PS3は駄目だなって分かった瞬間 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 16:45:31 ID:U5sFxQI/O
とりあえず故障率の高さをどうにかしろ。
これがあるから怖くてPS3を買う気になれん。
953名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 16:50:12 ID:+gATBkZ50
>>952
大丈夫、故障する前にやるゲームがなくなる。
ファームのバージョンアップには気をつける必要があるがな。
954名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:27:28 ID:P29DHQKq0
>>952
おかしいよね、数年前は箱○の方が圧倒的に故障率が高かったはずなのに・・・
955名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:34:36 ID:7H0DuKcN0
Wiiも致命的でない故障はちらほらあるんだけどな
まぁ何が一番違うかってサポートの対応
956名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:35:48 ID:+gATBkZ50
>>954
XBOX360の初期不良はかばいようもないが、高性能をあの価格で抑えたゆえの無理も大きかったのだろう。
ついプレイ時間が長くなってしまうゆえに故障が多いともいえる。

PS3は、故障するまで酷使するユーザーはどれだけいるのか?
957名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:37:55 ID:BXtwRqVp0
>>956
BDドライブのレーザーが安物なのですぐBD観れなくなるよ。
プレス品なら1・0の信号が明瞭だがBDレコで焼いたやつは
反射信号も不明瞭なのでレーザー劣化ですぐに観れなくなる。
それに光学レンズの磁石が熱を持ってしまうとトラッキングを失敗する、
さすがソニー製メカ部の設計は脆弱だぜ。
958名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:50:59 ID:hz1ajwhZ0
>>952
故障しなくとも、型番が古い本体では遊べないゲームがそのうち出るだろうよ。
959名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:54:27 ID:7+w9pnD90
また俺にレンズを磨かせる気か
960名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:37:59 ID:FJT5zvCe0
レンズを磨くだけで済めばいいけど
また保証シール剥がして自分でピックアップ調整するハメになったら最悪だな
961名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:46:28 ID:ijTr/wtY0
>>957
そういや初代PSのときも、CDピックアップ部品がサターンより安物のプラスチック製を使っていたもんで、修理が続出したんだよね。
しかも有料修理(怒)
あー、またソニーの顧客無視の企業姿勢に腹が立ってきたわ

962名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:50:26 ID:AOf/a42jO
安すぎた69800
963名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:25:22 ID:74Qp5f6M0
友人に勧められるままに旧バリュー買って、そのあとゲハに来るようになって「あ、PS3の評価ってこんなもんなんだ」って知ったw
箱○の前がSFCってくらいコンシューマの世界から離れてたので、断トツでPS3支持されてるもんだと思ってたよ
964名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:27:25 ID:ekgYRw7u0
処理速度は風のごとし。
グラフィックは風のごとし。
情熱は火のごとし。
佇まいは山のごとし。

PS3は風林火山!!
PS3は風林火山!!
PS3は風林火山!!
965名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:28:44 ID:qag3jL2S0
PS3はユーザーの質が終わってるから一緒にされたくない
966名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:37:05 ID:74Qp5f6M0
>>964
たまには林のことも思い出してやってくれ
967名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:42:36 ID:gUZRJg3y0
ソフトラインナップが静かなること林のごとし。
968名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:49:21 ID:pQ0pGZzO0
脱Pすること風のごとし
969名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:50:08 ID:ilzVL7Ro0
初期の品薄はドリキャス!

発売日の遅れは64!

値段の高さは3DO!

デカさはXBOX!

ゲーム開発の困難さはサターン!

ファーストのゲームタイトルの少なさはPC-FX!

日本製ゲームの少なさはXBOX360!

有力サードのとりこぼしはGC!

広告戦略の外れっぷりはPSP!


そしてその実体は……

ソニー最後の刺客、PS3将軍!!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧ _
     ,/ |  |  \
|\__ /  .:ゝ丿:  ::\ __/|
\_|  |;;;;;|, 、|;;;;;|   .::|_/
   |   ̄    ̄  :::|
   |     ::    :::|
   \    ’’    ::/
   /`ー‐--‐‐一''´\
970名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:55:42 ID:LwJZqUdm0
サターンは開発泣かせなハードだったけど
叩けばちゃんと答えてくれるハードでもあったのよ
PS3は・・・
971名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:09:01 ID:LzTfle9D0
PS3はGPU性能とメモリ量が判明してるから
既に上限が見えてるのがねぇ
何処かゲーム機として性能をぶっちぎってる所があれば
PCアーキと違うド変体ハード構成でも希望が持てたが
972名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:13:15 ID:LI0FsHnY0
>日本製ゲームの少なさはXBOX360!
最近ではもうダントツでPS3の勝ちですよ
973名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:17:34 ID:+uhOReRE0
というか初代箱じゃなかったか、ソコ
974名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:53:46 ID:x/ZYeT/K0
日本製ゲームはもう箱○の方が多いのよね。
975名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:54:25 ID:ITxQUtJi0
まあwiiは手放してる人殆どだしw
976名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:59:51 ID:8dF0IfHfO
>>969
こうしてみると、PS3って歴史的な珍品だなw
977名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:23:25 ID:UnEOsNBt0
しかしPS3にしても箱○にしても、どうしてもっとメモリ積まなかったのか。
メモリに限らず半導体なんて時間が経つにつれて価格が絶対に下がるものなんだから、
1GBぐらい積んでおいてもすぐに割高感が消えると思うんだが。
978名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:25:44 ID:JNtC/nle0
どういうタイミングで下がるかは予測できんし上がることだって珍しくないし
979名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:54:58 ID:S+0MBjhW0
もし1G積んでいたらどうなっていたのさ
980名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:56:06 ID:E1IdDran0
>>977
ゲーム機に限らずどんな機械でも1円のコスト削るのに必死なんだよ・・・
箱ですら最初は256の予定じゃなかったか?
確かどこぞのメーカーに聞いて「メモリ積めゴルァ」って言われて512になったと記憶してるが
981名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:57:29 ID:YHzxb7OuO
EPICだろ
あと板垣も
982名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:58:39 ID:Q5+/1D+u0
>>978
どっちのギャンブルにかけるかだな。

メモリを少なくさせても売れると思い販売するのもギャンブルだし

今は高いが将来安くなるのを見越して多めに載せておくのもギャンブル
983名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 01:05:47 ID:8Bl0faAv0
PS3持ってるリアル友人がみんな同じソフトしか持ってなかったとき。

どんだけソフトないんだよ!
984名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 01:16:47 ID:+LeMFoiD0
もう、いいだろPS3は。駄目だ。
もう発売から随分経ってるし。今からどうにかなるような物じゃない。
ソニー本社ごと巻き込んで死ぬ気なのかな?
985名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 01:26:02 ID:UnEOsNBt0
>>978
ある程度のペースは予測出来るぞ
昨今のDDR2-SDRAMのような供給側の予測失敗による価格大暴落は例外としても
それに上がる上がると言っても局地的なもので、長期的に見れば下がるもの
常に上がり続けるなんてあるわけない

>>980
コスト削るのに必死っつっても、できるだけ性能や耐久性に問題が出ない範囲で、だろ?
映像扱う分野でメモリ削るって素人からすると信じられない……
まあそれが当たり前のことなんだろうけどね、業界の
986名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 01:47:21 ID:FLphPBeh0
>>937
まぁ実際に通販等を含んでおらず実売数値とは違ってるんだが
それに通販足したところでどうなるんだって話で…
987名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 01:55:06 ID:0xt3iABZ0
もうコスト削減とか関係なくね?
あとは在庫を如何に素早く捌くかだけだと思うんだが。
988名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 02:27:14 ID:XcvPEZSA0
360のメモリはGears of Warの製作元のEPICが、UnrealEngine3の「512MBの時」と「256MBの時」でのモデルをMSに見せて
MS「うはww512MBまじパネェwww」
となったのが理由だそうな
989名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 03:06:03 ID:5NQVUMtd0
で、GearsもGears2もあれだけ売れたんだから
512MBにするって選択は成功だったって事か
990名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 07:22:13 ID:E1IdDran0
PS3は駄目だなって分かった瞬間 その3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234736502/
991名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 07:25:27 ID:C0TKiPyE0
結局PS3の大作タイトルは、

初お披露目の発表で盛大に超美麗ムービー公開

          ↓

ゲームプレイ画面らしき美麗ムービーを公開(実は違ってた)

          ↓

発売前までに徐々にクオリティを落としたムービーを随時公開

          ↓

で結局、最初の発表の超絶映像はなんだったの?的な結果に、、

という流れ。これじゃなんか怪しい商法みたいだ;
992名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 07:26:39 ID:knv6B+fB0
>>991
昔だったら騙せたんだろうけど
今はいくらでも過去の映像とか調べれば見れちゃうからなあ
993名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 07:28:31 ID:fVUl6U+1O
PS3なんて恥ずかしくて買いたくない
994名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 07:30:26 ID:rTUMcYYU0
>>991
PS2のときと変わらんだろ。
現にいまだ売れている、情弱相手の商売なんだから問題ない。
995名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 07:47:27 ID:t5bE8yx1O
日本でしか売れていないという事実を知った時。
996名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 08:24:07 ID:E1IdDran0
うめるか
997名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 08:25:09 ID:E1IdDran0
もういっちょ
998名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 08:26:30 ID:E1IdDran0
それもういっちょ
999名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 08:28:21 ID:E1IdDran0
999
1000名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 08:28:57 ID:E1IdDran0
1000ならPS3マジオススメ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。