1 :
名無しさん必死だな:
たまには過ぎ去った日々を思い出してみよう
この状況見ればセガのほうが優秀だろ。
少なくとも、自社ハードへのソフト供給は怠らなかった
2ゲト
セガは時期と運次第で天下取れた、マジで
セガ
だけど今のセガはウンコを製造するだけの機械
トップに立ったことがないセガごときがSCEより優れてるとかねーから
7 :
名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 14:24:18 ID:Rk1sUVDT0
セガは優秀なんだけど、いつもなんか抜けてるんだよね
ソニーは実力以上に自信過剰で失敗
>>6 一時期サターンがPSを上回ったこともあるんだけど
64bit級
10 :
名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 14:28:32 ID:3VA36ifZ0
他のハードにソフトを供給できた時点でセガの勝ちだな。
SCEは他のハードで出せるソフトあるのか?
PS時代のSCEは良かったんじゃないか?
PS2、PS3でどんどんダメになっていったけど
12 :
名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 14:32:49 ID:l+mCoAIx0
サターンが評価されたのにジェネシス作り続けて
ドリキャスでクソコントローラーにして任天堂にすり寄って客に見限られた
XBOXでも放置され続けて
サターンで終焉をむかえたことに気づく
コントローラーの出来は重要だ
んー、結局SCEはPS1、2時代とトップだったわけだし、SCEの方が上なんじゃないか。
セガはインチキ生産出荷に騙された
ドリームキャストは8年早すぎた
セガの方が上だろう、ただあの自爆癖がなぁ・・・
セガはソフト屋とハード屋としてはよかったが
商売屋としては三流以下だった
とにかく事の運び方がヘタで自爆
いい経営陣がいればよかったんだがな
全員技術者で性善説で働いてたから死んだ
今はもう抜け殻
>性善説で働いてたから
至言
ドリキャスは早すぎた
当時ネットがどうのこうの言われても正直ハァ?だった
セガは未開の大地を切り開いたり、
荒地を開墾して種をまくのが好きなんだよ
問題は それにかまけて収穫時期を忘れてしまう所
現在のオンラインゲー全盛を見ればDCにモデムを標準装備したセガは評価されるべき。
>>21 適切な時期に投入できなかったのだからむしろ叩かれる
セガのハード設計は必ずしも優秀ではない
ジェネシスはありきたりのチップで構成
サターンはハード開発終盤でメインCPUを付け足すというドンデン返しをしている
DCもPS1というお手本があってできた副産物
正直突っ走りぶりはセガのほうがひどかったけど、そのすべてが
「より面白いゲームを提供するため」というところに帰結しているので
ユーザーから許容されているんだと思う。
PS1も2も3もハードとしてはけっこうダメだと思うんだが、どうだろう
ソニーもじゃね?
PSはSFCとFXチップというお手本があってできた副産物。
PS2はくたたんの妄想を現場が必死で押さえてできたある意味奇跡。でも設計はウンコ。
PS3はくたたんの妄想のみを具現化してしまったトンデモ仕様。もちろん設計は下痢便
PS1時代のSCEは
ハード屋としてはともかく商売はうまかったな
今のWiiに近いポジションだったし
27 :
名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 15:29:43 ID:Rk1sUVDT0
ソニーって言ったら、独自規格を普及させること、
小型化することくらいしか能が無いよね。
セガって凄く有能なんだけど全く優秀じゃ無いイメージ。
能力じゃセガが上だけど、優れていたのはPS・PS2と成功させた当時のSCEだったと思う。
それにしてもセガはSCEが出てきてからは、PSに負け、PS2でサードになるも他社に出遅れ、
PS3でトップ狙いにいったら今度はPS3の方が終わってた。
敵でも味方でもとにかくPSシリーズとの相性が悪い。
>>23 そう、セガの場合は早過ぎても迷走してても「ゲームが好き」
「ゲームを楽しんでもらおう」って姿勢が伝わってくるんだよな。
逆にSCEは「ゲームが好きなんじゃなくて儲かるからやってるだけ」
というのが露骨過ぎる。
>>29 うーん、でもそれは君がセガ寄りだからそういうひいき目で見てるだけだと思う。
31 :
名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 15:54:43 ID:8BBC8/fb0
ソニーなんかセガと比べる事すらおこがましい アタリで十分だwww
3DとDVDの革命を起したって点でPS2
でも一番優れてたのは任天堂
PS2じゃねーやSCE
>>30 ファーストとしてソフトを供給してたセガ
ファーストとしてあんまりソフトを供給しないSCE
どっちが楽しんでもらおうという姿勢があるか明白だろ。
セガはゲームのこと考えた良いハード作るんだけど、
全体的になんかぬけてるとこあって、トレンドも読めてないとこがある。
SS … ロード短い。当時のアケゲーに匹敵する2D描写能力。
外部メモリー使いにくい。開発難。
3Dマンセー時代到来にもかかわらず、他の競合機に劣る3D描写。
DC … 開発しやすい。ゲームにことに関しては高パフォーマンス。
多機能を優先しすぎたのか、メモリーとコントローラーが使いにくい。
記録メディアのミスジャッジ
これからはネットの時代だ! → ちょっと速かった。
ファーストがソフト出すかどうかと
ハードの性能は関係ない
ハードの性能というより、ソフトは売った後のサポートに入るんじゃないの
>>37 PS3でどんだけだした?
DCのセガみたいに血反吐吐いてだしたか?
>>39 ええー、PS3のソフト数と比較すんのかよw
個々のタイトルの開発期間が昔より長くなってリリース間隔が伸びてるのわかってる
だろうにw
>>40 PS、PS2もたしていいよってなったら
セガはサータン、MD、MK3とか足さないとだめになるだろ。
だから双方の最新ハードで比較してる
開発期間云々いうなら同じく作りづらかったサターンと比較していいよ、PS3
だからなんだよその比較はw
作りやすい作りづらいの話ではなく、「開発期間が長い」って話だろう。
作りやすい作りづらいってのはコンパイラ組んだりエンジン書いたりするのが
時間かかるって話であって、絵や音やスクリプトに時間と金がかかるんだよ、
ゲーム開発は。
つーか、本気で、PS3のSCEタイトル数と、セガのサターンにおけるタイトル数を
比べて、「SCEはゲーム出してない」という結論にしたいの?
それは強引すぎると思うけど。
開発期間長いのは分かるが、GTくらいそろそろ出してやれよ
ハード屋としては、サードに先行してソフトを開発し、得たノウハウを
ライブラリとして公開、提供するというお仕事もある。
PS1ではたぶんSCE自体がハード、ソフト開発のスキル蓄積がなかったら
自分達でも対応できるわかりやすいハード設計、ミドルウェア開発をしたおかげで
サードパーティの受けもよかったんだと思う(ナムコのサポートもあったんだっけ?)。
PS2、PS3はトップ故の傲慢かこの辺のフォローがよくなかったとかなんとか。
この辺はセガもあんまりほめられたモノじゃなかったけどね…。
ファーストとしてのソフト供給
mk3時代
セガ:ほぼ完全に自力(サードは1社のみ)
SCE:まだハード屋じゃなかった
MD時代
セガ:かなり頑張ってた(サードは増えたがまだ少ない)
SCE:まだハード屋じゃなかった
SS・PS時代
セガ:結構頑張ってた
SCE:結構頑張ってた
PS2・DC時代
セガ:頑張ったけどハード事業死亡
SCE:だんだん頑張らなくなってきた
現在
セガ:ハード屋じゃなくなった
SCE:やる気が見えない
46 :
名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 17:07:55 ID:Rk1sUVDT0
PS2が始まった頃には、既に頑張らなくなってたような感じで覚えているが。
それもそうだな
ロンチで一番売れたのマトリックスだっけ?w
PSのファーストのソフトを作ってた下請けを育てることもしなかったしな。
売れれば残して売れなければポイ捨て。
ロンチにソフト出さないようなファーストは死ぬべき。
モデル2は神基盤
ゲーム機という目線ではセガ
総合的にはどちらでもない。
ハード屋としてどっちが優れているかは分からんが、
ゲーム屋としては昔のセガの方が上だったな
アタリ、任天堂、NEC-HE、バンダイ、三菱(ピピン製造)、松下三洋、MSを入れないこのスレは無意味だが。
技術的に見るとSCEI>NEC-HE>SEGA>アタリ>MS>任天堂>バンダイ>三菱>松下三洋だな。技術面では任天堂は脱落したし三菱松下三洋はゲーム市場を理解出来なかった。
54 :
名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 11:21:29 ID:yCKB5kpt0
セガは馬鹿にされてる
SCEは馬鹿にしてる
そして結末は一緒だったわけだ
56 :
名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 11:37:45 ID:lkmm9upPO
ハード屋じゃなくてゲーム屋だろ
それなら答えはセガ。
ソニーなんか足元にも及ばない。
57 :
名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 11:39:17 ID:ztkuFSn/0
スペハリが出たときはその基板性能にも感動したね。
85年っていうと、8ビット機のPC-8801mk2sr出た頃。512色中8色の静止画を
一生懸命書いていた時代に、6万5千色の3D動画が1/60秒単位で動いてるんだから。
>>57 8801は、RGB各色16深度
16×16×16の4096色中8色のはずだぞ
スペハリは3Dと言うより
パレット疑似スクロールと
スプライトの連凧描写だったが綺麗だったな
セがハードはユーザーが頑張ってソフト買って支えてたよな。
>>53 それはないですねw
SCEに技術があったらあんな変態仕様のハードなんか恥ずかしくてだせねーよwwww
CELL? 東芝とIBMと共同とかいうけど、大本はIBMだろwww
SCEは乗っかって引っかき回して糞CPUにしただけ。
結局内蔵GPUが作れなくてRSX作ってくれってnVIDIAに泣きついたんだろ?
そんな会社の何処に技術があんだよwwww
技術があるからゲームに特化したCPUを作れたんじゃないか
既存のチップ使うMS、任天堂、セガにそんな芸当できるか
>>51 総合的にというならアーケードを含めてSEGA圧勝であると主張したい
客観的な意見が欲しいな
セガファンばっかり
65 :
名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:52:07 ID:ztkuFSn/0
セガのハード屋としての能力は、機械関係だけじゃね?
ゲーム機は一貫してファブレス、業務用基板は知らないけど。
ゲームギアは15年早過ぎた。
そして電池の消耗も早過ぎだ
モデムバラ売りじゃなくて本体に標準搭載したのが早かったというだけで評価あげちゃうのもね
任天堂が64DDの時点で本体内蔵にしてたのにGCでは見送ってWiiまで待ったこととか合わせて考えると時期の見極めって重要だし
セガって自力は凄かったけど、結局力の使い方を間違い続けてたような。
「優れたハード屋」だったのはPS・PS2と成功させたSCEなんだろう。
今のPS3はこんなだから、SCEの評価も今後はダダ下がりだろうけど。
セガの自爆癖は異常だな
メガドライブの時はコストがかかるといって回転拡大縮小機能を搭載しない
スーファミが上記の機能入れて顧客に受けてるのを見て慌てて周辺機器であるメガCDに搭載する
その周辺機器が5万円近いという場違いな価格
セガサターンの時も止めればいいのにソニーの値下げ路線に無理に対抗して大赤字
何故か人気キャラのソニックを出さず海外市場も失う
ドリームキャストは肝心な供給体制が整なわない
GBAのちょい前ぐらいにセガトイズ辺りから携帯型メガドラ出してたらそこそこ売れたような気がする
プレイTVと同じNin1ソフト同時発売で
>>65 確かにそう思う。
セガのこれこれは凄いハードと言っても、別にセガがチップとかを開発してるわけじゃ
ないんで、「ハード屋として凄いか」みたいな話とはまた別だと思う。
それと全く同じで、今任天堂のWiiの描画能力がPS3、360に比べて落ちてるから、
「任天堂は技術無い」とか言ってる人がいるのもおかしいよな。そんなの、単に描画能力を
上げたければ、PCで言うところのグラボのランクを引き上げればいいだけの話。どっちに
したって任天堂自身がグラボ作ってるわけじゃないし。
ただ、本体や開発コストを考えて、今の状態にしてるってだけだし。
「任天堂の技術力」とかがどうこう言ってる人はなんか勘違いしてると思う。
>>62 ゲームに特化はしてないでしょ
CELLは動画等決まったものを処理するには恐ろしい威力を発揮するけどランダム性の強いゲームには不向きと聞いたけど
技術はあってもゲーム屋じゃ無かったんだろうね>SCE
homeに異常に力を入れたり特にPS3からの行動を見てるとゲームの方向を向いてないと思える
>>57 あの頃はゲーセンが最新CGの展示場みたいなものだったからな。
オレは沙羅曼蛇のプロミネンスに感動した。
>>71 まあそれ言ったらSCEも別にハードの魅力だけで勝ってた訳じゃないけどな。
ゲーム機の話なんだから如何に遊ぶことに優れているハードか、その点で比較すると・・・
>>74 そりゃ当然。
「ハードの魅力だけで勝った」なんて状態があるわけじゃないしね。
ただ、
>>71ではセガや任天堂はアセンブリしかしてない的な事は書いたけど、SCEは
ソニー込みで開発したチップ等があるから、ちょっと話が違ってくるけどね。
ソニーは自社規格で囲い込むという悪癖があるからな
それでフォローがあればいいが作ったら作りっぱなし
売ったら売りっぱなし
自社でCPUが作れるからすごいわけじゃない
出回ってるチップの集合なら経験が生かせるが、
手前で作った独自チップを「これで作れ」って投げつけてフォローなしじゃあ
いいハード屋とはいえんわ
>>69 ソニックはソフトで無理矢理回転させてたね。
ソフトで無理矢理なんとかしちゃうのがセガっぽかったなー。
ソフトをちゃんと作れるところならどんなハードが良いか考えて作れるし
多少の駄目ハードでもある程度は何とかできるんだけどね
まさか自分たちですらゲーム作れないハード出してくるとはね。
そんなんだからゲームに直接関係無い機能とどうでもいいスペックに頼るしかないんだよな。
過去のセガハードで激しく疑問だった戦略と言えば…。
メガドライブ
・単体では無理なアダプタが必要な互換機能だったのにも関わらず、
マーク3に合わせて、512色中64色しか表示できない。
・ハード中央に燦然と輝く「16BIT」の文字。(普通は「MD」とかにするだろ)
・自社の人気ゲームの版権を他社(特に当時のライバルだったNEC)に
売りまくり。
・自社のヒットゲーム(体感ゲーム)が拡大縮小を使いまくってるのに、
何故かその機能を搭載せず後のメガCDにようやく搭載される。
・しかもSFCとは違いCPUの追加に伴うソフトウェア処理に留まる。
しかもその時点でも色数の増加は無し。
・スーパー32Xの存在そのもの。
セガサターン
・何故かVFとペパルーチョに固執して、ソニックの出番が無いと言う
有り得ないソフトウェアラインナップ。
・PSの性能にびびって急遽、CPUを追加。おかげでプログラマ泣かせの
変態構成に。
・自社のヒットゲームが(VFやらデイトナやら)がポリゴンを使いまくってるのに、
何故か専用チップを搭載せず、ソフトウェア処理に終始。
メガドラの時と何も変わってねえ…。
・しかも色数問題は解消されたが、今度は半透明処理が出来ない為に
メッシュで誤魔化す事に。結局他社ハードと比べて画面が汚いとの
評価を与える事に。
・上記のスーパー32X絡みだが、MD市場に未練を残しすぎた為に
最重要地域である北米市場を失う。
・PSの値下げ競争に釣られてしまい、逆サヤになり経営圧迫。
ドリームキャスト
・一時のたまごっちブームに釣られてしまいビジュアルメモリなるものを
採用する事に。
・しかもそのメモリをコントローラーに常時挿さないといけない変態仕様。
その為に重くて使いにくいコントローラー。しかも何故かボタン数減少。
・DVDを採用せず、謎の独自企画GDロムなんてのを採用する事に。
・当時のPSユーザーに尻尾を振ったが、その見返りとして本来の顧客である
セガユーザーの大半を失う事に。
昔からそうなのだが、ユーザーからの視点ってのを見極める能力が決定的に
欠けてたのが敗因だったかと。後、他社ハードに振り回されすぎ。
あー後、これ忘れてた。
・「セガサターン」と言うハード名そのもの。
そりゃ、当時のゲーム雑誌でサターンサターン言われてたけどさあ…。
開発コードをそのまま採用するか普通?
一般人には訳分からんかったろうて。
あー、ほとんど同意だわー。
いくつか付け足しておくか。ハードウェア面に関して。
●メガドライブ
・なぜか背面からステレオ出力できず、前面のジャックのみステレオ。
しかしこのジャックが電源横を通るために異常なまでにノイズが乗っている。
・出力回路がかなりヘボく、赤が赤に表示されない。
●セガサターン
・バックアップメモリを内蔵したのはいいが、メモカが無いためバックアップが取れない、
他のマシンにデータを移せないなどの不都合が。パワーメモリがあるが、カートリッジ端子
の接触が甘く、認識しない事が多い。
●ドリームキャスト
・毎回「ピーーーッ」と大きな音を立てる。
・モデムを内蔵してしまったため、直接電話回線を使わざるをえなく、ルータを経由するのが
難しかった。
>>79-82で指摘されている、「自社のヒットゲームが」的な話は、セガの見通しの悪さが
あるのとともに、コンシューマとアーケードで仲が悪かったという事情を如実に示して
いるねw
セガを振り回した当時の勝ちハードの戦略。
スーパーファミコン
・何と言っても見た目で勝る拡大縮小機能。
・メガドラでは到底追いつけない色数。
・サンプリング1音で喜んでたメガドラを嘲笑するが如く、
サンプラー音源8音搭載。
・標準でステレオ端子装備。
・初のLRボタン
・唯一、処理速度だけはメガドラに遅れを取ったが、
RPGに強い日本市場では何の問題も無かった。
プレイステーション
・何と言っても見た目で勝る専用チップによるポリゴン処理。
・サターンでは到底追いつけない、高性能な動画再生機能。
・持ち運び自由自在なメモリーカード。
・当時の格闘ゲームしか意識してないサターンコントローラーを
嘲笑うかのような斬新なコントローラー。
(困った事にバーチャロン的な操作もこのコントローラーなら
操作可能)
・直接流通によって、ソフト値段を下げる事に成功。
セガも慌てて追随。
・唯一、2D処理だけはサターンに遅れを取ったが、
セガ自らがポリゴン時代を到来させてくれたおかげで
何の問題も無かった。
プレイステーション2
・セガがばっさり切り捨てた下位互換を採用。
・DVD採用。
・コントローラーをそのまま踏襲した事によって、スムーズに移行成功。
・今では標準となった、縦置き可能なフロントローディング採用。
…やっぱ負けるべくして負けたって気がするなあ、こうして挙げていくと。
浅いなぁ
動画再生ってお前
例えばSSのザ・ホードとかソビエトストライク見てみろっての
まあセガは実際すごい事はやってるんだけど誰も知らないってのは多そうだな。
Mr.ボーンズとかムービーを背景にしたステージもあったんだっけ?
まあそういうの言ったら、他のメーカーも実は凄い事をやってたりする。
本当はどっちがすごいかなんて事に関係無く、大抵の人にPSの方が凄いと思われてることの方が問題というか、
そこがセガとソニーの差なんだよな。
所詮ゲーム屋なんかではウソつくのがデフォなソニーの広告戦略の敵ではなかった。
でも
>>80見れば、サターンとプレステの時点で、ああプレステの方が凄いんだ
ってのはたいていの奴の認識だったろ。ウソだったか?
セガの経営陣はソニーがここまでの難敵になるとは考えてもいなかったよ
「彼ら(ソニーを始めとした家電屋)は優れたハードを作る事はできるが
ソフト作りの面においては情緒がない、心意気がない、〜がないー」
とかコメントしてたし
まあ、当時の世間一般としてもソフト作りのノウハウがあるセガや任天堂がやっぱり
有利なんじゃないのかって見る向きが多かったからこう考えても仕方がないことではあるが
いろいろと敗因が挙げられてはいるが一旦、後手に回ると
挽回が不可能なハード機争いにおいてこの戦略眼の無さは致命的だった
仮にSCEが参戦せずセガサターンでシェアトップになっていたとしても
次のハード機争いにおいてすぐに転落していただろう
>>94 仮にSCEが参戦してなかったら64が勝ってたろ。
サターンはバーチャやデイトナで3Dゲーブームだったアーケードの客を引き込めたけど
家庭用ハードとしての売りが無かったのは相変わらずだったからな。
セガのソフトって、ハード持っている人が取り敢えず買っていたことに気が付けなかったのが敗因かと。
ハードの性能より、ハード買ってやりたいソフトが少なかったな。
敗因自体は
>>79-82で纏められている。
ただ同じく負けハードだった64、GCの任天堂が撤退に追い込まれなかったのを
みるとコスト面、戦略面での甘さが浮き彫りになってくる。
その任天堂でもポケモン旋風が無ければ危なかったまでに追い込まれた訳だが。
今さらになるがバーチャブームはセガの唯一にして最初で最後の据え置きシェア
奪還のチャンスだった。
3D=セガのイメージを完全に定着させてさえいればその後の流れは大きく変わったはずなのに。
それだけに2Dに特化したセガサターンの構成は残念で仕方がない。
>・自社の人気ゲームの版権を他社(特に当時のライバルだったNEC)に
売りまくり。
NECつーかハドソンじゃね?
高橋名人の冒険島とかビックリマンとかパワーリーグとか
・ソニーのネガキャンが凄まじすぎた
が抜けてるな
スペハリとかファンタジーゾーンとかアフターバーナーとかアウトランとかパワードリフトとか売りまくってたんだよ…。
当時セガ信者だったけど、悪夢の様な気分だったよ。
ハード売り屋としてはSCEが上
ハード叩き屋としてはセガが上
セガはアーケードとの棲み分けを考えていたのか、
どうしても一段見劣りするチップ構成で家庭用ハードを
出してた感がある。
SSも「アーケードで3D、家庭用で2D」という風に考えていたんだろ。
この辺はメガCD、3DOの流れにあった「マルチメディア幻想」に則って
いて、当時としては真っ当な判断だったのだろうけどね。NEC-HEはそれを
真正面から捉えたし。
実際、
MarkIII(MS)→MD(メガCD)→???(SS)
と家庭用ハードのスペックアップだけを見れば
「SSは2Dと動画関連の強化だけでいいだろう」って思っても仕方ない。
当時のゲームメーカーとすればなおさら。
PS1のポリゴン中心のスペックを見て
「まだ早い」と思ったメーカーは多かったんじゃないかなあ。
間違いなくセガだろ。
ただまぁ、セガらしい抜け具合と経営の下手さが神がかってた。
あのソフト群で負けはないわ。
103 :
名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 05:52:15 ID:QZ/LxDDu0
あげ
ソニーの勝利はナムコがソニーをフォローし続けたのが大きい。
セガ側のサードもゲームアーツ、トレジャーみたいに優秀なところもあったけど
マニアックすぎて一般層に響かなかったんだろうなぁ・・・。
>>20 セガは冬の食料にと、せっせと埋めた木の実の場所を忘れる野鼠に似てる。
その木の実から芽が出て後に大木になったりする所なんかも。
>>69 メガCD5万は、別にオカシイ値段じゃないぞ。
PC-EのCDだって88年に出た時は6万近いし、
91年にユニット一体型(本体別)を出した時も、5万近い値段だよ。
当時はCDラジカセもその辺の値段したんじゃないっけかな。
ゲームの周辺機器として考えると、えらく高く感じるけど
当時のCDプレイヤー関係の値段からすると、同程度位。
PS2当時のDVDプレイヤーの価格と似たり寄ったりだね。
(もっともPS2は本体込みになるけど、
>>84 ほとんどが当時の上層部の決定によるものだったりする^^;
振り返ってみるとメガドライブが一番バランス取れてたなぁ・・
>>101 サターンは元々対3DOに設計したから
PSは寝耳に水だったんだよな・・・
ハミ通やら紙媒体の風評被害も大きいな
鈴木みそとかソニーから金貰ってるのかってくらいセガを叩いてソニーは持ち上げてた
>>109 やくざで子供だましでの業界だと思ってた自分達の土俵に
「あのソニーが」参入するんだから、媒体としてはナニを
おいても繋ぎ止めておきたいと考えただろうね。
ソニー自身から相当な広告費も出てただろうし。
このへんのパブリシティ、広告展開はSCEのほうが
上だったんだろうなあ。
>>110 そういう意味で当時ソニーに勝てる企業はそうなかったんじゃないかな。
勝てなかっただろうね。
セガにソニーブランドを駆逐するだけの力があったとは思えない。
任天堂が64を同時期に出しててもどうだったか。
113 :
名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 03:46:41 ID:DF/iK3Jw0
そこにメディアや大手ソフトハウスがソニーマンセーだもんな
そりゃ勝てんw
今の今までセガにハード出す体力があったならソニーには勝てたかもしんないね
任天堂には勝てると思えないけどさ
114 :
名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 03:47:44 ID:IyeFjmYR0
115 :
名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 03:58:01 ID:AYAlAA4M0
セガは時代を先取りしすぎた
てか、いまぐるぐる温泉なんか出したら大ヒットしそうな予感がするんだが
発売当時は時代先取りしすぎてた気がした
PC版ででもいいのでぐるぐる温泉新作を!
アーケードで稼働中のカード系なんかみてると思うけど、
セガは続編っつうか後継機っつーか、そういうのを作るのが下手すぎる。
118 :
名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 04:02:27 ID:VH3Ry2Br0
>>105 あまりにもセガを端的に表現しすぎてて吹いたw
最近だとガルモとかもそうだね
119 :
名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 04:04:35 ID:fPCzFT/g0
DC出す段階でモデムを排除してNAOMI2のスペックで出すべきだった
>>117 セガはゲームのプロトタイプを作るのはうまいんだよね。
そっから成長させられない。
全部、よりすぐれたアイデアを他社に付け足され
ジャンルごとよそに持っていかれる。
>>119 ところがモデムつける条件じゃないと
条件出した当人の大川氏がOK出さなかったのさ・・・
いつもやることがはやすぎて腐るんだよここは。
>>120 おお、それだ。
上手く言語化できなかったけど、まさにそう。
123 :
名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 04:20:39 ID:VH3Ry2Br0
まあただ今までの話は一昔前のセガの話だよね
今のセガとは違う
124 :
名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 04:21:35 ID:wIarMGdXO
スレ観てるとセガってホント馬鹿だけど良いヤツだったんだにゃ(⊃ωT)
ソニー?何ソレ(・ω・)?
>>119 モデムは付いてて良いと思うけど?
そんなに金のかかるパーツじゃないはずだし、
対応ソフトの少ないマイナーな存在になったとしても問題ないだろう。
早過ぎたって言う人が多いけど、そんなことも無いと思う、
現にDCのPSOでネットゲームデビューって人はかなり多いと思うし。
それ以前から、PCでDiabloやUOをやってたゲーマーも多かったし、
もっと早い人はLAN対戦でFPSやったりしてた。
コンシューマ機にもMO、MMOを(まずは非主流として)持ち込むにはちょうど良い時期だったかと。
126 :
名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 04:29:55 ID:NK7nmisw0
PS1、PS2はハード的にもナムコの協力が無かったら成功していないだろ。
特にPS1。
今思えばナムコがハード出しても良かったな。
やっぱアーケード屋じゃなきゃ駄目だ。
セガ、ナムコ、カプコン、任天堂。
ハドソンもPCEを独力でできたら時代が変わっていただろうな。
PS1は、出発点は任天堂との共同開発
後半はナムコの協力
任天堂、ナムコ、ソニーで作ったような感じ
だからPS2のほうが、PS1よりもソニー色濃い
128 :
名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 04:48:54 ID:VH3Ry2Br0
>>124 ソニーもPS1のときは最高だったと思うよ。
シンプルかつ強力なハード、
ゲームソフトを作るのに、どんな機能がどれくらいの性能で必要に
なるかがよく考えられていて、ほんとに無駄の無いハードだった。
SSは逆に無駄だらけのハードw
前世代の2Dゲーム機を流用、建増しで次世代機にした?
当初MDとの互換性を狙ってた?
32Xと共通設計の部分がある?
とにかく設計が二転三転してるところを、無理やりまとめあげたって感じ、
専用チップではなく既存部品の使用も多かったと思う。
新世代のPS vs 旧世代の最終形態SSって感じだったかと。
とは言え、関係あるのはプログラマだけ、
ユーザーはもちろんグラフィックデザイナーにすら関係ないレベルではあるw
132 :
名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 05:00:56 ID:O/ALX3Wx0
>>12 なんか文章の構成に著しく違和感を感じるんだけど。
まあでも
>サターンが評価されたのにジェネシス作り続けて
ここは評価されていいんじゃない?
>>127 PSも64も他にSGIが絡んでたと思う、
CPUがMIPSなのも多分その流れじゃないかと。
>>131 こんなところで深い話しても^^;
普通に末端サードでプログラマーやってただけ。
内部関係者じゃないし、セガマニアとかでも無いから、あくまでも個人的な感想。
面の皮の厚さが、勝敗の分かれ目と思ったけどね。
サターンが100万台超えてる時に「いくぜ100万台!」だぜ。
それに、6600万ポリゴンなどなど。
あと、日経使ったネガキャンにネット工作。
Wikiのドリームキャスト撤退の項目の妄想ネタとかあきれるね。
時代宣言など、ソニー自体は今もやり方を変えてない。
ただ、状況が変わった。
資産家のお坊ちゃんの取り巻きは、利益がなけりゃ手のひら返すだろうよ。
>>136 あれが一流の企業のすることかと思ったねw
ああいうセコイことしてユーザーの信頼をなくしてる会社も珍しい
>>136 いくぜ100万台は別によかったんじゃない?
CMたくさんやって、タイトル獲得とかも地道にやってたと思うけど。
初期は普及台数もタイトルのラインナップもサターン有利(ファーストタイトル考えれば当たり前)だったし、
なんかソニーの方ががんばってた感があったよ。
6600万ポリゴンはPS2のことだと思うけど、
他にもトランジスタ数だのダイサイズだの帯域だの、
ありとあらゆる数字を言ってなかったっけか?w
まぁ理論値やベンチマーク値としてそういうのを出すのは割と普通にある。
(CPUの性能が○MIPSだの○GFLOPSだの)
それを、あそこまで一般に吹いて回るのはちょっとあきれた、
そんな数字はあまり意味無いし、数字だけ言っても理解できる素人は居ないだろって思ってた・・・
けど、結構居たみたいで正直驚いた、しかもなんかいびつな理解の仕方だしw
>>137 まあ、PS時代はなぁ。
新規参入の気負いもあっただろうし、少々の強引さ・せこさも許せる気がする。
でも、まだやってんのがなぁw
>>139 > 新規参入の気負いもあっただろうし、少々の強引さ・せこさも許せる気がする。
自分もそう思うんだよね、逆にその前に参入した松下のやる気の無さと言ったら…
あっちの方があまり良い感じはしなかった。
NEC(PC-FX)もやっつけハード残したまま消えちゃうしw
ソニーは本気でゲームをやるつもりなんだな、ってのが分かりやすくて良かった。
>>62 PS3のCPUってゲームに特化したっけ?
寧ろゲームに向かなくて、タンパク質解析やら何やらに向いてる代物だとか何処かで聞いたが。
あれは間違いなのか?
PS3の現状を見るにとてもゲームに特化した脳ミソを積んだハードには見えないのだが…。
>>130 > 新世代のPS vs 旧世代の最終形態SS
今のWiiとPS3の関係に似ているな。
もちろん新しい入力装置を手に入れたWiiが新世代の方だが。
哺乳類と恐竜の関係と言ってもいいかもしれん。
図体ばかりでかくなって環境の変化に対応できず…っていう。
>>139 実は新規参入とか関係無く強引でセコくて捏造・ミスリード何でもござれなのは
SONY本体見れば分る通り根っからの体質だったんだよな。
>>143 SCE←SME←CBSソニーに源流があるんじゃないのかな?w
電気製品を昔のアイドルや芸能人と同じ売り方してるって言うか…
お客様に夢を与えるのが仕事、とか本気で思ってそうなんだけどw
創業当初からサクラだのポケットを大きくした特製のワイシャツだのを使って売ってきた会社だぞ。
CBSソニーどころじゃないって。
>>145 そうなのかなぁ。
評価されてた放送機器やオーディオ機器なんかはプロ、プロシューマーが相手の商売
だったわけで、そういうハッタリが利く相手でもないと思うんだけど。
おかしくなったのは、やっぱりPSからのような気がするよ。
ベータの頃までは新機軸で革新的商品を先行開発しては、
美味しい部分を他社に奪われてばかりの馬鹿正直な良い会社だった。
ベーターの件で松下に一杯食わされ窮地に追い込まれ時に、CBSソニー上がりの大賀が社長に就任し
V字回復してから傲慢な企業体質が定着したと思う。
それまでは松下とは比べものにならないほど企業規模も小さかった。
今では資産12兆の日本有数の巨大企業だ。
>>81 DCについては的外れだろ。
・一時のたまごっちブームに釣られてしまいビジュアルメモリなるものを
採用する事に。
→しかし、SCEのポケステは大ヒット。視点は間違ってなかった。
・しかもそのメモリをコントローラーに常時挿さないといけない変態仕様。
その為に重くて使いにくいコントローラー。しかも何故かボタン数減少。
→メモリを手もとの画面として使う機能は秀逸。
ボタン数減少もボタン数の多さがゲーム離れを起こすという考えから。
この考え方も任天堂のGCコンやWiiリモコンに通じている。
・DVDを採用せず、謎の独自企画GDロムなんてのを採用する事に。
→当時のコストじゃDVD載せるのは無理。
・当時のPSユーザーに尻尾を振ったが、その見返りとして本来の顧客である
セガユーザーの大半を失う事に。
→意味不明
GDロムは現役時代コピー対策に役立ってたしな
MIL-CDがなきゃハッカーもお手上げだっただろう
>>148 当時のPSユーザーに尻尾を振ったが、その見返りとして本来の顧客である
セガユーザーの大半を失う事に。
→DCにSSとの互換が無かった事だろう
セガサターンが変態構成だから仕方ないとはいえ時期的にあった方が良かった
DC発表のためにSS発売のソフトがPS発売に鞍替えっていうのも何個かあったし
>>150 互換を切ったのは確かに痛かったけど、技術的に無理だろう。
SSはPCのエミュでさえまともなものが出来なかったんだぜ?
(今どうなってるかは知らんけど)
チップ丸ごと載せたらそれこそ売れる価格にならん。
チップ載せたとしてもGD-ROMやコントローラのIF、電源、ビデオ出力など
どうしたって共有しなきゃいけない部分が出てくるわけで、
SSの変態構成にさらにDCモード追加とか、絶対無理w
いっそのことSS本体丸ごと付けたほうが、まだ安上がりかも…
>→しかし、SCEのポケステは大ヒット。視点は間違ってなかった。
問題はそれを「標準化」した事じゃないのか?
ポケステのヒットも一時的なもので、結局元の鞘に納まったでしょ?
>→メモリを手もとの画面として使う機能は秀逸。
>ボタン数減少もボタン数の多さがゲーム離れを起こすという考えから。
>この考え方も任天堂のGCコンやWiiリモコンに通じている。
GCはDCと同じようにPS2に惨敗したし、Wiiリモコンは根本的に
比較対象にならないでしょ。
そもそもPS1のコントローラを流用したPS2でゲーム離れなんて
起こったっけ?もちろんコントローラーが理由って点で。
後、有効に手元の画面として使えたのって、どれだけあったっけ?
個人的にはサクラ3くらいしか知らないのだが。
>→当時のコストじゃDVD載せるのは無理。
これは確かにそうだけどね。
でも結果論的にはやはり必須だったなと思う。
>>154 ダイナマイト刑事2、シェンムー1、2
他にもあったけど忘れたな
>>154 > 問題はそれを「標準化」した事じゃないのか?
標準化した事によって、ユーザーを遠ざける結果にはならないだろう。
「DCはVMだから駄目」なんてのは後付けだろう。
外部メモリはどのハードにもあるし。
コントローラーにしてもそう。
それを理由に買わないなんてのは聞いた事がない。
ちなみに麻雀とか相手に手札が見えたら困るタイプのゲームとかにも
VMは活用されていたよ。
DCはハード的な理由で足を引っ張ったと言うわけじゃなくて、
PS2が当時としては豪華過ぎる仕様だった。
・当時のDVDプレイヤーは廉価モデルでもまだ5万以上した。
・FC→SFC、MD→SSと見てもわかるように、前世代機種との互換自体が実は少ない。
ゲーム機で互換なんか積んでも性能では足を引っ張られコストは嵩み
別にロイヤリティが増える訳でも何でも無いと、少なくともメーカーからしたらデメリットだらけの機能なんだよな。
PS2はEE+GSからして1から設計すると言う普通では考えられない金のかけ方ができたから互換性削らなくて済んだのかも。
実はEE+GSの開発費はエレキに負担させてたとか何とか・・・
セガにはゲームに対する矜持は感じられたが
ゲーム業界をどう引っ張っていくかのビジョンが見えなかった
山内もクタラギも発言全体で見ると言っている事は
目茶苦茶だがその場で聞いている分には夢を見させてくれる何かがまああった
言っては悪いがシェアトップになってゲーム業界に
対して指導力を発揮するセガの姿が想像できない
技術力がある=優れハード屋
ではないよな
やる事なす事全部後追いの真似事ばかりだからなあ…。
目先の金にしか興味がないのがセガの最大の弱点。
ラブベリのDS版なんかその代表的な例。
あれが出た途端にアケ版が死んだ。
>>160 ハード作ってた頃は意欲的で挑戦的だったんだよ…。
>>160 ラブベルはDS版出さなくてもきらりんレボリューションだのプリキュアだのの後追いに潰されてたけどな。
やっぱりセガだけに子供向けキャラクター勝負になると勝つのは無理だろ。
間違えた。ラブベルじゃなくてラブベリな。
ムシキングもとっくの昔にブームが終って
今男の子に人気なのはポケモンバトリオとかデータカードダスかな?
ムシキングは正直、ポポの大冒険が大失敗だったと思う。
恐竜キングも見切り発車だったし、アレらがなければまだ充分いけてた。
165 :
名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 09:16:04 ID:7MjjKw2n0
GDではなくDVDにしておけば
>120
これの最たるものは脳トレじゃないか?
まあDS版のヒットはタッチパネルありきだけど
>144
ゲーム制作者をアーティストのごとく
「クリエイター様」と持ち上げて宣伝する手法は
音楽業界のやり方じゃなかったかな
>>165 ページ開いたら、ちょっとしたホラーだなw
>>166 あの時代にDVDは高くつき過ぎるだろう
仮に搭載してDVD視聴可能となったとしても
値段は5万円辺りに跳ね上がったんじゃないか?
最終的にはコストダウンしてGDより安くなるとはいえ
そこまでどう持たせるかの戦略が描けなかったんだろう
SEGAハードは…
ゲーセンのあのゲームが家でも遊べる!
↓
買ってみた。
↓
…orz
な、パターンも多かったからなぁ。
ゲーセンありきなメーカであることだけは確かだと思う。
テクスチャーは綺麗なんだけどモデリングはPSの方が良かった感じ
オラタンとかサクラ3とか原色バリバリでも綺麗だった
>>172 5万でも無理。
DCのあとに出たPS2の時でもDVDプレイヤーは5万切ってなかった。
無意味なことかもしれないがセガサターンにメガCDとの互換を搭載しよう
とは当時考えなかったんだろうか?
>>175 やはり時代が早かったってことかな。
DVD搭載見送りにしろ、モデム積んでネット出来るとかも・・・。
まだインフラが整ってなかったもんな。定額料金てのも定着してなかったし。
178 :
名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 02:42:51 ID:S4Ru/cLC0
優れてたのはSCEだろうな、同時に最も嫌われたハードメーカーでもある。
179 :
名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 03:03:47 ID:jUuTYWD80
100:0でセガ
信者の質を見ればわかる
セガ信者は真面目で気さく、誰とでも仲良くなれ、常に笑顔が絶えない
非常にとっつきやすく、好感が持てる
181 :
名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 03:21:32 ID:RXTQRuUu0
セガは愛されるマヌケ
SCEはトキを騙ったアミバ
>>180 釣りに見えるが、
セガ信者は少なくともセガのゲームが好きだったわな。ゲームが好きだった。
ソニー信者はソニーという会社が好き。
もっと言えばPSが勝ちハードである状況が好きで、黙っていても沢山ゲームが発売される状況が好き。
そんな印象。
183 :
名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 03:25:06 ID:V+lY3MmK0
振動、アナログ、傾きセンサー、PS3のある生活、天気予報、アバター、etc…
まあアミバと言われても仕方ない
SCEは工作員ってイメージ
185 :
名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 06:43:33 ID:KxGDQGBE0
ウォークマンで輝いたSONYブランドは死んだね
セガ信者だって俺はゲームよりもセガが好き!みたいな狂人もいっぱいいたぞ
187 :
名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 07:21:16 ID:YIV2acNF0
結局はゲームありきでしょ
セガブランドにそんな魅力ないってw
いや、ゲームありきならますますSCEを選ぶ必要はないと思うが…PS1の頃ならともかく
セガはなんだかんだ言ってソフトや会社方針にファンが惹かれてた気がするけど
SCEファンってサードのソフトとかハードの性能とかそういうのしか見てない気がするもん
まぁそのハードの性能ってのもPS3までは最低性能だったけどさ
SCEファンではないがあの技術力の高さには目をみはるものがあったよ
薄型PS2は初めて見た時、衝撃だったし
セガは相手が悪かった
ハードのサイズについては、ドリキャスは最初から完成形だしなあ
メガドラとかサターンはいかにも余剰空間が大きそうだったけど、
ドリキャスは異様に完成度が高かった。
191 :
名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 10:13:03 ID:bS8ZeUVQ0
初代Xboxの異様なでかさにキターと喜んだのは俺だけでいい
アホに定評の有るセガだが更にその上を行ったSCE
愛すべきアホと愛せないアホの違いだな
セガに関しては、同一ハードを世界同時展開できなかったことも響いてる。
SS発売当時、北米ではジェネシスが、欧州ではマスターシステムですら
まだ現役だったりしたからね。
これら各ハード売り上げを維持するため、北米では32Xなんていう
ブースターを発売するし、欧州ではマスターシステム、メガドライブ、
SSを平行させて展開するという、理解不能な状況に陥っていた。
こうした投資分散を改善するためDCでは過去ハードの連鎖をすっぱり
断ち切ったんだけど、そこをPS2に突っ込まれた。
日本だけでの普及台数を見ればSS、DCとも十分成功の部類なんだけど、
ともに北米、欧州方面で莫大な赤字を抱えたのが失敗の要因だったのでは
ないかと思ってる。いや、よくわかんないけどね。
>>194 SS発売当時,マスターシステムが現役ってマジかよ…
同じ会社から3機種同時展開って地元のユーザーが混乱するだけだろ
負けた理由がよく分かったよ
信じられないかもしれないけど、まだメガドラが現行機という国もあるんだよ
197 :
名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 22:30:49 ID:5oelXczN0
ロンドンのゲームショップでDCのソフトがまだ普通に売られてたよ
198 :
名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 22:37:10 ID:SSjQOsrA0
サターンの糞汚いポリゴンにOK出せる判断力が信じられない。
PSのグラは今でもみれるものがあるが
サターンは生理的にだめだ
199 :
名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 23:06:55 ID:JRX+DOWd0
ポリゴンが汚いんじゃなく発色がストレートなだけ
ZOOMみたいなのだと歪みまくるPSのが汚いよ
>>197 ロンドンまで行かなくても、
うちの近所のゲームショップで普通に新品売られてるよ
>>199 PSはトゥームレイダーとかも歪みまくってたな。
一番分りやすかったのが鉄拳3の演舞デモで
舞台が回転すると床の碁盤目がガクガク歪んでえらいシュールだった。
PSでいいのは発色だな、サイレントヒルはえらい綺麗だった。
サターンPS時代のゲームを制覇するなんて
>>198はただものじゃないな。
このおれでさえ無理だったのに。
SSのポリゴンは慌てて付けたものだからね。
あの迷走がなければ、最強の2Dハードになったと思うよ。
2DのSS、3DのPSって感じになって…
時代の流れから言えばそれでも負けたと思うけど。
PSで良かったのは、ポリゴン関係だと半透明処理。
サターンでも出来たが、やると遅くなるのでメッシュで代用したが、これがPS陣営の燃料になった。
206 :
名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 09:15:49 ID:jvIe2bWX0
SS発売当時ハイエンド基板のMODEL2でもメッシュなんだよね
この辺PSがあの価格で当時発売できたのが凄いことだと思うんだよ。
PSは16色で加減算が出来たんだっけかね
SSは32000色モードで無いと出来なかったと記憶
セガとしては任天堂を巻き込んで三つ巴の争いにした方が良かったかもな
SCEとセガではハードの機能・サードへのサポート・流通・宣伝
ほぼ全ての面でSCEが上だった
サシでは分が悪すぎた
任天堂がほぼ同時期に64出してたらPSの独走はたぶん遅れていた
209 :
名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 10:47:18 ID:hdKcaX380
バーチャ2をもうちょっと引っ張ればよかったのにね
アーケードとコンシューマ事業持ってる会社なのに何も生かせなかった・・・
PS系ハードでよかったのはメモリーカードだと思う
本体セーブはいざってときにちょっと困る…
コストパフォーマンスは最悪だけどな
15ブロックって容量にも問題あるし
むかし友人のPS版SimCity2000がセーブ7ブロック以上とか聞いて驚いたよ。
自分が持ってたPC版はセーブデータなんて街一つで100k無かったのに、どんだけ容量少ないんだよと思った。
213 :
MONAD:2009/01/27(火) 12:10:52 ID:yTNuccSA0
214 :
名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 12:34:02 ID:p6MW8vho0
サターンのバーチャコールってゲームではバックアップメモリーほぼ全部使ってたよw
あれ主人公の名前用の音声データ保存するんだっけ?
確かプレステでもそんなゲーム出てたよな
216 :
名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 12:49:06 ID:p6MW8vho0
>>215 そうそうw
PSではときメモ2だったかな
めちゃくちゃメモリ食ってるのにときメモ2のが出来がよかったという
セガのゲームは世界いちぃぃぃ!
ハードを作るという視点ではソニーは優れている方だが
PS3はソフト供給に時間がかかりすぎではないのか
クオリティの維持が逆に開発ハードルを高めていないだろうか
219 :
名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 13:21:26 ID:chp6H7hX0
PS3の扱いにくさはSSのレベルじゃないって聞いたけど
ただでさえ開発コストがかかって悲鳴あげてるのに何でそんなハード作るのか・・
220 :
名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 13:23:30 ID:HsMJX5MBO
PS3ばっか言ってるがPS、PS2作っただけで圧勝だろ
221 :
名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 13:26:07 ID:zVWDLAzBO
>>218 優秀?
どの辺が?
クッタリだけなら世界一かもしれんが
よかったのはPSまでだろ
>>220 そのPS3で屋台骨を傾かせるほど赤字を生んでいるのに?
赤字の額でもSCEが上だから大勝利ということかw
当時のセガとSECを語りたいのにいちいちアンチソニーが絡んできてうざい。
言ってはなんだがデザイン性の時点で負けていた
PSの洗練されたデザインは「これがゲーム機か?」ってメディアでもちょっと話題になった
対するSSは何となく野暮ったかった
メガドライブの時とセンスがまるで変わってなかった
んなこといったら64のいかにもオモチャ然としたデザインはどーすんだw
227 :
名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 14:32:44 ID:yIV/TWRW0
PSよりSSのデザインはいいと思うんだけどな
PSはSFCのデザインをそのまんま受け継いだ感じが良かった
>>225 発売当時はPSのダサいコントローラーとか話題になったじゃねえか
○×△□の意味不明ボタンとか
天下のSONYがこんなもん出すなんて・・・って評判だった
230 :
名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 15:20:50 ID:biC7QuRL0
いまでも○×△□は止めた方がいいと思ってる。
PS1やDCはよく壊れたって聞くけどサターンが壊れたって話はあまり聞かないな
発売日に44800円で買った自分のもまだ動くし
>>229 LRボタンも入れるとそうでもないけど正面に見えるのは○×△□の4つで
ABCXYZが並ぶサターンのパッドよりはライト層の受けは良かったと思うよ。
実際のボタン配置の分り易さとか無視して見た目何となく簡単そうに見えるデザインにする辺り
SONYらしいなとは思った。
>>231 DCがよく壊れたってのはコントローラーのこと
しかもLR限定、他はそんなに壊れない
サターンはカートリッジの認識ができなくなることが多かった
ロードしようと思ったらパワメモの中身が消えてたなんてしょっちゅう
俺の白サターンはピックアップがさすがに駄目になってる
235 :
sage:2009/01/27(火) 15:46:37 ID:fktUxQ3z0
>>231 サターンは素晴らしいハードだったね、コントローラも使いやすいしロードも早い
・・・しかし致命的なのはセーブだね
俺はときメモ限定版のカートリッジは3ヶ月、本体のバックアップは半年で逝ったからな
セーブ関連でどうしようもなくなったから、泣く泣くPSに移った覚えがあるよ
サターンは今でもやりたいソフトがいっぱいあるだけに残念だ
パワーメモリーは滅多な事では壊れんぞ
大抵、設計ミスで本体のコネクタとパワーメモリーの
基板の厚みが一致してない事による認識ミス
本体バックアップも只の電池切れじゃないのか?
DCはドライブ自体すぐ死ぬぞ、ギコギコ常にうるさいし
ビジュアルメモリのひどさは神話級
買って1ヶ月でピーピー鳴るし2500円出してゲーム一本でフルに使うとかザラだし
サターンのカセット差込口は最初から壊れてるのが仕様
>>237 あれってソフトにもよるだろ
音が酷かったのはせいぜいD2やったときくらいだけど
>>225 PS2はゲーム機というより、AV機器に見える風貌だったけど、
PS1は、まんまゲーム機、つかSFCと似たり寄ったりじゃないか。
少なくともPS/SS時代なら、ゲーム機に見えないって点では
3DOREAL(黒い、重厚、フロントローディング)やPC=FX(タワー型)の方じゃないのか?
3DOのコントローラーは酷かったな
あのコントローラーでスパIIXの対戦やったときは思わず笑ってしまった
>>235 本体のバックアップはただの電池切れじゃ・・・?
>>241 あれはヒドイ云々以前に、たしか、ABC,LR,SELECT(STARTだっけ?)の6ボタン使わせなかったっけ?w<スパ2X
そこまでフルにボタン使わないやつなら、まぁ我慢出来るレベルだったかな。
>>235 本体はボタン電池で電源供給していたな。
あと、バックアップカートリッジはときめものエメラルドグリーンのが一番耐久高かったんじゃないか?
時点でサクラ大戦のピンクだと思ったが。
すくなくともSSときめもは安くなったのをバッテリーカートリッジ需要で何人も買っていたぞ。
>>244 黒サターンの頃ならそうだったけど、
白サターンに合わせて色が薄くなったヤツなら標準で大丈夫じゃなかったっけ?
セガのハードは流行りの後追いで失敗している気がする。
サターンの6ボタンとか、DCのどこいつのないポケステとか。
メガドラの3ボタンコントローラーはクソすぎるし、なんか完成度が甘いんだよな。
247 :
名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 18:18:15 ID:qpsIggLl0
>>242 その電池交換のたびに、もしくは電池きれで
本体のセーブデーターが消えるって事じゃない?
パワーメモリーは接触不良あるしね
最初からフロッピードライブ3000円くらいで出してほしかった
>買って1ヶ月でピーピー鳴るし
電池切れだが使用には何の問題もないだろ。
しかも鳴るのは通電した瞬間だけだし。
>2500円出してゲーム一本でフルに使うとかザラだし
なんでそんな嘘つくの?
ザラだって言うなら20タイトルくらい挙げられるよな?
PSはよく壊れたな
読み込まなくなったら立てたりひっくり返したりして急場をしのいでた
ハードを故障で買い替えたのもPS1だけだ(PS2は修理に出した)
SSは手放すときまで元気だった
サターンハードフで買ったわ
200円で2台
スケルトンなコントローラの方が高かった
>>246 サターンの6ボタンは、格闘、STGにはめっぽう強いので、それほど悪くはないかと。
MDもそうだけど、セガはRPGに弱かったのが、敗因じゃないかな。
あとは、サターンが2Dに特化しているのに、アーケードでセガ自身が3D黄金時代を
迎えてしまい、無理やり移植せざるを得なかったところですか。
でもあれだけ移植できたら十分なレベルだったな。
セガラリーもサターン版のおかげで超上級も走れるようになったし。
>>252 たしかに、セガラリーはよくできていましたよね。
でも、デイトナとバーチャ2は・・・
もっとも、バーチャ2はPS2でも完全移植できなかったことを考えると、
あまりにもアーケード版が完成度が高かったんですね。
254 :
MONAD:2009/01/27(火) 19:13:01 ID:aRI628zE0
ビジュアルメモリはピーピーうっさいんだよなw
ゲーム機としては圧倒的にサターンだが、ドリキャスも
ずっとネットやってたからまた違った思い入れがあるわ。
SSの移植物では「バイパーズ」も良かったなぁ。相当遊んだ。
PSは戦略がうまかった。光メディアのイメージをうまく利用した感。
255 :
名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 19:29:24 ID:FQ/f5GAE0
>>246 発売当時生まれてないならせめてもっと勉強しようぜ
ビジュアルメモリ 1998年07月11日 あつめてゴジラとして単体発売
ポケットステーション 1999年01月23日発売
セガには説明しづらい魅力があった。
でも今のセガは本当のセガやない。
ガセや!
どう考えてもソニーのパクリです
サターンってプレイ中にディスク入れ替え出来んのがな
フタあける度一々リセットかかるってのは何とかならんかったのか
一応、フォトCDオペレータみたいにCD入れ替えできるのはあるのに
259 :
名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 19:59:47 ID:9ZEyaulD0
そんな機能つけるとコピーディスクが走りやすくなるじゃないw
260 :
名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 20:08:24 ID:c5hfH4r/0
過去形で語るなよ!
セガは帰ってくる
262 :
MONAD:2009/01/27(火) 20:12:18 ID:w+ZuWNbx0
ハイサターンの起動画面、初めて見たw
PSは「リッジレーサー」で有名になったように
ゲームによっては好きなCD入れられるのが良かったな。
SSもピッチチェンジャーとかボーカル抜きとか無駄な機能が付いてて良いw
I shall return
>>258 安全性考えるとリセットかける方が自然だけどな。
グランディアとかディスク入れ替えるように指示が出てたな。
実は、VSATURNな方が貴重。
267 :
名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 22:01:45 ID:nlWYcpHc0
>>255 あつめてゴジラ懐かしいw
DCに挿すと抜けないんだよ
>>258 久夛良木はPSでそれを狙ってできるようにしてたな
将棋ゲームやってる時にロック、レースゲームやってる時に演歌(?)とか音楽CD
流す事でギャップを楽しむことができるとかインタビューで言ってた気がする
269 :
名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 22:32:30 ID:nlWYcpHc0
それを生かせたソフトってリッジくらいしか知らんな
270 :
名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 22:38:12 ID:nlWYcpHc0
あ、モンスターファームやビブリボンってのもあったね
今思い出した
ビデオCD集めたな〜
272 :
名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 22:48:40 ID:bLMhpmYm0
コントローラーはどうひっくり返ってもセガ、というかSSの勝ちだけど、
デュアルショックのツインアナログスティックは素直に評価する。
動かしやすさはもちろん、ボタン代わりにも使えるというのはすごかった。
DCのコントローラーは、あのスタイルでいくならSSのマルコンを
そのまま(ボタン数、十字キー)踏襲してくれれば文句ナシだったのに。
なんで改悪したのかいまでも解せない。
274 :
名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 01:06:10 ID:wdgMMhzx0
SS>>>デュアルショック>>>>マルコン>>>>>>PSコンロローラー>>>>>>>>PSアナログコントローラー
デュアルショック2になっての十字はいいね
>>269 リッジはCDチェンジ機能を活かせたんじゃなくて
単に全部オンメモリーに出来たから、結果入れ替えが出来ただけだからなぁ。
ファームやビブリみたいに、機能を活かせているとは思えない。
276 :
名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 07:20:23 ID:pfCpAf0z0
リッジのギャラクシアンにびびったわ
あの頃のナムコのポップ感とセガの尖ったセンスは最高だったね
SSのサードだったおに1本もソフトを出さなかったのが残念で仕方ない
>>87 待て、初期PS2がDVDリージョンフリーだった事を思い出してくれ。
278 :
名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 10:11:59 ID:JY0WeG630
SSの灰メモリカートリッジが不良を起こしやすいと聞いたので
セガに電話したら新しい白のに交換してくれた。
でもしばらく使ってたらまたエラーを起こすように。
本体のとカートリッジの種類で、最良の組み合わせってあるんだろうか。
279 :
名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 10:27:34 ID:sOANBUfk0
ない
もともと頻繁な抜き差しに対処できるほどの耐久性がなかった
もし今も困ってるならカートリッジの接面に鉛筆の芯を塗り込むだけで生き返るよ
あ、塗り込んだ後はティッシュで軽く拭きとってあげてね
カスタムはすれど、チップを一から作る事が出来ないセガが
SONYより優れている道理はない
>>87 まて、
ドリキャスはサターンのソフトこそ動かないが
メガドラ、PCエンジン、マーク3などのソフトは
公式でDL配信していたぞ
今で言うアーカイブスやVCの元祖だ
10年近く前からセガはやっていた
>>281 早すぎたとも言えるなw
サターンが好きだったけど
結構な変態ハードらしいねあれ。
283 :
名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 10:40:49 ID:G8wskqP50
チップ作れるから優秀ってお前馬鹿だろ
今ハードメーカーでチップ作ってるのってSONYくらいだよ
チップ作る需要は売れるとボロ儲け、逆に売れない場合は火の車(今ここ)
284 :
名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 10:43:47 ID:cRbvJ4oc0
ドリームキャスト敗退の原因は爆音だろ
360がうるさいと聞くけどDCを超えるのは想像できない
285 :
名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 10:45:45 ID:6HPXWhhy0
>>283 リスク減らしの意味でも開発を分担するのが鉄則だよな
初代PS2にリッジX突っ込むと恐ろしいくらいの爆音がするよw
笑いを取るって意味では、
セガはかつて業界No1の座に君臨してがな…
今ではSCEに笑いの全てを持っていかれたな。
ハードのシェア争いでも、お笑いゲーム会社決定戦でも敗れ去ってる気がする。
最近やっとサターンエミュが実用レベルになったからソフトだけ残しておいて良かったと思った
パッドは三科研の変換基盤使って当時と違和感なく操作出来るし
>>284 ドリキャスとは違ううるささだね
ドリキャスはジャコジャコうるさい
箱○はブォーって感じだね
個人的にはドリキャスの方がうるさい
>>258 あれはプログラムでやってるから、入れ替えできるのできないのあるんしょうな
たしかゲームは規約でトレーオープンでTOP画面って決まっていた希ガス
確か、CDトレー周りできちんとプログラム組まなくてそのままブラックアウトで
ふっとんだお粗末なゲームの出現でSEGAが態度硬化させていたような
>>283 売れたかどうかはハード技術あるなしと無関係だぞ
売ることはないハード技術は技術が無いと言うのか?
部品開発製造を他社に任せて
自分達はビスで組み立てるだけだが
売れたからハード技術がある
こうですか?
わからん次元の話で連投すんなよw
もし技術ではなく売れたかどうかでハード屋として優れているかが決まるなら
それでもセガに勝ち目はないだろ
295 :
名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 13:34:24 ID:QRIE2VJV0
勝ち目あったのか・・・?
296 :
名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 13:36:03 ID:pItk9eig0
セガガガとかやってられる会社はあそこしかない
セガバンダイが誕生すれば勝っていたのだ
バンダイのキャラクタービジネスをフル活用すればソニーはもちろん
任天堂のマリオやピカチュウも恐るるに足らなかったはず
キャラクターを上手く使えないのがセガであってだな…
299 :
名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 14:18:56 ID:A2lJ9/Kx0
ソニックもいいけどナイツやバニレンに出会えたからおkなんだぜ
海外製作のRやフリッキーは結構いい出来だったしjamもあったしね
300 :
名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 14:25:01 ID:Ry4qLrKI0
PS SS時代は、やっぱFFを確保できた時に決着がついた感じじゃないんかな。
そんなに性能とかセーブ方法とかが決着に関係したとは思えんけど。
PS2 DC時代は、性能主にDVDの差はあったろうね。
オラタン一本で神。つか、今からでも遅くない
オラタン移植しろ。XBLAあたりに
302 :
名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 14:37:20 ID:a47PWjVp0
スクエアは任天堂がカートリッジという時点でPSにFFというのを決めてたような気がする
エニックスは参入を条件にX指定撤廃させられるし、あの2社には邪魔されっぱなしだったな
七つのなんたらってゲームは名作らしいけどエニックスで競争力のないソフトならいらんよ
303 :
名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 14:43:14 ID:uSC11iBZO
セガにきまってんだろ
つーかセガに失礼ってレベルじゃねぇぞ
305 :
名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 14:52:46 ID:tR6sd3c10
DCがセガにしては奇跡的にバランスのいいハードだっただけで
他のハードはアンバランスなウンコ揃いだったろ
PS3はアンバランスさがなんかセガハードっぽい
306 :
名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 15:21:13 ID:a47PWjVp0
一人勝ちハードだったからあんまり文句言われなかったけど
PS2から珍妙なハード構成だったんだよね
MD≒XBOX
SS≒PS3
DC≒XBOX360
ソフトラインナップを別にすれば、こんな感じですか。
最近360を買ったんですが、DCのアッパーバージョンって感じがお気に入りです。
>>307 実際、デザインとかDC作った連中がやったって話じゃん
結局、MSからは捨てられたらしいけど。セガのハード部署
>>308 DC関連のスタッフが関わってたのは初耳だ。
でも解散したことを考えると、xboxの次世代機は
またアメリカンな筐体になっちゃうのかな。
PS2筐体でほめられるのは、縦横どちらでも
設置できるデザインにしたことかな。
>>309 >PS2筐体でほめられるのは、縦横どちらでも
>設置できるデザインにしたことかな。
他のゲーム機の土台になれることだろ。
実際それは便利だったしw
MDもSSもバランスいいだる…
ただちょっとSSはバランス取ってる中身が変態構成だっただけだ
313 :
名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 19:06:45 ID:w13krbdc0
私は帰ってきました!
MDはCPUばっか豪華でグラフィック性能がアンバランスに低かったろ
同時64色表示は先発のPCエンジンにすら負けてるってどうよ
おかげでソニックとかガンスターみたいな気合の入った一部ソフト以外
妙に暗くて映えないグラばっか
MCDでの発色数増加をどれだけのユーザーが望んだことか
315 :
名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:18:31 ID:WaMP96F30
実はサターンにもCPUに該当するチップが5つ乗ってるんだぜ
CPU(チップ)をたくさん載せるのって男の子の夢だよな
聞いてるだけでわくわくする
PS3のcellが同じCPU同士連動することによって処理能力を上げる
というのならばどうして最初からたくさん載せないのかって勘繰ってしまったぜ
いや、7つじゃないか?
SH-2 x 2 , SH-1 x 1 , VDP x 2 , DSP x 1 , 68k x 1
とか載ってた記憶がある
318 :
名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:31:42 ID:53EHyvIQ0
今考えるとすごいマシンだなw
グランディアでも5つ使いきれなかったってゲームアーツ社長が言ってたな
分散してるCPUのパワーをグラフィックに投入したのってDOAくらいか
320 :
名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 00:37:38 ID:4FpQPtgp0
ZERO2が最高だな、RAMなしであれだけの移植はすごい
PSはMGSに限る
>>278 一番良いのは抜き差ししないこと。
そうすりゃ1年でも2年でも大丈夫。
>>309 旧箱の日本向けパッドはドリキャスのパッド作った人がデザインしたとか聞いたな。
箱○とドリキャスの共通点は先代が黒くてゴツくて高コストな負けハードで
そのイメージを払拭するための白くてコンパクトなハード、
PSに勝つためにPSより早く代替わりしたことなんかもそうだな。
>>322 サターンは黒くないぞ? あまりゴツイって程でもないし。
>>323 当時は白より黒!で通ってたから黒で良いんだよw
サタンちゃんの名言ですね
326 :
名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 04:29:20 ID:yFlqTQSh0
サタンナちゃんの動画がyoutubeにあってちょっと嬉しかったw
当時はサターンの雑誌よかったね
PSはSONYの検閲が入ってたかどうかわからないけど、おとなしい内容で
つまんなかったな
サタマガの読者レースは発売された全部のソフトが対象だったからクソゲーは何時までも晒し者になってたなw
ソフト買うのに随分参考になったけどザ・プレは何故か全部は載せてなかったんだよなー。
>>309 箱どころかPS2もセガスピンアウト組みが結構関わってるぞ。
>>314 昔の根性入った所はGBCとかでもHSyncやVSyncの割り込みで
パレットころころ切り替えて見た目の色数増やすとかやってたから
そこは会社の腕の見せ所だろう 後は色使いの妙とか
>>318 なんか2つのってるSH2も1つは普段眠らしておく所が多いんだっけ
なんかのプロレスゲームでCDから非同期で圧縮データを読みつつ
1つで解凍を行って、もう1つでゲーム本体動かしておいてとかやってたとか聞いたなぁ…
やっぱり苦労したとか
330 :
名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 12:30:22 ID:y3Dqnic60
なんか技術屋が喜びそうなハードだよな、叩けば見返りがあるというか
>>330 SH2自体が外部とのバスを16bitにする事での廉価版、それを二つ積んでどうする。
上位版MIPS積んだ64はマスクROMの小容量高価格だけでなくセカンドなどとやって自滅するし。
SSの悪しき伝統はXbox360に受け継がれ、折角の3コアも一つはLiveにしか使えず
事実上W2kから存在する懐かしの対称型2CPUでしか無いってのはどうかと思う。
PSで既に輸出型はVCD、2でソフトDVD、3でBDとネットのストリーミングを
難なくこなしてるのを見ると、他のプラットフォームホルダーはふらふらし過ぎだろう。
Xboxは360でやっとDVD外付けHD DVD、折角12cmメディア化したWiiは未だに特典DVDすら見させない
こういう妙な機能制限してると予約特典がBDに移行したらどうするつもりなんだ。
332 :
名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 17:10:51 ID:EH7P0dDq0
しかし良いハードだからって売れるわけでも無いのがこの業界の難しいところ
333 :
名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 17:15:31 ID:vOonVOw0O
ファンの心を射止めてずっと離さないのはダントツセガ。商売人のソニー。
セガは養成所なんだから業界に出身者いっぱいいるだろw
335 :
名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:27:01 ID:S8HBg3c+0
SCE?セガ?
最強のハード屋はNEC
常考
>>331 予約特典はフィギャーにしろと言うことですね。
360は、わざわざDVDビデオで収録するよりゲーム実機上で再生する
動画のほうがキレイなんだから、べつにメディアにこだわる必要は
ない気がするんだけど。
ゲームでないならゲーム機以外でも再生できる方が都合いいかもな
需要無いか?
そういや、DCのサクラ大戦4だっけ?にDVD付いてたな
再生できないのに
ただの特典なんだから別にゲーム機上で再生する必要なんて無いよな。
普通にDVDで十分なのに。
予約特典がBDに移行したらどうするつもりなんだって?
そうなるくらいBD普及してから心配しろってのw
>>331 Xbox360のCPUは1コアで2ハードウェアスレッド。
なので、そこまでこき下ろす必要もないと思われ。
ところで、SSのプログラミング可能なチップが多い話だけど、
ガンクリフォンは立体音響のために使ってた。
ミドルウェアだとCRIがADXやMPEG Sofdecを出して有効に活用。
ADXのおかげでPSのADPCMより高音質で高圧縮。
341 :
名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 04:01:05 ID:ZuTgOUhF0
DOAのリングは別チップで処理されているらしいね。
見劣りするけど凝った処理しようとするとチップが豊富なサターンに軍配が上がるのかな
セガに失礼すぎるだろ
アーケードのセガ!
344 :
名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 06:26:25 ID:Ix8rErTR0
金力のマイクロソフト
花札の任天堂
ギャルゲーのNEC
スパU専用のパナソニック
時代錯誤のセガ
クッタリのSCE
345 :
名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 06:33:18 ID:q30zKNwS0
残った方が勝者なんだからSCEだろ。
今後はMSになると思うけどな。
ADXは、出るのが遅すぎた。
347 :
名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 14:15:46 ID:7xIc/jZO0
SG-1000、マーク3時代・・ MSXの劣化版みたいなハード
MD時代・・ スピードだけのスペック負けハード
SS時代・・ スペックは追いついたが時代を勘違いしちゃったハード
DC時代・・ ようやく時代に追いついたハードが出たが事業自体が死亡
PS1時代・・ 時代を見据えたなかなかのハード
PS2時代・・ スペック負けの勘違いマシンだけど何故か売れちゃったハード
PS3時代・・ 勘違いマシンの後継機で当然のごとく売れないハード
どっちもどっちだけど、ハードとしては、セガが段々良くなってきたのに対して
SCEは段々ダメになってきているような気がする
348 :
名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 14:28:19 ID:X3uTw+0d0
PS2が売れて何でもおkって思ったんだろうね
>>347 MDがスペック負けハードとかゆとりすぎるぞ。
MDからSFCに移植されたタイトルで劣化してないタイトルって少ないぞ。
もっとも、移植されたタイトル数が少ないけど。
350 :
名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:54:12 ID:k4oDz7lV0
MDは音が残念だったね・・SSは個人的に神ハード
351 :
名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:14:16 ID:SKYmDS9pO
SSが負けハードになるんだから、世間様も見る目ないよな
352 :
名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:22:50 ID:lRD0U/pk0
PS1は素直で良いハードだったよ。
SSが無理させすぎの、いびつな構成だった。
ハードの素直さ設計の優秀さは、エミュの充実度に大体現れるな。
PS2は酷すぎたけど。
PS1時代にサードにライブラリ群の使えなさ叩かれたからって
丸投げはねーだろ。
おかげで各社勝手にハード叩いてPS3でソフト互換諦める羽目になってるし。
353 :
名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:25:29 ID:i14rdBSd0
SSはあんなにラインナップが充実してたのにな
当時はSFCからの大作ゲームの続編がキーだったんだよね
354 :
名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:27:52 ID:hl2GRih70
MSだろうな〜やはりソフトちゃんとできないと、ハードなんて外注でも
つくるとこどこでもあるからな
355 :
名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:44:20 ID:mPTBG4iY0
>>352 ということはPS4が出た場合コンパチは絶望的ってことですね
まあ、技術・戦略共にSCEが勝ってるな。現にハード戦争に勝ってるんだから、それが全て。
ただし、ユーザーからの愛され度で言えば任天すら抜いてセガがダントツだと思うw
つくづく、次の任天ハードはセガと共同でやってくれないかなぁとか夢見たりしてる
任天堂がゲームらしいゲームを出してないとか言われたりする今、
ゲーマーからの支持に厚くアーケードとの共同展開もできるが経営がアホなセガは結構相性が良い
問題は、「今の」セガにかつての姿勢や魅力があるかどうかって事だが…
>>356 >任天堂がゲームらしいゲームを出してないとか言われたりする
何で任天堂がそんな事気にしなきゃならんのよ。
ソニックRやバーニングレンジャーの半透明表現は凄かったな
359 :
名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 04:35:05 ID:1deIWf8R0
ソニックRは環境マッピングもサクっとこなしてたね
ソフト屋としてみれば断然セガかなぁ
今現在No.1ハード屋の任天堂もソフト屋としての人気なんだよね
セガ「バーチャファイター2開発中だよー」
ユーザー「発売まで楽しみだねー」
任天堂「当然マリオだすよー」
ユーザー「楽しみだねー」
SCE「・・・」
ユーザー「お前ソフトは?」
SCE「サードが出さない。サードが悪い」
362 :
名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 04:57:50 ID:IczX7y8T0
32bit時代はクラッシュバンデグーをハードの顔にしていましたw
ぐぐったらこれが最新のゲームみたい
Crash: Mind over Mutant (Wii, Xbox360, PS2, DS, PSP)
クラッシュシリーズ本編の第7作目にあたる作品。
欧米版は2008年10月に発売, 日本発売未定
365 :
名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 07:34:59 ID:HxpNCmCi0
(勝手に)ハードの顔(にしていた)だったソフトがライバルハードで発売されるとかSCE涙目だな
PS1はSSよりLSIが少ないので、CPUの割り込み処理に負荷がかかりすぎ。
結果、処理落ちで音がもたつくなどの弊害が発生。
PS1は素直でシンプルな構成だが総合的にはSSより非力。
もちろんコスト的には、LSIが少ないPS1の方が優れている。
367 :
名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:35:29 ID:n4rKL1+q0
サターンはゲーム屋が作ったハードって感じだね
ハード屋としてはSCE
ゲーム屋としてはセガ
でいいだろ。
そして双方の信者をみてれば、それらの信者が何を求めていたかと
直結してるし。
セガ信者はセガ最高〜といいつつも、裏ではDQやFFをやってたし。
SCE信者はSCE最高〜といいつつ、ゲームはしない、と
369 :
名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:50:22 ID:CMpXx2/i0
>>368 >セガ信者はセガ最高〜といいつつも、裏ではDQやFFをやってたし。
__
,...-.' `:‐.、
/ \
/ ,...---.、 ヽ
,' /、_ヽ;;;;;;;;ヽ ',
| |;;;;;;;;●ー-;;| |
'; ゝ;;;;;;;;;;;ヽノ ,'
ヽ `゙―‐'" / やってないよ
\. /
`ゝ、._..____,,,,,/
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ___ | |
| ノ l | |
| | i:| |
>>369 瀬川1「マリオってソニックに比べてトロいだろ?凝ったステージギミックなんてアクションには不要だろ」
瀬川2「そうそう。アクションってのはまず爽快感だと思うんだよね。マリオのドット単位の操作は邪魔っけだ」
瀬川1「あと空飛ぶってのはどうなのよ?アクション完全否定じゃね?」
瀬川2「多種多様のパワーアップってのもなぁ・・・STGじゃないんだから」
瀬川1「3Dになるともっといかん。カメラ操作を強要するってのは論外だ」
その他「お前ら・・・やけにマリオに詳しいな」
瀬川1&2「全然詳しくないよ!」
瀬川が全員FFDQやってると思ってるゆとり乙
SSとPSが出た当時はどちらかしか買えなかったからなー、子供だったし。
>>372 いや、Mk3やMDを渡り歩いた人は、SS&PS1の頃は「大人」だろ。普通に。
FC時代のFFDQはやってたよ
でもFFもDQも、4がすげーつまんなかったんだよな
SFCになってからはもういらねーと思った
FFDQというかRPGが嫌いだからやってないな
FFもDQもどちらでもいい派だけど、SFC時代のスクエアは神がかってたな。
PSがFF7で勝ったってのも、FFブランドの力というよりは、
「スクエアが参入!これでPS勝つる!」っていうメーカーそのものに対する期待値のがでかかったし(今と逆だね)
さすがにあのころのスクエアをスルーするのは勿体無さ過ぎる。
RPG自体が嫌いとかなら仕方ないけど。
377 :
名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:38:05 ID:+6HVoAjG0
PS時代の■はムービーばっかで魅力半減なんだよね
その点リアルタイムにこだわったMGSは凄かった
379 :
名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 03:47:10 ID:PpBU7lYJ0
ハード事業撤退してもなお復活を望まれてるのがセガ
ハード事業に失敗して「ざまあwwww」と言われるのがSCE
>>376 SFCのドラクエは最後発のIIIが神がかってた。
NHK交響楽団の演奏をどうにか再現しようとしてて驚いた。
時代はPANDORA
セガハードはゴテゴテした周辺機器の組み合わせがいい
>>376 PS時代のスクは総合メーカーになろうとでもしてたのかRPG以外にもいろいろ手を出してたな。
あっちこっちから人材引き抜きまくりで羽振りも良かった。
結局RPGしか残ってないみたいだけど。
愛されるセガと憎まれるソニー
この差はでかいぜ
>>369 最近DQ8始めたよ!初DQだが面白いと思ったよ!
あっそ
勝者は大概憎まれるもんだ。
負け犬の嫉妬ほどみっともない物はないぜ?
本体からソニータイマーをもらって来ちゃったのがいけなかった
ハードが無くなった後も愛される方と、「ざまぁw」としか思われない方、どちらが勝者かは議論するまでもないよな?
>>382 メガドライブタワーは圧巻だったな
アレは任天堂もソニーも真似しようとは思わない
任天堂がスーパー32Xにあたるものを発売していればサテラビューと合わせて
スーファミタワーと呼ばれてたんだろうな
391 :
名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:42:35 ID:Z3qTr3Ua0
セガは変態的ハードの開発に慣れているから、
PS3の開発スピードは驚異的だな、龍3の売り上げ次第で今後PS3での戦略の分かれ道だが
PS3でも360でもWiiでもDSでもPSPでもどれでもいい。
JSRとパンドラの新作を出してくれれば…!!!
SCEに潰されたセガが、変わり果ててSCEに擦り寄ってるのを見ると、やり切れない気持ちになる。
394 :
名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:58:33 ID:yYPd/CLe0
セガは国内のプラットフォームが減ることを危惧してるんだろ
外資系企業が出したプラットフォームがどうしたって?
396 :
名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:02:19 ID:xiXUrUNW0
セガは何かこう主流ハードにはなりえない空気持ってたからな
どんなにいい方向に転んでも
「マニア向けの中では売れてる方」な感じ
邦楽で言うとピロウズ的な位置づけ
>>392 >JSRとパンドラ
どっちもWiiリモコンで遊んだらかなり楽しそうなのになぁ
なんで出さないかなぁ
>>390 サテラビュー、サスケ、スーファミターボ、スーパーゲームボーイ、スーパースコープ
を全て揃えたスーファミはヤバいオーラ出してた
399 :
名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 08:01:05 ID:TUa6lYZV0
サターンのアーケードスティックproだったかな?1mくらいあった奴
あれに勝てるコントローラーって鉄騎くらいかと思ってる
400 :
名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 08:31:41 ID:8PeJ/sbjO
DCは名機だった
PS3はゴミ箱だった
インフラ整うまで待つという考えがないセガの馬鹿さが大好きです
ゲーム図書館→VC
@barai→XBLA
意外とウィーンウィオーンギコギコいってるDCがいまだに壊れない
ちょっと意外 サターンは相変わらず好調!
404 :
名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 16:26:46 ID:6ozU2K2z0
DCを発売日に買ってPS2は発売から1月ほどして買って
DCは現役、PS2は3台目
WiiでJSRが出るならリモコンを使って壁に落書きをしたいな
>>404 PSOを遊んでるときは、さすがに
いつか壊れることを覚悟したけどね。
案の定ドライブが一度逝った。
そりゃ300時間とか短い期間で遊んでればなあ…。
せーがーーー
>>405 JSRはリモコンと相性よさそうだよな
スプレー型専用コンとかもいっしょに欲しいぜ
Bボタンのクリック感をうまくスプレーに見立てる事ができればなんとか
ゲームパソコンじゃ性能を上げるためのマルチコアなんて普通なのに
セガサターンじゃ何故、駄目だったのか?
当時出たゲームのほとんどがCPU1個分の性能しか活かしきれてないと聞いた。
その辺りの事情が分かる人がいたら教えてほしい。
>>410 デバッグの為の ICE が使えなかったとか聞いたことがあるよ。
マルチコアは2000年以降からのトレンドだよな?
あの時代にセガが2基のCPUの並列処理を完全にやってのけたら
セガは今頃、世界的な大企業だろう
何が言いたいかというとセガは時代を先取りしすぎたんだよ
ICEはインサーキット・エミュレータの略。
プログラムをデバッグするための機材。
415 :
413:2009/02/07(土) 19:18:00 ID:N1bK2TSsO
>>414 ごめん。それ位の事は、知ってる。
ICEが無かったって、何処から仕入れた情報なんだと思っただけ。
416 :
名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:41:20 ID:f3OESwyl0
なかったでなく、元カキコは使いものにならなかったって意味じゃね?
開発機が静電気とかかなり不安定で、席から立つ時にそーっと机から離れて
立たないとハングするなんてネタ話は聞いたことあったけどw
業務用基板、テーブル&アップライト筐体、大型筐体、ムービング筐体等々
ゲーム関係のハード屋としてはSEGAの方が遥かに格上
ソニーは家電屋だから、そもそも土俵が違う
セガのほうが上だったよ。
SCEは■の取り込みに成功しただけ。
あとはプレゼン能力はSCEが上だったね。
糞ハードをいかにすごいかをみせつける能力はすごかった。
アーケードマシンは昔から複数CPU積んでたのが多かったよな。
複数コアじゃなくて、基盤上に複数のCPUを載せたやつだけど。
ポールポジションはZ80が8個位載ってたっけ?
グラ2だと68000(16MHz)が2個だっけか。
68000CPUもセガサターンではサウンド担当のサブCPUになって・・・
連れにオモチャのサブCPUがメインCPUのPCと言われて惨めになった事があるよ。
CPU2個分のパワーが出なかったのはCPU自体のキャッシュメモリの量が少なかった
からと聞いたがこれは本当?
それならそれでキャッシュの量を増やすなり2次キャッシュを設けるなりすれば良かったんじゃ…
422 :
名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:38:45 ID:f3OESwyl0
バスもネックじゃなかったっけ?
当時は、メモリが遅くて小さくて高かったんだけど。
んな簡単に「キャッシュの量増やせばいい」って、それが可能ならPCの性能は天井知らずになるわ
まさかお金の量(価格)だったら笑うがなw
2次キャッシュなんてそう簡単に増やせるかよ
海外のトップガンがサターン使いこなしたらやばいのが出来上がりそう
428 :
名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:22:40 ID:RSB/2fST0
SHのことは詳しくは知らないが、そもそもキャッシュは搭載してるの?
PC用CPUだって386までは一次キャッシュも二次キャッシュもなし、
486やPentiumだって二次キャッシュは外付けじゃないか。
そういやママンにキャッシュ乗ってたな
430HXとかの時代からしか知らないが
430HXとかのママンに載ってたのは二次キャッシュな。
386までは二次どころか一次キャッシュがなかった。
だから386PCをCx486に換装してキャッシュドライバを組み込むと、
内蔵されたわずか1KBの一次キャッシュが動き出して激速に(386比で)なった。
SHはどうか知らないが。
そういやサターンでもVF3製作してたはずなんだけど、
一体どこまで再現できてたのかが今でも非常に気になる。
シェンムーのサターン版動画は確か公開されてたよね?
432 :
名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:20:14 ID:RSB/2fST0
433 :
名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:22:42 ID:RsJmrLjqO
セガ→心配で目が放せないできない子
SCE→目もあてられない痛々しい子
>>432 おお、ありがとう。
にしてもサターンでよくもまあここまで…。
ダイナマイト刑事にしかみえん
>>431 VF3は全然手付かずじゃなかったか
シェンムー(VFRPG)に掛かりっきりで
サターンはCDドライブ制御用にも一個CPUを使ってるからな
CPUの化け物だ
複数のCPUを動かすコンパイラが非力だったんだよな。
日立がマルチCPUを推奨してたわけでもないので、その手の環境がろくになかった。
最近のマルチコアCPUはメーカ主導でいろいろ整備してるから事情が違う。
>>436 当時サタマガで鈴木裕のインタビューでは研究してるみたいなことは書いてたと思う。
スカートの動きがモデル3より自然にできるとかそんな程度のことは書いてあった。
3はサターンで研究したけどDC発売が控えてたからサジ投げた感があるね
440 :
名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 15:52:37 ID:RhRP9Nqg0
サターン、DCの過渡期はバーチャRPG(シェンムー)でグタグタだったから
サジ投げたっていうか、やってる暇なかったんじゃね?
gdgdではなかったろw
どっちかっていうとギスギス
セガサターンの解像度が何であんな中途半端な数字なのか今でも気になる
443 :
414:2009/02/08(日) 22:08:01 ID:YTRSdXsk0
>>ごめん。それ位の事は、知ってる。
>>ICEが無かったって、何処から仕入れた情報なんだと思っただけ。
だったら、最初からそう書けw
444 :
415:2009/02/08(日) 22:47:35 ID:XDLNaGEXO
>>443 この板で、ICE知らないのはモグリでしょ?と問題発言w
ドキッ!
ししし知ってるさぁあ!
アレだよアレ?
三重県の港町だっけ
SSのマルチプロセッサをエミュレートできる
機器が絶対的に少なかった、あるいは高価だったため
マルチ実効にチャレンジするソフトメーカーが
少なかったってことなのかしら。
SSの仕様に特化させちゃうとソースの転用が
利かないってのもあるかもね。
>>444 天文学者のフレッド・ホイルが書いたSF小説だろ?
常識だぜ。
セガはDCの時、コントローラコネクトを4つに増やしたが
SCEはPS2でも2つのままだったな
大してコストが上がるとは思えんしなんで2つのままにしたんだろ?
452 :
名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:11:45 ID:A6OHXERE0
コントローラの端子がPS1と共通だったから
拡張機器のコントローラタップ使えるんだから
4つ繋ぐ必要ある家はもう持ってるだろ。
みたいに思ったんじゃね?
SFCがFCのACアダプタ使えるからって、本体付属に
しないで別売りしたみたいに。
SFC買う人はFC持ってた人が大多数だから と。
>>452 SCEの公式見解だと、マルチタップはPS1とPS2で共通じゃなかった筈だが。
(単にメモリーカードスロットの事だけを指して言っていたのかもしらんが)
>>451 ゲームとは家族みんなでワイワイ遊ぶものではなく、
佐伯によれば「彼女の居ない若者が一人で遊ぶもの」だから
2つもあれば十分だったのだよ。
455 :
名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 18:37:08 ID:TYYdRKtV0
./ ニYニヽ
r、r.rヽ / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/ ⌒`´⌒ \ ふむふむ・・・
|_,|_,|_,|_,| , -) (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| ) ヽノ | ` ⌒´ /
| `".`´ ノ
入_ノ
\_/
/
/
./ニYニヽ
r、r.rヽ. / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/ ⌒`´⌒ \ で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -) (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| ) ヽノ | `ー'´ /
| `".`´ ノ
入_ノ
\_/
/
/
456 :
名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 19:08:47 ID:J2I1iiiK0
2つで十分ですよ!
サターンボンバーマンは10人対戦可能と聞いたが本当なのか?
1つの部屋とテレビで10人対戦とかカオスすぎないか?
459 :
名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:37:42 ID:S9E/au8G0
セガはゲーセンのイメージ。ゲーセン=不良のたまり場。
そのイメージでマークV、メガドラと苦戦が続いた。セガハード所有=マニアックのレッテル。
サターン時代、プレステの方がムービーが綺麗で高性能でゲームジャンルも豊富なイメージ。
総合性能ではサターンの方が上だが、一般人は皆プレステの方が高性能だと思っていた。
サターンならではの多彩なスクロール機能とポリゴンの融合でパンツァードラグーンUやナイツ等、
プレステでは不可能な3D映像ゲームもあったし、ムービーもサターン後期はシネパック改やトゥルーモーションで綺麗だったが、
その前にスクウェアのプレステ参入でとどめを刺された。
ドリキャスもセガのマイナーイメージと、当時は電話回線でのネット接続が主流で
インフラ的に早すぎた。すぐにプレス手2の方に注目が集まってしまった。
イメージ的に一般人がセガのハードを買うのに抵抗があったのだ。
460 :
名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:10:16 ID:miKriWcx0
サターンを例えればミッション車でPSはオートマ車
どっちがいいって訳じゃないけど、腕に自信のある開発者にはサターンは愛されてたね
その辺の失敗からDCは使いやすくなったが撤退に追い込まれ
それらを見ていた任もGCでわかりやすいハード作ったが報われなかったのに
なぜかいまや最強状態に
一方PS3は開発しやすいハードは作らない!キリッとか言ってまだまだ落ちていくようです
>>461 任天堂は結局ハードの進化競争からドロップアウトしちゃったから。
グラフィックの進化はほどほどに、デバイスや活用スタイルを
提案する方向にシフトしてしまった。
いま仮にセガ含め第三メーカーが新ハードを提案するとして、
xbox360やPS3、PSPのような正統進化(一応ね)と
Wii、NDSのような特徴を持ったスタイルどちらで来るだろうかねえ。
新しいデバイスとかアウトプットとか考えると、
マジで電脳コイルみたいな世界になりそう。
まず前提が間違ってる
ソニーはハッタリ屋だ。
>>463 おかげでMSとかいう無駄に強大な敵を呼んじゃうのがアレだな
MSは本気でプレステがワークステーションの領域まで侵略してくると恐怖してたんだろうなぁ
>>465 まぁたまたまだと思うけどな
税金で無駄に金払うなら何かに投資する方がいいっていう考えもあったろうし
要はタイミングが良かったんだろう
>>462 PS3が正統進化とか何言っちゃってるんだ?
ゲームに関係ない余計な機能に足引っ張られまくった奇形ハードだし
Wiiのパクリで変なコントローラー付けてたじゃないかw
それはともかくとしてもグラの進化がゲーム機の進化の本流だとは思わない方が良いんじゃない?
Wiiリモコンは原理的にはガンコントローラーの進化形だぜ。
468 :
名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:57:23 ID:S9E/au8G0
セガハードはマニアックでマイナーなイメージ。一般層の人々が敬遠してしまうイメージ。
セガのハードは特定のセガマニア層と、このゲームをやりたいから買うといった感じ。
逆に他社ハードはこのゲームをやりたいからというよりもイメージで売れていく感じ。
セガハードはイメージでかなり損をしていた。
セガハード独特の一般的には悪いイメージがあるから有力ライセンシーもキラータイトルを他社ハードに持っていってしまう。
コンシューマーの超有名タイトルの出るハードはより一般的なイメージが強まり売れていく。
逆にセガハードは更にマニアックでマイナーなイメージへと追いやられた。
この悪循環が多かった。イメージ戦略的にイメージで売れるようにできなかったのが
セガハードが勝てなかった最大の要因だろう。
イメージ的に一般人がセガハードを買わない構図のようなものが確かにあったのだ。
469 :
名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:13:21 ID:gy+RDPfl0
PS1:普通車
PS2:高級車
Wii:軽自動車
PS3:F1カー
360:マイナー高級スポーツカー
みんなが自動車に憧れていた時代があった。
そのためみんなは「イイ車」を買おうとしていた。
でも時代は変わった。
そんなに車にブランドや高性能を追い求めてもしょうがない。
普段使いに便利な、実用性を追い求めるようになった。
それがPS1→PS2→Wiiへと繋がった。
ここで完全に空気を読み間違ったのがPS3である。
なぜか一般市場にF1カーを投入した。
誰が一般の公道でF1カーなんかに乗るのか?
考えなくても分かることである。
360は我が道を爆走中。
わかる人にはわかる。
でも一般人には何があっても永遠に理解されない。
ゲームハードとしての正当進化は箱○でしょ。
順当なスペックアップとオン環境の整備、トータルのパフォーマンスは高いよ。
でも、国内では…だけどね。
PS3はゲームと名の付く家電路線なのはPS2から変わってない。
ゲームに対する思い入れがまったく見えてこないハード。
任天堂はゲーム機である前に、玩具方面に揺り戻したって感じだねぇ。
SEGAが今ハードを作ったとしても、
ゲーセンあってのSEGAなわけだから、
ゲーセン下火の今、何を出しても駄目な気がする。
メガドラ復刻した方がよっぽど売れそうだ
メガドラは音が・・・不満では無いけど人の声を出す場合 音割れがちょっとな・・・w
473 :
名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:25:14 ID:+HjuSLhi0
セガは馬鹿だけどいい奴なんだよ。
金無いくせに皆に奢ったりするから、破滅型だけど憎めない。
SCEは口が上手いし格好良いから1年の時は人気者になれたけど
一部で金に汚いとか嘘吐きとか黒い噂はあって、
2年の時も人気はあったけど色々と嘘がばれていった。
彼と遊ぶと何するにも何故だかお金がかかるし
セガ君とか任太郎君と遊ぶ時にはあり得ないようなお金の減り方。
でSCE君だけ服買ったり美味しいもの食べたりしている。
474 :
名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:25:39 ID:+HjuSLhi0
3年の時にはもうかなり友達が減っちゃって、
この間のピクニックには小島君しか来なかったらしい。
しかもピクニックじゃなくて登山だったらしくて
しかもいざ登ろうという段になって「参加費5万円」とか言い出すし
SCE君は途中で疲れてへたり込むし
(最終的には迎えに来たお父さんの車で小島君を残したまま下山したらしい)
小島君はキレずに付き合ったから偉いと思うよ、
でも次の日の「5万円払っただけある貴重な体験だったよ、皆も来れば良かったのに」ってのは本心じゃないと思うな、
あれはそう思い込まないと怒りが抑えられないか
しゃくだから他の皆を道連れにしたいかのどちらかだな
>>474 どこまでもベッタリついて来る、いわさき君を忘れちゃ駄目じゃないか。
PS1=カローラ
PS2=クラウン
PS3=レクサス
Wii=ワゴンR?
360=キャデラック?
478 :
名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:46:33 ID:JJ0bokvS0
TOYOTAは世界一でかい・売っている車メーカーだから
PS3=レクサスと言うのは…
社運を賭けたレクサスがいまいち売れないせいでTOYOTAが潰れそうなら分かるけど
どっちも今赤字経営だな。
480 :
名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 04:27:41 ID:JJ0bokvS0
いや、今は世界中の企業の半数が赤字だけど…
日産とか本田に比べるとTOYOTAは嫌いだけど
それにしてもSCEと一緒にしちゃったら可哀想だろ、
実績も影響力も段違いだよ。
ほかのゲーム会社は黒字決算じゃん。
482 :
名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 04:40:39 ID:JJ0bokvS0
ゲーム業界だけじゃなく世界中の全業界が今回は赤字だから
>>479はおかしい
日産も本田も赤字だし
そもそもSCEは「日本のゲーム会社の代表」じゃないんだから
PS3をレクサスに例えるのはおかしいってこと。
>>456 「じゃあ…ブシドーブレードもくれ…」
こうですねわかります
>>476 今Wiiのゲームを作ってると電Pのコラムで言ってたぜ
「Wiiはボタンが少ないから糞!」みたいな痛い事ばっか言ってるんで専用スレが立ってるw
484 :
476:2009/02/15(日) 09:02:16 ID:XBcCqni/O
>>483 ニフティのFCGAMEMの頃と変わらんのね。
485 :
名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 11:07:03 ID:JJ0bokvS0
いわさきスレから転載するぜ
102 :名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:06:29 ID:J1qA/zizO
岩崎はイース1・2と天外2と凄ノ王伝説という素晴らしいゲームを作ったのに
それから何故か電撃PSのオマケCDを作りながらニフティサーブで素人のゲーオタと喧嘩する日々を過ごし
FF8を電撃レビューで絶賛した時にレビュアーから外され(スクウェアからの裏金疑惑が持ち上がり)
その後も懲りずにポケステの仕様を見て「無限の可能性を秘めた素晴らしいハード」等という戯言を垂れ流していた事くらいしか知らん。
イースは岩崎が「作った」わけではないと思うが
487 :
名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 01:55:11 ID:cbXWpC9o0
まあね
でもイースT・Uと言えば岩崎だし
天外UはRED+桝田+岩崎
あくまで当時の印象と言うか露出の仕方がそうだったから。
逆に言うと、初期DQ製作者としては堀井中村すぎやまの他に
高橋兄弟や内藤寛が名乗っていたように
後に何かのRPGが売れて「昔ハドソンにいて天外Uでは○○を担当してました」
とか言う人が出てくれば分かるんだけどね、
「凄かったのは岩崎じゃなくてコイツだったんじゃねーの」みたいに
岩崎もプログラマーだったっけ?
いやそうじゃなくてイースT・Uは別にオリジナルじゃないし
岩崎が基盤から作ったわけじゃないから
イースT・Uは岩崎が作ったってのはなんか違うんじゃねという事
そこは木屋や古代を称えるべきだろう
YsI.・IIかぁ〜
今にして思えば、普通にIとIIを移植してくれりゃいいのに、
アニメ付けて話を繋ごうとして、名曲であるIのED曲を
バッサリカットしてくれたトンデモ移植だったよなぁ…
491 :
名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:38:38 ID:++H6yJmc0
セガはハード撤退後も任天堂と仲良くできるけど
SCEは絶対無理。
セガはゲームを愛しているし任天堂をリスペクトしている
セガファンの喜ぶ事を、という意識がきちんとある
SCEはその逆、色々なところでの発言でそれがバレている
492 :
名無しさん必死だな :2009/02/18(水) 18:41:38 ID:2umQCB0e0
ど っ ち も 負 け 犬 w w
>>11 もし、を仮定するとしよう
・スクウェアを引っ張ってこれなかった
・エニックスが追随しなかった
この2点を逃したらPSの成長は止まっていた可能性がある。
逆に、サターンが素直なハードだったらもっと伸びてた可能性もある
>>17 大川会長とか、いい人多かったんだけどねぇ、
みんなFF7FF7言うけど
俺がPSつい買っちゃったのは
リッジレーサーとナムコミュージアム
のせいだったなあ
まだ腐ってもナムコが通用したいた時代だしね
セガ共々完全に腐ってしまったな
>>493 ハードの性能だけでは、話は決まらんだろ。
セガサターンにカセットROM指せる部分があったがあれをメガドライブとの
互換用に使っていたらもう少しマシな売り上げになったんじゃないか?
北米での敗因はメガドライブの引退時期を見誤ったことだし
素直に上位機種として出しておけば受けいれられたはず。
何より山のように積み上がるほどのメガドライブの不良在庫は出なかった
まあ、もしもの話をしても虚しさが募るだけだが…
498 :
名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 01:17:00 ID:v3c5Yk+N0
そんなマトモな脳味噌があるならSUPER32Xなんて作らねえよwww
ソフト屋としてはセガ、ハード屋としてはソニーじゃないか?
否、セガはゲーム屋である
>>499 ソニーの場合はハード屋と言っても、基本アナログでデジタルには結構弱いイメージがあるな。
俺個人の感想だけど。
弱いというか、すでにソニー本体に技術とかないから。
昔(アナログの時代)はあったってだけの話で。
ハード屋としてのセガは特に優れていると思ったことは無いな、
普通に先を見る目がなかったり無駄だったり勝てないのも当然と思わせる感じだったし
>見る目がなかったり無駄だったり
これはMSがそのまま、結局SEGAがDC時に携帯機から逃げてたのと
販売可能な数を遥かに上回る死に在庫を作ってしまってしまった事でどうにも成らなくなった。
MSの二機種ってSEGAの後の位置へ入り込んだだけなんだよなぁ。
PSがデジキューブ時にスクウェアを異常に厚遇してまで本格ゲームならPSとイメージづけたのは
飯野を怒らせたが結果的には正解だった、SEGAはコンシューマでは常に任天堂の後を追ってたイメージが有る。
今のひたすら子供の玩具、健康器具と電子手帳しか出せなくなったあそこには、SEGA(今の位置ではMS)は勝っている。
505 :
名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 23:14:17 ID:JiD3qfTX0
>ひたすら子供の玩具、健康器具と電子手帳しか出せなくなった
極端過ぎる。
そんな言い方が許されるなら何だって言えるだろ
・SEGAはソニック意外全部死んだ
・箱○は洋ゲーと中堅JRPGだけ
・PS3は置物
・SCEはソフトが作れなくなりました
506 :
名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 23:27:59 ID:wgL6oIfI0
セガがハード屋ならではのソフトを企画しなくなったのは悲しいな
ハード撤退した会社とどっちが優れていたかを競うくらい落ちぶれましたか
508 :
名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 23:30:30 ID:W4i5g7xD0
DCは128ビット機と言いながら32×4だった事実・・・・
PS2はDCの50倍以上の性能といいながら実際はグラでは劣っていた事実
6600万ポリゴンは酷すぎた
早くあのすごいFFを見せてくれよ、と
マニアックなところなら、あの時期にオフィシャルでVGA出力機能があったことはすごかった。
はじめてPCモニタでやったソニックアドベンチャーの綺麗だったことといったら…!!
512 :
名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 23:54:49 ID:JiD3qfTX0
>>509 PS2では皆騙されたよね、大手サードも軒並み。
さすがにPS3では気付いたけど、
何で開発ツールもろくに来ないのに
自社の看板ソフトの開発を確約しちゃったんだろう。
スクエニがアホなんだけど。
FF13を出すって言ったからサードも何となく集まっちゃったし
ソフト出るならってんでユーザーが何となく買っちゃったのが間違いの始まり
>>469 360は海外メーカーの普通車だぞ
日本でそんなの乗ってる人は稀だが
514 :
名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 00:20:32 ID:VzH710oq0
>>513 車にせよゲーム機にせよ、その人が選んで買ったのに
わざわざ他人が「それ駄目なモデルだよ」とかいうのは
お門違いってこった。
別に駄目なモデルとは言ってないじゃんw
俺もユーザーだし
日本で乗ってる人は少ないが、海外では
当たり前に乗られている一般車であって
マイナーな高級車とは違う
516 :
名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 00:30:52 ID:VzH710oq0
オレもユーザーだけど、他機種信者によく言われるんで
普通は近所の販売店で売ってる物を買うからな
部品一つ満足に手に入らないような物を買うわけない
518 :
名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 00:52:58 ID:VzH710oq0
普通ねぇ。楽しいの?普通ってやつは
>>508 セガ自身はそうは言ってなかったと思うけど。
テレビなんかではそう紹介されてたな。
>>517 故障したって言うのにユーザーが喜んでるようにしか見えない辺りはエンスーと同じだなw
>>519 経済新聞が最初だったね
ドリマガでは32bitで最初から紹介されてた
DCは32ビットでPS2は64ビットだな。
マスコミ的にはどっちも128ビットって認識してたかもしれんが。
DC撤退をスクープしたのも日経だっけ。
このころから陰謀論めいたモノが出てたような気がする。
いまPS3を擁護してるのって、案外元DC派だったりしてね。
「勝ち馬に乗ったはずなのに!」って
セガは「DCは128bit」とは言っていない。
俺は「SaturnFAN」で読んだから覚えている。「32bit×4」
サターンの時は「64bit"級"」と広告してたなw でもスペック表には「32bit×2」
>>522 PS2はガチで128bitと紹介されてたのを見たんだが、実際は違ったのか
>>523 ごめん、ずっとセガ信者でしたがDC撤退してから×箱買って流れ出箱○。
セガにも何ら興味も無くなった。VF5は買ったが。
526 :
名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:08:30 ID:LoZ4yRF+0
JSRFやパンドラオルタが素晴らしかったからねえ。
SEGA信がPS3買わなきゃいけない理由って龍が如くだけでしょ、
VF5もマルチだったけどPS3版は色々と酷い
それどっちも雰囲気だけのカスゲーだろ
528 :
名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 15:51:41 ID:SK5LjGCS0
>>524 湯川専務が歌 歌ってたろ
アレはなんなの?
「128bit〜300万ポリゴ〜ン」て
おもいっきり言ってます
>>528 公式と非公式という言葉って知ってる?
誰が作詞したんだい?
530 :
名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:34:04 ID:LoZ4yRF+0
>>527 雰囲気だけのカスゲーってのはアフリカみたいなのを言うんだよ。
オルタはほんとうに微妙だったな グラが神過ぎるだけで
アフリカはジャンルの問題
バーチャ以降のセガのゲームは中身とバランスの問題
533 :
名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:15:54 ID:FPkBoYGs0
>>529 セガのチェック入ってるに決まってるだろw
534 :
名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:15:56 ID:SK5LjGCS0
>>529 作詞とか見てなかったな
たしかに公式発表はしてなかったと思う 悪かった
CDだして歌まで歌ってるからって突っ込んだだけ
雑誌でSH-4 4つ搭載とか 実はCPUは32bit
だとか言ってたのは知ってるよ
535 :
名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:32:49 ID:LoZ4yRF+0
>>531 オルタとJSRFが良かったのは
何よりオリジナリティ、加えて美麗なグラと世界観、鬼の作り込み。
でもゲーム性も両立されていたと思うよ。
たまに「ここまで頑張って作っても売れないだろう、赤字じゃないのか?」
って心配になるソフトってたまにあるけどその類。
実際赤字だったようだしチームも解散、恐らく2度と続編は出来ないんだけど
満足したユーザーは思うわけ、「良ゲーなのに」「儲けて欲しかったな」って
こうしてSEGAマニアが生まれていった。
今はもうほとんど生き残ってないけどね、
セガラリーREVOとかの壮絶な死に方を見る度に思う。
>>534 SH-4が4つ搭載なんて、悪ふざけもいいとこだね。
>>533 こういう細かい所まで気が回っていれば、撤退なんて目には遭わないだろw
セガの先見性はゲームギアとDCを見れば明らか
問題なのは「時期尚早」という言葉を知らずに10年先を見たこと
540 :
名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:46:54 ID:LoZ4yRF+0
>>536 おお、情報ありがとう。
ちょっとだけ光明…
541 :
名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:50:03 ID:LoZ4yRF+0
PSPは思想がまんまゲームギアだね。
DSは白黒GB+α。
ドリームキャストは色々と残念なハードだったな
箱○程ではないけど轟音だしパッドも糞だった
オンラインは時代がついていってなかった
>>542 アーケード基板は結局PCボックスに落ち着いちゃったね。
独自構成するよりも安くて汎用性あるんだろうけど
なんかさびしいな。
545 :
名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:04:36 ID:FPkBoYGs0
DCで初めてアケの人気ゲームが劣化なしでそのまま家で遊べる時代になった
ゲーセンゲーマーにはいいハードだったなぁ
548 :
名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:17:48 ID:Nz3lQAuF0
セガ(CSK)の大川会長はアホ。
ドリキャスの損失を埋めるために私財850億円をセガにプレゼント。
福本伸行が描くギャンブラー並みの常軌を逸したアホ。
>>548 そのぐらい金持ってると金なんてもうどうでもいいんだよ
故人を侮辱すんなよー。
ほんとDCは良いハードだったな。俺にとってのセガはあの時代で止まったままだ。
今存在してるのは単に同名なだけで別物。REVOなんてもうね…
551 :
名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:39:52 ID:Nz3lQAuF0
大川会長の総資産って4000億円くらいだろ?
そこから850億円投げ捨てるってバカだろ。
貯金40万のサラリーマンが
8万5000円をうっかりゴミ箱に捨ててしまうくらいの暴挙。
セガのコンシューマ事業は
株主からも経営陣からも上がってた「家庭用やめたら?」という提案を、
いざとなったら私財投じるからって大川が明言してたから
存続してたようなもんだからね。
有言実行した大川さんは偉いけど、それを暗に期待してた
セガはある意味彼にとどめを刺したようなもんだ。
553 :
名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:49:32 ID:LoZ4yRF+0
捨てたんじゃなくて補填したんでしょ。
終わらすには早いって事で差し出して、
そのお陰で末期に出ないはずだったソフトが出せた。
ユーザーもSEGA社員も恩恵を受けている。
何倍かに増える事を見込んで賭けたっていうのとも違う。
>>552 社長で指揮を執っていて、責任を取ったんだから凄いと思うよ。
散々ビッグマウスしてきたんだから
金ださないでトンズラしたら財界追放ものだよ
556 :
名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:06:21 ID:LoZ4yRF+0
こクZ//// //
とタZ/// / //
かタZ// / //
|ンZ/ j / // /
|のZ /|/ // /
| Z / / / /
!!Z / / /
ZZ / / _/_r―-、
j / r-、 /ヾ//
|/ /_( ( |
j // ‖ ノ /
|>ソ<0 / <
「 ̄ヾ 二""" ミr⌒l
`/\_ノ ̄ヽ 》||
|γ r――| しく||
|| ( | jノノ
||\> _| し_/
丶丶 ノ | / ミ
\\ヒLノ7 // |
\`ー′ // |
\_/// //
/`ー"/ /
557 :
名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:06:24 ID:sM9BUSlVO
セガへの愛を感じる美談も彼等にとってはアホの一言か
ドリキャス=PS4だからな
この状態で家庭用を強行したのが大川
非難されて当然
一方、クタは私財投入どころか真っ先にP●3から逃げ出したのだった。
560 :
名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:15:37 ID:LoZ4yRF+0
さっきから例えに無理があるんだよ
PS3はSSレベルに達してないし
でまた負けるかも知れないのに強行したからこそ尻拭いした訳でしょ。
>非難されて当然
非難どころかあれは財界でいまいち評判が良くなかった大川会長が見直された話だったけど
まあそのぬるさが今日までのセガの体質に悪影響与えちゃったかもね
>>551 割合で考えるなよ
仮に金を1兆持ってる人間が9900億無くしたら
失った額は99%になるわけだが、残りはまだ100億ある
人ひとり、一生遊んで暮らすには十分すぎる金額
逆に月収14万円に満たないだろう
>>551に給料が
99%カットされれば、収入は1400円
明日の飯すら心配しなくちゃならんよな
・・・アホだから理解できないって?
563 :
名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 21:00:56 ID:IMivKQPM0
セガラリーREVO普通に面白いけど
まあアリに象の感覚は理解できないからな
>>562 99%無くすようなヘマやったら東京湾に沈められるぞw
567 :
名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 21:54:50 ID:16sSk41C0
大川会長みたいなことはクタたんには無理ですな
セガは優れたソフト屋だったよ
SCEもファーストタイトルもっと出して欲しい
SCEは世界トップクラスのソフトメーカーだぞ
一番頑張ってるのがSCEAだから日本じゃ目立たないけど
570 :
名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 23:18:03 ID:LoZ4yRF+0
本体同梱版で数稼いでるけど
実際の存在感の無さはただ事じゃないよ
571 :
名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 23:27:30 ID:qr2WpIyE0
アケで変態筐体出してた頃のSEGAハードは好きだったな
R360とかもっかい乗ってみてぇ
もうPCベースのアケ基盤しかださないしね
ゲーム自体が面白ければいいんだけど
今度の新作ロボゲーはチャロンを超えられるのか・・・
574 :
名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 00:50:26 ID:E/lyIjQD0
PS系の開発環境の劣悪さは有名だけど、
セガはどうだったんだ?
>>573 チャロンの進化形なら応援もしたが、どうも絆の二番煎じを狙った臭いので
静観ですわ
ガンダムと半円スクリーンという要素を外した絆がどうなるか・・・
ぶっちゃけセガは絆の要を読み違えてると思ってる
さぁいい加減据え置きでサカつくの新作だせ
>>574 ハードによって落差がありすぎて何とも…
SSも開発の敷居の高さで有名だが元からそうなるように設計した訳じゃないからね
CPUの後付けさえなけりゃ最強の2D機としてサードからも重宝されただろう
後、ドリームキャストも何だかんだでサードから期待されてたんだぜ?
ハードメーカーが一人勝ちした場合の酷さはSFC時代に経験済みだからね
>>575 BORDER BREAKか
さっきつべでプレイデモ見たが、あの地味な足の挙動はどうかなぁとオモタ
移植するとすればSEGAならPS3か?
>>578 ベースはPC(ホモジニアスマルチコア)、OSはwindows
何故PS3が出てくるのか不思議だわ
BORDER BREAKってバーチャロンみたいなもん?
っていうか、PS3もXbox360もハード的なPCとの親和性はたいして変わらん。
それでもXbox360が親和性が高いって言われるのはマイクロソフトの提供するライブラリ群の優秀さだろう。
>>544 リンドバーグもタイプXも何処もかしこもハード的には大差無くなってきたからなー。
CPUとかグラボとかメモリ容量とかの違いでしかない。
しかもリンドバーグはゲーム基板としては起動するのもテストモード入るのもかったるくて
とてもゲーム屋が作ったとは思えんし。
>>578 Windows使ってるから無理っしょ。
>>581 >PS3もXbox360もハード的なPCとの親和性はたいして変わらん。
これはねーよww
PCと360は同じ方向向いてるとしたら、PS3は明後日向いてるわ
あ、SPUまったく使わないで360の1/3相当なメインコアだけ使う話なら
PS3も360と親和性大差ないかもな。
どっちもほとんど同じ命令セット使えるし。
>>584 OS抜きの純粋なハード的観点から見ればって意味じゃないの?
そんな観点に意味があるのかどうか知らんが。
>>581 CPUのアーキテクチャからして全然違うんだけど、、、
587 :
名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:11:21 ID:9lL6T39h0
どっちにしろ今の時代ゲーセンのゲームは
家庭用移植を前提にある程度箱でもPS3でも動かし易いように作ってる
今の時代マルチリリース対応ミドルウェアを使わずハード直叩きする所は無いよ、DSでさえARMの仕様内。
カプコンのタイトルにやたらHD各機種への短時間間隔リリースが多いのがその典型。
589 :
名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 14:23:08 ID:QPmZNy9+0
>>588 カプコンは単にマルチで出すのが利益の最大化という意味でベストと判断して
PS3版の完成を待って360版と一緒に出している。
そして肝心なのは、ミドルウェアを使ったからマルチ化出来るというもんじゃなくて
それだけで補えない最適化の作業とゴールの設定、動作検証がめちゃめちゃ大変。
「ハードの直叩き」に限りなく近い労力を強いられてしまっているのが現状。
例えばDMC4は研究途中に出さざるを得なかったためにゴールがかなり低く設定された。
(言ってしまえばPS2.5レベルの出来)
エース級を投入してえらい時間をかけてようやく『マルチエンジンの一応の完成型』と呼べるものをカプコンが作りあげた、
それの一発目がデッドラ2。
>>589 公式発表と大分違うようだけど、DMC出した時のは、自己満足の押し付けだったのか?
591 :
名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:39:56 ID:QPmZNy9+0
>>590 自己満足の押し付けって何のこと?
公式に言う訳無いでしょ、「PS3に合わせるのが大変で今回はあまり作り込めませんでした」なんて
>>591 暫くは、DMC4を超えるゲームが出ない程、作り込んだと表明していた筈だけど。
593 :
名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 19:36:37 ID:QPmZNy9+0
>>592 だから何なんだ??
プロモーションの場では誰だってその手の言い方するだろーがよ
売るためにしゃべってるんだから。
595 :
名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 21:38:33 ID:QPmZNy9+0
何を?何で?
頭おかしい人???
_____
∧_∧ |//∧_∧ .||_∧(はい、鏡で見てごらん・・・その姿)
< >|/<`Д´#>||ω-` )。oO
( ) | (
>>595)...|⊂ )
u―u'  ̄ ̄ ̄ ̄( ̄(_⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どう見ても、まずID:QPmZNy9+0が
自分の発言の裏づけを証明するべき展開
>>592 その時点での精いっぱいてコトでしょ。
時間もスキルも積んでるんだから、
いま出せば当時より向上してなきゃ困る。
PS3に最適化させた場合、そのスキルを生かすには
結局次作もPS3で出すしかないってところがミソだよね。
多分クタが狙ってたのはその辺だと思うんだけど。
でも、だからといってPS4がPS3の仕様を引きずってたら
今度こそサードからそっぽ向かれそう…。
もう独自路線でハード作れる体力はないだろうね。
もしあったらその度胸と資金力に感心する
600 :
名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 02:12:18 ID:l4+IQkjS0
銀行からハード出すなら融資しないよ?
って言われてるという噂を聞いたことがある
>>543 ええ??
XBOX360ってDCより騒音大きいのか。
DC相当うるさいんだけどあれ以上だとゲームプレイに支障を来すな。
少なくとも俺の初期型360はDCなんか相手じゃないぐらいにうるさいな。
今のはDCよりちょっとうるさい程度らしいが。
あの手の発言真に受けるとかどんだけピュアなハートの持ち主なんだよ…
そのカプコンで腹を切るって言ってた人間も居るが…
605 :
名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 08:27:59 ID:gKPiQvZI0
うお初GKきたw
けど俺には無理だ
箱○の騒音もよほど神経質じゃなけりゃ気にならない程度だと思うがな
>>604 自社だけの自己満足なら、何も言わないよ。
608 :
名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 09:49:38 ID:vvKHaLNh0
>>588 ミドルウェアで機種間の吸収といっても、まずまったく同じ動作をする
ミドルウェアなんて作れないわけで、、、
構造の異なる機種間の違いは、それぞれでカスタマイズするしかないよ。
違う車で同じ運転をするのが難しいようにね。
その部分を減らすには、ミドルウェアを作る所が死ぬほど努力するしかない。
まぁ、どんだけ頑張ってもどうしようもない部分もあるけど。
>>609 ちょい違うような。
HD世代になって大変になった代表が素材作り。
キャラクタモデルやテクスチャデータ、その他もろもろ。
ミドルウェアでここを吸収。
異なる機種間で共用できる素材こしらえて、ハードに持ち込む、と。
>>592 DMC4を超えるゲームが出たら責任取れってかw
ああいうビッグマウスは作り手の意気込みや自信の表れとして多少は大目にみるもんだ。
発売するときだけはな。
>>22 丁度その頃に通信費定額制のサービス開始され始めたからタイミング的には良かったと思うけどね
対戦ゲームのマッチングがまだ定額サービスじゃなかったけど
>>496 だな。性能だけで勝てるならSCEは3〜4回は死んでる。
>>611 自社のみで完結している自慰行為だったら、勝手にやってろというスタンス。
他社を比較に巻き込むな、と言っているんだけど。
615 :
名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:09:41 ID:yaA6JFj50
>>590 >>594 >>607 >>614 何が言いたいのかさっぱりわからん。
「DMC4を超えるゲームはしばらく出ない、それ程自信あります」
これをもって何で自慰行為とか他社を比較に持ち込んだとかいう話になるんだよ。
ソフト発売時に「このジャンルでは並の出来です」なんてメーカーが言う訳無いんだから
>>611の言うように「ああ気合入れて作ったんだね」程度に受け止めれば良いんだよ。
何にこだわってるのかもっと分かりやすく書け。
映画の宣伝やDHCのCMやプロアクティブのCMみたいな気持ちで見ればいいと思うけど。
わかってても「並の出来」とかマイナスな面は作り手は言うべきではないと思う。
ハードの様に出来る事の数値が発表できる物をごまかすのは良くないと思うが。
ごめん、最後の一文日本語になってねぇw
618 :
名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 06:32:10 ID:/RHDcux40
間違いなくセガ
619 :
名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 06:49:42 ID:P454GrRcO
メガドラみたく本体にイヤホンジャックつけてりゃPS3も今よりは健闘してたんじゃねえかなあ。
北米は厳しいだろうけど欧州ならひょっとして・・・。
欧州人は音にこだわるって言うし。
マルチエンジンの完成形が外注と聞いて
>>619 大差無いってか無意味だろ<イヤホン端子なんて
そりゃきっちりアンプ回路付けるなら別だけど。
MDの頃はまだ、モノラルTVもあったからってのはあるけど。
622 :
名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 07:04:16 ID:hlSPBr1hO
>>610 素材共用で解決するなら、俺はこんな時間まで仕事してねぇよ。
ファーストが強いハードはサードにとってはやりにくいってことさ
マルチ外注w
>>623 それはない。
当たり前な話だが、ファースト一社のソフトしか買わないなんてゲーマーがいるわけない(たまにしかゲームをやらない人は除外)
ファーストに比重が偏るのは単純にサードが貧弱だからにすぎない。
そんなサードはファーストが弱くたって売れない。
信頼性の問題だと思うな。
任天堂は一定の信頼を得たファンが多い。
セカンド拡充もして「サードに頼らないソフト供給の体制」を推し進めてしまった。
PS1・2時代に任天堂ファンをハブにした大手サードが、
自分たちの都合で「戻って参りました」つっても簡単には受け入れられませんでしたという話なんじゃないかな。
実際DSやWiiはただでさえソフト数が多くて過当競争なんだから
任天堂ソフトに需要が集中するのは当たり前。
SCEなんかを信じてしまったツケっつーか
627 :
名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 12:27:23 ID:/PNvZKfu0
>>626 WiiやDSなんて何百万も売れてるのに
そんな過去のハード争いなんて知らない人が大多数だと思うよ
ただ単に任天堂の作るゲームなら楽しめる遊べるっていう
任天堂クォリティやブランドのおかげじゃないかな
SCEはPS時代みたいにちゃんとソフト出してれば……
その点任天堂はソフト日照りに会うことはないし、セガもちゃんと出してたし……
SCE自身が高騰するソフト開発費にびびってライン止めてたらおもろい
開発費かどうか解らんが普通に中止してなかったっけ?
開発費馬鹿高で採算とれないから中止にしたとしか思えんでしょ
さっさと撤退すればいいのに
売れるかどうか・黒字になるか分からないソフトのラインを止めるなら
任天堂もたまにやるし普通のことだけど
GT5とか、ヨーロッパで200万本売れた何とかwayとかを作らないのは、、
633 :
名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 15:58:19 ID:4skpGrth0
>>626 サードは64、GC時代もFC、SFCのような子供向けソフトを出してたぞ
PSで出してたゲームの大半はPCエンジンやセガハードで出るようなライト向けゲームだ
お前が年食って嗜好がヲタよりになっただけだったんだろ
>サードは64、GC時代もFC、SFCのような子供向けソフトを出してたぞ
主力じゃないチームが作った、中途半端な子供向けゲーが多かったよね。
例外がカプコンやハドソン、
特にカプコンはガチャフォースやバイオ1リメイク・バイオ4をしっかり作って信頼を得、
当時「PS陣営で出した方が得だったんでは」という評価だったけど
その時の損を今取り戻せている。
バイオ4Wiiなんて4か月で作って150万本売れたらしいからボロ儲け。
>PCエンジンやセガハードで出るようなライト向けゲーム
え・・・?
635 :
名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 17:49:51 ID:r8aYe1tt0
64で開発出来るチームが主力チームじゃないなんて・・・
SCEはゲームが好きじゃない時点でなんかもうダメでしょ
それでも商売人としてはそこそこ優れていたのに一時の成功のみで完全腐敗
セガは営業が大ボケすぎでコッチは商売人としてダメ
セガはUFOキャッチャーとかプリクラとかムシキングとかラブベリとか
時々とんでもない底力でタコ経営のツケ帳消しにしてたよな
ハード屋関係無いけど
×底力
○まぐれ当たり
まぐれ当りでそれだけ出せるのは底力以外の何物でもないだろ。
社会現象とまではいかんでもゲームの枠をはみ出したヒットをそれだけ飛ばしていて
それでこの体たらくなんだから本当に商売人としては最低だよな。
>UFOキャッチャーとかプリクラとかムシキングとかラブベリとか
これらは儲かったけどセガは元々図体がでかいから。
DQでラスボスと闘ってる時にたまにベホイミかけた程度の話。
大川会長が私財を投じたりサミーの出資とかがベホマ。
というか、バーチャファイターなんかもそうだったけど
セガは新しいジャンルを開拓して定番として馴染ませておきながら
結局他社の後追い類似品に大きくシェアを喰われてるのが
なんだかなあ、って感じなんだよな
エンターテイメント業界への貢献って事では
素晴らしいんだろうけどさ
642 :
名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:06:29 ID:BNiL7Hb60
>641
他社に比べるとエポックメーカーだよな。
このご時勢、厳しいのはわかるが消えて欲しくないメーカーだ。
>>643 ここで目覚める
ってのはやっぱPS3ダメだったなぁと目覚めるわけですね
ゲームクリエイターはPCに向かって作業してたり
部下とディスカッションしてる姿が格好良いんであって、
海辺で「キリッ」は何か違うと思う・・・w
646 :
名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:38:44 ID:VHvkb5he0
五反田もH2ロケットを見上げながらキリっとカッコウ付けた方が良かったんじゃね?
あんなわけ分からないCM流すよりもな
>>643 師匠の中裕司にはマネできないCMだな
マネしてくれと思っているわけではないが
648 :
名無しさん必死だな:
師匠は鈴Qだよ