リアルになればなるほどこういう要素が浮くね
ですね
インアンなんか宝箱に料理入ってるぜ?
FPSなんかじゃそこらかしこに銃火器や弾薬が落ちてるぞ
そもそもなんで道端に宝箱があるんだって話だな
「宝箱」はそろそろ撤廃すべき時が来てるよな
本当に宝っていえるような奴以外は裸のまま置いとくか
なんかあることを示すサインを表示するとかの方がいい
たから箱の中身がほとんどの場合にルピーなゲームよりはマシだろ
まぁ、馬の糞が入ってるよりマシじゃね?
道端の血まみれ肉袋を開けたら謎の生肉の隙間から
血糊がべっとり付いた回復薬が見つかるのですね。
キャピタルウェイストランドではよくあること。
結局、リアグラ志向の洋ゲーが残虐ゲーになっちまうのは
仕方がないと言えば仕方がないんだよな。
超リアルなキャラが撃たれようが斬られようが
エフェクトだけで傷一つないってのは不自然の極みだし。
ある意味、想像力でカバーしていた時代が一番
リアルだったのかもしれないね。
道端の冷蔵庫を開けたら放射能たっぷりのコーラが見つかるのも
キャピタルウェイストランドではよくあること
12 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 02:35:04 ID:cQk98JHM0
ゴキブリの(ry
道端に四次元ポケット
手を入れると不思議アイテムが手に入る
でいいじゃん
ドクターマリオのウイルスでかすぎワラタ
グラフィックよりも世界観じゃないかな
真メガテンは違和感が凄かった
他のやつに取られずに、主人公に開けられるのをずっと待つのが仕事
そういやダークファルスが宝箱に入ってたなぁ・・・。
宝箱とかアイテムボックスとかはそこにアイテムがあることを示す記号なんだよ。
そこに突っ込むのはLIFEとかHPに「そんな単純なわけない」とか突っ込みいれるのと同じだよ。
サプライは道端の死体から剥ぎ取る
道端に死体が無ければ自分でつくる
キャピタルウェイストランドではよくあること
20 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 02:46:34 ID:21gs0G+eO
マリオの世界の通貨って
どう考えても大き過ぎて邪魔だよな
ノーマル(チビ)マリオよりデカイんだぜ!
よし、食事を取らないと空腹で死亡するゲームを作ろう!
DOOMもどきのゲームに入り込んでモンスターの肉食ってゲロ吐きまくる漫画思い出したわ。
24 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 02:51:58 ID:21gs0G+eO
RPGレベルが上がった途端突然ムキムキになる勇者達
アクションゲームで倒したら何故か爆発する雑魚モンスター
約束の時間を過ぎただけで昇天するアクションの主人公
宝箱とか洞窟に親切に松明が灯ってたりとか不自然だけど
そんなこと言い出したらきりがねーぜよ
本来隠す物なのにな
リアルめざしてんならそういう矛盾も説明してもらわないとな
てかそもそもその辺にある宝箱勝手に開けるってのが問題に感じるぜ
宝箱の癖にろくに鍵もかかってないし
店じゃない民家に勝手に入って漁るのもどうかと思う
31 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 03:08:38 ID:DD23nEzQO
ラスボスのいるダンジョンにラスボスを倒すための武器が宝箱に入って置いてあるとか
そーゆーのは撤去しとけよ
_______
/ .| | .\
/____| |__ \
/ ___ ___ \
| / (●)|_|(●) \ | スタァァァップ!!
| | .(__人__) | |
| | |::::::| | |
.\| l;;;;;;l | /
/ `ー´ \
/ ヽ
33 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 03:11:18 ID:21gs0G+eO
このままではマズイ!勇者を入れるなー!とか言ってるなら
入って来れないようにすればいいのに
何故か城門全開のラスボスの城
まぁ…
主人公はモンスターを倒した!
モンスターの腹から食われた村人が出てきた!
主人公はその村人の亡骸を調べた!財布をゲットした!
主人公は100Gをゲットした!
…とかいちいち説明されても鬱になるだけなんだけどさ。
35 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 03:14:35 ID:cQk98JHM0
FF11はなぁ、
ウサギに「盗む」するとウサギの肉が盗めるんだぞう!
あれは、ウサギ自身のニクなのか、それとも・・・・
>>33 自分から餌がのこのこやってくるんだからいつでもウェルカムだろう。
37 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 03:15:08 ID:+vbmZIEz0
表現の根幹がファミコン時代から変わらないってのも凄いな
どっかのクリエイターが何か新しいアイディアを思いつくまではこのままなんだろうな
人の家の物を盗むと住民に追いかけ回され、返り討ちにすると村人全員で襲ってくるのか。
39 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 03:17:09 ID:05ybtDQ20
堀井だけはフィールドに宝箱は置かないと思っていた
日野か。日野の仕業か。クソが。
「ただのしかばね」から衣服を剥ぎ取れないのはおかしい
それなりの装備一式を持ってる奴だって居るだろうに
羅生門みたいな世界だな。こりゃ子供は出来ないぜ。
たんすや壷は物色するのに
置いてある武器には手をつけないのは何でだ
>>33 城に結界張ってあったりすることも多いけどな
それ破るにはお決まりの四精霊の力が必要とか
ゲームだからいいじゃねーかアフォかw
でも最近そういう待ってるだけのボスってあんまりいないような
リアルを追求するとゲーム成り立たなくなるよ
戦闘でダメージの数値化って何だと言うことに
死ぬだろ一撃でw
>>41 さまようよろいの鎧を剥ぎ取りたいと何度思ったことか
宝箱は…放置されたロッカーとかでいいんじゃね?
んで薬草っていうか缶詰とか入ってたみたいな。まぁsfだときついけど。
>>41 Fallout3は衣服や持ち物を剥ぎ取れるぞ
不自然な宝箱もないしけっこうリアルなRPG
奪った服や拾った鎧が直し無しで着れるわけ無いだろw
仕立て屋に頼んで一週間待ってから装備だよ。
53 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 03:27:18 ID:DD23nEzQO
チョコボにナイツオブラウンドのアルティメットエンドぶちかましてもダメージ0だったなぁ・・・(遠い目
盗品だから通報されるぜ。緊張感が出てくるなぁそんなRPG
>>50 放置されたロッカーあさるとか
キャピタルウェイストランドではよくあること
リアルを追求するならHPとか無しにして、厳密に人体を構成してみるか?
細胞単位でステータス管理。剣を振るたび筋肉に貯まる乳酸、切れる息。
怪我をしようものならゲーム内の時間で何日もかけて治癒する必要がある。
早期に適切な治療をしないと部位が欠損したり、後遺症が残ったり。
至るところに生けてあるハーブ
50センチクラスのブラックバスを生のまま丸ごと食べて回復する男
脱がした服は自分で同じ服を何枚か使い修理しないとボロで着られないとかね。
ちょっとアリのネクター飲んでくる。
うお、ID:OOUBy7lZ0は真性だなw
草原で腹が痛くなったら野糞しないとな
64 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 03:38:29 ID:NOwJCufY0
見ず知らずの旅人に悩みを打ち明ける一国の主
海外で売るなら悪人プレイができないと
ドラクエ風で言うなら、アリアハンの王様暗殺したり、カンダタの仲間になって町を襲撃したり、カジノの景品を盗んだり
農家をしながら冒険も楽しそう
金は作物を売ってつくる
不作で税金を払えず
家と農地を取られ
ホームレスに
多少撃たれてもちょっと休めば元気。
外国の奴らはFPSの自動回復は認めるのにRPGの妙な部分は認めないのね
おまえらは宝箱に薬草が入っているわけねーだろというが
現実に照らし合わせれば、道端に宝箱がある時点でありえないんだから
中に薬草が入ってようが武器が入ってようが
道端に宝箱が落ちているありえなさに比べれば
どうってことはない
むしろ道端に宝箱があれば、中にはありえないものが入っていると考えるべき。
ちょっと間違えて触れちゃっただけなのに泥棒扱いしやがる店主。
>>68 嫌いなジャンルを叩きたいだけなんだよ結局は。
>>51 ピンチになったらファットボーイ開いて時間停止して
その間に食料食いまくれるけどな
ターン性じゃないからそういうところは不自然
不自然云々いったら、容積や重量無視で所持できるのもおかしいよな
魔法や超科学以外で受けたダメージがすぐ回復するという超常現象はスルー。
あと一撃で死ぬなんて状態なら半年は入院しろよ。
Wizではキャンプ中に飯食ってる横でドワーフがうんこひってるくらい常識という
ベニ松の解釈もどうか思う
>>64 諸国漫遊している→世界は危険だらけ→強いに違いない→なんとかしてくれ
RPGでウンコしたい(ウンコシーンは無くてもおk)
ウンコゲージがMAXに近づくと全ステータスが低下
脱糞寸前で赤面のエステルやリタに「トイレに行かせて・・///」とお願いされたい
まあ、ウンコや食事・睡眠なんかのどうしようもない生理現象を処理する場所って意味で
多くのゲームで宿屋がセーブポイントなんだろうけど。
79 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 03:53:02 ID:DD23nEzQO
ここまでスペランカー先生なし
切れ味の変わらない剣とか
>>80 耐久度で数値化すれば何とかなるな 悪くなったら鍛冶屋行き
宝箱も道端の死体も開けるも剥ぐも雰囲気を楽しむための要素
お前らUOでもやっとけ
なるほど、つまりセーブポイントはトイレというわけだな!
>>77は、アクエブラスティアが壊れたスレ住人なんです?
>>77 素晴らしいね
遠回しにお願いするキャラに
気づかぬフリで応答する選択肢が出たりして
なんのゲームだかわからんが
>>80 そりゃ武器なんて、RPGではパラメータを記号化したものにすぎないんだから。
それをいったら経験なんて計りようのないものを経験値なんてパラメータ化してる時点で
どうなんだという話になる。
あんなにいっぱいアイテム持ち歩くの無理だよねー
ゲームの世界で他人のウンコの世話までやってたら俺涙でちゃうと思うんだよ。
登場するキャラが敵味方みんなイケメンとか美女っつーのもありえないよな。
ウヒヒヒヒすいません!みたいな主人公嫌だろw
>>90 おれはFPSにありがちな
登場するキャラが敵味方ガチムチにブサ女ってーのもありえないと
思うんだがどうなんだろうか。
裸の忍者が戦車並の装甲ってのは、堅さじゃなく行動不能にする為の労力が同じ位ってことなんだと思ってる
未成年のガキ共に世界の命運預けるなよ
細い腕で目をキラキラさせて
いくぜ!! とか言いながら戦うんだよ
>>92 美女は大歓迎だが、戦場にガキは不要だぜ!
>>91 別にウヒヒじゃなくていいんだよw
仲間に一人くらい普通とか、ブサいてもいいだろ。
仲間が数人いたらみんなイケメンとかねーよ
それこそホストクラブとかキャバクラだ
>>92 西洋の人にはそれが美人とかイケメンだったりするんでないか?
NPCの居ないMMORPGもやってみたい気がする
「あの武器屋、今日も休みかよ」とか。店の前に不在とか書かれてたり
>>97 映画だと日本人にもわかりやすいイケメンに美女が主人公じゃないか
何故ゲームだとガチムチにブサ女になるのか理解できん
100 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 04:13:31 ID:DD23nEzQO
>>98 流通の「ご提案」を受け入れられなければ仕入れができない・・・とか
101 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 04:15:02 ID:+vbmZIEz0
102 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 04:15:12 ID:+vbmZIEz0
>>77 >ウンコシーンは無くてもおk
シーンは無くてもステータス画面に「ウンコ中」と出るだけでも興奮する
104 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 04:16:50 ID:F2JQGcLzO
腹を下してるのにボコられるリタ・・・これは・・・
FFだテイルズだ、どんなにイケメンな奴らでも
ダンジョンに長期間潜った時とか風呂入ってないから汚れだ臭いとか相当なもんになるだろうな
戦うキャラクターのイメージがアメフト選手とかから湧いてきてるからでは
顔はかっこいいっていうよりワイルドな感じで
正義感の強い活発な少年が、でっかい剣を持って冒険する、ヲタにこびてないRPGが欲しい
正義感の強いでっかい剣が、活発な少年を持って冒険するというのはどうか
>>93 WIZは防御=回避できる確率なので。
現実を考えると防具でタメージが微妙に減るより100%のダメージを受けるか受けないかのほうがリアルなんだよな。
小さい奴がどう見ても扱いきれない無駄にデカイ武器使うってのは
十二分にヲタカテゴリーです
正義感の0の弱いヲタが、でっかいリュックを背負って街を冒険するってのはリアルであるぞ
たしかにヲタのリュックは冒険にむいている。
じっさいそういうメーカーのもってたりするしな・・・
中身は別だが。
116 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 04:25:33 ID:8A/elz9QO
街のど真ん中でイオナズン撃てたら面白いのに
>>113 確かにパッと浮かばないな。
でパッと浮かんだのがギアーズの面々や豆腐男な件w
>>117 バルドル様はガチムチではない
女はいまいちなのは認めざるをえない・・・
>>116 すると、どこからともなく衛兵が走ってくるわけですね? わかります。
>>111 あと職業にともなう防具の使い方なんかも関係している。
忍者は動きでかわすスキルがあり、戦士などは防具でダメージを回避するスキルがあるということ。
アンサガはそこらへんリアルだったんだけどな
宝箱には罠と鍵を常備、袋系は罠、死体は何も無い
罠がファイアージャックだったら解除失敗だと大打撃食らった上に、中身も木っ端微塵
鍵開けが出来なければ、ぶったたいて箱を壊す事も出来る
まあ中身も無事じゃないがw
「記号的宝箱」を止めたら止めたで大不評を買った例だな
まあ俺はこっちのが好きだけど、間違いなく少数派だよな
デュークニュッカム(ガチムチ)でボスを倒した後、
ボスの首をもぎ取って、スボンをずり下ろして新聞持って
首のあった後に座り込むムービーがあったな・・・
FPS主人公は一般人以上ガチムチ未満ってイメージだなあと学者系とか
ハリウッド映画の主人公とかそんな感じだし、一般人だけど一般人こえたアクションする
ちょっと鍵あけただけですっ飛んでくる超能力ガードうぜえ
おいしい水だけで傷が回復する生き物って変じゃね?
本当にリアルにするなら宝箱の99%は空
ポケモンの体力ゲージは疲労度みたいな感じの物だと勝手に脳内補完してる
宝箱は代わりの何かを入れないと中身を出せないルールにすべき。
130 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 04:37:36 ID:ST2FEOKI0
勝手に人の家に上がり込んで勝手に人の家の宝箱を開けてアイテムゲットして
世界を救う勇者とか・・・
ゲーム進行と関係ないそこら辺歩いてる人間全員が、時間と共に場所移動したり行動するまさに生活している状態で
主人公が話しかけると、「え・・・」ってリアルな反応されたりするゲームがあったのだけど
世間には評価されずクソゲーいわれてセガは傾きました
>>128 ポケモンはマジ鬼畜だよな。
主人公「○○!大爆発だ!」
主人公「○○!道連れだ!」
ポケモン「ちょ、ご主人、マジパネェッスwww」
でもあんまり宝箱的な問題をつっつくと、
PSのMOONみたいに辛気臭いゲームになる。
>>131 早すぎたんだよねえ
昔のSEGAはチャレンジ精神旺盛だったあ
アサシンクリードでの一般市民の皆さんからの冷たい視線はのメンタルへのダメージは異常
挙げ句の果てに個体値のために育て屋で100匹単位の養殖だよ
逃がしたポケモンのゆくえスレは鬱になるぜ
137 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 04:45:53 ID:ST2FEOKI0
手足もないモンスターを倒したら宝箱持ってたとかどんだけなんだよ・・・
きっと背負ってたんだと思うよ。うん。
>>131 そりゃあ道端で高校生が学校も行かずガチャガチャやってりゃ不審に思うよ
>>130 それこそスタァーップされてしまえって感じだ
リアルなポケモンか……。そう言えば前にどっかで書いたな。
システムはそのまま。
キャラはよりクリーチャーっぽく。まぁ、ピカの首が飛んでいいならしなくてもいいけどw
プレイヤーはクリエイト可能。
バトルはよりリアルに、そしてバイオレンスに。
飛び散る血飛沫、砕ける肉体、響く断末魔。もちろんZ指定。
ネット対戦完備。
どっか作ってくれないかねぇw
この辺の浮いて見える要素はFF10あたりから始まった
本を読んだりするとページをめくる時に指を切ってダメージを喰らうとかしてほしい
>>131 真昼間から丸見えな駐車場で格闘技の練習してるのはリアルだよな。
厨二病的な意味で
本屋にクレームつけてお金 うま〜
リアルなポケモンといえばおのとしひろの漫画だな
>>109 正義感の強い活発な少年が、でっかい剣を持って冒険してたんだけど
旅の途中で路銀がなくなって、とりあえず父の形見の大剣を売って凌いでいたけど
それでもお金が足りなくなってきて、食べるものもなく仕方なく盗みを繰り返したり
仕舞いには山賊となって旅人を襲ったりして、ふと我に返ると
けっこういい歳になってて、俺何がしたかったんだろう…
っていうヲタにこびてない鬱RPG
俺たちが知らないだけで、初心者の冒険を助けるために道端に薬草入りの宝箱を配置してくれる
通称薬草おじさんがあの世界にはいるんだよ
>>64 冒険者なんて山師は死んでも構わないし
万が一倒してくれりゃラッキーって感じ。
>>77 冒険中にはトイレなんてない場所のほうが多い。
みんなそのへんでブリブリしてます。
>>80 砥石くらい常備してるでしょう
>>107 伝説のマッパー(地図作り職人)が置いてったんだよ
FFCCROFでモーグリがヒントの看板を立ててたな
あんな感じでたから箱置いていってくれてるのか
ファイナルファイトなんて電話ボックスやタイヤに寿司とかピザが入ってんだぜ
カプコンはアイテム入れるものに「樽」が好きだよね。
たーる。
樽だ!樽を狙え!
155 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 07:58:44 ID:KdITJ6WjO
自らを「勇者」と思い「勇者」が「モンスター」と見なしたものを武器で攻撃し生命や金品を略奪するゲーム
動物がなんでしゃべるの?
とかそういうことになりそうだよな
あとリアル大好きな人がよくやってるFPSとかも弾薬とか道ばたに落ちてたりするよね
fable2で違和感があったな。
ひとんちのタンスを漁るのは泥棒なのに、
倉庫の中の宝箱はOKなん?みたいな。
159 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 08:22:15 ID:oceTSazNO
ちょっと店で万引きしただけで次来店すると問答無用で殺しにかかってくる店主
店のアイテム拾って精算しようとしたらジャンプ台トラップで店の外に跳ばされて店主に殺される
フェイブル2なんか、犬が教えてくれた所を掘ってゲットした
使用済みと思われるコンドームを余裕で使うグロゲーだぞ。
360ユーザーはそんなシチュでフル勃起しちゃう変態が多い。
162 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 08:31:13 ID:A5R9vFJ6O
ゲームの中ぐらいリアルにしなくてもよかろうに
164 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 08:34:27 ID:F7sHPuS50
アンサガの薬草摘みはもっと評価されるべき
ゲームとしての記号性は大事だと思うけどねぇ…。
たしかに全然リアルじゃないけど、
プレイヤーに宝箱=アイテムが染み付いてるのは確か。
FO3では金庫が宝箱ポジションか?
世界中にある宝箱を主人公しか開けないっていうのは
昔から変だなぁとは思ってた
けどDQで既に空っぽだったらショックだろう
敵バラすほうがいいよな。
DQの回復アイテムも初期のものはスライムの目玉とかにしようぜ。
170 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 08:41:36 ID:VTeP8LoXO
敵の死体とか山積みにしようぜ
171 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 08:50:21 ID:ujCSq+MeO
そろそろ尿意の概念を取り入れたRPGが出る頃
こういうリアルゲーって誰もが妄想するけど、
実現すると大抵クソゲーなんだよな。
リアル系FPSにしたってそう。
うまいところがゲーム的だから面白い。
FO3はうまく作ったと思うよ。
宝箱がないって言っても、調べるものは大体決まってるし、
大事なものはムキ出しで落ちてて、逆に目立ってたりするし。
>>168 ドラクエ2なんか意味ありげな場所にある箱は大体空だし
何でもない物でも複数所持可アイテム以外は既に持ってると空っぽだぜ
>>169 ぷにぷに玉(マリーのアトリエ)でよくね?
176 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 08:58:39 ID:VTeP8LoXO
遭難者のために宝箱に物をいれておくのがマナー
勇者一行は奪うだけの略奪者・・・
本来は、みんな助け合いの精神でものを収めなければ鳴らないのに・・・
>166
金庫だったり、ファイルキャビネットだったり、救急箱だったり、ツールキャビネットだったり
弾薬箱だったり、グレ箱だったり、地雷箱だったり、ゴアパックだったり、むきだしだったり。
食料と重量があるRPGは大概は面倒なだけのクソゲーだしな
例えばレイダーやスナイパーがキャンプ(獲物待ち)してるポイントに弾薬箱や薬(ドラッグも)があったり
ダンジョンに隠れ住む人の周りには地雷やトラップが仕掛けてあったり
「物がそこにある理由」が結構考えられてるよねえ
181 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 09:06:49 ID:1l35jSkiO
野良犬十万匹倒しても薬草なんて落とさないのが現実
まあドッグミートだけだわな。
184 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 09:14:39 ID:1rtO1/ya0
わかりやすく宝箱にアイテムが入っているっていうのはまあいいけど
民家に押し入って物を奪っておとがめなしっていうのは何の必然性も無いだろ
それで正義を貫き通すRPGとか名乗ったりするのはふざけてるわ
>>77 ウンコではないがチャイルズクエストでオシッコの要素がある。
歩いていると尿意のポイントが増えて100%になるとアウト。
マメにトイレに行かないとならない。
>>158 宝箱は英雄へのプレゼントという暗黙の了解が存在するんだろう。あの世界では
>186
おれは見つからなければそれでよし!と理解したが...。
188 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 09:21:42 ID:1l35jSkiO
強い敵が棲んでる地域で暮らしている人間は主人公並に強いはず
>>7 あのゲームは所持ルピーの上限値をもっと高くして
使い道も家買ったりメイド雇ったり出来たらまた違ったと思う
>>188 そう思ってFF8はこっちのレベルで敵のレベルも上がるようにしたらしいけど
ものすごい不評だったね
魔王「ここいら辺に私を倒せる最強の剣を置いて・・・っと」
部下「鍵かけます?」
魔王「うーん、そうだな。んで、鍵はお前持ってろ。」
部下「じゃあ倒されたらコレ落としたらいいんですね」
魔王「だな。あとお前の部屋の前にセーブポイントおいとけよ」
部下「親切設計っすねー」
192 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 09:28:07 ID:+vbmZIEz0
>191
とんでもなく自己破滅思考の魔王だなw
>>191 ランダムで部下がその最強剣を持って襲ってくるようにしたら面白い
>>192 こちらにあわせて敵が強くなるなんて、ロマサガでとっくにやってたしな。
ロマサガやる層とPS以降のFFやる層なんてあまり被ってないだろうし。
そもそもモンスターがいるのがおかしい
敵はテロリストとかにすべき
Z指定ですね
>>185 アイドルにかみおむつを使用するとか何と言うエロゲー
あと病院がないというかあっても特定の街にしかないのもおかしいな
>>184 ToVって民家に入ってモノ盗むことってあったっけ?
医者は隣町にしかいねーだ
という話は世界中あると思うが
現代日本ですら小児科と産婦人科不足でたらい回し&過労じゃないか
>>200 そんなに医師がゴロゴロ居る世界観じゃないだろ
Fable2は地面ほったら豆腐出てきて、それ食ったら純粋さが増した
そもそもRPGに出て来る「街」ってのは、
主人公が歩ける場所が全てじゃないだろ?
小児科とか産婦人科とか、主人公に関係ない施設は歩けない場所にあると考えるのが普通。
バイオハザードの人って道に木箱があったらもう前に進めないよね
MADARA2でラスボスのミロクに敗北したら宿屋に運ばれて、
親切な旅の人が運んでくれたんですよと教えられたときに吹いた
すげーよラスボスの目の前から四人も運んできた旅人
ラスボスが旅人に変装して届けてくれたんだよ
>>196 国家元首に命令されて敵国のトップを殺しに行く、テロというなら勇者という存在こそがテロだろう。
トルネコの不思議なダンジョンだとモモンジャが運んでくれたよな。
っていうか、RPGの世界だと死人が復活しちゃうから、
魔王側としても、その辺に放っておくといつ復活するかわからないし、目障りなんじゃね?
だから送り返すっていう
大半のRPGって主人公チームは死なないよね
全滅しないかぎりは余裕で蘇生出来るし。
戦闘中に一人だけ死んでじわじわとメンバーが減っていくとかが無いんだよなぁ
でもそれやると、ストーリーに支障が出るから難しいんだろうけどさ
>>211 パパスとか死んでもザオリクするなり教会に運ぶなりすればいいだけなのにな
213 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 10:13:33 ID:rUCppaPX0
魔王「あぶないあぶない、もう少しで勇者にやられるところだった。復活したらまずいからバラバラに引き裂いて送り返しとけ!」
部下「御意」
勇者「魔王め!今度こそ倒してやる!」
魔王「うお!復活してる!すげーな人間の蘇生術は!」
>>211 Wizマジオススメ。蘇生術に失敗すると灰になって、
さらに失敗すると消滅して、復活不可能になります。
即死技持ってるニンジャがマジで怖い。
でもwizの灰の状態から復活ってただもんじゃないよな
遺骨持ち歩いてるのかと
215 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 10:21:33 ID:+rEPNuU3O
格ゲーに出てくる悪の首領とかは
時間切れで体力がちょっと負けてるだけで
素直に負けを認めるいい人ばかりだよな
>>212 そういや主人公たち以外はどうして教会で死体蘇生しないんだろう
>>213 どうしても、「そいつが居なくてもストーリーに影響は無い」っていうフリースタイル系になるよね。
パーティメンバーの生死によってストーリーがアクティブに変化するゲームってあるのかな?
ADVにあったような気もするけど
>>215 でも大抵今までのキャラが守ってきた2本取られると負けってルール破って
泣きの一回するよね、しかもパワーアップして
DQとかフィールドを夜通し歩くのがずっと違和感があった
仲間と野宿したり気が付いたらモンスターに囲まれていたり
そんなRPGがやってみたい
>>215 バーチャで悪の組織が作った戦闘マシーンのデュラルもリングアウトしたら急におとなしくなるもんな
ドラクエは導かれし者以外蘇生無理じゃなかったっけ
>>220 格ゲーの悪役って、時間切れとかリングアウトとかのルールはしっかり守るのなw
>>219 寝て回復ってコマンドがあって、その時に襲われるってシステムのRPG結構あると思うが
アイテムはむき出しで放置、道具はまったく持ち歩けない、死んだら終わり
ていうシステムだったスウィートホームこそ(このスレ的に)最高のRPGな気がしてきた。
>>219 オブリは夜が暗すぎて敵が増えるので、
なるべく昼に歩きたくなるゲームであった…。
雨降ってるとマジ泣きそうになる。
っていうかDQも一応夜は敵増えるよね
>>222 試合開始直前に別キャラがきてルール無視の攻撃を受けてやられることがあるぞ
でも乱入してきたやつも試合はじまるときっちりルールを守る
>>219 > 仲間と野宿したり気が付いたらモンスターに囲まれていたり
> そんなRPGがやってみたい
あるけどウザイだけだよ。
228 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 10:31:32 ID:whwBS4uO0
死んだらセーブポイントってなんだよ、何でやり直せるんだよ
って突っ込みはあんまり入らないんだよな
>>219 五右衛門風呂して回復してる間に敵に襲われるゲームならあるぞ
リアル信者はHD機でやってろ馬鹿
ルナドンで見張り無しで寝る時の緊張感
231 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 10:33:16 ID:AxbvOSBE0
>>224 なんで化け物なんているんだよ
そんなものリアルには実在しないだろ
っていう屁理屈で終わりだとおもう
232 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 10:33:56 ID:+vbmZIEz0
実際さ、現実の生活なんて面倒なことや煩わしいことだらけじゃん
ゲームで再現する意味無いよね
DQだと夜に敵から襲われても、
オブリのような、闇の中で背後からいきなり殴られるようなドキドキがない
現実をトレースしてほしいやつは
PS「太陽のしっぽ」ぐらいやってからほざけ
一時期バックパッカーをしてたが
道端に宝箱ならぬ朽ちた箱とか壊れて廃棄された何かとかなら見る事ある。
だが洞窟内で箱は見た事無いな・・・
ゴミ捨て場みたいなガラクタだらけの洞穴は一度だけ入った事あるけど。
リアルである=面白い
じゃ無いからなぁ
演出上リアル「っぽさ」を出す事は必要だが
ゲーム性、快適さに繋がらないリアルは要らない
オブリはキャンプ張ったり釣りや料理がしたかったな。
MODレベルじゃなくて
あんなに食材あるのに錬金術だけなんて勿体無いし
魚釣って焚き火で焼けるのがゴブリンだけってのも納得いかん
写実原理主義者はゲームをやらないほうが良い
俺達が実際に本物のファンタジー世界に行ったら
たぶんスライムに頃されてもおかしくない
>>237 俺も生活系MOD入れてキャンプしたけど
仲間が棒立ちのNPCだとただ虚しいだけなんだよな…
241 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 10:40:32 ID:VkRhD51TO
>>1 まさしくゼルダだな。ゼルダはフィールドの作り方が嘘くさいから嫌い
わざとらしい地形作って、そこに宝箱おいて
まるで「〇〇〇(グローブ、フック等々)を手に入れたら取れますよ」と言わんばかり
またトワプリは道のほとんどが自然の壁で囲まれてて、
リアリティ無いし壁の向こう側を作ってないのをごまかしてるのがバレバレ
だからゼルダをプレイしてる時はホントに“ハイラル”という世界を冒険してる感覚はなく
“ハイラル”という名前の遊園地でただ遊んでる感じ
一方オブリは地形をリアルかつ細かい変化をつけて作ってて、ホントに冒険してる感じがする
まあ所詮おもちゃ屋任天堂とゲームを突き詰めてる洋ゲーメーカーじゃ格が違うんだけどね
スライムなんて大型の犬ぐらいの大きさしか無いんだぞ。
でやってくることといえば、体当たりか、鼻と口塞いで窒息させようとするかどっちか。
こんなやつ、子供でも倒せる
>>1の意に沿ってるようで実は全然違う話をしてるスレはここですか
スライムってガシャポンに入ってるやつじゃないの?
>>242 TRPGのスライムなめんな
歴戦の勇者でも裸足で逃げ出す凶悪モンスターだぜ
TRPGのスライムはゲル状の身体で剣効かないし
自分の身体にはりついたのを取るには焼くしかないしで
大変な強敵ですぜ
>>243 >>1の意図はよくわからんが。
リアルを盲目的に崇拝することの愚かさを嗤うのがこのスレの趣旨だよね?
>>228 死んだらセーブポイントタイプは「なかったこと」にされてるんだろ。
教会に戻るよりは現実的だ。
リアルリアリティ(笑)なんて、昭和の昔に終わった話題だと思ってたぜ
ドラクエのスライムは弱そうだけどそれ以外の奴だとかなり危険
リアルでスライム居ても寝込みを襲われない限り
トロくて大した脅威じゃないだろうがな
斬っても通用しない=骨も筋組織も無い
て事なんでそんなに早く動けまい
分速3cmとかそういうレベルだろう
>>242 お前は仮に10kg(2lペットボトル5本分)くらいの物体が顔面にぶつかって平気なのか?
ウルティマオンラインやってみたら良い
ちょっと待ってくれ。
スライムって建物内の上下左右どっからでも襲ってきそうだし(液状だから
斬っても殴っても効果無さそうだし(液状略
更に言うと強固な鎧の合間にも入ってきそうで最悪っぽく見えるんだが。
更に凶悪なのは、
盾、鎧、剣などの金属を溶かす属性のスライムだな。
ゼラチナ スマタ
スライムはダンジョンだと天井に張り付いてて
下を冒険者が通ると上から降ってきます
松明は照明としては原始的だが
スライム対策として持っておくと便利なんだよな
ハリウッド映画でなんかあったな
最後に凍らせてスライムのでっかいの倒す奴
そろそろブシドーブレードを再評価する時代だな
たまには本気を見せてくれる魔王も居てほしい。
スカルドラゴンが爆弾岩を抱えて街を爆撃するとか
263 :
:2009/01/06(火) 11:04:35 ID:FGvmnfChO
まものクエストのスレと聞いて
>>77 リアルと比較しちゃあなんだが、日本の戦国時代あるいは
中世の西洋なんかの鎧着て槍や刀を振り回す、RPGに近いような
戦場では行軍中は着たまま垂れ流しです。
そんなこといってらんない。
265 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 11:06:08 ID:21gs0G+eO
そもそも剣の切れ味よすぎるよな
ウンコ行きたくなったり、眠くなったり、腹が減ったり、
そんなにSimsがしたいのかと。
剣で切っても腕一本飛ばないのに切れ味がいいってことはないと思う
>>241 ウルティマ9なんて、世界全体がシームレスのフル3Dで
道行くNPCひとりひとりがフルボイスで喋り、なんでもない家具や椅子さえ動かせるような
当時としては凄まじい技術で世界を構築してて、今でいうオブリやFO3並みの衝撃だったが
それでもモンスターを倒したらその死体から金が出てきたんだぜ。
ガイドブック著者が大のウルティマファンで熱く語ってたが
最新の技術を駆使してここまで圧倒的な世界を構築しながらも
ネズミがチャリンと金貨を落とすという非現実をやってしまうリチャードギャリオットは
これはあくまでゲームという娯楽なんだ、と考えてるんだ。そんなリチャードが大好きだ
という文章を読んですごく共感した。
実際リチャードはずっと昔から、完璧な世界を作りたいが
あくまで娯楽でなければならないと言い続けてたしね。
ゲームがどれだけリアルになっても、ゲームだという事は忘れずに
割り切るところは割り切ってほしい。
モンスターが金を持ってるのはおかしいからやめようと
ゲームの面白さよりも変にリアリティーを求めた結果最悪なことになった例がFF8だな。
まあ魔法技術とか超科学とかが存在する世界ならなんでもありだろう
アベル伝説の宝石モンスターという設定が好きでした
Fable2は他人の家に上がりこむと怒られたり、タンスからアイテム盗むと即通報されるのに
何故か宝箱だけは勝手に開けてもスルーされる
そこまでリアルな冒険がしたいなら隣町まで散歩でもしてろよ
全裸で
ここは、「ゲームはリアルであるべきだ」ということを語るスレじゃなくて、
ゲームのお決まりになってる不自然なことを語ればいいんだよね?
リアルなのがゲームの面白さじゃないし、オブリにだってゲーム的なところはたくさんある。
FF8って現実的だったっけ?
モンスターから魔法をドローとかカードに変えたりとか
人間型モンスターをリノアがたべたりとか
かなりむちゃくちゃじゃなかったか
リアルだと飯も食わにゃあいけんからねえ
排泄もせんといけんし
走りながら糞尿を垂れられる忍者服ってのが実在してたらしいな
北海道辺りなら凍死するな
オブリにFABLE2要素を盛り込んでくれるのが理想なんだけどなぁ
オブリでもアイコン程度で他プレイヤーがうろうろしてたらと思うとウンコと我慢汁が両方漏れそう
オブリは他人の家のお皿を盗んだくらいで斬りかかられるのが不自然です
理由を聞かず問答無用で殺してくるのは納得いかない
幾らあの時代とはいえ
オブリは本棚に本をうまく納められないのがとても不自然です
そもそも保守的な思考のヤツがほとんどのゲーマーの
更にお約束が好きなRPG好きがこんなこと語ること自体おこがましい
薬草→道端に生えているのを食う タンスから盗む
装備品→死体から剥ぎ取る タンスから盗む
お金→ハンター協会みたいのから配布 タンスから盗む
284 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 11:18:29 ID:OOghhzKP0
しょせんゲーム。
>>280 お店の店主にカウンター越しに話しかけようとして
うっかりカウンター上の品物とっちゃって衛兵に
囲まれた時は参ったね
>>266 ぶっちゃけ中世の剣って切るって言うより殴るってかんじなんじゃない?
287 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 11:22:39 ID:21gs0G+eO
>>241 トワプリだけ遊んでゼルダの全てを知ったつもりで語られるのは心外だなぁ
妙なキャラクターや妙な世界観あってのゼルダな分けで
>>1 戦場にリゲインやエロ本が落ちていたり、PSコントローラで
ロボを操作するオッサンはOK?
エロ本は普通だろ
290 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 11:26:07 ID:21gs0G+eO
>>286 アホみたいに重厚な鎧に
クサリ帷子着けてるから斬ダメージはほぼなかったって言われてるもんな
鎧の間にまぐれで入って倒す感じで中々くたばらなかったから
中世は戦争が長々と続いたとも言われてるな
>>275 俺が言ったのはモンスターが金を落とすのをやめた、という部分だけね。
あの頃からリアリティーがどうのと拘り始める人が増えてたかな。
実際FF8の開発者インタビューで、グラフィックがリアルになって人物も八頭身なのに
いまだにモンスターがお金を持ってるのはリアルじゃなく
すごくゲーム的ですよね。だからやめようという話になりました、とか言ってるのを見て
それはどうかと思ったんだよね。
そもそもプレートアーマー着て旅すること自体ありえんわけだが
294 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 11:29:05 ID:21gs0G+eO
町の人に話しかけようとして間違えて剣振ったり魔法使っても何ともない町人とか
一部のゲームは何故か命中する不謹慎なものもあるが
>>293 んなこと言ったらスライムの存在自体ありえんわw
スライムとかドラキー倒して金が出るなら今の派遣村問題も無かったのに。
>>294 間違えて剣振ったりするおまえが不謹慎なんだw
俺らの知らない場所でスライムも頑張って生きているのさ!
300 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 11:32:35 ID:21gs0G+eO
テントやらグレネードやらかさ張る色んなものを×99持って旅してるFFの世界では
四次〇ポケットが普及してるんだろうか?
なんかRPGツクール3に入ってるサンプルゲームを思い出した。
兄貴がPCゲームで最初の町でフル装備したら動けなくなったの見たことあったな
ハイドライド……だったかなあ
303 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 11:35:13 ID:+IVnxXLe0
映画を目指すなら映画を見れば済む話で。
>>293 ダンジョン探索型RPGならそれほど不自然じゃないんだけどね。
さすがに数十キロの重量ある鎧を着て街から街へというのはあり得ないな。
スライムやドラキーを倒したら手に入るゴールドは
設定上では懸賞金だったとか何とかって話を聞いた事がある
でも倒したら即手に入ってるよなあれ
戦闘の度にルーラで送ってんのか?
つけものいしは重いんだよ
MOTHER2はお父さんがお小遣いとしてATMに振り込んできてくれてたっけ
でもラストに控える魔王はゴールド持ってない場合が多いよな
あと経験値も
ゲームの矛盾点を探し出したらきりが無い
とりあえずゲーム以外にDVD、BD、DLNAメディアプレーヤーとして使ってるおいらがいる。
すまん誤爆
>>287 ん?トワプリしかプレイしてないなんて一言も書いてないが
敵モビルスーツに弾を当てると銀行にお金が振り込まれるというファンタジックなガンダムゲームも存在してました
ラスボスまで進めて最初の町に戻っても
あなたもこの町を出る日が来たのね・・・
とか言ってる人って
>>317 話しかけると不審者と間違われて捕まるゲームにしようぜ
>>310 ゲームにリアリティなんてものを求める全ての人に、
そのことを悟って欲しいと、みんな思っているのだよ。
魔法がある時点でリアルじゃないのに
>>318 英雄として祭り上げられるんだから、賞金どころじゃない見返りじゃないか?
その結果、七英雄とかLAL中世編とかはアレな事になっちゃったけど。
たかがゲーム、されどゲーム
されどゲーム、たかがゲーム
>>322 そういやLALはゴールド自体なかったな
325 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 11:56:49 ID:qjIq0B4/0
前に、田尻が、ゲームがリアルになると、
とても不都合なことになるって警鐘を鳴らしてたな。
そのときドンキーコングを例に挙げてたけど、
リアル志向のゲームだと、ドンキーのバナナもリアルに描かなくてはならず、
そうすると単にスコア上げるためのアイテムとして、
コースに散りばめることに違和感を感じるようになると。
326 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 11:57:27 ID:kgx7EcdE0
>>300 それを言ったら馬鹿でかいまじんのかなづちと柿の種みたいなかしこさのたねが
同じ1枠に入るドラクエも大概だぜ
昔センター試験の国語の問題の文章に
東京ディズニーランドの様なテーマパークは
入る客もその世界の人間になりきる事で初めてその世界を楽しめるってあったが
ゲームにもこれって言えるよな
超リアルなグラフィックでソンソンやりたい
>>1 底の抜けた宝箱が道端に捨てられていて
ちょうどその中の位置に薬草が生えていただけだから問題ない
ファイナルファイトでは転がってくるドラム缶の中から綺麗に盛られたステーキが出てくるんだぞ
>>330 レバーをいれると金塊になったりするんだよな
警官が吐き捨てたガムを食えたりな
Wiz 死→*おおっと*→灰→*おおっと*→Lost
カドルト唱えるときは緊張したよなw
Wizは歳の概念もあったよなぁ。宿では馬小屋一択だったよね。1日しか時間がたたないから。
ところで宝箱の話に戻すと、ピラミッドみたいに墓暴きに行くとか、
盗賊の根城に潜入するとかしてやっと手に入れるって感じじゃないもんね今のRPG
ただの箱になり下がっているような気がするなぁ。
>>325 ドンキーコングやってるとバナナ食いたくなる
335 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 12:07:20 ID:VTeP8LoXO
宿にちょっと一日泊まったくらいで体力回復するのはおかしいよな
ハードの制約が厳しかったファミコン時代の名残だよな
宝箱というグラフィックで、ゲーム内でのお宝を象徴的に表現していた
一番納得いかないのはバイオとかで出る木製の鍵付きドアだな
壊せるだろといつも思う
>>325 FarCry2のユーザーマップで、ドンキーコングを再現してたのがあったよ
あとバイオハザード4の塔でもらせん階段の上からでっかいタルが落ちてくる場面が
あって、ドンキーコングをうまく3D化したなと思った
>>303 映画を目指してて映画を作ったら会社が傾きました><
>>337 プレイヤーに挑戦する家屋探索ゲームか
道具次第であらゆる壁、ドア、床、階段、はしご、金庫、等々片っ端から壊せます
まったいらにする事も可能、落とし穴を掘ってエイリアンを埋めても可
ゲームに慣れ親しんでると、ただぼーっと映画見てるのは物足りなく感じる
映画も疑似体験の一つだがゲームの方が没入感は上
ただぼーっとみてるだけのゲームも多いけどなw
344 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 12:19:41 ID:+vbmZIEz0
個人の主観を一般にまで敷衍されてもな
普通に両方楽しめる奴なんていくらでもいるだろう
別に主観を押し広げてるつもりはないけどな
映画もそこそこ見てるぜ
映画を見ていて指が動けば一人前
それは映画によるだろう。ハリウッドみたいな物はともかく。
さすがに映画全体となると一般化しすぎ。
ヨーロッパあたりの渋い映画がゲーム化された場合を考えよう。
たぶんみんな途方に暮れるぞw
349 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 12:31:19 ID:nanuiUvx0
>>241 >“ハイラル”という名前の遊園地でただ遊んでる感じ
すげー褒め言葉だな
感情移入のしやすさは映画のほうが上だけどな
ゲームで感激したり泣ける人は少ない
351 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 12:46:21 ID:1l35jSkiO
スライム養殖して倒せば金貯まる?
>>350 スレの主旨とは変わってしまうが、
闘え応援団のバラード曲はリアルで泣いた。
3回目くらいまでなぜか泣けた。
自分の手で関わるからこその感動ってのもあると思う。
お前ら・・・リアル、リアルと求めるが。
・・・現実楽しいか?
初代ルナティックドーンは超無駄にリアルだった
携帯食料持っていかないと餓死するし
ランプと油持っていかないと、洞窟なんか真っ暗だし
レベルが無くて訓練所でスキルアップだし
1ヶ月もかかる訓練なんか待っててくれる仲間いないし
そもそも仲間なんて言っても、即席パーティだから主人公はリーダー扱いされないし
即席パーティだから共有財産なんか無くて、報酬頭割りで超貧乏する
なんたらバインドでハメられるってログインに書いてあったな
全くロールプレイさせてくれないゲームがロールプレイングゲームと偽るのは日本だけ
ポリゴン人形のクサい芝居をボケーッと観賞するのはもうやめにしませんか?
357 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 12:54:54 ID:WjbjhN3g0
>>118 家具取り出す時とか、葉っぱから家具に化けてるじゃん。
で、家具を扱っているのは狸と狐。そういうことだよ。
>>356 本当の意味での役割を演じるなんて海外でもそうないぞ?
逆か?日本も海外も、メーカーから与えられた役割に徹底すると言う意味では
どれも一緒だ。
ぶっちゃけ・・・TRPGでうるさい所に行くと。
人数足りないからといって、一人二役やるとぶん殴られます(ガチで)
一人一役が原則。バランス厳しいのは腕とダイスで補え!と
そうまでして、世界観とRPG本来の意味を守る事に意味があるのかは疑問だ
359 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 12:58:01 ID:y638EDkP0 BE:123691542-2BP(113)
>>358 逆に編にロールプレイしだすとぶん殴られたりな
つまらんなりきりする暇あったら役割こなせ、とw
TRPGで一人二役はあまり考えないなあ
バランスはGM次第でどうとでもなるし
でもよく考えてみれば一人二役が基本のTRPGもあったようなw
>>335 あれべつに一泊じゃなくてもいいのにね。
一週間とまってもいいじゃんっていう
そもそも瀕死の重症が元通り直るわけがない
魔法か?魔法なのか?
なら逆に一晩もいらねえな
>>358 その与えられた役割を演じるって部分を殆どCPUに奪われてるから文句言ってんだがね。
別に完全に俺の自由にさせろとは言わんが、完全に観賞するゲームに成り下がってるのに何がロールプレイだ!って思うよ。
役割を演じるのは全部ポリゴン人形が勝手にやってくれるしね。
>>363 あなたがAボタンを押さない限り、行動の決定は行われないのだ。
そこで、役割を達成してください。
まあこれは極端な物言いだが。実際、今時RPGの本来の意味はあ〜だこ〜だ
言っても不毛なだけだぞ。それはFCの時に通り過ぎた所だ
確かにFCの時に通り過ぎた道なんだけどそれは当時のゲームだったからであり
これだけゲームもできることが増えてるんだから、考え方として戻ってきてもいいんじゃね
>>363 どの辺りがいい?
リアル人生
TRPG
主人公に名前つけられてキャラメイクできるRPG
ドラクエ1みたいな名前だけつけられるRPG
劇場型RPG
アクションとRPGの境界線はどこなのか?
役割を演じるのであれば、アクションゲームだって役割を演じているのではないか?
成長要素があればRPGなのか?
プレイヤースキルの成長は?
ゲーム内限定、ならば成長要素とは経験値とLvのことなのか?
「卒業」「プリメ」などは経験値もある!父親役を演じてる!まさにRPG!←いや、違うだろ
過去から今にいたるまで、言葉遊びを繰り返してきた、禅問答みたいなもんだ
ゲームがリアルになったのに直ってない部分で個人的に気になるのは銃のリロードだな
なんで箱で拾った弾が既にマガジンに入ってて一瞬でリロードできるんだ
そのせいで弾切れのシビアさが反映されてない気がするぜ
バイオみたいなサバイバルホラーならここら辺もゲーム性に取り込めると思うんだけどなー
ここで言われてるような無駄なリアルさって、既存のフォーマットに乗って作られてる最近のゲームよりも
20年位前の大昔のゲームに結構あったな。
だから最初のJRPGは頭脳戦艦ガルだと何度(ry
まあ自分だって、パワーアップ要素=成長要素と位置付けて
頭脳戦艦ガルやキングスナイト、ヴォルガードIIをRPGである!
と言うほど傲慢ではないつもりだw
372 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 13:29:22 ID:N3OlNF1a0
ハイドライド3の食料や重量のシステムはおぉって思った
雑誌読んだだけでプレイしたことないけど
>>369 昔はハード的な制約によりあれこれ制限あって、新作ごとにその制限、実現できなかった
事を付加していく事が面白さに繋がる、と考えられていた節あるからね〜
ハイドライト3の重量システムは「うざい」以外の何者でもなかったなw
まあそれ利用するテクニックも、あれこれ誕生したから、それなりに意味あったのかもしれんが
374 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 13:33:49 ID:kgx7EcdE0
ハイドライド3って敵倒して小銭溜まるだけでどんどん動きが鈍くなるゲームだっけ
>>372 お金、1Gにいたるまで重量が設定されてるんだぞ。
コインを持てば持つほど重くなる、最後は重くて「う、うごけない」
なら両替すればいいんじゃね?と両替機を拾うw
でも最後はその両替機の重さも邪魔になるから、両替機捨てる
お金はモンスター倒す毎に、投げ捨てる!
・・・楽しそうに思えるか?w
>>375 未だに覚えてる位、画期的なシステムだと思ってたんだが・・・
プレイしなくて良かった
>>373 つか、TRPG黎明期にくぐり抜けた関門だよなあ…
>>375なんか、赤箱やった人間には当たり前だろ
大量の金貨を前にして、
「どうやって持って帰るか」(旧D&Dは『拠点に持ち帰ったお金』が経験値になる)
真剣に討議した経験は、年寄りTRPGプレイヤーなら誰しもあるはず
イースなんか
「この世界では、モンスターからはぎ取った毛皮や牙などを町で売り払うことで金銭を得ていますが
ゲーム中ではその手間を省き、お金を直接入手するようになっています」
って、マニュアルに書いてあったんだぜ
378 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 14:14:51 ID:aLfqeRjs0
モンスターはまだこちらに気づいてない・・・
なのになんで戦闘シーンになるんだよ・・・・
しかも逃げられない場合もあるって・・・
>>368 Fable2は銃のリロードはモーションあるよ。
複数弾を装填できる銃でも方式によっては1発ずつ入れたり、一度に全部装填したりする。
381 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 14:43:20 ID:21gs0G+eO
>>378-379 スライムとか格下の相手ならまだしも
キラーマシンとか明らかにまともに戦わない方がいい相手でも
そうなるよな
勇者って無謀な人間が多いね・・・
>>241 ネタかマジか知らないが
ゲームとしての完成度はどっちが高いかって事だよ
リアリティよりゲーム性だろ
383 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 14:46:17 ID:21gs0G+eO
リアルと言えば水中で溺れるゲーム
あれはもはや何が楽しくてゲーム内でも息継ぎせにゃいかんのだと言いたくなる
ありえない程ウルトラGな動きでスーパーマン気取り出来るのがゲームの良さなのに
まんまリアルをゲームで追体験する意味が分からん
リアリティってのはゲームを貶そうとする人間が最後に縋る物だな
>>383 具体的には?w
トラップとして水が使われてる場合には、溺れても問題無いと思うが
宝箱だんごは1つしか持てないから、新しい何かを見つけたら、そこに宝箱置いて行くんだよ
>>382 ゲームとしての完成度もオブリの方が上だけどな
>>386 実際シレンの世界だったら、落ちてる物は前来た奴が置いて行ったのかもなーって感じがするな
>>387 じゃあオブリの場合どんな風に上手に宝箱を配置したり地形を作ったりしてるのか
説明してくれ
>>386 ・・・だいたい何であいつ宝箱もってんだ?
391 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 14:51:23 ID:N3OlNF1a0
>>385 マリオ64だな
あの死に様は妙にリアルで嫌いだ
宝箱に入った薬草より宝箱の方が価値があるというのに
>>391 ウッ グブッ グブブブ
・・・・・・
ガッハッハッハッハッハッ
水におちたら即死のアサクリはなんだか笑えました
DCに、アイテムで「懐石料理と女将さん」が出てくるゲームがあったような
>>385 マリオ64何かの普通の水中ステージだよ
ただでさえ動きにくい上に息継ぎゲージまで気にしないといけない
スーマリ時代何かゲッソーと戯れくらいでスイスイ泳いで気持ちえかったのに
リアリティーも行き過ぎるとストレス要因にしかならない
ただのパンチでも
ゲーム的にバランス取られたものなら押した瞬間に命中するけど
リアルだと腕を引いて出して〜納めて〜って
ゲームだとスンゴイ鈍臭い動きになるんだよな
溺死と言えば大運動会で(ry
>>397 タイヤで殴って沈めて全員溺れさせて
1人悠々とゴールするのが快感だったなw
あのゲームは対戦だから良かったんだろうな
>>378 気付いてないけど逃走経路上にいる、でいいじゃないか
400 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:10:25 ID:y638EDkP0 BE:123691924-2BP(113)
>>394 ちょっと宇宙に行って来る、でおなじみの大統領も
水に落ちたら終わりなんだしなんだしただの暗殺者じゃしょうがない
キングスフィールドも絶叫とともに沈んでくな
水強すぎワロタ
水からの伝言
「勇者よ、死ぬがよい」
鎧とか着てたら普通溺死するだろ
リヴァイアサン最強説
あの世界じゃほとんどの攻撃がウッ!で済むからな
>>1 世界観を無駄にリアルにしなければいいんじゃないか?
スケルトンって、あれいったいどういう仕組みで動いてるんだろう。
行き倒れからアイテム回収するシステムの方が納得は出来るわな
fallout3はちょっとしたアイテム配置にもたまにドラマあって好き
ならず者が戦前の金集めてたり
意味無いけど何となく気持ちは分かる
その論争どっかでみたぞ
筋肉ないスケルトン動かす魔力や動力があるなら、
その分飛び回る剣でも用意した方が効率的だとか
呪術のたぐいならよりしろとしちゃ人骨が最適だろJK
人の骨だから魔力宿りやすいんだよ
大量生産の剣に魔力付加するのは大変だしメリットも少ない
魔剣宝剣レベルなら可能だけどそんな使い方するのは勿体ない
って言う屁理屈はどうだ
ゲーム内でそんなセリフ1つ言わせりゃいいのにな
あと剣だけの重量で飛び回ってもあんま威力ない気がする
力入れて振ってナンボじゃね
一度魂が宿ったものじゃないと操れないとか逃げ道はあるw
剣は物質だから無理とか。
アンデッドの恐ろしい所は仲間を増やし続ける事だろ
犠牲者がアンデッドになって更に犠牲者を生むというネズミ算システム
>>408 Iフィールドビーム駆動:
自機の廻りにIフィールド空間(力場)を形成し、その力場を操作する事によって
自機を稼動させる方式。Iフィールドという糸に操作される操り人形というイメージに近い。
これにより従来方式の間接部の各種モーターが完全に不要となり、大幅な軽量化
及び、メンテナンスの改善が見込める。
また機械的な摩擦・抵抗も理論的に0のため、反応速度も大幅に向上する。
欠点は、より高出力のIフィールド囚われた場合、操作が不可能となり、金縛り状態
なってしまうケースがある。
∀ガンダムやスモー、ターンXで採用されている方式。
>>415 なんだかスケルトンがものすごい高等モンスターであるように思えてきたw
同じ骨モンスターだって強さはピンキリだぜ?
俺が悪の権力者になったら取りあえずスケルトン軍団は作る
理由はカッコイイからだ
>>418 ゾンビやゴブリンなどと比べて、清潔っぽいのもいいよね
420 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:57:22 ID:y638EDkP0 BE:371074638-2BP(113)
でもスケルトン軍団作るためにはきちんとセットで残ってる白骨を大量に見つけるか
ゾンビ軍団の肉がなくなるまで待たないとダメなんじゃね?w
死体は探したり盗むより自分で作った方は早い
リンダキューブアゲインで言ってただ
>>420 体は人間、頭は牡牛
体は馬に、人間の上半身
の骨
かっこいいじゃん!!
馬鹿な冒険者がミノタウロスのスケルトンだ、やっべ〜マジやべ〜っすよ
とか言って逃げるかもしれないし。
アルカリか虫のたぐいで処理すればきれいな白骨が得られるですよ
>>395 イルブリード
同じメーカーのゲームで、その場で寿司とかを旨そうに食うブルースティンガーみたいのを
期待したのに何もアクションなくてガッカリした、
>>396 > 息継ぎゲージ
それはリアリティを追求したというよりも
上級者に配慮してゲーム性を高めたつもりがストレス増えて不評
って感じでは?
どっちとも解釈出来るね。
>>416 スケルトンは実際、高等な魔術師が作り出す強いモンスターってイメージ
>>410 空飛ぶ剣も、けっこう普通にゲームに登場するな
効率化を考えたら、モンスターのバリエーションは減ってしまうね
ソニックは泳げないので息継ぎという設定だったな
>>414 ゾンビはアンデッドだけどスケルトンはゴーレムに近い存在だと思っていたが・・
そこらへんは設定による
たとえばボーンゴーレムとスケルトンはD&Dでは別物
ただスケルトンはあまり増殖する印象は無いな
>>430 某ドス島戦記などでは、スケルトンとドラゴントゥースウォーリアは明確に区別されてます(たしか)
見た目は似たような物ですが。
前者は安価なアンデット
後者はドラゴンの牙など多量に魔力を含んだものから形成するゴーレム系
(牙から手足がニョキニョキ生えたり、地面から沸いて出たり描写も様々)
強さも段違いです。
スケルトンは一般人でも頑張れば倒せますが、ドラ(ryのほうは熟練の剣士でも危ういです
ボーンゴーレムって何体分もの骨の寄せ集めで作られた
でっかい奴じゃなかったっけ?
違ったか。
なんとなくフォーチュンクエスト思い出した
骨粗しょう症のスケルトン
436 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:09:25 ID:N3OlNF1a0
ゾンビって腐っていくだろうから夏の使用期限って結構短いよな
筋肉腐ってるのによく動くよなあ
道端に生えてれば自然だ
格闘もので、冷酷非常で悪の限りを尽くす人非人とか、そもそも人間じゃない奴まで
KOならともかくタイムアウト時の判定負けを受け入れるのはおかしい
>>439 違法な肉体改造やドーピングをしていて規定時間内しか闘うことが出来ないと解釈。
スケルトンTは確かに弱いな
ソルバルウは空力で浮いてないから後退まで出来るんだ(小説ゼビウスより)
他にも弾自体が標的を選択的に破壊するから森が火の海にならないとか
邪神はこだわり方がおかしい
真っ直ぐに落とす所に彼の謙虚な生き様が出ている
倒すとグラットンを落としてもおかしくない謙虚さ
ラスタカラーのスケルトン・・・・・・
>>353 >・・・現実楽しいか?
楽しいし、そこにひとつだけファンタジー加えて楽しめるなんて最高だよ。
つうわけでリアルなのを好むワケだ。
嘘だらけで構築されちゃうと「フーン」で終わっちゃうからな。
「この状況で自分ならどうする?」っつーロールプレイのしようが無くなっちゃう。
スケルトンが風呂に入ると、たぶんいい出汁が出るんだろうなぁw
スケルトン骨ラーメンと申したか
ぱふぱふをもっと詳細にだね
最終的にはマトリックスみたいになるのかな
そんなシステム俺が生きてる間は実現しなさそうだが
レベル1の時に全力で殺しに来いよ
そんなんだからやられるんだよ
前戯だろ。
ロールプレイとか言い出す奴って、
若いくせに通ぶりたがってるゆとりか、
いつまでも広い視野が持てずに中2引きずってるバカか、
だいたいどっちかだよな。
RPG好きの中には、マネージメントややり込みを楽しむ層がいると思う。
主観だけど和RPGには特にマネージメントや詰め将棋的な
戦闘の面白さ、膨大なパラメータの調整を得意としてる印象がある。
そういうパラメータと延々にらめっこして、効率よくマネージメントすること自体、
確かに面白さがあるけど、そういうストラテジックな要素ばかりが増えると、
直感的な冒険、探検の面白さとは離れていくように思う。
それはFALLOUT3も例外ではなくて、最近のRPGの中では抜きん出た没入感があるけど、
FPS等に比べると、やはりパラメータをいじくってる印象がある。
なんていうか、PIPBOYを使った瞬間に、ゲームの中のリアルタイムな世界から
はじき出されてしまうというか。
せっかく据え置き機の性能があがってるのだから、パラメータの数値で抽象化された
部分を、もっとシンプルにビジュアル化して、より直感的で没入感を高めるような
方向のRPGが増えたら面白いんじゃないかと思った。
で、そういう方向でRPGのシステムを突き詰めるとどうなるかあれこれ考えてみたんだが、
それは既にゼルダがやってるということに気が付いた。
とりあえず他の部分のシステムやシナリオがどうこう以前に
移動中を含めた画面が主人公の主観になってるRPGが増えるとうれしいような気が
んで主観視点のなかで主人公がマップを取り出して東西南北をチェックして
見下ろし型の視点だと今どの位置にいるかを確認するわけか。
だから、そういうのは鬱陶しいだけの無駄要素と紙一重だという話をずっとしてるんだろ。
>>408 超能力持った剣が本体
視覚と聴覚を入れ替えられるから気をつけろ!
だけじゃ寂しいしつまらないから、増えるといいなと
ポリゴンのゲームなら同じデータで俯瞰と主観を選べるようにも出来るはずだけど、
ソフトの売りに「美麗映像」が入ってるとそういうのはできないんだよな。
結局2Dの地図を見るのかよ!っていうのが鬱陶しいんだったら、
地図は無くすことも可能だと思うよ。
その代わり、見て道を覚える事が可能なくらい、
それぞれの場所に違いがあって、ちゃんと描写されてる必要があると思うけど。
冒険してる感じっていう事を大事にするんだったら、
やはり主観っていうのは重要なんじゃないかな
それは本末転倒だろw
現実の人間が道を知るのに平面の地図を使うのに。
洋ゲーアレルギーだった俺はオブリで完全に主観じゃないとダメな子になってしもうた。
>>457 それスケルトンじゃなくて甲冑動かしてないか
DQのさまよう鎧のかっこよさは異常
>>452 ”厳密な語源”にこだわり、それを持ち出して、今の使用例を笑う
というのは厨ニ病の典型例です。
・・・笑えん。わが身に思い当たる節がありすぎて・・・
>>467 少なくともこのスレで、言葉の使用例をひたすら笑ってるようなガキ思考のヤツはいねーと思うが。
「こういう方が面白くね?」って話してるだけで。
452みたいに背伸びに必死なガキはいるが。
女キャラは生理時に弱くなる
「今日は調子悪いんだ・・・」
「今日は女の子の日なの♪」
せりふはどっちですか?
>>469 逆にあの日のみ魔法が使えるってキャラ思い出したわw
月の満ち欠けに応じて凶暴になったり従順になったりする
473 :
名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 18:30:05 ID:4YZlKHVt0
MMORPGってわりとロールプレイしてるんじゃないか?
厳密にはおかしいってんなら、
アドベンチャーゲームもおかしいよな。
>>467 つうかそれいい出しちゃうと、
”リアル”にこだわり、それを持ち出して、今のゲームを笑う
てのも中2病になっちゃうわけ?
>>408 よく見るとスケルトンから糸が上のほうに伸びてるだろ。
SDだと駄目だが1080pなら見える筈。
>>1 路肩の食品店の棚で食料を漁り、
レジ内の金庫をピッキングもしくはそれに繋がるPCをハッキングして金庫を解錠し金や薬を漁るんですね。
キャピタルウェイストランドではよくあること。
476 :
名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 18:41:02 ID:t4fznaxC0
>>473 >”リアル”にこだわり、それを持ち出して、今のゲームを笑う
>てのも中2病になっちゃうわけ?
ネタにして笑うならまだしも
本気で指摘したり嘲笑したりすると厨2の気があると思うよ。
「他の無知な奴らは気にしないがオレはこれだけ知ってる!オレすごい!」
みたいな方面で
477 :
名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 18:52:31 ID:ftVMoKPF0
ロスオデはなんか地面が光ったと思ったらアイテム入手してた
478 :
名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 18:56:54 ID:dpbuRQrL0
凄くリアルなロープレなら今やってるからいい。
>>476 アミューズメントパークに行って、そこにいるマスコットキャラに向かって
「本当は中に人が入ってるんだろ? 俺知ってるんだぜ」とか言っちゃう
タイプだよね。
>>473 ここは、魔法とかモンスターとか、フィクションとして使い古された王道的な
嘘の矛盾点を指摘することによって、「それを言っちゃ何も作れないでしょ」
ということをそういう人たちに悟らせてあげるためのスレなんだよ。
”ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ”
みたいで面白いけどゲハらしくないなw
>>468 文脈的に必要の無いところで「ひたすら」などと無駄な強調を使う。
・・うん。健やかに育ってくれよ。^^
でもなあ、FF8のあの街にも宝箱置いてあるんだぜ?
いくら単なる記号とはいえ、さすがにあんまりじゃないか?
484 :
名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 23:22:49 ID:WsIYbRTz0
お前らの中のリアルって第一に生理現象なんだなw
485 :
名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 23:24:09 ID:02IKpB260
こだわるようなことか?
やっぱお金は草を刈ってから出てこないとなー
HDドラクエはきっとアイタタタなことになりそうだな
>>483 フィクションなんだから嘘つくのは当たり前。
ただ、ひとつの話の中で、ここまでは嘘つくけど、ここからは嘘つかないという
ラインは厳密にあるべき。ご都合主義で嘘のレベルをほいほい変えちゃうのは最低。
と某アニメ映画監督は言ってた。これはそのままゲームにも当てはまると思う。
8でもうおかしいことになってるでしょ
タンス漁りとかものすごい違和感感じたもん
堀井もおかしいと思ったから「あなたのために用意された〜」とか前置きつけてたわけだし
ドラクエの長い歴史があるからその一文で許された?んだろうけど
新規タイトルでやったら失笑モノでしょ
腐ったパンを食べてもあとで毒消し草を食べれば大丈夫!
どんな理屈だよ!!
宇宙旅行できてレーザーガンあるくせに惑星に降りて徒歩で移動しながら
原生動物と剣で戦ったりするし
キャラクターや街の造形がリアルに近づくほど
ゲームのお約束や記号的な物と同居しにくくなるっていうのは
あるだろうなあ
>>480 >ここは、魔法とかモンスターとか、フィクションとして使い古された王道的な
>嘘の矛盾点を指摘することによって、「それを言っちゃ何も作れないでしょ」
>ということをそういう人たちに悟らせてあげるためのスレなんだよ。
いやぁ、面白おかしく語り合うだけのスレなんじゃないの?
と、俺は思ってる。
494 :
名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 06:59:33 ID:OonKHpDA0
>>491 フェーザーが効かなくて主人公達が原始的な武器でワームを殴り殺した作品か
あれは、アイテム入手を擬似的に分かりやすくしたものだろ
実際は、道端に生えてる薬草を引っこ抜いてるんだろ。
それを、ゲーム上分かりやすくするために宝箱として表示してる。
まあ、矢印が画面上にでるようなもんだよ
俺はそう言う風に脳内補完してる
まあ代行表現があるなら不自然なものは極力排除したほうがいいな
鈍く光らしたりしてさ
まぁ薬草なんかならわざわざ宝箱に入れんでも
そこら辺の地面にはやしとくだけで良いかもしれん。
武器防具や松明みたいな雑貨なんかは屍のそばにでも置いとけば。
そういうの考えだしたら、Fallout3はもの凄くリアルだな
宝箱はないし、家具に武器入ってないし、他人の家入るのは犯罪だし
499 :
名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 08:24:05 ID:1nm/o92n0
Fable2も世界観に合って、リアルとファンタジーの部分を
使い分けてるし
現実よりグラフィック綺麗になっても
宝箱から薬草が嬉しくないゲームは面白くない
全ての建物に便所が完備されるかわりに冒険に必要な街の施設が半分になってそれで嬉しいの?
502 :
名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 08:43:10 ID:qnyd+xp10
>>1の問題提起はすばらしい
本当にその通りである 映像がリアルなのにいまだに道端に薬草が落ちているドラクエはうんこだと思う
それは困るな
リアルを作り込むほど人件費や期間が増えるのではなあ
>>498 食事システム、睡眠システム、トイレシステム、疲労蓄積システム等、
生理現象システムを積むのももうすぐか
>>502 ドラクエって道端に薬草落ちてるようなゲームだったっけ…?
洞窟の宝箱、モンスターの落とし物、世界樹などの特殊なところ以外は
お店で買うぐらいだと思ったけど…
それとも8ではフィールド上に無造作に落ちてるのかな
>>504 そこまで入れたら生殖システムも入れるべきだろ・・・
すぐに積んだエヴァンゲリオン2というゲーム思い出したよ
アルファシステムが作ったワールドシミュレータ
やったことも無いのに批判するクズを炙り出すいいスレだなw
>>502
リアル追求するとシステムめんどくさくなって、
気軽に楽しめないマニア向けになるが、そんなのが良いのか?
たった一人で鎧2〜3個持ち運びながら戦うとか無理だしな。
一人で持ち運べるものもリアルに設定すると、ハイルドライド3のように
新しい鎧や武器手に入れたら古いのはその場で捨てるとかが普通になる。
そもそもPS3ユーザーが大好きなホスト風主人公な優男などありえない。
リアルになら、筋肉達磨ながっしりした主人公でないとな。
ミイラ男がすごろく券をおとすが、
リアルに考えるとすごろく場に行こうとした人間の屍なんだろうか
FPSもリアルを追求するなら、足を撃たれたら転倒して蜂の巣にされないとなw
>>509 ガチムチ筋肉達磨っていっても
さすがにリアルを考えると筋肉や腕力にも限度はあるから
魔法や超能力で持ち運びとかしないと無理が出て来ちゃうよね
ウルティマオンラインでも、””親切な””プレイヤーが
道端に宝箱置いてるからリアルじゃないとは言い切れない
リアルに考えると、
FPSやTPSでは被弾=オワタ
だよなw
手でも足でも、打たれて大丈夫とかありえないしな。バリアーでも張ってないとな。
ゲームなんだから適当にって言い出したら、
ゲームバランス考えたら自然洞窟内に補給用の薬草を置いていてもOKだろ
でも良いのかと・・・・所詮は個人の感覚でしかないよな。
515 :
名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 09:05:18 ID:+qWF3PZi0
だとするとミイラ男が埋葬されたときには既にすごろく場があったことになるな・・・
男キャラなのに脇毛がまったく生えてないのばっかり。ムカツク。
すごろくは古代エジプトが発祥という説があるからだろ。
薬草をリアルにしたら
使うと塗ったり、すり潰して飲んだりして傷が完治するまでゆっくり休息をとらなきゃいけなくなる
>>514 ブシドーブレードはよかったのだけど、いまだに後継者が出てこない…
宝箱が置いてある家に人がいて先にその人に話し掛けて中身やるよって言われないと
宝箱の中身が手に入らないってゲームがあったな
嘘っぱちな世界なんだが、
それでも色んな所でリアルな感じが漂う世界が良いってのと
リアルに縛られずに空想物語を楽しめれば良いってのと
どっちが好みかだがな。
面白ければどっちでもかまわないって人が大半だろうが。
【俺のしてるゲームは超リアルなのに道端に宝箱とかw】
とか考えてる奴がいるとすると、そいつが一番ヤバイだろって事かもな。
家の中の宝箱を空けようとすると家の人が
「あーダメダメ!」って止められるパターンあるけど、
その家の人を倒したくなるよな
>>517 女キャラも次の町まで砂漠なんかを何日も旅してるうちに腋毛生えたり
目ヤニたまったりした方がリアルだとでも言うのか!見たいかそんなの!
でもちょっと興奮するよね。
ファンタジーに憧れる奴にファンタジー世界の元になった
中世ヨーロッパの暮らしぶりを教えてやると閉口する
なんて話があったな
スカート=どこでも用を足すため
日傘=窓から捨てられる糞尿をガードするため
ハイヒール=ウンコを踏まないようにするため
清潔にはほど遠くて体臭紛らわすのに香水発達したり
朝方におまるに貯めた糞尿を外にすてたり
糞を踏まないようにハイヒールが発達したり
などという噂なら聞いた
人のフンは馬のフンより栄養あるだろうし
>>524 そういう悪人プレイなら、オブリで出来る。
もっと古い洋RPGでは、ほぼ全員ぶっ殺してもクリア出来るような物もあった。
道端の「宝箱型おまる」から未消化の薬草を取り出していた
完全にリアルだこれw
リアルにしたら面倒で売れなくなるっていうけど
sims2って衛生とか便意とかあるけど世界でかなり売れただろ
simsっぽいRPGがやりたいって奴はいても全然おかしくないと思うが
まて!
貴族社会はそこまで不潔じゃないぞ。
なんてったって、パーティー開催時には薄暗い庭にポツンと、専門の下働きの人間が
常駐してるくらいだからな!
(答:貴族がした野糞の処理係)
でもまあそんなのは大昔の話で、衛生観念は異常に発達したのか
日本のウォシュレット&暖房便座に心底感激したらしい。
わざわざ日本から取り寄せる芸能人多数。
日本料理店に設置したら、料理そっちのけで、トイレが話題になったり・・・
あんまり嬉しくねえな
貴族の野糞処理係って
実はエリートの仕事だったとか
「ハイテクの国ではトイレからして未来的」とか海外で紹介されたりもしたらしい
そこまで大層なのか
>>504 >食事システム
rogue like game では基本
>睡眠システム、疲労蓄積システム
ハイドライド3では宿屋に泊まらず徹夜で行動してると
そのうち疲れて雑魚モンスターにもダメージが当たらなくなる。
>トイレシステム
>>185
リアルだからって度がすぎるとつまらなくなるのは目に見えてるね
せめて「道端の宝箱に薬草」が「道端の草を調べると薬草」ならいいんじゃないか?
幻水3はそんな感じだったと思うけど
>>539 Aを押し続けると手が草に延びていって、Aを離すと手を引っ込める
運が悪いと霊に腕を掴まれる、ではなくて蛇に噛まれるのですね
ハイドライド3の不便なまでのこだわりは魔法の両替機(笑)で台無しだと思うんだ
海外のゲームの自由度は悪事ができるものは割と多いが
その悪事の方向性がバイオレンスだけに向いていて、エロスに向かないのが不思議だ
同じ18禁でしょ?(海外は何歳制限かわからないけど)
544 :
名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 13:08:05 ID:kQ48XsDrO
血まみれの複雑骨折でも宿屋で完治
>>543 日本がグロに厳しいように、向こうではエロに厳しいみたい
個人的にレイプは2次元でも胸糞悪いからありがたいわ
リアルになると記号化した部分に違和感ができるのは
前から変わってないな。ただ、お約束だと認識してるから
習慣で受け入れられる。
敵兵から武器を剥ぎ取れる仕様だと、捨てていくのがもったいなくて
結局大量の使わない武器を持ち歩くようになってしまうかも
>>546 ギャグとしても受け取れるんだよね。
たとえば街中宝箱にしたって、
2D時代は違和感なしにやってて
3D時代で違和感あるのを逆手にとって「やっぱり宝箱かよ!w」
って感じで笑いのネタになってる
>>501 キャピタルウェイストランドでは
便所は冒険に必要な施設ですよ
>>549 洋ゲーの癖で水でも流そうと思ったら
ウンコ水飲みやがったけどな。
>>550 あれにしても、水道や電気のインフラが生きてるとこは突っ込んじゃダメだろうしなあw
リアル化に伴ってそういった不自然さが目に付いてきたのかもね
誰もスーマリで空中に浮いてる?ブロックからキノコや花が出るとか不思議がらないだろ?
勝手に結論めいた事をぬかしてみるとすると・・・
オブリ風のサバイバルキッズに、シムズのシステムを乗っけたRPGにすれば良いのかな。
妄想してたらワクワクしてきたが、間違いなく人を選ぶ超絶作業ゲー。
ブロックなどはキノコ王国の人が変えられた姿という設定だったし
それを粉砕するマリオは鬼だと昔から思ってたぞ
3Dマリオが巨大化しないのはさすがにその辺り気になり過ぎるからなのかね
557 :
名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 15:58:42 ID:yW+uggu40
アイテム、薬草を使う時にはちゃんと塗る動作が必要とか、煎じなくちゃだめとか、
水に濡れてだめになる火薬(油紙必須)とか、
そういうのもリアルにしようぜ
アローインザダークで最後に火をつけるのは湿気ったマッチでは無理で、
最後まで使い道なかったオイルライターの出番だった、というやつですね。
古いゲームだが、ブレイズ&ブレイドの魔法詠唱システムって良くできてると思う。
メテオとかを高速詠唱したら指つりそうになるけど、詠唱完了まで戦士に守ってもらうとか
なんとなくソレっぽくて楽しい。
そんな事言い出したら徒歩で世界中回れるのもおかしい
どんだけ地球は狭いんだ
宝箱に見えるかもしれないが、ゲームの中では箱も生えてきてると考える
562 :
名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 16:57:09 ID:kQ48XsDrO
町の中安全過ぎる門番強すぎ町の中の治安はかんぺきです
563 :
名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 17:01:48 ID:kQ48XsDrO
あるいみワンダはぎりリアル路線かも巨像以外
Linda3ぐらいがちょうどいいかなぁ、
あれも宝箱落ちてるけどね、町の人の会話が好きだった。
>>147 Bump of Chickenの曲にそういうのあったな。
借金できちゃって嫁さんは風俗に売られちゃう。
旦那は石油を掘りあてて嫁を取り戻そうと頑張るんだが、
何十年も掘り続けている内に本来の目的を見失ってしまう。
神が与えた運命を石油を掘り当てることで覆してやるんだと必死になる。
旦那は本当に大切なことが何なのかを忘れてしまう。
嫁さんは旦那が迎えに来るのを信じ通して幸せな顔のまま老衰で死んでしまう。
で、なんて曲だっけ?
>>513 UOの道端に置かれてる宝箱、な。
即死する威力の罠箱だったり、
トレハンなのか近くに影竜がうろついてたり、
マトリョーシカ人形みたいに中から延々と宝箱が出てきたりするんだよな。
>>566 店のチラシ(おそらく置いた人の)が中に入ってたというのは、ある意味凄くリアルだ
570 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 17:51:46 ID:AlZd8iyF0
このスレ好きだからあげさせてくれ!
箱の中に薬草があるのはいいんだけど腐ってないのが駄目
リアルかどうかよりも糞グラか普通のグラかの違いなだけでしょうよ
たとえばショパンのグラとPS2のRPGのグラじゃぜんぜん違うしね
>>571 乾燥させていればそうそう腐るものでもないだろう
DSで普通に遊べていることから、グラの優劣は些細なことかと
>>493 俺もそう思うが、「俺はこいつらより大人だゼ!」としきりに背伸びしてるヤツは沸いてるな。なんか。
>>559 アレ良かったよな。あんなシステムのマルチゲー、今こそ出して欲しい。
ブレスギリギリで仲間の僧侶が気合いでファイアシールド展開してくれたりしたら失禁する。
グラフィックに対する労力を、説明が難しいけど
環境のAIに割り振れないものかなと思う
グラフィックだけ考える方が作るのは楽かもしれないけど
578 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 18:32:03 ID:tu5WUmVX0
>>555 あれは粉砕すると魔法が解けて人の姿に戻る設定。
>>499 ロード中の「アルビオン住人の会話」も良いよな。
フェイブル内のゲームならではの不自然さを自分でネタにしてる。
>>511 OFPとかがそんな感じなのかね?期待してるんだが。
>>577 オブリビオンみたいな木の自動精製エンジン?みたいのとか?
なんかファークライでも環境構築はワリと自動みたいな記事みたことあるような。
>>21 それなんてエヴァ2?
トイレにも行かないといけないし
水分補給も食事も睡眠も風呂も・・・・
>>28 FarCry2で敵地の宝石に近づいたら警告、取ったら発砲されたなw
583 :
名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 18:48:12 ID:T4Wf9+Pt0 BE:974068979-2BP(113)
>>576 ブレスって防げたんか...回復なんてポーションで十分ってかんじで
ウィザード、フェアリー、エルフ、シーフ(ハンター)
なパーティばっかだったからしらんかったw
>>583 いや、実際必要無いバランスっつーかレベルが全てな感じだったけどね。
つうかあの雰囲気は考えたら今はモンスターハンターだなと思った。
薬草が宝箱にこそ入っていないものの、他が突っ込み所満載のモンスターハンター。
ブレス喰らってもワロスワロスとポーション飲むのはたしかに燃えないなw
所詮ゲームの中の人物は操り人形だしな
>>21 不思議のダンジョン系はそうだな。
ポケモンダンジョンでさえ、空腹で死ぬ。
あれは無駄なリアリティとかじゃなくて、いい感じにゲームに組み込まれてる。
>>468=
>>575?
自分の書き込み読んで恥ずかしくないのか?
ケータイだから文章もまともに読めなくて平気なのかね?w
トイレいかないと膀胱炎になるゲームを作ろう
いっそ常にタイミングよく呼吸ボタンを押し続けてないと死ぬゲームにしようぜ。
591 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 06:54:25 ID:BcYp3JIp0
逆に昔のゲームをそのままリアル系にリメイクしてみたら
面白いかもしれん。
ストリートファイター ザ・ムービーみたいに。
>>590 呼吸は不随意運動だから逆にリアルじゃなくなってるのでは?
592 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 07:04:41 ID:WKe1GPdRO
594 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 07:17:43 ID:WoqKz2VV0
ボタン入力はリアルか
595 :
名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 07:33:57 ID:WoqKz2VV0
生理機能をAIで制御すればリアルだな
冒険者なのにどこでも使える「石ころ」ってコマンドが無いのはおかしい
索敵や探索に必須だろう
戦闘シーンで無限にガラクタを拾って投げられるゲームが去年あったな。
>>594 リモコンを剣にヌンチャクを盾にWiiFitのボードに足踏みで移動しようぜ
しばらく入力がなかったらトイレか食事か自動判別
ダンマスとかは石ころはもちろん、死んだ仲間の骨まで投げられたな。
追い詰められた時にたまたまそれで敵が死んだ時はマジ仲間に感謝した。
>>600 個人的にはそれプラスヘッドマウントディスプレイでお願いしたい。即買うから。
アローンインザダークの手動瞬きは死ぬほどうざかったw
目が乾くの早すぎるよ・・・
今のゲーム機のインターフェースではどうしてもおかしなところが出るので
RPGの未来は鼻からきめるPS9に期待しよう
そういえばWiiリモコンで慎重な罠解除をするRPGってまだ無いな。
RPGじゃないが、宝島Zとか?
興味あるなら祖父で980円
パズルゲームだとそれがメインだからどうでも良いな
>>605 今のリモコンだと精度イマイチだからな。
今度出る精度アップデバイスに期待してる。
>>513 道端に即死毒の罠仕掛けた宝箱をおいて、
オークに変身してマヌケな冒険者を待っていたら、
ドラゴンつれたテイマーに襲われた事を思い出した。
ピッキングの道具型のコントローラーが付属してるRPGマダァー
>>605 宝島Zがそれに一番近い、とだけ言っておこう
あれ安くなってるけど評判いいよね
買ったけど本体が無いからまだやってない
613 :
名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 22:21:35 ID:ggVKkkrD0
>>610 ちゅうかね、コンピュータRPGでは
シーフの地位が低い
>>613 そうか?
どっちかというと盗賊が強力過ぎるようなゲームが多いと思うけど・・。
戦闘中に敵の装備品を盗めるとか、どんだけ〜!って感じ。
主人公側が完全に正義の味方みたいなポジションでも、
制約を受けずに自由に使えるし。
薬草なら草むらとかに生えててそれに気付く、でいいような
ある程度近づくとか画面に入ると!アイコンが出て採れる
616 :
名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 22:53:24 ID:qRBTFsY2O
このスレ見た後にFF11をやり始めたんだけど、敵が宝箱持ってた時は笑った
>>614 つうか、シーフ自体いないゲームの方が多いんじゃない?
FF、ドラクエではいるけどさ。
(俺あんまりRPGやってないからあんまわからんのだけど)
TRPGだとドアや宝箱の鍵開けたり、罠解除したりと
パーティーに一人は必要な重要な役どころだけど
コンピュータRPGだと、そういうのあると
シーフなしでは先に進めなかったりして面倒だからか
盗みも出来るちょっと弱い戦士という役どころでしかなくなってしまう。
>>610の言うようなピッキングを表現してるゲームってある?
618 :
名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 22:58:45 ID:mXj281zQ0
fallout3がRPGでもシステム面でリアリティをそれなりに保った、
よいシステムだったな。
スリや空き巣をしないと弾がなくて泣きそうになるとか、
強いて言えばセクシーな装備をしたレイダー女を
ひんむいてもなぜかスポーツブラをしてたとこだな。
あとステに関連する重量制限もあったし。
fable2も筋力とかステータスをがんがんあげてったら、
女キャラでもがちむちの巨人族みたいになってわろた。
外人はリアル思考だな。
D&Dなどでのシーフの出番の無さはガチ
戦闘での花形ファイター。
大器晩成ソーサラー。
等と比べて今一存在感の無さがシーフ
かといって、絶対に必要な色でもあるから・・・貧乏くじみたいな職だったな
それを見直したのが、後年のTRPG版Wizなどだったが・・
今度は強力すぎて、チート職にw
>>617 ピッキング型のコントローラーはないが、
オブリとかピッキングがミニゲームみたいになってるな。
あとはFCのヒルズファーも同じような感じだった。
宝箱といえば、純粋に宝を求めてってRPGはあまりないよね(なくはないだろうが)
今の宝箱はなんて言ったらいいのかな、
戦争の時に空(ゲーム制作者)から配給されるコンテナボックスというか
>>577 ゲーム内の環境そのものがAIによって変化するって意味なら、
Left 4 Deadではそのまんま「AIディレクター」を使ってる。
協力プレイしてる各プレイヤーのマップ上の位置、使用武器、
残り体力、持ってる回復薬、命中率等を逐次AIが観察して、
敵やアイテムの沸き方、ボス敵の配置などを
その都度変化させる。要するにAIのゲームマスター。
まだ限定的な変化だけど、今後発展すれば色々なジャンルのゲームに
応用できる。
>>619 いや、シーフは地味に役立つっていう位置が正解なのよ。
まあ俺のなかのイメージだけどさ。
あと、出番がないのはゲームマスター次第なんじゃ…
>>620 思い出したけど、WIZのBUJINでもあったね。
正確にボタンを押していくだけだけど。
>ピッキング型のコントローラーはないが、
そりゃさすがに無いし、今後も無いでしょw
>>622 そういう進化は面白いね。
やっぱりゲームには新鮮な驚きが欲しいなぁ。
ピッキング型のコントローラーっていうのはな
リアリティに拘りゃいいってもんじゃねえだろっていう皮肉で書いただけだぞ
ピッキングのツール型、だった。
もうちょっと解説しとくと、
テレビでその手の物に自主規制でモザイクがかかるようになった昨今、
そんな物を売ったら問題になるだろう、という事が前提になっている。
626 :
名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 01:16:07 ID:VMZfpTgS0
>>624 皮肉だったのか。ただの冗談だと思った。
盗賊は便利すぎるので
FE封印の剣くらいの役割(クラスチェンジなし・武器も弱い・カギがあればいなくてもいい)でちょうどいい。
629 :
名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 01:41:07 ID:SHmjX7uY0
日本人好みの燃えクエストと萌えキャラを兼ね備えた
オブリビオン級のRPG作ろうという気概のある日本メーカーってないの?
>>627 いやぁ、やらないけどさ、
WIZはD&Dの影響受けてるんだろうね。
631 :
名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 01:46:19 ID:oYSS5fZA0
>>582 PC9801時代には食いすぎで死ぬゲームがあったぞ…
FE新暗黒竜のジュリアンは適盗賊の弱さと打って変わってめちゃくちゃ伸びて噴いた
日本のRPGが戦闘メインって状況じゃ、盗賊の活躍はあまりないよなあ。
戦闘中にアレコレやって稼ぐより、さっさと殴り殺した方がコストかからないんだもの。
Wizでも特にコズミックフォージは、ドアも箱もカギかかってて大変って印象が残ってるな。
>>628 あれはあれで重要だし強力だと思ったな
誰でも使えるカギは1回で無くなるし
敵から盗めば色々補給出来てウマー
盗賊もやること満載のTRPGならプレイヤーの一人が盗賊をRPするのはいいけど、
鍵開けや罠解除しかないようなCRPGに入れても大して面白くないわな・・・
637 :
名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 08:09:28 ID:3jlJBAiP0
>>633 FFはわざわざ「ぬすむことでしか手に入らないアイテム」を用意して
盗賊(シーフスキル)に意味を持たせてるな。
深呼吸がアイテムだった時代はもうこないのかー
FEもFFも伝聞でしか知らんです。
結局、「手先が器用で戦闘が苦手」ってキャラなら、戦闘中はどっかに隠れてればいいんだよな。
「1ターン隠れて、次のターンで不意打ち攻撃」なんてゲームもあったけど。
で、外で戦闘と街で会話以外のシーンをもっと作る。敵はいないけどトラップだらけのダンジョンとか。
オブリとかFallout3とかやってるけど、仕掛けをめざとく見つけ解除して経験ゲット、ってのも結構楽しいよ。
盗賊から忍者にクラスチェンジ最強
641 :
名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 17:33:56 ID:VMZfpTgS0
盗賊が戦闘で活躍するとしたら、
足払いしたり、砂投げて目潰しとか
後ろから襲うとかそういうちょっと卑怯っぽいのだろうね。
昔のRPG(ていうかTRPG)って、冒険者ってのは
遺跡の宝を探す人ってイメージがあるから
遺跡→罠満載、宝箱や扉に鍵→盗賊が必要
って感じなのかね。
悪の組織の本拠地wに突入するならなおさら罠が…
>>642 ナニコラー!何が言いたいんだコラー!
>>643 だけど、罠仕掛けとくと自分たちも生活しづらいよな。
罠仕掛けてたの忘れて自爆して死んだとか絶対あるだろ。
そして次の日の朝礼で、「○○さんが自分の設置した罠にかかって死にました。
2度とこのような事がないよう気をつけて、注意、管理を徹底してください」
って悪の親玉が言ったりして、罠がある場所に罠注意の表示が義務化されて
結局罠の意味がなくなってしまうという…
>>644 どこのギャグマンガだよw
まあ実際に自分の家に罠仕掛けまくって自分でかかって死んだ奴がいるらしいが
悪代官ってゲームの話を思い出した
そう言えば、盗賊が活躍っていうのとはちょっと違うけど
盗みがやりたいならシレンでもやるといいよ
RPG がフィールドやダンジョンでモンスターをぶん殴るゲームになってるから
盗賊の出番が少ないんだよな。
活躍の場面は街だろ。野山で暮らす窃盗犯なんていねーよ。
情報を持ってるはずなのに教えてくれない NPC を騙して聞き出すとか、
屋敷に潜入して重要アイテムをこっそり盗みだすとかいうイベントが
もっとあってもいいはずだ。
ソードワールドSFCマジオヌヌメ
ああなつかしいなソードワールド。
でもシティクエストなら SFC 版よりも PC 版の方が充実してた記憶が。
モンスターとガチで戦って、それでも収支があうっていうのはリアリティ的にどうなんだろう。
怪我をするリスクが低すぎる気がする。
SFC版DQ3に双六場があったけど、ほとんどのJRPGはとことん簡略化すれば
あんな感じじゃね?
コマは腹が減らなければトイレも必要なく痛みも感じない
製作者が設定したレールをなぞり、用意されたイベントを楽しむ
>>599 レイはスネークよりタフだと思う。腹減り過ぎだけど
>>651 ライドウ調理器の超序盤でゾンビどもにボコられて赤字で泣きそうだった
(操作未習熟・ディア持ち無し・回復有料・銃弾有料・仲魔AIアホで)
ソードワールドSFCの2はアイテム扱いの傭兵が凄く強かった記憶
654 :
名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 20:28:27 ID:qW0ZnxUI0
>>647 盗みがやりたいのとはちょい違うのよ。
>>651 しかも命がけの戦いだから、
下手したらいつでも死ねるわけで…
>>651 基本、英雄譚だから、滅多に致命傷を負わない。
「ファンタジー世界シミュレーター」だったらリアリティ必要かもしれないけれど、きっと罠一発で毒くらって死亡。
落とし穴の中でよく見るガイコツ役になって終わり。
656 :
名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 22:12:31 ID:+6EJV2VU0 BE:247382382-2BP(113)
>>651 某TRPG的解釈だとプレーヤーがやるキャラは
ただの冒険者じゃなくてある意味選ばれた英雄候補生なんだそうな
それゆえに魔法使いだとか異種族とかが結構な確率でパーティーにいるってわけ
となるとそこら辺の普通の冒険者なんてのはほとんどがFHOなんだろーなと
スライムもDQの影響で弱く見られているけどかなり危険なモンスターだよね
基本的に火しか効かないし、暗闇の中で不意に頭に被さられたら顔が溶ける
>>657 実写版のDQのスライムは強いけどねw
その上グロいし
660 :
名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 08:23:03 ID:uV9IO4Fk0
盗賊ってゲーム的には力なくて素早さに秀でてるイメージだけど、実際の盗賊の戦闘スキルってかなり高いだろ
662 :
名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 09:14:01 ID:ZZPsMK5v0
>>661 前半
力がない
素早さに秀でてる
後半
戦闘スキルが高い
なにが「だけど」なんだ?
戦闘スキルって力なのか?
RPGでよくある盗賊とアサシンと忍者を同じグループにくくるのはどうかと思う。
>>77 それPC版のオブリビオンでそういうMODがあるぞw
盗賊の攻撃スキルは闇討ちしたり、
素早さで翻弄して防御を崩したり、
連続攻撃するからダメージも大きい
なんてのが多いな
盗賊って人を襲って金品を強奪する強盗でしょ?
山賊も盗賊のカテゴリーだと思うのだけど
>>667 > 盗賊って人を襲って金品を強奪する強盗でしょ?
盗賊=強盗ではないし
> 山賊も盗賊のカテゴリーだと思うのだけど
軍人や格闘家も人間のカテゴリーだから人間は全て戦闘スキルが高い?
>>668 人間をひとくくりにするなら、全ての生物の中では最強だね
山賊=山を根城にした、人に危害を加える人(集団)
盗賊=盗むために、人に危害を加える人(集団)
じゃないの?
671 :
名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 13:45:38 ID:sxaZojd90
広辞苑第五版によると、
さん−ぞく【山賊】
山中に根拠を構える盗賊。やまだち。山盗人やまぬすびと。
らしい。
672 :
名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 13:50:23 ID:jFznv7TS0
海なら海賊、空なら空賊だからな。
海ならシーシーフだろ ゲハなら
盗賊はなんとか生きてるけど
ダンジョンでシーフと同等かそれ以上重要なマッパーとか今存在しない
>>674 レンジャーになって元気に野山を駆け回ってるよ
斥候とか偵察だとスカウトとか呼ばれるけどな
昔はプレイヤーがマッパーの役割をして必死に紙に書き込んでたな
オートマッピングとか昔はゲームの売りになるほどだったからなw
今は世界樹とか近い感じなのか?プレイした事ねーけどあれって自分で書いた地形になるのか?
678 :
名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 14:12:47 ID:37ZQbjJs0
マッパーは前半やることの無いマジックユーザーの仕事だろ。D&D的に考えて。
>>677 その通り。自分で書いたとおりになる。
そういやオートマッピングじゃないからクソゲだとかゆとりなことほざいていたガキがいたな。
ハイドライド3最強じゃん?
薬草は普通に草を辞典で調べて採集して
調合して使うくらいにすればいい
村の長老の爺さんや婆さんに聞くと、特別な調合法を教えてももらえたり
めんどくさいけどそれがリアルってものだな
>>6 最近の洋RPGでナビ役に犬を連れていけるゲームが多いのはその流れなのかな
でもナビ役ならゼルダでナビィがかなり前から登場してるのにな
道端の宝箱ってのは田舎でたまに見る「無人路上販売店」の事だ
宝箱設置するキャラクターを登場させれば成立するんじゃね
ナビ役っつーか、お供のペットを連れていけるのは nethack からかな。
大昔からあるアイデアだね。
686 :
名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 15:47:18 ID:YHlgQsad0
道端に宝箱を置くようになったのはドラクエからだったっけ。
ダンジョン内のウィザードリーやダンマスはともかく、ウィルティマではなかったシステムの筈。
687 :
名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 15:52:16 ID:nx6MJ7/iO
ドラクエでモンスターが金落とすのは本当は倒したモンスターの肉や皮なんかを
街で換金してるんだけど実際にやると面倒だから省いてるって聞いたことが。
カブキロックスみたいに宝箱も集めちゃえばいいよ
>>687 町の人はモンスターの肉なんか買ってどうすんだ!
珍味なのかコノヤロ!
690 :
名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 18:25:09 ID:uV9IO4Fk0
バイオハザード3の市長の銅像の下にバッテリー
>>686 DQ7以降は知らないが、DQはフィールドに宝箱が落ちてたことなんて無いぞ?
ちょっとしたアイテムでも祠とか一軒家みたいな個別マップ内に宝箱が置いてある
>>691 あの辺のは、トゥームレイダーの謎解きみたいなのを
現代の建物の中で普通にやっちゃってるからなぁ。
「石像を床の色違いタイルに乗せたら扉が開く」とかアホかと。
>>687 公式じゃないかもしれないが
モンスターは魔王によって魔物の姿にされた宝石で、倒すと元に戻る
とかいう設定があった
>>684 FF10でユウナの先輩召喚士が
先回りしてアイテム置いてる
みたいなこと言ってた気がする
フィールドに箱が置いてあったのは、記憶の中ではMOTHERが最初かなぁ。
697 :
名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 18:48:22 ID:HcvsAfy20
逆にプレイヤーが粗品を宝箱に詰めて置いておくような要素を入れればいい。
>>692>>696 そこらへんはフィールド上のキャラシンボルと
マップの縮尺比に関係してるっぽいな。
数キャラクタ大で都市国家を表すアイコンがあるような縮尺のワールドマップだと
宝箱が落ちてると一軒家ほどの大きさに見えてしまう。
逆に等身大でシームレスに街と外が繋がってるマザーなら
プレゼント箱がそのまま配置されてる方が自然(Who/Why done it?は置いといて)。
ウルティマオンラインだと腐って消えた家の跡地に
その家の持ち主だった人物の遺品が箱積めにされ、
消える事も無くいつまでも残ってたな。
粗品が箱や袋に入れられて
そこかしこにバラ撒かれてるのは当たり前の光景だった。
銀行前には指輪が壁のように積み上げられていた。
ヤングの頃はそれ拾い集めて活動資金などにしたもんだ。
>>694 >ンスターは魔王によって魔物の姿にされた宝石
それはスーパーマリオの空中ブロックじゃないか?
ブロックを壊すとキノコ王国の住民に戻る、という説もあるらしいが。