アメリカマイクロソフト、来週にも人員削減

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
米マイクロソフト、来週にも人員削減を発表
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=MSFT:US&sid=a5a.SwcHy.14

1月14日(ブルームバーグ):米マイクロソフトは早ければ来週にも人員削減を
発表する可能性がある。米紙ウォールストリート・ジャーナルが14日、事情に
詳しい複数の関係者の話を基に伝えた。
2名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:32:29 ID:g9xO6W/eO
この不況の中、要らない奴は切られる、それだけじゃね?
3名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:33:04 ID:LOuYX/hkO
>>1
削減を発表の可能性
削減を発表
削減

言葉削ると意味変わるな
4名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:33:58 ID:zkXzd1YR0
        , ´ ... -――--...、` .、
.       / /´.. - ―― --、ヘ.  ヽ
.     /   /´    | i    :.ハ   ',
.     ,'   |   !   | |  i|  .:.:|    :.
    i    i:.: ∧,-‐'  ̄ `ヽ! : :!   .! 余裕の2げtttっとじゃ!
    |:   |/´  ノ     ゝ `ヽ|  !  |ヘ.
.  .へ..|i   !               |: |.| |  >
. く   || : | __、     ,_ |; | ノ ! /
  ` ー|l_i N ,〃⌒     ´ ̄`メイハ、 i´
    | {`ト! :::::::::::   '  :::::::::  / ノ |
    |:.:.ヽ、_    、__ ... __,     ,'イ∧.|
    |:.:.:.:i {ヘ          / .!:.:.:.:|
    |:.:.:.ハ__∨`ト...    ..イ:::.}___|:.:.:.:.!
    |:.:.:.ハ ∨.:.:) `  _ .{ !::.,'  ,'.:.:.:.:|
   /へ ̄`i  {7´,.く`ー'。∨`7 / ̄ ̄ト、

5名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:34:09 ID:pzKyzOIHO
実際削減されてもソニーの記録抜けないしなぁw
6名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:35:10 ID:e4K3eFza0
>>3
脳の容量削減されてるから最後まで入りきらなかったんじゃね?
7名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:35:19 ID:0ZA9PZw+0
予想値だと15000人以上削減だっけ

しぇんしゅい、グラドルと遊んでばっかりいたら切られちゃうよ?
8名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:36:26 ID:+LLTBTbb0
可能性じゃねーかww
9名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:40:51 ID:kJttnYo70
まあ可能性と言うか噂レベルでは以前から出ていたけど
WSJが記事にするって事は、なんらかの裏付けが取れたのだろう
10名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:41:06 ID:cg7KB82j0
これXBOX事業縮小だろうな。
ゲームPCと競合してる上赤字でわかわからないことになってるし。
11名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:43:45 ID:0ZA9PZw+0
MSってWindowsとXBOX以外ではどんなことやってるん
12名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:47:19 ID:T7W4lnf30
人員削減って普通じゃないの?

>>10
ハード、ソフト開発関連の新社屋を去年の11月だかから
作り始めてるよ。
縮小はないわ
13名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:48:00 ID:T7W4lnf30
× 人員削減って普通じゃないの?
○ ソフト屋の人員削減って普通じゃないの?
14名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:54:47 ID:ADY/KgV10
足りない可能性は勇気で補えばいいよね
15名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:55:48 ID:0fZRcMcH0
MSGS縮小すんのかよ
MSGSで開発されたっていう扱いになってるゲームが
このご時世では一番重要なのに
16名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:03:11 ID:R/d4LsQG0
結局のところ噂なんだけど、もしあるとしてもソニーみたいに何か根拠になりそうな要素あったっけ?
向こうは挙げればキリが無いがMSに挙げる要素なんてあるのか?
17名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:13:54 ID:ztUBe13e0
株の企業ニュースだから確定だよ
18名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:16:33 ID:ztUBe13e0
[サンフランシスコ 14日 ロイター]
米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)電子版は14日、複数の関係筋の話として、
米マイクロソフト(MSFT.O: 株価, 企業情報, レポート)が大規模で全社的な人員削減を検討していると報じた。

ただ計画はまだ固まっておらず、マイクロソフトが他のコスト削減策を選択する可能性もあるという。
マイクロソフトのスポークスマンは人員削減のうわさについてコメントを拒否した。

WSJによると、削減数はここ数週間うわさされていた1万5000人より大幅に少なくなる見込みで、
来週の四半期決算発表時に明らかにされる可能性がある。

マイクロソフトの従業員は世界全体で約9万1000人。

ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35879820090115
19名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:19:06 ID:q4A0Ulq4O
>>10
わかわか
20名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:19:38 ID:0ZA9PZw+0
>>16
PC売り上げ減る→OS需要減る→収益減る→採算とれない部門縮小 じゃね?

いずれにせよ大不況のど真ん中であるアメリカに居るMSが無事で済むわけないだろう
21名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:21:46 ID:0ZA9PZw+0
>>18
20%近く切るのか・・・
マジで箱○日本撤退するんじゃねーの
22名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:21:52 ID:ztUBe13e0
世界中不況で日本が一番マシな状態だからなw
23名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:42:45 ID:geUVDL5x0
400億ドルの自社株買いをして、自己資本が下がったからだろう。
24名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:43:36 ID:9F7ySlFP0
海外の話なんか関係無い、日本国内の話をしろって普段言い張ってる人達が嬉しそうですねw
25名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:46:16 ID:a5OofvwH0
マイクロソフトはレイオフするすると言って
今までレイオフしたことは1度も無いんだけどな
26名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:46:35 ID:p3ZUY1uB0
マスエフェの続編とか日本語化が心配だな
27名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:48:53 ID:1Hp1AcTz0
PS3持ってる奴ってOSなんなの?
28名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:49:13 ID:3PL9GmGN0
噂されてた1.5万人削減の時もxbox部門は儲かってるって話だったから
ゲハ的には関係ないのかも
29名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:49:23 ID:dVv9HE/j0
VAIOに決まってんだろ
30名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:49:28 ID:geUVDL5x0
そもそもマイクロソフトに語れるほどの歴史なんかないわけだが。
31名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:49:50 ID:geUVDL5x0
Xbox部門が一番の赤字なんだろ。
32名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:50:26 ID:aRn5iJff0
>>17
株絡みのニュースなんざ稼ぐための情報操作ってイメージ有るんだが
33名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:52:41 ID:SUtal39R0
ttp://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3565
●マイクロソフト、2009年度第1四半期の決算を発表
〜 企業向けソフトウェアとXbox 360(R)の堅調な販売に支えられ、150億米ドルを超える売上を達成 〜
34名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:53:00 ID:pzKyzOIHO
創業して半世紀近いのに歴史無いのか…
35名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:55:30 ID:04C5Ioz20
>>28
>xbox部門は儲かってる
どこの世界の話だよw

特に力を持ってない部署をちょっと整理するだけな気がするな
箱○事業って社内の力持ってる人が集まってて切れないでしょ。PS3と同じでさ
36名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:56:19 ID:fZ5rDrfxO
マイクロソフトって使えない人間はすぐリストラされるから
優秀な人材に大金を支払い、中途半端な人材は即切り捨て

だからいつも通り
37名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:57:34 ID:4yBfLcPs0
>>33

まあ、VISTA担当の連中が切られるんだろうな、特に法人営業の連中。
38名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:57:51 ID:aRn5iJff0
>>35
>>33の世界
39名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:58:40 ID:p3ZUY1uB0
>>28
憶測で言うな。初代箱から8000億以上の赤字を引き継いで、欠陥対応で特別損失3000億を
叩き出している箱事業が儲かってるとか
40名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:58:41 ID:w824Z7Ih0
株のニュースだから〜って言うなら前あったASUSがBDドライブつきの箱○生産開始したってニュースはどうなるんだ
41名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:59:06 ID:6rs4qqRk0
OSって何って人が買うハードがあります
42名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:00:29 ID:g7mLFEgq0
>>20
VISTAのダメさも効いてるな。
43名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:00:53 ID:p3ZUY1uB0
>>40
箱○は安易に新型を出さずに長く戦う戦略になったらしいから
もし向こう5年以上現役で続けるならエリートをBDドライブにする可能性もあるな。
その場合ゲームに使えるわけじゃないから意味ねーけどw
44名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:00:57 ID:eH8z/KDy0
MSリストラの発表した?
45名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:01:56 ID:1xzobwij0
>>21
>WSJによると、削減数はここ数週間うわさされていた1万5000人より大幅に少なくなる見込みで、

日本語読めない人ですか?
46名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:04:13 ID:O0T1l/m80
7も予定よりも前倒しになるみたいだしVISTAの失敗が響いてるのかね?
47名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:05:28 ID:od7cuFNW0
>>43
wiiがシェア機だし次世代機もそんなにスペック追求しないだろうし
現行機でも長くやれそうな気はする サードもこの不況でスペックの引き上げなんて求めてないだろう
48名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:05:29 ID:04C5Ioz20
>>38
え?
49名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:06:16 ID:yK9+sS8DO
>>39
軌道に乗った事業を「こりゃもうダメだ」って切るのは理由がサッパリ分からん。
50名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:07:31 ID:TTCWVAyj0
漸く黒字転換したばっかなのに縮小とかあるわけねえだろ
51名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:07:43 ID:W4+7YXWd0
最初は15日に15000人のリストラ発表って言ってなかったっけ?w
52名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:08:47 ID:xNkdIjp70
>>39
まだ赤字なのか?
黒字になったんじゃなかったっけ?
53名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:12:00 ID:geUVDL5x0
Xbox事業自体は赤字のままだよ。
EDD部門が黒字ってだけだ。
54名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:12:17 ID:p3ZUY1uB0
>>47
今のハードで要求スペックの半分も満たしていないから
誤魔化しや粗の隠し方、騙し方でやっとユーザが満足する水準を試行錯誤で作っている。
コンソールが安定しているからといって現行の水準で固定するとPS2のように途中で
ソフトの売り上げが止まってしまうし、特定の大作の続編しか売れなくなってしまう。
55名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:12:28 ID:geUVDL5x0
>>52
Xbox事業は赤字。
ZUNEやWindows Mobile、PCゲームが黒字なだけ。
56名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:12:58 ID:xNkdIjp70
>>55
ソースプリーズ
57名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:13:40 ID:geUVDL5x0
>>56
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081007/316265/

>Microsoftの家庭用ゲーム機「Xbox 360」シリーズは,研究開発に費やした数百億ドル
>もの資金を回収できる見込みが全くない。同シリーズの最新モデルは一向にバグが
>なくならず,10億ドルを超えるという歴史的な規模のリコールを引き起こした。発売は
>ライバル製品よりも1年も早かったのに,他社が魅力的なゲーム機を投入して
>急成長した結果,すぐ最下位に転落することとなった。一言でこのような製品を
>説明する言葉としてBallmer氏が選んだのが「文句なしの成功」という表現だ。

>Ballmer氏はXbox 360の販売が2008年に急減したという現実を突きつけられても,
>反応しなかった(Xbox 360は2008年1〜8月のうち6カ月間,ソニーの「PLAYSTATION 3」
にも負けていた)。ただ「先ごろ実施した値下げは人気低迷と無関係」と指摘した。
>「発売当初,ゲーム機は例外なく高い価格が設定される。そして,徐々に値段が
>下がるものだ」(Ballmer氏)
58名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:14:00 ID:eH8z/KDy0
>>55
おいおい^^;
箱○以外もっとしょぼい事業やん
59名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:14:33 ID:TTgHP4jk0
572 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/01/15(木) 13:59:14 ID:Du0yp5uM0
DSL 22000
DSi 87000
PSP 69000
Wii 44000
PS3 29000
PS2 9400

360 8600
60名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:14:55 ID:SxlnrFl40
PS3 29000
PS2 9400
360 8600
61名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:15:21 ID:xNkdIjp70
>>57
ZUNEやWindows Mobile、PCゲーム と xboxの売上比率くらい無いの?
62名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:16:19 ID:TTCWVAyj0
いやその黒字の主な理由の一つが箱○なんだっつーの
累積では赤字だろうが黒の出る事業になったんだよ
63名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:16:31 ID:eH8z/KDy0
>>57
累積赤字の事言ってるの?
通年なら箱○とっくに黒字になってるよ
64名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:16:50 ID:geUVDL5x0
>>61
マイクロソフトが隠してるからな。
でも、分かる人にはわかるみたいだ。

Xbox 360はゲームオーバー? 約6000億円の累積損失
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070522/271875/

>財務アナリストでインターネット投資情報企業の米Monitor110社長兼COO
>でもあるRoger Ehrenberg氏が最近公開したレポート「When Will Microsoft
>Own Up to the Xbox 360 Bomb?(Microsoftはいつ『Xbox 360爆弾』を
>認めるか)」が話題を呼んでいる。
>Ehrenberg氏はレポートの中で「Microsoftがゲーム分野に注いだ労力は,
>特に投資という観点からは,悲惨な結果を招いた。5年間にわたって210億
>ドルを超える額を投資した結果,54億ドルの累積損失が発生した上に,
>Xbox 360は問題を解決する特効薬ではないことが分かった」と述べている。
65名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:16:51 ID:od7cuFNW0
>>57
すぐ最下位に転落って何の話だろ 1年先行なのにって言い方だと累計だよな
66名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:17:13 ID:W4+7YXWd0
>>53
ソースは?

その言い方だと、EDD部門が赤字だった時もXbox部門は黒字って言い張ることだってできるけどもw
67名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:17:25 ID:geUVDL5x0
>>62
>>63
なってないよ。
Xbox事業が黒字だというなら、そのソースを示してくれよ。
EDD部門の黒字じゃ駄目だ。
68名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:17:43 ID:geUVDL5x0
>>66
これが出典。

Xbox 360はゲームオーバー? 約6000億円の累積損失
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070522/271875/

>財務アナリストでインターネット投資情報企業の米Monitor110社長兼COO
>でもあるRoger Ehrenberg氏が最近公開したレポート「When Will Microsoft
>Own Up to the Xbox 360 Bomb?(Microsoftはいつ『Xbox 360爆弾』を
>認めるか)」が話題を呼んでいる。
>Ehrenberg氏はレポートの中で「Microsoftがゲーム分野に注いだ労力は,
>特に投資という観点からは,悲惨な結果を招いた。5年間にわたって210億
>ドルを超える額を投資した結果,54億ドルの累積損失が発生した上に,
>Xbox 360は問題を解決する特効薬ではないことが分かった」と述べている。
69名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:17:47 ID:xNkdIjp70
だんだんソースが古くなっていく(´・ω・`)
70名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:18:12 ID:W4+7YXWd0
>>68
今、何年か知ってますか−?
71名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:18:19 ID:geUVDL5x0
>>69
古いといっても2007年だろう。
あれから何年経ってるんだ?わずか1年半だ。
72名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:18:22 ID:uzTEXuVC0
1匹だけ頑張っちゃってるねぇw
73名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:18:49 ID:geUVDL5x0
まあ屁理屈をつけてもXbox事業は赤字だ。
74名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:19:12 ID:DrJHAFOV0
BD搭載しても箱○の性能じゃ動画再生できませんぜ
75名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:19:20 ID:bwvOVY7tO
マイクロソフトもきることあるんだな
76名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:21:39 ID:OjAsDIz40
MSの計画しているコストカットは、大規模リストラと誇張された
ttp://kotaku.com/5124688/microsoft-planning-significant-cuts-source-says-layoff-reports-exaggerated
ttp://www.msnbc.msn.com/id/28482589/
CNBCの報告によると、MSは経費を削減する計画ではあるが、
スポークスマンによると大規模なリストラという話は誇張されたものであるとのこと

Fudzillaが先週、全従業員の17%もの大規模リストラをMSが計画していると書いたが
CNBCの情報ソースによると、これは「甚だしく大げさ」である。
自発的な引退や辞任、契約社員の非更新を通して行われる緩やかなもので
直ちに大規模な人員削減が起こるわけではない。

MSの人員削減案は月末以降に公式に発表されると思われる

既に判明しているのがブラウザー事業。
180人の契約社員に先月、契約を継続しない旨は伝えられている

CNBCは11月にBlogが報じたGoogleが1万人のリストラを準備しているという記事を
数日のうちに否定した。
そして実際、過去15000人を雇用してきたGoogleが新規雇用を凍結するというものだった
77名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:21:59 ID:TTCWVAyj0
>>64
したり顔で二年前の腐ってるソース出してきてんじゃねえよw
この辺りから利益が出始めて今も順調
http://japanese.engadget.com/2008/01/25/xbox-1-2-3-profit/
78名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:23:25 ID:mWmelPf10
「単年では黒が出る」所までは持っていけたんじゃなかったっけか、箱○
累計で黒にするのはきついだろけど
79名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:24:54 ID:xNkdIjp70
累積黒字はかなり先だろうけど、某機種が2008年のホリデーシーズンで
脱落確定したし当分安泰だね
80名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:25:49 ID:geUVDL5x0
>>77
http://www.microsoft.com/msft/earnings/FY08/earn_rel_q4_08.mspx
2008年 4-6月期
マイクロソフト EDD部門

営業赤字 1億8800万ドル
81名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:26:14 ID:OjAsDIz40
>>78
そもそも旧箱事業は旧箱が終結した段階で会計上は清算終わってるから
別事業であるXbox360事業と足し算することなどありえない

82名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:26:36 ID:1xzobwij0
>>55
Zuneって販売開始年に開発費とは別に販促費として600億だかの赤字計上して始めてるんだぞ
それがもぉ黒字ってどんだけ売れてんだよZuneはすげぇな
83名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:27:27 ID:VNOc6Pid0
PS3ユーザは何か煽れるネタを見つけると、それを否定する事実には全く目もくれないで一極集中でそればっかりオウムみたいに繰り返すからなー
日本でのみ元気なPS3ユーザらしいっちゃらしい。
84名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:28:21 ID:4yBfLcPs0
つか、MSKKの箱事業部は旧箱時代に他の地域の比じゃないレベルで削減してるからな。
ま、予算自体が削られるかもしれんが、だとするとそんなにギャラのかからないファミ通
関係者の番組を削ってタレントの番組を増やすインサイドxboxはなんだって事になるし。
85名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:32:24 ID:W4+7YXWd0
>>80
で、そのソースによるとそれまでの1年間での利益は4億2600万ドルってしっかり書いてるのが読めないのかな?

http://www.microsoft.com/msft/earnings/FY09/earn_rel_q1_09.mspx

で、こちらが今年度の最初の四半期の決算。1億7800万ドルの利益ね。ビジネスソフトと360の堅調な販売による
150億ドルの売上げ達成という表記まであり
86名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:32:34 ID:od7cuFNW0
Liveとか次世代でも使うだろうし先行投資じゃないの?
CELLとかマジでドブに捨てた感じだけど
87名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:34:04 ID:geUVDL5x0
>>85
でもXbox事業は赤字、と。
88名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:34:47 ID:TTCWVAyj0
>>80
お馬鹿さんですか?
89名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:35:05 ID:geUVDL5x0
Xbox 360はゲームオーバー? 約6000億円の累積損失
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070522/271875/

>財務アナリストでインターネット投資情報企業の米Monitor110社長兼COO
>でもあるRoger Ehrenberg氏が最近公開したレポート「When Will Microsoft
>Own Up to the Xbox 360 Bomb?(Microsoftはいつ『Xbox 360爆弾』を
>認めるか)」が話題を呼んでいる。
>Ehrenberg氏はレポートの中で「Microsoftがゲーム分野に注いだ労力は,
>特に投資という観点からは,悲惨な結果を招いた。5年間にわたって210億
>ドルを超える額を投資した結果,54億ドルの累積損失が発生した上に,
>Xbox 360は問題を解決する特効薬ではないことが分かった」と述べている。

Roger Ehrenbergさんにもう一度計算してもらえよ。
赤字は続いてるから。
90名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:35:17 ID:W4+7YXWd0
>>87
どこにそんなこと書いてあるの?ねぇねぇw
91名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:36:16 ID:geUVDL5x0
>>90
Xbox 360はゲームオーバー? 約6000億円の累積損失
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070522/271875/
92名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:36:21 ID:OjAsDIz40
2008年1月発表
マイクロソフトが2009年第1四半期の決算を発表、Xbox 360の販売台数は220万台
ttp://www.xbox-news.com/e5323.html?PHPSESSID=o6nfht0itjl84o5894do627cj3
ttp://www.microsoft.com/msft/earnings/FY09/earn_rel_q1_09.mspx

マイクロソフトが2009年第1四半期(2008年7月〜9月)の決算を発表。
売上高が150億6000万ドル(約1兆4200億円)、営業利益が60億ドル(約5660億円)、
純利益が43億7000万ドル(約4120億円)です。

 Xbox事業を含むエンターテイメント&デバイス部門は売上げが前年同期比6%減
の18億1400万ドル(約1710億円)、営業利益が同6.6%増の1億7800万ドル
(約168億円)です。

またXbox 360の販売台数は220万台で累計2220万台以上、Xbox LIVEの会員数は
1400万人を突破しています。
---
GKって、絶対に捏造できない会社の過去の業績まで捏造するのが凄いよな
一瞬でソースつきで論破されるの目に見えてるのに
93名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:36:47 ID:w824Z7Ih0
捨てた感じじゃなくて捨てたんだろう
そのままじゃ家電に転用もできないし
94名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:37:07 ID:geUVDL5x0
これEDD部門の累積損失じゃないから、
情報持ってる人はXbox事業がまだ赤字だってことは知ってるんじゃないかな。
95名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:37:48 ID:geUVDL5x0
>>92
捏造じゃないぞ。
むしろマイクロソフトの方が嘘つき企業だ。
96名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:38:06 ID:geUVDL5x0
だからこそマイクロソフトはヨーロッパであれだけ嫌われてるんだし。
97名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:38:08 ID:OjAsDIz40
ID:geUVDL5x0ってさ、
EDD部門は赤字と突然捏造言い出して
それがソースつきで論破されると、今度はXbox360事業は赤字と、話題逃げするんだな

まず言うことがあるだろう

「捏造して申し訳ありませんでした」と
98名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:38:30 ID:ABYip1B10
ID:geUVDL5x0必死すぎだろw
99名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:38:34 ID:uzTEXuVC0
典型的な朝鮮思考だな、こいつw
100名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:38:57 ID:4JJp+8Lh0
数字の読めないお莫迦さんが、ググって見つけたそれらしい
記事を並び立てるスレになりますた。

あ〜 MS本社の資料なんか持ち出したっても無駄だって。
ID:geUVDL5x0 は、公式発表なんかすべて捏造だと思ってる厨二病ですから。

罰則も恐れず株主誤魔化すのは、ブラック企業(ソニー含む)位でしょうに。
101名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:39:34 ID:geUVDL5x0
公式発表でもXbox事業が黒字だとは一言もいってないんだけど。
102名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:39:45 ID:nCCPmaaG0
現状の黒字部門を累積赤だろってリストラ対象にする馬鹿が居たら見てみたい
しかも、発表にXbox 360(R)の堅調な販売に支えられとか書いた上でだ
103名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:39:46 ID:W4+7YXWd0
だいたいアナリストの発言が全て正しいなら、今頃PS3は世界シェアトップだろうにw
104名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:39:58 ID:geUVDL5x0
Xbox 360はゲームオーバー? 約6000億円の累積損失
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070522/271875/
105名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:40:14 ID:od7cuFNW0
なんでこんな必死なん?死なばもろとも、箱も撤退!って事?
106名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:40:25 ID:p3ZUY1uB0
>>81
ワロタwニート脳は恐ろしいなw
旧箱がどうにもならないから仕方なく更なる投資をして箱○で仕切りなおしただけ。

株で5000万負けて引っ込みがつかないから、次は勝つつもりで3000万更に出してFXを
始めたら、一回しくじって(欠陥問題で)更に3000万擦って死亡確定だが、最近コツが
わかってきて地味に勝ってきたからちょっと贅沢すっか。な状態。

しかし親から借りた金は億近くまで膨らんでおり、親も家業が不況で傾いて来たので
放蕩息子を勘当しなきゃ生き残れない。ということ
107名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:40:35 ID:TTCWVAyj0
黒字転換してこれからって事業に
累積の話して何の得があるんだよw
108名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:40:39 ID:geUVDL5x0
リストラしなくても同じことだ。
不採算部門は不採算部門。
傷口が広がるだけ。
109名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:41:01 ID:V27Z381f0
つか故障対策費10億ドル考慮して話せよw
>>91にそれははいってない
110名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:41:04 ID:p3ZUY1uB0
>>105
呪詛返しktkr!状態
111名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:41:23 ID:mWmelPf10
同じソースに必死にしがみつかれてもなぁ
112名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:41:32 ID:VNOc6Pid0
こないだもCESでXbox360は中核事業だ、ってプレゼンされてたろ、って言ったら「MSのプロパガンダなんぞ知らん」みたいな事言う面白い子がいたなーw
同一人物かね。
113名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:41:38 ID:nCCPmaaG0
>>106
企業向けソフトウェアとXbox 360(R)の堅調な販売に支えられ
↑これが読めるか?
114名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:41:47 ID:geUVDL5x0
>>109
てことは7000億円の累積損失だってことか。
115名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:42:12 ID:PGGTf1BhO
累積は大赤字
現時点では黒字
かきいれでやっと黒字だからすぐ赤字になるよ
任天様がどれだけ偉大かってことかな
116名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:42:22 ID:nCCPmaaG0
>>108
傷口埋まっていってますよ?
117名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:42:32 ID:p3ZUY1uB0
>>113
ものの表現、言い回しと具体的な数字の戦いですね。わかります
118名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:42:38 ID:1QMnqxso0
>>104
憎くてしょうがない箱○を叩きたい気持ちは痛いほど伝わるが
1年以上前の記事何度も貼ってどうすんの・・・。
119名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:42:56 ID:geUVDL5x0
>>116
http://www.microsoft.com/msft/earnings/FY08/earn_rel_q4_08.mspx
2008年 4-6月期
マイクロソフト EDD部門

営業赤字 1億8800万ドル
120名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:43:19 ID:W4+7YXWd0
>>117
だから具体的な数字じゃ思いっきり黒字なんだが、何いってんの?w
121名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:43:28 ID:4JJp+8Lh0
おまいらが滅多打ちにするから、2007年5月の日経記事しか
貼れなくなっちゃったじゃん。

ああ、なんてかわいそうなID:geUVDL5x0 (棒
122名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:43:33 ID:V27Z381f0
>>114
そう。
前倒し計上なので、
実は最近の黒もそれいれれば赤
123名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:43:35 ID:nCCPmaaG0
>>117
具体的な数字が一昨年のアナリスト予測何ですね
124名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:43:42 ID:OjAsDIz40
>>101
2008年4月記事
マイクロソフトのXbox 360部門、また利益を上げる 累計台数は1900万台突破
ttp://japanese.engadget.com/2008/04/25/xbox-360-1900/
■Microsoft最新情報
●マイクロソフト、2009年度第1四半期の決算を発表
企業向けソフトウェアとXbox 360(R)の堅調な販売に支えられ、150億米ドルを超える売上を達成 〜
ttp://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3565

EDD部門好調の理由として挙げられているのはXbox 360の需要が堅調なこと。
3Qの出荷台数は130万台に上り、累計台数は一年前の74%増となる1900万台を
突破しています。

---
部門好調の理由はXbox360の売り上げが原因と、公式にプレスリリースしてますが

また捏造か
125名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:43:47 ID:geUVDL5x0
>>120
だからXbox事業では赤字なんだが、なにいってるんだ?
126名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:44:00 ID:mRiWA365O
呪詛返しがきそうなネタですな
127名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:44:05 ID:od7cuFNW0
>>110
呪詛返しってPS3が好転した訳でもないだろうに
128名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:44:25 ID:geUVDL5x0
なんでEDD部門で黒字化したのを喜んでるんだ?
Xbox事業は赤字だろう。

Xbox 360はゲームオーバー? 約6000億円の累積損失
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070522/271875/
129名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:44:34 ID:1QMnqxso0
PS3が好転どころか本社がやばくなってきた
130名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:44:50 ID:OjAsDIz40
>>106
仕切りなおしたときに会計を分離するのが、企業会計の基本ですが
131名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:44:57 ID:geUVDL5x0
なんでEDD部門で黒字化したのを喜んでるんだ?
Xbox事業は赤字だ。

Xbox 360はゲームオーバー? 約6000億円の累積損失
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070522/271875/
132名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:44:59 ID:V27Z381f0
>>124
部門好調の理由は、箱の赤字額が少なかったから
っていってるんだろw
133名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:45:27 ID:v0CdARMv0
以下
ID:geUVDL5x0
の朝鮮人ばりのファビョりっぷりをお楽しみ下さい
134名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:45:30 ID:nCCPmaaG0
>>125
企業向けソフトウェアとXbox 360(R)の堅調な販売に支えられ→黒字
けどXboxは赤字事業!不思議!
135名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:45:36 ID:geUVDL5x0
>>132
>箱の赤字額が少なかったから

やっぱり赤字が続いてるんだ。
136名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:45:48 ID:V27Z381f0
>>130
箱の開発費は旧箱の時代にも計上してるんだから
切り離せないって
137名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:46:07 ID:W4+7YXWd0
>>125
日本語わかりますかー?w

「Xbox360の堅調な売上げに支えられEDD部門は黒字」という公式発表に対し、
君は1年以上前のどこぞのアナリストの妄想を引っ張って赤字赤字と言い張ってるんですよ?w

PSWの時がそこで止まってるならしかたないけどなw
138名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:46:15 ID:ypU6wH850
ID:geUVDL5x0が壊れたレコードみたくなっててワラタwww
139名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:46:28 ID:EoGujTFU0
ID:geUVDL5x0
なんで古い記事ばっかコピペしてるの?壊れた?
140名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:46:30 ID:geUVDL5x0
Xbox 360はゲームオーバー? 約6000億円の累積損失
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070522/271875/

より新しいニュース持ってこいよ。
141名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:46:43 ID:OjAsDIz40
>>122
とうとう墓穴掘ったな
現在進行形で赤字が減っていってるということを、お前自ら宣言したw

さすが無能
142名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:46:46 ID:nCCPmaaG0
>>132
赤字が支える黒字とかすげぇなwww
143名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:46:50 ID:R/d4LsQG0
Xbox事業が赤でZUNEやWindows Mobile、PCゲームが黒ならさ、普通「ZUNEやWindows Mobile、PCゲームの堅調な販売云々」と書かないか?
144名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:46:51 ID:geUVDL5x0
>>137
でもXbox事業は赤字なんだろ?
145名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:47:12 ID:mWmelPf10
スーパーの節分コーナーのエンドレステープみたいな御仁だなぁ
146名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:47:37 ID:gV3dQIPA0
米企業は業績好調でもレイオフとか普通だからねぇ。
こんなんで喜んでるとはさすが低脳痴漢w
147名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:47:40 ID:geUVDL5x0
>>143
結局プロパガンダなんだよwww
あいつらもう実力では勝てないから口先だけで勝負してんだ。
148名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:47:44 ID:NNM932W30
2008年1月発表
マイクロソフトが2009年第1四半期の決算を発表、Xbox 360の販売台数は220万台
ttp://www.xbox-news.com/e5323.html?PHPSESSID=o6nfht0itjl84o5894do627cj3
ttp://www.microsoft.com/msft/earnings/FY09/earn_rel_q1_09.mspx

マイクロソフトが2009年第1四半期(2008年7月〜9月)の決算を発表。
売上高が150億6000万ドル(約1兆4200億円)、営業利益が60億ドル(約5660億円)、
純利益が43億7000万ドル(約4120億円)です。

 Xbox事業を含むエンターテイメント&デバイス部門は売上げが前年同期比6%減
の18億1400万ドル(約1710億円)、営業利益が同6.6%増の1億7800万ドル
(約168億円)です。

またXbox 360の販売台数は220万台で累計2220万台以上、Xbox LIVEの会員数は
1400万人を突破しています。
---
GKって、絶対に捏造できない会社の過去の業績まで捏造するのが凄いよな
一瞬でソースつきで論破されるの目に見えてるのに
149名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:47:49 ID:1QMnqxso0
典型的なパラノイアだな
150名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:47:57 ID:TTCWVAyj0
GK瀕死で相手いなくて面白くないからPSWな発言して遊んでるのか?
だとしたら趣味悪いし精神衛生上も良くないからやめとけ
151名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:48:05 ID:4JJp+8Lh0
>>137
信者の目ににフィルター掛かってるなんて常識じゃん。
きっと、ゲーム部門解散しても盲目は盲目なまま・・・
152名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:48:05 ID:W4+7YXWd0
>>144
お前が言ってる妄想を俺に確認されてもw
153名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:48:20 ID:nCCPmaaG0
>>144
過去に計上した赤と合わせるならね
それが今回黒字になったこととそれによるリストラに関する判断基準に影響するのか?
154名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:48:27 ID:geUVDL5x0
>>148
それなんどもはってるけど、Xbox事業が赤字だってことに対する
答えになってないから。
155名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:48:28 ID:VNOc6Pid0
やっぱり追い詰められてオウムみたいに同じ事しか言わなくなったw
分かりやすすぎるw
156名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:48:40 ID:geUVDL5x0
>>153
今だよ、今。
157名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:48:45 ID:NNM932W30
2008年1月発表
マイクロソフトが2009年第1四半期の決算を発表、Xbox 360の販売台数は220万台
ttp://www.xbox-news.com/e5323.html?PHPSESSID=o6nfht0itjl84o5894do627cj3
ttp://www.microsoft.com/msft/earnings/FY09/earn_rel_q1_09.mspx

マイクロソフトが2009年第1四半期(2008年7月〜9月)の決算を発表。
売上高が150億6000万ドル(約1兆4200億円)、営業利益が60億ドル(約5660億円)、
純利益が43億7000万ドル(約4120億円)です。

 Xbox事業を含むエンターテイメント&デバイス部門は売上げが前年同期比6%減
の18億1400万ドル(約1710億円)、営業利益が同6.6%増の1億7800万ドル
(約168億円)です。

またXbox 360の販売台数は220万台で累計2220万台以上、Xbox LIVEの会員数は
1400万人を突破しています。
---
GKって、絶対に捏造できない会社の過去の業績まで捏造するのが凄いよな
一瞬でソースつきで論破されるの目に見えてるのに
158名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:48:50 ID:V27Z381f0
>>141
減ってることくらい決算見ればわかるだろw
>>143
いや、書かないだろw 一番でかくて注目も大きい事業について話す
159名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:49:09 ID:geUVDL5x0
そりゃお前らが俺の言ってることに答えられてないからな。
なんどでも同じことを言うさ。
160名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:49:14 ID:od7cuFNW0
簡単に言えば、うるせー箱は赤字なんだよ撤退撤退!って事?
161名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:49:35 ID:4JJp+8Lh0
>>144
お前が疑問もってどうするよww
自説に自信すら持てんのか?
162名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:49:35 ID:geUVDL5x0
>>157
でもXbox事業の赤字は続いてる、と。

Xbox 360はゲームオーバー? 約6000億円の累積損失
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070522/271875/

>財務アナリストでインターネット投資情報企業の米Monitor110社長兼COO
>でもあるRoger Ehrenberg氏が最近公開したレポート「When Will Microsoft
>Own Up to the Xbox 360 Bomb?(Microsoftはいつ『Xbox 360爆弾』を
>認めるか)」が話題を呼んでいる。
>Ehrenberg氏はレポートの中で「Microsoftがゲーム分野に注いだ労力は,
>特に投資という観点からは,悲惨な結果を招いた。5年間にわたって210億
>ドルを超える額を投資した結果,54億ドルの累積損失が発生した上に,
>Xbox 360は問題を解決する特効薬ではないことが分かった」と述べている。
163名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:49:38 ID:OjAsDIz40
>>144
とうとう人に聞きだしたよwwwwこの馬鹿wwww

永田メール騒動かお前は
164名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:49:54 ID:W4+7YXWd0
完全に頭が逝ってるw
165名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:49:58 ID:plmQEcmZ0
妄想世界の住人>>1がいると聞いて(ry
166名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:50:00 ID:nCCPmaaG0
>>158
赤字で支えれる黒字を説明してくれないか?
167名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:50:01 ID:NNM932W30
世界最下位のユーザーは惨めよのぅw
168名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:50:01 ID:RWlhjrrUO
>>138
で?
6000億の赤字解消のソースは?
169名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:50:08 ID:geUVDL5x0
>>161
>>163
日本語の表現を理解できてないのか。
170名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:50:08 ID:PGGTf1BhO
リストラていってもMsで技術やってたなら引く手多だろ
ゲーム事業の広報販促とかなら目もあてられないw
日本でもかつてはクビきりまくっただけに
担当の方の心労は大変なものだろうね
171名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:50:20 ID:JfIGZRmc0
10月に本体を100ドル下げてるからな
また赤字になってるだろ
172名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:50:30 ID:NNM932W30
2008年1月発表
マイクロソフトが2009年第1四半期の決算を発表、Xbox 360の販売台数は220万台
ttp://www.xbox-news.com/e5323.html?PHPSESSID=o6nfht0itjl84o5894do627cj3
ttp://www.microsoft.com/msft/earnings/FY09/earn_rel_q1_09.mspx

マイクロソフトが2009年第1四半期(2008年7月〜9月)の決算を発表。
売上高が150億6000万ドル(約1兆4200億円)、営業利益が60億ドル(約5660億円)、
純利益が43億7000万ドル(約4120億円)です。

 Xbox事業を含むエンターテイメント&デバイス部門は売上げが前年同期比6%減
の18億1400万ドル(約1710億円)、営業利益が同6.6%増の1億7800万ドル
(約168億円)です。

またXbox 360の販売台数は220万台で累計2220万台以上、Xbox LIVEの会員数は
1400万人を突破しています。
---
GKって、絶対に捏造できない会社の過去の業績まで捏造するのが凄いよな
一瞬でソースつきで論破されるの目に見えてるのに
世界最下位のソースは古いのぅ
173名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:50:56 ID:geUVDL5x0
>>172
でもXbox事業の赤字は続いてる、と。

Xbox 360はゲームオーバー? 約6000億円の累積損失
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070522/271875/

>財務アナリストでインターネット投資情報企業の米Monitor110社長兼COO
>でもあるRoger Ehrenberg氏が最近公開したレポート「When Will Microsoft
>Own Up to the Xbox 360 Bomb?(Microsoftはいつ『Xbox 360爆弾』を
>認めるか)」が話題を呼んでいる。
>Ehrenberg氏はレポートの中で「Microsoftがゲーム分野に注いだ労力は,
>特に投資という観点からは,悲惨な結果を招いた。5年間にわたって210億
>ドルを超える額を投資した結果,54億ドルの累積損失が発生した上に,
>Xbox 360は問題を解決する特効薬ではないことが分かった」と述べている。
174名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:51:04 ID:nCCPmaaG0
>>171
そんな、PS3じゃあるまいに
175名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:51:13 ID:7pcnOIko0
まあでも人員削減は可能性とか言ってるけど
アメリカの状況考えたら当たり前だし実際やるんだろうな

ちゃんと切るとこ切ってやっていってくれるならいいよ
それが出来ないで死にそうなとこもあるけどさ
176名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:51:21 ID:NNM932W30
2008年1月発表
マイクロソフトが2009年第1四半期の決算を発表、Xbox 360の販売台数は220万台
ttp://www.xbox-news.com/e5323.html?PHPSESSID=o6nfht0itjl84o5894do627cj3
ttp://www.microsoft.com/msft/earnings/FY09/earn_rel_q1_09.mspx

マイクロソフトが2009年第1四半期(2008年7月〜9月)の決算を発表。
売上高が150億6000万ドル(約1兆4200億円)、営業利益が60億ドル(約5660億円)、
純利益が43億7000万ドル(約4120億円)です。

 Xbox事業を含むエンターテイメント&デバイス部門は売上げが前年同期比6%減
の18億1400万ドル(約1710億円)、営業利益が同6.6%増の1億7800万ドル
(約168億円)です。

またXbox 360の販売台数は220万台で累計2220万台以上、Xbox LIVEの会員数は
1400万人を突破しています。
---
GKって、絶対に捏造できない会社の過去の業績まで捏造するのが凄いよな
一瞬でソースつきで論破されるの目に見えてるのに
177名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:51:22 ID:R/d4LsQG0
>>147
ZUNEやWindows Mobile、PCゲームが好調だなんて何処にそんなソースあるんだ?
と言うかZUNEに至っては黒とか言ったら笑われるレベルなのをご存知か?
アナリストの予測だけ張ってIR資料も持ってこないようじゃあなたもプロパガンダレベルだよ?
178名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:51:36 ID:4JJp+8Lh0
>>147
ここ数年、あらゆる部門でプロパガンダ垂れ流していた
糞企業がありましたっけ・・・

知らない内に外資系になっちゃいましたがw
179名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:51:54 ID:OjAsDIz40
>>171
本体コストも下がってますから
180名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:51:56 ID:geUVDL5x0
今のアメリカはベトナム戦争後のアメリカ並にひどいからな。
それ以上に行くかもしれない。
181名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:52:03 ID:1xzobwij0
182名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:52:15 ID:nCCPmaaG0
>>173
古いソース持ち出して反論、しかもアナリストの予測
どう考えてもお前の方が馬鹿だ
183名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:52:19 ID:m7YiRoDzO
>>173
そのネタ古くね?
184名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:52:40 ID:VNOc6Pid0
そもそも、現在進行形で逆ザヤハードの世界の人が何言ってるんだろうって感じだけどね。
185名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:52:47 ID:yK9+sS8DO
>>ID:geUVDL5x0

こういうことか。

「PS事業はPS3から一期も累積も赤字だから撤退間違いない。」
186名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:52:55 ID:geUVDL5x0
>>182
むしろアナリストの方が信頼できる。
企業はプロパガンダばかりだ。
187名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:53:00 ID:xInpBspc0
メディクリ    ハミ通
DS 103800  109000
PSP 64800   69000
Wii  41600   44000
PS3 28900   29000
X360 10100    8600
PS2  6900    9400
188名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:53:05 ID:lWpIEQQf0
過去の累計は赤字なんだ!!
去年から黒字で今後も黒字が見込まれるが、現段階の累計は赤字なんだから
箱は撤退する!!!!

こうですか?
189名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:53:12 ID:nCCPmaaG0
190名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:53:22 ID:NNM932W30
>>186
じゃPS3撤退だねw
191名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:54:39 ID:lWpIEQQf0
>むしろアナリストの方が信頼できる。
さすがにそれはねーよwwww
192名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:54:39 ID:4JJp+8Lh0
>>169
そもそも、お前さんの文章自体が理解しやすい日本語とは言いがたい。
内容については言うまでもない。
193名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:55:15 ID:p3ZUY1uB0
>>174
箱○本体は逆ザヤか儲けなしだろJK
194名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:55:25 ID:1xzobwij0
>>190
そうなっちゃうよな
MSは6000億の赤字を半年も必要とせず取り戻せるけど
ソニーの場合は他の部門で取り戻せないもんね
195名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:55:30 ID:w824Z7Ih0
アナリストが信用できるならソニー株1000円まで落ちるな
196名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:55:35 ID:OjAsDIz40
>>186
ほらよ。アナリストの素晴らしい記事だ

PS3の製造コストはローンチから53%カット、iSuppliが試算
http://www.ps3-fan.net/2008/12/ps353isuppli.html
製品コストの詳細な分析を行うことで知られる市場調査会社のiSuppliはPS3の
ローンチの製造コストと現モデルの製造コストに関する試算結果を公表しました。

ローンチ時のモデルは800ドルの製造コストが掛かっているとの試算が以前から
報告されていますが、今回のiSuppliの報告によると、PS3のローンチ時の製造コ
ストは840ドル以上との試算結果が出たようです。

当初は600ドルで販売されていた訳ですから売るたびに240ドル以上の損失が出
ていたことになります。
また、今年1月に日興シティグループが報告した試算によると、現在のPS3の製
造コストは約半分の400ドルまで製造コストを減らすことが出来たとされていまし
たが、iSuppliの最新の報告によると、現行モデルは53%減の約445ドルとのこと。

現在でも一台売るたびに45ドル程度の赤字が発生していることになります。
---
PS3は発売以来1回も黒字化してないねw
197名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:55:49 ID:VNOc6Pid0
>>112はどうやら図星らしいw
がんばるなーw
198名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:56:05 ID:So8q6GuV0
199名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:56:27 ID:V27Z381f0
具体的な数値を出してるアナリストの話しは信用できる
訴えられるからね

もちろんアナリストの予測には耳を貸さなくていいが
200名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:56:35 ID:geUVDL5x0
いずれにせよこれは今でも続いてる訳だ。

Xbox 360はゲームオーバー? 約6000億円の累積損失
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070522/271875/

>財務アナリストでインターネット投資情報企業の米Monitor110社長兼COO
>でもあるRoger Ehrenberg氏が最近公開したレポート「When Will Microsoft
>Own Up to the Xbox 360 Bomb?(Microsoftはいつ『Xbox 360爆弾』を
>認めるか)」が話題を呼んでいる。
>Ehrenberg氏はレポートの中で「Microsoftがゲーム分野に注いだ労力は,
>特に投資という観点からは,悲惨な結果を招いた。5年間にわたって210億
>ドルを超える額を投資した結果,54億ドルの累積損失が発生した上に,
>Xbox 360は問題を解決する特効薬ではないことが分かった」と述べている。
201名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:56:41 ID:4JJp+8Lh0
>>186
じゃPS3撤退だねw

…と、俺も書いてみる。
202名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:57:32 ID:NNM932W30
>>200
2007年とか言われてもなぁ
アホか君はって会社で怒られるぞ
203名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:58:10 ID:V27Z381f0
>>202
その後の決算で赤が増えてるんだよ
今書いたらもう少し悪くなる
204名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:58:26 ID:7pcnOIko0
>>203
書けよ
205名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:58:28 ID:m7YiRoDzO
ID:geUVDL5x0撤退www
206名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:58:45 ID:NNM932W30
>>203
じゃ書いて来てくれたまえ
207名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:59:16 ID:NNM932W30
>>203
ソースはアナリストでいいから
君が書いても問題ないだろうよw
208名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:59:17 ID:V27Z381f0
>>204
MS大好きな方が、黒だったら嬉々として計算してくれるさ
209名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:59:37 ID:geUVDL5x0
Xbox 360はゲームオーバー? 約6000億円の累積損失
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070522/271875/

>財務アナリストでインターネット投資情報企業の米Monitor110社長兼COO
>でもあるRoger Ehrenberg氏が最近公開したレポート「When Will Microsoft
>Own Up to the Xbox 360 Bomb?(Microsoftはいつ『Xbox 360爆弾』を
>認めるか)」が話題を呼んでいる。
>Ehrenberg氏はレポートの中で「Microsoftがゲーム分野に注いだ労力は,
>特に投資という観点からは,悲惨な結果を招いた。5年間にわたって210億
>ドルを超える額を投資した結果,54億ドルの累積損失が発生した上に,
>Xbox 360は問題を解決する特効薬ではないことが分かった」と述べている。
210名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:00:11 ID:NNM932W30
>>208
いやいや2007年に赤字で嬉々として書いてるの貼ってるじゃないw
早く計算してこいよ
アナリストもOKだから
おまえみたいなのが書いてもOKだろw
211名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:00:25 ID:plmQEcmZ0

ID:geUVDL5x0 = ID:ArmhM/vK0
212名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:00:26 ID:nCCPmaaG0
>>208
その更に後の去年と今年は書いてありますよ
さあ、赤だと主張するなら赤のソースを持ってきて下さい
213名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:00:27 ID:4JJp+8Lh0
よかったな。
ID:V27Z381f0が助っ人にやって来てくれたぞ!ww

一人なら耐えられない痛みも、二人なら・・・
214名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:01:05 ID:1QMnqxso0
エンロン事件まではアナリストを盲信してる馬鹿も少なからずいたんだがな。
連中は具体的な数字を出してエンロンの健全性を保障してたんだよね。

215名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:01:09 ID:7nKXDwR70
ID:geUVDL5x0の顔が、赤字と聞いて飛んできました。
216名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:01:11 ID:V27Z381f0
10億ドルの特損補えるほど黒出してるわけないだろ
アホか
217名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:01:17 ID:lWpIEQQf0
2007年のアナリストの記事を
永遠とコピペするってwww
218名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:01:17 ID:7pcnOIko0
>>213
早くも援護しきれてないけどなwww
219名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:01:34 ID:NNM932W30
早く赤字の記事を書くんだw
ブログでもソース扱いしてくれるぞw
220名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:01:34 ID:OjAsDIz40
じゃあもう1個、アナリストの記事を張るねw

2006年11月
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061116/123816/

PS3の原価は800米ドル超。Xbox360の原価は323.3米ドル
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が2006年11月11日に発売
したプレイステーション3(PS3)の部品・製造コストは,20GバイトのHDD
搭載機が805.85米ドル,60Gバイト品が840.35米ドル――。これは,米国
の調査会社iSpply Corp.が2006年11月16日に発表した分析結果だ。

iSupply社は,最新のHDD搭載モデルの「Xbox 360」のコストも分
析している。それによるとXbox 360の部品と製造コストは323.3米
ドルで,希望小売価格の399米ドルを75.7米ドル下回っているという。
221名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:01:55 ID:V27Z381f0
え、もしかして旧箱で莫大な赤計上したことって
なかったと思ってるの?
222名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:02:08 ID:7pcnOIko0
>>216
マイクロソフトが補いきれないほどの営業赤字を
世界のソニーが出すわけないだろ

こうですか?
223名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:02:11 ID:geUVDL5x0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081007/316265/

>Microsoftの家庭用ゲーム機「Xbox 360」シリーズは,研究開発に費やした数百億ドル
>もの資金を回収できる見込みが全くない。同シリーズの最新モデルは一向にバグが
>なくならず,10億ドルを超えるという歴史的な規模のリコールを引き起こした。発売は
>ライバル製品よりも1年も早かったのに,他社が魅力的なゲーム機を投入して
>急成長した結果,すぐ最下位に転落することとなった。一言でこのような製品を
>説明する言葉としてBallmer氏が選んだのが「文句なしの成功」という表現だ。
224名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:02:24 ID:geUVDL5x0
>Ballmer氏はXbox 360の販売が2008年に急減したという現実を突きつけられても,
>反応しなかった(Xbox 360は2008年1〜8月のうち6カ月間,ソニーの「PLAYSTATION 3」
にも負けていた)。ただ「先ごろ実施した値下げは人気低迷と無関係」と指摘した。
>「発売当初,ゲーム機は例外なく高い価格が設定される。そして,徐々に値段が
>下がるものだ」(Ballmer氏)

>それどころか,Ballmer氏はオンライン・サービス「Xbox Live」が「大成功を収めつつあり」,
>間違いなくライバルのゲーム機向けサービスをすべて上回るとした。ところが,割と順調な
>Xbox Liveにあやかってパソコン向けに提供開始した不吉なWindows版オンライン・サービス
>「Games for Windows Live」は失敗だった。Microsoftは先日,Games for Windows Liveの
>有料化を見送ると発表した。その理由は明白だ,すでにパソコン用ゲームを無料提供する
>Webサイトがあふれているためである。
225名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:02:35 ID:kOZZ35bZ0
マイクロソフトってwindowsの会社だったのか・・・
XBOXでしょっぱい売り上げ出してるところだとばかり。
226名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:02:48 ID:geUVDL5x0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081007/316265/

>Microsoftの家庭用ゲーム機「Xbox 360」シリーズは,研究開発に費やした数百億ドル
>もの資金を回収できる見込みが全くない。同シリーズの最新モデルは一向にバグが
>なくならず,10億ドルを超えるという歴史的な規模のリコールを引き起こした。発売は
>ライバル製品よりも1年も早かったのに,他社が魅力的なゲーム機を投入して
>急成長した結果,すぐ最下位に転落することとなった。一言でこのような製品を
>説明する言葉としてBallmer氏が選んだのが「文句なしの成功」という表現だ。
227名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:03:04 ID:plmQEcmZ0
>>224
お前2つのスレを掛け持ちで大忙しだな
228名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:03:10 ID:nCCPmaaG0
>>216
それを補っていってる状態が現在のXbox事業なんでしょ?
しかも、黒字を支えたと言われるほどに
229名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:03:16 ID:DF5sfBin0
これネガキャンにすらなってないだろ・・・
哀れすぎる
230名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:03:19 ID:4JJp+8Lh0
一緒に耐えてくれる事が大事。
援護できてるかどうかは二の次って事で・・・ ww
231名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:03:25 ID:NNM932W30
>>226
数字が10億ドルしかでてないぞw
ちゃんと今の赤字を書くんだよw
232名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:03:42 ID:V27Z381f0
>>228
補ってないってw
233名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:03:48 ID:tPvpssn20
さすがにマイクロソフトには勝てんだろ
234名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:03:52 ID:OjAsDIz40
>>221
昔の事業の別会計ですから

セガがDC事業やるときに、SS事業の赤字を足し算しましたか?w

DC事業が失敗したときに、SS事業の赤字を足し算しましたか?w
235名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:04:11 ID:NNM932W30
>>232
だから早く書けよ
お仲間がソース扱いしていっぱい貼ってくれるぞw
236名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:04:51 ID:V27Z381f0
>>234
何いってんの?
事業の数字を足すことなんて部外者は無理
四半期ごとに決算してるだけ
237名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:04:53 ID:yK9+sS8DO
>>209
なんべんコピペしてんだよw
238名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:05:01 ID:OjAsDIz40
>>224
その記事の1ヵ月後。
Xbox360は一気に復活し、年間成績でPS3をぶっちぎったのであったwwwww
239名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:05:09 ID:pDkyeMnl0
          2年後の世界へ行こう!
/'⌒`ヽ、  レボが世界1のシェア取返してるはず…
ヽ、┗ ノ
  `ーー'        γ⌒ヽ/妊_娠\        /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|.        (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||  6| . : )'e'( : . |9        \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||    `‐-=-‐ '          \___,ノ
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__

これ思い出した
240名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:05:10 ID:mQFdTFkHO
【朝刊チェック】「Xbox360ゲーム事業が成長、今期有力ソフト複数」(12/22) - iNSIDE
http://www.inside-games.jp/news/328/32809.html
241名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:05:21 ID:geUVDL5x0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081007/316265/

>Microsoftの家庭用ゲーム機「Xbox 360」シリーズは,研究開発に費やした数百億ドル
>もの資金を回収できる見込みが全くない。同シリーズの最新モデルは一向にバグが
>なくならず,10億ドルを超えるという歴史的な規模のリコールを引き起こした。発売は
>ライバル製品よりも1年も早かったのに,他社が魅力的なゲーム機を投入して
>急成長した結果,すぐ最下位に転落することとなった。
242名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:05:32 ID:mWmelPf10
そもそもが、何で「赤字の額で勝負!」みたいな話になっているんだろう。
243名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:05:46 ID:7pcnOIko0
最近ID:V27Z381f0とか ID:geUVDL5x0みたいなのって
別にソニー信者でもPS3信者でもなくて
ただ暇だから煽って遊んでるだけなんだろうなと思う
244名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:05:53 ID:NNM932W30
世界最下位がコピペしかできない所が悲しいよねw
245名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:06:00 ID:4JJp+8Lh0
>>229
むしろ、発言主 ID:geUVDL5x0 と ID:V27Z381f0 の信頼性に対してのネガキャンww
いわゆる、自滅。
246名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:06:32 ID:V27Z381f0
>>243
つか
MSの赤なんてないんだいっ!
としかいえない方が多すぎw
247名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:06:40 ID:OjAsDIz40
>>236
四半期ごとの決算で、なんで前期以前の会計を足し算するんですか?
しかも必死に張ってる2007年以前の話をw

また自爆か。
頭悪いな
248名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:06:44 ID:nCCPmaaG0
>>234
ほらそこはPS2で稼いだからPS3で大丈夫!
SCEヤバいけどエレキ黒だから大丈夫!の世界だから

ああそうか、黒字のエレキがリストラ→黒字のXboxもリストラ対象に違いないって思ってるんだよきっと
249名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:07:10 ID:7pcnOIko0
>>246
真面目に読み返したら分かると思うけどってか
全部読んでないんだろうけど誰もそんなこと言ってないよ
250名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:07:12 ID:VmaqfzbHO
どちらも頑張れの一言
251名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:07:34 ID:NNM932W30
頑張っても世界最下位だけどなw
252名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:07:40 ID:V27Z381f0
>>247
言葉遊びはやめようぜ
アホ過ぎる
旧箱事業と箱事業分けて決算発表してるわけないから
253名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:07:41 ID:DHddnKWc0
Xbox 360はゲームオーバー? 約6000億円の累積損失
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070522/271875/
抽出レス数:12
254名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:08:23 ID:VNOc6Pid0
なんが彼を2年前のソースにここまで固執させるのだろう。。。
255名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:08:37 ID:W4+7YXWd0
>>252
決算の意味わかってる?
256名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:09:03 ID:1xzobwij0
>>246
だれも赤字だったなんて事は無いとは言ってないと思うが?
257名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:09:22 ID:DF5sfBin0
>>254
極度なる過酷な現実からの逃避
258名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:09:24 ID:nCCPmaaG0
>>252
てことは、決算発表が黒だったから黒ですね
259名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:09:30 ID:OjAsDIz40
>>252
はい敗走
260名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:09:43 ID:7pcnOIko0
ソニーはPS3の出る出る詐欺で
ここまでのキチガイを生み出した責任を取るべき
261名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:09:48 ID:NNM932W30
>>252
その発表を早く書くんだ
262名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:10:22 ID:V27Z381f0
>>258
単純に見ればね。ただ故障対策の特損を補えてないよ
といいたい
263名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:10:45 ID:V27Z381f0
>>261
人に頼らず自分で調べろ
そしたらまいったっていうから
264名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:11:28 ID:eH8z/KDy0
PS3はPSPやPS2の黒字食いつくしての大赤字
PS3単独の赤字はタブーもんらしい・・・
265名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:11:43 ID:NNM932W30
>>263
えぇそれはないですよw
266名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:12:00 ID:V27Z381f0
PSPも赤だったみたいだよ
具体的な額は公表しなかったけど
267名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:12:07 ID:nCCPmaaG0
>>262
じゃあ、決算にはそれ含まれてないの?
どっちだよ
268名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:12:35 ID:V27Z381f0
>>267
特損で別計上した
269名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:12:44 ID:DF5sfBin0
相方が消えたな・・
270名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:12:49 ID:NNM932W30
>>267
言ってることが無茶苦茶だよなw
単純に見て分かるの持って来いよw
単純に見ても分からないのすら持ってこないけどw
271名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:13:16 ID:NNM932W30
>>268
なんで断定できるの?
272名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:13:32 ID:V27Z381f0
>>270
常識の話にソースなんて入らない
お前が反論したいなら調べれてみれば
273名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:13:44 ID:lWpIEQQf0
なんつうか、上も下も「自社に関することは具体的には申し上げられない」が
首尾一貫してるところは対したものだな
274名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:13:55 ID:tPvpssn20
>>264
PSPも赤
275名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:14:11 ID:T7W4lnf30
>>196
iSuppliってPS3登場時に首位を取るとか
言ってなかった?
信用度ゼロ
276名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:14:36 ID:NNM932W30
>>272
じゃ調べるソースでも出してくださいよ
別にそんなのすぐでしょw
277名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:14:46 ID:V27Z381f0
>>275
構成部品の原価予測するのと
市場予測は別の部署でしょ
278名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:14:52 ID:nCCPmaaG0
>>268
別計上したならそれはそれで終わってるんですが
常識ですよ?
279名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:15:51 ID:nCCPmaaG0
>>277
構成部品だけで赤字が分かるなら経済って簡単ですね
280名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:16:01 ID:NNM932W30
>>278
そこは単純に見たらだめらしいw
281名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:16:25 ID:V27Z381f0
>>276
MSの決算調べて

>>278
じゃあPS3が今ある在庫や工場等すべて特損で5000億計上して
次から毎回1000億の利益だしたら
その数字、鵜呑みにする?
282名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:16:34 ID:ectQxsar0
カビの生えたソースでも持ってきて主張した相方の方がまだマシ
283名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:17:15 ID:V27Z381f0
反論できなくなったか
もうこれ以上は話しても無駄だなw
284名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:17:15 ID:NNM932W30
>>281
はぁ?おまえが貼れば済むだろw
285名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:18:07 ID:NNM932W30
>>283
いつものパターンですなw
おまえが言ってるのはオレが赤といってるから赤だもんなw
286名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:18:28 ID:nCCPmaaG0
>>281
計上して、その支払いが済んだ上で黒字ならその事業は黒字転換してますよ
出来たならそれでオッケーです
287名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:19:11 ID:oEU5t9BD0
俺みたいな馬鹿にでも分かるようにID:V27Z381f0さんがソースを持ってくればいいのでは
288名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:20:07 ID:DF5sfBin0
ギャアギャア騒ぎながら後ろ手で帰りのドアを開ける
いつものパターンだな
289名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:20:18 ID:geUVDL5x0
負け犬マイクロソフト。
負け犬アメリカ。
290名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:20:54 ID:lWpIEQQf0
>>288
イオナズンのコピペを思い出した
291名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:21:08 ID:geUVDL5x0
アメリカ市場なんてドルがこんなに下がってる時点で誰も
魅力を感じないぞ。儲からないんだからな。
292名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:21:23 ID:NNM932W30
>>289
いなくなったら相方が復活したなw
2007年の記事をコピペしないの?
293名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:21:36 ID:lWpIEQQf0
発狂ktkr
294名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:21:49 ID:1xzobwij0
>>281
鵜呑みにするも何もwwwwww
それが嘘だったらソニーが罪に問われるから嘘は発表できないぞ
お前ひょっとして企業は毎年嘘の決算発表してると思ってる?
295名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:21:50 ID:NNM932W30
>>291
PS3市場も魅力感じないよw
世界最下位だからなw
296名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:22:33 ID:NNM932W30
>>294
企業は全部プロバガンダだ
オレの方が正しい
これがPSWスタイル
297名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:22:35 ID:7pcnOIko0
>>291
円高で苦しんでる会社に謝れゴミクズ
298名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:22:40 ID:tPvpssn20
欧州でも負けたしPS3はもう終わりでしょ
299名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:23:04 ID:4JJp+8Lh0
相方に逃げられたID:V27Z381f0が、あっけなく遁走ww
「二人で耐えて行こうね!」って、約束したのに・・・






関係ないが、「二人で絶えて逝こうね」って変換された件
300名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:23:12 ID:ta0f+za40
正直ソニーの人員削減はPS3に直結するがMSだと関連性が曖昧なんだよな
まあ16000人なんてソニーだけだから安心しろよww
301名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:24:03 ID:geUVDL5x0
>>297
もうアメリカに物を売っても儲からないんだよ。
仕方がないんだ。アメリカは十分なものを作れないから。
302名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:24:04 ID:dLpIqGOe0
>>291
日本企業なんて円がこんなに上がってる時点で誰も
魅力を感じないぞ。儲からないんだからな。
303名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:24:50 ID:V27Z381f0
すげー。今箱痴漢だけかw
すごい数だな
304名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:25:05 ID:7pcnOIko0
>>301
ごめん、俺が言った会社は日本でものを作ってるんだ
ソニーって言うんだけどね
知ってるかな?
305名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:25:40 ID:NNM932W30
>>301
PS3を売っても儲からないよねw
世界最下位だしw
306名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:26:00 ID:geUVDL5x0
>>302
なんで?
円が上がってるんだから日本企業の相対的地位は高まるんだけど。
307名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:26:24 ID:NNM932W30
>>303
仲間がいるだろw
さっきと変わらないじゃないかw
なんでまた来たの?
308名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:26:23 ID:geUVDL5x0
>>305
PS3は日本と欧州に売るからいいです。
309名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:26:52 ID:NNM932W30
>>308
世界最下位ですよw
310名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:27:04 ID:geUVDL5x0
アメリカは経済的に沈没だ。
アメリカ経済の相対的地位は下がる。
311名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:27:14 ID:dLpIqGOe0
相対的地位が高まって大赤字か。救いようがないな。トヨタ・ソニーをはじめとする大企業は。
312名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:27:19 ID:nCCPmaaG0
>>303「やべぇ、周りは敵だらけだ!」
さっさと帰ればw
313名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:27:18 ID:geUVDL5x0
>>309
日本と欧州では売れてるからいいってのに。
314名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:27:32 ID:NNM932W30
>>310
PS3も沈没だねw
315名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:27:35 ID:geUVDL5x0
>>311
トヨタは黒字。
316名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:27:38 ID:tPvpssn20
>>309
欧州は箱が取ったよ
317名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:27:58 ID:tvr5RCAv0
こりゃMSKKのxbox部門撤退だなw
318名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:28:01 ID:NNM932W30
>>313
欧州でも売れてないけどねw
319名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:28:02 ID:geUVDL5x0
>>316
そりゃすごい。

欧 州 最 下 位 360

ヨーロッパでのPS3売り上げ、360を上回る
http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/7386879.stm
ヨーロッパでPS3累計台数がXbox360を上回る
http://news.vgchartz.com/news.php?id=1310
プレイステーション3、欧州でXbox 360を追い越す・世界首位奪還に自信
http://japanese.engadget.com/2008/05/08/3-xbox-360/
320名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:28:33 ID:NNM932W30
>>319
おまえはいつもソースが古いなぁw
321名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:28:34 ID:V27Z381f0
>>316
とったというには早くね
今1年遅れで発売のPS3と累計で同じくらいだろ
322名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:29:00 ID:geUVDL5x0
>>320
2008年の出典だけど。
323名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:29:00 ID:NNM932W30
>>321
そんなことより早く逃げた方がいいよw
324名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:29:34 ID:i+V4Aeha0
誰だよ2007年何から変なの召喚したやつ
325名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:29:38 ID:geUVDL5x0
アメリカで何台売れてもしょうがないってことだよ。
値段が安いから。
326名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:29:59 ID:geUVDL5x0
ドルが安いから。
もっと安くなる見込みだ。
327名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:30:07 ID:NNM932W30
>>325
世界最下位の時点でしょうがないよw
328名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:30:14 ID:7nKXDwR70
体力考えれば持久戦で勝てるわけ無いだろ
329名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:30:17 ID:7pcnOIko0
本格的にダメだこいつ
330名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:30:25 ID:xx8UtprV0
>>319
2008年5月・・・?
331名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:30:34 ID:MgLNSvxw0
ID: geUVDL5x0はリナックス君かな
332名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:30:52 ID:R/d4LsQG0
>>308
欧州でも売れてませんよ?
333名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:30:54 ID:NNM932W30
>>330
ほら時間が止まってるからさw
334名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:30:55 ID:lWpIEQQf0
>>324
2chの調子が悪くて
時空を超えて戦士様がいらっしゃったんだよ
俺らが召喚したんじゃない
335名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:31:10 ID:geUVDL5x0
>>328
体力もなにも、ドルがこれだけ円に対して安くなってる時点で、
もうマイクロソフトの資金力なんてソニーにかなわないぞ?
336名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:31:31 ID:DF5sfBin0
典型的な二人一組制のGKだな
337名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:31:56 ID:V27Z381f0
>>336
GK二人が目立つってのはそれだけ箱痴漢が多いってこと
338名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:32:01 ID:lWpIEQQf0
>>335
>もうマイクロソフトの資金力なんてソニーにかなわないぞ?
ちょwww
リアルで紅茶ふいた
339名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:32:18 ID:dLpIqGOe0
いつも現れる資本金がソニーのが高いから儲かってるとかぬかすバカでしょ。
340名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:32:21 ID:NNM932W30
>>337
じゃ逃げないとw
早く逃げた方がいいよw
341名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:32:31 ID:OjAsDIz40
>>322
もう2008年は終わりましたけど
342名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:32:34 ID:1xzobwij0
みんなはV27Z381f0にたいして

203 :名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:58:10 ID:V27Z381f0
>>202
その後の決算で赤が増えてるんだよ
今書いたらもう少し悪くなる

これが何処に載ってるのか聞いてるんだぞ
みんな見つけられないみたいだから教えてやれよ
343名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:32:48 ID:T7W4lnf30
『Killzone 2』に協力プレイを実装する計画はない

いよいよ来月に発売が迫り、CESでは素晴らしい完成度の映像を披露、度々ゲーマーの話題に
上っているPS3のKillzone 2。開発元Guerrilla GamesのディレクターであるMathijs de Jonge氏が、
本作には協力プレイ(Co-op)を実装する計画がないことを海外サイトのインタビューで明らかに
しました。

発売後のパッチで導入されるなどと一部で噂されていたようですが、残念ながら実現の可能性は
ほとんどなさそう。Jonge氏は、Killzone 2のストーリーモードはロード画面がなくシームレスに
進行するため、技術的にもCo-opを取り入れることが難しかったと説明。Co-opがなくても十分に
楽しめる内容だと付け加えています。

>Killzone 2のストーリーモードはロード画面がなくシームレスに進行するため
344名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:32:56 ID:V27Z381f0
>>342
MSの決算足し合わせろw
345名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:33:04 ID:NNM932W30
>>337
>>335に注意した方がいいぞw
346名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:33:07 ID:tPvpssn20
>>335
さすがにMSには勝てんでしょ
347名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:33:07 ID:geUVDL5x0
>>341
2009年は何日続いてるんでしょうね?www
348名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:33:34 ID:36AolJp80
ずっと思ってたんだけどさ
お前らがスレでこうやって言い合うことによって売り上げに影響でたりするの?
349名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:33:47 ID:NNM932W30
>>344
だから早く持って来いよ
350名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:34:08 ID:mQFdTFkHO
>>335
ソニー銀行で造幣可能なPSWに隙はなかった
351名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:34:15 ID:NNM932W30
>>348
アホ2人をからかうのは楽しいじゃないですかw
352名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:34:31 ID:OjAsDIz40
>>347
君にとっての地獄の日々ですね
353名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:34:46 ID:V27Z381f0
このスレで一番アホなのはID:NNM932W30だけどねw
354名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:35:18 ID:MgLNSvxw0
ああ間違いない、これはリナックス君だ。こんな人だからあまりイジメないであげて。

「キミ、OSはなに使ってんの?」
リナックス君「Linux」(即答)
     ↓
「uname -a の実行結果貼ってよ」(この後30分ほど答えようとせず。ググってたものと思われる。)
リナックス君「HP-UX myhost A.09.01 C 9000/750 2015986034 32-user license」
「HP-UXってUNIXじゃんw」
     ↓
リナックス君の書込みがパタリと止む
コピペ元も直ちに判明
http://docs.hp.com/ja/B2355-90851/uname.1.html
>例 コマンド uname -a を実行すると、以下のような出力が生成されます。
     ↓
リナックス君age荒らしを始める。

たかが一回失敗しただけでボロクソに叩くな
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1218810813/
355名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:35:28 ID:1xzobwij0
>>347
例え俺がこの世から居なくなったとしても2009年は365日続くと思うけど
356名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:35:45 ID:DF5sfBin0
>>337
お前らあんな濃い連中がいるニュー速でも目立ちまくりなのに
その言い方はねーよw

>>348
誰もそんな事思ってないよ、GKのお人らはそう思っているみたいだけど
ゲハなんて見てる人数がたかがしれてるし
357名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:36:24 ID:NNM932W30
>>353
アホな僕に分かるように持ってきてくださいよw
358名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:36:37 ID:V27Z381f0
ゲハにも影響力はあると思うよ
箱が通販で妙に強いし

まあそれくらいだが
359名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:37:11 ID:geUVDL5x0
いずれにせよ、日本と欧州ではPS3、PSPが強いのは間違いない。
為替のダメージを受けるのはマイクロソフトだ。
360名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:37:20 ID:7pcnOIko0
ソニー終値1981円だけど大丈夫かいね
ここ支えとかないと色々本体まずいんじゃないのか
361名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:37:37 ID:NNM932W30
>>358
PS3が世界最下位なのは影響力と関係あるかな?w
362名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:38:03 ID:geUVDL5x0
冷静に現実を見たほうがいいな。
ユーロはまだまだ強さを維持してる。
円はどんどん上がってる。
ドルだけが地位を低下させている。
アメリカ市場の規模が相対的に小さくなってるということだ。
363名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:38:11 ID:NNM932W30
>>359
欧州最下位だけどねw
364名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:38:29 ID:geUVDL5x0
>>363
マイクロソフトがね。
365名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:38:30 ID:pzKyzOIHO
円高で米ドルの価値下がると即死する企業があるじゃない。






下方修正出して無いソニーとか。
1ドル90円換算で赤字1000億だっけ?
366名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:38:31 ID:lWpIEQQf0
>>359
PS3、PSPが日本で2位に甘んじてることに対してコメントを
ついでに世界だと最下位なことに対してもどうぞ
367名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:38:41 ID:NNM932W30
>>362
PS3の規模も下がりすぎで世界最下位だけどねw
368名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:39:01 ID:1xzobwij0
>>359
中鉢社長はどちらかというと対ユーロの方がダメージ大きいと言ってたと思うけど
369名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:39:05 ID:geUVDL5x0
>>366
PSPが世界最下位?Xbox 360に勝ってるじゃない。
370名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:39:39 ID:mQFdTFkHO
>>359
為替が…為替が…
ご容赦願いたい
371名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:39:41 ID:V27Z381f0
世界世界いってもSO4しか弾のない箱に未来はあるかね
372名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:39:43 ID:geUVDL5x0
>>368
円に対してユーロが下げてきてるからだろう。
いずれにせよ、ドルがここ数年で最も下がった通貨なのは間違いない。
373名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:40:27 ID:VNOc6Pid0
マ イ ク ロ ソ フ ト の 資 金 力 な ん て ソ ニ ー に か な わ な い ぞ ?

おいwwwwwwwww
374名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:41:34 ID:VNOc6Pid0
>>371
まーーーーーた日本限定の話しだした。
日本限定ならそうかもしれんね。
375名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:41:34 ID:yK9+sS8DO
>>313
もしもし?Wiiさんが鼻で笑ってるよ?
376名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:41:47 ID:36AolJp80
>>371
SOそんなに期待されてなくね
377名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:42:04 ID:NNM932W30
>>371
FF海外マルチの時点で世界最下位との差がさらに広がると思うよw
FFがなくても去年はさらに差が開いたけどねw
378名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:42:11 ID:geUVDL5x0
>>375
任天堂も日本企業だ。
敗者はアメリカ企業だけ。
379名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:42:38 ID:NNM932W30
>>378
世界最下位はPS3だけどねw
380名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:42:42 ID:sXH4nQ0I0
>>372
ユーロの方が下がってないか?
ドルはもともと弱かったけど、ユーロは去年前半とか高かったじゃん。
381名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:43:45 ID:rwC/0rAs0
>>371
FFは海外マルチだしね

PS3ってなんか弾あったっけ
382名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:43:55 ID:1xzobwij0
>>380
彼にとって都合の悪い事は事実でも彼は認めませんw
383名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:44:05 ID:VNOc6Pid0
ちょっと前にアメリカの不況なんて日本には全く関係ない、俺の周りには全く影響が出てない、って面白い子も居たなー。

父親が公務員で、自分は高校生だか大学生っていう笑うしかない結果だったけど。
384名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:44:33 ID:7pcnOIko0
>>381
のびのびBOYとかいうやつ
385名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:45:00 ID:geUVDL5x0
>>380
数年でっていっただろ?
386名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:45:42 ID:geUVDL5x0
むしろアメリカの不況で日本の地位が上がってる。
円高でどんどん安く資源、製品が買えるようになってる。
387名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:46:00 ID:1xzobwij0
388名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:46:22 ID:NNM932W30
>世界世界いってもSO4しか弾のない箱に未来はあるかね

瀕死の戦士が頭をひねって逆転のつもりで書いたレスがこれw
さすがPSWと思わせる素晴らしい書き込みですw
389名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:46:45 ID:NNM932W30
>>386
PS3は世界最下位だけどねw
390名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:47:52 ID:4JJp+8Lh0
>>378
ソニーは外資系ですが…
391名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:48:12 ID:V27Z381f0
>>381
海外だとKZ2、GOW3、GT5かね
392名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:48:16 ID:tPvpssn20
日本は少子高齢化で人口がどんどん下がってるのが致命的だわ
393名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:48:25 ID:geUVDL5x0
>>387
発足当初に比べてユーロは上がってる。
それ以上に、ユーロ誕生前の欧州通貨に対して圧倒的に
ヨーロッパの通過は上がってる。
394名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:48:29 ID:nCCPmaaG0
>>386
PS3は確か資源自体は買ってるんじゃなかった?
395名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:48:41 ID:oEU5t9BD0
GT5はまだ作ってないべ
396名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:48:47 ID:NNM932W30
>>391
すごい弾ですねw
397名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:48:53 ID:4JJp+8Lh0
>>386
…で、作った製品が円高で売れない、と。
398名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:49:07 ID:geUVDL5x0
>>392
アメリカは人口が増えてても貧乏移民ばっかりだからな。
それがアメリカの弱さだ。
399名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:49:15 ID:NNM932W30
>>399欧州でもPS3は最下位だけどねw
400名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:49:31 ID:tvr5RCAv0
401名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:49:41 ID:geUVDL5x0
>>397
海外で売る必要はない。
日本で値下げして売ればいいだけだ。
402名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:49:45 ID:NNM932W30
>>398
PS3は世界最下位w
それがPS3の弱さだよねw
403名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:50:11 ID:NNM932W30
>>401
もうずっと世界最下位だねw
404名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:50:16 ID:lWpIEQQf0
>>369
携帯ゲーム機でな>最下位
てか、PS3が最下位なのは認めてるのか
良い心がけだ、感動度が箱より高いとかいうとおもったが
405名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:50:38 ID:a+1ScyPHO
円高だからいつかは来ると思ってたが早かったな
406名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:51:07 ID:DF5sfBin0
>>390
それ言っても無駄だよ
外資系の意味すら知らないと思う
407名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:51:24 ID:geUVDL5x0
ドル安でアメリカ人はみんな貧乏人になる。
408名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:51:29 ID:qOPGbdt4O
>>388
ブルドラの頃から言ってるもんなぁ
「〜の後弾はあるの?」って
409名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:51:55 ID:geUVDL5x0
PS3を買わないアメリカ人じゃなくて買えないアメリカ人になる。
悲しいことだ。
410名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:52:02 ID:ooTnvdxxO
なぜパンツはhalo新作から目を逸らすのか

FFみたいなゴミよりよっぽど驚異だろ
411名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:52:31 ID:V27Z381f0
>>408
今回が一番深刻じゃね
SO4なんて来月発売なのに
412名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:52:36 ID:lHhTxbkkO
KZ2って前作やってなくても大丈夫なん?とふと思った
413名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:52:40 ID:NNM932W30
>>409
元々買ってないから関係ないんじゃないw
だから世界最下位なんだよねw
414名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:52:50 ID:4JJp+8Lh0
>>400
何か?
415名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:53:01 ID:V27Z381f0
>>410
halo新作って海外では話題になってないよな
なんでだろ
416名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:53:03 ID:NNM932W30
>>411
世界最下位が一番深刻だねw
417名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:53:21 ID:nCCPmaaG0
しかし、アメリカ経済崩壊まで持ち出して持論を正そうとするとは
しかもXbox事業単体の話はどうしましたか
418名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:53:22 ID:krSpGBRP0
>>411
正直ロスオデの時のがやばかった
後に出るソフトなかったし
419名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:53:24 ID:exw74TVM0
ソニーなんてどこかの部門がなくなるとかいう次元だからなw
420名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:53:28 ID:yKlxpCME0
国内企業ハードってWiiしかないじゃん
421名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:53:31 ID:geUVDL5x0
ヒステリー起こしだした。
422名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:53:50 ID:geUVDL5x0
集団ヒステリーだ。
423名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:54:13 ID:NNM932W30
>>422
世界最下位でヒステリーかいw
424名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:54:32 ID:yK9+sS8DO
>>400
過半数が外資なのは確かだ。
425名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:54:40 ID:V27Z381f0
>>418
でもその時はインアンが控えてて、
SO4、テイルズがハード未発表で希望もあるときだろ
426名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:54:43 ID:36AolJp80
>>415
FPSじゃないからじゃねえの
427名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:54:43 ID:ooTnvdxxO
>>415
今度出るのはチーフがでないのと、シュミレーションだから
428名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:54:45 ID:4JJp+8Lh0
>421 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/01/15(木) 15:53:31 ID:geUVDL5x0
>ヒステリー起こしだした。


お前がね。
429名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:55:00 ID:nCCPmaaG0
>>421-422
ヒステリーって自己申告するもんじゃないよ?
430名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:55:19 ID:3TjKFIco0
ID:geUVDL5x0は間違いなく小学生だな
431名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:55:22 ID:tPvpssn20
>>398
いや少数のエリートさえいれば
残りは大量の労働者でいいんだよ
432名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:55:30 ID:VNOc6Pid0
なんでここまで盲目にPS3を信仰するんだろう。。。
433名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:55:38 ID:OjAsDIz40
まだPS3とPSPが欧州で勝ってるとか妄想抱いてんのか

かわいそうになぁ
434名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:55:43 ID:DF5sfBin0
>>422
えぇ集団でヒステリーな人を見ています。
435名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:55:43 ID:NNM932W30
>>425
希望を持っていたのは世界最下位ユーザーさんですねw
光源処理で喜んでいましたよねw
436名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:56:28 ID:krSpGBRP0
>>425
SO4、テイルズなんて誰が箱○に来ると思ってた?
437名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:56:33 ID:oEU5t9BD0
>>425
SO4の光源処理はPS3のときだろ
テイルズだって誰も360だと思って無かったよ。
438名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:56:49 ID:tPvpssn20
日本はまじで少子高齢化対策を打て
残り何十年かしたらじじばばしかいない
スカスカの国になるぞ
439名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:57:06 ID:yKlxpCME0
>>433
わざとだろ

欧州でPS3勝ってるとかPS3総合スレ住人ですら言わない
440名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:57:29 ID:V27Z381f0
>>436
今はそういう未発表タイトルすらなくね
まあ20周年のサガくらいか
441名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:57:50 ID:geUVDL5x0
Xbox信者どもが集団ヒステリーおこしやがった。
442名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:58:03 ID:3TjKFIco0
>>440
サガはDSじゃ
443名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:58:16 ID:lWpIEQQf0
スクエニRPGが箱○で発売されるなんて
当時の箱○ユーザーなら、誰一人として
想像してないと思うぞ

むしろ、何故に箱で?が多いと思うが
444名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:58:25 ID:qOPGbdt4O
>>411
MSや任天は発売のメドが立ってから発表してない?

だから弾がないとかは全く思わないが。
445名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:59:10 ID:3TjKFIco0
>>443
まあ普通に考えればDSだわなー
446名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:59:18 ID:7nKXDwR70
>>438
給付金2兆円、この金こそ少子化対策に当てるべきだよな
447名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:59:21 ID:NNM932W30
>>444
世界最下位になると余裕がなくなるのさ
448名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:59:36 ID:DF5sfBin0
>>444
任天堂は64ゼルダ延期からそうするようになったな
449名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:59:56 ID:nCCPmaaG0
>>441
すげぇ、こいつヒステリー起こしながらヒステリー起こしやがったとか言ってるぜ
つーか、ヒステリーって何なのか分かってるのか不安になるくらいの唐突さだな、体現はしてるが
450名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:59:59 ID:sHa9L8Hh0
チーフが出ないhaloなんて売れないだろ
ポケモンがでないポケットモンスターみたいなもんだ
451名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:00:27 ID:V27Z381f0
>>444
インアン、ロスオデはかなり早めに発表してた
最近は確かに遅めだが
それでも残りの上半期はもう絶望だろ
去年の上半期もひどかったが
452名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:00:30 ID:NNM932W30
>>444
ずっとFF13って言ってるから
PSWではそれが当たり前なんだろうな
453名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:01:27 ID:4JJp+8Lh0
ヒステリーさんが、こうもみっともない姿晒してると・・・

色々叩きたいのだが叩けなくなる。(´・ω・`)
454名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:01:31 ID:geUVDL5x0
集団ヒステリー360
455名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:01:34 ID:tPvpssn20
PS3はいつ発売するかわからないタイトルを発表しすぎ
456名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:01:41 ID:NNM932W30
出るメドのないFF13をPS3発売前から騒いでいるから
他人と時間の感覚が違うんだろうなw
457名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:01:55 ID:nCCPmaaG0
>>450
それはちょっと違う気が
どっちかというと、マリオがピーチ姫救いに行ってるときに
キノコ王国住人が集団でクッパ軍団と戦ってましたって話…ちょっとやりたいな
458名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:02:24 ID:jLn3vRYN0
ハード問わずテイルズシリーズは発表→発売までに1年かからないことが殆ど
459名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:02:45 ID:oEU5t9BD0
>>451
4-7月くらいはたいした弾はなさそうだね。
で、PS3の弾はその時期に出るのかい?
460名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:03:05 ID:3TjKFIco0
>>452
2005年
FF13出ればかつる!

2006年
FF13出ればかつる!

2007年
FF13出ればかつる!

2008年
FF13出ればかつる!

2009年
FF13出ればかつる!
461名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:03:22 ID:oEU5t9BD0
>>458
毎年何本も出してりゃ1年以上かけてる場合じゃないしな
462名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:04:08 ID:krSpGBRP0
N32が出るってことは今年はMSタイトルが出てくるって事だろう
463名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:04:22 ID:V27Z381f0
>>459
確かに4-7はPS3もないね
3入れればましになるが
464名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:04:37 ID:DF5sfBin0
>>449
年末にあったガキ使の笑ってはいけない新聞社ラストで出てきた
ヘイポーを思い浮かべれば、そういう唐突さもしょうがないと思える

ありゃヒスじゃなくパニックだったが
もう訳が分らん状態なんだろう
465名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:04:53 ID:NsV/x4X8P
箱は何考えてるのか知らんが出すときは固めるしなぁ
ばらけさせろよとも思うが
466名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:05:01 ID:tPvpssn20
>>446
もっと教育で子供を育てることの楽しさを教えたほうがいい
467名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:05:01 ID:geUVDL5x0
お前ら全員異常者だね。
社会から完全に孤立しているんだろう。
468名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:05:29 ID:oEU5t9BD0
>>463
3月って何が有ります?
教えてくださいお願いします。
469名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:05:38 ID:NNM932W30
>>467
世界最下位が完全に孤立していますが・・・
470名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:06:06 ID:V27Z381f0
>>468
龍3、無双オロチ、FFACかね
471名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:06:11 ID:omtTQj0m0
>459
>4-7月くらい
去年の11月くらいから、アホみたいにゲームが集中してリリースされてるので、
その時期は、見送ったゲームで遊びたいなぁ…と思っていたりするw
安くなってそうだし。

MassEffectとGoW2国内版が出てくれればそれだけでも満足だな。
472名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:06:20 ID:3TjKFIco0
>>467
おいお前顔真っ赤だぞ
大丈夫か
473名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:06:35 ID:sHa9L8Hh0
halowarsがRTSで2月だろ?
heyロリコンはFPSだよな?いつ発売だ?
474名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:06:57 ID:lWpIEQQf0
すげえ、本当に発狂したよwww
475名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:07:02 ID:tPvpssn20
でも円高って長期的に見れば日本企業の地位の向上に繋がるんだよな
476名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:07:03 ID:jLn3vRYN0
>>470
FFACは
ゲームソフトじゃないよ……

でも体験版つくんだっけ
477名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:07:23 ID:zj0jcv8/0
俺明後日センター試験を控えてヒステリー起こしそうだわ
478名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:07:25 ID:+9XE48H70
E3で大量に投下します。って言ってるしな・・・。
ttp://www.gamespark.jp/news/174/17488.html

PSW的にマルチはノーカンなのかもしれんが、Activisionからの新作が2009年予定だよ。
prototype日本版でねー可能性高いけどね。PS3贔屓だったActivisionJapanは解散しちまったから
479名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:07:29 ID:V27Z381f0
>>476
FFは体験版ですら売れるからね
480名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:07:30 ID:NsV/x4X8P
FFACが弾っておいおい


体験版だけオクに溢れかえったりして
481名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:07:36 ID:pDkyeMnl0
PS3は映像作品もおkにしよう
482名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:07:46 ID:NNM932W30
>>476
PSWの人は体験版を金出して買う素晴らしい人々だよ
483名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:08:17 ID:NNM932W30
もうBDソフトもPS3の弾でいいよw
484名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:08:23 ID:qOPGbdt4O
>>460
2005〜2008前半まではMGSも入れてやってくれ。

2008後半からちょくちょくGT5も見かけるようになったな。

作ってるとは思えんがw
485名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:08:38 ID:tPvpssn20
PS3はまじで発表するの早すぎだろ
486名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:08:49 ID:3TjKFIco0
>>482
バイオ5体験版のために本体買うのか
487名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:09:05 ID:NNM932W30
>>485
PSWの人が相手だからだろう
488名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:09:12 ID:V27Z381f0
>>485
大作は発表早いものだよ
バイオやモンハンも早かったし
489名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:09:12 ID:oEU5t9BD0
>>470
龍3は2月26発売みたいだし
無双は実績から言ってどう考えてもマルチ
FFACは売れそうですね。FF13体験版がついてるみたいだし。
490名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:09:32 ID:NNM932W30
>>486
PS3ユーザーなら当然じゃないかなw
491名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:09:35 ID:v0CdARMv0
>>478
またTGSの後に固めて発売する気か。
何度安西先生のAAを貼らせるつもりなんだ。
492名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:09:41 ID:nCCPmaaG0
>>477
まずお前が帰れ、いい意味で
493名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:09:47 ID:V27Z381f0
>>489
2月だったか。勘違いしてた、すまんね
494名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:10:39 ID:NNM932W30
>>493
いや少しでも有利な条件で会話したのは
世界最下位という事を考えれば分かるよ
気にするなw
495名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:11:14 ID:tPvpssn20
>>484
MGS、GT5辺りは確かにおかしいな
496名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:11:36 ID:V27Z381f0
GT5はでるだろー
あれでないとポリフォつぶれる
497名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:12:18 ID:sHa9L8Hh0
GT5ってプロデューサーだかがチョン企業に行っちゃったんじゃなかったっけ
498名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:12:29 ID:NNM932W30
>>496
どっちにしろPS3が潰れるからもういいだろ
499名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:12:29 ID:3TjKFIco0
>>496
なに言ってんだよ
「出さないから」潰れてないんじゃないかw
500名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:12:38 ID:tPvpssn20
>>496
いつ?
501名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:13:03 ID:DF5sfBin0
作らなければ潰れない
502名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:13:24 ID:RWlhjrrUO
だから言ったろ?
1月19日にマイクロソフトが社員15000人解雇、赤字関連について発表するって。
アメリカのマスコミはかなり前から
1月19日前後がXデーだと予想してたしWWWW
503名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:13:36 ID:NsV/x4X8P
個人的にFFACCは言うほど売れないと思うけどなぁ
DVD版FF13体験版無しを通常版ってことにして同時発売したらそっちの方が売れると思うけど
なぜかやらないんだよねぇ
504名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:14:31 ID:tPvpssn20
FFACCってなんて読むんだ?
505名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:15:16 ID:NNM932W30
>>504
アナザークリスタルコア
いおや知らないけどw
506名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:15:19 ID:nCCPmaaG0
>>502
お前は何もかもが遅い
507名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:15:41 ID:NsV/x4X8P
ファイナルファンタジーアドヴァンスドチルドレンコンプリートだっけ?
508名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:15:53 ID:NNM932W30
>>502
もっと早く来て戦士を助けてあげたら良かったのに
509名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:16:33 ID:nCCPmaaG0
>>504
ファイナルファンタジーアド弁とチルドレン
最後のC、最後のCはなんだ?
510名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:17:05 ID:qOPGbdt4O
>>502
いきなり誰だよ、お前?w
511名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:17:16 ID:tPvpssn20
>>507
映像作品なの?
512名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:17:21 ID:3TjKFIco0
だから言ったろ?
09年度末までにソニーが社員16000人解雇、赤字関連について発表するって。
世界中のマスコミはかなり前から
09年度末前後がXデーだと予想してたしWWWW
513名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:18:19 ID:7pcnOIko0
>>511
昔でたやつに30分くらい新規追加した映像作品らしい
514名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:18:26 ID:NsV/x4X8P
映像作品
以前に発売されたFFACに追加映像30分?加えたもの
515名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:19:03 ID:tPvpssn20
ゲームじゃないのかよw
516名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:20:01 ID:wZr6zDf50
>>504>>509
アドベントチルドレンコンプリートだったかな
517名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:20:23 ID:4JJp+8Lh0
>>467
まあ落ち着けよ、異常者。
518名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:20:31 ID:lWpIEQQf0
ゲームじゃないのかよw
本気でゲームだと思ってたよ、俺
519名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:20:43 ID:oEU5t9BD0
>>515
FF13の体験版がつくので弾にカウントされてるらしい
520名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:20:54 ID:RWlhjrrUO
>>512
お前少しは英語で調べろよ
アメリカではマイクロソフト、Google筆頭にIT企業はかなり危ないって言われてるのにWWWWWW
Googleも5000人位解雇してるし
vistaが大爆死したアメリカの会社が平気な訳ねーだろWWWWWWW
521名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:21:20 ID:DF5sfBin0
>>513
30分追加だと!?FFM、FF7ACなどDVDを買って来てしまった俺は
また買ってorzしなきゃいかんようだ・・・
522名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:21:24 ID:tvr5RCAv0
まさかSO4が映像ソフトに負けるわけ無いよね?
523名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:21:39 ID:yKlxpCME0
>>511
結構前に出たff7関連の映像作品

BD版過去作+体験版+プロモ

新作無しパック
524名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:21:48 ID:oEU5t9BD0
>>522
その比較はおかしい。
525名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:21:52 ID:7pcnOIko0
>>515
PS3本体がおまけについてくる同梱版も発売予定

FF13体験版にFF7ACC、さらにPS3も付属
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1231739140/
526名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:23:00 ID:yKlxpCME0
>>522
情弱なめんな

調べないで買うからぜったい売れる
527名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:23:36 ID:DQWwooLo0
トバルは7の体験版つけて66万らしい(コンビニ専売だっけ?)
トバル2には7のVHSの動画がついて40万だって
528名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:23:57 ID:QdVySYwF0
MSも苦しいんですかね、儲けまくってる印象しかないですけど
529名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:27:11 ID:tPvpssn20
と思ったらモンハン体験版も発売すんだな
クソすぎるw
530名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:28:01 ID:DF5sfBin0
もうカプンコ何でもござれだな
531名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:28:28 ID:qOPGbdt4O
>>528
でもSONYほどのヤバさはないだろ。
532名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:28:38 ID:NsV/x4X8P
ACで70万出荷で最終出荷100万らしいから
70万以上は売れてんじゃね?
ACCはさらにこっから下がると見て間違いないけど
んでもって付属するのは初回限定版だけだな。
通常版のほうが売れてたらケッサクw
533名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:29:32 ID:geUVDL5x0
マイクロソフトは終わりだね。 
アメリカの景気後退とともに沈没するよ。
534名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:32:12 ID:NNM932W30
>>533
PS3は世界最下位ですでに沈没しているけどねw
535名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:32:12 ID:pDkyeMnl0
Windows無くなっちまったらどうなっちまうんだ
こええええええええええええええ
536名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:32:19 ID:lWpIEQQf0
>>533
お帰り、基地外君
537名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:33:03 ID:dLpIqGOe0
>>520
googleについてkwsk
もちろん>>76の記事は知ってて言ってるんだよね?
538名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:33:58 ID:RWlhjrrUO
>>537
テメーググレかす
539名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:34:20 ID:NNM932W30
MSの計画しているコストカットは、大規模リストラと誇張された
ttp://kotaku.com/5124688/microsoft-planning-significant-cuts-source-says-layoff-reports-exaggerated
ttp://www.msnbc.msn.com/id/28482589/
CNBCの報告によると、MSは経費を削減する計画ではあるが、
スポークスマンによると大規模なリストラという話は誇張されたものであるとのこと

Fudzillaが先週、全従業員の17%もの大規模リストラをMSが計画していると書いたが
CNBCの情報ソースによると、これは「甚だしく大げさ」である。
自発的な引退や辞任、契約社員の非更新を通して行われる緩やかなもので
直ちに大規模な人員削減が起こるわけではない。

MSの人員削減案は月末以降に公式に発表されると思われる

既に判明しているのがブラウザー事業。
180人の契約社員に先月、契約を継続しない旨は伝えられている

CNBCは11月にBlogが報じたGoogleが1万人のリストラを準備しているという記事を
数日のうちに否定した。
そして実際、過去15000人を雇用してきたGoogleが新規雇用を凍結するというものだった
540名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:34:54 ID:oEU5t9BD0
>>538
>>520の話は>>76の話とは違うの?
541名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:35:33 ID:dLpIqGOe0
英語がわかる君が張ってくれればいいんだよ。少しは調べたんでしょ?
542名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:36:05 ID:RWlhjrrUO
http://news.privatejapan.com/2008/12/news-114947.html
ここにもあったわ
Googleは10000人解雇してるってよ
543名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:36:42 ID:geUVDL5x0
>>534
PS3が沈没しようがSCE全体としてはPSPもPS2もあるし。
544名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:37:18 ID:NNM932W30
>>543
PS3が世界最下位なのを理解してくれたようで嬉しいよ
545名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:37:20 ID:VNOc6Pid0
>>533
お前Windows使うなよ。
就職して仕事し始めてもな。約束だぞ。
546名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:39:19 ID:dLpIqGOe0
日本語がわからない方でしたか()笑
547名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:40:39 ID:NsV/x4X8P
PSPいつ黒字になってたっけ?
損益改善だけで黒字転向してなかっただろう。
548名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:41:19 ID:QdVySYwF0
>>543
PSPはPS3よりやばいと思うが
549名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:41:52 ID:tPvpssn20
毎日同じ人がやってるみたいだね
自分でスレ立ててアゲてアメリカ自体を批判して
550名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:42:06 ID:RWlhjrrUO
>>546
さっさと調べたかな?
情弱MS製粗大ゴミ豚君(^ω^)
Googleの件を知らないなんてどんだけ情弱なの?(^ω^)
死ねば?(^ω^)
551名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:43:26 ID:ebcDw6OE0


     逃げられた・・・モンハン・・ドラクエ・・スタオー・・テイルズ・・・
552名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:43:39 ID:VWsks+yd0
Vistaの後継の7は普通に使える軽いOSだよ?
あれならXPから移行してもいいなw

まぁサブPCで数日動かしただけの感想だけどね
後はドライバー関連が発売までにどこまで揃うかなぁ
553名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:43:45 ID:oEU5t9BD0
>>543
PS2は流石にもう厳しいだろ・・・
554名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:44:28 ID:qOPGbdt4O
>>543
PSPは日本以外は爆死。
PS2もあと数年の命だろ。

この状況でどうしろと?
555名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:44:30 ID:dLpIqGOe0
>>550
非正規社員3000人解雇と正社員300人がやめたということ以外かいてないのですが、
わざわざ>>76で1万人等という数はデマだと教えてあげているにもかかわらず
ばかじゃないのw
556名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:45:03 ID:VNOc6Pid0
>>550
お前と相方君だけだと思うぞ。
ソニーよりMSがヤバいなんて思ってるのは。

MSも苦しいだろうけどそれは今のご時世、どこも同じ。
ただ、ソニーより危ないなんて事はありえない。

あとお前もMS製粗大ゴミOSは使うなよ。大人になってもだぞ。
557名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:45:23 ID:tPvpssn20
デマなのかよw
558名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:46:00 ID:7pcnOIko0
ソニーは今年中に返さないといけない
CP2600億円どうするの
559名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:50:05 ID:RWlhjrrUO
>>555
お前のレス保存しといた
1月19日のマイクロソフト大爆死報告が楽しみだな
思いっきりコピペしてやるよ(^ω^)
MS製粗大ゴミが煽ってスレ建てたhack.、スパロボが
MS製粗大ゴミに来るって捏造話はどうなったっけ?WWWWW
あれ?結局DSとPSPか…orz
560名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:50:46 ID:a5OofvwH0
マイクロソフトが企業として首を切るリストラしたことは一度も無いんだって
かならず別のアプローチをする
561名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:51:02 ID:dLpIqGOe0
>>559
googleのリストラをMSが発表しちゃうんだすか?どんだけ?wwwww
562名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:52:14 ID:NsV/x4X8P
http://news.privatejapan.com/2008/12/news-114947.html
ここの情報の出所が掴んだネタが結局
http://www.msnbc.msn.com/id/28482589/
で否定されてるだけじゃん
つまりガセネタか途中で捻じ曲がって伝わって
それを元にググルは1万に以上リストラ!って叫んでただけじゃん
そして最新のソースで否定されてる
こっぱずかしいのぉさすが情弱
情報の前後関係も全く理解できないのかw
563名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:52:36 ID:oEU5t9BD0
>>559
・・・????
564名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:52:47 ID:7pcnOIko0
>>560
「あ、君明日からちょっとそこにあるコピー用紙正方形に切って
千羽鶴作っといてくれる?それ出来たらその次は万羽鶴よろしくね」

別のアプローチってこんな感じですか・・・?
565名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:52:54 ID:yK9+sS8DO
>>559
アイタタタ…
566名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:53:16 ID:nCCPmaaG0
>>559
よし、そいつが立てたスレ見てこい
ねーよwの嵐だ
567名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:53:18 ID:VNOc6Pid0
そして>>559が後世までコピペされるのであった。完。
568名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:53:32 ID:3TjKFIco0
グーグルはMSだったのか知らなかったわ
569名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:55:02 ID:3TjKFIco0
っていうかスパロボは分かるがhack.てなに?
聞いた事ないんだが
570名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:55:48 ID:NsV/x4X8P
>>564
コーヒーや水一人2杯までね!とか
メモ帳は裏表使えとか
コピーは4Pまとめて両面8Pで1枚とか
その辺だろ
ドケチのゲイツがいなくなってから社内緩んでんじゃね?
571名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:56:12 ID:a+1ScyPHO
グーグルアースの盗撮問題もスルーしてるからな
572名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:56:43 ID:RWlhjrrUO
ごめんね(´;ω;`)
ブログの小室哲哉の件も在日のMS製粗大ゴミ豚が犯人だったね
これ以上馬鹿にしたらMS製粗大ゴミ豚は自殺しちゃうね(´;ω;`)
なんでMS製粗大ゴミって在日しか買わないの?(´;ω;`)
573名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:58:00 ID:plmQEcmZ0
>>559
ワロタw
574名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:58:01 ID:oEU5t9BD0
なんかロリベっぽいな
575名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:58:20 ID:nCCPmaaG0
>>572
はいはい、捏造乙
576名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:58:37 ID:NsV/x4X8P
地が出てきたっぽいなw
577名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:59:28 ID:R/d4LsQG0
>>570
ゲイツは日本に来た時、各階のエレベーター口の前に泥拭きマットがある事を怒ったんだっけ?
こういうのは玄関に一つあれば十分だって。
578名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:59:30 ID:7nKXDwR70
>>559
       m9
        ノ
プギャー!  (^Д^)
      ( ( 9m
       < \
579名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:59:48 ID:dLpIqGOe0
日本語わからない方とかただの煽りだったのになぁ
図星でファビョっちゃったか。ごめんね。
580名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:00:00 ID:sHa9L8Hh0
>>572
オラオラもっと鳴けよクソブタwwwwwwwwww
581名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:00:47 ID:pDkyeMnl0
ヲーーーウィWWW
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハ
582名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:01:20 ID:3TjKFIco0
こういうスレはゲハっぽさがあっていいな
583名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:02:43 ID:VNOc6Pid0
ほんとゴミとか豚とか在日とかいう単語が好きだな。
使ってる時点でその程度の人間って見られてる事が分からないのかな。
584名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:03:33 ID:NsV/x4X8P
>>577
俺の移動がファースト?ビジネス?バカいうな!
エコノミーだろ!!
とブチギレた人だからな。
理にかなわないことは徹底して削減するんだろ。
585名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:03:52 ID:3TjKFIco0
>>583
その程度の人間とか難しい言葉使うなよ・・・
>>572が困ってるぞ
586名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:04:06 ID:yK9+sS8DO
>>582
最近は特に争いも無い、スレタイが主な煽りのスレ多いからなぁ。
スレタイで会話する勢いだよ。
587名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:04:19 ID:RWlhjrrUO
>>580
1月19日がMS製粗大ゴミ豚の命日
お前の葬式でお前が使ってたMS製粗大ゴミを叩き壊してやるよ(´;ω;`)
588名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:04:42 ID:sHa9L8Hh0
ゲイツの一番の好物はマックのフィッシュバーガー
589名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:06:04 ID:dLpIqGOe0
何で MS製うんぬん って在日しか使わないの? って
使ってる自分のことを疑問におもってるんだよ!!
少しは反省してるんじゃね()笑
590名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:06:24 ID:RWlhjrrUO
>>585
困ってないよ(´;ω;`)
だって代表作がアイドルマスター(笑)な時点で
MS製粗大ゴミ買ってるのは秋葉系キモ豚って分かってるから(´;ω;`)
591名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:07:33 ID:NsV/x4X8P
そうだよなぁ
ロリコンライトノベルなんて買うのは秋葉系キモ豚だけだよなぁ
592名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:08:02 ID:RWlhjrrUO
>>589
(笑)すら打てない馬鹿が言っても無駄だよ(´;ω;`)
おとなしくアイドルマスター(笑)でもやってろよWWWWWW
593名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:08:15 ID:VWsks+yd0
ユーザーの二割も買ってないタイトルが代表作?
594名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:09:08 ID:omtTQj0m0
>592
()笑 知らないのか。
595名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:09:15 ID:3TjKFIco0
PS3の代表ゲームってあったっけ?
いつまでもプロローグなGT5P?
596名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:10:03 ID:sHa9L8Hh0
587 :名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:04:19 ID:RWlhjrrUO
   >>580
   ブヒィーwwwwwwwwwwwwwwwwブヒヒィブヒィ
   ブヒッブヒーwwwブッヒヒヒーwwwwwwwwwwwwww(';ω;`)
597名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:10:16 ID:lWpIEQQf0
>>584
まじすかw
無駄な出費はしないってのは対したもんだな
598名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:10:20 ID:nCCPmaaG0
>>592
いまどき、()笑にツッコむとは
599名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:11:19 ID:RWlhjrrUO
>>593
だってMS製粗大ゴミスレで7万本売れましたが? 
って得意げに反論してきたから(´;ω;`)
累計3万本爆死だらけのMS製粗大ゴミじゃ大ヒットだろ(´;ω;`)
600名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:11:38 ID:omtTQj0m0
>584
なんかゴーゴーカレーが食いたくなってきた。
601名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:11:38 ID:3TjKFIco0
>>594
そっとしといてやれよ
602名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:11:43 ID:lWpIEQQf0
>>598
だって、彼ら2007年から来てるんだもん
しょうがないさ、PS3がまだ全世界で1位だと
信じて疑わない人たちだ
603名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:11:56 ID:7nKXDwR70
>>590

落ち着け、会話が成立してないぞ
604名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:12:16 ID:s/yGCKTc0
>>592
えぇ…
605名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:13:10 ID:lWpIEQQf0
必死な人って何で末尾に顔文字つけたり
全角で文字打つんだろうね
606名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:14:47 ID:NsV/x4X8P
>>605
ロリコンだからだろ
607名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:15:29 ID:sHa9L8Hh0
MSが外注で出したゲームって
halo1 300万
halo2 400万
halo3 800万
gears of war 600万
gears of war2 330万
608名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:15:33 ID:R/d4LsQG0
>>584
その話って確か最後は航空会社の方から「警備上の理由からファーストにしてください」って頼まれて渋々従ったんだっけ?
609名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:16:35 ID:OjAsDIz40
>>542
それ、情報古い。

最新のは>>539
610名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:16:55 ID:oEU5t9BD0
>>599
ロリベってよく読む?
611名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:19:26 ID:3TjKFIco0
そういえばPS3にアイマスがっつってGKが大騒ぎしたスレ
ログまだあるぜw
612名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:19:32 ID:RWlhjrrUO
>>610
日本語で頼む
わけわからん(゚д゚)
613名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:20:39 ID:geUVDL5x0
>>548
>>554
PSPは今でも、そしてこれからもXbox 360より売れ続けるよ。
世界でのPSP販売台数は2008年でもXbox 360より多いんだぞ。
PSPの場合はXbox 360と違って利益が出てるし。
614名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:20:54 ID:tPvpssn20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000075-jij-bus_all
アメリカがアメリカがって言ってる場合じゃないだろ
615名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:21:24 ID:tPvpssn20
>>613
だからPSPは赤字だって
616名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:22:56 ID:OjAsDIz40
>>613
2008年のPSP販売台数が全世界でXbox360より上?

プ
617名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:23:04 ID:geUVDL5x0
>>615
だからPSPは黒字だって。
618名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:23:13 ID:tPvpssn20
>>607
haloシリーズがそんなに低いわけないだろw
三部作合計で2500万本売ってるよ
619名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:23:15 ID:geUVDL5x0
>>616
その通り。
620名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:23:49 ID:OjAsDIz40
>>619
捏造乙
621名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:25:27 ID:3TjKFIco0
っていうかPSPって結局ソフトのロイヤリティで
サードから金を搾り取るつもりだったんだよね

でもソフトが出てないからロイヤリティも来なくて赤字という
622名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:25:58 ID:LIyHWS3+O
箱○撤退が近付いてるな
623名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:26:09 ID:dLpIqGOe0
PSPの どうせソースは?=決算 損益が改善したとかの流れになるんだろうが。
改善てのは悪いのが少し良くなったという意味合いだぞ。なので赤字が濃厚。
624名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:26:38 ID:tPvpssn20
ギアーズも2部で1000万行くな
625名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:27:00 ID:sHa9L8Hh0
>>618
シリーズ1500万って聞いたから適当に書いたんだけど

halo1 700万
halo2 800万
halo3 850万

だった。
626名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:27:05 ID:3TjKFIco0
>>623
まあ黒字だったら
損益が〜なんていわずに黒字になったっていうわな
627名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:29:09 ID:dLpIqGOe0
>>626
だねぇ。もしくは、利益に貢献したって書くね。
しかし、360の決算にそう書かれてても赤字という認識らしいから、
どちらにしても赤字という認識なんじゃないかな?彼は。
628名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:29:36 ID:geUVDL5x0
>>620
なんでPSPも赤字にならなくちゃいけないんだ?
とっくに利益が出てる。
629名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:30:26 ID:geUVDL5x0
集団ヒステリーどもは信じたいことしか信じないかwww
630名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:31:00 ID:RWlhjrrUO
さっさと>>610を日本語に訳せや、秋葉系MS製粗大ゴミキモ豚ども(`・ω・´)
631名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:31:59 ID:oEU5t9BD0
>>630
わからないならそれでいいって
すまんな気にしないでくれ
632名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:32:11 ID:28YrEoRh0
ロリベの名言「裏切りサードリストに追加だクソ」が
見事2008年 ゲハ流行語大賞に輝きました
おめでとうございます

もう一つの名言「ヲーーーウィはWWWWWW」は惜しくも3位でした


85 :名無しさん必死だな :2008/12/27(土) 13:38:46 ID:60NSA2Tg0
■■2008年 ゲハ板流行語大賞 発表■■

大賞
★PS3マジオススメ
★裏切りサードリストに追加だクソ

トップテン   
◆ヲーーーーーーーーーーーーーウィWWWWWWWWW
◆ノンゲーム
◆この光源処理はPS3じゃないと無理
◆ご容赦願いたい
◆外野
◆なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりPS3の勝利確定か。
◆スクエニはPS3の味方です。文脈からお願いします
◆企業の10年と購入者の10年は違う
633名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:32:11 ID:3TjKFIco0
日本語を日本語に訳すのか・・・
訳してもID:RWlhjrrUOには難しくて理解できないだろうけど
634名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:36:54 ID:NsV/x4X8P
>>630
903 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/09/23(火) 16:04:27 ID:v+aXjfOmO
ゴミ箱って家にあるアニメDVD、ロリベ、AVよりも人に見られて恥ずかしいわ('A`)

954 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 16:12:31 ID:37kJeLSW0
>>903
で、なんなの?ロリベって(*‘ω‘ *)

973 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/09/23(火) 16:17:10 ID:v+aXjfOmO
>>954
ロリコン向けのライトノベル

------------
自分のレスだぞ忘れるな
635名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:39:28 ID:28YrEoRh0
636名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:40:00 ID:28YrEoRh0
637名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:40:32 ID:28YrEoRh0
638名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:41:03 ID:28YrEoRh0
639名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:41:34 ID:28YrEoRh0
640名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:42:22 ID:28YrEoRh0
ロリベ名言セレクション


802 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/28(月) 19:25:04 ID:6gydjXOuO
ヲーーーーーーーーーーーーーウィWWWWWWWWW

「SO4はXBOX360確定!!!!」とか恥ずかしい事言ってた痴漢出てコーーーーーーーーーウィWWWWWWWW

ああどうして我々XBOX360信者はこんなにも脳内がお花畑なんだWWWWWWWW

チクショオオオオオオオオオオオオオオオオWWWWWWWWW


903 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/09/23(火) 16:04:27 ID:v+aXjfOmO
ゴミ箱って家にあるアニメDVD、ロリベ、AVよりも人に見られて恥ずかしいわ('A`)


968 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2008/10/09(木) 10:16:27 ID:1CmtNZ9rO
鉄拳マルチとか死ねよ。
裏切りサードリストに追加だクソ
641名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:42:40 ID:1x6vtv4X0
ID:28YrEoRh0



キモィ
642名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:43:05 ID:3TjKFIco0
>>640
流石に必死すぎじゃね?
643名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:55:47 ID:sHa9L8Hh0
既に死んでる相手にM60を乱射する事ないだろうに
644名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:58:13 ID:4JJp+8Lh0
ドーンハンマーは相手を選んで使いましょう… (´・ω・`)
645名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 19:33:36 ID:geUVDL5x0
マイクロソフトの黄昏だな、こりゃ。
646名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 19:50:51 ID:VPmdkKzY0
>>645
ソニー株また下がってよかったね^^
647名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 21:29:39 ID:mgrlgK0M0
MeとVista作った糞連中を排除するんだろ
648名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 21:30:21 ID:qfj4qrtm0
>>646
また上がるよ。
今年はもう外資の資金余力が尽きてる。
これから日本株は買われるばっかりだ。
649名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 21:44:17 ID:mLyJPG4B0
MS日本市場撤退か
650名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 21:44:50 ID:fGKGxfu30
MS倒産しそうだな
651名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 21:45:30 ID:jjqAQLSx0
おまえら解雇の話しあって楽しい?
652名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 21:45:51 ID:J5fNrw+Z0
まぁ、岡本や坂口への援助金打ち切りも
日本市場を放棄する方向なんだろうな。

これだけ金を投入しても、まだ100万台すら届きやしない。
丸山更迭の次は、アイツかwwww
653名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 21:48:53 ID:qfj4qrtm0
そのうちマイクロソフトの経営陣更迭を株主から求められるよ。
654名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 21:49:59 ID:A61UE9n10
>>651
ニートだもの
655名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 21:50:37 ID:Rnc1hu9oO
またこれか
656名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 21:56:05 ID:ff9KKuXTO
今年は赤字覚悟で頑張るとか言ってたくせにリストラするのかよ。余裕ないじゃん!ゲイツ何やってんだ
657名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 22:33:57 ID:Kv7icZVl0
このことと箱○に何の関係があるんだ
658名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 22:50:31 ID:Q4L4DI+30
360の日本市場撤退も近いな
煽りじゃなく本気でそう思う
659名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 22:54:43 ID:ZOCZDbyd0
VISTAも売れなかったしWindows7も世界不況で爆死確定
マイクロソフトの存在意義もそろそろ薄れてきたな
もうリナックスとかmacOSでいいんじゃね
660名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 22:54:55 ID:NsV/x4X8P
[サンフランシスコ 14日 ロイター]
米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)電子版は14日、複数の関係筋の話として、
米マイクロソフトが大規模で全社的な人員削減を検討していると報じた。
ただ計画はまだ固まっておらず、マイクロソフトが他のコスト削減策を選択する可能性もあるという。

マイクロソフトのスポークスマンは人員削減のうわさについてコメントを拒否した。

WSJによると、削減数はここ数週間うわさされていた1万5000人より大幅に少なくなる見込みで、来週の四半期決算発表時に明らかにされる可能性がある。マイクロソフトの従業員は世界全体で約9万1000人。
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-35879920090115?feedType=RSS&feedName=technologyNews
661名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 22:55:27 ID:DHddnKWc0
>>658
今したら本当にソニーを潰すためだけにやっていたんだなと
逆に惚れ惚れするな
662名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 23:08:23 ID:iRSBIPyK0
話は簡単だ。

売上目標を達成していないチームのマネージャーがクビになればいい。
663名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 23:17:10 ID:ZSufb/NW0
日本市場にいたのはゲイツが日本食好きだから、食べに行く口実が欲しかっただけ
664名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 23:26:20 ID:v0CdARMv0
>>663
コーラいつでも飲んでるようなやつなのは知ってるけどなぁ・・・
665名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 23:28:51 ID:UlnUJ3e60
ゲイツは日本によく来てるの?
666名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 23:31:34 ID:8O15oCrC0
ゲイツはハンバーガー好きじゃなかったっけ?
嫁に怒られるくらいの。
667名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 08:05:46 ID:vDMEHPEL0
業績好調のGoogleでさえ数百人規模の人員削減を始めた今、
MSもそのレベルの削減があるのはむしろ当たり前だと思うが

しかもMSは人員削減しなくていい方策をまだ検討中ということは
削減人数はかなり小規模なのは明らかだろう
668名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 10:14:24 ID:Qet8a1380
無能のVista開発陣なら遠慮なくレイオフしてくれたまえ
669名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 11:00:26 ID:q07PlQSv0
MSでは無能な開発者はレイオフされる前に別の会社に行く法則
だからMSは今までレイオフを敢行したことがない
670名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 12:00:43 ID:15zvqFHT0
>>665
毎年きてアキバで買い物
671名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 13:04:36 ID:+HRwStJj0
日本法人の無能な営業切った方が良いな
672名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 13:28:01 ID:c860RV//0
日本法人が悪いんじゃなくてゲーム事業部と経営陣が悪い。
673名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 13:35:26 ID:q410iAljO
旧箱で撤退しなかったマイクロソフトだぜ
OS事業の他にも柱となる事業を目指してるのなら撤退はないんじゃないか?

ソニーとマイクロソフトじゃ状況が違うと思うが?
674名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 13:38:20 ID:c860RV//0
ゲーム事業がマイクロソフトの収益の柱となることはない。
永久に赤字が続くだろう。
675妖怪王 ◆Tsq3osc.IE :2009/01/16(金) 13:47:43 ID:0tjDtbMX0
MS Windowsは世界中のほとんどのPCで使われてるOS
ソニー 家電は生活必需品
任天堂 おもちゃ屋
企業の社会貢献度的に消えて無くなっても構わないのはどれだろ?
676名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 14:03:36 ID:c860RV//0
>>675
マイクロソフトは1980年にIBMを騙してPC/AT互換機OSの独占供給権を勝ち取ってから
できの悪いOSを作り続けているから、マイクロソフトが潰れていいよ。
677名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 14:10:07 ID:+HRwStJj0
そもそもWindowsは日本の大学生が作ったのを著作権取ってないのを良いことに
MSがパクッただけだしな。
678名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 14:12:17 ID:HPVPo4Z80
>>677
ゼロックスのパロアルト研究所じゃないのかよ?
679名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 14:28:16 ID:Bu9u37gN0
WindowsはX Window Systemのパクリ
680名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 15:30:04 ID:/gagrCbd0
>>677
著作権って取るものじゃなくね?

あと、相対的独占権だから依拠せずにつくられたものなら
前後の意味ってなくね?ソースさらしてたわけでもないだろうし
681名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 15:36:58 ID:hyL7qUeIO
>>675
ソニーは生活必需品作ってませんよ
682名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 15:39:53 ID:MD0mJBdA0
ブーメラン
683名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 15:41:29 ID:/gagrCbd0
ソニーってほんと白物家電つくらないよな。
684名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 15:45:57 ID:jamdj8ge0
ソニーの炊飯器があったのを知るものは少ない

まあ失敗だったんだけどね
685名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 15:55:15 ID:/gagrCbd0
>>684
知ってたら相当のご年配だな。
てか、製作したけど販売しなかったんじゃないの?

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/History/SonyHistory/1-01.html
686名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 15:58:59 ID:5ZEubl7+0
未発売のNゲージとか
687名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 16:01:13 ID:c860RV//0
パクリマイクロソフトが一番いらない会社だということは間違いない。
688名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 16:02:33 ID:eqSfvRXs0
MSがいない方がPC業界は面白いとは思うな。
689名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 18:28:39 ID:flD8ciF/P
利便性考えたらありえねぇ
690名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 19:21:06 ID:8abWlv4dO
Japanもリストラ…
691名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 19:38:49 ID:c860RV//0
マイクロソフトなんて日本からいなくなってもかまわない。
692名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 19:40:41 ID:vDMEHPEL0
日本にある車のカーナビが全滅して阿鼻叫喚になるのが見えますねw

カーナビのOSはWindowsMobile系でMSが圧倒的シェア
693名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 19:40:57 ID:IHn8WMl80
一人でスレ立ててまだやってんのかw
694名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 19:50:25 ID:c860RV//0
>>692
組み込み系OSなんか簡単に乗り換えられる。
ソフトを組んでるのが企業だからな。
695名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 19:53:05 ID:oreUbIkYO
ソニーの新OS、VAIOの登場ですね。わかります。
696名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 19:58:00 ID:/gagrCbd0
組み込みLinuxとか、やってみると泣きそうになるな
697名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 19:58:27 ID:c860RV//0
ウインドウズモバイルがカーナビでシェア持ってるの?
698名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 19:59:01 ID:c860RV//0
組み込み系でウインドウズなんてシェアもってなかったはずだけどね。
699名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 19:59:15 ID:c860RV//0
>>696
お前ほんとに組み込みやってんのかよ?
700名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 20:36:19 ID:uM7qfDjj0
ググってみた
組み込み系OSのトレンドを読む
http://builder.japan.zdnet.com/member/u48681/blog/2009/01/06/entry_27019193/

ソースが日本の役所のだから捏造ではない
701名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 14:10:38 ID:xqsKFI0z0
>>5
ソニーの連結従業員数とMSの社員数を比較してねwww
1万人削るだけでも1割超してるじゃねえかwwwMSひどすwww
702名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 14:18:33 ID:ZiFFihMc0
一万人の中に日本の箱ユーザーも含まれてたりしてw
703名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 14:27:24 ID:aI1dWjRL0
工作員ね。
704名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 14:52:36 ID:ki3kyWw/0
>>1
これって要するに
Xbox360撤退決定って事だよな
705名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 15:10:30 ID:GmmWxJqD0
現在進行形で黒字を出してる会社と
現在進行形で赤字を出してる会社、
どっちが撤退すんのん?

北米のNDP12月見たらどこが撤退するかなんて言うまでもないじゃんw
706名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 15:12:20 ID:zZSqhjMXP
[サンフランシスコ 14日 ロイター]
米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)電子版は14日、複数の関係筋の話として、
米マイクロソフトが大規模で全社的な人員削減を検討していると報じた。
ただ計画はまだ固まっておらず、マイクロソフトが他のコスト削減策を選択する可能性もあるという。

マイクロソフトのスポークスマンは人員削減のうわさについてコメントを拒否した。

WSJによると、削減数はここ数週間うわさされていた1万5000人より大幅に少なくなる見込みで、来週の四半期決算発表時に明らかにされる可能性がある。マイクロソフトの従業員は世界全体で約9万1000人。
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-35879920090115?feedType=RSS&feedName=technologyNews

>ただ計画はまだ固まっておらず、マイクロソフトが他のコスト削減策を選択する可能性もあるという。
>マイクロソフトのスポークスマンは人員削減のうわさについてコメントを拒否した。
>WSJによると、削減数はここ数週間うわさされていた1万5000人より大幅に少なくなる見込み
707名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 15:16:16 ID:ZiFFihMc0
まぁ箱事業撤退はないだろ。日本撤退は十分あり得るけど。
PS3は撤退に掛かるコストの方がバカにならん気がする。
708名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 15:21:56 ID:252qkJqK0
>>706
スレ内検索もできない無能はSCEには不要
709名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 15:25:29 ID:zZSqhjMXP
読んでねぇから改めて貼ってやったんだ
たかだか40レス位前なのに
710名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 16:01:05 ID:ki3kyWw/0
>>705
ヒント:ここは日本
711名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 16:04:04 ID:hpsGMJzAO
一方マイクロソフトはLiveでの日本ビデオ配信を決定した
712名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 16:39:13 ID:JZGMZklX0
で、でたー!お得意の日本限定w!
大丈夫!全世界で売れてないPS3の撤退は確実だから安心して!

馬鹿痴漢は勘違いしてるけど360よりマシなだけで日本でも大して売れてねーからぁ
713名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 16:40:37 ID:JZGMZklX0
日本で安穏としてる痴漢戦士さんは、
イギリス一国で日本でのPS3リードをひっくり返されてることを知らないのであった

ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary.htm
先日、08年UK市場が日本市場を抜いたと書きました。
 08年日本の市場規模も判明してますので、比較データ置いておきます。(ファミ通とGfk Chart-Track)

08年日本 08年UK
DS 2826万本 1910万本
Wii 1380万本 2010万本
360 177万本 1490万本
PS3 516万本 1040万本
PS2 711万本 N/A
PSP 975万本 N/A
etc 21万本 N/A
計 6606万本 8280万本

 UKはPCも含みますが、Chart-Trackの集計の及ぶ範囲であるパッケージの
PCゲームは08年間にもっとも売れたゲームでも20万本程度と微々たるものであり、
市場全体で1000万本を越えることはないと判断できるため、このデータで充分です。
 PS3の日本における360への優位性も、
UKだけでひっくり返る程度の差でしかないのがよくわかります。
714名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 16:48:28 ID:aI1dWjRL0
>>713
うん?イギリス市場なんか日本の2分の1以下でしかないぞ。
ポンド安で。
715名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 16:50:57 ID:aI1dWjRL0
このポンド安で、イギリス市場でのゲームソフトが大幅に値上げされるだろうから、
イギリス市場なんてすぐに日本の2分の1になるだろうよ。
716名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 16:52:13 ID:1gojdomuO
>>714
ポンド…
717名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 16:52:34 ID:aI1dWjRL0
>>716
ポンド安で今のイギリス市場は日本の2分の1以下だ。
718名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 16:52:48 ID:aI1dWjRL0
もちろん人口比でも低い。
719名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 16:53:43 ID:zZSqhjMXP
ID:c860RV//0だな、こいつ
720名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 16:55:06 ID:aI1dWjRL0
つまり、今のイギリスは日本より大幅に安い値段でソフトが売られてるってことだ。
721名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 16:55:57 ID:aI1dWjRL0
はっきりいって日本市場が最重要だよ。
日本で売れれば海外でも売れる。
アメリカ・イギリス市場なんか後進国市場だ。
722名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 16:56:17 ID:NDpvqI3f0
>>714
人口比と販売本数考えると、日本より遥かにゲーム文化が育っているということは判るだろ。
723名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:00:21 ID:aI1dWjRL0
>>722
文化!?
じゃあなんで日本製ゲームが世界を席巻しているんでしょうね。
724名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:00:34 ID:mPU2xzVe0
日本市場が重要でPS3大赤字
725名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:01:16 ID:aI1dWjRL0
Xbox 360の方が悲惨だけどな。

Xbox 360はゲームオーバー? 約6000億円の累積損失
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070522/271875/

>財務アナリストでインターネット投資情報企業の米Monitor110社長兼COO
>でもあるRoger Ehrenberg氏が最近公開したレポート「When Will Microsoft
>Own Up to the Xbox 360 Bomb?(Microsoftはいつ『Xbox 360爆弾』を
>認めるか)」が話題を呼んでいる。
>Ehrenberg氏はレポートの中で「Microsoftがゲーム分野に注いだ労力は,
>特に投資という観点からは,悲惨な結果を招いた。5年間にわたって210億
>ドルを超える額を投資した結果,54億ドルの累積損失が発生した上に,
>Xbox 360は問題を解決する特効薬ではないことが分かった」と述べている。
726名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:02:44 ID:1gojdomuO
>>721
それはない
もはや全く別の市場になってる
日本対象で作って海外でも売れるのは任天堂と惰性で買われるシリーズ物のみ
727名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:03:03 ID:aI1dWjRL0
中古での販売本数含めたら日本の方が多いんじゃないの?
統計と実感が違うならまず統計を疑ってみるべきだ。
728名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:03:28 ID:zZSqhjMXP
年末商戦大敗北→1000万未達確定
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232066218/
お前はこっちで暴れてこいよ
729名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:03:57 ID:aI1dWjRL0
>>726
その惰性で買われるシリーズ物をたくさん持ってるんだけど、日本は。
730名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:04:37 ID:aI1dWjRL0
もう一度いってやる。
これは100%事実だ。

はっきりいって日本市場が最重要だよ。
日本で売れれば海外でも売れる。
アメリカ・イギリス市場なんか後進国市場だ。
731名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:05:09 ID:zZSqhjMXP
Wii大勝利ですね
分かります
732名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:05:28 ID:1gojdomuO
>>725
会社の体力考えようぜ?
その十倍の赤字でも余裕な会社だぜ?
733名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:05:37 ID:aI1dWjRL0
>>731
WiiもDSもPSPもPS3も大勝利だ。
734名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:06:06 ID:aI1dWjRL0
>>732
6兆円の赤字を出せばマイクロソフトは即座に倒産する。
735名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:06:10 ID:zZSqhjMXP
PSPとPS3は死んでます
736名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:06:13 ID:mPU2xzVe0
PS3大勝利で大赤字
737名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:06:28 ID:aI1dWjRL0
しんでないよ。
Xbox 360と比べた場合。
738名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:06:52 ID:1gojdomuO
>>729
それなりに売れるのすら終了したMGSとFFくらいな件
739名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:07:52 ID:aI1dWjRL0
>>738
だから新しいゲーム売れてるって。
Wiiフィットとか。
740名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:08:15 ID:aI1dWjRL0
WiiフィットはGTA4超えたらしいぞ。
2008年で一番売れたゲームのようだ。
741名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:08:38 ID:zZSqhjMXP
2008年 米国月間ハード売上(NPD、3/6/9/12月は5週集計)
      PS2   NDS  PSP   360   PS3   Wii
*1月   264K   251K   230K   230K  269K   274K
*2月   352K   588K   243K   255K  281K   432K
*3月   216K   698K   297K   262K  257K   721K
*4月   124K   415K   193K   188K  187K   714K
*5月   132K   453K   182K   187K  209K   675K
*6月   188K   783K   337K   219K  405K   666K
*7月   155K   608K   222K   205K  225K   555K
*8月   144K   518K   253K   195K  185K   453K
*9月   173K   536K   238K   347K  232K   687K
10月   136K   491K   193K   371K  190K   803K
11月   206K . 1570K   421K   836K  378K . 2040K
12月   410K . 3040K . 1020K . 1440K  726K . 2150K
年間  .2500K . 9951K . 3829K . 4735K. 3544K 10170K
累計.. 43400K 27502K 14319K 13889K. 6788K 17540K

年間販売で据え置き箱○にすらまける携帯機PSP、それにすら負ける据え置きPS3
742名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:09:14 ID:NDpvqI3f0
>>730
粗製乱造で大人がゲームやらなくなっての、いわゆるアタリショックが今の日本だろ。
日本が二十年遅れてるよ。
743名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:09:42 ID:aI1dWjRL0
>>741
世界で語れよ、ゲーム後進国アメリカだけで語るんじゃなくてさ。
744名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:10:13 ID:aI1dWjRL0
>>742
アタリショックなんてものはないってさ、そもそも。
バカじゃねえの?
745名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:10:41 ID:JZGMZklX0
>>725
累積損失でいったらcellやらBDやら莫大な開発費かけてるPS3のがはるかにやばいのは解るだろう?
しかもPS3は未だ赤字、360は一昨年から黒字。おまえそれでいいのか?
746名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:10:41 ID:aI1dWjRL0
それに、今の日本こそ大人がゲームをやってる。
747名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:11:12 ID:aI1dWjRL0
>>745
>累積損失でいったらcellやらBDやら莫大な開発費かけてるPS3のがはるかにやばいのは解るだろう?

間違いなくXboxの方がやばい。
748名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:11:47 ID:aI1dWjRL0
>>745
世界で語れよ、ゲーム後進国で語るんじゃなくて。
749名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:12:56 ID:zZSqhjMXP
世界で語る?
箱○2800万台
PS31960万台だっけ?
Wiiなんか語るに及ばず雲の上
PS3は死んでる
750名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:13:33 ID:aI1dWjRL0
つまんねえな。
金融危機で国が吹っ飛んだというのに未だに
Xbox信者はアメリカが日本より上だと思ってるみたいだ。
751名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:13:57 ID:JZGMZklX0
>>747
根拠は?脳内だろう?
2年前のソースをだけが頼りでしつこく張り続けてる時点で底が知れるもんな?w
752名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:14:09 ID:S0oLTtDH0
753名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:14:12 ID:aI1dWjRL0
>>749
なんで2000万台売れてるPS3が死んでるんだ?
Xbox 360も同じ2000万台だろう。
754名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:14:13 ID:1gojdomuO
>>734
いや、自社株買いに4兆ポンと出す会社だぞ?
755名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:14:41 ID:aI1dWjRL0
>>754
ポンと出したんじゃなくてそれだけ株価がさがってたんだよ。
756名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:14:52 ID:/nd4k3SqO
>>733
プレステ3兄弟調子良くないみたいですねー

NPD12月
 2007    2008
2470000→3040000 DS ↑
1350000→2150000 Wii ↑
1260000→1440000 360 ↑
1060000→1020000 PSP ↓
. 797000→. 726000 PS3 ↓
1100000→. 410000 PS2 ↓
757名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:14:55 ID:aI1dWjRL0
アメリカ人が引き起こした金融危機でなwwww
758名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:15:19 ID:aI1dWjRL0
>>756
だからゲーム後進国のデータはるなっての。
759名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:15:20 ID:NDpvqI3f0
>>744
アホはおまえ。アタリショックは無かったって任天堂の情報操作じゃねえか。
アタリがやばくなって、芋づる式にメーカー、開発者もやばくなった。
丁度その頃ニンテンドウショックが起きてた。ハドソンがノキアに買われて、レアも手放した。
任天堂関連会社も含めた開発費を宣伝費が上回った。
それを認めたくないから新説打ち上げただけ。
聖徳太子はいなかった並みのトンデモ説。
760名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:15:55 ID:M1EYWoZ10
733 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/01/17(土) 17:05:37 ID:aI1dWjRL0
>>731
WiiもDSもPSPもPS3も大勝利だ。


後ろ二つはちょっとまてw
761名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:16:06 ID:zZSqhjMXP
>>753
PS3が分不相応にもWii以上に売れると思って金かけてきたから。
首が回らないんです
762名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:16:18 ID:gfFdqd5A0
日本の360は撤退確定じゃん
マジ買わなくて良かったわw
763名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:16:27 ID:aI1dWjRL0
Xbox 360はPS3以上に分不相応だがな。
764名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:16:27 ID:JZGMZklX0
>>753
>なんで2000万台売れてるPS3が死んでるんだ?
>Xbox 360も同じ2000万台だろう。

さすがにこれで釣りだと確信したぜー、お疲れー
765名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:18:14 ID:DXOjMvPm0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   去年まで稼動していたps3工場が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

9
766名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:19:09 ID:aI1dWjRL0
もう死ねよ。
ゲーム後進国アメリカにすがり続けても何もいいことないぞ。
767名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:20:02 ID:NDpvqI3f0
755 :名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:14:41 ID:aI1dWjRL0
>>754
ポンと出したんじゃなくてそれだけ株価がさがってたんだよ。


もう意味が分からん。
768名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:20:04 ID:1gojdomuO
>>755
4兆持ってくるのがどれだけ大変か分かってるのか…
そして文脈が読めない子なのか
769名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:20:33 ID:zZSqhjMXP
PS3 2007-2008比較

      2007    2008
01  136,576  175,570
02.   82,149.   97,478
03  118,209.   73,542
04.   67,148.   36,080
05.   40,099.   35,003
06.   36,836  133,645
07.   79,114.   48,762
08.   83,723.   49,369
09.   68,254.   32,801
10.   59,102.   21,622
11  163,100  127,803
12  249,808  149,122
----------------------
計 1,184,118  980,797



ホームグラウンドで前年比83%になったハードがあるらしい
770名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:20:38 ID:EbjLlOw80
>>766
もう氏ねよ。
ちっさい市場である日本にすがり続けても何もいいことないぞ。
771名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:21:11 ID:Ql29eRdz0
またここもゲハ脳が暴れてるのか

いい加減にしろよ
772名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:21:20 ID:aI1dWjRL0
>>767
>>768
マイクロソフト株が市場で4兆円分売りこされてたってことだろうが。
773名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:21:28 ID:5ZLE04w30
ヤフー買収失敗しての自社株買いは株主のためだったような・・
774名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:21:44 ID:aI1dWjRL0
>>770
日本市場は大幅に拡大しました。
昨今の円高で。
775名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:22:16 ID:zZSqhjMXP
>>774
PS3 2007-2008比較

      2007    2008
01  136,576  175,570
02.   82,149.   97,478
03  118,209.   73,542
04.   67,148.   36,080
05.   40,099.   35,003
06.   36,836  133,645
07.   79,114.   48,762
08.   83,723.   49,369
09.   68,254.   32,801
10.   59,102.   21,622
11  163,100  127,803
12  249,808  149,122
----------------------
計 1,184,118  980,797



日本市場で前年比83%になったハードがあるらしい
776名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:23:05 ID:aI1dWjRL0
>>775
日本市場は大幅に拡大しました。
昨今の円高で。
いってる意味わかんねえかwwww
777名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:23:53 ID:NDpvqI3f0
アメリカ後進国くんって、もしかして戦士じゃなくってアフガニスタンで、
「アメリカ軍が強いのはハリウッド映画だけ」
って言ってた聖戦士じゃないのか。
778名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:24:21 ID:zZSqhjMXP
>>776
    拡大前  拡大後
09.   68,254.   32,801
10.   59,102.   21,622
11  163,100  127,803
12  249,808  149,122

言ってる意味が分かりません
減ってるから
779名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:24:39 ID:aI1dWjRL0
アメリカが強いのは借金をすることだけ。
780名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:25:07 ID:M1EYWoZ10
円高で拡大ってきいたことねーなw

781名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:25:09 ID:aI1dWjRL0
借金して消費することだけ。
金が返せなくなったら今みたいな惨状になる。
782名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:25:16 ID:eS7C1Xhc0
   _,,,,._                  、-r
  ,.','" ̄`,ゝ _,,,_   _,,,_   _,,,,__,. | |  _,,,,,_  ._________
 { {   ,___ ,'r⌒!゙! ,'r⌒!゙! ,.'r⌒!.!"| l ,.'r_,,.>〉. |撤退         │・検索オプション
 ゝヽ、 ~]| ゞ_,.'ノ ゞ_,.'ノ ゞ__,.'ノ | l {,ヽ、__,. └────────┘・表示設定
  `ー-‐'"   ~    ~  〃 `゙,ヽ ̄` `゙'''" 
                ゙=、_,.〃

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
他のキーワード :  PS3 撤退
783名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:25:32 ID:5ZLE04w30
北米見てなかったら360もPS3もソフトすら出んようになるっての・・・
784名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:25:47 ID:SjXWaQdp0
aI1dWjRL0は、サブプライム不況でクビにされた派遣の人かな?
気持ちは分かるが。。。
785名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:25:52 ID:1gojdomuO
>>772
6兆の赤字を三年かけて出すと即倒産するらしい会社が4兆を一気に出しても平然としている不思議
786名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:26:52 ID:EbjLlOw80
>>774
そんなに拡大しているならミリオンタイトルが続出してもおかしくないよね。
で、なんで国内でミリオンタイトルが無いの?おかしいなぁ。
787名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:26:59 ID:zZSqhjMXP
>>781
SCEやSONY、PS3のことか
788名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:28:11 ID:aI1dWjRL0
だから中古も合わせろっての。
消費をするだけの豚どもがそんなに偉いか。
789名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:28:38 ID:aI1dWjRL0
消費をするだけ、面白いゲームを作れもしない、
性能のいい自動車を作れもしない連中が。
790名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:28:55 ID:M1EYWoZ10
>>788
企業に一銭もはいらない中古に何の意味があると?
791名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:29:32 ID:aI1dWjRL0
>>790
企業に入るよ。
中古販売店に。
792名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:30:01 ID:zZSqhjMXP
中古がなに?
中古のハード販売台数を販売台数に加えろってか?
馬鹿かお前
793名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:30:10 ID:EbjLlOw80
俺の友人も「中古合わせればガンダム無双が一番売れてる!」って豪語していたなそういや。
794名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:30:20 ID:M1EYWoZ10
>>791
ゲーム作ってる連中に入らなきゃ、次のゲーム作る金にならないじゃん
意味無いじゃん
795名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:30:29 ID:1gojdomuO
>>774
外貨ベースで日本市場が拡大したと言ったり
円ベースで海外市場が縮小したと言ったり一貫性無さすぎなんだが
796名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:30:42 ID:aI1dWjRL0
消費をするだけの豚どもを崇めたてていたら
金融危機になっちゃいましたとさ。
797名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:30:59 ID:aI1dWjRL0
>>795
それ同じ意味じゃんwww
798名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:31:22 ID:SjXWaQdp0
>>791
中古販売店の利益は、開発会社に1銭も入らないんですが。
たしかにPSWのハードは中古回転数が段違いだけど。。。
799名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:31:27 ID:Hgx0me510
>>790
ゲームショップが生き残れる
通販よりも店頭販売のほうが売れるしな
中古を駆逐するような魅力的な新作を作らないメーカーが一番悪い
800名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:31:32 ID:aI1dWjRL0
>>794
海外と比較するなら売上本数での比較はやめろってことだ。
801名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:32:47 ID:CvlgPkDhO
ソニーもMSも両方消えていいよ
802名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:32:59 ID:zZSqhjMXP
>>800
PS3 2007-2008比較

      2007    2008
01  136,576  175,570
02.   82,149.   97,478
03  118,209.   73,542
04.   67,148.   36,080
05.   40,099.   35,003
06.   36,836  133,645
07.   79,114.   48,762
08.   83,723.   49,369
09.   68,254.   32,801
10.   59,102.   21,622
11  163,100  127,803
12  249,808  149,122
----------------------
計 1,184,118  980,797

国内販売台数で比べないとな
803名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:33:28 ID:1gojdomuO
>>797
両方を同時に主張するのがいかに間抜けかわかってないのか…
804名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:35:11 ID:aI1dWjRL0
はあ?
まあいいや、お前らもいい加減消費が経済を牽引するなんて
アメリカ人的な価値観はやめろよ。
あいつら消費ばっかりしてまともに貯蓄をしないから設備投資費、
研究開発費が少なくなって外国製品にやられちゃうんだ。
805名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:36:45 ID:1gojdomuO
>>804
家計と企業を混同するなよ
806名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:37:03 ID:aI1dWjRL0
ゲーム業界も基本は同じだ。
Xbox 360なんて故障しやすいハードを作ったのは間違いなく
今のアメリカに製造業の競争力がないからだ。
消費ばっかりしてまともに設備投資・研究開発をしてこなかったからだ。
807名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:37:05 ID:zZSqhjMXP
PS3 2007-2008比較

      2007    2008
01  136,576  175,570
02.   82,149.   97,478
03  118,209.   73,542
04.   67,148.   36,080
05.   40,099.   35,003
06.   36,836  133,645
07.   79,114.   48,762
08.   83,723.   49,369
09.   68,254.   32,801
10.   59,102.   21,622
11  163,100  127,803
12  249,808  149,122
----------------------
計 1,184,118  980,797

消費してもらわないとPS3がしぬwwwww
既に死んでるけどwwwwwwwwwwww
808名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:37:44 ID:aI1dWjRL0
>>805
消費が増えれば貯蓄が減るから、設備投資と研究開発にかけられる金が
少なくなるのは当然。
809名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:39:45 ID:1gojdomuO
>>808
設備投資や研究開発費が消費だろうが
810名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:42:24 ID:1gojdomuO
なに?
まさか本気でグラドルとの合コンに大量の予算をつぎ込んでるとでも…
811名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:43:26 ID:UWUppMjb0















在日ってSONYの商品は絶対に買いたくないからXBOXファンになるんだって。














812名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:44:16 ID:aI1dWjRL0
>>809
いやwww
個人消費のことねwww
813名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:45:08 ID:NDpvqI3f0
消費が増えれば客が金を使うから、
研究開発費、設備投資の金がごろごろ会社に入り込むんだが。
その逆がアタリショックだろうが。

あんたアタリショックは無かった人だっけ。
814名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:45:36 ID:zZSqhjMXP
個人消費が減ったら企業利益が減るから研究開発設備投資に金なんてまわせないだろ
なにを言ってるんだお前は
815名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:45:41 ID:aI1dWjRL0
生産力が一定だという前提がある。
816名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:47:02 ID:aI1dWjRL0
そしてその生産力を向上させるのは
個人消費の役割ではなく設備投資・研究開発の役割。
817名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:48:17 ID:zZSqhjMXP
なんか語りだしたw
818名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:48:19 ID:NDpvqI3f0
>>815
生産量が一定で消費が増えると、
需要増大=供給不足でインフレになる。
短期的なインフレは、経済成長の基本だぞ。
819名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:49:19 ID:aI1dWjRL0
>>818
インフレになって物不足が起こる。
820名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:49:38 ID:1gojdomuO
>>812
もう諦めて後釣り宣言すべき
821名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:49:52 ID:aI1dWjRL0
その物不足を解消するには設備投資に金をかけて工場を増設するしかない。
822名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:51:06 ID:5ZLE04w30
>>815
需給バランスってもんがあるだろ。生産量をずっと変えないとかありえん
823名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:51:34 ID:1gojdomuO
>>821
>>808
設備投資できちゃった件
824名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:52:10 ID:aI1dWjRL0
>>823
はあ?
825名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:52:50 ID:aI1dWjRL0
設備投資に金をかけられない状態では物不足が続くだけだ。
826名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:53:21 ID:NDpvqI3f0
>>819
いや、神の見えざる手って言ってな。
欲しがる客がいると自然と売りたい商人も増えるんだよ。
サービス業や娯楽産業で物不足なんて起こったことは無いんだよ。
インフレになって物不足で困るのは第一次産業だろ。天の恵み次第だからな。
第三次産業は供給不足なら値が上がるだけで痛みは無い、供給過多なら値が下がる。

あんたの想定している社会は今起きていることの逆さまの状況なんだよ。
827名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:54:56 ID:S0oLTtDH0
>>818
無茶言うなよ。
痴漢戦士が初歩の初歩や基本なんて抑えてる訳が無い。

思い込みをばら撒くだけが取り柄じゃないかw
828名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:55:05 ID:aI1dWjRL0
>>826
>サービス業や娯楽産業で物不足なんて起こったことは無いんだよ。

WiiでもDSでも世界的に品不足になってたじゃん。
いずれにせよ、個人消費が活発な国は企業の研究開発費が低い。
829名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:55:55 ID:zZSqhjMXP
不足するほど売れる=消費が活発
その消費を元に企業が利益を得て設備投資や技術開発を行う

結局消費が大事じゃん
830名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:56:33 ID:CNgYQPHE0
日本はこれから人口が減るから消費はどんどん落ち込むよ
831名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:56:50 ID:aI1dWjRL0
貨幣ってのは媒体に過ぎないんだよ。
生産、消費の話で利益・売上の話をされても困る。
832名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:56:51 ID:zZSqhjMXP
>>828
日本は消費が活発なの?w
833名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:57:29 ID:aI1dWjRL0
>>832
日本は消費が活発じゃないから研究開発費が高い。
当然、競争力のある製品が多い。
834名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:57:31 ID:1gojdomuO
>>828
インフレ起こった?
835名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:58:15 ID:S0oLTtDH0
>>830
特に、これからゲームを楽しむであろう子供がな。
何でwiiはアレだけ苦労して別展開を図ったのかと小一時間・・・
836名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:58:25 ID:aI1dWjRL0
>>834
http://wiredvision.jp/news/200812/2008121020.html
ネットオークション大手eBayの検索結果によれば、Wiiはブラックフライデーに
一番売れた機器となっている。平均価格は350ドルで、任天堂の推奨小売価格より
100ドルほど高い。WiiFitも50ドルほど高い140ドル前後で売れている。
837名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:58:53 ID:NDpvqI3f0
>>828
オイ、そのレベルに話戻すのか。
WiiやDSの品不足で任天堂や小売が潰れたか?
逆に儲けてでかくなってるじゃないか。
ライバルが大量生産のブラッシュアップで値下げを図る中、
実質値上げと言っていい、お値段据え置きじゃないか。
任天堂の利幅はどんどん上がってるぞ。
838名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:59:38 ID:1gojdomuO
>>833
日本企業はメイドインジャパン信仰で世界中にマーケットを広げたから成功したんだぜ?
839名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:59:46 ID:S0oLTtDH0
>>836
推奨小売価格が上がった訳じゃねーだろ、莫迦。
840名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:59:54 ID:5ZLE04w30
だめだこりゃw消費が冷え込んでるから今どの企業も経営資源や金をどこに使うか絞ってるのに・・
aI1dWjRL0は実際発注や仕入れとかやったことないだろ・・・
841名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:00:30 ID:aI1dWjRL0
>>839
わかってないなら会話に割り込んでくるなっての。
842名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:00:36 ID:zZSqhjMXP
>>833
世界的品不足を起こしたWiiDS作ってるのは日本の企業だぞw
研究開発設備投資が追いついてない消費が活発な国にあることになるが
お前は日本は活発ではないと言っている
なら任天堂はどこの企業なんだwwwwwwwwww
843名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:01:17 ID:aI1dWjRL0
>>842
うん?
俺のいってることは何もおかしくないはずだけど。
844名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:01:20 ID:S0oLTtDH0
>>840
社会経験すらないと思われ。
恐らく新聞すら…
845名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:01:36 ID:UWUppMjb0















在日ってSONYと任天堂の商品は意地でも買いたくないからXBOXファンになるんだって。豆知識な。














846名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:02:12 ID:aI1dWjRL0
日本は消費が弱いから逆に研究開発・設備投資が活発で
国際的に競争力のある製品がたくさんあるんだって。
847名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:02:36 ID:S0oLTtDH0
>>841
判りやすく、もう一度いうね。

き み は ほ ん と う に ば か だ ね 。
848名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:03:15 ID:CNgYQPHE0
>>846
消費が弱いと関係ないだろ
849名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:04:16 ID:1gojdomuO
>>846
マサイ族最強説
850名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:04:28 ID:zZSqhjMXP
>>843
ならどう違うか訂正してねw
851名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:05:47 ID:1gojdomuO
きっと旧石器時代には現代を遥かにしのぐ技術があったに違いないことになりますね
852名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:05:55 ID:aI1dWjRL0
>>850
日本は消費が活発じゃないから研究開発費が多く持てて
WiiやDSなど競争力のある製品が作れる。
何も矛盾してないぞ。
853名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:06:36 ID:NDpvqI3f0
>>846
今すぐ君の読んでいる経済入門書を捨てろ。

消費が弱いから

研究開発・設備投資が活発

これは、

開発が難しいから

PS3大勝利

ぐらいに無理のある説だ。
三段論法の二段目を抜いて、しかも一段目と三段目の因果関係が無い。
854名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:07:35 ID:aI1dWjRL0
貯蓄率が高いから。
855名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:07:39 ID:CNgYQPHE0
>>852
だからなんで消費活発じゃないと研究費増えるんだよ
856名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:07:49 ID:0Ltux74S0
>>826
「神の見えざる手」なんて、第二次世界大戦前に幻想だとばれているのに
まだいうの? 神の見えざる手が有効なら、恐慌なんて起こらんよ。
857名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:08:00 ID:aI1dWjRL0
個人消費が旺盛でなく、貯蓄率が高いから研究開発費、設備投資費が多く持てる。
858名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:08:28 ID:aI1dWjRL0
>>856
だよなー。なんで金融危機が起こったんだろうなwww
859名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:08:53 ID:1gojdomuO
>>852
日本ってPS3に一億円の値がついたんだぜ(棒
860名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:10:42 ID:zZSqhjMXP
>>852
825 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/01/17(土) 17:52:50 ID:aI1dWjRL0
設備投資に金をかけられない状態では物不足が続くだけだ。

これはお前のレス
お前は設備投資や技術開発に必要なのは消費が少ないことだと言ってるわけ
つまり物不足起こすって事は金がかけれてない、消費が多い
でもお前は日本が消費少ないと言ってる
矛盾が発生してるんだよバカw
861名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:11:04 ID:1gojdomuO
>>856
PS3もPS2もDSもWiiも需給のバランスとれてるよ
862名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:11:27 ID:5ZLE04w30
消費が活発じゃなかったらお金が回ってきません。
しかしその間も給料や維持費・運営費はかかり運転資金はどんどん減ってきます。
資金を研究・開発に回す前に企業は倒産します。ありがとうございました。
863名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:12:45 ID:NDpvqI3f0
>>857
ああ、わかった。
つまり、

高収入の割りに個人消費が低い。

銀行貯蓄

銀行が積極的に企業投資

企業投資で設備投資・研究開発費増大

高性能新製品投入


ここまでは正しい。
けど次は、


個人消費低い。新製品売れない。

だよ。
経済崩壊。



864名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:15:25 ID:1gojdomuO
>>863
反例
バブル崩壊後も銀行の貸し渋りにかかわらず技術力は高い
特に煽りを受けた中小企業にその傾向は顕著
865名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:18:27 ID:NDpvqI3f0
>>856
いや幻想ではないよ。神の見えざる手は万能だ。
自然界の食物連鎖並みにバランスが取れている。

だけど近代の経済は、統制経済だ。
石油も米も価格調整され、中央銀行は自分たちが負けないよう資本介入する。
それだけでなく、バブル経済と分かっていて経済成長を維持しようとする。
だから無理が出て崩壊する。
866名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:20:24 ID:1gojdomuO
>>865
バランスがとれる範囲以上に歪ませなきゃ問題ないしな
867名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:21:08 ID:NDpvqI3f0
>>864
それは、研究開発費や設備投資に関わりなく高い技術を誇る例外の話だろ。
そんなことがいつまでも通用するなら、研究開発費や設備投資は要らないな。
868名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:23:32 ID:1gojdomuO
>>867
いや、最低限ながらも十分な量に達していた消費が支えた例
869名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:23:38 ID:01Z26YZ80
 .__
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  | |
870名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:31:44 ID:NDpvqI3f0
>>868
それでは消費が冷え込んでるとはいえないんだよな。
新製品が必要なのは競争相手が似たようなのを安く出したり、
高性能な製品が出てきて、旧来の製品が全く売れなくなる時のことだから。
そういう時には、その会社だって技術開発無しに生き残れないはずだ。

けど今の経済はまさにそれ。マスコミが煽りすぎているが、
今まで車が売れすぎていただけ、
消費が冷え込むといっても車が売れなくなるわけじゃない。
責任を一兵卒だけに背負わせる姿勢は社会不安を招き、
経済を停滞させるので良くないがね。
871名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:44:58 ID:aI1dWjRL0
バカしかいないな。
872名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:53:15 ID:1gojdomuO
>>871
よう、バカ
873名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:56:40 ID:aI1dWjRL0
消費が活発じゃなかったら生産調整してその分労働力を研究開発に回せる
という話をしてるんだけど。
874名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:59:05 ID:NDpvqI3f0
消費が活発じゃないのに在庫山積みのプレステ3は生産調整するべきだろ。
875名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:59:39 ID:aI1dWjRL0
だいたい、どれだけ消費が落ち込もうとも日本の一人当たりGDPは
再びアメリカより高くなってるし。
876名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 19:04:09 ID:1gojdomuO
>>874
すべての製造業が逆鞘ならそうかもな
877名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 19:09:26 ID:1gojdomuO
安価ミスってる
>>873
878名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 19:11:04 ID:Sq4tWRXHO
>>873
バーカw
879名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 19:26:22 ID:LP3D8ni60
とりあえず馬鹿に謝れ
880名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 19:29:18 ID:S0oLTtDH0
>>873
判りやすく、もう一度いうね。

き み は ほ ん と う に ば か だ ね 。
881名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 22:33:31 ID:PrtWXQu50
>>873
悪いが適材適所という言葉があってだな、そんなライン工から基礎研究やプログラム開発までこ
なせる完璧超人は絶対にいないとは言わんが、そんな人材まずお目にかかれないだろw
だいたい生産調整は商品が売れなくて、在庫が市場に駄々余りしているから行う行為なんだぞ。
作れば作っただけ売れるなら、限度はあるがその利益で幾らでも研究開発できるしな。
日本の大企業は、売れても売れなくても賃金絞って設備投資するやり方だっけか?

こんな一般的な事、社会に出てれば誰でも知ってそうだけどな。
882名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 22:43:36 ID:mTP929tI0
原理的にそうなるね。
消費が相対的に低い国は、製造に関わる労力を節約できるから、
その分研究開発は活発になる。ちょうど日本とアメリカを比べてみればわかる。
アメリカは同じ製品を10年以上作り続けるが、日本は絶えず新製品を出し続ける。
883名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 22:53:41 ID:7oi2uJu70
で、続報あったん?  この噂初めて上がってから一ヶ月経った気がするけど
884名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 23:17:47 ID:yZVTGMC40
ID:geUVDL5x0 精神病院行きだろwwww
885名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 00:21:25 ID:KMFT0H650
>>884
そう思ってる人もいるんだから仕方ない
886名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 09:53:32 ID:pcR5BJ4s0
>>806
部品は割と日本製(日本ブランドの海外生産品)だったりするけどね
工場は、マレーシアの製造下請けがやってるから日本の製品も作ってるから変わらん
設計が問題で製造は関係ないかと
887名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 12:25:18 ID:RLTxzzq70
Xbox 360は部品も韓国、台湾製を使って極力日本製を使わないようにしてるぞ。
だから潰れてよかった。
888名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 22:08:02 ID:uW2Jcv2c0
 
889名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:27:58 ID:CzwrOxv/0
>>856
> いや幻想ではないよ。神の見えざる手は万能だ。
> 自然界の食物連鎖並みにバランスが取れている。

何度も大恐慌が起こって、世界大戦にまで発展したのに、
まだこういうデマを流すやつがいると。

タイムラグのあるネガティブフィードバック系は、本質的に
不安定であることが数学的に証明されているというのに、
まだ、こんな幻想を振りまいているんだ。
890名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:29:19 ID:CzwrOxv/0
失礼。アンカー先は >>865 だった。
891名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:31:24 ID:SqLBqmOC0
無人の荒野で勝利を叫んで楽しい?
楽しい??
892名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:22:06 ID:T6ledSzC0
おお、無人の荒野が気になって仕方ない小心者がいるぞ。
893名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 12:35:38 ID:vsmIXwt6P
Microsoft の不況対策は人員削減でなく事業所拡充の抑制になる模様
ttp://japan.internet.com/finanews/20090121/12.html
海外internet.com発の記事
Microsoft が人員削減を行なうのではないかとの憶測が、Blog コミュニティで
しきりに飛び交っており、中にはあけすけに人員削減を期待する向きすらある。
しかし現時点で、同社は大規模な人員削減を検討していない模様だ。

この見通しが変化する可能性はあるものの、Microsoft が目下のところ進めて
いる不況対策は、従業員の削減ではなく、オフィス用不動産拡充の速度を緩め
ることのようだ。
(中略)
これにより、同社は6月30日締めの2009会計年度において8200万ドル、2010会
計年度では5億2500万ドルの経費節減が叶うという。

---
GKが放った呪詛がまた返りましたw
894名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 12:48:26 ID:hh/DUE4b0
恥ずかしいスレだな
895名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 12:50:43 ID:jYvpnYIK0
マイクロソフトは創業以来レイオフをしたことがないのに
レイオフ好きのアナリストと痴漢戦士はこれだから・・・
896名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 12:55:36 ID:hShTij79O
>>893
このスレ終わりか
897名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 13:37:13 ID:U9A70y090
またMSお得意のねつ造記事か。
898名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 14:01:04 ID:5WhBydSZ0
ID:vsmIXwt6P ←お前マルチで必死すぎキモイよw
899名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 14:02:12 ID:d+3MIGav0
晒しアゲw
900名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 14:56:24 ID:M6NGZstBO
記念カキコ
901名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 15:00:58 ID:vsmIXwt6P
>>898
喜んでいただいたようで何より
902名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 15:04:00 ID:8C/Gqcrm0
いや、やっぱりリストラするみたいだぞ。
それも過去最大規模の。
ソースはAP。
903名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 15:05:00 ID:x9oxuvbE0
>>902
俺も見た。
史上最大大規模の人員削減だってさ。
904名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 15:10:33 ID:xDJucqGIO
>>903
俺も俺も♪
905名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 15:11:50 ID:egPVrSJm0
>>893
hage
906名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 15:16:07 ID:+mxMgOoK0
っていうかまたアナリストの予想じゃんw
どうしてMSの正式発表まで待てないのw
テイルズの件もそうだけど痴漢戦士って本当早漏
907名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 15:22:29 ID:f+XG/8mM0
火消しに躍起だな。
でも事実としてリストラは行われる。
908名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 15:26:38 ID:egPVrSJm0
>>907
プw
909名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 15:28:00 ID:+mxMgOoK0
>>907
ソニーがなw
早漏ちゃん
910名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 15:35:42 ID:f+XG/8mM0
マイクロソフトだっての。
911名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 15:44:09 ID:+MzXRz/d0
あと何週間待てばいいのさw
912名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 15:53:03 ID:ynoGqwzU0

GTAとFableが夢のコラボ!新スタジオ「Ruffian Games」設立、一発目はライオットアクトRPGか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232520500/
913名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 16:06:08 ID:qk1VDMHz0
米マイクロソフトの10─12月期決算、利益が自社予想下回る見通し
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-35993420090121
>過去8年で最も厳しい四半期業績になると予想している。

MSオワタ…
914名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 16:20:40 ID:f+XG/8mM0
同社はまた今週、大幅な人員削減を発表する見通し。
915名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 16:21:04 ID:x6n6/e1N0
過去8年で……
なんか微妙な書き方だなぁ
創立以来とか書いてくれればヤバそうに聞こえるんだが
916名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 16:22:48 ID:+mxMgOoK0
SCEAがリストラされそうです
クラシックなアーケードタイトルの次世代機復活が話題を集めた
SegaのOutrun Online Arcade。2009年初頭にPS3とXbox 360のダウ
ンロード専売でリリースが予定されていた本作ですが、新たにCVG
が伝えるところによれば、北米ではPS3版の配信が中止になってし
まったようです。詳しい中止の原因は発表されていませんが、欧州
では予定通りPSNとXBLAで発売されるとのこと。
ttp://www.gamespark.jp/news/177/17752.html
917名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 16:23:32 ID:f+XG/8mM0
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-35993420090121
>[ニューヨーク/ボストン 20日 ロイター]
>米マイクロソフトが22日に発表する第2・四半期決算(10─12月)は、
>利益が自社予想を下回ると予想されている。同社はまた今週、大幅な
>人員削減を発表する見通し。

>一方、人員削減について、マックアダムス・ライト・ラゲンのアナリスト、
>シド・パラク氏は、従業員の6─8%に相当する6000─8000人の削減が
>発表されると予想、今年中に2度目の削減の可能性もある、との見方を示した。

>マイクロソフトは人員削減に関するコメントを控えている。
918名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 16:28:01 ID:QAbbAxRC0
>>917
またアナリストの予想か
発表有ってからやれよ見苦しい
919名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 16:29:13 ID:7IUlpK9H0
>>917
おわったなw 箱事業w
只でさえ、他のデバイス部門の利益で賄ってんのにw
920名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 16:29:31 ID:ynoGqwzU0

Microsoftの新社屋が完成!なぜか大量のPS2が…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232521764/
921名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 16:32:49 ID:+mxMgOoK0
>>917
PS3と違って箱○だけで利益でてますわ〜
>>920
PS2ってのが笑えるw
他陣営からも嫌がられるPS3ww
922名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 16:33:46 ID:vTpLePTe0
PS2ですら脱Pか。
誰もPS3の傍に残ってくれないな・・・
923名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 16:36:45 ID:f+XG/8mM0
>>921
>>922
コピーしてるんだよ。
924名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 16:37:01 ID:f+XG/8mM0
PS2ソフトのプログラムを。
925名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 16:37:33 ID:x6n6/e1N0
PS2の性能をコピーするのは良い考えだが
故障率までコピーうするのはいただけないな
926名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 16:38:32 ID:f+XG/8mM0
PS2の故障率はXbox 360ほど高くないぞ。
1年以内に故障する確立は1%以下だ。
927名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 16:43:02 ID:3/qyL1I90
>>925
型番商法までコピーするのは勘弁して欲しいところだ

ヴァルハラではFF13は動きませんジャスパー・ファルコン・ゼファーをお買い求め下さい、とかw
928名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 17:17:47 ID:axaL7W3c0
とうとう人員削減するのか…ゲイツマネー(笑
929名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:05:31 ID:LS3SviD20
Microsoft の不況対策は人員削減でなく事業所拡充の抑制になる模様
ttp://japan.internet.com/finanews/20090121/12.html
海外internet.com発の記事
Microsoft が人員削減を行なうのではないかとの憶測が、Blog コミュニティで
しきりに飛び交っており、中にはあけすけに人員削減を期待する向きすらある。
しかし現時点で、同社は大規模な人員削減を検討していない模様だ。

この見通しが変化する可能性はあるものの、Microsoft が目下のところ進めて
いる不況対策は、従業員の削減ではなく、オフィス用不動産拡充の速度を緩め
ることのようだ。
(中略)
これにより、同社は6月30日締めの2009会計年度において8200万ドル、2010会
計年度では5億2500万ドルの経費節減が叶うという。
930名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:27:30 ID:f+XG/8mM0
>>929
それいくら貼り付けても意味ないぞ。
今日付けのロイターでも人員削減は確実視されてるから。

http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-35993420090121
>[ニューヨーク/ボストン 20日 ロイター]
>米マイクロソフトが22日に発表する第2・四半期決算(10─12月)は、
>利益が自社予想を下回ると予想されている。同社はまた今週、大幅な
>人員削減を発表する見通し。

>一方、人員削減について、マックアダムス・ライト・ラゲンのアナリスト、
>シド・パラク氏は、従業員の6─8%に相当する6000─8000人の削減が
>発表されると予想、今年中に2度目の削減の可能性もある、との見方を示した。

>マイクロソフトは人員削減に関するコメントを控えている。
931名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:48:07 ID:W8PqvzAJ0
932名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:49:15 ID:+MzXRz/d0
>>930
ロイターは新聞社だぞ
情報ので所は同じだ
933名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:51:32 ID:W8PqvzAJ0
934名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:53:53 ID:d+3MIGav0
まだスレ立てたやつが頑張ってんのかw
935名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:07:15 ID:W8PqvzAJ0
936名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:15:14 ID:TC+fMhPo0
というか結局進展なしかいw
937名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:40:39 ID:bWs7q0IR0
ヤフーに来たね
938名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:42:35 ID:43Uok0G/0
>>930
日付見直せ
そのニュースの続報が>>929
939名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 00:26:51 ID:Bhuc5w2u0
>>938
そんなわけない。
だいたい、>>929のニュースは21日のニュースじゃないし。
940名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 12:28:29 ID:wTHQkHcF0
一方ソニーはまた人を斬っていた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090122-00000023-mai-bus_all

<ソニー>国内2テレビ工場を統合、正社員ら2千人強削減へ
1月22日11時6分配信 毎日新聞

ソニーは、国内に2カ所あるテレビ工場を1カ所に集約する。
同時に、希望退職募集などで国内の正社員・派遣社員計200
0人強を削減する見通し。08年12月に公表した全世界での
リストラ計画の一環で、ハワード・ストリンガー会長兼CEO
(最高経営責任者)が22日午後、発表する。
941名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 13:25:25 ID:e6NdG2er0
まぁ今はどこも不景気ってことですね

http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-35993420090121
>[ニューヨーク/ボストン 20日 ロイター]
>米マイクロソフトが22日に発表する第2・四半期決算(10─12月)は、
>利益が自社予想を下回ると予想されている。同社はまた今週、大幅な
>人員削減を発表する見通し。

>一方、人員削減について、マックアダムス・ライト・ラゲンのアナリスト、
>シド・パラク氏は、従業員の6─8%に相当する6000─8000人の削減が
>発表されると予想、今年中に2度目の削減の可能性もある、との見方を示した。

>マイクロソフトは人員削減に関するコメントを控えている。
942名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 13:37:56 ID:l6LVmDHGP
ソニー、半導体後工程を増強−大分センターにSiPラインを追加

>ニーは09年度、半導体製造後工程を増強する。
>ソニーセミコンダクター九州の大分テクノロジーセンターの製造後工程工場に数億円を投じて、
>複数チップを1パッケージに搭載するシステム・イン・パッケージ(SiP)用の生産ラインを追加する。
>ソニーは09年度に、家庭用ゲーム機に内蔵する中核半導体「セル/ブロードバンドエンジン」の回路を、
>今までの65ナノメートルプロセスから一段と微細化し、同45ナノメートルプロセスにしていく計画。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320090120bjae.html

テタイテタイ言ってたら、事業強化してしまったのであるwww
そして大赤字の箱事業撤退が始まるのであるwww
943名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 13:41:27 ID:vnl5+WYt0
日本から撤退済みだろ
プレステの足ひっぱる事には成功したし
Vista不振だから本業に注力するんじゃね?
ゲーム業界と違ってOS業界は転落すると再起不可能だし
944名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:04:35 ID:bIQ7sCxQ0
>>943

サーバー用はともかく、一般売り・法人向けは転落しようがないわな、アップルはもう
OSでどうにかするのは諦めてるし、リナックスは圧倒的シェアといえるディストリが
全然出てこないし。
945名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:07:11 ID:Bhuc5w2u0
>>940
ソニー、半導体後工程を増強−大分センターにSiPラインを追加

>ニーは09年度、半導体製造後工程を増強する。
>ソニーセミコンダクター九州の大分テクノロジーセンターの製造後工程工場に数億円を投じて、
>複数チップを1パッケージに搭載するシステム・イン・パッケージ(SiP)用の生産ラインを追加する。
>ソニーは09年度に、家庭用ゲーム機に内蔵する中核半導体「セル/ブロードバンドエンジン」の回路を、
>今までの65ナノメートルプロセスから一段と微細化し、同45ナノメートルプロセスにしていく計画。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320090120bjae.html

また事業強化していた。
946名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:07:46 ID:Bhuc5w2u0
>>944
こういうのは新しいトレンドが生まれたら一瞬でシェアが変わるぞ。
947名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:08:02 ID:vBBiKl8VO
>>942
SiPとプロセス微細化って因果関係なくないか?

>>943
別に他社が伸びてきた訳じゃないし
948名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:08:39 ID:s/Dw20OP0
VISTAでかなり顧客離れ起こしたらしいしな・・・
まあしょうがない
949名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:11:22 ID:wTHQkHcF0
>>946
生まれてもないものに期待するのはまさに夢見てるだけなんだが・・・。
950名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:11:32 ID:vnl5+WYt0
サーバーが取られるとソフト屋もそっちに流れるだろうし
そうすると法人向けの分野がどんどん陥落すると思う
SCEの子会社達もゲーム以外の分野で地道に嫌がらせしているし
951名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:13:18 ID:vBBiKl8VO
>>950
法人がOS変えるのがどれだけ大変か分かってるのか?
952名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:16:12 ID:bIQ7sCxQ0
ってか、MSが一番強いのは法人営業なんだけどなw あのMSKKだって馬鹿にされてる
けどそこだけは強い。
953名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:16:51 ID:kcQWjzar0
>>946
OSを使いたくてOSを買うようなマニアだけ動いたところで何も変わらない
OSの上で動くアプリ層の流行り廃りとは話が違う


ぶっちゃけ、殆どの人にとってはXPだろうが、Vistaだろうが、どうでも良い話しだし
企業にとっても、じゃあLinuxにしましょう、という話には結局ならない
954名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:17:44 ID:eRz3xcRp0
>>944
>アップルはもうOSでどうにかするのは諦めてるし

MacOSは3%だったシェアを、2年間で倍以上の8%まで伸ばしてるんだぞ?w
お前、どういうことか分かってないよw
955名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:18:00 ID:vnl5+WYt0
携帯端末がこれからは主流になるだろうし
その中ではlinuxが大健闘してるし
MSはXP時代よりも全体でのシェアを大きく減らすだろう
956名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:18:19 ID:cICnZS2rP
>>945
それ半導体生産じゃなくて出来た半導体箱詰めするだけの話で
後半2行と全く関係ないじゃん
957名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:19:24 ID:wTHQkHcF0
とりあえず量販店で売ってるプリインストールのOSにWindows入ってるうちは
どうしようもない罠。
ソレとは別にさっさとvistaは消えてほしいお・・・。
次のWindowsで少しはマシになんのかね
958名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:19:58 ID:vBBiKl8VO
>>954
リーマンショック以来(10月の統計から)顕著に伸びてる
オタ以外はPC買い控えてる
以上
959名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:24:39 ID:hXXVkxou0
>>953
ちょっと長いスパンでみれば
Webベースのアプリケーションが台頭してくるから
ぶっちゃけOSなんかなんでもよくなる。
Webブラウザさえあればいいよね。って感じで。
960名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:24:52 ID:5m0Ji6Ir0
>>946
企業、法人が第一に考えるのは現システムとの互換性
961名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:26:05 ID:hXXVkxou0
>>960
短いスパンでみればそうだねえ。逆にだからこそVistaが売れない。
962名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:26:59 ID:cICnZS2rP
7待ちで買い控え
XPまだもつしw
Vistaはちょっと・・・
3→8の要因なんてこんなもんだろ
963名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:28:38 ID:vBBiKl8VO
>>960
世界共通もキーだな
結局win以外はないと
964名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:29:43 ID:hXXVkxou0
>>962
というかXPで十分なんで7待ちというか7すらもいらんというか。
買い換え需要を喚起できるだけの魅力がOSになくなってきてるんだ。
965名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:31:43 ID:pCjSOSbLO
>>954
最近MACに以降したユーザーは所詮潜在的次世代windows待ちユーザー
な訳で

アプリ生産の移り変わりがないかぎり
次のwindows互換が対応したところで戻ってくる可能性が高い

代用品には限界があるのさ

結局MSが本気だせばWIIのアプリに近い物をを複数動かしながら遊べて
windowsソフトも動くリビング用ゲーム機を作れるだろうし

作らないのは市場原理(主に独占的な意味で)に反するから


もしOS市場が競争になるとしたら
MSがwindowsソースコードを売りに出した時
(windowsソフトが動くのは最大の強み)
966名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:32:07 ID:kcQWjzar0
>>959
AJAXとかWebベースアプリに過大な期待を寄せる風潮には違和感覚えるんだよね

ビジネススイートの類はまぁやれるとは思うが、全てのアプリがそういう訳にはいかんし
そもそもネイティブで動くアプリに比べ、レスポンスが悪い


あと、そういうWebベースのサーバになるところを誰が抑えるか、だね
一時は何でもLinuxで良いじゃんって勢いだったけど、
いざやってみると「あれ、意外とLinuxって安くなくね?」と企業も気付き始めてる
967名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:32:18 ID:vnl5+WYt0
クライアント→Vista?あ?市ね
サーバー→windows?あ?市ね
組込→windows?あ?市ね
ゲーム機→アイマス?あ?市ね
個人→PC?きめぇw市ね
オタ→Vistaたんブヒー
968名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:32:37 ID:wTHQkHcF0
>>964
ぶっちゃけオタク以外は昔からどっちでもあんま関係ないんだが。
969名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:33:58 ID:pCjSOSbLO
>>959
でもブラウズするのに一番最適なのもwindowsという悲しい矛盾があるのよね

他のエンタメ用のOSレベルでの準備がまるで駄目
970名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:36:05 ID:pCjSOSbLO
>>966
クラウドもレスポンスが必要な作業に向かないからなあ

新しい商売には向かない
971名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:37:31 ID:bIQ7sCxQ0
>>969

ubuntuなら下手な時期のMacOSよりwin的で使い安いけど、あれ軽くないんだよなあ。
972名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:38:10 ID:hXXVkxou0
>>966
>そもそもネイティブで動くアプリに比べ、レスポンスが悪い
うん、だから長期ね。

>「あれ、意外とLinuxって安くなくね?」
少なくとも強制的に買い換えを要求されることがない。
特に社内の基幹システムのアプリケーションがOS変わると作り替えになったりしてね。
だからどうしてもVistaにできない。2000じゃないと動かないアプリケーションもあるし。
973名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:40:45 ID:vBBiKl8VO
>>972
実用性より目先の金を優先するのは超短絡的考えだぜ?
974名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:41:50 ID:hXXVkxou0
>>973
実用性で言ったらクライアントはXPで十分なんだよ。
なにか不自由する?
975名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:43:31 ID:pCjSOSbLO
>>971
どこかのゲームユーザーが64bitubontuに変えようかとブログで書いてるけど
多分戻ってくるだろうなー

重いというのが操作感的に重いのか物理的に重いのかともかく
976名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:45:16 ID:pCjSOSbLO
>>973
LINUXの安さは目先の利益だぜ?
UIも技術屋に投資して長期的に改造してもらわないといけなさそうだし
977名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:45:42 ID:vBBiKl8VO
>>974
そうだよ。
結局サポート期限考えながらMSの新OSに切り替える。
他の入る余地はない
978名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:47:22 ID:bIQ7sCxQ0
XPで十分って言っても、2000みたいにメインのサポートが終了したら、終わりだしな。
それでも2000使い続けるようなのは自分でなんとか出来るだろうけど、XPで十分とか
言ってる奴なんてとてもそんな事できなさそうだし。
979名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:47:26 ID:hXXVkxou0
>>976
いや、現状はもちろんWinしかないよ。
問題なのは強制的に新しいOSに変更しなければ行けないことで。
じゃあ、Webベースに移行したらOS依存しなくていいとか。
まあ、いろいろ考えてるわけです。
980名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:48:45 ID:hXXVkxou0
MSのServerOSもCALをちゃんとすると高いんだよねえ。
Server2008のHyperVはいいものだけども。
981名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:52:13 ID:kcQWjzar0
結局、ちゃんとやれば企業向けはWindowsだろうが、Linuxだろうが高くつくってオチw
982名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:54:25 ID:pCjSOSbLO
>>979
WEBベースにしたらOSも変えなくていいからOSを移行する苦しみもないしな
誰だって慣れた道具で作業したいものさ

今の問題はブラウザかwindowsブラウザは何処が制するんだろうな
983名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:55:22 ID:vBBiKl8VO
企業的には古いシステム使い続けるのも問題だ
984名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:56:43 ID:Bhuc5w2u0
>>953
>>960
GoogleがYahooのシェアを奪ったようなことがOSで起きないと
考える方がおかしい。
マイクロソフトの地位が磐石だなんて考え方は全て後づけの理屈だ。
985名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:58:00 ID:vnl5+WYt0
ゲームなんて畑違いの事業に投資し始めたあたりで
危険なフラグが立ってる
家電屋やおもちゃ屋ならともかくPC屋にとっては死亡フラグ
986名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:58:05 ID:Bhuc5w2u0
これだけ変化の激しいIT業界でマイクロソフトが永久に
今の地位を保ち続けられると考えてるなら、そいつはアホだろうな。
987名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:58:26 ID:vBBiKl8VO
988名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:59:37 ID:pCjSOSbLO
>>983
案外古いシステム(道具)は使い回されてるぜ
汎用性があるから使い方を新しくしてるんだ
データや構造を新しいのに変えたり工夫してる

セキュリティは回線を閉ざしてしまえばいい
989名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:59:38 ID:cICnZS2rP
変化が激しいのは枝葉の部分で根元はそんなに激しかねぇだろ
990名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:59:48 ID:vBBiKl8VO
>>986
永久とは言わんが今のマックのシェアじゃあお話にもならない
991名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 15:01:31 ID:bIQ7sCxQ0
>>981

三菱のシステム部門のおっちゃんがインタビューで答えたよな、教育コストがかかるから
安くはならないし、手間もかかる…でも、狙いは社員の意識改革だから導入したみたいな
話。会津若松だかの一括導入も狙いはそっちだったはず。
992名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 15:01:51 ID:wTHQkHcF0
>>986
そりゃあ盛者必衰というからな。
どこだろうと沈む事もいつかはあるだろ。
そんな何時起こるとも分からん話だれもしてない訳だが。
993名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 15:04:17 ID:vBBiKl8VO
今すぐMSが沈むってのは、明日から英語が地位を失うってくらい無茶な話だからな
994名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 15:06:13 ID:pCjSOSbLO
>>986
大本windowsにWIIやPS3が勝てるとでも?
WIIやPS3のブラウザは吹けば散る
リビング用windowsOSが入った汎用的なリビング機がでたら
任天堂機はゲーム機として戦わなきゃいけない
PS3はマスコットしか武器がない

しないのは独占しちゃ駄目だから
995名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 15:07:58 ID:eRz3xcRp0
>>994
>リビング用windowsOSが入った汎用的なリビング機がでたら
馬鹿?w だったら出してみろよw 大赤字だからw
996名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 15:11:11 ID:Bhuc5w2u0
クラウドコンピューティングという言葉を知らないんだな。
WindowsOSが不要になる未来なんてすぐそこに来てる。
997名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 15:12:08 ID:Bhuc5w2u0
つまり、非WindowsOSを使いGoogleから必要なソフトを
ダウンロードして使うという時代が。
998名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 15:12:47 ID:vBBiKl8VO
>>996
流行るとは思えんが流行ってもMSが牛耳るんじゃなかったか?
999名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 15:13:14 ID:vnl5+WYt0
>>997
PC用のOSは携帯端末やPS3、箱、Wiiに駆逐される
1000名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 15:13:59 ID:pCjSOSbLO
>>995
とりあえず理由を述べてもらいたい
後リビング用windowsと書いたがwindowsの名前にならんだろうし第一windowsUIじゃないだろうし


重要な共通点はwindowsでも動く物がそのまま動く
OSレベルの擬似マルチスレッドで複数のアプリが一度に動かせる
7式ウィゼット機能で欲しい情報が一度に見やすく手に入る
これぐらいかと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。