想じゃないので、ソフトじゃなくてじゃじゃ丸ソフビフィギュアを買う予定。
228名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:18:04 ID:SLWUHhws0
229名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:19:11 ID:c1+R59DBO
まあでもなくなったわけではないんだよね?
ゲームヤロウ(笑)が立て直してくれるんだよね?
230名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:19:33 ID:DTBtDoUK0
>>222
DS
 眠れない夜とパズルの日には…。
 ちゅ〜かな雀士 てんほー牌娘 Remix
 ぷちぷちウイルス
 アイドル雀士スーチーパイIII Remix
 ネプリーグDS
 でんじろう先生の不思議な実験室
 超!!ネプリーグDS

Wii
 全国デコトラ祭り
 黄金の絆(2009春発売予定)


このラインナップで任天堂恨んでるなら
逆恨みとしか言い様が無いw
231名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:20:17 ID:eZVT6ywS0
デコトラとか全く興味ないわ
232名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:20:25 ID:NV9WXZyN0
てかファミコン時代から思ってたけど社名が悪い、悪すぎる
233名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:20:53 ID:W1l2Y+c+0
>>222
ねぇよwバカ!!!
234名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:22:02 ID:tkGmk5wU0
つーか捏造じゃねえか
235名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:22:11 ID:T3aRbetE0
>>230
「黄金の絆」

うわー、クソゲー臭さぷんぷん
236名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:22:18 ID:/tjQ39y10
>>221
銀河任侠伝
バイオ戦士DAN
237名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:23:16 ID:D7KFwSYaO
>>230
このラインナップとセンスじゃ、PS系に集中したところで生き残れまいて
むしろよくここまで持ったもんだ
238名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:23:31 ID:dAamUXVV0
そう言えばジャレコのパワーフィルターで
部屋が水浸しになったのはいい思い出

複数のユーザーに賠償して、その後撤退したんだっけ
損害いくらでたんだろ・・・?
239名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:23:33 ID:9KTfnW4H0
「黄金の絆」から「大作」の臭いを感じる
240名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:23:46 ID:7YumTYQa0
>>217
…これ死兆星じゃね?
241名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:24:07 ID:rI7bTw+2O
ジャレコって去年のTGSで社員が給料未払を許すなとかビラ配ってた所か?
普通に末期状態で余裕無いんだろう。
242名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:24:26 ID:uxXXc7/L0
ジャレコに任せちゃどうジャレコ?
243名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:25:03 ID:kop5ChbF0
>>241
TGSでそんなことしてたのかw
さすがだなw
244名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:26:03 ID:dAamUXVV0
>>240
命名権買って、「スーチーパイの星」って名前にしたんだよw
だからあの星は正式に「スーチーパイの星」であって「死兆星」ではない
245名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:26:07 ID:ndMWRdx00
面白いゲームを作ってからほざけ!

と、言いたいところだが、
株主に対する言い訳としては良く出来ているんじゃないだろうか。
246名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:26:55 ID:5ZpYKzsq0
>>29
ジャレコ「糞ゲーが売れないのは任天堂のせいでござる」
247名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:27:12 ID:mvurrcuL0
じゃじゃ丸とスーチーパイか、まあ頑張れや
248名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:27:29 ID:ohp6/4dr0
>>240
死兆星の位置には別の星があるんだけども
これもなかなかいい位置だよな
249名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:27:36 ID:MYm3dPTz0
星の命名権っていくらで買えるんだ
250名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:32:06 ID:7YumTYQa0
>>244
それは解かってるんだけど。

あんな位置に無かったかな?ってこと。
251名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:33:48 ID:b1uQI1+6O
PSで発生したサード淘汰を批判し罵倒し、サード消えたのはソニーの責任とかぬかしておいて
よく言うわ

手のひら返しにも程があるぞ妊娠
252名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:34:33 ID:7YumTYQa0
ちょっとブックオフ行って、「北斗の拳」全巻立ち読みして正確な位置を思い出してくるわ
253名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:34:48 ID:mvurrcuL0
位置としてはひしゃくの柄の反対側だな
254名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:36:17 ID:T3aRbetE0
スーチーパイってクソキャラ、これからどうすんの?
2chでAAも作られて無いキャラだぜ
255名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:36:24 ID:DTBtDoUK0
>>249
ttp://www.stardomejapan.com/
スターネーミングギフト一式 \29,000(税込み)

安いなw
256名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:37:22 ID:ZnhEj+p90
>>249
スターネーミングギフト一式
\29,000(税込み)
ttp://www.stardomejapan.com/


安っwww
257名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:37:54 ID:+9SZhsv60
うっわー、ズバリ任天堂が悪いってことじゃん!
だから言ったんだよ、任天堂ハードがトップとると
調子にのりだすから害悪だって。
任豚は必死に擁護するけどさw
どうすんの?任天堂ハードのせいでサードひとつ消えたよ?
責任とって撤退しろ。
258名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:38:13 ID:rI7bTw+2O
>>243
会場に向かう陸橋のエスカレーター降りた所で配ってたぜ。
業者日だけかな?
259名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:39:23 ID:T3aRbetE0
と思ったらAAあったけど、出来ひでえw
      |     _──
       |   //   |─
       | / /    /\ ̄|  /
      /|/  //λ \ \/
`\ \  |//  // イ ハ\ \ \
  \ \// / ∠┐ ̄┌┐\ ヽ |
    \ \/| | /| 「|   「| | | |  |\
     \/| / |  ̄  l  ̄ /| |丿
     / ̄\\  ┌-┐ /丿/
  _∠     \\ 「7 / |─ 、
 ̄\ \     | ` ─ |/ ̄   \
   |  |      | \丁 |─- 、   |
  /  /     / / | \──  \  |
 ̄ ̄ ̄\   / /| |\\   ̄`─ /\
   /   ̄| /  | | | |    |   ̄─
  /  / |    | | / /    |   | |  ̄─
. / //   |    |_/        /丿     ̄─    //
/ //    /|    ┬┤───_ / ̄─       ̄─ ノ _ /
|/ /   /  \    | |     |       ̄─-    丶人\/
260名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:39:27 ID:ZnhEj+p90
>>254

スーチースティックのAAやるよ

⊂二二二・二二二⊃
261名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:39:45 ID:GiJqqY520
死兆星の位置にあるのはアルコルだな。
昔はこの星で視力検査していて、見えたらヤバイのではなく、
見えなかったらヤバイって話だ。

ジャレコって2006年にオンラインゲーム事業に入ってから傾き始めたって感じだな。
と言ってもチョンゲーの日本での運営権を獲得したってだけだが。
262名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:40:11 ID:15rUFoq80
>>259
20世紀のAAだなぁw
263名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:40:13 ID:EUqdhjcC0
>>42
>バルダーズゲート・ダークアライアンス

これだけ持ってるわ。
「えっ!ここで終わり?」みたいなエンディングだったが。
264名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:40:19 ID:i474p8nMO
>>257
いや責任とって撤退はちょっと話しが違うだろ
とりあえずソフトメーカーの粗利率上がれば良いね
265名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:40:28 ID:b1uQI1+6O
ゲーム作り込んで金と時間かけるような状況にするからサードが儲からない
任天堂は安く手を抜いても売れる環境を用意した
任天堂は正しい、これでサードも救済できる

業績悪化?
ハードメーカーにコントロールされた?
手を抜いたサードが悪いんだろ
自業自得だ、任天堂のせいにするな

今ここ
266名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:41:17 ID:hGZcAtLx0
ID:b1uQI1+6Oは大丈夫か?w電話からw
267名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:41:29 ID:mvurrcuL0
ところでDS向けソフトのロイヤリティが17%ってソースまだぁ?
268名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:41:40 ID:9KTfnW4H0
b1uQI1+6Oは熱心なジャレコファン。
269名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:42:02 ID:D7KFwSYaO
>>251
で、お前はジャレコがPS系に集中してたら生き残れたと思う?

手のひら返しとか言って憤るのは自由だが、他のところが息吹き返したりしてんのに
それにすら乗れなかったメーカーって、同情に値すると思うか?

真実はお前だって分かってるw
270名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:42:53 ID:c52dHpNS0
>>265

>>230が全てを物語ってるだろ
230みたいなゲームしか作らなかったのは任天堂がコントロールしたからか?
271名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:43:01 ID:+9SZhsv60
>>265

これが任豚か
無理やりな任天堂擁護おつかれw
272名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:43:10 ID:VuiduhiZ0
>>249
ほぼインチキ商法なので安けりゃ5000円くらい。
公的機関が認知するわけでなく、星の名前の販売を自称する会社が
「この星にこういう名前を付けたよー」って本を勝手に出版して
著作権によってこの権利は守られてますと強弁してるだけってシステム。
273名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:43:50 ID:15rUFoq80
ジャレコ信者VS任天堂信者の流れになるかと思いきや外野が叫んでるだけっていう
274名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:44:18 ID:c52dHpNS0
「任天堂がジャレコにクソゲーしか作るなと命令した!!!」

病気だわw
275名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:45:06 ID:mvurrcuL0
PS3でスーチーパイの脱衣マージャン出せば生き残れた筈 失礼、まだ脂肪してないか
276名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:45:38 ID:rF2t1zXl0
>>271
おまえ、頭悪いな。
277名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:45:39 ID:ppSXZAGB0
>>270
HD機よりも開発費を抑えられる、というのは聞いたことあるが
手を抜いても売れるようにした、なんて聞いたことがないが。

これがPSWお得意の捏造か。
278名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:46:07 ID:b1uQI1+6O
>>270
そんなソフトを出すのが当たり前の状況を作ったのが任天堂だろう
279名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:46:11 ID:T3aRbetE0
      |     _──
       |   //   |─
       | / /    /\ ̄|  /
      /|/  //λ \ \/
`\ \  |//  // イ ハ\ \ \
  \ \// / ∠┐ ̄┌┐\ ヽ |
    \ \/| | /| 「|   「| | | |  |\
     \/| / |  ̄  l  ̄ /| |丿 <みんなやめて!
     / ̄\\  ┌-┐ /丿/   あたしのために争わないで!!
  _∠     \\ 「7 / |─ 、
 ̄\ \     | ` ─ |/ ̄   \
   |  |      | \丁 |─- 、   |
  /  /     / / | \──  \  |
 ̄ ̄ ̄\   / /| |\\   ̄`─ /\
   /   ̄| /  | | | |    |   ̄─
  /  / |    | | / /    |   | |  ̄─
. / //   |    |_/        /丿     ̄─    //
/ //    /|    ┬┤───_ / ̄─       ̄─ ノ _ /
|/ /   /  \    | |     |       ̄─-    丶人\/
280名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:46:20 ID:i474p8nMO
任天堂に収益構造をコントロールされた

ってはっきり書いてあるのに
ソフトが売れた売れないなどと
わけのわからんジャレコ叩きとは
さすがだな妊豚
281名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:46:28 ID:fkmZVmAQ0
ジャレコはゲーム天国で終わった
282名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:46:59 ID:kop5ChbF0
>>275
PS3のぼったくり開発機材を導入したらそれだけで潰れてしまうわw
283名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:47:07 ID:aAop07kaO
>>278
すげー被害妄想だなw
284名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:47:07 ID:15rUFoq80
>>280
その一文は>>1が捏造してるだけでPDFには書かれてないよ
285名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:47:50 ID:H48SWFUh0
>>277
力を入れても売れないのが任天堂ハード

現実はどうあれ
ここまでサードに言われるようじゃ
不信感は相当なもんだろうね

まあ一部の大手以外は興味ない人たちにとっては
大した問題じゃないんだろうけど
286名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:48:03 ID:xaShKwf00
任天堂様の船に乗って儲けてんのに、嫌なら降りれよって話
287名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:48:21 ID:D7KFwSYaO
>>273
ジャレコのゲームは嫌いじゃないが、まれに中古屋でサルベージする程度で十分だな

自分のかつての財産を有効活用できず、新しいものも生み出せないなら
どこで何しようが、もの作りやってけるわけがない
288名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:48:37 ID:GiJqqY520
>>273
…ジャレコ信者っているのか?
見る限り、主だったソフトってファミコン時代のしか無いし。
289名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:48:52 ID:ohp6/4dr0
PS時代に消えたDECOの責任は誰が取るんだって話だな
290名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:48:56 ID:9KTfnW4H0
>でんじろう先生の不思議な実験室

これはレイトンばりに売れると思って造ったのかな?
291名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:49:09 ID:s8YFMiO8P
こうやって任天堂はサードを潰していくわけか。
任天堂ハードにゲームを供給するのは、業界全体の死を
招くって事がはっきりしたな。もう遅いけど。

任天堂ハードでは任天堂のゲームしか売れないから赤字地獄だし、
本来サードのゲームが売れるPS系でゲームが出ないから
ゲーマーは呆れてゲームから離れる。自業自得だな。
最大の戦犯はDSでリメイク地獄のスクエニ。
292名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:49:23 ID:i474p8nMO
>>284
”普及台数の多いNintendoDS、Wiiなどにソフト開発を集中し、”
293名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:49:26 ID:ndMWRdx00
不十分な演算能力やグラフィック性能、足りないメモリ、
少ないボタン数、従来のノウハウが通用しない奇抜なコントローラ…

むしろ、「手を抜けばそれがダイレクトにゲーム性に影響するハード」じゃないか>Wii

360なら演算性能に十分な余裕があるし、メモリも豊富。
多少へぼいプログラマが最適化されていないプログラムを組んでも普通に動くし
予算があれば強力なミドルウェアを利用して
低レベルなプログラミング言語よりもはるかに抽象の進んだスクリプト言語で
より高度な構造物を同じ工数で構築できる。

あきらかに手を抜きたいメーカーは360でXBLA用ソフトでも開発するべき。
ネット配信なら在庫費用もいらんだろ。
294名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:50:21 ID:DTBtDoUK0
>>278
二匹目のドジョウを狙って失敗したのは任天堂のせいとか言われても困るだろ・・・
295名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:50:27 ID:i474p8nMO
だから任天堂にはサードが寄り付かないんだな

納得さ
296名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:50:37 ID:cpO104ka0
ラッシングビートしか買ってねぇ
すまん
297名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:50:53 ID:ZnhEj+p90
>>279
ぶっちゃけ、園田絵は限界だろ
イカサマ麻雀として最高峰だから付き合ってるだけで
298名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:50:58 ID:mvurrcuL0
分からんけど、DSで出す場合にフラッシュメモリの供給状態によっては
大作優先とか、何らかの制限を受ける場合も考えられなくもないな
299名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:51:03 ID:sB9KA7tm0
                                     _  〔
     1UP                           _  〔回[
          2100                    _  〔回[    ̄
                          _  〔回[    ̄
                         _  〔回[    ̄
                  _  〔回[    ̄
               〔回[    ̄
          ,       ̄   ,
  ゝ、    ぇ/{`ヽ、イ`ヽ、 ,/{`ヽ、     ,
    ヽ、,_,/;;;;;;;;;;;;〉1 `ゝ、 ,,/;;;;;;;;〉 、 `ヽ、イ ,`ヽ、     ,       ,
    ,,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;く ヽ  メ;;;;;;;;;;;;く  ヘ、 `ゝ、,1  `^ヽ,/ ヽ、  _,/;;
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉 ,,ァ''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉       `ヽ、 ヘ、 `ヽ、 `y´;;;;;;;;;
300名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:51:24 ID:sB9KA7tm0
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     1    `ゝ、  ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ メ      {      `ゝ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


         ,4ュ_   : _    _    .,_   _
    ’   ドく ̄´   . ̄ ,   〔==〕      ̄    ̄:       :
        ,,,,,/々/     :        交       ’
      ゙゙゙`’ `’                  :        99
  从从wiv从从wiv从从wiv从从wiv从从wiv从从wiv从从wiv从从wiv
301名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:51:27 ID:jYshWxen0
普及台数にだまされてWiiでソフトを出すと爆死するといういい例だな。
302名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:51:30 ID:fHpBbGjv0
任豚の発狂っぷりがすごいな。GKの比じゃない。
303名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:51:44 ID:xaShKwf00
>>30
ファミコンソフト配信の利益の取り分のことじゃね?
304名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:51:47 ID:H48SWFUh0
>>298
それがコントロールか

まさにヤクザ企業だな
305名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:52:16 ID:2gGvUnuF0
定期ジャレコソフト[>>42>>45

新しく来た人は上記のソフトを確認したうえで発言しましょう。
306名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:52:54 ID:mvurrcuL0
>>301
デコトラwとか、Wiiで無くとも爆死するわ
307名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:52:56 ID:9KTfnW4H0
「ゲームヤロウ」に移行したらPS系主体になるのかな?
まさかニの轍は踏まないよな?
308名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:53:14 ID:15rUFoq80
>>292
“など”な
ジャレコの業績悪化はWiiDS時代に始まったことじゃない
309名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:53:54 ID:NV9WXZyN0
>>299
ヴォルガードU・・・なの?
310名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:54:03 ID:92hyndTGO
ヴァリスみたくエロゲでも作ればいいのに
311名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:54:05 ID:i474p8nMO
本来利益出たはずのソフトなのに
任天堂に収益構造コントロールされたから
赤になったってだけの話しだろ

言い訳も糞もない
312名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:54:10 ID:+9SZhsv60
だから任天堂がシェア支配するとろくなことがないんだ

ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/08/09/104,1155121457,58406,0,0.html
↑これ開発中止に追い込んだのも
DSクオリティじゃないとか言って任天チェックでつぶしたんだろ?
最低
313名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:55:38 ID:XJs3uAMb0
ジャレコはポルナレフかよwww
314名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:55:51 ID:ZnhEj+p90
>>312
そうだね最低だね

アリカさんにはもっとPS3クオリティの物をやって欲しい の検索結果 約 21,700 件
315名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:55:56 ID:RpgaRAgOO
まあ糞ゲーしか作れないとこは死ぬんだよ
なんだよネプリーグDSって
316名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:56:34 ID:i474p8nMO
>>308
集中、って書いてあるんだから

収益構造をコントロールしたハードメーカー
って任天堂が一番適当だよね

曲解もいい加減にしろよ妊娠
317名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:56:43 ID:rF2t1zXl0
>>312
>>DSクオリティじゃないとか言って任天チェックでつぶしたんだろ?

? じゃねぇよバカが
318名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:56:43 ID:cnjjGW2ZO
アンチ任天堂からすると、>>230のソフトを他のハードで出したらどれくらいいきそうですか?
319名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:57:07 ID:mvurrcuL0
PS2で食えなくなったので、主なプラットホームをDSに移しましたが、やっぱり食えませんでした
ってだけだからな、同情引かないよな
320名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:57:20 ID:TCsOj4+s0
コントロール以前の問題じゃね?
321名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:57:21 ID:5xq07Nq10
いいこと思いついた!収益出るところでやったらよかったんじゃね?
322名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:57:22 ID:KEr0xGXw0
つまんないゲームが売れないのは当然じゃん?^^;

>>316さんはジャレコのゲーム何本買ってあげたの?^^;
323名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:57:24 ID:aAop07kaO
>>311
よう17%、お前には恥ずかしいという感情を知能と一緒にどこかに捨ててきたんだなw
324名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:58:08 ID:9KTfnW4H0
>>318
PS3なら20万は堅い
325名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:58:18 ID:RpgaRAgOO
ID:i474p8nMO

本日の基地外
326名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:58:25 ID:+9SZhsv60
>>316
だな

必死にごまかすのが任豚の常套手段だがw
発狂しすぎw
任豚お疲れさん
どんなに必死にごまかしても
ニンテンがジャレコをつぶしたって事実には変わらないよ
327名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:58:28 ID:mPB8XywU0
デコトラは一発目はよかったんだけどな
ヒューマン・・・
328名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:58:38 ID:G39AhnYV0
普段ゲームらしいゲームじゃないと駄目とか言ってるヤツらが
任天堂批判(に取れる発言)をしただけで神メーカになってるのが面白いw

>>230のどこにゲームらしいゲームがあるんだよwww
329名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:58:56 ID:15rUFoq80
>>316
はっきりとは書かれてないことは認めたんだね。えらいね。
330名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:59:31 ID:9KTfnW4H0
ここでセガ信者がひとこと
331名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:59:39 ID:4YP3L8oo0
>>324
どんだけゲーム飢饉なんだw
332名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:59:42 ID:kvj3tVsD0
収益構造をコントロールって何?
333名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:59:54 ID:jlHYEYml0
>>315
近年のジャレコ作品の中ではヒット作っぽいけどな
ネプ
334名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:00:51 ID:mvurrcuL0
>>324
PS3なら『全国デコトラ祭り』20万本超〜、歴代PS3ベスト10入り決定!
335名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:01:23 ID:ZnhEj+p90
平成教育委員会
IQサプリ
ネプリーグ

これらの一作目を買っちゃうのはシロウト
二作目の飛躍的成長に失望する
336名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:01:28 ID:kvj3tVsD0
DSですら売れないメーカーなんてゲーム作るのやめた方がいいよ
337名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:01:36 ID:rF2t1zXl0
>>324
ジャレコは今からでもPS3で出すべき
338名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:02:12 ID:xcNiYnoK0
>>332
意味不明だがもし何か意味を見出すとするなら「ロイヤリティが高い」とか「流通が握られてる」とかそんなとこかと。
当然同業他社はそれでうまくやれてる。 単にジャレコの自爆。
339名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:02:21 ID:eYS6onzC0
だってジャレコだもん。で、すべて説明できそうな?
340名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:03:04 ID:i474p8nMO
>>329
否定は出来ないよな妊娠君?
任天堂ハードにソフトを集中させた結果
ハードメーカーに収益構造をコントロールされ
利益が出せませんでしたと。

つか、ジャレコのソフトが売れた売れないは関係ないんだよ
パーセントの問題だ
341名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:03:15 ID:15rUFoq80
コンシューマ以外のモバイルでもオンラインでも成功してないんだよな
収益構造コントロールされてないはずなのにさw
342名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:03:39 ID:EOadLiy30
>>336
DSで儲かってるメーカー数少ないでしょ、ほぼ爆死してる
343名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:04:13 ID:8JBPJhBK0
>>340
パーセントの問題だと、他社にも影響が出てないとおかしいけどね。
344名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:04:14 ID:Ysps3vr10
普及台数の多いDS、Wiiに集中した、ってのは経営努力したという言い訳
ハードウェアメーカーに収益構造をコントロールされた云々は家庭用ゲーム機で利益出せなかった言い訳だろ
馬鹿だな
345名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:04:29 ID:kvj3tVsD0
>>338
ソフトが売れないこととなんの関係もないわな
346名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:04:45 ID:9KTfnW4H0
今日まで「ネプリーグはPSPに出せ!」
「スーチーパイをPS3に!」とか聞かなかったけど
意外に人気があるんだな、ジャレコ。
早く目を覚ましてPS寄りに戻ればいいのに。
347名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:04:49 ID:KEr0xGXw0
>>340
売れた売れないが一番重要ですよ?
>>311で本来は利益が出たはずなのに、と書いてるけど、具体的に何本位売れたの?
で、その「収益構造をコントロール」ってのでどの位利益が減ったの?
「収益構造をコントロール」ってのがロイヤリティの事だとしたら、それを知った上でソフト出してるはずだから、任天堂のせいにはならないんじゃ?
348名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:05:24 ID:ppSXZAGB0
>>340
収益構造をコントロールが具体的にどんな行為で
任天堂にはっきりと非があることなのかが分からない
以上、ジャレコの言い訳としかとれないわけだが。
349名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:05:34 ID:i474p8nMO
>>242
まさに収益構造をコントロールされてるからだな

守銭奴任天堂は手に負えない
350名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:05:47 ID:ZnhEj+p90
>>346
PSPのスーチー3と牌娘を買ってやれよw
351名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:05:49 ID:s8YFMiO8P
任天堂ハードのエコシステムは任天堂ソフトだけで完結してるってことだよ。
ユーザーは任天堂のゲームしか求めてないし必要として無い。
たまに買ったら高確率でクソゲーなんだから、ますます任天堂ソフトしか買わなくなる。
352名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:06:45 ID:9KTfnW4H0
>収益構造をコントロール

なんかもうマジックワード化してるな。
353名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:07:04 ID:U0X2sNsT0
つかヒット作を作れなかったのは問題じゃないのか?
354名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:07:07 ID:eYS6onzC0
絆出るみたいだよ
355名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:07:11 ID:MaFPgttm0
嫌ならやめてもいいんじゃよってやつだな
シイタケ栽培なり土地転がしなり好きな事やって儲けろよ
356名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:07:22 ID:QVf2hUtw0
ヨシッ!親衛隊サードリストに追加だ!
357名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:07:23 ID:mvurrcuL0
ネットで脱衣対戦やって儲けようと思ったのに禁止された とか?
358名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:07:36 ID:xcNiYnoK0
>>351
普及台数出てるハードで作ればどんなソフトでも売れるはず

そんな経営方針で滅びるのを、常識的に「自業自得」と言います
359名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:07:36 ID:HT7zw2GX0
>>ジャレコは今からでもPS3で出すべき
PS3救世主伝説の始まりですね。 わかります
360名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:07:52 ID:kvj3tVsD0
じゃPS3で出せば?
361名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:08:04 ID:3lCUTkhX0
そこまで言うか?
というほど、おまえらボロクソ書いてるけど、
全くそのとおりだ。
362名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:08:16 ID:15rUFoq80
SCEが1円で買い取ればよかったのにな
363名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:08:37 ID:61bub/Do0
俺は悪くない
任天堂が悪いんだって
ジャレコがいってるんだな
364名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:08:48 ID:+9SZhsv60
任豚任天堂養護のために必死にジャレコ叩きか
弱い者いじめにもほどがある
見苦しいねえー
365名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:09:06 ID:xcNiYnoK0
>>363
ジャレコHD。 ソニーとSCEくらい違う。
366名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:09:34 ID:KEr0xGXw0
>>364
ジャレコ擁護のために必死に任天堂叩き楽しいですか?
367名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:09:40 ID:4Tr8LxLT0
収益構造をコントロールとかいうけどさ
もし仮にハードメーカーが任天堂を限定して指していたとしても
どんな条件かって分かってて集中させたんでしょ?
それで「収益構造をコントロールしやがって、赤字だ、ばかやろー」って言っても
単なるお馬鹿さんじゃん
368名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:09:51 ID:ZmJ8lzhF0
デコトラPS3ならば売れるということですね
369名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:09:53 ID:mvurrcuL0
DSが嫌なら主力をPSPに移せばおk
370名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:10:22 ID:ufCBEkjt0
DSでもやっていけないんじゃどうしようもないな。
371名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:10:30 ID:lTgNW2lr0
>>364

おまえも任天堂叩きじゃなくて
>>230のソフトをどれか一本でもいいから擁護してみ?
372名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:10:42 ID:oQk4zlFF0
ジャレコのゲームなんてそれこそPS3クオリティじゃないなんてつき返されそうなのにな
373名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:10:47 ID:8JBPJhBK0
>>366
別にそいつ、ジャレコ擁護したいわけじゃないと思うぞ。
374名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:11:04 ID:i474p8nMO
>>364
まさに立場的に弱小のソフトメーカーが可哀想だな
収益構造をコントロール、ってのが具体的に説明されず
不透明だと全て
ジャレコの言い訳
になるのが妊娠の思考回路なのか
怖いね宗教って。
375名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:11:22 ID:ppSXZAGB0
>>364
「収益構造をコントロール」を真に受けてここまで
任天堂を叩けるほうが見苦しいな。
376名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:11:30 ID:kvj3tVsD0
ちゃんとしたゲームを作れるなら
ハドソンのように任天堂ブランドのゲーム作って生き延びられるわけだがねw
377名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:11:34 ID:ZmJ8lzhF0
ネプリーグPSPなら20万本以上売れるということですね
378名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:11:38 ID:mvurrcuL0
>>366
いやジャレコなんて擁護する奴いないだろ、単に任天堂を叩きたいだけ
379名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:11:44 ID:KEr0xGXw0
>>374
逃げないで>>347答えてよw
380名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:11:45 ID:+9SZhsv60
>>366
どう考えても悪いのは任天堂ですが何か?
おつかれさんw
381名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:11:53 ID:+YQrQ2NaO
>>366
逆逆
任天堂叩きのネタにしたいだけ
382名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:12:04 ID:oQk4zlFF0
携帯とPCでレスを返しあっている・・・まさか・・・!
383名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:12:09 ID:xcNiYnoK0
>>374
具体的に中身を説明できない他者批判が「言い訳」じゃないなら何なんだよw
384名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:12:14 ID:Ysps3vr10
ID:i474p8nMOにはジャレコがWiiDSに注力する前は儲かってたのか調べてから発言して欲しい
385名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:13:01 ID:kvj3tVsD0
じゃPS3で出せばいいじゃんねえw
386名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:13:17 ID:KEr0xGXw0
>>380
ID:+9SZhsv60 と ID:i474p8nMO
そっちこそ、携帯とPCでお疲れさんw
387名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:13:25 ID:ppSXZAGB0
>>374
>>収益構造をコントロール、ってのが具体的に説明されず
>>不透明だと全てジャレコの言い訳になるのが

当たり前だろ。バカじゃねぇの。
388名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:13:34 ID:61bub/Do0
DS
 眠れない夜とパズルの日には…。
 ちゅ〜かな雀士 てんほー牌娘 Remix
 ぷちぷちウイルス
 アイドル雀士スーチーパイIII Remix
 ネプリーグDS
 でんじろう先生の不思議な実験室
 超!!ネプリーグDS

Wii
 全国デコトラ祭り
 黄金の絆(2009春発売予定)

このラインナップでどーしろっていうんだよ!w
どーすれば儲かるのかご教授願いたい
389名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:13:35 ID:xcNiYnoK0
>>384
大脳が腐ってて脊髄で物事考えてる人種にそんなこと期待するだけ無駄
からかって遊ぶくらいしか使い道がない
390名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:14:13 ID:ppSXZAGB0
>>380
だから、具体的にどう悪いのかさっさと説明してくださいよw
391名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:14:14 ID:rF2t1zXl0
>>384
見たくない物をわざわざ調べないだろうな。
392名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:14:23 ID:mvurrcuL0
>>385
本当に死んじゃうから勘弁してぇ〜
393名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:14:35 ID:9KTfnW4H0
具体的な説明は総会なりどっかで聞けるんじゃないの?
質問者がいれば。
394名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:14:46 ID:TnoiQUP/0
>>374
面白いものを作ったうえでなら理解もできるけど、
クソゲー乱発してたらなぁ
395名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:14:53 ID:r1OC6nyF0
DSの限定版?スーチーパイがワゴンに詰まってるのは見たことあるな
396名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:14:56 ID:MaFPgttm0
ジャレコとかファミコン時代で終わったメーカーだろ
今の市場が気に食わないなら携帯アプリでも作ってればいいのに
397名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:15:25 ID:jYshWxen0
任豚は大騒ぎしてジャレコに迷惑かけるなよ。
任天堂だけでも迷惑だったのに。
398名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:15:43 ID:kvj3tVsD0
携帯アプリも終わってるよ
二束三文にしかならない
399名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:16:02 ID:W3MlJwVr0
PSPのスーチーパイやてんほー牌娘が爆売れしてて
DSのだけ爆死してるなら任天堂とそのユーザーの責任かもしれないが、
実際PSPでも売れてないんだから
『PSユーザーもジャレコにNOを突き出した』ってことを忘れるなよ・・・
400名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:16:12 ID:4Tr8LxLT0
つうか任天堂に出さないとダメだって脅迫でもされてたの?w
PSPやPS3で出せば大幅黒字だっただろうにねwww
401名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:16:26 ID:9KTfnW4H0
iphoneはかなり敷居が低いんじゃなかったっけ?
あれがいいよ。成長市場だし。イイモノ造ってるならいけるさ。
402名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:16:33 ID:Y6ihtJSNO
最近、日本は世界で戦えない糞ソフトメーカー多すぎ糞メーカーは淘汰されろ
403名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:16:36 ID:XCZGQzGDO
>>397
PS信者じゃあるまいし
404名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:16:46 ID:RkPiZabQ0
スレタイ見た瞬間A助さん来てると思いました
405名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:17:07 ID:ufCBEkjt0
PS3なら白騎士も売れたしデコトラも売れるよw
406名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:17:09 ID:9MtNdy7w0
今の経営陣になってからは
スーチーパイ以外はWiiとDSか。
スーチーパイはDSでも出てるが。
WiiよりもDSのほうが圧倒的に多くて
2008年はWiiとDSしか出していない。
DSのROMの生産で揉めた可能性があるのではないか。
あくまで憶測だが、年末に向けて
大量にソフトが出る以上、
工場もフル稼働でROM生産をするだろうが、
昔よく言われていたようにメーカーによって
優先順位をつけられているのかもしれない。
しかしこれはあったとしても当然のことだ。
しょぼいメーカーの優先順位が低くてもビジネスだから仕方がない。
前作15万売れた超ネプリーグDSのROM生産が
指定の数で通らず、機会損失したと言いたいのではないかね。
407名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:17:58 ID:6PJkG97X0
>>405
デコ騎士作ったら50万行くんじゃね!?
408名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:18:12 ID:rF2t1zXl0
>>400
「任天堂のせいで」って書いてる奴らは誰一人「PS3/PSPでだせば」って言わないんだよな。

つまりジャレコは彼らにとっても要らない子ってことだ。
409名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:18:14 ID:i474p8nMO
すごいね信者って
不透明なものに個人的感情で味方するんだから

ジャレコを代表するソフトメーカー可哀想
母体が大きいのに収益構造をコントロールされてるというジレンマ
410名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:18:14 ID:Ou66gsC/0
●「黄金の絆」の営業マンがダメダメすぎてファンに怒られる
ttp://n-wii.net/news/eid1729.html

●神営業マンが作った神PV絵コンテ
ttp://blog.livedoor.jp/sales_j/archives/51122811.html
411名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:18:55 ID:KEr0xGXw0
>>409
そろそろ>>347に答えてくださいよー
412名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:19:00 ID:FUFA3hBq0
>>408
あんた血も涙も無いなw
413名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:19:10 ID:9KTfnW4H0
>不透明なものに個人的感情で味方するんだから

誰の事?
414名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:19:17 ID:ppSXZAGB0
>>409
>>すごいね信者って
>>不透明なものに個人的感情で味方するんだから

つ鏡
415名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:19:30 ID:oQk4zlFF0
>ジャレコを代表するソフトメーカー可哀想

お前は本当に日本人なのか・・・?
416名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:19:44 ID:xcNiYnoK0
>>409
中身を説明できない批判自体が不見識の極み
他者批判は堂々と中身を詳しく説明するのが社会人としての最低常識です

ああ、PSWではそういう常識ないですよね。
417名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:19:49 ID:mvurrcuL0
スーチーパイってスト4並のキラータイトルだよね
418名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:20:18 ID:rF2t1zXl0
>>412
イヒヒ
419名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:20:24 ID:4YP3L8oo0
>>410
●神営業マンが作った神PV絵コンテ
クソワロタwww
420名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:20:31 ID:aIUlgIp80
ジャレコを代表するソフトメーカーってどういう意味?
421名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:20:58 ID:T3aRbetE0
      !     _______
       !   //   |~~ゝ     /
       ! / /    /\ ̄ヽ  /
      /!/  //λ \  ヘ´
`\ \  ! レ   レ/ レ ハレ \ イヽ
  \ \/イ /  -= _、     ィ=-ヽレ !ヽ
    \ \/|イ /(ヒ_i、    ,(ヒ_i! |レ| ノ
     \/| / |""      :、  ""! |丿     みんなやめて!
     / ̄\ハ    ┌ ┐     ,ハ!/ < あたしのために争わないで!!
  _∠     \\  .v_フ   /  '   
 ̄\ \     | > ---</ ̄ヽ
   |  |      | \丁 |─- 、   !
  /  /     / / | \─ヽ  \___ !
 ̄ ̄ ̄\   / /| |\\  ヽ`ヽ /\
   /   ̄| /  | | | |    ”   ヽ ヽ
  /  / |    | | / /     !   | | ヽ
. / //   |    |_/          /丿 
422名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:21:13 ID:15rUFoq80
>>410
だめだこの会社・・・
423名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:21:25 ID:eCSmBzwt0
てんちゅうとかきずなとか
応援するだけ馬鹿らしいよな
424名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:21:51 ID:VIAsN2380
なんでプレステパンツは何かに寄っかからないと負け犬の遠吠えもできないの。
425名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:22:29 ID:mvurrcuL0
>>410
ドラクエ]も真っ青
426名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:22:43 ID:i474p8nMO
ソフトメーカーが
収益構造をコントロールされた

と言うと
ハードメーカー信者が
そんな不透明な説明で納得出来るか!
はっさては言い訳だな!?言い訳乙!!

これが妊娠の思考回路よ。
巨悪を庇い弱者を罵る
427名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:23:30 ID:Y6ihtJSNO
ジャレコの主力ソフトってデコトラ?
デコトラとか誰が買うんだw
428名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:24:06 ID:i474p8nMO
ああ任天堂に収益構造をコントロールされたから、
開発費がうまく工面出来ずドラクエ9はあんな黒歴史になったのか
429名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:24:07 ID:TCsOj4+s0
ドドーン!
430名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:24:31 ID:FUFA3hBq0
もうみんなやめてあげて!ジャレコのソフトに罪は…

やっぱいいや
431名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:24:42 ID:15rUFoq80
戦士が単語単位でしか日本語読めないのがよくわかるスレだわ
432名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:24:47 ID:XlIQ1muP0
>>426
収益構造をどうコントロールされたのよ。君はそこが抜けている。
収益と言われるものは幾つかある。どれが乱された訳?
433名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:25:02 ID:2AJ47gFB0
収益小僧なんてファミコン時代からコントロールされてるじゃん
撤退する理由の一つとしては十分だろ
434名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:25:25 ID:a+nHAQHt0
Wiiなら許すが、DSで落とすなんて
435名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:25:39 ID:Ys5MSROt0
>>407
デコアイドル物語ならミリオン!ミリオン!!
436名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:25:57 ID:xcNiYnoK0
>>431
何故ソニーは日本人を雇わないのか、まったく不思議だな
チャンコロ雇っていくら書き込みさせても、それだけソニーの評判落とすだけなのに
437名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:25:59 ID:61bub/Do0
438名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:26:24 ID:ohp6/4dr0
>>410
是非父さーんはこのままでいってくれ
439名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:26:27 ID:KEr0xGXw0
>>428
開発費までむしりとれる任天堂wwwwwwwwwww
発売前から黒歴史になるソフトwwwwwwwwwwwwwww

こいつの頭の中ではもう春が来てるんだなw
440名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:26:37 ID:rF2t1zXl0
>>427
初期のは、まぁ面白かったりしたが…時代には合わないよなぁ。
441名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:26:51 ID:TnoiQUP/0
>>428
開発費がうまく工面できないって、初耳。
ソースどこ?
442名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:26:58 ID:mvurrcuL0
>>407
コンボイってトランスフォーマーみたいだな
443名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:27:10 ID:ppSXZAGB0
>>426
何が悪いのか自分でも具体的に分からないくせに
企業叩きをする行為

その行為を批判すること

脳が正常に機能していれば、どちらがおかしいのかは一目瞭然。
444名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:28:07 ID:TnoiQUP/0
>>428
黒歴史ってなに?
発売前にもう歴史?
445名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:28:19 ID:ZmJ8lzhF0
この馬鹿がいってる任天堂像はすごいな
ショッカークラスの陰謀をめぐらせてる悪の企業なんだな
スクエニに圧力かけてDQ9の資金絞るとかすごすぎ
446名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:28:37 ID:kvj3tVsD0
収益構造をコントロールできるんなら
ドラクエは任天堂ハードででないわな
447名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:28:42 ID:Ysps3vr10
>>426
いいからWiiDSに注力する前のジャレコが儲かってたのか早く調べてこい
448名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:28:57 ID:4Tr8LxLT0
449名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:29:16 ID:bgzuzwZA0
スーチーパイとかダラダラ携帯機で出してないで
Wiiware用のソフト開発したらよかったんだよ
450名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:29:53 ID:T3aRbetE0
     |┃三     !     _______
     |┃三      !   //   |~~ゝ     /
     |┃三      ! / /    /\ ̄ヽ  /
  ガラッ...|┃      /!/  //λ \  ヘ´
     |┃`\ \  ! レ   レ/ レ ハレ \ イヽ
     |┃  \ \/イ /  -= _、     ィ=-ヽレ !ヽ
     |┃三   \ \/|イ /(ヒ_i、    ,(ヒ_i! |レ| ノ
     |┃三    \/| / |""      :、  ""! |丿     みんなもうやめてパイ!
     |┃     / ̄\ハ    ┌ ┐     ,ハ!/ あたしのために争わないでパイ!
     |┃  _∠     \\  .v_フ   /  '   
     |┃ ̄\ \     | > ---</ ̄ヽ
     |┃   |  |      | \丁 |─- 、   !
     |┃  /  /     / / | \─ヽ  \___ !
     |┃ ̄ ̄ ̄\   / /| |\\  ヽ`ヽ /\
     |┃   /   ̄| /  | | | |    ”   ヽ ヽ
451名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:30:21 ID:i474p8nMO
>>443
へえ
じゃあ任天堂が収益構造コントロールしてないって根拠あるの?

その根拠もないのに
任天堂は悪くない!これは全てジャレコの言い訳!

この思考回路どーかしてるよね
452名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:30:41 ID:Z+J7S8yy0
>>406
PSPのディスクに対してROMはコストやリードタイムで不利と言われたよな
それに対して任天堂はDSのROMはリピートに素早く対応できるとか
必死で反論してた訳だがやはり陰ではそんなことやってたんだな
いい加減ROMやめたらいいのに  
453名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:30:46 ID:+YQrQ2NaO
>>435
にひひ♪
454名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:31:15 ID:9MtNdy7w0
ネプリーグDS  152,989本

これだけのヒット作を出したというのに
455名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:31:36 ID:xcNiYnoK0
>>451
具体的に「収益構造コントロール」してる証拠を先に出さないとただの言い訳
出すべき証拠を出さない奴に違和感を感じないのはPSWの住人だけ
456名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:31:38 ID:KEr0xGXw0
>>451
都合の悪い質問はすべてスルーして、どうにか揚げ足取れそうな質問にだけレスをつける姿勢はさすがだね^^
457名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:31:44 ID:15rUFoq80
>>450
AA改造しすぎてパチモンになってんぞw
458名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:32:20 ID:i474p8nMO
信者もここまで盲目的になると救いようがない

ソフトメーカー可哀想
459名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:32:41 ID:NDWh60qwO
>>451
悪魔の証明久しぶりに見たな
460名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:32:58 ID:4Re/+dtP0
無能な経営陣の八つ当たりというか言い訳というか愚痴というか…情けない会社だ
461名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:33:12 ID:9KTfnW4H0
この板でここまでジャレコが話題になったのって史上初じゃね?
462名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:33:46 ID:Ysps3vr10
>>451
コンシューマ市場は収益構造をコントロールされるからオンラインゲームメーカーに売ります。
という言い訳なのに、ハードウェアメーカーを任天堂と決め付けて叩く思考回路がどうかしてる
463名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:33:59 ID:+9SZhsv60
出た!任豚得意の悪魔の証明!
都合の悪いことがあるとすぐこれだw
464名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:34:03 ID:ppSXZAGB0
>>451
叩くほうがまず具体的な根拠を持って来いよw
465名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:34:06 ID:jW1wwQvV0
PS3で儲けてるのってコナミとセガだけだよな
466名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:34:32 ID:i474p8nMO
>>455
だってジャレコは
収益構造をコントロールされた
って言ってるけど

任天堂は
収益構造をコントロールはしていません
とは言ってないもの

任天堂擁護する理由が見つからない
467名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:34:44 ID:t0JgXYay0
黄金の絆と聞くと、黄金の太陽を思い出す
出してくんねぇかな、2部構成ってことは知ってるけど
468名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:34:48 ID:kvj3tVsD0
糞ゲーが任天堂チェックにかかったでざるの巻
469名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:35:43 ID:+YQrQ2NaO
>>465
セガ?
470名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:35:50 ID:Ysps3vr10
>>463
>>466
だからWiiDSに注力する前のジャレコが儲かってたのか早く調べてこいって
471名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:35:59 ID:xcNiYnoK0
>>466
ジャレコHDの主張が事実であるという証明がされたなら、はじめて話を聞いてやる

それだけの話
そのために「収益構造がコントロールされている」ことの証拠を出せと言っている
それをやらない時点で他者への誹謗中傷でしかない
472名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:36:04 ID:i474p8nMO
>>462
だってWiiDSに集中って書いてあるもの
473名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:36:13 ID:ppSXZAGB0
>>466
ここまでのバカは久しぶりに見たw
474名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:36:21 ID:gdS2CoKR0
ID:i474p8nMO

はグダグダ言わず、17%の証拠持ってこい。
475名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:36:25 ID:c3+msY220
>>465
IFとアクアプラスを忘れないで
スーチーパイ系はPS3なら売れたような
476名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:36:28 ID:T3aRbetE0
     |┃三     !     _______
     |┃三      !   //   |~~ゝ     /
     |┃三      ! / /    /\ ̄ヽ  /
  ガラッ...|┃      /!/  //λ \  ヘ´
     |┃`\ \  ! レ   レ/ レ ハレ \ イヽ
     |┃  \ \/イ /  -= _、     ィ=-ヽレ !ヽ
     |┃三   \ \/|イ /(ヒ_i、    ,(ヒ_i! |レ| ノ
     |┃三    \/| / |""      :、  ""! |丿  >>457
     |┃     / ̄\ハ    ┌ ┐     ,ハ!/ ジャレコの営業より
     |┃  _∠     \\  .v_フ   /  '   私の方が宣伝効果あるパイ!
     |┃ ̄\ \     | > ---<!! / ̄ヽ
     |┃   |  |      | \丁 |─-  、   !
     |┃  /  /     / / | \ ─ヽ  \___ !
     |┃ ̄ ̄ ̄\   / /| |\\   ヽ`ヽ /\
     |┃三  /   ̄| /  | | | |    ”  ヽ ヽ
477名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:36:36 ID:61bub/Do0
ジャレコは収益構造無視してソフト一本2万とかで出せば黒字だったってこと?
478名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:37:20 ID:tKADrAVHO
スーファミんときは
ぼったくっつたなあ任天堂
479名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:37:51 ID:XlIQ1muP0
>>466
じゃあ一つ質問。
何処の誰が、何処の文でもいいや、が
「任天堂に」収益構造をコントロールされたって意味する事を言っているんだい?

誰とかこの文じゃなくて「何処が」も指定して明確に答えてよ。
480名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:37:56 ID:mvurrcuL0
>>452
DSもPSPみたいにUMDを採用しろってか   正直、止めて欲しいですw
481名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:37:56 ID:i474p8nMO
>>470
逆にいうと
WiiDSに注力する前のジャレコは
ハードメーカーに収益構造をコントロールされた

なんて言ってなかったわけで
482名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:38:01 ID:tbtvRkQv0
>>307
ネトゲになるんじゃねーの?
483名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:38:16 ID:8JBPJhBK0
>>466
そもそも、その「収益構造のコントロール」が、不当なものかどうかがわからん。
「ロイヤリティを支払った分すら売ることが出来ませんでした」
と言ってるだけとも取れるしな。
484名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:38:37 ID:rF2t1zXl0
>>466
>ジャレコは収益構造をコントロールされたって言ってるけど
>任天堂は収益構造をコントロールはしていませんとは言ってないもの


これ読むと任天堂が出てくる理由がわからんな。



つーか携帯とPCでたいへんですね
と労うべきだろうか。
485名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:38:39 ID:c1+R59DBO
「だってジャレコがそう言ってるもん!
 だって…だって…グスッ…ヒック」
486名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:38:53 ID:KEr0xGXw0
>>481
言わなかったってソースは?
487名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:39:14 ID:9KTfnW4H0
学習して任天堂以外に注力していくゲームヤロウに
エールを送ろうぜ。
個人的にはジャレコゲーは過去20年間買ったことねーから
どうでもいいけど。
488名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:39:33 ID:15rUFoq80
>>483
ジャレコって今開発部門持ってないような気がするんだけどどうすんだろうな
ブランドとしても役に立たんし
489名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:39:34 ID:8ute+rOEO
クソニーが業界をボロボロにしたせいでとも読める。
490名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:39:49 ID:XEi39WbX0
コンシューマ市場では画期的な言い訳だねw
他も使おう!
SCEは使えんけどなw
491名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:40:11 ID:Y6ihtJSNO
ジャレコって今の小学生でも知らないよ
パソコンでエロゲ路線でも転換すればいい
492名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:40:18 ID:inqissWF0
ジャレコを盾にして任天堂叩きとか、ジャレコに失礼な気がするが・・・
493名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:40:22 ID:+YQrQ2NaO
>>481
そりゃ言う必要がないからだろ
子会社売り払ったら当然会社として株主その他に報告する義務がある
494名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:40:23 ID:tbtvRkQv0
ジャレコHDが全面的に悪い。ジャレコは悪くない…多分。
495名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:40:32 ID:7qdCHHZKO
どうよんでもソニーがショボすぎるせいで、だな
496名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:40:35 ID:ufCBEkjt0
FCで出たシティコネクションってジャレコじゃなかった?
そうならあれだけ買ったことあるな。
497名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:41:00 ID:OIljNHU50
ジャレコはPS3にソフト出したかったけどロイヤリティが高すぎて出せなかったので
ウチは潰れましたって事?さすがにそういう文言は見当たらないが。

売っても売っても儲からないって意味ならDSのほうがしっくりくるな
498名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:41:07 ID:QYgNoj/F0
おまえらの年収が低いのも雇い主に収益構造をコントロールされてるからだな。
499名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:41:09 ID:TCsOj4+s0
他ハードは眼中に無いってことだよな
500名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:41:18 ID:T3aRbetE0
     |┃三     !     _______
     |┃三      !   //   |~~ゝ     /
     |┃三      ! / /    /\ ̄ヽ  /
  ガラッ...|┃      /!/  //λ \  ヘ´
     |┃`\ \  ! レ   レ/ レ ハレ \ イヽ
     |┃  \ \/イ /  -= _、 し  ィ=-ヽレ !ヽ
     |┃三   \ \/|イ /(ヒ_i、    ,(ヒ_i! |レ| ノ
     |┃三    \/| / |""      :、  ""! |丿スーチーパイの星輝くとき…
     |┃     / ̄\ハ し ┌ ┐     ,ハ!/サード、任天堂に食われん…
     |┃  _∠     \\  v_フ   /  '
     |┃ ̄\ \     | > ---<!! / ̄ヽ
     |┃   |  |      | \丁 |─-  、   !
     |┃  /  /     / / | \ ─ヽ  \___ !
     |┃ ̄ ̄ ̄\   / /| |\\   ヽ`ヽ /\
     |┃三  /   ̄| /  | | | |    ”  ヽ ヽ
501名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:41:22 ID:GcJ200010
>>468
サードへの任天堂チェックは凄まじく緩いぜ
とマジレス

しかしまぁ面白い言い訳だなこれw
502名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:41:52 ID:i474p8nMO
>>486
はあ?
言ってないソースってバカじゃないのお前
503名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:41:54 ID:32wv9hMf0
野球もゲーセンも忍者モノも全部他のメーカに負けて
持ち駒が無い状態まで落ちぶれた印象
504名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:41:54 ID:rF2t1zXl0
>>500

   ラ    ////
   イ   ∧_∧ / /
  ダ   (Д` )//
  /   //  ⌒\
 キ  //  /丶 )
`ッ  〈_(⌒丶ノ〈_ノ
ク "人  /\ \
 ゙( しヘ/ノ)\ 丶
 人) / ( (_ノ
゙(  / / )
∴) / 〉 (_ノ)"
ノ (_ノ   (
⌒)    (⌒` "
∴⌒(⌒〜v丶) ゙。
∵∴| |  \
  | |\  丶
  | | /  |
 (三丶|| L/| >>500
   ̄∪| | |
    | | |
    | | |
    |/⌒⌒)
    丶_/_/
505名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:42:11 ID:hkXY9+tZ0
消えても困らんクソメーカーだろ
ジャンラインみたいな花火でも打ち上げてくれればよかったのに
506名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:42:24 ID:Ysps3vr10
>>481
今は撤退する時だから言ってるだけだろ。馬鹿だな。
撤退する原因の赤字はWiiDSに注力するずっと前から累積してんだよ。
507名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:42:56 ID:KEr0xGXw0
>>502
>>451といっしょですよ^^
収益構造コントロールしてないって根拠出せるって思ってるなら、
当然言ってないソースも出せるよね?^^
508名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:43:13 ID:ppSXZAGB0
>>502
>>451
>>じゃあ任天堂が収益構造コントロールしてないって根拠あるの?

バカじゃないのお前?
509名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:43:15 ID:XsPUpsRi0
言った言ってないって小学生かよ
510名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:43:31 ID:xcNiYnoK0
まぁ、任天堂叩きのため以外には誰も擁護しないメーカーになっちゃった時点で>>505だわな
511名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:43:44 ID:UailEuXx0
任ジャくん以外知らないな・・あれ?
512名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:43:46 ID:9KTfnW4H0
とりあえずPS陣営の方はカムバックを熱望しているようなので
行ってあげたら?無双とのコラボでもいいじゃん。200万いくぜ?
513名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:43:59 ID:WvrNz79u0
これ任天堂だけ指してるわけじゃないんだし、
だってSCEも従来の路線からさらに高コストな構造にしようとしてるんだよ?

任天堂天下取ったから〜って言う奴いるが、
ジャレコがSCEのキチガイ高コスト構造でもやっていけたとでも思ってんのか?
514名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:44:00 ID:7qdCHHZKO
>>497
ペイラインが低いからDSは一番露骨に売ったら売っただけ儲かるんだぜ?
515名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:44:02 ID:TSAqg0gC0
轟音君大ハッスル中?
516名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:44:18 ID:i474p8nMO
>>498
ある意味的を射てるな

相対的過剰人口による過剰労働の弊害か

任天堂はジャレコに同じことをしてるわけだ
517名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:44:40 ID:T3aRbetE0
     |┃三     !     _______
     |┃三      !   //   |~~ゝ     /
     |┃三      ! / /    /\ ̄ヽ  /
  ガラッ...|┃      /!/  //λ \  ヘ´
     |┃`\ \  ! レ   レ/ レ ハレ \ イヽ
     |┃  \ \/イ /  -= _、 し  ィ=-ヽレ !ヽ
     |┃三   \ \/|イ /(ヒ_i、    ,(ヒ_i! |レ| ノ
     |┃三    \/| / |""      :、  ""! |丿ほんとはエロゲーを作りたかった!
     |┃     / ̄\ハ し ┌ ┐      ,ハ!ハ でも任天堂が許してくれないの!
     |┃  _∠     \\  v_フ   /  '
     |┃ ̄\ \     | > ---<!! / ̄ヽ
     |┃   |  |      | \丁 |─-  、   !
     |┃  /  /     / / | \ ─ヽ  \___ !
     |┃ ̄ ̄ ̄\   / /| |\\   ヽ`ヽ /\
     |┃三  /   ̄| /  | | | |    ”  ヽ ヽ
518名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:45:07 ID:mvurrcuL0
自由なPC向けソフトだけ出してれば良かったのに
519名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:45:20 ID:GNwIF+POO
燃えプロゲッターって、今何してるんかな
520名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:45:20 ID:32wv9hMf0
燃えろプロ野球シリーズ
忍者じゃじゃ丸君シリーズ
スーチーパイシリーズ

こんぐらいしか知らない
521名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:45:53 ID:i474p8nMO
>>506
おーおー見事な曲解だな。

任天堂が収益構造をコントロールしてるとは夢にも思わないらしい
522名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:46:28 ID:rF2t1zXl0
    ∧_∧ /⌒丶
   r(_ _ ) 人 |
  _/| | ̄i⌒i 巛)
  (_| |、_| |
___c000っ(_)___
  _/ | \_
_/\ ∧ / \/
  _/ \  ∧_
 / \ / ∧
/\ / | / \/
 / /\ / | ∧/
∨\/ / L/∨ /\/
~\∧/ /\/ | |
 | \/ / / /
  \ ∧_/ ∧/〉
ゴ 〈/_/ \/ |〈
ッ |/\/\∧ |
ゴ 〈∧_/\/L/∨
ッ  L/ \∧/\/〉
ゴ |\/L∧_/|
|  〉/\/7\∧
ン /\L_∧/\/_/\
`/丶_/ \/\_/\∧
∧/\\/丶 ∨_/ |
\L_∧/\/\/\∧/|
  ∧_/\ 〉 〉 〉∨
  |∧丶/_/_/_/
  丶_∠_/_/_/
 〃" ∵∴;∵;;"ヾ
―そ,∵;∴;;∴;,て― >>517
 //WレγWヾW\
/ ノ ‖i ‖  ヾ \
523名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:46:33 ID:VIx1oIU+0
ジャレコは全く悪くないってか。異常なくらいジャレコ擁護論者が多いな。
524名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:46:40 ID:xcNiYnoK0
>>521
だからコントロールしててそれがジャレコの経営悪化につながった証拠をジャレコHDが出してきたのなら話は変わる

そういう最低限のことをやらない愚劣な連中を叩いているだけ
525名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:46:43 ID:TCsOj4+s0
収益構造をコントロールってそもそもなんなんだ?
526名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:46:47 ID:Ysps3vr10
>>516
それを言うなら任天堂じゃなくて消費者だ
527名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:47:02 ID:15rUFoq80
>>513
もし任天堂ハードの収益構造だけが問題なら他ハードでやりゃいいわけだしな
収益構造云々はコンシューマ事業撤退全体の言い訳に過ぎん
528名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:47:06 ID:QYgNoj/F0
というか「ハードウェアメーカー」としか言われてない物を
勝手に任天堂にするのは曲解じゃないの?
529名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:47:36 ID:OIljNHU50
でもやっぱりわからんな、pdfによればWiiDSに集中してるんだろ?
出してもないものに収益もうんこもないからな、ソニーを恨む意味がわからんわけだが。
そもそもPS3ならもっと売れてないだろw
530名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:47:46 ID:DETI37do0
一生懸命考えた言い訳がこれだよ!
531名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:47:56 ID:2AJ47gFB0
>>526
もうゲーム作らなくていいんだよ・・・
532名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:47:58 ID:7qdCHHZKO
>>521
ゲーム業界の構造なんてジャレコが赤字作る遥か昔から同じだ
533名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:47:58 ID:Z+J7S8yy0
>>480
ROMみたいな高コスト低容量で生産に時間がかかる媒体よりは
UMDの方がマシ。
メモステにインストールすればROM並に快適だし。
ROMは生産が集中するとすぐ分納になるし追加注文にも時間がかかる。
だからソフトメーカーは在庫調整が難しくリスクが大きいビジネスモデルなんだよ。
ROMはソフトメーカーの買い取り制だから売れなくても任天堂だけは
痛くもない。
これがジャレコが言っている「収益構造のコントロール」じゃないの 
534名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:47:59 ID:Ysps3vr10
>>521
だからいい加減ジャレコがWiiDSが出る前に儲かってたのか調べてこい
535名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:47:59 ID:voFqYqeb0
ちょwどのハードでも同じじゃんw
ジャレコの言い訳乙w
536名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:48:00 ID:8ute+rOEO
フォーメーションZとかシティコネクションとか…あと何とか天国?
537名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:48:17 ID:9WBy4LCP0
ジャレコにはゲーム天国の続編を作ってもらわねばならん。
538名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:48:36 ID:xcNiYnoK0
>>523
ジャレコがここ10年以上ろくなソフト作ってないことはバカ戦士を除く全員の共通理解だもの
誰一人として「こんなソフトが面白かった、だから生き長らえてほしい」といわないあたりで察しろ

で、今回の発表元はジャレコHD。 ジャレコとは別会社。
539名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:48:40 ID:ZmJ8lzhF0
ネプリーグは悪くないよ!
ネプリーグが売れないDSは悪なんだよ!
デコトラも悪くないよ!
デコトラが売れないWiiが悪いんだよ!
540名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:48:43 ID:9KTfnW4H0
>収益構造をコントロールしてる

これ自体はファーストの整備としては当たり前の事じゃね?
程度の問題はまた別だけど。
541名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:48:44 ID:i474p8nMO
>>524

>>1



で、任天堂擁護派のソースはまだかね?
542名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:48:46 ID:rwiT5nZX0
>>451

>じゃあ任天堂が収益構造コントロールしてないって根拠あるの?

おまえなぁ・・・・。
じゃあ、おまえ、どんな根拠を基にして他社のビジネスに介入し、どういう方法で収益性を損なわせる
ような取引を実行したのか、それを具体的に説明してみ。

そんな事不可能だし、任天堂は生産コントロールしてる訳でもない。

売れないのは、サードパーティのソフトが消費者に届かない(製品の質、魅力がないのか、プロモーションが悪いのか、価格が高すぎるのか
原因はどれか、それか複数の原因の複合だろうけど)製品しかつくれなかったこの馬鹿会社の企業行動が原因。

他社に責任なすりつけるような言動を公式リリースで流すような、品性下劣な会社だから、まあ中身も製品もだいたい想像つくわな。
543名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:49:12 ID:KEr0xGXw0
>>541
まーた逃げた^^;
544名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:49:44 ID:Ysps3vr10
ROMだUMDだ言う前に、売れるソフトを作らなきゃ意味がない
545名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:49:49 ID:4XLjgX4L0
>>523
「大企業(ここでは任天堂)に逆らう俺カコイイ」症候群の患者が1人でわめいてるだけ。
大方ニュー速辺りで相手にされなくなったんでゲハに逃げてきたんじゃない?ここなら相手してもらえると思って。
546名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:49:58 ID:hkXY9+tZ0
なんでわざわざ木っ端サードの収益をコントロールする必要が?
1万本うる100の弱小サードよりも
100万本うる大手サードの大作一本持ってくるほうが利益あるしイメージも良いだろ
547名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:50:10 ID:ppSXZAGB0
>>541
逃げずにお前がまず、批判に足る根拠を示せよw
548名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:50:36 ID:7qdCHHZKO
>>533
UMDはもっと酷い件
549名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:50:49 ID:xcNiYnoK0
>>541
「あいつが悪い」って言ったからそれが証拠

君の論理はそれだけですね、さすが大陸の人は違いますなぁ
550名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:51:21 ID:TZi2qi7i0
普及台数が多さだけで
客層を考えずに任天堂を選んだ戦略ミス
551名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:51:34 ID:9KTfnW4H0
そういやナムコも昔に「任天堂に出したから〜」
って泣いてたけど、まだ学習してないのか?
太鼓Wiiでも赤字垂れ流しなんだろ?
552名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:51:36 ID:5w6heJau0
そんなに任天堂が嫌いなら、WiiやDSで作らなけりゃいいのに
553名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:52:03 ID:He5PAUG/0
もっと旧世代機で稼ぎたかった・・・。って言ってるだけだな。
554名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:52:04 ID:T3aRbetE0
     |┃三     !     _______
     |┃三      !   //   |~~ゝ     /
     |┃三      ! / /    /\ ̄ヽ  /
  ガラッ...|┃      /!/  //λ \  ヘ´
     |┃`\ \  ! レ   レ/ レ ハレ \ イヽ
     |┃  \ \/イ /  -= _、 し  ィ=-ヽレ !ヽ
     |┃三   \ \/|イ /(ヒ_i、    ,(ヒ_i! |レ| ノ
     |┃三    \/| / |""      :、  ""! |丿ツモ!『黄金の絆』
     |┃     / ̄\ハ し ┌ ┐      ,ハ!ハ
     |┃  _∠     \\  v_フ   /  '
     |┃ ̄\ \     | > ---<!! / ̄ヽ
     |┃   |  |      | \丁 |─-  、   !
     |┃  /  /     / / | \ ─ヽ  \___ !
     |┃ ̄ ̄ ̄\   / /| |\\   ヽ`ヽ /\
     |┃三  /   ̄| /  | | | |    ”  ヽ ヽ      あ、それロン>
555名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:52:22 ID:rF2t1zXl0
>>550
それに尽きる。
556名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:52:23 ID:i474p8nMO
>>549

だって任天堂が悪くないってソースないものね
557名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:52:47 ID:ohp6/4dr0
>>549
言ったもん勝ちだしな、それじゃ
558名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:53:17 ID:xcNiYnoK0
>>556
任天堂が悪いという根拠をもってこなきゃあねぇ
559名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:53:19 ID:7qdCHHZKO
>>550
なつかし路線が最良だったろ
最大限力を発揮しても雑魚は雑魚なだけ
560名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:53:36 ID:9WBy4LCP0
>>554
スーチーパイは絶対18禁エロゲーで出るなと予想してたんだが・・・
ヴァリスみたいに。
561名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:53:54 ID:8JBPJhBK0
>>550
>>45のソフト群を、どこに出したら売れたと思う?
562名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:53:55 ID:xcNiYnoK0
>>557
なぁに、PSWじゃ言ったもん勝ちで台詞に責任取る必要はまったくないからな!
563名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:53:57 ID:8ute+rOEO
>>556
じゃあソニーのせいじゃないってソースは?
564名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:54:00 ID:Ysps3vr10
>>556
WiiDS前のジャレコが儲けてたか調べろと何度言えばわかる
565名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:54:01 ID:OIljNHU50
ここではロイヤリティ一律7%ってことになってるが
実は任天堂が裏で相手によってロイヤリティコントロールしてたんじゃないか?
それぐらいやってそうな恨み節に聞こえる。

まあ、あくまで妄想の域に過ぎないがね
566名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:54:07 ID:LFYZlJTr0
>>539
ネプリーグは売れたらしい。
567名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:54:24 ID:4Tr8LxLT0
ああ、あれだ・・・

全くソースが無いのに「宮本は創価」の一点張りで
ソースを求めても無視し
挙句には「創価じゃない証明をしろ」と言い出したあの流れに似てる
568名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:54:44 ID:Zr0gvyWLO
悪魔の証明ですねわかります
569名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:55:03 ID:32wv9hMf0
”ハードウェアメーカーに収益構造をコントロールされた中で、”
・WiiDS向け→我々の作るオタ向けが受け入れられる市場じゃなかった
・箱、PS3向け→我々の作るソフトじゃ顧客を満足させるクオリティにならなかった
570名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:55:10 ID:QYgNoj/F0
・ハードウェアメーカーが任天堂を指していること

これを証明しないと任天堂を叩けない

・ハードウェアメーカーが収益をコントロールする手段を明らかにすること

これをしないとジャレコHDの単なるタワ言で終わる
571名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:55:34 ID:i474p8nMO
>>558
だから>>1から目を背けるなよ
盲目的な妊娠

任天堂を擁護する根拠がなくても任天堂を擁護するのが妊娠だもんな
しゃーないわ
ソフトメーカー可哀想
572名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:55:41 ID:VW4L9jVH0
ネプリーグなんて版権があるから
ジャレコは大して儲からないだろう
573名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:55:46 ID:T3aRbetE0
     |┃三     !     _______
     |┃三      !   //   |~~ゝ     /
     |┃三      ! / /    /\ ̄ヽ  /
  ガラッ...|┃      /!/  //λ \  ヘ´
     |┃`\ \  ! レ   レ/ レ ハレ \ イヽ
     |┃  \ \/イ /  -= _、     ィ=-ヽレ !ヽ
     |┃三   \ \/|イ /(ヒ_i、    ,(ヒ_i! |レ| ノ
     |┃三    \/| / |""///  :、///""! |丿 >>560
     |┃     / ̄\ハ    ┌ ┐     ,ハ!/
     |┃  _∠     \\  .v_フ   /  '   
     |┃ ̄\ \     | > ---<!! / ̄ヽ
     |┃   |  |      | \丁 |─-  、   !
     |┃  /  /     / / | \ ─ヽ  \___ !
     |┃ ̄ ̄ ̄\   / /| |\\   ヽ`ヽ /\
     |┃三  /   ̄| /  | | | |    ”  ヽ ヽ
574名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:55:49 ID:/hjcPkSI0
もともとサードパーティは、ロイヤリティなどによって
ハードメーカーに収益構造をコントロールされるのを
前提でソフトを出してるのばかり思ってた。それが
嫌ならソニーやMSのように自己ハードを出して、そこへ
ソフトを供給すればいいだけ。

ハードの開発費を一銭も出さず、ソフトの開発ツールすら
ハードメーカーに負んぶに抱っこで、収益構造を自分たちの
自由出来ると考える方がどうかしてる。
575名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:55:56 ID:mvurrcuL0
あんまりジャレコを叩くなよw
任天堂アンチがジャレコの業績が悪いのを責任転嫁しようとしてるだけなんだから
576名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:56:12 ID:7qdCHHZKO
>>569
どこに出してもクオリティは論外だし客もいない
577名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:56:13 ID:c1+R59DBO
ジャレコのゲームよりこのスレの方がよっぽどおもろいな
578名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:56:15 ID:TCsOj4+s0
アリカだったかPS3クオリティじゃないからって収益構造をコントロールされてたよな
579名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:56:30 ID:Z+J7S8yy0
>>548
どう醜いか説明してみなよ。
UMDは1.8GBで製造コストは数百円。
DSみたいに容量でコストが変わることもない。
リピート生産が早いから在庫を抱えるリスクも小さくできる。
ROMなんかより遙かにマシだよ。 
580名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:56:32 ID:+YQrQ2NaO
>>560
さすがにテレネットよりはプライドがあったのか
キャラデザの園田にも権利があるから勝手にそっちに持っていけなかったのか
たんにスーチーパイでエロゲ作ろうとするメーカーが無かったのか

うむ、判断に迷うな
581名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:56:36 ID:xcNiYnoK0
>>571
>>1が何の証拠になってるのか説明してみろよw
「ジャレコHDが言ったから事実!」 それ以上の説明、おまえの口から一度も為されてないぞ?
582名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:56:41 ID:9KTfnW4H0
伝説では任天堂はSFCの時に猛威を振るった暴君であるし
その伝説の時代からの生き辞引ジャレコは
ゲームの楽園PSWから戻らない方がヨカッタんじゃね?
583名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:56:47 ID:i474p8nMO
>>565
あるあるww
584名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:57:06 ID:7dml1Gwg0
キーワード: ドラゴンシーズ
抽出レス数:0

駄目か。あれ好きだったんだけどなー
モンファーの上辺だけパクったのかメモカからドラゴン再生できるゲーム
585名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:57:24 ID:voFqYqeb0
PS2,wiiDS全部に恨みを持っているってことだよな

これ、知的障害者が普通の高校に「俺たちも入らせるように問題簡単に、差別してくれ」ってニュースと同じだぞ
586名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:57:34 ID:xcNiYnoK0
>>575
ジャレコHDの不見識とジャレコが最近空気メーカーなのとは別の問題ではあるけれど、なぁ・・・・・・
587名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:57:43 ID:TNa9m3p40
本当にあった怖い任天堂キター!
588名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:58:27 ID:ufCBEkjt0
ロイヤリティは任天堂が7%でソニーが15%だっけか。
589名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:58:36 ID:rF2t1zXl0
>>574
同意。
いよいよヤバくなってから「当初からコントロールさえなければ」なんて、どっかの携帯厨並のおつむだと思うんだ。
590名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:58:36 ID:32wv9hMf0
PSPのスーチーパイを買い支えればよかったのに
591名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:58:44 ID:8ute+rOEO
>>571
キミのような痴漢パンツが一番>>1を再読すべきだね
592名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:58:54 ID:voFqYqeb0
ロイヤリティでいえばソニーに殺された、でいいわな
593名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:59:15 ID:lPB3hdb30
ワンダ丸パクリのアレはどうなるの
594名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:59:24 ID:Ysps3vr10
ID:i474p8nMOが株主だったら「ソフト売れなくて損したけど、それは任天堂のせいなんだよ!」とソフトメーカー経営陣が言い訳しても信じてくれるありがたい存在
595名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:00:16 ID:T3aRbetE0
     |┃三     !     _______
     |┃三      !   //   |~~ゝ     /
     |┃三      ! / /    /\ ̄ヽ  /
  ガラッ...|┃      /!/  //λ \  ヘ´
     |┃`\ \  ! レ   レ/ レ ハレ \ イヽ
     |┃  \ \/イ /  -= _、 し  ィ=-ヽレ !ヽ
     |┃三   \ \/|イ /(ヒ_i、    ,(ヒ_i! |レ| ノ
     |┃三    \/| / |""      :、  ""! |丿そうだ、北米に進出しよう!
     |┃     / ̄\ハ し ┌ ┐      ,ハ!ハ
     |┃  _∠     \\  v_フ   /  '
     |┃ ̄\ \     | > ---<!! / ̄ヽ
     |┃   |  |      | \丁 |─-  、   !
     |┃  /  /     / / | \ ─ヽ  \___ !
     |┃ ̄ ̄ ̄\   / /| |\\   ヽ`ヽ /\
     |┃三  /   ̄| /  | | | |    ”  ヽ ヽ
596名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:00:44 ID:TZi2qi7i0
>>561
スーチーパイあたりなら360の方が売れそう。

もちろんいかさまなしのLIVE出来るで4人用入れて、
発売ソフトが少なめの時期を狙ってね。
597名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:00:55 ID:7qdCHHZKO
>>589
読点多すぎのとても公式発表とは思えないレベルだし
598名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:01:05 ID:i474p8nMO
>>594
それを言い訳と誤認してる金魚の糞が妊娠

ソフトメーカー本当に可哀想
599名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:01:13 ID:wC5IhS0G0
ID:i474p8nMOが反論できずに独り言を言い始めましたwwwwwww
600名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:01:29 ID:TNa9m3p40
ジャレコの恨み節がここに来て噴出w
601名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:02:01 ID:8JBPJhBK0
>>596
……それはもはや、スーチーパイではないんじゃないかと…
602名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:02:04 ID:7qdCHHZKO
>>598
じゃあPS3が売れればよかったんじゃね?
603名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:02:04 ID:ohp6/4dr0
>>595
あっちは麻雀のルール違うんじゃなかったか?
まあ君はルール無用だけども
604名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:02:05 ID:xcNiYnoK0
>>596
・・・・・・360では出せないって言ってるのと同じじゃねーかw
605名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:02:48 ID:2AJ47gFB0
ジャレコはファミコン時代から盛り立てていた功労者なのに
ネプリーグとかデコトラとか強力なキラーソフトもDSWIIに出してたのにな
任豚の裏切りものリストは恐ろしいわ
606名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:03:28 ID:xcNiYnoK0
>>605
ジャレコを殺すキラーソフトですね、判ります
607名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:03:58 ID:T3aRbetE0
     |┃三     !     _______
     |┃三      !   //   |~~ゝ     /
     |┃三      ! / /    /\ ̄ヽ  /
  ガラッ...|┃      /!/  //λ \  ヘ´
     |┃`\ \  ! レ   レ/ レ ハレ \ イヽ
     |┃  \ \/イ /  -= _、 し  ィ=-ヽレ !ヽ
     |┃三   \ \/|イ /(ヒ_i、    ,(ヒ_i! |レ| ノ
     |┃三    \/| / |""      :、  ""! |丿>>603
     |┃     / ̄\ハ し ┌ ┐      ,ハ!ハ ジャ、ジャンルはFPSパイ!
     |┃  _∠     \\  v_フ   /  '
     |┃ ̄\ \     | > ---<!! / ̄ヽ
     |┃   |  |      | \丁 |─-  、   !
     |┃  /  /     / / | \ ─ヽ  \___ !
     |┃ ̄ ̄ ̄\   / /| |\\   ヽ`ヽ /\
     |┃三  /   ̄| /  | | | |    ”  ヽ ヽ
608名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:04:04 ID:mvurrcuL0
>>579
UMDの欠点
読み込み遅く軽快なプレーが出来ない
メディア・ドライブ共にかさばる
電力消費が大きく長時間使用できない

ところで今でもUMDって製造コストそんなに掛かるの?
SDカードだってそれ以下で買えそうなんだけど
609名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:04:33 ID:i474p8nMO
別にジャレコを信じないのは勝手だけど
それが任天堂擁護ジャレコ批判に繋がるのは迷惑だなあ
610名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:04:48 ID:pYGcHSLv0
>>584
DRAGONSEEDSはいいゲームだったんだが、マイナーすぎたな
ピンポイントにドラゴンだけに絞ったのは男らしかったが、それがいけなかったんじゃないか

俺は歓喜したが
611名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:05:15 ID:HT7zw2GX0
(仮)忍者じゃじゃ丸くんPS3〜ポロリもあるよ〜

これで箱に勝利ですはい。
612名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:05:16 ID:xNiPzAEO0
>>600
開発チームがほざくならまだしも、ライブドア残党が言ってもなー
613名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:05:38 ID:QYgNoj/F0
>>609
どう考えても任天堂を攻撃した奴がこのスレタイを用意したのが発端です^^
614名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:05:53 ID:TNa9m3p40
黄金の絆 発売中止ですねわかります

俺は英雄なんかじゃないんだ…
615名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:05:59 ID:7qdCHHZKO
>>605
ネプリーグ DS 125位 15万
デコトラ Wii 108位 6564本

キラー…?
PSW恐るべし
616名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:06:10 ID:Ysps3vr10
>>598
誤認だと言うなら誤認だと示す具体的な数字なりの証拠を出さないといけません
出せなければ言い訳ととられても仕方ない
617名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:06:12 ID:rF2t1zXl0
>>609
>迷惑だなぁ

なに様だよ…
618名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:06:30 ID:ppSXZAGB0
>>609
ジャレコの八つ当たり的な言い訳と、それを盲信する狂人に
叩かれる任天堂の方がよほど迷惑だろうよw
619名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:06:33 ID:/hjcPkSI0
ジャレコも自分でハード開発して、そこへネプリーグとか
デコトラとかの数々のキラーソフトを出せば、今頃は
物凄く儲かってウハウハだったんだろうに。

本当に惜しいことをしたね。
620名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:07:35 ID:xcNiYnoK0
>>617
正体バレてるのに今ごろ気づいて正体ごまかそうと偽装工作開始、でしょうね
相手の書いてるレスの意味を読み取るのにここまで時間かかるあたり、本当に大陸人なんだろうね
621名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:07:36 ID:UVHS6ezM0
お前らジャレコという名の爆弾を投げ合って遊んでんじゃねえぞ!
622名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:07:42 ID:L9K1Ucok0
単発スレにしてはID真っ赤率の高いスレだな
623名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:08:10 ID:mvurrcuL0
黄金の絆って面白そうだな
624名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:08:27 ID:dvLhfoC6O
ふと思ったが、このスレ始めの方の流れ酷すぎないか?
625名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:09:06 ID:T3aRbetE0
     |┃三     !     _______
     |┃三      !   //   |~~ゝ     /
     |┃三      ! / /    /\ ̄ヽ  /
  ガラッ...|┃      /!/  //λ \  ヘ´
     |┃`\ \  ! レ   レ/ レ ハレ \ イヽ
     |┃  \ \/イ /  -= _、     ィ=-ヽレ !ヽ
     |┃三   \ \/|イ /(ヒ_i、    ,(ヒ_i! |レ| ノ
     |┃三    \/| / |""///  :、///""! |丿 >>623
     |┃     / ̄\ハ    ┌ ┐     ,ハ!/
     |┃  _∠     \\  .v_フ   /  '   
     |┃ ̄\ \     | > ---<!! / ̄ヽ
     |┃   |  |      | \丁 |─-  、   !
     |┃  /  /     / / | \ ─ヽ  \___ !
     |┃ ̄ ̄ ̄\   / /| |\\   ヽ`ヽ /\
     |┃三  /   ̄| /  | | | |    ”  ヽ ヽ
626名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:09:22 ID:9bG3QUYO0
身売りした時ジャレコって名前も一回捨ててたよなぁ、
開発もそこですっかり抜けてなかったっけ、それでどうにか
なるわけじゃないからって名前変えても中身かわるわけじゃないから
もうジャレコの版権も持ってる別の会社だわ。
627名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:09:51 ID:9KTfnW4H0
ぶたさんHDをPSNで販売したらどうか。
オン無料だし。ジャレコは大人気みたいだから
100万DLいくんじゃね?
628名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:10:02 ID:dvLhfoC6O
>>567
俺もソース自体は持ってないが
ファミ通でマジで言ってたらしい
629名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:10:06 ID:ohp6/4dr0
>>619
もしジャレコハードが出るなら標準コントローラーは麻雀用のボタンがズラーっと並んだ奴だな
630名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:10:42 ID:c1+R59DBO
>>621
ぶたさん面白かったよね
ジャレコにしては
631名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:10:49 ID:i474p8nMO
>>618
八つ当たりととらえるのも勝手だけど
それが任天堂擁護ジャレコ批判に繋がるのは迷惑だなあ

忘れちゃだめだよ
任天堂を擁護するネタがないってことを
632名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:11:23 ID:QYgNoj/F0
ジャレコをダシにして任天堂を叩きたい奴がいるだけで
口を開けば
「ジャレコが行ってるんだから真実」
「反論したければソースを出せ」
どうせ、このスレが立つまでジャレコの名前も知らんかった奴ばかりだろう^^
633名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:11:32 ID:7qdCHHZKO
>>631
任天堂のせいにするネタすらねーよ
634名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:11:50 ID:xcNiYnoK0
>>631
任天堂を擁護する必要自体がない。

今ある問題はひとつだけ。
「根拠を示さず他社を批判する不見識な企業」
635名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:12:11 ID:i474p8nMO

     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) もう任天堂の勝ちでいいよw
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ だなw       \|   ( ´_ゝ`) 勝利おめでとうw
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
636名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:12:13 ID:Ou66gsC/0
>>624
たしかに…
637名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:12:18 ID:ppSXZAGB0
>>631
お前の方が根拠を何一つ提示してないことを忘れるなw
638名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:12:46 ID:15rUFoq80
>>628
それ自体ガセだよ
ファミ通持ってる人が目次うpして「どのページだよwwww」って聞いたら一斉に黙り込んだ
639名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:12:57 ID:Zr0gvyWLO
と言うかなぜ任天擁護とか
ジャレコがうまくいかないのはジャレコ自身のせいだろ
640名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:13:01 ID:Y6ihtJSNO
ジャレコって名前がダメだ
濡れコにすればいいよ
641名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:13:02 ID:ppSXZAGB0
>>635
敗走ww
642名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:13:04 ID:9KTfnW4H0
17%のソースでてきたら大逆転なんだけどな。
643名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:13:09 ID:b1uQI1+6O
結局妊娠は金をかけずにソフトを作られるのは嫌だったんだな

いっそ金をかけずに作られたWiiDSも嫌がればいいのに
644名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:13:11 ID:rF2t1zXl0
>>635
敗走ですか。お疲れさまでした。
645名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:13:10 ID:c1+R59DBO
ついに遁走か
646名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:13:36 ID:32wv9hMf0
普通の対戦マージャンは売れてるのに
647名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:13:43 ID:dvLhfoC6O
>>632
どちらにしろ、「収益構造」という単語が何を指してるか次第だね
文脈とジャレコの近々的にハードメーカーは任天堂を指してるのはほぼ間違いない
648名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:13:59 ID:TNa9m3p40
任天堂のヤクザ商法がついに公に…
649名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:14:34 ID:4XLjgX4L0
>>626
会社概要とかwiki見れば載ってるね。
2000年に香港の会社に買収されてPCCWジャパンになって、その後何度かの買収を経て、今の社長は元ライブドアの人。
現在の収益のほとんどは不動産事業と投資事業で、今回譲渡されたゲーム部門は社員7人。
650名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:14:52 ID:i474p8nMO
つーかメーカーサイドの言ってることが
根拠にならないならゲハってなんなのw
651名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:14:54 ID:WfZ0Y60l0
ジャレコがとるべきだった戦略
・スーチーパイをPS3に出してキラーソフトに育て上げる
・スーチーパイを海外では箱にも出して、世界を獲りにいく

いいチャンスだったのに、惜しかったな(キリッ
652名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:15:10 ID:T3aRbetE0
     |┃三     ! \  ________  ___
     |┃三      !     \/   |~~ゝ     /
     |┃三      ! / /    /\ ̄ヽ  /
  ガラッ...|┃      /!/  //λ \  ヘ´
     |┃`\ \  ! レ   レ/ レ ハレ \ イヽ
     |┃  \ \/イ /  -= _、     ィ=-ヽレ !ヽ
     |┃三   \ \/|イ /(ヒ_i、    ,(ヒ_i! |レ| ノ
     |┃三    \/| / |""///  :、///""! |丿 ネコミミモードでーす
     |┃     / ̄\ハ    ┌ ┐     ,ハ!/(オタの心をガッチリキープしてやるパイ!)
     |┃  _∠     \\  .v_フ   /  '
     |┃ ̄\ \     | > ---<!! / ̄ヽ
     |┃   |  |      | \丁 |─-  、   !
     |┃  /  /     / / | \ ─ヽ  \___ !
     |┃ ̄ ̄ ̄\   / /| |\\   ヽ`ヽ /\
     |┃三  /   ̄| /  | | | |    ”  ヽ ヽ
653名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:15:42 ID:rF2t1zXl0
>>650
敗走ですね。お疲れさまでした。
654名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:15:48 ID:7qdCHHZKO
>>647
全く書いてないが仮に任天堂に対する不満があったとしてだな、
その場合でも避難の対象は逃亡先にはあまりにもショボすぎるハードだろ
655名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:15:51 ID:xcNiYnoK0
>>650
「ソースはソニー(笑)」
656名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:16:09 ID:32wv9hMf0
ゲーム天国の方が今のご時世なら受けたかもな・・・
657名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:16:14 ID:He5PAUG/0
>>608
数百円は無いと思うが、
UMDソフトを作ってるのはソニーの工場だけだから、製造コストは結構かかるかもね。

アダルトとかは別の工場でも作ってるけど。
658名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:16:17 ID:Ky7rWv8g0
ジャレコは落ちぶれてるのは本業の不動産不況が原因だし

659名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:16:33 ID:wa4t9WX50
ハードが売れたかどうかってのはあくまでも結果論であって、
自社でハードを出すって時点で結構なリスクなんだが。

リスクはかけたくない、でもハードメーカーには振り回されたくないってのも虫のいい話だよ。
660名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:16:42 ID:TCsOj4+s0
ID:T3aRbetE0
661名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:17:44 ID:oQk4zlFF0
>>659
まさにだったら全部てめえでやれよって話しになるわな

そういえばソフトのロイヤリティありきのゲーム機もあったねwwwww
662名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:18:06 ID:8JBPJhBK0
>>647
ロイヤリティ以上にソフトを売ることが出来なかった、と解釈するのが一番手っ取り早そうだ。

>>650
根拠にはなるが、それが任天堂に問題があったと、必ずしも解釈はできないだろう。
663名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:18:10 ID:i474p8nMO
メーカーサイドの言ってることにいちゃもんをつけ
なんとか任天堂の面目を保とうとしてる妊娠必死すぎ

ソフトメーカー可哀想
664名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:18:38 ID:ppSXZAGB0
>>650
もっと具体的に任天堂の悪行とやらが書かれてて
それが明らかに任天堂に非がある内容なら根拠になるんじゃね?

ジャレコ自身が不透明な物言いの時点で言い訳なのがバレバレ。
665名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:18:52 ID:rF2t1zXl0
ID:T3aRbetE0

AAだけでももう飽きるくらいだから、いまさら出してもたいしてうr(ry
666名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:19:06 ID:xcNiYnoK0
>>663
根拠あげて任天堂批判してるんならこんな流れになってない

根拠もなく他社を批判し、おまけに自社ではろくなソフト作ってない
だから誰も支持しない それだけの話
667名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:19:13 ID:inqissWF0
そもそも任天堂の面目がいつ崩れたんだ?
668名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:19:14 ID:b1uQI1+6O
>>659
もっともな話だが
それがソニーの場合と任天堂の場合では
捉え方が180度違うのが妊娠
669名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:19:27 ID:/hjcPkSI0
メーカーサイドの言うことが全て根拠になるなら
赤字を出すメーカーや倒産するメーカーなんて
この世に亡くなるだろうに。
670名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:19:57 ID:QYgNoj/F0
というか任天堂アンチが
勝手に任天堂の名前を勝手に持ちだし
勝手に敗走してるだけだし
いちゃもんはどっちだよ^^
671名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:20:08 ID:6u9QzbZd0
これって任天堂の都合によって販売スケジュールが変更させられるってことかい?
完成したものがなかなか出せないとかいう話は聞いたことがあるな
ブルドラ+も昨年春の時に完成してたって言ってたし
あれとAWAYが何故あそこまで延びたのかはわからんが
672名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:20:22 ID:TnoiQUP/0
>>663
ドラクエ9の開発費の工面ができない、
ドラクエ9は黒歴史とかいちゃもんつけてたお前が言うな!
673名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:20:25 ID:CctCgRLU0
企業の発表を鵜呑みにしてはいけないのはSCEが時間をかけて教えてくれました。
674名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:20:45 ID:Z7dCmt220
なんのゲーム出してるのかもわからん会社だな
燃えプロ以降なにか話題作あったのか?
675名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:21:03 ID:8JBPJhBK0
>>671
いや全然。
そもそも、具体的な話は、何一つ上がってない。
676名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:21:10 ID:xcNiYnoK0
>>671
どう見てもそれは「収益構造」ではない

それどころか具体的に何を指してるかすら不明
だからジャレコHD批判がとまらない 
677名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:21:19 ID:dvLhfoC6O
ぶっちゃけ、ジャレコの規模的に任天堂の援助を受けてても驚かないが
収益構造をコントロールされてるってアンタ、売り上げを任天堂に全納してんですか?と聞きたくなる表現だな…
第一、そこまで深入りしてるなら絆まで体面を維持してやった方が正解だろw
…ただでさえWiiはRPG少ないのに
678名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:21:51 ID:9KTfnW4H0
>>671
オプーナってわざとマリオの日に当てられたんだな…
679名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:22:02 ID:WfZ0Y60l0
>>671
今のゲーム業界の流れを読めなかった=収益構造をコントロールされた
680名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:22:06 ID:b1uQI1+6O
>>670
ハッキリWiiDSと書かれてますが
ついにWiiDSなんか任天堂ハードじゃないの境地にたどり着きましたか?
681名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:22:07 ID:dmcmwVDs0
収益を出すために、PS3とPSPに注力してりゃ潰れなかったのに、
ジャレコ可哀そう、、、。


こうですかわかりません(><)
682名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:23:07 ID:i474p8nMO
>>671
ほーら、面白いように粗が出てくる企業でしょ任天堂って
683名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:23:32 ID:WfZ0Y60l0
>>678
当初は9月発売(任天堂に大作なし)だったオプーナ様が
自ら望んでマリギャラに真っ向勝負を挑んだぞ。オプーナ様に謝れ
684名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:24:00 ID:wa4t9WX50
しかし全然具体的な話が見えてこないな
685名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:24:12 ID:ppSXZAGB0
>>680
なら「ハードメーカー」などと曖昧に書かずに任天堂を名指しで
訴えればいいのにね。それをしないのはなんでかな?
686名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:24:22 ID:hGZcAtLx0
>>682
まだ居たのなwwwww
687名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:24:37 ID:xcNiYnoK0
具体的に説明せず他社を誹謗するのが不見識だっつースレだもの
688名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:24:39 ID:ufCBEkjt0
>>684
真相を知ってる人は誰一人居ないからね。
689名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:25:04 ID:WfZ0Y60l0
>>681
海外展開していけば、今頃何も問題なかったんだよ。
北米なら野球ゲームも売れたw
690名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:25:08 ID:32wv9hMf0
>>684
元々煙に巻いてなんとなく納得させる為の発表だしな
691名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:25:22 ID:T3aRbetE0
>>665
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 \  ! レ   レ/ レ ハレ \ イヽ キュピーン
\ \/イ /  -= _、     ィ=-ヽレ !ヽ__∧,、_______
   \ \/|イ /(ヒ_i、    ,(ヒ_i! |レ| ノ  ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \/| / |""///  :、///""! |丿 スマブラに出ればいいパイ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
692名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:25:41 ID:b1uQI1+6O
>>681
任天堂ハードでレベル低いソフトばかり作り、
ソフトメーカーとしての評判落とすよりは
PSPやPS3で真面目にゲーム作った方がましだな
693名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:25:44 ID:9KTfnW4H0
>>683
ごめんなさいオプーナ様。
いつまでたっても購入券が手に入らないのでイライラしてつい。
694名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:25:45 ID:TnoiQUP/0
>>671
大作がかぶるというなら、
スケジュールを変えてもらうこともあるかもしれないけど、
ジャレコ製の小粒タイトルまで、スケジュール調整をするのか?
695名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:25:47 ID:Ysps3vr10
”普及台数の多いNintendoDS、Wiiなどにソフト開発を集中し”

”ハードウェアメーカーに収益構造をコントロールされた中で”
を切り分けて考えられないところが阿呆なんだよ

前者は経営努力を示すパートの中で語られ、後者はコンシューマ市場から撤退の理由付けのパートで語られている。
それぞれのパートで語られている内容が繋がってないのに、WiiDSとハードウェアメーカーだけ繋げるのは強引だわ。
696名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:25:48 ID:dvLhfoC6O
>>679
収益構造ってのはソフトが売れた後の金の流れだから
それとも違うんだよね
697名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:25:57 ID:i474p8nMO
>>684
収益構造をコントロール

じゃ具体的じゃないからな。
具体的な話しが出ないうちにジャレコ批判任天堂擁護をしてるのが妊娠

ソフトメーカー可哀想
698名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:26:31 ID:RpgaRAgOO
なぜアンチ任天堂はまともに会話を成り立たせることができないのか
699名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:26:41 ID:QYgNoj/F0
>>697
具体的な話が出ないから批判されてるんだろがアホか^^
700名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:26:48 ID:6u9QzbZd0
>>696
ほうほう
こればっかりは内部事情に詳しくないとわかんないな
701名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:26:48 ID:xcNiYnoK0
>>697
具体的な話を出さないで他社批判をすること自体が誹謗中傷、不見識の極み
702名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:27:26 ID:Ysps3vr10
>>690
ジャレコHDの人間がこのスレ見たら驚くんじゃない?
703名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:27:27 ID:KEr0xGXw0
>>697
具体的な話も出さずにハードメーカーに責任を押し付けたジャレコに対しては何とも思わないの?
具体的な話が出ないうちに、任天堂を巨悪と決めつけた叩いてる自分を恥じたりはしないの?
704名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:27:34 ID:rwiT5nZX0
>ハッキリWiiDSと書かれてますが
>ついにWiiDSなんか任天堂ハードじゃないの境地にたどり着きましたか?

Wii、DSに参入し、ソフトを出すように、任天堂が強制したという証拠を提出しなさいな。

ビジネス介入して他社の収益性を悪化させたというジャレコのあきれた言い分には、根拠がないし
また、参入はサードパーティの自由意志である事などから、ジャレコの言い分はまったくのいいがかり
結局大陸系のヤクザ企業の腐った主張でしかないという結論に達します。
705名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:27:45 ID:b1uQI1+6O
>>685
それに拘る必要があるのはお前の面子だけだろ
706名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:28:25 ID:mvurrcuL0
韓国企業の100%子会社の言う事だから、役員はライブドアだし
707名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:28:39 ID:i474p8nMO
>>701
なんという被害妄想^^;;;;;;;;
708名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:28:44 ID:WfZ0Y60l0
>>702
ジャレコHD「ジャレコって、ゲームファンに愛されていたんだなあ」
709名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:28:52 ID:59u9gg+dO
クタラギさんにPS3クタリティで出せって言われて
路頭に迷ったのかも
710名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:29:23 ID:ppSXZAGB0
>>706
意味がわからん。何で俺の面子が出てくるの?
711名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:29:32 ID:rF2t1zXl0
「ハードウェアメーカーに収益構造をコントロールされた中で」

改めて読むと、やっぱりここだけ浮いてるな。
前後と脈絡ないし、こんなこと普通書かないだろ。
なに考えてんだジャレコHDは…
712名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:29:46 ID:i474p8nMO
>>703
それ自分らにも
言えることだって
なんでわかんないの^^;;;;;
713名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:29:55 ID:Z7dCmt220
>>45
このラインアップでどうしたかったんだw
714名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:30:01 ID:9KTfnW4H0
SCEは救いの手を差し伸べてほしい。
同朋なんだしさ。
715名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:30:05 ID:b1uQI1+6O
>>695
屁理屈みっともない
716名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:30:07 ID:dvLhfoC6O
>>695
PS2スーチーパイの収益をSCEに握られて潰れます
…ねーなww

残念だけど最近のジャレコはWiiDSでしか仕事してないから、結局消去法で…
717名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:30:26 ID:5xq07Nq10
だから収益構造をコントロールされないとこに出せばいいじゃない。
ロイヤリティなんかどこでもあるし、好きなとこ選択すればいい。

結局普及台数の大きい任天堂で出すしかない。そのうえHD機で開発する体力もない。
売れるソフトもつくれない。

そりゃ収益も悪化するわ。責任転嫁するくらいなら、やめるなり、自分とこでハードもだせばいい。
718名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:30:31 ID:xcNiYnoK0
>>712
最初にジャレコHDが根拠を示さず他社を批判した、そのこと自体が問題
719名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:30:50 ID:4XLjgX4L0
>>695
誰にも相手されないから任天堂叩きで相手してもらおうっていうのが見え見えのかまってちゃんだし、そこまで考えてないと思うよ。
でなければ「お前んとこがクソゲーばっかり作ってるからだろ」ってジャレコへの批難が任天堂の擁護に脳内自動変換されるおかしな人。
720名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:30:58 ID:T3aRbetE0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 \  ! レ   レ/ レ ハレ \ イヽ キュピーン
\ \/イ /  -= _、     ィ=-ヽレ !ヽ__∧,、_______
   \ \/|イ /(ヒ_i、    ,(ヒ_i! |レ| ノ  ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \/| / |""///      ///""! |丿収益構造をコントロールされた!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
721名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:31:41 ID:KEr0xGXw0
>>712
自分に言えることだってわかるなら、なんで具体的な話出てないのに任天堂は巨悪って決めつけるの?^^;;;;
都合の悪い質問もスルーしないで答えてくださいよ^^;
722名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:31:54 ID:PizerYIU0
結局「悪魔の証明」祭りかww
723名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:32:04 ID:9KTfnW4H0
罪悪度
カスに癖に天下とった任天堂>>>>>>>>カスに天下とられたSCE
724名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:32:11 ID:i474p8nMO
>>718
違うだろ
任天堂が収益構造をそもそもコントロールしなきゃ
ジャレコもこんなこと言わなかった^^;;
725名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:32:13 ID:15rUFoq80
そろそろ>>116を真っ赤にしとくか
726名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:32:26 ID:wa4t9WX50
それともスクエアがGBで締め出しを食らったような状態に
ジャレコがなっていた、とかそういうわけでもないだろ?

本当は○○で出したかったけど、××に嫌われて許可がおりません、とか
727名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:32:34 ID:rF2t1zXl0
>>720
そろそろNG逝きでいいでSKA?
728名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:32:35 ID:ppSXZAGB0
アンチ任天堂って本当に日本語が通じないバカばかりですねw
729名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:33:23 ID:VW4L9jVH0
こういうのって紙一重だよね
これがSCEだったら今擁護してる連中が
アンチなこと言うわけだし
この手の記事はサラっと流しておけばいい
730名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:33:33 ID:i474p8nMO
>>721
任天堂DSのloyaltyが17パーセントに上がったからだろ
731名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:33:35 ID:xcNiYnoK0
>>724
「収益構造をコントロール」が事実である証明をすれば話の内容に耳を傾けてもらえる

ただそれだけの話
732名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:33:44 ID:Y6ihtJSNO
なんだ
自分のソフト開発能力もないのに
結局責任転換か
まあ、株主に対する言い訳みたいなものだな
733名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:33:49 ID:QYgNoj/F0
>>724
で、収益構造をコントロールする具体的な手段と
ジャレコがその「ハードウェアメーカー」の元から離れなかった合理的な理由を説明してもらえますか?
それができないと単なる戯れ言ですよねー
734名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:33:58 ID:T3aRbetE0
>>727
いいけど。
何か邪魔だったか?
735名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:33:59 ID:GcJ200010
>>722
じつは悪魔の証明にすらなってない事実w
736名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:34:14 ID:TNa9m3p40
任天堂信者「使いえない奴め…消えうせーぃ」
ジャレコ「この恨み晴らさずにおくべきかぁ…w」
737名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:35:02 ID:dvLhfoC6O
>>718
根拠を示してないんじゃなくて示せないって可能性も無いわけじゃ無いんだぜ…
任天堂だってSFCの頃みたいな暗黒面な時期を抱えてるのを忘れちゃいけない
ま、あくまで可能性だけどw
738名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:35:06 ID:+YQrQ2NaO
ていうか一部頭の悪い人は理解できてないかもしれないが
たとえWii・DSというハード名が書かれてなかろうが、そこにPS2やPSPと書かれていようが
ここでジャレコHDを批判している人の態度はほとんど変わらんと思うぞ
「具体例も出さずハードメーカーに責任をなすりつけるジャレコHDのやり方はアンフェア。売れるゲーム出さない方が悪い」ってだけで
相手が任天堂だろうがSCEだろうが関係ないわな
739名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:35:10 ID:OZ8pBoSC0
今年のゲハ流行語大賞に
早くもノミネートかw
740名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:35:34 ID:9KTfnW4H0
そうだな、任天堂が収益構造をコントロールしなきゃ
こんなことにならなかった
ところで「収益構造をコントロール」って何?
741名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:35:55 ID:b1uQI1+6O
>>704
そうじゃない根拠を示しなさいな

ゲームしない層で業界塗り替えておいて
それはないだろう

ジャレコはその汚い濁流に流されただけだ
742名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:36:28 ID:8JBPJhBK0
>>730
それ以前に、「収益構造のコントロール」ってのが、どういう事なのかの説明が要るだろ。
そして、それが会社の経営にどういう影響を及ぼしたのか。

>>738
それなら、そもそも、この一文すら書けないと思うぞw
743名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:36:51 ID:xcNiYnoK0
>>737
ゲーム事業部売り払ってゲーム業界から手を引くって発表なのに、
ゲーム屋である任天堂の顔色うかがう必要もう無いだろう?

不動産取引や株取引を妨害してくるってか?
744名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:37:26 ID:i474p8nMO
>>740
さあな

文脈から察するに
WiiDSのサードソフトの粗利率が低いんじゃないか

だからジャレコは任天堂に対して遺憾の念を発してるわけだ
745742:2009/01/19(月) 15:37:38 ID:8JBPJhBK0
>>738>>737の間違いな。
746名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:37:42 ID:KEr0xGXw0
>>741
意味わかんね
塗り替えられて無い層をターゲットにしたかったら、PS2かPS3かPSP辺りで出しとけば良かったんじゃないの?
先細りだけど
塗り替えられて、広がったシェアに挑もうとして、勝手に失敗しただけでしょ?
747名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:38:22 ID:9KTfnW4H0
Q:「収益構造をコントロールされた」とはなんですか?
A:今後の取引きに差し支えるので具体的にはご容赦願います

こんなとこだろうな。
748名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:38:27 ID:WfZ0Y60l0
>>736
たぶん、任天堂も、任天堂信者も、ジャレコのことは
どうでもいいと思ってるよw
ジャレコの社員7人だけが恨んでるかもしれんがw
749名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:38:36 ID:T3aRbetE0
で、コントロールから逃れられんの、ジャレコ
750名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:38:43 ID:KEr0xGXw0
>>744
まーーーーーーーーーーた逃げた^^;
751名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:38:44 ID:xcNiYnoK0
>>744
Wii・DSは開発費が高い! ロイヤリティも高い!
PS3はソフトバカ売れ! 開発費も安価でロイヤリティなんかゼロ同然! ・・・・・・ですねwwww
752名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:38:53 ID:ppSXZAGB0
>>744
さあな じゃねぇよ。
お前の糞みたいな批判の根幹部分だろ。
753名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:39:00 ID:ZI9AMK+M0
>>744
自身持ってハッキリ言えよ!!!

ロイヤリティとかさ・・・>>116とかさ・・・w
754名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:39:22 ID:QYgNoj/F0
「さあな」で全て論破できる
755名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:39:35 ID:i474p8nMO
諸悪の根源である巨悪企業任天堂に使えた金魚の糞

vs

弱小ソフトメーカー信者


だな
756名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:39:37 ID:4XLjgX4L0
>>735
>>45みたいなソフト群で収益出せると思ってる事自体がアホだろ、何任天堂に責任押し付けてんだよ」
って話してるところに
「俺情報ではDSのロイヤリティは17%!これじゃソフトメーカーは潰れる!任天堂汚い!
任天堂が正しいというならソース持って来い!持ってこれないなら俺の勝ち!」
だからねぇ。
757名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:39:42 ID:5xq07Nq10
>>744
なんでPS3にしないんですかね
758名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:40:03 ID:dvLhfoC6O
>>729
SCEに関しては有り得ないの一言でおわるからなw
据え置きはWii、携帯機はDSに抑えつけられてる状況的にそこまで上手に出れるSCEが想像つかんw
759名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:40:19 ID:ufCBEkjt0
>>116
これは酷いw
いくら憎くてもこれはないよw
760名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:40:28 ID:QYgNoj/F0
>>755
ちょっとお前、ジャレコのソフトの思い出語ってみなよ^^

任天堂信者を攻撃するばかりじゃジャレコが泣くぜ?
761名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:40:35 ID:WfZ0Y60l0
>>749
不動産や株式でも「大手投資家に収益構造をコントロールされた」と
言うだけだろ
762名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:40:41 ID:KEr0xGXw0
>>755
お前は某ハードメーカー信者…社員?w じゃないんすか〜?w
763名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:40:42 ID:rF2t1zXl0
>>755
「ソフトメーカー可哀想」が抜けてますよ
764名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:41:44 ID:vjB0A/2w0
会社でも個人でも他人のせいにするやつは
いいことにはならんな
こういう会社は自然に消えてくから半笑いで見守って生きたい
765名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:41:48 ID:WfZ0Y60l0
世界100億のジャレコ信者が泣いている!!!!!
766名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:42:34 ID:T3aRbetE0
>>761
つまり言外に「今後はコントロールされないよう施策します」って言ってんだろ
言い訳になるかどうかは今後のジャレコの活動次第だが、
黄金の絆とかやたらクソゲーっぽいしな……
767名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:42:45 ID:WfZ0Y60l0
SCEはスーチーパイの権利を買い取って、PS3同梱版を発売しろ!
768名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:42:51 ID:Ysps3vr10
>>755
「諸悪の根源である巨悪企業任天堂」が前提になってる頭の構造だから「ジャレコの言うハードウェアメーカーは任天堂だ!」としか思えないんだな
可哀相に
769名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:42:51 ID:i474p8nMO
>>759
だろ?
ひどいだろ?
ソフトメーカーが悲鳴上げるのも頷けるってもんだ
770名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:42:57 ID:He5PAUG/0
PS2の時は、SCEに1000〜1500円ぐらい取られてたって話だが。
771名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:43:32 ID:KEr0xGXw0
>>769
とんでもない馬鹿^^;
772名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:44:00 ID:rF2t1zXl0
>>769
ププッ
773名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:44:07 ID:tOfPctZkO
ニンテンハードはソフト製造費が先払い。
SCEは出荷の売上から相殺。つまり後払い的。
受注分のお金がなくて生産できなかったということじゃないかと。
774名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:44:10 ID:QYgNoj/F0
>>769
おいおい極悪企業任天堂に遠慮せず
ジャレコの思い出を語れよ

任天堂信者に迫害される可哀想なファンなんだろ?
775名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:44:11 ID:Ysps3vr10
>>769
だから、17%の根拠出してくれればみんな納得するって
776名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:44:23 ID:dvLhfoC6O
>>740
ハードメーカーとジャレコの売り上げ分配でハードメーカーが異様な権限を持ってるって事を本来は意味する表現
フツーなら前から決めてたロイヤリティ払ってハイ終わりな話なんだけどね
777名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:44:27 ID:/3K3kHCQ0
>>769
ソース
778名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:44:32 ID:ppSXZAGB0
>>769
仲間だと思われてる759カワイソスw
779名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:44:37 ID:WfZ0Y60l0
>>766
結局、永遠に何かにコントロールされ続けるだけだろ・・・
780名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:44:41 ID:rwiT5nZX0
>>769
嘘を元にしてインネンつける。まんまヤクザだな。
781名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:44:48 ID:TnoiQUP/0
>>769
バカだ。
自分のバカ発言を認めちゃったよ…
782名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:44:58 ID:mvurrcuL0
>>769
で、17%のソースは?
783名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:45:20 ID:xcNiYnoK0
>>773
それ何かソースあるの?
784名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:46:13 ID:i474p8nMO
>>768
WiiDSに集中って書いてあるから
必然的に・・・



まあ
こんな企業がトップになったから日本市場本格的に終わるね
俺みたいにそれを危惧して警鐘を鳴らす者もいるけど
785名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:46:40 ID:dmcmwVDs0
ハードは赤字で売ってでも普及を優先させて、
サードからのロイヤリティで収益を上げるビジネスモデルの企業がありました。
786名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:47:27 ID:Y6ihtJSNO
769
の人気に嫉妬
787名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:47:44 ID:KEr0xGXw0
>>784
具体的にどう警鐘を鳴らしてるの?
まさかゲハで任天堂叩いてるだけで、そんな偉そうな事言ってるわけじゃないよね?w
788名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:47:58 ID:WfZ0Y60l0
>>785
ロイヤリティぼったくりで、サードかわいそうじゃん!!
いったいどこの企業だ
789名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:48:09 ID:Ysps3vr10
790名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:48:18 ID:XlIQ1muP0
>>784
市場規模的にはPS2で一旦盛り返したとはいえDS出るぐらいまで
減衰傾向だったのは知って居るのか?

遅かれ早かれゲーム業界自体終わっていた筈なんだけどな。
どう終わるのさ?
791名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:48:59 ID:PyuGGnWFO
任天堂「収益構造をコントロールして美味しい」
792名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:49:01 ID:i474p8nMO
>>773
それは言わない方が良い
793名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:49:27 ID:QYgNoj/F0
>>784
ジャレコの思い出は語らないの?
任天堂に迫害される弱小サードの信者ってのはポーズですか?
794名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:49:45 ID:Ysps3vr10
>>785
赤字で売らなくても普及する価格のハードを作ればロイヤリティで稼がなくてもいいのにね
795名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:49:51 ID:32wv9hMf0
とにかく任天堂が悪いって結論にしたいんだろ?

うんって言え
796名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:50:03 ID:Y6ihtJSNO
相変わらず
ソフトの糞っぷりは批判せず
ハード叩きに持っていくヤツは相当痛いな
やはりゲハは異常だな
797名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:50:06 ID:mvurrcuL0
ジャレコって責任転嫁が韓国企業のそれだよな、今は100%韓国資本だけど
798名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:50:26 ID:dmcmwVDs0
>>788
トップが発売直後に10億台売るとか何とか吹いてた企業です。
具体的には申し上げられません。ご容赦願いたい。
799名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:50:29 ID:8JBPJhBK0
>>773
それって、事実だとしても、単にジャレコがおかしいだけでは……
800名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:50:35 ID:tOfPctZkO
>>783
PSGBA時代はそうだった。
ゲーム開発で飯食ってた時に会社の偉い人から聞いた。
今は違うかも。
801名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:50:51 ID:9KTfnW4H0
>>769
くまだまさしを思い出した
802名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:50:54 ID:/3K3kHCQ0
ソニーは信者からして捏造を平気でする
信用なんか出来るわけない
こんな恥知らずな企業に市場を渡したら日本が滅ぶ
803名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:51:12 ID:8HgAe6Hi0
>>21
4がまぁまぁの出来だったんだが、ほんとそれだけ。
手抜き部分も多々あったし、もっと作りこんでユーザー増やさなきゃならんかった。
ヒロインも代替したのに無駄になったぜ。

>>36
あれはディレクターだかプロデューサーが糞だった。
カネのかからないプロモばっかでカラ回りしてた
804名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:51:52 ID:8ggZ7DGg0
MSは信者からして捏造を平気でする
信用なんか出来るわけない
こんな恥知らずな企業に市場を渡したら日本が滅ぶ
805名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:51:52 ID:He5PAUG/0
>>788
ハードで大赤字、
ハード普及の為に、開発費援助やロイヤリティを優遇しまくって全然儲かって無い会社なら知ってる。
806名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:52:38 ID:Y6ihtJSNO
いや、責任転嫁しているってことは
株主でもわかるから
言い訳は聞きたくないって
ほとんどの株主が認識している
807名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:52:43 ID:Ji1zpMka0
ジャレコはそれ以前の問題だろう…
社員に砂利洗わせたりしてるからだ
808名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:53:01 ID:qBxk6Bx2O
ジャレコ活動はちゃんとするみたいね
809名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:53:16 ID:wOp14H0y0
ジャレコといえばNMK開発のゲームが思い浮かぶ
810名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:54:15 ID:mvurrcuL0
黄金の絆が出れば、きっと持ち直せる  多分、だろうと思う
811名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:54:19 ID:dvLhfoC6O
あ、ハードメーカー≠任天堂説な人いるけど、それまず無いから

今、ハードメーカーと呼べるのはMS、SCE、任天堂の三者なんだけど
MSは根本的にジャレコと縁が無いし
SCEは2007年辺りに出た麻雀ゲー以降接点が切れてるから
消去法で任天堂しか残らん
812名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:55:02 ID:i474p8nMO
利益至上主義の任天堂

ソフトメーカーが可哀想


結論。終わり
813名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:55:42 ID:KEr0xGXw0
>>812
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーた逃げた^^;
814名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:56:10 ID:i474p8nMO
>>811
このスレで初めて正論をみた
815名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:56:20 ID:QYgNoj/F0
>>812
結論が出たところでジャレコの思い出でも語ってみないか^^
816名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:56:21 ID:Uptpe7mW0
勝手にジャレコが任天堂ハードに参入してコケたのに、コントロール”された”てww

潰れて正解
817名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:56:27 ID:8JBPJhBK0
しかし、ジャレコの決算短信を見てると、結構、「作ったソフトを破棄した」という一文があるんだよな。

>>811
まあ、繰り返しになるけど、任天堂で確定だとしても、
任天堂のが具体的にどう影響したのかがサッパリ分からんからな。
良いとも悪いとも言えない状況。
818名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:56:32 ID:rF2t1zXl0
>>812

警鐘を止めないで!!



2ちゃんのゲハで警鐘とかどんだけ偉人なんだよ…
819名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:56:45 ID:KEr0xGXw0
>>814
お前も正論で答えろよw
820名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:56:54 ID:OLeedDnR0
ジャレコって忍者じゃじゃ丸くん以外ソフトだしてたか?
821名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:57:21 ID:32wv9hMf0
利益至上主義じゃなかったら
ジャレコは何主義なんだよ
822名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:57:21 ID:Y6ihtJSNO
このスレの結論



責任転嫁


終わり
823名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:58:00 ID:9KTfnW4H0
両社の間に文字どおり「黄金の絆」があるから
ここまでアケスケに言えるんだろうな。
ジャレコと任天堂の信頼関係は想像以上に深い(棒
824名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:58:30 ID:wOp14H0y0
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20090119/aTQ3NHA4bk1P.html
コイツにジャレコ話振っても無駄な気がするよ
オレは個人的に「湾岸戦争」と「サイバトラー」が好きだった
825名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:58:47 ID:ZI9AMK+M0
>>814
自分の言ってる事が正論じゃないのは分かってるのなwww
826名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:58:50 ID:rF2t1zXl0
>>811
まぁジャレコもはっきり名指しはしてないけど、言ってるようなもんだしな。
827名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:59:02 ID:dmcmwVDs0
時流に沿って、脱任天堂→iPod版じゃじゃ丸でV字回復すると良いかもな。
828名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:59:13 ID:32wv9hMf0
つか、ジャレコこそ技術力が無くて世界で戦えるソフトを出せないサードの典型で
裏切りサードリスト入りしてるのに
なんでジャレコは悪くない的擁護に走るんだよ
829名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:59:28 ID:mvurrcuL0
けっこう経営が安定せずに身売りとかしてるからな
ソフト開発にも紆余曲折があったんだろうとは予想できる
830名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:59:32 ID:dvLhfoC6O
>>822
責任転換でももうちょいやり方があるだろ
普通なら状況の変化に対応出来なかった位でいいんだし
ジャレコのコレは当て付け通り越して怨念すら見えるぞ
831名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:59:36 ID:/3K3kHCQ0
DSWiiにしかソフトを供給できない脆弱な中小企業が
損失の言い訳を任天堂のせいにしてるのは
誰の目からみても明らかだよなぁ・・・
832名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:00:02 ID:15rUFoq80
>>825
ワロタw確かにw
833名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:00:04 ID:c3+msY220
ゲーム業界を憂いて警鐘を鳴らすのは外野の法則
834名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:00:20 ID:D2xVF7JQ0
今の任天堂のハードにソフトを供給するのは危険
どんな大作作っても売れない可能性が多々アリ
DQFFのようなネームバリューあるタイトル以外は
835名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:00:56 ID:dmcmwVDs0
会社M&Aされるたんびに技術者流出→開発中の企画破棄、
って流れも多そうね。
給料未払いとか問題多そうな企業体質だし。
836名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:01:24 ID:Uptpe7mW0
>834
そういうソフトはどのハードで出しても同じだから気にするだけ無駄
837名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:01:30 ID:/FPbDuPO0
ジャパン
レジャー
コーポレーション

それで「ジャレコ」なんだぜ?
838名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:02:02 ID:vif409g60
>>828
国内でそこそこ戦えればいいじゃん
大半のソフトハウスはそんなもんだぞ
なんかゲハに洗脳されて勘違いしてないか?
839名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:02:14 ID:d3xwkHZC0
ジャレコと言えばのむらしんぼを思い出す
840名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:02:37 ID:dvLhfoC6O
>>828
大切なのはジャレコが悪いかどうかじゃ無い
大切なのはジャレコが何をもってこんなアレな発言をしたのかっていう事
841名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:02:45 ID:EuA84aW80
■ 商品名 : 「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」
(ファイナル ファンタジー セブン アドベントチルドレン コンプリート)
■ 対応機種 : Blu-ray Disc
■ ジャンル : 映像作品
■ 発売日 : 2009年4月16日(木)予定
■ 希望小売価格 : 1. PLAYSTATIONR3『“Cloud Black”HDD 160GB特別仕様+
「FINAL FANTASY XIII」Trial Version Set』:
49,980円(税込)
【商品構成】本編、PS3R本体(“Cloud Black”HDD 160GB特別仕様)、
「ファイナルファンタジーXIII」体験版

2. 『「FINAL FANTASY XIII」Trial Version Set』(for PLAYSTATIONR3):
5,900円(税込)
【商品構成】本編、「ファイナルファンタジーXIII」体験版

3. 通常版: 4,900円(税込)
■ 収録内容 : <本編>
約126分/カラー/ドルビーTrueHD
字幕(日本語)ON:OFF/音声:日本語・英語/画面サイズ16:9
<本編に含まれる特典映像>
・OVA
・「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」トレーラー  
842名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:03:03 ID:2AJ47gFB0
でんじろうが売れないハードとか終わってる
843名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:05:00 ID:mvurrcuL0
>>834
今は日本以上に海外でガレージメーカーみたいなのがWiiやDSで小銭稼いでるって感じがするよな
大作を作る資金は持ち合わせないからDSなんかで小作品をリリースして金を稼ぐ
844名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:05:11 ID:9KTfnW4H0
でんじろう先生の不思議な実験室
でんじろう先生の悪魔の箱
でんじろう先生の最後の時間旅行
と3不作にしたら売れたと思うんだ。
845名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:05:43 ID:rF2t1zXl0
>>844
>3不作

ワロタ
846名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:05:43 ID:ReXqRfrF0
>>836
でもPS3だとブレードストームとかヴァルキュリアとかティアーズなんとか
とか侍道3とか、そこそこ売れてるんだぜ?
それに対してWiiのスカイクロラと天誅4が爆死したのは
個人的にショックだった。
847名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:06:13 ID:8HgAe6Hi0
前にも言われてなかったっけ?
ROM焼きの限界があるから、小さい会社だと任天堂に本数絞られるって話。
最初の世界樹の迷宮がそのおかげで、市場の求める数よりだいぶ少ない。
2より中古で高い。
848名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:06:29 ID:dvLhfoC6O
SFCの頃のじゃじゃまる君をDSに出せば十分だろ
849名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:07:14 ID:ARMx+65/0
こりゃ酷いな
ジャレコが自分でハードを作ればいいのに
せめてアケゲーの筐体でも出せよ
楽して儲けようとしているくせに、なめてんじゃねーぞ
850名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:07:56 ID:9UVtclAJ0
まぁWiiはどこもサード憤死してるし…
これは見抜くの難しかったろうな
まさか勝ちハードでこれだけどこも売れないとは
851名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:08:03 ID:BkB481dz0
>>836
でも中小のソフトハウスって分母がでかいであろう所に参入するのは普通じゃね?
任天堂WiiやDSの今はなぜかライト層ですらない層にばかりアピールしててそれらを取り込んだから
一見分母はでかく見えるけど(実際でかいが)
852名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:08:07 ID:mvurrcuL0
VCでじゃじゃ丸やスーチーパイって出てる?
853名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:09:41 ID:He5PAUG/0
DSで手堅く稼いでるサードは少なくない。
854名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:10:41 ID:1pc9+J2gO
>>846
採算ライン50万とか言われるハードで「そこそこ」だけどな……
855名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:10:57 ID:9bG3QUYO0
>>847 ジャレコのはことごとくワゴンにいってる、もっと小売りのワゴンに
押し込むことできなかったのが収益構造をコントロールされたということになる。
856名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:11:04 ID:rF2t1zXl0
>>852
じゃじゃ丸は出てる。スーチーはないみたい。
857名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:11:19 ID:bxyQr4oW0




で、おまえら任豚はWiiで出るジャレコの黄金の絆を買うのか?

どうせ買いもしないくせにここでブヒブヒ文句だけ言ってるだけだろう

ジャレコがキレるのも分かるわ
858名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:11:28 ID:fHpBbGjvO
面白いくらいにフルボッコだな
859名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:11:45 ID:/hjcPkSI0
兎にも角にも自由主義市場から淘汰されて行く企業にも、何か言い分はあるもんだ。
一般にはそれを、負け犬の遠吠えと言うんだけどね。
860名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:13:21 ID:8JBPJhBK0
>>851
ジャレコがここ最近で「売れてない」って自社のコメントから除外したのって、ネプリーグDSだけだぜ。
思い切り、その恩恵受けてる。
861名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:14:07 ID:1pc9+J2gO
>>851
馬鹿売れしないと採算取れないような開発は弱小メーカーは手出せないよ。
単に開発費安いと聞きかじって首つっこんだだけじゃ?
862名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:14:14 ID:WGaT0P1X0
>>42
見事にワゴンの定番w
863名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:15:04 ID:8JBPJhBK0
>>857
08年内発売だったら買わない予定だったが、年明けになったんで買う予定だった。
しかし、この状況になって、ホントに出るのか結構心配。
絵の雰囲気は気に入ってたから、本気で買いたいんだけどな。
864名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:15:06 ID:wOp14H0y0
ジャレコのJの字も知らないような俄かが「任天堂を叩ける」という理由だけで
擁護してるのが堪らなく滑稽だな。
「任豚」なんて言葉を使うのはあのポンコツステーションの狂信者しかいないんだよ?
865名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:15:23 ID:mvurrcuL0
いま中小のソフトメーカーが利益を出そうと思ったらPS2かDSで出すしか無いだろうからな
PS2はそろそろ終わりそうだし
866名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:16:12 ID:Uptpe7mW0
>42 >45
このラインナップで収益構造云々言われてもなww
867名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:16:59 ID:Ysps3vr10
>>857
何を馬鹿なこと言ってるの?
面白そうなら買う、面白くなさそうなら買わない
それだけのことだろ?
868名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:17:51 ID:l1A9STRT0
>>811
無知乙。

ハードメーカーは
セガ
任天堂
SCE
MS
コナミ
バンダイナムコ
タイトー
869名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:17:59 ID:Y6ihtJSNO
ハードメーカーさん

ぜひともわたしの企業を買収してください><

て言っているのか
870名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:18:26 ID:Ji1zpMka0
>>824
サイバトラーは面白かったが ありゃ難しかったなぁ…
871名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:19:47 ID:nMwKWKHN0
忍者君シリーズをVCで出してくれたら用済みだな…。
スーファミ以降で何か出したっけ?
872名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:19:54 ID:8HgAe6Hi0
>>855
ま、ジャレコの場合はそうなんだよなー。
往年のジャレコファンだったけど、2007年のスーチーラッシュのド外し加減は泣けてきた。
873名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:20:10 ID:OLeedDnR0
>42 >45
これはひどい
クソゲー乱発しておいて吠えるとはいい度胸だな
874名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:20:24 ID:4YP3L8oo0
EDFとゲー天は好きだったな
875名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:20:33 ID:mvurrcuL0
>>869
1円で韓国企業に売られたばかり
876名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:22:30 ID:U+OtTlj00
眠れない夜とパズルの日には…。を480円で
ぷちぷちウイルスを980円で買ったけどどっちも面白かった。
877名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:23:09 ID:Y6ihtJSNO
>>875
え?
韓国企業だったの?
だから偉そうに言えるのか
878名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:23:12 ID:rF2t1zXl0
>>871
VCに来そうなのは
忍者じゃじゃ丸くん〜鬼斬忍法帖〜 SS・PS
くらいか。

てかこれ知らんかったw
879名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:24:34 ID:rF2t1zXl0
>>878
訂正。
SSはVC来ないのか…orz
880871:2009/01/19(月) 16:25:57 ID:nMwKWKHN0
>>878
ゲーセンで「忍者君阿修羅の章」ってゲームをやったことあるんだけど、
あれは出ないのでしょうかね?
881名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:27:29 ID:RpgaRAgOO
俺は黄金の絆で久々にジャレコという社名を聞いた
882名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:28:23 ID:fkmZVmAQ0
>>880
あれはUPL
FCでジャレコがじゃじゃ丸くんに改変したけど、
アーケード信者からすればパチモノ扱いだった
883名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:28:58 ID:wOp14H0y0
>>870
ソードボタンで射撃方向固定できる事を知らなかったので
いつも4面で乙ってた
884871:2009/01/19(月) 16:29:05 ID:nMwKWKHN0
阿修羅の章FCで出てる。
ジャレコよ。こいつと、RPGの奴をVCで出してくれ!
885名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:30:32 ID:ruXOGeAp0
とりあえず黄金の絆は改めて本格始動だと

http://blog.livedoor.jp/sales_j/archives/51122811.html
886871:2009/01/19(月) 16:31:24 ID:nMwKWKHN0
>>882
あああ!!ホントだ!
UPLなんて会社知らなかったけど、こっちがオリジナルだったのか…。
887名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:32:43 ID:8JBPJhBK0
評価は低いが、バイオ戦士DANは結構やってたw
最終面がクリアできなかったけどね……
888名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:33:27 ID:C61I+KME0
誰もサターンのスーチーパイに触れていない件について
889名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:36:00 ID:4Tr8LxLT0
サターンやスーチーパイのスレじゃないからな
890名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:36:01 ID:wx0S9xtF0
UPLのゲームって地味で目立たないんだよなぁ
アトミックロボキッドとかゴモラとか

俺はあまり好きなメーカーじゃないんだが、ファンはそれなりにいる感じはする。
891名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:36:02 ID:8JBPJhBK0
>>885
ゲーム自体は何とかなりそうで良かった。
892名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:36:14 ID:rF2t1zXl0
>>886
阿修羅ノ章、携帯アプリが出てたみたいだけどもう消えたのかな…
見当たらないや。
893名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:36:42 ID:4XLjgX4L0
>>886
ついでに言うと忍者くんシリーズ作った藤沢って人は10年ぐらい前に亡くなってたはず。
894名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:36:44 ID:Wg0QEyFz0
つまり任天堂のせいで潰れたというわけか
895名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:37:18 ID:32wv9hMf0
>>888
正直サターンの頃がジャレコの黄金期だった
896名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:37:45 ID:8JBPJhBK0
>>894
いや、何も確定してない。
あるのは、ジャレコHDの曖昧なコメントだけ。
897名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:38:25 ID:TagCl28j0
>>773
>SCEは出荷の売上から相殺。

へー。
それを利用すれば、ソフト販売本数の水増しが出来るね。

「コレだけ売れた」とサードに報告し、少しだけ自分たちの利益を使って水増し分の金額を
サードへ渡せば、本数を多く見せ掛ける事が出来る。

実際にはプレスせずに、発生してないプレス費用も騙し取る事が出来るし。

コレがPS3のソフトが多く売れてるように見えるカラクリだったんだな!

ところで税務署マルサの皆さん!
ゲームBDのプレスに付いて追求すれば、面白い発見が出来るかもしれませんよ!
調査ヨロシク!!
898名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:38:51 ID:9KTfnW4H0
よくわからんがとりあえず黄金の絆は
初回50万枚プレスしてやったらどうか>文句言われた任天堂
899名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:41:08 ID:Wg0QEyFz0
まあ市場牛耳ってる任天堂だから
なんらかの圧力は掛けてるんだろうな
900名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:42:29 ID:wOp14H0y0
またID変えてゴキブリが湧いてきたな
901名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:44:28 ID:zOSRBFH30
収益構造つうか、任天堂は思いっきりコントロールするじゃん。
年間発売本数・製造数・発売日は任天堂の言いなり。
嫌なら売るなって感じ。
64時代なんかとくに酷くて特定のソフトメーカー意外を
締め出そうとしてたしな。

昔これが原因でナムコと任天堂の仲が悪くなったのは有名な話。
902名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:48:02 ID:8JBPJhBK0
>>901
今でもコントロールしてるなら、今みたいな状況にはならないだろうな……
903名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:50:07 ID:bd/aAA3T0
>>241
あー涙を誘ったなあれは...
904名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:50:27 ID:Ji1zpMka0
ナムコと任天堂はもっと昔っからだろよ 仲悪いの
FCとかその頃からだよ
905名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:50:35 ID:TAbeJs3J0
17%さんのおかげで埋まりそうだ
906名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:53:04 ID:684/oMpZ0
>>901
具体的には出荷本数減らされたって事か、それとも増やされた?
DSで売れそうもないタイトルの本数増やされたら堪らないよなあ
でもむしろ任天堂はソフトの本数絞ってきそうな感じがするな

DSはそれでなくとも粗製濫造気味だからなあ、糞ソフトは積極的に排除しろよ
907名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:53:43 ID:Z+J7S8yy0
>>608
UMDはインストールすれば読み込み速度も消費電力もROM並になるんだが
かさばるかといえばDSよりPSPのほうがコンパクトで軽いからたいした問題ではないし
確かに2GBのSDがUMD並の価格で作れてリピート生産も
速くできるならすばらしいけどDSのROMはコストがネックで256MBが
最大容量なんだけど。
UMDに比べてDSのROMがいかに高コストかという
証明にしかならないだろ  
908名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:57:18 ID:QYgNoj/F0
PSPより思いDSなんて売ってるんだ。へぇ
909名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:59:20 ID:VwY6ZK2d0
もう日本のサードは
スク・エニ(再び分裂)
カプ・ナム(バンダイは淘汰)
とそれらのセカンド関係にある会社くらいが
残ってればいい
あとは消えていいよ、うざいから
910名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:00:04 ID:xqjZLEr+0
ジャレコの川砂はなかなかいいものだった。
アクアだけやってくれればいいよ。
911名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:02:37 ID:684/oMpZ0
>>907
別にPSPが今後もUMDでやりたいなら勝手だけど
シリコンメディアの利便性と比べ大きなマイナスだな
912名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:02:51 ID:EcWRnlzE0
ジャレコってなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
913名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:04:57 ID:mZVDJaFsO
>>908
この機会に覚えろよ
914名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:05:48 ID:2AJ47gFB0
バンナムになってもっと険悪になったな
表面上付き合ってるけど腹の中ではお互い地獄の底に蹴落とそうとしてる感じだ
たまごっち2がぶつ森に駆逐されたり
915名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:06:21 ID:BHqBurgR0
任天堂が作ったセカンド認定会社一覧ってのがあるんだけど、それらの
会社のお偉いさんを一同に呼びつけて「おまいらゲーム作れや!」って
命令してたぞ(64時代)。

やたら高圧的だし、もうザコには作らせない云々とか話がヤバすぎる。
あんまり関わり合いにならないほうがいいだろうと某社のお偉いさん談。
916名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:08:53 ID:gc2vlada0
そもそもジャレコってさー、なんでも売れたファミコンバブルに間に合った会社だろ?
ソフトメーカーとしての信用はバンダイ並みに最悪だったけど、旧スクウェアのように上手く立ち回ったクソゲーメーカーもあったわけで。
そこから20年以上の積み重ねが、今の悲惨な状況に繋がっていることを反省しなければいけない。
917名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:09:10 ID:8HgAe6Hi0
>>909
バンダイは淘汰ってバンダイが抱えてる自前のデベロッパーなんてほとんど無くなってる。
ナムコと縁が切れたら、ゲーム部門のパブリッシング部門を強化するだけ。
第一バンナムの資本のほうが、ナムコより全然あるだろ。
918名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:09:30 ID:Xmyf2V/I0
任天堂糞過ぎ
919名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:10:00 ID:QYgNoj/F0
>>915
64時代に痛い目見たから方針転換してるじゃん
むしろ今サードをけ落としてるのはSCE
920名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:12:01 ID:wOp14H0y0
10年以上前の噂レベルの話を持ち出したり
1行書き捨てに走ったりと大分テンパってるな
次は層化とか在日とか言い出しそうだな
921名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:13:08 ID:ibEzvf8vO
UMDはメモステにインストールすればRom並
UMD存続の替わりにメモステ代をユーザーに負担させるわけか。糞ニーらしい商売だ
922名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:13:31 ID:BHqBurgR0
>>919
方向転換したのは64時代じゃなくてNGC後期。
ソニーに対して公式に負けを認めてたしな。
923名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:15:03 ID:8HgAe6Hi0
>>916
ジャレコはずっとダメだったよ。
シューティングと麻雀ゲームだけはちょっと頑張った。

既に何度か倒産しかけてて、業界の助かりでゲーム部門以外で食い繋いでたくらいだし。
頼みのスーチーパイブランドもスタッフごと前に一度手放した事もある。
で、復活祭りで大ゴケ。香港の会社に資本で買われたと思ったら、ゲーム部門丸ごと韓国企業に身売りですよ。

924名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:15:12 ID:Ji1zpMka0
ttp://cheese.2ch.net/ghard/kako/984/984720387.html

もうずっと前から大変大変
925名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:16:16 ID:Z+J7S8yy0
>>911
PSPは
シリコンメディアの利便性

ディスクメディアのコストや生産性
のいいとこ取りしていると
言ってるんだけど。
それと比べDSはいろいろ問題を抱えていると思うわけ。
926名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:17:37 ID:honUZbwK0
UMDのプレス工場はソニーの子会社しかなくて、
しかもゲームだけじゃなく映像用(比率で言えばアニメ、エロ)もプレスしてるから
PSPなら自由に追加生産できるなんてのは間違いな。
927名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:18:21 ID:wOp14H0y0
独自規格のメディアしか使えない時点で利便性もクソも無い
928名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:20:15 ID:Z+J7S8yy0
>>921
今や2GBでも1000円台で買えるんだけど。
256MB程度のROMをぼったくり価格で売っている任天堂より遙かに良心的だよ。
929名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:20:40 ID:VvqnxZm00
>>917
任天堂は合併前に、バンダイの株主になってる。
ので、合併で比率は半分になったけど、バンナムの株主だったりする。
ファンドQなんてのもやって、サードメーカーに金は出している。
930名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:20:54 ID:684/oMpZ0
>>924
所ジョージ水槽水漏れ事件 おもろいな
931名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:21:20 ID:cHt8ssf50
メモステそんなに安かったっけ
microSDならそんくらいだろうけど
932名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:21:39 ID:5ZpYKzsq0
>>915
PS3発売前のソニーとだぶるな
933名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:22:36 ID:Z+J7S8yy0
>>927
DSだって独自規格のROMだろ
そのせいで低容量でクソ高いんだが
934名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:22:53 ID:5xq07Nq10
そもそも今のPSPてメディアインストールて標準なの?
935名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:23:51 ID:9KTfnW4H0
「容量が少ない分安くできるはずだ」
なんだ、昔懐かしいまこなこのアホか。
936名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:24:18 ID:684/oMpZ0
>>925
単なる2度手間だな
シリコンメディアの価格下落も凄まじいし
いまさら携帯機に不安定な駆動系は要らないね
937名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:24:28 ID:QYgNoj/F0
ユーザーが大容量を望めばPSPの方が売れてただろうね。
サードが大容量を望めばPSPの方がタイトル多かったろうね。
938名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:25:10 ID:VuVU7THT0
ファミコンのうる星やつらで、何もかも終わったな。
ユーザーを舐めているソフトメーカーに、収益云々言う資格はない。
939名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:25:17 ID:D9l0pr9T0
近年、任天堂関連の黒い話を聞かなくなったのは任天堂社員に対して
行なわれている言論統制が功を奏しているものと思われる。
やってることが北朝鮮並。
940名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:25:21 ID:RpgaRAgOO
UMDとかうるさいしロード遅いしで最悪じゃん
941名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:26:17 ID:15rUFoq80
>>934
5本くらいしか対応ソフトなかったような
942名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:26:22 ID:9KTfnW4H0
てかPSP2はUMDを削るって話しじゃなかったか?
943名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:27:15 ID:b1uQI1+6O
>>921
ソフト一本一本にフラッシュメモリ搭載、つまり抱き合わせて
無駄な値段吊り上げしているDSについて一言お願いします
944名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:27:39 ID:Z+J7S8yy0
>>935
そんなこと言ってないが。
メモステ2GBのコスト負担なんて
DSのROMが容量が少なくてコストが高いのを考えたらメモステは安いと言ってるだけ。
945名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:27:42 ID:wOp14H0y0
汎用メディアとゲームハード専用ROMの区別か付かない低脳が噛み付いてきたな
たしかメディアインストールってサードしか実装して無いんだっけ?
SCEの技術ってそれすら実装できないくらい…
いやソフト自体出せないくらいアレなメーカーだな
946名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:28:56 ID:8HgAe6Hi0
ジャレコの話しろよw
947名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:29:33 ID:4XLjgX4L0
>>939
情報が提示されないのは任天堂が圧力かけてるからであって、俺の脳内情報を元に書いてるわけじゃない、って言い訳なら数年前から聞き飽きてるんで他頼むわ。
948名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:29:54 ID:mZVDJaFsO
SCEはダウンロード販売に力を入れてるし
UMDみたいにリードオンリーのメディアは切りたいのかもね
949名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:29:59 ID:9KTfnW4H0
>>944
失敬
「軽くした分安くできるはずだ」の
伝説的なアホを思いだしちゃってさ。
950名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:29:59 ID:2lAuiyCo0
>>943
ディスクメディアなのにDSソフトより高いPSPが法外な値段吊り上げのボッタクリとか酷いなーw
951名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:30:00 ID:b1uQI1+6O
>>938
あれはアーケードゲームのキャラ入れ替え移植で
比較的忠実な作りだった
952名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:30:04 ID:8HgAe6Hi0
>>945
普通にダウンロード版販売とかしてるがな。
953名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:30:06 ID:fx23nGel0
小売どもに金のマリオ像を買う権利をやろう
954名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:30:17 ID:wOp14H0y0
>>946
君的にNMKの開発タイトルはジャレコ枠として扱ってる?
955名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:30:44 ID:Ji1zpMka0
>>930
前の会社の同僚がジャレコに入って砂利洗わされたってへこんでたので
水槽大好き!は本当っぽいよ そんな事やってるからこんななるんだよ と
まぁその元同僚もやめちったけど
956名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:30:44 ID:i474p8nMO
>>901
続々と被害報告が上がるな

任天堂って小学館みたいw
957名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:32:10 ID:684/oMpZ0
ユーザー利益を第一に、糞ソフトは積極的に排除して貰いたいな>任天堂DS
958名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:32:15 ID:IToa73SO0
>>956
確かに、続々と「ぼくのかんがえたひがいほうこく」が上がってるな・・・
959名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:32:35 ID:CJpGi2Pj0
>>956
お帰り。やっぱり気になって様子を見に来たんだね
960名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:32:56 ID:i474p8nMO
つまりジャレコが言う
ハードメーカーとは
任天堂を指しており

その任天堂から収益構造をコントロールされてると
苦情を言ってるわけだ

これ以外に事実はないわな
961名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:33:20 ID:wOp14H0y0
一人でID変えたり携帯で頑張ってるやつって
何が目的なんだろうか?
本当に任天堂にダメージ与えたいなら。別の方法のほうが効果的だろうに
962名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:33:31 ID:CJpGi2Pj0
>>960
主張についての根拠は何も提示されてないけどね
963名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:33:33 ID:y7yG6YKX0
とりあえず、PS版かGBA版のジャレココレクションをやれ。
ここの駄目っぷりはファミコン時代からだ。
じゃじゃ丸[とか、シティコネクションXとかが出ていないということは、それだけつまらぬソフトばかりだったということだ。
964名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:33:41 ID:15rUFoq80
>>960
ロイヤリティ17%も事実じゃないんだね
965名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:33:50 ID:5xq07Nq10
>>941
なんだ。ソフト側での対応なんだ。
ないより全然いいと思うけど、だからUMDが良いとはいえないな
966名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:34:38 ID:b1uQI1+6O
>>940
DSでPSPの平均的なデータと処理を扱わせるとPSPより遅いんだぜ

ぶつ森の起動やら、建物から出る時の暗転ロードが気にならない訳じゃないだろ
967名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:35:16 ID:Z+J7S8yy0
>>950
そりゃPSPは性能高いから開発費が高いからね。
開発費の高さをメディアの安さで相殺してるから
何とかDSより少し高いくらいに抑えることができる。
968名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:35:16 ID:8HgAe6Hi0
>>954
NMKで調べてみたら、把握した。
多分思ってる。けど、ジャレコ本体はもっとダメってことかな?
969名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:35:35 ID:ppSXZAGB0
>>960
根拠がないものを事実とは言いません。
970名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:35:38 ID:9PHw5EDp0
意図的に出荷本数絞って仕切価格吊り上げるのは任天堂がよく使う手。
これが元で任天堂商法って言葉が出来たぐらいだし。
971名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:35:39 ID:9KTfnW4H0
UMD最高。そのうち映像作品がキオスクで簡単に買えて
電車の移動中に視聴できるようになるぜ!
972名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:36:52 ID:IToa73SO0
>>965
PSBBのHDDインストールみたいなもんだわな
SCEは殆ど対応せず(出来ずに)に速攻でサポート終了。
サードが頑張ってやってることなのに、まるでSCEの手柄。
973名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:36:58 ID:684/oMpZ0
>>967
リメイクばかりと言われてるけど
974名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:38:36 ID:c1+R59DBO
1000ならジャレコ大復活
975名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:38:38 ID:b1uQI1+6O
>>950
いえいえ
DSソフトより遥かに規模の大きいソフトが
アーカイブスで600円ですよ

それより劣る物を5000円前後で売り捌くDS様には敵いませんね
976名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:38:51 ID:Z+J7S8yy0
>>973
リメイクとかは開発費安いしサードの利益率は高いだろうね
977名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:39:08 ID:wOp14H0y0
>>968
いや全然駄目じゃない。90年代後半から空気になってくるけど
「ファンタズム」とかやってみるといいよ
978名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:39:39 ID:K2aEHUwZ0
>>976
ボッタクリ認めてるじゃねーかwww
979名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:39:57 ID:15rUFoq80
1000なら燃えろプロ野球2009発売
980名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:40:23 ID:CJpGi2Pj0
っていうかPSPで何やってんの?
981名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:40:27 ID:lgYiY55U0
「任天堂商法」でググると任天堂の黒歴史が少しわかります。
982名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:40:30 ID:LgCNZRUD0
任天堂を叩きたいだけのキモヲタが喚いてるな
983名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:41:14 ID:IToa73SO0
>>976
リメイクばっかりだけど開発費は高い
リメイクで開発費は安いけどフルプライスでボッてる

どっち?
984名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:41:39 ID:9KTfnW4H0
よくわからんがUMDはジャレコ並に不遇である
可哀想なモノってことか。
985名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:41:52 ID:Z+J7S8yy0
>>978
サードがぼったくってるだけでUMDのコストの話とは関係ないでしょ。
986名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:41:59 ID:684/oMpZ0
>>972
メモステにインストしてプレイ環境が劇的に改善するくらいなら
初めからシリコンメディアで出せと
987名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:41:59 ID:AuWDc5vZ0
任天堂は本当に糞だな
988名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:43:35 ID:b1uQI1+6O
DSソフトなんざ、規模的に100円の価値もない

定価の残りは任天堂のぼったくりと
ROMとフラッシュメモリが占めているんだろうな
989名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:43:40 ID:IToa73SO0
>>986
というか、SCEにシリコンメディアのゲームハードのノウハウ無いしな・・・
990名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:44:02 ID:ps5GmY6O0
>>989
ポケットステーションじゃ駄目ですか
991名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:44:16 ID:c1+R59DBO
1000なら燃えろバントホームランPS3で発売
9,240円
992名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:44:20 ID:rF2t1zXl0
1000なら忍者くんHD発売
993名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:44:43 ID:rF2t1zXl0
1000なら忍者くんHD発売
994名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:45:03 ID:R0HuLnPK0
血涙流しながら俺の為にゲーム作れまで読んだ
995名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:45:03 ID:Z+J7S8yy0
>>983
開発費が高いのは新作で作る場合
リメイクは開発費安いから価格設定高くすれば利益率大きい
つまりサードに優しいUMDということだ。
996名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:45:40 ID:684/oMpZ0
携帯機に光学メディア/ドライブなんて時代遅れだと散々言われているのに
997名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:45:41 ID:8HgAe6Hi0
>>977
聞いた事あるな。
俺は邪道扱いされるだろうけど、90年代萌え路線のファンなんだ。
チャンスがあったらやってみるよ。
あ、ゲー天とGUNばれゲー天もやったよ。
あと、お布施でメガシステム32のゲー天も持ってる。ロムだけw

キララスターとブランニュースターズは結局コンシューマじゃ出せなかったなぁ・・・。
998名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:45:53 ID:IToa73SO0
>>990
駄目です。

3つも買ったのにLoMくらいしかマトモわなかったぞ
999名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:46:26 ID:EAfdZKX40
コントロールも何もこの20年ジャレコは何も売れてなかっただろw
1000名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:46:28 ID:0olvq2C+0
1000ならスーチーパイ18禁版がPS3でリリース
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。