山内「GT5のことはまだ考えていない」 2周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ポリフォニー山内氏:「GT5のことはまだ考えていない」
ttp://kotaku.com/5118092/yamauchi-hasnt-given-a-lot-of-thought-to-gt5-wont-be-out-until-at-least-2010
Import Tuner magazineとのインタビューにて、山内氏曰く、
「正直なところ、私はGT5のことを多くは考えていないので、
 いつ発売されるかはわかりません。
 そして、GT5Pのアップグレードをまだ行っているのでGT5について語るのは早すぎる。」

「今年発売ではないし、来年のスケジュールにもありません。
 多分2010年でしょう。しかし私が言ったように、我々はそのことについてまだ議論さえ
 していません」

前スレ
山内「GT5のことはまだ考えていない」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1230348194/
2名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 23:38:03 ID:ksK4A6yF0
もうGT5とかどうでもいいよ
3名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:22:33 ID:4bjYpBDZ0
GT5Pはオンラインレースを真剣に考えて作られた
定期的に更新されるオンラインイベントにより無限の楽しみがそこにある
GT5が出なくてもGTファンならGT5Pをプレイし続けるだろう
4名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 01:15:52 ID:ds+COEd10
2周目ワロタ
5名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 19:48:33 ID:MbnOUH120
GT5Pのことはまだ考えていたい
6名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:41:09 ID:qXgc/VDa0
これはひどい
7名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:32:29 ID:PcrY6hsN0
考えるんじゃない、感じるんだ!!
8名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 15:27:31 ID:iAIv2hzI0
まだPで商売する気か。
9名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 15:29:23 ID:6VIuDt+PO
年末までテタイしてなければsp4か5がでるのかね
10名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 15:37:35 ID:8Q0stg4/O
最近はプロローグならぬスペック商法かw
11名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 15:40:18 ID:DsD97AVt0
>>3
週1で更新してたイベントが近頃月1になってるんだが
やる気あんのか
12名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 15:41:35 ID:DsD97AVt0
好評につきユーザーフォーラム終了
ttp://www.gran-turismo.com/jp/gt5p/news/d2922.html
13名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 15:45:43 ID:vDMEHPEL0
好評につきユーザーフォーラム終了
ttp://www.gran-turismo.com/jp/gt5p/news/d2922.html
ユーザーフォーラムについてのお知らせ

当サイトの「『グランツーリスモ5プロローグ』ネットワークトラブル解決ユー
ザーフォーラム」(以下「ユーザーフォーラム」)は、2009年1月30日(金)午後3時
をもちまして終了します。

ユーザーフォーラム終了後は、過去ログの参照および新規投稿ができなくなりま
すので予めご了承ください。

また、ユーザーフォーラム終了に伴い15分程度のサイトメンテナンスを行います。
メンテナンス中はすべてのページが表示できなくなりますのでご注意ください。
---
最初、トラブル報告BBS

ユーザー間で解決しろフォーラム。開発に文句いったら削除

フォーラムの存在自体を過去ログ含めて削除
14名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 17:27:29 ID:BLI5DbIc0
フォーラム終了上げ
本気で捨てにかかってるのか?
15名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 17:32:55 ID:5ILU7oOf0
言われなくてもスタコラサッサだぜぃ
16名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 17:37:52 ID:BLI5DbIc0
上がってなかった、恥ず!
17名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 17:46:43 ID:WQ/4p8Ft0
1/29に業績報告会
1/30は金曜日。

この日に撤退という可能性が濃厚になってきた感じ。
18名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 17:47:37 ID:WQ/4p8Ft0
ちなみにこの会社、去年末から事務員を短期アルバイトを急募していた。
恐らく、撤退後の対応のための増員だと思われる。

こうしてまた一つ、撤退絡みのニュースが。
19名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 17:54:48 ID:zlKnADhhO
その続きに新しいユーザーフォーラム設置すると
説明文が書いてる件について。
20名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 17:59:59 ID:fJwkLsmL0
いつ設置すると具体的な記述が無い件について
21名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 18:02:42 ID:zlKnADhhO
で?
22名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 18:03:19 ID:V08pYijW0
ん?w
23名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 18:20:40 ID:0Jr1t0Zi0
予定は未定。
カイジのようにならなければいいけどな。
24名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 18:25:14 ID:WQ/4p8Ft0
>>19
なぜ新しくする必要があるのだろう。

もう一つ、なぜ貴重な過去ログまで全部消すのだろう。

そして、新しくするなら、先に「新しくフォーラムを設置するので今までのフォーラムを閉鎖します。ただし過去ログの参照はできます」と書くべき。
こういうネガティブに捉えられるような書き方をするようなweb担当者を雇うために、アルバイト募集したわけ?
25名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 18:38:39 ID:DsD97AVt0
過去ログの維持費すら切り詰めようとしている
26名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 20:00:28 ID:TA+CVMoN0
GT5のことは考えていない
過去のことは振り返らない
先のことなど分からない
もう何にも考えたくない
みんな氏んじゃえ!!
27名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 21:19:10 ID:7gFUr/D40
【PS3】グランツーリスモ5プロローグ Part71
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1230283335/988
988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/01/16(金) 07:31:25 ID:0hdNTA0M
そろそろ伝家の宝刀ご好評につきサービス終了か

預言者なのか内部関係者なのかジャストタイミング
28名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 21:22:44 ID:ruf2YZr90
山内「PS3のことはもう考えていない」
29名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 22:16:29 ID:TA+CVMoN0
自分のことだけ考えています。
30名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 22:39:02 ID:LM0/sjgy0
ポリフォニとレベルファイブが同レベルの糞詐欺師である事について
31名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 11:47:09 ID:uVOFkhvF0
ICOチームの今後が心配です・・・
32名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 12:43:05 ID:/1c+AlIoO
そして山内は考えるのをやめた・・・。
33名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:55:24 ID:9QKJvxM+0
GT5出ないならPS3買う必要がなくなって助かるわ
Forza系に専念するか
34名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 19:09:17 ID:9iP2wPCW0
PS3も買っておいた方がいいよ。
GT5Pやった後フォルツァ2やるとフォルツァ2が10倍楽しめる。
35名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 00:46:11 ID:nTBoOdTY0
>>34
時間と処分費用の無駄だ。
36名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 00:56:08 ID:QQ4VQ4Yk0
>>34
それなら初代GTでもやってりゃいいんじゃないか?
37名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 01:43:52 ID:LImiuqp40
ぶっちゃけグラ以外ならGT4の方が楽しい
まぁ車基地の俺はForza2を発売当初からずっとやってるが
38名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 05:53:34 ID:htiPN/zJ0
ttp://www.death-note.biz/up/img/37754.jpg

forza3をシミュレーションしてみた。

まあforza3っていうよりGT化になってるけどw
分かったのは照明を平坦にするとGTっぽくなる
39名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 05:54:09 ID:gaGwgXDH0
もう忘れさせてやれ
40名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 11:18:15 ID:IohtAO6+0
行き詰っちゃって、期待に応えられませんって素直に言えばいいのに
「まだ考えていない」なんて虚勢張っちゃって
頭の中グルグルになるまで悩んでるくせに
41名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 15:48:34 ID:m63IjkAU0
>>40

ぴちTは外車乗り回してウハウハしてるんじゃないの
42名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 16:43:05 ID:htiPN/zJ0
ttp://www.death-note.biz/up/img/37840.jpg

とても同じ世代のレースゲームには見えないなw
Frozaの会社どんだけ技術無いんだよ・・
43名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 16:48:34 ID:07TGlZc9O
>>42
GT5は無敵のテッシュ箱ですが何か?
GT5はタイヤ跡も付きませんが何か?
44名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 16:52:26 ID:wB3RH7ZuO
スペック3になってもピンボールは健在してるの?
45名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 16:55:20 ID:YeOtrVi40
>>43
そう言ってやるなよw
GT5なんてただのグラ観賞ゲーになってるんだから
肝心の内容は糞だし
46名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 16:56:50 ID:R7DMzFz/0
RPGに例えると、GTは攻撃力にステ全振りした脳筋。
ダメージだけ見て俺って最強wwwって言ってるようなもの。
47名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 16:59:17 ID:R7DMzFz/0
ところでFrozaって何?
48名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 17:18:28 ID:++Zy9OGz0
49名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 17:20:28 ID:07TGlZc9O
>>47
ミリオンセラーのカーシミュレーションゲームだよ。箱○の。
50名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 17:27:39 ID:R7DMzFz/0
Forzaは知ってるよw持ってるよw
Frozaって何だって言っただけだ。
51名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 17:27:49 ID:Gu+xs8860
Froza?フロザ?
52名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 17:28:15 ID:ZwdCTkDX0
>>47
日本の紳士を甘く見たためにブレイクした箱○のレースゲーム
53名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 17:38:15 ID:x2eBfHb20
>>50涙目w
54名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 17:41:56 ID:7ZFLzPiQO
俺は怒ったぞー!
frozaー!!!
55名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 18:59:42 ID:PeDHCBqfO
>>52
開発者をして「どこに力を入れてんだよ、日本人wwwww」と言わしめたもんな。
56名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 19:02:14 ID:j12Wqi6O0
>>55
所詮、外人には日本人の情緒を理解できんのだよ
57名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 19:07:53 ID:htiPN/zJ0
>>56
うむ。
洋ゲーには萌えとわさびが足りない。
だから日本では受け入れられない
58名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 19:13:32 ID:bnTKXi9IO
>>57
君はそんな思想じゃいつまでたっても
萌えもわびさびも理解出来ないよ
59名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 19:19:57 ID:rko2qKlC0
2で日本人の情緒を理解した奴らが3でどう斜め上に力入れてくるか楽しみだw
60名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 19:19:58 ID:/QCxNRbkO
>>55
ペイント機能だけなら旧箱のforza1にもあったのに
あんなムーブメントなんておきなかったもんなww
forza2で日本が最先行した、ほんの1〜2週間の間にあんなことになるなんて
そりゃTURN10にも想像出来んわ
61名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 19:21:42 ID:+fJiuWfC0
>>60
ん?知らないのか。

Forza1の限定的なペイントで日本人が良作ペイントを連発したから
開発者たちはペイント機能の強化と、オンライントレードシステムを導入したんだよ

62名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 19:29:29 ID:R7DMzFz/0
Forza3では収録車種にミクZ4とリンレンレオパレスZが入ってたりしそうだなw
63名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 21:39:22 ID:/MmbR/5m0
>>62
リプレイをtubeかニコにアップ出来るようにとか…ないか
64名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 21:43:36 ID:vBSANIiI0
>>61
日本の変態のみなさんのおかげだったのかw
65名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 22:26:01 ID:htiPN/zJ0
Forza3も日本先行発売になるかもね
66名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 22:30:45 ID:/pYsP5nQ0
>>42
GTは背景がしょぼすぎるんだよなぁ。一番下とかビルがタダの箱だし。
下から二番目の山とかが綺麗なのは単に山や雲の写真を撮って貼ってるだけであってそりゃ写真のように見えるわ、って
だけだもんな。
車のモデリングはGTの方が良いけど正直そんなにたいしてはかわらんし。
67名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 22:35:06 ID:TAsbLBnIO
>>61
懐かしいな
昔はドット絵描くのはスキル要らなくて敷居が低かったんだよな(´・ω・`)
68名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 22:35:24 ID:vDi6yn6Z0
箱と写真で、綺麗な映像に仕上がるなら他もやればいいのに
69名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 22:56:39 ID:CNSDiEa/0
>>67
Forza2で描いてる人の中にはラップスキャンとか懐かしい手法駆使してるのもいるぞw
70名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 00:54:01 ID:YFt0Bc/q0
>>63
それは実装しようがしまいが結果は同じだしな…
71名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:06:37 ID:iby1NVvd0
Forza3で
カスタムカメラをつければGTのリプレイに勝てるな。
ユーザーまかせだけどw

どうせならカーモデルエディット機能もつけちゃえ
72名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 21:24:21 ID:TVnrU9ll0
>>68
それで綺麗に見えるのは静止画だけだから。
73名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 22:49:28 ID:iby1NVvd0
74名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 22:53:34 ID:OwA3+b5h0
フォルツァは何だかんだ言ってもまだやっと3を開発してるとこ
それに比べてGTはもう5のプロローグまで進んでいる
だからまだまだ考える必要ない
75名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:17:58 ID:ay4/cCltO
>>73
最後の写真
これは、3にウェットコンディションコースがあると考えていいのか?
76名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:29:29 ID:lwpOHPat0
>>75
原文で読んでみたら何の写真か判るよ
ttp://forzamotorsport.net/news/pitpassreports/pitpass120.htm
77名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 00:42:16 ID:QGkTfPnm0
オタコン「ところでスネーク。グランツーリスモ5って知ってるかい?」

スネーク「ああ。いつまでたっても発売されないアレだろ。
78名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 05:37:47 ID:iyMoSQnH0
ドライブシミュレータと言えばGTシリーズしかしらなかったのですが
他にも楽しめるPS3ゲームありますか?

Xbox360の情報を聞いてるとForza2とTestDriveUnlimitedが面白そうなので
どちらを買うか悩んでるのですがPS3に希望はありますか?

現在PS3とXbox360両方未所持で
PS2とGTForcePro所有です
79名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 07:34:18 ID:5TniTEbg0
PS3オンリーレゲーでは正直ない。
(一応リッジ7ぐらいしか・・・湾岸もイニシャルDもいまいち)
後はマルチタイトルぐらいだけど箱版の方がデキが良いのがほとんど。

レゲー目的なら箱をおすすめする。マジデ。
80名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 08:25:20 ID:QdPuipXq0
>>78
煽り抜きでPS2とGTForceProを売り払って箱を買うことを薦める
81名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 08:36:35 ID:ZAKkKU1S0
PS3オンリーではFerrari Challengeってのがあるけど
日本じゃ出てないので通販で手に入れてくれ

TDUは面白いけど結構挙動はいい加減だよ
あとハンコンとの相性はよくないかも
FORZAは家庭用機じゃピカイチかな
ハンコンとの相性が最高なんで1万だし買ってもいいかと思う。

レースゲームが好きなら360がお勧めだけど
GTが好きならPS3しかない。
まあ後悔しないようによく考えて買うんだ!
82名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 09:45:28 ID:d+nT4BvZ0
俺もGT3まで最高に楽しんだけど(GT2が一番好きだった)
GT4から、初プレイ時に既に新鮮味もなく、苦痛でしかない中
TDUには感動した。
挙動はイマイチだし、山道はガクガクだけど、ドライブの楽しさは半端無い。
Forzaの挙動と改造(ペイント含)、GTのグラフィック、GRIDの臨場感で
TDUが出来れば、30万でも買っちゃうな。
83名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 09:48:11 ID:6WPlMu930
まぁどっちも体験版あったと思うから、とりあえず箱買って体験してみりゃいいよ
レースゲーは他にもいっぱいあるし
84名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 10:11:02 ID:cOMVR9gG0
>>78
GTFP持ってんならとりあえずエンスージア買って気に入ったらForza2に手を出すと良いとか言ってみる
TDUは良作であるのは間違いないが基本雰囲気ゲーだ。良い意味でも悪い意味でも
85名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 11:10:29 ID:y1dd9S7p0
>>71
>カーモデルエディット機能

セガGT(DC)という悪夢が‥
86名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 11:20:18 ID:cOMVR9gG0
>>85
ゴメン、俺挙動はともかくあれだけは好きだったwwww
8785:2009/01/20(火) 11:44:55 ID:y1dd9S7p0
いや、俺も軽に3000cc載せて遊んだりしたけどなw
88名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:03:55 ID:IbOLAbm10
>>82
GTって2がピークでそれ以降劣化し続けてる気がする
89名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:07:01 ID:YPdOu0+f0
>>88
俺はGT4が一番好きだ

あのOP動画だけでも十分に鑑賞の価値がある
教習所はメンドクサイけど、車種は豊富だしレースもバラエティに富んでるし
耐久レースでピットインすると、クルーが出てきて作業してくれるのも何か楽しい

これで推奨ラインとオンライン対戦があったら、フォルツァより高得点出してもいい
90名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:11:44 ID:cOMVR9gG0
俺も2か3がベストだなぁ
申し訳ないが個人的には挙動の一点だけで4は無い
91名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:21:10 ID:IbOLAbm10
>>89
じゃあOP動画だけ別で鑑賞すればええがな
92名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:24:59 ID:b8ILho1k0
俺もベストは2だな
3は車種少なすぎ

で、無印から3までは全部ゴールドとか目指してたんだけど4は途中であきた
あまりにも納得出来ない挙動が一番大きな原因だとは思う

進めてる途中でエンスージアが出たってのもあるけどね
93名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:25:35 ID:YPdOu0+f0
うそ〜ん…GT4支持してんの俺だけ?
94名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:31:59 ID:cOMVR9gG0
>>93
好みはそれぞれだから別に良いんじゃね?
俺も良かった点悪かった点を箇条書きで評価すれば良かった点の方が多くなるし
ただあの挙動とチャレンジでアホAIが後ろから突っ込んできたにもかかわらずペナルティもらう不条理さがどうにも耐えられんかった
95名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:37:18 ID:b8ILho1k0
まー実際は挙動なんてこだわってんのは一部ヲタだけだからな
4がベストって人もおかしく無い…世間一般的にはむしろ普通?

Forza2だってランキングは超直番、オンキャリはスパコナや強ダンパでゲームドライビングだし
96名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:40:02 ID:txBTQEfJ0
GT4は俺のPS2で動かなかった時点でクソゲ認定した。

ほぼ定価で買ったのにorz
97名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 16:43:21 ID:YPdOu0+f0
>>96
それはお気の毒に…w
ホント、SCEはふざけてるよな

PS2のソフトがPS2で動かないって、どういうことよ?
でも、それはGT4の責任じゃないからね
98名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:09:47 ID:sitSxO4/0
うちの車が出てくるのは4だけなんだよなぁ。
まぁゲームの中でまで乗ることはないんだが。
99名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:11:54 ID:IbOLAbm10
というか全バージョンのハードでチェックしてから発売しろよと思うな
サードはそれでギリギリで延期したのに、ファーストがやらかしてどうする
100名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:28:31 ID:JARZvX4/O
型番商法してる限り無理だな
101名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 22:12:07 ID:QGkTfPnm0
GT5Pはマジでグラフィック凄いよな。
GTやっちゃうと他の海外産レースゲームは
まず見た目がショボすぎてやる気になんねw (モタストだけは例外)

360でGTのライバルと言われてるForza2はショボすぎる。
あんなにショボい内容でライバルだなんて笑わせるなw
GTに失礼すぎる。
102名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 22:22:31 ID:JARZvX4/O
ID:QGkTfPnm0の方針が分からない
103名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 22:28:00 ID:QGkTfPnm0
>>102
スレを盛り上げることです (^^)b
104名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 22:29:12 ID:WfOJyTl6O
あと一時間半がんばって
105名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 22:30:21 ID:DUllHnKl0
どうあがいてもforzaに勝てないからな
ウイイレもFIFAに勝てないし和ゲーオワタ
106名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 22:32:03 ID:RmcCWOQx0
販売予定も立ってないGTが偉そうに言ってもなぁw
比べるどころか
できてないものに価値はないしなぁ
107名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 22:36:14 ID:b8ILho1k0
>>102
>>77を書いた時には自分のIDが判らなかったんだろうw
108名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 22:39:57 ID:2+tewBaY0
グランツーリスモが売れるようになるには

背景のグラフィック向上
タイヤ痕を地面に残す
エンジンのエンジン音をリアルにさせる
タイヤのスキール音をなんとかする
ペイントが出来るようにする
オンラインではラグがないように
ぶつかったら壊れる、パンクする、エンジンがブローするetc
自分でパーツを選んで自分だけのオリジナルの車を作れる←ここ重要!!

あと、なんかあるか?
109名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 22:41:22 ID:b8ILho1k0
>>108
ぶっちゃけ、そのへんのこと叩いてるのってマニア層だけだと思う

単に車種多かったらそれで売れるんじゃないかなぁ
あと、PS3が半額くらいになったら
110名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 22:42:12 ID:SSieUg0H0
>>108
予定通りに発売する
111名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 22:43:36 ID:QGkTfPnm0
ぶっちゃけ
GT5(GT5Pのコースと車が増えたレベル)が仮に年末か来年出たとして
世界でForza3とどっちが売れるだろうな。
112名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 22:46:54 ID:2+tewBaY0
>>109
ありゃ、そうなのか

>>110
まあ、それはあたりまえだよな

>>111
Forza3じゃない?
GTにレーシングモデファイ?が消えたのはでかい
113名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 22:48:00 ID:Bcg8hNpc0
>>108
正直挙動が直れば背景は寂しいがグラは今の水準で十分
114名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 22:48:35 ID:s1fq9HfM0
>>1
山内「もう考えるのを止めさせてくれ!><」
115名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 22:54:51 ID:QGkTfPnm0
ちょw


車種900・コース50「グランツーリスモ5」の発売日が決定?
http://blog.playstation-cs.jp/200901/article_49.html
116名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 22:57:13 ID:HSwX0MiX0
どっから出てきた情報だこれw
実際にこんだけやってたらゴミ通とかプッシュするだろ
117名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 23:25:29 ID:FlGA0LKC0
過ぎ去る日々に別れ告げろ!叶わぬ夢は捨て去れ!
過去にこだわらぬように想い出はすべて消し去れ!
118名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 23:28:07 ID:jW4ZCKcO0
うかうかしてる間にGTが勝てるのはモデリングだけになってしまったよなぁ
先読みしてGT6でも使えるように精細にモデリングしてるのかもしれないけど
いくらなんでも出すの遅すぎるだろうに…
119名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 23:32:23 ID:/+66FqMY0
車は数年でモデルチェンジするんだから
(レース車両なんてシーズン前半と後半で形が違うとかザラ)
車ゲーの製作は人海戦術でやっつけなきゃいけないのに
ダラダラやってる時点で論外
120名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 23:44:26 ID:WCnFmVy70
>>111
普通にforza3だと思う。

世界じゃ箱○のほうが売れてるし、GT5発売までにPS3が世界で逆転できるとは
考えづらい。
121名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 23:58:05 ID:14K7cq/HO
>>117
雲を掴む夢を語れば空を飛んだ
あの頃の饒舌を覚えてるかい?
122名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 23:58:40 ID:QGkTfPnm0
んでもGT5Pより売れてた現行機のレースゲームってForza2だけだよね?
海外もけっこうレースゲームに対してシビアなのかね。
123名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 00:37:43 ID:VkFLbqHG0
>121
叶えたいとバナー作れば PGR3も盗めた
124名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 00:39:28 ID:Gdc+V/rH0
>>96
気持ちは判るぜ、漏れもGT2の車庫バグでSCEのソフト買うのとPS2買うの止めた。

坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってのが理解できる気がする。
125名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 01:09:52 ID:WozV9slf0
>>118
モデリングなんてポリ数多ければどこの会社でもできるよ。
今はどれだけローポリで見栄えよくするか研究されているというのに…
126名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 01:17:59 ID:SRHzeMxw0
>>118
背景のモデリングを捨ててもいいなら
IFとか以外は今時どこの会社でもあれくらいは出来るよ…
127名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 01:58:14 ID:2odQq9Mc0
ってかモデリングだけで1台半年って正気の沙汰じゃねえよ。
まともなゲームエンジンの設計が出来てれば、2週間もかからんだろ普通。
128名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 02:14:16 ID:1dT3DI0b0
ForzaやPGRがちょうど1台2週間弱らしいな
129名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 07:15:43 ID:aIquFqm50
>>120
forza2は海外で150万だっけ?
もっとかもしれないけど。
あれからの箱の普及台数とユーザーの期待を考えれば世界レベルでトリプルミリオン狙えるかな?

GT5はこのままいくと・・・駄目かもね。
130名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 11:10:25 ID:vsmIXwt6P
>>129
430万です
131名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 11:23:18 ID:aIquFqm50
よ、よんひゃくさんじゅうまん?
そんなに売れてたのか・・・

とりあえずGTオワタ。
132名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 12:27:28 ID:F7k2vWFL0
でも、VG占いでの世界販売本数では
GT3 1487万本
GT1 1085万本
GT4  962万本
GT2  937万本
GT5Prologue 280万本
133名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:23:50 ID:JZZ5+NGlO
prologueの割にはかなり健闘してるな!
134名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:27:17 ID:WozV9slf0
そりゃプロローグで3つも出してますからね
135名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:32:21 ID:e0bC4oiN0
本体付属分もカウントしてるし、欧州で叩き売りになったしな。
136名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:48:55 ID:VExT6guM0
もう延ばしに延ばしまくって旬を大幅に過ぎた状態で
Forza3とかの詳細がアナウンスされた段階で
車種入れ替えただけのバージョン出して
はい終わりのパターンが現実味帯びてきた予感







※発売日未定 GT5 Ending \6,980

こんなんなったら泣く。いい歳こいた大人だけど俺はマジで泣く
GT5の為だけにPS3買ったのにorz
137名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:58:27 ID:F7k2vWFL0
>>136
その瞬間から、PS3は凶悪な鈍器と化す。

次の日から、東京都江東区枝川の
東武豊洲ビルや住友不動産豊洲ビル周辺に
大きめの紙袋を持ったオサーンが多数うろつき始める訳ですね。
138名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:32:41 ID:K4X0x8x/0
せめて、GT5レジェンド 〜道は永久に〜 
139名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:43:52 ID:KpI2Yvh20
GT5 エピローグ 〜山内さんとお別れ会

2010年クリスマスも発売
140名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:46:26 ID:u71oS44L0
Forza2はオークション機能がが割と壺だったな
自作ペイントにも熱が入ったし
forza3ではいったいどんなすごいことになるのやら
141名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 23:50:58 ID:KpI2Yvh20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1232084058/205

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/21(水) 17:51:01 ID:G4XSjb2H
http://www.thegameraccess.com/2009/01/forza-2-outdone-by-gt5-physics/

フォルツァ2の挙動物理はGT5Pよりすごいと言われてるけど
ビデオをみてみてくれ。
ドリフトする前になんにもしなくていいだろ?
180度ターンするのにハンドブレーキ引くだけでいい。
これは挙動物理としては絶対的に間違ってるんだよ。
GT5Pのほうをみてくれ。
ドリフトの前の操作がリアルのビデオと同じだろ?
Forza2でドリフトするのはカンタンだけど
GT5Pはすごい練習しないといけないんだ。
フォルツァ2の物理が悪いと言ってるんじゃないよ。
GT5Pほど正確じゃないだけさ。
142名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 05:18:14 ID:Js6DENfE0
そもそも180度ターンは「ドリフト」なのか?
143おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/01/22(木) 09:51:54 ID:mI5c1H/u0
>>141
Forza2、GT5P、実車の動画が張られてるけど、どう見ても(以下自粛
144名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 09:59:31 ID:OJAtpl8q0
スピンターン(サイドターン)とドリフトいっしょにしてる時点でアホw
145名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 12:06:21 ID:k2wWH/Tk0
>>141
230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/01/22(木) 01:19:15 ID:ZHy20y1x
>>205
Forza2の走行アシスト機能である、STM,TCS,ABS全部切れば簡単にドリフトするようになる。

146おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/01/22(木) 13:05:38 ID:PLMsXboI0
>>145
簡単にドリフトモーションになるだけで、簡単にドリフトできるようになるわけではないな
147名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 13:16:32 ID:KP8GAsf9O
職人はすごいよな
結局洋ゲーは萌が足りないって言ってるやつも
自給自足できれば問題ないのかw
148名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 13:20:08 ID:7IWghKgc0
Forza2のドリフトすげー難しいんだがどうやればいいんだ?
149おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/01/22(木) 13:24:15 ID:PLMsXboI0
>>148
Forza2ドリフトスレのセッティング見て、そこから自分好みに変えるだけで大分やりやすくなるおー
150名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 13:27:22 ID:qOi7otbe0
>>146
コントロール不能のスリップ状態をドリフトと一緒にするなって奴だなww

>>148
俺もドリフトようやらんがポルシェ914でリア微スライド状態を維持しながら走ってるととりあえずドリフト欲求満たせるのでオヌヌメwww
151名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 13:29:12 ID:7IWghKgc0
>>149>>150
あんがとー。
しかしGT5Pのドリフトってそんなに難しいのか?
実車のようにやるとうまくいかないとかそんなオチじゃないだろうな?
152名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 13:30:20 ID:Zyf2Qhto0
開発中止になりそう〜〜〜〜〜〜
153おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/01/22(木) 13:31:33 ID:PLMsXboI0
>>151
確かにシュルシュルは面白いけど、それだけって感じ
すぐ飽きる
あきたけじょうは美乳
154名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 13:35:50 ID:OPGBm5tJ0
>>151
プロフェッショナル&N1タイヤ&アシスト全OFFタイヤだと結構難しい
155名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 13:36:19 ID:OPGBm5tJ0
アシスト全OFFタイヤってなんだorz
156名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 13:37:50 ID:rLAixiM70
おっ!おっちゃんだ。久しぶりにみた。
正月の休み中は何回もヤッたんでしょ。
もちろんこれのことだよw
157おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/01/22(木) 13:41:47 ID:PLMsXboI0
>>156
正月休みは姪っ子スリスリしてたよー
ヤってはない
158名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 13:50:10 ID:rLAixiM70
そうか〜やらなかったのか〜
おっちゃんの事だから手にマメができるくらい
してたとおもったのにww
159名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 19:56:52 ID:gWDV9ri30
>姪っ子スリスリしてたがヤってはない

まで読めた
160名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 22:56:57 ID:gBmwqMP80
>>151
逆、実車のようにやるとうまくいかない
161名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 07:39:35 ID:w5b4Av9sO
>>160
どっちだよw
162名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 08:02:02 ID:AC6MKmP10
いくらGTがリアル挙動になっても
ハンコンがFFBで左右に振って振動表現してる時点で駄目だろ、、、
微妙な逆ハンタイミング絶対しくじるからね、、、、FFBで仮に逆ハンタイミング判る様にしても
その時のアクセル踏む量でタイヤのグリップ感を伝える振動が判らないからアクセルコントロールもあいまいになってしまうw
なんちゃって挙動のなんちゃってプレイがお似合いだよGTはグラダケゲーでイインダヨw
因みにMSのワイヤレスハンドルコントローラーは振動とFFB別になってるからちゃんと区別し同時に判別出来るんだよw
163名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 08:23:34 ID:w5b4Av9sO
>>162
G25のこと?
164名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 08:25:01 ID:hhyGZCM30
>>161
すまん寝ぼけてた
165名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 08:31:19 ID:AC6MKmP10
>>163
振動とFFB別になってないハンコン全て
なぜかフォルツァ2よりGRIDの方がその意味が判りやすい

現実だとタイヤがたれる訳だがゲームだと永遠とたれないでパワードリフト出来るので
この意味を知った時、ゲームは現実より面白い操作が永遠と出来ると悟ったw
166名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 08:35:18 ID:Lud+HixvP
振動とFFBを別々に搭載したのは箱○のワイヤレスハンコンくらいでは?

ほんとForza2チームはすごいよ
167名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 10:56:15 ID:2sk88W/O0
GK涙目www
168名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 10:59:31 ID:neiDDPnC0
まだピチT飼ってる余裕があるならSCEも安泰だね!
169名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 11:04:42 ID:w5b4Av9sO
ワイヤレスハンコンて値段の割りにはすごいんだな
Forza3に合わせてグレード高いハンコン出せばいいのに
170名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 14:28:48 ID:Qxyy+hih0
>>169
振動するハンコンってのは実際使ってみると目からウロコもんの発想だと思うわ
だからこそ3ペダル+900度+振動のハンコンを待ち望んでるんだけど……でる気配がなぁ……
171名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 18:05:08 ID:qNoXaHxv0
ジョグコン大好きだったのになあ
・・・と脈絡なくボヤいてみる
172名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:56:59 ID:Qxyy+hih0
>>171
あれアイデア聞いた瞬間はナムコスゲェ!!!だったんだが現物触った瞬間に泣きそうになったわw
173名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 07:33:12 ID:IgIkpPJ60
遅いじゃないか・・GT5・・・・・・
卿が来るまで生きているつもりだったのに、
間に合わないじゃないか・・・
174名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:16:54 ID:YWmtdiBKO
>173
配役的にはMGSの死に際か
情勢的にはPS3かソニーだが
175名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:58:07 ID:mjmj9D4N0
>>173
あれを見たか。
おれは一生、この光景を忘れられないだろう。
山内一典がほくそ笑んでるぜ。
176名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 19:58:16 ID:DRQ9S5DR0
それがどうした
177名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 22:32:44 ID:nFp76E4N0
何この銀英伝スレ
178名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 02:20:02 ID:2mtOrbtH0
うえっへっへ
179名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 19:51:45 ID:lBDXMRgL0
名所や町を自由にドライブ出来るモードや
峠コースの収録など、更なる遊びの進化を期待したいな
180名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 19:56:29 ID:uxTMzbgG0
ぶつかっても車が壊れないとか
エアロパーツを換装できないとか
ドーナツターンができないとか
ペイントやステッカーを貼れないとか
今時のレースゲームとしては致命的だよな
これをなんとかしないことには、GTシリーズに未来はないと思う
まぁGTシリーズは3以降、車カタログゲームに成り下がってるけど
181名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 20:07:47 ID:lBDXMRgL0
http://www.polyphony.co.jp/

やばくないか!?
募集しすぎだろ!!
まだ全然出来てないんじゃないか!?!?
182名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 20:09:14 ID:jHt5GtbH0
もうPS3ユーザーも期待してないんじゃないか
183名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 20:19:14 ID:9BOsfPkU0
この不況で車業界の広告費も出ないだろうな・・
こんな失態続きのプロジェクトに資金援助してくれるスポンサーいる??
いないよなー
184名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 20:30:04 ID:EeMG6d1IO
親会社のチョニコンジャパンはオカマちゃんの集まりだから
初期にハードを牽引して貰った恩を引きずり、ピチTにつけあがられ
本当は、このソフトを作らないソフト制作会社を潰したいんだけど
ナメられまくりで今日まで来ました
( ;ω;)
185名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 20:41:54 ID:lpP+e/RE0
>>181
あれ?増えてる?
186名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 21:36:01 ID:e8W/fJUg0
事務アシスタント NEW
オンライン運営スタッフ
ウェブ制作・編集スタッフ
HTMLコーディングスタッフ
モデリングアシスタント
グラフィックデザインアシスタント
プレジデント <至急!!
187名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 23:24:39 ID:xW6N51IR0
グラフィックデザインアシスタント(アルバイト)

■必要なスキル

以下に当てはまるような人材を求めています。

・エディトリアル、プロダクト、映像、写真、造形、音楽、建築、工芸などの得意分野がある
・創作にコンピュータを使ってみたいと思っている
>・肉体的、精神的に耐久力をもっている

ワロタwww
188名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 01:34:56 ID:AxZ4fJpK0
てか、まだモデリングすら完了してないんかい
189名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 01:48:10 ID:GV35LpMUO
晒し上げ
190名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 01:48:59 ID:YbVlMZ360
GT5でないのかな・・・
191名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 02:51:04 ID:M9O4QMC0O
forza3の方が先に出そうな気がしてきた
192名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 03:04:20 ID:VgTkgtXE0
予定では2年前に発売されてる筈だったんだよねw
193名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 03:14:35 ID:TL2qtdJD0
製作者もアーアーキコエナイ状態かよ
194名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 03:22:54 ID:0D+1qVIw0
>>180
日本の職人グラフィッカーは、1台1台精魂込めて壊れた時のモデルを作るんじゃね?
前方の左右がひしゃげた時のモデル、後方の左右が壊れた時のモデルとか。
だから、途方も無い時間が掛かる。

車の壊れを取り入れたゲームは、実際どうやって実現してるんだろう。
壊れ方やひしゃげ方の変形の雛形が幾つかあって、その変形を車毎に微調整して適応させてるのかなぁ?

GTじゃ、ゲームエンジンの大幅修正が必要なのは間違いない。
195名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 04:14:55 ID:JS2hG59nO
バンパラくらいの壊れ方をしてほしい
あれほどリアルな破損するレゲーは他にない
196名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 06:40:46 ID:/I5j9K/+0
>>179
自由に走れるモードは欲しいね
TDUみたいに

マップエディタとかあるといいんじゃね?
197名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 06:49:59 ID:a3FpbA8k0
Forza2の場合、MSが開発元のTurn10にダメージ表現の為の交渉を
各メーカーと協議する専属の弁護士を雇い、ギリギリまで詰めていった事からも
MSのForzaに対する力の入れ方が解る。

>>195
バーンナウトパラダイスでは開発元のクライテリオンで12人のクラッシュ専門の研究チームを作ったそうな。
今のポリフォニーにそんな余裕ねーよw
198名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 08:09:42 ID:Eo5GaO9/0
forza3は今年の夏予定だっけ?
TDU2とPGR5は来年で。

GT?本当にあと2年で出るのかよ・・・
199名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 10:54:22 ID:FWQpBuUq0
日本中のありとあらゆる道路(高速道路、自動車専用道路、国道、県道、町道、
私道、あぜ道、獣道)を、日本中のありとあらゆる車(4輪、3輪、2輪、徒歩)で
自由に走り回れるのがでたら、PS3買うね、うん。
200名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 13:11:12 ID:2pE4c9xG0
>>199
何年後に出すつもりだよwww
201名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 13:27:02 ID:Vkc59kDs0
それなりにスキルのある人間を、安い時給のアルバイトで使いたいとか…
なめてるっしょ
202名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 14:12:53 ID:bGFVX6SN0
インド人に任せればええねん
203名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 14:14:38 ID:BAmL3OMt0
GT信者曰くインド人は車の何たるかがわかってないらしいからダメだろw
204名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 14:45:16 ID:0wD3cLW40
右にしか曲がれない車ですね わかります
205名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 14:53:53 ID:BAmL3OMt0
まて、そういう流れなのか?w
だいたいあれは右に移動するのは車じゃないだろwwwww
206名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 14:54:15 ID:Rbjv3G3y0
インド人を右へ!
207名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 15:10:50 ID:v1WgVHzq0
車のモデルをPolyphonyがやってメイン部分を外注したらどうか
208名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 15:12:29 ID:w663CX680
>>187
クルマのモデリング命のGTにとっちゃあ超重要ポジションだな。
アルバイトだけどww
209名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 15:17:41 ID:uE+i1CiV0
>207
メイン部分をTURN10に任せれば安心。

PS3で作ってくれるかどうかはともかくw
210名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 15:49:31 ID:Y0zEToyD0
>207
外観にそんなに情報イラネーよってダメだしされそうだ
211名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 20:35:49 ID:+PHRDITB0
>>199
ピチT「どうしても収録したい道ができたので発売を延期します。」
212名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:35:49 ID:QXaAOZlq0
>>207
他の会社も頑張ればポリフォニに勝るとも劣らないモデリングできる
だがそれを採用するとGTと同じく背景が劣化するので不採用
213名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 01:53:06 ID:7IgjgBpwO
PS3持ちで
今現在レースゲーはMC:LA(北米版)、NFSアンダーカバー、GRID
を持ってるが
街を流して面白いのと、単純にレースが面白いのと
一応満足はしてるな
5本編はもう発売中止ならば中止で、ちゃんと公式に発表すれば良いのに
こんな(不景気な)時代だから皆も理解してくれんじゃね
うやむやが一番ユーザーを舐めてるよ。
214おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/01/29(木) 09:24:12 ID:TMteJlNL0
でも、いまだに人員募集してるのはなんでだろう

GTはほったらかしにして、RPGでも作るのかな?w
215名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 10:27:45 ID:TvXuPYkUP
継続的に離脱者が出ているということだろう
216おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/01/29(木) 10:35:16 ID:TMteJlNL0
>>215
ということは、やっぱバイトを補充してでも何かをやってるってことだよね

こりゃGT5本編の出来にも期待できるなw(棒)
217名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 10:38:17 ID:x94Cz2Ok0
バイトが何やってるかだけは知りたいな
誰かリークしてくれよw
218名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 10:58:45 ID:Jrbu+qUZ0
>>211
あなたが収録したいのは、
グリーン・ゲイブルズへの道
ドラゴンボール〜最強への道〜 どちらですか。それとも
219名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 11:04:42 ID:EgmHw3FVO
もう今のGT5Pに50台くらい追加してGT5として売ればいいんじゃね?
どうせSCEなくなるんだし300万くらい売れるだろ
220名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 11:07:28 ID:tODLDgD80
>>218
ヒルクライムイベントで男坂というのはどうだろう?
221名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 13:37:31 ID:bQ3iihyx0
GRIDの破損表現みたいなのできないかな。
周回してたら道に誰かのバンパーが落ちてたりすると笑える
222名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 15:43:17 ID:k9RJTcQq0
タイヤ痕も残らないゲームに何を期待しているんだ
223おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/01/29(木) 15:46:14 ID:zSzvILmY0
タイヤ痕なんかつけたら、綺麗な道が汚れるからな
クラッシュ導入されてパーツが落ちたとしても、直ぐに透明な掃除のおじさんが綺麗にしてくれると思うな
当たり判定なんかあるはず無いw
224名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:16:05 ID:7IgjgBpwO
大事な仕事なのにアルバイト枠での募集しか出来ない所にポリフォの(ってかSCE)の財務状況が表れてるなw
つか正直に言って楽になれよ
「実はGT5本編の開発は去年初頭に完全に中止状態でした…」
とさww
225名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:23:29 ID:XnlRkNhk0
5と5Pの違いがわからない
226名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:23:51 ID:7IgjgBpwO
百歩譲って5本編が来年くらいに出るとして
SCE子会社のポリフォが、再来年以降もソフト作る予定が有るなら
アルバイトなんかで募集かけるか?!
つまりPS4は確実に無いorポリフォはSCEが流石に使えねーと判断し解体する予定
のどっちかだろww
227名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:28:26 ID:uyO4L/GD0
>>225
本番と素股位しか違わないよ
228名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:36:17 ID:7IgjgBpwO
>>225
・5P=手コキ

・5本編=ゴム付けてフェラ

つまりどっちも大して気持ち良くねーよw金の無駄だww
229おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/01/30(金) 09:42:25 ID:Mmlcg1fC0
>>228
どっちでもいいんで、して欲しい
230名無しさん必死だな :2009/01/30(金) 09:43:56 ID:OgPJa3Zi0
おっちゃんは相変わらずだな
仕事しろw
231名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:26:12 ID:fb/Wp85k0
>229
よっしゃ。わかった。
232名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:28:23 ID:bKM8Vrt10
手コキやゴムフェラなら俺でもできるな
よっしゃ。
233名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:17:51 ID:xEWkVvLGO
男なら罰として生でしゃぶって貰います♪
234名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:40:01 ID:PWYST2k/0
>>233
ご容赦願いたい
235名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:09:07 ID:821ofBgh0
男でも一度はしゃぶってみるといい経験になるよ。
グニャグニャだった棒が口の中で固くなっていく感覚は結構面白い。
236名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:15:36 ID:gTlDsSOPO
で、「アッー」とでも言ってもらいたいのかい?
( ^o^)v-~~~
237名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:27:26 ID:AlYln3y40
バイトで募集してるから人来ないんだろ
正社員で募集しろよ・・・
238名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:45:51 ID:gTlDsSOPO
>>237
開発費がカツカツなのである。
御理解願いたい。
239名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:03:20 ID:Kd9GY+IMO
>>221
FORZA2
240名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:44:09 ID:WWTMfz8J0
開発費は潤沢にあったが無駄遣いしてなくなった
241名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:58:01 ID:mNLrh3c10
>>240
世界各地をGTTVの取材で飛び回ったからなw
夜は高級ホテルで豪華なディナー
これだからGT制作はやめられねー( ^ω^)
242名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:18:54 ID:9mz8Smez0
山内さんも、自分たちの行いが批判されてるのは、
こういう場所だけだと思ってるのかな?
GT5P持ってる友達だとか、普通のブログなんかでも散々批判されてるのに・・・。
243名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:09:19 ID:aoFcU79d0
見なけりゃ良いんだよそんなの
後は適当にプロローグ出せば金を搾取出来るんだぜ
こんな天国を簡単に終らせる訳が無いw
244名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:26:52 ID:24lZmv0zO
グラが凄いのは裏がある、とかそんなことをよく聞くけど、どんな裏なのよ?
245名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:17:44 ID:GnV9miM9O
日本が世界に誇る天才ゲームクリエーター山内さんを馬鹿にしないで下さい!!
(≧▽≦)
246名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:04:30 ID:OEl7ViGS0
>>244
よく見ると車以外のグラが酷い
247名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:11:48 ID:FINXSh190
>>244
そもそもPS3でも箱○でも全てを豪華にする事は性能上無理。
車グラでも背景グラでも挙動その他・・・
GT5では車グラに凄い気合入れてるけどその分他が悲惨な事になっている。
248名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:19:00 ID:+LRlRbx20
車体破損無しでも良いじゃない。

絶対壊れない車を走らすゲームなんでしょ?
グラに注力して画面を綺麗にする方向で頑張るのがGT5じゃないのかよ。

破損とか、ダート走行とかは他のゲームに任せれば良い。
249名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 05:05:51 ID:ZCqb05DZ0
ドライブゲームが欲しい身としては挙動と背景に力を入れて欲しいね

レースを鑑賞したい人は車が綺麗なほうがいいと思う
最初の頃の1レースしてリプレイ見てってやってた気持ちもわからなくない
250名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 07:47:36 ID:NUfak5eUO
>>248
公約違反となるためそれは認められない
251名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 15:01:40 ID:66ePfXx/O
公約だとPS3のローンチタイトルだったような(^_^;)
252名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:28:35 ID:4Gxg8oT20
>>251
ここまで遅れるのは予想外だが発売遅延は伝統だから織り込み済みだろうw
253名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:46:51 ID:y2/6B+bT0
PS3がPS2完全互換になった頃に出してくれればいいよ
俺の知り合いはPS3でPSソフトばっかりやってるわ
254名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:50:59 ID:AyrtY33J0
また一つどでかいのが来た
http://www.4gamer.net/games/083/G008380/20090202004/

GTLegendsとGTR2の初期(途中に内紛で退職)に関わっていた人達が絡む事になった
255名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:54:36 ID:EF+88yYv0
>>254
EAのマルチ路線から地味にPS2が外れてるな・・・・・・・・・・
PS2の時代が終わったと改めて感じたわ
256名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:35:35 ID:v4+PTvSo0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5741234
マルチってやつになるのかな・・?もしそうなら申し訳ない。
257名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:43:48 ID:+cAi7NDT0
>>256
その番組は俺が「ああGTオワタ」と思うようになった原因の一つだなw
258名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 23:02:01 ID:v4+PTvSo0
>>257
マジですか!?w
自分は逆に、当時コレ見て感動してました。
今見るとどうも複雑な気分です・・・。
259名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 23:15:44 ID:w1OytaQz0
山内がいかに勘違い野郎かっていうのが世間に知らしめられた番組だよなw
260257:2009/02/03(火) 00:40:55 ID:GcV0j9RG0
>>258
仕上がりはどんなもんかな?と延期にもめげず発売日に買ったのに謎グリップ謎挙動等々の問題と似ても似つかない俺の愛車にげんなりしてるところへ
あの放送見たから「延期までして拘って自信満々に出したソフトがこれかよ、今まで良かったのは偶然かよ!?」みたいなすごい反動がねwww
261名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:28:33 ID:7SWLyLQI0
GT2で見切った漏れは正しかったのかw
262名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:59:55 ID:VyCnWrvz0
グラが向上すればするほど違和感が増すからなぁ
263名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 02:16:18 ID:7SWLyLQI0
PS時代のGT1は画期的だった。
その後PS2時代が長く続いたから大した進歩が望めなかったのかもしれない。

264名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 02:27:34 ID:XvaMIjml0
車種の多さが画期的だったな
その後なぜか減っていったが…
265名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 02:42:21 ID:WkrB6ym30
>>262
痛車や破壊ってForza2みたいなグラフィックだからこそ栄える気もする。

GT5Pのグラやリプレイで痛車が走っているのを
想像すると全く面白そうに思えない・・
266名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 03:22:18 ID:kSqVsUax0
>>263
「すげえ、PSでここまで表現できるんだ!」ていう感動があったわ。
店頭でやってたリプレイのデモはしばらく釘付けになったよ。
PS2になってからは「いや、これぐらいできて当然でしょ」て気がした。
GT5Pも然り。
267名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 05:12:13 ID:yENHS1Kq0
リッジレーサーの開発人が一番驚いたのは
どうやってあのリプレイデータをあのサイズに収めたのからしい
268名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 05:40:57 ID:o4jePHV1O
そんなビックリするもんなのか
ゆとりの俺には分からん
あれが普通かと思ってたよ
269名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 07:33:48 ID:Uf1WDOYq0
リッジチームはデータよりも挙動に驚くべきだろw
リッジは21世紀になってもクソリッジ挙動のまま
270名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 07:53:33 ID:GcV0j9RG0
>>269
ナムコはシム挙動のゲームちゃんと作れる上でわざわざリッジをああいう風に作ってるだけなんだが
271名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 08:24:23 ID:nPmxdU/MO
>>269
恥ずかしすぎるwww
これだからGT厨は
272名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 08:25:50 ID:4dWVe3PS0
>>255
何気に象徴的なことだよな・・・
機種別に違うのを作るといっといて、PS2が外されてるのは
273名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 08:26:00 ID:yCAnGjZd0
あのインチキドリフトはドリフトの爽快感を求めての仕様だしな。
「リッジ」の名を冠する限りあの挙動でないとユーザーから見放されるだけ。
274名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 08:50:14 ID:OrO+WYwA0
確かにリッジの名を冠したリアル系レースゲーが出ても困惑するわな
275名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:33:36 ID:ZKcpjfIR0
ぶっちゃけ、リッジの挙動の方が俺は好きだ
276名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 14:15:33 ID:5atSMSMf0
R:レーシングエボリューションでインチキドリフト廃止したら総スカン喰らったじゃん
277名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 14:19:33 ID:yHylFpaQ0
日本にはリアル挙動:グランツー、ゲーム挙動:リッジぐらいしかまともなシリーズ残ってないだろ
面白いぞリッジレーサーズ。
278名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:04:24 ID:rSUmhxns0
>>269
これが真性GT厨か。始めて見たわw
279名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:19:18 ID:7SWLyLQI0
リッジ貶すと援護派が出て来るんだwww

リッジはレースアクションの傑作の一つだけど、挙動が嫌いだから殆どやってない。
アウトランで飽きた。
280名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:52:48 ID:GpbM5ZaJ0
「援護派」認定で、自分の顔真っ赤なのを鮮明にアピールするでござる の巻
281名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:58:17 ID:rSUmhxns0
>>279
いいえ、何も知らない馬鹿が笑われてるだけです。

俺はデイトナ派だったしw
282名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:37:59 ID:XvaMIjml0
ここまで首都高バトル無し
283名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:27:08 ID:jOQDLHNH0
>>268
初代GTが出た時にあれだけのリプレイを再生できるレースゲームはなかった
たぶんGT2の頃でもなかったと思う
284名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:58:00 ID:WkrB6ym30
Forzaの挙動で峠はしりてーよ

3には不死身あるんだろうな?
285名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:35:04 ID:CI2OvWg90
そういえば、F355 Challengeなんてのもあったな…
セガが育てられなかったタイトルだけど(寂

ま、今新たに作り直してもForza以下だろうからいらないな。
286名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:43:12 ID:iZEfyHq90
>>285
Forza作ってる人達がそれの大ファンらしいね。
Forza作っているときに鈴木YOUにアドバイスもらいに行ったらしいw
だからForzaにその血も流れているんだよ
287名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:59:16 ID:5WJvjGweO
リッジってPS本体買った時に、“おまけで付いてくる or おまけに買ってみる”やつだろw
あんなのをゲーム扱いするなよw
進研ゼミ勧誘封筒に付いてくるおまけのマンガを、普通の商業マンガと比べたりしないだろw
GT舐めすぎwww
SCEが嫌いだからってなんでも叩けばいいとでも思ってんだろ?
ゲハ厨はやっぱり馬鹿ばっかりだな。リアルで通院することをオススメする
288名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:02:28 ID:IIXhsLbw0
>>287
なんか勘違いしてるみたいだが、GTはみんな褒めてるぞ。
馬鹿にされてるのは>>269だけ。
289名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:04:15 ID:VfpIw0Br0
>>287
ゲームとシミュレーションの違いも分からない厨房はお帰りください
290名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:11:25 ID:1v/Xw02O0
今やGTのメインユーザーは>>287みたいな奴だけになってしまったのだろうか
マジで寂しいことなんだが…

他ゲーで遊んでる奴もGT過去作はちゃんと楽しんでる奴がほとんどなのに
もったいない
291名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:31:16 ID:ru5RBm8N0
>>290
GT儲なんてそんなもんだ。エンス出たときとかスゴかったぜ?wwwwwwwww
292名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 02:33:21 ID:s6AUeKyC0
大体からしてGTの挙動もばっちりゲーム的に作ってるのにな
293名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 02:45:48 ID:iZEfyHq90
だいいちバージョンアップで挙動がコロコロ変わるのがおかしいw
294名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 08:37:41 ID:CGo+PD2a0
まさかGT挙動を完璧に現実の挙動を再現しているとでも思ってるの?
>>269&>>287
295名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 08:39:28 ID:VkZ7I1L+O
もうこんな煽りしかできなくなったんだね
いかに追いつめられてるかが分かるな
296名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 08:43:33 ID:vFyYh3v5O
バックミラーを見ろ!フォルツァ3が…!
297名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 08:47:28 ID:vFyYh3v5O

> よく見ると車以外のグラが酷い


GT坊には差そのが分からないからね。


298名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 09:26:43 ID:R/c8rVnB0
鬼太郎「やめろ!GT坊!!」
オヤジ「そうじゃ、やめるんじゃ!」
ネズミ男「やめとけ鬼太郎、言っても無駄無駄」
オヤジ「くぅ〜〜だめじゃ、自分の世界に入り込みわしらの声が届いておらん」
299名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 09:34:57 ID:qAZNrq/RO
>>297
よく見ると車体もグラ大したことないんだよな。
無駄にポリ数が多いだけでグラの作りがPS2時代と大差ない。
300名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 09:40:28 ID:xZnqVzNTO
>>296
バックマーカーだから道を譲らないとブルーフラッグ出ちゃうな
301名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 09:43:57 ID:3acCDoF6O
リッジはゲーム挙動でいいが、リッジVのコーナーで
コーナーと逆向きステア切って壁にぶつかろうとしても綺麗に曲がって萎えた


車輪が滑ってる判定になったらレールに沿って曲がる補正みたい
つまりドリフト状態ではコースアウトできない感じだったw

最近の作品ではどうか知らないが、ゲーム挙動でもやりすぎだと思った
302名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 09:47:07 ID:EHaE8ldo0
>>293
別にそれはかまわんだろ?w
どういう方向に持ってきたいのか見えないのは問題かもしれんけど

>>301
萎えるのは構わんけどあれはお約束なので……
303名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 10:35:56 ID:CGo+PD2a0
>>301
初代からお約束の挙動なので・・・
リッジは元々簡単操作でドリフトの快感を味わうというコンセプトだぞ。
やり過ぎもクソもない。
304おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/04(水) 11:21:46 ID:eb/1tE0k0
GT狂信者はGRIDだけじゃなくリッジも嫌いなのか

せめてGT5PにRR7並のオンが付いてればよかったのに;;
305名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 11:25:29 ID:pmMrxMq9O
おっちゃん的にGRIDはどうなの?
306名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 11:27:23 ID:6rau5vOf0
初代GTはサイバーヘッド等の優秀なサブが頑張ったから完成させられたと聞いた
307おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/04(水) 11:28:47 ID:eb/1tE0k0
>>305
GRID面白いよ
ハンコンの具合がアレなだけで、ゲームとしてはとてもとても面白い
30fpsがどうのこうの言ってる人って、やってないんだと思う
308名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:12:51 ID:ZxYxIws70
脅威を感じる
GT信者 →→攻撃→→→エンスー、FORZA

見下す


GRID、リッジ
309名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:16:50 ID:yi4Gf/g50
GRIDはいいよ
FORZAもいい

早く出さないとどんどんハードルが高くなるだろうね
310名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:23:09 ID:vfrvdjPvP
こんどはNFS Shiftも参戦してきたな

作ってるところはPC版GTR2作った会社だ
311名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:48:40 ID:k/4lzrsr0
>>284
Forza1に峠のコースがあった気がする、いや、ラリスポ2だったかも。
312名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:55:27 ID:EHaE8ldo0
>>311
>>284の不死身=富士見だろ。Forza1であってる
313名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:33:26 ID:qAZNrq/RO
>>310
GTR2てRace Pro作ってるところだっけ?
しかしGT5Pの居場所どんどんなくなっていくな
314名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:36:05 ID:z0tHOamH0
>>313
GTR2は10TacleStudiosパブリッシュ、Blimey! Games製作。
Blimey! GamesがSlightly Mad Studiosに改名してNFS:Shiftを製作中。

RacePro作ってるところはSimBin
315名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 16:03:35 ID:CI2OvWg90
>>286
そりゃまた… イイ奴らが受け継いでくれたもんだな…

レースゲーは、作ってるスタッフ達が良い意味で馬鹿じゃないと。
馬鹿が馬鹿を貫くというか、無駄に熱い情熱をどれだけ惜しみなく注ぎこめるかで、芯になる面白さが決まる気がする。

今は正直開発費の確保が大変だろうけど、Forza開発陣には頑張って欲しい。
今のセガじゃ、F355作ってた当時みたいな金は無理そうだ…。


GT5はもう熱が冷めてるだろ。山内に振り回されたスタッフ全員。
……いや、すでに山内も冷めてるか?
316名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 16:14:55 ID:EHaE8ldo0
F355は3画面筐体でガコガコやるのがすげー楽しかったなぁ……
フィオラノ楽しすぎw
317名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 16:41:52 ID:k/4lzrsr0
>>286
Q: 鈴木裕さんに会ったことはあるの?
Aaron : 一度、鈴木裕さんがシアトルに来ていた時にちょっとだけ会う機会があって、
僕がレースで優勝するのに F355 Challenge がどれだけ役に立ったかを伝えたんだ。
とっても喜んでくれたよ。そして、F355 Challenge で出来なかったことや、
改善点について意見交換したりしたんだけど、僕が提案したことの多くは、
やっぱり鈴木さんも考えていて、でも、当時はハードウェアの処理能力の限界でできなかったり、
ゲームとしての遊びやすさを優先した結果だったりしたんだ。
ttp://blog-forza.spaces.live.com/blog/cns!E4B0C98B54356E96!274.entry

>>316
Forza2は360を複数台接続する事で最大5画面表示が可能
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0706/28/news006_2.html
ゲームセンターの大型筐体でプレイしているかのような
3画面&ハンドル&プレイシート&5.1chサウンドといった豪華仕様は、臨場感がタップリ!
ttp://ascii.jp/elem/000/000/031/31256/index-2.html
318名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 16:45:43 ID:EHaE8ldo0
>>317
何でアンカついてるのかわからんがそれは知ってるw
319名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 16:56:04 ID:CI2OvWg90
鈴木裕さんは、またレースゲー作りたいって気持ちは残ってるのかねぇ…
320名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 16:59:03 ID:EHaE8ldo0
>>319
置いてあるの一度も見たことないけどSEGA-RaceTVとか作ってなかったか?
321名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 23:46:05 ID:JArcw0if0
ていうかTurn10てセガラリー作ってた人もいなかったっけ?
322名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 03:39:26 ID:KRVBlYxy0
>>313
というかGT5Pは本来なら存在すらしちゃいけないものだからねぇ
GT5本編をさっさと出さないと
323名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 09:47:28 ID:2AZa/46D0
ほんとプロローグ商法ってあさましいね
324名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 22:57:06 ID:9mfaLi2C0
その一方今日も山内は高級車を乗り回し、自動車メーカー関係者と談笑して過ごしましたとさ
325名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 23:25:23 ID:JceuJNpx0
笑い事じゃないんで
326名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 09:22:51 ID:CtnO7lTa0
GT5完全版とかもう出ないでしょ。

いい加減、現実見ようや。

GTは、GT1が最初で最後、GT5Pは燃えカス。

327名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:58:35 ID:Z3noZMpy0
「GT5P面白いです!ライバルカーの攻撃を上手くかわしながら、
自分もコースアウトしないように相手にタックルして抜いていく、駆け引きがあって楽しいです。
最初はオンラインでもやられっぱなしでしたが、オフラインで練習するうちに、
自分も上手く相手をコースアウトさせられるようになりました!

グランツーリスモって、地味な車のゲームだと思ってたんですけど、
GT5Pをやってイメージが変わりました。本当に楽しいです(^^



みたいな内容をアンケートで送ってみたらどうだろうか・・・。 ポリフォ目ェ覚ましてくれぇ・・・。
328名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:04:03 ID:JQwrdJD+0
目覚めたんじゃねえ?
貰った資金で豪遊したほうが得だってことに
329名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 21:57:06 ID:u87ecA2p0
むしろ永遠にGT5Pである事でバカなPS3ユーザーから永遠に搾取する事を選んだんじゃね
330名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:34:54 ID:K4n/SWki0
山内はもう一通り儲けたから後は完全に遊びモードに入ってるな。
331おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/07(土) 08:05:02 ID:rinIPpuT0
おはようちん

本スレでは今更のGT5Pバグ報告祭りだなー
踏んだり蹴ったりで、もう笑えなくなってきた;;
332名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 08:08:06 ID:36Gr6y5hO
真に気にすべきはバグとかそんな問題じゃないと思うんだ。
333名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 08:11:45 ID:r17whFgi0
バグを直すためのアップデートをえんえんやり続けるのだろうかw

いや、むしろそれすらも・・・?
334おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/07(土) 08:13:12 ID:rinIPpuT0
もしまだアップデート計画が残ってるのなら、何が来るんだろう
当初から必死にBBSやアンケートで訴えてたノンブーストが今頃来てる始末
ユーザーの意見がピチTに届くのは1年位掛かるみたいだから、そろそろハンドル消えたりしてw

と、ひそかにまだ期待してみる(*‘ω‘ *)
335名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 10:04:57 ID:dfb5VDhU0
製品版ではハードの性能をありえないバランスで作ったハッタリ体験版GT5Pを有料で配って
しかも1年で2回売りwまだ製品版売ってないってどういった脳をお持ちなのか?
ゲームを開発してるってレベルじゃねーぞw
336名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 10:37:48 ID:oYizPL8i0
GT5ってもう発売中止決定なの?
337名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:51:56 ID:M0UcPr+V0
リアル・リアルと言われているForza2だが結局横転もしないウンコ挙動
スパコナ・マッスルカー等、実際には有り得ないセッティングで走ってしまうし
ランキングにはそんなデタラメセッテの記録ばかりで埋められていて萎える

レースゲームとしても中途半端、エアロは修理しないわタイヤは選択出来ないわ
しかも運転席視点もない、見難いと見やすいとかじゃない
リアルを謳うなら運転席視点+トラックIR位あって当然だ
ラインアシストなんかもいらない 実際道路にアシストライン等ない

横転のしないレースゲームがクソって事が判ってもらえたと思う
338名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:09:57 ID:QFFal6c/O
リアルなウンコの挙動、まで読みました
339名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:20:50 ID:rCQ0ujLZO
GT5て横転するの?
340名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:26:55 ID:bvkKHYn00
>>337の中でForzaにあってほしいのはタイヤ選択と運転席視点くらいだな
エアロ修理もほしいといえばほしいが
341名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 16:01:52 ID:6fWqIqGb0
>>337
テンプレとはいえ、こういう書き込みが絶えないから、
違うゲームのファン同士の、不毛な言い争いがなくならないわけなんだ。
342名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 16:14:18 ID:2Uk8Zi2w0
海外にもコアなGT5ファンがいるんだからちゃんと作って欲しいな。
ttp://www.thegameraccess.com/2009/01/forza-2-outdone-by-gt5-physics/
GT5のAWDと実車のFRのドリフトの操作も挙動も同じ!Forza2糞!とか言ってて盛り上がってるのに。

AWDとFRが同じ・・・そんな馬鹿な・・
343名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 18:03:05 ID:smtUnZhBP
>>337
1行目から捏造文章だとモロわかり
344名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:19:00 ID:EcA4nAKjO
Forzaにアンチが湧くってのが感慨深いよね
日本で無視されないコンテンツになったってことだもの
アンチが頑張るってことは、本物ってことだよ
逆にGT5が空気になりかねないくらいだ
存在感ゼロだよね、存在してないんだから。
345名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:22:53 ID:X1dcTuyP0
GT→KZ2
Forza→COD、HALO

日本ではGTのが圧倒的に売れてるしGT見てやっぱPS3>>>>>>>360だなw
と言ってる日本人は多い。
海外でもまだプロローグなのにForza2意外のレースゲームより売れてる。>GT

346名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:24:12 ID:A1DMPV/l0
さっさとGT5完成させないとPS3が駄目になるぞ
347名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:46:50 ID:X1dcTuyP0
その前に
ポリフォニーが駄目になっちゃうだろ><
348名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:18:17 ID:ApBqll5x0
大丈夫。
ピチTはちゃんと逃げ場を確保してあるからw
349名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:30:54 ID:u4yYOz230
>>344
エンス出たときも速攻でアンチ湧いたぜ?www
350名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 02:20:36 ID:muNzbhI70
>>337はここ最近Forzaの本スレを荒らしてる奴だな。
本人かコピペかは判断しかねるが。
351名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 03:15:36 ID:fWE5Jifw0
>>349
日本のゲームだしあれも本物だったぜ?
352名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 08:51:44 ID:4+35THY00
エンスの叩きはGT信者の異常性を知らしめるに十分だったな。
ああいうキチガイが他のレースゲームに拡散して被害を与えてる。

そういうキチガイを隔離するためにもGT新作は必要、早く作れよキチガイの飼い主の山内。
353名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 07:25:52 ID:cRQtLyjT0
354名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 07:57:23 ID:a7aPrziR0
ピチTってもう韓国に引っ越したの?
355おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/09(月) 13:24:05 ID:JdGcFLdn0
本スレで話題のセンティングバグ
もしポリフォが修正してくるとしたらどんな修正の仕方をしてくるんだろう

挙動エンジン直すと大変だろうし、多分駆動配分変えたりトー変えたりしても、変えてないことにして 修正しますた! って言いそうだな;;

クラッチのときも内部を変更せずにイン側で止めたし、ひょとしたらその設定にできないようにしてくるだけかも;;
356名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 13:37:54 ID:IfjpY7iJ0
今さらで申し訳ないが、結局>>342のリンク先は何をもってForza2はクソだって言ってるんだ?
タイトル記事だけでは全く要領を得ないしコメント欄読むのだりいw
357名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 14:13:25 ID:15CwWxpS0
>>356
要するに、
Forza2はフェイントモーション(ドリフト前に曲がる方向と反対側ノーズを向ける操作)が無い、
GT5Pはある、そして現実の動画でもフェイントモーションあり。
だからGT5Pの方が現実に近い!Forza2は糞!!!

……というトンデモ理論。

現実では、駆動方式やセッティング次第で、ドリフトの挙動や操作は大きく変わってくる。
特に、例に挙げられたGT5Pの車は四輪駆動、現実の車は後輪駆動(FR)だから、
同じ操作・挙動になるほうがおかしいはずなんだがなぁ。
358名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 14:17:19 ID:IfjpY7iJ0
>>357
ホントにそれだけの話かよ。スカンジナビアンフリックとか途中で解説してる人いたのに続いてるから
他に何かあるのかと思った。最後まで読むのはやめたw
359おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/09(月) 16:12:53 ID:JdGcFLdn0
荷重がどっちにのってるかなんて、Forza2は誤魔化しようがないもんな・・・
360名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 16:18:26 ID:0QYW8S0C0
http://kakaku.com/research/backnumber023.html
一般ユーザーはGT5Pで満足してるからいいんじゃないの?
PS3で面白かったゲーム2位ってw
361名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 16:19:31 ID:fMiUI/Jr0
テレメ見れば一目瞭然だもんね
テレメ搭載できない時点でGT5は終わってる
362名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 18:55:53 ID:AQv5wcHx0
>>342のForza2動画は馬力上げまくって勝手に滑ってるだけだからね。
フェイントも必要無いぐらいケツが勝手に出る。
ドリフトってよりパワースライドだな。

Forza2でもバランス良く仕上げた車で、Rの小さいコーナー流すときは
フェイントから入らないとドリフトでクリア出来ないし、
大衆受けさせるためならどんなコーナーでもフェイントから入ってもいい。
まあ車にもよるけど。

MSがもっと回せるクラッチ&シフト付きハンコン出してくれれば
Forza2挙動でドリフトは楽しそう。
今のハンコンだと微妙なカウンター操作ができないから、
ほとんど進入決め撃ちアクセル操作だよりになってしまう。
パワーで滑らすなら何とかなるけどね。
363名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 21:28:23 ID:LoBPQsL8O
さっさと本編出して、PS3同封で3万位で出せば購入候補に入れないこともないのに
364名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 21:37:21 ID:tyiYESoU0
そんな事したら金が搾り取れないではないか
ポリフォに働けというのかねチミ
365名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:46:06 ID:i5o4smjH0
GT5とForza3どっちが売れるかかけようぜw

俺の予想だとForza3は来年の春に発売。
GT5は来年の年末に発売。
366名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:01:56 ID:ZTbEjN/G0
>>357
あれ?Forza2ってフェイントモーションあるよな…?
367名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:30:30 ID:bEG1EisI0
368名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:35:10 ID:vtybxuoH0
>>366
件のスレに貼られた動画では大げさなフェイントモーションが無いのよ。まあよく見ると微妙に車揺すってたりもするんだが
別にForza2でフェイントが有効でないわけではない
369名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 07:25:31 ID:w/st0YAG0
Forza2はアシスト機能OFFにしないと、ドリフト状態にさせにくい。
如何にタイヤが滑らないように制御するかという機構なんだから仕方ない。

アシストONでドリフト走行させる奴はスゲーと思うよ。
オーバースピードでコーナーに突っ込むしか無いんだからさ。
基本的にグリップ走行で如何にタイムを出すかという作業ゲーなんだよ、Forza2は。
370名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 07:28:46 ID:em0nJ7Y20
>>369
>基本的にグリップ走行で如何にタイムを出すかという作業ゲーなんだよ、Forza2は。
・・・レースゲーの本質じゃね?それ。
371名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 07:45:11 ID:vtybxuoH0
そもそもなんでわざわざアシストONでそんな事やらにゃならんのだ?
372名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 09:37:37 ID:UyqLaWTA0
ドリフト走行でいかにタイムを出すかって最高峰がリッジレーサーやGRIDだろ
GT5もそういうゲームじゃないとおもうんだが
373おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/10(火) 09:51:21 ID:mfduB9vW0
タイムもいいんだけど、ドリフトなんかはいかにやってて楽しいかだよなー

リッジみたいに簡単にドリフトできるのは、ドリフトしてる楽しみが薄い
実車でもそうだけど、練習してどんどん上手くなれるようなバランスが一番楽しい
そこに理不尽さがあったら萎えるけど、難しければ難しいほうが俺は嬉しいな
当然簡単に出来るモードも選択可で

結局何が言いたいかというと、箱○で使えて出来ればPC含めた全ハード共通の
Hシフト、クラッチ、振動付き900度ハンコンを出してください
おながいしますおながいします
374名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 10:59:09 ID:g0LjRfM70
>>373
おっちゃんはこの際レースゲームの筐体でも購入したら?
で、コンシューマ機につなげられるようにカスタマイズ・・・。
375名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 11:02:54 ID:ay2dM3WF0
>>374
LtoL2.5回転実現してる筐体あったっけなぁ
まあどのみち中身はすげ替えになる事考えると普通のドライブシム用コックピットで良いような
376おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/10(火) 11:06:49 ID:mfduB9vW0
GT5Pするときは某コックピットにG25つけてやってる

ワイホイも良く出来てるんだけど、G25に振動付いたようなワイホイエリートが出ればなぁ
と思ってね;;

同じ事もう256回くらい書いた
Forza3と同発でぜひ!!
377名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 11:08:01 ID:ay2dM3WF0
>>376
例のポルシェハンドルはどうなんだろ?
まあ900度モードはソフト側対応必須だからPCでのみ有効になりそうな気もするけど
378おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/10(火) 11:09:44 ID:mfduB9vW0
>>377
アレしか無ければアレ買うと思うけど、もっとスパルタンな方がいいなw

FM3予想ネタではジムカーナも入るみたいだったので、ウォリャーシュルシュルしたいお;;
379名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 11:12:04 ID:ay2dM3WF0
ジムカーナ入るならシュルシュルしたいな確かに
とりあえずエンスの空港でシュルシュルしてみてはどうか?wwちょっと戻り遅いか?
380おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/10(火) 11:14:22 ID:mfduB9vW0
ソフトが良いだけに、ここは一つT10チームにMSに掛け合ってもらって
ぜひワイホイエリートをお願いしたい

高くてもよい
金ならある

がはははははh
381名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 11:26:10 ID:wAOLvewg0
本当にG25はもったいないな
GT5Pはあのザマだし、PCじゃレースカーのゲームが殆どで
6速&クラッチを活かせるシーンが少なすぎる
382名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 11:35:20 ID:ay2dM3WF0
市販車いろいろ使いたいという一点を条件に加えるだけでPCゲーの大半は候補外になっちゃうからなぁ……
383おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/10(火) 11:38:39 ID:mfduB9vW0
んだんだ
レーサーでもない実車のノーマル車ベースがいい
384名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:23:59 ID:wAOLvewg0
PCゲーで市販車いろいろ使えるゲームかぁ
知ってる限りじゃ
TDU
NFS3&4(MOD)
WorldRacing1&2(MOD)
TheRaelSimlator"R"
次点でLFS
くらいかぁ。GT5Pがまともだったらなぁ
385名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:22:44 ID:jmL83Mhm0
GT4にあったグランツーリスモ・スカイラインとGT4仕様のフォードGTが
それぞれモデルカーとRCカーでデビューしました。



・・・これって売れたらポリフォニーデジタルにお金が入るのかな・・・?
386名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:16:00 ID:Mt5gWt0W0
そりゃ売り上げの数パーセントはポリフォの利益に入るだろう。
そしてその利益の数パーセントが山内の収入になる・・・
387名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:09:46 ID:ZTbEjN/G0
つうかGTは2までやってたが、ドリフトさせないほうが速く走れたはず
388名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:09:16 ID:LmxKGNCo0
>>387
お前の「つうか」が突然すぎて何を言いたいのかわからん
389名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:44:56 ID:G1fmZwVZ0
ドリフト以前に

敵車に突っ込んだり、ミニ四駆走りが速いっつうステキ仕様じゃないか<GT
390名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:11:23 ID:w/st0YAG0
スピード超過でコーナーに突っ込んで、丁度そこに居た車にぶつけて
順位上げるのがGTのテクニック。

391名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:06:31 ID:jsJwC5lq0
>>386
つうか山内さんのお小遣いなw
GTTVの取材で高級ホテルにとまる料金になる。
392名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:25:21 ID:x+qlYHcu0
>>388
すまん、10数レスほど前の話
393名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:32:03 ID:vDDYLuxzO
>>390
GT4でよくやったな、それ
「おっしゃ来た!ドーン!アッヒャッヒャッヒャwwwwww」

当時は面白かったんだろうけど、今はダメージとか無いと駄目だな
GT5のように、映像だけリアリティがあってもなぁ・・・
バーンアウトとか、ああいう爽快感を狙ってるならともかく(それはそれでクソゲーになるけど)
394名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 07:49:04 ID:szBf8uYz0
>>393
今のオンラインの流れにのっとって、GTシリーズも遂にクラッシュゲーに・・・!?w
GT5Pのグラフィックと、バンパラ並の壊れ方が組み合わさったら、ある意味凄くなるかも・・・。

395名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:52:44 ID:pQ86Vi190
GTの場合、壁にされる側は不思議な力で踏ん張るんだよね。
だから壁にされるんだろうけど。
396名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:39:34 ID:mN3M3yqI0
それこそがGT厨が良く言う究極のリアリティw
どうでもいいがWiiのエキサイトトラックなかなかオモシレー
これが980円で叩き売られているとは悲しいぜ。
397名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:54:59 ID:9QvPimJl0
>>396
面白いのか>エキサイトトラック
モタスト2のPV見てオフロードゲームやりたいと思ってたんで、今度安売りしてるの見つけたら買ってみるか。

360のPureっていうのも良いらしいが、国内では出ないのかねぇ。
398名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 00:27:23 ID:6AuUgaAM0
バーンアウトのオフロード版かな。
どれだけ派出に、どれだけバカらしく走るかに全てが賭かってる作品。
初心者でも気軽に楽しめるし、やり込み派が極める楽しみも揃っている。
399名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 01:47:21 ID:+msSpGrt0
GT厨とやらって実在するのか?
2ch暦は長いが、昔の記憶が定かじゃない。
少なくともここ数年は皆無な気がするが。
400名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 01:49:23 ID:5lXLmntD0
>>399
転向する前のG様
401名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 01:58:46 ID:kFIbskpn0
>>399
お前さんが見かけて無いだけで、暴れてるGT厨は今でも沢山
402名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 05:43:32 ID:0Lrzf9SW0
GTしか知らない厨とか
GT以外を見ようともしない厨とか

そういうのはまだ放っとけばいいんだけど

GTを卒業した厨が一番始末が悪い
GTでの酷いマナーそのままで他レースゲーに乗り込んで来やがる

山内は責任持ってGT厨を隔離し続けろ
403名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:13:38 ID:5gYwuck4O
>>399
レースゲーのスレに行ってみな
かつてはエンスージア・FORZA・PGRなどを叩きまくり、
最近ではその矛先がGRIDやRaceProに向けられてる
ただ、ここしばらくはGT自体がごたついてるんで厨の絶対数は減少傾向にある
404名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 10:20:42 ID:5u2wA04Q0
きっと減った分の連中はアイマスにハマって動画作ってるんだな
405名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 10:29:45 ID:5lXLmntD0
>>404
さすがにG様みたいのが何匹もいるとは思いたくないw
406名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 10:51:19 ID:v0TP/67oO
PS3の現状と、この人見てると最近思うことがある。

PCエンジンCDROM^2と、NECアベニューの多部田?に似てる。

発表があまりに早すぎて、まだか〜!何やってんだよ!って思われる所が特に。

407名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 11:40:57 ID:+XBMrWSH0
この時間に書き込み・・・高校生かッ!

ってのは置いといて、やっぱりあのバグ報告は無視されちゃったのかな・・・。
408名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 18:02:13 ID:t/zO7jQS0
>>402
それが一番問題だよね。
曲がり始めてる前の車の腹に垂直に刺さってくるとか。
普通にブレーキしてたら絶対届かない距離から飛んでくるんだよね。
409名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 08:26:58 ID:hpI+Kgmw0
410名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 09:20:38 ID:RZQ8Fq040
>>403
GT厨の場合2chがどうってより一般サイトの方が怖いな
エンス出たときとかあちこちのサイトで悪意なく「GTと違うからリアルじゃない」って意見が大量に発生したからな
411名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:16:10 ID:Gv7Rr5e80
年内にPGR(の精神的)後継ゲームがPS3向けに出そうな雰囲気だけど
"GT好き"な方々はどんな反応するかな?
412名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:30:53 ID:RZQ8Fq040
>>411
PSW住人なら持ち上げるだろうがGT厨なら叩くと思う
413名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:48:04 ID:6vSR1JQs0
山内「ゲーム制作作業には興味がない」
414名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:27:07 ID:rS1J22BpO
GTは悪くないよ。今でもそれなりに楽しめる。
悪いのは信者さ。
415名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:48:21 ID:WbjAP94c0
>>413
お願いです、考えてください
416名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:52:35 ID:n91Im3dj0
>>409
深い意味は分からんが、
GT5に関してはまさに「Lost Hope」だからなぁ・・・w
417名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:35:05 ID:ktFKGueP0
GTに追い付け追い越せで出てきたソフトたちにあっさり抜き去られて、出すに出せなくなってしまったんだろうけど・・・
辛いのは分かるがとりあえず諦めて現状のGT5発売してGT6に向けて仕切り直すべきだと思う。
418名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:59:13 ID:F/nNiUC6O
GT5Pのプロローグ商法はゲーム業界の恥
419名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:17:28 ID:wfXuGxka0
ドラクエ延期だけで謝罪しろとか言われてるが、ドラクエでこれならピチTはムッソリーニか末代まで祟られるか・・・。
420名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:02:39 ID:eiEnoJE60
ドラクエは製品版の発売日と予約が始まった上での延期だから・・・

GTはあくまで出す出す詐欺のレベルだから延期という概念すらないんだろう。
421名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:38:15 ID:/pKtMiF/0
ドラクエは延期されてみんな怒っているが、
GT5は延期されまくってるのにGT信者は怒るどころかプロローグに満足し、
他のレゲーを叩く事を拠り所にしている。
422名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 04:08:22 ID:+5WJenPC0
最近、規定周回も終えられずにリタイアしてしまいそうな
気配が濃厚になってる件について…



…どうするのよ、今までのGT教信者は?w
423名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 05:10:37 ID:Poo5G1500
というかGTHDなんかは既にリタイアしたしな
424名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 07:42:30 ID:qH5/gHrs0
>>421
まともな思考の出来る人間はとっくに他のレゲーに逃げてるだろうしなぁ.
いまだに残ってるのは、山内のハッタリに騙されてるガチの狂信者だけだろ。
425名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 08:03:02 ID:SA0i0DF20
>>410
セガBBSを思い出した。
426名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 10:39:10 ID:KKdxQ8Zf0
いつ発売かわからなアンチャ2やGOW3の情報はちょろちょろ出てくんのに
GT5の情報はびっくりするくらい出てこない

もう完全に2010年以降コースだよなw
427名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:01:30 ID:8ottLcStO
>>426
フェードアウトコースです
428名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:05:35 ID:s43xe8GK0
GT以外に弾仕込んでるから出てくる発言に決まってんだろ
429名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:13:25 ID:LM2re9UB0
弾仕込んでも詰まってるなら出てこない
暴発自爆する危険性もある
430名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 01:05:44 ID:51T/JiTP0
あれか?

ルマンとかで、最初の数十周走ってたら壊れてピットインして、明け方くらいにやっとピットから出てくるチームのような…


…で、ポリフォニの夜明けっていつ来るんだ?
431名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:54:11 ID:tr420QFF0
>>430
来年の今頃
432名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:25:47 ID:O2w4rK4v0
GTが早くでてくれないと
forza3が出ない

最悪出さなくてもいいから思いっきりTurn10を煽ってほしい
ムービー詐欺でもいいからクラッシュと天候システムでもいれとけ
Forza3を神ゲーにするためにw
433名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:27:37 ID:BDNf6Ydf0
山内「GT5のことはまだ考えてないw」
434名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:29:20 ID:tSD3mG0XO
モータートゥーングランプリだせや
435名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:29:46 ID:U14L+hwF0
山内「仕事のことはもう考えてないw」
436名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:29:51 ID:rqbXwpdV0
フリーターのスーパープログラマーは見つかったのかな?
募集してたけど続報ないね。
437名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:25:00 ID:+fr6IHp+0
山内「ぎゃはは(笑)」
438名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:07:34 ID:UoBY0Hek0
>>425
セガってソニーに色んなものを潰されてきたな
439名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:28:55 ID:0VcsqRNS0
それなのにPS3に肩入れしてるセガw
440名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:54:27 ID:TwM0CwbpO
ForzaとGTがお互いに競い合い、より良いものが出来上がっていくのが楽しみである。

ってさ、色んなところで書かれてたのにこんな惨状って、恥ずかしくならないのかな?
おれ自身は、本当の意味でのPS3オンリーユーザーで、レースゲームもGT全種類、他は持ってないってくらいのGTファンだけど…さすがにこれはやり過ぎでしょう。お前はやり過ぎたのだ…
次世代でも使えるモデリングをって、どうせ次世代になったら、豊富なリソースに目が眩んで作り直すくせに。
完成するまえに次世代に移行しちゃったら意味ないじゃん
441名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 06:28:01 ID:oy1NMnnY0
作ってないし作る余裕がありませんなんだろ。
442名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 08:11:11 ID:3sX8oJWeO
>>440
箱ユーザーの俺としては、GTがはったりかますとFORZAやPGRはその上を行こうとするので嬉しい限りだ。
443名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 10:14:03 ID:xZYnoAsTO
FORZA、PGR開発者「日本ってやる気ないのな」
FORZA、PGR開発者「金稼いだらとんずらかよ、日本最低だな」

全世界のソニーをよく知る人達「ソニーって他社を貶して上に行きたがるんだろ?」
全世界のソニーをよく知る人達「日本ってそういう国なんだな」



最早日本のお荷物だな、ソニー
444名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:54:55 ID:ok8PwZ8i0
Forza3今年のクリスマスとか噂でてるじゃん
GT5とかどうするんだよw
445名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 20:37:26 ID:oytAlN1/0
>全世界のソニーをよく知る人達「日本ってそういう国なんだな」

失敬な、とっくに日本の企業じゃねーよ。
446名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:25:48 ID:TmBUhDCX0
山内「GT5より実車の事しか考えていない」
447名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:29:21 ID:ea/b5I5l0
>>446
山鬱走り倒すより磨いて眺めてる方が好きそうに見えるんだが(少なくとも最近は)
448名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:48:11 ID:TnyMZVes0
449名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:08:30 ID:Q49Yhzbj0
ちょい前TVで日本のなんちゃら50人という番組で山内とGT5の事が出てたが、
相変わらず音収録がシャシダイなのがガッカリだったな・・・

しかし一応ポリフォも着々と仕事してるんだね。
450名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 02:37:05 ID:2QFSwjbw0
そういう収録の時は仕事をしているフリをするもんだぞ
もちろん普段から仕事をしている人も
451名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 09:50:45 ID:NaSHIWCq0
「日本の業界を駄目にする50人」‥?
452おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/18(水) 10:11:26 ID:R93pRgLW0
毎日仕事してるフリをするのに忙しくて、仕事になりません;;
453名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 10:20:40 ID:4eXSpekb0
年が明けてからこっち、仕事を探すのに忙しいです。

とほほ……
454おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/18(水) 10:22:47 ID:R93pRgLW0
>>453
(´;ω;`)

こんな事しか言えないけど

ポリフォニーデジタルマジオススメ
455名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 10:27:07 ID:ATsS7zZlO
このゲームってロンチに近い予定だったよな。。。

ゲームだす分、小島や名越はかなりまともなクリエーターだよなあ。
日野はゲームだしても糞だが。
456おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/18(水) 11:06:28 ID:R93pRgLW0
それも、余計な事してて遅れてるんだもんなー

だったらゲームなんか止めて余計な事ばっかしてろよ!
と思ってたら

本当にそうなったヽ(´―`)ノオテアゲ
457名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:48:42 ID:PL+1kC1E0
あいかわらず一カ所に集めて「見た目のデータとシャシダイの音」だけとってるんだな
ダイナミックな挙動の再現はGT5でも望むべくも無いか
458名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:03:42 ID:M95wz6s30
俺はまだ山内の事信じてる
FORZA以上の面白さを引っさげて
発売するに違いない!!
違いないんだ(´;ω;`)
459名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:45:38 ID:bA2fx4IJ0
>>458
Forza3もどうせ
GT5Pよりグラフィックショボいだろうし
車内視点ないしリプレイ糞だろうからGTの需要はつきないよ。
460名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:54:28 ID:328AvSiMO
2009年にGT5が発売される事はありませんのでご安心下さい。
461名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:59:00 ID:fnLnQVzB0
おそらくGT6のことまで見越してモデリングに力入れすぎたんだと思う
462名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:01:23 ID:acFNVmyv0
現実社会でのモータースポーツ界はメーカーの撤退が相次いでるからな。
そのへんをリアルシミュレートしてポリフォも撤退すんじゃね?
463名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:02:35 ID:H/eABE0O0
山内「エアーGT5でゲームオン完全移籍済むまであと1年は持たせます。」
464名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:48:42 ID:BS4Q19Ms0
糞ゲー完成させるのに何年かかってんだよ
465名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:48:47 ID:bA2fx4IJ0
>>461
PS4が出ればその時にはじめて真のGTが誕生するな。
PS4なら20万ポリゴンの箱を30台走らせることが可能だろう。
破壊はポリゴンが1枚1枚バラバラになる仕様でw
466名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:17:11 ID:PoQ/XSkbO
>>465
へ〜、まだソニーにPS4を開発する体力が残ってたんだ
467名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 21:48:13 ID:LVJmqAau0
サムスンステーションか
468名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:02:25 ID:cSnLf2Ax0
PS3はPS1も動くから足したら実質PS4だ!!

とか言いそうだな。戦士なら。
469名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:18:06 ID://Rt88bK0
カベ走りペナとかアホな実装見る限り、
ポリフォに才能有るPGは居なさそうだ。
もう一生完成なんて無いな。
470名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:57:15 ID:vSeXFCFP0
>>457
過去全て空ぶかしじゃなかったけ?
471名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:21:16 ID:YBDIH0vg0
>>455
日野の場合は、まだ出せない状態のものを無理矢理出すだけだからなぁ
それなら出さないほうがマシ

ただ山内と日野には共通点があるな
出せる出せない以前に、そもそも作ってないのに作ってると嘘を言う点が
472名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:47:50 ID:Q49Yhzbj0
>>468
何その初期型限定
473名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 00:05:25 ID:YBDIH0vg0
>>472
現在の型もPS1は動く
というかPS1のエミュレートくらいならゴミ捨て場に落ちてるパソコンでも出来る
474名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 00:45:37 ID:V6UFrNoP0
む、そういやPS1なら現行PS3で動くか。1の互換の存在すっかり忘れてたわ。
475名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 01:00:39 ID:KDeRkcAO0
PS1のエミュレートってほぼPSPでできるだろ
俺のPSPはPSのソフトだらけ
476名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 03:25:07 ID:oFBXcP4z0
>>465
昔の単色な車のゲームを思い出した。
477名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 10:53:40 ID:ifKB0qqD0
>>470
未だに空ぶかしだからわざわざ指摘してるんじゃね?
478名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 14:21:44 ID:+X/B6P3Ni
シャシ台ならまだましだったのに

って意味じゃね?
479名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 15:22:53 ID:VZTHzmhM0
っていうかシャシダイに載せる以外に負荷かけて音を録る方法ってどんなの?
シャシダイwwwって笑うところ?
480名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 16:16:03 ID:ifKB0qqD0
ゴメンなんか勘違いしてたちゃんとシャシダイって書いてあるなw
481名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 19:37:12 ID:dFwXCY530
ポリフォに足りないのはスタッフのこういう馬鹿さ加減
ttp://forums.forzamotorsport.net/blogs/turn_10s_forza_motorsport_blog/archive/2009/02/13/2257243.aspx
482名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 23:27:07 ID:+qhmdmEy0
発売はもうすぐ! 『Race Pro』のローンチトレイラーが公開
http://gs.inside-games.jp/news/179/17973.html
『Forza Motorsport 3』は2009年クリスマスに発売される?かもしれない噂
http://gs.inside-games.jp/news/179/17953.html
483名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 00:17:54 ID:3A2X3SDN0
山内「今は部下を育てる為に開発は全て任せてある」
484名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 06:13:51 ID:G0EzVZgX0
>>479
当初は負荷すら掛かってないモロ空ぶかしの音だったからな
途中で音が変わったけど、実車の音ではないっぽいw
なんでもありだなww
485名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 06:28:28 ID:hxGqh1UO0
このままForzaが順調に発売され続けるとGT5のライバルになる同時期にはForza5とかになってそうw
486名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 07:04:19 ID:XJ1HtalJ0
ダメージ表現はどうでもいいから、天候変化を頑張って取り入れてほしいなー
487名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 08:23:01 ID:Ee3zQMUnO
>>486
どちらも不可能です
488名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 10:36:26 ID:DYOxr+Mw0
夜間走行時の路面の見えにくさはどないかなっとるんかな。
もうほとんど無灯火だったからねぇ。
489おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/20(金) 16:57:35 ID:mo09p4OR0
>>484
今は何にも無しだな;;
490名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 16:58:21 ID:/JxZDFqq0
ピチTさん、あなた作るのもう飽きてるよね?
491名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:00:55 ID:bN1/iRzI0
FORZA3の方が出るの早そうだな
492おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/20(金) 17:06:59 ID:mo09p4OR0
>>490
GT5Pほったらかしでも本編作ってるのならいいけど

本当に何にもしてなさそうw
493名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:51:25 ID:zyrcNFlB0
キターーーーーーーー!!!!!!!!!!
キツネ物語
494名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 22:42:00 ID:QSgcAqQI0
ホントどうなってるんだろうなー。
人が足りない、お金が足りないって言うんなら、
今辛い状況ですとか何とか言えばいいのに。何も言わないし。

とにかく、楽しみにしてる人がいるんだから、近況報告くらいたまにやってほしい・・・・。
495名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:37:01 ID:v50lKt+QO
>>494
ずーっとアルバイト募集してるお
496名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:18:56 ID:Y9iIeU+l0
公式HPのスクリーンショット jul 16 2008にある背景ってスペ3に入ってないよね?
なんかこういう、出来てるけど溜めてます。みたいなの多そうだな。
GTHDで入ってたのにGT5Pに入ってない車種もあるし。
497名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:04:55 ID:FVLt5WZJ0
498おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 16:08:21 ID:Gp1twWpu0
>>497
これはなんぞや?
499名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:09:27 ID:CBfRJy9d0
コドマスのレースゲーは絵なんかどうでもいいから挙動とハンコン対応をなんとかしてほしい
500名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 18:57:21 ID:p+ZMxm3L0
今日からMayaを勉強して、スタッフの方の苦労を知るために、
トライアルの30日間でGT5P…もといGT4並のカーモデルが出来るかに挑戦…。
501名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 19:23:35 ID:8duKXAZNP
>>499
Codemastersは最初からリアル挙動のレースゲーを作る気など無い。
そんなゲームは売れないことを知ってるから。

502名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 19:31:16 ID:Xr9JxEGZ0
>>500
頑張れよ!!
503名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 19:37:57 ID:Wun6KMNG0
もう追加コースや車はないの??
諦めたのかな・・
504名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 19:39:49 ID:nG4WQ4wn0
>>497
SD4のSS詐欺を体験した今、こんなの見せられたところで
「ふーん」
としか思わんよな。

505名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 19:45:38 ID:VTICjQSp0
>>494
ハード的な制限がある上に人や金をつぎ込んでも
開発者等の理想が高い所にある為
進展はしませんよ、質を落とせれば別ですが

ハードの制限が理由で行き詰っていますとは言えないでしょう
506名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 19:49:57 ID:tMhZf3JO0
っていうかGTポータブルは?
507名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 19:54:46 ID:VTICjQSp0
>>506
企画段階でボツになったか
実現不可の為ひっそりとお蔵入りしたのでは?
予定は未定ですし発表自体すれば発売日が決まらなくとも
信者さんを釣れますからね
508名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 20:10:32 ID:CBfRJy9d0
>>501
ゲーム挙動にしてもなんか軽すぎて気持ち悪いんだよね。
ハンコンもフラフラしてまともに使えないし。
509名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 20:41:36 ID:Wun6KMNG0
>>504
プロローグ詐欺には敵いませんよww

グランツーリスモ5プロローグ:アップデート予定内容
ファミ通や電撃PLYSTATIONの山内氏のインタビューから少しまとめてみます。

・アップデートは1月、3月、6月を予定。
・プロローグに収録される車種は計38台だが、アップデートにより今後、倍近くに増える。
・オンラインでは、プレイヤーがレースイベントを作ったり、公式イベントを行う予定。
・フォトモード追加予定。撮った写真はUSBメモリに保存可。
・サーキットアーカイブス追加予定。歴史説明?
・クイックチューン追加予定。
・チャット機能追加予定。
・ロビー解説追加予定。
・レースコンフィグレーター機能追加予定。相手車種を設定できるとかなんとか。
・ダメージ表現実装予定。
・GTTVは、動画を視聴する権利を買う形式。一定期間のみみられるようです。
 ゲーム内で買えるとのこと。
510名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 20:58:38 ID:8duKXAZNP
>>508
うん。
だから君のような人はCodemastersの顧客対象外だってことさ
511名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 21:12:47 ID:v50lKt+QO
>>507
山内「GT5の後にGTP出すお!」
512おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 21:48:55 ID:Gp1twWpu0
>>509
振り返ってみると、やっぱピチTさんは格が違うなw
513名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 23:28:06 ID:CBfRJy9d0
>>510
んーラリスポ無き今コドマスしか選択肢が・・・。
F1の権利までとっちゃったしなぁ。
せめてハンコン対応ぐらいまともにやってほしいもんだが。
PC版見てもあれで満足な人は1人もいないはず。
514名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 23:38:22 ID:2fsPIoII0
ラリスポが神杉たからしゃーない
まあそれでもDIRTが肝心のダートを走っている感じが全く無いのは同意
515おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 23:42:02 ID:Gp1twWpu0
>>514
ハンコン対応度?では、GRIDよりDiRTの方が良かったね
DiRTはあの恐怖感がたまらんw
516名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 12:35:04 ID:YV573u7m0
ForzaにDirtがついたら
コドマスも終わりだな。

痛車でダートw
517名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 15:01:23 ID:vMxezzHlO
>>516
全く路線が違うんですが
518名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:14:54 ID:GArMOG2Q0
Race Pro 海外レビュー
http://www.360gameszone.com/?p=4947
Race Proは、ユーザーの評価が真っ二つに割れるタイプのゲームだろう。
PCから移行してきた、コアなPCレース・シミュに精通したユーザーは、
本作を大いに気に入るだろう。スーパーCPUも必要ないのだ。
逆に、ForzaやGRIDのような質の高いハイブリッド・シムに慣れた
家庭用機ユーザーは、スタートラインに多くを残し、アクセルを踏み込まないだろう。

洗練されていない要素があるせいで、
GRIDやPGR4といったタイトルを前にすると分が悪いが、
レース・ゲームにうるさいファンなら、外装ではなく程よくチューニングされたエンジンに目をやるべきだろう。
519名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:30:35 ID:4ZjYQ2g70
ラリスポは互換してるから買おうと思うけど
ラリスポ2のが面白いの?
520名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:57:37 ID:9nhPGDOV0
ラリスポ2の方が遥かに洗練されてる。
521名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 08:42:01 ID:ovRLlFc70
>509
これ、どんだけ実現されたんだ??
522おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/23(月) 09:50:24 ID:n/gVUco80
>>521
まだ表には出てきてないけど、ポリフォ内では既に全部実現できてると思う
523名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 09:55:41 ID:VME2f9In0
>>521
Spec II
3月28日リリース
34台の追加車種が追加され、全71台
ハイスピードリンクが追加
ドリフトトライアル
クイックチューン

Spec III
10月3日リリース
3台のクルマが追加され、総収録車種は全74台

間違えてたら指摘よろ
524名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 11:28:58 ID:6B5Ym6Sk0
これから天候、ダメージ表現実装ってことは
現時点の映像表現でまだ20%くらい余力が残ってるって事?
525おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/23(月) 11:30:13 ID:n/gVUco80
>>524
それに咥えてフォトモードも実装するってことは、まだ半分くらいは余力あるってことだと思う
526名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 11:35:06 ID:6B5Ym6Sk0
そっかフォトモードも挿れるんだっけ。
今のあの映像で50%の表現とは…。すげえ
527おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/23(月) 11:38:41 ID:n/gVUco80
>>526
ピチTブロント<それほどでもない!
528名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 11:41:01 ID:VmYstbrw0
>>525-526
咥えるとか挿れるとか自重しろwwwwwwwwww
529名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 11:46:03 ID:9L5yUKIv0
あれだな商売にならない程に売れてないんだな
530名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 12:16:31 ID:E8PPjWAW0
大看板のGT5を出さないって事は
撤退するつもりですって言ってるのと限りなく近い気がするんだよな。
黒字が見込めなくたって、必死こいて作るはずだろ。

サードにも言えないよな「何か大作出して」って。
531名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 19:10:10 ID:/jgXSHY60
>>528
おっちゃんにエロ話を自重しろってのは、呼吸するなと言うぐらい無茶な話だなw
532名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 22:43:41 ID:IlnlofvL0
「今はグランツーリスモ4 モバイル(仮称)のことを考えている」
533名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 23:18:58 ID:DZBaOj7k0
>>530
ほら、あれだ
サードも有料体験版作ればいいんだy
534名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 09:24:49 ID:xP2v7P6t0
確かに
535おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/24(火) 09:25:10 ID:hrtXAtB80
>>533
FF13体験版なんか、わざわざFF7ACCにくっつけなくても
単体で2980円くらいでStoreに置いとけば売れると思うんだけどなー
なんでやらないんだろ
■eはバカなのかね?
それともポリフォが賢すぎるのかね?
536名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 11:31:51 ID:lLzIxRXv0
他のメーカーは今後も末永くこの商売をやっていくつもりだからね。

SCEやポリフォニーはもうなりふり構ってられないっつーか何つーか
537おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/24(火) 20:23:37 ID:6DSj+fxc0
出たら出たで叩かれるソフト多いけど

出ないよりマシだね;;

どんな内容でもいいから出してほしいお;;
538名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 20:26:19 ID:rnE9RUPf0
神アップデート
マダー
539名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 20:46:04 ID:Y3GEmJv00
>>535
ばかとか賢いとかの問題ではないような・・・・
■eの場合もろにFF13の開発予算をオーバーしてしまっているからでは?
仮に体験版を2980で出したりなんかしたらSCEならともかく
批判やブランドイメージ失墜は必至よ

ポリフォニーはPS3ではもう完成できないと思ってるのでは?
開発費やハード仕様云々でね
540おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/24(火) 20:47:21 ID:6DSj+fxc0
>>539
せ、正論が来るとは思ってもいなかった;;
541名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 20:48:57 ID:FMS8lHBN0
出さない間は神ゲー扱いしてもらえるしな
542名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:10:36 ID:zJUad5Ul0
スレチだがわからんね。ストアのみにして1000円にすりゃ普及台数の3割とか売れかねん、いい商売だと思うが
543名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:15:20 ID:lLzIxRXv0
>>539

PS3のハード仕様の問題と
SCE本体の技術力の問題と
ポリフォニーの技術力・人材の問題が組み合わさって悲惨なことになってるよね。

いくらハードが変態仕様つったってそのハード作ったSCEの子会社なんだから
サードより有利な条件のはずなのに
SCE自身がサポート能力持ってないし
そもそも最初に考えてたのと違うものになったのがPS3だから
「こういう場合どうすれば?」って聞かれても分かんない状態。

ポリフォニーは新社屋に移って内装に金かけたり
研究という名目で山内が湯水のように金使っちゃって
PS2の時すでに優秀な人材が逃げ出していってたな。
544名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:24:03 ID:lLzIxRXv0
>>542

それに見合うリスクがあるからね。
出来が想像以下だったら「新品で買うほどじゃねーな」とか思われたり
悪評が立ちやすい(無料じゃないから騙された感を持つせいで

あと定価もそうだよ、
8,800円で出すつもりのものを9,800円にすれば
「どっちみちみんな買うだろうから1,000円儲け」って言い切れない。
「今度のFFは10,000円らしいよ。中古でいいよね」
となって売上ガタ落ちになる可能性がある。
545名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:26:53 ID:REXnV4E20
ふと気付いたら、ダメージ表現が実装されてない唯一のレースゲームになっちゃったな。
ある意味貴重かも。
546名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:37:38 ID:Os1wN9lb0
早くグーグルアースと連動してみろや

出来るもんなら。無能集団め
547名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:45:52 ID:NzOnGAz10
>>542
株価が落ちるし、初動型のゲームでそんなことすると…
548名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:47:56 ID:lLzIxRXv0
>>546

それってクタタンの妄言でしょ
ポリフォニーの公式発言じゃないはず
549名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:21:37 ID:ZeC2cuJr0
ソニーのすごくえらい人の発言を妄言とはなんたる暴言
550名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:24:54 ID:REXnV4E20
そういやクタラギってどこに逃げたんだろう
551名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:34:13 ID:e+0L++640
>>550
退職金もらってトンズラ>角川グループの外部相談役orアドバイザーでウハウハ
552名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:57:37 ID:GACcr7za0
ドラクエやFFもそうだけど1ハードでソフト1本しか出さないってなめてんのか
553名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:07:16 ID:NzOnGAz10
スクエニはDQ・FF以外のソフトを沢山出してるだろ
554名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 00:45:57 ID:15shj5vi0
早くだしてくれないと、
俺のR1やコルトVRがゲームの中でも中古ショップでしか買えなくなりそうです(;ω;)
555名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 01:01:28 ID:vWsfDxO+0
prologueって英語を消すアップデート来たら解決じゃね?www
556名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 08:05:48 ID:4GErHrP3O
>>553
よく考えたらまだPS3には1本も出してないよな>スクエニ
557おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/25(水) 10:34:29 ID:5y19v9VG0
>>554
ほんとほんと
俺のエンツォやマクラーレンF1がゲームの中では中古ショップでしか買えなくなりそうです(´;ω;`)
558名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 10:57:26 ID:B2OY/egjO
>>556
FF13もXbox360独占だったりしてな(笑)
さすがにそれは無いか
559名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 10:58:49 ID:IA5PF6QmO
つかSCEJはもうファーストのソフト出す予定が殆ど無いのか?
EやAは結構頑張ってるが
560名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 11:00:48 ID:eV4AoP8MO
WiiにはチョコボとFFCC
360には一応FF11
DSにはたくさん
PSPにもディシディア

FFを前面に出して売り出してるはずのPS3だけ、実はFFが一本も出てないんだよな
新作もリメイクも移植さえもない
561名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 11:03:35 ID:DS6sFMB80
FF13体験版とFF7ACBDが出ます
562名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 11:04:25 ID:+34Esgh0O
>>559
本社が自転車操業してるのに開発する金降りて来るわけねーだろ
563名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 11:04:50 ID:5NmoG7oBO
360には、シルフィード、インアン、ラムレス、SO4 FF13
5本もだしてるよ
564名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 11:29:54 ID:IA5PF6QmO
>>562
じゃあ5本編が停滞してる理由はそれだな
アレはSCEJのファーストソフトだからな
多分SCEアメリカなんかは独立採算性に近いかたちなのかも
だから、そこそこソフト出せると
或いは単に日本市場の軽視かな
565名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 11:33:45 ID:cZRJdytHO
もうフォルツァ3のCMで「名ばかりのGTは道をあける」とかやってくれw

おっちゃんなら元ネタわかるよな?
566おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/25(水) 11:36:20 ID:5y19v9VG0
>>565
実は若いからあんまりしらないけど
ダルマだっけ?
567名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 13:16:39 ID:cZRJdytHO
>>566
正解
って若いんかい!といっても俺だって22だけどw

今のGTとその他のレゲーの関係に相応しいキャッチコピーだと思う。
568おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/25(水) 19:58:25 ID:b/7FKvuG0
>>567
コテのせいで年食ってるように思われがちだけど、
17才だよ
569名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:29:45 ID:R3dtwSqd0
ピチTはもうrFactorの職人達総出で作ってもらったら?w
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6254671
570名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:54:33 ID:MMLpgNRN0
永遠の17才ですね、わかります。
571名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:58:50 ID:UNtanwZy0

車がフルモデルチェンジする程の時間かけても、未完成とか…w

572名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:16:36 ID:tMMIzY6o0
市街地のボロボロな画面割れ現象は直ったのか?
それと12台レースで12台揃ったことないんだけど仕様ですか。
573名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:54:29 ID:c1fIa+vX0
実車に乗っている方にお伺いしたいんですが、
実際のNSXは、ゲーム中のように異様に滑るんでしょうか…?
NSXに乗っている方とは言いませんが、MR車などに乗っている方がいらしたら
意見を伺いたいんですが…。

自分はまだクルマに乗れるような歳ではないので、
偉そうに挙動云々について語れるような身ではないんですが、
NSXに乗っている先輩の話や、著名人のインプレなんかを聞いていると、
どうしても気になってしまったので…。長文申し訳ないです。
574名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:12:29 ID:irh8xw5t0
forza2のNSXに乗ってみれば
575名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:44:19 ID:AnBfBC5l0
>>573
GTシリーズはホンダ車が全体的に不利な設定になってる伝統
576名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:45:41 ID:nFnzI4eJ0
何が気になったのか知らんけど、そりゃMRなら滑るんじゃないの?
577名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:58:11 ID:hGYXVexP0
>>574
>>573がどのゲームのこと言ってるかわからんけど
もしGTのこと言ってるんなら、GTで滑る人がForza2で乗ったら大変なことにw
578名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:04:36 ID:c1fIa+vX0
>>574さん
Forza2も持っているので、動きが大分違うのは分かります。
GT程ずるずるとは滑りませんが、ラフに操作するとずるっと滑るような感じです。
>>575さん
ホントですか…?!自分は初耳です…。
>>576さん
自分も本当はこれくらい滑るのかなって思ってたんですが、
先輩曰く「安定してる」という話を聞いたので、何だか無性に気になってしまったんです。
GTをやるときは殆どパッド操作で、ハンコンはたまにしか使わないので、
ひょっとしたら自分が異様に滑りやすいと勘違いしてるだけかもしれません。

色々とご意見、ありがとうございます。
579名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:13:53 ID:Jn+alT9L0
まあ時速何キロのときに何と比較して滑るのかが問題だが
580名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:16:46 ID:ZL0EjFc1O
GTって基本的に縦のグリップ強すぎだよな
150psと思われる車でもタイヤが滑るのに、GTでは280psのフェアレディZでも簡単にホイールスピンしないなんて
581名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 06:57:38 ID:eD5s7BEH0
おっちゃん17才教だったのか
それとも「久美子17才と***ヵ月」ってやつ?
582おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/26(木) 07:35:44 ID:N3qxh3qo0
>>581
ちがうお
もっと高度な○○進数で17才
583名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 07:37:36 ID:fygT7Tna0

全世界売り上げ

FORZA2     437万本

GT5P        278万本
584名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:09:43 ID:3EM74sS00
>>565
古いセリカのネタ出されても、オサーン以外は判らんでしょ。

名ばかりのGTはPS3に引き篭もってるんだし。

585名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:11:17 ID:f8DBh+fRO
>>583
いくらプロローグとはいえ天下のGT様がフォルツァの半分程度なんて
586名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:09:35 ID:rnVhH/Hd0
下手すると『Forza2+Forza3』対『FT5P』になっちゃうのが。
587名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:21:33 ID:fygT7Tna0

ま、これは両方プレイすれば当然の結果かも。
逆にGT5Pがよくあの出来でここまで売れたなという感じw
588名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:23:10 ID:BOdKyUP70
そういや、PSP版のGTってどうなったん?開発中止?
589名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:30:39 ID:mf7bDtht0
>>583
この278万人の中でどれだけの人が本編も買おうと思ってくれたかだな
590名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:43:08 ID:fygT7Tna0
>>589

おそらく、半分もいればラッキーではないかとw
591名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:46:05 ID:g5W2dNy70
>589
多分 出れば結構買ったんじゃない?出ればね...。
592名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:10:29 ID:b9Pc7C8n0
雑誌で誇らしげに色々構想を語るのは構わないけど
ダラダラやってる間に他(Forza2)に全部やられちゃって
急に恥ずかしくなってきて
でも何か出さなきゃいけないから赤面しながら出した5P
売れたは良いけど色々な約束が果たされず
Forza2に大きく水を開けられた事実が明確になってしまい

「あのレベルに達するのにうちはあと何年かかる?」
ということで開発者たちも心が折れ
次々に辞めていき
それでもゲームマスコミに呼ばれる山内
記者に問い詰められて
ひねり出した言葉が

『私はGT5のことを多くは考えていない(キリッ』
593名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:00:39 ID:lSbe8v+U0
山内「遊びの片手間で製作しているGT5に、いつ出るかという問いはしないで貰いたい」
594名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:22:26 ID:KqnFlihq0
GTが現実に近付きすぎちゃって
逆に、「じゃあもうリアルカー買えばいじゃん」
っていう部分は確かにあるよな(棒
595名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:14:36 ID:rWnqZr7N0
ピチTはこれらの作者達を青田買いすべき
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6270571
予算が無いかw
596名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:23:08 ID:CvbSDW7SQ
>>546
ぐーぐる「連動してもいいけど貰うもんはしっかり貰うよ?」
597名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:30:51 ID:UnS12Di60
山「Forzaと比べてなどと言うアンフェアな質問はやめていただきたい」
598名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:10:59 ID:f8DBh+fRO
山内「どのレースゲームも初めから相手にしていない」
599名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:15:33 ID:RHZl3j9P0
レースゲームではないからな
カーライフシミュレーターだから
600名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:29:02 ID:TQvUW0r20
なんで急にTDUの話が
601名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:50:07 ID:u78Jq8oz0
おそらくforza3は6月頭のE3直前MS発表会で
発表だろうね。
んで来年の春〜夏に発売。
それまでにGT5出せるのか??
602おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/27(金) 06:24:36 ID:c2oJOwGm0
GT-R SpecVも出さないって、相当終わってるよな・・・
SCEからも日産からも見放されたのかな
603名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 07:44:26 ID:jNGpiMAU0

山内先生は飽きやすいので、、、
604名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 08:05:01 ID:p4m4EHGMO
山内「GTをゲームだと言ったことは今まで一度もない」
605名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 08:20:38 ID:7cWeYc1RO
5?何それ?って感じで6を出せば売れる。
606名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:16:18 ID:xq0w8y/X0
急にE3とGDCとTGSが来たので。
607名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:34:15 ID:XVnKMWmDO
PSPから出る奴はどうしたんだよ山内さん(笑)
608名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:59:35 ID:Q/OV2NYtO
>>607
5の本編が出てからって言ってたじゃないかw
609名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:17:58 ID:kH1ObNZj0
今はゲームどころじゃないゴーン氏
610名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:29:58 ID:PXKzCW0G0
なぁ

たしかポリフォってゲームメーカーだったよな?
611名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:31:31 ID:kH1ObNZj0
カーライフコンサルタントかな
612名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:37:20 ID:bGoynS/A0
GT5がスケジュール通り発売されていればこの自動車不況はなかった
613名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:55:43 ID:gXAwY7Lf0
>608
ってことは5本編を飛ばして6を出せばモバイルは出さなくても…
614名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:40:08 ID:vP0X9zyl0
PSP版のターゲットユーザーが、いつの間にかPS3を自費で買える大人になってしまう件
615名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:34:31 ID:dCmrkAft0
616名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:44:17 ID:p4m4EHGMO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ?
617名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:48:31 ID:kH1ObNZj0
真打ちキター。
PS3で広いマップを表現できるのかな。
618名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:54:37 ID:qBCoBTx10
結局、どこ走るのかな?
天候と燃料は嬉しいね
619名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:56:24 ID:vP0X9zyl0
>>615の最後
誰このボビー
620名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:04:19 ID:vP0X9zyl0
>>617
PS3で出ると思ってる?
621名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:10:10 ID:yfbmdQxA0
おいおいGT5どうすんだよ・・・・
622名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:21:56 ID:kH1ObNZj0
>>620
思ってないよ。
どのみち箱○の買うし。
623名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:08:41 ID:HcpHL2ar0
山内「GT5はノンゲームのカーライフシミュレータです」
624名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:12:48 ID:p/gbrfOg0
625名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:25:07 ID:8wRUy3pC0
>>615
うわぁ楽しみだな〜。燃料も再現されるんだ。
「ガス欠する!スタンドまだ?!」「このクルマ燃費悪いな〜」みたいな会話も出てくるのかなぁ。
626名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:55:23 ID:oWCAsJY10
>>615
Gメーターの横Gが正しい方向になってるな
627名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 22:35:44 ID:GbBg//650
>>615
バギーにも乗れるのか。
購入確定だな。
628名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:43:36 ID:vP0X9zyl0
自分でカスタムした女性には乗れますか?
629名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:47:33 ID:u78Jq8oz0
>>615
やっぱりGT5Pほどのグラフィックじゃないな。
いつになったら海外からGTと戦えるレベルのグラフィックをもつレースゲー出るんだろ?
630名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:53:11 ID:GdPv1AsF0
ポリフォ以外はちゃんとバランス考えて作るだろうから、次世代機までGT5Pよりモデリングの良いゲームは出ないと思う。
631名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:53:56 ID:1Xr96PQrO
>>629
5〜6年松木?
632名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:02:38 ID:m8uqug8E0
>>629
グラフィックだけに尽力して、時間をかければ意外と出来ちゃったりして・・・!?

色々な要素との兼ね合いがあるから、例えGT並のグラフィックが出来上がっても、
それだけにハードの性能を使えないから、使えないっていうことになるのかも・・・。
633名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:20:35 ID:AyrtY33J0
この程度で良いから〜100台同時に走れるほうが遥かに幸せ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5755536
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6270571
634名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:23:48 ID:ZCQacDqC0
普通のサラリーマンなら毎月20万のローンでクルマ買ったりしないだろ。
ボロアパートに住んでローンでフェラーリとかはバカがすること。
月4万とか二ヶ月で8万とかならクルマ好きなら普通にいるけど。
635名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:28:35 ID:BjOGg/hf0
>>629
なんで車の画像だけしか見ないの?
636名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:33:17 ID:hvNNUKBl0
「人間は、見たいと欲する現実しか見ないものだ」
    -- ガイウス・ユリウス・カエサル
637名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:43:48 ID:iPrplsCW0
>>624
SSみるかぎり、天候変化は確認できるね
雨が降ってるSSがある
638名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:46:55 ID:HzVlM4Lv0
スレが上がってるから変化あったのかと思ってみたら・・
・ソフトウェアエンジニア/ネットワークエンジニア NEW
ちょ・・今頃募集って。SCE本体がやばいからここもリストラ対象だろ
639名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 01:02:31 ID:14qPfLO50
ほんとにこのまま消滅する気がしてきた
640名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 01:15:52 ID:I5oBjOOd0
>>629
島一つとまで言わないから、せめてロンドンの街中を観光できるマップを用意してから言おうな、な!?
641名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 01:48:25 ID:ts96Xovx0
なんか本編出たとしても最低限の車種とコースしかなくてほとんどがDLCとかになりそうだな。
ってかそうでもしないとピーク時のSFCソフトみたいな値段になりそうだ…
642名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 01:54:06 ID:L8XubJtUO
山内は早くオメガブースト2をつくる作業に戻れ
643名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 02:45:24 ID:7JtpiE330
もう考えたくない のまちがいじゃね
644名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 03:07:19 ID:I5oBjOOd0
>>642
あれ別にピチT関係なくね?
645名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 11:10:51 ID:iPrplsCW0
久しぶりにTurn10のDanが口を開いた

Forza開発者:「Xbox360とWiiは争える」
ttp://xbox-360.nowgamer.com/news/226/forza-creator-says-360-can-compete-with-wii
Turn10のDan Greenwalt氏は360マガジンとのインタビューに答え、
カジュアルゲーマーでXbox360とWiiは十分争えると語った

「カジュアルゲーマー達はプランドに忠実だったりハードコアゲーマーのように
 固執したりはしない。
 カジュアルプレイヤーは早く楽しめてアクセスしやすくて社会的なインタラクショ
 ンがあって、お求め安い価格を好む。そのようなお客さんのためにMSは、Wiiより
 も安価お求め安い価格を提供している。
 Xbox360は間違いなく、全てのタイプの消費者に膨大なゲームライブラリとゲーム
 経験をよりより価格でお届けしている。」
(続く)
646名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 11:11:36 ID:iPrplsCW0
(続き)
「ハードが開発者に十分理解されている今、最高な時期はまだ来ていない。
 Xbox360でできることはまだまだいっぱいあり、現実のゲームプレイ革新は安定し
 よく理解されたハードで起こるのが事実です。Fable2やMassEffectのストーリー
 テリングにおける革新的な遠近法を見てください。これらの革新はハードに基づいた
 ものではなくむしろ経験に基づくものです」
647名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 11:49:22 ID:LY+ns/u/0
ゲームプレイ革新は安定しよく理解されたハードで起こるのが事実です

ピチT聞いてるか?
648名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:42:09 ID:YmXiZWMx0
山内「GTの敵はGTだけ」
649おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/28(土) 16:43:19 ID:4xM4wajD0
PS3ユーザー<GTの敵はピチT
650名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:48:34 ID:HOOKPuMeO
グラフィックだけで勝負するソフトは出ないだろうな
ゲームとして無意味だし
651おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/28(土) 16:51:36 ID:4xM4wajD0
>>650
でもそれだとGT狂信者は付いてこなくなるな・・・
モデリングを外注に出すのすら嫌うくらいだし

ピチTも判断が難しいなw
652名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:39:44 ID:v4+PTvSo0
そういえば、
おっちゃんさんってPS3とXBOX、両方持ってるんだっけ・・・?
653名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:36:04 ID:FWCgJ71d0
街をドライブする遊びが欲しいよなぁ
CD二枚組みにして一枚はレースゲー
もう一枚はドライブゲーにすれば面白いかもw
654名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:36:56 ID:hvNNUKBl0
それなんてSpec商法
655名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:01:28 ID:x66o4JeF0
>>651
おっちゃんおっちゃん
race proはやったかい?
656名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:28:42 ID:YmXiZWMx0
今年の6月にForza3発表は間違いないし
SCEもGT5を発表せざるをえないだろね。

まあハッタリムービーだけ流して発売は来年でもいいわけだしw
GTユーザーは平気で待ってるだろうねw
657名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:31:45 ID:vvyYy1cS0
山内「今はGT5より嫁を探している」


結婚しているのか知らんが。
658名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:11:57 ID:ssEhxLf70
>>657
お金無さそうだし、「クルマ好き」というよりはちょっと陰険なコレクターみたいなイメージだから、
クルマ好きの人でもあまり好きになれないかもね・・・。
659名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:45:45 ID:nBSc8HuHO
初代GTの頃は愛車のスカイラインを廃車にしてでも開発を続ける位情熱的だったのに
660名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:36:47 ID:NS0Sk54X0
寝不足でカーブ曲がりきれずに自爆しただけだろ
ただの馬鹿
661名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 01:50:39 ID:heT6WYMK0
>>659
「車廃車になったんで会社休みます」ってどこのバカだよ。
662名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 02:40:47 ID:tLSRXmD20
>>661
確かにwww
663名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 05:47:34 ID:qYXdR5Yj0
PS3が無くなるのでGT5の事は考えなくてイイ

って事にならないでくれ。
664名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 08:13:39 ID:mldlC+XNO
>>663
でもGT5が出る前にSCEが解体されるお
665名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 09:52:54 ID:iMkIPTYJ0
開発している間に新型になっちゃう車もあると思うんだが
どうするのかね
666名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 09:53:42 ID:CcpQrnzk0
>>665

そら裏切り新車リストに追加でしょう
667名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 10:00:34 ID:GnHhOpiy0
>>665

そら発売延期の口実でしょう
668名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 10:09:40 ID:1v21Lq2v0
車基地外だらけの欧州ユーザーに申し訳が立たねぇよ
仮にもファーストだろうがぁぁぁ本編良ければPの事は許すから本気出せ
669名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 14:30:21 ID:bakOMFTs0
>>668
GTは海外でもバカ売れする国産ソフトだったのにな。
海外でもバカ売れする国産ソフトのウイイレ、MGS、バイオ、GTの一角はもう死んだ物だと思うしかない。
GTは遊んでるうちに海外にグラ以外で勝てそうな所なくなってきてるし、山内が大嫌いになったからシリーズ終了でいいよ。
670名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:01:52 ID:8yylaCzy0
>>669
ウイイレはバグゲー連発して海外ではFIFA以下になりつつあるし
バイオも前評判はよろしくないし
GTは言うまでも無いから
後に残るのはMGSだけか。
671名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:26:21 ID:mldlC+XNO
>>670
MGS4は出荷数と販売台数にかなり(数十万本)差があったな
672名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:32:29 ID:dWtadctI0
山内「正直これまでのシリーズの稼ぎで食うのには困らないんだよな・・・」
673名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 17:02:45 ID:VN4f+m1X0
1000万円
エンジニア募集age
674名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 19:51:18 ID:ZrH3r+Fq0
1000万でも完成したらポイされる。
7000万くらいなら契約してやってもいい。
675名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 22:02:49 ID:80zlKLWI0
プロローグに軌動とか音とか批判しているお前ら頭おかしいよ。
676名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 22:09:05 ID:6f89sZ9C0
>>675
プロローグなのにスペック3のほうがよっぽど頭おかしいだろ
677名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 22:10:33 ID:B9IwsfsK0
>>675
一度に大人数馬鹿に出来て満足した?

山内さんは、プロローグと本編の違いは収録車種とコースの数だけで、
他の要素は殆どそのままって言う発言をしてるから、
そうするんじゃなくて、他の要素ももう少し良くして欲しいなーって言う希望を、みんなで言い合ってるだと思うよ-。
678名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 22:19:48 ID:qcMflGkL0
>>669
まあキャラならまだしも
実写系のグラじゃ海外には勝てんよ。
今のところ他の所にリソース使ってるからGTが勝ててるけど
679名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 22:39:33 ID:l00933cT0
>>677

え?
GT5って出るの?

>>1から読んでいくと、
「良くて2011年、でも諸事情でもっと伸びる可能性大、出ない可能性も大」
ってとこじゃないの。
680名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 22:52:05 ID:B9IwsfsK0
>>679
・・・まあ、問題はそこなんだけれども。


良くネタにされる内容だけれど、車のモデル作りの手間を考えると、
本当に出るかどうかも危うい気がするのは確かかも・・・。人手足りてないみたいだし・・・orz
681名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 22:55:27 ID:9YblspIf0
まあ、GTだけに言えることじゃないけどレースゲームはグラがリアルになるぐらいしか
進歩がないからな。とくにGTはグラしか進歩していない。

もう、ユーザも飽きているでしょ。オンラインも誰もいねーし。
682名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 23:00:27 ID:MblMicUe0
自分で部屋立て&コース選択が出来ないのと
フレンド招待できないのが致命的だよなぁ
683名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 23:05:30 ID:l00933cT0
>>680

散々言われてることだけど、
撤退せずにPSP2、PS4とか次の展開を考えているなら
どんな犠牲を払ってでもGT5は出すべきだと思うんよね。
技術力不足で完成させられないなら、
得意のハッタリで無理やりでっち上げてしまえばいい。

サードからしたら、口でどんな美味しい事を言われようが
「世界中でとんでもない数売れるGT本編を出さない」=「やる気がない」
=「その程度の開発費すら惜しい」=「撤退するつもりです」
という風に映りかねない。

少なく見積もって世界で1,000万本売れるとして、
SCEの収入は400億円程度。
開発と広宣費で100億もかからないはずだから、
それをしないって事は『完成前に撤退を決めるかも知れないから』
以外に思いつかない。
684名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 23:18:40 ID:XnEng61x0
やる気なしと言うより作る人がいなくなったと言うのが正しいかもな
皆カオスなハードのお陰で廃人と化して退職と
685675:2009/03/04(水) 01:58:54 ID:mzCmRgyk0
>>677
何も知らずに馬鹿にしてすんません。俺の方がよっぽど馬鹿だね。




とりあえず本編にはハマれる斬新な新要素をザクザク入れて売り上げを延ばしSCEに貢献して欲しい。

数少ない売れるゲームだからさ。。。
686名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 02:50:33 ID:v3BTbzOtP
Codemasters、F1ゲームについて語る
ttp://www.mcvuk.com/news/33405/Codemasters-outlines-F1-vision
リリースは2009年後半。数年に渡って「段階的なアプローチ」をとる

マーケティング副社長Alex Bertie氏:
「我々のゲームは、F1をより幅広い市場にマルチプラットフォームとして
 お届けするいい機会です。」
「F1を再びTVゲーム資産としてエキサイティングなものにすることが我々
 のビジョンです。
 その具体的なことはまだ話せませんが、今年後半に1個の大きなゲームを
 発売するだけではない、数年に渡って段階的にアプローチする大きな計
 画があります」

「イギリスのスタジオが制作中。現在のF1チャンピオンはイギリス人の若い
 野心家であり、現在イギリスにはF1の素晴らしい気質があります」
687名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:13:38 ID:mMidyqot0
>>686
09仕様で出すんだろうなあ。
結局キノコ山盛りの08仕様をコンシューマーでプレイする機会は無いか・・・
688名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:00:55 ID:xflMjaCE0
最新のゲームエンジンで1.5Lターボ時代のF1のゲームがしたい
勿論予選では瞬間最大1500馬力
689名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:48:18 ID:g0R8wUyE0
もしかして、ブガッティとかランボルギーニの為に・・・
690名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:40:05 ID:kTqu0CZH0
>>686
>F1を再びTVゲーム資産として
今までは死蔵されてたようなものだったからなぁ
691名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 23:21:01 ID:td/5uijLO
>>690
本当にSCE時代はひどかった
最後の数年だけだ、まともに遊べたのは
692名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 21:03:56 ID:njRx41/20
久々に更新ー。でもGT-TVか・・・。

ドーバーのやつが字幕付きで見られるのはうれしいけれど・・・、PDに金なんて払いたくない。
693名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 23:05:56 ID:rXKKamIy0
ていうか
コース全然増えないじゃん・・・

せめてニュルくらいいれろよ>山口
694名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 23:19:40 ID:ZZPkdNaJ0
美祢サーキットか
695名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 23:25:03 ID:GDODWD40O
プロローグから先がないなんて考えたくないな
696名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 23:30:55 ID:Lvl+JszF0
ニュルは神
697名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 02:16:22 ID:zcz364si0
ニュルラトホテプ
698名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 03:47:49 ID:wvxOc4A80
何でもいいけど、早く出してほしいw
699名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 04:45:55 ID:uIiIAI2DP
NFS:Shiftはこれまでで最もグラフィックのよいレースゲーム
ttp://www.videogamer.com/news/05-03-2009-10819.html
開発しているSlightly Mad Studiosは、
「NFS:Shiftはこれまでで最もグラフィックのよいレースゲームである」
と大胆に主張した。

「特にコックピットを見たら、コックピットのある他ゲームをこえている。
 もっとも衝撃的なコックピットだと思う」
700名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 06:03:03 ID:K5Ztj1Zc0
>>683
SCEは撤退するつもりだろうね。
PS3で自社ソフト何出したか見ればわかる。
僕なつ3も中途半端な出来だったし
みんゴルも適当、
ラインナップを充実させたいっつったって
どの面下げてサードにお願いするんだよというレベル
701名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 06:05:59 ID:shOEgaLA0
今年のクリスマスにはGT5エピローグが出るよ。
702名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 11:15:32 ID:59POnzBh0
>>701
GT5ピンボールとかはどう?


SCEがどうなってるとかそういうのはどうでもいいけれど、
もういっそ本編なんて出なくていいよ・・・。
もし本編が出れば、例えそれが2012年だろうと出したら出したでそれなりに売れて、
またあのプロデューサーが鼻高々に偉そうな事を言うだけ・・・。
PS2買って、初めてのソフトがGT4で凄い楽しんでたけれど、
いまはGTが嫌いってわけじゃないけれど、少なくともあの人は嫌いになったな・・・。
703名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:41:17 ID:uWovW0KiO
910:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/06(金) 08:16:50 ID:vbWsZJii (1) IDレス
2009年 8月12日
GT5発売決定
価格 定価9800円
収録車種 250種類
種類コース 20種類
有料のDLC有り(車一台300円位?)
704名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:42:25 ID:Gm5UCdnl0
>>703
安すぎたかもww
705名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:51:54 ID:z1ACGFQH0
>>703
という夢をみました
706名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:55:27 ID:PQc9ydOa0
いつぞやのTGSかなんかでGT3だか4だかをやまうっちゃんは映像出展ですまそうと
していたところにショーの何週間か前にクタタンから「やっぱプレイアブルいくクタ」と
いわれてなんとか間に合わせたことがあって、それから嫌気がさしたんじゃないかと。
707名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:56:47 ID:SXytZ35LO
発売日が決まれば嬉々として発表してるだろうし、開発が進んでるならゲームオンなんかには逃げないだろう。
708名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:52:16 ID:noA62lBM0
仮に発売が決定してもそれから3ヶ月くらいは余裕で延期するからな。
最終的には12月末にギリギリでオンライン要素無しとかありそうだ。
709名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:57:52 ID:z1ACGFQH0
最終的にはGTHD2として開発することにしますから
発売は中止だろ
前科があるから可能性は十分にある
710名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:09:04 ID:X3Q94nIz0
山内 もうGT5の事は忘れてくれよ・・・
711名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:19:21 ID:noA62lBM0
そういえばPSP版の噂も聞かなくなったなぁ
712名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 19:51:26 ID:HayTVSJ3i
>>710
忘れようとしても思い出せない
713名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 21:52:21 ID:hnZD1ZhH0
>>699
正気かよw EAさん

破壊や背景にパワー使わないで
マシンに全力使ってるGTに勝てるわけねーw
714名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 22:06:45 ID:noA62lBM0
単純に考えるとコクピット面積大きければコースの描画面積は少なくて済むから美麗なコクピットってそんな難しくはないような。
715名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 22:40:24 ID:ISNdT8mb0
>>714
車内視点ってどういうつくりになってるか知ってる?
内装は外装と同じで・・・
説明難しい・・・
まぁとにかく風景の描画面積が少なくなるかもしれないがその分内装の描画面積が増えるわけ
風景より内装のほうがポリゴン数多いから逆に負担になる
716名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 22:45:55 ID:noA62lBM0
ポリゴンにせずに映り混みをテクスチャにすればいいんじゃないの?
717名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 22:48:12 ID:4IeKlOC50
破たんしたんじゃ。。。
718名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 23:18:44 ID:EKlaQK/v0
ポリフォニーが!?
719名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 07:18:15 ID:wTAmHAVD0
山内「皆さん、本当にGT5を求めてらっしゃるのでしょうか?」
720名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 08:38:58 ID:YsQRBoS40
室内視点のポリゴンはほとんど変動しないから楽だろう上皇
721名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 11:29:24 ID:ZasdWQULi
描画優先順が変わることは絶対ないから窓枠で隠れる部分の処理を省くようにちゃんと作れば軽くはなるよ。
そんな工夫をしてるかどうかはしらないが。
722名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 14:44:11 ID:WiwNWecb0
これからは車内視点が無いレースゲームは落第だな。

Forza3はどうなることやら
723名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 14:57:23 ID:tYrv3xqg0
べつに内装見ながら走ってないから無くてもいいが、
GRIDみたいなゲームならあった方が雰囲気出るね。

GT5Pは購入初日以来、車内視点は使った事無い。
これは単に視界が狭まるだけで演出として何の役にも立ってない。
724名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 15:00:42 ID:nPl/PwkE0
Race Proでも車内視点はあるが邪魔臭くて使ってられない。
3画面でなら実用性あるかもな。
725名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 15:06:35 ID:Fe0w7Kct0
>>700
SCEは2000年以降(PS2が発売された辺りから)サードに任せっきりで
自社では積極的にゲーム作らない会社になっちゃったから今大変なわけよ。
SCEはゲームメーカーというより半導体メーカーだな。
726名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 15:48:36 ID:an+bDheX0
GT5完全版ならコレを超える。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm177073
727名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 15:54:48 ID:7MLxOxke0
だから出てから言えと
728名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 16:26:19 ID:xq5W2heA0
車内視点って「有ったら使うけど無ければ無いでも良い」程度のものだと思うんだがなあ。
車内視点と車種の増加だったら後者の方が嬉しいし。
729名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 18:22:08 ID:nonrzP7s0
>>728
むしろ車内視点は全く使ってない。
あんな事に時間使うならその分早く発売して欲しい。
730名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 18:51:13 ID:0wNCSemt0
本気で走るのに車内視点は使えない
PGRとかGRIDとか雰囲気系のゲームは車内視点だけど
GT5も雰囲気系だから必要なんだろうな
731名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 23:18:52 ID:Al90h6tI0
車内視点が1番実車を運転している視点に
近いと思っているので、最近は通信対戦の時も
車内視点で遊んでいます。

しかし、サイドミラーやバックミラーが
全部見えない車種があって微妙ですよね。
732名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 00:04:38 ID:lNcDhTqy0
ハンドルが画面内にあるのなら、ハンコンはモニターの奥に設置しなければリアルとはいえない気がする。
733名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 00:22:30 ID:36xbLo3Y0
そういえば、そうですね。
僕がバカでした。
734名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 00:31:56 ID:jXmYmwGa0
>>726
旧世代機相手にどうしろと?
735名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 01:50:04 ID:ObqwE2OA0
>>732
俺はモニターを見ながらやってるかそんな気はしない
ボンネットの視点だと視界が広すぎて逆に違和感がある
736名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 03:06:03 ID:MR2fiQS/0
50インチを目の前30センチくらいに置けるなら車内視点でもいいけど、そうじゃなきゃむしろ不自然に感じたり。
Aピラーの死角だって頭の位置変えて覗き込んでも変わらないのは不自由だし。。。

リアルになればなるほど、ちょっと違う所が物凄く気になってしまうんだよなw
737名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 08:25:57 ID:eji1WAcc0
個人的にはボンネット視点が一番実写を運転してる時の感覚に近い気がする。
車内視点だと雰囲気出るけどね。
738名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 10:42:46 ID:ipmUl0u60
運転してる時って普通は外を注視してると思うんだが。
内装なんか意識しないと見ないぞ。
739名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 11:15:32 ID:68NkdKt00
実名の選手と戦える機能とか欲しいな
往年の名選手とかも入れて欲しい
セナとか右京とかetc・・・
740名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 11:29:50 ID:miaYs1lT0
>>736
そう言った痒いところはPCに歯が立ちません
rFactorは好きなところに視点が置ける
741名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 11:39:00 ID:nPrgAQjH0
サーキットじゃなくて外走りたい。
742名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 13:36:53 ID:bbIoVxI70
>>742
峠MAX・2・3
首都高バトル0・01
街道1・2
バーンアウト3・パラダイス
グラセフSA・VC・4
743名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 13:38:48 ID:JEvDXX400
外走りたいならTDUに決まってるだろ
TDU2はPS3にも出してくれるかな?
744名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:36:17 ID:e1a+IdYv0
ハンドルが移らない車内視点ならありだと思うな。
もちろんタイムアタック向きじゃないが
745名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:46:49 ID:jnFaRRDZ0
GT5は道にバナナとか甲羅が落ちていて欲しい
746名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:54:43 ID:apUq2ow00
運転中にあんなにインパネ見えるような視線で運転しないのに
車内視点はゲームだとインパネ見せようと視線が下向きになってるから視界狭くて運転しにくい
747名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:59:17 ID:PFGHrvBc0
なんかこないだ、
TVで凄い日本人って山内でてたぞ。GTの映像つきで。

苦笑
748名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 16:27:57 ID:ObqwE2OA0
いや山内はすごいだろw
2つもソフトの発売中止して
相次ぐ発売日延期
・・・
ある意味すごい
749名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 16:54:59 ID:7nVXX6hp0
内外装を自由に見回せる機能がないのに、無駄に作りこんであるからね、内装。

いや、無駄にってのは冗談だけれども、なんでここまで作っといてみ見たいな事も名乗ってるのに。
750名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 16:57:42 ID:7nVXX6hp0
ミスった・・・なんか抜けてるorz

「〜でここまで作っといて、そういう機能をつけないのかが不思議。バーチャル試乗みたいなことも名乗ってたのに。」
751名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 18:11:34 ID:miaYs1lT0
ついに伝説の伝説となっているサーキットが光臨、PCだけどな
ttp://www.youtube.com/watch?v=5BXBYrz__iM
752名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 18:17:21 ID:HRchA9E80
山内「もう俺の事は忘れてくれ」
753名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:37:01 ID:bbIoVxI70
川内「もうお前の事は忘れられない」
754名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:57:27 ID:PFa20mH4O
ちゃんとスケジュール通りに発売されていれば、ここまでPS3劣勢にならなかったと思ち
755名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:25:52 ID:oy/AjuuoO
自分でハードル上げすぎだろ。グラだけのゲームだよ。
756名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:36:34 ID:7btrt7Gj0
前にも書いたけど>>199これができたらPS3買うね。いや買わせてください。
今世紀中にできるかな?鼻からキメないとだめかもしれない。
757名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:42:49 ID:20m0pFuV0
レースゲームなんて比較的開発が楽な部類じゃないの?
ポリフォだかSCEだか分からないけど政治的な思惑があって
リリースを意図的に遅らせてるとしか思えない
特にGT5は昔ながらのオーソドックスなゲームなんだし
758名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:08:18 ID:BpG9hoVbO
>>757
普通1年半〜2年のインターバルでシリーズ物の新作出るからな(PS2時代)
世代が変わっていくら開発が困難になったと言っても、3年もあれば余裕なはず。
ましてやファーストのソフト何だからサードより早く開発が始められる

どう考えてもおかしい
759名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:06:37 ID:SPW6xJRTO
>>757
>政治的な思惑があってリリースを意図的に遅らせてるとしか思えない

そんなものはないよ。
素直な構成だったPS1の時だけスムーズな開発ができて、
→PS2→PS3と来てどんどん変態仕様に足を引っ張られるようになっているだけ。
GT3(PS2)の時からおかしかったからね、相次ぐ発売延期とA-SPECだのB-SPECだのって。

ただハードのせいだけじゃなくて、
ポリフォニーのやり方がまずいってのもある。
一台分のモデリングを計算するのに一か月かかるとか
そういうバカげたことを雑誌で誇らしげに語っていたり
内装にとんでもない金をかけた超カッチョいい新社屋をお披露目してみたりとかして
優秀な社員にボロボロ辞められちゃったらしいし
「別に他のどこかがこの路線で追いついて来れる訳ねーし」という慢心があったんだろう。

ウサギとカメでいうウサギだな、
完全にForza2というカメに抜き去られて目が覚めたら追いつけない地点に辿り着かれちゃった。
760名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:30:45 ID:PXv3uRb60
>759
車会社からCADデータもらえるから、車体データ作るのが簡単なような
こと以前言ってなかったっけ?
でも、このペースだと収録車が全部旧式になりそうだな
761名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:42:46 ID:eC8rqBKZ0
>>759
PS2発売前のTGSだったかでグランツーリスモ2000を時触れた感じでは
十分形になってたから近いうちに出ると信じてたよ・・・
あれはGTHDの前身だったんだな
762名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:03:41 ID:sdsBmw/A0
やっぱり不完全版なんて出すべきじゃなかったと思う。
完璧に完成したグランツーリスモ5を出すために全力を尽くすべきだったのだ。
俺は有料体験版なんてやるつもりはないから、早く完成版出せ!
763名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:05:53 ID:lzmGYBjK0
3回体験版出したって前代未聞?
でもポリとしてはそれでも成り立っちゃう
ネームバリューにご満悦なんだろうな。
764名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:36:11 ID:zK5Ymw9f0
GT5発売中止について
「今回の事は、悔しさでいっぱいですが私からは何も言うつもりはありません。」
765名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:55:40 ID:ROQdyFnx0
>>759

カメがひるねしているようにも見えるが
766名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:59:10 ID:Fi4f7HdU0
GTHD以降のgdgdを語るまでもなく、それ以前から「ソフトウェア開発会社」としてはボロボロだったんだよ

グランツーリスモ2000が結局遅れに遅れてGT3 A-Specになった時、
そのA-Specから遅れてB-Specを出すといいながら結局出なかった時、
GT4が遅れに遅れてプロローグ商法でお茶を濁した時・・・

山内を甘やかし続けたことが今日の結果を招いている
767名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:03:14 ID:ymgEdbUji
でも、他にプッシュ出来るソフトが
なければそうなりますよね。
やはり、SCEJの力不足だと思います。
768名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:08:13 ID:IZB9tmrK0
PSPのGTも結局出て無いしなあ
769名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:05:40 ID:cJtARYod0
とんでもない会社だなポリフォニーって・・・
こんな納期もへったくれもないような会社よく潰れないな
ソニー自体赤字がやばいし 株価もものすごいことになってる
もうこんなとこに資金回せないんじゃね
770名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:11:27 ID:AmgEQqiE0
どんなゲームを目指してるのかも、少しぶれてきた感じだしね。

比較的硬派なレースシミュレーターを目指すのなら、
その割にグラフィックに力を入れすぎだし、
逆に綺麗なグラフィックを楽しむゲームにしても、
リプレイなんかの限られた場面でしか車を眺められないわけだし・・・。

これからのGTは今まで以上に自動車業界と繋がって、
新車のお披露目の場所や、色々なコラボレーションに使われていくって言う話だけれど、
じゃあユーザーは何なの?っていう感じだし・・・会社の知名度が上がればいいのかな・・・。
771名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:13:08 ID:lzmGYBjK0
車業界と懇意になれて俺てっばシアワセー!
のための営業ツール
772名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:17:04 ID:zK5Ymw9f0
山内「もう私には関係ない話だ。名前を出すのはやめてくれ。」
773名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:43:34 ID:s5+bFH4R0
山内「GTを作ってる間はロケ、取材名義で海外を満喫できる」
774名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:46:26 ID:lzmGYBjK0
さくまみたいだな。
775名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:46:11 ID:hkCZHyCh0
まぁ、なんだかんだいってそのうち出るわけで…
776名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:48:47 ID:ZgOtPSY80
あのオッサン、絶対ケツ拭く気ないよな…
777名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:27:40 ID:BpG9hoVbO
>>775
そう言われてはや3年
778名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:29:59 ID:Fi4f7HdU0
まぁ何も出ないってことは無いだろ
何かは出るとは思う…が、それが3年待っただけの価値があるものかどうかは判らん
779名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:54:01 ID:pO2Hhr7NO


> 山内「もう一度言いますが、皆さん、本当にGT5を求めてらっしゃるのでしょうか?」


780名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 19:05:22 ID:yE1hHyU6O
ポリフォニー最終作品はモータートゥーンHD。
781名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 19:56:01 ID:zK5Ymw9f0
■速報お知らせ

隔月刊 みんなの車図鑑

何ヶ月かに1台、PSNにてポリフォニーが自信を持ってお送りする期待のシリーズ
あらゆる角度から眺めたり、車についての知識ももりだくさん
BDの特徴を生かした素晴らしい映像もご堪能いただけます!*別途料金が必要です
782名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:45:40 ID:hkCZHyCh0
グランツーリスモ5、2009年11月27日に発売決定

http://gameinvasion.wordpress.com/exclusive-games-for-09/

キタァーーーーーーーー!!!!!!!!
783名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:51:16 ID:sIvXd74ZO
それ面白いと思ってやってるの?
784名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:56:40 ID:FYg4093RO
そうしないと自我保てないんだからしゃーないよ
785名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:56:58 ID:s5+bFH4R0
山内「PSP版を出すと言った事については、正直後悔している」
786名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:02:56 ID:Tdrwgngx0
>>762
うむ。
GT5Pなんて出さずにハッタリ発言とハッタリムービーだけで
GT5本編までもたせれば良かったんだよ。
そうすればTurn10が真に受けてForzaのクオリティ上げるしw
787名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:08:33 ID:6pASJ26P0
GT6Pで見た目だけいいものつくっちゃったからな〜あそこから挙動シミュ入れて
ダメージ入れてタイヤ痕(笑)入れたりし出したら綺麗な車がどんどんかくばって
いくんだろうなww
パンツがやりだまにだすFORZA2の車ぐらい汚くなっちゃうだろうなww
788名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:10:50 ID:0ucGsbqDO
まだ考えてないっていうか、もう考えてないってのが本音。
789名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 04:46:07 ID:o4eGLwAH0
【GT5P】グランツーリスモ5プロローグ ゴキブリモーション
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1871943

PS3 グランツーリスモ5プロローグ オンラインで味わったカオス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1866772

[GT5P]ドリフトトライアルのバグ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6371532

今直してるんだろうから、もうちょっと待ってやれよ。
あと5年ぐらいはさ。
790名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 10:19:08 ID:Gi1Yb2pr0
リアルGT-Rの登場タイミングがなければ
プロローグでさえまだでてなかったかも。
791名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:51:44 ID:H7NQHlGQi
じゃぁ、次にお金をくれる車会社さんが
現れないと次に進めないという事ですかね。
792名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 13:18:37 ID:1/WRK+3+0
つLF-A
793名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 13:29:54 ID:1/WRK+3+0
>>789
オンラインのカオスは今は直ってるな
794名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:30:50 ID:Mrew9Bsh0
>>787
>FORZA2の車ぐらい汚くなっちゃうだろうなww

それはないな。
GT4の時点でForza2やその他海外のレースゲーより
車のクオリティははるかに上だしね
795名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:42:57 ID:5YcGKQZv0
>>794
単純に作り込みの細かさなら、GT2でもいい勝負が出来るくらいだからね。
最近久しぶりにGTをやって、やっぱり綺麗な車を楽しむゲームなんだなぁと思った。
良くも悪くもね。
796名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:44:57 ID:Mrew9Bsh0
>>795
遠くから見れば
Forza2よりGT1のが実写に見えるだろうしね。
797名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:55:04 ID:rQmbJmTN0
これだから馬鹿にされんだよGT厨はw
798名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:55:40 ID:5YcGKQZv0
まぁ、実写っぽいかどうかは別としても・・・、
Forzaのクルマは綺麗に写るけれど、GTほど細かく作りこんでないからね。

でも>>787さんが言うように、これだけ細かく作りこまれてる車を表示してるわけだから、
ハードの性能?を結構使う必要があるのかなぁ・・・。買った頃草がペラペラでビックリしたし・・・。
799名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:59:35 ID:s3bh1z0SO
で、いつ出るの?
もう出ないんじゃないかと思っている。
800名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:00:06 ID:5YcGKQZv0
>>797
いやいや、別にGT2のグラフィックでもForza2に勝てるよ!なんて思ってるわけじゃないですよw

ただ、細かいところまで作ってるかどうかっていうとこです。
自分はGTより寧ろForza2に傾いてる身ですし・・・。
801名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:09:21 ID:IgYbIyEGO
車体グラだけで言うならGTのが細かいんじゃね?
他が全部ダメなだけ。
802名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:15:35 ID:Mrew9Bsh0
フォトモードだけど
PS2のGT4でこのリアリティだからね。
http://farm1.static.flickr.com/124/323541285_3991fc166c_o.jpg
http://farm1.static.flickr.com/125/317691366_b2fe1e3d16_o.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3011/2964213330_c283038e5a_o.png
http://farm4.static.flickr.com/3253/2963386939_a7988eb7cc_o.png


見た目はGT4HD程度にして
そのぶん挙動に力いれて30台くらい走らせればForza2なんて敵じゃなかったのに
山内め・・
803名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:29:42 ID:/LiMthlcO
フォトモードとかリプレイ画面が超美麗グラでも
全く惹かれないのは俺だけか。

GTは1が最高だった、
グラはガビガビで今はもう見れたもんじゃないけど
やってて楽しかったし
「1作目からこれなら続編どうなるんだよ〜」
って夢が見れた。
ありがとう&さようなら>GTチーム
804名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:29:59 ID:XCoj/siC0
SS見てもGTは車が壊れることを想定していないモデルリングだということがつくずく分かる
でもきちっとしてるよな
>>802の最初の写真・・・
何でヘッドライトが付いている・・・
まさか・・・
805名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:38:38 ID:rQmbJmTN0
>>802
下駄履かせたフォトモードが綺麗なのは当たり前だな
あと挙動は一朝一夕で出来ないだろ。金も時間も掛かるしな。
だから見た目に逃げてるわけで。
806名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:41:42 ID:wUuWMdS4P
もうGTに期待して無いから出なくてもいいわ
807名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:41:59 ID:5YcGKQZv0
>>804
多分もてぎなんじゃないかな?
AW11くらいの頃のクルマだと、4の方が雰囲気でてるかも・・・。
>>803
他のゲームに比べてクルマの挙動がリアルで、
しかも実在の車で遊べるなんて衝撃的でしたからね・・。
当時は凄く楽しかったですけど・・・、今もほぼ同じシステムのまま進化してきちゃいましたから、
いまは綺麗なグラフィック以外、新鮮味がなくなってきたのが残念ですよね・・・。
808名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:43:48 ID:M6frTSs/0
>>803と同じ意見。
GT1では感動した。N64ではありえなかったグラと挙動が楽しめた。

しかしGT5Pは目新しい点がない。
相変わらずエンジン音はしょぼいし、タイヤのスキール音もしょぼい(キュルキュル言うだけ?)。
グラフィックだけで売ってるゲームだなと思った。

一方、箱○のPGR3・4は実物のエンジン音から録音。観客は一人一人動いているし、壁にぶつかればバンパーがガタガタになる。サスの動きも実車に近い。
Forza2のグラはGT5Pほどではないが、リペイントなど独特の技術があって面白い。

レーシングゲームってグラフィックが大事なのか?
自分で運転して楽しいのが最高なんじゃないか?
GT5Pは金かけるところ間違っている気がする。
809名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:54:35 ID:saRYGS260
GTはもうリアルレースゲーム目指さずに
「ゲーム機上で試乗出来る車カタログ」を目指してくれればいいわけさ
それなら車単体のグラ重視で良いし、メーカーから宣伝費取れるし
他の車ゲーと比較しなくて良いし
810名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:00:41 ID:M6frTSs/0
>>809
ディーラーに置いたらいいんじゃね?
自動車高級カタログ(笑)として。
811名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:03:35 ID:No/EbcbO0
>>802
それを具現化してわが道を行くのがrFactor
最近rFactor2のアナウンス出たがグラより他に力を入れる様子
グラはぶっちゃけGT4と大差無いが数十台、中には100台以上走行可能のサーキットも
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6270571
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5755536

ことサウンドは他じゃ味わえない程の超高品質も
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z7DL0Y7GGIQ&feature=channel_page

812名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:07:56 ID:JmcTZHgm0
箱の方が性能の高いグラボ積んでるしメモリもデカいからやれば出来るんだろうけど製作者が「こんぐらいで妥当」と判断してるんじゃね?
その分あれほどのヴォリュームと内容のゲームが早い時点でリリースできているんだし、あいつらの方が遊んで楽しむ事をちゃんと考えられているよ。
813名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:17:08 ID:No/EbcbO0
旧Simbin連合軍のシム専用NFSもとてつもなさそうだ
http://www.4gamer.net/games/083/G008380/20090305018/
814名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:42:16 ID:XCoj/siC0
ますますGTの立場が・・・
SS見る限りグラもほぼ同等だな
815名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:05:22 ID:cFqpmaXS0
NFSってことはポルシェは
いるってことかなぁー。

GTにフェラーリは入ったけど
ポルシェ全然出てこなさそうなので。
816名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:11:33 ID:l9RZqp0r0
まじで先にMSの次世代機が出て同時発売のレースゲームがグラすごくておわりそうなんだが
817名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:25:11 ID:V86aehkN0
>>813
GRIDをシミュレーションと捉えてるのが激しく不安なんだが
818名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:49:28 ID:ekoxOnkp0
つうか、クルマゲーの比較対照として既にGTの名前が挙がらなくなってることに時代の流れを感じる。
819名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:54:27 ID:JHU3kq+L0
山内も、PSシリーズの変態スペックの被害者だという意見はないのな。
820名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:59:26 ID:j7f+Prsc0
>>819
サードからNSFとかGRIDとか出てるからな、PS3で
直轄子会社のポリフォが何を言うって感じ
821名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:15:25 ID:Qs2JpBKEO
GTはさぁ
美麗グラを名乗るをなら背景も綺麗にしてよ
822名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:38:04 ID:W/StntGm0
>>821
次世代機が出て5年後位を待て
823名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 03:14:34 ID:cFqpmaXS0
>>822
そして、次の機器がリリースされると、、、
824名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 04:01:45 ID:OAJLTmqYO
>>819

>>759

あとこのスレを「SCE」で検索すれば分かる
825名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 07:12:30 ID:Qqyn4J9b0
>>812
PGRとかForzaは壊れた時のモデルやデータも読み込んでるはずだから
車が壊れないGTよりもVRAM容量的、表示速度的、表示処理の重さ的に見た目をしょぼくするしかないと思われ。
ゲームマシンのスペックが上がれば改善されるはず。

車体が壊れないGTは、ゲーム付き車カタログの路線でいいと思うんだけどなぁ。

新規のシステム作れる人材、事実上居ないでしょ。
826名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 08:29:16 ID:AtPCgMsW0
>>811
この4ロータリーサウンドすげぇ、職人技だなこりゃ
827名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 09:01:55 ID:NT5ykgoE0
>>826
アイドリングのバラツキ方もスゲーリアル。本物っぽい。
ピチTの言っている通り、
安物デジタル時計(←GT5)と高級アナログ時計の差だね。
828名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 11:50:41 ID:Hni1FGjg0
>>827
アイドリングの音は録った音をそのまま使えるからか、
GTでもそれなりにいい感じだけれどね。
ただ、ボンネットを開けてるわけでもないのに、
タイミングチェーン(ベルト)の音みたいなのが車内でも異様に大きく聞こえるからなぁ・・・。
829名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 14:49:40 ID:GnTKgo+z0
初めてきたけど>>1の状況なんか。 GTもちょっと厳しいな。

とにかくGTは内容さて置き遅れすぎじゃい。PS3の首絞めたのも、発売年末に
完成されたGTをキラーソフトとして並べられなかったポリのせいでもある。

PS3がこの状況で次期GTの発売を目指したとて、もはやキラーソフトとしての資質にも疑問符。

車も1台/月でもいいが、それで早々に発売されるんなら、「それでもこの時期までに
作り込んできたポフォはスゲーな」ってなるが、まんま遅れとるやないか。
んなもんに付き合っとれるか。勝手に作っとれって話だ。

あの任天堂でも、スーファミの後継機の発売が遅れに遅れた時、PSに敗れ去った。スーファミの後なのニダ。

ここからGTが巻き返すのはゲームキューブを普及させるぐらい難しいだろう。代替ソフトがある。
純粋にGTで巻き返すなら、MMORPG・ハビタット的のようなドライバーの肩書きを成長させ
レーサーライフを生き抜くものにするなど、ゲーム進行の新機軸を築くようなものにしないと
今のような将棋盤と将棋大会だけ用意しましたでは、画面が綺麗なだけゲーム でしょう。
830名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 15:07:45 ID:SeAFh+SW0
普通にGTシリーズはプロローグ含めて全部面白いと思うのは俺だけ?
831名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 15:44:20 ID:Ees4a3V90
うん
832名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 16:42:55 ID:2NKBOjDCP
Turn10、Froza3のヒントをほのめかす
ttp://gaming.hexus.net/content/item.php?item=17557
毎週公式サイトに掲載されるTurn10の近況を綴ったPitpass Reportというコーナーがある
08年7月のコーナーにて、コミュニティマネージャーのChe氏:
「ソフトウェア技術者は映像とパフォーマンスの両面で、私が思いもつかない
 方向にXbox360を押すことが可能だと気づいた」

今週、彼は再び同様なことを語った
「視覚的見地から、ゲームに感服することに多くの時間を費やしている」
「ここ数週間はグラフィックスが本当に向上するのを見ました」
「私は我々の将来のプロジェクトでいくつかの本当に素晴らしいコミュニティ機能
 と、車(やボートやヘリコプター)を愛する人々同士がお互いに交流する方法につ
 いて、我々が考えている目標をやり遂げるということだけに焦点を当てています
---
833名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 16:43:28 ID:2NKBOjDCP
---
 今は詳細を明かす時期ではありません
 また、我々がゲームを発表してあなた方に見せたときは、まるで爆発が起きたかの
 ような発表になるでしょう」

「ゲームの映像部を要約すると、Turn10チームはゲームのフォトモードに多くの時間
 を費やしていると語っていて、最新ビルドからのキャプチャーは"車ポルノ作品集"
 かのようだ」

---
とうとう公式に情報だし始めました
834名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 16:58:28 ID:XfonIfnRi
>>833
爆発が起きたような発表になると
いいですね。
835名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 17:18:25 ID:berQmZNE0
"車ポルノ作品集"

外人も痛車の魅力には抗しきれなかったか。
836名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 17:24:24 ID:LcYpKS3+0
見た目には期待してない。
毎回吹くし。
837名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 17:52:50 ID:phuh6/my0
外面よりもコミュニティ機能を強化した方がいいじゃないかなぁ。
838名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 18:45:49 ID:7Vn/+kyzO
>>830
それはそれで構わんとは思うが、そういったユーザーが多いと
メーカーの危機感が薄れるだろうね
本当にユーザーの事考えてたらプロローグ商法なんてやらんよな

GT5もグラ重視のなんちゃってシミュって方向性で、さっさと出せばよかったんだよ
なのに山内が、どんどん風呂敷広げて自らの首を絞めてるからな
ロンチであれだけ大々的にぶち上げた1stタイトルだが
マジで出ないまま終わりそうな気がするよ
839名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 19:50:00 ID:XfonIfnRi
もう、楽になろうよ山内さん。
840名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 20:28:56 ID:Hni1FGjg0
今も着々と製作はしているみたいだから、"いつか"はかならず発売されると思うけれど・・・。
結局それが何時になっても、発売されれば今まで見たいに売れる事は売れるよ・・。
真新しいシステムはなくても、あくまで「スタンダード」を目指すんだからそれは別にいいと思う。

ただ、そこでまたグラフィックが飛び抜けてるからって、
"何でもかんでもGTが一番、他のは全然駄目"
っていうことを言う輩が出てきて、そういうのがクルマ好きの世論になる・・。
そういうのだけは嫌だな・・・。


 
841名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 22:29:18 ID:HA3KUOfr0
>>833
フォトモードなんてどうでも良いんだけどねえ。

単純に車とコースふやしてリプレイのカメラをカスタムできるようにして
くれれば問題ない。
842名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 22:35:34 ID:HG2d/Ekq0
Forza3はボートやヘリも出るのか
843名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 22:41:06 ID:GEPfBxVn0
軽自動車頼む
844名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 23:53:11 ID:n9cRk0Tq0
845名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 00:08:48 ID:gtabTEKg0
社員150人強の会社が、体験版+体験版その2で飯食ってるんだぜ・・・・・
良く潰さないよなSCEは。
846名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 00:46:54 ID:GLDuuEx/P
>>840
ちゃくちゃくと制作進んでるっていう情報がどこにもないのに何を言ってるんだ
847名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 01:53:10 ID:/y8G3IT50
>>840
全てが現実に則してないね 書いたのはネタだよな?
本気で思ってるなら盲目の域越え ○ホの域だぞ
848名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 02:24:53 ID:RC1j3Cw/0
849名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 02:29:53 ID:51KdHQfj0
なんか見た目に注力してるようで嫌な予感
850名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 02:33:26 ID:RC1j3Cw/0
おまいらがForza2のグラしょべえw
とさかんに叩きまくった性じゃね?
851名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 02:36:12 ID:eRvBIfkH0
しかしPS3って詐欺だろ、発売時にあたかもGT5とFF13がすぐ遊べるみたいな
雰囲気だしといて未だに発売されてないって。だれかJAROに通報してないのか?
852名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 02:41:15 ID:RC1j3Cw/0
まあでも考えてみれば
PGRくらいのグラになったForzaって最強だな。

もちろん車種やコースが増える前提での話しだが
853名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:55:05 ID:tj+a+BigO
>>851
マジレスすると、まずJAROのCMが詐欺
854名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:28:46 ID:TKOxzS4u0
rFactor職人の仕事の早さは世界一ィィィ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6400576
855名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:55:39 ID:1/va/G3d0
>>848
普通に実写の写真が混ざってるんだが
856名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 13:01:46 ID:n+Tg9Z1L0
>>855
Turn10の人は写真好きっていう書き込みなんだけどね、アレ。
857名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:07:02 ID:1/va/G3d0
>>846-847
>>448
他にもフォーカスラリーカーの音撮りの場面やスイフトの内装作る場面が
少し前にテレビで放送されてた。
858名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 18:08:07 ID:NkZSIHJ30
Forzaシリーズ→糞
GTシリーズ→ネ申
859名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 18:11:45 ID:C8tQxFpz0
Forzaより後だしして、良い機能をパクろうとしてるのでは・・・
860名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 18:34:43 ID:1/va/G3d0
>>859
GTにそんな求心力があればむしろ嬉しい。
グラ優先の現状じゃねぇ・・・
861名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 20:17:22 ID:/y8G3IT50
グラフィック綺麗でも、ハードル上がりすぎてしまった今 サプライズなし
862名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 04:53:57 ID:KYGJXcmA0
とにかく、ハード性能の高度化によってゲームにもそれが要求されてる。
制作側も細分化した各分野のエキスパートを呼ばなければついていけないだろう。
採音、物理、美術、他。。。PSレベルなら、まだ全て自社社員での開発でも
よかっただろうけどさ。

特にゲーム通信分野は、日本は非常に遅れてる。それを自社開発なんて
バカなマネは止めないと。無理です。少なくとも5年は遅れてます。
海外は、DOOMやらFIFA09の10vs10対戦であの精密な動きを再現したりと、
日本にはこれをできる技術はないでしょう。(作っても10年かかるでしょう)

 通信は海外に活路を見いだし、各部門には専門家を呼べ。
もはや人間1人の知識でまかなえるレベルのゲームにあらず。
863名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 09:40:24 ID:mrUXogEG0
遅れてるというより、単純にプロジェクトリーダーと
それを許してる責任者の問題。

通常のビジネスで、実現できない事を宣言して、仕事をとり
納期も守らず、更に完成する見込みもないとか、普通なら既に
リーダーは責任取らされ、会社すら存在しないかもしれない状態。

いや、実はそうなってるのかもしれんけど。
864名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 14:43:18 ID:5ov8+duE0
予算が無いし、技術チーフとなり得る人材がゲーム業界には居ない=無理です。

865名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 17:39:28 ID:ZT1hGUAO0
GT5はかろうじて作ってる様だが、PSP版こそかなり怪しい
866名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 17:42:14 ID:uD65E3a10
怪しいってか作ってないでしょ。GT5の後にやるって言ってなかった?
867名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 18:04:55 ID:ZT1hGUAO0
http://ameblo.jp/bluewave-nao23/entry-10071947776.html
何か微妙な言い回し。
GT5の後に作るならもうPSP2のローンチかその1年後辺りを目指した方がいい様に思う。
GT5が出た後に今更PSP版で出されてもねぇ
868名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 22:54:56 ID:MH5sGkfl0
去年の記事だし。どこでもGTか。いっそトロたちをドライバーにしてかっこよく走らせる奴にしろよ。
トロが八頭身みたいになってもかまわないからさぁ。
869名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 23:31:17 ID:cxoa35yI0
アホかw
870名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 23:46:08 ID:Lf+LS0J70
GT5はもうPC用にしちゃった方が良いんじゃね?

871名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 23:58:31 ID:TeV6SUxw0
ゲーセンのイニD5みたけど、セガでさえあのくらいできてきちゃってるよ。
GT5が出る頃にはもう目新しさ無くなってると思う。なのにこれだけ引っ張って。
872名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 00:54:54 ID:sTe+Qh4c0
>>864
累計4千万本販売した会社に予算がないだと?!
873名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 06:18:02 ID:q/Tg+ghR0
GT4までは本当に好きだったよ。フォトモードは嵌ったし。

思えばGTは、デミオやらFTOやらプレリュードやら身近な車から、NSXなど当時は高嶺の花だった物、
果てはレーシングカー、パイクスピークモデルとか、車のバリエーションが豊富で
それを買ってチューニングしたりパーツを交換したりと、本当に
「車好きの為のゲーム」って感じだった。
グラを犠牲にして60fpsで走る隠しモード、フュージョン系の上質のBGMを含め、
それらを併せ持って挑戦的且つリアルな車ゲーと評された。

要はトータルなゲームデザインだよな。
優れたモデリングはその一要素に過ぎなかったはず。

ところが、その「ゲームデザイン」から、グラという一要素ばかりが強調されていき、
結果として製作方向もそのような勘違い路線で走り始めた。
その成れの果てが、今のGTの惨状だろ。

とは言え当時のPS2全盛時代は業界もメディアも、とかくグラ至上主義みたいな
見栄えの良さだけを持て囃す風潮があった。
会社のお偉い方やゲーム紙面もそういう上っ面だけなら受けが良いしな。
874名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 11:02:53 ID:ItnJ+guB0
>>872
ttp://www.i-mezzo.net/log/2006/02/01122957.html

一流の奴なら海外出て何倍もの金貰うだろ?

875名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 11:50:45 ID:kflX0FBd0
CMはセンス良かった
876名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 12:23:41 ID:xZ9CfNw20
ForzaやPGRはそもそもCMすらないしな。
MSはほんとアレだわ
877名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 12:33:01 ID:HGnLZtvR0
>>876
お前「観客もリアル」を忘れたのかwwwwww
878名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 12:42:06 ID:7KdIm6I50
背景と音がしょぼいのと破損ないのが改善された製品版がでるとはおもえん
879名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 13:51:25 ID:z6uDWUct0
ゲームクリエイターってアホだよな
フォトモードとりプレイモードきれいにすることに労力費やしてどうすんだ
あおってるアホコアゲーマーとアホゲーマーメディアもわるいけど
880名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 13:55:23 ID:z6uDWUct0
ほんとうなら
グランツーリスモ5 
グランツーリスモ5 2007 EDITION
グランツーリスモ5 2008 EDITION
グランツーリスモ5 2009 EDITION
グランツーリスモ5 オフロード版
グランツーリスモ5 バイク版
で6本分売れてたのにまだできてない
881名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 13:57:06 ID:RJaWw++eO
昨年年末の弾であるはずのものが
出ていないイメージ
今年は出て当然
882名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 14:03:32 ID:EVgugKWgP
最近、まったく話題にでないんだけど
ダイジョウブなのか?
883名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 16:02:09 ID:eJhD5XCI0
1年前のPSプレミアにて

-2008年の目標、公約は?

山内氏: おそらく「GT5P」のアップデートを08年の夏ごろまでしているから、GT5の発売が年内に可能かどうかハラハラしている状態です。
山内氏: 少し前に発表したPSP版「GT」、私たちは“GT Anywhere”と呼んでいるのですが、実はもう帰ってきて「GT5」の衛星タイトルとして同じ時期に出します。

という事なので年内には出るんじゃないかな。
884名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 16:36:02 ID:kpzYUqUl0
いま2009ですが。
885名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 16:47:52 ID:xZ9CfNw20
>>879
全くだ。
フォトモードに力入れだすとかTurn10も終わったな。
Forza3は糞化決定。
886名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 17:24:56 ID:f/lAoIewO
>>885
必死だな
887名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 17:35:57 ID:eJhD5XCI0
Forzaはディテールやフォトやリプレイに力入れて、コースと車増やせば十分

GTは挙動全般の見直しと、背景と破損とカスタマイズとか全部やらないとだめ
888名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 17:37:53 ID:ka9xIz2LO
PS3本体が発売した年の12月に発売予定じゃなかった?
889名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 21:33:03 ID:kpzYUqUl0
そうだよ
詐欺みたいいなもんだよ GT目的で発売日に本体買った人とっちゃ
890名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 22:13:32 ID:sTe+Qh4c0
今も出てないってことは、実体なんて無かったのに
「出ます」なんて言ってたんだもんな
891名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 22:50:09 ID:Y8fJCpI30
2006年11月11日に本体が発売され年末に発売予定だった。
今じゃ2011年とか言ってるんだっけか
5年延期ってどんだけなんだろうか 
GT5より先にマイクロソフトの次世代機のレースゲームが発売されそうだ
892名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 23:04:57 ID:7Ld16nCg0
>>890
真のゲーム屋ってのは息をする様に嘘をつく。

立派なもんだよwww
893名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 23:11:10 ID:E964A/cdO
simbinがGTとかForzaみたいなゲーム作って欲しい
894名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 07:08:41 ID:kw++1vik0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6424306

G様、まさかこんな事やるようになるって・・
895名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 07:17:06 ID:T7djTBS/0
アポロ13のロケット発射シーン作った奴とかを、演出効果担当者として連れてこい
896名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 13:56:38 ID:vyky6PJp0
forzaにはテーマソングがない。
だからGTに勝てない。>BGMは
897名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 14:07:37 ID:AT8v2OdF0
>>888
そういやPS3発売時、新聞の見開き広告でGTHDが目玉としてアピールされてたことがあったな。
その裏ではデモ程度で早々とサジ投げてクリスマス配信(笑)で茶濁すことが決まってただろうに、酷い話だったな。
898名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 14:25:25 ID:0oetImTt0
GTの場合、ネットで課金するにしても、やり方が好きになれねぇ
899名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 14:25:59 ID:q7iQvSBV0
>>893
焼き直ししか出来ない現Simbinにそんな開発能力ないでしょ
900名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 14:27:42 ID:q7iQvSBV0
あとSimbinが作ってきた代物はリアルでも何でもなかったと言うのは
rFactorのHistorXで証明済み
901名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 18:37:01 ID:86DPjc5bO
必死だなぁ
simbinはGTの脅威に成り得ないだろうに
本当GT史上主義者は怖いわ
902名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 18:51:30 ID:ugqhL4HV0
かなり昔のだけどこんな記事が・・・
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20020323/gdc06.htm
今もその「リソースの配分」とやらをしっかりやってるつもりなのかな・・・。
903名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 18:57:34 ID:JUDnDNMa0
>全体のバランスを考えずに、データ (例えば車のデータ) だけを
>むやみに増やそうとするようなデザイナーは良いデザイナーとは言えないと、
>やや自戒も込めて語っていた。

過去の自分ほど良い教師もいないってな
904名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 19:02:26 ID:q7iQvSBV0
今でも車の見たくれだけとまるっきりバランス取れてないがなw

>>901
いつ何時GT史上の話したかね、少し頭冷やそうぜ
905名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 19:13:53 ID:A5DFoYXh0
>>893
箱○買うと幸せ
906名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 19:29:21 ID:vyky6PJp0
PC専のレースゲーマーがForza馬鹿にしてるのは事実。
まともなハンコンもつかえないレースゲーなんてw
と言ってる。
907名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 19:40:12 ID:z49cbgHfP
PC専の人が気になってしまう存在にまで成長したということだな

ぶっちゃけ、コンシューマ専の人はPC専の人なんて眼中にないし
接触しようとも思わない異世界人だからw

「Forza2は糞?ああ好きに言ってれば?
 俺ら凄い楽しんでるからw
 こっちからそっちを気にすることは永遠に無いのに自意識過剰なんですねw」

としか言えないね
908名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 20:28:58 ID:NlF21QqQ0
G様戦極の煽りV作ってくれ
909名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 20:54:48 ID:KQShVdji0
ForzaユーザーはPCゲー超えたなんて言わないのに
なぜか自称PCユーザーは喧嘩売ってくるよなw
910名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 21:10:18 ID:guSmiAKY0
つーか、ハンコンしか煽る場所が思いつかないのか。
911名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 21:49:11 ID:q7iQvSBV0
現状のGTじゃグラとハンコンしか反論しようが無いしw
912名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 23:58:40 ID:A5DFoYXh0
GTでG25とかw宝の持ち腐れw
PC買え
913名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 01:40:20 ID:+L3SARoF0
PCゲーは、使える車がなあ。
いくらリアルでも、乗ったこと無いクルマじゃわからん。
914名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 06:50:10 ID:pg3Bf3nI0
それはあるね。
レース用にチューンした車そのものに、乗った事ないし
しかも、ほぼずっと高速域でのドライブとなると、更に分からん。
GTR2とか最初違和感ありまくりだった。
どっちかっていうと、自分の場合、ハンドルの調整の方が重要。

GTは3まで夢中で最高のシリーズだと思ってたけど。。。
今は操作してて退屈で、眠くなるのはGTだけ。。
915名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 09:22:59 ID:7Ot7NWuc0
>>914
そこを「GTは硬派なシミュレータだから」って勘違いしてる人が居るけれど、
硬派なシミュレータなら、こんなに見た目だけに力を入れるわけがない。
916名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 12:05:29 ID:mUmqhpTPO
タイトーはレースゲー出さないの?BGとかドリゲー出して欲しい
917名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 12:40:41 ID:Ddt3iKPC0
>>916
BGは出して欲しいけど難しいんじゃね?
PS2→マシンスペック
PS3→ノウハウ無し
360→移植は楽でも他機種に比べて売り上げが落ちる可能性
全般→アケ鯖との連動をどうするか?そもそもアケ鯖いつまで稼働するの?
918名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 15:55:21 ID:mUmqhpTPO
ベタ移植なら安く済むんじゃないの?タイプXだし。
まあアケ版が衰退してしまうからないだろうけど。家庭用にも出してくれよ和田さん
919名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 15:59:39 ID:wxwL56St0
つーかリアルかどうかなんてどうでもいいんだよ、実際。
上でも出てるけどチューンドカーでサーキット全開走行なんて実体験持ってる人間の方がすくねーんだし。

やりこんで納得いって、かつ楽しい挙動ならそれでいい。

その点Forza2でのランク縛りタイムアタックは楽しかった。
A縛りDinoで鈴鹿をどれだけ削れるかwww
920名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 18:33:22 ID:rMDEJK180
タイプXからの移植ならPS3でも行けそう。
ストIVがそうだし。
921名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 18:36:21 ID:rMDEJK180
GTの場合、壁ターンが最強最速だから。
破損が無いおかげで、ラインののイン取った方が圧倒的有利というとんでもシステム。
外側のマシンを壁代わりに高速コーナリングできたりするし。
922名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 18:40:33 ID:Ddt3iKPC0
>>918
コアの部分は良いけどUI(画面、操作)とネット周りは作り直しだからなぁ。他機種に移植するほどはコストがかからないってレベルだと思う

>>920
スペック的には問題無くてもノウハウがなかろ。タイトーまだ一本もPS3ソフト出してないよな?
923名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 18:44:51 ID:RcLnx2VAP
>>920
劣化するけどな
924名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 18:51:16 ID:JigI79aS0
イニD5
赤城そっくりジャンw
GTよりイニD5家庭用で出ないかなぁ
925名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 21:48:03 ID:o8aDgz/h0
Forza3はグラに力入れてるみたいだが
せめてGT4レベルにはなるんだろうな?
どうせ車内視点もないだろうし
926名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 21:50:57 ID:jjAF08Fy0
力入れるとはいっても、優先順位が違うからなぁ
他の何かが犠牲になるくらいならグラは2のままでいいよ
927名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 21:53:15 ID:kGeGVdT+0
Forzaに車内視点なんていらないな
GRIDとかPGRみたいな大雑把なゲームだと雰囲気あって楽しいけど
贅沢言えばリプレイだけ車内視点あるといいかも
928名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 22:17:01 ID:7Ot7NWuc0
>>927
視点はいいけれど、車種別に純正メーターだけ再現して欲しいなぁ・・・。

個人的に車内視点の魅力は純正のメーターが見られることだと思ってたり・・・w
929名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 22:42:56 ID:o8aDgz/h0
930名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 22:43:51 ID:16QPKsfS0
GT4レベル……ねぇwww

>>928
つか内装再現無くてもボンネット視点+インパネ再現でも良いよな実際
バトギは車内視点だと内装再現、車外視点だと純正インパネモチーフの専用計器つー神仕様だったな、あれなら最高だ
931名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 22:52:55 ID:o8aDgz/h0
932名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 23:30:07 ID:7Ot7NWuc0
>>930
バトルギアってやったことないけれど、評判いいですよね。

GT5Pは車内視点があるけれど、
殆ど揺れないからなんだか"車内視点風のフレーム"が画面についてるように思えたことがある・・・。
内装もせっかく全部作ってるのに、レース中の首振りと後方確認くらいしか
見渡せないようにしてあるのが不思議・・・。自由に見れないのに内装作って何がしたいの?って感じ・・・。
技術的な問題っていうわけでもないだろうし・・・モッタイナイ。
933名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 23:37:32 ID:Dis7xE+N0
934名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 23:59:36 ID:ZhqNmAEa0
>>932
視点に関しては現状これが最強
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm896173
935名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 00:02:56 ID:rVu1702B0
個人的に

SIDE BY SIDE/首都高バトル0
バーンアウト3/GT4

は神だった。この中にGT5が仲間入りすることを願う。
936名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 00:23:12 ID:eJZ+UkHs0
個人的に
GT3,リアルレーシングTOYOTA(PSソフト)
が神だった
・・・・
嘘だけど
937名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 00:25:08 ID:DHoqMMLf0
PS3でも360でもいいから
「首都高」「峠(アトラス)」「峠(元気)」「BG」
ら辺を次世代機で出して欲しい
360の首都高は・・・ちと残念だった
938名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 00:31:28 ID:4F+7mRAa0
湾岸ミッドナイトだせ

「まだ踏める・・ッ」
939名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 00:33:54 ID:E5p+cmZL0
国内でそういうの作ってたメーカーはもう体力的にきつい。
ある程度優秀な人材は大手に流れていき、若手中心で作ろうにもPS2は時代遅れ、Wiiで出しても売れず、
PS3は開発の敷居が高く、360は国内で普及してないという最悪状態。
だからDSやケータイアプリで生き残りに必死。

一番良いのは360が国内でも普及する事なんだけど。
940名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 03:54:18 ID:DTixuOmV0
ちょいちょいPCシムの動画を出してくるのは何なんだろうか。

GTは2が一番良かったかなあ。レーシングモディファイ復活したらPS3ごと買ってやんよ。
941名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 06:56:22 ID:yRxdWXRX0
>>932
内装ってホントにゲームで使えるように作ってあるのか?
プリレンダで作ったデータを1枚テクスチャにして
メーターの表示項目だけ別ポリで貼付けてるだけじゃないのか?
942名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 08:20:47 ID:EAq5vDV80
>>940
もはやGTなんてゴミ屑同然てこったろ
943名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 09:42:43 ID:WP2nhCiG0
でももうグラグラっていう奴はいなくなったな。
さすがに持ってなかっただけのことはある。
944名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 09:58:25 ID:3tPNbYB30
>>918
タイトー + 和田 といえば、ベン ワウダーですね。
945名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 10:55:46 ID:eDKhb9ypP
PS3とXbox360用のF1ゲーム、2010年まで遅延
ttp://www.gameswire.net/news/Formula-One-pushed-back-on-PS3-360-until-2010_15.html
UK Official PlayStation Magazine最新号によると、PS3版は来年まで遅延とのこと。
そして驚くべきことに、現在、"よく知っている"関係者からの情報によると、
Xbox360版もまた2010年まで遅延するという

我々の情報ソースによると、Codemastersは「権利保持者をいらいらさせたくない」ために
Wii版とPSP版は今年の後半にリリースされる予定だという。

真実かどうかって?恐らく正しい。
Codemastersは2009年のソフトラインナップをほとんど公開したが、
ここまでF1の名前を出していない。
遅れはありうる
---
PS3版の遅延なOPMに書かれていて、Xbox360版の遅延はgameswireの独自ソース。
さてさて、どこまでが真実か
946名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 10:58:24 ID:Itq2VvHS0
>>941
車の中まで精巧に作り上げられています みたいなこと売り文句にしてなかった?
947名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 11:11:11 ID:2kRocnfy0
なんでモーターストーム2が評価されてないの?
948名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 11:13:17 ID:kjNZ6xl70
クソゲーだから
949名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 11:14:49 ID:2kRocnfy0
>>948
個人的には神だったのだが、そうかクソゲーだったのか
950名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 11:19:47 ID:eDKhb9ypP
君個人の意見など大勢に影響ないしね
951名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 11:32:16 ID:pCNtq4bP0
ゲハで見てた限りでは、最大限好意的でも「1と同じで目新しい点が無い」という評価だったと記憶してる。>モタスト2
952名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 12:30:44 ID:4oy51KwfO
で、ピチTはいつ考えるんだ?
953名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 14:28:31 ID:jo6YtC27O
>>951
リッジレーサーズ2みたいな
954名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 15:10:33 ID:/gXM2qjZ0
―RPGを作りたかったんです。

先日、韓国のゲーム会社"ゲームオン"の顧問に就任した山内一典氏は、
当誌記者の質問に笑顔でこう答えた。
山内氏は株式会社ポリフォニーデジタルの代表取締役で、
あの「グランツーリスモ」シリーズを手がけてきたゲームクリエイターだ。
そんな山内氏が、なぜゲームオンの顧問に就任したのか、その真意に迫る。

山内一典)「僕は(ry
955名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 16:49:08 ID:/PFkEmo90
カーレースRPGを作れば良いじゃないw

峠MAX
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1236547
956名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 17:11:24 ID:GngeopQ30
ゼロヨンチャンプはRPGじゃないのかな。
957名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 18:38:35 ID:M0Xz/jwB0
頭脳戦艦ガル
958名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 19:55:10 ID:ZYxDo7Eg0
ぜひ「パリ・ダカール・ラリー・スペシャル」を現在の技術でリメイクしてもらいたい。
959名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 20:21:10 ID:dKsEgtO60
>>932
本編ではディーラーやガレージでも内装じっくり見れるようにして欲しいねぇ
960名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 20:54:08 ID:T7++8V6q0
>>956
ゼロヨンチャンプはRPGかもしれないけどレースゲーであるかどうかはなぁ……


ビッグターボx3のジムニーサイコーwwwwwwww
961名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 22:53:37 ID:rVu1702B0
テストドライブをps3で出して欲しい。あれは面白そう。

GT5も 走ってて面白いゲーム を目指せばいいのに。。。
962名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 23:00:08 ID:eDKhb9ypP
PS3で出してほしいとかヌケたこと言う前にXbox360買えよ
963名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 23:11:54 ID:MWQ+WC3i0
TDU2はPS3でも出るでしょ
もうちょっと待ってたほうがいいよ
964名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 23:30:04 ID:Ed6jgQzr0
はい、いつもの
「PS3で出る」頂きましたw
965名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 23:44:15 ID:eDKhb9ypP
966名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 00:47:55 ID:if63GE65O
>>963
うんそうだね、一生待ってな
多分GT5といい勝負するよ
967名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 00:54:01 ID:BpVEXEP+0
スクエニは360でFF13出さなくていいからレーシングラグーン2出してください
968名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 03:24:51 ID:sFoFA6z60
PS3版が出たら
自前でロスルEの鯖を管理するのかw
969名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 09:30:36 ID:n8YKoNG60
>>968
好評につき終了が付きまとうから、PS3版はテストドライブリミテッドだな。
970名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 09:31:29 ID:zm92rM8M0
>>968
ロスルEはPC版もあるし元々自社鯖利用のはず(ゲーム開始時にLive以外の鯖へ接続してる)だからそこはあまり問題にならないかと
ただ、前作がPS3では出てない所からするとEden GamesにPS3開発のノウハウがあるか不明
仮にあるとしてもパブリッシャーの動向次第だと
971名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 09:44:09 ID:6wmHHYN3O
TDUはグラ凄くないけど雰囲気出てるんだよな。特に海岸線走ってるときは
972名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 09:52:43 ID:m70HFJHp0
グラもそれほど緻密ではないし、挙動もリアルとは程遠いし、破損表現とかも別にない
でもTDUは今ある車ゲーでいちばんリアルなゲームだと俺は思ってる
973名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 09:55:58 ID:n8YKoNG60
海岸線のんびり流したり、高速かっとばすだけで楽しいからなあ。

新しいCD買うたびに走ってるわw
974名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 22:06:50 ID:sFoFA6z60
>>972
だよな。
ドライブもできないForza2は所詮リアルじゃない。
975名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 22:38:21 ID:B+DmpEFy0
ドライブを和訳してみてw
976名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 23:01:02 ID:5vCELpuP0
TDUは寝る前にぼーっと南国気分を味わうには十分なグラだと思う。
カスタムサウンドトラックがいちばん嵌るゲームだな。
しかし山内がGT5のことを考え始める前に続編出ちゃいそうだなw
977名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 23:30:42 ID:Xhwkrhv30
TDUってそんなに面白いかねー?
全ての車に乗れるようになる頃には飽きてしまったよ。
フリーランみたいなもの以外に、
もっとしっかり人を集めてレース出来るシステムも欲しい。
大人数で一斉にキャノンボールレースなんか出来れば楽しそう。
978名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 23:43:31 ID:Tgq30ds40
景色が使いまわし過ぎて俺はすぐ飽きた
だったら再現度高く半分の広さのがまだいいわ
979名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 23:48:21 ID:54OEGr5L0
レゲーは嫌い(というか無関心)だけど、TDUは好きだった
レースの類は面倒だからやらないで、カスタムサントラかけたり別ゲーやってるフレとパーティチャットしながら安全運転でダラダラしてるだけ

GT5もForza3もNFSもバッパラもマリオカートも100%買わないけど、TDU2出たら絶対買う
980名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 00:10:05 ID:ADKCLeXE0
>>977
ツースレ逝け
たまにキャノンボールやってる
981名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 00:13:16 ID:l+JQLECK0
>>979
Forzaとその他をいっしょにする人って・・
982名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 00:13:56 ID:ZLykTgte0
FrozaにPCにTDUと必死な宣伝が多いなw
んな事せんでも宗教上の理由があるやつ以外はもう方々に散ってる
983名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 00:15:48 ID:1oY257ma0
山内がとっととGT5のこと考えてくれれば他のゲームの話なんかしなくても済むんだよ。
984名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 02:14:34 ID:Q8PJmztz0
>>982
まあGTに執着する理由も必要も既に全くないからなw
985名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:20:05 ID:KygjYZQg0
チューニング→Forza
実ルールにのっとったガチレース→PC
まったりドライブ→TDU
破壊→バーンアウト、Flatout

既にGT5の座席が無いwほんとに写真しか残ってないな
986名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:31:57 ID:1ymtdlPo0
TEST
987名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:16:04 ID:UPB8R+s20
美しいグラフィック、リアルな軌動→GT
988名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:18:20 ID:8JkLSRRSO
リアルな挙動はどうだろう
989名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:22:08 ID:9V9BG8Xm0
>>987
リアルな軌道・・・壁ターンの事ですね、わかります。

軌道www



Forza2のP/Iなしではセッティングのトライ&エラーに対する情熱が維持できない。
A縛り鈴鹿攻略とか楽しすぎる。
990名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:42:35 ID:T/N0bW7B0
2020年くらいまで延びそう
991名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:51:04 ID:jx3Baauz0
まさかこのスレタイで3スレ目が必要になるとはね。
下手すると考えないままフェードアウトしかねないからな。
992名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 17:53:41 ID:ADKCLeXE0
チューニング→Forza
実ルールにのっとったガチレース→PC,(Race Pro?)
まったりドライブ(カーライフシミュ)→TDU
破壊→バーンアウト、Flatout
お手軽レース→GRID
ダート→DiRT
ストリート→NFS,MidnightClub LA
リアルな"軌道"(笑)→GT
山内→山鬱

993名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 18:11:59 ID:5mOj/6D60
今年も出無いな
994名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 19:51:17 ID:zz08U+Zy0
ある少年が時計を川に落としてしまい嘆いていると、
ヘルメス神が現れて川に潜り、その時計を拾ってきて、

"あなたが落としたのはこの多機能な安物時計か、シンプルな高級時計かどちらか"と尋ねてきた。

正直どちらもずぶ濡れで別に要らなかったのだが、しつこく聞いてくるため渋々答えた。
「僕が落としたのは(ry
995名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 20:42:36 ID:QMgtntt50
わっふるわっふる
996名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 20:45:13 ID:fSf3OtwWi
なーんだ、わっふる落としたのか。
997名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 21:43:45 ID:zz08U+Zy0
残りをすぐに埋められるように、適当なネタを書いたつもりだったけれど、
半端なく微妙だったかな・・・申し訳ない。
998名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 22:20:57 ID:l+JQLECK0
GT5Pよりグラ凄いレースゲーっていつになったら
出てくるの?
999名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 22:31:06 ID:5mOj/6D60
グラがいいっていっても背景しょぼいからな
1000名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 22:32:53 ID:Fc+4JfyeO
1000ならPS3撤退が先になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。