IBMがPS3のCellの情報をマイクロソフトに横流し?
ぎがじんwww
ギガジンっすかw
裏切りIBMリストに追加だ!クソ
で、その技術はXboxに使われたのかい?
クソジン死ね
Cellの情報を手に入れてみたが笑い話の種にしかできなかったのではあるまいか
9 :
名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 18:23:06 ID:cTlaEkZQO
もともとPPCはIBMのパテントなんだから
それで商売するのは自由
問題があるなら訴えられるだけだが、されてはいない
うんこcellの情報を知ったところでなぁ
完全体になるか知りたかったのか
Gigazineのゲーム情報はもはやネタにしか思えない
Cellのパテント部分は一切要らないと切り捨てて
PowerPCの能力を高めてMSに売っただけ
Cellってなんだったんだろう
ちなみにXbox360の仕様決定後も
PS3&Cellは仕様が二転三転しているんだから
よっぽどCellってすごいんだろな
>>14 客のいうレシピで作ったがどうしようもなく不味かった料理
たぶん途中で不味い事は気付いてたのだろうけど閉店間際だったから出すしかなかったのでしょう
17 :
名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 18:47:46 ID:H1rJSCTP0
>>14 IBMにとってCELLの意義はPPEに尽きる。
アウトオブオーダ外して高周波数狙いのほうがPPC向きなことがわかったのは大きい。
POWER6にもこの傾向は引き継がれて、小型コア、複数ハードウェアスレッド、マルチコアになってる。
POWERが生き残れてるのも、SCEの金でPPEをやったからだろう。
結果的にはXboxへPXとして売れるし、いずれ任天堂の次世代機をやるときにも、
PPEを受け継ぐPOWER6かPOWER7を元にする。
ワロタw
ATIやnVIDIAのGPUの情報なら別だが
Cellの詳細を知っても何にもならないんじゃねーのか
またdarkhorse_logaか…
もう武器の弾薬使い果たしてそこらの石でも投げてるような状態だなPSWは
MSには支援砲火でドーンとまとめて吹き飛ばしてやってほしいよ
「ソースはソニー」 ≒ 「ソースはギガジン」
結果的にCell的な部分か一切ないのにパクリも糞もない
Cellは駄目だと確信されただけじゃない
PPEをパクったと言われる前に
PPEはクタラギCellの中では必要ないとされているPowerPCだ
PowerPC部分をはずしてソニーがパテントを持つSPUをいっぱい積むというのが
クタラギの夢だったわけだが
せめてデュアルコアPPUを積んでくれというIBMに対して
PPUは1つだ、その代わりSPEが8つだと押し切って生まれたのが
Cell(笑)
ブレードサーバなどで使い物にならないと判断したIBMは即座にCell/B.E.を出す
それはPPEを2つにした製品だった・・・
それから、OpteronとSPEのセットですね(`・ω・´)シャキーン
25 :
名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 19:22:18 ID:HP1pB4/n0
26 :
名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 19:37:14 ID:YwD7agDuO
>>9 その暴露本の内容によれば
今のPPCのマルチスレッド機構はソニーの物らしい
元々CellのPPC用にソニーから提供された技術だとか
28 :
名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 19:58:48 ID:CBY3GvgtO
汚いなさすがMSきたない
>>27 それホントか?
法的措置に出てない時点で信憑性が…
開発記録とかあって現行のものと同一なら勝てるのに
ソースが胡散臭すぎワロタ
CellのSimultaneous Multi-Threadingこそ
Hyper-Threadingのパテントに抵触するぐらいのもろパクリの技術だけど
SMT自体はもともとある概念なんだけど
改良してHTに昇華して実用化にこぎつけただけで
SMTの権利を主張するのは野暮だけど
>>31 あのIBMのSMTはHTTとは
Multi-Threading実装の仕方が違うよ
cellってソニーが作ったんじゃねーのか
だったらなぜクタタンは、あんなにほこらしげだったんだ?
>>1 いつもどおりのM$のFUD
そんなにIBM東芝ソニー連合を解体したいのか
ぎwがwじwんw
Powerで実装したSMTとCellのSMTは同じに見えるがソニーは関係ねぇーよ馬鹿ども
それがそうでもないんだなw
40 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 11:21:02 ID:E50FWuF30
パクリやがった。
マイクロソフト。
マイクロソフトに訴訟を起こさないといかんな。
>>40がMS相手に訴訟を起こすそうです
みなさん応援してあげましょう(^^
42 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 11:33:47 ID:E50FWuF30
360の方が一年早く出たと思うんだがその辺の時系列について
彼らの頭の中ではどう決着されるのだろう。
何で訴訟しないんだろうね。不思議だね
IBMが特許持っててMSに情報出したんなら何の問題も無いだろJK
47 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 11:36:37 ID:E50FWuF30
48 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 11:37:10 ID:E50FWuF30
Playing the Fool - WSJ.com
http://online.wsj.com/article/SB123069467545545011.html ウォールストリートジャーナルに掲載された書評によると、Cellプロセッサの開発を担当していた
IBMのスタッフであるDavid Shippy氏が「THE RACE FOR A NEW GAME MACHiNE(次世代
ゲーム機競争)」という暴露本を出版したそうです。
この本にはCellプロセッサが作られる経緯などが記されており、全世界で1億台を販売したPS2の
後継機種に採用するCPUを作成するために、ソニーが2001年に東芝とIBMとともに、4億ドル
(約370億円)をかけてCellプロセッサを開発するための会社を作ったことや、IBMは主に
開発スタッフの提供を行ったことなどが述べられています。
そしてCellプロセッサの開発途中である2002年末に、Cellプロセッサに対して興味を抱いた
マイクロソフトがIBMに対して自社のゲーム機の後継機種のCPUの製造をIBMに持ちかけたことを
受けて、IBMは開発中のCellプロセッサの仕様書をマイクロソフトに開示したとのこと。
49 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 11:37:26 ID:E50FWuF30
IBMはCellプロセッサをパートナーである東芝、ソニー以外に販売することを認められていますが、
ソニーはPS3が完成する前にCellプロセッサの重要な部分の情報をライバル会社である
マイクロソフトに販売されると思っていたようには考えられないほか、結果的にソニーの
研究開発資金がXbox360のCPUのコンポーネントを作成するために用いられたことになったと
しています。
ちなみにIBM内で行われていたXbox360のCPUの製造に関しては東芝やソニーの技術者から
隠されていたにもかかわらず、Shippy氏はCellプロセッサの開発の初期の段階で得た情報などを
マイクロソフトの技術者に提供していたと述べています。
なお、IBMはCellプロセッサとXbox360のCPUの設計を予定通りに完成させましたが、
サードパーティーに製造を委託する能力に長けているマイクロソフトがソニーに先行して
チップセットを製造することに成功した結果、PS3に1年先行する形でXbox360を2005年
11月に発売できたそうです。
50 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 11:37:31 ID:E50FWuF30
1年先行するためにXbox360の排熱に関する問題や光学ドライブの問題を無視して発売して
しまったため、非常に高い故障率となってしまったほか、集団訴訟まで抱える結果となってしまった
マイクロソフトですが、先行したことによってPS3を上回る世界2位の販売台数を誇っていることを
考えると、結果としては悪くないのかもしれません。
POWERアーキテクチャっていつからソニーor東芝の物になったんだ?
箱○のPXはIBM設計だろ…
マイクロソフトにCELL開発費押し付けてソニー復活
うん、仮に訴えるとしてどう見ても対象はIBMだよな。付随してMS「も」ってならまだ話もわかるが
CELLの開発において用いられたソニーの技術って何かあったのか。
55 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 11:45:13 ID:E50FWuF30
ちなみにIBM内で行われていたXbox360のCPUの製造に関しては東芝やソニーの技術者から
隠されていたにもかかわらず、Shippy氏はCellプロセッサの開発の初期の段階で得た情報などを
マイクロソフトの技術者に提供していたと述べています。
56 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 11:46:06 ID:E50FWuF30
ソニーと東芝から得た技術情報をマイクロソフトに流してたんだよ。
これが立証されればIBMとマイクロソフトを提訴することができる。
57 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 11:50:09 ID:p8+9PZsJ0
石の性能諸元なり機密詳細漏れたからどうしたの?
360がCellを真似た石だとか言い出すつもり?(大笑)
IBMは核研究にCell使うんだから政府機関への採用資料あって当然だし
MSが優位性にCell情報活用したとして拡張PPC×3で十分の判断しただけ。
クラスタ化しないCell単体ハードがgdgdなだけだっての…
59 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 11:52:40 ID:CmLLoaFV0
SPU部分を漏洩してたらIBMはアウトだね。
PPUはPPCだから漏洩しても問題ないだろ。
コレがアウトならWiiのBroadWayもアウトと思うんだがなぁw
ソニーの金でIBMが云々って
PS3が発売された頃から言われてる話じゃん
appleもMSも仕様書を見て腹抱えて笑ったってヤツも
いまさら何を言ってるんだ?
むずかしい事言うと彼混乱しちゃうから
うるさいうるさいMS氏ね!って言いたいだけだから
訴える対象すら定められないピュアボーイだから
所でSPUってなんだ
>>51 Powerコアアーキテクチャじゃなくて多コア時のSMTにソニーから提供された技術が使われている
SPEの打ち違いじゃね
66 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 12:03:39 ID:hBslnYqAO
末期的ですね
こういう戦犯探しってのは、技術者が転職するときに足元見られないように
「俺がマヌケだったから失敗したんじゃないよ」とアピールする
ためのもの。
あくまでも悪いのは【外部】であり、自分達はそれに翻弄された哀れな被害者
と言いたいわけです(笑)
でもSCEの連中のバカなところは、まだ成功する遥か手前で
モノになるかどうかも不明なうちからさんざんメディアを通じて自慢しまくってるから
今さら責任逃れを始めても遅いんだよね。
自慢しまくって恥晒しまくった跡がネット上に大量に残っちゃってるし(笑)
いやはや、末期的ですねぇ‥
67 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 12:03:48 ID:Qtwy0ePq0
MSの何をどういう理屈で訴えるのか詳しく教えて欲しいw
SPU=SPEに搭載されている演算コア
SPE=SPU+LSで構成されるエレメント
70 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 12:06:34 ID:LCmQMk//0
Intel+ゲフォより劣っているのをみて皆で笑った罪
71 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 12:06:49 ID:dbvgKov1O
あぁ〜〜 だからPS3は箱よりも性能低いのか…
同義ではない
http://www.fixstars.com/cell/hardware_structure.html 演算用プロセッサ:SPE (Synergistic Processor Element)
・Cellには8つのSPEが搭載
・計算を単純に繰り返す処理を得意とする演算用プロセッサ
・同時に複数のデータに対して演算を行うSIMD命令を基本とするSIMD演算器
・SPU (Synergistic Processor Unit)
*各SPE上に搭載
*SPEの演算処理をおこなう核となるユニット
PPUとは異なる独自の命令セットを持つ
各SPUから直接参照できる唯一の専用メモリLocal Store(LS)を256Kバイト搭載
77 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 12:15:27 ID:QnDVqsWK0
Cell@4.5GHz 8SPEでさえもCerelonDCE1200に負ける
78 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 12:20:22 ID:CgjHbiJp0
当時BDと戦うために東芝率いるHDDVD陣営に参戦した盟友MS、
IBMの提案したプロセッサを素直に受入れた任天堂とMS、理解しがたい注文をしたSONY。
今後を考えると東芝とIBMにとって都合が良いとは決して言えない
天狗になってるSONYに一人勝ちさせるよりは
金のあるMSに技術提供して鼻をへし折って貰った方が好都合という展開。
そしてその通りとなった現実。
79 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 12:25:43 ID:mRWoEeqLO
>>78 MSは次世代DVD戦争を長引かせてネット配信一択
まあなんにせよ、最初から箱○>PS3だったわけか
仕事とは言えGKが可哀相になってきた・・。
これが事実だとして、パンツどもは何が言いたいの?
「ソニーの技術を取り入れた上で1年も先行できるMSすげえ!」?
「MSに技術盗まれた上、性能の劣った石作ったSCEすげえ!」?
83 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 12:40:03 ID:BHNZMXnJ0
残飯戦士の要求は謝罪と賠償だろ
パクるような設計上の利点が何も無いCPUの情報をもらってもね。
笑いのネタにしかならん。
ソニーはIBMの設計蹴って今のCPUにしたんだろ?
思った通り作って満足じゃん。
360に乗ってるCPUはIBMがやりたかったゲーム用CPUかもね。
PS3に乗る予定だった。
>>85 ちょっと違う
CellにPPCを使いたかったIBMと使いたくなかったソニー&東芝の関係図。
PPC(Powerコア)はIBM側のゴリ押しだったからソニーはノータッチの予定だったんだけど
当時PPCのSMTにはゲームで使う上での致命的な欠陥が見つかりIBMが泣きついてきた。
Cell自体も将来的にPPC(PPE)を増やす予定であり、
1世代目の1コアでも2スレッド無いと困る設計だったのでIBMに技術提供する事になった。
将来のCellの為に提供した知らない間に360に使われていたの巻き
日経エレクトロニクス2006年6月6日号より
SCEの山崎の頭には、できるだけ単純なコアを数多く集積した東芝の案を推したい気持ちが
こびりついていた。しかしJim KahleをはじめとするIBM社の担当者の熱意に圧倒される形
で、プロジェクトチームとしてはPOWER4を集積したアーキテクチャを提案することになった。
プロジェクトを開始してから初めての節目となるミーティングである。いつもにもまして多い
出席者が見守る中、報告が始まった。
「えーっ、以上の理由から、POWER4をベースにしたマルチコア構成が適切であると判断
しました。プロジェクトチープとしては、この方向で細部を詰めていきたいと。。。」
担当者が一通り説明を終えようとすると、その言葉を遮って久多良木が口を開いた。
「分かった、分かった。もういい。至急、別のアーキテクチャを検討してほしい。」
既に基本設計を終えていたPOWER4をベースとするアイデアが、世界を変えるマイクロ
プロセッサを創りたい久多良木の琴線に触れなかったことは誰の目にも明らかだった。
日経エレクトロニクス2006年6月20日号より
この構成は、コンピュータアーキテクチャの常識から見れば明らかに奇異だった。APUに
キャッシュではなく専用メモリを組み込むという選択は通常はあり得ない。格納するデータ
をハードウェアが管理するキャッシュならば、プログラマがその存在を意識する必要がない
のに対し、専用メモリではデータをソフトウェアで明示的に管理しなければならないからだ。
「なんでこのご時世にメモリ空間を制限する必要があるんだ?」
Cellの開発チームの中でも、専用メモリを採用することに疑問を呈する意見は根強かった。
そんな声を封じ込めたのは、熱烈なゲーム愛好家であるSCEのYだった。
「ゲームはリアルタイムで反応することが命。キャッシュはそれを妨げる。」
ゲーム好きを持って任ずる自らの信念から、Yは専用メモリにすることの重要性を、米IBM
と東芝の技術者たちに繰り返し説いた。キャッシュの採用を推していた技術者たちは、
最後はYのこだわりに根負けする形で、専用メモリの採用を了承せざるを得なかった。
どっちも門外漢やんw
同じく日経エレクトロニクスの記事
IBMのJimがCPUコアの変更を申し入れてきたのだった。
第1世代にはできるだけシンプルにするために1サイクルに1命令を
発行するスカラ型のコアを採用していた。
それを1サイクルに2命令を発行するスーパースカラ型のコアにしたいと
譲らない。これに激しく抵抗したのは東芝林とSCE大澤正紀。
程なく、作業は暗礁に乗り上げる。
IBM社の基本設計に大きな見落としがあることに発覚したのだ。
急遽、対策会議が。
「誰か解決策を思い付いた人は?」
「あっ、あのう」
声の主は大澤だ。これまでスーパスカラに反対した分、気後れしていた
のは事実だ。それでも大澤は解決するアイデアがあった。
「よし、君のアイデアでいこう」
経験が少なくても実力があれば認められる。Cell開発チームの
一員である喜びを噛み締めていた。
>>86 脳内ソース?
つかマルチスレッドの発展系技術でSCEが世界をリードしてたなんて初耳だなw
別に発売してる製品はなくても技術で世界をリードしている例はいくらでもある
オーストラリアやオランダなんて製品としては何もないと言っていい状態だけど
特許や基幹技術では世界をリードしている
MSAAなんかもオーストラリアの研究所が考案したんじゃなかったけか
>>92 だからSCEが世界をリードしてたって納得出来るソースあるの?
あった所でマルチスレッド制御系の小改良とかなんでしょ?
「SCEの技術が無かったらメニイコアCPU実現しなかった」
↑
こんな話、聞いた事もないし。
暴露本嫁
書いてある殆どの事が聞いたことのない話ばかりだ
邦訳されてないこの本を本当にお前は読んだのかよ
つーか、ネットで言われているような事が書いてあるだけじゃ暴露本にならないべ
>>95 もう落ちてるけど翻訳レスがいくつかされていたスレあったよ
原文も海外BBSにうpされてるみたい
どこだったか忘れたけど
>>94 あのさ? 暴露本って内部告発的なものであって客観的な評価では無いんだよ?
IBM、東芝はSCEの子会社じゃないし、SCEだって相互利益的な技術協力受けてる。
相関的にIBMが技術面で数歩リードしてたと考えるのが普通だ。
面白いのはMSの立ち位置だよねw
IBMはCellプロセッサをパートナーである東芝、ソニー以外に販売することを認められていますが、
ソニーはPS3が完成する前にCellプロセッサの重要な部分の情報をライバル会社であるマイクロソフトに販売されると思っていたようには考えられないほか、
結果的にソニーの研究開発資金がXbox360のCPUのコンポーネントを作成するために用いられたことになったとしています。
ちなみにIBM内で行われていたXbox360のCPUの製造に関しては東芝やソニーの技術者から隠されていたにもかかわらず、
Shippy氏はCellプロセッサの開発の初期の段階で得た情報などをマイクロソフトの技術者に提供していたと述べています。
MS-DOSのときもちょっと見せてもらって作ったんだったっけ
Macをじっくり見れたはずなのにWindowsはなかなかうまくいかなくて3.1〜95まで掛かっちゃったけど
携帯電話OSもちょっと見せて貰った後は用済みだからと提携解消しちゃいましたよね。
AtWorkで日本のメーカーの技術もかなりちょっと見せて貰ってましたっけか。
MS発の独創的な商品って、なにがあったっけ・・・。
>>98 > ソニーの研究開発資金がXbox360のCPUのコンポーネントを作成
Cell応用技術でPXが底上げした可能性からすれば言えなくは無いが
Cellの肝はSPEだし、その内蔵型LSだしリングバスだったり。
$ ネタ記事ならではのこじつけでしょ
> Shippy氏はCellプロセッサの開発の初期の段階で得た情報
開発初期ってのは、せいぜい実験レベルの試作物や基本的構成、目標性能あるだけ…
$ ネタ記事に群がるバカGKには本質的内容なんかどうでもいいだろうが…w
>>99 商売上手がMSの最大武器
技術のパクリに関しては大手なら大なり小なりやってる事だからなあ
そのパクった技術で作った製品で市場独占しようと毎回するのはいただけないけど
102 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:20:43 ID:UhqYp//yO
>>101 だな。
> 市場独占しようと毎回するのはいただけないけど
棲み分けが難しいのがOS筆頭にするソフト分野だからなぁ…
国産OSはともかく、PC88〜98ボッタクリ暗黒時代の再来は勘弁だ。
103 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:30:24 ID:bLoakGc80
>>99 何か勘違いしてないか?
ソフト制作はクライアントまたは顧客にインフラを提供する事にあって、
発明や最先端技術の開発する事じゃ無いんだよ?
104 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:35:34 ID:9oMT4WBM0
IBM=アナハイム社
MS的には技術的な利益はない
IBMがいい物を作ってくれたという結果だけだし
106 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:50:10 ID:9DnF9Uq10
冷静に考えて、流れた情報ってPPE(=Powerアーキテクチャ)の情報だよな。
それ以外の情報もらっても、あまり役に立つようには思えない。
でさ、ソフトを組むのはMSの仕事なんだから、情報を貰うのは当然の話だよな。
半面、PPC×3の情報をもらっても、東芝やSCEが得することって無い稀ガス。
隠されてたんじゃなくて、そもそも要求されなかったのでは…?
107 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:52:50 ID:C7xNcoJ9O
よくわからんが
…シーマ姐さんのガーベラみたいなもんか?
情けないハードと戦いたくなかったクターが
どっちかっつうと連邦の金と技術で開発されたZガンダムといった感じ
あんまり知られてない事だけど1年半くらい前にMSはCPUの共同開発でIBMと提携に入ってるよ。
IBM主導でソニー&東芝の時よりずっと規模が小さい提携らしくて、これも実質的にはSPEの技術を取り入れる為だと噂されてる。
対抗馬はMSにラブコールを送ってるIntelのLarrabeeアーキテクチャ
つかソニーもサムスンと提携してんなら技術面をパクれよ…
液晶パネルや半導体技術は負けてるんだしw
パクった技術を使いこなせるようにするには技術力がそれなりに必要だから
113 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:27:57 ID:GkrpvPwHO
既に書かれているけど、日経エレの記事にソニーがIBMの提案を断っている。
また、実装にソニーの技術が使われているのが事実だとしても
それならライセンス料の支払いが発生するだけの話。
(実際は発生してないから、ソニーの技術でもなんでもない)
加えて360は先行して発売されており、技術資料は発売よりかなり前に発表済み。
MSが依頼しているのはゲーム用のCPUの開発であり、開発環境の構築の為、早い段階でCPUの機能を公開するのは当たり前。
加えてMSは旧箱の反省から自らCPUを作る権利も買っている。
なんらやましいことはないじゃん
>>113 それは契約で縛ったIBMの勝利。つーか売れでMSが糸引いていたならMSの勝利。
PPCに関してはクロスライセンス扱いになってるから基本的に支払いなんて発生しないしな。
IBMがソニー&東芝以外の何処と提携してクロスライセンスするのも自由。
IBMがライバルメーカーと提携して自社の開発ソースを横流しされたとしても
それを予期できなかったソニー&東芝が馬鹿なだけ。
まあ、ここまであからさまな提携をやるのは流石にMSくらいだけどね
でもこれIBMと組まなかったらどうなっていたんだろうな
特許絡みで組むしかなかった、
クロスライセンスまで持っていけただけでも上出来、
って話もあるみたいだけど。
IBMもPPCコアの特許はモトローラから買い上げてるんだよな
そういやMSってソフトウェア業界でも同じような設計でパクって
売れる製品を作るというより相手を潰す事で伸し上がってきた企業だったなw
儲けは潰した後で客からボッタクればいくらでも取り戻せるみたいな
まさかハードウェアでも同じ事するつもりなのかねぇ
>>118 潰すっつーか、会社ごと買収だね。
最近は大人しくなった気がする。
(代わりにGoogleが…)
>>118 商売で仲良く共存できるものって、あんま無いけどな。
こんだけ使えないCPUだぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
って話しただけだろwwwww
IBMのトップアーキテクト達がこぞって自著の論文でLSを"Memory Wall"の特効薬と褒め称えているというのに。
SPEの性能が予想よりずっと高かったともコメントしてる。
暴露本書いた人も大物で、ここまでやっても首にならないみたいですよ
今のところ
ただプログラマーやコンパイラーに仕事押し付けただけ。
過去に何度も優れたハードウェア技術はいっぱい出てきたけど
結局残るのは使いやすいもの、過去の経験が継承できるものだ
>>118 ソニーはパクらない企業だって?
VHS-β戦争時代までの話だろw
「ソニーのパクリは綺麗なパクリ!」
馬鹿か
127 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:08:39 ID:uCmUGbcw0
マイクロソフトがキムチ臭いのは親韓反日じゃなくて
元々チョンと同類の性質を持ってたからなのか
チョン企業がチョン企業を共食いしていいのか?
128 :
名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:11:11 ID:3QDNOdmN0
これ随分前にも出た話題だな。
結論としてはSCEマヌケすぎってことだ。
まあ、MSほどソフトウェア設計を同じようにしてくる企業も珍しいけどな
違う機能を搭載することよりも同じ機能をあからさまに搭載して
相手の商品価値を下げる戦略は有名
IEの元になった有名な開発者が発表したフリーソフトウェアに使われていた技術のパテントを無断で習得し
(この技術者には余りにも有名だったのでどの企業も恥ずかしくてパクれなかったのだが)
MSだけは堂々とそれを行いついでに金の力で根回ししたw
パクリはどの会社がやっても汚いがMSのそれは圧倒的な異彩を放っている
パテント化しなければ誰の技術でもないのになに言ってんだ
まさにMS的な考え方だね
これは素晴らしい技術だから誰の物にもならないように、自由に使えるようにって呼びかけてたんだよな
パテントってのは本来開発者を尊重して守る為のもだから、あえて良心に訴えかけて提供したんだが
MSちゃん空気読めなかった
この後UNIX系のフリーソースで数々の問題をMS1社で引き起こし
オープンソースの有り方と精神と意義を変質させぶっ壊す事になります
ディズニーとMSは似ている。
>>133 似ている部分もあるけどディズニーはパクった物を他が使えないように手回ししたりしない
1行にまとめると
GIGAZINE「PS3が失敗したのはCellをパクったCPUをMSに卸したIBMのせいに決定しました!ぼけなす!」
ってことでおk?
>>109 シャングリラのジャンク屋にかっさらわれたんですね。
暴露本の味噌はIBMはMSに対しては東芝&ソニーの情報を全て渡して
ソニーに対してはその事実を隠し続けていたいたという部分
パクったから、卸したから、というより一方的に情報が筒抜けだったことが面白い
138 :
名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 02:31:56 ID:+HWxaZszO
>>137 暴露本と銘打つためにIBMはMSに対しては東芝&ソニーの情報を全て渡して
ソニーに対してはその事実を隠し続けていたいたという解説部分↓
当たり前に考えてPS3ーCellと360ーPXに類似性も応用技術も見当たらない。
基本的な情報戦と影響力でCellやSMTパクるならPXを搭載した360は異端。
よくよくMS悪者と考えてもCellがダメな事に変わりはない…
IBMのタレコミか売り込みか解らないが、SCEよりIBMが一枚上手だっただけの話。
CellのPPUも設計はフルスクラッチだ。
だからあんなにコンパクトに実装できた。
それを流用したのならPX開発のための金と時間が浮いたのは想像がつく。
さすがにこれはえげつないと思うわ。
140 :
名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 03:16:26 ID:+HWxaZszO
>>139 つー事はCellの8SPEなんて止めてPPE4個で良かった訳だろ?
全然ダメなSCEの技術TOPが一番の害悪なんだが?
ID:+HWxaZszO
お前がどういう脈絡で話をしてるのか理解できん。
ただのアンチソニーなら絡んでこないでくれ。
142 :
名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 03:30:40 ID:+HWxaZszO
>>139 > CellのPPUも設計はフルスクラッチだ。
> だからあんなにコンパクトに実装できた。
なあなあ…これがSCEの技術や資金の成果なら何で4PPEにしなかったんだ?って聞いてんの。
PXの設計がSCEのお陰なら4PPEでPS3圧勝の筈なんですが???
これを気にPSのCPU開発は他の所に回せばいい。
あ、もう開発しなくてもいいのか^^;
>>139 文句があるなら金貰って開発したIBMに
145 :
名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 03:42:07 ID:+HWxaZszO
2DfU4OIs0 ←あんたはつまりアンチMSかGKだろ?
頭悪くて暴露ネタに飛びついてるけど、冷静なら言葉遊びレベルに気付けたのになw
ゲーム業界の東スポ、ギガジンの記事か
147 :
名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 03:55:58 ID:+HWxaZszO
GKの矛盾(バカ発言)
▼実質的にCellより高性能なPPEベースのPXはSCE資金の成果。
▼MSはIBMのスパイ活動で性能優位に立ってる。
▲言い変えるとSPEこそPS3のボトルネック??
ネタ不足だからって立てたスレだろうけど、墓穴ですからGKさんは足下注意w
ちょっと考えれば「パクられた側が泣かず飛ばず」という、
不思議現象なわけなんだがさ?
フルスクラッチのPPUをパクって居るというのなら、
CPUダイの写真を見比べればわかるんじゃねぇの?
>>148 パクるもなにもPPU PX共にIBM製だからなw
というか、PPUがフルスクラッチならPOWERアーキテクチャじゃ無いって事か?w
回路設計等はフルスクラッチかもしれんが、POWERアーキテクチャならIBMの特許であってPXに流用されても問題ないだろ。
http://e-words.jp/w/Cell.html >PPEは新たに開発されたプロセッサだが、
>命令セットなどはIBM社のPowerPC 970(G5)プロセッサと互換性があり、
>PowerPC G4から組み込まれているAltiVecユニットと互換性のあるベクタ演算ユニット「VMX」も内蔵している。
>>142 そういうパッケージ案もある
というか、PPEとSPEの数や比率は場合によって変更する前提での各コアの設計
だからPPE4のSPE1なんて構成も必要が出来たらありうるわけ
>>150 PPCコアアーキは確かにIBMのものだけど、IBMの特許だけで出来てるわけじゃないよ
例えばDDRメモリもRAMBUSの特許をいくつか使用してる
>>153 >例えばDDRメモリもRAMBUSの特許をいくつか使用してる
詭弁の特徴のガイドライン
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
G4発表後に共同開発始めて、
SMTやらG5、PPEあたりまでが成果だと言えたとしても、
それをMSに売るかどうかはIBM次第って契約だったんだろう。
問題はないべ。
SCEと東芝はMSのために共同開発したようなもんだが、
脇が甘いということで諦めるしかないわw
>>153 広義的にPOWERアーキテクチャと見たらそうだろうが、CPUコア回路(メモリI/F除く)までRAMBUSの特許絡んでるのか?
>>154 CellはIBMとソニー&東芝でクロスライセンスになってる
PPEにもSPEにもソニー東芝の特許が組み込まれてるから互いに支払いは発生しない
>>155 暴露本が問題にしてるのはそこじゃなくて、MSには仕様を全部流していたのに
逆にソニーや東芝にはその一切を秘密にしていた事
これはIBMで数々の技術を開発したトップアーキテクト達(著者もその1人)も
日本から出向していた開発者達も全く聞かされてなかったらしい
>>156 単に一つの部品つくるにも複数の特許が必要になると言いたかった
紛らわしい言い方してスマン
>>157 Cellの共同開発でクロスライセンスを結んだことと
PPE SPEにソニー東芝の特許が組み込まれているかは別の話だよ
SPEは分からんがPPEのSMTにソニー側のアイディアが搭載されいるのは判明してる
PPEの一部の機能であるSMTの一部にアイディアが使われたからって
Rambusみたいに知財ヤクザみたいな主張をしてるのか?
というか、SMT自体POWER5で搭載されてるんだが…
ソレもソニー側のアイディアって事なのか?
PPEのSMTとPOWER5のSMTが別の設計思想じゃないの?
Cellは前者、PXは後者ってことも考えられるだろ。
そもそもIBMが横流ししてたからMSを訴えるってのは変だろ。
特許ってそういうもんだよ?
マルチスレッティング自体の基本的な概念も別の特許だし
エンジンのピストンの形とか、それに再現性のある理論が存在するなら成立する
世の機械は全てそうやって作られているものだしね
>>162 誰もMSを訴えるなんて話はしてないと思うが。
暴露した本人もIBMやMSの上層部かっこ悪いね〜ってなニュアンスでしか書いてないし、
これだけやっても共同で特許を保有してる自分を首にできるわけがないみたいな事も
>>162 POWER5もソニーのアイディアと言い出すよw
据え置きでは今はWiiがトップ
MSの標的がSCEから任天堂に変わったら任天堂の情報がMSにリークされる可能性もあるな
ウチは既存技術の組み合わせで商品作るよ と、公言してる会社のCPU情報横流しする必要があるのか。
つーか、例え横流ししても大勢に影響無いんじゃナカロウカ…?
そもそもIBMは、クライアントの希望や要求に応じたCPUを設計し提供するという
ビジネスをしているわけでしょ?
SCEも東芝もMBも、クライアントなだけだよ。
SCEと東芝がIBMとの間に、他社に技術使っちゃいけないという
契約を結んでなかっただけでは?
逆ににMSは、Xbox360のCPUの情報を公開してはいけないという契約を結んでたんでしょ。
そう記事に書いてあるし
要するに、SCEと東芝が脇甘かっただけかと
そしてIBMはクライアントからCPU設計料をもらうんだけど
たぶんMSからも、CPUを一から設計したということでそれ相応の料金もらってるでしょ。
IBMがうまく立ち回って、Cellのために開発したPPEの技術をXbox360用に転用して
なおかつMSからも満額の金せしめただけじゃねーの?
そういうことをIBM社員が暴露して、
「SCEもMSも美味しかったです!」
ということでしょ
お前の想像はいらん
170 :
名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 11:58:19 ID:Q83r14+f0
WiiのCPUもIBM
GAMECUBEもIBMだったからWiiの次の世代のゲーム機も任天堂はIBM製CPUもIBMを使うだろう
据え置きでもっとも売れてるゲーム機はWiiだからマイクロソフトにWiiのCPUの情報をリークしないか心配だ
>>169 俺はただ記事を普通に読んだだけ
お前の書き込みは妄想100%
?が3回
でしょ。が1回
完璧に素人が思考垂れ流してるだけです
>>170 リークしてもMSには一銭の特にも参考にもならんだろ
市販のCPUをちょろっと改造しただけのものなんだから。
IBMが裏切ったならPS4はIBM抜きでやろうぜ
オンドゥルルラギッタンディスカー!?
>>173 他社のCPUの性能がわかったら早い段階で対策取れる
CPUの設計は短期間ではできないから商売上かなり重要な極秘事項になる
>>174 元々共同開発はクロスライセンスの契約を行った際(今時のCPUを作る際、どうしても避けられない特許がいくつかあるから)
IBMの方から申し入れてきた事らしいから暴露本の内容が本当なら今度は何か契約縛り入れるだろうね。流石にw
180 :
名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 16:37:00 ID:rMUZqxwJO
>>176 その早い段階での対策ってもしかして‥
cellがダメCPUになるってお髭の人を説得するのに利用したとか‥
cellが能力低いって言ってるの見て感じてた違和感はこれだったのかも
CPUについても詳しくて当然だけど、能力が低いなんて何でいちいち言ったのか疑問に思ってた
181 :
名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 16:48:02 ID:jhZQB+li0
やばいじゃん
182 :
名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 16:49:47 ID:vAk3Ecqx0
こんな話でも「とにかくソニーが悪い!」って結論に至るんだから
ゲハ豚はまともな論理思考も出来ないキチガイ揃いだってのが分かる
妄想するのは勝手だけど
Cellより後に発注してCellより早く完成している
PX後もCellは二転三転あっての能力不足って
契約上の不備を突かれた形か
まぁ情報開示つっても内部コードまで暴露したわけじゃなさそうだし、IBM訴えても勝てないだろうけど
MSはCPU開発の時点で比較検討する機会を得られ、IBMは開発費ウマーで、Sonyだけが涙目だな
ソニーが悪いと言ってる香具師は少ないと思うぞ。
「(頭が)悪い」とか「(要領が)悪い」とかいうのなら同意だが。
とにかくMSが悪い!と言う結論にしたいというGKだらけというなら同意
187 :
名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 17:34:11 ID:1XXMqAoh0
>>176 開発初期のリーク情報で対策するとかありえんだろw
SCE&東芝側の全情報リークみたいな話しに摩り替わってるけど、先行発売したのは360
予定から1年も遅れた発売で対策研究や修正期間取れたのはSCEなんですが?
>>176 PS3の正確な性能を事前に知っていたのなら箱○の性能は現在の半分くらいになっていた筈だが。
>>187 開発初期って・・・・
Cellの基本設計が出来上がってるのはかなり昔だぞ?
設計が出来てから実際のテストロットができるまでも時間かかるし
そこからバグチェックやら何やらで問題削ぎ落としていくのに何年もかかる
PPEの設計をもらわなければ開発期間的にPXは絶対に無理なんだよ
なんで実装をコンパクトにする為にトランジスタ配列をCell用に作り直したPPEが
PXとクリソツになってると思ってるんだ
>PPEがPXとクリソツ
ソースヨロシク
191 :
名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 17:53:41 ID:1XXMqAoh0
>>189 妄想は要らないから。
そこまで言うなら具体的なタイムスケジュール比較作ってくれ。
どこでリークして何が変わったのかも。
>>189 双方から開発を委託されていたIBMが
PPEとPXの両方に使える様にPPC互換コアを設計しただけ
PowerPCの派生であるPPEのパテントはIBMが持ってるから無問題だろ
PPUとPXが似てるのはPOWERアーキテクチャベースだからだろ…
POWERアーキテクチャは何時ソニーと東芝のモンになったんだ?
>>192-194 アーキテクチャとパッケージングの物理設計は話が違う。
分かっててわざと言ってるのか知らんが、これも検討に金が掛かる。
>>195 PXはレジシタが増やされてる
逆にレジスタを増やす為に省かれてる部分もある
PPEとPXは共通部分が多い兄弟だが双子ではない
完全に同じだったら問題だろw
>189,196
物理設計がクリソツってソースよろ
つかそんだけ違うのにクリソツとかありえるの?
>>196 アーキテクチャはもちろんIBM
パッケージングの物理設計もIBMが行っている
ソニーに出来ることは
>>87にあるように
既に基本設計を終えていたモノにケチをつけることw
>>194 PPEとPXはPowerPC970互換だけど構造は結構違うよ
インオーダー型のマルチスレッティングなんてPPEとPXだけの特殊機構だし
同じく日経エレクトロニクスの記事
日経ならコレも張らないと
IBMのJimがCPUコアの変更を申し入れてきたのだった。
第1世代にはできるだけシンプルにするために1サイクルに1命令を
発行するスカラ型のコアを採用していた。
それを1サイクルに2命令を発行するスーパースカラ型のコアにしたいと
譲らない。これに激しく抵抗したのは東芝林とSCE大澤正紀。
程なく、作業は暗礁に乗り上げる。
IBM社の基本設計に大きな見落としがあることに発覚したのだ。
急遽、対策会議が。
「誰か解決策を思い付いた人は?」
「あっ、あのう」
声の主は大澤だ。これまでスーパスカラに反対した分、気後れしていた
のは事実だ。それでも大澤は解決するアイデアがあった。
「よし、君のアイデアでいこう」
経験が少なくても実力があれば認められる。Cell開発チームの
一員である喜びを噛み締めていた。
>>199 POWER6がアウトオブオーダ制限のSMT有りなんだよな。
極端な言い方をすれば、PPEをさらに推し進めたのがPOWER6に見える。
まぁ、PPE自体は三社がどう使おうがかまわんのだろうし問題はないんだろうが。
>>201 PPEがインオーダーなのはSPEとのパッケージングの兼ね合いらしいよ
理由は知らないけど
>>202 インオーダのほうがコアが小さくなるってことかと。
POWER6ではさらに多コア多スレッドの傾向が強まるから、
PPE路線に見えてしまうんだわ。
SCEや東芝との仕事がなかったとしてもこうなった可能性は高いんだけども。
>>202 ゲーム機ではコスト的にダイサイズが制限されるから
インオーダー機構など演算には必ずしも必要ない機構を捨てて
ダイを節約できた分、1コアあたりの処理効率が多少悪くなっても
コア数を増やすことが出来るのでダイあたりでの処理効率が良くなる
流石にインオーダーの為に今更予算かけてて開発するかなぁ、しかも一社で。
インテルもAMDも汎用コアに関してはアウトオーダー維持で多コア化を進めて
その先のメニーコアは極端なシンプルコアになる予定だから、
Power6は中途半端すぎて「ついで」感が強い・・・
>>205 実際にIntelではインオーダ+SMT(HTT)のAtomを出してるし
Atomって搭載ターゲットのカテゴリ違うやん
デスクトップに乗せないようにお願いしてるくらいだし
そもそもメニーコアとか極端な多コアを念頭においてああなってるわけじゃないでしょ
>>207 ゲーム機やネットブックはコストが重要だから
インオーダ+SMT(HTT)でダイあたりの効率重視の設計にするのは当然だろ
必死にデスクトップに乗せないようにお願いしている時点で
ノート市場を食うどころかデスクトップも
利益率の悪いCPUになるのを恐れてるんだろうねw
209 :
名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 21:16:42 ID:ctZNLQjq0
マイクロソフト本社にミサイルが落ちたらどうなる?
着弾する前にゲイツロボが打ち落とすよ
第三次世界大戦になる
2年ほど前ゲーム部門インタビューで本当はアウトオブオーダーのCPUを採用したかったが、
パートナーシップの都合で云々かんぬん、みたいなソフト屋らしい発言もあったみたいだけど
アウトオブオーダーって故障中って意味じゃなかったっけ
214 :
名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 21:29:58 ID:Li9+HH2a0
IBM大丈夫なのか?
訴訟大好きなアメリカ&金がいっぱい要る状態のソニーなのに訴訟の訴の時すら出てこないことから「お察しください」なわけだ
ギガジン(w)が大喜びで取り上げてる点にも注意だ
ソニーが本当のアメリカ企業なら告訴もありえたかもしれんが(それ依然んにアメリカ企業ならこんな契約上のポカしない)
日本企業からアメリカの代表的な企業を告訴して良い方向に転がった事はないよ
東芝とか大昔に凄い痛い目にあってるし
217 :
名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 02:18:01 ID:uO/X9O8B0
ギガジンがソースだから信用できないと言っている人が居るけど、よく見ろ。
ソースはウォールストリートジャーナル。それを紹介したのがギガジン。
ウォールストリートジャーナルが書評を書いた本がソースじゃねーの?
まあIBMとソニーの力関係がよくわかるな
>>217 GIGAZINEが海外ソースを元に記事を書くと
故意か意図的か作為があるか知らないが
誤訳が多い
221 :
名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 03:09:13 ID:dr1g5ZTOO
和風に言うと証券街通信ってところだが、告発ゴシップで信頼得る出版物では無かったよな?
企業戦略や技術力や経営ノウハウを分析して、投資家や証券関係者に情報提供だよな?
この場合、単にIBMの思慮深いCell戦略とPS3の稚拙なCell戦略の話に過ぎない気がするが。
222 :
名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 03:14:50 ID:mzGm86EkO
こういうマジな記事来たら捏造扱いで無かった事にするチョンマル信者
今は侍道マルチ、白騎士叩きで必死なんですっ!
てか?wwwwwwwwww
223 :
名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 03:16:56 ID:Q02J2hr20
戯画人(笑)
224 :
名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 03:29:03 ID:2d1jK3L80
Cellのどうしようもない実情知ったところでどうこうしようもないだろ・・・
225 :
名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 03:30:36 ID:2d1jK3L80
あ、ひとつ利点があったとしたらクタラギが嘘吐いてることが分かっちゃったってことか。
227 :
名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 03:39:40 ID:JuhcrdoC0
スパコンのような並列処理特化の装置は、いくら早くても
リアルタイム性とレスポンシビリティが求められるゲームには
向かない。
分散⇒計算⇒集約⇒表示 なんてやってる暇があったら
分散と集約のCPU時間を計算にまわしたほうがいい。
要は
ネオジオンのサイコフレームで
νガンダム作りましたってこと?
ガンオタは死ね
230 :
名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 04:33:13 ID:ZHqD00TnO
>>224 相手を潰すためならどんな些細なことでも知りたいってのが心情だろ普通?
逆にこれだけ情報を得ていたのにMS手こずりすぎじゃないのか
むしろCellの本性分かってたらRRoDが予見できるようなハード緊急発進させないだろ。
つまりこのネタ自体がGiagzineクオリティー。質の低いガセってことだ。
こういうのなんて言うんだっけ?
ウリジナルだっけ
これって、Cellの開発に関わった人が「Cell computing構想が難儀してるのは、会社が情報をMSに売ったせいで
PS3が失敗したからで、俺(達)が悪いんじゃないよ」と言い訳してるようにも聞こえるが…
>>231 あきらかにプレスリリースのカタログスペックしか知らなかったよな
>>233 とっくにIBMやめた子がプロジェクトの失敗を言い訳してるだけだろ
大きなプロジェクトの大失敗は再就職先の待遇に響くからね
横流ししたからってなんだよ。
360より性能の良いCPUを載せれたじゃないかw
PS3の根本的な問題はもっと別だろw
PPC互換でIBMが基本設計したPPEが
なんでソニーの物になるんだよw
237 :
名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 14:00:47 ID:ZHqD00TnO
>>231 なるほど!発売前からRRoDを予見できていた、しかし
PS3の仕様書を見てこれなら欠陥を抱えていても勝てると判断→緊急発進しちゃう→結果いい感じ
てことはもしRRoDがなかったら今頃は‥
すげえ勝ってる!
いや、買い換え需要なくて売れてない?w
マシンに致命的な問題があっても
走りながら直せばいいじゃんってのは今時のIT企業らしい。
それよりもマシなタイミングで商品投入する方が重要だったと。
>>237 お前よくアホって言われないか?
CELLの実際のスペックを把握してたらもっとショボい仕様にしてたわけで、
そうなれば発熱が低下するのでRRODが発生する可能性は下がることになる。
カタログスペックに怯えて無理してそれと同等ものを作ったからRRODがあるの
>>234 IBMと共有してるパテントだけで一生食っていけるらしいが
しかも止めてないみたいだけど
>>239 > カタログスペックに怯えて〜
未だにカタログスペック上はCell+RSXが圧倒的なんだが?
怯えたかどうか判らんけど概算の情報戦に過ぎなかった証だな…
正確に把握してたらPXはデュアルコアで16MーeDRAM辺りにしてたんじゃないか?
>>239 で、結果本気になったMSはPS3よりも高性能なハードをつくってしもうたわけだな・・・
北米でそれなりに好調だったXboxの寿命を
異例なほど早く切り上げてまで行った
360爆誕はほら吹きSCEの人災だったと。
360もWiiもGCもIBM+ATIだけど、肝となる特徴的な部分はATI側の方