女児アニメの最高傑作はおねがいマイメロデゥ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
マイメロとクロミとバクの関係ってコメットさん☆のコメットさんとメテオさんとムークの関係にそっくりだと思うんだけどどうだろう?
2名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 22:13:16 ID:YPuHM3K30
>>1
キムチは?
3名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 22:13:49 ID:LB2q0+gw0
>>1
スレタイ同意
今お勧めはやりたいようにやればいーじゃん!
4名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 22:16:42 ID:hUDMWVN0O
男の俺でもバク十一郎はかわいく見える
5名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 22:17:07 ID:HZFh1Ev30
デゥ
6名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 22:17:25 ID:BVDf7/9U0
マイメロは黒過ぎて女児アニメと呼ぶには抵抗がある
7名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 22:18:41 ID:iu9yqJqT0
おねがいマイメロディは、
女児アニメというより、
どっちかというとギャラクシーエンジェルみたいなタイプな感じ
8名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 22:26:04 ID:iRAnKuCI0
おねが今井メロディ
9名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 22:26:30 ID:TfN+hXbX0
小さなお友達も大きなお友達ももみんな楽しめる良質なアニメ
10名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 22:29:11 ID:J+gbwetj0
マイメロデゥは歌の声が糞すぎる。コメットさんも酷かったが
11名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 22:47:08 ID:4olsjq9X0
デゥって
12名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 22:56:23 ID:F9Htvut40
うんパパもう理性との戦いに疲れちゃったとか公式にやってた奴か
13名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 22:57:59 ID:UX5C8AlO0
きららは俺の嫁
14名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 22:58:31 ID:aM7pFLM+0
コメットさん打ち切られなければ・・・
15名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 22:59:17 ID:r3JYC0eU0
キムチフラッシュになってから観てない
前期まではDVDも買ってたんだが
16名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 22:59:46 ID:5RCv0Z0z0
デュクシ!
17名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 23:10:39 ID:TGjyQZ2U0
マイめロは声がダメ
18名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 23:12:20 ID:6Q8C3U8Q0
ぴちぴちピッチだろ、jk
19名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 23:14:44 ID:LB2q0+gw0
男児向けアニメの最高傑作は人造昆虫カブトボーグ VxV
20名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 23:18:35 ID:6de0XgwR0
>>19
マイメロの牡蠣くんの声優はリュウセイさんの人なんだぜ
リュウセイさんと違ってめっちゃ人格者だけどな
21名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 23:19:57 ID:x7G0SEyj0
コメット>>>>キャプター
22名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 23:22:22 ID:dzNv+ael0
>>18-19
お前らそのネタでスレ立てろ
俺が責任持って1000まで行かせてやる
23名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 23:28:18 ID:cV1EAxU40
れぅ
24名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 23:41:43 ID:UycdIloO0
削除依頼出しとけよ
25名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 23:51:45 ID:LB2q0+gw0
>>22
こっちは一刻も早く「アイドルマスターSPはフラジールにも負ける Part21」立てたいのに
スレ立て規制で無理なんだよ!
26名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 23:52:36 ID:LB2q0+gw0
>>20
リュウセイさんだって人格者じゃないか
27名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 23:53:42 ID:X38U+6nY0
ナージャだろう普通に
28名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 23:54:41 ID:bE+XUu230
デゥが気に入ったのでこのスレを1000にする権利をやる
29名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 23:55:35 ID:ygmzzTPH0
1期の最終話は感動的だった
あと、琴ちゃんが可愛すぎる
30名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 23:56:02 ID:V1BZIxG90
>>27
ナージャは大人向けの女児アニメ
31名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:00:17 ID:xz/3mIaG0
>>19
どうでもいいことだが
VxV ←コレがおばあちゃんの垂れたオッパイに見えた。×はヘソ。
32名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:00:53 ID:6de0XgwR0
>>26
人格者「言っておくが金ならないぞ。あとご馳走になっておいてこんなことを言うのもなんだがこの町から出ていってもらおう!」
>>29
「マイメロになれたらイイナ!」が一番面白い回だと思う
33名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:12:31 ID:AScMDtIh0
一期は白山十三回がよかった
監督の江夏由結さんがみずからよく桜塚美希と白山十三の回を担当していてくれた
34名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:12:56 ID:DUXiABVP0
>>20
>マイメロの牡蠣くんの声優はリュウセイさんの人なんだぜ
リュウホセイさんの人に見えた
35名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:13:06 ID:AScMDtIh0
×桜塚美希
○桜塚美紀

だった
36名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:13:31 ID:QcmrrxHJ0
いいからゲハから出て行けクソアニオタが
37名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:13:57 ID:AScMDtIh0
>>32
人格(歪曲)者だからな
38名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:13:59 ID:EbRTCj5x0
デゥっていう
39名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:14:50 ID:AScMDtIh0
>>36
CESAの08年10月の大規模調査で
ゲーヲタの70%超がアニヲタを兼任していることがわかったから
ある意味しょうがないことなんだよ
40名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:16:29 ID:2Qbw3DXl0
女児アニメ評価一覧

神 出ましたっ!パワパフガールズZ、Cosmic Baton Girl コメットさん☆
名作 カスミン、電脳コイル、パワーパフガールズ、おねがいマイメロディ(3期まで)、ふたりはプリキュア(MH含む)、おジャ魔女どれみシリーズ、レ・ミゼラブル〜少女コゼット〜、ふしぎ星の☆ふたご姫
佳作 ふたりはプリキュアSplash Star、絶対可憐チルドレン、ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー、ないしょのつぼみ
普通 おとぎ銃士赤ずきん、Yes!プリキュア5(GoGo含む)、おねがいマイメロディきららっ、ふしぎ星のふたご姫 Gyu!、明日のナージャ
駄作 テレパシー少女蘭
41名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:16:35 ID:aqTP4gPQ0
デゥ?
42名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:18:00 ID:AScMDtIh0
純度の高い女児向けアニメの傑作は
夢のクレヨン王国かなぁ
マイメロは不純物が多くていいけどね
43名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:24:06 ID:AScMDtIh0
>>30
夢クレの山田隆司さんが大いに関わった明日のナージャもよかったねー
知る限りじゃ最後の古典的な高純度女児向けアニメだわ
44名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:26:33 ID:ETrekcZ+0
>>1
マイメロは今関西で再放送してて見てるんだがマジでおもしろい
女児向けアニメをわざわざみるつもりは無かったんで当時スルーしてたんだが
今回ガンダムの再放送の後に入ってたから試しに見てみたら・・・
子供は子供で、オトナはオトナで、それぞれ楽しめる結構凄いアニメだw
45名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:29:57 ID:v69m+5eu0
脚本が山田隆司の回は大体面白い
女児向けなのに凄く力が入ってるw
46名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:32:23 ID:AScMDtIh0
山田隆司さんは
女児向け特撮東映不思議コメディーシリーズの浦沢とか
カブトボーグの大和屋に類似するセンスがあるよな
47名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:33:48 ID:c8bOgYkJO
金魚注意報
48名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:36:48 ID:/bxCDHOR0
ハイジがないぞ!?
レ・ミゼラブルがあるなら
あってもいいだろ
あれは
49名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:37:06 ID:AScMDtIh0
ところでなんで4期は歌ちゃんたち消えたの
50名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:37:45 ID:2Qbw3DXl0
パワパフZの山田隆司回はどれも面白かったな
おジャ魔女どれみでやったのと似た話が多かったけど
51名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:37:48 ID:AScMDtIh0
レ・ミゼラブルやハイジは個人的にファミリーアニメかなぁ
52名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:39:27 ID:2RrDNWHRO
ねぇ、スレタイはマイメロデゥじゃなくてマイメロディじゃないのか?
53名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:39:29 ID:2Qbw3DXl0
このスレの住人にオススメのゲーム、ニンテンドーDS「リズムでクッキング」

収録曲
プリキュア5、フル・スロットルGoGo (yes! プリキュア5GoGo!)
きらきらキララ☆彡 (おねがいマイメロディ きららっ☆)
アナタボシ (きらりん☆レボリューション)
こころのたまご (しゅごキャラ!)
ぷるるんっ!しずくちゃん
(ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ)
オトメロディー (おねがいマイメロディ)
プリンセスはあきらめない (ふしぎ星の☆ふたご姫)
Over the future (絶対可憐チルドレン)
キミのアシタ (ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!)
飛んでもNOTHING
〜どき☆どきアニマル横町のうたの巻〜 (アニマル横町)
チャンス! (きらりん☆レボリューション)
バラライカ (きらりん☆レボリューション)
チョコレイト・ディスコ

公式
http://www.mto-power.com/cookingseries/Rhythmcooking/index.html
プレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5451212
54名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:43:00 ID:AScMDtIh0
>>52
そこを突くとは・・・・・・
55名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:46:45 ID:AScMDtIh0
ダーちゃん追い払うのに
視聴者にリアルタイムで歌わせるとかなかなか画期的なことをやっていたな
56名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:47:50 ID:2Qbw3DXl0
一期最終回は作画が酷かったのが残念
57名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:49:25 ID:yTomxpld0
マイメロ1期みてたら、リュウセイさんみたいなキャラが出てきたのにはワロタ
58名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:52:17 ID:Avg1syXpO
東堂いづみって存在しないんだよな?
ずっと実在の人物かと思ってたが。
59名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:53:33 ID:2Qbw3DXl0
>>58
東映作品で使われる集団のペンネームみたいなものらしい
東堂いづみ作品は全て同じ世界観という説があるがこれだとおジャ魔女どれみやプリキュアは銀色のオリンシスと同じ世界ということに・・・
60名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:56:35 ID:IFIni0mKO
>>59
オリンシスもかよw
61名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 01:01:33 ID:AScMDtIh0
>>59
サンライズアニメでも矢立肇があったよな
東映特撮の八手三郎もだっけ
62名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 01:10:51 ID:xCDe+6aJO
マイメロの企画会社ウィーブは

スーパードールリカちゃん
東京ミュウミュウ
ぴちぴちピッチ
マイメロ

どれもクレイジー
旧タートルズをインチキ吹き替えでギャグアニメにした会社でもある
63名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 01:19:20 ID:z2lOrPlY0
俺みたいなオッサンになると赤ずきんチャチャや姫ちゃんのリボンなんだぜ
64名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 01:26:09 ID:8w0ZZkvh0
まさかゲハでマイメロスレが立つとはなwしかも今頃
とりあえず名物キャラを混ぜてみた

                    / ̄\
                   |     |
                    \_/
                     |   _,. -─- 、
             _,. -─ァ‐'フ⌒)´ ̄`丶 _,. -‐ニ,‐`ヽ
             /__,.(`丶<ノ⌒ソ___,.. ゝ' ´ / 丶   \
         /7´   ゞ`   `__ ヽ / __,  /   l    ヽ
         /  /    ゝ_   ` `,. - _´ ´ _,/   \    }
         /  /         `ft一´  i   ̄,ィ         \_ノ
.       /  ノ          ヽヽ   |   //
      `ー'´             \\. ! //
                    |   ̄   |
               ___,r‐'L,_ハ__,ゝ─--  .._
              ,. ‐ ´ ̄      / l         ヽ
65名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 01:37:01 ID:CFp6euGc0
>>39
で?削除依頼出しとけよ
66名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 01:40:40 ID:OFSrc2ML0
>>40
おいふじもと監督のぴっちがないぞ
67名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 16:26:17 ID:2Qbw3DXl0
hosyu
68名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 16:28:25 ID:zo/d/q0+0
>レ・ミゼラブル〜少女コゼット〜
名作なのか
69名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 16:32:04 ID:qVaQ8u+d0
>>40
ぷるるんしずくちゃんを入れぬとは何事か
70名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 16:34:52 ID:s+iFDeE5O
>>44
日曜朝アニメを子供向けだからとか言ってスルーするやつはめくらのバカ
はっきり言って深夜アニメよりはるかに面白さの平均値が高い
71名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 16:36:43 ID:qVaQ8u+d0
>>70
イナズマイレブンの事ですね分かります
72名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 16:37:20 ID:+eyjGRry0
しゅごキャラの戦闘シーンとか板野サーカス連発でビビったわ
73名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 17:42:00 ID:SV0KuIAl0
何で萌え豚ってゲハみたいな空気の淀んだところによく現われるの?
チャパネ豚ゴキブリの習性なの?
74名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 18:29:42 ID:2Qbw3DXl0
おジャ魔女どれみでゴキブリに変身する回があったなあ
75名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 18:32:04 ID:BOBUwK+xO
>>72
リマのタイトロープサンダーの事か?
(^O^)
76名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 18:32:09 ID:hwEvtQ390
>>1
PS3の負け犬オーラは凄そうだな
77名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 18:34:22 ID:vZSBRqHD0
>>40
電脳コイルとかチルドレンは女児アニメなのか?
78名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 18:35:43 ID:jqgWAmwGO
>>72
二期からなんか絵が変わっちゃって残念。
たまに出る絶妙な味の駄目作画が好きだったんだが。
79名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 18:36:09 ID:spyXF2Xn0
最近のクロミフィルターネタがおもしろすぐる
80名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 18:37:21 ID:hwEvtQ390
>>40
ナージャは神                       貧乏神
81名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 18:39:46 ID:el7EvfNv0
ゾイドジェネシスとかKIBAとかマイメロとかやってたころの日曜は良かった
そういえばゾイドスパロボ出るね!
と無理やりゲハに話題を絡める
82名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 18:44:37 ID:BOBUwK+xO
質問!
サテライトって

アクエリオン
マクロスフロンティア
しゅごキャラ!

以外に何を制作してたっけ?
(6 ゚д゚)
83名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 18:45:21 ID:2Qbw3DXl0
>>77
電脳コイルはちゃおで漫画になった
絶対可憐チルドレンは>>53
84名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 18:49:25 ID:s+iFDeE5O
>>71
そう
あとピポパ
プリキュアとか鬼太郎とか未だに見て喜んでるヤツはアンテナの激低いド腐れ間抜け
85名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 18:50:24 ID:szEZggI3O
>>83
ゲハ板で絶対可憐チルドレンが出るとカルブレスレ思い出してしまうw
86名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 18:54:44 ID:Po23x3rb0
つーかマイメロ役の人って相当のベテランだぞ。
87名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 18:57:35 ID:FfYx0b760
        ,. --一 ´ ̄ ̄`ヽ
        (rニ7´ _,ノj  i、  \__
          /  く__,ノ  ヽ\ ゝ.二)
        ノ    、_'`__, ` '  } ̄
      /⌒´ /    |   |   ト、_,.、
.     {   /'´  ̄ ̄ |  ノ- 、 i   ヽ   この線からこっちは勝ち組ゾナ
     \_,ノ      ` ´   `|    ,ノ
          |               |ー-‐'´    ってことーわー
          {\         __」
        |   ̄ ーrーr─ ´  |       そっちは負け組ゾナー!
.        L__,」 L___,ノ

    ━━━━━━━━━━━━━
88名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 19:00:29 ID:ysDmcPFL0
とりあえず安っぽいポリゴンはもうやめろ。
89名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 19:03:47 ID:IS35Ngq70
なんで今期はあんな残念な事になったんだろう・・・
夢野家編に戻る事なく終了ってのが寂しすぎる。
90名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 19:13:05 ID:2Qbw3DXl0
だがOP曲は最高
91名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 19:19:21 ID:AScMDtIh0
予算の都合がつかないときだけ
FLASHアニメになってるらしいね
マイメロ4期
92名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 19:20:35 ID:2Qbw3DXl0
各項目別一位

シナリオ→レ・ミゼラブル〜少女コゼット〜
OP→ふしぎ星のふたご姫 Gyu!
ED→劇場版も〜っと!おじゃ魔女どれみ カエル石のひみつ
音楽→Cosmic Baton Girl コメットさん☆
ギャグ→おねがいマイメロディ
バトル→ふたりはプリキュア
作画→電脳コイル
CG→パワーパフガールズ・ムービー
主題歌→おねがいマイメロディきららっ
キャラデザ→ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー
変身→出ましたっ!パワパフガールズZ
根性→カスミン
2chでネタにされた回数→明日のナージャ
93名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 19:22:16 ID:TMIG7r1p0
今の低年齢層向け低予算韓国丸投げ版はちゃんと低年齢層に受けてるのか?
94名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 19:23:43 ID:AScMDtIh0
    !  _. -‐ '      _ヽ,
    l/  _ -‐  ̄  ̄` ` '‐- _
    |  ,. '   _... -,‐、‐- 、   ヽ
    l/   , '" / / ヽ   `丶、 ヽ
   , '   , '   f |  l   ',  ヽ  }
  /   / !ヽ、 -┘  'y、 i  |, ' /
 t    |  ヽ/''ィ=ゝ、  ノ__,メ ノ j /
  \  tゝ-v  -・=-  -・=- /ノノ
   `‐-!ゝr‐、  .::::::  .,と^^^ヽ´ 、
       ', ゝ_}   トェェェイヽ \l}
  i、___.;'   `\、_ ヾニ:ソ ム、  ヾノ_ノi
   ` ‐-ッ'/~` ハ`丶--r'´  `、  `ゞ
95名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 19:24:23 ID:OcBA+uZ1O
お前らなんでそんなに女児向けアニメに詳しいんだ?
96名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 19:26:05 ID:AScMDtIh0
大人になってから見てこそ得るものがあるから
97名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 19:26:51 ID:2Qbw3DXl0
>>95
真面目に女児アニメは平均的な質が高い
98名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 19:27:16 ID:w8+/c+Vy0
女児アニメは知らんがピポパかなんかの
ピンク色のがアンアン言ってたの見て少しだけときめいた
99名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 19:30:10 ID:OcBA+uZ1O
>>98
なんかそんな名前のエロ漫画雑誌無かったか?
100名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 19:32:59 ID:JFcqyJwN0
デジきゃらっと
101名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 19:33:46 ID:aydECS8r0
あさたろう→バトルスピリッツ→ゴーオン→ピポパ→イナズマ→マイメロ→絶チル→ライブオン
が日曜朝のタスクである俺が通りますよ
102名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 19:38:38 ID:AScMDtIh0
06年は哀しかったよな
よりによってマイメロと
BS-iのMUSASHI -GUN道-がカブってたから
103名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 19:40:00 ID:2Qbw3DXl0
マイメロは「子供向けアニメなのに超展開満載のすげえ脚本やってるんだぜ〜」って評判だったのに、完全にその評判を別のアニメに取られちゃったのが一番痛かったと思う
104名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 19:46:51 ID:UAvBpeT10
ナージャ(9笑い
105名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 19:54:51 ID:0/9eDPlM0
>>103
マイメロの価値は、「子供向けなのに」というよりも、
「サンリオキャラとして30年を超える芸暦のマイメロなのに」
という方が大きいと思う。
たとえるなら、ルイージ主役のギャルゲーが出る位の衝撃度。
106名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 19:57:57 ID:ETrekcZ+0
>>103
何にとられたの?
107名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 20:02:24 ID:AScMDtIh0
人造昆虫カブトボーグ VxVか?
108名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 20:04:39 ID:RYpZ/Vv1O
柊先輩はアゲハお兄ちゃんのパクリ
109名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 20:10:03 ID:2Qbw3DXl0
>>105
それはあるな、その例えはちょっと違うと思うが
>>106
カブトボーグ
110名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 20:53:56 ID:ETrekcZ+0
>>109
カブトボーグかw
あれは本気で爆笑したわ
最近知り合いに聞いて初めて見たからいつやってたんだ?って感じだけどな
111名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 21:16:06 ID:Z4OMYpLl0
>>103
超展開ってあの悪夢魔法で世界崩壊級の出来事なんかあったか?
112名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 21:20:52 ID:OFSrc2ML0
>>70
オイィ今はやってないけどデルトラクエストディスってんの?
ロックマン見てなかったの?
113名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 21:43:23 ID:AScMDtIh0
マイメロに浦沢がきてたら
さすがに3年も鬼帝御大も黙ってなかった気がする
114名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 21:47:13 ID:Am9UErRc0
カブトボーグは玩具アニメって設定のコントをアニメにしたような感じで
純粋に子供アニメかって言われるとちょっと違う気がする
ま、それを差し引いても十二分に面白いんですけどね
115名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 21:50:02 ID:mdZIwgzb0
>>112
同じ朝アニメ枠だしそんなことはないんじゃね?
ちなみにアニメブルドラが2年目突入したのは意外だが
得てして無理に続けると腐るのもまた事実
116名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 21:51:29 ID:DYjrguBQ0
★  ★
117名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 21:52:57 ID:OFSrc2ML0
デルトラの二年目は近年最も腐った延長だったわ…
恐竜キングは上手いことエンドレス展開に持ち込んだのに
118名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 21:54:49 ID:YnHCl04/O
しずくちゃんだな
119名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 21:55:21 ID:lGsXrdLw0
うたちゃんのうすげのはえたマンスジをちゅっちゅしたい
120名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 21:55:36 ID:IS35Ngq70
>>93
プリキュアの一人勝ち。後は空気
121名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 21:58:04 ID:s+iFDeE5O
>>120
出たよ情弱プリキュア厨w
よくもあんなワンパアニメ見続けてられんな
りんちゃんとシロップ(人間体)とアナコンディ様しか見るとこねえじゃねえかwwwww
122名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 22:27:55 ID:FfYx0b760
>>121
元中間管理職のブンビーさん忘れるなよ
123名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 22:39:02 ID:AScMDtIh0
鷲尾天ってどこいったの?
124名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 22:42:14 ID:CKVJAm+PO
ゲンジ通信あげだまとあかずきんチャチャが最強
125名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 22:43:25 ID:IS35Ngq70
>>121
しっかり見てんじゃねぇかw
いや、ワンパなのは分かってる。ちとゲハ的に業界売り上げだけで考えてしまった。
126名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 22:47:28 ID:mdZIwgzb0
>>117
それ以上に流星が打ち切り食らったことがけしからん

おもちゃが売れなかったからだとは思うが
クソみたいなミニゲームやってDSのゲームと連動させる無駄に高い奴とか
コンセプト的に売れるわけねーだろと(ry
127名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 22:52:13 ID:v69m+5eu0
2期のあむちゃんは作画が微妙なときが多い
1期OPの絵柄でやって欲しい
128名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 23:53:26 ID:Am9UErRc0
マイメロ終了のお知らせ

545 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 23:34:22 ID:vDMCdbHe
>>513
追記来てるな
> ・・・雰囲気からすると、今のフラッシュアニメではなく、普通の2-Dアニメに戻ってくれそう〜。
> 追記:書き忘れてましたが、『ジュエルペット』は『マイメロ』の後番組としてアナウンスされてました。
129名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 23:54:14 ID:8w0ZZkvh0
こども向けアニメもいろいろあるわな
こども向けだし子供騙しの内容でいいかwと適当に作られているもの
こども向けだからこそいいものを見せてあげなければ!としっかりと作られるもの
こども向けの皮をかぶっておきながらやりたい放題なもの

あたりまえだがゲームにもまったく同様の傾向がある
130名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 23:58:08 ID:Am9UErRc0
> こども向けの皮をかぶっておきながら
(/ω\)イヤン
131名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 00:40:31 ID:7r1DSCmj0
このスレ住人におすすめのゲーム2

「まじかる☆チェイサー」

ゲーム概要
女児アニメのキャラクターが共演する2D格闘ゲーム
登場作品は
「おジャ魔女どれみシリーズ」からどれみ、あいこ
「コメットさん☆」からコメット、メテオ
「カスミン」からカスミン
「ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー」から、ぽぷり
「ふしぎ星の☆ふたご姫シリーズ」から、ファイン、ビビン

公式
http://www80.sakura.ne.jp/~dakken/
プレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4753015
コンボムービー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5493734
132名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 00:44:18 ID:YQkaqf3T0
>>131
ラスボスのアンロックキーが確かpunimoew
133名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 01:29:35 ID:991TvSaE0
まぁ朝日放送日曜朝八時半枠じゃあるまいし
この枠で人気のある作品は伝統的に深夜アニメとして
数年後に帰ってくるから大丈夫だよ
いまの4期のままだったら正直やっててもやってなくても変わらんし
134名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 01:38:51 ID:Eq/uPF9oO
>>121
そんだけ見所有るならまだマシな方だろw
135名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 01:55:33 ID:gRJI1Bkx0
>>133
マシュマロ通信は?
136名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 05:42:35 ID:SfnhijeT0
おジャ魔女どれみが最高傑作にきまってんだろ
それに比べて他作品糞ばっかだなwwwwwwwwwwww
137名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 05:46:31 ID:s6v+Im0D0
>>1は秘孔でも突かれたのか?
138名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 06:09:07 ID:q6ecev730
なんだこのスレは・・・たまげたなぁ・・・
139名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 06:19:56 ID:fx8e6IgL0
スレタイ噴いたww
140名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 11:18:14 ID:dnMnLeWS0
PS3が全然売れないの〜
マイメロ〜なんとかして〜
141名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:02:38 ID:o+Hd8Skx0
保釈中の小室哲哉が白騎士にハマるもPS3壊れる
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1231926322/

499 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/01/14(水) 21:00:43 ID:lGsXrdLw0
これは疑われるPS3が悪い
粗悪品を売ってるからそうなる

524 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/01/14(水) 21:07:30 ID:lGsXrdLw0
GKが自作自演で、うちらを貶めようとしただけだろ
GKが作ったブログだろ

この他にもコピペを繰り返し、360信者こと痴漢を擁護し執拗に話題をそらすコピペをしていたが・・・

女児アニメの最高傑作はおねがいマイメロデゥ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1231852346/
119 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 21:55:21 ID:lGsXrdLw0
うたちゃんのうすげのはえたマンスジをちゅっちゅしたい
142名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:55:39 ID:zbDAzFQS0
>>82
キスダムとノエイン知らないとかマジ腐ってんな
どっちも対極の意味でサテライト最高傑作だから。マクロスとかそんなゴミ捨てちゃってよ
143名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:09:31 ID:gRJI1Bkx0
>>82は失格だ
144名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:33:36 ID:7r1DSCmj0
おねがい♪
145名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:39:48 ID:z7QIoERPO
クロミって要はやっこちゃんだろ?
146名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:54:10 ID:mC/lkkEz0
よくわからんが逮捕者の予感

147名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:13:53 ID:dnMnLeWS0
撤退でソニーすっきり♪
148名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:27:35 ID:g/okNzDw0
意外ではあるがここまでCCさくらなし。
まぁ信者どもは子供向けアニメじゃないとかオモシロいこと言っちゃうわけなんだが
149名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:32:51 ID:dnMnLeWS0
>>148
逆だろw
信者「良質の子供向けアニメ!」
アンチ「キモヲタしか見ねーよw」
150名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:35:41 ID:g/okNzDw0
「大人も楽しめる良質アニメ」なんてオモシロい意見を見たぜ。
無理だろそれ。
151名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:45:15 ID:7r1DSCmj0
CCさくらって評判いいけどそんな名作か?って思うんだよなあ
別に普通じゃん、あれ
152名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:46:51 ID:vF8xPOW/O
>>150
クレしんの劇場版はガチ
153名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:50:51 ID:IKUWDTXS0
アニヨコ アニヨコ ジョジムケ ジョジムケ
154名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 18:02:43 ID:eDhZtEck0
ギャグアニメは女児向けの方が面白いよなw
155名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 18:19:44 ID:gRJI1Bkx0
>>150
みたいに子供向けと子供だましを一緒に考えてる奴は可哀想だ
子供向けで良作なんて腐るほどある
むしろ適当にエロ出せば売れるオタ向けより難しいというのに
156名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 18:21:30 ID:gRJI1Bkx0
ティーン向けは男性向けより女性向けの方が名作率高い
157名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 18:25:47 ID:+EnDGtlo0
女児向けというか少女漫画原作物は良いのが多い
158名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 18:58:25 ID:8Dp4YZu60
最近の女児向けの殆どが、アニメありきで最初からタイアップしてる。
ここに居る紳士は知ってるだろうけど、東映動画のアニメの漫画版(どれみとかプリキュア)の原作の著作者
である東堂いずみは、東映動画の大泉スタジオからとった架空の人物。

最近ちょっと変わってしまったが、ゲハ的にはシブサワ・コウと一緒だな。
159名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 21:51:43 ID:7r1DSCmj0
シブサワコウってそうだったんだ
160名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 21:55:56 ID:62xX691oO
>>150
ドラえもんの鉄人兵団マジお勧め。
あれは馬鹿にできない
161名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 21:59:18 ID:NvvuDBbnO
>>158
(●'-'●)なっちありがとうみたいなもんか
162名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 22:03:29 ID:gRJI1Bkx0
ケータイからなっちを書き込むなww
カービィかと思ったわ
163名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 22:09:14 ID:9ahH0Ib50
みてれぅ
164名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 00:01:07 ID:7r1DSCmj0
マイメロみたいになったクロミは面白かったけど、逆にクロミみたいになったマイメロも見たかったよな
165名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 00:02:30 ID:9JRueJ7v0
おねがいカトマンドゥ
166名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 00:08:06 ID:u+5Kad2X0
プリキュア初代とその続編ははまったな
TOAのティア役もやってたあの声優演技うますぎ
167名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 00:12:47 ID:1iLqIGr00
ゆかなの代表作はプリキュアでもテイルズでもなくあずきちゃんであると声を大にして言いたい
168名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 00:18:41 ID:a5544WDb0
いいえ
メルティランサーです
169名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 03:30:54 ID:1iLqIGr00
レミゼのこれは凄かった
http://blog-imgs-32.fc2.com/k/a/n/kanamovie/2009115000035.jpg

まあ原作はもっと凄いんだけど
170名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 04:11:41 ID:YHP6I0ZS0
削除依頼出しとけよ
171名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 08:52:36 ID:3DIDVqu+0
ここまで女児アニメ史上最大のヒット作の名前が出てないなw
まぁなんだかんだでもう15年ぐらい前のアニメだからなぁ。
俺は主人公がバカ過ぎて好きになれんかったが。
172名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 14:50:37 ID:1iLqIGr00
セーラームーンってプリキュアやどれみよりヒットしてたのか?
173名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 15:04:32 ID:VQj0ayPE0
>>172
どれみの後にロングセラーは暫くなかろうと思ったら、あっさりプリキュアが抜いた
んでもって、プリキュア5!gogoでセーラームーンのテレビ継続年数も抜いた。

キャラが1年〜2年で刷新はずるいだろって思われるかもしらんけど、もうプリキュアはブランド。
174名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 15:14:26 ID:Ns8jHezk0
>>172
ナージャ>>>>セーラームーン>ドレミ>プリキュア
なーじゃね
175名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 15:28:03 ID:VQj0ayPE0
ヒットの定義がわからんけど、テレビ継続年数では>>173
各方面への経済効果はもしかしたら、まだセラムンのほうが若干高いかもしれない。

ゲームに関してはどっこいぐらいかもしれないけど、
オタク産業(フィギュア・コミケ)やミュージカルもって考えると、
セラムンは女児向けアニメに通常付随するおもちゃ・ゲーム・アパレル・出版・ビデオ
以外にも相当金を落としたのは忘れられない。
176名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 15:34:14 ID:R1HSa7xeO
お前らいい加減ピンキーモモの話聖夜ッ(`煤L)


177名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 15:37:33 ID:AT0VBEqBO
どっちだよ海か?
178名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 15:40:04 ID:R1HSa7xeO
ミンキーモモだった五面よ(´ω`)


179名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 15:44:19 ID:Ns8jHezk0
クリィミーマミ、マジカルエミ、ペルシャ、パステルユーミ路線が最強
180名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 16:26:22 ID:1iLqIGr00
継続年数ならハム太郎やミルモはセラムンを圧倒してるしマイメロだってどれみと同じだけ続いてる
年数がヒットの目安というのはおかしいと思うが
181名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 16:28:13 ID:rHGhww1yO
まぁ赤ずきんチャチャが最高なんですけどね
182名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 16:29:08 ID:euhIx5G9O
しゅごキャラに決まってるだろ!!
183名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 16:29:16 ID:1eh1OREc0
【レス抽出】
対象スレ:女児アニメの最高傑作はおねがいマイメロデゥ
キーワード:キャンディキャンディ





抽出レス数:0
184名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 16:42:49 ID:wIHkajjs0
>>183
キャンディキャンディはナージャの劣化コピー

ナージャこそ女児アニメ界のオプーナ
185名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 17:40:07 ID:VQj0ayPE0
>>180
定義のひとつとして、アニメに付随させる産業の全ての面において強いバンダイビジュアル主導の製作物
で、
プリキュアシリーズ=セーラームーン>>>どれみ>>その他、だと個人的に推測してる。
バカに出来ないアパレルの収入(下着とかパジャマとかトレーナーとかの服)もバンダイが強いしな。

3年続いたけど、おもちゃの権利がピノチオに握られてるマイメロのおもちゃ売る気ナッシング加減が
逆に心地いい。

186名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 17:45:37 ID:VQj0ayPE0
で、アニメの放映年数なんてスポンサーの胸先三寸なのですよ。
おもちゃが売れなかったら打ち切り!(ナージャ・コメットさん)

プリキュアだって、毎シリーズ半年区切りでイッパツ目のボスが死ぬ。
そこまでやって、おもちゃやゲームやアパレルの売行きに直結する視聴率をチェックして今後どうするか?
って細やかに方向転換させたりしてる。
テレビ関係の基本だけど、女児向けアニメに科せられてる責任は他の漫画原作からアニメ化されたものより
スポンサーが要求するものがずっと険しく厳しい。
187名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 21:41:46 ID:LhnwYeg90
マイメロやクロミをあんだけ崩しまくって4年も続けさせるサンリオの懐の広さは異常w
188最高傑作:2009/01/16(金) 22:18:24 ID:nB8tlPgI0
NHKアニメの最高傑作はおねがいサミアドン
189名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 22:22:19 ID:VQj0ayPE0
マイメロの凄かった所はまず人物キャラクター
サンリオのイメージとは到底乖離してるキャラクターデザインだった。

サンリオ色を真正面から打ち出しても、アニメでは無理だろうから全部おまかせした。っていう所はほんと凄い。
子供に受けたかどうかわからないけど、女性ファンを殆ど狙わなかった所もまた凄い。
やはりどう考えても子供向けアニメではなかったのかも・・・。

>>187
一応、クロミはアニメのマイメロディで初めて出したキャラクターだから崩した崩さないは関係ないかも。
カキくんとか、相当ぽんこつな設定のキャラを許したのか、諦めたのか・・・あれは凄かった。
190名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 22:27:38 ID:1iLqIGr00
>>185
女児アニメって俺らの全然関係ないところで金動いてるもんなあ
女児向け下着とか、そんなんさすがにファンも買わないだろうし(そう思いたい)
逆にどれみとかプリキュアとかの大ヒット作でもDVDはあまり売れてないらしいけどね
>>189
牡蠣くんてあれアニメのオリジナルキャラじゃなかったのか
サンリオどうかしてるんじゃないのかw
191名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 22:34:19 ID:5cpktZ4C0
逆にクロミはサンリオ側が取り込んじゃって、
さも当然の如くマイメログッズの横に並んでるし
192名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 22:41:46 ID:1iLqIGr00
クロミはほんといいキャラだったもんなあ
主人公にあれこれちょっかい出してくる高慢ちきキャラは女児アニメのお約束的存在で無数にいるんだけど
(玉木麗香、プリンセス、メテオさん、榊原ヨーコ、白金姫子、アルテッサ、ビビン、エポニーヌなど)
クロミがこの手のキャラで最高だと思うわ
マイメロのクロミへの対応もいちいち面白いんだよなあ
193名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 22:49:14 ID:lYCHw1Wi0
削除依頼出しとけよ
194名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 23:22:11 ID:stni0pWH0
クロミ=やっこちゃん論って見そうであまり見ないんだよな。
スゲえかぶるのに。>>145にあるけどさ。
そんなに古いキャラか。
195名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 06:42:10 ID:IyTITiUI0
>>189
マイメロ見てる女は居たぞ。
アニメの存在を知らずにクロミグッズやバクグッズを買ってて、アニメがやってるので
面白いから見ろ!って俺が猛烈にオススメしたんだけどなw
感想聞いたら「これって人間とか出てるんだね」って。想像してたモノとは違ったみたいw
アニメを見てからますますクロミ&バクのファンになったようだ。
196名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 07:07:36 ID:khdqqgfSO
スレタイワロタ
197名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 14:34:41 ID:zZzBRKmY0
恋愛描写は結構力入ってたしそんな女性をないがしろにはしてないと思うが
駆が歌に告白する回はほんと良かったなあ
ていうか一期序盤を見てたらのちに歌から柊を振ることになるなんてとても思えない
198名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 14:37:42 ID:M5CiR50r0
ハローキテゥ
199名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 14:47:40 ID:ljmPFfMj0
マイメロとトップをねらえ!のお姉さまは中の人が同じ。
200名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 14:51:15 ID:zZzBRKmY0
マイメロは実に意外なことに姉だしな
201名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 15:09:36 ID:TE7kzevJO
アニマル横町が書かれてないなんて
202名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 19:49:08 ID:Dq/k4GLk0
アニ横は何が面白いのか分からん
とうちの妹が息巻いてた
203名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 21:30:07 ID:DBIdyKLT0
アニ横は絵はともかくネタははっきり言っておっさん向け。
204名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 21:57:10 ID:ODC+UAv70
プロシュート「ジ・オネガイマイメロデゥ!!」
205名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 00:00:24 ID:IyTITiUI0
マイメロもクロミちゃんも歌ちゃんも小暮もみんなみんな妊娠だよ(すっきり♪第4話より)
戦士哀れw
206名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 00:02:24 ID:zZzBRKmY0
あの回って「普通に操作するゲームのほうが好き」って台詞が出てきたじゃんw
207名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 14:43:12 ID:1mqLnpAs0
マイメロ2期≧マイメロ1期>>>面白さの壁>>>マイメロ3期>>>マイメロ4期
208名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 17:49:46 ID:gyTbl8EV0
3期はうたと小暮がデキちゃった後だからな・・・恋愛話のドキドキが無くなってしまった。
ウサギ仮面でなんとか頑張れたけどね。
4期は・・・半年で見切りつけて、夢野家編に戻って欲しかったよ。
209名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 18:01:00 ID:bpdHvIr70
4期なんてありませんよ?
210名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 19:34:51 ID:FLRLGpk7O
あのアニメは面白いよな。
211名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 21:02:37 ID:uNoA4jx20
四期は四期で面白いだろ
特にOP曲は歴代で一番いいと思う
212名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 21:19:42 ID:gyTbl8EV0
エンディングのクオリティが高い。
中身がフラッシュの回だと泣ける程の差がある。
213名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:37:42 ID:YE5YMnCD0
214名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 09:09:17 ID:0tm/LhL5O
保守
215名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 09:25:55 ID:qFJdio+G0
きられぼを楽しめるようになってこそ真の大人と言える。
216名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:28:40 ID:VGhuUC18O
↓はいからさんが通る
217名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:47:33 ID:v30X2hLrO
男児アニメ最高傑作はカブトボーグ
銀魂みたいな腐女子ターゲットの奴流すくらいならこっちの方がいいに決まってる
なんで拒否したんだテレ東の野郎は
218名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 10:50:41 ID:4TpD0yNv0
>>197
女性向けは身近にいる慕ってくれる人を捨ててでも
遠くの男性を振り向かせる作品ばっかじゃね
憧れの人に隠れてる身近な人を選ぶのは
どちらかっていうと男性向けに多そうだが
219名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:27:37 ID:ps5GmY6O0
俺もカブトボーグを地上波で実況したいが
男が格好良く書かれている→腐女子ターゲット という短絡的な考えの奴は死んで欲しい

ってか毎回ヒロインとひっかえとっかえ出していたアニメが言う事じゃねーよww
あれだって女性からすれば「キモオタターゲット」だろ
220名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 16:59:41 ID:hjHAShxb0
>>218
それは確かにそうだと思うが歌と駆がくっついたのは別に俺らへのサービスでそうなったんじゃないと思うぞ
221名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:08:46 ID:hjHAShxb0
>>219
カブトボーグの使い捨てヒロインは寅さんが元ネタらしいよ
ていうか毎週ヒロインが変わって喜ぶオタってあんまりいないと思うが
それにカブトボーグって美少女だと思ってたらおっさんの変装だったりするしうかうか萌えられないじゃん
222名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:19:13 ID:311EeLUq0
カブトボーグは最初からネタ路線(ホビー売る気無し)で行ってるから
ギャグアニメとしては面白いけどホビーアニメとしてはイマイチ
223名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:25:22 ID:hjHAShxb0
ゴレンジャーを見ようと思ったらゴレンジャイを見せられた感じかね
224名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:39:03 ID:8HgAe6Hi0
>>223
俄然興味が湧いてきちまったじゃねーか
225名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:39:43 ID:ps5GmY6O0
>>221
リンリンとベネチアンが居るじゃないか

つーかキャラに魅力を付けるのなんて創作の基本中の基本だろ
それが男にウケるか女にウケるかの違いでしょ
226名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 18:02:52 ID:dKvawaUHO
何故誰もとんでぶーりんを出さない



最高はセーラームーンだけど
スーファミの「美少女戦士セーラームーン」は良作
227名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 19:11:52 ID:hjHAShxb0
>>224
カブトボーグはニコニコに全話あるので見るべし
あんなに見てて疲れるアニメは他にないのではなかろうか
228名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 08:36:36 ID:X6to5i8TO
保守
229名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 10:56:51 ID:RapZmV6l0
>>226
ぶーりんのエンディングの曲はガチで良曲
230名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 11:43:28 ID:3R9xLQrV0
まぁぶーりんより裏のイサミ見てたに決まってるからな
231名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 19:21:43 ID:XmpOTvu70
セーラームーンあたりの世代のアニメは今こそゲーム化するべき
アイマス級のクオリティで動くセーラー戦士を見てみたい
232名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 20:56:12 ID:F10F897JO
セーラームーン辺りは土日アニメ黄金期だよなー
ところでレイアースは女児向けか?
一応なかよし連載してたけど


昔のNHKアニメは基本良作揃いのような気がする
アニメかどうか微妙だけど恐竜物語はガチ
233名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 00:09:43 ID:ud3tBMPe0
なかよし自体が女児向けと言い切りにくい
昔ドギばぐでなかよし編集部が色々ネタにされてたよなぁ
234名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 00:49:55 ID:Yz2mNgIh0
レイアースは小学生の頃姉が必死で見てた記憶があるので女児向けでいいと思う
235名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 02:39:27 ID:Xi6CwGLb0
バーチャル三部作はジーン>恐竜<ナノ

監修者が「一年スポンサーが何も言わず自由にやらせてくれたら、素晴らしいファーストコンタクトものをご覧に入れますよ」
って言ってるんだからみなさまのNHKとっとと作らせろ
236名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 03:16:22 ID:TYGaMBIq0
NHKだと飛べイサミとか良作だったな

最近だと、商業的には微妙だったみたいだけど電脳コイルが面白かったね

まったり楽しむならサヴァイヴ
237名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 03:44:19 ID:Xi6CwGLb0
エリンとか原作有りも悪くはならないけど、やっぱNHKはオリジナルアニメが合ってる
エリンは一年間だし、次のNHKオリジナルアニメは何になる事やら
238名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:22:32 ID:Yz2mNgIh0
カスミン良かったよなあ
239名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:26:09 ID:7wdJ7K0sO
ここ10年でちゃんと見たアニメがおジャ魔女とコメットさんとメダロットとマイメロだけだ。
240名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:27:17 ID:0x7MF8AL0
しゅごキャラを観ないのはもったいない!
241名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:43:37 ID:85g/J6poO
きらレボって何であんなフレームレート低いの?
笑い殺そうとしてるの?
242名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 00:28:13 ID:LukKsdIF0
サルゲッチュを見習うべきだよな
243名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 00:33:37 ID:vTZFdWEP0
244名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 00:34:02 ID:vTZFdWEP0
245名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 00:37:25 ID:LukKsdIF0
>>239
メダロットファンとして、貴方のような書き込みが心の支えです
246名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 00:42:34 ID:o5jCS+V0O
VS騎士ラムネ&40炎
247名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 00:48:15 ID:9nbCcYfd0
>>231
アイマスのクオリティーでゲームするのは次世代以降じゃないと無理じゃないか
アイマスは狭いステージでキャラ三人しか表示しないから成立してたグラだし
248名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 00:50:08 ID:w+dbNGTe0
どうでもいいけどこれって誰が買うんだろう
http://www.maruko-ds.com/
249名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 02:42:06 ID:jl3uIBWs0
>>248
うきうきカーニバル買った人じゃね?
250名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 03:19:24 ID:hW8xAjVx0
>>245
魂になって哭いた

>>249
エブリパーティ買った人もいれて
251名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 08:12:02 ID:LnpPTpwQ0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. / ̄ ______  |
/  /ノ( === \|
|.  / .⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|  こんなに一所懸命やってるのにどいつもこいつも
| /  -・=\ハ/=・- ^|  撤退だの何だの勝手なこと抜かしやがって〜プンプン!
(6|    ,,ノ( 、_, )。、,, |
|      ,=三=、   |
|    ( 〆 , ─ 、ゝ) |
| _\____//
252名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 08:13:03 ID:LnpPTpwQ0

 i ヽ        __ __, -− −、 、r‐、=、-、
 ヽ \     イ/〃 /i  i| l , 、ヾヾト,l|  ,i
 ,イ_ン-ヽ   / !l /|l l」!!-‐'>ri.、」_i|/!/  / l
 ト(_ イ_ ヽ   ! ヾ、Yl1ト':l`  ヒ':ノ'´!<|l  / ノ  クタタンがプンプンになっちゃった!
 `‐^ー 、  ` ゛、 、ヾl `" ', -‐、  -ソl /lr'-ァ  マイメロなんとかして〜
       \    l丶くヽ、 i   l イ` ``Y_≦
       丶y'      ̄ T、ハ´ └┬i- 、!i´
          ̄丶、  `iヾ、ヽ -‐!'ノ 、 ` ‐- 、
             `丶| ヾ.、7/  i       . `ヽ
               i    !l    l ̄`` ‐レ¬、!
                ヽ   ┘    i   , ┴-、l
                 〉      入  ト/ l ! l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽコー'

253名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 08:13:31 ID:LnpPTpwQ0
        r v ヽl     /
       , > ○ < ̄ ` ヽ/      ,
      / `‐^‐´      ヽ-‐ '"´
     /    , -‐‐‐- 、   ヽ
     {   /-‐、      \  ',
      , / {::::::::}     , ー、ヽ !
     ヽ{  `‐ ´   。 {:::::::〉}ノ
       >, ‐‐-、 っ  `-´ノ  ばっちりにっこりすっきりー
     <〃     ノ_'┘_-‐´
254名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 08:14:53 ID:LnpPTpwQ0
      ./      .∨       .)
      !        !      /
     .!           |     ./
     ._,!-‐、      .!-、   /
   r'"    \    ,,/ oゝ、./
  ./o   o    `゙゙″    oヽ
. /.,        o    o  ` .!
│.o  o  _.  ──    ._ o !
│。   '"゛, ._-..- -'- 、, .`ヽ∞_.!
 l. ,..-  ,i/./ー、     .ゝ .ヽ、/
 .,! .,,,,ノ"  ! /     / 'i  'l_.
 `¨.\ 〔`'i´    o  ヽ/,〃│ 
    ,ソ・ヽ ヽ  .ワ  _,..-/〈,, l、 
   /,_,,'"´ .゙厂゙゙゙〔´_ l..-゙if゛  !.. 
  ., /   _、.,ミY''''''!''lー/┤ト__/
_ | ._/ーl `-======ニニ=====-.│___
`  ̄~~~~l.            .│
      .\、           ,./
           `゙''''――ー''''"
255名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 11:18:32 ID:h1Ocr8HR0
途中で止めるなよw
256名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 11:38:11 ID:ZuRFr0maO
おジャ魔女は普通に面白かった気がする。
当時は消防だったから女児向けとか気にせず普通に見てたなぁ
257名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 12:17:33 ID:LnpPTpwQ0
     /⌒ ヽ         /⌒ヽ
      {    ヽ      /     }
     ',     ',.      /     /
     ',     ',    /     /
        ', _,r´⌒ー'⌒'ー、_  /
       / ゚   ・  ・   ・ `く
     /・ .    .  ゚     ・ヽ
     ノ   ・ -―  ―- ・   }
    { ・ /   _,、_,、_,、 〈_} ゚ ',
     }    、ノ、       ,-、ゝl\。j  あら、仕事なんだから一所懸命なのは当然でしょ?
     ヽ_i r'〈::::ノ  。  l:::::〉7‐┘ノ  それに、看板タイトルが何年も、何時出るか解らない状態だなんて
      l_J、 `´   tーj  `´ Ll_j´   そんなのが許されるとでも思ってるのかしら?
        > 、 ____ _,<´
        (   )  (   )
        ヾ-イー―‐iヾ-ノ
        /ヽ ̄ヽ、ノ ̄/ハ
258名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 12:18:26 ID:LnpPTpwQ0
   .√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. / ̄. ______  |
/.  /ノ( ≡≡≡ \|
|   / ,⌒ノィノリ!iヾ、,,,)(|
| /  -・=\ハ/=・- ^.|
(6    ~) )(;;;;;;;;)。.) ) |
|     ( ( ,=三=、( ( |  グサッ!!
|      ) )+++++ハ) ).|  ムカムカ〜
|     ( ( `==='( ( |
| _\____//  
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
259名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 12:20:13 ID:LnpPTpwQ0
       |::::::::::::::::-―┴――--、|::::::::::::::::::::::::::::/
      \::::/:::::::/ ̄ ̄ヽ::::::::::::\:::::::::::::::::::/
        /:::::::::::::ヽ⌒⌒ノ::::::::::::::::::\::::::::::/
      /:::::::::, ---、:LLLl, ---、::::::::::::::ヾ ̄
      ,'::::::/    ヽ/     ヽ::::::::::l
      |::::/∠⌒ヽ     /⌒ヽ、ヽ::::::|
     l:::l 〃〃⌒  o   ⌒〃〃'' ',::::j   やったぁ!
     ヽ:ヽ |`ー--------―┐  ノ::/   ムカムカ玉ゲットだよ!
      _ゝ:ヽ \_   _l_l_ノ  ,ノ/
     ゚ ̄> V'´  Y´ ̄ヽ _-‐´:r'
      oT ̄!   |    j ̄丁-`o/|
       ヽ_ ノ ̄ヽ、    イ ∠ __!
         |     `ー‐´ |_ノ::ノ
.         /   /       j--‐´
.       /     /      ノ`ヽ
       {      {      ノ  ノ
260名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 12:20:33 ID:h1Ocr8HR0
マイメロママはそんなべらべら喋らないだろ
もっと一言でグサッと来ることを言うよ
261名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 12:48:37 ID:gLUiqvJH0
      ./      .∨       .)
      !        !      /
     .!           |     ./
     ._,!-‐、      .!-、   /
   r'"    \    ,,/ oゝ、./
  ./o   o    `゙゙″    oヽ
. /.,        o    o  ` .!
│.o  o  _.  ──    ._ o !
│。   '"゛, ._-..- -'- 、, .`ヽ∞_.!
 l. ,..-  ,i/./ー、     .ゝ .ヽ、/
 .,! .,,,,ノ"  ! /     / 'i  'l_.
 `¨.\ 〔`'i´    o  ヽ/,〃│ 
    ,ソ・ヽ ヽ  .ワ  _,..-/〈,, l、     自分の力量を測れ無い男の夢の事を
   /,_,,'"´ .゙厂゙゙゙〔´_ l..-゙if゛  !..     誇大妄想って言うのよ
  ., /   _、.,ミY''''''!''lー/┤ト__/
_ | ._/ーl `-======ニニ=====-.│___
`  ̄~~~~l.            .│
      .\、           ,./
           `゙''''――ー''''"
262名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 14:17:56 ID:s59T6H6U0
      ./      .∨       .)
      !        !      /
     .!           |     ./
     ._,!-‐、      .!-、   /
   r'"    \    ,,/ oゝ、./
  ./o   o    `゙゙″    oヽ
. /.,        o    o  ` .!
│.o  o  _.  ──    ._ o !
│。   '"゛, ._-..- -'- 、, .`ヽ∞_.!
 l. ,..-  ,i/./ー、     .ゝ .ヽ、/
 .,! .,,,,ノ"  ! /     / 'i  'l_.
 `¨.\ 〔`'i´    o  ヽ/,〃│   競争相手をおこちゃまw
    ,ソ・ヽ ヽ  .ワ  _,..-/〈,, l、   だとか言っているうちは
   /,_,,'"´ .゙厂゙゙゙〔´_ l..-゙if゛  !..   大人にはなれないわよ
  ., /   _、.,ミY''''''!''lー/┤ト__/
_ | ._/ーl `-======ニニ=====-.│___
`  ̄~~~~l.            .│
      .\、           ,./
           `゙''''――ー''''"
263名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 22:44:59 ID:j7cj2/c+0
マイメロのママは文字通りの鬼女だな
264名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 06:40:01 ID:lq0Mxkhg0
※最終回ネタバレ























最後はみんなで温泉に入る
265名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 16:07:45 ID:O2laoZsA0
そして地震ですね
266名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 18:06:54 ID:Net47kh/0
この地震……!
ゼラバイアかっ!!
267名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 18:39:58 ID:mGyF9K9F0
>>264
そんなマイメロは毎年正月には大喜利やるのが恒例みたいな言い方
268名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 22:15:59 ID:4quI9i+U0
地震といえば能登だよな、確か
269名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 22:25:38 ID:b1m09v6q0
能登揺れてるよ能登
270名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 23:05:02 ID:8qelYqYH0
korehasaikoudatta
271名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 10:59:37 ID:2KVleKN+0
クリスマスの回は見なかったんだけど、今回は毎年恒例のはできなかったはずだよね。
夢野家のママに会いたい&裸サンタのカオス回・・・・また見たかったなぁ。
272名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 11:41:57 ID:Kdv1W6+Y0
すっきりのときもなかなか面白かったぜ。
はじめは嫌がりつつも意外とまんざらでもなさそうなウサミミ仮面サンタがGoodだったw
273名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 16:57:35 ID:t249+0d+O
274名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 22:19:23 ID:t6inqFao0
>>268-269
ウィキペディアより抜粋

> テレビ大阪他では2007年3月25日に最終回を迎えたが、
> 放映中の9時42分に石川県の能登半島外浦沖で
> マグニチュード7.1の地震が発生(能登半島地震)、
> 画面に地震速報のテロップが入ることとなった。
> 前作「おねがいマイメロディ」(9時44分に石川県能登半島外浦沖で
> マグニチュード3.7の地震が発生)に続き、
> 2年連続で最終回のほぼ同一時刻に同一地域で地震が発生している。

被災者の方には申し訳ないが実況は盛り上がったよなぁ
毎週番組終了後にテレビが投げ捨てられまくったのもいい思い出w
275名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 08:47:59 ID:55yEK1Pf0
正直、メルヘヴンはテレビ投げられるほど悪くなかったと思うんだ(性的な意味で)
276名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 10:00:46 ID:XA+TtQuY0
マイメロパパの衝撃の過去wwwwwwww
277名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 10:36:44 ID:uObby+wf0
一期の初期の回を見返すといろいろ面白いよなあ
小暮がすっきりの時と比べてあまりにもガキで、ああこいつシリーズ通して成長したんだなあってのがわかったり
クロミは柊恵一に一目ぼれしたわけではないので、初期はかなりぞんざいな話し方をしてたり
城山も魔法にかかるまでは普通の子だったんだよな
>>271
クリスマス回は神回として名高い
余談だがパワパフZのサンタとマイメロのサンタは声優が同じ人だったりする
278名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 11:04:00 ID:KwlWpFzw0
男児アニメなら、
「レジェンズ」と「アイアンリーガー」は外しちゃ駄目だろう。
男児というよりもオッサンの涙腺決壊アニメという話もあるがw

女児向けなら「満月をさがして」が良かった。
有名になれば、音信普通の憧れの幼馴染が見てくれるかもしれない!
と頑張る主人公にあの展開は辛過ぎる。

「コメットさん」は、第一話のホームレス状態のまま続いていたら、
もっと面白い展開になったかもしれないと今でも思う。

「マイメロ」は…美希が電波ポエム少女キャラに固まった辺りから
(脚本が暴走しだして)面白くなった。
279名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:02:07 ID:nyTaILt30
シマリスくんの影の薄さは異常
280名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 18:44:45 ID:Tocgbz1v0
フラットくんのカラ回り加減は無情
281名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 21:14:59 ID:YZ6cFVQyO
面白い
282名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 05:02:36 ID:NefBRO7R0
>279
影薄いのはリスくんだ

シマリスくんはいじめられるほうだ
しまっちゃうぞ?
283名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 09:22:10 ID:s2bLmdhA0
>>277
初期のやつを見て違和感があるのはマイメロの一人称が「私」な事と、
バクくんのセリフがムチャクチャ棒な事だなw
284名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 11:51:56 ID:zPgL65A50
あと「ひつじさん」だな
285名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 13:21:59 ID:z9d3Z5/f0
>>276
農家>ビジュアル系バンドのボーカル>農家。
286名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 13:39:47 ID:zPgL65A50
コメットさんのメテオとムーク
マイメロのクロミとバク
ふたご姫のビビンとエドちん

なんでこう紫色の小動物はライバルキャラに虐待される運命にあるのだろうか
287名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 18:32:47 ID:F4OLoIMnO
>>285
美声すぎて吹く
288名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 19:36:51 ID:1YvvyBR80
山莉王と鬼帝御大は何でマイメロに対し黙秘を貫いたのか
289名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 06:17:29 ID:mqH7Dq8P0
ただ単にサンリオは俺らが思ってるよりだいぶシャレのわかる企業だっていうだけだろ
290名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 06:42:34 ID:bhtJs+3C0
プロレスや相撲とのコラボなど、サンリオは結構いろんな事してるぞw
291名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 06:59:44 ID:mIzGty1NO
このスレまだあるのかよwww
292名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 07:09:17 ID:pxnekMDo0
ナタリーと如何に不倫するのか?という王様の妄想が生々しい。
293名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 09:15:23 ID:4BOGGF1c0
ゲハ最後の良スレ
今期の子供むけアニメが全部おわるまで続くよ!
294名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 09:30:10 ID:M0neZ8A90
バカヤロウ来期はベイブレードが復活するんだぜ
295名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 09:35:01 ID:kWBjHFF40
こども向けロボットアニメが最近はなかなかヒットし辛いのが残念
本来はこども向けのジャンルだったんだけどなぁ
あのノリはスーパー戦隊が受け継いではいるけど
296名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 09:50:02 ID:mqH7Dq8P0
>>293
今期女児アニメめっちゃ少ないんだよなあ、15年に一度クラスの少なさらしい
とりあえず視聴決定してるのはフレッシュプリキュア!とこんにちはアンの2つ
297名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 10:17:40 ID:mIzGty1NO
なんかこのスレ良いなwww15年に一度の少なさに吹いたwwww
そんな分析結果があんのかwww
298名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 10:20:12 ID:tomcpXmM0
>>295
ヒットするしない以前に、最近子供向けにロボットアニメが作られないだろ?
子供向けはカードバトルものばかりだな
スポンサーが儲かるから
299名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 10:22:54 ID:mqH7Dq8P0
最近だと2000年がおジャ魔女どれみ♯ととっとこハム太郎の2本しかなかったらしい
んで2001年は
・も〜っと!おジャ魔女どれみ
・だぁ!だぁ!だぁ!
・とっとこハム太郎
・Dr.リンにきいてみて!
・超GALS!寿蘭
・コメットさん☆
・フルーツバスケット
・カスミン
・しあわせソウのオコジョさん
と爆発的に増えた

今年放送開始予定の女児アニメは今んとこ
・フレッシュプリキュア!
・こんにちはアン
・ジュエルペット
の3本だけ
300名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 10:24:04 ID:tomcpXmM0
ケータイ捜査官7は
今どき珍しい良質な子供番組
301名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 10:27:13 ID:mIzGty1NO
>>299
全部まともに見た訳じゃないけど全部知ってる俺っていったい…(´・ω・)
302名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 10:29:18 ID:tomcpXmM0
>>299
ほとんど知らねーな
昔の魔女っこシリーズはわりと見てたんだが
303名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 10:34:50 ID:mIzGty1NO
プリキュアはバトルアニメだし大きいお友達向けでもあるな…異論は許さない
304名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 10:40:15 ID:YYfh5QVu0
>>303
初代はね。
それ以降は大きなお友達が抜けて小さなお友達が入って来た。
305名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 10:49:08 ID:mqH7Dq8P0
むしろSSが一番大人向けだと思うが
んで5は反動でめっちゃ子供向けになった
306名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 10:53:30 ID:mIzGty1NO
あの時間は子供向けじゃなきゃな
クレヨン王国見てたころやママレードボーイが懐かしいぜ
307名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 10:56:30 ID:kCfgkLd8O
メゥトモテラホシスを思い出した
308名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 13:55:16 ID:W3YA8C6D0
309名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 15:25:06 ID:YYfh5QVu0
バスの回できららがカラオケを断ったのは、中の人が歌うとDVDに収録出来なくなるから。
EDできららだけ歌ってないのも同じ理由。

と、なんか>>308を見て思い出した。
310名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 15:32:51 ID:mqH7Dq8P0
>>308といえばマイメロって当初は赤ずきんとしてデザインされたんだよな
マイメロディって名前は結構時間が経ってからつけられた
311名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 18:14:15 ID:gdwnIP7JO
つまりクロミは黒ずきんでやっこちゃんなんですよ
312名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 21:39:27 ID:A45W0/hZ0
>>295
昔はロボットがおもちゃ屋の稼ぎ頭だった。
いまはカードが取って代わっただけよ。

ロボットはほんと衰退したなぁ。
トランスフォーマーががんばっちゃいるけど、あれ実質アメコミヒーロー物だからなぁ。
313名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 21:42:41 ID:UmHCICGqO
元祖女児アニメはセラムンだろ
314名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 22:04:38 ID:lNkZjiQI0
それはあまりに無知すぎる
315名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 04:03:24 ID:ZVWqCqxB0
昔のロボットが合体して必殺技で敵を倒すようなアニメはよく見ていたが
トランスフォーマーはどうも苦手で、ほとんど見てないな
海外アニメでもトムとジェリーなんかはよく見てたんだが

>>313
どんな釣り針だよ
316名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 04:14:47 ID:L4qbWxFt0
パワーパフガールズやキムポッシブルが好きだな
日本とはちょっと違ったユーモアセンスが面白い
マイメロの日本的な馬鹿さ加減も大好きだが
317名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 07:11:01 ID:dJfJKTse0
パワーパフガールズの話のバリエーションの多さというか自由度の高さはカブトボーグに通ずるものがあったと思うよ
あれ、たまに視聴者の予想を裏切ることだけに全力を注いでる回とかあったなあ
318名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 08:10:03 ID:uz7rHPBsO
パワーパフガールズって変な猿フルボッコして脳みそ飛び出た事あったよな
319名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 08:16:04 ID:dJfJKTse0
全身にゴキブリがまとわりついたり全身にタンをぶっかけられたり幼女が嘔吐したりしたこともあったな
しかもゴキブリの件は第一話だったり
海外って女児アニメでもそこまでやるんだもんな、半端ねえよ

ああ幼女の嘔吐はおジャ魔女どれみでもあったけど
320名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 08:31:13 ID:uz7rHPBsO
>>319
まぁ好きだったけどねw

後にリアル等身のパワパフやってたけどあれって日本人制作?
321名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 08:39:42 ID:dJfJKTse0
>>320
そうだよ、パワパフZはおジャ魔女どれみのスタッフがパワーパフガールズをリメイクした作品です
女児アニメの最高傑作といっても良いくらいの出来だったなあ
322名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 08:48:19 ID:ANyCXpREO
>>321
突発的に入る一人作画回のハチャメチャ感は素晴らしかったな。
終わった後で、今のは寝惚けてみた夢だったんじゃないかと疑うくらいの無軌道ぶり。
323名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 08:51:22 ID:uz7rHPBsO
あんまり見た記憶ないけど面白かったのか…
俺には土曜日(だっけ?)朝7:00辛かった…orz
324名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 09:12:19 ID:setioPXD0
            , -- 、
         l : : : : ヽ
         l: : : : : : l
         ヽ: : : : : l
         ,.'―v‐ 、|   / ̄ \
         ゝ (__)く'‐-.'´: :{ : : : : ヽ
        /ゝ_人_ノ: : : : : :ヽ: : : : :}
.        /: : : :____: : : : : : :ゝ-- ′
       l: : /-、   `丶、: : : :', 
       、: { {::::ノ      , -,ヽ: :|
        `ヽ`´ _、o   {::::j }: /
          >.ノ ゝ`ヽ `´_ノ'´
           { ´  .イ へ「
          |  ̄  ゝ- イ
          l       l
           ,.ゝ   h   ヽ
         ゝ___ノゝ__ノ

          ソニーさん
         もっと、も〜っと
          土ヽ j百 丁 !  、(⌒'⌒)
        {_ノ )/.小 貝 し } \/
325名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 10:39:44 ID:GaogDlrI0
マイメロ面白かったよな。
今のも、まあ垂れ流す分には悪くないけど、無印は神がかってたからなあ。
最終話でダーちゃん倒して地震をリアルに起こした(それも二年続けて)のは、今じゃいい思いでだよ。
サンリオの懐の深さにも脱帽だけど、クロミグッズが一般層の女子中高生にも売れてたみたいだし、ピューロにはクロミ様どころかウサミミ仮面来るしで、当に大勝利だったんだろうな。
326名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 19:56:22 ID:5mtARwyE0
今のを見てないやつがアレコレ言うな
それこそ「SANRIOだから」と言って見ないヤツと一緒
本質はなにも変わっちゃいないのに モッタイナイ
327名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 19:58:56 ID:HjFHBVef0
ここは本当にゲハか?(笑)
328名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 20:00:27 ID:N1U/+qDt0
しかしまあ『性的な意味で』がここまで定着するとは思っていなかった
329名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 07:26:51 ID:7TLMwgN30
性的な意味で、ってマイメロが発祥なんだっけ
330名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 07:31:41 ID:FAZPtooiO
このスレ毎朝見る俺は病気かもしれん…

そんな事よりこどものオモチャの話しようぜ
当事あのアニメで使われてたポラロイドカメラ欲しかったのは良い思いで
331名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 07:35:33 ID:+/bKP5XO0
こどちゃはOVAで赤ブルマになってたのでそっちが好きだ。
332名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 07:47:18 ID:FAZPtooiO
OVAなんてあったのか…当事はOVAって言葉は知らなかったぞ

あれは良いこども番組だった
333名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 13:04:42 ID:X7urcWNT0
>>326
激しく同意。第4期は…ていうやつに限ってちゃんと観ていない。
きららの良さは毎週の積み上げで伝わるもの。上手く言えんけど。
あとアニメの中にリアル世界のCMがあったり半端ない。
334名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 13:11:27 ID:7TLMwgN30
4期は浦沢が参加してんだよなあ
俺まだ見てないけど、早くアニマックスで放送してほしい
主題歌凄くいいよね
335名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 13:45:45 ID:cT1bujT70
沢城みゆきの美ギルティはワラタ
336名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 15:53:39 ID:0uqWRtm20
マイメロは1〜2期が神すぎた
337名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:19:42 ID:T8GNYiIG0
ウサミミ仮面のカッコ良さは異常
338名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:33:30 ID:ALwpy70l0
ロミーかわいいよロミー
339名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:32:19 ID:HV7+kyvh0
340名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:42:42 ID:adCEFsnz0
きらら でウサミミ仮面のOPやったよな。
歌とかかけるとか、なんか懐かしかった。
341名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:58:05 ID:X1zuOvxl0
ウサミミ仮面のfigma出ないかなぁ
342名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:40:40 ID:zir7SLHv0
2/1、ピューロランドでウサミミ仮面歌謡ショー
http://www.puroland.co.jp/event/mmevent/index.html
343名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:33:56 ID:+tFauezH0
>>342
>・マイメロディ新曲(2009年1月21日CDリリース曲)

これなんなの?
344名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:57:57 ID:zir7SLHv0
>>343
ついこないだマイメロパパが歌ってたじゃあないか
345名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:05:12 ID:+tFauezH0
ああきららっ、はまだ見てないんだ
しかしこんなイベントやるなんてマイメロってまだまだ現役のコンテンツなんだな
もうサンリオはジュエルペットに本腰入れてるものと思っていたよ
346名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:47:53 ID:96UpiOh80
ジュエルペットってなんかやらしい響き
347名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:59:40 ID:W9KiUEpk0
そこにプチジュエルを持ってる漏れが登じょ(ry
348名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:08:50 ID:tLUrfoiw0
デゥっていう
349名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:58:42 ID:v1Lgq2bd0
これは流行るッ!
350名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:14:24 ID:piHIfIF80
おねがいジュエルペット ごっそり
351名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:50:24 ID:U2WVFFr10
ああ、あと35時間でマイメロか。裸待機しなきゃ!
352名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 07:48:06 ID:Z2DSvo540
そういや奏のあの情けない彼氏の話って結局なんにもよりを戻さずに終わったのか
353名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 09:02:40 ID:2N9F3rS30
奏姉といえば、中の人がまちゃまちゃとかとコントしてるのは見ててどうもムカムカした。
いや、なっきーはカワイイから顔が見れるのは大歓迎なんだがアニメのほうで無言の奏姉が出るたびになんだかすっきりしない気分が・・・
354名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 09:23:12 ID:tMXqENvQ0

    i" ̄ ̄ ̄ ̄i     
  _|ニ二| ̄□ ̄|_   
   (((   ̄   ̄ i    
    /i;)       |     
   (___i      i    
    jーi       i    
   i ) /,、    、 、\_ 
   |ヽi´ ^  ^// |    
355名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:56:21 ID:fFD3dKZo0
ナージャ?
356名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 21:21:17 ID:Z2DSvo540
きららっていう名前は愛称で本名は鈴
きららっ、は実は一期の30年前の話でした

っていうオチだったら面白いよな
357名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:48:48 ID:11p7JzaF0
358名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:59:57 ID:gscbpQff0
なんで、ナージャはあんなにネタにされてる訳?
別に番組そのものの出来が特別悪かった訳でもないよね?
359名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:14:26 ID:jpMhkogb0
前番組と次番組は順調にシリーズが続き、グッズの売り上げも好調なのに
ナージャだけ一年で終わって続きが無く、視聴率グッズの売り上げも壊滅的だったから
360名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:31:40 ID:8fA3g/1b0
日朝8:30枠の平均視聴率とバンダイの売上

1999年 10.4% *49億円 おジャ魔女どれみ
2000年 11.2% *76億円 おジャ魔女どれみ#
2001年 10.6% *65億円 も〜っと!おジャ魔女どれみ
2002年 *8.3% *40億円 おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
2003年 *6.8% *31億円 明日のナージャ
2004年 *7.3% 101億円 ふたりはプリキュア
2005年 *7.9% 123億円 ふたりはプリキュアMaxHeart
2006年 *6.4% *60億円 ふたりはプリキュアSplashStar
2007年 *6.6% 105億円 Yes!プリキュア5
361名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:34:32 ID:jpMhkogb0
今全く同じ物を貼ろうとした
362名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:36:50 ID:f4Xfw49x0
363名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:19:54 ID:VkBVldKP0
ナージャは番組そのものも結構…だったよ。

フラメンコのエピソードでは、
好き合っていても結ばれない大人の恋愛とか、
挙句の果てに男性は馬車に轢かれて…とか
女児向けにしては暗かった。

打ち切り(?)決まってからの真の主人公、ナージャ様の登場に至っては
もういろいろな意味でwktk
364名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:32:27 ID:c2Ds8Raj0
今日の白黒はっきり回は演出が面白かった。
365名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:10:32 ID:emGQu7fn0
実は先生が一番白黒はっきりしてなかったという
366名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 08:25:01 ID:7fB2NfIq0
シマウマだから仕方がない。
今期ひさびさに観たけど面白いな。
たんたんと続くベタな笑いがじわっとくるね。
367名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:35:44 ID:DKs3SWNA0
>>360
しかしだね
31億円っていうのは十分に凄い数字でふたご姫やパワパフZやコメットさんやマイメロに余裕で勝ってるわけでね
前後の作品が化け物なみにヒットしたからネタにされてるだけでナージャも女児アニメの中じゃ相当凄い数字を出してるのは事実なんだよな
368名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:53:47 ID:rYHjy/pK0
>>367
ここはオバケコンテンツのプリキュアの中でひっそりとした数字のSSに注目すべきだろう
にしても、プリ5の爆発力はなんなんだろうな。いわゆる大友(大きなお友達)をターゲットにして各種コンテンツ産業で
売上をのばしてるんだろうか・・・。
369名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:03:02 ID:83Qu93Dl0
フレッシュは路線大分かわったけどどうなるかなー
370名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:54:03 ID:kjZqpsZp0
SSは変身後の名前が判りにくかったのと、
主人公の見てくれが前作から代わり映えしなかったというのがねぇ…

そこまで似せるなら素直に3年目やれよ。と誰しもが思っただろう。

昨年末やった映画版プリキュア5のおまけで
プリキュア全員集合ネタやったけどSS組は空気過ぎて吹いたw
371名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:19:00 ID:s6omJmJw0
フレッシュは年齢層高め?
俺らにはツボりまくりだけどさ〜
372名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:31:57 ID:DKs3SWNA0
>>368
SSはきらレボがライバルになったってwikipediaにはあるなあ
でもライバルの存在なんて、おジャ魔女どれみにはコメットさんとかいたし、初代プリキュアや5にだってマイメロとかしゅごキャラとかいろいろ競争相手いたわけだし
やっぱり作品の魅力の差ってのが大きいのかな
個人的にはSS大好きなんだけどね、敵キャラみんな魅力的だった

5のヒットの要因はいろいろあるだろうけど序盤のつかみが良かったんじゃないかな
「これは面白そう!」って感じがあったよ序盤の5は
実際は後半からワンパターン展開になっちゃうんだけどな
>>369
第一話を見る限り結構期待してもいいと思うね
373名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:03:10 ID:pEbF0/mu0
マイメロの正式終了決定(一番上のPDF)
ttp://www.weve.jp/ir/release/
374名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:08:49 ID:rYHjy/pK0
フレッシュはOPが絵的に手抜き。それと歴代のプリキュアは歌が及第点以上だったのに、今回はヘタすぎ
バンクが手抜きとちと不安要素がある。

今回はダンスをフューチュアするみたいだが、どういう商品展開にしていくのかが肝だろうね。
ゲーセンにおいてたプリキュアのダンスゲームを焼きなおしで出したり、バンナムが出した
wiiマスの路線でゲームのほうはやっていくんだろうなという予測はたつんだけど。
375名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:12:29 ID:rYHjy/pK0
>>373
おぉ、意外や意外。人間キャラ路線も保って、スタジオも継続みたいだな。
ちと楽しみ。

それと、原作までセガトイズが食い込んでるってとこはこのスレ的にもネタとして美味しいw
376名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:22:30 ID:DKs3SWNA0
>>373
ジュエルペットはシリーズ構成がフレッシュプリキュアの人と同じかあ
脚本がどうなるかが気になるなあ
山田隆司、浦沢義雄あたりが継続して担当してくれるならいいんだが
377名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:43:45 ID:suOwHDFt0
プリキュアってまだバトルアニメなん?
戦いの要素がないと売れないんだろうか
378名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 02:44:30 ID:yqCcQBeX0
女児もバトルが好きなのかねえ
ジャンプのバトルものも女性読者多いみたいだしなあ

昔の魔法少女シリーズって、どんな感じだったっけ?
よく覚えてない
379名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 02:46:31 ID:N71cu7Im0
バトルってヲタ向けの内容じゃないの?
380名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 02:56:01 ID:yqCcQBeX0
それじゃ説明がつかないと思うぞ
381名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 08:10:54 ID:L7juMLT80
>>367
マイメロの売り上げ教えて
今まで見掛けた事なかったから
382名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 17:34:01 ID:AIzeSSsq0
キュアパインがよさげwww
再来週は裸待機だ!
383名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 17:58:01 ID:yqCcQBeX0
フレッシュの絵柄はあんまり好きじゃないなあ
女児向けっぽさも低いと思うし
384名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:02:45 ID:cCjaKe+W0
テレ東派の俺には関係無い話だ
385名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:07:42 ID:yqCcQBeX0
だいたい俺はまずテレ朝見てプリキュアの前にテレ東にチャンネル変える
それ以前に、ここ2週くらいは、色々最終回だったから見たけど、
最近はあまり日曜朝にテレビ見ないけどね。
ゲームやるようになってから見なくなったわ。
386名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:32:12 ID:Zhra3Mbx0
>>381
http://www.sanrio.co.jp/corporate/ir/result/detail/49_2q_briefing.pdf
サンリオ全体でマイメロ4位クロミ9位で年間のサンリオの利益からして30億に遠く及ばなさそうなのは確か
387名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:49:33 ID:G8xO/GOR0
>>386
30億は行ってないかもしれないけど
>>360は単純な売り上げだから利益と比べるのはちょっと違くね?
388名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:04:47 ID:Zhra3Mbx0
確かにそうだね
389名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:35:43 ID:DQHLUjn+0
ロリ本みつかって奥さんから締め出しくらってる王様ワラタ
先週の不倫旅行といい、エスカレートしてるな。
ttp://hello.uh-oh.jp/cgi-bin/aaa/img/hell63240.jpg
390名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:40:48 ID:Zhra3Mbx0
>>389
これは本当に凄いな、女児アニメだろこれw
391名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:25:14 ID:yqCcQBeX0
あのエロ本映るシーンは、俺もいいのかよと思ったぜw
392名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:40:03 ID:IdRZgNEy0
ここで知ってカブトボーグ視聴中   ・・・クルっとる・・・
393名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:58:05 ID:Zhra3Mbx0
カブトボーグを見たあとだとマイメロがいたって普通のアニメに思えてしまうから困る
394名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 09:19:48 ID:mSK1aDo10
>>389
15とか17は‥‥、好きな数字ですよ。
このアニメの登場人物は全員18さいいじょうだよ、おにいちゃん。
395名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 12:04:25 ID:jyCYq3100
マイメロ終るのか…
きららの最後で初代とつながる構成にしてくれたらイイナ!
396名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:48:55 ID:bkWFFj3N0
>>394
はじるすかよ!(笑)
397名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 23:33:39 ID:pM+aZVId0
>>394
四年続いたシリーズなんだから、綺麗に終わってほしいよね
すっきりの最終回はなんか適当な終わり方だったし
398名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 23:34:49 ID:D5+LP0Ya0
50過ぎた女性漫画家さんの画じゃねぇ
ttp://hirame.vip2ch.com/up/hirame020758.jpg
399名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 23:40:04 ID:j1uLsQJA0
「女児アニメ」としては最低最悪だろw
400名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 00:04:43 ID:zQtilXwz0
>>40
カレイドスターは?
対象年齢層違うのか?
401名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 00:10:36 ID:S1ZA+O3Y0
>>392
カブトボーグは番宣で「これは子供向けアニメではない!!」って断言してたやつか
402名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:36:15 ID:jJj8oV1D0
カブトボーグってちょっと前にやってたやつだと思ったら、今アニマックスでやってるのか。
これの監督ってコメットと関わり深いみたいだね。
403名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:39:38 ID:42ro0sB70
>>398
50歳かよww
性欲がまだムンムンそうだな
404名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 08:28:05 ID:/NfRwsOg0
美少女戦士セイヨクムンムン
405名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 09:00:32 ID:Dg6UHa+70
>>397
すっきりの終わり方は別に適当じゃなかったろ
そもそもくるシャでマイメロの話は綺麗に完結してるし
406名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 10:06:32 ID:nbOH6WdV0
マイメロが一番面白かったのは1期後半から2期
407名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 10:35:13 ID:TXF2ItzG0
>>399
ママ毒舌の回とかウケは良い<5歳児
408名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 11:17:33 ID:POYD47seO
マイメロは根本的に小暮を視姦するアニメ
409名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 11:20:43 ID:moLxVA9r0
>>402
地上波じゃないのかあ
410名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 12:48:33 ID:WUOhRrZb0
地上波で放送する予定だったんだけど内容がアレだからテレ東に断られたんだよ
だからBSデジタルでの放送だったのにSD制作
411名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 00:35:16 ID:3re2YC1aO
412名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 01:03:02 ID:Pahcxx1M0
>>403
ちなみに双子の女性漫画家さんだぜ
2人で仲良くなかよしに描いているんだ
今や5年前になる初代プリキュアのコミカライズのころから絵柄が全然変わってきている
タツノコプロ全盛期にタツノコでアニメーターやってたらしいのだが
その御年でこの適応能力は凄い
ttp://hirame.vip2ch.com/up/hirame020906.jpg
ttp://hirame.vip2ch.com/up/hirame020907.jpg

ttp://hirame.vip2ch.com/up/hirame020908.jpg
ttp://hirame.vip2ch.com/up/hirame020910.jpg

ttp://hirame.vip2ch.com/up/hirame020909.jpg

ttp://hirame.vip2ch.com/up/hirame020758.jpg
413名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 03:58:17 ID:dQHHdjRY0
>>412
うそーん
初代と同じ人かよ
キャラデザがこの人ってわけじゃなくて、
別の人のキャラデザに合わせて今回絵変えたのか?
414名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:24:22 ID:RxlvLw32O
現ヤッターマンのキャラデザじゃなかったっけ?
415名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:22:56 ID:DNDY5bAj0
ババアすぎワロス
416名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:41:24 ID:cl6o27EN0
>>412
50歳で進化するってHUNTER×HUNTERのネテロだな
417名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:17:28 ID:4dB1Tfy40
>>412
プリキュアとはこんなに百合な漫画だったのか!素晴らしい!!
418名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:32:44 ID:HHyzC3Cz0
マイメロで百合といえばマイメロ×クロミは結構いいと思うんだけどどうよ
419名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:26:52 ID:Ss9Pwpx90
ありえないけどマイメロ×バクとか(笑)
いや見たくはないが
420名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:43:52 ID:HHyzC3Cz0
それ百合って言わないだろ
そういや人間側はいろいろ恋愛事情進展したけどマリーランド住人はさっぱりだな
フラットくんとか駆にいろいろ上から目線でアドバイスしてたくせに完全に抜かされたし
421名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 08:00:02 ID:3m08ellB0
まさかマイメロとクロミで柊しゃまを取り合う展開になるとは初めは予想できなかったけどなw
歌ちゃんにはフラれるし、ウサミミ先輩さんはいっそマリーランド住人になっちゃえばいいのにw
422名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 10:19:30 ID:B+F4JscW0
korehasaikoudattana
423名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 10:27:18 ID:rkzZJrGo0
>>360
ナージャでは、裏ヒロインのローズマリーの演技を見た幼女達が集団ひきつけを起こした?
424名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:43:10 ID:B+F4JscW0
DVDで見るか
425名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 09:35:53 ID:F9CSZ8u20
今日もカオスだな
426名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 09:44:19 ID:rWBSQ+AS0
マリーランドのバレンタイン豪快すぎだろw
427名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 10:12:26 ID:JZ947C0I0
これがマリーランド版アイドルマスターか
428名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:39:13 ID:NEWp7Sqi0
ピアノちゃんがマグロをとってたのは今回の伏線だったのか。
マリーランドの女はみんな熟練の海女さんとは
429名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 12:56:40 ID:zcAh1USg0
今日の放送もひどかったな
マイメロママが出ると暴走度が上がる
430名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 13:01:45 ID:fdUPfV040
そういやユーポスのCMでキティが鼠先輩のポンポンに合わせて首を振ってるのがあったが
サンリオはこういうことに対して寛容なのかな?
431名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 13:39:04 ID:NEWp7Sqi0
前回シマウマの模様について解説してたけど
今回は、タコが大根の酵素で柔らかくなるのをさりげなく紹介してる。
432名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:50:20 ID:rWBSQ+AS0
>>430
あれしちゃダメこれしちゃダメってのはディズニーとイメージがごっちゃになってるんじゃないかと。
サンリオに関してはそういう事にうるさいという話は聞いたことが無い。
433名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:23:31 ID:Tykh9vqK0
でもキャラクターを商売にしてる会社がキャラの扱いに敏感だろう、と推測するのは普通のことだと思うよ
434名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:39:28 ID:w3zevKpS0
ゲームを商売にしている任天堂ってロムサイトに削除命令出してるのかな
435名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 10:26:49 ID:M7f/+NGUO
最高
436名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 12:40:45 ID:RJTWMmgd0
寛容じゃなかったら今までのマイメロなんか作れないだろ
437名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 17:18:35 ID:m3A9OMER0
>>432
昔、サンリオキャラのゲームを作ろうとして許可とろうとしたら、「私どものキャラは
争いをしませんから」と言われてアクション系のゲームを拒否られたという噂が。

マイメロアニメは争いどころかカニバリズム寸前だけど‥‥
438名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 05:23:27 ID:Vwp6XxVq0
スーマリの真似系のアクションなら大丈夫そうだけどな
MTOの得意分野
439名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 08:22:19 ID:qgS4tP+5O
www
440名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 08:26:04 ID:aOsEtSsp0
バレンタイン用のタコを大根でタコ殴りにするゲームとか
441名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 08:47:46 ID:C6g8MPD70
>>437
それはモロにディズニーのイメージとごっちゃになって出た、噂というレベルにもならないネタ話じゃあないかw
その私どものキャラは云々っていうのはディズニーの発言だぞw
442名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 13:22:18 ID:w1Jx+WEq0
PS2で「ハローキティのピコピコ大作戦」ってやつは出てたね
町中でローラースケート乗り回してピコハンで敵を殴って倒すアクションゲーム
443名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:53:23 ID:GQT+t87M0
PCでもサンリオのキャラが大勢登場するミニゲーム集みたいなゲームが出てたな
なぜかマイメロがそれに出てなかったんだが
444名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:38:46 ID:C6g8MPD70
マイメロの格ゲーとか出たら買っちゃいそうなんだけどな。
誰か格ゲーツクールかなんかで作ってないかな?w
プリキュアのやつはあったんだが。
445名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:09:19 ID:Vwp6XxVq0
格ゲーかー。
あんまりマイメロの面白さとつながってないよね。
プリキュアは格ゲーで納得出来るけど。
446名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:19:21 ID:GQT+t87M0
頭身が違いすぎて難しいだろw
447名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:53:43 ID:V2tN/znS0
マイメロのアクションゲームは実際にTDKコア様からDSで出ていて
CMまでやった

マイメロが座って紅茶飲みながら
ウサミミ仮面に戦わせているらしい格ゲーのSSもどっかで見たが
ゲームのSSではなく
ただの独立した静止画作品かも
448名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:53:44 ID:w1Jx+WEq0
マイメロの格ゲーが出た場合、箱に
「プレイヤーキャラとしてマイメロディを操作することは出来ません。
 ※武器にすることは出来ます。」
とか書かれてそうだ
449名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:08:06 ID:GQT+t87M0
まじかる☆チェイサーにマイメロ出ないかなあ
450名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:09:39 ID:DPfaga1W0
MUGENにはマイメロもウサミミ仮面もいないのかな
シナモンは見たことあるんだけどw
451名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 01:52:54 ID:TWzA2aRA0
ほしゅ
452名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 09:49:05 ID:7Wv+PRYXO
まだやってる?
453名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 09:59:35 ID:9zGqF/Bf0
age
454名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 10:00:23 ID:RoV9B3Rr0
>>452
マイメロの事なら、まだやってるが、予算減らされたのか
Flashアニメみたいになってる。
でもネタは面白いよ
455名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 19:39:24 ID:sl/vEMkR0
カブトボーグ撮り溜めを一気にみてるが、意外なゲストが多いねえ。
久しぶりに樋口智恵子の声を聞いたよ。
456名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 22:11:50 ID:ZTt8SV7E0
クロミの「ムッキー!」が好きだ
ムッキーって実際に口に出して言うキャラを他に知らない
>>455
折笠富美子をあんな使い方したアニメはカブトボーグくらいだろうな
457名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 22:36:55 ID:RoV9B3Rr0
あのムッキー!はいいね。実にいい
458名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 22:43:52 ID:RoV9B3Rr0
カブトボーグとやらを普通の地上波でやってくれ〜
今調べたら、MXはワンセグで見られるのか。
ワンセグなんてイラネと思ってたけど、買おうかなあ・・
459名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 00:00:18 ID:/GJlK5c10
カブトボーグはニコニコに全話upされてる
460名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 00:14:00 ID:RmKSzfVI0
ニコニコって、そういうの削除するようになったんじゃないのか?w
461名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 00:21:04 ID:EdZgqwqA0
カブトボーグは内容が地上波に適切ではないと判断されてCS送りになったから地上波で放送は不可能
462名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 00:38:15 ID:/GJlK5c10
>>460
ニコニコと非常に相性のいい作品だし、権利者が黙認してるみたいだね
463名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 00:47:36 ID:vO/D2ZIl0
ときどきウサミミ仮面ネタ入れるのは、スタッフの精一杯の抵抗だと思いたいw

昔々の子供向け番組って、多少毒吐くくらいの内容ばっかりだったような気がするなぁ・・・・
(意味がわからなくても子供は何となくその方が面白いと感じてる)
464名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 00:49:17 ID:qWjR+03AO
カブトボーグの製作会社はTVシリーズ経験が少なかったから
マイメロを作ってるスタジオコメットがバックアップしたんだよ
465名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 01:17:04 ID:jsDvISLJ0
アニオタって何でペドばっかなの?
そんなんだから世間から後ろ指さされるんだよ
466名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 01:36:41 ID:M2L2wZpB0
クロスエッチの悪口は俺が許さない
467名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 03:33:28 ID:wOFq+bt10
>>464
それはとても強力なバックアップでした…
468名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 03:58:03 ID:RmKSzfVI0
>>459
見に行ってみたら、しっかり消されてたぞ
部分的みたいだけど
469名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:13:07 ID:MRDSLJg60
>>463
レインボーマンとかミラーマンとか、今見ても子供向けとは思えないくらいダークだからな。
仮面ライダーも昇華しているとはいえ、大元の思想は同じようなもんだし。
470名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:16:01 ID:z4Ssi15g0
宍戸留美に素パスタをご馳走になりたいぉ
471名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:56:03 ID:kRwW82HB0
472名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:17:23 ID:OfNZw1nRO
保守
473名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 22:07:09 ID:y3KEPlsA0
明日はマイメロ
474名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:04:52 ID:5+NoUD8c0
で、お前ら昨日はちゃんとタコもらったのか?
475名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:21:59 ID:rYluRDu/0
>>470
宍戸留美って最近まで全然知らない声優だったけど子供向けアニメに出まくってんのね
おジャ魔女どれみにパワパフZにふしぎ星の☆ふたご姫に明日のナージャに金色のガッシュベルにカブトボーグ
マイメロにも出てるし

子供向けアニメのみで売れっ子みたいな声優っているんだな
476名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 06:00:02 ID:hHAKuupj0
イヨっぺを忘れるなんてひどいぉ!
477名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 07:10:04 ID:06gYE0Yv0
ムシキングのパムは無視ですか?
ちなみに$美は元アイドルな
478名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 08:48:04 ID:yta0usBf0
>>475
どれもスタッフの何人かが共通してるアニメだったりするので気に入られてるんだろうね
479名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 09:08:45 ID:N8Kv6ujJO
>>475
アイドル時代はTVに出まくりだったよ
480名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 09:57:48 ID:5+NoUD8c0
ラストに向かって動き出しましたな
481名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 10:07:53 ID:bqZDec4B0
宇都宮とか実名ででてきてワラタ
482名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 10:07:59 ID:mkRjhL280
きららは人間界のラストホープ
483名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 10:20:49 ID:bqZDec4B0
484名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 14:25:06 ID:WrCOvnKc0
>>483
これ移転作業の時落っことしてぶっこわれたんだよな。
ネタの宝庫だよ
485名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:32:52 ID:yta0usBf0
先週のタコのネタをまだひきずっててワラタw
486名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:13:22 ID:wPbHfqs+0
等身大の自分の部屋にねっころがるぬいぐるみサイズのきららに何故か萌えた
487名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:08:33 ID:4+83ihDYO
面白い
488名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:25:17 ID:4CC68YmV0
ベネチアンが宍戸留美なのはいいとして、チロリアンが並木のりこってハマり過ぎだろ
鈴木真臣とか普通に出てるし女児アニメの声優博覧会だな!
489名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:26:24 ID:4CC68YmV0
鈴木真仁ね 地間違えた
490名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:40:00 ID:iJjKBKwe0
>>484
こうですか、判りません。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4855089
491名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 11:04:42 ID:ts4yrguH0
しかし象の行きつけが秋葉原とかじゃなく宇都宮ってあたりがシブイなw
492名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:45:10 ID:SQzCxu1+0
ここは殺伐としたゲハのオアシスみたいなスレだな。
493名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:42:37 ID:7KxoBlq50
基本板違いスレは平和だよ。
494名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:14:56 ID:nZ0xEN5s0
>>488
マイメロのキャラだと歌、マイメロママ、カキくん、真菜がいたな
495名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:17:39 ID:7zBLdB5i0
ママと王妃の唄すごすぎr
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1989737
496名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:06:12 ID:nZ0xEN5s0
全体的に女が強いアニメだよなあ
王様と王妃もそうだしマイメロパパとマイメロママもクロミとバクもそうだし
歌と駆も絶対歌のほうが主導権持ってるし
497名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:47:06 ID:SzTGeFnrO
最強はマイメロ
498名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 06:07:22 ID:KSUYmrCl0
今週見てふと思ったんだが歌ちゃんやウサミミ先輩さんも今頃はヘロヘロと真っ白くなってるのだろうか?

>>496
リアルでも女が強いケースが多いだろw
499名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 06:44:14 ID:kZNa76AN0
バク十一朗くんのかわいさには誰もかなわないよ
500名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 07:11:31 ID:O7RshTgd0
>>498
柊兄はヘロヘロになってなさそうだなw
もともとやる気が欠落してた奴だしw
501名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:45:33 ID:ARGfVQCC0
今後歌ちゃんの声が聞けなくなるのは残念だ。
セイントオクトーバーも良かったがなあ…
502名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:27:04 ID:dv6MArk80
【企業】ウィーヴ 20年12月期大幅減収 今期はMBOで非公開企業へ
キャラクター別では、主力の『おねがいマイメロディ』の売上が前年より
落ち込んだのが響き、『セサミストリート』も前年比でマイナスだった。
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1234868444/l50
503名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:36:27 ID:Vrw4P48k0
アニメの制作費をケチるから…
504名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:53:13 ID:A98VrqXQ0
あのCGのDVDはなかなか買う気にならんわな
505名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:12:30 ID:O7RshTgd0
主力作品の制作費ケチって減収では自業自得としか
506名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:12:21 ID:uMabLScD0
ぜ・・・全話 観おわったぜ・・・
これだけはいえる・・・ なんというハッタリアニメ!
507名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 02:00:52 ID:EE4z05EO0
それを超展開と人はいうwww
508名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:43:24 ID:YOLJgC/v0
男児アニメの最高傑作は・・・
レジェンスだよね!?
509名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:26:25 ID:BYPxh4Id0
フツーに初代ガンダム
510名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:33:53 ID:qODXgm5F0
メダロットは最高とか傑作とかそういうのとは別次元
511名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 14:36:09 ID:egwPuOm+0
デジモンテイマーズを忘れてもらっては困る
512名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 15:40:52 ID:aXCtCbld0
>>508
レジェンズは大地監督のTVシリーズ最高傑作
OVAありならくろみちゃんだが
513名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:39:28 ID:QPgTPGCkO
514名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:04:05 ID:gBN15ZjM0
マイメロは今期で打ち切りです
515名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:07:11 ID:2iLXKkGr0
そんなのいやだ
516名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:09:49 ID:BFi2AlSqO
初代デジモン
517名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:11:05 ID:qisDUPYW0
しずくちゃんも終わってマイメロも終わってしまった・・・
日曜朝見るものが減るのは悲しいぜ
518名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:24:40 ID:J9Tr/JnNO
>>517
PIPOPAを見てないと申すか!?
519名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:26:05 ID:J9Tr/JnNO
>>517
PIPOPAを見てないだと!?
520名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:56:06 ID:FQBjBYgp0
ぷぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
521名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:02:14 ID:qODXgm5F0
>>517
あさたろう、PIPOPA、イナズマ、ライブオンと今期日曜日は名作だらけなのに
お前は一体何を見ているんだ?
522名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 04:45:14 ID:qramRxND0
いやフレッシュプリキュア面白いんですけど
523名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 10:20:01 ID:NnWbT+N+0
パインをだっこしたい
524名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 18:19:44 ID:HvZxJgFk0
パイんパンage
525名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 20:52:48 ID:Jg24/eE70
この早さなら言える!

おいらはFTVも好きorz
526名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 21:24:08 ID:bIjZmTaiO
527名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 00:44:39 ID:ZRJFi0sm0
萌え豚死ね
528名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 09:54:42 ID:szB1lq1E0
先週の観たけどブッキー正直微妙…
もっと鬱展開キボンヌ
529名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 15:07:22 ID:udySVySW0
だがその微妙さがいい
530名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 21:18:30 ID:YNLHA4OcO
超最高☆
531名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 21:28:59 ID:P6uKoDGe0
いやブッキーこそが3人の頂点でしょ。
癒してくれそうなのはブッキーだけ。
532名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 21:35:03 ID:a52Zwqnh0
マイメロとクロミで全国のご当地キティを集めるゲームを作れとあれほど言ったのに・・・・・・
533名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:04:07 ID:PbiuyziIO
ふむ…
534名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 03:35:23 ID:l0UYa31m0
あと4、5時間wktk
535名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 10:22:29 ID:ck5OukC1O
536名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 11:13:08 ID:svh1xm690
まさかナタリーがラスボスとわw
537名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 11:17:43 ID:vvoJ8D7W0
なかなかドロドロになってきたなw
538名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:01:44 ID:+C2Btux3O
さすがw
539名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:31:39 ID:eGiBdXdi0
う〜ん今週のは永久保存版だぉ。今後も目が離せないぉ。
540名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 11:55:55 ID:1CvwHLvl0
きらら可愛いよきらら
田中れいなは知らないけどさ
541名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 14:48:01 ID:+axfDWgt0
きららって聞くとメダロットを思い出す
542名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 16:21:57 ID:OlXI5Tqy0
田中れいなは俺の知り合いの親戚
のような気がする
543名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 20:12:31 ID:7EQ8A/qz0
>>542

それはつまり他人ということだね?
544名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 21:04:51 ID:7f8PtFCd0
>>542
すげえなおい!さすがは2ちゃん!
545名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 22:09:19 ID:f+DT4M0eO
546名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 08:00:23 ID:KgUvufex0
スレタイで吹いた
547名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 09:27:51 ID:U3hIBwnx0
また、今や数少ないモ娘のレギュラー番組が終了してしまうw
548名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 14:03:36 ID:p2BxbELO0
まだ番組あったのか
549名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 14:59:38 ID:2/+FJs8Z0
きららの原寸大ぬいぐるみって出てないの?
550名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 18:12:28 ID:4eOacW/M0
それは幾ら何でも危ないだろ モー娘的に
551名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 19:38:02 ID:8n17iZQ80
DVDジャケのきららってやたらオタク向けの絵柄になってるよね
あれはどうなんだ、水着のやつとか引いたわ
552名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 06:16:15 ID:k485YILw0
>>548
この番組の事だw
553名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 14:54:20 ID:D5z1YcMN0
きらりんレボリューションみたいにエンディングで田中れいなちゃんが踊れば
女児人気が出たかも?ねーかw
554名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 16:00:54 ID:fONptN7E0
きららが衝撃的だったのは、2頭身世界のマリーランドではあたりまえの存在の
きららが、人間世界ではぬいぐるみサイズという違和感がなんか衝撃的だよね
555名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 18:35:45 ID:/5SDFHqo0
日本語でおk
556名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:15:34 ID:lcy5ZlKtO
このアニメはなかなか面白いw
557名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:19:36 ID:ybYRiNkEO
ネタ切れしてきた?
558名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:31:21 ID:5st5CXov0
女児パンツの最高傑作はおねがいマイメロディ   に見えてしょうがない
559名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:40:46 ID:PVsN24bf0
>>558
私にはそうは見えませんが女児パンツは大好きです。
560名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:27:16 ID:RdFCn3X/0
今日のクレヨンしんちゃんにマイメロがいきなり出てきたからびっくりした
561名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 10:02:07 ID:/JJmsxeU0
早めに絶チルを切ってしまったんだが、後半になってすごい面白くなってきた。
頭数話見て前半のほとんど見逃してしまった事を後悔

562名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 17:10:18 ID:+MmbIAWcO
うん
563名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 17:16:45 ID:c0VqH7VC0
564名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 10:52:30 ID:sGk/tUp00
絶チルはもろヲタ向けのロリコンアニメ
マイメロデゥと一緒んすんなボケが
565名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 13:43:47 ID:LjA9e/RZ0
ですよねー
566名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 13:45:56 ID:C/DWDmXV0
おりんもそう思うですぅ…
567名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 14:52:46 ID:s+6G0yc80
オタ向けとかそういうレッテルはどうでもいいが面白く無い
日曜の朝、あの30分だけ変に空いてしまって困る
568名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 17:49:08 ID:OEV78O3v0
それは同意
ニチアサのあさたろうバシン特撮特撮イナズマPIPOPAマイメロ絶チルライブオンの中では一番つまらん
569名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 22:07:11 ID:9z5I4Kvg0
絶チルだけ漫画原作のアニメ化、周りを子供向けに囲まれた唯一の対中高生以上作品。
つまり絶チルはアウェー戦やってるんだよ。暖かく見守ってやろうじゃないか。

イナズマ→マイメロの
最大に漢くさい世界から最高に乙女なワールドへの超落差に毎週やみつきだぜ。
570名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 03:14:04 ID:Rg2fKzn70
ワンピースの裏なのがもったいない
571名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 12:19:06 ID:IUHXXuln0
>>569
原作に雑誌で毎週目を通してるから見る価値を感じないというのもあるが
絶チルは純粋につまらん
原作の企画自体が失敗だと思う
今どき珍しい純粋超能力者の戦いが見られるのかと思いきや
今どきの漫画によくある固有能力持ちがたくさん出て来るし
主人公達自体が洗脳解除とかいうわけわからん能力持ちになるし
小学生の女の子3人が主役ってのも何かねえ
中学生になっていっそう萌えを意識した感じにしてるのも寒いし
572名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 07:33:25 ID:AKk5zbF80
アニメの裏番組にアニメ持ってくるのヤメろ
ピポパとイナズマ見たかったんだよ
573名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 08:31:21 ID:uT1TLdZ20
イナズマの裏って何かあったっけ?
574名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 08:35:06 ID:S6spybdPO
575名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 12:21:02 ID:VMxIYky30
>573
鬼太郎
576名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:58:46 ID:uT1TLdZ20
なるほど。
まぁそこでプリキュアと鬼太郎を選んじゃう人は、それでいいんじゃないのか
577名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:32:05 ID:wLvlCADO0
>>572は見たかったとか言ってて見てなかったってことかw
578名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:07:19 ID:VMxIYky30
他のは別にいいんだが鬼太郎とイナズマがかぶってるのは俺もちょっと困ってる
ケチらずにダブルチューナーのビデオかっときゃ良かった

東京MXで再放送中のはれぶたの録画がたまる一方で視聴がおっつかねぇw
579名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 00:40:33 ID:m14QEgGwO
580名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 06:50:35 ID:vw6Glh6Q0
【キーワード抽出】
対象スレ: 女児アニメの最高傑作はおねがいマイメロデゥ
キーワード: アリス探偵局

抽出レス数:0
581名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 07:50:25 ID:h53OrrLW0
それを忘れるだなんてとんでもない!

ファンファンファーマシィーも忘れるな
582名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 02:18:06 ID:7LKaYQoc0
未だにぽぷりちゃんの白目を白くしなかったのかが疑問だ。
583名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:17:24 ID:K8GknS090
ファンファンファーマシィーとコメットさんとパワパフZは、内容が良かったのに商業的に残念な結果になって熱心なファンがついた三部作
584名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:20:15 ID:HPsvmonK0
パワパフは本家が面白すぎる
キムポッシブルとかも女児アニメになるんだろうか?
585名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:21:41 ID:K8GknS090
ルビーグルームとかもあるね
あれブレイク前の釘宮理恵が主演なんだよな
586名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 09:58:11 ID:1TNzFavm0
ジュエルペットの告知キタ
587名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:58:03 ID:ERPIqKGP0
・・・なんか作りが安そうだったな>ジュエルペット
588名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 19:54:59 ID:FV+GwNGz0
マイメロと同じスタジオだからな・・・
どうも潤沢にカネが落ちてるとは思えん。
589名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 14:53:36 ID:HnlIv1bCO
ふむふむ
590名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:36:55 ID:qdrNxhax0
高橋美佳子が歌ってるオトメロディは神曲
591名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:46:51 ID:dFwZK4450
あぃまぃみぃ!の頃から好きだったよ・・・
一度だけゲストで出たよね
592名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 14:51:13 ID:68pjqU9Z0
コメットさんのOP・EDは前期後期含めて名曲
異論は・・・任せる!
593名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 02:27:17 ID:gztOxh4k0
ふぅ
まさか暗黒アニメポリフォニカに続編が現れるとは
ふぅ
ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/a/e/ae09bcac.jpg
594名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 01:56:03 ID:kM/lTOT6O
595名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 02:02:59 ID:F0hPGpfn0
マジキチ
http://snurl.com/dqoke
596名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 08:44:33 ID:AyHHMasv0
>>580
そういやあれも佐久間レイだなあ
597名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 08:52:50 ID:+3/hRtWK0
そこの制作ガンドレスで会社無くなっちゃったね
598名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 09:00:02 ID:n2ZowOG7O
すきすきすーふわふわふー
599名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 09:04:59 ID:zJgDQw2R0
マイメロの人はニナ・パープルトンもやってるんだよなぁ
共通点がないようなあるようなw
600名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 09:10:59 ID:wdGe0+L60
アマノカズミとマイメロは「おねえさま」という共通点があるな
しかしマイメロって歴代アニメキャラで一番姉っぽくない姉じゃなかろうか
601名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 09:12:55 ID:nez3Dd5i0
俺の場合佐久間レイといえばトップのお姉さまだな
602名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 09:48:54 ID:8jxg6XG90
マイメロは30歳(初代の時だからもう34?)だけど、俺より年下なんだな〜
603名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 13:30:11 ID:2gqT/rxH0
宇宙ウサギのチャミーが佐久間レイで喋り方もほぼマイメロなのは狙ってるのか?
604名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 19:03:52 ID:s5K/eFR00
マイメロはあれで、結構努力と根性の人なんだよな。
耳が弱いという弱点は耳たて伏せで克服したし、早口が苦手というのも唇が腫れ上がるまで特訓した。
もしかしたら、ガンバスターも動かせるかもしれん。
605名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 19:05:56 ID:/0zxLwO/0
母親がかなりのスパルタだからな…
606名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 06:47:46 ID:G5KQMvJi0
自らすすんで鍛えたわけじゃないからなw
607名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 07:47:35 ID:Kdzd2tBq0
                ∩∩
マイメロだけだと「や〜ん(TAT)」で終わりだもんなw
608名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 09:56:43 ID:DLJ0jBdl0
さて、そろそろフィナーレ前バトルだな。
どんだけぶっ壊れるか期待。

また温泉ラストでも今回のキャラじゃなぁ・・・。
609名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 10:48:27 ID:l2XwU6xL0
タオルまいて入ってる途中で元に戻ると勝手に思い込んで期待しとこうぜ。
・・・今年も地震起きるほどのパワー無さそうだな。
610名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 10:49:31 ID:3CCO6Kc10
一期見てたら美紀が白山に「どんどん人間離れしていくね」とか言ってやがる
後の展開考えるとお前も白山といい勝負だろうとw
611名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 11:08:39 ID:ODuTYaPl0
>>68
亀だが
レ・ミゼラブル(ああ無情)を、準主役のコゼット視点でアニメ化しようとして
やっぱり終盤無理があり結局はジャン・ヴァルジャン視点になってしまったというアニメ
世界名作劇場だし、女児向けというわけではない
612名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 12:57:37 ID:3CCO6Kc10
世界名作劇場は作品によっては十分女児アニメでいいと思うが
赤毛のアンとかいかにもだぞ
613名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 14:31:50 ID:B18yZXkQ0
問題はメインスポンサーがハウスかどうかってところじゃないかな。
614名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 19:44:04 ID:mYfqFcqj0
4月からのアンには期待してる
前作のコゼット終了から1年と3ヶ月か…長かった
615名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 20:24:31 ID:B18yZXkQ0
あれ、モンゴ・メリ原作じゃないとこが気になるんだよな。
616名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 09:49:11 ID:pf4XTdpP0
アンの幼少時代ってかなり悲惨なはずなんだがどうするんだろうな
またコゼットみたいに萌え系の絵で鬱展開やるのか
617名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 01:01:24 ID:RcaPgori0
ジュエルなんとかの声優もモー娘らしいね…
618名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 20:29:31 ID:pR041Yic0
モムスが声あてるとDVDにならんのだっけ?
まぁ、地味に見ますよ。
619名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 20:32:26 ID:rlZjvA1Q0
アニマックスで無印の頃見てるけど、この頃はまだクロミノート除いてマイメロは黒くなかったんだなぁ
しかしこのアニメのサンタさんは色々と凄いなw
620名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 07:04:40 ID:ge76++bIO
キァンデゥ・キァンデゥ
621名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:45:17 ID:cj0K7ydEO
622名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 16:00:38 ID:UxxRuX540
警視庁職員の年収モデル

年齢 階級   扶養者  給与月額  期末・勤勉手当   年収
25歳 巡査    独身   349,749円  1,155,703円  5,352,691円
30歳 巡査長   妻    425,989円  1,423,633円  6,535,501円
35歳 巡査長   妻+子1 479,531円  1,633,342円  7,387,714円
40歳 巡査部長 妻+子2 532,396円  1,866,959円  8,255,711円
50歳 巡査部長 妻+子2 601,940円  2,139,902円  9,363,182円
60歳 警部補   妻    634,195円  2,336,841円  9,947,181円
http://www23.atwiki.jp/keishicyo/pages/14.html
623名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 19:29:21 ID:v4wyMDux0
>>622
もう日本は警察制度廃止した方がいいよな…酷過ぎる…
624名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 19:40:13 ID:Zyos6yCH0
ゲハのクズの僻みがすごいな
625名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 22:32:13 ID:QEhvAk7J0
警察全体じゃなくて、警視庁のモデルケースだろ。
奴らエリートだぞ。
626名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 07:49:16 ID:qtMWmY8k0
しかも捜査一課じゃねーか。
公務員くくりで比べるとしたら、公務員はみんな高級とり!って言いながら
財務省の官僚(国家公務員試験一種合格)のキャリア官僚の給料晒すようなもんだ。
627名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 10:46:20 ID:R78ubmmc0
主役がアニメの中で「もうマイメロの時代は終わった。」って宣言されるのも何だかな。
628名無しさん必死だな
うん