SDカードが2TBになって痴漢戦死顔面ブルーレイw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sdxc.htm
現在のSDHCメモリーカードの最大容量は32GBだが、これをSDXCでは2TBまで拡張。
さらに、リード/ライト速度も104MB/Secを実現し、将来的には300MB/Secまでの拡張
を見込んでいるという。

ちなみにBDは
http://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc
25GB(1層12cm)
50GB(2層12cm)
読み込み速度 36Mbps(4.5MB/Sec)(標準1.5倍速、最高6倍速)
2名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:37:15 ID:q6YELHPR0
                          糸冬
                   ━━━━━━━━━━━━
                   制作・著作 メイド服オナニー
3名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:38:29 ID:rYLSIuRh0
オマールエビ
4名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:39:42 ID:0VH7tWLB0
以下著作権保護だコンテンツホルダーだどうたらこうたら
5名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:40:24 ID:lTroJfSZ0
もう1G200円か。SDカードの値下げ率は異常だな
もしかすると、もう少ししたらブルーレイとかどうでもよくなるかもな
6名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:41:38 ID:YDyWfyJX0
HDD要らなくなるのか。
PC小さくなるな。
7名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:44:49 ID:JAdiA4eAO
ソニー顔面ぶるうれい
ソニー顔面めもりいすてっく
8名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:44:57 ID:4babxGyg0
プレ捨てメモ捨て顔面ブルーレイw
9名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:45:08 ID:HaBS/R3M0
おっそい光メディアいらねー
10名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:47:23 ID:mg1FeZZy0
2テラのSDて
すげぇな
11名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:47:47 ID:vjyeahkT0
次世代ゲーム機は全部これでいこう。
12名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:48:58 ID:U9ozqjLm0
BDもAVCなら収録時間結構長いけど場所取るわ。はやくこれ普及してくれ。
13名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:50:11 ID:l/+vdij/0
M/BとかCPUとかmemとかVGAとかの箱だけ各所に置いてあれば
OSごと入ったSDカード持ち運んでいつでもどこでもMyPCで何かできるってこと?
14名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:51:21 ID:VVPwqIpCO
パッケージの小型化で万引き多発
15名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:52:19 ID:z1GJEqk90
こういうのってHDDにくらべてデータ書き換え耐数が少ないのはどうにかならんのか
SSDとかそれをクリアしないと使う気になれん
16名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:53:58 ID:yxHW6tWD0
将来的に2TBまで実現可能ということであって今すぐに2TBのSDカードが出るというわけじゃないだろ
17名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:54:06 ID:DBsx16yo0
USBも今年3.0製品が出るんだっけ?
18名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:54:26 ID:5QXua5iT0
ブルーレイじゃないブルゥレイだ
19名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:56:02 ID:uN+OnfsW0
現段階で容量32GB、リード/ライト104MB/Secなんだから次世代機が出る頃にはかなり有望なメディアになってそうだな
20名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:56:17 ID:q/Ufdgsa0
矢沢乙
21名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:56:31 ID:vJF8NK93O
お前ら金持ちの子?
22名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:57:45 ID:4jGfbLwFO
>>13

そういうことだね。
むしろ光メディアよりも遥か昔から居座る
HDDに引導が渡されるかもしれないのが大きいかも。
23名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:58:10 ID:JWUtiaXk0
小さくなるのはいいがせめてPCエンジンのカードくらいの大きさはないと
なんだか味気ない感じがしそう
24名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:58:15 ID:eMNmmNJF0
あのSDサイズでどうやって100MB/s出すんだ?
25名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:01:13 ID:slqfroTG0
完全脂肪したUMDのこともたまには思い出してあげてください
26名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:01:15 ID:5oiQhDXa0
マジワロタ
すごいな科学技術の進歩
27名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:01:22 ID:is7qjLE7O
既に捨てメディアなんて言われるくらい、こなれたメディアだけど、ミニPC人気で更なる大容量の需要があるからなぁ…
未だ新規技術開発する意義があるんだろうな

やっぱこういうのってシェアさえ取っちゃえば、技術は後からついてくるもんなんだな

ゲーム機のメディアもこれメインで行くべきだよな
つか全ての外部記録メディアこれでいいじゃん
28名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:01:23 ID:HaBS/R3M0
SDで2TBもあったら携帯機で十分な世界になりそうだな。
29名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:02:29 ID:C8M3Nf9T0
何でこんなに増えてんだよwww
初めてマイクロSD見たときあまりの小ささにびびったが
同じぐらいの衝撃
30名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:02:54 ID:Zaumqazz0
つかSDカードだとBDと違ってすぐ普及しそうだな
31名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:03:14 ID:agdYz0OPO
次世代機は携帯機が主流の争いになるのか
コンシューマの最終進化はPCだし
32名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:03:21 ID:Ds4PZsIu0
SDXCになったとしてそれがなんかなるんか?
このスレは何をしたいんだ?
33名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:03:35 ID:DVnN9tiBO
ディスクメディア自体がもう時代遅れなんだな
34名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:03:55 ID:71f3+mx20
これが2年くらいで安く提供できれば
ほんとHDにとって変わるデバイスになれるよね
ちょっと楽しみではあるなあ
35名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:04:09 ID:IE02xH5o0
DSの次世代機もSDカードに確定だなこりゃ
36名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:04:11 ID:bSZTk1AQ0
3年後には1000円以下で売ってそうだな
37名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:04:51 ID:GJQ5xrKg0
ゲームに限らず光学クルクルメディアはもういいよ
38名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:05:22 ID:HR+fpUsIO
でもやっぱり寿命があるんでしょ?
39名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:05:30 ID:QV0opTVs0
いやこれ、規格上は2TBまでだけど、今の技術ではこの体積でそこまで入らなんだろ?
SSDでもそこまで集積率高くないのに。
40名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:06:09 ID:dIZmj0lS0
まだ2TBになってないぞ。
NTFS登場でハードディスクが16EBになってブルーレイって言っているようなもんだぞ。
41名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:06:22 ID:rKRW0jl+0
次世代機までに実用化されてるといいな。
全ゲームからロード画面を無くしてくれ!
42名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:08:27 ID:VG7Acc2KO
需要のあるSDメディアの未来は明るいな
43名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:09:03 ID:TIk7c1We0
2GのSDも数年前は夢のようだった、HDDかよ、って
2TのSDが出る頃にはHDDがペタ突入してるかもなw
44名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:09:35 ID:shtrn1T60
一方ブルーレイはせいぜい40MB/sが限界だった・・・
そのブルーレイも光学メディアの限界のような技術なわけで、
光学メディアという概念そのものがもう限界
45名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:10:17 ID:dedx0vm+O
ROM専にしたら書き込まない分、寿命延びるとか無いの?
46名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:10:57 ID:jPXcl43Y0
最近ちゃんとTiBって書くようになったんだなとおもったらTBiだった
47名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:11:33 ID:GJQ5xrKg0
個人的にはMOに頑張って欲しかった
理由は近未来っぽくてかっこいいから
48名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:12:34 ID:k1PRGyNX0
半導体のロードマップから言えば数年後には実現可能なレベルだろ
いつももう限界言われてるたびに限界突破してるけど(流石に世界で1、2社しか生き残れない状態になってきてるから物理的限界より金の問題でスピードそのものは落ちると思うが)

49名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:13:27 ID:t4GxndGC0
DSはSDカードにセーブできないしWiiも使い勝手が悪い
早く改善してくれ
50名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:13:34 ID:DBsx16yo0
>>32
次世代機が出るまでに低価格普及すればだが
本体小型化、省電力化、清音化インストールメディアの高速化…etc

そのへんの可能性は楽しみじゃないか?ん?
51名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:14:36 ID:QE3W8Nza0
メモリカード式の方がディスクメディアより扱いやすいし、価格や容量変わんないってなったら消費者は当然そっちに流れるわな
52名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:15:00 ID:QV0opTVs0
>>44
光学メディアっつーかそれはHDDも含む回転メディア全般に言える。
リード・ライト性能ともにもうSATAHDDは超えてるぞ。
リードではSCSIの15kにまだ及んでなさげだけど時間の問題くさい。
53名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:15:06 ID:eSiKF3hL0
スピンドルはドライブがデカいからダサい。いい加減ヤメロw
54名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:15:10 ID:VIKBEEuq0
凄い時代になったものだ
55名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:15:59 ID:0oZ1nMHS0
>>47
アレ、取り出した後ディスクが凄く熱かったんだけどw
56名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:16:02 ID:EI+MTNk4O
SDカード64MBを6000円で買ってた頃が懐かしい……
57名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:18:16 ID:eMNmmNJF0
>>55
記録方式がそういうものだしな
58名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:18:42 ID:6dx0OAEY0
初めて買ったSDカードは128MBで4000円位だったな
時代は変わったもんだ
59名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:20:01 ID:dIZmj0lS0
>>44
今のところ6倍速ぐらいまでだから、27MB/sだぞ。
60名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:21:27 ID:h78DPVq80
10年後は、8万円だか10万円の全話収録BOXを買ったら
中にSDXCが1枚入ってたりして
61名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:21:29 ID:vJF8NK93O
値段は?
62名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:21:30 ID:4jGfbLwFO

CDーR、DVDーRすらあと一歩でなし得なかった
「フロッピーディスクの後継者」の座統一トーナメント。

ついにSDカードが決勝戦に上り詰め
最強の敵USBメモリと最後の戦いに。


xDカードは初戦突破ならず
メモリースティックは二次予選敗退。
63名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:21:37 ID:w6f1TRrN0
このマイクロソフトの規格が採用されたSDXCカードてやつ、任天堂が開発中の
大容量ストレージまで駆逐するなwwwww
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/01/news072.html

痴漢妊娠哀れwwwwwwwwwww
64名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:21:44 ID:8grzHXUQ0
その頃、チョン企業ソニーはSDXCに規格段階で負けている負け犬規格メモ捨ての拡張規格の開発を発表していたw

>最大2TB記録を実現するメモリースティック新フォーマット
>−ソニーが開発。480Mbps転送のHG Microも
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/ms.htm
65名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:21:49 ID:bYgPqZFb0
あの小さいカードに2TB・・・
溜息がでる
66名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:22:15 ID:yxHW6tWD0
家のWiiに8MBのSDカードがささってるんだけど
67名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:23:33 ID:6OxAvzya0
テラとかネタだろwwwwwwwwwww
メガのメガ倍とかwwwwwwwwwww
68名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:25:00 ID:/H9G81150
書き換え耐数も上がってるのかな
OS入れたら読み書き多すぎてすぐ死ぬらしいけど
69名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:25:53 ID:dIZmj0lS0
>>62
インストール用途ということであれば、CD、DVDがFDの後継者で確定済みだろう。
OSの配布メディアな訳だし。
70名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:26:36 ID:2LCVskkU0
>>47
酷いおこちゃま発想・・・。



CDなんかと違って、大胆にスロットインできる所とかカッコイイよな!
71名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:27:13 ID:ncF7Gn6n0
>>64
これどっちが完成してもBD脂肪じゃね
72名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:27:16 ID:HaBS/R3M0
なんでソニーって自社規格にこだわるの?
73名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:27:37 ID:AX/YDm8c0
>>64
すげー
「SDXCが300なのに対しメモステは480!勝利!」とか言っちゃう情弱を取り込む作戦とか?w
74名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:29:04 ID:8wWGsuO1O
次世代機はフラッシュメモリの差し込み口10個くらい付けて穴だらけにすれば良くね?HDDいらず
75名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:29:27 ID:9NL7BtVG0
配布メディアとしてはスピンドルメディアも有りだが
記録メディアとしてはシリコンメディアに決まり
76名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:30:10 ID:NyRDVM4u0
BDやUMDなどのディスクメディアのメリットは大容量の他に
プレスで大量生産できることにあるだろ

まあDVDとさほど変わらないBDはいらん
どのメーカーも普及させたがってるがこけて欲しい
77名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:30:17 ID:eSiKF3hL0
BDはLDの位置までたどり着けるのか?
78名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:32:32 ID:yxHW6tWD0
以前、DSの次世代機のROMの容量は1GBを越える!って言ったら
多人数にそんなに増えるわけ無いだろとフルボッコにあったけど、なんか楽に越えそうな気がするな
79名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:32:40 ID:uPj/tCkh0
>>72
いまだβ時代の規格商法が尾を引いてるから
たしかに規格商法は当たればでかい!

そんな時代もありました。
ただ今は一つの規格を一社主導で行うのが困難。
結局、複数の企業が協力して・・・結果勝手も甘み
すくないってのはソニーもBDで知ってるはずだけどね。

まあBDのようなメジャーではなく、PC用パーツという
細かい市場なら、未だ一社主導の規格で、平らに出来る?
80名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:33:34 ID:eSiKF3hL0
大方の予想通りBDはつなぎの死規格になっちゃうのか?
81名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:33:47 ID:AjdXJS2zO
まぁ新聞くらい読め
http://p.pita.st/?rpmfapll
82名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:34:16 ID:GJQ5xrKg0
>>70
光り輝く光学メディアをカセットテープの如く手荒く挿入!
ロマンだねぇ
83名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:34:25 ID:bWsQzZBy0
後は価格の問題だな
いくら大容量でも万を超えるようでは使いどころが難しい
ゲームソフトの入れ物としては千円以下でないと話にならん
84名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:34:37 ID:dIZmj0lS0
>>78
DSのROMの技術とSDカードで使っている技術は別物だし、
ROMでこの容量を目指すのは厳しいと思う。

今ですら、16GBとかのSDカードが普通に売っているけど、
未だにDSのカードは1Gbとか2Gbなのがそれを物語っている。
85名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:35:10 ID:8wWGsuO1O
8メガのPS2メモリーカード2000円で今も絶賛発売中だってのを考えるととんでもない話だな
86名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:35:37 ID:dIZmj0lS0
>>83
今でも、SDカードやメモステを数千円で買って入れ物にしているし、
1万ぐらいになれば飛ぶように売れると思うけどね。
87名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:36:19 ID:f/RTizd20
256MBを6万円で買った日が懐かしい。

BDはMDのように消えること確定。
MDはまだましか。ひと花は咲かせた。


Good bye BD.
88名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:36:40 ID:uPj/tCkh0
>>84
それは単純にコストの問題だろう
89名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:36:46 ID:N0mK9rTx0
次世代機のメディアはSSD確定だな
90名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:37:34 ID:dIZmj0lS0
>>88
コストの問題が最も問題だからね。
コスト度外視なら大概なんでも出来る世の中ですし・・・。
91名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:38:57 ID:eSiKF3hL0
安っぽいのがスピンドルの売りだからな
92名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:39:08 ID:MwtA5eF+O
2TBって、すげぇな

値段も凄そうだw
93名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:39:35 ID:9NL7BtVG0
次世代ゲーム機(特にWii後継機)を予想するのに、昨今人気のミニノートPCが参考になるな
光学ドライブ無し、HDDの代わりにSSD、SDカードやウェブストレージを利用・・
94名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:40:27 ID:ncF7Gn6n0
>>89
面白いな。ケースもかなり小さくなるぞw
チョイとSD押し込んでゲームできるとか楽だ。
できれば交換面倒くさいから数枚ぶち込んでおけるようにしてほしいなぁ
95名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:41:27 ID:HaBS/R3M0
http://ja.wikipedia.org/wiki/HVD
HVDの容量はBlu-ray Discのほぼ20倍の1テラバイトで、転送速度は28倍の1Gbpsとされている。
96名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:41:45 ID:N0mK9rTx0
>>94
そこらへんはUSBハブみたいなの作ってもらえばok
97名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:42:25 ID:GJQ5xrKg0
SDカードって取り出しにくいよな
98名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:43:32 ID:yxHW6tWD0
>>84
SDカードが2TB越える時代にゲームのROMは未だに1GB未満ってなんか納得いかない話だな
99名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:43:50 ID:ncF7Gn6n0
ただmicroSDみたいなサイズだと無くすヤツが出そうだ。DSのソフト程度か
もちっと小さいくらいがいいなぁ。
100名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:43:55 ID:nucluQ4UO
OS入れたHDDを別の構成のPCにぶっさしてもアクティベーションの関係でむりぽ
少なくとも今はそんな感じ
101名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:44:10 ID:bWsQzZBy0
採用されればNOW LOADING,,,とはおさらばだな
102名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:45:14 ID:8wWGsuO1O
俺が在学中には、入学式にフロッピー一枚渡されてレポートはそれに入れてくださいって言ってたウチの大学が
最近は入学式に数GBのUSBメモリ無料で配ってると最近知って愕然とした
103名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:45:54 ID:um5DszP70
まあ、量販店の福袋にゴミ同然に1GB入ってたりするくらいだから、あと2〜3年したら16GB〜32GBも子供のおやつ代くらいで買えるようになるんだろうな。
BDマジ(゚听)イラネ

HDDに録り溜めて、必要な時にSDに書き出して友達に渡すとか、そういうのが今後の主流になるんだろ。
これは予想されてた展開だ。
先の読めないソニーは光学ディスクに拘ってしまったようだがw
104名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:47:08 ID:uPj/tCkh0
ハード屋としたら、回転物が一つでも減るってのは無条件で有難いだろうな。
105名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:49:19 ID:JAdiA4eAO
>>90
でもコストってなんだろうね?
1GBのSDも2GBのSDも2TBのSDXCも使ってる材料なんてたいした変わらないし
違いといったらメモリーの基盤にメモリーのパターンをピャーって書き込む
製造機器類のコストくらいだろ?
あとは微細化やリーク電流問題や効率化などの開発&人件費くらいか
106名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:51:30 ID:eSiKF3hL0
次世代ハードのメディアはUSBvsSDvsHVDとかになるのか
トチ狂ってMSがBDとか過去の遺物を採用したら困るw任天はHVDの可能性ありだが
107名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:52:45 ID:/omJPaupO
なくなるのはディスクより先にHDDだよ
ディスクの代役果たすには
書きかえのできないメディアである必要があると思うんだが?
108名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:53:08 ID:AjdXJS2zO
>>103
>先の読めないソニーは光学ディスクに拘ってしまったようだがw

BDはソニー独自規格論w
109名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:53:57 ID:9NL7BtVG0
PSPでもUMDがレガシー規格と見られてるからな、携帯機に光学ドライブでは
起動時間が掛かる、駆動時間が短い、ガタイがでかくなる
で、良いところ無し
110名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:54:19 ID:dIZmj0lS0
>>105
その開発コストと製造機器のコストが馬鹿高いからね。
何社か撤退しているぐらいだし。
111名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:54:23 ID:f/RTizd20
末期だな
112名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:55:45 ID:eMNmmNJF0
>>89
SSDはねーよ
コントローラやらは必要無いだろ
113名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:58:27 ID:v8Ysck62O
次世代360はSDカードになったり…?しないか…。
114名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:00:55 ID:OtXssQQo0
もしかしてSDカードにゲームデータ入れて売ると思ってるの?
115名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:01:33 ID:Pi6PInEpO
4GバイトくらいのSDROMまでなら、ゲーム用として実用的な値段だろうけど
116名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:02:08 ID:0oZ1nMHS0
HDDってどれだけ古いメディアなんだろう
117名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:02:11 ID:yrml68fX0
BDでもHDDでもメモリーでもない
別のメディアが3年後に普及している
というやつはいないのか。

『情報を記録する時代は終わった』
ノンメモリーPC発売とか
118名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:02:19 ID:ZcZsByvD0
磁気テープ→CD→DVD→SSD
119名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:03:43 ID:lTroJfSZ0
壊れにくい、小さい、早い
もうシリコンメディアが主流でいいよ
早く安くなってくれ
120名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:03:58 ID:9NL7BtVG0
情報保護の問題がクリアできればSDカードを外部ストレージとして利用するのは有りそうだな
特にDSやWiiはそうなるだろ
121名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:04:45 ID:HaBS/R3M0
SDが今の光メディアと同等くらいの価格まで落とせるのかな。

HVDが今のBDやDVDになって、SDはHDDの代わりになるんじゃないの。
まあダウンロード販売が増えてパッケージソフト自体減ってそうだけど。
122名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:04:54 ID:djOsMGAr0
ソニー顔面フルボッキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:04:56 ID:xtJ88Q600
熱も出なくて転送速度も速くて頑丈で容量もそこそこ多くてコストも安い
そんなメディアなら何でも良いわ。
124名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:05:34 ID:Z5svZWAfO
HDD初めて買ったの18年くらい前だったな
記憶あやふやだけど、8MBでいくらだったか
125名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:05:36 ID:DIG/6Tcu0
HDDVDだっけ?止めた東芝だからこそ、SDの大容量化に必死&意味がある。んだろうね。
大容量持ち運び可能メディアが無い。SDで置き換えたい!ってところか。
大容量が安くなる前に今のSDでもHD動画を容量的に対応するためにMP4記録。か。

って考えると、ソニーのMS大容量化はBDとどう共存するの?って感じだけど。

SDマイクロの普及は同時にカッコイイ&使いやすいケースの提案もお願いしたいね。
財布に入れといたのに1枚どっかいった。

サーバはHDD、今のビデオテープ、DVD-Rの置き換えがSD、セルメディアがDVDとBD。
って感じがいいなあ。MSはPSP専用かな。
126名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:06:55 ID:73S4O1diP
メモリースティックとUMDとBDと、えーとえーと
127名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:07:34 ID:v8Ysck62O
将来的には2TBとは言ってるけど、
読み込み専用のゲームメディア的に考えれば数十GBありゃ充分だし、
かなりコストは安くなると思うよ。

光メディアとは全然利便性が違うし、
それだけで価値があると思う…。

ただ…あんまり小さすぎると無くすから、
クレジットカードくらいのサイズにしてほしいw
DSのカードですら無くしそうで怖いw
128名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:08:30 ID:8724aloc0
回転式のメディアは21世紀にふさわしくないよ。
そろそろ退場するべき。
129名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:12:38 ID:kLr4roMO0
SDカードなら駆動部分がないから
故障率もかなり低いし安心なのかなぁ
それても小さすぎて逆に壊れ易いとかになるのかね
130名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:13:42 ID:/jTAazC70
入れ替えを前提とするメディアは、
最低コンパクトフラッシュくらいの大きさがほしいよな。
中身はスカスカでもいいから。
131名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:14:11 ID:bYgPqZFb0
自分が悪いのだが
最初、上下逆に入れて傷つけたな
132名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:14:35 ID:k/WU8cIb0
いつでるんだよ
来年あたりか?
133名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:14:45 ID:KcpA39Yw0
技術の進捗は凄いな
134名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:15:33 ID:h78DPVq80
光学ディスクドライブは次々世代のゲーム機では無くなってる可能性が高いと思うけど、
どこかの時点で互換性を切らないといけない。
次の世代で切るか、それとも次世代と次々世代の間で切るか
135名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:16:56 ID:sM99A6Nm0
今時ソニーもVAIOとかにSDスロット付けてるでしょ。
他社もメモステとマルチスロットにしている製品を多く出してるから
SDだのMSだのとあまり関係無いと思うけどなぁ。

一時期メモステは絶滅危惧種だったけどPSPの発売で持ち直したし。
136名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:18:11 ID:k40WGvf/0
もうHDDもSSDもBDも要らないな。
ここまで広く普及した規格の次が、ここまで高性能と言うのは、
他の全てを駆逐する可能性がある。
137名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:20:45 ID:9NL7BtVG0
>>135
メモステなんて所有してるのはソニーユーザーだけだ(俺もPSP用に1枚だけ所有してる)
汎用性はSDが圧倒してるし、価格も圧倒的にSDが安い
138名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:21:07 ID:dIZmj0lS0
>>132
年で倍増ペースだとすると、2014年頃。
139名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:21:38 ID:DIG/6Tcu0
SD to IDE みたにカードサイズにマイクロSDスロット用意して、
持ってるMSDを複数差込み、一枚のデータとして使えるようなクレジットカード
サイズのカード・・・リータライタか。があると楽しいかな?

クレジットカードサイズだと何枚くらい挿せるんだろ?8枚としても2Gx8でも16G。
2GのMSDって通販だと東芝でも600x8=4800円。(って今見たら4Gが800円でこっちの方が単価安いのな)。

MP4でHD動画が9mbps程度?だったら2時間で4GB程度か。実用になるんじゃね?
レイドみたいに並列読み書きできれば4GB読み書きも結構早いかも。
140名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:23:34 ID:JAdiA4eAO
>>136
高性能?
大容量だろ?
単なる記録媒体なんだから
141名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:24:12 ID:+rwqVr/G0
ほろ・・ぐらむ・・・?
142名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:26:32 ID:o5mNtU1M0
次世代機のメディアがSDになる可能性とかはあるの?
143名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:27:55 ID:t4GxndGC0
ソフトにセーブするのはやめてほしいな
144名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:27:58 ID:NeYHHuiC0
↓私のブログです。
http://tarauoi089.blog65.fc2.com/
145名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:28:32 ID:wTrKiq0vO
振動等がある場所で使用する用途などで、フラッシュメモリをHDDに代えて積んでるPCはあるが、リライト回数に制限があるのが辛い所らしい
特に業務で頻繁に保存をするような用途だと、まだまだHDDのほうが上だとか言っていた
146名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:28:43 ID:k40WGvf/0
>>140
記録媒体が大容量になればそれは高性能と言うもの。違うか?
147名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:31:35 ID:yZhZDQYQ0
従来の光ディスクは原則として1色の半導体レーザーを用いていたが、
HVDでは赤と青緑の2色のレーザーを使い1本のビームにまとめて照射する。

何か強力そうでカッコイイのう
148名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:31:36 ID:h78DPVq80
ゲームの配布用メディアにするためには
製造コストを500円程度に抑える必要がある
この点が一番難しい
149名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:32:46 ID:l/+vdij/0
>>140
記憶媒体に、大容量化・高速化・小型化以外の何を求めてるんだ?
全て兼ね備えてる高性能ってこのことだと思うが
150名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:35:02 ID:y05O9JE30
XboxとかPSは過去のゲームの互換を保ちたいから、
これを採用したとしてもディスクドライブは採用し続けるのかな。
151名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:35:06 ID:eMNmmNJF0
ただの記録媒体を性能と言うのはちょっと違うと思うが
152名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:36:34 ID:1YQDYlim0
>>145
書き込み速度もまだまだだよね
書き込み回数に関してはRAIDの用に複数のフラッシュに同じの書き込めば
ほぼ回避できるんだろうけど
153名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:36:48 ID:k40WGvf/0
>>151
何と言うか、記憶媒体には「性能という指標そのもの」が
当て嵌まらないってことかい?
154名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:37:13 ID:dIZmj0lS0
>>152
同じの書き込んだら、同じ時にダメにならないか?
155名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:38:32 ID:1YQDYlim0
>>154
四つくらいのメディアに時間差で書き込むのがいいんかね
156名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:38:38 ID:yrml68fX0
デジカメやケータイを買い換えるサイクルは、メモリを買い換えるサイクルと同じ
いままで同じ規格のメモリーを2枚以上買ったことがない
ハード買い換えたら新しい規格が出てるし、容量も桁違いに増えてる

悔しいのは1万円で買った128MのSD、携帯買い換えたら使えん
1000円でマイクロSD買うのもなんかイヤ。下取り交換して欲しい。
157名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:39:37 ID:4jGfbLwFO
>>98

ゲームカセットのROMは容量よりも
本体メモリの少ないゲーム専用機でアホみたいに桁違いのアクセス回数と
電源オンのまま抜き差しされかねない恐怖、
落とし、投げ、水、磁力、圧力etc…
そんな地獄をくぐり抜けて20年後に中古屋に並ぶFCエキサイトバイク並みの
気合いを注入する必要があるんで
消耗品であるメモリーカードとは比較できんよ。
158名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:40:30 ID:eMNmmNJF0
>>153
そんな感じ
ノートのページが倍になったり小型化したからって性能が良くなったと言わないように
まあ転送速度という差が出る物だから性能でもいいのかなと思ったりもするが
159名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:42:14 ID:k40WGvf/0
>>158
んー、まあそういう見解ならしゃーないか。
俺はノートのページ数が増えて厚みが変らず、
今までと使い勝手が変らなければ、それはやはり高性能だと思うわ。
まあいいやな、個人の見解の差だ。
160名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:43:06 ID:l/+vdij/0
>>148
現段階でメインストリームのDVD2層と大体同じ8GBSDカードが小売売価で1120円でギガバイト単価140円か
据置で使うにはちと辛い値段かもしれないが、本体の小型化もできるし、メリットは果てしなく大きいと思うんだけどな
携帯機なら2GB400円程度のがあるし、次の規格で価格破壊が起これば十分実用的気もするな

SFC時代って確かもっと高いカートリッジ使ってたんだよな
161名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:43:06 ID:/jTAazC70
同じ大きさ、同じ書き心地でページ数が倍になったら、ノートの高性能化だろう。
記憶媒体が大きさ変わらず大容量化すれば当然高性能化だろう。

何で高性能化という表現に抵抗があるのかまったく理解できん。
162名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:44:37 ID:dIZmj0lS0
>>155
寧ろバラバラに書き込んで書き込み回数を減らした方が寿命は長持ちしそう。(RAID0)
まあ、冗長性という意味では最悪だけど。
163名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:44:48 ID:dJy8dM6n0
>132
SDHCは2年後に規格最大容量が出た。
164名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:45:00 ID:kLr4roMO0
高性能とかはMSにしか似合わないんだろう
165名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:45:12 ID:Sg/HdNWh0
とりあえず可能性の問題は別にしても、ゲーム機本体のダウンサイジングに期待
wiiとか本体容量の1/3が光学ドライブだし
166名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:46:20 ID:kLr4roMO0
パソコンで今一番大きい機械ってファンかな?
167名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:46:40 ID:1YQDYlim0
高いノート用のHDDを採用しているゲーム機は
SDに置き換わった方が幸せかな
168名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:48:18 ID:pgtg/2tHP
今のHDTV向けのセルメディアとしてはBDで必要十分な性能あるから
これを置き換えるのはむずかしいだろうが

規格理論値の2Tが発売されるのは3年後くらいで5万とかじゃねーかと。
169名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:48:27 ID:l/+vdij/0
>>166
M/Bじゃないか?
あれの大きさがそのままケースの縦奥の大きさに直結してるし
170名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:48:27 ID:brJIC5Km0
フラッシュメモリが進歩し、ディスクドライブもHDDも必要なくなる。
そうなると熱がほとんど出ないので、廃熱の機構もかなり簡略化される。
かなりすごいことになると思うよ。
小型化だけがすべてとは思わないけど、
そのぶん色々付け足すことが出来るってことだし…。
171名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:51:03 ID:gdujOn6A0
俺の高尚なレスがスルーされてるのがむかつく
話題にしたくないから見えない振りしているのか


このマイクロソフトの規格が採用されたSDXCカードてやつ、任天堂が開発中の
大容量ストレージまで駆逐するなwwwww
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/01/news072.html

痴漢妊娠哀れwwwwwwwwwww
172名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:51:43 ID:7zCil3qR0
ちなみにハードディスクは48bitなので144000TBなんだが、
なんでSDは40bitで2TBにすんの?SCSIの呪い?
173名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:52:30 ID:LMHM0pU00
まあSDカードが大容量化しても、よほど安価で量産しやすくない限り配布メディアとしては弱い訳だし
その面では、今後、DVDやBDの代わりにDL販売が普及していくだろうし

考えられるSDカード用途は、ゲーム機本体の容量不足を補うための外部メモリとしての利用法だな
それらもHDD採用していれば問題ないし、むしろ携帯機orWiiで活躍しそう
174名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:53:01 ID:LQooMlRo0
ようやっとって感じか。

HDDの長寿は異常。
これだけ欠陥のあるシステムなのに。
175名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:53:17 ID:eMNmmNJF0
>>161
性能って仕事する側が使う言葉だから受けての記憶媒体に使うのはおかしいんじゃないかなと
176名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:54:22 ID:pgtg/2tHP
俺、デルのmini9にSDHC16GBのカードに2chブラウザのJANE入れて使ってるが
一枚目は1週間使っていきなり即死した
二枚目は一ヶ月もってるけど
netbookスレでも即死報告多々出てるし
HDやSSDみたいに信頼性高いメディアじゃねーよ
177名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:54:44 ID:ncF7Gn6n0
>>173
DL販売は個人的には望ましいけど
まっだまだ時間掛かると思うよ。
まず小売の問題が大きいし
178名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:56:11 ID:1YQDYlim0
DL販売はネット回線接続がネックなのよねぇ
ディスクシステムみたいなSD書き込み販売とかを間に挟むか
179名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:56:21 ID:m6YEgUgm0
一応、SONYのメモリースティックも2T対応するらしいな
最大2TB記録を実現するメモリースティック新フォーマット
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/ms.htm

まあ、256MBのMSProが出た時点で32Gフォーマット規格は
出ていて現時点でまだ実現していないんだから
今から2TBの規格を出しても、実際の実現は年に2倍としても
6年以上先かな。
そのころには、ホログラフィックストレージが実現してそうだが
180名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:56:55 ID:AOuOzaEy0
現在実現してる書き込み速度でも50GBの書き込みが1分かからないし
店頭で書き込みってのも十分可能になるんじゃないかなあと思ってるんだが
昔任天堂がSFCとかでやってたみたいな
181名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:57:24 ID:+rwqVr/G0
>>175
ここはゲハだぞ
言うだけ無駄
182名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:58:20 ID:ncF7Gn6n0
>>175
個人的な解釈は自分の中に留めておくれ。
周りは関係なく性能で通じるから
183名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:59:48 ID:AOuOzaEy0
>>176
ログ保存してるならガンガン書き込んでるからそりゃ寿命も縮むわ
SSDなんかと違ってサイズ的にコントローラの性能低いだろうから
書き込み場所分散されてないだろうし
184名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:00:38 ID:brJIC5Km0
>>175
ゲハで日本語の違いトークはすんなw
185名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:01:22 ID:yxHW6tWD0
>>180
人気ソフトの発売日はロッピーの前に長蛇の列ができるわけか
186名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:03:01 ID:pgtg/2tHP
DL販売普通に始まってるよ各社の液晶にも標準で内蔵してきてるし
おまえら使ってやれよ次々と廃業してんだから

地デジ以下の画質に金払う奴いねーって話だ
187名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:03:20 ID:k/WU8cIb0
中華がまね出来るなら安くなりそうだけど
出来ないならメモステみたいになりそう
188名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:04:01 ID:dJy8dM6n0
>114
もしかしてDVDにゲームデータ入れて売ると思ってるの?

って言ってるのと一緒w
189名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:04:32 ID:+rwqVr/G0
>>182
×周りは
○ゲハは

だからなw 気をつけろよ
190名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:05:02 ID:brJIC5Km0
>>114
もしかしてCDにゲーム入れて売ると思ってるの?
CDは音楽聞くもんですからwwww
191名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:05:57 ID:4ei3/P1P0
すでにUSBメモリにソフトウェア入れて販売している例も出始めてるからな

小売としてはパッケージが小さくてスペースをとらないこと、
消費者としてはUSBメモリの空きスペースを自由に使っていいことが好感されて
かなり売れている

今後、同容量ならフラッシュの価格はうなぎ下がりなんだから
フラッシュに収録して販売というのも十分ありうる
192名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:06:49 ID:4jGfbLwFO
>>171

それはゲームのROMに使う規格なんだろ?なにか問題でもあるのか。
193名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:07:10 ID:brJIC5Km0
場所をとらないのはいいけど、本棚に並べられるようにはして欲しい
194名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:07:39 ID:7zCil3qR0
>>176
つーか、SSDで信頼性がまだなんとかなるレベルなのはSLCだけだ。
最近流行のMLCは、読み書きをしないで放置すると磁性劣化でデータが消えていくレベル
195名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:07:56 ID:ncF7Gn6n0
>>189

ゲハだろうとどこだろうと変わらんよ
性能の定義云々に拘って話すのが普通とでも思ってんのか
196名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:09:14 ID:KcpA39Yw0
>>171
くそう、くやしいいいいいっっっっっっっっつつ!!!!!
投資したお金がムダにいいいいいっっっっっっっっっっっ!!!!!!





まあ、TB技術で安価で大容量のSDがでたら任天堂もそっちさいようするろうし
ユーザーとしてはどうでもいいんだけどな。
197名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:11:49 ID:1YQDYlim0
まぁHDDだって48bitになっても最大容量が出てきてないし
順を追ってだな
198名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:13:00 ID:bDRMtK7hO
ついに64DDの夢がパワーアップして実現するするわけだな!!
これで任天堂が勝つる!
199名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:14:28 ID:1YQDYlim0
SDやDSのカードだと小さくて飲み込んだりなくしたりする

・・・ピコーン!
FCのカートリッジサイズにしたらよくね?!
200名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:15:51 ID:+cunGUqYO
進化しすぎだろ常識
201名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:18:49 ID:4jGfbLwFO
>>196

安価で大容量じゃ任天堂は採用しないだろ。
あそこの基準は汎用性や容量は無視。
安価で高信頼性なもの優先。
ROMに限れば大容量SDが普及してもホログラムを選択する可能性はある。
202名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:18:54 ID:bxxW8p+A0
>>199
なので最近のカードは苦みを付けてるらしい
203名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:21:20 ID:l/+vdij/0
>>202
マジなのかネタなのか判断しにくいw
204名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:21:47 ID:k40WGvf/0
>>202
幼児向け玩具かよww
205名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:22:13 ID:0b4kv10a0
>>202
味付なのか…w
206名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:23:39 ID:1YQDYlim0
舐めて確かめたいけど、出来ないできにくいw
207名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:24:08 ID:bYgPqZFb0
ニガッ! ペッ!
208名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:26:13 ID:+rwqVr/G0
>>195
ゲハ丸出しwwwwwwwww

苦みはこれだな
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/06/news061.html
209名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:28:10 ID:4jGfbLwFO
>>202

DSのROMは苦いがUMD舐めたら甘かったので
味で勝るPSPでソニー勝つる!


とかいう馬鹿出てこないかなーw
210名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:29:27 ID:ncF7Gn6n0
>>208
定義に拘るほうがゲハ丸出しじゃねーかww
211名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:32:46 ID:KcpA39Yw0
>>201
ホログラムメモリーって確か読み取りは光学式のはずだよ。
んで振動、耐久性等で難があると、インフォマイカの時点で
指摘されていた。
それが携帯機に採用される際のネックになってるって。
ソースはどこだか分からんがね。
212名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:37:26 ID:V3YpX4St0
ロボコップに出てきたビデオ再生メディアは光学ディスクで
当時ビデオテープしか無かったから何でCDで映像映るの?とか思ったもんだ
213名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:42:03 ID:GcyAv97Q0
次世代ゲーム機がHDDからSDに変わったらどうなるの?
ロード時間が無くなるって事?
据え置き機がDS見たいなにロードなしになるの?
214名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:44:56 ID:4jGfbLwFO
>>213

なる っていうより昔に戻る
215名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:48:05 ID:Zaumqazz0
SDXC_ROM FinalFantasy14 \11400
216名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:50:06 ID:BQaVy/FH0
DS2のゲームはPS3以上の大容量ムービーゲーばかりになったりしてなw
217名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:51:24 ID:QeK362/b0
容量はこんなにいらないから耐久性と読み込みの高速化してくれればいい
218名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:52:01 ID:1YQDYlim0
ムービーエディションはムービーカードが別途必要です
219名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:52:41 ID:FqAvIpSg0
2TBも必要なのか?
220名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:53:40 ID:GcyAv97Q0
>>214
たとえばFF見たいなムービーばっかりの大容量ゲームでも
ロード無しで出来るって事?
それはスゲーええええええ!!
221名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:54:32 ID:ejRmoKk10
>>218
それなんてセガサターン?
222名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:00:48 ID:8wWGsuO1O
円盤メディアごときに収まる容量の丈太郎のスタープラチナ
223名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:04:26 ID:MVo/qenv0
小島「2TBでも足りない」
224名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:08:41 ID:mbgbNaBS0
もう面倒だから脳みそにセーブできるようにしてくれよ
PS9くらいまでいけば可能なんだろ?
225名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:10:18 ID:wmZSkzDu0
っていうかHDDの時代も終わるな・・・
226名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:11:24 ID:QpXrd8j+0
やっぱディスクはもう古いなw
227名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:13:08 ID:NucdQsmtO
2TBありゃFC〜PSソフトぐらいまでなら全ソフト入りそうだな
228名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:17:20 ID:yCFQ56pX0
HDDが無くなるだけでPCもゲーム機もいろいろすっきりするな。
229名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:17:39 ID:Atp2+PIm0
>>227
○国あたりでALLinソフトとして売られるなwww
230ringo■津軽のもつけ◇neputa:2009/01/09(金) 13:18:09 ID:cbg3FJHhO
ゲーム機本体小型化できてええやん
231名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:19:33 ID:bDRMtK7hO
「ロードが無い」って頭の悪い表現がすごく気になる
232名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:19:45 ID:QV0opTVs0
>>220
全くロード無しじゃないよ。
>>1にも書いてるけど、現状で104MB/sだから。
360みたいにメモリが512MBあるようなハードで、
ゲーム起動時とかにメモリ容量分のデータを一気に読み込むと5秒弱かかる。
233名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:20:17 ID:SFqjoW6z0
でもSDカードにすれば
容量いろいろ選べるし
作ったものにあわせられるからいいよね

2TBタイトル 19800円くらいかな…
234名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:23:56 ID:ZVib55V30
ROMRAMカードにしてソフトウェアのアップデートやダウンロードコンテンツを
ゲームソフト側に記録できるようになるといいな
本体買い換えるとめんどくさいから
235名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:25:59 ID:1YQDYlim0
昔みたいにROMを直接プログラムカウンタにおけないしね
結局はメモリにロードしてそれを実行する
236名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:26:43 ID:1pkLkENj0
GBA→DSで比較すればフラッシュメモリでロード時間が発生するようになったとは感じるけど
まぁ要は他と比較して「無いように感じるかどうか」の境界線の話

WindowsがMe→XPになった時は起動早くなり過ぎ!!!!!って驚いたのに
XP→Vistaでも格段に早くなってはいるんだけど全く感動が無かったし
Meは「遅い」XPは「早い」Vistaは「もっと早い」で、遅いと早いは大きく違うけど早いともっと早いの感動は薄い
237名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:27:41 ID:dIZmj0lS0
HDD起動のゲームのローディングが無いように感じるか?というと、そうは感じないしね。
238名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:32:19 ID:OP0OuD2r0
VistaSP1でしか読み書きできない件について
239名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:34:47 ID:4jGfbLwFO
>>222

スタープラチナがP2Pで流出したら大変だな。
もっとも容量はともかく
よほどハード側にパワーがなけりゃ起動すらできなさそうだが。
240名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:35:18 ID:BO9jxwKW0
しっかし、数年前まではまさかここまだでSDカードが安くなるとは思わなかったな
次世代機は光メディアじゃなくなるか?
241名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:38:29 ID:oOBGsOo50
ゲームソフトがSDになったら一日で失くして俺涙目な予感
242名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:40:04 ID:jQEQ3fs90
新しいメディアに2016年までアナログ放送継続か
つくづく運が悪いねw
243名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:41:13 ID:QV0opTVs0
携帯機用でもなければPCエンジンのカードくらいの大きさにはパッケージングしてくれないと逆に困るかもね。
244名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:45:39 ID:1pkLkENj0
SDカード継続でDS互換のDS2

UMD・新メモステ搭載のPSP2


これは当時の任天堂とSCEも予想しなかった事だろうな
245名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 14:12:09 ID:p8NnCEk/0
PSP2はUMDを切り捨てて互換なしになるかしないとコスト的にキツイだろうな
しかも、メモステが普及率悪うのも辛いところ

次世代携帯機PSP2はPSP互換なしのソフトDLでSDかメモステのみかね
246名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 14:14:00 ID:HaBS/R3M0
PSP2なんてでないだろ。

携帯機の小さな画面である程度満足のいくグラフィックがDS2でついたら
ただでさえシェアのないPSP2がでた所でどこもソフトなんかつくらんだろうよ。
仮に360くらいの映像がPSP2でできたところでな。
247名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 14:17:13 ID:iaMPZOrQ0
通信網が発達すっと最終的に記憶メディアすら要らない時代になる
今でもorbliveで自宅PC鯖化してiPhoneで音楽とか聴けるし、
それを外部ストレージにしちまえば自宅鯖すら必要なくなるわけだ
まぁもう一世代先の話にはなると思うが
手元にメディアがないと不安なんてのは古い考えになってくるのかもしれん
248名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 14:18:47 ID:1YQDYlim0
そろそろ電話ボックスが無線アクセススポットになってもいい頃と思ったが
その辺は全然進まんな
家庭全部に設置はまだまだ現実的じゃない
249名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 14:25:25 ID:iaMPZOrQ0
>>248
fonも話聞いたときは凄い計画だとおもったが普及してないしな
音楽程度なら携帯通信網で不自由なく使えるようになったけど
つうか無線LANクラスのスピードでも記憶メディア無しには程遠いか・・・SFだな
250名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 14:43:25 ID:dIZmj0lS0
>>247
それは2,3世代ぐらい先だと思う。
特に世界展開を考えた場合、国外の事も視野に入れないとダメだし。

>>249
11nで300Mbps(無線LAN:現在ドラフト、今年秋正式版予定)
WiMAXで20Mbps(次世代PHSorモバイルWiMAX、今年春から試験、秋から本サービス開始)
3.9G携帯で100Mbps(次世代携帯、来年サービス開始予定)
4G携帯で1Gbps(次々世代携帯、再来年以降?)
というスケジュールですな。

でもゲーム機に携帯電話のモジュールを組み込むのは現実的ではない気はする。
WiMAXならあり得るかもしれないが…
251名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 14:56:13 ID:oLBn4wRm0
昨今のHDDの異常な安さは、フラッシュメモリの技術の進歩と価格低下の影響のせいなのか
HDDが時代遅れになってきているのに気付かず、安くなって喜んでる俺は何か哀れ
252名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:02:10 ID:bliKgI2q0
ネットワークは考えれば考えるほど
回線速度に光速の壁超えてもらわないといけないのが
唯一の欠点なんだよなぁ
253名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:02:53 ID:wmZSkzDu0
>>251
HDDとRAMは多分赤字なんじゃないかな。供給量が多すぎておかしくなってる

とりあえずGB単価が一番安いし書き換え回数(寿命)が長いから、当分HDDは消えないと思われ
254名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:08:13 ID:0oZ1nMHS0
10年後にはHDDはあっさり2PB行きそうだな
255名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:12:55 ID:yCFQ56pX0
HDD消えて次に円盤も消えてもらってPCとかゲーム機が超小型化されてみて欲しいわ。
256名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:22:21 ID:wmZSkzDu0
>>255
ディスク媒体が消えるには、その最大の利点であるコストパフォーマンスを上回らなくちゃならない

今、SDの1GBが1000円切ってるくらいだっけ?
SDの4GBが100円切るくらいになれば世の中からディスクメディアが消えるかもな
257名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:23:01 ID:iaMPZOrQ0
>>250
>ゲーム機に携帯電話のモジュールを組み込むのは現実的ではない気はする
さすがにそれは考えが古い
もうそう遠くない未来にゲーム専用機ってもんは淘汰されていくよ
任天堂もそれに気が付いてDS出してヒットしたんだし
258名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:25:29 ID:Qrokibjm0
今思えば、東芝がソニーから半導体工場を購入したのは、これを見越してたからなんだな。
今は世界的金融危機のあおりでそれらの稼動を止めてるけど、いずれ必ず再起動する時が来る。
そしてソニーは結果的に、自分達が苦労して定めたBD規格を潰す為の自殺行為をしてしまったと。
かたや、もう一方のBD規格確定の立役者であるパナソニックは、早くからSDカード普及を進めてたから、
いつでもBDを切り捨てて、すぐにSDカードにシフトできる体制にあるけどね。
259名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:29:53 ID:dIZmj0lS0
メモリカードを小売り100円を切る価格で常時製造して儲けがでるような
技術革新が無い限り、プレスには敵わないだろうからね。
260名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:31:49 ID:wmZSkzDu0
>>259
だな
まずこの2TBのSDが2万円程度で買える様になってからが本当のスタートラインだと思われ
261名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:32:54 ID:YH4wZuRP0
痴漢戦士ブルーレイって響きが格好いいな
262名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:33:19 ID:yCFQ56pX0
>>257
任天堂はwiiとDSもDSiから、先の無い閉鎖したゲーム市場をオープンにして
延命させようとしてる感じはする。
263名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:34:40 ID:P51dsrQK0
据え置きもSDにしろよ
264名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:36:43 ID:iaMPZOrQ0
大容量化より低価格化がカギだろうな
駆動部品使いたくないとか、ハードメーカー側の思惑があって一斉に動けばあるいは・・・
・・・壊れやすいほうが都合いいかw
265名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:39:43 ID:iaMPZOrQ0
>>262
DL販売にも積極的だしな
VCって遺産があるのはスタートダッシュにかなり有効だった
任天堂が今一番恐れてるのはAppleだろう
iTunesはゲーム分野でも強敵になりうる
266名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:39:53 ID:QpXrd8j+0
次の任天堂のハードはこれだな2TBとかいらんから30GBくらいでいいだろう
267名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:40:12 ID:CO0KnsE70
てかソニーはメモステをさっさと窓から投げ捨てろよ
何時までも負け規格引きずってるんじゃ、HDDVDの事笑えねーよ
268名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:45:41 ID:ffZkDzxZO
で……結局BDと何の関係があるんだ?
映画やらゲームの媒体としては単価高過ぎで使えないと思うんだけど……
数十GをDLするのも現実的じゃない。
すでに2TB実現してるHDDの変わりになるとも思えないし……
あんまり意味ない気がする。
269名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:48:32 ID:JE3tZvZc0
サポート部門が黒字、なんつー特殊な会社でもないと
壊れやすい方がいいとはいわんだろ
修理するなり買い替えるななんかするよりその金でソフト買われた方が基本的にもうかる

HDDもいつかはシリコンメディアに世代変わるとはなんて言われては来たけど
あと4,5年しらた見られそうではあるな
1ケタTクラスになったらそれ以上の容量アップも
立体映像とか容量ドカ食いするものこないと魅力的じゃなくなるしなぁ
270名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:48:53 ID:V3YpX4St0
>>256
1Gが1000円切ってニュースサイトに乗ったのは06年か07年初め頃だったかな
271名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:49:05 ID:cJVSOjXM0
>>257
ソフトがSDで出るようになったら不思議なダンジョンはリアルタイムセーブになってくれるのかなあ?
272名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:49:08 ID:h/jYoR38O
いかに囲い込むかだから勝負は二の次なんだろ
既に一定量売れるだけの機器ばら蒔いたからな
273名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:51:42 ID:iaMPZOrQ0
>数十GをDLするのも現実的じゃない。
数十GをDLさせる必要が無くなる
つかそもそも常時数十Gを必要とするコンテンツ探すのが困難
クライシスですらDL販売されてる
MGS4?
章ごとにインスコ必須なら1章遊んでるバックで2章DLさせときゃいいw
274名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:51:49 ID:ux04B8Ug0
あれ?

メモリースティックも2TBまで対応できる規格出来るんだろ?
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20386206,00.htm?ref=rss
275名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:55:20 ID:yCFQ56pX0
ブルーレイが最後の円盤メディアになる可能性もあるのかな。
276名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:56:37 ID:iaMPZOrQ0
>>275
HDDを含めなければ、おそらくそうなる

ってかもういい加減そうなってほしいw
277名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:57:55 ID:kE+N+4I40
今北。
ディスクシステムみたいに書き換え可能なソフトが出てくるな。

>>271
今もフラッシュメモリに記録してますが。
セーブしないで消すと死亡扱いになりますが。
278名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:04:08 ID:a+VxJT8P0
さすが情弱の巣窟のゲハだな。
DVDやBDといった光学メディアにコスト競争では絶対に勝てないんで、
シリコンメディアはせいぜいHDDの代替にしかならんよ。
PS3や箱○でいま搭載されているHDDがそのうちSSDとかに置き換わるかは
これからの価格競争次第だろうけどな。
DVDのプレス生産は、一枚数十円単位でBDもそのうちそれくらいになるだろうが、
シリコンメディアはそんなのは永遠に無理なんで、
ゲームソフトを大量生産に向かず、単価が高いシリコンメディアに置き換えるメリットなんて全くないよ。
読み込みの早さについては、読み出しの高速なシリコンメモリはかなり高価で、
これでゲームとかを供給するなんてさらにありえないしな。
基本的にシリコンメディアは微細化で容量が増えても、従来の製品を安く提供するってことは無理で、
同じ値段で容量の大きい物を提供できるようになるだけだからな。
あと、配信は糞画質のニコニコ動画ですら日本全体のトラフィックを
圧迫するような状態なのに、一作品あたりの容量が数百倍以上の
ゲームや動画を配信だけで提供するなんて不可能で問題外だし。
279名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:08:23 ID:bWsQzZBy0
とりあえず落ち着いてDSの媒体を言ってみようか
280名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:09:47 ID:P/INgay+0
>>256
価格.comだと4GBが1000円きってて8GBが1000円前半ですね。
281名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:10:30 ID:KcpA39Yw0
>>248
そっちも進まないが、携帯機の宿願である
バッテリーの持ちをどう改善するかが今後のカギだな
282名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:11:27 ID:yCFQ56pX0
ディスクシステムもロッピーも広まらずに終わったな。
この手の書き換えサービスが上手く普及出来れば今の方向とは違う未来もある気がするけど。
283名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:12:59 ID:m6YEgUgm0
ソフト販売で問題になるのは
コストよりはプレスによる大量生産だな。
SDとかMSの場合、ソフトを大量に出荷する場合、
空のメモリーに1つ1つ転送するか、マスクROMをその都度
設計してラインに乗せるしかない。
光メディアは1回マスターディスクを作れば、
プレスで大量に生産できるんで
流通メディアとしては優秀なんだよ。
284名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:15:56 ID:iaMPZOrQ0
シリコンメディアでゲーム供給=DS
ネットでゲーム配信=どこでもすでにやってる

すでに実現していて、それがどこまで拡大するかって段階
285名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:16:49 ID:d2k5eGRl0
大量に生産できて流通メディアとして優秀でもUMDみたいに泣かずとばすでは
どうしようもないわけで。
286名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:16:53 ID:yCFQ56pX0
>>281
そっちは液晶の問題にもなんのかな。バッテリー自体が進化しちゃったら関係ない話だけど。
287名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:18:41 ID:KcpA39Yw0
>>278の長文をあっさり一文でひっくりかえし、グウの音も出させない
>>279はカコ(・∀・)イイ!
288名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:19:18 ID:iaMPZOrQ0
UMDの滑稽さがソニーの全てを表してると思う
289名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:21:06 ID:a+VxJT8P0
>>279
最高でも256MB程度の小さいゲームで割り切ってやるんならいいけど、
それ以上容量を大きくすると、読み込みが遅くて使い物にならんよ。
今でさえDSでロードが遅いソフトがあるのに。
あと、まともな速度のシリコンメディアの値段を調べてみれば、
それなりに凝ったゲームをシリコンメディアで提供することの無謀さがわかると思う。
>>287
即レスしないと負けってのはゲハのルールなのか?
290名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:21:21 ID:KcpA39Yw0
>>286
液晶も、次世代のテクノロジーに置き換わるんだろうけど
そっちの方はまだコスト面でのブレイクスルーが見えてこないねえ。
有機ELは民生レベルではまだまだ絵に描いた餅だし。
291名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:22:04 ID:iaMPZOrQ0
>>286
バッテリーはなんか画期的な技術革新が実現するんじゃなかったっけ?
何かで記事見たおぼえがある
遠い未来か実用近いのかもわからんあやふや情報w
292名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:22:17 ID:OZE7q8HV0
>>288
遅かれ早かれソニーもUMDを諦めるだろうな
293名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:23:43 ID:bWsQzZBy0
勝ちとか負けとかどうでもいいけど現実としてDSはシリコンメディアだし
DSの次も多分シリコンだよ
294名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:24:30 ID:yCFQ56pX0
>>289
ゲーム市場自体が携帯機に寄ってきてる以上、携帯機に向かない光ディスクは
ゲームメディアとして弱くなっていくと思うよ。利点以上に欠点がデカいから。
295名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:27:12 ID:CO0KnsE70
BDはまだ生き残るだろうけど
UMDは死んだも同然だな
296名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:27:52 ID:dIZmj0lS0
UMDはゲーム専用メディアという意味では生き残るだろうけど、
汎用メディアという意味では死んでいるね。
297名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:31:21 ID:a+VxJT8P0
>>293
>>294
携帯機についてはそうだろうね。
あと、俺は、上の方でSDカードでDVD・BD脂肪とか言ってる
頭の悪い人に対してそりゃ違うって言ってるだけなんで、
そもそもDVD・BDを積むことがあり得ない携帯機については
とくに意見はないんだけどな。
298名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:32:11 ID:ffZkDzxZO
>>273
ゲームだけの話してないんだけどね。
まあ、ゲームの場合でもソフトの容量が数Gで済むなら尚更2TB要らないと思うんだけど……
据え置きならHDDで十分だし……何百本もゲーム持ち歩くの?
299名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:33:02 ID:iaMPZOrQ0
>>289
あんたの言う「それなりに凝ったゲーム」ってのがもう時代遅れで破綻してんのよ
俺みたいなマニア受難の時代突入w
でも物理メディアはどの道もういらん
クライシスDLで買ったし
小売には申し訳ないが・・・データ商品を在庫無くてヤフオクで高額取引とかばかばかしい
300名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:35:11 ID:813QZ3gA0
安いシリコンは転送速度は大したことないけど、
シークが速いし静音だから円盤よりゲームに向いてる。
ソフト価格の問題はハードの価格下がるので相殺。
301名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:38:59 ID:a+VxJT8P0
>>299
物理メディアなしとはたまげたなぁ…脳内メモリですか?
どうでもいいけど、配信をダウンロードしてプレイってのは、
俺の言うHDDの置き換えと何ら変わらんし、ニッチなPCゲームならともかく、
人気のあるゲームやら、映画なんて配信したら、日本中の回線が一瞬で飽和するな。
それから凝ったゲームについてだけど、
PS2・Wiiですら容量は最大で両面DVD相当なんだがそれすらも残らないと思ってるんか?
そりゃまたずいぶん過激だなぁ。
302名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:42:55 ID:kE+N+4I40
「おまえら情弱www」と貶した時点で負けだな。
必死になったら負け。

SDカードでゲーム販売はまだまだ先だが、DL販売主体になるんじゃね。
今のSSDとかだとまだ難しいがな。
303名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:44:00 ID:P/INgay+0
いずれディスクメディアはなくなるんじゃないかな。
ドライブがあることで音や振動、スペースがネックになるから。
回転数もこれ以上上げられないことも問題だしね。
304名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:44:52 ID:dIZmj0lS0
>>302
ある程度以上の金額の物になると、手元に物がないと不安という人は多いんじゃないかな。
1000円とかならDLでも良いけどさ。
305名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:46:17 ID:yCFQ56pX0
>>297
互換の問題もあるし現行据え置き機の次もディスクドライブはつくように思うけど、
さらに次まで考えるともう光ディスクから移行せざるをえないんじゃないかなぁ。
もともと光ディスクってそこまでゲームに向いてないし。

ディスクシステム・サテラビュー・ロッピーとかいろいろ試行錯誤してた
ちょっと前の任天堂はマジで書き換え方式に移行したかったんだと思う。
306名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:46:24 ID:QV0opTVs0
鯖用途でも消費電力の観点からHDDのSSDへの置き換えが検討されている。
307名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:51:37 ID:P/INgay+0
>>305
まあまずはハイブリットからだね。
次世代はまだ早いかもしれないから、次々世代くらいにはデイスクメディアじゃないメディア方式になってるかも。
308名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:52:01 ID:813QZ3gA0
据え置きの高いソフトはDLで5000円より8000円で店売りの方がいいだろ。
割引貸し借り中古あるし。

逆に安い携帯機のソフトはDL販売に移行した方がうれしい。
309名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:54:08 ID:kSEugu+b0
次世代Wiiが光学ドライブを採用するか不明だが、採用された場合でもそれがBDなのか分からない
って言うか、現行WiiはDVDさえ採用していない
310名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:55:00 ID:a+VxJT8P0
PCで実際に遅いシリコンメディア使ったことがある人ってどれくらいいるんかな。
MP3を適当に入れて使う程度ならまだしも、
プログラムみたいに細かいファイルを大量に入れたりとかしてみれば、
安いシリコンメディアでゲームを提供とかがどれくらい無謀かすぐわかると思うんだが。
俺はMP3とか入れる段階でこりゃダメだと思ったけどな。
んでまともな速度の物は結構な値段だしな。
あと、ローディングの問題だけど、ソフトは安い光学メディアで提供して、
ローディングの遅さは、HDDかそれと同等の値段のSSDにインストールすることで解決する
っていう現行の方式に勝る物は出てこないと思うけどな。これなら、技術力のあるところは、
光学メディアとHDDから同時に読み込むことでさらにローディングの高速化とかもねらえるしな。
311名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 17:03:17 ID:kSEugu+b0
光学ドライブの歴史に幕を閉じるBDは
最後の花道を飾れるか
312名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 17:05:08 ID:iaMPZOrQ0
>>301
まぁトラフィック飽和が今後深刻になるのは間違いないけど
俺が物理メディアイラネってのは、まぁその、願望だw
ここ読んでてもみんな意外と高いソフトは手元に置きたい人が多いんだな
俺はバックアップは外部ストレージの方が安心できる
ディスクのほうが傷で読み込まなくなったら・・・とか不安になるんだが
管理も面倒だし
313名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 17:07:13 ID:kSEugu+b0
光学ドライブは必ずしも次世代ハードでは必須じゃ無くなりそう
現状でもHDDなりSSDなりにインスコ後は、ほとんど起動時にディスクの有無をチェックするだけだから
314名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 17:09:20 ID:dIZmj0lS0
>>312
外部ストレージがどこをさしているのかが微妙に分からないけど、
メーカーが所有している部分ならば、そのメーカーが倒産したり事業から撤退したら終わりだし、
逆に自分で管理するのであれば、バックアップ取ったりするのが面倒だし、
バックアップ毎飛ぶ場合もあるからね。

傷問題はBD辺りだと普通の使い方だと傷つかないし、DVD辺りなら削ればいいし。
寧ろ物理的に無くす方が怖いぐらいじゃないかな。

>>313
起動チェック用に必須にしておかないと、コピー天国になってしまうような。
315名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 17:11:58 ID:kE+N+4I40
私は全部DL販売で買ってもいいけど、やっぱり店行って買ってきたい人も多いんだよな。
次世代はディスクドライブがオプションになるんじゃないの、これ削れたら結構安くなるっしょ。
316名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 17:18:29 ID:kSEugu+b0
大容量のSDカードはBD-REの様なリライタブルメディアに取って代わる存在になるだろう
一方で配布メディアとしてのBD-ROMの代用には現状では適さない
317名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 17:23:05 ID:ZVib55V30
PCソフトのUSBメモリ化も興味ある流れ
頑なにBDを拒否する東芝あたりからSDレコ出たら面白いんだけどな
318名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 17:35:02 ID:P/INgay+0
>>310
安いものでも読み込みはclass6ならそこそこ速いですよ。
遅いのは書き込みのほうで、ゲームするときは読み込みしか使わないから使用には耐えうるのでは。
ただ最初の製造時の書き込みが遅くはなりますが。
319名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 17:45:28 ID:5Q4bJoGZ0
PCエンジンぐらいの大きさでスペックはPS3や360ぐらいの
大容量メモリーカードをソフト媒体として使用した据え置き型ゲーム機が
そのうち販売されるんじゃないかね?
http://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20090109174432.jpg
320名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 17:47:58 ID:813QZ3gA0
今の形式のDL販売だとハード壊れた時が修理しかないのがめんどくさい。
壊れたら買い換えたい。
321名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 18:00:40 ID:uVI06dIy0
>>319
PCエンジンのHuCARDは今見ても格好いいな
322名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 18:00:47 ID:iaMPZOrQ0
>>320
大抵アカウントのDL記録あればハード変わっても再DLできるんじゃないか?
323名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 18:05:10 ID:BOFqfVTP0
>>320
PS3とかwiiはそうなの?
なんの為のネットなのさ?
324名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 18:09:50 ID:hrAiLeUb0
>>320
将来的にはSDHC、SDXCカードにDLできるようにすればいい
325名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 18:13:29 ID:ixut2kwF0
>>323
ん?
箱○でも電源入らないような故障なら無理だぞ。
買い替え前提ハードだから移行ツールはすでにあるけど。
動かないと駄目。
326名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 18:18:15 ID:blV4kd/60
>>325
ん?
移行ツールは新しい本体さえあればOKなんだが。

そういう意味じゃなくて??
327名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 18:19:19 ID:HaBS/R3M0
ロリコンメディアの方が速いよ。
性的な意味で。
328名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 18:23:08 ID:iaMPZOrQ0
>>325
新しいハードで同じLiveアカウント使えば購入履歴から再DL出来るでしょ?
Live繋いで無いとプレーできないって話だが
329名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 18:24:26 ID:iaMPZOrQ0
ついでに買い替え前提ハードってなんだw
俺のは発売日購入現役だよ
330名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 18:42:23 ID:c2auXUKI0
FCのスパルタンX何本分ですか?
331名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:00:56 ID:5lqDPxmd0
使ってるメモリーは
ケータイmicroSD1GB
wii,DSi兼用SD1GB
PSPmicroSD4GBくらいかな?

パソコンのデータは
DVDに焼いて保存してる。
2TBなら一枚でいろいろ兼用できそうだからいいな
332名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:03:16 ID:MrUt0avBO
ここは池沼の1をこき下ろすスレで正解?
333名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:05:32 ID:jGdOkCm+0
は?なんだ正解って。クイズじゃねぇよ!
334名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:05:35 ID:lE71zvrR0
ブルーレイ()笑
335名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:10:06 ID:CYHwBYPxO
顔面ブルーレイという名言を作った素晴らしいメディアだったよ。
でももう君は要らない子なんだ、さようなら(;Д;)
336名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:11:37 ID:IoXaAFZg0
PS4かXBox720?あたりだとHDDにゲームインストールしてプレイしそうだよな
337名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:13:42 ID:5lqDPxmd0
いつかはゲームは
全て公式ダウンロードになるんだろうな
本体に1TBくらいつんどいて
338名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:16:47 ID:IZsA5jgK0
いろいろすっ飛ばして2TBとかSDA凄すぎだろって思ったら、
2TBSDカードの規格を策定したってだけか
339名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:20:31 ID:k7RvZgUi0
この明るいSDに対応している携帯ゲーム機、それがDSi!!!!!!!!!!



※DSiがSDXCに対応しているという意味ではありません。
340名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:20:49 ID:F7dDpNt00
iPod nanoが分水嶺だったな。
341名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:21:14 ID:hTs5y08e0
動画とかいっぺんに満タンまでぶっこんで
特にその後書き込みとかしなきゃ結構イイ感じに使えそう
342名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:24:54 ID:HLIWGCVb0
レコーダーが売れなくなりそうだ
343名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:33:20 ID:AjdXJS2zO
>>339
メモステも2TB発表したからまんまPSPにも使えるなw
344名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:34:29 ID:F7dDpNt00
つ 流動量の違いが生む価格差
345名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:35:43 ID:MxH7QoL+0
実現は2015年あたりか?
346名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:37:02 ID:k7RvZgUi0
大体いままではすごいロスしてたんだよ。

PCー>メディアー>PCを例にとってみると

光メディア
PCのメモリーー>ドライブで光に変換ー>光をメディアに記憶ー>ドライブで光に変換ー>PCのメモリー

エネルギーと時間のロス

これがシリコンメディアなら
PCのメモリーー>SDのメモリー>PCのメモリー
エネルギーロスも少なくエコ。
347名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:45:00 ID:YpkK31KMO
いくらで買えんの?
348名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:46:05 ID:XtOxbNEH0
もうハードディスクいらないんじゃね
惰弱な記憶装置ともお別れだあ
349名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:48:21 ID:vGq8f7Q30
15年程前
音楽CDが切手みたいになるって話を
小学校の教師がしていたが
現実はそれを遥かに超えてるな
音楽どころか超高画質エロ動画が・・
350名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:49:06 ID:YVdxb+VBO
そんな事よりWiiの心配しようぜ
351名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 21:00:25 ID:D92DRTdl0
ピックアップなくなれば故障も減るね
PS1、2、PSX、DCと、ことごとく読込不良で逝っちまったから
そういう故障におびえなくて良くなる
352名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 21:03:51 ID:3WcPwT6n0
書き込み回数の限度が一番のネックだと思うんだが
ROMとして使用する分には問題ないな
でもやっぱ超小型ストレージってのにも憧れる
353名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 21:09:03 ID:MvG1cA7x0
壊れそうな頃をちゃんと知らせてくれるなら
移し替え型でもいいんじゃないかと思うんだがどうかな
354名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 21:13:49 ID:MrUt0avBO
規格だけで商品化するなら
メモステが最大512Mの時代に32G出てるよ

単価も考えろよな
安く早く量産出来なきゃディスクメディアに代わるわけがない
355名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 21:16:28 ID:MrUt0avBO
>>351
端子をふーって吹く時代に逆行するだけだろ
356名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 21:18:02 ID:AUCREnRF0
ついにテラまで行っちゃったのかすげーな
357名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 21:19:33 ID:HaBS/R3M0
>>337
ギガ単位のソフトならパッケージの方がいいんじゃないの。
358名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 21:23:24 ID:3WcPwT6n0
>>357
10GBぐらいの容量のソフトを発売日にマトモな速度で数百万配信するとなると途方も無いインフラが必要になるな
359名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 21:29:13 ID:PNPDsjI50
HDDいらなくなるな・・
360名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 21:30:08 ID:7qkl45Yo0
すっげぇなぁ・・・
361名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 21:37:57 ID:jlvN0Zq4O
>>358
Wiiコネクト24みたいなサービス使って
整理番号を発行して順番に送りつけてやればいいんじゃない?
362名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 22:58:33 ID:kE+N+4I40
P2Pの技術を使って拡散とか。
でも上り回線が遅い人も多いからなぁ。
363名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 00:34:12 ID:UAXZnYsr0
次世代携帯ゲーム機はムービーゲーがいっぱい出るな。
364名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 00:34:45 ID:2Z65gAok0
TAKERUの復活だろ
365名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 00:40:17 ID:7Y5nNKzF0
>>359
つーかコレSDDと同じでしょ中身
366名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 00:46:38 ID:RlyexvRU0
>>365
SDDはこれが中に何枚も入ってるようなもんだと思えばおk
厳密には違うんだがな

だからもしSDが2TBなんて時代になったら、SDDは80TBとか160TBの世界へ突入する
・・・明らかに無駄だけどな
地デジを常時録画しっぱなしでも1年以上撮り溜めできるんじゃないだろうか
367名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 00:49:02 ID:5tSHsy7T0
DSiで、このご時勢にSDカードが採用されてて
「おいおい今時microじゃねえのかよ」とか思ったけど
やっぱ任天堂の方が正しいってことなのかな・・・
368名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 00:52:20 ID:JE5CjF4S0
技術の進歩早すぎだろ。
大容量半導体の時代は快適だろうな。
369名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 01:19:07 ID:HNLW53G30
BDだけじゃなくメモステ(笑)もなwww
370名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 01:21:44 ID:OGI3F0y50
ソニーはこのSDの規格にはなんか絡んでるんだっけ?
やっぱり松下もといパナソニックの一人勝ち?
371名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 01:23:10 ID:iGejeFE+0
ソニーはSDに対抗してメモステやってんじゃん
372名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 01:27:23 ID:GxJpnZf/0
あとはコストの問題だな
ディスクの方がどうしてもコスト安い
373名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 01:45:56 ID:DCLiWMO80
SDカードって突然死ぬからな
2テラも保存して認識しなかったらと思うと怖気が走る
374名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 01:48:50 ID:4SFVsocS0
2TBはあくまでも規格の話、規格として考えると2TBでも少なすぎるような気がする。
(SDHCの32GBとか論外だったと思うw)

あと配布メディアと記録メディアを同列で考えてはダメ、
光学メディアはプレスで大量生産が基本で、メディア代もタダ同然。
(DVD-ROMはDVD-Rのように一枚づつ焼いて作ってるわけではないw)
配布メディアとしては、むしろネット配信の方が有望。

記録メディアとしてSSD vs HDDの戦いは熾烈になりそうだけど、
…というかかなり前から熾烈な戦いをしてきたけど、
HDDもなかなかしぶとい、原理的、物理的なハードル(と言われていたもの)を何回も超えてきた。
磁気もまだまだ謎の多い物理のようだし、またなにかブレークスルーがあるかも知れない。
375名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 02:03:18 ID:LV77YGhE0
>>374
個人的にはコストの問題から、
据え置きやデスクトップでは、まだまだHDDが生き残ると思う。
ノートPCとかは、SSD主流に数年内に切り替わるかもね。
376名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 02:04:04 ID:RROcpsxA0
「大学の研究所が発表しました」ベースだと
現行DVDですら400Gとかホログラムディスクで1Tとか
眉唾のも一杯あったけど、これは早い時期に市場に出回って
普及しそうだな
377名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 02:05:59 ID:iGejeFE+0
>>376
そういう新技術の発表じゃなくて単なる企画の発表だから
そもそも規格上の上限を提示しているだけであって2TのSDカードなんてまだ存在すらしない
根本的に別物だ
378名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 02:08:15 ID:N/luGL9v0
ソニーのメモステってほんと迷惑だよね。SDカードに統一しろよ
379名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 02:23:18 ID:4SFVsocS0
>>376
SDXCはただの規格だから、
> 現行DVDですら400Gとかホログラムディスクで1Tとか
とかと同列に考えるモノじゃないよ?

それに容量が32GBを超えるとSDXCにするしか無いわけで…
64GBのSDカードなんて(値段はともかく)すぐにでも出てくるだろうし、
秋頃にはSDXC対応のカメラだのUSB接続のカードリーダーやノートPC
なんかが出るんじゃないかと。

普及しない=32GBを超えるSDカードが出ない
ってことだから、普及しないなんてことはありえないと思うけど…
380久遠の瞳:2009/01/10(土) 02:48:36 ID:FGF5LBz2O
ダウンロード販売は一般的にはならんだろう

お店にぶらりと入って気に入った物を買うのと
ネット環境にある人が情報を手にしてからDLするのは
月とすっぽんくらいの差がある

老若男女全てがネット環境であるならべつだが(´・ω・`)
381名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 02:51:30 ID:RlyexvRU0
>>367
それは浅はか
一番安いのはSDだし、SDリーダならminiもmicroも使えるだろ。大は小を兼ねるんだ
382名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 02:57:15 ID:qefVK+wi0
>>43
どうでもいい。
そこまでいらん
383名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 03:20:32 ID:40sWvZO/0
>>381
あとマイクロは小さすぎてなくす可能性大だしねw
載せるスペースがあるならSDがベストかな?
ミニもちょっと小さいと思うし。
384名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 04:08:58 ID:m+4Q6SbL0
>>374
たしかSASIの限界が1ドライブ20MB→40MB→80MB(40x2)と同期して
なんとか半分までムケてくれたおかげで
修学旅行での男のメンツがギリ保てた事を思い出したぜ…
385名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 04:12:57 ID:CwsGUdbl0
Wiiで使えるんかな?これ。
386名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 04:16:45 ID:m+4Q6SbL0
>>385
…。
ほんとはSDHCにも対応してないの知ってるくせに…
387名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 04:20:41 ID:CwsGUdbl0
>>386
いや、素でしらんかった。
使えるならこのメディアで将来ゲームだせるな、とおもたんよ。
388名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 04:40:14 ID:8uww8/N10
もはやディスクメディアはクソ遅いうえ時代遅れの産物

次世代ゲーム機の媒体は、SDカードに統一される
389名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 07:15:48 ID:Vmb2CU/R0
>>382
いつの時代もその台詞を繰り返す奴はいるもんだな
390名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 07:42:28 ID:FMlzyn230
これはファームアップとかすれば
現行のリーダーでも読めるようになるの?
それとも物理的に不可能って類?
391名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 07:53:00 ID:S/ZM5vKP0
物理的に不可能じゃないかな。
USBメモリーとしては使えるだろうけど。
392名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 07:53:45 ID:S/ZM5vKP0
DVDドライブにBD突っ込んで「映るかな」と言うような話
393名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 07:55:32 ID:Mi+MuCviO
USBの速度は知らんけど、そういう読み書き出来るの繋げば良いんじゃね
394名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 07:57:41 ID:Vo4LqjzV0
フラッシュメモリが主流になると価格がネックなんだよな。
工場燃えたらソフトの価格が高騰するぞw
395名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 08:06:34 ID:W8i6iaF0O
SDは一般の需要も期待される利益も高いから技術の進歩が早い
アニオタとハイスペック厨しか支持してない旧世代技術のBDとはそこが違う

来年の年末の家電芸人でもコンポジ品川さんはBDを勧めてるだろうか
396名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 08:10:36 ID:XhWutJDr0
BDアライアンス:「BDとダウンロードは共存できる」
ttp://www.techradar.com/news/video/bda-downloads-and-blu-ray-can-co-exist-499609
BDAのアディ・パーソンズ氏はCESでこう語った。
「BDはダウンロードと共存できる。ダウンロードは一時的なコンテンツ用だ。
 レンタルに向いている。現物の製品を買うことよりいい点は何もない。
 お互いに殺しあうものではない」

トム・アダムズ氏:
「ダウンロードはパッケージ配達を害してはいない。
 DLゲームの成長はBDの成長を阻害したかもしれないが、
 パッケージメディアは北米で年間200億ドル売れている。()
 ところが、DLは5年間で50億ドル売り上げているだけだ」
---
これって、BDレンタル分野は諦めたってことでは・・・
予想外のBD苦戦に、目標が後退してるなw
397名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 08:14:23 ID:Ye7yJWvQO
これ本当に脂肪なのはブルーレイよりもむしろホログラムROMじゃねーの?
398名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 08:18:56 ID:L5NhvOFd0
SDが一番便利かも
399名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 08:21:34 ID:G519RC6HO
まだまだ単価が高すぎる
400名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 08:21:46 ID:Nuuu19oL0
メモステ高すぎ
401名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 08:23:30 ID:f9dTwqcP0
PCソフトをUSBメモリに入れた「Uメモ」100万本突破
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/08/news118.html

脱光学メディアって流れになって欲しい
402名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 08:23:36 ID:W36gwI8U0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|      -=ニ=- _   |  <すごい時代になったでしょう?でもそれがSDXCカードなんだよね。
|       `ニニ´   | <ブルーレイ?なにそれ。
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
403名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 08:27:21 ID:3RAhFrPhO
>>383
映像ソフト用なんかだともう少しサイズアップさせたほうがいいな
404名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 08:38:04 ID:qbpbfziQ0
新規格としてメモリ容量がアップしてるけどフォーマットが新規なので
(exFAT)どの機器でもまだ詠めないというw
405名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 08:43:19 ID:f9dTwqcP0
ゲームディスクとしては確かに小さくて扱いづらいから
SDカードを内包するアダプタがあると良いかも
クレジットカードサイズくらいの
406名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 08:44:28 ID:mjeO2ZYd0
これから出る機器は全て対応だろうな。
レコなんかもファームのアップデートで読める可能性はあるし、どちらにせよ32GBより大きい容量が安価に手に入るようになるまで1,2年くらい間があるから、
それまでには普及してるだろう。
PCの方は知らん。
407名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 08:49:15 ID:doJc5y/e0
>>401
USB3.0規格の転送速度が4.8Gbpsだっけ?
今16GBのUSBメモリが2,000〜くらいだから
数年後のマシンならHDゲームのパッケ販売も余裕でやれそうだよなぁ
コピー対策とかよくわからんけど…
408名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 09:18:34 ID:k734HMldO
>>394
>>399
ブルレイだって一番高いのは一枚3000円ぐらいするだろ
SDだって補助記憶装置の主流になればブルレイ(笑)なんかより安くなるだろ

完全に皿回しメディアからおさらばと
409名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 09:23:41 ID:kyaH9liWO
>>408
BD-R DL(50GB)を一番安く買った時で1枚460円ぐらい。
-RE DLは買わないから知らん。
410名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 09:28:06 ID:qbpbfziQ0
値段気にしないならP2とかPCカードとかで
思いっきり詰め込めばいいんだよな
爪先程で2GBだからそうとう入るよ
もうキャッシュカードサイズ規格作ってくれねーかな?
せめてその半分でもいいマイクロとか使いにくくてかなわん
411名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 09:33:04 ID:k734HMldO
>>298
アンタ分かってねぇなぁ
ハードディスクを小型シリコンメディアに置き換わるのは重要な要素じゃないか
AV機器だって小型シリコンメディアが当たり前になったらテレビに内蔵されて、ばかでかいハードディスクレコーダーが無くなるんだぞ
あんな場所取るレコーダーが必要無くなるのは非常にデカイ

パソコンだって小型シリコンメディアが補助記憶装置の主流になれば本体をかなり小型化出来るしな
もうドライブメディアの時代は終わるんだよ
412名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 09:36:35 ID:RlyexvRU0
>>404
BDドライブ買うよりは安く仕上がるだろうし、見返りも大きいと思われ
413名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 09:41:29 ID:iyCzFyKi0
フラッシュは寿命が短いという話はもう聞かれなくなったな。
実際物理的動作が入るHDDとかの方がよっぽど寿命短そうだし。
414名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 09:43:25 ID:C7HW/jXHO
>>411
消費電力も減るしな。速度もすでにHDDを凌駕し始めてるし耐久性さえなんとかなればHDDは不要になるな。
そういう小型PCの発売を待ってるんだが、なぜパーツ屋はSSDをHDDと同じ大きさにしたがるんだ。
さっさとSSD前提の小型マザーボードと小型筐体を作れよ。
415名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 09:46:27 ID:V/bNz8NPO
PCは面白くなりそうだ
ゲーム機はどうなかな?
416名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 09:47:24 ID:RlyexvRU0
>>413
いや、都合悪いから言わないだけでまだまだ寿命は短い
417名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 09:49:44 ID:qbpbfziQ0
ま回路特性上仕方がない事だけどそこさえ改善されればね
418名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 09:51:31 ID:tByTtay/O
>>415
商品化して流行れば無視できないんじゃないかな
419名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 09:58:13 ID:RlyexvRU0
>>417
もしかしたら将来的には、
HDDへキャッシュしてSSDへ書き込むみたいな方式になるかもなw
420名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 10:00:30 ID:RlyexvRU0
>>414
別の規格にすると普及しない。2.5インチHDDサイズで内容量を多くする方向にした方が現実的

小型にしたいならSDカードをそのまま使えばおk
421名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 10:08:05 ID:qbpbfziQ0

>HDDへキャッシュして

w
422名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 10:21:46 ID:C7HW/jXHO
>>420
そりゃそうだな。
じゃあとりあえず3.5インチHDDが入らないタワーPC筐体を出してほしい。
小型化のため光学ドライブも外す。DVDエンコとかしなければ外付けで十分だ。
SDカードはフォトショップとかインストールできないんだよな。
ああ、HDD差すとこに代わりにSDXCスロットがあればいいのか。
なんかeeePCみたいになるな。ああいうののハイスペック版がほしい。
423名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 10:36:10 ID:S/ZM5vKP0
シリコン化する事で

・光学ドライブに関わる駆動系トラブルの解消
・省電力化
・メディアへが傷付く事による読込不良の解消
・コンパクト化
・可搬性の向上
・読込速度の向上

等々、かなりメリットがある。
今までデメリットだった「容量」がここに来て一気に解消されたため、
もはや光学メディアに拘る必要がなくなった。
据置ならHDD、持ち運ぶならシリコン媒体
これからはこうなるよ。
424名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 10:39:28 ID:BUdW23kd0
もう光メディアはいらない。
でかい、容量少ない、ちょっとした傷ですぐデータ消える、遅い
安いことしかメリットがない
425名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 10:44:17 ID:OELjLmp10
数テラある光ディスクとか
ペタに届くようなHDDとか
規格だけなら発表されてるよな?

このSDが実現するのはいつなの
426名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 10:44:23 ID:qbpbfziQ0
値段はともかくDVD二層が2cm角のチップに収まる事自体が驚異的
頼むから低集積でカードサイズで大容量で安くしてくれよw
427名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 10:45:39 ID:jQBv8wgU0
まあその「安さ」ってのが光メディアのメリットだから
配布メディアとしてはまだしばらく続くだろうね
USBメモリでソフト売るところも出てきたけど
428名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 10:46:19 ID:MYa8ITMPO
実際2TBまでいくのはまだ先だとか言ってる人もいるが、

ゲームソフトや映像作品のパッケージ用途に限れば100GBもあれば
次世代も余裕だし、読み出し専用なら使用回数に制限も無いんじゃないの?


現状でも32GBあるし後は値段だけじゃないか
429名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 10:46:29 ID:xiEXI8f70
面積が小さいから大量にとれて安くなる

大きくすると高くなるぞ。写真みたいなもんだ。
430名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 10:56:48 ID:S/ZM5vKP0
>>428
そういう事なんだよな。
32〜64GBが1000〜2000円のレンジに降りてくるのが来年くらい?
もちろんBDもコストダウンして一枚100円切るくらいまで行くだろうけど。

音楽がすっかり配信中心になったように、映像も恐らく配信中心にシフトしていくだろうし、
もちろんゲームも。
そう考えたらBDってホントに要らない子なんだよなぁ。
431名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:08:01 ID:Kqkx2RiH0
DS2が2〜3年後出るとして
どのくらいの容量になるかねえ

しょぼいポリ性能と容量不足が解消されりゃ
もうDS2だけで十分なのだが…
432名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:09:19 ID:k734HMldO
>>420
だったらSSDでいいじゃないか
もうハードディスクや円盤メディアの時代は終わりでいいよ
433名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:09:57 ID:V2ZreoiF0
確かに配信が中心になっていく気がする。中古対策になるしね
ただ割れ対策にために最低でもメモリーは独自規格になるだろう
完全に配信に移行するのは内蔵メモリーオンリーになれる環境ができてからな気がする
434名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:12:32 ID:qbpbfziQ0
面白いゲームが有れば多少しょぼくても問題ない
435名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:17:43 ID:4SFVsocS0
>>430
そのBDってBD-Rの生メディアとかのことだろう?
BD-ROMとは話が違ってくると思うが。
工場でメディアを生産するときに、同時にコンテンツも書き込めるのが
光学ROMメディアの便利なところ。

シリコンディスクはVHSテープのように「生メディアにダビングする」
という作業が必要で、これが時間もかかりエラーも多い工程。

製造能力の問題もある、今出てる数多の音楽CD、DVDビデオと同様に、
シリコンメモリを製造できるものなのか?
436名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:19:20 ID:Sp33NSKY0
規格が定まったら64GBのSDが出るってことだよな
ブルーレイは4層とかいつ出来るの
437名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:20:40 ID:DeL3oxWA0
小型化するのは結構だが・・・
マイクロSD扱いにくスギングwww
普通のSDサイズでいいっての。
438名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:21:23 ID:HFgoSMcZ0
シリコンメディアにデータを写す時にエラーが多い?
何を言ってるのかがよく分からんな。

回転メディアは傷ついたら即アウトなのに。
439名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:33:23 ID:C7HW/jXHO
DSのカードは1回だけ書き込めるフラッシュメモリの一種だと聞いている。
フラッシュメモリ自体、ROMに分類されるわけだし、超大容量ROMカセットとも言える。
DSソフトが現時点で量産できているのだからフラッシュメモリに映画を入れて
売ることも近い将来にはありそうだ。
440名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:35:52 ID:4SFVsocS0
>>438
自分の日常で考えちゃダメだw
毎日何万、何十万本と製造する工場のことを考えろ。
ついでに品質チェックのシステムのことも考えてみろ。
441名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:38:44 ID:S/ZM5vKP0
>>439
さすがに大量生産だとプレスの方が安いから光学メディアになると思う。
シリコン化は配信の延長にあるものじゃないかな。

配信は不正コピー対策と、不良在庫対策、更には中古対策も兼ねられるので、
メーカーは是非とも実現してもらいたいはず。

コピー品と中古が消え、在庫→ワゴンのようなものが無くなれば、
新品価格はかなり下げられるはず。
半値とまではいかなくとも、DVDくらいの価格までは落とせるはず。
442名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:49:18 ID:HFgoSMcZ0
>>440
?
ディスクはレーザーで書き込むからディスクの表面状態を
厳格に管理しなければならない。
シリコンメディアはギャング治具にマウンタが並べ、書き込みした後に
そのまま実装されてパッケージ化される。

電気的に直接接触しておらず、記録面が剥き出しだから
回転ディスクの方が取り扱うのは難しいと思うが。
443名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:49:59 ID:ADoEhP620
>>441
店とか問屋で書き込んで、リサイクルするような使い方ならあるかもね。
レンタルとかは、新しいのは借りる人も多くて大量に必要だけど、
ちょっと古くなると場所を食うだけだから。
444名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:51:56 ID:yXQzxqTR0
Blu-rayは容量ばかりでバランス悪かったな。
445名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:53:10 ID:JmrKiKwB0
しかし凄い時代になったていうのはこういうのを言うんだろうな
446名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:05:32 ID:vWEZDD5a0
本体に200Gくらいのフラッシュメモリ入れてソフトは全部配信のハードが欲しい。
店売り販売はいらない。
トップシェアにはなれないけど利益率の高い2番手ハードにはなれるだろ。
447名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:07:55 ID:1fjKWjyj0
>>444
容量が少なすぎたと思う。
容量がDVDの100倍以上あったらドライブ買っていたと思う。
448名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:14:02 ID:4SFVsocS0
>>442
> ディスクはレーザーで書き込むからディスクの表面状態を
だから光学ROMメディアはプレスだって何度言えばw
もともと昭和のアナログレコード→CD→DVD→BDという血筋であって、
最初から安価に大量(でも少量でも)生産できる配布メディアとして考えられた。

コンピュータ向けデジタル記録メディアとしてよりも、
そっちの方に重点を置いて考えられたメディア。
449名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:16:35 ID:BUdW23kd0
据え置きゲームも全部これにしてローディングのない
ゲームライフが送れればもう最高なんだがなー
450名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:17:30 ID:HFgoSMcZ0
こう変えても文意は変わらんなw

>ディスクはレーザーで読み出すからディスクの表面状態を
>厳格に管理しなければならない。
451名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:18:18 ID:xiEXI8f70
円盤の転送速度は速くしにくいから
ゲームメディアとしては、終わったかもね。
452名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:22:29 ID:+9eEJ3Ni0
細かいこと(?)だけど、
大容量になれば、圧縮展開せずにそのままのデータぶち込めるから
圧縮→展開の時間が減ってロード時間は短くなるね。

むしろ、本体側のメモリが重要になってくる。
453名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:25:57 ID:3iowpGrA0
据え置きもシリコンメディアになって、読み取りスロットを複数搭載してくれたら便利だなぁ
ソフトの入れ替えが楽になるから
454名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:31:18 ID:xiEXI8f70
USBでスロット拡張できれば良いな
USBで遅いならインスト対応でメディアチェックのみ
にすればよい
455名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:37:00 ID:iGejeFE+0
>>397
そんなものはまだ産まれても居ません
456名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:43:55 ID:QyTs8XkJO
SDカードはデータの保存性悪いから、この中に製品入れて売るとか無理だろ。
量産し易さとデータの保存性の高さで光ディスクのプレスに敵う物は未だ無いな。
457名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:46:33 ID:rQ4Zyg/F0
光ディスクのデータの保存性ってのは幻想だろ
458名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:48:06 ID:3iowpGrA0
そんなデメリットなんて些細なこと
量産のし易さとか作る側のメリットは買う側に関係ないし
保存性もテープ>>>光ディスクだったけど普及に関係なかった
459名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:52:17 ID:lbQ75PCM0
ハリウッドが来ないからBD勝利!
460名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:57:43 ID:xiEXI8f70
便利な方が売れるよ。
461名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:59:07 ID:iGejeFE+0
次の任天堂の据え置きはほぼシリコンメディアで来るだろうな
俺の中での任天堂のイメージはシリコンメディアだし
462名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 13:09:51 ID:yXQzxqTR0
いいやもっとヌルヌルした何かだね。
463名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 13:16:52 ID:QyTs8XkJO
>>457
現時点でプレスは最強だろ。
464名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 13:20:43 ID:HFgoSMcZ0
記録面がむき出しで傷に弱い。
465名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 13:24:06 ID:J6VL1SiK0
記録用としてのBDは完全脂肪。
配布用としてもネット配信に取って代わられて
完全脂肪。
466名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 13:29:04 ID:hS6kOYF00
大量生産ならディスクメディアが圧倒的に有利だけど
少量・他種類販売ならシリコンメディアやDL販売が有利
467名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 13:30:24 ID:rcgLgpJd0
>>463
でもBDって腐るんじゃなかったっけ
468名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 13:32:38 ID:hOGX4mkC0
>>463
『帝王から音楽マフィアまで』の「CDは腐る」を読むといい。
実例
http://plaza.rakuten.co.jp/recordsrecords/diary/200604180000/

この板で2年ほど前に「光ディスクの時代はおしまい」というように書いたけど、実は半信半疑だった。
なぜなら、まだ1GBあたり1000円位してたから。
今や1GBあたり100円に迫ろうとしているのだからな(年末に2GBで99円のが出たが、特価みたいなので除外する)。
469名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 13:33:59 ID:rcgLgpJd0
今任天堂が投資してるHDVの開発してるとこって、元ソニーの技術者なんだな。
470名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 13:34:28 ID:l0x9/PNDO
USB媒体のソフトウェアが売れてるって話。
ブルーレイって間違いなく要らない子になるな。
471名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 13:39:31 ID:fPKvKddP0
>>469
イカレたソニーを見限って出て行った技術者なら信用に値するね
472名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 13:40:32 ID:xiEXI8f70
他所で活躍できる人は優秀な人
473名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 13:41:21 ID:S/ZM5vKP0
>>452
記録容量が大きくなって、圧縮せずに入れると、今度は光学ドライブからメモリーへの転送速度がネックになる。
展開速度なんてマルチコア時代では問題ないんだから、光学ドライブこそ圧縮しないときついんじゃないかな。
474名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 13:42:35 ID:BUdW23kd0
ソニーはリストラしてるけど
無能な奴ほど保身するから
生え抜きだけ残る、とかじゃなくて無能ばっかりが残るんだろうな
475名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 13:44:10 ID:x7YIC3x+O
>>467
流石に4年も前の話だから解決してるよ
何とか膜を足したか変えたとかで
476名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 13:45:04 ID:hS6kOYF00
>>474
ソニーのリストラは先ず技術者を解雇したらしいから
最後まで残るのはGKみたいなのだけだろ
477名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 13:46:49 ID:x7YIC3x+O
レコーダーは
DVD→BD→SDXC(5〜10年後くらいに普及?)
なのは間違いないだろうな
今はBDってのは揺るぎないとは思う
478名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 13:48:34 ID:4SFVsocS0
>>468
1Gあたり100円ってことは、100Gなら1万円もするわけで、まだまだ高いと思う。
2層のBD2枚とか、100GのHDDとか1万円もしないし…
479名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 13:51:23 ID:QyTs8XkJO
プレスの光ディスクより保存性の高いセル用入れ物が無い現状だからな。

あと消費者が大切な動画なりのデータ保存のするのにカードメディアを使うとは考えられん。

あくまで一時保存用途として用いるに止まる>カードメディア
480名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 13:54:42 ID:x7YIC3x+O
・HDDの様な一時保存用メディア
・DVDの様な長期保存用メディア
・SDカードの様な持ち出し用メディア

と言った三本柱は未来も変わらないのかもね
481名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 13:54:46 ID:HFgoSMcZ0
http://kakaku.com/specsearch/0126/

レコーダ込で考えなきゃならないから、BDは割安だよね。
482名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 13:57:13 ID:hS6kOYF00
DSはシリコンメディアを採用してるし、PCエンジンのFuカードは今見ても秀逸だよな
483BD信者:2009/01/10(土) 13:57:39 ID:fZuKHnN20
BDは10層にしてSDXCに勝負します。
やはりBDはこの先も永遠だろう
484名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:00:16 ID:8RClcG4T0
BDは層を増やしても読み書きスピードが40MB/Sぐらいで打ち止めだからな
485名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:02:03 ID:f9dTwqcP0
>>482
PCエンジンくらいがベストサイズだな
本体もカードも
486名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:06:20 ID:a9cZRpL0O
読み書きレンズも10個搭載でBD勝つる
487名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:09:27 ID:QyTs8XkJO
Huカード懐かしいなw
PCエンジンは本体からとりあえず小さかったよな。
488名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:10:40 ID:Fox33YQl0
これは、メシウマw
489名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:13:15 ID:UgLrQ84/O
ゲーム用としてはBDは完全にいらない子になっちゃったなw
490名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:14:58 ID:hS6kOYF00
ゲーム機に光学ドライブの様な駆動系が無くなれば
格段に省電力、低発熱でファンも不要、小型で無音の環境に優しいゲーム機が出来るな
491名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:16:25 ID:3F+jeppS0
>>452
通常、圧縮→展開にかかる時間より円盤から読み込みにかかる時間のほうが圧倒的に長いので、
圧縮無しで読み込みなんてしたら悲惨なことになるよ。

本体側のメモリは本当に重要で、多ければ読み込んだデータはそのままおいて置けるので、
読み込み自体を減らせて早くなるので、ぜひ増やして欲しい。
492名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:17:41 ID:GxJpnZf/0
ソフト購入→ネットで認証って形になっていけば、コピー問題も解決されるんだけどな
それで単価落としてくれればいいんだけど
まあ、ネットユーザーが増えないときついけど
493名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:22:28 ID:EGcFSYFP0
まぁコスト的にも仕組み的にもシリコンが光学メディアに
取って代わるのはあと10年はありえないとオモ
494名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:26:05 ID:OELjLmp10
光学ディスクは読み込みが遅い・早くすると爆音

とはいっても、映画・音楽にそんなスピードはいらないから
こっち方面には残り続けるだろう。それがBDに置き換わるか、DVD/CDのままかは知らんが。

逆に唯一といってもいい、読み込み速度が一番気になる分野のゲームは
多少値が張っても、尻コン化していくだろうな。
495名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:29:22 ID:XBzPBkkA0
家電メーカーはBDレコーダーよりSDカードリーダー/ライター売り出せよ
特定メーカー(パナ)だけの物じゃ無くて統一規格作って、著作権保護もキチンとやって
居間のテレビだけでなく、いろんなポータブルゲーム機やシリコンオーディオプレーヤーで気軽に視聴出来るようにしろや
勿論、DVDみたいにパッケージ販売もしたりして・・そしたらBDなんかよりよっぽどいいや
496名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:33:36 ID:e+jJ2FyhO
HDDの時代はもうすぐ終わるな
ハイブリッドであがいてるが、あっという間に引き離された
次世代機は間違いなくSSD積んでくるな
497名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:34:31 ID:mjeO2ZYd0
CD-ROM全盛時代にレンズ7つ使ったマルチライトが早くて静かで最高だったんだが、DVD時代になると消失してしまったな。
予備をかっておけば良かったと後々後悔したもんだが。
どちらにせよ、速度的に光メディアは限界だろう。
高速化しようとすると爆音、爆音でもランダムリードは致命的な遅さとかゲームでは使い物にならんだろ、もう。

>>494
尻コンプレックス乙
498名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:37:06 ID:uSiLo4INO
>>493
10年前に現在に至るまでのメディアの推移を予想出来たか?
499名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:44:46 ID:UwNyrZw70
次世代ゲーム機マジでSDカードでやるんじゃね?
読み込みクソ早くてインストールの必要がないからHDDもいらないし
ドライブも必要ないから本体の値段は相当下げられるだろ
500名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:49:50 ID:XBzPBkkA0
SDカードに映像コンテンツを記録する事が当たり前になればBD要らないよな
あんな大きなBDプレーヤー/レコーダーも必要なくなる
501名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:50:08 ID:EGcFSYFP0
>>498
この10年なんてそんな大きなブレイクスルーあったっけ?w
まぁ容量とか値段とかの動きはおいといて
502名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:54:14 ID:mjeO2ZYd0
>>501
その容量とか値段の話だと思うが。
503名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:56:48 ID:NncbmfKr0
>>501
なんでおいておくんだw
504名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:57:27 ID:fZuKHnN20
>>499
本体もかなりコンパクトで登場してきそう。
ゲームソフトがSDカード主流になり映像もPCなども追従する動きになるだろう。
BDの出る幕無いなw
505名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:57:55 ID:g2zJleBBO
顔面ブルーレイもう秋田
506名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:58:37 ID:e99G6MNO0
>>499

ムービー垂れ流しとか音声無圧縮とかでやりたい自称カリスマクリエイター様wが
断固拒否するのでは?
507名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:59:23 ID:lbQ75PCM0
これってテラバイトディスクみたいな出る出る詐欺だろ
508名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 15:00:02 ID:EGcFSYFP0
>>503
いや容量増加とかバイト単位の値段の動きなんて
予測の範囲内だろw
509名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 15:00:08 ID:4SFVsocS0
>>498
DVDが長持ちし過ぎてBD、HDDVDの登場が遅かったくらいで、
概ね当時の予想通りになってるんじゃないかな。

シリコンディスクの容量も予定通りだと思うが。
(良く言えば予定通り、悪く言えばブレークスルーが何も無かったとも言える、
書き換え回数の問題も依然として残ったままだし…)

この10年だとデジタルコンテンツの著作権保護や、
CRTから急速に切り替わった液晶の高画質化(CRTより劣っている部分をどうカバーするか)に
どのメーカーも苦労してたような気がする。
510名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 15:01:54 ID:N/luGL9v0
これが製品化される頃にはDL販売が主流になってるだろうね
511名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 15:05:19 ID:Fox33YQl0
DL販売は、回線のスピードがネックだけどね・・・
最低でも、1ギガ10分位で、ダウソできないと使えない。
512名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 15:05:56 ID:N/luGL9v0
その頃にはそういうのも整備されてるよ
513名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 15:07:07 ID:k734HMldO
>>494
映画やアニメも円盤皿回しメディアからシリコン化して欲しいけどなあ
薄型テレビにカードリーダーを内蔵すればいい
もう完全なデジタル時代はレコーダーやプレーヤーなんてナンセンスだよ
無駄に場所もとる必要ないし煩わしさもなくなるよ
514名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 15:09:56 ID:fZuKHnN20
>>507
結論から言うとディスクの大容量化は技術的に打ち止め。
進化の可能性や未来は既にメモリーの方へと移行が進んでる。
BD終了まで後4年・・
515名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 15:16:17 ID:/Izq9UaO0
BDってまじでなんだったのかわからんなw
516名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 15:19:27 ID:TCaWqY0nO
>>514
γレイディスクを作ればいいじゃないか(棒
517名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 15:20:17 ID:7qM3HXQI0
ディスク系メディアは読み取る側の機械が壊れやすいから早くなくなった方がいい
任天堂64まで強固な本体だった任天堂もGCではやっぱり使い続けると読み取り部分の劣化で
買い替えまたは、修理に出さざるを得なかった
518名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 15:26:52 ID:lxdJN9vd0
ソニーがつぶれないでPSP2が万が一出るならSDカード対応にしてください><
519名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 15:29:06 ID:TCaWqY0nO
>>518
残念ながらまた珍妙なディスクと珍妙なメモリーカードです
520名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 15:49:22 ID:ZK3CsP9A0
フラッシュメモリ系って一定の書き込み回数で壊れるって知ってた?
で、WiiとかXBOX360 Arcadeってフラッシュメモリが基板に直づけだよね?


つまり、WiiやXBOX360 Arcadeはいつか必ず基板が壊れるってことだ!!(ガクガクブルブル


それなんて時限爆弾???
521名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 15:50:31 ID:vWEZDD5a0
次世代機を2014年くらいまで引き伸ばせば光ディスクじゃなくてシリコンで販売もありかもな。
でも、2014年までいったらDL販売主流で補助的に店売りの方がいいだろう。
結局シリコン販売が主流はないと思う。
522名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 15:51:01 ID:RC5aLZkQ0
>>520
まさか君はPS3にフラッシュメモリが内臓されていないというのかい?
523名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 15:51:49 ID:qbpbfziQ0
1GB100円ならもうディスクメディアいらねーよ
もう少し値崩れしたらSDXCカードに
HD/SD画像転送できるレコーダでたら買うよ
円盤メディア馬鹿馬鹿しいし
524名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 15:51:57 ID:XBzPBkkA0
まあ次世代機がSDカードその物をメディアとして採用するってのは無いと思うけど・・パッケージソフトは基本ROMカードだろうし
(もっともSDカードへネット上から直接コンテンツをDLならよりコストが掛からないけど)
次世代Wii辺りがシリコンメディアを採用して来る事は十分に考えられるな
でもそうなると下位互換が問題になるな、PS2→PS3の様な失敗だけは避けないと
525名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 15:52:08 ID:N/luGL9v0
シリコン主流はありえないとは言えない。ひとついえることは光学メディアはなくならないけど
確実にシェアはDL販売に奪われていくよ
526名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 15:54:58 ID:ZK3CsP9A0
>>522
残念でした。PS3のフラッシュメモリはファームウェア専用だから
書き換えもファームバージョンアップの時だけなんだよ。
だから現実的な耐用年数をはるかに越えた寿命がある。
しかしゲームデータの保存で頻繁に書き換えているWiiや360アーケードはどうかな?


もう恐くてゲームできませんwww
527名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 15:57:33 ID:qbpbfziQ0
そうだよな現実的にハードの寿命がもうつきるから関係ないよなw
528名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 15:59:28 ID:0at8nYxE0
いやいや、その前にファームウェアのアップデートだけでもう何回も死んでいるからw
529名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:00:15 ID:YheylO/m0
1万回ぐらい上書きセーブすれば壊れるかもね
530名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:00:41 ID:qbpbfziQ0
それはファームのフラッシュの寿命のせいじゃ無いから許してやれw
531名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:03:38 ID:nV7fPWK40
今ならHDDの寿命の方が怖いわ
532名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:04:47 ID:qTKERgED0
HDDなんて精々5年ぐらいだよな
フラッシュの寿命よりモーターやヘッドの寿命のほうが早いだろ
533名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:05:02 ID:N1Gu/Smy0
>>520
もう少し勉強しような・・・

フラッシュに寿命があるのは記録しているセルが
データを書き換える際にセルから電子が奪われていくのが原因
だから大抵のフラッシュは同じセル部分に書き換えないように
裏でプログラムが動いてる
(前にGBAソフトでセーブデータが256回までしか書き換えられないバグなんかはこれが要因)

あと、現在の何ギガのフラッシュと世代が違うから
書き換え耐性も桁が違う
どんぐらい違うかってーと今の世代が10万回とすると前世代は100万回とかってレベル
534名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:12:07 ID:qbpbfziQ0
もうSSDがノート実用レベルで搭載されてるのに怖くてゲームができないとかなんとかw
535名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:13:10 ID:qTKERgED0
PS2のメモカも壊れて大変だったんじゃねw
俺は買い換えたことなんて無いけど
ソニーは欠陥商品でボッタクリ続けてるな
536名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:13:24 ID:XBzPBkkA0
ROM部分とデータ記録用のフラッシュメモリ部分で分けて考えるべきでは
537名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:17:00 ID:f9dTwqcP0
>>520
ゲームディスク用途なら書き込まなければいいじゃない
いわゆるROM(Read Only Memory)
538名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:18:17 ID:qTKERgED0
PSPは何考えてディスクなんて使ったんだろうな
頭悪いよね
539名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:19:03 ID:jERi5DEL0
>>538
映画を売りたかったからだよ
540名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:21:31 ID:qbpbfziQ0
そもそも携帯機に駆動系入れちゃう馬鹿っぷりを責めろよw
541名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:24:19 ID:ZK3CsP9A0
>>520

こんな時限爆弾をかかえたWiiや360アーケード
数年後いったいどうするんだろうね?


あ、DSiもか。
542名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:26:18 ID:Fox33YQl0
ID:ZK3CsP9A0が、サンドバックとして、参入しましたw
543名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:27:17 ID:52ohsobR0
>>541
PS2が大丈夫なうちは大丈夫
PS1が大丈夫なうちはもっと大丈夫
544名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:29:18 ID:40sWvZO/0
>>498
10年前というと、6GBのHDD・64MBメモリのPCを30万ぐらいで買ってたな。
今は8GBのマイクロSDを2千円で購入。10年前はこんなことになるとは思ってなかったな。
今から10年後にはどうなることやら・・・・・・・・。
545名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:29:24 ID:qbpbfziQ0
PS3のフラッシュはなかった事に
そしてフラッシュ以前のファームエラーで起動不能とか

そして不安材料のフラッシュは半減以下になりましたとさ
不安なのはファームの実装の方なんだけどw
546名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:30:08 ID:yjWhzT18O
>>540
俺の10年近く使ってるザウルスの内蔵フラッシュはなんともないぞ?
547546:2009/01/10(土) 16:31:36 ID:yjWhzT18O
安価ミス
×540
>>541
548名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:33:34 ID:qbpbfziQ0
10年前のPC性能で十分実用だからそういう性能のままでパソコンつか
超ミニノート作って欲しいんだけどソフトが肥大化して無理でしたとさ
549名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:33:51 ID:qTKERgED0
2GのSDがワンコインで釣りが来る時代がこんなに早いとは思ってなかった
32Gワンコインになるのもそんなに先ではないな
1Gを7000円で買って激安だったぜとか思ってたのが3年前
550名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:34:40 ID:OELjLmp10
>>544
HDD6ギガってなんだよ! おおすぎww馬鹿かよww

なんて言っていたもんでした
551名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:36:51 ID:JoQII7VoO
この話題はブルーレイの存在意義がどうとかいう低レベルの話じゃない

コンピューター業界まるごと飲み込んだ記憶デバイスの革命や
552名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:39:13 ID:N1Gu/Smy0
ジャパネットって今でもCD-RのFD換算やってんのかな?

数年後にTBまで来てもFD換算してたらワロス
553名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:41:50 ID:yjWhzT18O
>>552
流石にないんじゃね。
今はFD知らん奴ゴロゴロおるし。
554名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:42:27 ID:40sWvZO/0
>>549
128MB7千円ぐらいで買ったなー昔・・・・・。5年前かなたしか。

>>550
6GBは上位機種でしたね。その時の主流は3.2GBだったかな?
今やテラの時代、ほんと容量の増え方がはやいです^^
555名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:42:44 ID:vJVfcV4A0
あと10数年もたてばDiskつまり回る円盤といえば、ブレーキか
海老一染之助・染太郎師匠の皿回し・傘回しくらいのものになるであろう。
556名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:44:06 ID:nzSNv1GR0
サンディスクが圧倒的な高速性と長寿命を実現した安価なSSDを発表、古いPCでも利用可能に
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090109_c25_g3/
557名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:46:58 ID:QOgryPQe0
なにこれ
将来SDカードがゲームソフトとして販売されるん?
558名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:47:09 ID:ZK3CsP9A0
>>520

フラッシュメモリ基板直付けはありえん!
PSPは頻繁に書き換えるデータはメモリスティックにしてちゃんと対策してる。
PS3もファームアップデート時のみ。

なのに、Wii、360アーケード、DSiはフラッシュメモリを基板に直付け!
ゲーム用データを頻繁に書き換えしてるからゲームやるたびに基板の寿命を削っているようなもの!


あなたはまだそんな時限爆弾を抱えたゲーム機買いますか?
559名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:48:22 ID:qTKERgED0
ディスクメディアの価値って凄い勢いで落ちていってるな
ちょっと前まで焼いたDVDの計測とかしてあれが良いだのこれが良いだの言ってる奴いたけど
もうバックアップにDVD使うことすら馬鹿らしい
ちょろっとなら使わなくなったSDにでも突っ込んでおけば良いし
HDDのバックアップをHDDで取ることも全然無理じゃない値段だし
560名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:51:59 ID:3rYf70nU0
>>558
PS2のメモリーカードとか大丈夫だろ?
最近の奴はもっと耐性がある。
30年くらいは楽勝で大丈夫。
561名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:53:06 ID:xiEXI8f70
10万回とかセーブしてから心配しろ
分散書き込みでもっとセーブしないと壊れんぞ
562名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:53:57 ID:iGejeFE+0
それを言うなら光学ディスクドライブだって時限爆弾だろうに
563名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:54:49 ID:559PK9xx0
>>561
そんなにセーブしてると人間の方が壊れてそうだな
564名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:55:18 ID:YYrF3c+CO
2テラは規格上の限界値だとしても数十GB位なら
すぐに安価で製造できるようになりそうだ
565名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:55:29 ID:40sWvZO/0
>>559
どのメーカーのメディアがいいか調べてたなー前は。
でももうDVDにデータ書き込むのめんどくさいんですよね。
外付けのHDD買ってきてそっちに移動したほうが便利ですし。
566名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:58:29 ID:KWE5qOoR0
>>557
SDカードを例にとって、シリコンメディアが大容量、低価格になった事で
DSの様な携帯機のみならず、次世代据え置き機でも光学ドライブ/メディアに取って代わって採用される可能性を論じている
同様にHDDからSSDへの移行も

9割方BDを煽りたいだけだけどねw
567名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 17:00:24 ID:qbpbfziQ0
PS系に積まれてるフラッシュだけ無視ですかああそうですか
PSは良いフラッシュ他は悪いフラッシュですねわかります
568名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 17:11:16 ID:N1Gu/Smy0
>>566
先にBD煽りになってしまうがw

今回の話題で大容量化と容量単価でのコスト減が進めば
今よりもSDカードを使う人は増えると思う

例えば8GBのSDHCでも地デジソースをH.264+AACで圧縮し直すことで
(フルHDで再生しても劣化しない前提で)大体2時間は余裕で入れられる
地デジの場合はB-CAS縛りでゴニョゴニョしなきゃダメだけど
今後携帯がHD対応し始めてB-CAS縛りが無くなって32GBで100円ぐらいになったら
このぐらいの容量のSDカードをテープ代わりに使うようになるかも

ROMメディアのBDとしての比較をするとしたら
SDカードがROM規格を出すのが前提だけど
上で書いたSDで録画するのが普通になればSDカードでメディア配布も一般的になるだろうから
ROM化の話題も出てくるかもしれない
そうなるとゲハでも十分話題に出来るかもな
569名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 17:17:23 ID:KWE5qOoR0
SDカードが使われるとしても、個人のセーブデータを保存するくらいだろうな
据え置き機のゲームソフトにシリコンメディアが採用されるとしたらDS同様に独自規格だろうな
570名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 17:25:04 ID:qbpbfziQ0
SDカードはもう普通に売ってるから移行は容易だよね
松下のレコはカードスロット積んでる奴なら多少古くても
記録出来る、だが再生はMPEG4だけしかかもしれん
571名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 17:29:12 ID:egp49Lg80
>>558
PS3でもOSはしっかりフラッシュに入ってますよw

それ以前に512MB(新型は128MB)のフラッシュが必要な
超重量級ファームが存在しないことぐらい考えたら分かることだが…
572名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 17:32:01 ID:qbpbfziQ0
ソニータイマと言われる時限爆弾が有ってだなw
573名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 17:44:06 ID:jQoAAfNAO
>>455
1枚2万円で販売されたよ。
574名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 17:45:04 ID:N1Gu/Smy0
>>571
>520のIDを抽出してみることをお勧めする
575名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 17:45:12 ID:xiEXI8f70
PSっていうゲーム機は
CDで生まれてBDで死んでしまうんだね。
576名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 17:46:19 ID:qbpbfziQ0
イヤ元々死産だったよ
577名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 17:46:55 ID:OELjLmp10
>>575
もし、映像系コンテンツがディスクに変わり尻コンで配布される時代がきたら
また独自企画とともに復活するさw
578名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 18:02:37 ID:efrw9xNW0
MRAMは今どーなってんの?
579名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 18:14:25 ID:Fox33YQl0
>>575
さんざん、円盤にこだわってたなココw
580名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 18:20:17 ID:cPpvNr8w0
PS…CD
PS2…DVD
PSP…UMD (DVDの亜種)
PS3…BD (光学ディスクの終焉)
581名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 18:21:55 ID:iGejeFE+0
windows7になるとSSDの寿命問題が解決するとかいう書き込み見たけどそんなこと可能なの?
ハード側で何とかするんじゃなくてOSでアクセスするセルを調整するって事か?
582名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 18:41:28 ID:CPH1UOxj0
>>581
VISTAのReadyboostでも書き込みするセルを分散する機能がついてるらしいから
それの発展版じゃない?
583名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 18:48:36 ID:lL6Db5tp0
すぐに2TのSDが出て、それが3000円ぐらいで売られるようになると、
あっという間にSDカードがメディアの主流になるだろうな。
CDとかの円盤メディアは、忘れ去られてしまうかも。
ゲーム機をもっとコンパクトにできるし、
画像映像やセーブデータ、ゲームソフトそのもののデータも保存できる。
容量の少ないゲームなら、ものすごい数保存できるから、
メディアを入れ替える手間も省ける。
584名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 18:51:22 ID:I5pfqPfZ0
おじいちゃんの若い頃はね、メディアを回して読んでいたんだよ。
なんて言う日が来るのだろうか
585名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 18:52:28 ID:qbpbfziQ0
さすがに2Tは早くても五年後ぐらいだろ
586名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 18:54:13 ID:ADoEhP620
>>583
2Tはあくまで、規格上の上限値で、すぐ出るわけじゃないよ。
もし出ちゃったら、次の規格を策定しなくちゃならないし、
そんなことのないように、できるだけ大きく取ってる。
587名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 18:57:32 ID:f9dTwqcP0
まずは32Gと64Gあたりを量産してBDを駆逐
その後は倍々で容量を増やしていくと
588名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:03:27 ID:mjeO2ZYd0
>>586
だがフラッシュメモリの規格でもっとも普及しているSDカードで32GB超の製品が実際に販売されるようになればそれ以下の容量の物は一気に価格が低下するだろうな。
今のペースだと5,6年後くらいに2TBのSDカードが出るはずだが、価格の下落はそれ以上に早くやってくると思う。
589名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:08:12 ID:xiEXI8f70
今のDVD分の需要があるとすれば
投資の価値がある
590名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:08:54 ID:rkVyjl+L0
2TBとはまた大きく出たな。流石にでかすぎてバックアップ以外用途が思いつかんが
まぁそれはまだ先にしても、100G単位のSDカードぐらいなら時間の問題ぽいねぇ
次世代ゲーム機にも使えるかもしれないし夢が広がりんぐ
591名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:15:17 ID:vJVfcV4A0
DVD
BD
HDD
SSD
SD

一番早く消えるのどれ?
592名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:15:47 ID:KXQz4WUc0
まあ将来的にHDDの代わりになるデバイスだから
デカすぎるって事は無いだろうよ
ゲーム機以外でも、ノートPC、携帯電話、レコ等需要は色々あるし
593名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:20:06 ID:vWEZDD5a0
2Tなんてそんなに早くは来ないよ。


 東芝は記録容量が現状の約6倍にあたる200ギガ(ギガは10億)ビットのフラッシュメモリーを
実現する基本素子を作製した。1枚のメモリーカードに映画20本分の情報を記録できるという。
実用化すれば、ハードディスク駆動装置(HDD)に代わるパソコンの記録媒体としてフラッシュ
メモリーを活用する動きが進みそうだ。

 米サンフランシスコで開かれた半導体に関する国際学会(IEDM)で17日、発表した。6年後を
メドに実用化する。


▽ソース:NIKKEI NET (2008/12/18 16:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081218AT2G1700T18122008.html
594名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:22:05 ID:40sWvZO/0
>>593
なんかメモリの容量って前倒ししてるイメージがあるけど実際どうなんだろう?
今までの流れってどうなってるのかな。
595名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:22:14 ID:OELjLmp10
規格上扱えるようにしただけでまだ夢の話か>2T
596名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:23:45 ID:TASW1DPA0
急速に大容量、低価格化してるって事が大事なんで2TBうんぬんじゃ無いよ
597名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:26:53 ID:qbpbfziQ0
まあ来年くらいには4GB100円くらいにはなるんだろうな
598名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:28:17 ID:xiEXI8f70
MSがOSをUSBメモリで売る時代が来るね。
599名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:28:19 ID:e+CXoPUD0
2TBもソフトに使う訳じゃないからなぁ。
USBメモリにソフト入れて販売してるところもあるし、
次世代機は光学ディスクじゃないだろうな。
600名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:28:20 ID:UbP57vkR0
今の容量がヤムチャだったら2Tってどれくらい?
601名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:31:38 ID:vWEZDD5a0
これか

ソースネクスト、USBメモリでソフト販売 CD-ROMは廃止へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/27/news096.html
ソースネクストは主力ソフトをUSBメモリに収録して発売する
光ドライブのないノートPCユーザーにも購入してもらう狙い。
CD-ROM/DVD-ROM版は将来廃止する。
602名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:32:55 ID:sSuQbkAd0
フリーザ第三形態
603名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:34:45 ID:mjeO2ZYd0
>>593
フラッシュメモリの大容量化(フラッシュに限らんけど)は基本的にプロセスの微細化によって成される。
細かい事が書いてないからわからんが、そのニュースは多分もっと基本的な、今このスレで言われてる大容量化とは全く別の分野の話だと思う。
604名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:36:04 ID:F5gEGxXB0
SDXCで気になるのは最大容量もそうだけど、現時点では転送速度だな
今年中に100MB/s超えるみたいだし、ゲーム用途としても使えるようになるんじゃないか
メモステ新規格は現時点で最大60MB/sというのがかなりネック
605名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:37:30 ID:RlyexvRU0
>>601
ディスクメディアが無くなる1つの方向だよな
UMPC等の流行でディスクドライブは邪魔になりつつあるし、確かに理にかなってる

ゲームハードもこうなってくれればサイズが小さくなっていいんだけどな
606名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:39:49 ID:vJVfcV4A0
じゃあ将来的に、今のFD見たいにCD-ROM/DVD-ROMドライブは
完全オプション扱いなのかもな。

思えば、焼くなんて不便なことよくやってきたと思う。
ここ1年で焼いたのはubuntuのCDのみ。
607名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:40:05 ID:qbpbfziQ0
ところがどんどんハードを大きくしてる所が有ってだな
608名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:41:10 ID:xiEXI8f70
>>601

良く売れたらしい
>>401
609名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:42:29 ID:mjeO2ZYd0
>>607
そう言えば全然ポケットに入らないポケットサイズのPCとかあったな。
610名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:43:27 ID:jXUaaTXd0
>>609
あれはなかなか良かった。
この1ヶ月でネットブックを3台買ったが、もう1台欲しくなった。
611名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:45:10 ID:jXUaaTXd0
>>583
> すぐに2TのSDが出て、それが3000円ぐらいで売られるようになると、
> あっという間にSDカードがメディアの主流になるだろうな。
> CDとかの円盤メディアは、忘れ去られてしまうかも。

そりゃ無理だな。10円くらいにならないとダメ。
612名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:47:24 ID:jXUaaTXd0
まあ、2Tにしたところでセルソフトにはメリットないけどね。

どんなフォーマットの動画入れるわけ?解像度は?
4k2k?それ以上?
そんなテレビいつ出るの?何インチ?狭い日本で誰が買うの?

使い道といったら、今のSDカードと同じ。置き換えは無理だね。
613名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:49:10 ID:gwKXPiIg0
ブラスレイターかよwww
614名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:49:26 ID:cPpvNr8w0
BD-R、BD-REの需要は激減すると思う
615名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:50:45 ID:vJVfcV4A0
どのみち、次世代BDがコケぎみなのでSDなどのシリコンメディアに移行するのは確実。
616名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:51:35 ID:jXUaaTXd0
>>605
>ゲームハードもこうなってくれればサイズが小さくなっていいんだけどな

そりゃ無理だね。放熱しないといけないから大きさは必要。
ゼロスピンドルにしてメリットがあるのは、バッテリ駆動のモバイル機器だけ。

誰がデスクトップをHDDレスにするのよw
617名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:51:57 ID:DJB2QUR00
今更テラとか騒いでる奴は悲惨だなw
俺なんかテラドライブもってたし
618名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:52:47 ID:gwKXPiIg0
>>617
バスの設計不良で拡張性ゼロだっただろw
619名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:53:11 ID:jXUaaTXd0
>>615
無理無理。
シリコンは今のUSBメモリと同じ扱いのまま。

シリコンに置き換わるのはモバイル機器だけ。
据え置きをシリコンにするメリットはない。
620名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:53:43 ID:e+CXoPUD0
メモステも2TBフォーマットを発表してるんだから発狂しなくても良いんだよ。
621名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:53:44 ID:TASW1DPA0
光学メディアからシリコンメディアへの移行は時代の趨勢だろ
BDが最後の光学メディアだろう事は多分間違いないし、パッケージソフトの時代がいつまで続くのかも未知数だし
622名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:53:55 ID:DJB2QUR00
まあなんだかんだでHDDはあと10年くらい主流な予感
623名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:53:56 ID:S5s9HCPv0
>>601
USBメモリで製品版として商売できるのは、データあぼんした時にDLで保障してくれる
からだな。そうやって保障してくれないと怖くてUSBメモリの製品なんて買えないよ。
624名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:53:57 ID:xiEXI8f70
一般人のPCは500Gくらいで十分だろ
なんでわざわざ、構造上、価格下げられないHDDを
使い続けるんだ?
625名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:54:10 ID:gwKXPiIg0
>>619
ハイビジョンSSDレコーダーは永遠に出ないとでも?
626名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:55:34 ID:jzHclJ8a0
2TB今年中に出るのか?
SDXCのロードマップ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/161739-9965-5-2.html
次世代メディア「SDXC」をアピールしたSDアソシエーション
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2009/01/10/9965.html
627名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:55:37 ID:jXUaaTXd0
>>621
>光学メディアからシリコンメディアへの移行は時代の趨勢だろ
それはモバイル機器だけだよ。デスクトップでは光学メディアのまま。

>パッケージソフトの時代がいつまで続くのかも未知数だし
あと20年は続く。インフラが今のままじゃどうしようもない。
628名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:56:39 ID:qbpbfziQ0
とりあえずCELLTVでアップして4kx2kは65インチで出るらしい
ZEGOも専用の4kx2kのモニタが出るはず

まあP2メモリとかの方が今の所降りて来てくれれば便利に使えそうだけど
629名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:57:14 ID:jXUaaTXd0
>>625
出ないよ。HDDと光学ドライブとオマケにSDスロットのまま。
そもそもレコーダをSSDにするメリットは?
HDDのほうが容量大きいよ。

据え置きで大量録画をするのにSSDを使ってもメリットがない。
630名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:57:20 ID:S5s9HCPv0
とりあえず、データの保存性に安心感与えてくれないと、
フラッシュメモリやカードメディアが光ディスクにとって替わる事はできないよな。
631名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:58:32 ID:gwKXPiIg0
紫外線や傷で直ぐダメになる光ディスクの信頼性の無さもどうかと思う。

かと言って殻を付ければ失敗するし
632名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:58:40 ID:vJVfcV4A0
>>619

ムリムリ。次の光メディア(主にホログラフィ)の光学系の仕組みが大掛かり過ぎて小さくならない。
価格も下がらない。売れない。まさか、一生BDで打ち止めなわけあるまい?

そんな中、100GBで100円のメディアがでればもうBDいらんでしょ。


633名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:59:02 ID:xiEXI8f70
安心感w
一般人にどっちが保存にいいかなんて判断できるのか?
傷ついたらだめな方がだめだと思うぞ
634名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:59:23 ID:jXUaaTXd0
ちなみにSSDのメリットってのは、ゼロスピンドルだからバッテリが良く持つのと、
読み込みが速いということ。
デメリットは容量あたりの単価が高くて、書き込みが遅いこと。

読み込みに関しては、光学ドライブの速度ですらレコの場合は十分。
635名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:00:01 ID:jXUaaTXd0
>>633
一般人じゃなくて規格を決めるのはメーカーだ。
一般人はメーカーが決めた規格に従うだけ。
636名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:00:16 ID:cPpvNr8w0
10年くらいしたらレコーダーもHDDが消えて
フラッシュメモリ内蔵になってると思う
637名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:00:23 ID:W5WTXu1l0
3ヶ月前ゲハでBD談義してるスレで、
「次世代メディアが光学の訳無いじゃん、大きさと、回ってる熱量からして無駄じゃん」
って言ったらフルボッコにされたのに(;ω;)
638名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:00:26 ID:G7ltljJs0
形そのままのROMとかダメなん?

逆に高くなるのかな?
639名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:00:49 ID:qTKERgED0
光学メディアは傷に弱いのが最悪
ドライブも超遅いし、でかいし、電気食うし
値段も高い
いいことない
640名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:01:01 ID:S5s9HCPv0
>>631
データが消える原因がはっきり分かってる事は重要だよ。
SDメモリーカードなんて、意味も分からずある日突然あぼんするんだぜ?w
641名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:01:02 ID:xiEXI8f70
ソニー様でしたか
642名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:01:17 ID:jXUaaTXd0
>>632
あと20年はBDだろうね。
モニタの解像度を上げたところでコンテンツが追いつかない。

今のHDTVが時代遅れになるのがBDが時代遅れになるときだね。
643名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:02:26 ID:cPpvNr8w0
>>637
さすがに次世代はちょっと厳しい
次々世代になればあり得る
644名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:02:31 ID:vJVfcV4A0
>>628
東芝だっけ。HDDVDには負けたが、全社上げて脱光メディア化を推進しているな。

コンテンツ:傘下の映画会社
メディア:メモリー工場
TV:新型REGZA Cell 4096x2160パネル




645名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:02:36 ID:qbpbfziQ0

>あと20年はBDだろうね。

もう駄目なのに?
646名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:03:17 ID:TASW1DPA0
2011年は地デジだけでなくブロードバンド網が日本の津々浦々まで行き渡る予定
647名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:03:54 ID:qTKERgED0
20年てw
絶対無いな
648名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:04:00 ID:jXUaaTXd0
>>628
いい加減、家電止めたらいいのに。
開発費を社員の給料に還元してやれよw

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1228483930/
649名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:04:27 ID:gwKXPiIg0
>>646
東北の田舎とか未だにダイアルアップのイメージ
650名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:04:38 ID:Rwio+kHn0
BD即行で死に規格逝きだな。しょぼい
651名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:04:38 ID:jXUaaTXd0
>>647
20年だよ。テレビの規格を変えない限り、次の世代は来ない。
652名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:04:56 ID:vijQHQPB0
BDは失敗なんかしないんだーって願望書いて必死にがんばってる人が居るなw
653名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:05:05 ID:S5s9HCPv0
SDメモリーカード買った人は箱や説明書見てみそ。
データ消える事があるが、メーカーの責任じゃないってはっきり明記されてるから。
お〜怖いw
654名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:05:36 ID:gwKXPiIg0
つーか初期のフラッシュメモリのデータ破損原因の多くは静電気
655名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:05:46 ID:jXUaaTXd0
>>652
今売れてるレコのほとんどがBDレコだからねえ。

なぜって、メーカーがDVDレコ作らないから。
そんなもんだよ。

規格を決めるのはメーカーだ。
656名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:06:18 ID:KXQz4WUc0
HDDと光学ドライブは、機械の駆動部分が多あるので
ある程度までしか単価は下がらないってデメリットがあるんだよな

その点シリコンはそう言った駆動部分は必要無く
量産化すればするほど、単価も下がってくる
4年前は1Gのフラッシュが8000円した
今は2GBが500円で買える
657名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:06:20 ID:qTKERgED0
BDだと消えても保障してくれるのか
初めて知ったよ
658名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:06:47 ID:Rwio+kHn0
BDはLDの地位までもいけないだろ
659名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:07:11 ID:jXUaaTXd0
>>656
2GBが500円では高いんだよ。
光学メディアに置き換わりたければ、50円にならないとダメ。

660名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:07:27 ID:qTKERgED0
SDリーダーなんて200円もしないだろ
ドライブは数千円は固い、コスト競争に100%勝てない
661名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:08:10 ID:jXUaaTXd0
>>656
ドライブの値段は下がらなくても、光学メディアの値段はすぐに下がるよ。
だから、セルや録画は光学メディアが好まれるわけ。
662名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:08:48 ID:8wvrpoqCO
まだSDカードも規格が混沌としてるから光メディアが強いけど、
価格が安くて規格が安定したら一気に行くよな
光メディアからシリコンへの利点が大き過ぎる
663名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:09:40 ID:Rwio+kHn0
コンテンツが揃う前にBDこのまま消える運命だな
664名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:09:41 ID:S5s9HCPv0
>>657
そういう意味じゃなくて、データの長期保存には向かないって、メーカー自身が
購入者に訴えてるって事。消える原因は明記せずに、ただ単に消えてしまう事があるって
書かれている。
665名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:09:51 ID:Go3PCoWR0
SDカードの容量の拡大はプロセスの微細化によって行われるわけだが
CPUの場合プロセスルールの微細化は22.5nmあたりが物理的限界といわれてる
メモリに関してはどれぐらいが限界なんだろうな?
666名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:10:13 ID:f9dTwqcP0
PSPで既に似たようなことできてるのに
メモステでも2T出るんだから戦士的には歓迎なんじゃないの?
667名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:10:24 ID:gwKXPiIg0
ライティングソフトウェア一つ使う気にはなれない

チマチマ焼く作業がかったるい
668名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:10:43 ID:jXUaaTXd0
>>663
消えるのはDVDだよ。
勘違いしているようだけど、規格を消すか消さないか決めるのは
ユーザーじゃなくてメーカーだから。
669名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:11:01 ID:qbpbfziQ0
サンディスクが圧倒的な高速性と長寿命を実現した安価なSSDを発表、古いPCでも利用可能に
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090109_c25_g3/
メモリーカード “P2カード”
ttp://panasonic.biz/sav/p2/p2card/index.html
地デジ普及の遅れを受けて、2011年7月24日以降もアナログ放送が受信可能に
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090108_analog_tv/
670名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:11:02 ID:vJVfcV4A0
>>642
20年?さすがに釣りだろw餌どころか釣り糸すら見えるww
10年戦えるPS3に毒され杉
20年戦えるBD。いくらなんでもネタ過ぎるw


あのね。あと5年でおそらく1T〜500GBのメディアだ出る。
今の8GBのSDHCとおなじ値段になるのは2014年。その年には2TBのが出る。

そこで、20年なんていったら・・・・

671名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:11:07 ID:EVyL8kD6P
シリコンに行くと困る企業の人が、がんばってます
例えば普及しなかった規格でがんばった所とか
672名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:12:28 ID:rJdOgpXj0
本体に一個付けるか別売りで売って、DL販売や店頭書き込み用にすればいいじゃん。
>>601みたいな方法でもいい。
ソフト飽きたら中身書き換えるなり好きに使えって感じでさ。
673名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:12:36 ID:Rwio+kHn0
可哀そうな死に規格のBDはDVDより先に消えるかもしれない
674名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:12:58 ID:jXUaaTXd0
>>670
出るだろうね。それが何か?
コンテンツは何を入れるわけ?高解像度?

どんなテレビで見るわけ?100インチ?そんなの置けるの?
って話ね。

BD自体が今のHDTVのためのものだから。
HDTVが置き換わるまで大容量メディアを出したところで変わらんよ。

CDを見れば分かる。
675名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:13:09 ID:/Izq9UaO0
VHS=DVD
LD=BD

消えるのはBDだろうな
676名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:13:49 ID:jXUaaTXd0
>>672
DL販売?インフラどうするわけ?
田舎は未だに光は来ていないよ。

店頭書き込み?ファミコンのディスクで失敗したのは忘れた?
20年前にね。
677名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:14:38 ID:gwKXPiIg0
>>675
VHD=HD DVD

ですね、わかります。
678名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:14:49 ID:S5s9HCPv0
物理的に凸凹作る方法が保存には最強なんだよね‥‥
これを超える安心感はあと何百年も出ねぇ〜んじゃないかと思う。
679名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:15:11 ID:rJdOgpXj0
書き込み500円の子供相手の商売ならそりゃ失敗もするさw
680名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:15:16 ID:KXQz4WUc0
>>673
もうPC業界ではDVDの次は、シリコン&DLになりそうだ
BDのソフトなんて全然見ないし、DVDで引っ張れるだけ引っ張りそう
681名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:15:30 ID:vJVfcV4A0
      SD/SDHC/SDXC
2008年 32GB
2009年 64GB
2010年 128GB
2011年 256GB
2012年 512GB
2013年 1TB
2014年 2TB
2015年 4TB
2016年 8TB
2017年 16TB 
2018年 32TB 
2019年 64TB 
2020年 128TB
2021年 256TB
2022年 512TB
2023年 1PB 
2024年 2PB 
2025年 4PB 
2026年 8PB 
2027年 16PB
2028年 32PB
2029年 64PB

一方BDの容量は50GBで止まったw
682名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:15:31 ID:qbpbfziQ0
じゃあ大容量メディアでなくてもいいならメモリカードに移行するのは早いな
683名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:16:00 ID:Rwio+kHn0
中途半端で古臭いBDはつなぎにすらなれずに駆逐されるだろうな
684名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:16:02 ID:F5gEGxXB0
2GBはもう100円だぞ
685名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:16:38 ID:jXUaaTXd0
>>684
アドレス教えて。100円で2G買えるわけ?
容量単価じゃないよ。
686名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:16:57 ID:/Izq9UaO0
そのうち映像媒体とかもカードメディアに移行するのかねえ
すぐにどっか行きそうで怖いw
687名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:17:05 ID:TASW1DPA0
今後は地デジでは無くネット経由でテレビ視聴してる人が増えるだろう
レンタルビデオではなく、ネット経由で映像コンテンツを視聴してる人も増えるだろう
688名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:17:29 ID:gwKXPiIg0
>>676
ランダムアクセスどころかヘッドの自動調整すら出来ないQDなんかを採用したせいだろ
違法コピーまであった
689名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:17:38 ID:RHs7wA9c0
>>673
BDがDVDに引導を渡すためにはレンタル屋の棚を支配しなきゃ無理だろうしな。
VHSのしぶとさを考えたら……、いつだよ。カウンター喰らいそうだ。
690名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:17:51 ID:jXUaaTXd0
>>686
今の1080pのHDTVではありえないだろうね。
わざわざカードメディアにする意味がないから。

値段が上がるだけ。
691名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:17:58 ID:S5s9HCPv0
というか大容量SDメモリーカードって出始めの頃より、売り上げ鈍化してね?w
そこまでの大容量なカードメディアいらんって感じになってる。
692名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:18:03 ID:vijQHQPB0
>>687
TUTAYAそれ凄い恐れてるのよね
693名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:18:19 ID:b5bC5vSP0
ちょっとだけスレ見たが・・・なんというお花畑スレ・・・
694名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:18:21 ID:F5gEGxXB0
>>685
価格comで最安値見てこい
695名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:18:26 ID:qbpbfziQ0
田舎にゃ光が来ないてーんだ
ネットでTVも何もw
696名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:18:45 ID:8wvrpoqCO
200円なら見たな
100円も「倒産バッタ品」ならあったよ
697名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:18:51 ID:Rwio+kHn0
PS3のせいじゃなくBD自体が死に規格だったんだよ
698名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:19:01 ID:vJVfcV4A0
>>674
コンテンツはHD。テレビはなにも大きくする必要はない。
解像度が上がればTVが大きくなる前に液晶の解像度が上がる。
699名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:19:22 ID:sjC5dXep0
これって、仕様的に2Tにするのであって
現状の技術で2Tを再現できているものではないよな?
700名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:19:26 ID:jXUaaTXd0
>>693
ぼくのかんがえた次世代メディアを語るスレだからねえw

ハードありきでコンテンツを何も考えていない。
701名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:19:35 ID:qbpbfziQ0
カードメディアの方が便利だろ
もう12cmの円盤めんどくせえ
702名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:20:36 ID:gwKXPiIg0
光磁気ディスクが外付けストレージに採用された据え置きハードが一種類だけあったな。

何だっけ?
703名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:20:37 ID:jXUaaTXd0
>>698
1080pより解像度が増えて何がうれしいわけ?
今のテレビの大きさでね。

480pから1080pは家庭での実用サイズでメリットがあったが、
これ以上増えても意味がない。
704名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:20:38 ID:Rwio+kHn0
円盤のダサさに限界きてるし
705名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:21:50 ID:KXQz4WUc0
>>691
ところが携帯向けにmicroSDが爆発的に売れてる
706名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:21:57 ID:vJVfcV4A0
有料で映画会社などよりBDの数倍の綺麗さを謳い文句に販売が開始される。

メディアはBDでは足りねw
707名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:22:15 ID:Go3PCoWR0
>>699
exFATだからぶっちゃけ仕様レベルで言うならさらにずっと上の容量だって策定可能
まあ数年後には2Tが実現されてるだろうよ
そのころには新規格の策定と
708名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:22:20 ID:qbpbfziQ0
僕の考えたじゃ無くてSDXCはもう策定される規格だが?
709名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:22:27 ID:rJdOgpXj0
判ったから新しいメディアが来てもずっとBD使い続けてくださいよ。
710名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:22:57 ID:Rwio+kHn0
やっぱBD消えるな。中途半端
711名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:23:39 ID:jXUaaTXd0
>>706
>BDの数倍の綺麗さ

そりゃ無理だね。家庭用サイズじゃ1080p以上じゃ何の意味もない
100インチ以上なら意味はあるけど。

そんなサイズはこのスレの住民には無縁だろう。
712名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:23:41 ID:gwKXPiIg0
その内PC-98も消えるだろうね。
713名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:24:13 ID:Go3PCoWR0
BDはものすごく押しつけがましいんだよ
地デジとおんなじ
そのコンテンツとやらに本当に押し付けるほどの価値があればいいんだが
世の中に娯楽はもっと腐るほどあるんだよね
714名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:24:27 ID:S5s9HCPv0
>>705
音楽携帯ってもうピーク過ぎたでしょ。
715名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:25:34 ID:jXUaaTXd0
>>713
嫌なら見なければいいじゃん。
あんな暴挙に踏み切ったのも、見ざるを得ないのを
知っているからだよ。
716名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:25:41 ID:gwKXPiIg0
>>714
そりゃ、これからはカメラ携帯だからな。
717名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:25:57 ID:F5gEGxXB0
BD終わりとはまだいわないけど、HVDは終わったなと思う
718名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:25:59 ID:qTKERgED0
BD信者は考え方が古い
いつまでも団塊のジジイ連中にでも売るつもりだろうか
719名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:26:01 ID:NqFy/WE8O
>>695
人口が1割の田舎モンなんざどーでもいい
パチンコでもやってろ
720名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:26:05 ID:Go3PCoWR0
>>715
見ないし見て無いからすでに
721名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:27:11 ID:qbpbfziQ0
家庭用なら50インチオーバーくらいなら入るだろ?
とりあえず4kx2kアプコンCELLTVおぬぬめ
722名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:27:16 ID:jXUaaTXd0
>>718
20代はカネ持ってないでしょ。カネ持ち相手に商売するのは
当たり前。

まあ俺は20代半ばなんだけどなw

723名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:27:18 ID:5gG+9qHB0
>>720
見ないし見てないのに価値がわかるのなw 
724名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:27:21 ID:gwKXPiIg0
レーザーターンテーブル並みの粗大ゴミになりそうだなBDはw
725名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:27:32 ID:e+CXoPUD0
携帯にはBD無理だからなぁ。やはりそこには入れない。
726名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:27:45 ID:vJVfcV4A0
>>711
100インチ以下でも綺麗に見える。
727名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:27:55 ID:Rwio+kHn0
BDもう時代遅れではあるけど
728名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:27:58 ID:jXUaaTXd0
>>721
そりゃ俺の部屋は50を置いてるけど、結構珍しいほうだぞ。
729名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:28:07 ID:Go3PCoWR0
>>723
は?価値が無いと思ったから見て無いだけの話だろ
730名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:28:48 ID:vJVfcV4A0
BD-Rからなくなるかもな。
731名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:28:50 ID:5gG+9qHB0
>>729
もういいよ 面白くなさそうだから買わなかったゲームを批評するようなまねはw
732名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:28:55 ID:TASW1DPA0
>>695
地デジ移らない地域でもネットが補完するよう国策でやってくれるよ  多分w
733名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:29:18 ID:jXUaaTXd0
>>727
HDTVで何見てるの?
HDで映画を見れるのはBDだけだよ。
734名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:29:22 ID:gwKXPiIg0
>>729
どうせ衛星放送は再放送ばっかりと思い込んでいるんですね、わかります。
735名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:29:28 ID:1jixx0ODO
綺麗さは解像度だけじゃないだろw
736名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:29:52 ID:yjWhzT18O
>>619
そーでもない。
回転軸が必要なHDDよりSSDの方が速くできるんだぜ。
今でも自作ではC:をSSDにして起動を速くするなんてのもある。
容量で勝てないから全部がHDDと入れ替わるなんてのは無いだろうけどね。
737名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:30:03 ID:qTKERgED0
ゲームも据え置きはなくなると思うぞ
携帯機に使えないものはいらない
738名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:30:23 ID:PsVidvvW0
ソニーのようなデザイン重視する所こそ
BDよりSDのようなタイプを使いそうだ。

まさかMSを使うつもりなのか?!
739名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:30:32 ID:xF80tKmK0
MSや任天堂がゲハのノリでソニーが絡んだ企画はいやだ!
といってにシリコンメディアにすることってありえるの?
740名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:30:54 ID:Go3PCoWR0
>>731
は?頭大丈夫か?何でゲームの批評と関係あるの?
自分にとって価値があるものならば求めるだろう
求めていないということ事態が価値が無いという判断の証拠じゃないか
あ、当然だけどこれは個人的価値観の話であって客観的な批評の話ではないから
いつ俺が見ても居ないテレビ番組の内容を批評した?低脳
741名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:30:58 ID:f9dTwqcP0
BDの容量に収まらないものは許さないんですね、わかります
映画も3時間まで
742名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:31:20 ID:jXUaaTXd0
>>736
>容量で勝てないから全部がHDDと入れ替わるなんてのは無いだろうけどね。

シリコンに置き換わっていないじゃん。
据え置きじゃハイブリッドにせざるを得ない。一部使うぐらい知ってるよ。

そんなのは数年前のPDAですら導入されてる。
743名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:32:01 ID:Rwio+kHn0
消えるアニメしか売れず消える死に規格・・・前から言われてた通りになったな
744名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:32:06 ID:h0vIL8yO0
もう回転部品はなくなるな
745名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:32:38 ID:qbpbfziQ0
普通に任天は据置二機種以外はROMだろうが
ソニ規格関係なく便利だろチップの方が
746名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:32:47 ID:gwKXPiIg0
よくわかりませんが、ソニー黄金期の栄光置いておきますね。

コンパクトディスク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF
747名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:33:09 ID:jXUaaTXd0
>>739
ありえないよ。
MSも任天堂もBDを積むだろうね。

個人的にはMSにはHDDVDを積んで欲しかった。
748名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:33:15 ID:/Os0uN+/0
円盤はロマンの域
SDは若干ちっさすぎ
749名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:33:18 ID:flf3HYoY0
BDはPS3専用メディアでも問題なかったな
750名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:33:35 ID:S5s9HCPv0

言っとくが、あまり小さくし過ぎると無くすぞw

記録メディアは適度な大きさが必要だと思う。

全てのメディアにキーホルダー付けるわけにもいかんだろw



751名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:33:43 ID:W5WTXu1l0
>>739
逆逆
MSはBDが普及するなら使いますよって言ってなかったっけ
普及する気配が見えないから手を出していないだけじゃないかな

任天堂はなんかもう、独自で開発してるらしいよ
時代が追いついたら出すんだって
2chのどっかで見た^w^
752名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:33:43 ID:Go3PCoWR0
せめてもうちょっとましな絡み方してこいよ
完全に池沼レベルじゃんこいつ
レスするたびにこれじゃかったるくてかなわん
勘弁してくれ
753名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:33:56 ID:xiEXI8f70
回転部品が無くなる=安く出来る
何年後か知らんが、BDレコじゃ勝負が出来なくなる
754名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:34:29 ID:jXUaaTXd0
>>751
任天堂が独自開発なんて無理だよ。
どうせパナに頼むに決まっている。
755名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:34:49 ID:/Os0uN+/0
360インスコみたいに起動認証のキー程度に活躍すると思う<円盤
756名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:35:14 ID:Rwio+kHn0
BDレコ(笑)
757名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:35:15 ID:jXUaaTXd0
>>753
光学メディアのどこに回転部品があるわけ?

いちいち映画1本ごとにドライブいるわけ?
758名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:35:24 ID:TASW1DPA0
>>747
任天堂WiiのメディアはDVDじゃ無いし、DSのメディアはSDカードじゃ無い
次世代Wiiが光学メディアを採用したとしてもそれはBDじゃ無いんじゃ
759名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:35:41 ID:qTKERgED0
DSメディア位の大きさで何も問題ないな
据え置きにも使えそうな容量になれば光学は捨てる可能性高い

いつまでもくるくる回ってるのはソニーだけ
760名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:36:08 ID:vJVfcV4A0
今年か来年にはBDよりはSDHCの方が1GB当たりの単価安くなってないかな。
761名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:36:08 ID:xiEXI8f70
>>757
回転部品無しで光学メディア読み込んでみろ
762名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:36:15 ID:e+CXoPUD0
いやソニーもメモステをw
763名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:36:33 ID:Rwio+kHn0
時代遅れでだっさださのBDなんて普及するわけなかったのよ
764名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:36:35 ID:qbpbfziQ0
容量で考えたら据置は切手サイズにはしないだろ
扱いやすいキャッシュカードサイズだろうな
765名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:37:14 ID:jXUaaTXd0
>>761
お前の頭には回転部品が必要なようだな。
766名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:37:28 ID:/Os0uN+/0
パッケージングから見てもDSソフトは貧相なんだよな
開けてしょぼwってカンジ
767名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:37:41 ID:TASW1DPA0
ちっちゃなSDカード一枚に、80枚分の単層BDデータが
768名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:38:14 ID:GBnPKDgh0
セガマイカード・PCエンジンHuカードの大きさが理想
769名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:38:18 ID:Go3PCoWR0
>>766
それはなんとなく分かるw
770名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:38:34 ID:f9dTwqcP0
SDでもメモステでも2T出るんだから誰も困らないのに
771名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:38:50 ID:F5gEGxXB0
>>747
任天堂はSDに似たタイプのやつを載せるんじゃないかな
あそこROMカセット大好きだから
772名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:39:31 ID:Rwio+kHn0
結局売れなくて値下げしても売れない
773名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:39:35 ID:xiEXI8f70
>>770
消費者は困らないよ。
何かに投資したとこだけ困る
774名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:39:42 ID:/Os0uN+/0
GBAサイズが一番好きだ
775名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:39:49 ID:S5s9HCPv0
独自規格が大好きな任天堂
776名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:40:10 ID:e+CXoPUD0
PSP2はさすがにUMDじゃないだろうなwメモステか?
まぁ次が出るかわからんけど。
777名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:41:00 ID:jXUaaTXd0
>>776
BDを小型化したUMDだろうな。
778名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:41:07 ID:eEnuAW8H0
そういえばインフォマイカってどこに消えたんだ。
779名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:41:51 ID:TASW1DPA0
>>775
ゲームでしか使わないんだからパテント料が勿体ない
780名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:41:56 ID:0at8nYxE0
バックアップに使える媒体が今の格安HDDだけでなくフラッシュになる可能性すらあるのか。
ますますBDの旨みが無くなっていくなあ。
今後BDの用途として残る可能性のある物も動画ぐらいか。これも破られると流石に円盤存続の危機。
781名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:42:17 ID:QNKIuVtN0
>>768
同意せざるを得ない
782名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:42:37 ID:Go3PCoWR0
>>778
ホログラム系はメディアの材料がクソ高くて一般向けは無理とか聞いた
783名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:42:42 ID:/Os0uN+/0
アナログみたいな味も無いからなあ
ほんとただのロマンだよね
784名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:43:02 ID:W5WTXu1l0
>>775
独自規格じゃないと余計な金がかかって消費者の負担が増えるからって言ってたんだっけ?
そんな会社がBDを使うことは永遠に無い気がする

っていうか、任天堂はソニ−と二度と関わらないんじゃないの?
プレイステーションの時の確執凄そうだけど実際どうなんでしょうね
785名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:43:58 ID:jXUaaTXd0
>>784
ソニーと関わらなくてもパナと関わっているからねえ。
BDを細工して次世代Wiiでも作るんじゃない?
786名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:44:01 ID:TASW1DPA0
ところでDVD視聴に対応したWiiってまだ出ないのかな
787名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:44:09 ID:e+CXoPUD0
>>777
小型化できるの?読み込み速度や消費電力は?
788名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:44:09 ID:qTKERgED0
ソニーはAV用途なんかに縛られてるから糞ハードしか出せないんだよな
789名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:44:12 ID:h0vIL8yO0
BDは動画系のコピーガード・著作権にすがるしかないな
790名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:44:22 ID:KXQz4WUc0
>>770
てかソニーはメモステを何時まで引っ張るつもりなんだ

シリコンメディアの規格争いはSDに軍配が上がったのに、
メモステなんてニッチな規格に、何時までしがみついてるんだよ
消費者には難のメリットも無いんだから、負けたんだからさっさと諦めてくれ
東芝がHDDVDに拘ってた時の見苦しさを感じる
791名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:45:15 ID:qbpbfziQ0
ゲームだけで売れるからDVDみれなくても問題ないだろうね
逆に映像コンテンツを考えればDVDみれない方がいい
792名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:45:16 ID:0at8nYxE0
>>790
PSPがある限り残ると思う
793名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:45:18 ID:z7K0WSUo0
1.5TのHDD買ったばかりなのに…
794名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:46:13 ID:/Os0uN+/0
Duoじゃない頃のメモステのサイズも好きだった
795名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:46:17 ID:xiEXI8f70
>>793
必要だから買ったんだろそれで良いじゃないか
796名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:46:25 ID:Rwio+kHn0
先の無いソニーは在庫処分が終了したら消えるから次世代のMSが狂った時くらいだろ
BDがゲームメディアに採用されるとしたら。任天はない
797名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:46:58 ID:jXUaaTXd0
>>790
あまりやる気ないと思うよ。VaioにSDスロットついてるし。

>>787
知らんよw そこはソニーの優秀な技術者が何とかするだろう。
規格ありきで、その辺は2の次じゃない?
798名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:47:46 ID:jXUaaTXd0
>>796
なんで?任天堂はDVDをゲームメディアに
採用したじゃない。
799名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:47:55 ID:e+CXoPUD0
ソニーの優秀な技術者は魔法使いか何か?
800名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:48:20 ID:rJdOgpXj0
ソニーの優秀な技術者って今いるの?ww
801名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:48:34 ID:qbpbfziQ0
結局シングルCDwalkmanも小型化しなかったしなあ
802名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:49:00 ID:jXUaaTXd0
>>800
少なくともゲーム業界よりは。

あそこ給料高いし。
803名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:49:07 ID:QAtFTc0p0
任天堂のメディアってDVDあったっけ
804名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:49:15 ID:TASW1DPA0
>>797
8cmBDをカセットに入れれば新型UMD
805名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:49:42 ID:Rwio+kHn0
という訳で王者の任天がBDを採用する事はない
806名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:49:51 ID:h0vIL8yO0
MSはHD側だったし、PCのSSD化に応じてメモリー系で次のゲーム機を出すだろうな
任天堂は独自企画のメモリー系開発するだろうw
807名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:50:54 ID:e+CXoPUD0
BDの読み込み速度ってゲームに向かないからいちいちHDDに入れてるんだよね?
それでSDカードの容量が大きく、転送速度が速かったらBD必要?
808名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:50:59 ID:/Os0uN+/0
GCディスクが大容量化すんだろ
809名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:51:08 ID:jXUaaTXd0
ソニーは給料高いよ。

俺とか2年目の残業40で500万が相場だが、ソニーだと600万は
余裕で超えるからな。
810名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:51:27 ID:W5WTXu1l0
任天堂のはDVDじゃないよね
811名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:51:56 ID:jXUaaTXd0
>>810
WiiはDVDを細工したものだよ。
812名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:52:07 ID:Rwio+kHn0
任天はBDとか時代遅れのショボ規格を越えるものを独自開発している
813名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:52:35 ID:qbpbfziQ0
細工してるからDVDじゃない
でもメディアは同等のものではある
814名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:52:53 ID:Go3PCoWR0
次世代機がいつでるかによるわな
MSはPS4にマンツーマンディフェンスだしいつになるか分からん
昔は三年周期でハード出すみたいなキチガイじみたこと言ってたが
任天堂も勝ち組だからあせってだす必要は無い
815名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:53:36 ID:jXUaaTXd0
>>812
独自開発なんて無理だよ。あそこは基本的にソフト屋だから。
チップやらその他は家電メーカーに投げてる。
816名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:53:59 ID:xiEXI8f70
DVDの部品が使えたほうが安く出来る
DVDを再生できるようにするとコストアップ
そんなところかね
817名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:55:01 ID:Rwio+kHn0
という訳でBDとかいうショボ規格は任天に採用されない
818名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:55:02 ID:KXQz4WUc0
任天堂は独自形式にするだうな
光学かRomかフラッシュかわからんけど
コピー対策兼ねて、普通のPC機器では再生できない形にしてくるはず
819名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:55:09 ID:wwgb91r40
PSPのUMDが一番アホだよな。
今や軽々とSDカードに抜かれてる。
820名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:55:27 ID:tinYjX7pO
PS3って大容量のブルーレイ搭載してるのにハードディスク搭載してなにがしたいんだ
821名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:55:58 ID:Go3PCoWR0
>>820
最終的にはPCになりたかったんです
822名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:56:32 ID:xiEXI8f70
打倒wintelってやつです
823名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:56:34 ID:wwgb91r40
USBメモリを近所の店に買いにいったら
1G400円だったもんなあ。

田舎ですらこうなんだから、東京ならもっと安いだろ?
824名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:57:52 ID:qbpbfziQ0
打倒どころか路頭に迷いそうです
825名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:58:21 ID:W5WTXu1l0
BDでゲームは難しいって分かってたんじゃないの?
読み込み遅すぎて無理だって
826名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:58:22 ID:wwgb91r40
MSは将来的にもBD搭載する予定はないらしいが
正しい判断。

家電屋と違って、こういう判断はきちっとしてくる。

どう考えても、ダウンロードか固定メモリが中心に
なるに決まってる。
827名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:59:19 ID:F5gEGxXB0
>>792
PSPだって実際入ってるのはアダプタ通したmicroSDだけどな
828名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:01:04 ID:TASW1DPA0
>>827
www
829名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:07:14 ID:kp1TmxGtO
1G50円にしても10万円か
830名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:08:58 ID:KXQz4WUc0
メモステがSDにガワ被せただけなら、同じ容量で倍以上高くなる訳ないな
831名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:09:17 ID:pij4in/4O
フジなんかもデジカメでxDは売りながらもマイクロSD挿せるアダプタをセットで売ってるくらい
ソニーも負けを認めろよ
832名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:09:21 ID:mjeO2ZYd0
そもそも次世代はムービーもリアルタイムで充分になってるだろうからメディアの容量もそんなに要らんだろ。
次世代機の発売はペース的にはDVD並みのシリコンメディアがカートリッジに使えるくらい安価になる時期と大体重なるから、
任天堂はそっちを選ぶだろう。
後は年ごとに倍々で増えていくし、必要なら少し高めにして容量のデカい物を使う事も出来るし。
833名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:10:13 ID:jXUaaTXd0
>>818
まあ、どれぐらい真剣にやるか疑問だけど。
Wiiもとっくにコピーされてるし。

半田付けがいるから、厨房は手を出せないけど。
834名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:13:09 ID:qTKERgED0
逆だろそんなめんどくさいの金なし厨房しかやらない
835名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:13:13 ID:jXUaaTXd0
>>826
どう考えたら、ダウンロードや固定メモリが中心になるわけ?

50GBが10円とか出来るわけ?
通信インフラどうするわけ?

コストとかインフラを度外視しすぎだよw
836名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:13:34 ID:TASW1DPA0
映像コンテンツなんてネットからのストリーム視聴で十分だよ
BDパッケージソフトのコレクションなんて考えるのアニオタだけだよ
837名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:13:51 ID:h0vIL8yO0
半田付けは中学で習うしな
838名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:14:08 ID:e+CXoPUD0
優秀な技術者がなんとかしてくれるだろうw
839名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:14:10 ID:jXUaaTXd0
>>836
カネ払わない人はお呼びじゃないよ。
840名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:14:12 ID:/Os0uN+/0
詰みゲーとか言ってるアフォもゲーオタだけだな
841名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:14:58 ID:jXUaaTXd0
>>837
1005の手付けは習わないと思うよ。
842名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:15:37 ID:DSFQdTkNO
実現には軽く5年はかかるだろ
てかまだ実物すら無いんだろ
843名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:15:53 ID:40sWvZO/0
>>827
それ私も持ってるw
メモリスティックも別にマイクロSDが出続ける限り困らないんだよね。
変換アダプタでなんとかなるから。
844名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:16:34 ID:qbpbfziQ0
だから安く数買ってもらわないと普及しないんだって
客を金づるみたいに思ってる所はしょうがないけどさ
845名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:18:26 ID:e+CXoPUD0
それも優秀な技術者がなんとかしてくれます。
846名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:18:58 ID:N1Gu/Smy0
>>841
プロなら0603もつけられるわ
847名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:19:05 ID:qbpbfziQ0
有終の美ですねわかります
848名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:19:27 ID:jXUaaTXd0
>>844
>だから安く数買ってもらわないと普及しないんだって

このやり方はもう終わったんじゃないかな。
これからは一部の金持ちに高い値段で買ってもらう時代。

格差のせいで、内需は既に死んでいるからね。
849名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:20:01 ID:jXUaaTXd0
>>846
ゲーム機は携帯電話じゃないよ。
850名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:20:39 ID:NncbmfKr0
その金持ちですら買わないW
851名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:21:25 ID:jXUaaTXd0
いや、金持ちほどよく買ってるよ。
世帯年収ごとのデータがあった。

収入が低いほどBDを買っていない。
852名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:22:04 ID:NncbmfKr0
金持ちほどBD(バカディスク)みたいな不用品は買ってないって。
金持ちをなめてるの?
853名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:22:08 ID:qbpbfziQ0
そうやってソニーのいる市場がしぼんでいくのですねわかります
854名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:22:29 ID:e+CXoPUD0
MSのゲーム機の話じゃないの?金持ち?
855名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:22:58 ID:jXUaaTXd0
>>852
逆。金持ちほど大型のHDTVを買うから、BDが必要。

カネがないほど、小型のSDブラウン管だからBDがいらなくなる。
856名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:23:26 ID:qbpbfziQ0
メモリカードは10円にならないと買わないけど
BDはどんどん売れるんですねわかりますw
857名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:23:48 ID:NncbmfKr0
>>855
だからその理論はおいといて実際売れてないわけでw
テレビが大きくてもいらないBD。

いったいなんだったの?
もう廃れちゃうじゃん。
858名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:23:59 ID:40sWvZO/0
・これからは一部の金持ちに高い値段で買ってもらう時代。
・そりゃ無理だな。10円くらいにならないとダメ。

安いほうがいいのか高いほうがいいのかどっちかにしてください。
859名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:24:13 ID:jXUaaTXd0
>>856
セルソフトを売る側の立場で考えるべきだな。
原価は利益に直結するから。
860名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:24:50 ID:xiEXI8f70
ソニーが北米で格安TVだしたら
高級TV売れなくなって
同じだけ格安TVが売れた
余計に大赤字
なにしてんだろね。
861名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:25:15 ID:jXUaaTXd0
>>857
いや、売れてるじゃん。
今売れてるレコのほとんどがBD。

それに金持ちほどBDの購入率が高い。
862名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:25:21 ID:N1Gu/Smy0
>>855
貧乏人でも携帯電話は持ってる
携帯持ってれば大抵SDカードも買う

つまりそういうことだ
863名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:25:52 ID:jXUaaTXd0
>>858
原価は安いほうがよくて、売値は高いほうがいい。
商売の基本だよ。
864名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:25:56 ID:qbpbfziQ0
ダブルスタンダードだよな時代はw
865名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:26:18 ID:NncbmfKr0
>>861
だから売れてないよw
100人に一人ももってない。
なんでそううそつくの?
なんでそんなに悪人なん?

何を言っても無駄だって。もうBDバカディスク)は終わったんだよ。
866名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:26:42 ID:mjeO2ZYd0
>>859
映画離れ、テレビ離れが進行しているこの時期にメーカーのワガママ押し通すような事をしたらユーザーが離れていくだけだろ。
867名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:27:13 ID:jXUaaTXd0
>>865
いやだから、今売れてるレコの殆どがBDだって。
外に出てみなよ。
868名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:27:14 ID:qbpbfziQ0
BDが売れてると言われるけどその全てにDVD再生がついてる
そしてソフトはBDは1-2%本当にすごく売れてるよねw
869超よしお2 ◆So3fZ8IS7I :2009/01/10(土) 21:27:42 ID:5S+2MgvC0
円盤ディスクは男のロマンだから。
レコードにしてもCDにしても。
それ以外は何か愛着沸かねぇw
BDが支持されるのもそういうところがある。
矢沢もBDがいいと言っているし。
870名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:28:36 ID:NncbmfKr0
>>876
外に出てもなにもわからないよw

http://uproda.2ch-library.com/src/lib086728.jpg
ほら、売れてないw
現実はBD売れてないんだよ。
871名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:29:11 ID:jXUaaTXd0
>>869
俺の場合ロマンとかどうでもいいけどね。
今持ってる50インチとサラウンドシステムで映画を楽しみたければ、
BDしかないからねえ。

何年先か分からない上、コンテンツホルダーもついていないシリコン云々を言われてもねえw

俺にとっては今見るものが必要なだけ。
872名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:29:30 ID:qbpbfziQ0
外に出るとBDの叩き売りでもしてるのかねw
873名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:29:30 ID:Fox33YQl0
ID:jXUaaTXd0がんばるねぇw
ν即部隊っぽいけどw
874名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:30:02 ID:YnkpM18/0
SDXCってWii,PS3に使えるの??
875名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:30:07 ID:e+CXoPUD0
元々今の話するスレじゃないけど。
876名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:30:13 ID:qbpbfziQ0
別に50インチでもDVD楽しんでいいよw
877名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:30:30 ID:qTKERgED0
いつものキチガイじゃないか
AV機器しか自慢できない無能年寄り
878名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:30:32 ID:NncbmfKr0
>>871
バカな買い物をしたんだねw
売れてない廃れるものを買っちゃうなんてw
879名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:30:41 ID:jXUaaTXd0
>>875
無理だったw
そりゃもう酷い。

BDを一度見たら戻れなくなったw
880名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:31:10 ID:N1Gu/Smy0
>>867
BDレコーダー持っててもBD-R持ってる人は・・・

今後SDHCやSDXCで地デジが録画出来るようになったら
BDドライブにしか使えないBD-Rを買うよりも
携帯に流用できるSDを買うと思うがな
881名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:31:23 ID:uvYw2Ilq0
ビデオCDも流行らなかったんですね、わかります。
882名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:31:40 ID:jXUaaTXd0
>>878
最近ソフトを見るペースより買うペースのほうが早いんだけどね。

買い物的には安いものだ。

スピーカーとか買って気に入らないと10万単位のカネが平気で飛ぶからなw
883名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:31:44 ID:Fox33YQl0
ν即じゃ、BD否定すると、すぐ沸くよねw
884名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:31:48 ID:qbpbfziQ0
ほらほらフルHD50インチなんてもう古いよ
4kx2kCELLTV56インチ買う準備しなw
885名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:32:55 ID:jXUaaTXd0
>>884
それ買うぐらいなら、100インチプロジェクタ買うなあ。
50でも最近不満だから。

まあ、ネオPDPあたりで65に買い替えだな。
886名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:33:42 ID:NncbmfKr0
>>885
どんどんバカになっていってるんだねw
887名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:33:59 ID:qTKERgED0
BD失敗したのがそんなに悔しいのかな
別にどうでもいいのに
888名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:34:03 ID:qbpbfziQ0
100インチなんて
HDのあらが目立ってしょうがないよ
4kx2kCELLTVだよ
889名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:34:12 ID:IsLLqDXQO
10年戦えるハードだったのに…
890名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:34:20 ID:jXUaaTXd0
>>886
なんで?そんなに高い買い物じゃないでしょ。
891名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:34:24 ID:e+CXoPUD0
ところでゲーム機にBDがいらないという事には異論がなかったんだよね?
転送速度。
892名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:34:29 ID:Rwio+kHn0
プロジェクタなら最低200インチだろ。ちゃちい
893名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:34:42 ID:bWfGnSL00
自己紹介がはじまったのがワラケルw
894名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:34:50 ID:jXUaaTXd0
>>892
うらやましい。自室が何畳なのか気になるなw
895名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:34:51 ID:NncbmfKr0
>>890
高い安い関係なく
「バカで無駄なものを」買ってるんだねw
896名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:35:00 ID:mjeO2ZYd0
>>867
HDDレコーダーとして売れてるだけでBDの方の利用が全くされていない。
マジな話、今のBD機能はレコーダーを買ったら付いてくるおまけ。
ほら、USBメモリ化ったらストラップが付いてくる奴あるだろ?
そのUSBメモリが売れてるのを見て、「ストラップ需要ktkr!!!」と騒ぐようなもの。

ちなみにパナはレコーダーにSDカードを付けた。
BD潰してSDカードで保存需要乗っとる気満々。
897名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:35:19 ID:RlyexvRU0
>>616
スピンドル無いだけでも随分と発熱源が減るだろうに
デスクトップのHDDレスも、USB3.0が実用化されたら現実味を帯びてくると思うがな
898名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:35:29 ID:qbpbfziQ0
嘘でももってるって言わないと他人を見下せないからね
899名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:35:55 ID:jXUaaTXd0
>>895
ムダじゃないでしょ。
50インチのフルHDでDVDを見ているほうがよっぽどムダだよ。

他にフルHDコンテンツを見れるものがあるなら話は別だけど。
900名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:36:21 ID:Rwio+kHn0
実際に200インチ見たことあれば出てこない質問だな
901名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:36:37 ID:DWPb3QZT0
DVDを液晶で見てて満足ならなんにも言わないけど地デジ以下の画質のものに金払うのバカらしくないのかね
902名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:36:40 ID:jXUaaTXd0
>>897
スピンドルの発熱なんて大したことない。
GPUとCPUのほうがよっぽど問題。
903名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:36:47 ID:eulLTdFO0
とりあえずBDのプレスコスト=原価は既に1ドル切ってるわけで。
シリコンでもなんでもいいけど、同等まで原価下がらないと
コンテンツ企業は採用してくれないでしょ。

シリコンが光ディスクを駆逐すると考えてる人は
「(個人の)記録用メディア」と「配布メディア」の区別つける訓練したほうがいい。
904名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:37:16 ID:NncbmfKr0
>>899
大失敗したBDを買っちゃうなんて本当バカだねw
金持ちだからってウンコを50円で買う人なんていない。
君はその行為をしてるんだよw
905名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:37:31 ID:N1Gu/Smy0
何だよまた似非金持ちのBD信者が沸いてたのか?
PS3でもそうだけど金持ちしか買わないから良いとかまだ懲りずに言ってんの?

SDHCなんて策定されてから2年程度で一般的に普及するまでになった
今は携帯電話という2年に1度システムを一新するきっかけが出来てる
DVDやらBDのペースで考えてるとすぐに取り残されるぞw
906名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:37:47 ID:e+CXoPUD0
>>903
ソースネクスト
907名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:38:01 ID:qbpbfziQ0
別にコンテンツを解像度で買う訳じゃないからな
908名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:38:21 ID:N/luGL9v0
今普通に大型のフルHDTVにはアプコンついてね?
別にDVDでも問題ないんだけど、それにレンタルはまだBDは数も少ないし値段も高いしな
909名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:38:59 ID:uvYw2Ilq0
>>903
お前はこれまでに買った傷だらけのジャンクCDの枚数をいちいち覚えているか?
910名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:39:28 ID:qbpbfziQ0
ああこういう馬鹿から金を絞りとれれば十分て参考例だな
911超よしお2 ◆So3fZ8IS7I :2009/01/10(土) 21:39:36 ID:5S+2MgvC0
そもそもシリコンで映像とか発売される可能性ってあるのか?
その辺がよく分からないんだが。
容量的には今はDVDより上だしなSDカードとか。
やはり本質的に光ディスクより安く生産することは出来ないんじゃないのか?
だから容量がどれだけ上がってもBDと競合しないのでは?
912名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:40:12 ID:bItVrRqo0
「今売れてるレコのほとんどがBDレコ」なんじゃなくて


今、メーカーと小売りが客に売り付けようとしているのがBDレコ


というだけのことだからなぁ・・・
ラインナップからDVDレコをなくしてみたり、
チラシに載せなかったり、
聞きにきた客に「ハイビジョンならブルーレイです!!!!」と連呼したりするだけ
ようするに安いDVDレコを売っても儲からないので、
無理矢理価格の高いBDレコを売り付けているわけだ
選択肢として普通にDVDレコも提示したらBDレコが勝てるわけねぇじゃん
シングルチューナの糞BDレコ買う予算でWチューナーのDVDレコ買ってお釣りがくるんだから
そのお釣りでBDプレーヤーが買える時代もすぐそこまで来てるw
913名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:40:19 ID:jXUaaTXd0
>>908
アプコンじゃダメだよ。50じゃ無理。

レンタルとか返しに行くのが面倒くさいでしょ。
北米から輸入したほうがよっぽど面白い。
914名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:40:29 ID:Fox33YQl0
GKは、フルボッコにされて、喜んでるMだから、うらやましいよw
915名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:41:31 ID:N/luGL9v0
61回と47回も書き込んでるひとって・・・
なんでそんな必死なのかね
916名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:41:35 ID:qbpbfziQ0
ああ輸入君かw


正確にはBD/DVD/HDDレコーダーだよね
大半がHDDしか利用してないだろうけどw
917名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:41:40 ID:jXUaaTXd0
>>912
>選択肢として普通にDVDレコも提示したら

何言ってるのw
それをするかしないか決めるのがメーカーと小売だよ。
放送業界も噛んでいるがね。

ユーザーに選択の余地はないよ。
918名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:42:03 ID:Rwio+kHn0
どっかで覚えたプロジェクタを言ってみたかっただけか。ダサ
919名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:42:30 ID:NncbmfKr0
>>917
そして売れてない現実w
920名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:42:37 ID:e+CXoPUD0
選択しないという選択がある。
921名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:42:51 ID:jXUaaTXd0
>>916
ところで、君は1日じゅうこんなことをしていたのかい?
別にいいけどさ。

光学メディアの不要云々の前にもう少し考えてみてはどうかな?
922名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:43:18 ID:qbpbfziQ0
選択の余地はないと買う馬鹿がいるとw
923名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:44:05 ID:qbpbfziQ0
俺の動向を探った所で0/100が覆る訳では有るまいw
924名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:44:19 ID:Rwio+kHn0
程度が知れるな。
925名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:44:36 ID:mjeO2ZYd0
必要ない物があって、選択肢のない状況なら買わなくなって終わりだよな。
926名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:44:40 ID:PsVidvvW0
>>885
100インチプロジェクターも慣れると狭いよ。

927名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:45:50 ID:jXUaaTXd0
>>925
ある程度のお金がある人、つまり大型のHDTVを持っている層には
必要みたいだよ。

購入率が一気に上がるからねえ。
928名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:46:31 ID:jXUaaTXd0
>>926
広い部屋でうらやましい。
俺の13畳と交換してくれよw
929名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:46:44 ID:qbpbfziQ0
大型TV買ったらBDが必要って騙されたんだねw
930名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:47:30 ID:jXUaaTXd0
騙されるって誰に?メーカー?店員?
931名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:48:15 ID:N1Gu/Smy0
画質ヲタや性能ヲタがメディアの普及に関してあれこれ言い出すからおかしくなる

という良い例だな
932名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:48:29 ID:gTkt8ruy0
2Tはフォーマット上のことで、実現のめどは立ってないのでは?
キャパシタの保持する電荷が小さくなると2〜3年でデータ消えるぞ。
933名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:49:16 ID:jhUdGjrk0
もう脳にSDカードスロット用に穴あけといたほうがいいな。
934名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:49:31 ID:eulLTdFO0
もしシリコンが「512GBで200円」「16TBで200円」になっても、
ハリウッドを筆頭とするコンテンツ配布企業から見れば
「光ディスクの2倍じゃん」と言われておしまい。

「シリコン100円以下で安定供給」が実現するブレイクスルーが無い限り、
光ディスクは併存するんだよ。
で、今のところシリコン100円以下で安定救急できる見通しはない。
935名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:49:58 ID:cyyfGGlf0
>>917
だから売れなくなってるじゃん
景気が良ければ「高いモノを無理矢理売り付け」商法でもなんとかやっていけるが、
そういう「殿様商売」で不況は乗り切れないことくらいうすら馬鹿でも解ることだ

つか、なんで放送業界が「BDレコ」を売りたがるんだよw
むしろレコーダーを排除したがってるくらいだろうが
まったく、妄想に耽るのも大概にしておけよ
本気で妄想を真実だと思うようになったら人間としておしまいだからな
936名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:51:14 ID:jXUaaTXd0
>>935
だからって何が?
DVDレコなんてもっと売れてないだけだよ。
937名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:51:50 ID:qbpbfziQ0
今ハリウッドが50円でコンテンツ売ってるのか?
938名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:52:28 ID:f9dTwqcP0
2TってBD50Gのたった40倍だしな
939名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:52:29 ID:jXUaaTXd0
>>931
セル市場を支えているのが、画質オタや性能オタだからねえ。
そのオタをいくら取り込めるかがポイントだな。

レンタルなんてのは後回し。ろくにお金を払わない奴らだから。
940名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:52:33 ID:eulLTdFO0
安定救急じゃない安定供給だw

光ディスクが消えるのは、シリコンの原価が1ドルを切って、
その価格でNANDメーカーが潰れず利益出せる技術が登場した時ってこと。
941名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:52:48 ID:qbpbfziQ0
全てではないけどBD/DVD/HDDレコなんだよ売れているのは
942名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:53:18 ID:qTKERgED0
売れてる売れてると大騒ぎしても誰にも興味を持ってもらえないBD

BD自体誰も興味ないんだよね
943名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:53:40 ID:jXUaaTXd0
>>941
それを一般にBDレコっていうんだけど。
944名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:54:19 ID:qTKERgED0
レンタルがBDメンになるのはいつなの??

全くなる気配無いんだけど
945名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:54:23 ID:PsVidvvW0
>>928
家建てオススメ。
946名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:54:28 ID:jXUaaTXd0
>>941
ところで、君ってテレビ何インチ?
スピーカーは5.1chかい?フロントはいくら?
947名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:55:20 ID:qbpbfziQ0
残念だけどBD/DVD/HDDレコである限り
DVDも使われてる可能性はあるんだよ
現にソフト市場はBDが数%だしね
948名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:56:07 ID:CRRaJu1I0
BDは結局ハリウッドにせかされて早く出しすぎた巨神兵みたいなもの。
腐っているんだよ。

DVDと大して違わない容量なのに、次世代とはチャンチャラおかしい。
949名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:56:39 ID:qbpbfziQ0
だから俺を伺っても数%が100%にはならないからw
950名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:57:16 ID:jXUaaTXd0
>>949
いや、あんたの環境に興味があるだけ。

それにこういうメディアは5年10年で見るものだからね。
951名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:57:33 ID:iSGvQTZD0
>>936
メーカーがラインナップから排除してるからDVDレコが売れるわけない
そういう歪な状況で「BDレコが伸びている」と盛んに言われるが、
世帯普及率はどんだけよ?っちゅー話だわな
レコーダーに占めるBDレコの販売比率が上がったところで、
それがBDというメディアが普及する役に立つほどの量になってない
BDというメディアにの普及に関してはPS3の方がまだマシなくらいだ
952名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:58:17 ID:e+CXoPUD0
だんだんBDの客の規模が小さくなっていくわけだが、
それLDみたいじゃね?
953名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:58:24 ID:jXUaaTXd0
>>951
>メーカーがラインナップから排除してるからDVDレコが売れるわけない

そうだよ。当たり前だ。売れるわけがない。
メーカーがそういう力を持っているんだよ。
954名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:59:15 ID:qTKERgED0
BDで儲かった企業って未だ聞いたこと無いな
全然売れてないんだろうな
955名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:59:34 ID:jXUaaTXd0
>>951
誰が同じ値段でDVDのセルソフトを買うのかな?
家にはHDTVとBDレコがある状況で。

地デジより汚いものにお金を払うかな?
956名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:00:33 ID:mjeO2ZYd0
>>936
だからさぁ。
レコーダのおまけのBDがいくら売れた所でかった人間がHDDしか使わないなら意味が無いだろ。
だから今BDが売れない売れない、死に規格とか言われてんだよ。
レコーダとして買ってるからBDは使わない。
BDは使わないからソフトが売れない。
そんなんじゃBD自体が潰れるよ?

ハードは売れました。
ソフトは売れません。
コンテンツメーカーはBDに製品を出すのを辞めました。
でも家電メーカーはBDをダシにハードが売れたので満足です。

それで良いのかい?
957名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:00:40 ID:N1Gu/Smy0
面倒くせぇなぁ

要するにBDレコーダーじゃなくSDCXリーダー付きDVDレコーダーになっても
BD買わない99%には関係無いんだよ
958名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:00:45 ID:qTKERgED0
>>955
90%以上がDVDを選んでいます
959名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:02:01 ID:3crkCUbB0
>>955
>家にはHDTVとBDレコがある状況で。

その状況がどのくらいの数字なんだよw
960名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:02:21 ID:jXUaaTXd0
>>956
> BDは使わないからソフトが売れない。

論理が飛躍してるぞw
何で録画しないとソフトが売れないんだw
961名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:02:27 ID:7j5q/LGV0
おまけでついてたMDみたいなもんですね
まだMDのほうがマシか
962名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:02:46 ID:e+CXoPUD0
963名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:02:46 ID:OELjLmp10
テレビにメモリーカード突っ込めば大量に録画できる
そのカードをビデオカメラに突っ込めば何時間も撮影できる。
それをまたテレビに刺せばそのまま再生できる
同じ規格で映画が見れる

そうなったらいいな
964名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:02:48 ID:jXUaaTXd0
>>959
別に普通の状況だと思うよ。
ある程度の余裕がある普通の家庭ならね。
965名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:02:49 ID:qbpbfziQ0
PS3にはゲームというコンテンツが有るから
BDの普及に関しては懐疑的だ
何せユザーは限られた懐の中でゲームかビデオか選ばなければならない
ゲームをやる様な年齢層ならなおさらだ
それどころかPS3が低価格で販売される事で
BD機が徐々に改良されていくという様な市場の進歩がない
いきなりの安値攻勢に突入してしまった
これで売る側の儲けがどうのなんて
ソフトもDVDがそろって来た所で同じもの出されても
客が飛びつく訳がない
966名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:03:04 ID:WDQraEl40
ヤザワ、思い付きました!
クルマが売れない、これじゃ商売にならない、って言われるけど、

フェラーリしか売らなければ車が必要な奴はみんな
単価が高いフェラーリを買うからボロ儲けできるハズ

ディーラーにはそれをできる力を持っている
967名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:03:18 ID:jXUaaTXd0
というか、ゲハって箱信者だらけだろ。
大型HDTVくらい普通に持ってるだろw
968名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:04:01 ID:mjeO2ZYd0
>>955
逆。
既にDVDのソフトを持ってるから今更BD版なんて買わない。
新作はまだDVDも出てるし、そもそも最近は新作も売れなくなってきてるからBDオンリーなんてやったら
ユーザー離れを促進するだけだからコンテンツメーカーも出来ない。
969名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:04:28 ID:3crkCUbB0
>>964
だから数字で頼むわ
お前の普通と俺の普通じゃ誤差があるだろ?
970名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:04:48 ID:mjeO2ZYd0
>>960
お前の頭が飛躍してる。
もっと落ち着いて嫁。
971名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:04:51 ID:qbpbfziQ0

>というか、ゲハって箱信者だらけだろ。

最初からそういいたいのならそういえばいいのにw
972名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:04:57 ID:jXUaaTXd0
>>968
だから君のAV機器環境はどんな感じか聞いているんだよ。

俺は買いなおすからね。
973名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:05:56 ID:qbpbfziQ0
あんまり人の意見聞いてるとまた騙されちゃうぞw
974名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:05:59 ID:N1Gu/Smy0
>>963
B-CASが無くなれば上3つは可能になる
975名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:06:52 ID:jXUaaTXd0
>>973
1日中張り付く人を信用しないから安心して。
976名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:07:24 ID:sFwttQd80
−BD売上は前年同期比で約2倍。構成比では1.6%
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20080911/jva.htm
977名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:08:44 ID:xiEXI8f70
>>976
売上か、枚数だともっと少ないね
978名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:09:50 ID:qbpbfziQ0
まだまだ騙されそうだなw
979名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:10:32 ID:jXUaaTXd0
誰に騙されるのよ?メーカー、店員?
それとも素人の君かい?
980名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:11:25 ID:CRRaJu1I0
しかしBD(回転系メディア)にしがみつくのは不思議だね。
さっさとSDなりに変わったほうが、使用者としては便利だろ。
981名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:11:29 ID:fmnWdqlN0
自分からは何も語らず

・他者の否定
・他者に対して「お前のAV環境を語れ」と無意味な質問を繰り返す
・金に余裕があればAV機器を揃えるのが普通、と連呼

ダメダメ感丸出しだなぁw
BDを持ち上げようにも方法がないからしょうがないが、
「金に少しでも余裕があれば」という前提をつけてしまうと、
現在の経済状況ではBDの今後の普及を完全否定しかねないのだが・・・
982名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:13:40 ID:jXUaaTXd0
>>980
別にしがみついてもいないんだけどねえ。
現状、HDコンテンツを楽しめるのがBDしかないわけで。
983名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:14:02 ID:mjeO2ZYd0
売れてるのはレコーダーだけ、BDなど誰も必要としていない。
この現実無視して、レコーダーが売れてるからBDも普及する!と喚くのは逃げでしかなく、何も解決しない。
現実を打破するためにはまず現実を認め、受け入れないと。
何故必要とされていないかを理解しないと、必要とされるための方策も練れないだろうに。

任天堂もMSも前世代機の敗北をしっかりと見据えてそれを克服しているのに、何故ソニーはこんなんなんだろうな。
984名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:14:07 ID:41MrjvcG0
いつ2TB発売予定なんだ?
985名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:14:12 ID:jXUaaTXd0
>>981
それは単発IDの君こそ当てはまるのではないかな?

君は何も語らず否定だけだ。
986名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:14:14 ID:eulLTdFO0
>>980
コンテンツ売る側としては、
光ディスクの製造原価とNANDの原価は経営上許容できない差なんだな、現時点で。
987名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:15:38 ID:qTKERgED0
>>986

じゃあBD-R系の市場は始まりもせず終わったってことで
セルだけがLDとして細々と生きていく
988名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:16:00 ID:qbpbfziQ0
単発だから
一日張り付いてるから


IDに騙されてるよw
989名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:16:13 ID:jXUaaTXd0
>>983
>何故必要とされていないかを理解しないと、

それは単にHDTVも買えない君に必要がないだけではないかな?
世間じゃアナログ停波で嫌でも買い換えるよ。
990名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:17:15 ID:3r5ABuSD0
>>985
おたくさんの必死さには誰もかなわないんじゃね?w
991名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:17:31 ID:xiEXI8f70
埋め
992名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:17:49 ID:qbpbfziQ0
げんじてんではようにんできないからBDはうるけど
しょうらいてきに2TBですよ

わからいやすくかなでかいてみました
993名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:18:48 ID:jXUaaTXd0
>>990
そういうことは朝から貼りついているID:qbpbfziQ0に言ってあげなよ。

もう少し楽しいことを教えてあげなよ。
994名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:19:26 ID:8wvrpoqCO
音楽はCDと配信で共存してるけど、
映画やゲームはどうなるのかな

流れ始めたら早い気がするけど
995名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:19:37 ID:Vpcg8Zsw0
使ってみて初めて分かるBD録画の面倒さ
スイーツ(笑)には使えないだろあれ
996名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:19:48 ID:jXUaaTXd0
>>992
わからいやすくじゃなくてわかりやすくだとおもいますよ
997名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:20:22 ID:OELjLmp10
>>983
ソニーは失敗してない(と思い込んでるから)じゃない?

PS2のときは、他機種を圧倒するハイスペック(自称)を追い求め、当時先端メディアだったDVDもいち早く載せた。
そして、ゲームではなくコンピュータだと言い張る。
クタが思い描く「僕の考えたすごいマシン」が売り出せれば、ゲームの作りやすさなどどうでもいいというコンセプトだった。

結果は、各映画会社がこぞってDVDを出し始め、優秀なサードが勝手に充実したコンテンツをそろえてくれた。


PS3でも成功例に従って同じことをしただけ。
結果はこれだけどねw
998名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:20:45 ID:qbpbfziQ0
早く輸入君の為に
TDKは400GB多層ディスクを作るべきだ
メーカは対応レコーダを作るべきだ
そして4kx2kをいち早く体験してもらおう
松下は3Dも盛り込むべきだ
気に入れば買い直してくれるよ
999名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:20:45 ID:+1jzXVV10
>>992
将来的にSDカードの原価が1ドルを割る技術的見通しは立ってない
1000名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:21:11 ID:41MrjvcG0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。