Wiiには出てるぞ
シューティングや格ゲーと同じ道をたどっただけだろ
音ゲーで生き残ってるのってギタルマン位だろ
太鼓は売れてるしリズ天バンブラも好調なのに
コナミとSCEは音ゲーのブランドが沈んじゃってるイメージ
WiiでDDR出てるし海外では売れてるみたいだが
>>2 DDRフルフル♪パーティーとかいうのが出てたのか知らんかったorz
>>3 ただコナミ以外の音ゲーはわりと出てるんですよねぇ
キーボードマニアはいずこへ
ギターヒーローやったらギタフリって一体なんだったの?って思ったな
とりあえず早くギタドラとポップンの新作出して欲しい
出るとしたら何かな
PS2かWii?
まぁ、Wiiで次世代言われてもな・・・ボケボケ画面でやらなきゃならない時点でPS2と変わらん
13 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:17:51 ID:oF2sjfegO
PSで出たビーマニを昔買ったけど、全般的に難しすぎて吹いた
特にskaとかいう曲
ここ数年コナミの音ゲートは無縁だけど
どうせもっと難しくマニア向けになってるんだろうな
>>12 まぁ音ゲーって実際PS2のグラで十分なんですけどね。
IIDXはせめてD端子くらい欲しい感じですが。
でもPS2もそろそろ消えてしまうと思うので、
そろそろ移動しないとまずいと思う
15 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:19:25 ID:DyFo9O/tO
360とwiiでDDR買ってるし
俺の中でコナミの音ゲーは現役なんだが
コナミが音ゲーを出していないって言ってる人って…
若かりし頃、ビーマニとバーチャ3にハマッたな。懐かしい
ギタドラ出せ。たくさん曲入れてくれ
17 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:22:12 ID:G4VTdNEcO
曲をダウンロードできたりするのだろうか
>>13 昔と比べてチュートリアルや初心者向けのモードもあるから一応間口広くなってるハズなんだけどね・・・
容量的にPS3マジオススメだと思うんだが中々ださねーな
いまさらComplete Mixとかやーりてーなー
>>8 実家の押入れにキーボードコントローラーが眠ってる
>>1 つうか
波に乗れないというより波が来てない
23 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:24:50 ID:1E6z1JlVO
こないだ久しぶりにビーマニやったけど、やたら難しい曲が増えてたな
なんとなくシューティングや格ゲーと同じ道を辿ってるように感じた
今のビーマニシリーズは一見お断り、初心者?そんなのはどうでもいいみたいな風潮だからな・・・。
いくら敷居を下げても、
ビーマニシリーズって終わりが見えないくらい高いから
初心者はそこに圧倒されちゃうんだよね。
ただ、上限を下げてしまうとマニアがブーブーいうからどうしようもない。
新シリーズつくるしかないと思うけどね。
>>18 スクラッチ無視してるな
でもgreat続くのは何故だ
27 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:28:02 ID:w8XOmIoc0
アケコンが部屋の隅っこにポツンとある・・・
なんでこんなバカ高いの買ったのか・・・・いらねえよもう
>>26 無視してるんじゃなくて、
すでにスクラッチは回るというより小指で触れるという次元になってる
どうかんがえても専コンがネックだろ
>>27 それ状態にもよるがオクで割といい値で売れるぞ
コナミはオリジナル曲だけでやって欲しいわ
コナミ音ゲーの版権曲は物真似ばっかで萎えるし
ギターヒーローがあんなにたくさん版権モノつかっちゃったせいで、
ギターフリークスがかなり陳腐にみえちゃうんだよね…。
他機種用の専用コン作るとなったら、コナスタでアンケート取った上でようやく企画開始となりそうだな
そう簡単に作れるもんでもないだろうし
ビーマニのキーボード増えてるのかよw
コナミの音ゲーがヲタクっぽくなって衰退する中で
「楽しさ」「親しみやすさ」を全面に打ち出した太鼓の達人はいまだに人気高いよな
親子でプレイしてる姿もたまに見る
>>32 Rock Revolutionっていうコナミがロックバンドぱくった奴を海外でだしてるよw
こっちは版権曲メインだけど音源に関してはわからない
CLIPと楽曲のセンスで、DJ MAXに劣り
楽曲のライセンス具合で、GHやROCK BANDに劣る
既にコナミの音ゲーは、ゲーセンでも「見世物」でしかないから。
DDRも、日本では、さっぱりだしな。
38 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:41:21 ID:brJIC5Km0
一時期はコナミの
「縦にオブジェが落ちてきて、線と交わったときにタイミングよくボタンを押すゲーム」
という謎特許で、他社に類似音ゲーを作らせず、パクリゲームを訴えまくったコナミだったが、
そのせいで当時の音ゲーは一時期的なブームになってしまった。
で、最近コナミの音ゲーが衰えたところを見計らって、
色んなメーカーがこぞって音ゲーを出し始めた。
ギタドラメインでやってる漏れからしたら、PS2でV4ですら発売されない現実
音ゲー、シューティング、パズル、格ゲー…
全部やってる俺は間違いなくマニア
撤去されないか心配だぜ!
CSpop'n15まだー?
一応難易度低い曲も大量にあるんだけどそれ以上に高難易度の曲がありまくるのと
ゲーセンとかだどやる人間が固定ばっかだから高難易度しまくってひかれるのが問題なんだよなぁ
版権曲は本人の曲使え
話はそれからだ
オタに媚びた先鋭化ばかりでは 縮小再生産にしかならないっていう
いつものゲハ概論でほとんど説明が付きますな
PS2版IIDXは全作買ってるけど もう家庭用は崖っぷちだろうなというのは強く感じるし
>>40 あれ演奏要素のないモグラ叩きで 正直 何が楽しいのかちっとも分かんないよ
46 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:58:18 ID:pIvqVzIj0
>>43 まぁ大量に、ったって☆1、☆2はほとんどないも同然の数だしな。
入りにくいってのはわかる。そして俺も☆9以上はクリアできないのに
☆9以上にたくさん曲があることになにか変な気持ちを感じている
47 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:58:55 ID:3NxLrm9T0
コナミ(笑)
コナミが鍵盤の数を増やしている頃、リズム天国は100万本を突破していく・・・
太鼓も操作がシンプルな分いろんな人がやっている印象をうけるな
50 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 14:02:04 ID:um5DszP70
PS2にこだわってるうちにPS2が衰退して、既にマニアが惰性で買うような状態になってるのが問題。
無理してでもHD機に参入して、オンライン使った何かとか、高画質化や3D化しただけのギタドラや弐寺でも良かった。
何もかもが遅すぎた。
GH、RockBand全盛の市場にもうコナミの席はないね。
ただ、弐寺はチューニングしだいでニッチ狙える。
もう、その時期も逸しつつあるが。
初プレイのキーマニなんか☆1選んでも一分もたずにしんだな
実績解除に皆伝とかあったら嫌だな
あと2DXの広告のセンスが…
あのキャッチコピーとキャラのアレさはなんとかならんのか
いい加減焼き増しやめて欲しい
いつまでSDを引き伸ばしてんだ
>>4 シリーズ全てのサントラCDも買い、
一年予定だったはずが30話打ち切りになり、放映時間も土曜18:00から
金曜16:30に島流しになったアニメも全話視聴した、
もう少し待てばきっとパラッパ3がPS3で出ると思っていた
パラッパファンの俺の事も呼んだ?
>>50 いま過去曲をDLCでだしても結局買うのは一部の人間だろうしなw
国内CSの新作状況を見る限りではそれもダメだろうし
57 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 14:04:53 ID:um5DszP70
>>46 ビギナーとノーマルの間が全然無いのが問題だろう。
ビギナーは完全に一見さんモードになってる。
難易度がステップアップ式なら新規入れやすいが、それが放置されて廃プレイヤー向けのイカれた譜面ばかり充実させてる。
しかし、廃プレイヤー無視したらいよいよ終わるので、そういう方向にいかざるをえない。
詰んでる。
胡坐かいて世界の波に乗れなかったから
コナミだけに
ポップンもビートマニアもそうだが、余りにも上手過ぎるとドン引き
格ゲーがどんなに上手くてもそんな拒否反応起こらないのに
指を必死でバタバタさせてる姿を見ると生物として嫌悪感を覚える
海外に限って言えば
得体の知れないアーティストだらけのよか、
ギターヒーローとかロックバンドのほうが売れるにきまってる
コナミのRockRevolutionが世界中で惨敗してたな
62 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 14:07:10 ID:um5DszP70
>>56 基本的にDLCは狂信的なマニア向けのサービスだからそれで問題無し。
コストかけずに確実に儲け出せるし、あと2年早かったらEAや、アクチにここまで差をつけられる事は無かった。
他にも音色データや、エフェクターとか安く提供すればネタ狙いで買うヤツはいたはず。
それをYoutubeに流したりと。
■ Rock Revolution 海外レビュー
ttp://www.360gameszone.com/?p=4570 ▼ Teamxbox 4.6/10
悲しいかな、本作はほぼ全ての面で的外れだ。何より最悪なのは、お決まりか
ら何度も外れている事。まるで、他の作品と比較されたくないがために、左スティ
ックで視点操作、右スティックで移動するFPSを出すようなものだ。スタンダード
となったものを改善するのではなく、全く新しいやり方をプレーヤーに強要してい
る。プレーヤーを楽しませ、やり甲斐を持たせるべきなのに、不快にさせてしまっ
ているのだ。残念ながら、Rock Revolutionには何度も不快な思いをさせられた。
▼ GameSpot 3.5/10
もしRock Revolutionが2、3年前に出ていたとしたら革新的だったかもしれないが、
2008年においては、話にならない。酷い演出、マスター・トラックが一切ない短いト
ラックリスト、ヴォーカル・サポートの欠如、面白くないゲームプレー、薄っぺらな
キャリア・モードなど、Rock Revolutionはことごとく失敗している。事実、本作はそ
のタイトル、コナミの歴史、そして最も重要な、競争相手に完全に負けている。
そういえばドラムマニアはPS2本体と同時発売か(しみじみ)
▼ IGN 3.0/10
Rock Revolutionをプレーするのは、歯を蹴られるような感じだ。それも、ロックな意味
ではなく。カバー曲の出来は最悪で、ゲームプレーは直感的でなく退屈、オプションも
極めて限定的で、ドラムキットは酷い代物だ。この質の低さは許容範囲を超えていて、
全体的な出来は音楽ゲームというジャンルが後退しているように感じられる。他に数
多くのオプションが市場に出回っている今、Rock Revolutionをプレーする理由は何一
つない。
ギターヒーローとロックバンドにコテンパンに惨敗
>>62 コナミのDLCにRRXXっていうものがあってだな
まぁあれはソフト売れてない、売り方下手だったっていう
しかも予想以上に売れなかったのか打ち切りになったなw
>>59 基本的に製作者が出す難題を
クリアする系のゲームは一般人引くと思う。
シューティングとか。
ロックレボリューションはドラムコンは専用の糞コンあったけど
ギタコンはRBかGHのギタコンつかって遊んでね☆っていう感じらしいな
この時点でやる気ねーじゃんw
>>52 コンマイの実績は優しいからどうだろうな
GH並になったら解除できる人は少ないだろうけどねw
>>68 GHコンは一応GH専用コントローラじゃなくて、
「ギターゲーム汎用コントローラ」のつもりで出してるらしいので、
問題は無いんじゃない?ハンコンとか釣りコンみたいなもんだよ。
>>52 DDRUシリーズの実績はチャレンジ系が含まれてるので難易度高いよ
ロックレボリューションも似たような感じ
DDRだと全部グットorマーベラスで踏むとか、ゲージ50%以上にあげないでかつ25%以下でクリアとか
ロクレボだと2回譜面が流れるのでそれを覚えて弾けみたいなw
ユニバース3はまだ実績コンプ者がでてないんだっけ
俺はクエストやる前にロードが長過ぎて積んだけど
マット+両手リモコンのDDR
一方バンナムはリモコン一本で踊れる神ゲーを作った
え?サンバ?
まーシンプルすぎるのが面白いとは思わないけどね…。
コナミゲーはいちおう専用コントローラをつかって、
慣れてくるうちに楽器をあやつれるような楽しさがあるし。
敷居が高いのは否定しないけどさ…。
スレチだが、箱○版オトメディウスは良作。
ただ、家庭用モードは何故ボム的なシステム削ったのかと。
昔のグラディウスと変わらなすぎて古臭い。
グラは綺麗だけども。
DDRが切欠でダンス系、SEB系のCDも沢山聞くようになった。
ポップンが切欠で色んなジャンルの音楽に興味を持つようになった。
BeForU、TRREA、小坂りゆ等、NAOKIプロデュースの音ゲーアーティストの
歌曲にはまり、一般メジャーJPOPにはない新鮮な歌曲を楽しむことができた。
コナミの音ゲーは自分の音楽観に結構影響もたらしてるんだよね。
77 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 14:25:30 ID:LhRLZ4cN0
>>71 >ゲージ50%以上にあげないでかつ25%以下でクリアとか
もの凄いストレス溜まりそうなノルマだな
俺もポップンやり始めてからスウェディッシュ系に興味持ったし、
IIDXはじめてから、ドラムンベース聞くようになったから
BEMANIシリーズには感謝してるよ。
オリコンの上位ばっか探してた頃よりは音楽の幅ひろがった。
まぁテクノ板の人たちにビーマニ厨とか言われるから、
ビートマニアの適当な知識をえらそうに振りかざしたりはしないが…。
いまでも現役でゲーセンで音ゲーやってるけど
プレイヤーの話聞いてたらどいつもこいつも家庭用ゲーム機となるとライト層だな
PS3で出たらいままでの曲全部はいるのにとかいっちゃって笑う
容量の問題とかじゃなく全曲は入れない気がするね
まぁ、専コンの問題もあるんじゃない?
いまさら次世代機用の専コン作っても儲からないしw
オトメにボムは合わないよ オプションシステムと食い合う あと音ゲもそうだけどシビアなゲーム性をもとめるものは やり込むほど演出が邪魔になって 一見さんを引き込むような工夫をしにくくなる
ボムのかわりにオプションシュート入れればいい
ボムの代わりにB.O.S.S.が発動すればいい
DDR2ndの頃、連続で5〜6プレイしていたのはいい思い出。
今同じ事やったら、間違いなく死ぬ。
エンプレスはまだPS2で出るんかなぁ。
そろそろ次世代機に移ってきて欲しい所なんだが。
PS2の専コンが、PS3でどうにかして使えるんならPS3に行きそうだけど。
追加曲とかのDLCで稼げそうなのは箱○だよなぁ・・・。
>>85 PS2のコントローラをUSBに変換した時点で入力遅延が起きてまともにプレイできない。
PS3にするなら今のコントローラを完全に捨てないと無理。
で、今になってPS2対応のアケコンの再販をしてるってことは・・・・・
>>86 >で、今になってPS2対応のアケコンの再販をしてるってことは・・・・・
そういうことか・・・。
コナミのプロデューサが抜けちゃったのかねぇ
ニデラ箱○で出ないかなあ。
DLCで追加曲とかオンラインランキングとかもやりやすいだろうし良いと思うんだが。
所詮ニッチだからWiiで出しても売り上げがそれほど伸びる訳でもないだろうし。
起死回生に放った一手が あのひたすら見づらいユビートだから終わってる
いいこと考えた。
箱○やPS3はUSBがあるんだから、USBキーボードをつないで
専コン代わりにできるようにすればいいんじゃね?
シフト&zsxdcfvの方がやりやすい人もいるんじゃないか?
ピアノ打ちできないとか⇒が終わる
ビートマニアより演出、楽曲が高クオリティなDJMAX(韓国)の存在
ビートマニアより高難易度なEZ2DJ(韓国)の存在
DDRより演出が高クオリティ、高機能、高難易度なPUMP IT UP(韓国)の存在
DDRより高難易度、楽曲の持込が可能なIN THE GROOVE(米国)の存在
ギタフリより全てが高クオリティなGUITER HERO(米国)の存在
アーケード初の操作法、高クオリティな演出と楽曲のDJMAXテクニカの存在
日本でその存在を知る人はまだまだ少ない。
GUITER HEROは日本除く世界中で大ヒットしたため隠蔽できず。
米国ではアーケード版をコナミが販売予定という負け犬っぷり。
DJMAXは日本にも数千本単位で輸入され、ソフトが売れないPSP市場の中では
結構なヒット作。韓国では家庭用ソフト国内売上記録を更新。
アーケード版のテクニカの日本への販売も秒読み……というところでまた訴訟www
DDRはPUMPに数年遅れで大型ワイド平面モニタやUSBメモリを採用。
200万くらいする筐体を売り出すも、国内売上数十台www
94 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:20:32 ID:ZLGPimXbO
>>91 チョンゲーDJMAX、EZ2ONのパクリですね、わかります
ベースフリークス出せよ
96 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:27:04 ID:FkohlTB80
>>22 ギターヒーローとかロックバンドが世界でどれだけ売れまくってるか知らないの?
>>93 DJMAXまだまだ知名度低いのか…
テクニカやりたくてたまらないが地方の俺には夢のような話だ
>>95 ギタフリもギターヒーローもベースできるよ
音ゲーはブラウン管じゃないと大変みたいだから
ブラウン管テレビが主流であろうPS2とWiiに出してんじゃないの?
>>18 穴クエDPとかいつの時代の人だよポンデス持って来い
102 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 19:05:08 ID:v8Ysck62O
というように
>>101みたいな人が多いので
IIDXの敷居は上がって行きました
近くのゲーセンに指ート置いてください
おねがいします
104 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 19:13:24 ID:LY8On9AoO
自宅にいながらIRとか出来たらおもしろいだろうけど
専コンがうるせーんだよおおおおおお
少々強打したところで全く音が出ない画期的な専コン作ってくれたら神
ナムコとかジャレコとかと訴訟合戦してたのは見苦しかったなあ。
ゲーマーの劣化ぶりときたら
2DX昔好きだったけどうまい人が張り付いてるわ難易度についていけないわでいつの間にかやらなくなった
あくまでも自分の場合
興味あるけど、ゲーセン行くとすごい人がすごいプレイしてる
↓
俺には無理な世界だ、このゲームはやめよう
↓
終了
今のコナミのは音ゲじゃない、STGの亜種
低難易度もカバーしてるから多少の延命になってはいるが、確実に同じ道を辿る
ネタバレ
DDRのミュージックプロデューサーのNAOKIは仮面ライダー電王や牙の曲をこっそり作っていた
>>111 DDRSN2に仮面ライダー電王のActionZEROインスト版が収録されてたなw
113 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 21:44:39 ID:+CYhm5LX0
>>104 そりゃ、一時期は音ゲーも衰退の一途と思ってたが、
GHやRockBandがその思いを払拭してくれたからなぁ。
子供でも楽しめるコアな音ゲーだし。
音楽ってのは自由創作とカバーの二面があって、音ゲーは主に後者。
バンブラは前者含むけど後者が弱い。
全体的な楽しさでは今の所GHが圧倒してるかな。
RockBandは判定キツめなので、そんな楽しめるってほどでもない。
114 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 21:45:59 ID:2PE/BVgu0
DJMAX訴えるぐらいならさっさと出しとけと・・・
ほんとこいつら893なんだな
>>109 ああ、それ確実にあるよな。
しかも占領されてる上に、上手くなるまでいくらかかるのかとw
116 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 21:49:23 ID:2PE/BVgu0
117 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 21:52:03 ID:jFxtrFNV0
各作品の単品移植ならPS2で事足りるってだけじゃねーの
間口も広いし
箱とかPS3だとアケ同様の事が出来るかもだし金掛かりそうな版権曲抜きででも1作くらい出して欲しいが
DDRにははまったな
もう10年ぐらい前だけど
DDRU2,3持ってるわけだが。
ロックバンドのデモ映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1573438 ロックバンドやギターヒーロー知らん奴多いな
世界的に大ヒットしてる。日本でドラムセットはつらいがギターセットもある
楽曲はもちろん洋楽中心でほとんどが原曲のまま入ってるのが多い。
マイクによるボーカルもあり(ヘッドセットも代用可能)
そして何より次世代機の恩恵であるオンラインに対応世界中の人たちとセッションできる
だがロックバンド1と2、ギターヒーローワールドツアーズは日本ではまだ出てないし
出る気配がないorz
プレステの奴は入れ替えがめんどーだった
122 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 22:23:18 ID:+CYhm5LX0
さすがに、ゲハにいてGH知らんとかないだろう。
世界で何千万本売れたシリーズだと思ってるんだ。
マニアに特化したアナザーバージョン作れ。昔ディズニーとかやってたんだし
とりあえず第一弾はニコニコ動画関連の曲でやればたぶん売れるだろう
ビートマニアは1st〜comp1ぐらいまではDJゴッコ的ないい雰囲気だった。
問題は弐寺が出てきたあたりからおかしくなって、
いつの間にか人間シーケンサーと化していった。
家庭用オリジナルである、GOTTAシリーズは良曲から迷曲まで扱っておもしろかった。
125 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 22:39:25 ID:v8Ysck62O
>>126 最近こういう小学生的なギャグセンスのやつがゲハに増えたけど、なんかの前触れか?
末期のコナミ音ゲーは人がプレイしてるのみても全然楽しそうに見えない
129 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 22:54:50 ID:+yPDkGbs0
ロックバンドもギターヒーローも、ジャンルが偏っていていまいちなんだよね
次世代機もいいけど、携帯機向けラインナップも復活させてほしいんだ
GBCのシリーズはどれも面白かったのに、GBA以降音ゲーリリースなし。
もっと気軽に遊べるの出してくれよ
ゲーセンにあるやつなんか難しそうで触る気にもならん
ビートマニアの作者はニンテンドッグスを超絶ヒットさせたのにね
>>128 ポップンはレベル40まで出来るようになったけど、
叩いてて楽しいのはレベル30前後までだなぁ。
IIDXは割と高難易度でも出来れば楽しい気がするけど。
134 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 23:08:16 ID:v8Ysck62O
>>129 >ロックバンドもギターヒーローも、ジャンルが偏っていていまいちなんだよね
激しく同意。
所詮なんちゃってミュージックとはいえ、
いろんなバリエーションがあるのがBEMANIシリーズの魅力かな。
135 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 23:10:13 ID:pJ4MzwXF0
>>1 ヒント:専用コントローラがPS3にささらない
136 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 23:11:18 ID:+CYhm5LX0
>>135 現行機はどれもUSB付いてるんだしUSB機器だせば済むような
GHは確かに良いけどゲームになんか会わせてない1曲フルは疲れるんだよなぁ
138 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 23:12:45 ID:pJ4MzwXF0
>>136 それが出せないくらいにユーザー数激減
IIDXは7thが出たのが奇跡なぐらいだ
GHは曲が長いから何度も繰り返しやって極めたりしないね。
一回やったら違う曲やる
ギターヒーローは曲長すぎだなマジで
11thREDで盛り返した気もするけどまた右肩下がりなんじゃないかね。
10thなんかマジでやってるやついなかったぞ。
ソフトがコナミの公式サイトの通販のみだったりしたし。
数字が馬鹿に大きいものより
何も付いてない無い方が安心する面もあるんだろうな。
しかしまぁ…20年以上前からあった
サウンドのコナミの異名はもう過去形。って言われないように頑張って欲しいが・・
144 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 23:17:09 ID:2PE/BVgu0
ラグポイとマダラしか知らんわ
145 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 23:17:51 ID:+CYhm5LX0
REDはSEBやらNAOKIやら選曲がミーハー寄りだったから受けた。
コナミオリジナルが悪いわけじゃないけど、客寄せるにはこういう選曲していかないとダメだろうと思った。
今は萌え曲で釣ってる気がしないでもない。
>>139 IIDXに萌えはいらねぇ。
GOLIがはっちゃけてるのを生暖かい目でみるのが限界
Null500みたいなアンダーグラウンドな萌えが来るなら結構いいかも
>>142 EMPRESSとか好きなんだけどねぇ
それよりもポップンはかれこれ2年家庭用新作出てないんだが・・・ガクブル
ビーマニシリーズはPS2で専用コントローラなんかで
ファンに金を使わせすぎちゃったからなあ。
特にライトなファンなら、今からPS3でだすから、新しいコントローラ買いそろえてね、
なんて言われても買ってくれないよ。
ギターヒーロー曲長いってそこがいいんじゃないのか?
俺はそこに惹かれて買ったんだが
コナミの音ゲーが海外で出遅れたのもその辺の理由も少なからずあるだろ
ロックバンドやGHから見習える点は見習って
そこにコナミオリジナルな面を入れないと売れないんでない?
ボタンの数が少なく曲も短いギタフリがいいって言う人もいるがそれがうれずに
本格的?な方がうれてる現実はみないと
150 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 23:29:17 ID:2PE/BVgu0
専コン必須ってなのがジャンル廃れさせる一番の要因だと思う
DDRは海外で人気がある事もあって上手く次世代に移行できた感じ。
それ以外のコンマイ音ゲーの家庭用版は正直タイミング的にもうアウト。
・専コンが必要な為、(PS3含め)現行との互換性が無いので再購入の必要がある
・そもそも家庭用の人口が少ないので移行すると更に人口が減る悪循環に陥る
・というか既にポプとギタドラは家庭用版が止まってる
弐寺はつい先日出たが、バージョンがアーケードの最新作に追いついてしまい、
次回の家庭用新作までにある程度の期間が生じてしまう
→そのままフェードアウトする可能性も十分にあり得る。
欲を言えば、家庭用beatmaniaIIIFINALを出してほしかったがやはり叶わぬ夢だったか……
>>149 単純な話、俺洋楽に興味ないんだわ
あの曲が弾ける!はぁそうですか、で?と。
短いからってギタフリには興味ないけどね
コナミ現状
beatmaniaIIDX
曲が完全にマンネリ化。いつもの面子のいつもの曲が新曲として増え続けている。
現状で日本では一番難しい音ゲーなのでマニアが必死にスコアを伸ばすべく張り付いてる。
行脚王(何県・何軒・何台で遊べるか競う企画)に惹かれて他音ゲーから移ってきた人がそれなりに居るっぽい。
初心者向けに低難易度の曲も用意されて入るものの、数が少なくすぐに壁にぶち当たる。
また、とくに最近作の低難易度曲は手抜きすぎで遊んでいても全く面白くない。
ポップンミュージック
2年ほど前までは日本音ゲー界で最人気を誇っていたものの、
曲が完全にマンネリ化。いつもの面子のいつもの曲が新曲として増え続けている。
マニアは最高難易度の曲もすぐにクリアし、さらに上を求めて2DXに移行。
人気の秘密だったキャラクターも魅力のあるキャラを生み出すことが出来ず、オタも離れた。
家庭用の発売もストップし、ライト層も過去作を遊ぶのに飽きて離れた。
結果、現在では日本中のゲームセンターで閑古鳥が鳴いている。大ピンチ。
ドラムマニア&ギターフリークス
DQNや中高生には現在も変わらず人気を誇っている。
素人がゲーセンに来るような時間はDQN層や中高生の常連が遊んでるのでプレイできずに終わる。
今のところは安泰だが、魅力のある有名曲をどれだけ入れ続けられるかが課題。
DDR
メンテナンスの良い店はマニアが集団で占拠。
それなりの店は閑古鳥。たまにマニアが一人でプレイしたり、
外人のおねーちゃんがおっぱい揺らしながらダイエットに使ってる感じ。
有名曲がほとんど入らず、オリジナル曲しかないので一見さんはどの曲で遊べばいいか判らない。
先日新型筐体が発売されたが日本全体で60台売れたかどうかというレベル。
もうすぐ旧型筐体用の新作が出るが、人気復活は絶望的。
jubeat
去年発売された新型機。初期はもの珍しさにそれなりに客が着いたが、現在ではどこも閑古鳥。
見た目でだけでは何をするゲームなのか解りづらいのが敗因か?
個人的には作る側にもはや情熱が感じられない。
完全に惰性で作り続けているとしか思えない。
155 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 23:38:42 ID:2PE/BVgu0
ダセーな
CS五鍵のBEST HITSが出たあたりからコナミの音ゲーには慣れ親しんでいて、
今でもCSの弐寺も買っているし、ゲーセンでギタドラもやっている
そんな俺でもRBを訴えた後に出したRB、GHのモロパクり音ゲーが大爆死したのには「ざまぁww」と思った
コナミのゲームは好きだがコンマイ自体は嫌いだ
>>128 現ユーザ自身、難易度高い曲をクリアする事が目的になっちまってるんだよな。
曲に合わせてボタンを押したり足で踏んだりするだけに耐えられない。
その行為に意味を見出そうとして、高難度曲クリアできる、高得点を取れる俺は凄い
適当に遊んでる奴とはLvが違うって言うのをステータスにしてるんだよな。
DDRやってると時々遭遇する、同じLvの同じ曲を3回繰り返し、ロボットみたいなステップを踏んで
AAA取るまで延々同じことを繰り返す奴がいる。
人の楽しみ方を否定したくは無いんだが、何が楽しいんだあれ?
>>152 邦楽も入ってるのでたら買うってことか?
まあカスラックがある限り難しそうだけどな・・・
こういう権利関係でなかなかでないのって日本多すぎだorz
システムの殆ど変わらないゲームを曲だけ入れ替えて15も16も出してるんだから
マンネリにならないほうが奇跡
>>154 ギタドラは残業してからいくといい感じに遊べるな。
ポップンも12いろはくらいまではシリーズごとのテーマがはっきりしてて
テーマにあわせた曲がでるのにワクワクしたんだけどな。
13からは
カーニバル
→フィーバー
→アドベンチャー
→パーティ
ってよくわからない
ギタドラはオリジナル曲の魅力がV2あたりから加速度的に落ちている気がする
>>158 もっと良譜面の曲を褒めたほうがいいんだよね。
最近のユーザーってやたら難しい曲には「ありえねーw」「ふざけんな!!」とか騒ぐくせに、
好きな曲を遊びまくってるかといえばそうでもなくて、
ひたすら難しい曲に挑戦してる。
俺は好きだけどねー急に難易度下げて、曲を楽しむってプレイ…。
165 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 23:47:59 ID:+CYhm5LX0
音ゲーはカラオケの延長。
カラオケでスコアアタックしてる人より、なりきって歌ってる人の方が楽しそうだし、こっちまで楽しくなる。
これは音ゲーにも言える。
現行最新機種はRBとGHがはばきかせてるから
これから現行機種に移行するのが難しいよな。
ま、日本市場だけで黒いけるなら、今からでも遅くはないが。
>>165 ただ、ゲーセンの音ゲーっていちおう公共の場でやるから、
あんまりノリノリでプレイしてる人は白い目でみられたりするんだよな。その辺難しい。
だからこそ家で楽しめるGH3はノリノリで出来てよかった。
>>166 専コンがネックになって黒確保は難しい。
ソニーがPS2コンのインターフェースの権利手放すかPS3に完全互換させるしか無いけど、
どちらもあり得ない話。
>>159 太鼓の達人とかあるし、不可能ではない。
ギターヒーローのアーケード版はコナミ発売ってことになったんで、
邦楽メインの日本版をコナミから発売できないことも無いと思う。
が、
「人気アーティストの曲を40曲収録!」※半分くらいは名も無い歌手によるカバー
「ギター型コントローラー同梱」
「定価 \10,800」
こんなの、どの機種で出そうと今の日本で売れるとは思えない。
むしろオタ特化で人気アニメ系アーティスト曲オンリーで出したら
3万くらいは売れると思うし十分な売り上げだと思うのだが、
コナミ的には最低でも7万本くらいは売れないとアウトみたいなんで
販売数見積もりの段階で却下になる。
>>165 しかしまぁ、そういう楽しんでたりノリノリだったりな人が、
スキルポイントしか見えていないような音ゲーマーにあまり好かれていないというのは皮肉なもんだ
PS3でまだPS2のゲームが動いた頃、
IIDXも一応パッドだったら遊ぶことが出来たんだが、
なんと音が出ないという問題が発生
それに対しSCE
「音が出ないくらいは仕方ない」
個人的にここの機種では出して欲しくない
俺昔2DXを始めてやった時に後ろのヤツに馬鹿にされてからやらなくなった。
そりゃやる人間も減るわ。
ギターとドラムはたまにやるけど、版権曲は本人使ってるやつにして欲しいわ、
好きな曲ならなおさら。
冗談抜きで白い目で見られたりするからな。
自意識過剰とかいう問題ではなく、指差されて笑われたりする。
当てつけに同じ曲順のさらに高難易度の譜面を横でプレイされたりする。
そういう上級プレーヤーが偉い世界を作ってしまったのはコナミの功罪だと思う。
以前だったら音ゲー=KONAMIだったんだけど、
現状、特にゲーセンとか行かないような一般層だと音ゲー=任天堂になってるよね。
(それに加えて太鼓とかちょっと前ならラブベリとか?)
特にDS発売後にバンブラや応援団、リズ天なんかを立て続けにリリースして、
とうとうミリオン達成までしちゃった。
一番最初にbeatmaniaが出た時、ミヤホンが「これは任天堂が出すべきジャンルだった」
って言って悔しがったっていう話を何処かで聞いた事があるんだけど、
それから10年たって遂に目標を達成したって感じなんだろうか。
全然関係ないけど、beatmaniaを作った人は今はWiiやiPhoneで音ゲー出したりしてる。
DDRU3箱○で楽しんでるから俺はそれでいいや
まぁほとんど自意識過剰なんだけどな。
そういうマナーの悪いプレイヤーが少なからずいるのは否定できないけど
それが嫌ならゲーセンはいかないべき。
そんなんで嫌がるやつは格ゲーもなにもできん。
楽器やってる身からするとあまり難しい音ゲー練習してると
本物の楽器練習したほうがいいんじゃないか?ってむなしくなる
DDRが出た最初の頃は良かったなあ
女子高生から音ゲマニアまでみんな楽しく踊ってたしギャラリーがいても恥ずかしくはなかった
今はとてもプレイできないや
>>177 でたあああああ
音ゲーやってると「楽器やればいいのに」っていうやつ
ゲームでやりたいからゲームやってるんです
日本ではマニアな人がやるゲームになったのが痛いな
海外ではみんなでわいわいやれるってのでヒットしたんだから
実際ギターヒーロー3を2個持ってるが
みんなでやるとクソ盛り上がるぜ、オンラインもなかなかいい
これにドラムにボーカルまで付いたら面白いと思うんだけどな
いろいろ言われるがJASRACという組織が一括管理してるおかげで
日本では版権交渉がスムーズに行く
海外は個人・グループ・レコード会社など個別に所有してるため
交渉が難しく、使用料も高くなってします
そこをねばり強く頑張って乗り越えたのがギターヒーローのヒットの一因
リズム天国みたいに違うベクトルから攻めるのでなければ
オーソドックスな音ゲーは版権曲の豊富さがやはりものを言う
安くあげられるからと社員やゲーム作曲家・その知り合いなどの
オリジナル曲メインにしてあぐらを書いていたためコナミは後れをとった
>>177 代わりに楽器やったほうが役に立つかというと、そうでもない
どっちも趣味でやる分には大して変わらんと思う
楽器を模しているとはいえ音ゲーと楽器は別モノだし、
たとえ練習したとしても音ゲーの曲が弾けるとは思わんなw
>>177 ギターやってるやつにやらせたら好評だったよ?ゲームとして面白いんだよ
案の定はまって自分で買ってたしwww
アメリカのフレは結構家族でやってたりするんだよなーギターヒーロー。
そりゃーみんなお馴染みのヒット曲を演奏できるんだからそりゃ流行るわ。
音ゲー自体の垣根は凄く低くなってるんだよな。
音ゲー=ゲーセンにあるコナミのゲームという認識が染み付いちゃってるから、
コナミ以外の会社でヒット作が出てても認知されないけど。
ラブ&ベリー(AC)
ワンタメミュージックチャンネル(AC)
きらりんレボリューション(AC)
キラキラアイドルリカちゃん(AC)
応援団(DS)
バンドブラザーズ(DS)
リズム天国(DS、GBA)※AC版はこけた
ピンキーストリート(DS)※続編が出る程度には売れた
太鼓の達人(Wii、DS)※AC版は落ち目、PS2版はイマイチ
こんだけヒット作あるけど太鼓以外は無視されてる。
>>180 海外じゃドラムボーカル付きのやつがもう出てるんだけどね
日本語版が出るかどうかリアルに怪しいが
曲聞く習慣がないから版権曲が多くあるより
オリジナル曲が多いほうが好き。
ただ、廃れるだろうけど。
>>178 あの頃は本当にカオスで良かった。
アベックプレイ(2人でやるモード、ダブルプレイとは別)、を一人でプレイしたりとか
途中交代とか自分のやりたいようにプレイしてた。
SSRが出た頃からか、やっぱ高難度可は人の心を荒ませるな。
>>176 だから格ゲーもSTGも"すでに上級者の"マニアしかゲーセンでやらないんじゃん。
コナミ音ゲーも完全にその領域に突入しかけてるってこと。
DDRとビーマニは何年も前にその域に突入したが。
専コンの皿遠すぎワラタwwな俺には片手プレイの道が待っていた
>>187 知ってるよーだから待ち望んでんだ・・・
キューエンターテイメントだっけ?半年くらい前に出すって発表したが
今だ機種すらわからん・・・
アクティビジョンジャパンなくなったしギターヒーローシリーズのが早く出るかもな
>>192 プレアジとかで日本の本体で動く海外版を注文するってテもある
専コン付きだと送料がとんでもない事になるのがネックだが
オリジナル曲のほうが版権曲よりも人気だし、そこに力を入れてたから今のコナミ音ゲー帝国があるわけだ。
最近のオリジナル曲に魅力が無いからマニアすら離れて行ってるのが現状。
マニアすら魅力を感じない曲に新規が惹かれるはずもないだろうに……
昔は外部アーティストも積極的に取り入れて色々な曲を集めてたのに、
今は社内アーティストやコナミでしか仕事の無い外部アーティストばかりで
同じ面子の似たような曲しか入らないからな。
たまに毛色が違う曲や見なれぬアーティストの曲が入ってもマニアには「イラネ」とか言われるし。
まあ確かに楽器の気持ちよさとは別物で
ゲームの気持ちよさがあるのは分かるから
どっちも好きな人がいることは理解できる
俺はGHWT途中で積んでしまったけど
まあ日本で邦楽曲を大量に入れたギターヒーローやロックバンドが大ヒットするかって言われたらどうだろう…
ロックバンドの日本版音沙汰ないな
199 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 00:37:44 ID:S/ZM5vKP0
>>197 B'z、ラルク、布袋、ミスチル、サザン、あとエグザイルあたり入れておけば爆売れ確実。
問題はこれら権利曲だけでソフト価格が跳ね上がりかねない事だ。
でもギタドラには全部入ってるんだよな・・・・
だからギタドラは今でも根強い。
200 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 00:39:09 ID:S/ZM5vKP0
つーか、日本版GH出すなら布袋をイメージキャラにして、専コンは布袋モデルで。
いや、専コンは高見沢モデルだろjk
クローゼットに女を隠していた高見沢w
>>199 それで本人が歌ってればよかったんだがな
> 12 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 2001/06/04(月) 23:32
> 2つにはいきなりのMIZKING退社であった。これにはnagureoだけではなく会社の
> ほとんどの人間が驚愕の出来事として受け止められていた。売れないゲームの責任を
> 取らされてならともかく、ビートマニアの企画による功績はMIZKINGによる部分が
> かなり大きい。彼が辞める理由など普通思いつく訳が無い。そんなとき、nagureoは
> ふと例の事を思い出した。
>
> 数ヶ月前にビートマニアのアッパーバージョン(後のIIDX)の企画が立ち上がり
> スタッフ全員が召集され会議を行なっていた時である。(そういえばMIZKINGはあの時
> 鍵盤を7つにする事にかなり強硬に反対していたよな・・・・)
> 尋常ではなかった。他のスタッフから「なにをそんなに感情的に・・・・」とやや
> 呆れ帰られた表情で見られた時も、MIZKINGは自説を強く熱弁していた。
205 :
続き:2009/01/10(土) 00:50:13 ID:GLo2UrLt0
> 「ビートマニアが7鍵になる事で広がりが来るのか?俺は必ずしもそうはならない
> と思っている。第一今までやり続けていた客は5鍵の難しい曲でも苦労している。
> そんな状況で鍵盤を増やしてついて来れると思うか?一般の客を置いて行く様な事は
> なるべく避けるべきだ。ビートマニアは一般の客を相手にして売れたんじゃないのか?」
> 激しい口調だった。だが声高になるほど周りはどんどん白けた雰囲気になってきている
> のが恐ろしいほど感じてきたのである。
> 最後の方の会議でMIZKINGは「これからの音楽の可能性を見るため7鍵にOKを出しました」
> と言って7鍵で行く事が決まった。しかしその口調はどうでもいいと言いたげな、何か
> 投げやりな感じの言いまわしで有った。MIZKINGが会社を辞めたのはそれから間も無かった。
> 確かに驚きでは有ったが、その反面妙に冷めた感じの雰囲気が有った。
> 「しょうがないさ」「まぁ、そうだろうな」「アレなんだろ?アレ」
> (よくそんな態度が取れるもんだよな・・・・)nagureoはそんな雰囲気に少し鬱的に
> なっていた。
やっぱコントローラーだろうね
アケコンがPS2でしか使えない時点でPS2以外で出されても困るし
多機種でアケコン出ても、コントローラーでまた3万以上出すのはキツイ
出たら買うかもしれないけど
ただ音ゲーは全般にHDDと相性は良いと思うので
アケコンがPS3で使えてポプの新作がPS3で出て
新作に入ってる曲以外の旧作の曲とかアケで新作出た場合の追加曲なんかが
DLCで有料配信されて全部買ったらアケと同じ曲数になるんだったら
ソフト発売日の前日に撤退発表されてもPS3本体ごと買うな
理想はPS3が撤退してMSが権利買ってPS2のアケコンが箱で使える事だけどね
MIZKING=水木潔で、後に任天堂に入社してnintendogsなどのディレクターを務めることになります。
ビーマニはほとんどやったことないんだけどDJMAXやった後だと画面見づらい
パクりでも初心者にも優しい感じでDJMAXはそこがよかったと思う
PCの話だけどO2Jamみたいな廃人仕様はごめんです
>>205 言ってる当事者のnagureo自身も昨年秋のIIDX新作からnagureo曲大幅削除で
KONMAIとはほぼ絶縁状態になったしな・・・
SCEやカプコン程ではないがKONMAI自身もブランド潰してるよなぁ
KONMAIは小島組とスポーツクラブぐらいにしか力入れてないお陰で
ウイイレやらときメモやらの他のジャンルは大きく右肩下がり
その上今更韓国音ゲーをパクりと訴えてるんだろ?
そもそもToy'sMarchは太鼓の達人のパクりじゃねーのかよw
>>201 どんだけデカいパッケージになるんだよw
>>204 実際、2DXの無印〜2nd辺りは全然客が付いてなかったんだよな。
3rdを入れずに撤去した店が多かった。
3rd以降は楽曲の良さが受けて徐々にマニアが5鍵から移動してきた。
逆に5鍵がCORE以降ダメダメだったというのもあるけどな。
CLUBなんか撤去されてから評価された悲劇の機種だし。
(直後にCOMP2なんか出せばみんなそれに入れ替えるのは当然)
その後2DXが順調だったかといえば、5th→6thと徐々に客を減らして
7thは過去最低の売上、9th→10thと駄作が続いて消滅しかけてたが。
GHWTは専コンver欲しいけど高すぎなんだよなぁ・・・
ギタコンなしverとか出ないかな
>>212 初代IIDXは曲やシステム以前に、5鍵が1プレイ100円なのに
1プレイ300円、ダブルプレイ500円だったのも客が付かない原因だったかと
>>209 nagureo自身はブログでwacから連絡(ポプアドベンチャーに11/20収録)が来て嬉しかった的な話をしてたから、
そこまで冷戦状態というわけではないべ。
216 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 01:13:38 ID:S/ZM5vKP0
7鍵でもDPやってる人見かけるし、多分100鍵になろうが廃人はやりこむと思うよ。
>>212 5鍵はポップンみたいに音質を向上するだけで良かったはずなのに、IIIを作っちゃったのが敗因かな。
おかげで普通の筐体の音質は悪いままでFINALを迎えてしまった。
5鍵後期の移植曲とかやるとこんなに良曲だったっけ?と思ったりしたし。
52鍵って4オクターブぐらい?
100鍵とかタイピングゲームじゃねーかw
222 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 01:42:36 ID:S/ZM5vKP0
どうしてキーマニが消えたのかわかった気がした土曜の朝
223 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 01:42:47 ID:h5TDxos+O
やたらこのスレだと
「ギタドラはマシなほう」とか言われてるけど
ギタドラはスキルポイント性を導入したせいで、かなりマニア化されてないか?
しかも上級者はみんな同じ曲でしか遊ばないから見てて面白くない。
ギタドラはちょっと遊ぶだけなら楽しいけど難易度上げてまでやり込む気にはなれないのよね
ビーマニもついていけなくなってやらなくなっちゃったし
液晶テレビだとキーレスポンスがずれるから、この手のゲームをプレイするのを
やめちゃった連中が結構いた気がするが、なんか影響あるのかしらん。
226 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 01:49:25 ID:S/ZM5vKP0
>>223 アタッカーのプレイなんて見てるヤツいるの?
パフォーマーなら見る価値あるけど、フルコンのためにキチガイみたいなプレイしてる人のは見ていて痛々しい。
本人が楽しければそれでいいけど、表情見ると全然楽しそうじゃないから尚更。
GHも難易度的にはギタフリよりひどいよな
>>221 近所のゲーセンで100秒ダブルを軽々と3連奏していた小学生がいたなぁ・・・
今はピアニストになってるんだろうか・・・?
>>226 いやいや、普通ゲーセンのゲームの入口ってのは
他人のプレイをみて面白そうだと思うところから始まるんだろ。
TaQもやめちゃったしなぁ…
>>232 彼の曲は変態すぎて好きだった
ここ最近のは変態度が足りない。 無難な曲ばっかりでツマラン
>>221 なんかえらいことになってんな(((( ;゚Д゚)))
実験的な曲も多くて驚かせてくれる人だったね。
今はなんか曲もムービーもみんなパッとしないよなぁ。
>>222 1st
24Keyか48Keyしか無い&判定シビアすぎて難しすぎあぼーん
2nd
12Key登場!判定もゆるくなった。
しかし12Keyはスカスカ譜面で糞詰まらん。24Keyは相変わらず難しすぎてあぼーん
3rd
空BADも無くなり、更に遊びやすくなった。曲も良くて人気は上昇。
しかし、超絶的に(ゲーセンに)売れなかった。コンマイ内部では最終作に決定。
ゲームシステムは3rdでやっと他の音ゲーに追いついた。
しかし、その他のシステムは依然問題だらけだった。
・選曲時間が短すぎて遊びたい曲を探してるうちに勝手に決まる
・ホイールで選曲するため、まず遊びたい曲に合わせるのが大変
・4曲設定にできない
・なぜかCDドライブが壊れやすい(おまけに特定の機種しか使えない)
プレーヤーにもゲーセンにも嫌われた問題児だった。
キーボードマニアのサントラ持ってるなそういや
238 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 02:11:12 ID:kb3U7jey0
>>1 遅れてアメリカで流行ってるだけだから
え?なんで今更?って感じ
239 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 02:12:56 ID:S/ZM5vKP0
DDRのフリーズアローは画期的だと思った。
しかし、フリーズアローのせいで転倒者が増えたような気もした。
とりあえず2DXとポップンに関しては
・高難易度譜面からチップを減らすのではなく、低難易度譜面を元に叩ける場所を増やす
(演奏感のアップ、個性のある譜面作り)
・少ないKey数にも高難易度の譜面を用意する
・新規アーティストを大量導入して新しい血を入れる
・ポップンは個性の無いキャラや意味不明謎生物を入れない。ネタ切れなら既存キャラの新デザインで。
・思い切って長押しを導入する。新鮮なプレイ感覚、譜面や楽曲のマンネリ打破に繋がる。
これだけでも結構変わるはず。
>>221 懐かしいな、若きし頃TheLeast100secをカッコ良くプレイするのを目標にして頑張ってたっけ。
勿論無理だったけどな!
ポップンの長押しは前はあったんだよ…
243 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 02:25:22 ID:mCY7D1ED0
>>242 ミッキー、面白かったんだけどな……
曲は良いし、長押し面白いし、ネットマニアモードのオジャマは物凄かったし……
アミダとか今のポップンに採用すればいいのに。
5鍵の新作やりたいよ・・・・
難しさはそこそこで良いからさ、叩いてて楽しい奴。
クリアしたからって飽きたりせずに、半年は叩きたくなるような奴。
高速もぐら叩きはもういい、もういいんだ。
ギターヒーローみたくセンコン同梱で1万ちょっとで箱に出してくれ
248 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 02:41:06 ID:zsCabdufO
太鼓は戦略が上手いよな
操作はシンプル、でもなんか適当でも愉しい
版権曲(本物)を入れてゲーセンでのライトを牽引
ナムコのレゲー曲を入れてマニアも立ち止まらせる
(何故か普通にマリオとかも入ってるしw)
虹がバリバリ出たり、キャラがちょろちょろしてたり、
見た目も派手&凝ってる
コア層にはオリジナル曲と分岐譜面で対応
つーか分岐譜面楽しいわ、
やってて玄人譜面とかに上がると嬉しい
一方コナミは難易度を上げた
>>248 どマニアなお兄さん、子供、子供にせがまれてプレイするお父さん。
皆が仲良く順番待ちしてて、それぞれがそれぞれに満足げに次の人に
順番を代わる光景。これは本当に一つの理想だと思う。
キーマニはすぐ鍵盤が折れるんだよ
ゲーセン向けのゲームじゃなかったかもしんない
ドラムとギターが生き残ってキーボードが死んだのが納得できないw
分岐譜面以外はコナミとやってること変わらんな
リズム天国が200万本ぐらい売れそう
太鼓の達人も50万ぐらい
バンドブラザーズが40万ぐらい
まずはその人たちをつかむところから
再出発だ
>>248 11だかから、アトデモで譜面のプレビューみたいな出すようになってから、客の食いつきがむちゃくちゃ良くなった。
適度な難易度の画面見せられるとやる気でるよね
そういう人たちを掴もうとして出してきたのが
トイズマーチ
DANCE86.4
jubeat
だからなwww
やる気あるのかと
256 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 02:52:17 ID:Yka+drMeO
>>251 あれこそ高難易度の申し子だったよ
☆5からは画面見て押せても綺麗に弾けないから暗譜ゲーになる
一見さんには☆1からクリアさせないゲームだった
こっちは3rdになって空ミスなくなって改善はされたけど今度は音楽にならなくなった
>>253 音ゲーに限らず今のコナミに足りないのはそこなんだよな
近年で単発ハーフ超えたタイトルがMGS4しかないとか・・・
ぶつ森パクってる暇があるならDSで新しい音ゲー作れよ。と
beatmania GBの頃は良かった・・・
ポップンてアーケードゲームで最も多く出されているシリーズじゃなかろうか。それに比例してキャラの数も半端無いことに
まあ中身は殆ど変わってないからマンネリの極みなんだけど
今、コナミに必要なのは音ゲーの機種振り分けだろう
さすがにPS2はきつくなってきたし
個人的にはポップン(Wii)、IIDX(PS3/360)かなぁ
ギタドラはファミリー向けにいけるかもしれんがGHの壁もあるし難しい
ま、IIDXは次の家庭用がでるかどうかがまず怪しいが
>>260 冠つけてるビーマニの勝ちだよ。寺か否かで分けるなら話は別だが
>家庭用ポップン
まあ、こんだけ時間かかってるんだから「シリーズ中止」か「機種変更のためプログラムの勉強中」
かどっちかだよなぁ。
PS2互換からWindowsXPになったのが15だから、当初から発売が遅くなるだろうとは予想されてたけど。
というか体制変更でACチームとCSチームが合併したわけだけど、
AC新作発売→6〜7ヵ月後続編ロケテ→3〜4ヵ月後続編発売→ロケテ→発売→ロケテ……
家庭用作る暇なんて無いんじゃね?
家庭用専門のプログラマが1〜3人居ればなんとかなりそうな気もするけどさ。
>>261 いや、BEMANIシリーズは下手に移行するより今後もPS2のほうが良いと思う
一番売れるポップン買う腐女子がポップンだけのためにPS3買うとは思えんし、
そもそも業務用より家庭用が高性能になっても得する層がそれほどいるとは・・・
ポプ15は一部家庭のパソコンで絶賛稼動中だから、何らかのペナルティが……
と思ったが、GOLDとかも割られてたっけな。
今はみんなWindowsだから、360だと移植が楽だろうな。
266 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 03:24:11 ID:Yka+drMeO
パワプロみたくPS2とWiiのマルチが一番現実的じゃないか
>>265 Windowsで動いてるから360ってのが一番ありそうだけど
PS2でアケコン3万円とかで出したんだし一生PS2でいいよw
DDRのアケコン海外製10万とか買ってるのもいるしな
コナミのアケで音ゲー以外で稼げてるはずのマジックアカデミーも
待望のDS化と思いきややりこめない進行不能バグ持ち
どうぶつの森をパクっても家具が消えるコレクター真っ青のバグあり(仕様)
音ゲーの境遇は完全に一見さんお断りの格ゲーに似てきた。
270 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 03:34:12 ID:Yka+drMeO
MGS4もあんな事になっちゃったしな
コナミにはもうウイイレ毎年出すしか弾がないな
>>258 実はビーマニGBとか作ってたのは現コジプロなんだよな…
273 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 03:42:33 ID:h5TDxos+O
コナミとSCEは似てる感じするな。
どちらも巨大な権力を振りかざして全然競争しなかったせいで、
新タイトルが伸びないし、シリーズも周りに合わせて改善されなかった。
エウレカ呼んでこいエウレカを
DJMAXをPS3で出せば韓国市場は余裕じゃないか
276 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 04:38:08 ID:ZhqM2utI0
>>275 DJMAXのネトゲ版はコナミが潰したんだっけ
完全類似品とはいえ曲がぜんぜん違うからアリだったんだけどなw
パクリゲーって時点でゴミ、論外、無価値。
コナミの音ゲーにはもう期待してない
早くRockBandを日本でだせ
279 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 06:33:44 ID:S/ZM5vKP0
コナミ音ゲーはアケ版はもうPCベースなんだよな。
弐寺もギタドラもポップンも。DDRもXからPCベースかな。
グラボはATi。
だから、PCへの移植は楽だし、多分箱○への移植も楽。
PS3は難しいし、WiiではHD非対応なので素材の作り直しが必要。
という事で、一番移植に適しているハードが日本で爆死してるため、
移植したくてもできないというジレンマがあるのかもしれない。
ただ、そんな事言ってるから海外勢にあっという間に抜き去られたのだし、
さっさと箱○向けに移植して、波に乗らなきゃダメだろう。
コアなユーザーが多い箱○なら、今までのCS版と同程度の売上は見込めるだろうし、
第一、開発負担が小さいのだからリスクも軽減できる。
あと、DLC課金で小銭も稼げる。
今、ゲーセンではユビートが流行ってる。うちの店だとギタドラの3倍近くの売り上げがある。
あんなゲームって移植出来ないのかな。
コンマイってある意味悲惨なんだよな
・Wiiではリモコンを活かした新機軸のゲーム
・PS3には大作続編
・箱○はおさがりマルチとマニア向けゲーム
と、誰もが次世代機で容易に想像できた事をやって大ゴケしたからな。
んで、今リズムゲーで成功してる機種はDSのみ
Wiiで出した亜流DDRも盛大にコケたし、どの次世代機に移行していくか決めれないんじゃね。
282 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 08:10:10 ID:S/ZM5vKP0
エレビッツ(Wii)
↓
メタルギアソリッド4(PS3)
↓
オトメディウス(XB360)
ウイイレは劣化、DDRは海外のみ
完全に方向を見誤ってる
283 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 08:13:23 ID:S/ZM5vKP0
コナミとしては、ギタドラのパクりのギターヒーローやRockBandがワールドワイドでトリプルミリオンとか、機種累計だと1000万本超とか「マジふざけんな」状態なのだろう。
で、万を喫して出したロックレボが北米で爆死、酷評の嵐、日本発売は無しという素晴らしさ。
音ゲーブームが去ってコナミ消沈ならともかく、コナミが蒔いた種をアクティビジョンやEAが刈り取りまくってるからなぁ。
初代ロケテの頃からやってたなw
最初はハマったけど
昔ッからビートマニアよりBM98のが楽しかったしなぁ
ギタフリよりGHのが楽しい。
まぁ楽曲が好みじゃないのと変に短いからかもしれんが。
285 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 08:23:43 ID:S/ZM5vKP0
普通に考えて、廃人向けの高難易度譜面のための曲と、ヲタ向けのアニソン中心じゃ、海外に売り込んでも無理って事だろうけど、
だからと言ってロックレボみたいに媚びた曲ばかりだとオリジナリティ薄れるんだな。
国内の小さいマーケットの中でもマニア中心のハードで上記ラインナップならそこそこ売れるだろうし、移植の手間考えてもやっぱり箱○向けへの移植が一番だと思う。
DDRはWiiへ移行する流れが完全にできてるよ。
日本ではPS2の少数がなかなか動かないけど、海外ではDDRはWiiで定着しつつある。
ホッパシリーズがPS2同等以上のヒットになってるし、細かい派生作品も次々決定してる。
360はDDRUだけだけど、特に切る理由もないからしばらく続けるという感じ。
DDRに関しては海外でまだまだ売れるから、正直日本がどうであろうと関係ないという感じだね。
287 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 08:31:53 ID:G6KW5F5yO
パラパラパラダイスは黒歴史ですねわかります……
当時ギャルの彼女と付き合ってたから専用コントローラーまで買った俺新じゃえ
GHやロックバンドはコナミに特許料払っているから、
konmaiも微妙にトーンダウンするんだよな。
コナミのやったことがないんだが
パラッパもGTAのもボタン表示だけに注視して
画面でキャラがなにかやっているのかよくわからなくて
つまらなかった
それ以来、音ゲーはやらなくなった
国内の箱○じゃあ小遣い稼ぎにもならんと思うよ
それでも2DSTGみたいに「音ゲーの文化(笑)を保存する」とか言うんだったら誰も止めないと思うが
国内はwiiのDDRみたいに新規層開拓しない限りは終わっていくジャンルだろうなぁ
他が操作簡略化、やっていて楽しいことにウエイトを置いたのに、
一人ストイックな方面に行っちゃったからな。
マニアにはもちろんウケるが、新規が増えない限り当然先細りになると。
あれ? どっかの業界と同じじゃね?
とりあえずミュージックコンポーザーはNAOKIとU1がいれば充分です
294 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 10:03:42 ID:h3AEn76C0
日本で家庭用DDRが流行るには、国民全体の住環境が一戸建てで広くなるか
消音性と押しごごちが良くてかつ値段の安いマットが出ないと無理だと思う。
ポップンとかキーボードはボタン数の時点でやる気なくす
実際はボタンが7つのbeatmaniaIIDXのほうが難しいんだけどね
ビーマニ全盛期は相当やった俺も
今じゃリズ天と太鼓やってます
や、ビーマニには感謝してるけどね
DS・PSPで音ゲー展開しないのはなぜだろう?
>>299 昔GBで展開したのがイマイチな結果だったからじゃないかなぁ。
あの頃はハードの性能で音も絵もひどいもんだったが
今なら曲数と音質を気にしなければ完全移植もできると思うので
是非やって欲しいな。
DSは音ゲーえらい売れてるな
太鼓と任天ゲーぐらいだけどさ
>>174 それパラッパ
beatmaniaの企画もパラッパがなければ通ってなかった
DSでコナミ系音ゲーはあのコントローラーじゃ向いてないよ。
弐寺で皆伝パッドプレイヤーとかもいるみたいだがそんなのACの皆伝より変態だw
DSは同時押しできないからな。
同時押しはおもしろいよね。
>>177 いまドラム始めて3か月
体験レッスンで叩いたのがあまりに楽しくて始めてしまった
脳汁の出る量がゲームと比べ物にならないし
ゲーム自体もさらに楽しくなるからやらないのはもったいない
ちょこっとでも思いどおりに音が出るだけで生きてるのが楽しい
いや、だからなんで同列で語るのかわからないです
308 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 17:19:27 ID:h5TDxos+O
ハンコンでレースゲーやってる人に
「実際に車買えよ」
って言ってるくらい滑稽やな
結構前に鍵盤弾くタイプのやつあったけど今はもうないの?
数年前までゲーセン音ゲーの中身がPS2だった時期があった。今は全部WinXP。
ただでさえギリギリな家庭用移植の現状がある。
IIDX6thがノルマ5万で2万しか売れなくて家庭用打ち切り、それからしばらくして7thのアンケート、予約2万を経て復活している。
一番人気のポップンミュージックさえ家庭用新作の開発がめどが立ってないほど。
コナミは儲け主義だから、一定のノルマが見込めなければ即打ち切り。
あとコントローラーがPS2以外に対応していない。これは31500円もするんだぞ。
311 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 17:29:05 ID:h5TDxos+O
なくなったよ。
っていうかそれも
>>308と同じで
「ゲームかしたいだけで、別にリアルなキーボードがひきたいわけではない」
って人がほとんどだったからな気がする
コナミの音ゲは選曲が微妙すぎるからと海外で書かれてるな
訴えてる所のが出来が良いという罠
てか音ゲジャンルはコナミが初でもないのに訴えてるなよなと
ぶつ森のパクリとか売ってる癖に
>>309 >236に理由が書いてある
どんなゲームかは>221を見てくれ・・・
>>313 確かにこれじゃ存続はきついな…
おれはピアノやってたからあのゲーム好きだったけど残念だな。
でもスーパープレイばっか焦点になってるけど
もちろん楽な曲もあるんだからな。
どんなゲームだって最高難易度は難しく出来ている
316 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 18:13:28 ID:V2n5Kyzf0
>>300 ビーマニGBの音と絵がひどいとは…
GBでトップクラスの出来だぞ。既存曲のアレンジも良く出来てたし
ていうかアレ失敗したの?版権曲が入った続編も結構出てたけど
ガッチャミックスとかよかったじゃないか
難しい曲があるから廃れたんじゃなくて
そこに至るまでのモチベーションを持たせてくれるような曲が
好み的な意味でも難易度的な意味でも少ないのが問題なんだろう。
難しい曲はあっても良いけど
初心者から上級者に至るまでの壁があまりにも早く来るのがなあ。
そこを超えようとする人には死ぬほど楽しいんだけど。
>>316 それを言うならリズム天国ゴールドだって終盤は鬼だぞ
要は初心者でもやってみたいと思わせる作りをしてるかどうか
それが売上げの差となって現れる
そもそも当時マニア向けイメージの高かったbeatmaniaに対し
ライト向けとして出したのがポップン
それが今じゃIIDXについで一見さんお断りオーラだしてるw
何度も繰り返してやりたくなるような中毒性と
やっているうちに自然に上達していくようなのが理想だな。
GHはその点は凄かった。
最初5ボタンなんか無理だろと思ってたのにイージーからのストーリーモードを通してやってたら、
難易度ハードなら>316の曲もクリアできるようになった。
ハードの日本で積みかけてるわw
ノーマルを4本指でやった弊害だな
ハンマーオンが無かったらノーマルで積んでてただろうけどね
GHは最近エキスパのドラフォがクリアできるようになったな
やってて楽しいのはハードだけど
324 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:56:38 ID:zsCabdufO
正直、コナミの持ってるコンテンツで心惹かれるのが、グレンラガンしかない件
さっさとスパロボ参戦しやがれ
325 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:03:17 ID:Yka+drMeO
そういや、dj nagureoが独立した自分の会社で
「ぱんぱんミュージック」って投稿型音ゲーサイト始めて
そこにコナミ音ゲーの曲が無断投稿されまくったせいで
コナミが怒って本家からnagureoの曲一掃削除したとかなんとか
ネットランキングに対応するとかなりモチベ上がるな。一応弐寺でもパスワード入れて出来るけど期間限定だし。
360なら実績とかあればさらにモチベ上がる。寺なら冥難とかポップンならトイコンフルコンとか。
>>308 「ゲームは駄目だね」って言ってるわけではなく
「もう少し手間かければもっと面白くなるかもしれないから
やってみれば?」っと言っている
詳しくないがハンコンて本物の車気分を味わうためのものでしょ?
(それで急激にタイムが縮まるわけではなく)
であれば心のどこかで「本物に乗りたいな」と思ってるわけだ。
なら、免許取って中古車買って走行会出てみれば?と勧める。
ゲームは手軽なのがいいんだが、手軽じゃない楽しみもあると
「どっちも楽しい」で済む話だな。
片方がもう片方の楽しさを否定してこっちの方が楽しいとか言っても滑稽なだけ。
俺フライトスティックEX持ってるけど、本物のF14を操作したいと思ったことは無いなぁ
乗れるなら嬉しいけどね。
キーマニは明らかに楽器弾くより難しかった
何でアレ出したのかわからん
「格ゲーなんかやるより路上でリアルファイトやれよw」
「シューティングなんかやるより実際に戦闘機載れよw」
「戦場の絆なんかやるより実際にモビルスーツ乗れよw」
「音ゲーなんかやるより実際に音楽やれよw」
どれも同じように理不尽だと思うんだがなあ
>>330 キーマニはなんだかんだ言われるが、曲とムービーはかなり良い物揃いだと思ってる。
後、あの頃はリズムゲーの波に乗って大量の作品が出回ったからな。
タンバリンやマンボとか三味線とかと比べれば十分もったほうだと思う。
>>331 「Wiiスポなんかやるより実際にボウリングしろよw」
「WiiFitなんかやるより実際にジム行けよw」
なんてのもゲハでは日常茶飯事だぜ。
パラッパ・リズ天「かわいい・楽しい光線」出してるのに
比べると、konamiのはいかにも「楽器」。
あれに触れるのはちょっとでも興味ないとできないかと。
音ゲーはあんま楽器にこだわらないほうがいいのかもね
松浦xロドニーの次回作はマーチングバンドの先頭で棒振る人だし。
別にかわいい光線が出てなくても売れてるゲームはたくさんあります。
別にそこまでライト層に媚びなくてもやり方はあると思うんだけどな。
Wiiが売れたおかげでそういう風潮があるけどな。
>>317 GBとしてはたしかに頑張ってたけどやっぱりボーカルが無いのがなぁ…
まぁこのへんは単なる俺の主観だけど。
売り上げに関しはサッパリ知らない。なんだかんだで何本か出てるから
そこそこ成功したかもしれんけど、そこまで長続きしなかったから
大成功って訳でもなさそういって意味でイマイチだったからじゃないかな(推測)
って意味で書いたんだがちょっと紛らわしかったかも。
337 :
名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 01:49:41 ID:X6Aq7YVLO
GB版は所詮「ビーマニをGBでやる」ってだけで、
そのままビーマニだったのがいけなかった。
なんで十字キーとABボタン、
さらにはスタートボタンを駆使してビーマニをやらなきゃならんのかと。
リズム天国みたいにボタンの数は少なくてよかった。
GBの頃にコナミがリズム天国みたいなゲーム出してりゃ売れてたなんて結果論だと思うけどね
次世代の波に乗れなかったも何も
コナミの音ゲーはそれだけで「コナミの音ゲー」という1ジャンルになってるから
もう定番化したと見るべきだろ
CAVEシューみたいに、先細りはすれど需要は無くならないから、半永久的に存続すると思うが
あと、関係ないけど
いい加減、太鼓はメニュー画面の操作性を何とかして欲しい
しかも、未だに選曲画面でBPM表示ないとかいつの時代のゲームかと
少なくとも、今現在のKONAMI製音ゲーがSTGや格ゲーと同じ状況なのは間違いないと思う。
異常に高難易度化したマニア向けのバランスとか、萌えオタを狙っているような辺りとか特に。
そういう意味では規模の縮小は仕方が無いとしても、完全に消える事は無いだろうね。
ただ、題材が『音楽』という一般的で分かりやすいものだから、工夫次第ではライトな層にも
再度波及できる可能性もある点が、STGや格ゲーとは違う部分と言えるかもしれない。
例えば簡単な操作性や分かりやすい見た目で受けたのがリズ天等の任天堂製音ゲーで、
一般層にも広く知られている有名楽曲を多数採用して人気を得たのがギターヒーローや太鼓。
多分 Dance86.4やトイズマーチが そういう層の再開拓を狙った企画で
jubeatもその延長線上だろうけど その成果は…まぁご覧の通りですわな
>>331 う〜ん
音ゲーの快楽は音楽の快楽性に随分頼ってるから他ジャンルとは訳が違うんじゃない?
>>342 音ゲーの種類にもよるけどビーマニの場合はオケに合わせて大量に降ってくるオブジェをあるいは捌き
あるいはリズムよく目押ししそれによりスコアが表示されるっていうゲーム性がまずあるわけ。
ランカークラスの人の動画でもみれば楽器を弾くこととは全くの別物だってことがわかると思う。
ドラムは本物も大体叩くだけだからまだいいけど、
本格Lvに近いシステムにしたキーマニ、ギタージャムがポシャッたのを見れば、
手軽に楽しく演奏した気分になれる事が音ゲーには重要であって、リアル志向は必要ないんだよな。
丁度今、UDXが難度上昇で先細りしているのと同じようにね。
>>339 CAVEシューと違ってBEMANIは場所をとる大型筐体だから
今後先細りが進むと撤去は避けられないと思う。
ギタドラは中高生に今後もウケそうだからだからいいけど
2DXはヤバそう、ポップンも安心してられない。
DDRは海外需要がある限り地味に新作は出そうだけど
やたら場所をとるので日本では撤去が進みそう…
>>344 ギタージャムはコナミに訴えられたからじゃないの?
そもそもギタフリよりGHが売れてる時点で難度上昇は売れない理由にならないと思う
家庭用で碌な展開をしてこなかったことが今の凋落に繋がってるかと
>>346 >家庭用で碌な展開をしてこなかったことが今の凋落に
格ゲーやシューティングもこのパターンだよな
一世代前のアーケードをベタ移植、メニューやセーブ回りは粗末なままだもんな
ギタドラはV3の移植でやっとまともになったが遅すぎ
前作までにユーザーに愛想尽かされて終了状態
俺も
>>41みたいな斜陽ゲーマーなんだけどSTGだけはどう展開しても一般向けに
普及させるのは無理だと思うw
家庭用のキャラバンシューが生きてれば可能だったと思うよ
今のハドソンじゃなくて、コンパイルの系譜が残ってればね
351 :
名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 16:57:46 ID:DWilEKl20
オタクくさい雰囲気で全て台無しだろ
なんでオタクじゃいかんの?
FPSが一般受けするようなデザインになったら面白いの?
いかんとはいってないが、
あんたのいう格好良さが、オタクにしか訴求しなかったという事実を述べている
初期のビーマニは洋楽の幅広いジャンルのパチモノだったが、
だんだんオタク専用の曲&ジャンルに特化していって駄目になったと思うよ
ただ単にネットだと自然とオタくさい曲が話題に上がるだけで
収録曲数を考えたら、全然そんなことないと思うけどな
ネットで空気曲とか言われるような渋い曲だって、毎シリーズごと何曲も入ってるわけで
オタクしかかっこいいと思わないってことじゃないの
もともとテクノ系の音楽とかなんてそんなもんだと思うけどな
ネットではやたら難しい曲ばっか話題になるけど、そうじゃなくてもいい曲はある。
でもここにその自分がいいと思う曲を上げても、
「ここがオタくさい」とか言われるだけだからあげねーけど。
すでに過去のゲーム
>>355 >なんでインターフェイスの格好良さの話がそこまで飛躍されてるのかわからん…。
ヒント:スレタイ
BEMANIみたいにシリーズ続けても基本やってる事は同じゲームの場合
インターフェイスで変化つけるのはかなり重要だね。
俺は基本ポップンしかやらんけど、インターフェイスというかテーマ的には
10といろはが特徴的で良かった。
カーニバルとフィーバーとパーティは何が違うのかイマイチわからんかった。
ポップンのインターフェースって複雑すぎて全然わからない
ゲーセンで好みの曲を望みのコンディションでプレイできたためしがない
なんであんなに意味不明なの?
過疎ってきたのはそういうのも原因じゃない?
ビートマニア2DXはPSブランドのタイトルだからPS3で出すのが当たり前
固定客になってもらうにはオタク狙いになるのはしょうがない。
ちょっと厨二的なカッコよさのほうがオタク受けするし。
太鼓の達人みたいなほうがライトには受けるけどやっぱり一見さんが多くて本気でやりこむ人は
ビーマニ系に比べて少ないしな。
なんだかんだで細々とでも16作も続いてるっていうのは結構すごいことだと思うよ。
>>363 「お前は遊ぶな」と言われていると理解した
そりゃ太鼓に流れるわ・・・
>>363 そういやコンポーザーの一人が物故抜きだかしらんけど
新作の曲をmixiの曲リストだかに反映させてたマイミクに対して切れてコメントしてたな
曲の予習してたから何の問題もないのにw
>>363 まぁ冗談なんだろうけど事前に勉強するならHPに曲のサンプルくらい置いて欲しいな。
そうすれば事前に決めて行けるから助かる。
あとDDRみたいに人気曲のランキングを見れるのをポップンにもつけてほしい。
曲多すぎてどれをやったらいいか困る。
数年前に久しぶりに7鍵のやったらプレイ前の設定がわけわからなかった
まぁ弐寺は雰囲気的に曲リストで曲が試聴できるっていうよりは
すぐ選んじゃうって感じなんだよなw
つっても初見だと雰囲気知りたい人もいるだろうし、
サイトにサンプル置くのは同意
>>363 bmIIIには、キー音無しのプレビューがあったんだが。
ほぼベース音のみのeraがやたらと渋かった。
>>367 むしろ、それが面白い冗談だと思える感性だからこそ衰退したと言えよう。
ここは、衰退したかどうかじゃなくて、
なんでチャンスを逃したん?ってスレじゃないの?
コナミ以外の音ゲーは次世代機にいっぱい出てるんだし。
とりあえず複雑さを無くす為にもオプションのハイスピードやらヒドゥンやらを一度全部無くして初期に戻るべきw
ハイスピ付けるのが前提のゲームっておかしくない?
かつて栄えたジャンルと同じ道を歩んでいるんだよな、コナミの音ゲーって
どの次世代機に移行しても専コン買いなおしってのは痛いと思う
二寺なんてアケコン2個買ったら6万もしたわけだし
>>372 それはPS3がご覧の有り様だからでしょ。
今弐寺に限って言えばPS2以外で出て欲しいと思ってるファンのほうが少なそう。
wiiや箱○っていうのとはやっぱり違うし。
あとハイレスポンスを要求するゲームと次世代機、液晶との相性の悪さも無関係ではなさそう。
遅延とか残像とか。衰退した格ゲー、STG、音ゲーの共通の特徴でもあるんだけど。
音ゲー=BEMANIである
BEMANI=アーケードゲームである
こんな感じの足枷があるんじゃないかなぁ。家庭用で新タイトルの音ゲー出してもいいはずなんだけどな。
DJMAXみたく専コン無しで楽しめるようにデザインされたソフト、
DSの十字キー+タッチペンで楽しめるようにデザインされたソフト、
リモコン+ヌンチャクで演奏できるソフト
色々と可能性はあるはずなんだけどなぁ。
>>374 かつてのジャンルと違うのは、パクリパクられ名作多数ではなく1社独占ってとこだな。
378 :
名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 23:28:43 ID:EQexsk1s0
BEMANIにあらずは音ゲーにあらず
ケイブしか遊ばないシューターと似てるんだよ
単に偏狭なだけのゲーマー集団
Wii DDRディズニーグルーヴ
Wii DDRWinXClub
Wii DDRHottest Party2(日本名フルフルパーティ)
Xbox360 Dance Dance Revolution Universe 3
Dance Dance Revolution Universe 3追加DL
PS2 Dance Dance Revolution X
たった1年間の中にDDR関連ソフトだしすぎだろw
DDRが今後日本で巻き返せるとしたら、今一度任天堂と組んで
マリオDDR2を作ってCMをバンバン流すことだな。
GCの時と違って今はWiiが普及してるからダイエット効果も
絡めていけば良い結果が残せるかもしれない。
正直可能性はかなり低いが、他に方法は見当たらない。
マリオ+DDRはGCのときに一回やっちゃってるのが痛いよな
そもそもWiiで既にDDR展開してるのに今さらマリオで飛びつく人間はWiiFitで満足しそうな…
WiiFitを使ったDDRを作ればいいんじゃね?
その層がターゲットなんだから矢印は左右だけでもOKだろ
>>381 海外DDRは相変わらず好調のはず。
そういえばGCのマリオDDRも海外じゃ売れたんだっけ。
DDRユニバースはコナミとしては異様なほど版権曲にも力入れてるんだよな
音源もカバーじゃなくてマスターっぽいし
Xとかふるふるはそうでもないのに
日本じゃ出てないけどな。
とは言え日本の本体でも動くがw
388 :
名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 18:01:13 ID:ACZhWaWs0
389 :
名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 18:02:12 ID:b5PHfRHg0
コナミ(笑)
beatmaniaだってもともとはDJなりきりゲーだったんだよな
スクラッチのフリーゾーンとかあったし
いつのまにかSTGになってたけどw
>>1 ずっと同じようなゲームしか出してなかったし
何よりダメなのは版権曲が無い所だろ。オリジナル曲なんか全体の1割でいいんだ
ケチりすぎ。太鼓の達人・ギターヒーロー・ロックバンドを見ればわかる
上にリズム天国が上がってるけど
あれはオリジナルはオリジナルでもビーマニみたいな音ゲーじゃないから別な
オリジナルで簡単に作れるようにしてアップロード可能にすればいい。場所だけ確保すれば、ニコ厨たちがミクや東方で作ってくれるだろ。
コンテンツを提供側が一方的に垂れ流すのはコストかかるうえにニッチを掴めん。枠だけ頑張って整備すべき
最近のビーマニって太鼓の簡単な曲ばりに簡単なのって入ってるの?
もうマニアだけやってるってイメージが強すぎて
難易度の底辺すらインフレしてる印象なんだけど
簡単なのはどの音ゲーにも一応ちゃんと入ってるけど
プレイヤーがことごとく高難度の奴しかやらないから
もはや存在すら忘れられてる感じ
>>394 最近のまったくやってなかったが
アレンジとか入れようがねえな・・・w
398 :
名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 18:37:11 ID:EdTv0oYYO
箱のリップスは、持ってるCD入れたら歌詞自動でDLして遊べるみたいだぞ。
日本のCD入れたら日本語の歌詞が出るなら買いだが…。
アジア版来週ぽいから有志が買って報告を期待している
そうだ、高難易度の曲を糞曲ばかりにすればいいんじゃね?(棒
400 :
名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 18:42:55 ID:ACZhWaWs0
>>392 そりゃリズ天は別ゲーだけど、リズ天インタビューの
「音は関係なく目押しゲーになってる」っていうのは
重要な意見だと思うんだよ
>>390 それそれ!てかそんなのあったのか
正確に機械のようにボタンを押すんじゃなくて
「カッコイイプレイ」ができる方向がまだあると思う
フリースクラッチ要素また取り入れれば良いのに
手元が高速で動いているだけの人より
高速で太鼓叩いてる人のが一見カッコイイ
そういえば今の2DXとかはレゲエとかああいうタイプの曲は入ってるの?
最初のビートマニアには入ってたけど。
太鼓が命脈保ってるのって、「簡単そう」ってイメージも大きいよな。
ポップンも本来は高難易度・マニアックといったイメージの払拭のために
生まれたシリーズだったような気がするんだけども…。
>>402 太鼓は簡単と思って本格的にやり始めたら
2000シリーズで泣くことになったよ・・・
太鼓のオリジナル曲の一部は電波強すぎだろw
>>400 まぁ音なしでやれって言われたらムズいんだがな
んで逆に音だけ聞いて出来るゲームはjかなり多い
それって音の要素が重要って事じゃないかな。そりゃ目押し出来なくも無いけど
>>401 今テクノトランスっぽいのばっかりじゃね?
オタオサレ系というかなんというか
ギターとかドラムとかベースとかキーボードを全部本物をUSB接続させて
ゲームの内容も弦の抑え方から教えてくれる
教本とゲームの中間みたいなのにしたら売れないかな?
幼稚園児が踏み台の上に立って親と一緒にアンパンマンのマーチ
マイバチ持った高校生がおに紅
どっちも同じ筐体で見かける光景なのはすごいと思う
>>405 音楽教育的な観点ではリズム天国が一番いい線行ってると思う
コナミ系やGH系はゲーム的に難しい操作を覚えるだけで
楽器演奏とはまったく似て非なるものだし
それはそれで面白いしゲームとしてはいいと思うけど
409 :
名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 01:18:14 ID:poNUUdPN0
コナミの音ゲーはやる気が起こらない
曲のダサさ?をどうにかしないと一般大衆にはアピールできないと思う
アマチュアが作ったものよりプロのDJなりバンドの曲じゃないとダメだよ
あとインターフェイスも変えたほうがいいね
古い
確かに曲がつまらんのはあるな。
昔はビーマニしかなかったけど今は色々あるし。
まぁ昔も基本的にBM98で好き勝手にやってたがw
リズム天国が持てはやされてるがアケでは大コケしたという事実を忘れちゃいけない。
アメリカ人にはロックの魂が根付いてるとか言うけど日本人は音楽を必ずしも必要とする人が
少ないんじゃないかな。音ゲーの根本はゲームとして楽しいか叩いてて気持ちいいかってことなはずで
版権曲やプロに頼ったところで流動的なライトは釣れたとしてもそれで音ゲーが栄えるとは思えん。
413 :
名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 01:54:58 ID:puRVa6p9O
そういや今度初音ミクの音ゲーが出るんじゃなかったっけ?
泉の曲を馬鹿にする奴は俺が許さん
他の曲はどうでもいいよ
小野さんの曲を馬鹿に(ry
他の人も好きだが
リズム天国はいいゲームだし俺もはまったがアケで出したのは大間違いだと思った。
そういやパラッパもアケ版出して大コケしてたような記憶が
バストアムーブもな
>>395 ビギナー譜面は死ぬほど簡単
でも、初心者には家庭用をオススメする
>>404 今と言うか、2DX自体のコンセプトが白人系テクノで、
コンポーザーもそっち寄りだから仕方ない…。
まぁIとIIIがファイナルになったから、結果的にIIDXしかないのだが。
PS2のポプのアケコンを使えるようにしてくれるなら
箱、Wii、PC、PS3、どの機種で出ても本体買う
新機種でもアケコン出してくれるなら、すでに本体持ってる機種ならアケコン毎買う
それ以外なら今のアケコン勿体無いし、本体アケコンセット買いはキツイので
PS2のままで頑張ってほしい
>>421 もし他ハードに出すのなら、(もはや今更だが)作りやすい○箱だろうねえ。さんざPS3は開発費が掛かるって言われてるわけだし。
結局、CSはACありき、メインストリームじゃない訳だからさ、いくらアホの子コンマイでも移植しやすいハードにすると思うのよ。
でもそれだとアケコンを作り直さなければならない、それがめんどくさいから今の惰性でPS2にシリーズを出し続ける状況があるわけで。
で、新ハードで新作を出し続けるGHやRBなんかに何もかも後れを取ってる。
CSシリーズを育てようとせず目先だけ見てきたツケだろ。
>>422 BEMANIシリーズ程度ならPS3が作りにくいってこともないだろ
別にCELLを駆使する必要もないし
UDXなんて元がWindowsアプリだしなぁ
生き残ってるUDXユーザーはどのハードで出てもハードとコントローラごとごっそり買い換えるようなマニアしか残ってないだろう
425 :
名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 16:08:05 ID:FrCJr4em0
PCだと割れられてしまうので、箱○で出すのが移植の難易度的にも、世界マーケット的にもいいな。
なんでやらないんだろう。
確実に売れると判ってるものしか出さない。チキンなんだよ。
北米版2DXがあまり売れなかったから日本版出さないし、
北米で再展開させようという気もないんだろう。
360版DDRが日本で出ないのも爆死確実だから。
WiiのDDRだけは例外だけどな。
一方で他部署はビーマウスとかマリンバ天国とか自由に出してるのがムカつく。
世界マーケットが期待できるのはDDRのみ。
箱で出しても今よりユーザー減るのは確定で専コン開発の割に合わない。
それならユーザー拡大の可能性がほんの少しでも期待できるWiiで間口を広げたソフトで展開したほうがまし。
ただコナミにそれができるとは思えないのでPS2で終わらせとくのが最善の策。
428 :
名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 17:08:23 ID:FrCJr4em0
専コン開発って、USB化してマイクロソフトの認証チップ載せるだけだろうに。
ギターフリークスなんてGHコンも使えるようにしておけばそれで済む。
ドラムも然り。
IIDXとポップンも出せば内外で2万本くらいは売れるだろうから採算性は問題なさそう。
ようするにコナミもPS3撤退を待ってるんだろ。
429 :
名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 17:09:11 ID:FrCJr4em0
むしろ、DLCでスキンやオリジナル曲配信やってウハウハ儲けられそうなくらい。
ゲーマーアイコンやテーマの類も食いつきよさそうだし。
WiiのDDRはNAOKIとU1が携わってるから日本でもでる
360のDDRはBMS作者がメインはってるから日本で出ない
>>424 オトメスティックが売り切れるような市場だからなあ。
弐寺が生き残るには丁度良い市場だと思う。
360で専用コントローラ出そうとすると高くつくのが問題だと思うんだ
キーを9個にして後々ポップンも出来るようにすればOK
>>432 むしろ出すなら金かけてもそれなりのにして星井。
HORIのゴミコンとかに4kとかだすならアケ仕様で2万のがいい。
PS2の初期の各専コンにはガッカリだった
>>432 専コン付きGH3はPS3も360も定価税込11,666円だったと思うが
436 :
名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 20:02:57 ID:FrCJr4em0
専コンで高くなろうが、GHWTとかRockBandの同梱なんて、これでもかってくらい詰め込んでるのにバカ売れしてるよ?
面白ければいくらでも金出すって事で。
IIDXの行脚王っていうのがあってな。
全国のゲーセン巡ってる奴らもいるんだぜ?
47都道府県とか、ゲーセン1000軒以上とか。
それはとてもコアな人だろう。 ビートマニアまにあだ
なんで各ハードのデフォルトデバイスでできるようにゲームデザインを変えようとしないのか
>>439 キーマニ以外はデフォのデバイスでできるじゃん。
キーマニはMIDIキーボード
ドラムマニアも電子ドラムが使えるよな
442 :
名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 23:13:16 ID:FrCJr4em0
ギターだけがMIDIギター使えない感じか
>>436 ついこの間もGHWTに35kほどつっこんだ。
444 :
名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 12:22:26 ID:LKrDqzID0
>>439 アーケードこそが真のBIMANIだからな
家庭用なんぞに媚びる必要など無い
BIMANIってなんだよw
>>439 DDRをコントローラーでやってなにが面白いんだ?
>>390 しかも初代beatmaniaには、ちょっとしたストーリーが用意されていたんだよな。
DJバトルは本来のスクラッチの意味を成していたし、
家庭用5thのV.R.DJ SKILLSはまさにDJなりきりを表したした秀作だった。
449 :
名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 20:31:52 ID:fjNn8a0z0
450 :
名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 20:43:38 ID:WutLqVtt0
ヒット曲とかもっと取り入れろよ
カスラックとか、会社の中で曲作る人の仕事が無くなるとか
そういう理由で版権曲中心で大々的に作ろうって発想が
そもそも無かったんだろうなあ。
453 :
名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 20:52:52 ID:WutLqVtt0
>>451 トンクス
・・・微妙なラインアップだな・・・・
いや、時代の波には乗ってただろう
単にブームが去っただけだと思うけど
あと家庭用の場合はコントローラーの問題もあるからな
>>452 そういうのを好む客をジャレコに取られたのは大きかった。
VJは有名な曲のアレンジが(YMCA、君の瞳に恋してる)結構入っていて好調な売れ行きで
大半の楽曲を洋楽のカバーでまとめたステッピングステージ
(本人がちゃんと歌っている楽曲には本物のビデオクリップが流れる
本人がネームバリューが高い>ゴダイゴ、スキャットマン、ブリトニー等)
今に続く日本の音ゲーの功罪となる
擬似歌手で邦楽の色んな曲で遊べるコンセプトを始めて実現したロックントレッド
(応援団ですら擬似なのを見ると本物を使うには事務所の契約とかの方が大変みたい)
コナミの開発者には版権曲入れるのにはものすごい抵抗あったらしいが
DDR1stで簡単な2曲に有名な曲(ザッツザウェイ、そよ風の誘惑)入れたのは大きかった。
あれが無ければDDRは他に比べた一般人に認知されなったよ。
456 :
名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 23:14:42 ID:fjNn8a0z0
たとえVJや亜流が流行ったとしても
それをコナミが完膚なきまでに叩き潰したのがいけなかった
他社と共に音ゲーを盛り上げようと共存する道はなかったのか
結局一般人が安心してできる音ゲーは太鼓の達人まで待たされることになった
とは言うけど太鼓の達人って最近そこまで人気か?
ビーマニシリーズほどではないけど…
アミューズメント施設なら掴みとして必ず設置してある(Ver違いはあるが)
ビーマニはガチガチの所にしかない
一般人にとっての音ゲーって太鼓、リズ天ぐらいだろ
というか太鼓は家庭用で売れてるのがデカい
性別を問わず、小さな子供、学生、大人と幅広い層がやっているのが太鼓
学生〜社会人くらいしかやってないのがKONMAIの音ゲー
462 :
名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 23:46:57 ID:Exjdec/80
太鼓は親子連れでやってたりユーザーの幅が広いんでデパートのゲームコーナーにもあるけど
ビーマニはゲーセンにしかないな
なんか最近のゲーセンは昔のイメージのDQNの溜まり場みたいな雰囲気がするわ
10年位前は大人から子供まで遊べる感じだったと思うんだが
コナミの音ゲーってどんどんファン側の要望だけ対応しちゃって、
最終的にはマニア層しかやらなくなったよね
初心者置いてけぼり
音ゲーに限らずシリーズを続ける以上先細りしていくのはしょうがないんじゃないか。
革新的な新作を出せば最初はみんな平等だけどすぐにやりこむ人間との差が明確になっていくわけで。
たとえ簡単な曲があったとしてもうまい人間しかいなくなると始めにくくなるのもあるだろうし。
コネミに独占権持たせるとろくなことが無いな
選手の実名独占使用権使って野球ゲーム腐らせたのはNPBとコネミ
音ゲーの特許だってコンパイルが無言の抗議するまでは他社完全排除姿勢崩さなかった
466 :
名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 00:37:41 ID:T7fKuhKy0
>>463 最新バージョンだろうが、ずっとビギナーモードやLittle、オート○○はあるじゃん。
これだけ初心者に配慮してるゲームも珍しいよ。
格ゲーなんてコイン入れたら途端に初心者狩り乱入して1分でKOされるし。
下手だろうが周り気にせず遊べばいいんだよ。
廃人連中は下手なプレイヤーのプレイとか見ないから。
ただ、連コインは嫌われる。
これはどのゲームでも同じだけど。
システム的にはファミコンでもできるしな
真の音ゲーはLOOM
___
/ \
/ \ 前からビートマニアやってみたかったんだお
/ ⌒ ⌒ \ 初めてだからとりあえず一番簡単なヤツやってみるお
| /// (__人__) /// |
\ /
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!?
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
どこのゲーセンもこんな感じ
初心者は嘲笑の対象になるのがコナミの音ゲー
きのせい
>>468は他のアーケードゲームで遊べるんだろうか…
外を歩いてるだけでも
お日様も子犬も自分を笑ってるように感じるんじゃないか?
ルールル
ルルッルー♪
アーケードは待ち時間があるからその辺仕方ないんだよな。
(UFOキャッチャーだのメダルゲーだの、そもそも待ちという概念がないゲーム除く)
知り合い同士で待ってるときは談笑してることが多いから、勝手に勘違いしてるんだろう。
それが嫌な人のために家庭用で発売してるんだから、素直に家庭用でやればいい。
だからこそ、オンラインがメジャーになってきた今、アーケードゲーを次世代機で発売して、アーケードのよさを再現して欲しいんだが、
>>468みたいなやつだとオンつきの対戦格闘でも「初心者狩りが〜」とか言ってるんだろうな…。
本当に狩ってる奴も多いから仕方ないんじゃね
時間帯によるけど
家庭用のオンで狩りとか言われてもなあ。
初心者同士での交流だってしやすかろうに。
あとゲーセンでニデラとかやっても
初心者はむしろ優しい目で見る上級者の方が多いと思うよ。
そうかな?
その見解がすでにゲーマー視線じゃん
ようするに「狩り狩りとウゼーにわか」を排除する言葉なわけだ
で、実際にそう思ってるなら、そのにわかの言うことが正しくなるじゃん
>>472 その「家庭用でやればいい」がもう新規排除の発想なんだが
本体とソフト(と専コン)揃えるのとゲーセンで100円突っ込むのとどっちがハードル高い?
初心者がやってても俺は気にならないな。
あー、俺もこのぐらいのときがあったなぁ・・・
といった感じ。
それよりもマナー。
初心者がやろうと上級者がやろうと、
HARDで事故死でもして早く俺の番回ってこないかなぁと思いながら携帯弄ってるだけだわ
馬鹿にされてるとか感じる奴は自意識過剰かプレイスタイルが変なやつ、大開脚とかw
>>478 俺もそんな感じだw
他人のプレイなんてどうでもいいよな
逆に気にしすぎてて後ろをチラチラみるやついるよな
お前のプレイに興味なんてねーよ
>>476 なんか論理すり変わってないか?
「待ち時間やマナーを気にしたりするのが嫌で、
後ろからウダウダ言われてる(と思う)なら家庭用やれ」って話で、
「初心者なら家庭用やれ」なんて話じゃないでしょ。初心者でもマナー心得てる人はいるし、
実際ウダウダ言われることなんてほとんどない。
俺は破壊プレイしてる人に注意したくらいかな。
ゲーマーなら空気読めよって趣旨だろ?
でも実際問題、それは初心者排除の基本だよな
アーケードゲームで
無関心無関与以外に初心者に対して何をすりゃいいんだよ。
「あの〜初心者さんですか?^^
よかったら教えますよ^^v」
とでも言って欲しいのか?
馴れ合いしたいなら友達つれてくるなり、ネットで盛り上がれよ。
誰もそんなこと言ってなくね?
弐寺コミュが攻撃されていると考えて言い返してるだけだろ
>お前のプレイに興味なんてねーよ
その通りなんだが、実際問題、これって本当の無関心とは違って、
冷笑的態度になるんだぜ
486 :
名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 10:55:19 ID:fZw9y8tP0
プリクラみたいに簡単な敷居があればやりやすいのにな、とは単純に思うw
ところで このスレ家庭用がやばいですよってお題じゃなかったの
つーかそんならゲーセンの利点ってなんだろな…
俺は他人のプレイに口は出さないけど、
色んな人が集って面白いと思ってたのに、
感情の変化まで気にしなきゃいけないなんて…。
>>464 ブームがいずれ終息するのは仕方ないんだろうけど
今現在これだけ音ゲーが売れてるのに何で一時代を築いた
コナミの音ゲーが売れなくなっちゃったんだろってスレじゃね?
北米だけのブームじゃなくて日本でも太鼓やらリズ天やら売れてるし
だけどWiiのDDRなんて1万に届かないレベル
不思議といえば不思議
「コナミがバカだった」
でFA?
なんでバカなのか語るスレだろ
それじゃ
〇〇信者は工作員だの
〇〇信者はキチガイだの
言ってるスレとかわらん
衰えたとはいえ音ゲーとしての知名度は抜群
WiiFitやWiiスポなどで体を動かすことに抵抗が無いユーザーが多い
他社製品では太鼓の達人などが売れてるので周辺機器必須でも問題ない
WiiにDDRを出せばコーラを飲めばゲップが出るくらい当然のように売れるはずなんだが
むしろコナミが家庭用に何か出せばいいのにと思う。
コナミの音ゲーってゲーセンありきのものしかないし
主軸の一つであるゲーセン事業を潰すわけにはいかないからに決まってるだろ
>>495 出てるのはわかる
何故売れないかがわからない
既に一般層に対してはWiiFitにその存在を食われた感じが強い>DDR
もうコンマイ音ゲに魅力ないんでしょ。 海外で売り込むしかない
>>494 両方展開させればよくね?
狙う層は被らないだろうし
このスレゲハなのに音ゲ板よりよっぽどまともだなw
>>492 「日本の家庭環境を考えれば、
でかいマット敷いてドタドタやるゲームは売れないのは当然。」
っていうのが定説。
あとCMとかまったくやらなかったんで存在を知られていない。
そういやDDRスレに俺みたいなライト層が新作でてたの知らなかった!もっと宣伝しろって言ってた奴がいたな
502 :
名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:53:49 ID:U8UFuhI7O
つーかよく考えてみると
BEMANIシリーズって最初期以外に宣伝なんかしたことあったのか?
アーケードゲーム雑誌のアルカディアくらいでしかみたことなかったんだが。
地盤はあったのに、コナミがそういうトコおろそかにしてたからツケがまわってきてる気がする。
>>500 音ゲ板はコナミ信者とアンチの数が多いからな
一歩引いた話題は荒れやすいな
504 :
名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:18:09 ID:jjqAQLSx0
まだ細々とはやっている
ただ寂れた理由は、少ないくせに声だけでかいヲタのせいである
これはすべてのゲームに言える事
ああ、ハードもそうかな
ヲタはすべてを食いつぶしてる
何故売れてないかと言えば、敷居が高いからだろ。
どうしても高難易度、シリーズモノのイメージはあるし、とっつきにくい。
専用コントローラーやボタン数の多さもある。
大昔から家庭用は限界、マンネリゲーだから衰退する一方。
それでも16作まで続いたのはすごいし、今だにゲーセンでは大きな存在。
ゲーセンで出来るから家庭用いらないという人も。
beatmaniaGBなどは初心者にはとっつきやすいが、やはり上級者には物足りなくなるレベル。
本当に売りにいくなら新音ゲーを家庭用から作っていくしかない。
だがIIDX、PM、GF&DM以外は成功例がないし、ACの4機種に力を注いだほうがもうかるから、家庭用に新作がでない。
DDRは日本では完全に終わったゲーム。海外人気のみで復活したけどね。
家庭用展開も作りやすく海外受けがいいDDRばかりだし。
>>504 どんどんヲタ向けに作っていった訳だし。 もうそれ以外あんま残ってないだろビーマニ系の客
507 :
名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:59:49 ID:8pE0fPhxO
専用コントローラが2つもあるからいけない
汎用7000?とアケ版30000とか馬鹿かよ
アケ版だけを15000で売れよ
>>505 新筐体になったDDRXが国内で頑張って欲しいところだけど無理だろうな
>>507 コナミは儲け至上主義だし、絶対に安くはしないよ。
MGS4だってPS3のパックでも安くはならなかったでしょ。
ただポップンコントローラーは4800円のが出ている。コナミにしては良心的。
ポップンのコントローラーは他のと違って気分しか味わえないしね・・・
他の専コンはしょぼいなりにサイズとか合わせてきてるのに
そうそう、そのせいでアーケードで叩いても面白くないような
クラシックシリーズみたいな譜面があるのはやめてほしい。
>>510 つ[アケコン]
叩く音がうるさすぎてよっぽど防音が出来てる部屋でないとまともに叩けないがな
513 :
名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:21:35 ID:VXqDqre90
そもそも、アーケードで出てるコナミの音ゲーってPS2互換基盤で出てるんじゃなかったっけ?
>>513 それは結構前の話。
今はwindows
欧米と日本の違いが如実に現れてるよな
・欧米
ゲーム会社「音ゲーはやっぱちゃんと本物の音源使いたいから一緒に作ろうぜ!」
レコード会社「オッケー」
ユーザー「イィィヤッホォォォウ!」
・日本
ゲーム会社「本物の音源使うとよけいにふんだくられるから譜面の分だけにしよう」
レコード会社「・・・」
ユーザー「あの曲なのになんか違う・・・」
ハマればコナミ楽曲もいいもんだがそこにたどり着くまでが長すぎる。neuは名曲
>>503 音ゲー板を勘違いしている。2ch随一の糞スレ率を誇るあそこにはまともに話ができる
人間がそもそもほとんどいない。
弐寺本スレは一回は見たほうがいいと思う
あのスレは異常w
そんなに変わってるのか〜
ポップンスレにハサミとかニャミ様推奨とかいるときに見てたな。
音ゲ本スレなんて、やってるやつしか分からない、略語のオンパレードだしな
あと、住人の年齢層が低いからちょっと煽るとすぐに釣れるw
音ゲスレで使われるやってる奴にしかわからない略語例
プリン
ハデス
百秒
DDR
有名曲には大抵略語がついてるからな。
特にIIDXの曲はほとんど英語だから打つのが面倒。
でも、別にスレにいくら専門用語があるからって、
普通の人には関係ないと思うが。
Handsome JETが死んだ・・・
うおーーーーーーーー!!PPR!!しかられ日和!!君のとなりにーーーーー!!!
え…まじかよ
>>519 2DX、ポップン、ギタドラの本スレは酷い有様だよ。
板開いてスレッド一覧を見ただけでも眩暈がするから、音ゲ板行ってみ?
でも、マイナー作品のスレッドとか、各ゲームの家庭用のスレは意外なほどまとも。
ちょうどこのスレがゲハに存在しながらまともに機能しているように。
GHとかRBスレはゲハに近いな
>>526 ゲハは長寿スレは雑談しすぎ、
キムチスレが少人数が暴れているってだけで、
こういう普通のスレは普通に論議してるよ。
wiiDSでゲームに戻ってきたり入ったようなユーザーは
おそらくコナミ音ゲーの存在を知らない
>>529 いや、存在くらいは知ってるだろ。
「ああ、ゲーセンでマニアが必死になって遊んでる奴ねwww俺には無理www」
ってな感じで。
2DXはゲーム内容的に、ギタドラはコントローラ的に難しいだろうが、
ポップンなんかは上手くやりゃ新規ユーザーを獲得できるだろうになぁ。
531 :
名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 01:23:12 ID:8vjgyIlY0
おっきな人たちが音楽に合わせて(?)必死に叩いてる何か
>>501 アーケードゲームってCM流せないって聞いたことがあるが…
じゃあ絆は一体…
昔ストUシリーズのどれかで宣伝あったような
妊娠が今を持ち出してコナミの功績を叩いてるのが不快
スレ見てて思ったことだけど簡単な曲から難しい曲まで幅があるわけだから
ゲームの難易度的な意味で敷居が高いってことはまずないぞ
譜面が分かりだしたら面白いし叩いてるのはやったことあったとしてもあまり続けなかった人だけだと思う
やっぱり家庭用に力を入れなかったことと宣伝不足が致命的
537 :
名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 01:44:45 ID:+rVyfe9w0
ゲーセンで音ゲーやってる層って質が悪いの多い気がする。
音ゲーでチームとか作ってたむろってる奴ら何なの?
アケコン専コンを買った人からしたらプラットフォームが変わるとまたコントローラー買わないといけないからじゃないの
自分で改造してるような人は基盤乗っ取って繋げなおすだろうけどね
>>537 俺は別にチームを作る事自体は何も悪くないとは思う
が、他の客に迷惑をかけたりし始めたら終わりだな
一人の時は大人しい奴が、たむろし始めた途端にマナー悪くなったりとかあるし
>>535 壁にぶち当たったプレイヤーを上に引き上げる仕組づくりを怠ってると思うよ、BEMANI系は。
GFやった後にGHやるとよくわかる。
GFのトレーニングモードなんか酷すぎて、くりかえして練習する気も起こらない。
>>540 GFはやったことないんでなんとも言えないんだけど
トレーニングでやるより色んな曲まんべんなくやったら上達しやすいんと思うんだ
GHがどういうシステムなのかkwsk
542 :
名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 02:24:09 ID:+rVyfe9w0
>>539 たしかにチーム自体は悪くないな。
地元のゲーセンを以前、集団が占拠してたのでちょっと気になっただけだ。
あんまりマナーも良くなかったしな。音ゲー周辺の客の迷惑だったし。
でも定期的に集会?か何かで集まって占拠して、もうそのゲーセン行かなくなったけど。
>>541 どっちもやってないなら一から説明せにゃならんじゃないか
マンドクセ
俺がやったのはGH3だが、特筆するほどもなく自然にスキルアップできるよ
キャリアで下の難易度から地道にこなして、ある曲で詰まったらその場でプラクティスモードに移行できる
プラクティスの仕様も自然
GFはどうやったらあんなに不便になるのかわからん
選曲方法や基本操作が他のモードと違いすぎるわ、
プレイスタイルの設定も反映されないわ、
縦割りの完全な別モードだからわざわざ行く気にもならん
あと、まんべんなくやるだけじゃだめで、クリアしたい曲に粘着するのも大事なことだよ
家庭用GFはそちらのケアが全然できてない。
海外の外注丸投げだからにしても酷すぎる。
ギタフリのビギナーモードはホントに糞だよな
音ゲ板じゃ初心者はノーマルモードの方からプレイした方が良いって言われるくらいだし
>>532 流せないってのは、昔の話。
パチンコ台のCMを流せてるんだぜ?今はw
>>534 誰も功績は叩いてないだろ。現状は叩いてるけど
>>544 初代のチュートリアルは悪くなかったんだけどな。
PS版の初代はちゃんとしてた気がする。
新ジャンルだったかろ当然といえば当然だが。
やってる人を見てて楽しそうに見えない。むしろ怖そう。
だから終わった。
高速モグラ叩きと化した今の音ゲーほどギャラリーすることに意味の無いゲームも無いからね。
上手いプレイヤーを見ても自分のプレイの参考になる(マネが出来る)わけでも無く、
下手なプレイヤーには無関心で単に待ち時間がムダなだけの存在。
最終的に自分と戦える奴以外脱落していった。
だからそろそろゲーセンでも家庭用でもいいからテコ入れが欲しいところだが
肝心のコナミにどうもやる気が感じられないのが・・・
>>550 家庭用ビートマニア最新作での追加要素が高難易度譜面と他音ゲーからの移植曲だったなw
ついか要素…?
普通に新曲が入ってるだろ?
あぁテコ入れ的な意味でな
家庭用新曲はいつもの事なので省いた
新規が入ってくるテコ入れじゃなくて廃人に買わせるためのテコ入れなのか
神!神!言われてたから気になって観に行ってガッカリしたなあ……
5鍵曲もマニア好みの曲だったし。
そして俺はDJMAXのPC版買った。4KEYでも楽しい。
>>555 あれ解禁作業が面倒って話だけどどうなん?
ってかどれくらい曲入ってるんだろ
>>556 確かに解禁作業は超面倒。
たぶん200回くらいクリアしないと全曲出ないと思う。(200回×4ステージ)
初期状態で30曲弱、残りは全て自力解禁が必要。
その辺は韓国のお国柄っぽいけどな。
今のとこ120曲くらいで、いずれ追加配信されるみたい。
558 :
名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 08:34:10 ID:Bprthuqo0
>>546 DDRはそうとも言えない。
パフォーマーってのがあるから。
あれは、ゲームスコアではなく、どうやって華麗にダンスをしつつ、コンボを繋ぐかって感じ。
これは見ていても楽しめるし、DDRに関しては今でも一見さん(とくにカップルや女子達)が
下手やりにワイワイ楽しんでる。
海外でも根強い人気なのはフィットネス用途もあるだろうけど、音楽とダンスという
人類にとって不可欠な娯楽をミックスしてゲームにしてるからだろう。
そして最新作ではシステムに手直し入ってる。
(一切のパネルを踏まない指示とか)
最近だとWiiでダンスゲームも出てきてるけど、そういうゲームは時代に左右されず今後も生き残るよ。
ビーマニ、ギタドラはシステムを根本的に作り直さないと、ゲーマーからも飽きられるのは時間の問題。
同じシステムでスキンと譜面が変わるだけじゃ普通に飽きるさ。
ギタドラはAC版でもオンラインセッションできるようにするとか、
ビーマニはVJ部分を自分でエディットできるとかすれば、プレイヤーもギャラリーもゲームプレイ以外で
楽しめそうな気はする。
DDRXは新曲も難易度控え目だし、(一部の曲を除いて)激譜面でも楽しめる。
IIDXエンプレスは…見た目こそ(コナミの考える)ライト向けにしたつもりらしいが、
難易度上げまくり、譜面は物量譜面ばかりで個性がないし、曲を楽しむ事を否定している感じ。
DDRこそ華麗って言葉から一番かけ離れているゲームだと思うが。
音ゲーって必死にプレイしている人を見ると面白いよな
562 :
名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 11:54:26 ID:Bprthuqo0
>>560 それはスコアアタッカーしか見てないからだろう。
パフォーマープレイ見れば考え方変わるはず。
パフォーマープレイするような人って
まだ残ってるの?
>>537 あんなのからギタフリ破壊みたいな馬鹿が生まれたりする。
あいつら結局どうなったんだ?
565 :
名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 12:49:46 ID:LlrWLcXw0
太鼓が老若男女問わずにプレイされてるのは難易度よりも
ルールの単純さと太鼓を叩く気持ちよさなんだろうなぁって思うよ
太鼓はやることが面か縁を叩くの2つしかないからね
あと、コンマイの音ゲーは最近どうなってるのか知らんけど
同じ曲でも3・4つ難易度が用意されてるのも大きいと思う
この曲やりたいのに難しすぎて手が出せないよ〜ってのは結構あったからなぁ
567 :
名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 13:06:40 ID:Bprthuqo0
>>566 たいていは1つの曲に対して3つの難易度です
ただし、一番下の難易度はスッカスカの「下手糞はこれでも遊んでろ」と言わんばかりの
糞譜面のオンパレードです。昔の曲はそんなことないんだけどな。
570 :
名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 13:40:22 ID:vWPIpxrR0
>>566 コナミのやつでも1曲につき3〜5つの難易度あるけど、
一番低い難易度でさえ手が出ない曲が増えてきてるからな〜。
>>570 さすがにチュートリアルとビギナー譜面なら初めての人でも出来るようになってる
572 :
名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 13:52:04 ID:RvuJ5ATL0
超簡単な初心者向け
↓
↓ ←ここの間ぐらいの難度が欲しい
中級者向け
↓
↓
上級者向け
音ゲーに限らず、難度が高騰してるジャンルって、
初心者向けと中級者向けの差が大きすぎる事が多い気がする
もう作る側も適正難度が分からなくなってるんだろうか
574 :
名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 13:56:19 ID:hSwrLmIX0
そう思う
個人的には自称初心者向けのDJMAX CEをプレアジで買ったんだよ
贔屓目にも女性が手軽に遊べる難度ではないと思ったね
>>573 その辺の難易度って
リズム天国がフォローしてるんじゃない?
>>573 やってる奴しか分からんレスになるが
IIDXだけしかやらないとどう考えても
☆12あと数曲というところでどうしようもない壁に当たる
正直そこから先がそこまでより長いくらいに感じる上に
クリアしてない曲が3,4しかないのでモチベも保ちにくい
ノーマルゲージで蠍嘆麺が残る辺りかな。
麺以外は癖が強く練習譜面がない。
突然やってもフルボッコ
明らかな下位譜面で練習しないとならない
明らかな下位譜面なので上達速度も遅い。
それらを超えてハード埋めして残りが冥だけになってからは
本当にもうどうしようもない。ひたすら冥やるだけのゲームになる
そんなん耐えられないから結果高難易度厨はbmsに移行する。
要はバランスが悪い
☆11あんなに要らないから☆12に意味のある譜面を入れるべき
ラストだけ難しくて☆12とかバカかと。
スタッフがクリアできないとか開き直ってないで真剣に全部埋める気でやったら
いかに欠陥だらけの難易度設定か分かるはず。
はっきりいってコナミのスタッフ音楽は好きかもしれないがゲームを舐めすぎてる
>>577 練習特化譜面出すのが遅過ぎたし
黒麺が今までの冥どころじゃないくらい他との差がある
あんなの作ったならそこまでのプロセスもフォローすべき
>>576 詐称・逆詐称譜面なんて言い出したらキリがないだろ、2hot2eat穴とか、MENDES灰とか
高難易度化、複雑化、マンネリ化、キャラゲー化で
初心者が入らずユーザーが去っていくばかりなのも原因だが
ろくに宣伝をしないから知名度がないってのが一番の問題だと思う
なぜか信者はポップンは有名、名前ぐらい誰でも知ってると勘違いしているが
CMで宣伝しないし(CSポプ10はあったが信者すら存在を知らない)
毎月専用ページがあるアルカディアなんかはゲーセンオタしか知らないオタ雑誌で
一般人には宣伝効果を殆ど望めない
CSが発売すればファミ通や電撃等にちょろっと載るが
キャラと曲数しか目立たず一般人は具体的にどんなゲームなのかすら分からない
そんな訳でゲーセン行かない人は存在すら知らない
オタなら同人サイトで一部のキャラだけ知っているというお粗末な状態
ゲーセン人口はどんどん減っているし
ゲーセン行ってもプレイされてるのは高難易度曲だけで
初心者には大変イメージが悪くとっつきやすさがない
もっと版権も増やしてそれを利用し宣伝して
初心者歓迎なムードをつくらないと難しいんじゃないかなあ
>>579 詐欺逆詐欺論争はどうでもいいんだけど
ゲームとしてのプロセスの問題
難易度上限はいくら高くてもいいからそれの練習段階を作っておくべき
これはポップンにもいえるけど
初代DDRに人が集まったのは有名な版権曲があったからって指摘があったけどまさにその通りだねぇ
それ以前にあのど派手な筐体は一般人近寄りがたいと思うよ
5鍵の頃の筐体のほうが素人でもまだ抵抗なく遊べたと思う
シューティングも格ゲーも中級者の育成に大失敗しているよね
ゲーセンという場がもう耐用年数を超えちゃったんじゃないかと思う
家庭用ゲームが高性能になりすぎたのもあるのかねぇ
音ゲはまだ家庭用とアーケードの環境を一緒にする事が難しいからいいけど、
格ゲーなんかは次世代機だとネット対戦当たり前になってるから今後は厳しいだろうね
それだけじゃなくて、経営サイドの論理とゲーマーコミュが、
中級者を存在させにくくなってると思う
>>576 ☆12なんて遥か雲の上の話をされてもなぁ……
そういう俺は☆9の壁にぶち当たってるが。
☆9の弱はクリアできるが、☆8難と☆9中以上はクリアできる気がしないぜ。
音ゲ10年やっててこのザマだよ。
そして最初の壁はもっともっと下、ノーマルの☆3か☆4あたりにあるんだと思う。
ちなみに☆8とか☆9なんてだ〜れもやってなくて、
新曲以外は大抵「筐体TOPを更新しました」って出るぜ……
当然撃墜ではなく俺の低スコアが晒されるだけ。
589 :
名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 15:22:04 ID:JkZgCMae0
IIDXの高難易度化はほとんど上級者のせい
今の上級者って高難易度曲しか選ばない。
NORTHだって神曲なのに上級者が選ばねえから
削除された。
で、その後の上級者の反応はどうだ。
「消すなよコンマイ」
「消すなよコネミ」
「この曲消すコナミって何なの?馬鹿なの?」
という反応がほとんど。
NORTHプレイしない奴が何言ってるんだよ・・・
それに、いまのユーザーって癖がある曲を全くプレイしないから
クセ曲の人気が出ない
↓
クセ曲削除
↓
単調な譜面ばかり残留
↓
以下ループ
なんてことになりつつあるし・・・
正直、IIDXは馬鹿なユーザーがいるかぎりこの悪循環からは抜け出せないな・・・
今作はSLAKE大量復活だけど
SLAKE曲プレイしてる人っているのかしら…
下、中級者も似たようなもんだけどな
592 :
名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 15:25:39 ID:O54i3QgfO
STG、格ゲーと全く同じ道たどってるんだから衰退しない方がおかしい
>>589 上級者以外が選んでりゃ消えなかったんじゃねーの
オタがマニアな俺カコイイ!をする為に一般人(新規)を遠ざけ
新規が無いがゆえに先細りしてやがて収益が上がらずに滅んでいく
・・・あれ?最近どこかのハードで見た気がする光景だけど気のせいだよな
595 :
名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 15:41:08 ID:JkZgCMae0
>>593 >>589だが、その上級者(と中級者)がユーザーのほとんどを占める。
五段が2400人前後
7級、初段〜4段が1400人前後
6級〜1級にいたっては500人前後だ。
それに対して
六段は約11000人
七段は約7000人
八段は約16000人
九段は約4300人
十段は約6800人
さらに、この曲は馬鹿ユーザーが大好きな乱打譜面なのに消された。
神曲なのに消されたんだよ。
どういうことか・・・わかるよな?
>>590 調べてみたらADVANCE復活してて吹いたw
ちょっとゲーセン行ってくる。
SLAKE曲は難易度が極端でプレイしづらいんだよなぁ。
ANOTHERが☆6止まりの曲とか、HYPER☆7でANOTHERは☆11とか。
>>595 そこで言うところの「中級者」ってすでに上級者だと思うぜ
段とか…
☆3くらいでワタワタやって進歩のない俺には来世の話だな…
7鍵だと多すぎて5鍵だとスクラッチとの間が開きすぎてやりにくい
あれなんでスクラッチに遠いほうの二つ削除にしてくれないんだ
しかも単に譜面伏せてあるだけだし、なんかコナミに「5鍵とかwww」と笑われてる感じがしてやらなくなったなぁ
ゲノムスクリームだったか必死にやってたのが懐かしいわ
NORTHはDPに☆10ぐらいの穴があればもっとプレイされた気がする。
>>595みたいな古参なオレカコイイ、昔の曲大好き君がいすぎてるから
次世代の波に乗れなかった部分も多々あるよな。
601 :
名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 15:57:53 ID:Bprthuqo0
>>595 当たり前の事だけど、五段から下は完全に淘汰されてしまってるという事。
もっと敷居を下げればそのあたりも肥えるのに、あえてやらないから。
要するに中級譜面がクリアできなければ先に進めない仕様なのに、
初心者がそのまま食いついていくかというと否。
難易度が低いモードでも遊べるように作らないコナミが悪い。
602 :
名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 15:59:04 ID:JkZgCMae0
今収録されてる曲で昔から続いてるのってなんかあるの?
つうか、過去曲ってわざわざアケでやらなくても家庭用でいくらも遊べるんだよね。
多くのプレイヤーは自宅でプレイできる環境を持っているだろうし、家庭用全作品揃えてる人だって少なくない。
新曲や人気曲に比べて、その他の地味な過去曲がプレイされないのは仕方ないんじゃないかね。
>>595 NORTHは俺も好きだけど、神曲とかやめてくれ恥ずかしい。
曲の好き嫌いは個人差だろ
削除曲は毎度の事だから諦めろ、家庭用でも出来るしな、
版権曲じゃないしそのうち復活するだろ
606 :
名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 16:02:06 ID:Bprthuqo0
具体的には判定甘くすりゃいいって事だよ。
代わりに上級は1フレのズレも許さないくらいにしてやればいい。
初心者が中級に進もうとしないのは、中級の壁が高いから。
壁が高いってのは演奏が成立しないくらいだから、やってて面白くない。
譜面密度上げても、ジャッジメントはノーマル仕様だから追いつけない。
適当に叩いていても演奏が成立するようにすれば、初級→中級へきちんとステップアップするし
そういうプレイヤーを見ていれば「俺でも遊べそう」と一見さんが入りやすくなる。
今は、廃人が狂ったような譜面をキチガイみたいな顔して遊んでたりするから、
普通にドン引きされるのさ。
>>606 9thや10thやもやったことないゆとりは帰れ
608 :
名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 16:07:32 ID:JkZgCMae0
>>605 >NORTHは俺も好きだけど、神曲とかやめてくれ恥ずかしい。
>曲の好き嫌いは個人差だろ
すまん。
そこは訂正する。
というか、なんで曲を消すのかがわからんのだが
>>604 >家庭用全作品揃えてる人だって少なくない。
はぁ???そんなマニア限定な事するから滅び行く状況なんだろ
マニアだけでコナミにお布施してくつもりかよ
とニ寺は触ってない初代ビーマニからのヌルゲーマーの俺が言ってみる
波に乗れない理由がわかるレスの応酬だな
この種の議論で「ゆとり」を持ち出す奴は論外と決まっている
音ゲ板から流入でもしたのかな
海外では
ギターヒーローがミリオン連発なのに・・・
コナミは著作権争いに夢中のようで・・・
614 :
名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 16:11:43 ID:P2skfNUC0
一ヶ月やらないだけで押せなくなるし
盛んなゲーセンいくと皆上手い。それだけならいいんだけど
一曲終わってスコアや反省点をノートに書き込む輩に
プレイ中後ろからゲラゲラ笑われて惨めに思って辞めた・・・
ゲームで「惨め」なんて感じたことも無かった、格ゲもやるが
負けても闘志がこみ上げてきて「楽しい」だったのに・・・
それでもひっそり1人で小さいゲーセンで楽しんでます。片手で段以下、
上級者になりたい訳じゃなく曲や演奏者のファンなので。
社員「フリーセルはザコ」
>>609 別に俺は滅び行く状況云々には言及してないよ。
上級者が過去曲を遊ばない理由を書いただけ。
俺自身音ゲーオタだし、普通の人から見たらキモイといわれるぐらいの腕はあるから、
低難度の曲が消えようが全く気にしない。
別に間口が広くなる必要性も感じない。
それが原因でビーマニが廃れたなら、また別のゲームなりで遊べば良い。
>>616 あぁ、それは悪かった
だが他のゲームって言っても音ゲーはほとんどみんな同じ状況だ
他のゲームが残ってくれりゃいいんだが音ゲー滅亡はちと寂しいと思うんでな
何だかんだで一部のメーカーは作り続けるだろうね
音ゲーしかり格ゲーしかりシューティングしかり
生き残らなくなったのはベルトアクション・・・('A`)
演奏してる感じが好きでBMやってたけど、高難易度になるとただ叩いてるだけになるんで
あまりプレイしなくなったな・・・
DDRも最初はステップが楽しかったけど、似たような感じでやめた
俺が思うに、今のコナミの音ゲーはもう、音楽のゲームじゃない
音が楽しくない
マニアってのはジャンルを食いつぶす白蟻みたいだな、と思った。
>>606 音の出るタイミングは鍵盤叩いてから判定入って発音遅延ぶん過ぎてからだから、
ジャッジを甘くしても上の判定になるだけで、演奏は成立しないんだけど
そもそも音ゲーが当たったのは目新しかったからだろ。
STGしかり格ゲーしかり。
でも、誰もが遊びやすいゲーム性が有ったかと言うとNOだよ。
RPGみたいに敵を倒せば倒すほどレベルアップすることが約束されているわけじゃない。
一定の手順を踏めば何かを獲得できると約束されているわけでもない。
現実の人間がレベルアップしなけりゃ遊びの幅が広がらないからしょうがないだろ。
どんな初心者に優しいレベルを充実させたところで、今度はその中で上級下級が出来るだろう。
そして簡単になってしまったことが気に入らない人たちは離れていくだろう。
下を見て悦に入るタイプのマニアが多数になったジャンルは駄目だよな
上しか見ない奴が主流になったからだろ。
下を見て悦に浸るタイプは、もうゲーセンにゃ来れないよ。
下を見て悦に浸る奴のコンプレックスを刺激するくらいに、上達志向強い奴が多くなりすぎた。
田舎なら知らんけどな。
新作出るたびに買ってるような人は高い専用コン持ってるんだよ。
PS3でもそのまま使えて新作も出ると思って買ったのに
コントローラーの互換がなくなり、旧作動かしても音がずれるとか酷い有様。
PS3に移行できない状態。
PS2互換もなくなったので完全に分断された。
新作出すにはまた専用コンが必要になる。
PS3専用で一部のゲームにしか使えずバカ高いコントローラー買う人が何人いるんだ?
WiiやXboxでも同じで数年先のことも考えないといけない。
結局どこにも行けずPS2に残るしかなくなってる。
WiiでDDR出せたのはGC用のが使えたから。
太鼓は数千円だしある程度売れる見込みがあるから出せた。
アメリカの音ゲーはWii版が一番売れるようになってきてるし
まずは安い専用コン作ってWii専用でもいいかと思わせるのが良さそうだな。
>>626 そういうことかと
624はもう少し論旨を整理して欲しいな
台壊したりする連中は下見て悦に入るタイプとしかいいようがない
>>621 GHやったことある?
・他の音ゲーみたいに四段階も五段階も判定を厳しく取らず、HITとMISSのみ
・GFでいう「POOR」レベルまでHIT
・判定ギリギリまでの演奏音はとりあえず鳴らして、ミス判定時に失敗SEを鳴らす
こうすることで、HITが続く限り淀みなく演奏が続く。
下手でもそんなに聴き苦しい感じにならない。
ハンマリングのおかげもあって、中級者未満でも「演奏してる」感が味わえるんだよね。
ジャッジを甘くするのは効果的だと思ったよ。それで成立する様にちゃんと工夫してある。
上級者はEXPERTで鬼運指をやっとけばいいし。
コナミのに比べたら、明らかに間口が広い。
太鼓だって判定は「良」「可」しかないね。
似たシステムのアイマスL4UはBEMANIみたいな判定でストレス溜まる。
>>628 それは演奏感じゃなくて判定だけの話だよね
つまるところ自分が上手いと評価されないと嫌だって言ってるだけじゃん
>>627 んな奴は消えてく側なんだけど
L4Uは判定以前にボタンで鳴る音自体がストレスだなw
曲聴いてるときに隣であんな音出されたら殴っていいレベル
ロックレボリューションはGHと同じで判定表示は無いけど5段階判定になってるぜ
譜面押した時の光の強さで何判定かわかるけど
>>631 ちげーよ
演奏感だなんだとか、見下しがどうだとか、関係ないんだよ。
廃人が占拠する中で何十分も待って、それでやっとプレイできたと思えば、
周りより明らかな自分にコンプレックスを持つからだろ。
根本的に棲み分けできなきゃ、初心者への間口なんて広がらないよ。
明らかに上手いとわかる奴と、それなりのやつや初心者が同じゲーセンでやることが、プレイ人口を減らしている。
>>633 二つか三つの論旨を混在させてるからよくわからんよ
STG,格ゲー、音ゲーに限らず、周りにもあるだろ。
友達同士で遊ぶか、ゲームすんべってなったときに、
「XXやろうよ!」
「お前だけすげー強いから嫌だ」「お前に絶対勝てないからヤダ」
こんな状態。
>>635 そのとき嫌がってる奴を馬鹿にしてるっぽいじゃん
「ゆとり乙」みたいな趣旨だろ?
なら求道者が素晴らしいって事になるだろうよ
>>629 よく読め
>>606の望む物がすでにあるんだよ。
甘い判定+ハンマリングで、ガチャプレイでもそれなりに演奏が成立するシステムは実現済み。
GHがなんで受けてるか考えた時に、それも理由の一つになってるってこと。
>>636 してねーよ
普通に友達に「XXしようぜ」「やだ」って言われたら、
「XXしようぜ」って言ってる奴は「やだ」って言った奴を馬鹿にしてることになるのかよ
>>637 だから音が出るのは操作をしてからだろ。
それはただの判定感であって、演奏感じゃないんだよ。
良い判定が続くことが心地よい=演奏感があると無意識に思ってるだけだ
>>639 そうじゃなくて「やだ」って言ってる奴のせいで場が停滞するっていう批判だろ?
>>640 ちげーよ。プレイ人口が増えない理由だ。
誰かより下手だから、誰かに勝てないからヤダって言う奴は、そのゲームしなくなるだろ。
だからこそ同じレベルで固まる必要があるけど、現状それは無理だろ。
いつから音ゲーは競うものになってしまったんだろう・・・そこから間違ってるんじゃないだろうか
>>641 環境整備という選択もあるけど、
その言い方だと求道者が増えれば解決ってことじゃんw
昔はまるで志が高かったみたいな物言いはおかしいと思うぜ
>>622で、「そもそも音ゲーが当たったのは目新しかったから」と書いたわけだけど。
昔は新感覚のゲームだったから当たった。
今プレイ人口が減少しているのは、これまで書いたとおり。
ユーザーを引き止める力や環境がなかったんだよ。
>>639 >良い判定が続くことが心地よい=演奏感があると無意識に思ってるだけだ
その通り。それの何がだめなんだ?
音ゲーやる時の気持ち良さってまずはそこにあると思うのだが。
下手なプレイで惨めさを味わうためじゃなく、楽器が下手でも弾けた気になれるところに
当初の「目新しさ」があったんだろ?
そこを満足させるため、つまり「より気持ち良くプレイヤーをおだてる」ために、
工夫のしどころはまだあるって話。
そこを否定して君は何を主張したいの?
>>647 >つまり「より気持ち良くプレイヤーをおだてる」
>>629 >つまるところ自分が上手いと評価されないと嫌だって言ってるだけじゃん
で、
>>622 >どんな初心者に優しいレベルを充実させたところで、今度はその中で上級下級が出来るだろう。
どんなに上手い気にさせたところで、本当に上手い奴とは覆せない差が出来るんだよ。
そうなるとID:3F/ZlOZZ0の人宛てに書いてたことのようになる。
>>648 >どんなに上手い気にさせたところで、本当に上手い奴とは覆せない差が出来るんだよ。
その現象を嘆いているのかどうなのか、スタンスが分からないんだってば
個人的には、
そういう見方自体が、「ついていってるゲーマー」の特権化を招くと思う
ID:k6tFn+n40みたいなのが悪化させてるんだろうな
嘆いてもないし、歓迎してもいない。
これはACゲーが抱えてる問題だって話で、ただの事実。
公衆の場でゲームをすること、ゲーセンでビデオゲームが流行らなくなった要因。
>>648 GHでオン対戦やってみろって。
ゲーセンでの序列でしかモノを考えられないんじゃ話にならん。
コナミの音ゲーが次世代の波に乗れてないのがよくわかるよ、君を見てると。
>>653 >>633 待つ必要もなく、比較相手を自分で選べる環境と比べられないだろ。
ゲーム性そのものをどうのと言うなら、ギターヒーローがゲーセンに来ないとそもそも比べられない。
音ゲヲタってネチネチしたのが多そうだよな
コナミのでも次世代的に評価できる点はある。
ギタドラのバトルモードは「中級者の壁」を破るにはいい仕組だと思った。
ギャラリーの視線の問題はさておき、自信のない人こそバトルメインで遊ぶのがいいよ。
・途中で落ちず4曲保証
・自分ではまず選ばない譜面もやらされるのでかえって練習になる
勝率を気にしなければ、場数をこなすにはいいシステム。
家庭用に導入されたらゲーセンが不要になる。
ドラムはそうもいかないけど。
>>655 十年ぐらい前からゲーセンはそんな人ばっかりになった
>家庭用に導入されたらゲーセンが不要になる。
ここは切断厨で溢れかえるだな
>>654 >待つ必要もなく、比較相手を自分で選べる環境
今のコナミに必要なのはそういう環境を用意することでしょ。
それをやり損ねてPS2に甘んじてるからこのスレタイの状況になってんの。
わからない?
ゲーセン至上主義が古いって話。
デラにバトル来ないのかな
嫌がる人多そうだけど面白そうではある
>「より気持ち良くプレイヤーをおだてる」
の話から、いつ君の話が環境に切り替わったの。
>>659 の環境を用意するって話は別にどうこう言うつもりもない。
>>661 嫌がられてる理由の解決策は現にとられてるよ、って例示じゃん。
判定が甘けりゃ腕前での格差を下手な方がネガティブ方向に意識することもないし。
野良対戦で上手い奴が高難度譜面やっても、
すまん、途中送信した。
GHの場合野良対戦で上手い奴が高難度譜面やっても、
自分は慣れた譜面でできるからいい勝負になったりもする。
(曲だけ同じで難易度は別々にできるから)
そういう風に、向上心だけを絶対としないで済む音ゲーが世の中にはあるんだよ
コナミ以外のところには。
>判定が甘けりゃ腕前での格差を下手な方がネガティブ方向に意識することもないし。
それは思い込みだろ。
覆せない差を覆すほどの要因があるなら別だけど、そうではない。
今まで衰退していったジャンルで、いくつもの初心者向けなるゲームが出て、
それでも特定のジャンルが衰退してしまったという事実はどうなるの。
そもそも上手いほうが一番したの難易度の譜面投げてきたらどうなるの
>>664 別にジャンル自体に絶望してないもの、俺は。
リズ天・太鼓・WiiMusic、バンブラDX。
GHやロックバンド等々、面白くて売れてる音ゲーは沢山あるじゃん。
ギタドラやJubeatは大好きだよ。
Jubeatの家庭用はありえないし、そういう方向もありだと思う。
ただ、BEMANI系が次世代機移行できてないことに不満と不安を感じて、このスレにいるの。
>>665 上級者が簡単な譜面を全部つなぐだけのプレイをやって面白いと思う?
格ゲーみたいに瞬殺決められるわけでもないのにさ。
>>666 現状「コナミの音ゲーは難しい」やら「上手い人しかやってない」というようなイメージが根付いていて、
そういうときにコナミ以外のなんかとっつきやすそうな音ゲーが出たからだろう。
アーケード版があるゲームは全部同じ状況になると思うよ。ここまで書いたような理由で。
>>667 上級者が嬉々として理論値狙いしている音ゲーの現状を考えるべきだと思う
>>613 むしろ日本でアケ版GH出してくんねぇかなぁと何度か思うんだけどなー
>>614 格ゲーってか対戦系は勝っても負けても「礼節を忘れない」心を持てば上に行けるけど
音ゲーって対戦てイメージが無くて「如何にして自分に挑戦するか」みたいなのがあったり、
「この難易度クリアできる俺カコイイ、ヘボいザコはバカにしていいw」みたいな風潮がコンマイ音ゲーのほとんどにあるのがなー
まだポプソのが平和(と言うか発狂譜面に手を出しさえしなければまだまだ遊べる)
>>618 360のキャッスルクラッシャーズとか、案外灯火は消えてないと思う
ただ、正直昔みたいにバカみたいに金かけられる分野ではないから配信系とか携帯機とかでしか生き残れないジャンルじゃないかなと
>>668 そういう上級者の存在によって初心者がやる気をなくさないでいい仕組があると言ってるんだよ。
もちろん完全ではないかもしれんが。
これ以上はどれかを体験してみてから何か言ってくれ。
>やる気をなくさないでいい仕組がある
全く言われてないぞ。
具体的にどのレス
上級者の存在によって初心者がやる気をなくさないでいい方法とかそういう観点でいくなら、
コナミ音ゲーの一番の失敗は、アーケード展開してることだろ。
ACがなけりゃ、実際目の前でみないことで、客観的にどのくらい上手いの?ってことを、
ある程度ボカしたままにしておける。
これは衰退していったゲームに共通して言えることだと思う。
ACによって燃え上がり、ACが原因で衰退していく
話変わるけどバンブラDXって結構売れたけどみんなちゃんとプレイしたのかな。
あれ下手したら弐寺なんかよりよっぽど難しいと思うんだけど。
もしカラオケ採点とネット配信(オートプレイ鑑賞用)で売れたんならそれでも
ゲームをプレイしてもらうための取っ掛かりとしてはいいヒントになるのかも。
単純に任天堂ブランドだけで売れたんならどうしようもないが。
>>673 DXが売れたのは前作が地道に売れたおかげが大きいと思う。
決して任天堂ブランドだけで売れただけじゃないと思うよ。
>>673 俺は買ったけど、KONAMI系音ゲーとは別物と考えた方がいい。
「譜面が楽器パート毎」「ボタンとオクターブが完全に対応」という部分を考えるに、
『演奏』ではなく(一応複数判定や評価もあるが、100点満点換算という結構曖昧なもの)
『理論?(いい表現が思いつかなかった)』方向からアプローチされたゲームだと思う。
要するにプレイするという面についてのバランスは完全に二の次になっていて、
難しくしようと思えば作曲次第で際限無くインフレさせる事もおkな状態。
この仕様が逆に、曲の難易度ではなく曲自体を楽しもうという方向に向かわせたんじゃないかと。
(だって頂点付近は既に人間では演奏不可能レベルですよあのゲーム)
だから楽しみ方も(ある特定の曲を)上手く演奏するとか高得点を目指すと言うよりも、
むしろ作曲機能やネット配信をそれぞれが好きなように楽しむって感じだったな。
全然関係ないけど、もしバンブラに○○シミュレータ(DJとかドラムとか太鼓とかね)
って名前を付けるなら、個人的にはDTMシミュレータかな?と思う。
ねちっこい奴が来ると大変だな。
だがゲーセンに置くこと自体がゲームに対するリスクだという見方は面白い。
作品イメージはユーザーも含めて作られるわけだ。
ところで3万もするあのコントローラは妥当な値段なの?
質感を落とさずにサイズと値段を落として次世代機対応させたら
ユーザーの移行も難しくないような気がするけど
>>677 それぞれ最初の限定数だけで元が取れるように価格設定。
その時点では、原価等を台数で割れば妥当。
増産を重ねた現在では割に合わない高価格。
んなもん音ゲにかぎったもんじゃねえだろ
リズム天国の場合は評価が「やりなおし」「平凡」「ハイレベル」の3段階で、
ひどくミスを重ねない限り「平凡」は簡単に取れるようになってるのね。
で、上手く「ハイレベル」を取れたステージだけを対象に、GREAT全繋ぎ的
プレイを要求される「パーフェクトキャンペーン」がランダムで発生する。
譜面自体は一つなのに結構幅広い難易度をカバーする、上手い例だと思う。
とゆうかなんで譜面固定なのかね
ある程度幅利かせてもいいと思う
アケゲーはユーザー層もゲームの評価に入るってことか
ユーザー層を加味すると、コナミはイメージ戦略失敗しすぎだな。
685 :
名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 07:35:56 ID:KeYqpYWZ0
>>682 アドリブゾーンを作るとか、画面には表示されないけど演奏可能な譜面が隠れてるとか、そういう試みは良いかもね。
コナミ担当者見てるならご一考を
いつのまにかポップンの廉価版が出なくなったので買わなくなった
定価は高い
ゲーセン行っても上手い人しかいないと下手な奴は遠慮しちゃうんだよ
自分のプレイ中、機械を占領するし
不運な事にビーマニにはそこそこ人が集まっている
結果、少人数でまわすことに
PS3ではPS2で出た周辺機器が一切使えない。
タタコンやダンレボのマットやビーマニの機械とか全部。ガンコンもね。
コナミはPS3発売前にそれを批判してたような。
あと任天堂がカンファレンスの時に、WiiではGCの周辺機器のコントローラはすべて使えるというのを実演してて、
マリオのダンレボのマットを紹介してた。
ダンレボはWiiで2〜3作出てる。360でも。
バンナムはガンコン使えないからわざわざPS3のために一からガンコン作るはめになったけど、大爆死した。
太鼓はWiiで新規でタタコン出すぐらい、据置ではPS2→Wiiに移行してる。
PS3は今までの周辺機器を使えなくしたおかげでPSハードからソフト逃げまくり。
5鍵のころしかも家庭用中心でしかやってないけど、マンデー満ちるとかGTSとかが参加してた時だけはすごいゲーセン通ったなー。
版権もの?でない曲も含め、あのときの曲が一番好きだ。
この前HOUSE NATIONが入ってるって聞いて、久しぶりにbeatmaniaしにいったけど、システム複雑でよくわからんかった。
690 :
名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 11:35:13 ID:qDunQakQ0
なんだよハードルってw
そんな理由ならだれも据え置きハードなんて買わないっつうの
ゲームがやりたいからそのための費用を払う、
それは当たり前の行為だろ。
693 :
名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 12:42:44 ID:qDunQakQ0
>>691 いくら分遊べば元が取れるか計算すればいいだけ。
ソフト+専用コントローラで大体1万〜1万5千円とすると、150回プレイで回収完了。
また、コントローラは初回だけで済むので以降はソフト価格のみで回収していける。
50回分程度?
それが高いと思うなら根本的にゲームやらない方がいい。
家庭用ゲームは大体5000円前後と相場が決まってるし。
>>685 昔フリーゾーンなるものがあってな(ry
ビートマニア新作稼動してから2ヶ月
プレイ回数400回だわw
これでも少ない方だから恐ろしい
5鍵を切り捨てた時点で俺のビートマニアはオワタ。
IIDXにちゃんとした5鍵モードを入れてれば続けてただろうに。
IIDXの5鍵モードはたしかにやる気ないけど、
IIDXが5鍵譜面に力入れる理由って何…?
別にIやIIIの曲入れろって話ではないんだよね?
>>685 ポップンは、譜面は無いけど、譜面で使われない音が鳴るのがあったりした
>>694 なつかしいw
家でシコシコプレイするだけならBMSで事足りるよな。タダだし。
あと、太鼓とかリズ天の方が売れてるのは分かるけど、
明らかに対象ユーザ層が違ってるからリズムアクションっていう
広義で比べるのはちょっとどうかと思う。
それでもBIMANIシリーズが新規開拓できてないってのは事実だけど。
スクラッチが好きな人もいるけど、アレを無くすだけで
随分と戸口が広くなるような気がするのは俺だけですか
>>698 IIDXもスクラッチには特別な音があてられてたりするね
>>699 スクラッチなくしたらマジで黙々とやるゲームになっちゃう…。
ポップンはボタンがでかくてポンポン叩くから楽しい。
IIDXはスクラッチでシャキーンて決めるから楽しい。
ただタイピングするだけのゲームになったら終わりだよ。
>>701 でも、現状ではハイレベル曲になると小指で触れる程度のアクションでスクラッチするよね。
反論があるだろうなと思ったから「スクラッチが好きな人もいるけど」って書いたんだけど、
俺は弐寺の新規開拓について意見したのであって、スクラッチ無くしたほうが面白くなるって
言いたかったんじゃないんだ。
太鼓やリズ天は叩くだけのゲームでライト層に売れてるしね。
なーんか「ゲーマー層はライト層より偉い!」的な思想が透けて見えるのが
かつてのシューター様や格闘ゲーマー様を彷彿とさせるよね…。
>>702 太鼓とリズムのゲーム性を叩くだけといってるが
太鼓は和太鼓というデバイスの面白さをきちんと利用している、
リズムは単純な譜面ではなく演出として画面のキャラをちゃんと操作してる面白さがある。
BMは叩くだけでそこまで面白くできてる?そこが大きな差だと思うが。
あと、太鼓とリズムは初めから操作量はきちんと多いのも一つ。
太鼓だったら初心者譜面で連打を多く配置してあって楽しく叩けるようになってるが
BMの初心者譜面はそもそも叩く個所が少なすぎて叩く楽しさが無い。
BMのスクラッチは機械上スイッチ以上の役割が不可能なんだよ。
溜めるとかの動作が出来ればもう少し幅が出来るとは思うが。
BMはどうあがいてもヒップホップにならないからねえ
スクラッチの必要性が薄いんだよ
初期だってアシッドジャズもどきだったし
スクラッチの幅といえばかつてクラッキンDJという(ry
>>693 元を取る取らないは購入者が楽しめること前提だからな。
1万円を投資する価値があるか無いかすらも新規には
わからないんだぞ。
ACで数回遊んでみて自分に合う合わないを判断させる機会は
必要だろ。
5鍵には一回転スクラッチがあったけどそのまま終了
つーか、太鼓は「楽しく叩く」ことができるけど
(物を叩くって動作自体、一種の楽しい行為だし)
スクラッチを「楽しく回す」ってのはなかなか難しい気もするな
BMを発案した水木潔が抜けた時点で終了した。
その後任天堂で2000万本ヒットを飛ばす人材だったのにねぇ。
710 :
名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 14:56:34 ID:bU7xGCIt0
リズ天とかアケなんて無くても売れてるし、音ゲーに対する一般人の潜在需要は間違いなくある。
難しいイメージがダメなのか?
と言うと、コナミにも判定にOKとNGしか無かったゲームがあったけど全く流行らなかった(DanceManiaX)。
結局のとこ日本人が飽き易いのが問題なんじゃねーかと思うが。
特に最近は頑張ってる人を馬鹿にする人が増えてきてる。
マニア、オタクを毛嫌いする風潮が強いのが大きいんじゃね?
だからマニアが増えてきたジャンルはほとんどが潰れてしまう。
マニアが少ないゲームは生き残る(太鼓とか)。
海外と言うか、特にアメリカはそんなことは無いみたいで、アフォみたいな競技が大量にあるしw
なんかディスカバリーチャンネルを見てると意味分からん競技を本当に真剣にやってるし、観客も楽しんでる。
日本にはそういう土壌が全く無いんだよね。
みんな右ならえでサッカーや野球。
出る杭は打たれる、てな諺があるくらいだし。
最近の日本のゲームハード事情にも通ずるもんがあると思うがw
>>710 BMのトップ層は日本ならではのマニアだろ
毛嫌いもなにも、彼らに全く非がないって前提がおかしい
>>711 何を言いたいか分からんが頑張ってる人に非は無いよ。
当たり前だが。
見下す人云々って話なら腕は関係無くて人間性の問題。
そんなのは世界中どこ行ってもいるだろうし、受け取る側の問題でもあるだろうな。
>>712 お前さんが「日本人」に非があるっていいまくりじゃん
選民意識丸出しの擁護しかできないんじゃなあ
715 :
名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 15:15:03 ID:V2SyfL0P0
>>710 勘違いしてるだけ
ゲームの方がマニアに合わせるから潰れるてるだけ
こんな事は前から言われてる事
「見下されてる」と思うことの大半が、思う側の思い込みであることを自覚したほうがいい
だいたい連中は「出る杭」にすらなってないのが問題なんだよ
>>713 やっぱり何を言いたいのか分からんが、俺の意見は日本の風潮がマニア化が無理だったてことね。
馬鹿にされたら奮起するもんだと思うが、逆に萎えてしまう人が多いのも日本人の特徴ぽいし。
>>714 ここはそう言うスレだろwww
そもそもゲーマー層が「ゲームが上手い俺偉い」って勘違いして
威張ったり場所もわきまえずはしゃいだりするから軽蔑されるんでしょ。
つーか見下しならマニアのライトユーザー見下しのほうが凄いぜ?
721 :
名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 15:18:55 ID:bU7xGCIt0
>>715 そのマニアに合わせたゲームが海外ではバリバリに受けてるぜ?
日本特有の現象だと思うが。
>ゲームが上手い俺偉い
んなこと思ってる奴は少ないよ。
それはもう下手な人の被害妄想だろ
威張る威張らないで流行るもんじゃねーっつのw
「コナミの音ゲー」は日本企業のプロダクツなんだから、
ID: bU7xGCIt0の言うことを真に受けるなら最初から日本産ってだけで終わりじゃん
ちなみに上手い下手は単なる事実であって、見下しやらそういうものじゃないことに注意
下手という言葉に否定的な概念を結びつけて受け止めてるのは、受け止める側の問題だわな
>>725 本当にゲーセンでそこまでフェアな発想になっていると言い切れるの?
>>727 全員がそうとは言わないけど、上手い下手で見下しだどうだなんていってる奴は少数
俺が行くゲーセンは4店舗くらいあるけど、顔見知り30人くらいの中でそれっぽいの1〜2人しか居ないぜ
問題は、上手い奴のプレイ見てそれが純粋に凄いと感心できて
それ見た奴が自分でプレイしたくなるかどうか、て所だと思う
>>724 本当におまいは何言ってるのか分からんw
>>728 そんなもんだろうな。
その極一部の人も耐えられないって人が多いのも問題かと思う。
>>728 そんなにいれば十分
ようはお前が所属する「サークル」の名誉のために必死なんだろw
だが外から見たら印象悪いよ
俺も十代の頃はその種の場にいたが、どう擁護しても無理
>>730 ようするにお前は「日本人が悪い」と言いたいだけでロジックがない
本来の意味はあまりないとしてもスクラッチはゲームのスパイスとして必要。
最初は人差し指と中指の左右4本で始めるんだけどそれが難度が上がると辛くなって
使える指を徐々に増やしていく。運指とかっていってどの指をどのボタンに対応させるかってのがあって
どれが自分に合うかを考えたりスクラッチが来たときだけ固定の運指を崩して拾うテクがあったり
成長目標を1年スパンで見てたりとマニア向けというかぶっちゃけ真性マゾゲーなんですよ。
やらない人に教えてもドン引きされるのが関の山なんだろうけど。
自分成長系ゲームの需要はDSで多少喚起されたけど苦行に耐えたご褒美が指使いがエロくなります
っていうくらいしかないからまぁ流行らんねw
>>731 性格悪い奴が居ることを許容できなかったら、どんなことも難しくない?
どんな場所でも下を見て悦に浸る奴は居るよ。
職場であれサークルであれ学校であれ。
他のあつまりと同程度に居るってだけなのに。
>>733 音楽ゲームの根本的問題として
「楽器やった方が(ry」てのがあるんだよなあw
マゾゲーであればあるほど顕著になる
>>734 俺が許容できないって話じゃないよ
マニア向けジャンルの宿命をちゃんと認識してるの?って話だよ
初心者排除の雰囲気はサークルになってる時点で確実に生まれている
それぐらいわかるでしょ?
>>732 あんたが見下されるのが嫌なだけ、というのはよく分かったw
>>734 激しく同意。
こんなの日常で頑張ることが一つでもあればいくらでも遭遇することなのに。
>>733 >自分成長系ゲーム
アクションゲームは全部この範疇じゃん
特に新しい現象ではない
>>734 職場や学校みたいな不可避なものは我慢するだろうけど、
必須じゃない、娯楽の中でまで我慢したいと思うやつはマゾでしょ。
つーか他の娯楽に行くかと。
そして音ゲーは衰退していくわけですな。
>>737 「俺の」意見じゃないよ
ゲーマーコミュがそこまで素晴らしいものと言い切れる客観性のなさがヤバイ
>>736 ああ、そういう話。
なら、昨日いわれてた、アーケードにゲームを置くこと自体がゲームのリスクである。って意見のほうが、俺は納得できる。
>>741 わざわざ俺自身が元マニアって書いてるのに、
自尊心が重要なのか、すぐ噛みつくのはよせよ
ゲーセンにゲームを置くと、ゲーマーコミュが作られることは不可避であるから、
ゲーセンのゲームのイメージは、ユーザーによって後付される
これはマニア向けじゃなくても一緒じゃないか。
そもそもマニア向けと言うなら、ビデオゲームという形式そのものが既にマニア向けになってきていると思うんだけど
BMは最初非マニア層を開拓したろ?
ヒット作はマニア以外の市場を形成してるよ
>>739 我慢って発想が出る時点でやっぱなんか違うな。
そう言う類の人が日本には多いというのが俺の意見。
>>740 あんたもう帰っていいよ
スレタイに沿って言うなら、
ゲーセンのゲーマーコミュは、「次世代の波」とは無縁の存在ということ
しかもレギュレーションガチガチの競技性を要求しがちだから、
時には「波」にたいして阻害的に作用する
747 :
名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 15:42:29 ID:V2SyfL0P0
音ゲーなんてぼったくりみたいなジャンルを衰退させたコナミは心底アホだと思う
ゲームに関して言えばやりこんだり時間や心血を注ぐのは馬鹿らしいと思われてるけど
実生活に関係することなら周りの環境がひどかろうとみんなが頑張るしその努力も認められる。
なにが違うかっていうと無駄か無駄じゃないかってことだと思う。
それが許せるのは心のゆとりであってアメちゃんのほうがいい意味で馬鹿になれるってことじゃないかねぇ。
>>745 音ゲー板から出張なんだろうけど、帰った方がいいのはあんた
問題点をユーザーに転嫁する限り、現状のゲーマーの自尊心を強化するだけじゃん
>>744 それはただの新しい物への興味、好奇心、
そしてヒットした、話題になった、という現象から作られる、じゃあ俺もやってみるか、という大衆意識じゃないの?
市場を形成しているとは全く思えない。単なるブームにすぎないんじゃない。
>>750 ヒット作を軽んじすぎているね
マニア向けの続編的な手堅さが好きなのはわかるけどさ
音ゲーも格ゲーもヨーヨーもラジコンもそう
今やニッチな層が日陰でやっている印象しか受けない
ホントアメリカってくだらないことに真剣になってるからなw
それこそ命をかけたりして本末転倒だろwてなくらい。
日本じゃそんな人はほとんどいない罠
>>751 いやいや、日本の中でゲームと言うものが斜陽になっている事実はどうなるの
ゲハ板でゲーセン問題を語るのもちと違和感があったが
一応ここ業界板でもあるから話題的には板の範囲内かw
>>754 ※ただし任天堂は除く
って発想の人?
GHも以前より売れてるし、リズム天国もヒットしまくりじゃん
日本の中でゲームは斜陽どころか興隆してると思うが
アメリカの理想化って全然意味のない話だぜ
>>742 昨日の人?
自称マニアの君が考える「マニアを忌避する一般人のためにジャンルが衰退した」
というのは、要素のひとつではあるかもしれないが、大きく考えすぎだと思う。
逆にいえば、一般層に飽きられたからマニアを相手に商売するしかなくなったということでもあるんだから。
コナミが次世代の波に乗れなかったというのは、
PS2用に整えた環境がPS3に移行できなかったために
少数のマニアを取り込むこともできなかったということに他ならないよ。
たとえばWiiのカラオケみたいに課金制にして、曲はそのつどダウンロードする様にして
家で過去曲を全曲遊べるようになるなら、オレはそれに金を払ってもいいと思うし
もう一回アケコンを買い直すくらいは何でもない。
俺はゲーセンでは恥をかく側の下手横プレイヤーだけど、ジャンル自体は好きだから。
雲を掴むような「ぼくのかんがえたライトユーザー」の話はともかく、
今は「多少金を使ってもBEMANI系で遊びたい」という要望にすら応えられてないのが問題なんだよ。
>>757 俺がお前を馬鹿にするのは話がズレてるからなw
国語とか若いうちにもっと勉強した方が良いよ。
あ、さっきのリンク先全然宛てにならん。
BeMouse…いやなんでもない
>>758 俺じゃなくてID: bU7xGCIt0とかがそれじゃないですか
>>756 明らかにライトに支えられてね?
こういう層は常に新しい展開を見せていかないとすぐどっか行っちゃうよ。
負荷の低いソフトほど売れてる印象があるけどそれは業界にとって成熟と言えるのかな?
これからのゲームは全部軽薄短小になります。って言われたら正直キツいわ。
ぶっちゃけ、皆が音ゲーにどうなってほしいと思ってるのかがよくわからん
>>764 ライトを開拓したら、次はライトをマニアに育てていけばおk
どんなマニアも昔はライトだったんだし。
中級者育成がうまくいってないから衰退する
ゲーセンでも本当はなんとかできるんだろうけどね
ライト、マニアの二兎を追えるのは本当に限られた時期だけだね
大抵のゲームはその法則が働いて続編物だと2辺りが一番楽しい
その点、ポケモンやマリオは腐らせずに上手くやっているね
769 :
名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 16:07:43 ID:V2SyfL0P0
>>765 ライト層を獲得するためにシステム面を見直せって事だろ?
>>764 やっぱライト層が重要なんだよね。
でも応援団とか、周りを聞いてると簡単になってつまらないって意見を何人かに聞いた。
常にライト層を取り込みながら、マニア層も増やしていく。
日本でそれが出来てるゲームはドラクエとポケモンくらいのもんだね。
この辺に音ゲーも見習わないといけない部分があるだろうな。
太鼓でナントカってやつとかポップンミュージックとかを配信すればけっこういけるんじゃない?
コナミ音ゲーも。
>>701 ドラムみたいに、余計に叩いてもMISSにしないでアレンジきかせられるようにして
曲の作り自体もそれ前提だといいな。
知ってる歌がないとマニア以外は手を出しにくい
ゲーム業界市場は常に変動すると言われるのが市況では当たり前です
>>766 それって何カ年計画なの?w
岩っちに対してシェアを奪ったからにはちゃんと育てる気あるんだろうなって言いたい。
あとマニアになれるのは選ばれし者だけだと思う。
オタ遺伝子を持たない人を育成するのはムリ。もちろん持たない方が当然勝ち組。
結局育つ前に飽きられたらヤバいって状況ではあるよね。CSの方も。
>>776 別の層を釣り上げただけであって奪ってはなくね?
>>769 システムの見直しではライト層を獲得できないと思う
言葉が違うな。
獲得しても、同じサイクルを繰り返すだけだ。が適切かな
>>765 メーカー関係なく音ゲーというジャンルで言うなら、現状には満足してるよ。
一昔前は本当にKONAMI製のものしかなかったけど、
今はGHやリズ天みたいな他社製のフォロワーも出てきてるし、
やっぱり音楽という題材は一般層とかマニアとか関係なく楽しめるものだと思うんで
今後もどんどん新しいタイプの音ゲーが出てきてほしいな。
まぁ一番待ってるのはRezの新作だったりするけどw
KONAMI製については……正直客層を広げるのはもう無理だと思う。
一応bmは5鍵時代から弐寺も含め、あとはGFもやってたりしたけど、
明らかにSTGや格ゲーと同じ道を進んでると感じる。(最近のキャラで釣る辺りも含め)
まぁ色々な意味で濃い人達が張り付いてるゲームだから、絶滅する事は無いんじゃない?
>>706 あれ結構好きだった俺が通りますよ。
いや、スゲエ下手だったけど。
>>779 ゲーム業界ってか、エンターテインメントはそんなものだと思うよ?
>>782 新しいもの、流行り物に飛びついては離れるのが人間なので、仕方が無いとは思ってるわけですよ。
だからこそコナミ以外の音ゲーがどうだと言ったところで、どうせ同じ轍を踏むんじゃないの?と思うわけです
>>784 それに対して反証できますか?
他のゲームが同じくらい続いたとき、コナミと同じになってないと言える材料が無いと思うんだけど
>>785 ゲームが永続する文化だと思ってるならそれは憂慮すべきだけど、
「なぜコナミの音ゲーは次世代の波に乗れなかったのか」を考える限りは、
新たなヒットを模索するだけでいいと思う
>>786 それは乗れなかった理由じゃなくて、急場しのぎの策じゃない?
同じような問題に当たっても、その原因は考えず新たな策を練るからOKっつースタンス?
>>787 急場でも何でもないでしょう
GHとか任天堂の音ゲーとかあるし、
ジャンルとしては全然廃れてないでしょう
>GHとか任天堂の音ゲーとか
これも同じようになるでしょ?って言ってるわけで、
今コナミの音ゲーが次世代機に移ってないことは確かでも、他も同じようになるのではないの?
ということ
もしGHとか任天堂の音ゲーとかが、コナミの音ゲーと同じようにならないと言い切れるなら、その理由はありますか?
ということも併せて
同じようにならないとは言ってないよ
というかそんな長期的展望で前もって叩くのって、
BMの擁護を目指してるのかな
バンブラは新作で歌診断とか、カラオケ採点を追加してCMではそれを売りにしてたな。
旧作からのファンにはダウンロードできる曲が無限に増えるというのも大きな要素。
リズム天国はボタンからタッチペンに完全に変えたのがいい。
ボタンのまま新作出したら旧作ファンには簡単と文句を言われるからね。
逆に同じ感じで新作を出した応援団は前作からファンが増えて売上げも増えたが
このまま続けると次回作かその次あたりで減少傾向になるだろうな。
どこかで根本的に変えないと無理。
GHはすでに4であるWorld Tourが前作の3より落ちてるという結果が出てる。
このままいくと7あたりで終了するかもしれないね。
GHのヒットを例に出すのにアメリカ人を理想化するなと言ったり
GBA版まるまる移植のリズ天ACが大コケしたのに盲目的にリズ天を評価してたり
見かけ上の売上げに騙されてるのでわ?
時と場合と場所と人にマッチして初めて成功してるのであってジャンルごと楽観視できるほど
簡単ではないと思われ。
>>790 音ゲーというジャンルに幻想持ちすぎてるんじゃないの?
と思ったから、ある程度一般化した話をしたまでです
心配しなくてもKONAMI音ゲーは無くならないと思うよ。
国内のゲーセンに通うような極一部の層のみを対象としたゲームになるってだけで、
少なくとも家庭用を出したりとか新規層の開拓とかは今後難しいだろうね。
国内のライト層・家庭用は太鼓や任天堂製に、海外ではGHやDDRといった感じで棲み分けが進み、
それぞれのメーカーがその後の展開や展望を考えればいいだけ。
KONAMI派もGH派も任天堂派もそれでいいんじゃない?
>>792 「成功」の定義をどこに置いてるのか知らないけど、
売れることは一つの成功であって、決して盲目的な評価だとは思わない。
それにここで主に挙げられてるリズ天は売れたDS版で、GBAやACではない。
スレタイに沿って話すなら、ここでの成功は時代の波に乗れたかどうかで、
DS版リズ天は、少なくとも国内では成功してると言える。
>>792 GBA画質でボタンも押しづらいAC版リズ天が失敗したから何なの?
と逆に聞きたい。劣化マルチが売れないのはゲハの常識じゃない。
リズ天は別にゲーセンでやりたいゲームじゃないし。
特殊なインターフェースを必要とせず、片手間で遊べるGBAよりいいプラットフォームはなかった。
リズ天はGBA最後のソフトとしては大ヒットだったし、
ここで言われてるのがDS版と限定する必要もない。
それより、昨日もそうだけど、アーケードの尺度にこだわる意味は何?
ゲーセン自体が、もうビデオゲームを遊ぶ目的でわざわざ行く場所じゃないわけ。
そこでどうするか、って話。
コナミは10年以上前のシステムを後生大事に守った上に
家庭用プラットフォーム戦略を誤ってるからマズいよね、ってのがこのスレの趣旨。
まあ、責任の大半はSCEにあるんだけど、もたもたしてる間に海外勢に抜かれちゃったのは痛いよね。
CSはACの練習用だからじゃないか。
コナミの音ゲーをやる多くのユーザーにとって、ACが本番なのでしょう。
>>797 それを携帯機発のアケ版に適用するから話がおかしくなるんだよね。
アケ版リズ天なんて完全に発売時期も外してたし、
発売元はアーケードでの音ゲー展開にとうの昔に失敗したセガ。
プロモーションに力が入ってたわけでもない。
あれが成功すると思うほうがどうかしてると思った。
太鼓とかリズ天とか売れてる音ゲーがある以上、問題は「コナミの」音ゲーに
あるって話だと思うんだけどな。特に太鼓とコナミの音ゲーは相当似てるのに
何故コナミの音ゲーだけ「マニアしかやらない」みたいな状況になってるのか。
太鼓だって高難度曲は筋金入りのマニアしか手の出せない凶悪な代物じゃん。
けど、やさしい譜面でとんとこ叩く子供とも共存できてる、さてこれは何故?と。
ライトはすぐ逃げるの?あれ?太鼓って長寿シリーズじゃなかったっけ?
個人的にリズ天はGBA(30万は売れたわけで)もDSもどっちも評価してるけどアケでコケたのは
劣化移植だったわけだからじゃなくてマーケットが違うからだと言いたいわけ。
じゃあDSのリズ天だったら売れたかっていうとそれはないと思う。わからんけど。
コナミがアケを前提とした固定客の囲い方を家庭用でもしてる以上その違いが障壁になってるのは
間違いないっしょ。
擁護者が典型的にアーケードのコミュニティに所属している人だから、
なかなか問題点を理解できないと思うよ
>>797 ゲーセンが近くにあるプレイヤーばかりじゃないやいっ
>>799 太鼓はライトはすぐに逃げてるが、ライトを常に取り込み続けたからまだ続いてる感じだな。
AC向けのゲームだからCSが売れないだけ
>>803 そうだとして、その現状はライトがすぐ逃げて新たなライト層を取り込めもせず
マニアの巣窟になったコナミの音ゲーより悪いものなのかな?
>>803 逃げるっていうか、一つのゲームに執着しないからライトなんだよね。
すべてのライトが中級者へのステップアップを目指すわけがない。
別に上級者が目ざわりとか、そんなの関係ないんだよな。
でも、執着しなくても専コンをポンと買って遊ぶのもライト層。
そういう人は「150回遊ばないと元をとれない」とか考えないし、
ゲーセンで同じゲームを合計で10回もやらない。
その層への目配りは常に忘れちゃだめだよね。
ライトへの配慮とマニア向け対応は別に相反する要素でもない。
807 :
名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 19:08:49 ID:+sM6myxJO
>>805 そのぶん廃人が多いからOK
CSはふるわなくても、事業としては安定している
コナミはもうライト層取り込みをするよりも既存のプレーヤーを離さないかに重点を置いてると思う
特に弐寺は
>>805 そのマニアすら行き場を失ってる現状をどうしよ、とコナミも今悩んでると思うよ
>>805 マニア的には面白くないだろうな。
>>806 同意。
>>808 それでも昔に比べたらライト層も格段に増えてると思うけどね。
昔はそもそも5鍵を更にマニアックにしたバージョンな位置づけだったし。
音ゲーだけではなくゲーセン自体が浅く広くより狭く深くで儲けている気がしてならない
いつかは終わるんだろうよ
廃人達が支えてる大丈夫大丈夫安定してる安定してると言われながら
沈んでいったシューティングに格ゲー。ライト(笑)とか言って一見さんを
拒んだ挙げ句、廃人達もいい歳になりどんどんと離脱してったっけな。
一時まで5鍵も並行して出してたけど結局なくなっちゃたしコナミこそどうしたら
いんだよって思ってたりして。
一応ライト向けの配慮はしてあるんだけどね
マニアはほとんど触れない初心者向けモードに
初期カーソル位置がデフォで当たってるとか
(マニアはカード入れてプレイするので無問題)
問題は、マニアがほとんどプレイしてる段階で
初心者が寄り付かない状況になってる事だな
>>812 しかし新作は出続け、マニアは未だに居る
ジャンルの終演まで居るのはコナミだろうよ
それはコナミにとっても楽観的な未来ではないな
リズム天国、バンドブラザーズ、ギターヒーロー、
太鼓の達人、WiiMusic、日本でも世界でも
音楽ゲームがヒットしてるのに
コナミはなにしてんの
世界なら DDRは今でもミリオン級じゃなかったっけ
>>816 それは否定しようもないね。
まあカプコンやケイブの格ゲー、STGのようになり、他社の同ジャンルが消え去るのは予想しやすい未来と言える。
>>817 DDR
>>813 たしか業績が悪くなって家庭用を売るかどうかアンケートで決めてたよね?
マーケティングが下手糞なイメージしかわかないや
今も本当に迷ってそうだw
>>819 で、太鼓と2DX、どっちが先に消えると思う?
そもそもアーケードゲーム自体寿命が短いんだよ
アーケードのノリで家庭用展開しようとしたらそりゃコケる
高速もぐら叩きと他の音ゲーを同ジャンルと考えると捉えるのが間違ってるのかもしれないな
俺はどっちも好きだが、無理して同列に考えて心配すること無いような気もする
正直DDRが残ればじゅうぶんです
だから版権曲は本人使えって!
まずはそこからお願いしたい。
コンマイ「ボーカル料がもったいないから嫌です>< 社員のあさきとかに歌わせれば腐女子歓喜するし。」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
俺GFしかやらないけどさ、布袋とかブルーハーツ大好きなのに
どこの誰だかわかんない奴に歌われてゲンナリですよ。
コンマイのオリジナル曲とかは結構好きよ。
DDRXで小倉優子、水樹奈々、BREAKERZは本人なのに
パフュームが本人じゃないのはやっぱり金がかかるからだろうか
ポプで版権曲の歌唱とかをSanaやらパーキッツやらすわやらにやらせてたりするのも
ファンが喜ぶってよりは安い(もしくはタダ)ってのが大きいんだろうな
そりゃそうだ
普通は本人が歌ってるほうがうけるに決まってる
本人が歌ってる奴もあるよ
筋少とか
>>824 間違い無いな。
弐寺は一時期いつ消えてもおかしくない状態だったが、
今はCSの出来が良いせいか新規がどんどん入って来てる状況。
弐寺筺体を増台してるゲーセンも多い。
やっぱどんなゲームでも新規をどれだけ取り込めるかにかかってるな。
834 :
名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 06:26:21 ID:C1hOhqBNO
そのCSはどうなるんだろうねぇ…
個人的に特に気がかりなのが 家庭用ポップンが打ち切り臭い事
日本はオマケ状態のDDRや 売上不振で空白の時期があったIIDXやギタドラとは違って
国内需要のみでコンスタントにシリーズが続いてたからね
ポップンのアニソン版権曲は当然新録だけど結構本人の奴多いよね
CS主体でやってたから、打ち切りならポップン卒業だなぁ
基板変えずにやってればPS2で出てたのだろうか…
>>834 ゲハ的にもそこが一番気になる所だよねえ
正直ゲセンはどうでもいいっちゃあいいw
打ち切りは勿体無いよなあ。
アケコン持ってるけどまた出してくれれば買うから
箱○辺りでシリーズ続けてくれよ・・・
曲数はPS2よりも多めで頼む。
DLCでお布施もすっからさw
>>836 >基板変えずにやってればPS2で出てたのだろうか…
IIDXは9thから既にWindowsベースになってるが
CS版が出続けてるので、それはないな。
全く新しい市場を作り出す力はあるんだけど大きく育てるのが下手なんだよな
トプランの地方大会でjubeatやった時ラップフリークス以来の笑撃受けたね
ゲームデザイン一からやり直すかお蔵入りの二択だろうなと思ったらそのまま出しちゃうし
>>839 ポプはオジャマとかあるから
OSと同時に変えた細かいシステムの調整がめんどいんじゃないかな
ポップンの場合
専コンやアナコンプレーヤのこと考えると簡単に以降しづらいってのもあるんだよね
PS→PS2のときはソフトもコントローラも互換があったからよかったんだけどね
DDRみたいに海外で売れてれば、Wiiなり箱なりに出せたかもしれんが
CS打ち切りながら、ビーマウスとかBeat'n Groovyとかうんこみたいな関連作出してるのが許せないんだよなぁ
やっぱりPS3にコントローラ互換がないのが致命的だよなあ…
PS2互換すら無くしちゃったしなあ
いままで積み上げた実績を壊したようなもんだな
GFをアナコンでやってるんだが〇×□でネックボタン、左スティックでピックレバーという端から見たら変態としか思えない持ち方でやってる
他にいい持ち方ないかね
アケ風に遊ぼうとおもったらそれしかないけど、
小さすぎてピッキングがありえないので仕方なくボタンプレイに変更。
ていうか専コン買うしかないでしょ実際。
専コン買った方がいいんじゃないかな…
専コン買うのが正解。
どうしてもコントローラでやりたいのなら、
もう自分でなんとかするしか無いと思うよ。
いまならGHの専コン流用って手もあるんじゃねーかな
ギタフリはそれで行けるよね。
ドラムマニアもロックバンドの奴の方が良いものだったりするし、それでおkとして
問題はポップンと弐寺だ・・・・。
ロックバンドの専コンでどうやってドラムマニアプレイすんだよ…
パッド足りないじゃん
ロックバンドの奴でプレイできるようにシステム変更すればおk
>>852 あれ?
同数じゃなかったっけ?
と思ったらクラッシュが無いのか。
失礼。
けどバスドラのフットの出来はドラムマニアより全然良い物なのよねw
安価なDTXが出たらそれで解決すると思うんだがなあ
結局ただの音ゲースレになってる・・・
ビーマニの特許だけ持って、音ゲー撤退するのだけはやめて欲しい
STG、格ゲー復興スレと同じ雰囲気のスレで気持ち悪い
こっちは楽しんでるのに、だから今の音ゲーは駄目なんだよとやりもしない人が意見ばかり垂れてる
そいつらの意見を呑んだところでそいつらは音ゲなんて数回触るくらいの層なのに
そうやって閉鎖的になっていくと市場が小さくなって
好きな音ゲーができなくなるかもしれないのを危惧してるんだけどな
つかポプ特に家庭用が本気で危ない…早く方針決めてくれコンマイ
弐寺の家庭用が停滞していたときはポップン絶好調だったのにな
いまは逆になってるのか
家庭用はいい加減PS2じゃやってられなくなってきたが
次世代機に移行すると確実に売り上げが落ちるんでどうしようもないって状況だな。
既にWii、箱○に出てるDDRを除いてもう終了だと思う。
ギターヒーローはメガヒットしてるけどな
スレタイ以外の一般的な音ゲー論はよそでやれってことだな
別に音ゲー自体は廃れてないし。
ここは音ゲーの元締めであるはずのコナミがPS2から次世代に移行できないで
市場の存在感を失っていることを論じるスレ。
ゲーセンでのみ存在感を誇っているから、
シューティングにおけるケイブみたいな存在になっているよな
ケイブと同じ位置付けならば、ジャンルが衰退して他社が音ゲーを出さなくなっても、コナミだけは出し続ける可能性が高いな。
オタク・マニア相手の商売は、良くも悪くも安定している。
細く長くだ
弐寺はすでにそういう位置付けだと思う
ケイブおなじみの並木学とか呼んだ時点で腑に落ちた
DDRがiPod Touchで出るんだって?
とりあえずPSPで出してくれないかな。
ポップンでも二寺でも5鍵リメイクでもいいから。
昔は携帯機でよく出してたのにな
ビーマニポケットのことか
BEMANIシリーズで一番最初にやったゲームがビーマニポケットだった
CSの弐寺が6スタで死にかけたときに署名運動で復活にこぎつけたのは
一定のマニアを既に掴んでたからだしな。
あれからの怒涛のリリースペースと出す度にどこかしらクオリティを上げようと
してるのを見る限りむしろ安定期に入ってるように見える。
心配があるとすればPS2のハードとしての寿命が徐々に迫ってることか。
PS2が終わることでシリーズ物をどこに移行させるのかメーカー側も困っているんだろうな
ポプソだけWiiに持ってって、あとは360でいいんじゃないの?<移行先
あ、DDRもこのままWiiで継続ってことで。
あれ、日本でも地味ーにちびちび売れてはいるらしいぜ。
875 :
名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 02:52:18 ID:dE1u0Ngx0
妊娠は任天堂が音ゲーでヒット作を出してから威張れ
え?も何も爆死してばかりじゃねーか
一切世間の話題にもなってねーよ
リズム天国ゴールドが初代DDRをぶち抜いて
CS音ゲー史上最高売り上げを更新中なのに
>え?も何も爆死してばかりじゃねーか
この強気の姿勢
879 :
名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 03:39:54 ID:8GrKeAqjO
…ところで話は変わるけどよ
20,NOVEMBER削除ってマジか
880 :
名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 03:43:08 ID:wBfPFkVG0
877 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/01/21(水) 03:30:08 ID:dE1u0Ngx0
え?も何も爆死してばかりじゃねーか
一切世間の話題にもなってねーよ
881 :
名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 03:43:09 ID:QKO+M9PoO
>>879 ナグレオがぱんぱんミュージックって音ゲー版ニコ動みたいなのを作って
コナミ音ゲー曲の違法うpが多数あってコナミがぶちキレた
882 :
名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 05:10:10 ID:6zWzLMvB0
どこもクレーンゲームにばっかり力入れてる訳が分かった気がするw
>>878 携帯ゲーム機の場合はノーカウントに決まってるだろ
据え置き機でヒットしてこそ音ゲー
うお、20,November消えたのか
音ゲーを通しての初代ボス曲みたいなもんなのに
リズ天はゲームとは思われてない
ケータイ機のお手軽コンテンツと思われてるだけ
音ゲーとして勝利したわけじゃない
ごめん間違った
「リズ天は音楽ゲームとは思われてない」だった
勝利とか据え置き限定条件とかPSWの方ですね、わかります
○○は××と思われてない
便利すぎて噴いた
俺も独断と偏見に満ちた意見を言う時に使ってみよう
○○は××と思われてない
890 :
名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 08:26:50 ID:QKO+M9PoO
Wiiは次世代機と思われてない!
日本の次世代機トップはPS3!
こうですね!
今売れてる音ゲーってリズム天国、太鼓の達人、バンブラくらいか?
コナミも昔は売れてたんだけど最近パッとしないよな。
どれも音楽ゲームとは思われていないものばかりだな。
>>892 具体的に誰がどこでそう言ってるのか教えてください。
自分で言っといてそれかよw
冷たいのな。
GH最高に面白いのにマイナーすぎる。音ゲー板はKONAMI系のスレッドばかり
でなんであんなに必要なのかよくわからん。他のマイナー音ゲーのスレは
保守ってないと埋もれて消えていくんよな。
ライトユーザーしか居ないからだろ
音ゲー=ビーマニ的なもの
っていう概念にとらわれてる奴が多いな。
リズ天や太鼓が音ゲーじゃなかったら何ゲーなんだ。
仮に音楽がゲーム要素に組み込まれている全てのゲームを
音ゲーと広義で括ってみたとしても、ビーマニ系とリズ天や太鼓は
リズムアクションという狭義ですら括れる。
すまん訂正。
×奴が多いな
○奴がいるな
ビーマニはリズムアクションじゃないだろ
ずれ押しとか大量にあるし何叩いてるかわからんし
弐寺、ポプは自分が何の音を叩いてるのかイマイチわかんね
譜面覚えればいけるといっても、音階じゃなくて記号的に覚えるしかないからきつい
難易度アップの為だろうけど、場合によっては無音ノーツまで降ってくる始末
リズムに乗って叩くとかもう無理
暗記と反射神経が全て…と書くと、なんか弾幕STGに近いような気がしてきた
「ビーマニ」は「音ゲー」とは思われてない
エスパー向けのもぐらたたきと思われてるだけ
音ゲーとして勝利したわけじゃない
IIDXもポプも基本的には無音ノーツないぞ?
「何の音叩かせてんだよ」と言いたくなるような変な音出すキーとかはあるけど
小さいノイズみたいな音とか
GFなんか、まったく同じリフなのにパートによって押すボタンが違うとか、
だいたいスパラン(スーパーランダム)とか何よとか。
それに較べてGHはちゃんとボタンが音階にそれらしく対応してるし、
細かいシステム的な改善で全体的に「演奏してる感」がある。
なのに
>それは演奏感じゃなくて判定だけの話だよね
とか言われたりする。
コナミ基準の人の言うことはわからん。
・ずれ押しがある
具体的に何を指して「ずれ押し」と言ってるのかわからないけど、
16分符や32分符なんて音楽には普通に存在する。
・何叩いてるかわからん
無音ノートについては俺も良く思ってないし必要ないと思うけど、
それ以外でどの音を叩いてるか分からないってのは個人差。
・譜面覚えれば〜、音階じゃなくて〜
譜面を完全に覚えてプレイするスタイルのほうが特殊。
音階で覚える方がやりやすい人もいるかもしれないけど、
弐寺はキーが7個、ポプは9個なので音階でプレイするのはそもそも無理。
音階でプレイできるのはキーボードマニアくらいじゃない?
リズムに乗って叩く場合もあれば、リズムそのものを叩く場合もある。
譜面の演奏感に関しては昔の話だけど
譜面製作側が頑張ってもランダムで崩されるって獅子座の人が泣いてた
>>604 ○○分とかリズムの枠に収まらない変なタイミングのノート普通にあるよ?
もちろん音楽には普通に存在するけど「リズム」じゃないねってこと
>>906 叩いてて違和感を覚えるか覚えないかっていう主観の話?
>>899 ずれ押し楽しいじゃん。
「シャララン」って音はボタンひとつでなっちゃうより、
三つで鳴らしてくれたほうが音楽的に気持ちいいっしょ。
「リズム」って主観の話なのか?
>>908 俺は好きだよ?w
1音毎に判定取られるから面倒だけど
ビーマニやポップンシリーズは
音階の正確さよりも叩いてて楽しいかどうかのほうが重要視されてるしな。
だからこそ作曲者だけでなく譜面を作るプログラマーの腕が大事になってくるわけだし。
正確に音階が配置されてたキーボードマニアとかはあんまり楽しくなかった。
>>909 一行レスくらいちゃんと読んでくれ;
俺はリズムそのものじゃなくて、
「あるリズムに対して違和感を覚えるか
違和感を覚えないかと言う判断は主観である。」
って言ってるんだよ
>>911 だよな。曲は好きでも叩いていて楽しいものと
そうでないものがあるし。
「あるリズム」ならその通りだろうが
そもそもリズムの外にノートがあるケースが多々あるってことだよ
物凄く分かりやすい例を出すとポップン7のグラムロックw
>>914 リズムは音楽を構成する三つの要素の中の一つであって、
他のハーモニーやメロディーを奏でるタイミングが必ずしも
リズムにかっちりと当てはめられるわけじゃないよね。
だからリズムの外にノートがあるのは当たり前のことだと思うよ。
例えばDMのロールとか、GFの高速オルタの滝とかさ。
ノリを重視するなら48分音符を正確に24個叩かせるとか、そんなことさせなくていいはずじゃん。
しかも頭でタイミングを一つ間違うと判定ズレでMISS連打とか。
太鼓の連打みたいなアバウトさがあってもいいと思うんだけどな。
だから音楽には普通に存在するって書いてるだろ、そっちこそちゃんと読んでくれよw
別にビーマニを否定してるわけじゃないんだし
まぁポップンは基本的に4分とか8分、早くて16分だしな。
あの大きなボタンでガチャガチャやるのはあんまり楽しくないし。
IIDXは流れるように叩くと脳汁が出てくるから
ずれ押しなんてむしろ歓迎。
サファリとかはちょっと面倒くさいがw
>>917 だからそこに違和感を覚えたりするのは主観だって何度言えばいいんだ。
要するに「なんか叩きにくいからやだ」ってことだろ。
ギタドラの判定ってガチガチだよな
海外向けのrockrevolutionも多少緩くなってたけど、まだ厳しかったな
被害妄想かよw
俺は定義に軽くツッコミ入れただけで嫌だなんて一言も言ってないぜ?
サファリは縦連打で沈むw
>>920 しかもロックレボはボロクソ言われてたっけなw
・良い判定取れなきゃヤダヤダ
・上手いと評価されなきゃヤダヤダ
演奏感とか言ってるやつは大体これ
演奏感とか言うなら致命的な弱点であり、全音ゲーの敵である発音遅延に触れないのはなぜだろう
>>900 音符を覚えられるゲームを作ればいいじゃん
>>923 そういや遅延はPS2基盤→WinEnbbedへの変更で毎機種毎度問題起こしてるな…
スレの話題に戻すとして、家庭用がPS2から離れたときに一番厄介なのがここなんだろうか
>>921 被害妄想か。まさかそんなこと言われるとは思ってもみなかった。
客観的かつ論理的に根拠を挙げられないなら
「ビーマニはリズムアクションじゃないだろ」なんて
言わないで欲しかったな。
弁当箱にビニールの緑色のやつ入れる仕事に戻るわ。
>>923のいう発音遅延がどの意味で言ってるのかわからんが
そんなもん技術的にいくらでもごまかせる。
GHの場合「音を先に鳴らしておく」という逆転の発想。
ミスが確定した時点で音をぶった斬る。
ていうか本物の楽器だって弾いた瞬間に音が出るわけじゃなくて
楽器によって発音タイミングはバラバラ。
それを「音であわせる」ために指揮者がいたり
メンバーとの呼吸が大切だったりする。
それをゲーム化する時に
フレーム単位のモグラ叩きとしてデザインするのだけが正解じゃないだろう。
リズ天、太鼓、バンブラは音ゲーと思われてないには吹いた
リズ天はともかく太鼓、バンブラは典型的な音ゲーだよね
全部音ゲーでしょ
>>928 遅延対策をしたところで、君の言う演奏感はまやかしだけどなwwwwww
>・良い判定取れなきゃヤダヤダ
>・上手いと評価されなきゃヤダヤダ
初見で無音プレイしてみてもらったらいいんじゃないか。<リズ天
被害妄想の塊が多いな
>>930 俺は音ゲーのひとつだと思ってるよ
だから典型的なってつけたし。
でも気付けば音ゲーと言えば任天堂になってたな。リズム天国、バンブラ、
応援団、Wiiミュージックと。他は頻繁に出してヒットしてるの太鼓くらいだもんな。
海外ではGHやRBが主流だしコナミ涙目過ぎるw
>>931 また君か。
いいからGHやるまで黙ってろっての。
>>932 体験版を最初無音でやってたらいきなり真っ暗になって無理ゲー化した俺w
>>936 またも何も、またもや演奏感が云々と言い出して、
また同じようなレスをつけてあげないとわからないかな。
>・良い判定取れなきゃヤダヤダ
>・上手いと評価されなきゃヤダヤダ
これについて、全く否定できてないでしょ。今まで。
それならそれでいいんだよ。上手いと煽てることがライトユーザーをつかむ鍵だとかなんとか言えばいいだけ。
それを無理に演奏感にこだわってもしょうがないでしょう。
>>938 >それならそれでいいんだよ。上手いと煽てることがライトユーザーをつかむ鍵だとかなんとか言えばいいだけ。
わかってんじゃん。
演奏感がって言ってたのに、結局なんなの?
前と同じ流れで、判定の問題であると言われて、反論できていないし。
ループとか勘弁
ループ避けたいならテンプレが必要
GHは完璧プレイのギター音量を上げ下げをしてるような感じで、演奏してる感じはないな。
生演奏からそのままもってこれるから音はいいんだけど。
俺はネタで言っただけなんだよ!
あー恥ずかしい恥ずかしい!
ゲーセンでbeatmaniaをやってみた。よくわからず1面で終了した。
どーしたらいいんだよ。
946 :
名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 16:25:23 ID:7d49TVgvO
次スレどうするの?
テンプレはほしいね…。
>>945 今の設定だと1面で終わっても2面にいくし、
そもそもチュートリアルとか、ビギナーモードあるよね?
初めてプレイするときにはそこにカーソルが合わさってるはずだが。
テンプレが必要なら、コナミと他社の音ゲーについての簡単なまとめが必要かと
あとはアーケードとコンシューマー、携帯機などの分類?
>>946 ごめん。前に他の音ゲーやった事あるから、ノーマル?でやってみたんだ。
おそらくそれが失敗だったんだな。次はビギナーでやってみる。
外人がノリノリでプレイするGHの動画でも見てみたらいい。
あれがGHの楽しみ方。エアギターゲームなんだよ。
死なない程度に暴れながら遊ぶと楽しさがわかる。
今というか新し目のバージョンならノーマルでも2曲保証じゃなかったっけ
951 :
名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 16:54:08 ID:7d49TVgvO
次世代ってか360に、にでら出たら買ってやるよ
使用しまくっても潰れないコントローラ付きならな
PS2時代でコントローラー3個買ってすべて速効おじゃんになったからな
3万とかぼったくり商品を買えばよかったんだけどね
POPNはそもそもコントローラーが糞だからなあ
煩いし
3〜4年くらいぶりにニエンテって曲良い曲だからEXやったら古ぼっこされた
大した譜面じゃないのに腕が付いて行かなかったわ、ブランクは大きい
立てるのかw だがゲハでスレ立ては弾かれっぱなしだから俺には無理だな
必要ならテンプレから準備した方がいいのでは
>>949 日本人だってDJ ITOHがノリノリでビーマニを…
ギターヒーロの話があるから書くけど、曲に惹かれるものがなければ全く持ってつまらないと思うよ
ギタフリとどっちが良いかと言われればまだ曲の少ないギターヒーロは敷居が高い
知らない人がほとんどだが、公式譜面に限定しなければGH系にも自作譜面が
たくさんあって日本の曲もあったりする。GHは最高に面白いけど、日本の
曲がないのが不満というコアなプレイヤーが作ってる。
知らない人が多いと思うが、GHは音源がMP3かOGGで譜面がmidだから誰でも
作れる。ただこれを遊ぶのは敷居が高いことは否定できない。
ゲハ的に コナミ音ゲーの当座の問題は
DDR以外の家庭用がヤバイんじゃないの って一点だから 無理に話題拡げなくてもいいんでは
ACの主力4シリーズは ここ数年概ね横這いで 良くも悪くも定番状態だろうし
ポップンはここ3、4年で一気に人気落ちた気がする
いや、ポップンはここ1年だ。15末期からおかしくなった。
>>955 ギターヒーロは曲が最後まで弾けるし、3Dの楽譜は非常に読みやすい
フリークスは押さえるキーが3個だと軽く見ていたけど、普通に考えればその分、内容が濃くなって曲を引いてる感じがしない
ボタンの反応も悪いし、フリークスはおもちゃみたいなギターだった。
961 :
名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 18:52:08 ID:f+XG/8mM0
まあギターヒーローは後発なだけあって、ギタフリよりよくできてるわな。
>>960 どっちもコアにやってないからどうでもいいがな
GH3も音ゲーマニアだった俺としては買ってみたが1週で飽きて売った
専コンだけ押し入れにあるw
ポップンはBE-MOUSEとかつくるヒマとカネあるなら
家庭用新作出して欲しかった
あれどれくらい売れてるんだか
とりあえず曲が合わないとどんな音ゲーでもつまらないからね
GHなんてデフォで日本人が合う曲が少ないと思う
HELOの曲とかもwktkしてたけどやってみたらそこまで・・・
まあPCでできて今押入れにある専コン使えるなら暇な時にやってみようかな
ビーマニとかってまだあったのか
ゲーセン行かないからとっくになくなったものだと思ってた
弐寺とポップンも後発でもっと面白いの出してくれりゃ
用済みなのになw
まあ、それぞれの楽器のシミュレーションっていう性質上仕方ないのかも知れないけど、
たくさんのシリーズ持っちゃったってのも敗因のひとつかも。
BEMANIブランドって括りで見れば、音ゲー内では割と大きなシェア持ってると思う。
beatmaniaIIDX16 EMPRESSは歴代シリーズ最大の大失敗
削除曲の酷さ+新曲糞リミばかりで最悪のスタート
致命的なEMPRESS PLACEのフリーズバグで一気にプレイヤー減少
EMPRESS PLACEの解禁に運と大量のクレジットが必要になる事によって、さらにプレイヤー減少が加速
beat#2後もガッカリ解禁で葬式状態
>>968 EMPRESSPLACEフリーズとか9thのquasarフリーズに比べれば可愛いもんだろ
バグ修正されるまで筐体にquasarは選ばないで下さいって書いてあってワロタw
>>967 ※音ゲーはシミュレーションではありません
>>969 たしかにあれはひどかったw
QMADSとかもそうだけど、この会社は真面目にデバッグしてるのか疑問すぎる
次スレではDDRは除外ということで・・・
結局jubeatもDANCE 86.4もトイズマーチも次世代の波には乗れなかったな
三味線ブラザーズもラップマニアも乗れなかったな
GHのギタコンとPCあればちょっと探せば、世界中に数千のカスタム曲
みつかるだろう。その中には日本の曲もあるだろう。
>970
ビーマニとかはDJのシミュレーションみたいな触れ込みで出てなかったっけ?
まあ、俺の記憶違いかも知れんが。
ギターフリークスだったりドラムマニアだったり、実際の楽器の演奏感覚に似せたものを沢山出して、結果プレーヤーが分散したって側面もあると思う。
ターンテーブルを回してシンバルの音がするゲームの
どの辺がシミュレーションなのかと。
DJごっこすらできない。
見た目がDJなだけで、やってることは「音ゲー」
やってる事は「高速モグラ叩き」だろ。
俺はそれで良いと思うしそれが好きだけど、
今のままだと消える運命ではあると思う。
もはやbeatmaniaIIDXは一秒間に39匹のもぐら叩きをする修行僧のためのゲームだからな
5鍵の良き時代はもうやって来ないだろう
DDRとポプソだけWii、あとは全部360。これで家庭用はこの先生きのこるはずだ。
いちおうタイミングは音楽で読んでるんだし
100%モグラたたきってわけでもないんだけどね…
DDRは海外じゃマルチだし、マルチでええやんって気もするが。
360のDDRってDDRUシリーズだけじゃなかったっけ?
Wiiの方はホッパシリーズに加えて洋アニメ物とかディズニーとか出るみたいだし
DDRの今後のメインはどっちかっていうとWiiじゃないのかね。
コナミをかばうわけじゃないが次世代機で出す必要もメリットもあまりないんだよね音ゲーって。
PS3で出そうが360で出そうがwiiで出そうが結局何も変わりそうにねえもん。
>>984 箱○でDDRみたいな奴でディズニーの奴が既に出てるよ。
あの辺はどっちもあるんじゃ無いかな。
Wiiは普及はしてるけどネット関係が弱いとかHDDが無いとかがどうしてもネック・・・。
>>985 変わらなくてもいいがPS2をいつまでも置いときたくもない。
988 :
名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 01:26:33 ID:99vZT/UVO
次世代機ならではの音ゲーっていうと・・・
オブジェが立体3Dで降ってくるとか?
Guitar Hero と Rock Bandが海外でバカ受けするのもびっくりしたね、やっぱレコード会社とのコラボがスゴイだね。
日本人飽きやすいし、著作料とかバカ高いし、そのせいだろう
>>988 一応DDRホッパは振りの要素もある。
あとWiiのとXBOXのDDRは4人対戦対応。
4つマットを並べる人はそうそういないと思うがw
いつの間にかオタク向けトランスゲーになってるんだよな
992 :
名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 01:56:43 ID:ZM1Xun0h0
太鼓の達人にはものすごい数のギャラリー(家族連れやらカップルやら)がいて
すごいおもしろそうに見えた。一方コナミの音ゲーはギャラリー無し
ということで太鼓の達人の方が一般受けするようです
ポップンはトランスそんなに無かった気がする
とりあえずDDRのマットとWiiリモコン+ヌンチャク使ってPPPをだな……
995 :
名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 02:16:58 ID:hEwJlrCxO
テクニカ化だ!
996 :
名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 03:59:56 ID:Js6DENfE0
997 :
名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 06:19:12 ID:3iDb9ZTyO
ポップンにせよビーマニにせよ、音ゲーじゃないじゃんあんなの
楽器を無視した滅茶苦茶な譜面配置で、もはや弾幕シューティング
覚えてパターン構築して叩くだけ。一部のオタク以外楽しいわけがない
まあ、これは太鼓にも言えることだけどね
DDRUは1人で4パネルプレイもできるな
いろんな意味で無理だと思うがw
小波だからだよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。