マジコン・CFWはNGだが、中古はOKというダブスタ
少なくともゲーム業界の未来が云々とか語っちゃってるヤツは中古買ったらダメだと思うぞ
発売日から一年は中古売買できないっていうようにしたらどうだろう
いきなり中古流れというのだけは食い止められる気はする
一年待つ奴が増えるだけかも知れんが
>>59 ゲームって基本、貧乏人が暇をつぶすための趣味なんだぜ?
ことコンシューマーに関して言えば、底辺。
>>61 それが学生思考って言いたいんだろ
社会人になると、高々ソフト1本分の金貰いに糞ゲー売りに行くのがめんどくさいw
マジコンも中古合法化も
馬鹿が業界ごと自分の首締めただけの話だわな
>>62 いま絶好調な任天堂が一番中古を認めてる現実があったりする
「すぐに飽きられないようなゲームを作ればいい」と言って実践してるのはすごい
>>63 中古で売られたくなければ、物販モデルをやめてライセンスビジネスにすればいいだけ。
逆にあえて物販モデルを選んでいるのであれば、中古に文句を言うのはお門違い。
でも中古があるおかげでソフトの値段を抑えられてるって面もあるからなあ
PS以降のソフト価格の低下って小売りの利益を削りに削った結果だし
中古車も中古服も中古家電も中古本も普通に認められてるのに、
中古ゲームに限って「業界を潰す気か!」と喚く人がいるのは何でなんだろう
SCEはいくつかのタイトルをパッケージとDLの両方で売ってたよね
あれも一応中古対策の試みなのか?
>>34 入手困難だから仕方ないってのもアウト
>>59 禿同
俺の周りにも働いてるのに中古買ってる奴いるけど
たかが1000円位の差で中古選ぶ気が知れないわ
>>61 レアケース持ち出してんじゃねーよ
>>68 そら選んでるんじゃなくて選択肢がないだけじゃないの
ライセンスモデルは選びたくても無理だろう
>>72 おまえ1000円馬鹿にしてんじゃねえよ。
4,5回繰り返したら、もう一本ソフト買えるんだぞw
>>72 前世代ハードのソフトなんてほとんど中古しかないじゃん・・・
76 :
名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 11:03:54 ID:BzKJShAtO
>>60 再生産のリスク回避かなぁ
車のディーラーが自社で中古販売するイメージ
グダグタ言ってねーで痴漢戦士はとっとと新品のPS3PSPソフト買って来いよ
撤退しそうなのは手前らの自業自得だろうが
>>70 いや、古本なんかは作家自身が死活問題だと訴えかけてたじゃん・・・・
流石にもう少しは勉強しろw
>>72 最近のソフトは出荷が少ないので、よくある
レアケースじゃねーよw
>>60 他社のソフトを中古で売り買いするって言ってるんじゃね?w
中古も経済活動の一つだからなぁ
ソフト売って新作ソフトの軍資金に当てるというケースも
少なからず存在するので一概に潰せばいいというものでもない
ああ、コピーは論外ね
手に入れる時もデータを廃棄する時も資金は一銭も動かないし
買うのは新品ばかりだな。
遊ばなくなったら邪魔だから売る。
んで売った金で新品を買う。
3ヶ月くらいに5本ほど売るが
新品を軽く一本かえるくらいの値段になる。
店でもらえるポイントとか売るだけでもついたりする
安い尼で買ってポイントもらえる店で売り
ポイント値引きを利用しつつ中古をさらに安く手に入れる
>>81 コピーもOKだろ。
ダメなのは頒布と公衆送信。
>>84 プロテクトかかってたらアウト
私的複製の範疇に入らない
>>85 既存のメディアでコピーガードなんてかかってるものは無いんだが。
技術的にも確立されていないし。
BDもDVDもPSのCDもコピーガードあるじゃん。
破られただけでさ。
>>87 実際には金持ちほど無駄金使わないよ
ケチだから金持ちになれる
>>88 暗号化とコピーガードは違うよ。
挙げてるやつにあるのはコピーガードではなく暗号化。
データそのものは暗号化を破るまでもなく、暗号化がかかったままコピーできる。
ゲハ脳のオタキチガイどもはどうか知らんけどさぁw
「お、そのCD(あるいはゲーム)いいね、貸してよ」→複製
はるか昔からある業界も黙認さざるを得ないカジュアルコピーの意識のまま。
借りる元が友人か店かネットかの違いだけ。
ただでできるモノはタダで。
ただでできないけどどうしても欲しいものは新品を購入。
それが一般人の大人の反応だ。
著作権とか違法とかそんな意識はまるで無いよ。
>>91 意識があろうが無かろうが法は存在するわけで。
友人か店からレンタルするのは合法。
借りたものをコピーするのも自由。
だが、ネットで公衆送信するのは違法だ。
>>89 それが乞食の発想。
トイレにペットボトルを沈める糞主婦と同じ。
金持ちは下らん節約とやらに時間と精神を削るくらいなら
その30分で働いたほうがマシと考える。
稼ぎが大きい人間ほど金を使うんだが?
ゲームの話と外れるが、大量に投資するほど見返りは大きいんだぜ?
DLサイトでは万単位でDLカウントされてるらしいが
それを個人の貸し借りと同一視はできん
年収1500万の岡田君つこうてた
>>93 稼ぎの大きい人間ほど使わずに投資する
おまいさんが述べてるとおり投資するほど見返りがでかいからな
このスレに金持ちは一人もいないと推察するが、
なぜか「俺は金持ちに詳しいんだぜー!」という人が多いね
>>93みたいなのは無駄遣いの補填分を無駄に働いてるだけだしなw
>>93 > その30分で働いたほうがマシと考える。
> 稼ぎが大きい人間ほど金を使うんだが?
そういう人間はそもそもゲームなんて時間の無駄使いをしないだろう。
>>90 いやいやいやいや
暗号化そのものが即ちコピーガードだろ?
何の為の暗号化だ
中古は別に害じゃねぇよアホ
遊ばなくなったもんを処分できないなら新作ゲームなんて売れねーよ
ファミコンの時代には中古屋なんて存在してないが
ちゃんと売れてた
ファミコンの時にはレンタル屋とかEEPROMつかったコピー屋とか
存在してたけどなw
それの存在をどれほどの人が知っていたと
マジコン一般人の量と比べたら存在していないに等しいだろうw
>>101 コピーしても暗号化は解けないし、全然意味が違う。
>>78 マンガとかはまずいが一般書籍は一部除いて古本屋が無いと成り立たなくなってるぞ。
版元は余った本や返本在庫のは問屋通じて新古本として古本屋に流している。
これがないと怖くて初版の冊数をもっと絞らないといけない。
一部の「確実に何刷りもかかる有名作家」を除いたら、古本屋潰すと初版部数が減って収入は大幅に減るだろうね。
なんで作家側にその自覚が無いかというと、出版社側が普通「お前の本新古で流したから」とは言わないから。
ゲームに関してはよく知らないが、ゲームは流石に製作会社自身が中古屋に流したりはしないだろう。
流通の中での役割はだいぶ違うんじゃないかな。
中古は裁判で決着がついているんだから、今さら。
マジコン・CFWは内蔵のプログラムの改変だから問題であって、
中古と同列に扱うこと自体、知恵不足。
>>108 ゾッキってそんなに出回ってる?
長い人生でゾッキ扱ってる店って俺1店舗しか見た事ないんよ。
ちなみに関東
それと新古本というか、ゾッキは計画的な詐欺があるから、作者(ゲームにおける開発会社だな)に
とって、いい事はほとんどない。
遊戯王の中古流通量は異常