【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。4564

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ここは「PS3はコケそう」と思うヌルキャリア達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「また」
「エロゲ」
「か」
   ・
   ・
   ・
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。


ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・次スレは原則900とった人が

※※※ 注 目 ※※※
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 最近スルー能力落ちてますよ
 http://browser2ch.web.fc2.com/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。4563
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232282448/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/ (まとめWIKI)
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ (ミラー)
2名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 00:48:42 ID:UiZHgLIu0
コケそうな理由 ver.5.0

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2007年度ゲーム部門の赤字は1245億円(※2006年度の赤字は2323億円)
・2008年度も逆ザヤ解消は無理
・更なる値下げ否定&消極的な目標台数提示によるトップシェアの事実上の放棄
・本社がピンチ&不採算部門見直し示唆
3名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 00:50:14 ID:j6rauoKH0
                  __  __
.      _          __/x )'´   ノ `\
     /わヽ_    /::::_(__/   ,仁ヘ___ \
     {うノ/ \  ん/:/    _, イ! 丁 ヽW`く
      `く    /\ /::::::l , ィT斗从l l | ‐l‐トヽハ        わふーっ!>>1さん乙なのですーっ!
          \xヘ::::::::レ,、/了| | | Wリ  リ∨Y |∧_
          \}}:::::::::::\| | l小 >  < ハ ! ∧_`‐〜ァ
           \ :::::::::: j∧ヾ|ゝ''  ワ ィj/| l| l|∧`‐〜’
             \ :::::::::: ヘ│ /゙T ´|.ハ Y l|∧
               |'\:::::::::/'{ ∧ /不「 | l |\ l|∧
               | | \:::|! l |/'={}=\レリ│ ', l|∧
4名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 00:50:28 ID:UiZHgLIu0
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ボク4ゲットくん
    \/\/\/\/
5名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 00:50:35 ID:UHubHj5+0
「……見て。あれだけの噂をされてますのに、今日も姫様、殿方と一緒に>>1乙されてますわ」
「やっぱりあの噂――毎晩、>>1乙な関係だというのは本当なのかしら……?」
「……うそでしょう?本当なら私>>1乙ですわ……」
「もう姫様は、もうあの殿方に>>1乙されてしまったという事になりますのね……」
「……そうじゃないらしいわよ?姫様の方が積極的に>>1乙してるっていうウワサもあるし」
「い、>>1乙っ……!?あの姫様が……?」
「い、>>1乙過ぎますわっ……」
6名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 00:50:38 ID:IM9UeSNQ0
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/
7名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 00:50:49 ID:mfMMg8as0
                  __  __
.      _          __/x )'´   ノ `\
     /わヽ_    /::::_(__/   ,仁ヘ___ \
     {うノ/ \  ん/:/    _, イ! 丁 ヽW`く
      `く    /\ /::::::l , ィT斗从l l | ‐l‐トヽハ        わふーっ!>>1さん乙なのですーっ
          \xヘ::::::::レ,、/了| | | Wリ  リ∨Y |∧_
          \}}:::::::::::\| | l小 >  < ハ ! ∧_`‐〜ァ
           \ :::::::::: j∧ヾ|ゝ''  ワ ィj/| l| l|∧`‐〜’
             \ :::::::::: ヘ│ /゙T ´|.ハ Y l|∧
               |'\:::::::::/'{ ∧ /不「 | l |\ l|∧
               | | \:::|! l |/'={}=\レリ│ ', l|∧
8名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 00:54:23 ID:3yRNyZ8b0
エロ薄めでいいから日常の面白いラブコメエロゲがやりたい。
ただそれだけなのに検索難易度が高すぎる件

恋姫無双で桂花の声優が気に入ったからみるって人が出てるって条件も加えるとさらに難易度がry
9名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 00:57:54 ID:XxTZLSp/0
>>8
悲しいかなエロくないと売れないのだよ
10名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:00:45 ID:UiZHgLIu0
前1000
>100.0
・・・100?
11名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:00:50 ID:mfMMg8as0
>>8
日常がおもしろい、だけなら鍵なり8月なりの勧めるが人選ぶだろうしな…
12箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/19(月) 01:00:58 ID:gmt5zxj00
100かよw
13 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/19(月) 01:01:00 ID:tBPvvpTOP
>>8
つPS2
14名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:01:03 ID:GARR1qbh0
>>前1000
それって邪神の類じゃない?(棒
15名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:01:04 ID:j6rauoKH0
>>8
ラブコメと声優の条件をポイ捨てするならリトバスExを薦めるんだがなあ。

その声優さんについて調べてみたが、出演作相当少ないぞw
ttp://mirunonagare.sakura.ne.jp/
と言うわけで、後は詳しい人に任せた
16名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:01:09 ID:KTjLuJLT0
>>8
つ【ペルソナ4】
17名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:01:15 ID:HwA5av4B0
>>1
乙。

寒いと思ったら外は雨だった。
今日はお休みしたいにょろ(´・ω・)
18名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:01:26 ID:QYgNoj/F0
100.0 じゃないから無効じゃないの(棒
19名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:01:27 ID:+KNECOoT0
タタリ神の間違いだろ
20名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:01:28 ID:ymRd9yHE0
エロゲは絵買い声買いで失敗しまくりにもかかわらずやめられませんわ
つばすの新作には期待してるぜ
21名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:01:49 ID:utJoqqQP0
>>8
つ スクールデイズ
22箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/19(月) 01:01:59 ID:gmt5zxj00
>>8
みるだったらオトプリオススメ(棒
23名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:02:57 ID:qMR8GnvP0
>>1
  x    __
     ⌒ヽ, ) x
。  +  _...V.._   X
    n_/´__iXi__ヽ
   ( ソ i,ノノハノ) )> ゚
  x }l,(ハリ゚ ー.゚ノハ    。
    ヽノl〜ヌ-i,^> +
X    /´ノ::::`ヽ(、
      `i_ァ'〜<)〜'
      ̄  ̄  ̄
24名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:03:01 ID:GARR1qbh0
じゃあ俺らでラブコメ作ろうぜ。
みんな自作のヒロインを何ダースかくらいかかえてるだろ?w
25箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/19(月) 01:03:11 ID:xLFLz0/b0
土産の神様?

個人的にいただいた妙な土産は
南極の氷・・・・。 それも5kgの塊
どうしろと・・・・。
26名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:03:14 ID:mfMMg8as0
>>23
キャーイクサーン
27名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:03:15 ID:UHubHj5+0
エロ濃いけどプリマラオススメ
28名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:03:21 ID:+KNECOoT0
エロくないエロゲなんて不要!ギャルゲーで良いやん
29名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:03:52 ID:mfMMg8as0
>>28
ちょっとVAの本社裏まで(ry
30 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/19(月) 01:04:01 ID:tBPvvpTOP
>>25
オンザロックにした奴がいたなあ
31箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/19(月) 01:04:07 ID:gmt5zxj00
みると言えば67AA
32名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:04:08 ID:j6rauoKH0
>>24
恋愛用のキャラ設定は殆ど持ち合わせてないぞ?w
大半がストーリー描写用のキャラ設定だし
33名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:04:11 ID:+rDaGMhe0
急いで打ったら余計な点が入ってたw
邪神が誕生せんでよかったよかった 完
34名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:04:17 ID:K5AB4WKK0
>>23
サタデーナイトは終わりましたよ。
35名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:04:26 ID:ymRd9yHE0
声優がみるってだけで追いかけると死ねるぞw
俺がそうだものw

オトプリは棒抜きでいいものだ

あと青川ナガレとか澄白キヨカとか複数の名前があるので注意せよ
36箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/19(月) 01:04:27 ID:xLFLz0/b0
読み間違えてる・・・・
産土神ってなんだ?
37名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:04:30 ID:4cmTumPo0
>>前994
そうなのか…
暴走した人たちはどっから来たのかわからんな

>>前1000
>100.0なら産土神黄輝ノ塊誕生
!!!!!!
38名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:04:37 ID:BJ+7cBrA0
>>24
昔はそうだったけど黒歴史にそういうもの出すと糞化するからやめた
つーか黒歴史の主人公に理想のヒロインが付くとかなんか自己確立できて無い人間臭くて好きになれない
39名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:04:48 ID:OzsfeAGS0
産土といえば蟲師の山抱く衣がイイ感じ
40名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:04:53 ID:j6rauoKH0
>>36
うぶすながみ
41名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:05:14 ID:GARR1qbh0
>>32
大丈夫、登場キャラ全員をラブに関わらせる必要はないさ!
42箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/19(月) 01:05:19 ID:xLFLz0/b0
土産物の神様かと思ってた
43名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:05:21 ID:HwA5av4B0
>>36
うぶすながみ
だな。
44名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:05:33 ID:mfMMg8as0
>>36
産土神(うぶすなかみ、うぶしなのかみ、うぶのかみ)は生まれた土地を領有、守護する神。あるいは本貫(先祖の発祥地)に祀られている神。
単に産土とも言う。日本人の郷土意識と強く結びついた信仰。
もとは氏神や鎮守神とは別の性格を持っていたものと思われるが、近世以降は同一視される場合も少なくない。
45名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:05:42 ID:KTjLuJLT0
つまりメガテン的合体で理想のヒロインを誕生させるギャルゲですね!
46名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:05:49 ID:qMR8GnvP0
       | __
     ⌒ヽ, 〉
 : : :::::,. -─V-、
::: :: :::_k=ニニ}><{=!_
: : :: :::::!/ノノハノ) )   ドヨウビオワッチャッタ
 : : ::::: ! !リ⊃⊂〉
 : : ::::/´.::〈::::ヽl}─────────────────
    くク/_入⌒)`)
  ./
47名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:06:17 ID:U+Jcvb1JO
TSやら女装系は基本ラブコメだな
恋盾や姫風呂 XCA1、2 るい智
とかおすすめ
48名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:06:36 ID:K5AB4WKK0
>>46
さあ、某所の居酒屋スレで19ゲットする作業に戻るんだ。
49名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:06:50 ID:2ZVfPip/0
>>46
現実に戻るんだ!土曜どころじゃないぞ!
50名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:07:14 ID:3yRNyZ8b0
>>15
いや、十分多くないか?w
http://ja.wikipedia.org/wiki/みる
調べてもゲーム自体の評価がなかなかね…w
51名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:07:30 ID:mj742mZ/0
>>22
わんこが最近やったエロゲかw



ガンダムOOをエンコ中だが、動きの激しいシーンとそうでないシーンで
エンコ速度が倍ほど違うとか聞いてねーぞorz
52名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:07:31 ID:gJmDpcnQ0
>>46
19日なんだから元気出すんだ!
53名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:07:48 ID:ymRd9yHE0
>>31
みるといえば身長147センチ
54名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:07:57 ID:2ZVfPip/0
しかし前スレでFEの話をしたらFEがやりたくなった
次のFEまだー?

ところでFEってキャラゲーだよね(棒なし
55箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/19(月) 01:08:05 ID:bWcWkt18P
もう月曜日・・だぜ
56名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:08:06 ID:+KNECOoT0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%82%8B
みるのWIKI見て決めるんだ。>>8
57名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:08:19 ID:mfMMg8as0
>>51
さあCorei7とGTX295でエンコ用マシンを組む作業に(ry
58名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:08:53 ID:zmxaDMKu0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001H1FWZO/
パソコンもずいぶん安くなったもんじゃの。
ところでこいつの使い勝手ってどんなもんかご存じ?
59名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:08:54 ID:QYgNoj/F0
>>51
モーションJPEGマジオヌヌメ
60名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:09:09 ID:mfMMg8as0
>>56
じゃんがりあんR一択だな(棒
61箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/19(月) 01:09:16 ID:gmt5zxj00
>>35
オトプリは良いものなんだが一応要注意指定だと思ったのだよ

みるのボイスで「らめぇえええお××ぽいっちゃうのおおおおおお!」という珍しい体験が出来たが
62名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:09:33 ID:K5AB4WKK0
>>57
そのクラスの構成は電源の事を考え始めると死にたくなる。
63名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:10:16 ID:mfMMg8as0
>>58
ネットブックにネット閲覧(除くニコニコ、ようつべ高画質)以外での性能を期待するな
64名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:10:20 ID:fakXPo6i0
>>54
紛れも無くキャラゲーだな!ちょっと変則的なシステムが
お腹いっぱいなので次は暗黒竜とか封印ぐらいにして
いただけないかしら。
65名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:10:37 ID:HwA5av4B0
>>45
合体事故→スライムですね。
66名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:11:40 ID:2ZVfPip/0
>>64
リメイクもいいがそろそろ新作が欲しいとです(´・ω・`)
おっぱいなキャラカマン!カアラみたいなのカマン!
67名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:11:48 ID:ymRd9yHE0
>>61
まあねw
女の子に可愛い子が一人もいないしなあれは
今月はアンバークォーツに期待

みるスレではサブキャラながら永遠の終わりにが評判イイ

・天井に張り付いて登場
・壁から天井に飛び移り退散
・100m以内の気配を察知する
・常に1000人以上の人を切った真剣を持ち歩いている
・主人公の死角をついて接近
・主人公に止まった蚊だけを目にも留まらぬ速さで真っ二つ
・時速50kmで走るバイクよりも速く走り息切れしない
68名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:11:56 ID:qMR8GnvP0
>>52
     /            ,. -─- 、
  \/            // ̄, -‐`ヽ.
  /\          .// // ̄`ヽ \
     \         / ./__,/ ./-‐┐   \\. /´〉
             //'´:::|∠_   ト.、   (ヽ/ 〈_
     ×    「 ̄´ヽ、_rァ─--' 、,7_ハ   i `ヽ!_)
          /_,.>''"´:::::::::::_;;::;;__::`ヽ/´ゝ-‐イ
       r‐''"´::::_;;:: - '' "´      `∨    /      \   /
  __人__   ` T 「´ !. /、  !  / _|_  !  /    ./       ×
  `Y´      |八  |/-‐∨|/レ'_」_./| ./|    /      ./  \
       /「>\!. ァ‐、   '´ ,.,.7!/| {   ,.'
      r' / |/,ハ"   _ -、  / | } |  /|ヽ、   今日は19(イク)日!月に一度のフィーバータイム!
     r' /  / ,  |、  ヽ  .ノ,/ ,' 「 { /| {\\
69名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:12:30 ID:GARR1qbh0
しかしそのネットブックでもそろそろAMD790Gのが出るわけでな。

AthXPに9600程度の性能は出ているわけで
一般的な用途には十分すぎるんじゃないか?
セキュリティソフトの重ささえなければ…
70名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:12:31 ID:KTjLuJLT0
FE新作よりウォーズDS2を何とかしてくれ
71 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/19(月) 01:12:31 ID:tBPvvpTOP
>>44
土地神様だね
氏神は氏族の神、ご先祖様
鎮守神はムラの神

日本は早くから小集団で地域に定着したため
土地神=氏神=鎮守神
と、混淆してしまうことが多かった
72名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:12:52 ID:GARR1qbh0
>>65
スライムっ娘サイコー!
73名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:13:23 ID:2ZVfPip/0
>>70
彼は海外の地から二度と帰ってこなかった・・・
本気で出ないよねあれ
74名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:13:25 ID:+KNECOoT0
20日はお客様感謝デーと火曜市が合わさった日だから朝から行かないと!
75名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:13:35 ID:KTjLuJLT0
>>65
まあ究極は火の鳥のムーピーだろうな
76名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:13:52 ID:j6rauoKH0
>>37
俺と同じ事を考えた奴が居たかw
とりあえず60秒避け自重
77名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:14:14 ID:HwA5av4B0
>>70
ローカライズは完全に終了しているのにねぇ・・・
78名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:14:16 ID:mfMMg8as0
>>69
ネットブックってAtom使った奴じゃないともっさりVista強制じゃなかったか?
79名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:14:27 ID:+KNECOoT0
天津神、国津神、八百万の神たち♪
80箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/19(月) 01:14:31 ID:gmt5zxj00
>>67
瑠偉×真希で鼻血吹きそうになんてなってないんだからねっ!!
いやマジごちそうさまです…
81名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:14:41 ID:mj742mZ/0
>>57
それは流石にHP不足+家人に白い目で見られる
Q9650とメモリ買ってOC、じゃダメでしょうか(棒



ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50794417.html
速さが足りないと思うが、こういうのをIYH出来る人というのは羨ましいですなぁ
82名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:15:29 ID:fakXPo6i0
>>66
カマン!でもFEだとカプ厨な俺、気に入った組み合わせ以外からは
そうそう動かせなかったぜ・・・。
83名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:15:51 ID:3yRNyZ8b0
>>28
個人的にはギャルゲでも問題ないんだが、うちのPS2が壊れてる今PCじゃないと選択肢がな…w
まあエロがあったところでありがたくいただくから問題ないんだけど、エロのせいでラブコメが薄れるやつが多くて困る。
84名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:16:36 ID:+KNECOoT0
>>81
それより
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50794403.html
こっちが気になるw
85名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:16:41 ID:4cmTumPo0
>>75
俺も一匹欲しいです><
手塚御大は内容も属性も高品質すぎる
何であの人がエロ書かなかったのか理解に苦しむ(棒

>>76
まあ鶉に勝てないんですけどね
いつかは精神存在になりたいです
86箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/19(月) 01:17:29 ID:gmt5zxj00
>>83
んじゃえちぃシーンの中に重要な会話さらっと混ぜる丸戸ゲーオススメ
とりあえずままらぶから行こうか!
87名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:18:08 ID:ymRd9yHE0
>>84
俺も作ってみるかなw
88箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/19(月) 01:18:38 ID:gmt5zxj00
>>85
手塚御大とかあそこ等辺の方々のはエロ過ぎて感性が一周してるから傍目にはエロと解らない感じなのが良いと思う私
89 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/19(月) 01:19:03 ID:tBPvvpTOP
>>85
属性は素敵なんだが、絵がなあ…

ほんと「マンガでやりたいことは全部手塚さんがやっちまった」という言葉にふさわしい人だな
90アノアレ ◆AREpjE6aIg :2009/01/19(月) 01:19:51 ID:hyvRSsaZ0
サンクリ中止になったんだねぇイマキタサンギョウ
91名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:20:04 ID:2ZVfPip/0
>>82
烈火あたりはカップルが誰がどれなのかよくわからないっす
92名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:20:26 ID:mj742mZ/0
>>78
AMD系の記述がないのが気になるのよね
AMD790系とか普通のPCでも使われるようなチップセットだし
intel系じゃないhpの2133はVistaのせいでえらい評判悪いが
これはCPUがVIAだからVista強制されたんだろうな


今エンコ終わったが1時間20分くらいかかったな
93名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:20:37 ID:HwA5av4B0
>>84
というか、中古で売れば良いんじゃないかな?
と、素で思った。
94名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:21:19 ID:GARR1qbh0
手塚の人ってエロもいっぱい書いてるじゃないw

偏執的な意志の力で乱開発したように思えるw
95名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:21:26 ID:H1QEwWQb0
>>91
封印&烈火公式ガイドを買うンだっ!

封印途中までしかやってない(たしか14章)けど、もうガイドブックだけでおなか一杯だぜー
96名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:21:27 ID:4cmTumPo0
>>88
あの人の人外は人外スキー的にエロ過ぎるから困る

>>89
あの絵でも構いません(棒抜き
97名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:21:57 ID:GARR1qbh0
TFかケモナーの時間になる予感!!!!!!
98名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:22:20 ID:fakXPo6i0
>>91
個人的に信頼Aにしてもエピを専用にしない方が
妄想の余地あっていいんじゃないかなーと思ったり。
99アノアレ ◆AREpjE6aIg :2009/01/19(月) 01:22:40 ID:hyvRSsaZ0
>>95
封印烈火ではとりあえずVJのがお勧めだっぺ
全身イラストが大量に載ってるし

あぁ、もちろん「キャラクターズ」も買うべきだねっ
100名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:22:50 ID:zmxaDMKu0
>>63
左様ですか。というかニコニコも駄目ですか

>>62
電源2台積めるケースマジおすすめ
101名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:22:52 ID:PuKo51TV0
>>88
「好きになったものと融合・吸収してしまう女の子」が
ヒロインな短編作品もありましたしね。
102名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:23:48 ID:MHWx8i5h0
>>84
DSでつくりたいです
103名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:24:48 ID:HwA5av4B0
ニコニコとyoutubeが
普通に見られるようなPSP用純正ソフトを
SCEはまず作るべき。

104煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/01/19(月) 01:24:54 ID:XlIQ1muP0
>>100
ニコニコでもflvファイルなら案外スムースに動くだろう。
んでもH264だっけ?MP4の規格は・・・・重いですねw
ツベも高画質はこれになっちゃうんだけど。
105アノアレ ◆AREpjE6aIg :2009/01/19(月) 01:25:25 ID:hyvRSsaZ0
>>103
SCE「じゃあ月額300円ね」
106名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:25:32 ID:3yRNyZ8b0
>>97
> ケモノ
> ケモナー
> ケモニスト

!!!
体毛が濃い派と薄い派の戦いですね
107名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:25:57 ID:0HGHC4dkO
>>54
少なくとも成広はリストラした方が良いと思う→FE
108名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:26:03 ID:HwA5av4B0
>>105
月額かorz

かいとりにしよーぜ・・・
109名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:26:29 ID:GARR1qbh0
>>106
哺乳類・鳥類派以外もいることをたまには(ry
110アノアレ ◆AREpjE6aIg :2009/01/19(月) 01:26:59 ID:hyvRSsaZ0
>>108
SCE「では専用UMDにソフトを焼き付けまして3800円!!」
111緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/19(月) 01:27:08 ID:092ZuXXP0
コケスレが5つあるとは珍しいですね
112名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:27:35 ID:4KXohAO/0
>>104
いや、ニコニコのmp4の場合、メタ情報以外うp主のエンコードした通りのファイルになるから、
ビットレート抑えめなら結構なんとかなるぜ、具体的には一般会員で上げられる程度なら。
113名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:27:53 ID:2ZVfPip/0
エリウッド×ニニアンだとは思うんだけど
ヘクトルって誰なんだろ。フロリーナ?
あ、そうするとリンがいないな・・・
114名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:28:00 ID:4cmTumPo0
>>109
鱗と鮫肌と粘膜とな
蜥蜴・竜うまいです
115名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:28:18 ID:H1QEwWQb0
てかPSPのネット機能は何が出来て何が出来ないのか、未だによく理解できない俺
116アノアレ ◆AREpjE6aIg :2009/01/19(月) 01:28:41 ID:hyvRSsaZ0
>>113
エリウッドはリンとだろjk
ニニアンとアレすると、…いかんスネーク!!タイムパラドックスが起きてしまった!!
117名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:28:43 ID:HwA5av4B0
>>110
焼き付けるなUMDは要らないww


というか、実際問題。
販売することになればyoutubeとニコ動のVerUPに追従していかないとイケナイから
DL販売でアップデートに対応した形でないとだめなんだろうなぁ
118名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:29:02 ID:0HGHC4dkO
>>113
ラスだろ。
119名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:29:38 ID:2ZVfPip/0
おお、誰もが納得するカップルがあった
リン×フロリーナでry
120名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:29:48 ID:HwA5av4B0
>>115
・チョットした携帯ブラウザ程度のインターネット(HTML)閲覧が可能。
・DL販売もしてるよ!
・トロステがキラーソフトだ。

あたりかな?
121名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:30:10 ID:0HGHC4dkO
>>116
でも封印のロイとマーカスの支援会話で結構なニニアン母親説してたやん
122煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/01/19(月) 01:30:27 ID:XlIQ1muP0
>>113
その辺のカップリングはどうかは分からんが、
リンはラス辺りも可能性が。
ヘクトルはなぁ、選択し多いしどれが本命やら。
ストーリーに恋愛があまり絡まんのよね。

アイクはへし折るタイプだったがw
123名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:30:33 ID:U+Jcvb1JO
フロリーナはレズだったべさ
124アイス ◆dbPePC2E/o :2009/01/19(月) 01:30:34 ID:+4PfMCbC0
ロイ「父さんと母さんをくっつけなきゃ僕が消えてしまう…!!」
125名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:31:59 ID:H1QEwWQb0
>>119
駄目だそれだとニニアンが余ってるだろ(棒

エリウッドxニニアンでロイ誕生
リンは後妻で。
126名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:32:30 ID:0HGHC4dkO
>>124
結婚できない可能性のが低いだろ
127煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/01/19(月) 01:32:33 ID:XlIQ1muP0
>>112
米が重かったり、MP4とは別の所で処理食っていたりするがw
へぇw
128 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/19(月) 01:33:21 ID:tBPvvpTOP
129名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:33:32 ID:4KXohAO/0
>>100
まあ、そういうわけでネットブックは動画絡みじゃないブラウジングになら十分すぎる能力は持っている。
だが立ち位置はあくまでサブマシンであって、メインにするには色々と足りんな。
130名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:33:56 ID:fakXPo6i0
>>124
マーカス「さあロイ様、この馬車に乗ってタイムスリップしましょう」
131名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:34:24 ID:ymRd9yHE0
>>103
スペック的にそれは無理だと思う
132名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:34:26 ID:2ZVfPip/0
>>122
アイク「エリンシアとかレテとかワユとかユンヌとかサナキとかララベルとかイレースとかがいた気がしたけどそんなことなかった」
133名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:35:21 ID:j6rauoKH0
あれ、いつの間にFEスレになってたんだ?

>>128
泣きっ面に蜂とはこの事だなぁ……ってのは既出ですけどネ
134名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:35:32 ID:GARR1qbh0
殻や原形質、子実体化などを忘れていやしないか!
135名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:36:15 ID:XxTZLSp/0
そういやロイだけトーチャン生きてるんだよな
136 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/19(月) 01:36:24 ID:tBPvvpTOP
>>133
やっぱり

seagateは鉄板だと思ってたんだけどなあ
ここまでgdgdになるとは
137名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:36:38 ID:ymRd9yHE0
>>132
ワユとイレースの百合を希望
138名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:37:21 ID:H1QEwWQb0
XXだと思ったけどそんなことはなかったぜ!→最終決戦
ってコピペは元ネタあるの?
139名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:37:29 ID:4cmTumPo0
>>134
そいつはピーキー過ぎないか
殻と原形質はしっかりもらっていくが
140名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:37:33 ID:mj742mZ/0
>>128
前スレで既出。特に1.5TBは代替品が現時点で存在しないため
他のHDDに変えるにしても他社1.5TBかそれ以上が出るまで待つか
容量減らしてでも他社1TBに変えるかで魚竿中
自分のHDDも該当ロットの可能性がorz


そして今はFEのターン。話題の切り替えが比較的早いのもコケスレの特徴
141名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:37:54 ID:GARR1qbh0
>>138
ソードマスターヤマト
ジャンプであった黄泉きり漫画です。
142名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:37:55 ID:2ZVfPip/0
アイク「あとミストとかティアマトとかセネリオとかもいた気がしたけど気のせいだった」
143緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/19(月) 01:38:02 ID:092ZuXXP0
FEやったことないけどフロリーナ×リン画像は数十枚持ってる
144名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:38:40 ID:XxTZLSp/0
>>138
ギャグ漫画日和という漫画の中に出てくる打ち切り漫画『ソードマスターヤマト』の一節
145名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:39:00 ID:fakXPo6i0
>>135
しかもとーちゃんは病気であるはずの封印時代の方が
強かったりするから困る、それとロイはいくらなんでも
候補が多すぎだ。
146煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/01/19(月) 01:39:33 ID:XlIQ1muP0
>>142
そっちは違うぞw
ミストにゃ豆腐って相手がいるし、ティアマトはグレイルだし、
セネリオは・・・一応手順踏めば成就っぽい事はあるがw
147名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:40:24 ID:2ZVfPip/0
>>146
豆腐は暁で麻婆豆腐になったので所詮豆腐だと思って捨てました
148名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:40:32 ID:j6rauoKH0
>>140
評判戻るには大分時間かかるだろうねえ……
ファームウェアのアップデートで何処まで取り戻せることやら。

と言うか海門潰れると真面目に困るんですがどうにかなりませんか('A`)
149名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:40:39 ID:hkXY9+tZ0
グレンラガン成年編観終わった
何度観ても良い物はよいな
英雄の七年間のgdgdがあったからこそ
最後の戦いで我先に死に急いだのだろう
150名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:41:06 ID:H1QEwWQb0
>>141
>>144
d。 ギャグ漫画日和が元ネタだったのか


>>143
くれ。

>>145
候補全員+2名とハーレムエンドというすごいエロSSを読んだことがあるw
151名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:41:15 ID:hkXY9+tZ0
>>147
>運動会のリレーで豆腐がバトン
>その日から彼は豆腐小僧

!!!
152名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:41:24 ID:Y2yg7v7n0
ワユ(蒼炎)は俺の嫁と聞いて飛んで来ました。
153アイス ◆dbPePC2E/o :2009/01/19(月) 01:41:29 ID:RUU5mHdOO
ロイはスマブラではかわいそうな子だったなあ。
操作キャラだったのにシールとテーマだけに…
154名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:42:42 ID:XxTZLSp/0
>>145
ロイはリリーナ鉄板じゃないのか?
支援会話が明らかにラブラブだったし
155緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/19(月) 01:42:55 ID:092ZuXXP0
>>153
次回作に出ないのはわかりきった事だったではないか
フィギュアにすらならないとは思わなかったが
156名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:43:31 ID:2ZVfPip/0
>>154
ところが支援が桁違いなんだな
男女問わず
http://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/huin/character/images/chara01.jpg
157煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/01/19(月) 01:43:45 ID:XlIQ1muP0
>>147
HPとそれなりの守備で打たれ強いのが魅力だね。
終章はバカスカ魔法が飛んできてあっという間にHP減るが。
ウルヴァンとかが射程2じゃなく射程2のがあまり威力強くないし。

トマホークはあるけど。

>>152
暁はダメなのかい?
158アイス ◆dbPePC2E/o :2009/01/19(月) 01:44:12 ID:RUU5mHdOO
>>155
発売すらされてないゲームのキャラだったしなww
159名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:44:32 ID:2ZVfPip/0
>>157
暁はアイクですら最強ではない壊れ性能だらけだしなあ
あれはちょっとインフレしすぎ
160緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/19(月) 01:45:07 ID:092ZuXXP0
>>150
Wiiなんで無理です
PC使う時に覚えてたらzipうpするかも
161名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:45:23 ID:Y2yg7v7n0
>>157
暁もいいけど蒼炎の方が良いんです><
非力な女剣士って良いではないか良いではないか
162名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:46:12 ID:fakXPo6i0
>>154
いいじゃないか、あるシリーズはフィギュアもシールも完璧に無視されたぞw
>>156
しかも女キャラとは全員専用EDがあると言うなw
163煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/01/19(月) 01:46:38 ID:XlIQ1muP0
>>158
海外じゃロイのタイトル出てなかったはずだけどな。
聖魔は出ているのに。
んだからFE烈火のあの意味深なEDで終わっているらしい。

>>159
アイクは・・・普通だよねw 強いんだけど魔法は全然だめ。
164名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:46:49 ID:2ZVfPip/0
>>162
イドゥンさんさえ攻略できれば・・・!
165名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:47:57 ID:H1QEwWQb0
むしろ何故フィルとかウェンディが攻略できないのかと、君は!
166 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/19(月) 01:48:03 ID:tBPvvpTOP
WORKINGが更新されてるのもはやたりなんだろうなあ

進藤…不憫すぎる…
167名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:48:25 ID:XxTZLSp/0
>>162
そこまでは知らなかった
どっかにあるはずの封印掘り出してセシリアさんとくっつけようかな
168名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:48:26 ID:2ZVfPip/0
>>163
自分はストーリーメインなら主人公は最終戦で活躍して欲しいよ派だから蒼炎のがよかったね
縛り入れれば難しくもなるしあれくらい天空アイク無双してくれたほうが気持ちいい

暁は緑風が空気主人公だったから困る
169名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:49:16 ID:snfZ0a120
FEをユニット性能でしか見れない俺はこのスレじゃ異端のようだ
170名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:49:39 ID:fakXPo6i0
>>165
まあフィルはノアがガチ過ぎるのとウェンディは・・・オスティア
なのが行かなかったんだきっと

ああクラリーネはランスも行けるけどルトガー一択です、
足並みなどそろえる必要無し!
171名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:51:28 ID:XxTZLSp/0
>>170
ノアはAまで上げると告るからな
支援ってレベルじゃねーぞ!
172煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/01/19(月) 01:51:42 ID:XlIQ1muP0
>>168
サザは主人公なのか・・・?w

天空は技の上限が上がっているから正確な計算ではないが
発動が1/2になって居るからね。
技の上限込みだと2/3ぐらいに落ちている。バイオリズムでさらに-10%ぐらいするけど。

サザ、奴はアサシンじゃないけど専用職貰えたらよかったと思う。
短剣じゃなくて剣装備できただけでも変わってたw
173名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:52:06 ID:2ZVfPip/0
レイヴァン×ルセアはカップルかどうか(´・ω・`)
174名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:52:12 ID:UyxqF9De0
175 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/19(月) 01:52:14 ID:tBPvvpTOP
>>168
というか、あれは主人公不在という認識でいいんじゃないかなあ
視点人物がコロコロ変わりすぎてどーにも
176名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:53:24 ID:2ZVfPip/0
>>175
確かに主人公不在としてもいいかも

だがそれでも緑風が空気なのは変わりはない!
177煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/01/19(月) 01:53:32 ID:XlIQ1muP0
>>173
男×女に見えて男×男のカップルですねw

>>175
・・・主人公不在というかアイクだよなw
178名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:54:33 ID:fakXPo6i0
>>176
「後、サザも。」

このさりげない言い方が酷い。
179名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:55:50 ID:2ZVfPip/0
サザ「俺の時代が来た!ついに主役だ!」
 ↓
サザ「なんでラストがミカヤと団長なんだ(´・ω・`)」

果たして緑風はミカヤと本当にカップルだったのだろうか
180名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:56:44 ID:KTjLuJLT0
アストロロボの話題と聞いて(ry
181名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:57:31 ID:H1QEwWQb0
>>170
ノアなどというニヤケ顔男を夫にするなんてお父さん許しませんよ!
ああもう「フィルたん嫁希望」とかコテハン化してしまいたいくらいだ!

あとウェンディエンドは当然として、リリーナとウェンディを平均的に支援会話すると
リリーナ本妻、ウェンディ妾エンドとかあってもいいじゃん!中世なんだし王族なんだし!!
182 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/19(月) 01:58:00 ID:tBPvvpTOP
>>180
それはササ

SC3の大鎌使いだろ
183名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:59:00 ID:fakXPo6i0
>>179
とりあえずエピローグ、女王メインで夫だから国王とか
お前はスフォルツエンドのフルート父レベルの存在かと。

後暁アイクは某格闘家が頭を過ぎっててエピ読んで
「なにぃっ!アイクが居ない?!」な状態を想像してしまった。
184アイス ◆dbPePC2E/o :2009/01/19(月) 01:59:58 ID:RUU5mHdOO
サザってクロノトリガーとクロスの両方に出た最重要人物だろ
魔王の姉の
185名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:00:52 ID:snfZ0a120
ふたご座の黄金聖衣だとおもったが・・・・
186緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/19(月) 02:01:08 ID:092ZuXXP0
νガンダムと激戦を繰り広げた機体のことだろ
187名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:02:04 ID:ymRd9yHE0
サザって名前からいつもざざむしの佃煮を連想してしまう
188名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:02:09 ID:tBPvvpTOP
奇々怪界1面ボスだな
189名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:03:37 ID:tBPvvpTOP
抗菌効果のあるイネ科の植物
鳥肉
細かく切った竹を束ねた物
190名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:03:41 ID:H1QEwWQb0
サザと聞いてSWリプレイの黒猫を連想してしまう俺は異端
191箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/19(月) 02:04:02 ID:gmt5zxj00
嗚呼ほんと鞠也様は可愛いなぁ…
ttp://koke.from.tv/up/src/koke7915.jpg
まさかのるるる先生
ttp://koke.from.tv/up/src/koke7916.jpg
192名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:04:40 ID:XxTZLSp/0
>>181
バアトル乙
193 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/19(月) 02:04:45 ID:tBPvvpTOP
>>190
あれザザだっけ?
たしか、PLが魔女の宅急便のジジのぬいぐるみ持ってきてたんだよな
194名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:05:02 ID:mfMMg8as0
>>186
サザビー

>>189

ささみ
ささら


爺さんの名前だろ
195名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:05:14 ID:ymRd9yHE0
>>191
るるる懐かしいな
まだ描いてたんだ
196箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/19(月) 02:05:18 ID:gmt5zxj00
>>183
>スフォルツェンドのフルート父
ハーメル史上最大の謎キャラですねw
197名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:05:51 ID:MHWx8i5h0
>>185
サガだろ

>>186
サザビーだろ


いわゆるスプーンの事じゃないか?
そういえばクロのトリガーリメイクだっけ
198アノアレ ◆AREpjE6aIg :2009/01/19(月) 02:06:06 ID:hyvRSsaZ0
まりほり終了
珍しく長回し多かったねー

エンドカードはなんかいつも以上にアレな感じが
199名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:06:15 ID:H1QEwWQb0
>>193
そうそうw リプレイの途中なんどか「ジジ」って呼びかけてGMに突っ込まれてる
200 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/19(月) 02:06:29 ID:tBPvvpTOP
>>197
それは匙
201アイス ◆dbPePC2E/o :2009/01/19(月) 02:06:38 ID:RUU5mHdOO
あれだ、ザムディンの孫の名前だ
202名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:07:19 ID:GARR1qbh0
リトルツインスターズの構成員だろ。
203箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/19(月) 02:07:33 ID:gmt5zxj00
ガンダムOOの主人公の一人ですね
204名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:07:36 ID:fakXPo6i0
>>196
あの人相手が悪かっただけで本当は凄い強いらしいけど
もはや孫が活躍してる時代ではどうでもいいことだw
205アノアレ ◆AREpjE6aIg :2009/01/19(月) 02:07:53 ID:hyvRSsaZ0
っていうか煮凝り持ってるけど、事前に「何話に使う」って言われて書いたんだろうか?
某久米田の弟子だった超人気漫画家先生はなんかずーっとネタにされっぱなしになるような状態だったのに
206名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:08:23 ID:k5sPK6xL0
207アノアレ ◆AREpjE6aIg :2009/01/19(月) 02:08:35 ID:hyvRSsaZ0
>>200
ああ、ファイターズヒストリーに出てくるアフリカ人の格闘家
208名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:09:27 ID:MHWx8i5h0
南斗爆星波!
209名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:09:51 ID:fakXPo6i0
>>206
これといいデクスといいテイルズの大神隊長は
変人役だなw
210 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/19(月) 02:10:35 ID:tBPvvpTOP
>>207
ザジイか
懐かしいな

ダイナマイトのためにNEOGEOを買ったのも良い思い出
211名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:11:38 ID:H1QEwWQb0
>>209
大神だって十分変人じゃないか(棒
212名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:11:59 ID:GARR1qbh0
コケスレには突っ込みが不足しています!
213アノアレ ◆AREpjE6aIg :2009/01/19(月) 02:14:36 ID:hyvRSsaZ0
>>212
そんなわけないだろ!
214名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:19:33 ID:YxSufYS00
米国の調査会社NPDグループは2008年の米国での売上トップ10
1. はじめてのWii (任天堂 Wii) 528万本
2. マリオカートWii(任天堂 Wii)  500万本
3. Wii Fit(任天堂 Wii) 453万本
4. 大乱闘スマッシュブラザーズX(任天堂 Wii) 417万本
5. グランド・セフト・オートIV(Take-Two Xbox360) 329万本
6. Call of Duty: World At War (Activision Blizzard Xbox 360) 275万本
7. Gears of War 2 (マイクロソフト Xbox 360) 231万本
8. グランド・セフト・オートIV(Take-Two プレイステーション3) 189万本
9. マッデンNFL 09(Electronic Arts Xbox 360) 187万本
10.マリオカートDS(任天堂 ニンテンドーDS)  165万本

任天堂つよいな
215名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:20:57 ID:2ZVfPip/0
EAってなんでリアルスポーツ系は売れるのに赤字なんだ?
216箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/19(月) 02:21:11 ID:gmt5zxj00
1位が新作じゃないあたり恐ろしい
リモコン増やすついで需要恐るべし
217名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:21:37 ID:XxTZLSp/0
>>215
リアルスポーツの黒字を他の事業の赤字埋めるのに使ってるから
218アノアレ ◆AREpjE6aIg :2009/01/19(月) 02:22:18 ID:hyvRSsaZ0
何1年で500万本も売ってんですかはじwii
ってこれバンドルだからしょうがないな

あと10位は国際的に自重しろ
219名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:22:39 ID:2ZVfPip/0
>>216
とはいえマリカとあまり変わらないところ見るとマリカのためにはじWii買ってって人が多そうだ

PS3もコントローラ商法すればいいんじゃね?ドジョコン余ってるし
220箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/19(月) 02:23:23 ID:gmt5zxj00
ちなみにWiiスポーツを含めると圧倒的すぎるので除外ですw
221名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:23:24 ID:k5sPK6xL0
はじWii(Wii Play)は同梱じゃなくね?
222名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:23:32 ID:2ZVfPip/0
>>217
なるほど、スクエニみたいなもんか

>>218
同梱はWiiスポ
はじWiiは別売り
223アノアレ ◆AREpjE6aIg :2009/01/19(月) 02:23:32 ID:hyvRSsaZ0
>>219
SCE「よし、じゃあDUAL SHOCK3をソフトとして扱うことにしよう!!これでソフトウェアランキング上位独占間違いなし!!」
224箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/19(月) 02:23:53 ID:gmt5zxj00
>>219
っLBP
225アノアレ ◆AREpjE6aIg :2009/01/19(月) 02:24:02 ID:hyvRSsaZ0
>>221-222
えっ、マジで?


( ゚Д゚ )

226名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:24:25 ID:GARR1qbh0
だって、日本のRPGの大作化みたいなことをあらゆるジャンルでやってるんだもの。

アメリカの規模が大きいから今はまだ大丈夫なものの
コケ出したらそれこそSCE以上に悲惨なことになるんじゃないかしら。
227箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/19(月) 02:25:54 ID:gmt5zxj00
>>226
もう既に転がり落ち始めてますけどねー

EA崩壊するのは良いんだが各ディベロッパーが不憫すぎる…
228名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:26:43 ID:zbNEDznN0
>>226
つーか、ソフト会社として大きすぎる
日本でいうならスクエニとバンナムとカプコンとコーエーとコナミが
合併しているようなもんだし
229名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:28:20 ID:2ZVfPip/0
>>228
すげえな
図体だけデカいというかなんというか

ん・・・?でも任天堂もソフトの供給量見ると規模デカいんじゃないのか?
230名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:28:22 ID:Np7IP/5v0
EAはなんとか石村の続編を作るまでもってもらいたい
231名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:29:14 ID:hkXY9+tZ0
アリスインナイトメア360さえ出てくれればどうでもいい
あとアメリカンマギー
232箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/19(月) 02:30:30 ID:gmt5zxj00
EAはそろそろわがまま放題のつけを払えばいいと思うの
233名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:30:52 ID:XxTZLSp/0
>>229
でかいよ
ただ任天堂はセカンドを使ってのブランド育成がメインだ
EAは片っ端からM&Aで引っ張ってきてるからなぁ
234名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:31:43 ID:GARR1qbh0
社員数で言えば任天堂の三倍以上ですね。
ソフト売上は任天堂が倍くらい差をつけていますが。
235名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:32:17 ID:2ZVfPip/0
なるほど
EAって箱○に出してるソフトは結構評価いいけど
会社自体はあんまり好かれてないみたいだな・・・セガとはそういう意味では真逆か
236名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:32:20 ID:GARR1qbh0
AoWとDKも忘れてもらっちゃ困る。

しかし、引き抜いた面々はきちんと使えと(ry
EAだけじゃないけどさ……
237アノアレ ◆AREpjE6aIg :2009/01/19(月) 02:32:23 ID:hyvRSsaZ0
EAがいつからこんな大企業になったのか、全く記憶にございません
つーか日本での扱いってこんな感じだよね
238名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:33:19 ID:gJmDpcnQ0
片っ端から会社引き抜いても、引き抜いた会社に居た優秀な人材は逃げるという…
名前だけもらって大きくなってるだけだしなぁ
239名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:35:02 ID:o2WSKvOT0
GTAはあわせれば二位に入るのか
それはそれですげぇ話だよな
240名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:35:10 ID:2ZVfPip/0
>>234
養う辛さは6倍か・・・そりゃつらいわ
241箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/19(月) 02:35:16 ID:gmt5zxj00
>>235
ごねてLive鯖拒否して自社鯖使うならアジアにも鯖置きやがれと
242名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:35:31 ID:Np7IP/5v0
抜くだけ抜いて後ほったらかしとかもあるんだっけ


はやたりかもしれんけどやっぱアメリカすげえな
ttp://www.inside-games.jp/news/331/33133.html
243名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:37:08 ID:GARR1qbh0
しかし、潰れる直前に未完成ソフトを大量に発売とかしないだろうなぁw
それだけは溜まらんぞw
244緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/19(月) 02:37:41 ID:092ZuXXP0
>>242
PS3箱○の半分か
245名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:39:19 ID:2ZVfPip/0
>>243
SCEじゃないけど盛大な自爆テロだな
246名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:39:37 ID:o2WSKvOT0
PS3は十分に普及したんだから、売れなくても仕方ない(棒
メリケンのCP意識はたけぇからな、いらねぇものはとことん売れないぜ
247名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:40:44 ID:2ZVfPip/0
PS3は箱○がいるからなあ
性能も負けててアメリカだと地元ブランド補正でお得意のブランド力も負けてるし
248名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:41:01 ID:zmxaDMKu0
G様って戦士やめておっちゃんとかとGT5に駄目出ししていたのは知ってたが
アイマスMAD作ってるんだな。高レベルな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5850060
249名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:41:15 ID:YxSufYS00
今年の売上no1はwiisportリゾートだったりしてw
本命はドラクエ9だろうけど
250箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/19(月) 02:41:33 ID:gmt5zxj00
>>246
サード製品ほぼ全部マルチだからなぁ…
日本よりはファースト製品のブランド力がまだ引っ張れるレベルだけどそれだけで戦える規模じゃないし
251緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/19(月) 02:41:46 ID:092ZuXXP0
>>246
>カップリング意識
!!!!!!
252名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:42:01 ID:fakXPo6i0
>>249
ドラクエは海外が頼れたらな、任天堂側がそこは
広げたいと言ってたけど。
253名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:42:03 ID:2ZVfPip/0
>>249
さすがに無理だろー
ミリオンはいくかもしれんがDQ9は200万は超えちゃうし
254名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:42:42 ID:GARR1qbh0
Wii=0.7DS
360=0.5DS
PSP=0.3DS
PS3=0.25DS
PS2=0.13DS

単位をDS化してみた。
255箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/19(月) 02:43:02 ID:gmt5zxj00
>>248
うっわレベル超上がってるw
256名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:44:01 ID:Np7IP/5v0
DSは一人複数台所持は当たり前だから多いんだよ(棒
257名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:44:02 ID:GARR1qbh0
しかし360もPS3と決定的な差をつけられてないからな。

次世代は高級機市場は独占できるかもしれんけど
開発費の肥大化のことを考えると高級機路線自体がコケというのもあるし。
360でPS3がコケきるまで粘るのが上策かねぇw
258名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:45:11 ID:2ZVfPip/0
>>257
利益を多く出すには市場独り占めしないと駄目だからな
それには任天堂が邪魔、と
259名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:45:24 ID:XxTZLSp/0
>>257
だいぶ悠長な考え方だと思う
高級機どころか据置市場すらコケかねないというのに
260名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:45:31 ID:MHWx8i5h0
>>248
大百科にも入ってるw
261箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/19(月) 02:46:38 ID:gmt5zxj00
>>257
箱○自体は結構粘らせるだろうねぇ
その次も前方互換で資産そのまま引き継ぐ気満々の気配有るし
262名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:46:45 ID:zmxaDMKu0
>>255
大百科の項目も作られて新年会祭りのPV枠を取るほどの技術向上。G様恐ろしい子。
263名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:47:19 ID:GARR1qbh0
……気付いたが開発費はWii含めても高いんだったな。

据置機が一般大衆に売るための意味を再度考える必要があるかもなぁ。
PSPのテレビ出力でも画質的にはほとんどの人には十分で
半導体の高性能化のことを考えると次世代のころには…
264名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:48:57 ID:2ZVfPip/0
>>263
Wiiも安くはないだろうね。PS2よりはかかるだろうし
あ、でもサードが投げる手抜きソフトは安そう・・・
265箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/19(月) 02:50:02 ID:gmt5zxj00
>>262
果敢に戦ってた頃の彼を知る身としてはGT5Pの破壊力の恐ろしさに戦慄するw

G様みたいに箱○に転向するのは希有な例でゲーム自体辞めちゃう人が多いんだろうなぁ
266名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:52:40 ID:4TpD0yNvO
箱丸はマイクロソフトの税金対策部門だろう…
赤字でも構わないんじゃないかと
267名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:53:03 ID:UyxqF9De0
箱○の配信事業ってどれくらい利益出てるんだろう
北米シェアトップじゃなかったっけ?
268名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:53:19 ID:2ZVfPip/0
>>266
MSはそれでいいかもしれないとしてもサードはそうはいかないんじゃ
269緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/19(月) 02:53:35 ID:092ZuXXP0
開発費もこれこれこうと明確に提示されたわけではないので
どうにも霧がかかったというか曖昧で結論付けにくい
270名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:55:03 ID:GARR1qbh0
>>266
リビングの覇権を目指しているので違うかと。
PCというものに長期的に見れば依存しきれないし。
271名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:57:06 ID:GARR1qbh0
360やPS3の看板級タイトルは1000万ドル前後と言われています。
Wiiでも若干少ない程度と。

最低でも北米市場を取れないと辛いですな。
272箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/19(月) 02:57:19 ID:gmt5zxj00
元々はクッタリに釣られてのこのこ出てきちゃったうっかりさんだからな(棒
273名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:57:24 ID:XxTZLSp/0
>>269
開発費抜きにしても携帯機の高性能化は著しいからなぁ
10年前まで白黒ででかいゲームボーイだったのに今やカラー液晶でネットまで出来ちゃう
据置だけで出来ることを提示出来ないと滅びるだけだろうね
274名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:58:45 ID:2ZVfPip/0
>>271
Wiiのソフトが10億もかかってるようには見えない
マリギャラとかスマブラは別だけど・・・
275名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:58:53 ID:5pCgpUil0
>>273
漬け物石として利用できるよ
276名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:59:16 ID:GARR1qbh0
PS2のDVDプレイヤーとしての普及と
PS3の当初提示していたものを考えると危惧してもおかしくないのでは?

PS3がどんどんと異次元へ飛んで行ったので助かったように見えるけど
ゲーム以外では成功される可能性があったからな。
277名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:00:15 ID:MjRuvQOF0
番組をザッピングする時の一候補としてできるような
超軽いゲーム&据え置き機が出てもいいと思うんだ
278名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:01:12 ID:GARR1qbh0
>>277
携帯のテトリスやGunpeiがそれじゃね?w
279名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:02:20 ID:Np7IP/5v0
据え置きでしか出来ないこと…
これからは容量も大差無くなってくるんだろうしなぁ、あるのか?
280名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:04:06 ID:2ZVfPip/0
>>279
Wiiみたいに場所が必要なのは据置じゃないと駄目じゃないかな
281緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/19(月) 03:04:24 ID:092ZuXXP0
ゲームのみでも携帯機の稼働時間が圧倒的に短かったりする自分
282名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:04:45 ID:GARR1qbh0
規格統一されたPCとして、かな。

当初PS3はそれとしても存在する方向だったみたいだからな。
発売されたものはgdgdだったけどw
283名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:05:09 ID:XxTZLSp/0
>>277
Wiiチャンネルなんかで色々やってるけどねぇ
やっぱり携帯機や携帯電話のが上だ。モニター独立なのが大きい
284名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:07:15 ID:GARR1qbh0
まあどこにでも異端者はいるさ。
俺なんてDSほとんど使わないしなw

どれだけ多くの金銭を供出させるかってのを考えると
長期的に、かつ多くの人間の支持を得るほうが良いのだろうねぇ。

短期的なものを求められる株式会社には辛いだろうが。
285名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:12:42 ID:GARR1qbh0
歴史教育というのは難しいねぇ。
近代はどうしても現在の国際情勢や国内政治が色濃く出てしまう。
いっそ教育しない方が良いのではないか。

とかナチスドイツの資料を調べていて思ったw
286名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:20:53 ID:GARR1qbh0
誰もいない
えろいSS書いてくるなら今のうち
287名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:21:23 ID:Np7IP/5v0
黒歴史公開と聞いて
288名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:24:18 ID:T2WRHL5c0
>>285
歴史は基本勝者のものだしな。
一応勝者に近いはずなのにネガってる日本とかいう国も
あった気がするけど(棒

いっそ利害関係も何も無い、常に地球の裏側の人が
執筆するというシステムを構築するのはどうか
289名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:28:08 ID:ymRd9yHE0
お夜食の時間
インスタントラーメンのスープって
鍋で麺を煮てる間に入れるのと先にどんぶりに入れとくのとで全然味が違うな
鍋で煮るべきだわ
290アイス ◆dbPePC2E/o :2009/01/19(月) 03:28:48 ID:RUU5mHdOO
権力に歯向かう勢力が勝てば革命、勝たなければ反乱と言ったものだ
291名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:30:07 ID:GARR1qbh0
カップラーメンも鍋で作るほうが美味しいからなw

カップの意味がないけどw
292名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:30:59 ID:ymRd9yHE0
>>290
Star Warsで反乱軍が同盟軍に差し替えられていたのはがっかりだった厨房の頃
293名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:33:10 ID:ymRd9yHE0
>>285
ナチスドイツだって悪いことだけじゃなくていいこともしてるのにそれを言うと謝罪させられる
何とも酷い話だ
294名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:35:04 ID:NaY+Gk+R0
>>293
PS3がコケたらPS3の全てが悪者にさせそうだなぁ
295名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:35:46 ID:ymRd9yHE0
>>279
大画面でのゲームプレイや体感ゲーム類かな
携帯機はコントローラーをまず改善していただきたい
296緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/19(月) 03:36:03 ID:092ZuXXP0
PS3の達成したいいところってなんだろう
297名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:36:10 ID:KTjLuJLT0
夜食は納豆ご飯でした
298名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:37:07 ID:ymRd9yHE0
>>296
ハッタリだけじゃ消費者はだませないと教えてくれたこととか
299名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:38:01 ID:T2WRHL5c0
>>296
俺たちの目を覚まさせてくれた(割と棒無
300名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:39:48 ID:XxTZLSp/0
>>296
BDの普及
301名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:41:16 ID:NaY+Gk+R0
>>296
アプコンの良さ
302名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:41:55 ID:DQDleR6m0
>>293
ヒトラー最後の12日間の冒頭を見て、
確かにこれは国民がヒトラーの虜になるのが頷けるな、と納得しました。
303名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:42:12 ID:KTjLuJLT0
>>296
ソニー崩壊
304名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:42:27 ID:T2WRHL5c0
>>300
にしては捨身過ぎだろうJK。

とは思うが、他社も含めてBDプレイヤーの価格出す時に
PS3の最安値は意識せざるを得ないのは確かだな。
305名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:44:02 ID:4KXohAO/0
>>288
まあ、形式上は負けてるしな、日本。
日本が名目上も勝者となるのは、文化勝利を達成したときだと思われ(割と棒無し
306名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:46:14 ID:MHWx8i5h0
>>288
その裏側の人を脅す作業が始まります

勝者は歴史を変える権利を持つってどっかで見たような気がする言葉だ
307名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:46:34 ID:d2bLXSeV0
>>288
「ヘタリア」の日本は常に顔に縦線入ってるようなキャラだしなw
タモリの「4ヶ国語マージャン」の日本も暗く「すみませんすみません」言ってた記憶があるし。
308名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:47:52 ID:d2bLXSeV0
地球の裏側の人と聞いて、極東板のコテを思い出したのは秘密だ。
「黒人と南米のハーフはナディアみたい」と聞いて非常に南米に行きたくなったことがあるw
309名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:47:57 ID:XxTZLSp/0
>>304
第二のLDと言われてはいるものの次世代の座はゲットしたしな
その点は功績として認めないわけにはいかないだろう
310名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:49:58 ID:Ql5EQ54G0
>>308
変態!変態!(AAry

あの人音沙汰無いけど大丈夫かなあ。
まあ、一定期間音信不通になるのはいつもの事なんだけどw
311名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:50:12 ID:4KXohAO/0
>>309
確かにLDはちゃんと映像メディアの表歴史には刻まれているわけだしな、BDもそのレベルには行き着きつつあるとは言えよう。
312名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:51:47 ID:kTBBP8FoO
313名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:51:56 ID:d2bLXSeV0
>>310
あの人は音信不通のときとそうでないときが半々だろうが……

三次の褐色美少女というのはなかなか少ないというか、
コスプレしてくれるにはその辺の国では知名度が低いというか…
314名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 03:57:53 ID:GARR1qbh0
ふう、得ろって大変だな。
挫けてきた…
315名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 04:01:16 ID:Ql5EQ54G0
>>314
うp
316名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 04:06:02 ID:T2WRHL5c0
得ろはある意味絵の方が表現するのは楽なんだろうなぁとは思う。

というわけで書きかけうp>>314
317名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 04:06:23 ID:GARR1qbh0
そこまで体裁整ってねえよwww
318名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 04:18:26 ID:d2bLXSeV0
久しぶりに絶望先生註見たら、南国絵のマリアがやたら萌えることに気づいた。
いつか、「栄養状態が良くなって急に成長するマリア」という妄想を具現化したいものだ。
319名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 04:42:09 ID:ODbUWv/Q0
ぬるお
320名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 04:48:51 ID:Ql5EQ54G0
カッ
321名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 04:59:41 ID:GARR1qbh0
めろは
322名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 07:34:34 ID:NymTwoi2O
ここまで停滞してたら
ぬるぽしてもガッ!されないだろう・・・
323名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 07:36:09 ID:ACsRX7B30
>>322
しないよ
324名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 07:40:14 ID:HwA5av4B0
おはよう
ござる
かいしゃ
いきたく
ないござる
325名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 07:43:38 ID:5pCgpUil0
>>324
>おはよう
>ござる
>かいしゃ
>ないござる

!!
326名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 07:46:13 ID:T7wSyfDH0
          フトンサイコォ…
  ピピピピ…    <⌒/ヽ-、___
   □     /<_/____/
327名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 07:46:34 ID:NymTwoi2O
>>311
BD及びハイビジョン系デジタル家電の売れ行き不調は
コピワン・ダビング10等の縛りや
メーカーごとの互換性無しによる映像の非共有化が主な原因な希ガス・・・

あと地デジが詰まらない事
328名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 07:48:56 ID:ymRd9yHE0
>>327
無駄な制限が邪魔してるのはわかるが地デジがつまらないってのは訳がわからない
アナログとやってることは変わらない
ソフト関係無しにWiiはつまらないとかいってるGKじゃあるまいし
329名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 07:52:33 ID:NymTwoi2O
>>328
地上アナログが詰まらないから地上デジタルも詰まらないんじゃよ・・・

CSの専門チャンネルの方が面白いし
330名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 07:59:06 ID:NymTwoi2O
>>328
あ、誤解しないでね
地上デジタルでも面白い番組は有る
だけど
そういう番組が本当に少ないってだけ

ニコ動やゲームの方が暇潰しに向いてる
331名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:03:09 ID:NymTwoi2O
>>328
あーそうか
ゴメン
言い方が悪かったね
×:地デジ
○:地上波の番組
332名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:03:33 ID:cvIt0bmK0
そもそも地デジでプッシュしてたはずの双方向通信を利用した番組も殆ど無いしな

昨日NHKでやってた、都道府県対抗広島駅伝は、
黄色ボタン押すと、チェックした都道府県の順位が出るという中々面白い趣向だったけどね
333名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:08:19 ID:NymTwoi2O
>>332
視聴者参加型番組
って言ってるけど
やってる事は10年以上前からあるテレゴングと全く同じだったり・・・
334名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:11:13 ID:5pCgpUil0
>>332
箱根駅伝も順位とか簡易マップが出て判りやすかったな

とはいえ、所詮補佐的な情報だからのう、要らない人は要らないんだよな。
ポケモン張りに機能を生かした番組が出てこないものか
335名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:12:11 ID:uw65No4Q0
双方向はヘタすると視聴率、
というか視聴者の興味レベルが浮き彫りになりすぎて恐ろしいそうな。

視聴者参加型の番組でちょっとしか反応がないと、
そこの枠でCM放り込んでるスポンサーがいい顔しない。
だから怖くて出来ない。
336名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:13:52 ID:cvIt0bmK0
んでもって今やってる番組って基本、芸能人による内輪だからなぁ…

安住が人気ある理由はそこなんじゃないかな
あのニュースキャスターでありながら、素人同然のリアクションの取り方がいいんだと思う
今って素人さん弄る番組少なくなったなって思う
337名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:15:09 ID:y032HEjGO
おはよう
黒ストセーラーの可愛い娘を見掛けたので働きたくないでござる

マスコミが一方通行で情報垂れ流す時代はもう終わっていいだろ
338名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:15:16 ID:M0LbQNRgO
おはコケ!

双方向があらゆる意味でショボだからな〜
ウェブと連携してりゃ「続きは赤ボタンで」とかも可能だったのに
339名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:18:25 ID:ymRd9yHE0
>>338
あほみたいにやってる通販番組の商品が双方向で即購入できても良さそうなもんだが
あってもどえらく面倒で登録してる間に買う気が失せるw
340名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:19:20 ID:NymTwoi2O
>>337
昔より一方通行な番組が多い希ガス・・・

サスケみたいな体力自慢限定とか
ミリオネアみたいな知識前提番組とかじゃない
風雲たけし城みたいな番組出ないかな・・・
341名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:20:46 ID:JJdpovit0
おはよう
ニューヨークにいきたいかー
342名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:21:02 ID:y032HEjGO
観覧希望なんて募って無いのに
何処からともなく聞こえる笑い声はなんなんだろうな
343名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:23:09 ID:ymRd9yHE0
>>342
大昔からある演出です
つまらないところで無理矢理出されるとさらに寒くなるw
344名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:23:16 ID:cvIt0bmK0
>>340
たけし城は復活して欲しいけど、予算削減の折、難しいだろうなぁ
だからって、予算削減をどの局でもおんなじ番組作ってもいいという言訳にして欲しくはないな

パイオニア的存在だったテレ東も、最近ではヨソと同じくなっちまったし
原因は例の株主だろうけど。とっとと株手放して破産しないかな(棒抜き
345名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:25:53 ID:cvIt0bmK0
>>342
サンプリング音声
というか、観客の音声なんて後でどうにでもなるって事は
東京フレンドパークIIが証明しちゃってるからなw

三菱ふそうの不祥事で、スポンサーだった三菱の名前を出せなくなった時、
音声では「くるま!くるま!」だったのに、
観客の口パクが「パジェロ!パジェロ!」だったという事があってなw
346名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:27:28 ID:ymRd9yHE0
予算もセットの予算より安全対策の予算がうなぎ登りだからね
昔と違ってちょっとけが人が出たりすると馬鹿みたいに騒ぐし
個人情報もうるさいから視聴者参加させるのも昔とは全く比較にならない予算がかかる
347名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:29:24 ID:HwA5av4B0
まあ
今までにしておくべきコトをせずにいた
放送局のせいでしか無いな
348名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:29:46 ID:y032HEjGO
あの笑い声はマジで不愉快になる

考え出すと結局NHKが最強で困る
349∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2009/01/19(月) 08:30:23 ID:6z36ixTQ0
職場からおはやう産業
350名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:30:26 ID:lS0RJGkW0
スタッフの「ワッハッハッハ」は冷めます

やぁおはよう
351名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:30:34 ID:5pCgpUil0
>>346
双方向とか言い出すなら、まずはそういうところを安く上げられる技術を開発するべきなんだガナ
352名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:31:25 ID:HwA5av4B0
>>348
> 考え出すと結局NHKが最強で困る

ホントのところは困らない現実
353名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:33:04 ID:cvIt0bmK0
現状のNHK唯一の不満は、21時のニュースくらいかのう
NHKニュースはもっと淡々とすべきであってだな

>>349
テレビ局の
怠慢を
愚痴る流れ
354名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:34:12 ID:y032HEjGO
>>352
まあ困らないけどさw
金取りに来てるとこは違うなぁと思う
355∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2009/01/19(月) 08:34:50 ID:6z36ixTQ0
>>353
なるw
まぁ最近に限定すればNHK最強だねぇ
ただニュースに関しては昔に比べると大衆に迎合しがちな時間帯もあるけど…
356名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:38:03 ID:5pCgpUil0
こどもニュースのジオラマ最高と聞いて
357名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:39:24 ID:d2bLXSeV0
最近使われなくなったけど、(ryの代わりに(tbsを使うようになった原因の事件もあったな。
そのスレで音声解析したのが後のセガワ軍曹…
彼は今どうしているのやら。
358∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2009/01/19(月) 08:44:52 ID:6z36ixTQ0
Hebeiスレ見てて吹いたコピペ
フランスの兵器「何がしたかったのかはわかるが、やりかったことというのはその程度なのか?」
イタリアの兵器「どうしてそうなるのかはわかるが、そうするしかないものなのだろうか?」
イギリスの兵器「何がしたかったのかはわかるが、どうしてこうなったのかはわからない」
ソ連の兵器「どうしてこうなったのかはわかるが、何がしたかったのかはわからない」
ドイツの兵器「こうするしかなかったのはわかるが、そこまでしてやる理由がわからない」
日本の兵器「こうするしかなかったのはわかるが、まさか本当にやるとは思わなかった」
アメリカの兵器「必要なのはわかるが、そこまで沢山作る理由がわからない」
韓国の兵器「背伸びしたつもりなのはわかるが、その程度か」
359名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:45:14 ID:HwA5av4B0
>>357
> 最近使われなくなったけど

とはいえ
TとMは基本的に信用されてはいないな、既に。
360名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:45:59 ID:QOQ/oRKh0
>>350
アメリカのコメディドラマばかにすんな!!

おはよう今日は有休だよ
ビールうまい
361名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:48:38 ID:lS0RJGkW0
>>360
アーノルド坊や育ちだよ!

フジのバラエティーのワッハッハが嫌いです
362∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2009/01/19(月) 08:49:20 ID:6z36ixTQ0
>>360
あ〜そういやNHKでやってたフレンズ(だったかな?)は思いっきりうさんくさい笑い声が入ってたなぁ
363名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:53:00 ID:pFl6CFrFO
海外ドラマで笑いが入るのは昔からだしね
364名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:54:15 ID:pFl6CFrFO
ちなみにフレンズの撮影は実際にスタジオに客が入っている
365名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:55:19 ID:NymTwoi2O
>>361
>フジのドリフターズのワッハッハが嫌いです
!!!!!!!!!
366∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2009/01/19(月) 08:55:52 ID:6z36ixTQ0
>>364
撮影現場のイメージ的には吉本新喜劇みたいなものなのかなぁ
367名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 08:56:41 ID:Mx5h4Im60
00の予告編はエレベーター倒壊フラグ?
368名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 09:01:10 ID:M0LbQNRgO
>ドリフ大爆笑OPのおばさん達はいくらなんでも笑い過ぎです
!!!!!!
369アイス ◆dbPePC2E/o :2009/01/19(月) 09:05:27 ID:RUU5mHdOO
>ドドリア大爆笑


!!!!
370名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 09:07:04 ID:lS0RJGkW0
>>368
年取らないよねあのおばさん達w(棒
371名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 09:11:05 ID:FUFA3hBq0
>年取らないよね井上の(ry

おはよう変態紳士ども
とりあえず目の前の仕事は終わったので次の仕事したくないでござる
372名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 09:14:59 ID:ya+pPa/MO
ぬ……ぬる…
373名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 09:21:55 ID:GARR1qbh0
触手のぬめる音ですね。
わかります。
374名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 09:26:06 ID:NymTwoi2O
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ〜
375名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 09:27:23 ID:snfZ0a120
え〜キモーイ
ぬるぽが許されるのは小学生までだよね〜!?
AA(ry
376∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2009/01/19(月) 09:27:34 ID:6z36ixTQ0

               {⌒!
                  {ニ}
                  }:: }    ガガガガッ!
                }:: }          , , |l _,w,,
           ,rmn、. }:: }o∞∞c ;‘ ;’; ∴ ゙i⌒N 'ィ
           {ミ{´ ̄ヽ「::. {          .__ ノ __ }bシ >>374
          El   r-゙ミz:{.        /",,.`"./シ"iY
           ~゙ス=8ヽ、}}::!     / }:::::::::::::::b{、 {l、_,
            z=oo{∞゙:}ヾメi:{ ,ィ''"{ ´/ノ゙⌒ヽrハ) }. }ミ=-'
                `ー、::゙、ノハaー= }、-ー7.´rー‐'t / / `ー
           むttー┘:..}゙バ¨弋ノーイ、_{ニ二} ((({
             ゙'' フ.:て  }i::::..\{~:::..`ー 、フ
            _/'''""/ ト-イ }::::::.... \:::::::...゙ヽ
        ,,..:-ー''......::::::::::}ュんハ_}::::,ィ-r f弋 ::::::::. ゙,
.     / ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ハヾヾヾ、ヽ:::::::.. ゙,
377名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 09:35:08 ID:7tCs9ZmU0
select exception from pointer where id is null;
378名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 09:39:11 ID:7F2d7/Sf0
オハヨウ 安売りやってますよ

ビックカメラw
現値 ----円 [ ] ( )
前日比 ----%

売気配 特26520 (09:35) 21.641(千株)
買気配 26520 (09:37) 1.924(千株)
379ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2009/01/19(月) 09:53:29 ID:5CjfdJIG0
 n ̄n
o o )ク おはよう
uv"ulア なんか
  ヾノ  話題
380名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 09:57:13 ID:KJcaRsMZP
おはようコケスレ

なんだか自分のよく行くスレのほとんどに荒らしが出現している件
なにが起こっているのやら…

とりあえず今日は資料集めだー
381名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 09:57:22 ID:NymTwoi2O
>>379
シーゲイトHDDオワタ
TV局の今後
ぬるぽが許されるのは小学校まで
382∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2009/01/19(月) 09:57:58 ID:6z36ixTQ0
>>379
荒れそうな話題ならあるがゲーム関係の面白い話題はなぁ…
ああ、そういえばうちのネットワーク鯖のHDDがSeagateのヤバい品らしくて
SEさんが「確認して該当品だったらどうすんべー」と言うておりますな
383名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:03:35 ID:FUFA3hBq0
>Seagate

>Se ga

セーガー
384 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/19(月) 10:05:26 ID:tBPvvpTOP
なんじゃこれw

179 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 08:38:06 ID:lir5PNYh
>>98のいってるやつってもしかしてこれか?w
ttp://www.5pb.jp/live5pb/goods.html
385名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:08:41 ID:ya+pPa/MO
シーゲートってHDD業界では大手なの?
386名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:09:15 ID:Ksf5Hn+b0
そろそろ来年から本気をだす計画を練ろうと思う産業
387名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:10:12 ID:7F2d7/Sf0
>385
後 2,3社淘汰されないとHDD事業は利益が安定しないって言ってるよ アナルリストが
388アイス ◆dbPePC2E/o :2009/01/19(月) 10:10:54 ID:RUU5mHdOO
今週はフラジールだー。

アホ助が買うというのだけが不安要素だ
389∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2009/01/19(月) 10:11:37 ID:6z36ixTQ0
>>385
Hitachi
Seagate
WesternDegital
HDD業界大手御三家の一つですな
390名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:12:21 ID:snfZ0a120
>>389
2〜3社淘汰されてHDDがでまわらなくなるんですね^^
391名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:13:04 ID:lS0RJGkW0
もう何年もHDD取り替えてないなぁ
そろそろ逝きそうですけどメーカー選びに困るねー
392∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2009/01/19(月) 10:13:53 ID:6z36ixTQ0
>>391
とりあえずHitachi選んでおけば問題ないかなぁ
速度を求めるならWDのらぷたんだけど
393名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:18:03 ID:wrK6Sh+K0
ずいぶん前からシーゲートの使ってんな。
特に困ったことはないが、次からは違うのにするだろうなー。
394Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 10:19:04 ID:K/peSjf/0
ω` Seagate Barracuda 7200.11オヌヌメの流れと聞いて
   飛び起きて参りました
395名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:20:14 ID:lS0RJGkW0
>>392
日立ですかー
お店に行ったときに値段チェックしときます。
396名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:20:21 ID:xgdJ9Jju0
>>392
エンガジェットでみたがえらいことになってるなw
397名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:21:23 ID:NymTwoi2O
>>394
俺の環境を笑いたくば笑え!
動いてるHDD全部シーゲイトだ!
398名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:21:28 ID:FUFA3hBq0
>>391
ところで今日一日頑張ってみる気はないかい?
399名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:22:39 ID:7F2d7/Sf0
>392
Hitachi HDT725032VLA360 37 ーC (99 ーF)
WDC WD5000AAKS-00YGA0 34 ーC (93 ーF)

一杯HDD買い捲ってるわけじゃないけどWDは
ちょっと温度低め、って印象があるねぇ
海門も稼動してたけど昇天した

400∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2009/01/19(月) 10:23:53 ID:6z36ixTQ0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    >>397、HitachiのHDD**個お買い上げ、ありがとうございます
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
401名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:24:16 ID:lS0RJGkW0
>>398
お祓いに行ってきますorz
402∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2009/01/19(月) 10:26:46 ID:6z36ixTQ0
>>399
3社だとこんな印象かねぇ(右に行くほど低くなる)
消費電力
Seagate>WD>Hitachi

WD>Seagate>Hitachi

Seagate>Hitachi≧WD
403名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:28:05 ID:7tCs9ZmU0
セカンドのPATAをSATAに入れ替えたら全体的なパフォーマンスが落ちた気がする・・
PATAみたいにソケットは隣り合わないほうがいいのかな?
404名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:29:31 ID:7tCs9ZmU0
>>402
他にも信頼性(耐久性)とか価格とかの指標もあるな
405名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:30:10 ID:NymTwoi2O
>>400
年末にシーゲイト500GBが逝って
年始にシーゲイト1TBを2台500GB1台買ったばかりなんだぜ・・・orz
406名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:30:28 ID:H1QEwWQb0
もはようお前ら

HDDがどこ製なんて考えたことも無いが、いい加減6年前の40GBでは辛くなってきた
買い替えか…
407名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:32:30 ID:7F2d7/Sf0
>402
あーw 確かにチョッと音でかいかも WD

でも「生きてる」って感じがして俺は好きだぜ
408名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:32:51 ID:FUFA3hBq0
WDの夜泣きには頭が痛いです
409∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2009/01/19(月) 10:33:23 ID:6z36ixTQ0
>>407
あのWDのHDD特有のいかにも「アクセスしてます!」という音が好きな人も結構いるんだよねぇw
410名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:34:46 ID:7tCs9ZmU0
>>409
アクセス音でモンスターの種類を判別するのですね?
411名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:35:13 ID:H1QEwWQb0
>>410
もんすたー さぷらいずど ゆう
412名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:35:59 ID:E2skLtqp0
そいやMAXTORってどっかに吸収でもされちゃったの?
413Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 10:37:21 ID:K/peSjf/0
>>412
ω`しーげいとにごっくんされた
414名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:38:27 ID:MJoTiBnE0
日立のHDDはカランっていう音がいやでずっとシーゲート使ってました・・・
っていうか仕事場のHDDも全部シーゲートだよ産業
415名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:40:26 ID:E2skLtqp0
>>413
ありゃ、そんなことになってたんか
ずっと使ってたのになあ
サンクスでした
416名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:41:05 ID:8Gt7180h0
HDDもう一個増設したいけど消費電力が心配なんだよなぁ
電源換えるか
417名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:41:16 ID:GARR1qbh0
ずっと日立派なので影響はないな。
私事では…

仕事増えかねんぞ、これw
418∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2009/01/19(月) 10:42:12 ID:6z36ixTQ0
>>416
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    1500W電源ユニットお買い上げ、ありがとうございます
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  ついでにGTX295のSLIなどいかがでしょうか
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
419Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 10:44:59 ID:K/peSjf/0
 . .... ..: : :: :: ::: :::: :::::: * 。+ ゚ + ・  * 。+ ゚ + ・+ ゚  
        ∧ ∧.  _::::。・ _, ,_ ゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・  >>418
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(;;゚д゚)-(m,_)‐-(<_,` )-、 295SLIとくれば
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .iー-、     .i  ゚ +電源もデュアル・・・流石です
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l  ゝ ,n _i  l        
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
420名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:47:10 ID:ymRd9yHE0
>>418
そんな電源何に使うんだw
421名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:48:37 ID:7tCs9ZmU0
まさかと思って仕事場のサーバー見たら富士通製HDDで安心した!



日立のサーバー購入したはずなんだが・・・・
422∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2009/01/19(月) 10:51:39 ID:6z36ixTQ0
>>419
 . .... ..: : :: :: ::: :::: :::::: * 。+ ゚ + ・  * 。+ ゚ + ・+ ゚* 。+ ゚ + ・  *  
        ∧ ∧.  _::::。・ _, ,_ ゚ ・ _::::。・. _, ,_゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・   >>419
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(;;゚д゚)-(m,_)‐-(;;゚д゚)-(m,_)‐-(<_,` )-、  電源もデュアルとなると
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .iー-、     .iー-、     .i   ケースも対応品に…流石です
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l  ゝ ,n _i  l  ゝ ,n _i  l        
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
423名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:51:55 ID:7tCs9ZmU0
GT Countdown - Top Ten Game Creators( ゲームクリエイタートップ 10)
http://www.gametrailers.com/player/44356.html
   1. 宮本茂 (ドンキーコング, マリオ)
   2. Will Wright (シムシティ)
   3. John D. Carmack (Doom, Quake)
   4. 小島秀夫 (メタルギア)
   5. 三上真司 (バイオハザード)
   6. Warren Spector (Wing Commander, Ultima Underworld)
   7. 横井軍平 (マジックハンド, ゲーム&ウォッチ, ゲームボーイ)
   8. 坂口博信 (Final Fantasy)
   9. 稲船敬二 (ロックマン)
  10. Peter Molyneux (ポピュラス)


内容は確認していないけどコジコジってこんなに上か?
424名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:52:03 ID:H1QEwWQb0
お前ら絵本「おおきなかぶ」かw
425名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:53:57 ID:7F2d7/Sf0
【千葉】「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」 ゴリラの孤独を表現した短歌で17歳高校生市長賞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232329212/
426名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:53:59 ID:yU1tQbQx0
>>423
別にいんじゃね?
メタルギア自体の評価もそれなりに高いし
427名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:54:03 ID:Ksf5Hn+b0
グラボは今以上の性能はいいから、排熱と電力を何とかしてほしい
428名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:54:21 ID:GARR1qbh0
お前らそんなPC作って何する気だw
429名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:54:48 ID:FUFA3hBq0
>>428
コケスレ
430名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:55:15 ID:JJdpovit0
>>423
Wizの作者の人とかいないのね
ウイングコマンダー作者がモリニューより上というのも違和感
431Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 10:55:16 ID:K/peSjf/0
>>428
ω・`Civ4
432∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2009/01/19(月) 10:55:21 ID:6z36ixTQ0
>>427
ATiはそっちの方面も頑張ってると思うよ
nVidiaの方は知らんけど
433名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:57:49 ID:7F2d7/Sf0
>428
にちょんねる
434名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:58:56 ID:GARR1qbh0
Radeon9600並の低発熱にしてもらわないと(棒
発熱は5XXX代で改善してきそうな気がするぜ。

>>431
civ4でも標準だとオンボで十分じゃないかw
435名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:59:38 ID:7F2d7/Sf0
>423
スターラスターとゼビウスと斑鳩を作った奴が
入って無い時点で駄目だ 色々と
436名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:59:57 ID:GARR1qbh0
2chだとWin98に雷鳥程度でも余裕じゃないかw
他のサイト行くことなけりゃセキュリティもろくにいらんしw
437名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:00:33 ID:F+AVH8kn0
>>423
海外ランキングだから日本人はともかく、リチャード・ギャリオットは入れるべきだろ、jk
438名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:01:00 ID:GARR1qbh0
その名前だと分かりにくいと思うんだ(棒
439名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:01:16 ID:KTjLuJLT0
>>436
俺のギコナビフォルダの容量3.3GBを甘く見るな(棒
440名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:01:18 ID:7F2d7/Sf0
>436
コンビニにフェラーリで行く みたいな感じ
441名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:01:32 ID:H1QEwWQb0
>>430
どういう基準なのか聞き取れなかったけど、まあその辺は人の好みにもよるしな

コジコジに話を戻せば、映像が初代メタルギア〜スナッチャー、MGS1(PS)、アヌビスで
MGS2〜4が全然写されないのは何故か、と邪推したくなるけどw
442名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:02:22 ID:JJdpovit0
>>435
遠藤さんは最近のご活躍が昔の栄光台無しにしすぎです
443名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:02:33 ID:GARR1qbh0
あれ、俺のkageもいつのまにか1.5GBに達している。
コケスレのせいに違いないw
444名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:03:20 ID:F+AVH8kn0
>>438
なるほど、ロード・ブリティッシュが無効票になってるんだな!
445名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:04:16 ID:7F2d7/Sf0
>442
ゼビウスとドルアーガ以外あまりパッとしない人だねぇ
あと知ってるのZガンダム位だけど
446名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:05:42 ID:zUOdiwKt0
Warrenは早くウイングコマンダーアリーナじゃない続編を出してくれ。
447名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:05:44 ID:yU1tQbQx0
>>445
それだけでも充分凄いとは思うけど
448名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:07:55 ID:7F2d7/Sf0
>447
凄いけど何かヒット作が一定の期間に集中し過ぎてるきがする
ナムコに籍を置いてるほうが良かったんじゃないかな?って思う
449名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:08:39 ID:JJdpovit0
>>447
空から宝箱が降ってくるRPGとか凄すぎました…
450名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:09:13 ID:GARR1qbh0
>空から鉄アレイが降ってくる
!!!!!!
451名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:09:32 ID:H1QEwWQb0
>>449
そんなバカなRPGがあるわけないじゃないか
着てた鎧一式を「落としもの」しちゃうRPGなんて(棒
452名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:09:47 ID:XlEWWXG6O
>>445
あとFC版WiZ移植もあるでよ>遠藤氏
絶妙な移植でした
453名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:11:34 ID:7F2d7/Sf0
>452
すまん 知らなかった

リセットボタンってハードの特性と絵師がイイから
Wiz FC版は最高だと思う
454名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:12:16 ID:XlEWWXG6O
449
まあひどいのもたくさんあるやね
ブルークリスタ(ryとか
455名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:12:45 ID:FUFA3hBq0
おおっと!テレポー

プチッ
456名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:12:55 ID:yU1tQbQx0
>>452
いたストのディレクションもやってるみたいやね。
ディレクションってどの程度の関わりなのかはわからんがw
457名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:13:22 ID:ymRd9yHE0
>>436
2ちゃんだけなら携帯で充分だと鯖が毎日アピールしてるじゃないか
458名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:14:13 ID:FUFA3hBq0
しかしファミコン時代のリセットって偉大だったなあ
今やると何秒待たされるか
459名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:14:42 ID:GARR1qbh0
鯖の字は携帯での2chの達人だと思うw

どうやったらあれだけできるんだw
460名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:15:13 ID:NymTwoi2O
>>457
流石に携帯だけは厳しいかなー・・・
461名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:15:40 ID:FUFA3hBq0
携帯だけでは鳥検索に困るな(棒
462名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:15:53 ID:GARR1qbh0
さて、ちょっぴりcivやってくるか。
文化勝利なら2時間程度で終わるだろう…
463名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:16:01 ID:XlEWWXG6O
>>458
まず立ち上げ速度が違うしね>FC
464名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:16:07 ID:wrK6Sh+K0
>>423
日本の雑誌社もこういうの選んでみればいいのに。
ユーザー投票とかで誤魔化さないでさ。
465名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:16:10 ID:ymRd9yHE0
>>459
携帯の専ブラもかなり進化してますし
携帯自体の解像度も昔のノーパソ並みですから
466名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:16:18 ID:k5sPK6xL0
鯖は新トリ見つかったのかしら
467∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2009/01/19(月) 11:16:18 ID:6z36ixTQ0
それが>>462の本日最後の書き込みだった

468名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:17:22 ID:yU1tQbQx0
>>464
・・・どうせ批判しか出ないからやらない方が良いと思う
469名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:17:58 ID:KTjLuJLT0
ファミコンはROMが直接CPUのアクセス領域になるからな
真の意味でロードが無い
470アイス ◆dbPePC2E/o :2009/01/19(月) 11:18:06 ID:RUU5mHdOO
>>458
リセット押した瞬間タイトル画面だもんなあ。今じゃメーカーロゴがでれからとにかく連打…


タイトル画面の前にメーカーロゴが一切無いキミの勇者は素晴らしい
471名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:18:14 ID:GARR1qbh0
今の携帯ってPen2くらいと思っていいものなぁ…
作業効率考えると多分それより上だろうし。
472ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2009/01/19(月) 11:19:22 ID:5CjfdJIG0
 n ̄n
o o )ク >>466
uv"ulア トリ割れでもしたん?
  ヾノ  携帯は電話中にブチっといくんだよなぁ俺の
473名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:20:07 ID:ymRd9yHE0
>>471
スペックあがった割には使い勝手が悪すぎだけどねw
474名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:21:05 ID:XlEWWXG6O
>>472
割れちゃって鯖祭
475名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:21:12 ID:7F2d7/Sf0
>472
急に自分でビロンって晒してたよw
476名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:21:59 ID:H1QEwWQb0
どうでもいいが同じGTカウントダウンの、「ゲーム映画化ワースト10」
http://www.gametrailers.com/player/40996.html

1 ブラッドレイン
2 スーパーマリオ
3 アローン・イン・ザ・ダーク
4 ハウスオブザデッド
5 モータルコンバット
6 ダブルドラゴン
7 ウィングコマンダー
8 ストリートファイター
9 Doom
10 デッド・オア・アライブ


スーマリ以下の映画化ってどんなだ…
477ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2009/01/19(月) 11:22:56 ID:5CjfdJIG0
 n ̄n
o o )ク >>474-475
uv"ulア 何故俺はその場に居なかった……!
  ヾノ 
478名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:23:25 ID:JJdpovit0
>>476
ファイナルファンタジーはゲームの映画化と思われてないのね…
479鯖っぽい助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/19(月) 11:23:30 ID:FUFA3hBq0
まだ過去ログ残ってるぞw
480名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:23:41 ID:7F2d7/Sf0
>476
FFがまさかの圏外ですか
481名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:24:54 ID:hkXY9+tZ0
スーチー牌に燃えプロの会社が倒産だと
VCに燃えプロ配信した今、もはや別に消えてもいいな
482名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:25:07 ID:wrK6Sh+K0
>>468
そこが逆に面白いじゃない。
雑誌のカラーがより明確になって。
483名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:25:34 ID:XlEWWXG6O
>>475
割れじゃないか
コピペ間違いかなあれ

とりあえず大変だったね
484名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:25:41 ID:NymTwoi2O
>>477
つ[金ミロ]
485名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:26:50 ID:Mx5h4Im60
ttp://www.denroku.co.jp/promotion/cm/09_setsubun.htm

このCMかっこよすぎる(笑)
486名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:26:55 ID:E9bdY7Me0
FFCCのWii版予約してきた^p^
田舎だから特典アルバム付けばいいけど
487しゃばしゅけ ◆iMASCSdvCs :2009/01/19(月) 11:26:58 ID:k5sPK6xL0
_/乙(、ン、)_  本人の持つアホっぽさのオーラは出せないんだな、これが
488ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2009/01/19(月) 11:27:01 ID:5CjfdJIG0
 n ̄n
o o )ク >>484
uv"ulア 昨日でしたかそうですか
  ヾノ  それじゃあ仕方ない
489名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:27:30 ID:JJdpovit0
>>481
倒産でなく売却ですがな
柔道ウォーリアーズ新作出さずに消えてもらっては困る
490名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:28:30 ID:+ItI6iMF0
>>486
たいがい付くよ
491名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:29:18 ID:ed3NZLSv0
EOT未だに迷ってるわ
主に時間的な意味で
リゾードすらまだ終わってないのにフラジールが控えてるなんて無理ぽ
492名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:30:24 ID:FUFA3hBq0
>>491
特典いらなければ発売日に買う必要は無いと思います

なんでみんな発売日に買うんだろうね(棒
493名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:30:29 ID:k5sPK6xL0
494名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:31:10 ID:ed3NZLSv0
>>492
でもあれマルチプレイあるしねえ
なかなか難しい
495名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:31:18 ID:H1QEwWQb0
>>493
こんなスープ分の多いおじやみたいなものをリゾットとは認めん
496∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2009/01/19(月) 11:31:26 ID:6z36ixTQ0
VAIO Pは無理でもマシンガンなら入るんだね
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090117_foldable_smg/
攻殻機動隊にも似たようなマシンガン出てたなぁ
497名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:34:02 ID:yU1tQbQx0
ジャレコは銀河任侠伝とかぶたさんとかロッドランドとか結構アーケードで
光るゲームを出してたんだがなあ。

ああ、ミシシッピ・・・
498名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:37:05 ID:7F2d7/Sf0
高速機動隊ってジャレコだったのかw
499名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:37:46 ID:7tCs9ZmU0
結局LD残党のマネーゲームのネタにされたんだろ。
LDって色々日本語版版権とかでやらかしたからなぁ
500アイス ◆dbPePC2E/o :2009/01/19(月) 11:41:58 ID:RUU5mHdOO
フラジールを昨日予約した。
特典つくといいなあ
501名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:42:18 ID:NymTwoi2O
フィールドコンバットとシティコネクション・・・
502名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:42:22 ID:GFAE9wrh0
ttp://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/601.html
日本にも来る
という認識でよろしいか?
503名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:45:04 ID:yU1tQbQx0
>>502
実績日本語になってても日本で出ていないゲームは割とあるからねえ・・・・
504名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:46:05 ID:Mx5h4Im60
つーか、ジャレコはライブドアの残党に会社を乗っ取られて投資関係の会社になってたらしいぞ
投資会社に不要なゲーム部門を切り捨てたことで、名実共に新ライブドアになった

不振ジャレコに集結、ライブドア人脈の謎(2008年4月17日)
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/b03debae79bcf0252e223cc40fd8205d/
505名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:47:29 ID:ymRd9yHE0
ジャレコなんて最後にヒットしたのがスーチーパイとかだろ
ゲーム会社としては大昔に終わってた
506名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:56:18 ID:E2skLtqp0
正直ジャレコは
「○○のパチモン」
っての作ってた会社としか思えない俺
507名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:57:10 ID:NymTwoi2O
>>504
何故か「冬虫夏草」と言う単語が・・・
508名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:57:56 ID:wrgywq650
>瞬華終刀
!!!!!
509名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:58:01 ID:wrK6Sh+K0
80年台のアーケードブームとファミコンブームにのって、
そこそこ稼いだ、くらいの会社だろう。
510名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 11:58:28 ID:wRjDx/I20
日テレ19時革命!月〜金に生放送バラエティー
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090119-OHT1T00004.htm


もう民放は駄目かもしれんね
511Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 12:00:05 ID:K/peSjf/0
ω`VCの追加情報来たか・・・MSXは今回もなかった
  ムネン(ry
512名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:00:11 ID:0HGHC4dkO
>>510
うへぇ…('A`)
513名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:01:15 ID:GFAE9wrh0
>>510
IQサプリも子供が好きで観てたのに
芸人大量に投入してゲームする番組に変わってた・・・・orz
514Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 12:02:09 ID:K/peSjf/0
ω`まーどうせ見ないからどんな番組であろうとどうでもよい
  TS成分があるなら話は別だg
515名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:02:37 ID:0N9QYYH00
>>510
司会が青島幸男と高見知佳ならおk
516ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2009/01/19(月) 12:02:37 ID:5CjfdJIG0
 n ̄n
o o )ク どうせ見ないから問題ない
uv"ulア
  ヾノ 
517名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:03:43 ID:JJdpovit0
ダーツの旅とかぐるナイのゴチとか飯時に見るからいいんだろうに…

>>515
なにその追跡
518名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:03:49 ID:wrK6Sh+K0
>>510
平日19時台に自宅にいる人はうらやましいです
519名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:04:52 ID:K/peSjf/0
http://www.inside-games.jp/news/331/33153.html
つセガは、Wii用ソフト『ソニックと暗黒の騎士』の発売日が、2009年3月12日に決定したことを発表しました。
520名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:06:16 ID:4cmTumPo0
>>510
笑ってこらえては生き残ったか…がやっぱ7時台が良いなー
521名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:06:45 ID:oqU4cwrP0
>>515
でももう青島さんは……
522名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:06:53 ID:1wzJC+Qj0
>>510
コナン終了は確実か、まぁそんな物だろうな。
523名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:07:11 ID:4cmTumPo0
>>519
>ソニックと漆黒の騎士がその辺の民家から3月12日出撃決定
!!!!
524名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:08:09 ID:0N9QYYH00
追跡というよりは
昔、TBSでやってたムーブを生放送にしただけだと思うがw

自分にツッコミw
525名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:08:22 ID:GFAE9wrh0
もう「名曲アルバム」を垂れ流しとけばいいじゃん
ギャラも払わないでいいし・・・
526名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:08:33 ID:G1x5GVbi0
>>523
>漆黒ハウス
!!!!!!!!
527名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:08:53 ID:MJoTiBnE0
>>511
いきろ、頑張れ
さすがにフォローしづらいな
528名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:09:33 ID:K/peSjf/0
>>511
あれだ、諦めるんだ、色々
529名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:10:03 ID:/A2c/HCR0
デジタルフォトフレームが欲しくて見に行ったら、店員にソニーのを大プッシュされて、
結局買わずに帰ってきた産業
一体、どこのがいいのかねぇ・・・
530名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:10:46 ID:0N9QYYH00
いま気がついたが
すりーさんスレに誤爆してた・・・orz
531Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 12:11:17 ID:K/peSjf/0
ω` ちなみに追加は64スマブラか。またでかいものを
532名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:11:38 ID:H1QEwWQb0
>>525
一日中名曲アルバムと世界遺産100選だけやってるチャンネルとかないかな
533名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:12:06 ID:oqU4cwrP0
>>530
総合スレや極東板に誤爆するほどじゃないからいいじゃんw
534名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:12:37 ID:E9bdY7Me0
64は吹っ飛ぶときに「FOOOO!!」っていう観客が大好き
535名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:12:47 ID:GFAE9wrh0
>>532
「世界の車窓から」と「みんなのうた」も追加
536名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:12:51 ID:k5sPK6xL0
たまには音楽PVをひたすら流すだけの番組が地上波にあってもいいんじゃね(棒
537名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:13:03 ID:HwA5av4B0
いっそCMだけの番組
でいいじゃん

司会者もゲストも無し
538名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:13:10 ID:NymTwoi2O
ムジュラまだー
64クラコンまだー
SD直接起動まだー
539名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:13:17 ID:Mx5h4Im60
>510
その情報は結構前から流れてたけど、ヤッターマンとコナンはどうなるんだろうね?
540名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:14:05 ID:1wzJC+Qj0
>>529
http://www.segatoys.co.jp/digipod/index.html
これなんかどうだろうか(棒

って言うか普通にソニーで良さそうな気がするけど…
他によさげなメーカーって何処だろう。
541Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 12:14:23 ID:K/peSjf/0
>>539
ω・`ヤッターは前に打ち切りとか出ていたのう
542名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:14:33 ID:NymTwoi2O
>>537
つ[シャープの家電のCM]
543名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:14:50 ID:GFAE9wrh0
>>539
ヤッターマンなんて元から不定期(ry
544名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:15:30 ID:hkXY9+tZ0
やったーマンコ なんだってー?
545名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:15:34 ID:k5sPK6xL0
>ヤッターマン●ナン

!!!
546名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:15:42 ID:H1QEwWQb0
>>542
「シャープに答えて」から変なバラエティ風に変わって駄目になったな
547名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:16:22 ID:G1x5GVbi0
>>544
>やったーエンコー

犯罪ですよ(棒
548名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:17:21 ID:EOM3KpGSO
>>537
BS12?
549名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:17:44 ID:NymTwoi2O
ヤッターマンは芸能人出しはじめてから見なくなったな・・・
550名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:20:59 ID:DPBhJZZh0
今北

ttp://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/12/29/pc_fc_n_gs/01.jpg
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1221015_1407.html
何でスコアとタイム表示がど真ん中に有るのか問い詰めたい(棒抜き
551名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:21:36 ID:ERZxLkmv0
また築地とデパ地下とアウトレットをぐるぐる廻る情報番組と聞いて(ry
552名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:22:10 ID:KJcaRsMZP
今年の目標の一つ「(触手)同人誌を作る」の為に絵の練習
ttp://koke.from.tv/up/src/koke7917.jpg.html
いつもながらグロ注意です

地元では腐が多いので売れないかも
委託できるのかな
そもそも需要はあるのかな

など不安な事がいっぱいだけど、やれる所からやっていこうー
553名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:22:51 ID:EOM3KpGSO
>>550
昔からじゃね?
554名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:23:31 ID:G1x5GVbi0
>>550
なんだこれは・・・
555名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:23:45 ID:MJoTiBnE0
>>550
ホントに全部のスクリーンショットで表示がど真ん中に来てるな
製品版じゃさすがにないだろうが、なんでこんな画像使ってるんだ?
556名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:25:18 ID:Y2yg7v7n0
>>552
こんな真昼間から…変態だな!?
毎度素晴らしいよなー、なんつうか、細かいw
557名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:25:41 ID:oqU4cwrP0
>>550
まるで古いブートレグ映像だなw
558名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:26:27 ID:oqU4cwrP0
>>552
昨日言ってた褐色娘だね。
559名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:27:16 ID:FUFA3hBq0
ちょっと7分ほど飯食いにいってくるわ
560名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:27:39 ID:ERZxLkmv0
http://www.famitsu.com/game/news/1221340_1124.html
160ギガのプレイステーション3も! 『ファイナルファンタジーVII
アドベントチルドレン コンプリート』の発売日などが決定

4/16だそうで。社長がせっついてるのか意外と早いw
561名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:28:03 ID:E2skLtqp0
>>550
実機じゃなくて
上下2画面フル使用でたまたま真ん中へんに川背さんが・・・

それもやりにくそうで嫌だ
562名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:28:48 ID:DPBhJZZh0
>>553
解像度の都合だろうけど、SFCだと
―――――――――――

             残機0
SC 000         0:00


          HI 000000

―――――――――――

こんな感じで一応ずれてる
563名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:28:50 ID:GFAE9wrh0
>>560
遂に体験版か・・・・
564名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:29:08 ID:HwA5av4B0
>>560
よくわからんが
容量が大きいことで
なにか得することはあるんだっけ?
565名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:30:09 ID:yU1tQbQx0
>>564
でっかいことは良い事だ。


だけどPS2互換は無いままだー。
566名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:30:33 ID:H1QEwWQb0
160GBか、こちょこちょと容量を増やしてくるなー
将来的には「80GBモデル全廃、160GB搭載で価格据置実質値下げ!」
とかまたやるのかな?
567名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:30:54 ID:ERZxLkmv0
>5900円[税込]で販売される、『「FINAL FANTASY XIII」Trial Version
>Set』にも『ファイナルファンタジーXIII』体験版を同梱。こちらは、
>すでにプレイステーション3を持っている人向けのパックだ。
>なお、同梱物がない通常版に関しては4900円[税込]で販売される。

真面目に「有料体験版」をやってきてる件
568名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:31:15 ID:Mx5h4Im60
HDD増やすくらいなら据え置きで値段下げろと
569∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2009/01/19(月) 12:31:22 ID:6z36ixTQ0
>>560
FF7ACって映像作品でしょ?
それの同梱版とかもうゲーム機じゃなくて…
570名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:31:47 ID:4cmTumPo0
>>560
ロゴかっちょいいぶんPS3のロゴがじゃまだな…
特別仕様機貰ったんだからPS3ロゴ削ってもってもよかった気がする

それより新型機が出るらしいからこのスレ4月までは安泰だな(膨
571名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:31:49 ID:Y2yg7v7n0
FF7ACは何をやりたいのか全く分からなかった…
572名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:32:04 ID:G1x5GVbi0
>>560
こんなん、腐以外が喜ぶ要素あるのか?とおもってしまう。
もちろん、俺の個人的は意見だが
573名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:32:04 ID:NymTwoi2O
>>565
>そんなにおっきいの入らないよぉ・・・
変態!変態!変態!
574名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:32:12 ID:E9bdY7Me0
体験版1000円かよwwwww
575名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:32:26 ID:wrK6Sh+K0
>>567
体験版で5000円か。
流石だなPSW。
576∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2009/01/19(月) 12:32:46 ID:6z36ixTQ0
>>567
体験版で1000円も取るのかよw
577名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:33:23 ID:HwA5av4B0
>>572
喜んで買ってくれればなんでもおkではある。

が、買ってくれるのか・・・?
578名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:33:29 ID:G1x5GVbi0
>>576
バイオ5体験版は10000円だったぜ?(半棒
579名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:34:07 ID:H1QEwWQb0
>>569
「だって僕らはゲーム機って言ってないじゃないw」

次元の裂け目

「ノンゲーム戦略」

SCEは全くぶれてないよ(棒
580名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:34:42 ID:0N9QYYH00
2.5インチHDDで80GBをつくってるところは少ないような気がするな。

かえってHDDの容量を据え置いたほうがコストがかかるんじゃないかw
581名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:34:48 ID:yU1tQbQx0
>>578
どういう理論だw
582Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 12:36:39 ID:K/peSjf/0
>>567
>Trial Version Set

 д゜)・・・・
゜д゜)
583名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:36:44 ID:DPBhJZZh0
(´-`).。oO(期間限定でPS3本体を買った人にFFXIII体験版プレゼント、
       とかのキャンペーンをやった方がいいんじゃなかろうか…
584名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:37:40 ID:H1QEwWQb0
>>582
「体験版つき」を英語で言ったらかっこいいじゃん?

主電源を「ECO-Switch」って呼ぶ会社もあるんだしー
585名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:38:07 ID:zUOdiwKt0
らいとにんぐさん体験版が1000円と聞いてとんできますた。
で、おさわりまでですかね?
586名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:38:47 ID:FUFA3hBq0
ふう…

トバルNo.1の話題か
587名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:38:56 ID:E2skLtqp0
>>584
未完成品をプロローグと(ry
588名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:39:01 ID:hkXY9+tZ0
65 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/01/17(土) 13:21:18 ID:Xl3NyxMzO
なんか年々カービィの外見が幼くなっていってないか

66 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 13:23:37 ID:zksTcXwy0
いや、ちょっと見分けつかないな…


カービィウルトラスーパーデラックスミリオン達成
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232025050/65-



なんかツボったにょろ産業
589名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:39:34 ID:0HGHC4dkO
>>560
所有してる立場じゃないのに何故か萎えるな、PS3新型の記事は
590名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:39:43 ID:G1x5GVbi0
>>581
バイオ5体験版同梱版のPS3から、バイオ5体験版ディスクだけをヤフオフに出展、10000で落札
しかし「体験版同梱版」ってすごい違和感ある言葉だな
591名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:39:55 ID:eniJLBRf0
今北コケスレ。

体験版のバージョン違いを平気で別製品として
売るところもあるんだから問題無い(棒
592名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:39:57 ID:E9bdY7Me0
>>588
むしろスレタイにツボった
593名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:40:47 ID:yU1tQbQx0
>>590
え?普通にダウンロードできないんだっけ?
594名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:42:14 ID:H1QEwWQb0
>>593
PSWでは体験版とは製品版が発売されてからDL開始されるものなのじゃ…
595名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:43:11 ID:HwA5av4B0
>>591
製品版は、でるのかねぇ・・・>GT5
596名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:43:12 ID:NDWh60qwO
>>586
トバル馬鹿にすんあ
597名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:43:52 ID:yU1tQbQx0
>>594
なんだそりゃw
酷いな・・・・・
598名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:44:31 ID:ERZxLkmv0
PS3ユーザー「1500円でいいから体験版だけにして欲しいにょろ…」
599名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:44:36 ID:eniJLBRf0
>>595
きっと「車種を厳選しました!」とかいって10台くらい入ったのを(ry
600名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:45:30 ID:Y2yg7v7n0
>>595
GT5といえば、この前ゲーム屋行ったときに店員二人が、
「SPEC3と普通の、この二つは、どう違うんです?」「ああ、なんかが違うのかな…どう違うのかよく分からないね」
みたいな話をしててry せこい商売だ!
601名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:46:00 ID:wrK6Sh+K0
まあでも、いいセットかも。
これまでの同梱とは違うし。
俺もFF13期待してたら買ったかもしれん。
602名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:46:16 ID:0N9QYYH00
>>594
こういう話もあるし
PSNはいったいどうなってんだろう?

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0810/31/news075_2.html

パブリッシャーのプロモーションとして欠かせないPSN上でのデモやトレーラーのお話。
ユーザーはもちろんタダでダウンロードできるんだけど、
実はパブリシャーにダウンロードされたダウンロードした容量に応じて支払いを要求しているのだ。
Xbox 360は基本プロモーションとしてとらえているのでタダ。

だから、パブリッシャーによっては、マルチプラットフォームでタイトル展開してるのに、
PS3にはデモを提供してないけど、Xbox 360には提供してるってことがあるらしい。
当然デモやトレーラーを見て買うユーザーたちは、Xbox 360ユーザーが多いってことよね。
ここでもパブリッシャーがXbox 360を選ぶ理由があったのね〜。
603Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 12:46:48 ID:K/peSjf/0
>>602
ω`あれだ
  「貧すれば鈍する」
604名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:47:15 ID:E2skLtqp0
正直体験版なんてニコ動で十分なんじゃなかろうか
605名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:47:18 ID:FUFA3hBq0
PSNは無料ですよ!
606名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:47:37 ID:H1QEwWQb0
>>598
3月くらいに「FF13プロローグ」としてだな…


値段はいくらになるのか、想像もつかないが
607名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:48:11 ID:mfMMg8as0
>>604
ようつべ高画質モードでも足りないだろ画質的に
608名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:48:24 ID:hkXY9+tZ0
PSNは基本無料のオンラインだからDLされると困るんだろう
MSは快適で先行配信もあるゴールドは有料だし、
もともとWindowsのパッチやらでドデカいサーバー持ってるし
609Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 12:49:00 ID:K/peSjf/0
ω・`いっそもう、FF13は無印、続、新、帰ってきた、完結編、蘇るとか色々付けて20作くらいの連作に
610名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:49:49 ID:utJoqqQP0
昼休みだよ産業

体験版なんてこんな感じで配布すれば宣伝になっていいと思うのだが
ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/contents_x/contents/00000024/00000279/00000001.html
611名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:49:55 ID:ERZxLkmv0
http://www.famitsu.com/game/news/1221348_1124.html
永ちゃん4年ぶりのオリジナルシングル!
『龍が如く3』テーマソングが2009年2月25日に発売

「YAZAWAはまりました、ブルーレイでハイビジョンのゲーム」
とか言わせたら企業体の宣伝パッケージとしては綺麗にまとまりそうな。
実態は知りませんが
612アイス ◆dbPePC2E/o :2009/01/19(月) 12:51:08 ID:RUU5mHdOO
FF13
続 FF13
新 FF13
最後のFF13
613名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:51:37 ID:jSf4QlLH0
ttp://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4582224496990/

>※期間限定:おはスタプロデュース、おはガールがゲームに登場。
>期間限定で、本編ディスクに加えおはスタプロデュース!
>限定コラボゲームディスクがセットされた2枚組で発売します。
>このゲームディスクには、おはスタに出演している3人組のおはガールが歌って踊れる楽曲モーニングエールの振り付けを完全再現したゲームを収録。
614名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:51:49 ID:hkXY9+tZ0
アイマス・・・アイマス・・・アイマスは
615名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:52:07 ID:mfMMg8as0
FF13
FF13リターンズ
FF13Classic
616名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:52:17 ID:NymTwoi2O
>>605
×:PSNは無料
○:PSNはサードの御好意で無料
617名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:52:43 ID:G1x5GVbi0
PS3バイオ5体験版について調べてみた
ttp://www.ps3-fan.net/2009/01/resident_evil_5_5psn25.html
国内に関しては、現状アナウンス無しらしい
618名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:52:45 ID:0N9QYYH00
FF13
大FF13
超FF13
極FF13
619Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 12:52:58 ID:K/peSjf/0
FF13 サイコロ6
FF13 ユーコン
FF13 大福
620名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:54:02 ID:H1QEwWQb0
FF13
その後のFF13
またまたFF13
四度FF13
FF13 はるか海原の源へ
FF13 時の異邦人
FF13番外編1 幕末の豪将軍
FF13番外編2 美しき黄昏のパバーヌ

案外違和感がなかった(棒
621名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:54:04 ID:J2ynMV1V0
元祖FF13
本家FF13
家元FF13
622名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:54:51 ID:zUOdiwKt0
FF13の冒険島
BUGってFF13
623バカっぽい鯖助 ◆gFSXNVM6GQ :2009/01/19(月) 12:55:14 ID:0RnpQg71O
>>612
_/乙(、ン、)_征服抜かすとかなんなの?
624名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:55:32 ID:ERZxLkmv0
FF13 赤ラベル
FF13 黒ラベル
FF13 緑ラベル
FF13 青ラベル
FF13 スウィング
FF13 ゴールドラベル
625名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:55:37 ID:H1QEwWQb0
>>623
あ、偽者だ
626名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:55:56 ID:NDWh60qwO
一月一章で全十二章かつDLCで鍵を買って解除する方式でいいよ
627名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:56:19 ID:KNgP7spa0
>>623
きさま!鯖助じゃないな!
628Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 12:57:33 ID:K/peSjf/0
ω・` 沈黙のFF13
629名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:57:45 ID:G1x5GVbi0
しかし、こんなネガティブな方向でしかネタにならないFF13はもう駄目なんじゃね?
少なくともゲハ内においては
630名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:57:46 ID:RUU5mHdOO
>>623
素で忘れてたww
631名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:57:53 ID:MJoTiBnE0
>>624
プレミアムモルツは(ry
632名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:58:53 ID:hkXY9+tZ0
制服・・・ハァ・・・ハァ・・・・ハァ・・・・ハァハァ・・・
633名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:59:20 ID:0N9QYYH00
ttp://ugomemo.hatena.ne.jp/07FC49A04CDB7085@DSi/movie/DB7085_087FF7068081C_009

これはすごい
音をつけたらNGだけどさw
634名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:59:56 ID:DPBhJZZh0
FF13の憂鬱
FF13の溜息
FF13の退屈
FF13の消失
FF13の暴走
FF13の動揺
FF13の陰謀
FF13の憤慨
FF13の分裂
FF13の驚愕
635名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:00:46 ID:FUFA3hBq0
>制服脱がすとかなんなの?

まったくだ(棒
636名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:01:05 ID:wrgywq650
FF
FF2
FF3
FF4
FF5
FF6
FF7
FF8
FF9
FF10
FF10-2
FF11
FF12
FF13

…なんだろう。普通に並べてるだけなのに凄い罪悪感ががが
637バカっぽい鯖助 ◆gFSXNVM6GQ :2009/01/19(月) 13:01:09 ID:0RnpQg71O
>>630
_/乙(、ン、)_地球が猿の惑星へと変貌するターニングポイントとなる作品だというのに忘れるなんて!
638名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:01:22 ID:zUOdiwKt0
ttp://release.square-enix.com/news/j/2009/01/20090119_01.html

1. PLAYSTATION3 &「FINAL FANTASY XIII」体験版 同梱限定パッケージ
“Cloud Black” HDD 160GB +「FINAL FANTASY XIII」Trial Version Set
希望小売価格: 49,980円(税込)


160G付けた同梱版でPS3かつる。
639Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 13:01:43 ID:K/peSjf/0
>猿の惑星
ω` わいは(ry
640名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:02:53 ID:H1QEwWQb0
>>629
ここはコケスレだからなあ



ところで「猿が猿を殺した!」は、最後の? それとも征服?
あと人間がバイクとバギーに乗ってちんたら猿と戦争する奴は?
641バカっぽい鯖助 ◆gFSXNVM6GQ :2009/01/19(月) 13:03:17 ID:0RnpQg71O
>>638
_/乙(、ン、)_FF13は20Gだけではなく80Gでもインスコ地獄かもしれないのか
642名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:04:09 ID:G1x5GVbi0
>>634
FF13の冒険
本編には収録されず、ファンブックオンリーの特別編
643名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:04:13 ID:ERZxLkmv0
>>638
45000円くらいなのかね、160GB本体
644名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:04:46 ID:F+AVH8kn0
>>638
80Gって37000円くらいじゃなかったっけ?
体験版と+80Gで1万円?
645名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:04:46 ID:FUFA3hBq0
今時ハワイをワイハーなんて(ry
646名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:05:07 ID:mfMMg8as0
FF13体験版はBD2枚組でインスコには約90GB必要です(棒
647名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:05:26 ID:MJoTiBnE0
FF13の激動や
FF13の直列、並列は
648名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:05:58 ID:JJdpovit0
ライトニングさんが動きまくる激動にライトニングさんフィギュア付と申したか

FF13発表と同時期に公開されたフィギュアの原型ってどこいったんだろ
649名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:05:59 ID:GFAE9wrh0
>>638
クラウドブラックて・・・・
らいとにんぐさんの立場は?
650名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:06:19 ID:DPBhJZZh0
考えてみると体験版の本体同梱版を出すと言うことは完成版の方では
同梱版を出す気は無いということなんだろうか?
651バカっぽい鯖助 ◆gFSXNVM6GQ :2009/01/19(月) 13:06:29 ID:0RnpQg71O
>>640
_/乙(、ン、)_それは「最後の」。同族殺しをする野蛮な種族と見下していた人間と
      同じ業を背負った事で優劣の無い対等な存在となって真の共存へ繋がっていく。
652名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:06:32 ID:zUOdiwKt0
>>643
サターン価格の44800円を期待したいw
653名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:06:56 ID:1u79MHkL0
>>638
体験版つきと体験版なしの差額は1000か

ということは、体験版の事実上の価格は1000円か
654名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:07:00 ID:Mx5h4Im60
FF13第1章 横須賀
655名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:07:03 ID:H1QEwWQb0
>>648
この前シヴァイクのフィギュアと共に公開されて無かったか

>>649
いちおうFF7アドベントチルドレンの同梱版なんで…
656名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:07:47 ID:mfMMg8as0
>>650
本編では1TBHDDモデルを同梱します
※ただしBD20枚組を強制インスコでHDD900GBを消費します
657名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:07:58 ID:DPBhJZZh0
>>647
ライトニングさんが踊るんですか?(棒
658名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:08:56 ID:ERZxLkmv0
>>653
正直、単品バージョンを買う人間なんているんだろうかと
659名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:09:00 ID:7F2d7/Sf0
>638
こういうのじゃなくてPS4か
PS3パワーアップキットじゃないと勝てないきがする
660名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:09:12 ID:zUOdiwKt0
>>656
インストール済のHDDごと売った方がいいんじゃね?w
661Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 13:09:36 ID:K/peSjf/0
ω・` >>659を読んでコーエーがアップを始めたようです
662名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:10:29 ID:ERZxLkmv0
>>660
ソフト形態:ポータブルHDD

見てみたい気がするw
663名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:10:59 ID:zUOdiwKt0
だが待って欲しい。体験版目当ての奴はFF7ACなんて要らないんじゃね?
664Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 13:11:33 ID:K/peSjf/0
>>663
ω`逆にFF7ACが欲しい人は体験版なんて(ry
665∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2009/01/19(月) 13:11:37 ID:6z36ixTQ0
>>663
それだとFF7ACが売れないじゃないか
666名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:11:55 ID:J2ynMV1V0
EEとGSつけてPS2互換復活させれ
今よりは間違いなく売れる

コスト高による赤字拡大は知らん
667名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:12:00 ID:7F2d7/Sf0
戦局打破の為、全面改良&全面強化された待望のPS4が発売する確率 →秒数x1.6
668名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:12:34 ID:NDWh60qwO
>>660
在庫からHDD持ってきて同梱版とインスコ版で爆売れや!
669名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:13:01 ID:k5sPK6xL0
まぁ、FF7でこれだけ商売できるんだからスクエニウハウハだな
670Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 13:13:42 ID:K/peSjf/0
>>667
ω・` 神の意志を垣間見た
671名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:14:13 ID:zUOdiwKt0
>>667
!!!!!!!!
672名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:14:14 ID:DPBhJZZh0
673名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:14:38 ID:7tCs9ZmU0
>>666
互換ありの上位版と分ければ良いのにねぇ
674名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:14:59 ID:mfMMg8as0
>>669
FF7でこんなに商売するのになぜもっと売れてるFF8ではしないのか(棒
675名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:15:20 ID:7F2d7/Sf0
だが待って欲しい 60秒=00秒 なのである(棒
676名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:15:27 ID:G1x5GVbi0
>>669
ちがうFF7「でしか」商売できてないんだ、PS方面においては
最近DDFF売れたけど
677名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:16:02 ID:MJoTiBnE0
>>657
ライトニングさんのほかに、コスプレさせられたくるるちゃんも踊らされます
678名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:16:13 ID:mfMMg8as0
>>673
赤字のPS3にEE+GS使うよりも黒字のPS2作った方が儲かるじゃないか…
679名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:16:37 ID:JJdpovit0
まあもっと売れてないFF12でもいろいろやったし
FF4でもやったし

そろそろFF6が犠牲になるかな…
680名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:16:39 ID:MJoTiBnE0
>>667
あのな・・・・
681名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:16:45 ID:7tCs9ZmU0
>まぁ、FF11でこれだけ商売できるんだからスクエニウハウハだな
!!
普通に意味が通ってしまった・・・
682名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:17:17 ID:ERZxLkmv0
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320090119aaae.html
> ソニーは09年度の液晶テレビ販売目標を1700万台にする方向で
>最終調整に入った。今年度は1600万台の販売計画を公表していたが、
>1400万台まで下振れしそうだ。

>液晶パネルはウォン安でコスト競争力のある韓国サムスン電子製を
>最大限採用する。

大苦戦の今年より高い目標を提示する!そこにしびれないあこがれない
なんやかんや言ってもエレキ中心にやっていく覚悟はあるようで
683名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:18:44 ID:JJdpovit0
サムスン電子製を最大限採用するって今までと何か違うのかと
684名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:18:48 ID:mfMMg8as0
>>682
前半は好調だった+五輪需要ありの今年度でも1400万台なのに最初からどう考えても絶不調な来年度の景気で今年度以上とか無茶言うなよ…
685Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 13:18:56 ID:K/peSjf/0
>>682
ω` エレキ以外を全部叩ききって原点に戻って欲しいですわ
686名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:19:13 ID:Mx5h4Im60
つうか、素直にFF7のリメイク出せば売れるだろうに
687名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:19:48 ID:J2ynMV1V0
つかこの元ソフトもDVDのFFADをBDに焼き直しただけなんだよな?
なんというか、いいカモだな本当
PS3ユーザーは怒ったほうがいいと思うんだが
688∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2009/01/19(月) 13:20:28 ID:6z36ixTQ0
>>682
2月からストorコリアプレミアになる可能性濃厚なのに液晶パネルの調達できるのかねぇ
689名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:20:30 ID:MJoTiBnE0
>>686
ここまでかたくなに出さないのも理由があるのかな
他はリメイクしまくってるくせに
690名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:20:38 ID:KTjLuJLT0
17インチの地デジ付き液晶TVをバカ安で販売すれば・・・
691名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:20:40 ID:7F2d7/Sf0
>684
あくまで「台数」だ
その気になれば駅前&交差点で配ればいい
692Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 13:20:55 ID:K/peSjf/0
>>686
ω・` FF7マニアの嫁曰く「リメイクより、全編をACのクオリティでムービーにしてくれたらBDでもなんでも買う」
693∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2009/01/19(月) 13:21:30 ID:6z36ixTQ0
>>686
それは最後の武器だから使うに使えないw
694名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:21:39 ID:G1x5GVbi0
>>687
戦闘シーンで、クラウド様の顔に土汚れが追加されました
695名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:21:54 ID:mfMMg8as0
>>687
メディア焼き直しなんて曲芸商法が5年以上前に通った道じゃないか(棒
696名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:22:01 ID:4cmTumPo0
>>689
第一に手がけさせたくない(半棒
697名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:22:02 ID:k5sPK6xL0
>>686
切り札は最後まで取っておく物だよ
ttp://www.gundam-x.net/library/chara/img/06.jpg
698名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:22:18 ID:MJoTiBnE0
>>692
ゲームである必要無しですか・・・
699名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:22:29 ID:zUOdiwKt0
>>684
ブラビアケータイとかも液晶TVとして計算すればどうって事は無い(棒
700名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:23:02 ID:NDWh60qwO
>>686
後付けがすごいからなんか話が変わりそうな気がする
701名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:23:17 ID:JJdpovit0
切り札はキミのなっかー研ぎ澄まーされた勇気にしーて
702ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2009/01/19(月) 13:23:26 ID:5CjfdJIG0
o o )ク 国会なんてなくなってしまえ
uv"ulア
703Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 13:23:50 ID:K/peSjf/0
>>698
ω・`曰く。「今のスクエニがFF7をリメイクしたら、かえってイメージが壊れそう」だそうな。
   FF3DSでキャラに設定がついたのもかなり嫌がっていたしのう
704名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:23:51 ID:mfMMg8as0
>>699
ケータイは有機ELだろ…
あとソニエリはTVケータイと言うよりウォークマンケータイのイメージが
705名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:23:53 ID:0N9QYYH00
クラウドの女装シーンが必要以上に力入ってたら笑うなw
706名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:23:53 ID:UyxqF9De0
>>638
いい加減HDMIケーブルとかつけてやれよ
707∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2009/01/19(月) 13:23:54 ID:6z36ixTQ0
>>700
花がお買い上げされた時のシーンもきっちり作るんですね(棒
708名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:24:01 ID:DPBhJZZh0
>>686
出すハードが問題なんじゃないかなFF7自体はPS2でも3でも一応遊べるし。

それに肝心なものは出さず満足させない方がファンからはより絞れますから(半棒
709名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:24:15 ID:4cmTumPo0
>>702
なんぞあったか?
710名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:24:26 ID:mj742mZ/0
688 :Socket774:2009/01/19(月) 12:52:17 ID:QZeqSUgR
160ギガのプレイステーション3も! 『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート』の発売日などが決定
ttp://www.famitsu.com/game/news/1221340_1124.html

SeagateのHDDが載っていますように!!!
(最近は日立が載ってるんだけどね・・・)

何故か海門HDDスレにもあった罠。ここはゲハだし流石に既出か
711名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:24:34 ID:J2ynMV1V0
普通にDSであのローポリのままリメイクで構わんのだが
FF7を支えてる濃い層の方向性とは真逆なんだろうなあ
712名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:24:46 ID:MJoTiBnE0
>>703
こりゃ手厳しいな
わからんでもないが、映像だからといって原作破壊がないとはかぎr(ry
713名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:24:49 ID:NymTwoi2O
>>702
何が有った・・・
714ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2009/01/19(月) 13:25:06 ID:5CjfdJIG0
 n ̄n
o o )ク >>709
uv"ulア 相撲中継3時からとかありえないだろ常考
  ヾノ 
715∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2009/01/19(月) 13:25:24 ID:6z36ixTQ0
>>706
SCEがただでくれなかったんじゃね?
SCE的に身銭切ってまでHDMIケーブルつける義理は無いだろう
716名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:25:28 ID:mfMMg8as0
>>711
最低でもPSPにじゃないと暴動怒るだろうな
717名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:25:35 ID:4cmTumPo0
>>714
そっちか!w
718名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:25:43 ID:zbNEDznN0
>>552
グロと呼ぶには生臭さが足りない気もする
デフォルメされているせいかな?
>>608
DL数に応じてSCEにお金払わなきゃならんしな
>>702
あれはあれで楽しいものではあるが
719∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2009/01/19(月) 13:25:55 ID:6z36ixTQ0
×SCE的に
○スクエニ的に
720名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:26:10 ID:mfMMg8as0
>>715
どうせ量販店なら店側がサービスでHDMIケーブルつけてくれるしな
721名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:26:33 ID:k5sPK6xL0
俺の中でFF7本編とそれ以外のクラウドのイメージは全然違うんだよなぁ。
あの顔で「よし、がんばるぞ!」とか言われると
722名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:26:53 ID:NymTwoi2O
>>714
衛星も駄目なん?
723名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:27:01 ID:H1QEwWQb0
>>703
アドベントチルドレンってみたことないけど、そんなにFF7のイメージを壊さない素晴らしい映像化だったのか?
724名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:27:03 ID:mfMMg8as0
せっかくだから国会で居眠りしている議員だけを移し続けるチャンネルとかどうだろうか
725名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:27:22 ID:7F2d7/Sf0
>714
ほんとヌケさんは巨乳が好きですね!
726名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:27:44 ID:G1x5GVbi0
FF7リメイクをWiiで出すとなったら、ファンはどんな反応するだろう
PSW住人でなくて、純粋はファンだったら、って話で
727名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:28:00 ID:4KXohAO/0
>>722
衛星でも15:10かららしい。
728名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:28:07 ID:0N9QYYH00
>>721
廃人状態のクラウドとか野村に作れるのかな?
729名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:28:11 ID:MJoTiBnE0
>>724
おねむり議員御眠里奈
730名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:28:11 ID:k5sPK6xL0
>>722
>衛星弁当

!!!!!!!
731名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:28:53 ID:zUOdiwKt0
>>724
ニコニコ生中継なら「ぷぎゃーーーー」とか「起きろ糞議員ーーー」とか出来るのに.
732名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:29:01 ID:4cmTumPo0
>>723
・女キャラも一通り出てる
・主要キャラがホモってない
・Gack(ry が出てない

十分っすよ(棒抜き
733名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:29:05 ID:mMbqakDO0
>>726
今の純粋なFFファン=PS大好き世代
734名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:29:18 ID:FUFA3hBq0
クラウドが飯食らうど
735名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:29:50 ID:7F2d7/Sf0
>731
「zzzz」って弾幕でメッセージサーバーが
736名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:29:52 ID:mfMMg8as0
>>726
7以降(11除く)ファンって≒PSw住人だろ
737名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:29:57 ID:7tCs9ZmU0
どうせオタの中では幻想フィルタ掛かっててどうリメイクしても文句でるんじゃないかな。
僕のくらうどはそんな事言わない! とか
738Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 13:30:09 ID:K/peSjf/0
>>723
ω・`あっしはFF7は一度クリアした程度ですが
   まあ良い感じだったかと。雰囲気はきちんと守っていましたしな
739ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2009/01/19(月) 13:30:26 ID:5CjfdJIG0
 n ̄n
o o )ク >>722
uv"ulア 総合は4時半からですよ
  ヾノ 
740名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:30:42 ID:JJdpovit0
´w`)スコールはすぐ怒ーるナンチテ
741名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:31:07 ID:G1x5GVbi0
>>733
やっぱそうなるかね・・・
友達の弟妹もその世代っぽいんだよな、特に妹の方は。テイルズ娘だし
742名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:31:10 ID:k5sPK6xL0
ジタンがじだんだ
743名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:31:24 ID:0HGHC4dkO
>>733
糞くらえだ(CV伊倉一恵)
744名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:31:43 ID:H1QEwWQb0
駄洒落をいうのはだれじゃ
745バカっぽい鯖助 ◆gFSXNVM6GQ :2009/01/19(月) 13:31:43 ID:0RnpQg71O
「クラウド」「食らうど」

「くらうど」「くらうど」

_/乙(、ン、)_両方とも「くらうど」。つまり>>734はだじゃれ。
746名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:31:59 ID:zbNEDznN0
>>736
単純に世代の差だと思うぜ
747名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:32:17 ID:7tCs9ZmU0
>TVリモコンの赤ボタンを押すことによって居眠り議員をたたき起こせる真の双方向番組を考案中
!!!!!
748名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:32:21 ID:NymTwoi2O
>>743
卍丸
自重
749名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:32:30 ID:G1x5GVbi0
>>741訂正
テイルズ娘だし→テイルズ娘だけど
どっちもFFはそんなにやってない印象
750名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:32:45 ID:DPBhJZZh0
もうFF7はWiiWareでファミコンorSFC風にリメイクすればいい
751Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 13:32:45 ID:K/peSjf/0
>TVリモコンの赤ボタンを押すことによって居眠り議員をZAPできる
!!!!!!
752名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:33:02 ID:4KXohAO/0
>>640
コケスレというよりはゲハだからって感じはするな。
「ハード間の勢力図をどう変えうるか」が評価基準、並のハードならまだしも、
今のFFシリーズではPS3のハード本体を『さらに』引っ張るには、力不足は否めないだろう。
つまり「既に買ってしまっていて塩漬け、あるいは運良く辿り着けていればトロステぐらいは触れている」んじゃないかと。
753名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:33:05 ID:mfMMg8as0
>>741
テイルズ層は案外PSWに毒されてはいない気もする
PSPで新作出したことないし
754名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:33:10 ID:KTjLuJLT0
松枝クラウド
755名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:33:27 ID:UyxqF9De0
>>745
そこに気が付くとは・・・やはり天才か・・・
756名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:34:02 ID:NymTwoi2O
>>747
低周波治療機w
757アイス ◆dbPePC2E/o :2009/01/19(月) 13:34:14 ID:RUU5mHdOO
FF7って自分の中ではあまりいいイメージないなあ。
KH2をやったからか
758Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 13:34:22 ID:K/peSjf/0
ω`.。oO(くらうど・・・Crow


ZAP
 ZAP
ZAP
759名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:34:30 ID:UyxqF9De0
桃鉄みたいにブーイングできたら面白そう
760名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:35:23 ID:k5sPK6xL0
>>759
>イヤーンブーイングの連呼

ィィィィィィィィィィヤーン!!!!!
761名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:35:31 ID:7bTZDSwZ0
クラウドってあれじゃろ?
一部の人に「人生」とまで称えられているとか。
762名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:35:52 ID:H1QEwWQb0
>>738
ふうむ。映画FFはなぜそれができなかったんだろうねえ

>>753
新作やるためには360だって買うぐらいだから、テイルズファンは純粋にテイルズがすきなんだと思う(半棒
763名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:36:07 ID:hkXY9+tZ0
クラウドは中学生の頃はカッコいい攻にみえたけど
今はもう受にしかみえない
ザックス×クラウド、セフィロス×クラウド
スラムのエロジジイ×女装クラウド
エアリス×ユフィ


ハァハァ・・・
764名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:36:19 ID:k5sPK6xL0
>>761
それはクラナド。ダチョウ倶楽部のジモン
765名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:36:27 ID:Mx5h4Im60
>761
それはクラナド
766名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:36:29 ID:mMbqakDO0
あとFF好き=美麗映像大好きのイメージもあるな

まあ、DDFFの方がGCのFFCCより綺麗という程度の物だが
767名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:36:59 ID:G1x5GVbi0
>>753
友弟「ゲームはストーリーないとツマンネ」
友妹「TOSRはアニメムービーがOPだけなのが残念」
微妙な感じか。俺や友人は言わずもがなの人種だけど
768Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 13:37:24 ID:K/peSjf/0
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン  何故こうなるまで放置して置いたんだ!!
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三        数字板→
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-=>>763
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
769∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2009/01/19(月) 13:38:41 ID:6z36ixTQ0
>>763
最後のだけはおk
770名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:38:44 ID:7F2d7/Sf0
>768

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
771名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:38:51 ID:k5sPK6xL0
スマブラの亜空間突入でFFっぽいムービーだなと思ったのは俺だけ
772名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:39:38 ID:ed3NZLSv0
話が面白ければストーリーゲーだろうとムービーゲーだろうと何でもいいんだけどね
773アイス ◆dbPePC2E/o :2009/01/19(月) 13:39:53 ID:RUU5mHdOO
>>771
FFの人だから仕方ない
774名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:40:17 ID:G1x5GVbi0
>>771
いや、結構な人数がそう思ってそう
やっぱスマブラにムービー(つーか亜空)はいらなかった
775名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:40:19 ID:hkXY9+tZ0
伊助だっけ
776名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:40:50 ID:JJdpovit0
話がおもしろくてもムービーゲーなら大人しく映像作品にしとけって思うなぁ
777名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:42:42 ID:pP5yzl0OP
>>776
ゲームにしてくれたおかげで消費者としては比較的安く時間つぶせていいけどな
778名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:42:42 ID:7bTZDSwZ0
779名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:42:45 ID:hkXY9+tZ0
れノとルードはどっちが攻めか
れノはツォンの子と好きそうだし
780名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:43:07 ID:FUFA3hBq0
亜空目当てでスマブラ買った俺に

二層になった原因があれなら考え直してほしかったが
781名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:43:15 ID:MJoTiBnE0
お祭りゲームだし、亜空はキャラの掛け合いが見れたから俺は好きだなあ
ファルコンのなぜ殺たしなんて亜空がなければ見れなかった
782名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:43:31 ID:Y2yg7v7n0
>>778
月刊PS3…
783名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:43:49 ID:ed3NZLSv0
亜空は桜井が作りたくてしょうがなかったみたいね
784名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:43:50 ID:MJoTiBnE0
>>778
あげびりび死亡確認
785名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:44:43 ID:pP5yzl0OP
>>778
新規発売全ソフトに同梱版が設定される日も近そうだな
786名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:44:47 ID:DPBhJZZh0
>>778
こういうのを見ると360のフェイスプレートっていいアイディアなんだなと思う
787名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:45:50 ID:H1QEwWQb0
>>785
冗談に聞こえないから困る…
788バカっぽい鯖助 ◆gFSXNVM6GQ :2009/01/19(月) 13:46:00 ID:0RnpQg71O
_/乙(、ン、)_ACE2のスカル小隊がナナフシの砲身部に沿って本体に強襲かけるデモムービーは至宝
789名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:46:03 ID:FUFA3hBq0
スマブラが何故かジャンスカに一瞬見えた俺はそうとうika病が進行しているようだ

じょじー
790名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:46:04 ID:zUOdiwKt0
ところで、クラウドブラックって鋼と同じ色?
791名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:46:15 ID:k5sPK6xL0
箱○の同梱版と違って外箱も専用なんだっけ
792名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:47:11 ID:G1x5GVbi0
>>780
あれの弊害でロードが長くなってしまうなら、
切った方が対戦ツールとしてはいい出来になった
亜空も>>781やサムス&ピカみたいな掛け合いが面白かったから、完全否定する訳ではないけども
でもゼルダシークの激ノロ変身と、試合中転倒は糞
793名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:47:31 ID:pP5yzl0OP
スペランカー同梱PS3とかある意味見てみたい
794名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:47:52 ID:JJdpovit0
>こういうのを見るとGBAミクロのフェイスプレートっていいアイディアなんだなと思う
795名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:48:52 ID:FUFA3hBq0
>>793
外箱に「膝下以上の高さから落とさないで下さい。死にます」と書いてあるんですねわかります
796名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:48:55 ID:G1x5GVbi0
>>788
フライト操作でもアレを再現できないのが残念でした
797名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:49:20 ID:ERZxLkmv0
http://www.famitsu.com/game/news/1221352_1124.html
ウイニングポストワールド(PS2・PS3・Wii・PC)

PCが2月20日で若干先行
馬主・調教師・騎手か…
「なんだ、1本にまとめられるんじゃないか」とか思ってはいけない
798名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:50:45 ID:zUOdiwKt0
>>797
むしろ3本にわけて欲しかったな。コーエー的に。
799名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:51:15 ID:hkXY9+tZ0
エロい単語にしかみえない
800名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:51:50 ID:H1QEwWQb0
>>799
調教プレイと申したか
801名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:52:32 ID:pP5yzl0OP
SM調教師瞳と聞いて
802名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:53:54 ID:JJdpovit0
ジーコサッカーと聞かなくて
803バカっぽい鯖助 ◆gFSXNVM6GQ :2009/01/19(月) 13:54:53 ID:0RnpQg71O
_/乙(、ン、)_期待のタイトルくらいの理由で手当たり次第同梱版出すような真似を 
      箱○でやったらゲーム屋の箱○コーナーが血生臭くなりそうだ。
804名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:56:12 ID:zUOdiwKt0
>>803
アイマスパックがあるから大丈夫!(棒
805名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:56:12 ID:IElyXpIx0
FF13体験版の発売日が決まったのはいいいが、PS3版のラスレムはどうなってるんだろ?
806名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:56:18 ID:UyxqF9De0
>>786
ああいう仕様は次世代になってもやって欲しいねー
フェイスプレートが公式のアクセサリーリストから消えてるみたいだけどどうなったんだろ
807ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2009/01/19(月) 13:56:25 ID:5CjfdJIG0
 n ̄n
o o )ク Wiiでやってたら……そんなの作ってる余裕あるなら普通の回せって言われるかな海外に
uv"ulア DSならウハウハだろうきっと
  ヾノ 
808名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:57:04 ID:k5sPK6xL0
実写版ネギま同梱PS3
809ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2009/01/19(月) 13:57:24 ID:5CjfdJIG0
-( Φ|Φ)- >>808
 U  U  かってに爆死するんですねわかります
810名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:58:11 ID:H1QEwWQb0
>>805
「FF13に開発リソースを振り向けるため販売中止とさせていただきます」

というアナウンスがあっても驚かないアル
811名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:58:14 ID:GARR1qbh0
>>803
360だって血なまぐさいソフトばかりってわけじゃないんだぞ!

売れ線って言われるとちょいと反論できないけどw
812名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:58:34 ID:JJdpovit0
ネギまコミック限定版に実写版新作OV付けて売ったら売れるんだろうか…
813名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:58:48 ID:k5sPK6xL0
ところで、箱○の解像度になったACE3HDはまだですか(棒
814名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:59:56 ID:FUFA3hBq0
アイマスパックをキャラ別に出せば血生臭さは中和されるよ!
815名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:59:59 ID:mMbqakDO0
国内の360の売れ線はJRPGじゃね
816名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:00:23 ID:KJcaRsMZP
アイマスエンジンを使った「マクロスF」を出せばPS3勝つる
もちろん本体同梱版も
ランカグリーン・シェリルゴールド・クランブルーで(棒なし

それはそうとマクロスエースフロンティア以外でマクロスFのゲーム出ないなー
817名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:00:58 ID:H1QEwWQb0
>>815
なんだかんだ言って販売数上位4位までがJRPGで
2-4位が去年の秋から冬に発売された作品だからなー
818名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:01:14 ID:pP5yzl0OP
>>814
ツインズ同梱なのになぜか貴音モデルや響モデルもあるんですねわかります
819名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:01:28 ID:GARR1qbh0
RPGやSLGも十分に血なまぐさいと思うのだがw
820バカっぽい鯖助 ◆gFSXNVM6GQ :2009/01/19(月) 14:01:38 ID:0RnpQg71O
ギアーズ2同梱版限定カラー:ブラッドレッド(赤) 
デッドラ:ゾンビクリムゾン(赤)
Fallout3:ヌカ・コーラレッド(赤)
821バカっぽい鯖助 ◆gFSXNVM6GQ :2009/01/19(月) 14:02:45 ID:0RnpQg71O
>>813
_/乙(、ン、)_ACE+カスタムサントラの組み合わせは兵器。
822名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:02:45 ID:+KNECOoT0
日テレがTBSの教訓を忘れたと聞いて(例 ムーブ・ザッツ!が一年で打ち切り)
当時の社長のせいでギミアぶれいくやダイの大冒険が打ち切られた訳ですが
歴史は繰り返しますか?
823名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:03:16 ID:H1QEwWQb0
>>820
TOV同梱版エステル・ピンク
同リタ・オレンジ
同ジュディス・ブルー

あったらどれ買う?
824名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:04:03 ID:ERZxLkmv0
http://www.inside-games.jp/news/331/33161.html
「PSブランドは昨年5000億円を生み出した」−SCEAの声明

「12月の売上は前月に較べて大幅に伸びた」という声明

…いや、確かにそうなんだけど他のメーカーは(ry
825名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:04:16 ID:pP5yzl0OP
>823
ユーリ・ブラック
826名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:04:27 ID:G1x5GVbi0
>>823
TOA同梱版ティアブラックで一つ
827バカっぽい鯖助 ◆gFSXNVM6GQ :2009/01/19(月) 14:05:02 ID:0RnpQg71O
>>823
                \   ∩─ー、
                  \/ ● 、_ `ヽ
                  / \( ●  ● |つ
                  |   X_入__ノ   ミ 本体持ってるのに買うわけないだろwww
                   、 (_/   ノ
                   \___ノ゙
                   / 丶' ⌒ヽ:::
                  / ヽ    / /:::
                 / /へ ヘ/ /:::
                 / \ ヾミ  /|:::
                (__/| \___ノ/:::


828名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:05:24 ID:mj742mZ/0
>>797
PCとPS3は容量的に可能なんだろうが
WiiやPS2でもHDかSDかの違いはあれ同じゲームを出せる=各パートのゲーム性が希薄になってないといいが
これ1本で同社の従来シリーズ、ウイポとジーワンジョッキー両方が楽しめる!というコンセプト自体はありだが
829名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:05:32 ID:7bTZDSwZ0
最近のPS系の売上ランキング見てると、
もはやPS系は同梱商法をやらないと首が回っていかないんだろうなと思ったり。

ttp://www.m-create.com/ranking/
(2009年1月5日〜1月11日)
1 PSP ディシディア ファイナルファンタジー(同梱版含む) 48,675
2 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best) 34,191
17 PSP 無双OROCHI 魔王再臨
30 PSP 喧嘩番長3 〜全国制覇〜
32 PSP 遊戯王デュエルモンスターズGX タッグフォース3
35 PSP 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム(同梱版含む)
43 PSP パタポン2 ドンチャカ♪(同梱版含む)

6 PS3 白騎士物語 -古の鼓動-  26,495
7 PS3 グランツーリスモ5 プロローグ Spec III(同梱版含む) 25,440
15 PS3 ガンダム無双2(限定版含む)
21 PS3 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009(同梱版含む)
47 PS3 龍が如く 見参! (PlayStation 3 the Best)
830名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:06:11 ID:pP5yzl0OP
12月に売り上げ伸びないハードなんて正月に参拝者がこない神社や2月に売り上げ伸びないチョコ屋なみにやばいだろ
831名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:06:14 ID:zUOdiwKt0
>>828
ホースブレーカーを忘れてもらっては困る
832名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:06:23 ID:wrgywq650
833名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:08:18 ID:G1x5GVbi0
>>829
DSでも、スクエニはやたらと本体同梱版をだしてるよな
834名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:08:45 ID:ERZxLkmv0
http://www.inside-games.jp/news/331/33163.html
Nintendo Wi-Fi Connectionを利用しないWiiの大作オンラインゲーム
が開発中との噂

大作…PSOのWii版か(適当
835名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:08:55 ID:hkXY9+tZ0
FFCCのDSiどう今晩は悩む
836名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:09:02 ID:wrK6Sh+K0
>>833
ていうかスクエニしかない気がする
837名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:09:02 ID:NDWh60qwO
WSの時代だって本体(ry
838名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:09:24 ID:7tCs9ZmU0
>>825
>ユリゲラー・ブラック
!!!!
839名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:09:55 ID:wrK6Sh+K0
>>834
モンハン3かな?
840名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:10:17 ID:JJdpovit0
>>836
同梱版ばかりが売れたGジェネCDとか
841名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:10:25 ID:KNgP7spa0
>>834
日本はネット非対応ですね、わかります
842名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:10:28 ID:MJoTiBnE0
>>834
>Wi-Fi Connectionを利用しないオンラインゲーム
なにそれ?
843名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:10:32 ID:k5sPK6xL0
>おっさん・パープル

!!!!
844名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:10:33 ID:7tCs9ZmU0
独自鯖って事?
ならEAじゃね
845名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:10:43 ID:H1QEwWQb0
>>835
>どう今晩

普段どんな文章を打っているのかと(ry
846名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:11:03 ID:pP5yzl0OP
>>836
桃鉄DS(ケータイベタ移植のほう)にもあった記憶が
847名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:11:52 ID:hkXY9+tZ0
>>845
ローラかわいいよローラとか
早く脱げローラとか早く押し倒されろローラとか
848名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:11:57 ID:+KNECOoT0
>>838
>ユンゲラーのシャドーボール

!!!
849Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 14:11:59 ID:K/peSjf/0
>>830
w`)チョコっとヤバイよねナンチテ
850名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:12:00 ID:FUFA3hBq0
堂今晩

同梱版とはなかなか変換されない気がする
851名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:12:28 ID:MJoTiBnE0
どう今晩

おれのMacもか・・・
852名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:12:31 ID:G1x5GVbi0
どう今晩
になった件
853名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:12:57 ID:7tCs9ZmU0
馬鹿IMEのデフォだからなぁ
854名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:13:12 ID:zUOdiwKt0
同根版
855名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:13:21 ID:KNgP7spa0
道今晩

うーむ
856名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:13:30 ID:+KNECOoT0
同梱版
一発で変換された件
857バカっぽい鯖助 ◆gFSXNVM6GQ :2009/01/19(月) 14:13:31 ID:0RnpQg71O
>>845
_/乙(、ン、)_「どうこんばん」で変換するとそうなるぞ。 
858名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:13:40 ID:F+AVH8kn0
同今晩
mac ATOK
(´・ω・).....
859名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:13:48 ID:k5sPK6xL0
>ジュディスさんどう今晩

!!!!
860名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:13:50 ID:7tCs9ZmU0
銅板痕
861名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:13:58 ID:JJdpovit0
>童根版
862名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:14:16 ID:hkXY9+tZ0
>>859
>水遊びしましょ

!!!!!!!!
863名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:14:26 ID:QYgNoj/F0
同梱版
さすがATOKさん
864名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:14:28 ID:mMbqakDO0
同今晩
865名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:14:33 ID:zbNEDznN0
>>830
12月のケーキ屋も忘れないでくれ
866名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:14:56 ID:H1QEwWQb0
>>859
>やけどするわよ?

!!!!
867名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:15:16 ID:FUFA3hBq0
なんだATOKの宣伝か(棒
868名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:15:19 ID:pP5yzl0OP
正直WINDOWSからブラウザとメーラとIME抜いたのがあればいいのに
869名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:15:57 ID:JJdpovit0
>>865
´w`)不けーきですなぁ
870名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:16:23 ID:FUFA3hBq0
>>868
値段が上がりますがよろしいでしょうか(半棒
871名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:16:40 ID:QYgNoj/F0
>>868
>Win95時代は一太郎とLotus1-2-3を店頭で選べるのが当たり前だった
!!!
872煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/01/19(月) 14:17:04 ID:XlIQ1muP0
>>867
IMEで一発ですが・・・使い方しだいかなぁ?w
873Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 14:18:08 ID:K/peSjf/0
>>869
w`) こんなことじゃお金がショートしちゃうねえ
874名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:18:48 ID:pP5yzl0OP
1-2-3とか桐とかドコに消えたんだ…
875名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:20:08 ID:FUFA3hBq0
>魔導物語1-2-3

当初はアルルに名前が無かったという事実をつい最近知りました
876名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:20:39 ID:QYgNoj/F0
>>874
Lotus Symphonyというのがある
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/21/news047.html
正直、OpenOfficeに輪を掛けて更に癖が強いが
877名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:21:08 ID:hkXY9+tZ0
甘い匂いに汚された
呼吸器官は冒される
あたしが完全に溶けたらすぐきちんと召し上がれ
878名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:23:30 ID:pP5yzl0OP
>877
nyで拾ってきたポエムですねわかります
879名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:26:14 ID:hkXY9+tZ0
>>878
何かエロゲとかに出そうな台詞だよね椎名林檎
880名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:26:39 ID:7tCs9ZmU0
松も松風が最後だったのかな。
きちんと発売されたんだろうか
881名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:27:33 ID:NDWh60qwO
ジャレコ「任天堂に収益構造をコントロールされた」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232333932/

噛んでも噛んでもほぐれないスルメみたいな文章だ
882Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 14:29:22 ID:K/peSjf/0
>昨今のゲーム市場を取り巻く競争の激化、消費者のエンターテ
>イメントに対するニーズの多様化、市場の縮小傾向などの要因
>により、一部の商品を除いては、各事業のタイトル売上は低調
>に推移し、ハードウェアメーカーに収益構造をコントロールされ
>た中で、開発費、販売促進費等の経費を吸収できなかったこと
>から、厳しい経営状態が続いております。
ω−;`実に情けない
883名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:29:27 ID:ERZxLkmv0
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090119mog00m200019000c.html
角川「コミックチャージ」2年で休刊へ

どんな雑誌だったかさっぱり印象ないから、まぁ妥当なんだろね
884名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:30:08 ID:MJoTiBnE0
>>881
ハードメーカーが収益構造をコントロールって何の事言ってるんだろ
ロイヤリティか?
885名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:31:15 ID:JJdpovit0
任天堂ハード向けのラインナップの駄目さばかり先行してるが
PS2のラインナップもギャルゲと脱衣しない麻雀だらけで凄いなジャレコ…
886名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:31:51 ID:pP5yzl0OP
>>884
自社ソフトでサードのを虐殺してコントロール(棒
887Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 14:32:19 ID:K/peSjf/0
>>885
ど、ど、どりふの〜
ω・`駄目なメーカはどのハードでも駄目ということですわな
888名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:33:09 ID:pP5yzl0OP
ジャレコなんて燃えプロ以外のゲーム知らないが
889名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:34:04 ID:hkXY9+tZ0
チャージ消えても誰も文句いわないだろう
困るのはサイコ読者の中二くらい?
890Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 14:34:05 ID:K/peSjf/0
ω・`オンラインも酷かったしなあ。βまでやっておいて
   半年放置→他社に譲渡とか。
891名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:34:11 ID:IElyXpIx0
シティーコネクションもジャレコだったっけ?
892名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:35:21 ID:7tCs9ZmU0
893名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:35:51 ID:JJdpovit0
フォーメーションZもジャレコ、忍者じゃじゃ丸くんもジャレコ
なんでこの辺を商売に活かさない…
素直にクラリスが出てくるレースゲーム出せばいいのに高速機動隊だし
894名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:36:43 ID:hkXY9+tZ0
ロランが年上のお姉さんと混浴だと
895名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:36:58 ID:F+AVH8kn0
>>881
そのスレにあったリンクだが、これは笑った。
http://blog.livedoor.jp/sales_j/archives/51122811.html
896名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:37:40 ID:4KXohAO/0
>>881
現地のスレでも言われているが、DSですらまともに商売できないなら素直にゲーム業界から撤退しとけってのが正論だな。
かつてはより厳しい環境下でも生き長らえてきたというのに、見苦しい言い訳までしているわけだし。
897名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:39:02 ID:zJpwAIY60
>>895
任天堂買いとらないかな黄金の絆
898名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:40:03 ID:MJoTiBnE0
>>886
それはハードメーカー関係ねえw
899名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:41:37 ID:JJdpovit0
黄金の絆はジャレコがどうにかなってもマベあたりが買い取りそうだが

そしてロクにデバッグせず販売
900名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:42:28 ID:NDWh60qwO
>キャメロット作らないかな黄金の太陽
!!!!
901名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:43:04 ID:zJpwAIY60
>>900
黄金のジスレをよろしく
902名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:45:10 ID:KiFgC9hF0
うえーん。ひさびさにマック起動したらアップデートがあああああ

>>883
まだあったのか

>>900
よろりん
903名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:45:18 ID:7bTZDSwZ0
現在のジャレコ社員は7名だけ。
往時の勢いはなくもはや名前だけの会社になってる。

http://blog.livedoor.jp/jin115/
ジャレコ、ゲームヤロウに株式譲渡「売却額1円」
http://www.4gamer.net/games/042/G004287/20090115047/
2.異動する子会社の概要
(1)商号……株式会社ジャレコ
(2)代表者……代表取締役社長 加藤 貴康
(3)本店所在地……東京都港区赤坂八丁目5番26号
(4)設立年月日……平成18年7月3日
(5)主な事業内容……家庭用ゲームソフトの企画、開発、販売
           モバイルコンテンツの企画、販売、配信
           インターネットを利用したオンラインゲームの企画
(6)事業年度の末日……12月31日
(7)従業員数……7名(平成21年1月15日現在)
(8)資本金の額……5,000万円
(9)発行済株式総数……1,000株
(10)株主構成……当社100%
(11)最近事業年度における業績の動向
904名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:47:04 ID:KiFgC9hF0
>>903
ああ、時が見えるる
905名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:47:22 ID:wrK6Sh+K0
ラインナップ的には、21世紀入る前に消えてもおかしくないレベルだな。
ていうかキズーナ出たとき、まだ活動してたのかと思ってしまった。
906名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:47:44 ID:MJoTiBnE0
>>903
資本金5000万って俺が昔バイトしてたベンチャー並みだな
社員が社長と奥さんだけで後全部バイトだったが
907Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 14:48:19 ID:K/peSjf/0
人−` ジャレコよ、さらば
908名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:49:53 ID:mj742mZ/0
>>906
ドスパラを運営してるサードウェーブよりは多い(棒
(資本金4000万)
909名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:49:57 ID:KiFgC9hF0
FC時代から見ると、消えてしまったり
ゲーム事業から撤退したメーカーも多いですからね
金払わないで倒産したアニメ会社とかもあるしwww
910名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:50:11 ID:NDWh60qwO
見事に立てられんかったので頼んだ↓
911Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 14:50:55 ID:K/peSjf/0
セーガー
ω・`こっそりセガしてみる
912名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:51:12 ID:mMbqakDO0
Rumor: Factor 5 projects still being worked on, Silicon Knights developing Wii title
http://www.nintendoeverything.com/?p=8670

>Factor 5 projects still being worked
ピット君マダー
>Silicon Knights developing Wii title
んなもん作ってる暇あったら、この間出したアクションゲーの続編作ればいいのに
タイトル忘れたが
913名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:51:16 ID:KiFgC9hF0
ジャレコは、じゃじゃ丸くんだね
あとは版権物のゲームだと、つるぴかはげまるくんもかな
914名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:51:28 ID:4TpD0yNvO
会社の規模は資本金だけじゃ計れねぇよ
915Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 14:51:43 ID:K/peSjf/0
バンジャーイ
ω・`∩ というわけで行ってくるが待機を切に希望するのであります
916名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:51:56 ID:pP5yzl0OP
資本金やら株式時価総額やらと会社規模は必ずしも比例しないよ
917名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:52:13 ID:J2ynMV1V0
ジャレコって燃えプロ以外思い浮かばん
918名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:53:30 ID:zUOdiwKt0
おっと、豆腐男の悪口はそれまでに(ry
919煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/01/19(月) 14:54:06 ID:XlIQ1muP0
待機いねぇw 行ってくる。
アレ持ってないので誰か待機宜しくです。
920名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:54:13 ID:mj742mZ/0
>>916
社員20人以下で資本金数億の会社とかもあるしな
とりあえずゲームヤロウがジャレコ買ったはいいが、新たにゲーム出す場合
何ブランドで出すんだw
921ムネンアトハタノム ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 14:54:42 ID:K/peSjf/0
はい次の方
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「どこまでも続く〜」
「同梱版の山を〜」
「一緒に仕入れしないか、どう今晩ナンチテ」
   ・
   ・
   ・
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。


ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・次スレは原則900とった人が

※※※ 注 目 ※※※
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 http://browser2ch.web.fc2.com/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。4564
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232293717/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/ (まとめWIKI)
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ (ミラー)
922煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/01/19(月) 14:55:09 ID:XlIQ1muP0
おっとw Z80Aさんが行っていたw
待機
923:2009/01/19(月) 14:55:34 ID:BF3bKERN0
待機〜
924名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:55:41 ID:GFAE9wrh0
じゃあ
>>922の次待機●
925煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/01/19(月) 14:56:39 ID:XlIQ1muP0
>>923
待機アリガト

次スレですにゃ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。4565
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232344567/
926名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:56:42 ID:KiFgC9hF0
>>921
友達の店に大量にあるどき魔女2と鉄娘の限定版をどうにかしてください><
927ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2009/01/19(月) 14:56:51 ID:5CjfdJIG0
 n ̄n
o o )ク >>925
uv"ulア 乙乙
  ヾノ 
928名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:57:13 ID:BF3bKERN0
>>925
無事建て乙
929名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:57:13 ID:KiFgC9hF0
>>925
930名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:57:15 ID:JJdpovit0
>>925
フォーメーション乙
931名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:57:17 ID:J2ynMV1V0
>>925
乙だっちゃ
932Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 14:57:36 ID:K/peSjf/0
>>925
w`乙
Φと
933名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:57:41 ID:k5sPK6xL0
>>925
実写版ネ乙ま
934名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:57:52 ID:GFAE9wrh0
>>925
乙だ
この首輪を付ければ、パラダイスフォールズという素晴しい場所に
連れて行ってあげるよ
935名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:58:37 ID:pP5yzl0OP
>>926
鉄娘のほうなら1本500円なら引き取ろう
936名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:59:11 ID:mMbqakDO0
>>925

>>918
そうだ、トゥーヒューマンだ!
ここでも結構話題になってたのにすっかり忘れてた
937名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:59:51 ID:ERZxLkmv0
>>925
乙乙13体験版
938名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:02:27 ID:GFAE9wrh0
http://uproda11.2ch-library.com/src/11150905.jpg
職人の朝は早いそうだ
939名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:03:05 ID:pP5yzl0OP
この遅さならぬるぽ
940名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:03:10 ID:wrK6Sh+K0
>>938
後ろの和田はわかるけど前は誰?
941名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:03:20 ID:k5sPK6xL0
>>940
野村哲也
942名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:03:34 ID:QYgNoj/F0
野村と和田のガチンコバトルが楽しめるSQQQが出たらPS3本体ごと買う
943名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:03:45 ID:zUOdiwKt0
>>940
太ってない頃の野村
944名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:04:05 ID:QYgNoj/F0
>>939
ガッ
945バカっぽい鯖助 ◆gFSXNVM6GQ :2009/01/19(月) 15:04:25 ID:0RnpQg71O
_/乙(、ン、)_この速さなら言える 











946名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:04:50 ID:H1QEwWQb0
>>925
乙りびおん


>>934
この醜いムンゴめ!
947名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:05:02 ID:4XLjgX4L0
>>920
ジャレコって名前は使えないだろうしねぇ。
それ以前に香港のPCCWに買収されて消滅したジャレコって社名をわざわざ復活させた理由が分からん。
そんなに知名度ある訳でもないと思うんだが。
948名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:05:26 ID:wrK6Sh+K0
うえーー野村かよ
なんか太ってないか?
949名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:05:31 ID:pP5yzl0OP
>>945
何か言えwww
950Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 15:05:44 ID:K/peSjf/0
>>945

>_/乙(、ン、)_ 俺の嫁は全員解放した

ω・`!!!!!!1024行目でなんということを宣言するのか
951名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:06:37 ID:k5sPK6xL0
>>945
何か言えwww
952ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2009/01/19(月) 15:07:01 ID:5CjfdJIG0
 n ̄n
o o )ク 厳選ってさ
uv"ulア 時間をかければかけるほどハードル上がっていくよね……
  ヾノ  22-10-28-20-26-31……
953名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:08:24 ID:GFAE9wrh0
http://files.or.tp/up12947.jpg
間違えた、こっちだった
954名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:09:31 ID:H1QEwWQb0
>>953
まさかこれも野村?
955名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:09:58 ID:GFAE9wrh0
>>954
ガッキーです
956Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 15:11:15 ID:K/peSjf/0
ω・` 任天堂、米国の2008年ゲーム機販売台数で1位と2位を独占
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20386640,00.htm

・2008年12月現在における米国ゲーム機累計販売台数
   1. PlayStation 2・・・4322万台
   2. Nintendo DS・・・2760万台
   3. Wii・・・1760万台
   4. PlayStation Portable・・・1430万台
   5. Xbox 360・・・1389万台
   6. PLAYSTATION 3・・・694万台 ←ここにいる
957名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:13:15 ID:pP5yzl0OP
>>956
PS系トータルすれば任天堂系に大差で勝ってるから問題ない(棒
958名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:13:16 ID:k5sPK6xL0
959Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 15:13:24 ID:K/peSjf/0
ωー;`・・・無茶苦茶な売れ方よのう

 2008年の米国ゲーム機年間販売台数は以下の通り。
   1. Wii・・・1022万4400台
   2. Nintendo DS・・・995万1500台
   3. Xbox 360・・・473万5200台
   4. PlayStation Portable・・・382万9300台
   5. PLAYSTATION 3・・・368万5000台
   6. PlayStation 2・・・210万6100台
960名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:14:34 ID:ERZxLkmv0
>>956
ぴーちゃん、本体の数は意外と出てるんだよなぁ
961名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:14:36 ID:wrK6Sh+K0
>>959
こっちはPSW合計してもWiiに勝てんのう
962名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:15:14 ID:H1QEwWQb0
>>956
PS3は文字通り売れ方が一桁ちがうな
963名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:15:53 ID:zJpwAIY60
ガッキー身長でかいとは聞いた事はあったけどこんなにでかいとは
コラじゃないよな
964名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:17:57 ID:7bTZDSwZ0
>>961
PSW限定で勝てないなら箱○も足して「ゲーマーの楽園」計測すれば
Wiiに勝ったことになるって意見の人がいたよ(棒
965名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:18:53 ID:KTjLuJLT0
遠近法だよ!(棒
966名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:18:58 ID:GFAE9wrh0
>>964
「ゲーマーの楽園」なら真っ先にPS3がはずさ(ry
967名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:19:53 ID:yU1tQbQx0
>>964
箱○ユーザーの一人として一言
「一緒にすんな」
968名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:20:06 ID:k5sPK6xL0
969名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:21:12 ID:H1QEwWQb0
>>968
これが遠近法なら、MステのスタッフはかつてLOTRの撮影に関わったスタッフだな
970名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:21:49 ID:k5sPK6xL0
ガッキーは公称でも167で大きめではあるんだけどねw
971名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:23:41 ID:KTjLuJLT0
実際、身長170の俺でも普通のベッドの縦の長さが足りないと感じるんだよね
身長180以上の人はどうなんだろう
972名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:24:18 ID:YQtKkAmU0
Wiiがアメリカで年間1000万台と言うのは記録らしいが、
日本だと年間最大売上って何の何台なんだろうか?

やっぱり、06年DSの880万台かな
973名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:24:31 ID:7bTZDSwZ0
>>966
PS3こそが「ゲーマーの楽園、ラピュタ」の中心だって、とあるミリデレが(ry
974名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:25:26 ID:zJpwAIY60
>>973
バルス後ですねわかります
975名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:26:42 ID:k5sPK6xL0
たしか鯖助がカナリ大柄だったような。
← 190cm →
_/乙(、ン、)_
976名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:28:09 ID:zJpwAIY60
  [◎Д◎]↑
   Ш  Ш166cm
   |   |
   ⊥ ̄⊥ ↓

170は欲しかったなぁ
977名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:28:15 ID:7bTZDSwZ0
>>975
165cmの俺に10cmほど身長分けて欲しい。
978名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:29:23 ID:JJdpovit0
身長183だが座高1m超えてるぜ…
979Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 15:29:28 ID:K/peSjf/0
>>964
ω`だが足してもこれなんだよね
http://koke.from.tv/up/src/koke7918.jpg

ω・`しかしグラフを駆使すれば差はない、むしろ(ry
http://koke.from.tv/up/src/koke7919.jpg
980バカっぽい鯖助 ◆gFSXNVM6GQ :2009/01/19(月) 15:29:52 ID:0RnpQg71O
>>975
_/乙(、ン、)_}180だぞ俺は。
981名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:30:32 ID:H1QEwWQb0
>>980
お前は大豪院か
982名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:30:41 ID:MJoTiBnE0
>>980
ガンダムかお前は
983煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/01/19(月) 15:31:12 ID:XlIQ1muP0
>>978
小学だか中学の時座高が77.7cmってのは覚えているが。
ほぼ同じぐらいか。俺の方が-3cm程低いけど。
984名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:31:43 ID:ERZxLkmv0
鯖の頭蓋骨だけで180cmと聞いて
985名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:32:12 ID:wrK6Sh+K0
>>979
これはいいグラフですね
986名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:32:32 ID:k5sPK6xL0
    Λ Λ
   (=・ w ・=)
   つ、ン、とl }180
   しー-J
987名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:32:48 ID:jSf4QlLH0
1000ならコケスレ住人はリンゴ三個分の身長
988名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:35:25 ID:zUOdiwKt0

       MSKK
      
989名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:36:22 ID:JJdpovit0
1000ならコケスレ住人には定額給付金の代わりにデビルカード配布
990名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:36:50 ID:k5sPK6xL0
1000ならみんなの身長が2倍に
991名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:37:24 ID:yU1tQbQx0
とっとと埋めようぜ
992名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:37:43 ID:GFAE9wrh0
とっととハム太郎
!!!!
993Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 15:38:06 ID:K/peSjf/0
ω・`>>1000ならあっしの身長が+20cm
994名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:38:40 ID:wrgywq650
1000ならSCE大復活
995名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:38:47 ID:H1QEwWQb0
金も要らなきゃ 女も要らぬ〜

わたしゃも少し
996Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 15:39:08 ID:K/peSjf/0
w` 埋めるなら二月がいい、なんといっても梅の季節ナンチテ
997名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:39:19 ID:zUOdiwKt0
1000ならオイラの身長が15cm伸びる
998名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:39:18 ID:wrgywq650
sega星井〜
999名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 15:39:39 ID:KTjLuJLT0
1000なら東京ドーム3個分のビタミンC
1000Z80A ◆4MHz/tghHE :2009/01/19(月) 15:39:42 ID:K/peSjf/0
ω・`>>1000なら次スレ住人の身長を犠牲にセガ復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。