BD所持が100人中0人でPS3死亡確認 PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
BD所持が100人中0人でPS3死亡確認 PART2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1230695025/

ヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーウィWW
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib085710.jpg


BDなんてアニメばっかりだし
その手のキモオタにしか需要が無いことが確定しましたwww


完全にLDです 本当にありがとうございましたww
2名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 13:55:06 ID:n+DLmGBe0
100人に聞きました
3名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 13:55:54 ID:yZ0Xb/Hv0
4名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 13:57:08 ID:yZ0Xb/Hv0
>>3
削除KeyはPS3ねw
5名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 13:57:36 ID:1SE+lm5cO
それだと箱○持ってるって質問は1000人に聞いても0ってことになるw
6名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 13:59:45 ID:pqaup10W0
>>5
上を向いて歩こうよ、って坂本九も言ってたじゃないか。
7名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 14:00:49 ID:xAD1Kd490
>>5
当たり前だろ
馬鹿なの?死ぬの?
8名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 14:02:09 ID:uxm+Ks5VO
>>3
やっぱりアメトークかw
アメトーク見てて改めて思ったが、やっぱりPS3はブランドだけなんだよな
9名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 14:02:59 ID:6HSKpy4BO
BDなんぞ最新PCならみれるだろ!皆PCもってないのか?
10名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 14:04:12 ID:6HSKpy4BO
だったらわざわざDVD買わないだろ!BDで買え
11名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 14:04:19 ID:p18gagcwO
アニメスレでも一部の画質厨がウザイのでBDに良い印象がなくなった
12名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 14:05:56 ID:/jP18epT0
>>1

>>3
GJ
13名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 14:07:36 ID:u6AHKIBt0
>>3
そうか、もう消えてるんだな
サポートサンクス
14名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 14:16:17 ID:1dq4LyCF0
「土田を使って宣伝しても無理でしたwwwwwサーセンwwww」

こうか?
15名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 14:33:11 ID:2aZMdM6l0
>>4
削除キー教えたらGKに消されるんじゃね?
16名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 14:49:25 ID:HZDhO+qQ0
アニメ系のスレ
「BD買わないヤツは貧乏人wwwww今更DVDとかありえないしwwwww」

PC系のスレ
「Vista買わないヤツは貧乏人wwwww今更XPとかありえないしwwwww」

ゲーム系のスレ
「PS3買わないヤツは貧乏人wwwww今更Wiiとかありえないしwwwww」
17名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 15:20:30 ID:yZ0Xb/Hv0
>>15
大丈夫、全角カタカナだから消せる訳無いw
18名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 15:38:23 ID:lKOPSrjw0
いちいち皆最新PCに買い替えてるわけないだろ.............
19名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 15:56:10 ID:rhjpqfaR0
>>16
PC系のスレでそんな事言ってる奴がいるなら、それは単なるキチガイだ
20名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 15:58:15 ID:HcVMZQz70
>>16
どこの馬鹿だよVista薦めてるの・・・互換性まだまともになってないんだろ
21名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 16:21:54 ID:kpFjkfbZ0
だから>>16の例は極端な人の例だよね。
普通はBD派だってDVDは使うし、DVD版で十分だと思うソフトもある。
つかDVDを買う枚数も、おそらくBDユーザーの方が多いだろう。
DVDで十分って言う人は、そもそもソフトをあまり買わない人だと思う。
22名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 16:23:11 ID:/jP18epT0
アホな工作員しかいないからな
23名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 16:24:23 ID:lKOPSrjw0
BD機にもDVD搭載されてるからな
でももしもっててもわからないくらい空気w
24名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 16:27:22 ID:2aZMdM6l0
>>1
細川だけ「0か。まあ当然かな」って顔してるとこがいいな。
25名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 16:31:09 ID:CYMyePFtO
クソくだらねえアニメとどうでもいい新作ばっか
26名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 16:31:20 ID:W+xS9sCE0
>>16
今vista買ってるのは人柱のつもりな連中だろ
BDやPS3買ってる連中もそうなの?
27名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 16:35:07 ID:gqZoYUcu0
貧弱市場のアニメ市場においてすら大したシェアを築けてないBDアニメが需要トップになるとはどういうことだ
28名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 16:37:58 ID:LBzmJ+S50
きっと20年後のアニメで

剣道部の女生徒が顧問からマクロスF劇場版のBDもらって
デッキに入れようとして「入らない・・・・」

これが展開される
29名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 16:43:25 ID:5LOLfq/U0
HDDやフラッシュメモリーに対して光メディアの欠点

それは、規格に互換性がなく、ドライブを買い換えるきゃいけないところ。
30名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 16:46:57 ID:kpFjkfbZ0
>>29
フラッシュメモリもカードリーダーを随分買い替えたもんだが。

まあこれからは円盤メディア自体下火になる可能性は覚悟しないといけないと思うが。
それでもフロッピーがつい最近まで余裕で使えてたし、いきなり無くなることはないだろう。
31名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 16:50:52 ID:5LOLfq/U0
>>30
最初からSDのオレはSDHCに替えたくらいだなw

あと、光メディアは大容量化は頭打ち。これ以上はドライブが高くなるし。
HDDやメモリーの方がよっぽど将来性あるよね。
32名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 16:53:03 ID:5LOLfq/U0
あとは、光メディアなどHDD以外の回転メディアは消費者不利益な規格争いが起きやすいとこかな。

だから、もう消費者も光メディアに対する信用収縮が起きている。
「どうせ、すぐ消えるでしょw」ってね。
33名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 16:59:01 ID:8O+Y6p/H0
>>28
BDディスクが届いて、月の欠片によって荒廃した地球に降り立ち、
地下から死ぬ思いでデッキを探すも、間違えてDVDデッキを拾って来て
「入らない…」なアニメだろ、JK。
34名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 16:59:34 ID:kpFjkfbZ0
>>31
前スレでも言ったけど、録画の主流はHDDになるだろうね。
ただHDDもメモリーもパッケージメディアを量産するには向かないので、パッケージでDVDが生き残り、そのうち何割かがBDに移行すると思う。
あとの何割かはネット配信などでHDDやフラッシュメモリーに一時保存するようになる。
35名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 17:05:45 ID:6g7xLl2r0
PS3時代の宣言は諸事情により2010年以降とさせていただきます。
36名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 17:08:54 ID:Bf8mPvXd0
>>20
何の互換?
37名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 17:35:11 ID:E0X222cZ0
エロゲじゃね?
38名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 22:18:51 ID:2aZMdM6l0
いす取りゲームで、一個しかない椅子を取り合って、BDはHDDVDに勝利。
ガッツポーズをとってたら、また曲が始まって、今度はその椅子をHDDに
取られてたって落ちか
39名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 22:47:52 ID:gqZoYUcu0
>>38
椅子がダンボールで出来てて、勢い良く座ったらズボッとはまってしまった感じ
次世代DVDという椅子そのものが盤石では無かった
40名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 23:06:50 ID:9t6RdSOZ0
単に過渡期なだけで、テレビのHD化に伴って徐々にBDにシフトしていがな。
PS3は既に死んでるし、生き返る事も無いだろうけどBDはこれからの媒体。
41名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 23:07:02 ID:pcmG/YiA0
レコが売れなくなるとメーカーが困るし、録画機+HDDが主流になってもHDD換装タイプのHDDは
高止まりで、PC録画+HDDには設定煩雑で主流にならんだろう。
42名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 00:46:27 ID:ElPShoSD0
>>41
国産DVD-Rメディア最強と言う事ですね、分かってますw
43名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 00:55:36 ID:9/Srfueg0
ブルーレイレコーダー高いんだもん
44名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 01:05:11 ID:3wW4aB5DO
>>34
店頭で金払ってUSBとかに書き込むようになるかもよ?
45名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 01:10:07 ID:mYpFXhJ00
ディスクシステムですねわかります

つうか、DSiではマジでそれやろうとしてるだろ
46名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 01:12:34 ID:5Q2LhCwe0
割れmp3氾濫してて各社が躊躇してるのをアップルが裏道通ったようにはできないし。
著作権保護とか色々難しいからどうだろうね。
47名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 01:39:22 ID:iJF9OjsG0
フルHD画質の2時間の映画を店頭で書き込むとか頭おかしい人の発想やね。
48名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 01:59:13 ID:mYpFXhJ00
すぐ上のレスだけ見て流れをよく見ずにレスしちまった
ゲームの話のつもりだったんだ
フルHDを店頭でちょちょいってのはまだ難しいわな

でも有線接続なら不可能ってほど時間はかからないんじゃね?
携帯の充電サービスみたいにちょっと預けとけばいい
著作権に関しては購入者のIDをファイルに埋め込んでおいて
所有者IDの一致した再生機器でしか再生できないって言うのはどうだろ
再生機器は起動時にネット認証必須にすればID乗っ取りとかも難しくなるだろうし
インフラ考えたらできても10年後とかだろうけど

まあソフトの販売は当分ディスクメディアにはかなわんだろうな
49名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 02:03:07 ID:SpBRwB2m0
無駄のトラック抜いて
USB3.0で転送
50名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 02:58:41 ID:9bSK0cyl0
HDは重要だけど
BDは重要でない

HDが録画できればBDである必要はこれっぽっちもない
51名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 03:30:52 ID:5Q2LhCwe0
不毛なループするだけだから。
録画はHDD、セルはBDでいいんじゃないかな。
52名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 05:15:40 ID:g29RT5oZ0
BDはDVDと互換あるし、メーカーがBDしか出さなくなるから普及はするかもね。
53名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 07:48:15 ID:SpBRwB2m0
>>51
アニメもBD化のコストかかるから足踏みしてるとこは多い
54名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 08:39:39 ID:1el/wTYT0
BD/DVDレコーダでDVDと互換が有るのは読み込むドライブ部で
メディア/romの生産ラインは新規で金がかかるんだ
55名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 08:46:24 ID:/Yrrz/Cn0
>>51
BDソフトの生産ラインはまだ数が少ないから・・・微妙だねぇ

生産工場にしても新規に機材を用意しないとだし生産コストも違うからすぐに伸びるかといえば微妙
56名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 08:50:56 ID:BZTFLHbU0
結局HD-DVDとBD論争の時に、殆どの奴が言ってた通り
どっちもイラネがデフォ
あきらめろw
57名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 08:55:48 ID:/Yrrz/Cn0
>>51
セルはBDだけどレンタルはDVD
一部のバカ売れするアニメや人気映画などのタイトル以外はやっぱりDVDが主力なんだよね

さすがにレンタルソフトのVHSからDVDへの移行は済んだけどBDへ市場が移るには5〜10年は掛かるでしょ
DVDの例から推測すればBDもプレイヤーが1万程度 Wレコで5万程度になってから数年先 って感じだからねぇ

まぁLDみたいにヲタ向けで修了するって確立も無くは無いわけですが
58名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 10:43:34 ID:+rYZ6rI70
>>57
画像が綺麗以外の利点が無いからなあ
1枚に全話収録とかの方が一般人に対して訴求できたと思う
59名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 10:49:29 ID:3WHVlL9v0
>>58
BDにSD収録は可能なんだけどね。
まあ商売にならないからやらないだろうな。
おかげでマニアが喜ぶ高画質に走ってくれてる。
一般のニーズを無視してマニアの言うことばかり聞く妙な状態。
60名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 10:53:42 ID:5Q2LhCwe0
何気に容量増える利点の音無視する人多いね。
61名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 10:59:12 ID:/Yrrz/Cn0
>>60
まともな再生環境を持ってる人少ないからねぇ・・・
市場の大多数はヘッドフォンや国産の安コンポなんだしドンシャリ録音で充分だよ
62名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 11:01:25 ID:3WHVlL9v0
>>60
音はそれほど容量食わないからねえ。
ライブビデオでも点滅する照明とかスモークのグラデとか客席の観衆とか、映像の破綻の方が気になる。圧縮泣かせの映像なんだよね。
63名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 11:28:48 ID:hTftxheN0
BDは特徴が何もないんだよ。

1枚あたりの容量が数T程度使えたりするならPCで
重宝されたかもしれないけど現状容量少なすぎてバックアップ用途にもならない。

DVDからの移行メディアにはならないと思う。
半端物作ったんだろ。HD-DVDに張り合ったせいか?
64名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 11:45:32 ID:YrshSyMp0
天下のNHKがコンテンツ配信始める時代だからなあ。
65名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 12:25:29 ID:VQtBYXSw0
ハイビジョン作ったNHKが全部悪いお
66名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 14:33:30 ID:hcmqOuq10
FDからCDのときみたいに、現行メディアの数百枚分のデータが入るくらいの
インパクトがあるメディアは出ないものか。
67名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 15:15:51 ID:jsQ1Xv3/0
>>47
USB3.0で秒速600Mくらいまで可能になるから、
そう難しいことでもない
68名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 15:48:55 ID:c5GV1sDm0
>>67
頭おかしいとか越えてるな…単にBDが嫌いなだけとしか思えん。

バス速度がどれだけ上がってもドライブの書き込み速度は上がらんし
高速なSSDを使っても書き込み200GB/Sがいいところ。

それに店舗で書き込むという事は、それだけの容量を持ったサーバが必要になる。
25GBの映像ソースを1万タイトル揃えるのに必要な容量が250TB
どれだけの初期投資が必要になると思ってるんだか。

現状でフルHD画質の映像ソースを販売するのにはプラスチック板しかないんだよ。
6968:2009/01/03(土) 15:50:09 ID:c5GV1sDm0
×高速なSSDを使っても書き込み200GB/Sがいいところ。

200MB/Sだ。
70名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 16:14:22 ID:U9Y9BcSa0
別に1080じゃなくて720くらいでいいじゃん
どうせ地デジだって1080なんか放送してないんだし
71名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 16:16:00 ID:SpBRwB2m0
SanDisk,SSD書き込み速度を最大100倍高める技術「ExtremeFFS」発表:ITpro

まあ、USB3.0でるまでにコストも速度もクリアされそうだがな
72名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 17:09:42 ID:jsQ1Xv3/0
>>68
SSDの速度は並列化すれば上限はいくらでも上がるぞ?
今は内部的には4chか8chしかしてない
(なぜなら、バス速度がそれ以上出ないから)

つーかフラッシュに限定する必要もないし
DRAMに電池つけるだけでも十分だろ
73名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 17:14:53 ID:c5GV1sDm0
>>72
論点が完全にずれてる事を理解してレスしてるか?
74名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 17:21:04 ID:mYpFXhJ00
単に将来的にこんな事できるんじゃね?って話してるだけなのに……

まず、>>48でも書いたが>>45はゲームの店頭DLの話のつもりだった
で、勘違いだったのに気づいてここで引っ込んどいたらよかったんだが
今は無理だけど10年ぐらいしたらできるかも知れんと思いつき書いちまったんだ
マジですまんかった

でもディスクメディアにはかなわんって書いてるんだがなぁ
75名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 17:37:00 ID:e4z7xoJP0
パンチングカード持っていって店頭で穴開けてもらえや
76名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 20:56:29 ID:70en0FcU0
PCに地デジチューナー付けたし
今ならLGのBDドライブ安いから買ってこようとしたが
メディアの値段見てやめた、代わりに1THDD買ってきた
容量増えても入れるデータもでかくなってるから割高感あるね
77名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 21:12:24 ID:+rYZ6rI70
>>76
正解だな
HDDはここ最近の暴落で容量単価がDVDと変わらなくなってしまったな
78名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 21:35:01 ID:SoC9JYuv0
>>76>>77
PCでやってるならHDD以外ありえないわな
容量単価なら今は1.5TBが最安かな

HDDなら不要になってもフォーマットすれば別用途で使えるわけだし、
裸族のお立ち台(大体4000円未満)みたいな外付けマウントできる機器を使えば取り回しだって楽だ
79名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 21:43:20 ID:N5nqans/0
>>29

スマートメディア「俺の名前を(ry」
80名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 21:47:06 ID:zmIxF7ZN0
>>77
HDDのバックアップをDVDで取ってた俺だが、
これだけ値段が下がってきたから、
次はHDDからHDDのバックアップにするつもり。
81名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 21:48:00 ID:V6qJv7Ux0
円盤(笑)
82名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 21:56:06 ID:fgFhZp/z0
Googleは、データを3箇所にバックアップしておけばデータの安全性は保障される
という内容の論文出してるよね

実際にGoogleの膨大なネットシステムのデータは常に三重コピーされてて
HDDが壊れても新品に差し替えることですぐに復旧する
83名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 22:02:29 ID:HqLJ607K0
バックアップの方法と環境によるけどな
極論三重コピーすべてにウイルスが仕込まれればあぼーんなんだし
84名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 22:18:46 ID:c5GV1sDm0
バックアップしたものがウィルスに感染していても感染ファイルだけ削除すればいいだけやがな。
85名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 00:02:53 ID:jQG7kpTA0
>>83
バックアップした3つ全てがウイルスに感染していて尚且つ
ウイルスプログラムが3つ全てで既に実行されていれば終わるでしょ

Googleのは確か「バックアップしたものが感染したものでなければ
どこに障害が起きようと3つのコピーで対応できる」って話だったような
随分前に斜め読みしただけだから自信はないが
86名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 00:29:19 ID:OpPlq93y0
そんな無茶な仮定されてもなw

いっそ天災で3つのバックアップがハードウェア的に壊れる なんてほうがありえるわw
87名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 00:33:23 ID:l0YV9sk40
地球が滅亡すれば3つのバックアップが同時に破壊される危険性がある(棒)
88名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 00:34:18 ID:eMUq5o8c0
>>85
アボーンするようなウイルスが実行済みなのに、それを3つバックアップするってどういう状況?
89名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 00:35:08 ID:puCFY04a0
現実的には3つあれば何とかなるって話じゃないのかね
90名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 01:19:34 ID:JWVsh27S0
>>88
単なるミラーリングならありえるかもな
91名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 01:29:57 ID:o24Ym8rI0
記録機の所有者>PC記録であるかぎりHDDで保存が〜っていい続けても空しくね?
92名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 01:30:20 ID:L3xm5MXX0
>>89
そういう話だよ。
バックアップ一つ潰れてももう一つ取り出して上書きすれば大丈夫!
みたいな単純な話でもないけど。
93名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 08:34:06 ID:i9OCbf+U0
アメトークの画像、まだGKに消されてなかったんだw>>3

GJ!!

>>68
その前に、シリコンディスクドライブは、書き換え可能回数は有限です
94名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 08:40:21 ID:Z9HoOHYQ0
そりゃ無限の物なんて無いわな
95名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 09:03:43 ID:kDgu0J3T0
Googleの論文の凄いところは、一般的に言われている俗説を全否定したところw

・Raid0やRaid5よりもHDD3個にコピーしたほうが安全で低コスト
・HDDの寿命はHDDの個体差よりも、供給されている電源や周辺環境(熱など)の影響のほうが大きい
 =同じ電源や同じ場所に複数のHDDをおく今のRaidシステムを否定
・ハードなテストを経た高信頼なHDDでも市販の普通のHDDでも寿命は同じ

なのでGoogleは、
市販の安価なHDDを、電源や環境の異なる3箇所に接続し
データを三重に自動バックアップするシステムを作った。
HDDが壊れたら取り外して新品に差し替えるだけで他2箇所からデータが
コピーされて自動復旧する

Googleはこうやって圧倒的に安価な自前システムで検索サービス世界でのし上がった
Googleのサービスの多くが無料で提供されているのは
そもそもハードウェアがめちゃくちゃ安価だから
96名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 09:33:54 ID:l0YV9sk40
まあ同じ場所にあれば地震とか火事で同時に終わる可能性あるもんな
97名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 12:27:33 ID:IpGVkqmi0
>>57
10年も待ってたらセル以外の用途は駆逐されてそうだけどな。

今ヨドバシやヤマダ、ベストなんかの量販店で、そこそこメジャーなメーカーの2GBのUSBメモリが1.5〜2千円。
容量増加速度が10ヶ月に倍くらいだから、5,6年後にはこの価格帯で128GBの容量のUSBメモリーが買えるようになる。
で、17Mbpsの地上波デジタルをそのまま録画しようとすると、128GBあれば15時間分、30分アニメで2クール+α、
1時間ドラマで1クール+α丸々録画できるようになるんだよな。
3〜4千円で更にその倍。

これだと5,6年後にはフラッシュだと1メディアに全話収録という使い方が安価に出来るようになるから、残したい番組の
場合はこっちの使い道の方が普及しそうな気はする。
まぁ残したい番組がどれほどあるか、と言う話になるけど。
98名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 13:51:49 ID:t7PIZ7310
USBやHDDの保存はいいけど、現状ダビ10やコピワンを無視するチューナーじゃないと駄目なんだよな。
BDは著作権管理が一応あるから、他の機器でも再生できるメリットがあるけど、
一般に売られてるPC用デジタルチューナーだと録画した時点の機器じゃないと駄目なんだっけ?
REGZAなんかでも制約多いし。

録画は本当に面倒だわ…。
本当にBカスなくなるのかね?
99名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 13:55:11 ID:EwJ3343k0
>>98
B-CASは無くなってもコピ10は無くならない
というかカードがチップになって内蔵されるだけ
100名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 17:57:32 ID:wZ/TEmts0
シリコンディスクはまだまだ書き換え耐久性の問題があるんで
HDDのように使われるのはずっと先のように思うけど
保存メディアとしては結構早くに来るかもね。
ダビ10とかコピ1みたいな重DRMをやってるのは日本だけだし。
101名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 18:03:49 ID:bYGPR+a00
>>100
その書き換え耐久性の問題も
今の技術革新スピードを考えると寿命が来る前に買い替え時にならないか?
102名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 18:04:43 ID:EwJ3343k0
>>101
一般人をなめちゃいかん
いまだにWindows98でネット見てるという層がいるんだぞ・・・

ましてやHDDレコは「家電だ」
103名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 18:05:22 ID:Zq+CDXTf0
>>100
半年ほど小野田さん
104名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 19:11:25 ID:9KznACjN0
>>100
ノートPCでは、もうすぐ主流になるじゃないかな?
据え置きでは、SSDの特徴である消費電力、耐衝撃性、
小型であるのに高速が生かせないから、当分主流には
ならんだろうけど。
105名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 19:41:10 ID:IpGVkqmi0
PCのディスクに使われてる時点で問題無いというのが業界の判断だろ。
そもそも問題と言っても同じ所で10万回だか書き換えたらそこの部分だけ使えなくなると言う話だから、
他の所に置換してやれば良いだけ。
局所的に読み書きできなくなって他の部分に入れ替えるのは今のHDDでもやってる。

ま、その前にフラッシュの次世代が来そうな気がする。
あっちは書き換え耐久も書き換え速度も飛躍的に伸びるし、USBメモリやSDカードの中身にそのまま
使えるし、コストも大して変わらないから出始めればすぐに置き換わるだろう。
106名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 21:02:50 ID:oYd2dS6N0
しかし無線USBもそのうち出てくるし、電力供給も無線にしてレコの上に置くだけで読み書きできるようにならんかねぇ?
数個置いて、その中から選択するような感じの奴。
使い勝手良さそうと思うんだが。
107名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 21:54:26 ID:KqtUbU7M0
>>105
容量がちびちび減っていくのは許容出来るにしても、データが壊れるのは問題だよ。
108名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 22:00:44 ID:C/hOKGKk0
それいったらBDだってディスク読み出し、昔は100年と豪語していたが
最近は確か15年だったかな。
えろう減っているんだよね。ソースはBDAの英文だったと思う。
109名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 22:10:19 ID:oYd2dS6N0
>>107
つか今のHDDでも認識している容量と実容量は別で、部分的にハード的に破損してデータの読み書きが出来なくなった場合にはそこを置き換える形になってる。
その場合でもエラー部分の修復はされるので別にデータは壊れたりはしない。
もちろん修復しきれないくらい広範囲にデータが破損すれば修復できないが、フラッシュの耐久性問題はトランジスタ単位だからそんな広範囲に壊れない。

今のHDDでもホントはハード的に読み書きできなくなったりしている所はあるんだよ。
ただ、ハード的ソフト的にそれを回避する仕組みがあると言うだけ。
110名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 22:20:59 ID:QvK4ORCr0
HDD容量が500MBぐらいのころからPCいじってるけど
HDDぶっ壊れるより先に更に安価で大容量なHDDが発売されるから
今まで一度もHDDにバックアップしておいたデータはロストしたことないな
逆に円盤メディアに焼いといたデータはメディア劣化が原因でかなり死んでるw
111名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 23:05:47 ID:KqtUbU7M0
初期のDVDは確かに酷かったなあ。
焼きミスも多かったし。
112名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 23:10:54 ID:6kf+wwIm0
耐久性で定評あるのが、MO。
建築業界など、一部では未だ現役バリバリのメディアだったりする。
ZIPも強いらしいが、こっちは日本ではほとんど見かけないマイナーメディア

MO>CD-R>DVD-R

光メディアはとにかく、情報の密度が高まれば高まる程危険になっていくらしい。
BDはまで耐久性どうこう言えるほどのデータが出揃ってないが、前記の法則
から考えれば、DVDと同サイズでありながら容量数倍という時点で、かなり怖い
113名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 23:16:52 ID:us8PmcrV0
DVDレコーダーの時代って短かったよね。売れ筋がハードディスクレコーダーに
なってからもう何年も経つ。
時間かけてディスクに焼くよりも、番組をハードディスクに録画しといて
見たら消すっていう利便性がウケた。そもそもBDレコーダーがその地位を
奪うという理屈がない。
114名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 23:17:05 ID:fVPDURyG0
動画はともかく仕事上のデータのやりとりはUSBメモリが中心になっていくと思うなぁ。
115名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 23:17:21 ID:KqtUbU7M0
>>112
使ってる感じではBD-Rの信頼性はかなり高いと思うけどな。
立ち上げから同時期のDVD-Rと比べても、焼きミスは全く無いし。
あとまあDVD系でもDVD-RAMは失敗した覚えがないので信頼性高いかも。
116名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 23:22:07 ID:FgL3ZT2/0
>>115
それ信頼性とはまた別な話。
117名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 23:23:32 ID:KqtUbU7M0
>>114
まあネット使うのを除けば、現状既にUSBメモリだとは思う。
どうしても社内のやり取り中心になるけど。

ただ、データの最終的な納品はDVD-Rとかがまだまだ主流じゃないかな。
改変出来なくすることが出来るのが、納品物という形態にあってるし。
もちろん実際のやり取りは普通ネット上で終わってるんだけど、形式上の納品物としてDVD-Rはよく使う。
封筒にも収まりいいし。
118名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 23:35:46 ID:9KznACjN0
>>115
焼きミスの多くは、ドライブとメディアの相性とかもあるんじゃないかな?
普及の中期ころではよくある話。逆に普及しなかったメディアでは、
初期のころはドライブやメディアも、メーカが管理できるほどしか
種類が無いので、うまくいったりする。
119名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 23:42:04 ID:KqtUbU7M0
>>118
まあそれもあるだろうけど、だからBD-Rはいろいろなメーカーのを試してるんだけど今のところ問題ないし。
まあ感覚的なことなので「違う」と言われりゃ反論は出来ない。
ただ、DVD-Rの初期は酷かったなという記憶でしかない。
120名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 23:46:19 ID:t7PIZ7310
>>119
俺も今のところ焼きミスはないよ。30枚ぐらいしか焼いてないけど。
LTHは寿命短そうだから使ってない。通常メディアの値段が急激に下がってるしね。
121名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 23:54:24 ID:iwlIJ+Pp0
>>120
LTHは何のために出たのか分からん状態だな
122名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 23:56:12 ID:9n1CHj1n0
にしても、最近レンタルDVDの画質落ちたな〜。
頼みもしないのに海外ドラマの1話を丸ごと入れたりなんかしてるから、
二層式でも本編のレートは一層並み。
123名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 00:10:36 ID:RInQi6WP0
頼みたい人が多数派だからでは?
124名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 00:24:55 ID:S1MIPqyb0
>>122
それだけ世間は画質なんて気にしてないってことだよ
125名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 01:24:03 ID:ysYHm4r70
>>105>>107
何故俺のモンハンのデータが消えたのか理解できた
126名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 10:20:15 ID:8TgbSHha0
>>107
それいったらCD-R、DVD-Rは使えないぞw
傷に思いっきり弱いからな。
BRはどうか分からんが。
127名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 10:26:39 ID:uLnedPqN0
>>126
傷に関しては普通に扱ってればまずつかないし、傷を付けるのは明らかに自己責任で、HDDやフラッシュメモリの読み書き時の劣化とは話が違う。
経年劣化と比較するべきだろう。
128名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 10:51:50 ID:g8lder5J0
何千回書き込んでエラー出したSSDに
一回しか書き込めないRで自慢されてもなあ
129名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 11:15:52 ID:uLnedPqN0
自慢w
130名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 18:35:46 ID:ReGEs72D0
フラッシュの劣化はブロック消去ができなくなるんじゃなかったか
書き込んだデータが消える現象は、10年くらい通電しないで放置すると、
トンネル効果だかなにかで電荷が抜けて、データが消えるって話では
131名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 19:28:02 ID:ljXn2WkO0
HDDも定期的に通電しないと立ち上がらなくなるらしいね。
まぁ、色んな保存方法あるが、HDDにしてもBDにしても数年後に見直すものはあんま無い
だろう。
132名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:53:37 ID:lvUIkfFv0
ほう
133名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 19:31:30 ID:rQ9hVhbB0
マニア向けになってしまったのだろうか
134名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 19:36:20 ID:uvGVba3vO
>>114
便利過ぎて、漏洩が怖いから
特定のPC以外はUSBの書き込みがロックされてるわ、うちの会社
可能PCもログ監視付きだし

>>131
それ、中のディスクのグリスが固まるかららしいぜw
135名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 19:51:58 ID:bHulcZC10
Blu-ray と聞いて思い浮かぶイメージは?
http://japan.internet.com/wmnews/20090107/2.html
Blu-ray を知っている人に“Blu-ray・Blu-ray ディスクと聞いて思い浮かぶイメージ”を聞いたところ、1位:「ソニー」1639票、
2位:「矢沢永吉(敬称略)」1064票、3位:「画質がきれい」990票、4位:「大容量記録」825票、
5位:「高画質」627票と続き、広告のイメージを思い浮かべた人が多いことがうかがえる結果となった。

自宅で Blu-ray ディスクレコーダーを所有している割合を調査したところ、3.7%と少数だった。
所有者に、DVD、HDD などではなく Blu-ray のレコーダーを選んだ理由を尋ねたところ、「映像がきれいだから」58.0%、
「高画質の映像を録画・保存したいから」44.4%、「DVD も再生できるから」34.4%、「長時間録画できるから」32.3%と続いた。

現在所有していない人の今後の購入意向は、「購入予定がある」3.9%、「購入を検討している」10.2%、
「具体的な予定はないが、購入したい」42.9%と、『購入意向者』は57.0%と約6割であった。
136名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 22:03:34 ID:QVz1F+nj0
>具体的な予定はないが、購入したい
これ購入意向者なのか?
137名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 22:07:42 ID:CDc1ulw20
普通そう分類されるけど?
138名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 22:41:11 ID:tRr6luCA0
どうせホームセンターで売ってるような値段になりゃ買いたいってぐれーだよ
139名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 00:49:16 ID:4JHpmywi0
>>135
>自宅で Blu-ray ディスクレコーダーを所有している割合を調査したところ、3.7%と少数だった。

商品出てだいぶ経つよな。しかも去年はオリンピック。
去年は「北京録るならブルーレイ」ってCMがウザイくらい流れてた。
それでこのザマかよ。よっぽど魅力ないということだよ。
140名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 00:53:59 ID:M4zPqPz20
高いから売れてないだけなのに何を必死に力説してるんだ?
141名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 01:19:36 ID:9vBhUrhl0
高くはないんだよ。俺なんか、昔20万のSVHS安いと思って買ってたし。
要するに、要らないってことだ。
142名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 02:23:39 ID:Z6HYlwss0
生ディスク1枚50円くらいで、レコーダ本体が1万円くらいになったら売れると思うよ。
プレイヤーの方はすでに北米では1万円台後半だそうで。でも売れてないw

143名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 02:51:25 ID:+zHo+amN0
>>141
えらい香ばしいのがきたなw
昔はAVオタだったけど、今はそうでもないって告白した気分はどうですか?
144名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 06:17:09 ID:sbxOQX040
要らないと告白された気分はどう?
145名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 09:04:42 ID:4JHpmywi0
うん、要らないな。万札でケツ拭くくらい金あってもBDは買わない。
146名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 17:37:58 ID:b3caLEAr0
うーん
147名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 18:18:40 ID:3lSsiD/E0
BDは安いと思うが、DVDからあえて買い換える必然性を見出せない人が多いだけ
148名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 18:20:29 ID:hE412OQXO
アニメが好きなら良いのかもね、BD。
149名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 18:23:03 ID:NOYlzUwG0
アニメなって、高精細になったところでなんか見えてくるわけじゃないし、
SD以下でいいと思ってるのは俺だけ?
150名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 18:30:25 ID:Ug7YA/CY0
そりゃSD画質しか映らないテレビしか持ってなけりゃ不要だわな。
151名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 18:31:42 ID:k4plT2m/0
まだ糞画質のDVDで見てる奴いるんだな
152名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 18:32:32 ID:WMk5qEuu0
今使ってるデジタル放送非対応のDVD-HDDレコが使えなくなったとき
DVD専用とDVD互換付きBDの価格に大差がなければBDを買うかもしれない
153名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 18:41:45 ID:ngNVGloV0
>>149
アニメしか見ない人はそれでいい。

って言ってもアニメ好きでも微妙なタッチとかをみたい人はHD化はうれしいだろうね。
154名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 19:05:48 ID:8gv39i2a0
ブルーレイの録画や再生、85%が「機器を持ってない」 民間調べ

ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090108AT3K0700W07012009.html

155名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 19:08:38 ID:zoDtAtaC0
DVDの普及には6年かかったそうだから
少なくともBDも同じくらいはかかるっしょ。
まだまだながーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい目で見よう。

ただ、PS3がBDプレイヤーの主流にならないことだけは確実
156名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 19:11:07 ID:2d1jK3L80
50インチ以下のテレビにBDは不要。
157名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 19:12:07 ID:8PWodNce0
>>151
一般人はその糞画質で十分だからBDが売れないんだよ。
ま、実際BDはイランよ、今のところ。
158名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 19:17:18 ID:hFfdsI460
ブルーレイ、機器所有者の3人に1人は「ブラウン管テレビ」で視聴
http://release.center.jp/2008/10/3002.html
159名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 19:21:11 ID:3rkJLTTT0
ブルーレイとか買うとしても再生専用だろ
BDとかアホみたいに高いんだが
160名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 19:24:37 ID:Xh1/4RIzO
>>156
見た事ないの?かわいそす
161名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 19:24:52 ID:CkSBdwzU0
だってツタヤいっても品揃え悪いし・・・
162名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 19:28:39 ID:hE412OQXO
ソフト自体がDVDより高いからなー。
スカイクロラとか値段みてびっくりしたわよ。
163名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 19:32:30 ID:2d1jK3L80
>>158
ひと口でブラウン管つっても解像度が512本相当の完全に旧世代のSDブラウン管からそこそこのスペックのHDブラウン管までレベルは色々あるわけだけど、
それでも「BD最高!DVD糞ww」なんて言ってる奴らの中には相当数のSDブラウン管ユーザーが多いってことなんだろうな。
このスレにも混ざってると思うと何か笑っちゃうね。
164名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 19:32:57 ID:sbxOQX040
>>151
WiiDSが売れているし、君は超少数派なんだよ。
まだもなにもなくて外に出て世の中を知るべき。
165名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 19:34:41 ID:9OKod7an0
SDでも元ソースの差がわかるよ。
VHSとLDみたいにDVDとBDに差があればだけどね。
166名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 19:35:21 ID:sc9B8zLI0
BDって、キモオタ専用でしょ?
アニメしか、売れてないしw
167名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 19:35:54 ID:geRLDob/0
そもそもDVD自体利用する人が減ってきていたのに、
BDが普及するわけがない

168名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 19:45:13 ID:geRLDob/0
ビデオやDVDがなぜ普及したか?
エロだ
エロは借りるにしても、買うにしても抵抗がある

だがネットには大量に、無料にエロがある
一目につかずにエロ満載があるからネットが普及したといっても過言ではない

DVDやBDはネット配信などによりいずれなくなる
169名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 19:48:28 ID:dUCpfQUE0
SDアソシエーション、最大容量2TB・転送速度300MB/秒のSDXCカード規格を発表
http://japanese.engadget.com/2009/01/07/sd-2tb-300mb-sdxc/

次世代ゲーム機のメディア↑でいいんじゃね。
170名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 19:58:12 ID:RmjldjVt0
>>168
数年前はビデオに限らず、ゲームなどもネット配信になる!
と豪語してた人少なくないけど・・・よくよく考えると無理がある
ってことで最近聞かなくなったな。
パッケージ品を止めると言う事は。

・完全に小売を殺すシステムになる。反対必至
・上記と共に流通他、関係業種も大打撃
・また問屋にまとめて買って貰う方式ではないので、売上数字はガタ落ち

などなど
171名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 20:01:13 ID:9OKod7an0
余剰在庫を倉庫代わりに小売に押し付ける今のビジネスモデルだと大変。
172名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 20:16:46 ID:geRLDob/0
レンタルビデオ専門店がなくなってることからも分かるだろ

それだけじゃやっていけないほど利用者は減ってるんだ


173名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 20:22:24 ID:Ug7YA/CY0
ツタヤのような全国展開できる大手でないと仕入がままならなくて潰れているだけだが?
174名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 21:12:50 ID:2d1jK3L80
そのツタヤだって半額クーポンばっかりだもんな。
利用する側からすりゃ嬉しいけど色々大変なんだろうな。
175名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 21:25:17 ID:zoDtAtaC0
>>170
小売は死んでもいいけど、問屋が死んだら大問題。
176名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 21:31:37 ID:GAxpWUMg0
BDがまだ普及してないのはわかるけど
今後BDに移行していくのはあきらかだしDVD押してる奴って何なの?
誰得?HDDVDの人がBD叩いてるの?wwww
177名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 21:37:35 ID:QFrgxme40
得をしたい人がBDを推し進めていることはわかる。
178名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 22:00:41 ID:GAxpWUMg0
DVDは一般に普及しきってると思うし
それ以上の価値をBDに見出せる人が買えばいいだけだろう
>>177の考え BDを推し進める=お前が得したいだけだろう
俺の考え BDを推し進める=どうせ買うならまだ使わないかも知れないけどBDがついてる方がいいんじゃね
考え方の違いだよなwww
179名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 23:10:23 ID:NE7TRDUg0
>>154
そのリサーチで他にはこんなデータが出てる
http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2009/090107/
ブルーレイディスクレコーダーの購入意向者は57.0% ハイビジョンテレビ所有者では7割超
購入予算は「10〜15万円」 半数がソニー商品に興味
180名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 23:14:26 ID:E6Tkwzae0
>>170
>パッケージ品を止めると言う事は。

極論すぎる音楽配信全盛でもCD出てるだろ…
181名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 00:00:19 ID:Lni94Tx30
ブルーレイレコーダ持ってるけどさ。
確かに「BD」の部分はほとんど使わないよね。
90%くらいHDDで完結。
正月はさすがにパンクしそうになって一部BDに退避したが
BD使ってみて初めてBDの不便さがわかると言うのもある。
まず基本的にタビングがかなり遅い。
退避中は録画不可の事が多くHDDも決して大きくは無いので録画にえらい計画性が要求される。
で、一度BDに入れるともう再びHDDに入れることが出来ない。
つまりHDDから消したらディスクと心中という緊張状態に入る。
DRはまだしも劣化するAVCくらいはコピーフリーにしとけと思う。

182名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 00:15:14 ID:0QVtUeHb0
個人的にDVDソフトを友達と貸し借りするから、自分だけ先走ってBDに!ってのも
抵抗あるんだよね。
やっぱBD(ドライブ)かったら、セルソフトはBDで買いたいが、それだと友人に貸せなく
なるしで。
183名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 00:39:11 ID:z1GJEqk90
DVD-RAM最強
184名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 00:42:24 ID:w6H+fh8l0
それは無い。
185名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 00:43:14 ID:z1GJEqk90
DVD-RW最低
186名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 00:46:37 ID:7Acbe1MO0
別に永久保存なんていうつもりは無いが友達に気軽に貸すのも躊躇するのでは駄目だと感じる。
うちいっぱい番組撮ってあるから君がBD買ったら見たい奴ダビングして
貸してあげるよというのが快くできない。
BDにはそういう草の根とか横の繋がりができない感じがある。

コピーを防ぐ事には成功してるんだろうが同時に普及も防いでると思う。
ある意味コピー機能ってのは普及を得るための必要悪だと思う。
もしデジタルで無劣化コピーが問題になるんであればセルソフトやDRだけ禁止して
劣化データであるAVCモードの映像くらいはコピーフリーにして欲しい。

そうでもなけりゃ「BD」の出番なんてのは本当にほとんど無い。
187名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 00:53:30 ID:nXmGSGVA0
未来から来たID:GAxpWUMg0が居ると聞いてやってきますた
188名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 00:56:42 ID:ynloZz4N0
DVD-RWはそもそもDVD企画ですらない
偽DVD
189名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 01:56:29 ID:XBvzYQDN0
そういえば、米国のiTunesはついにDRMはずすんだってね。
すでに米国の音楽配信やビデオ配信はDRMなし(法律や契約上で縛るだけ)が主流で
相変わらずDRMを採用していたiTunesはじりじりと売り上げを落としていたそうだ。

コピワンとかダビテンとか補償金払えとか
わけわかんねーこと抜かしてるのは日本だけ。
190名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 01:57:48 ID:XBvzYQDN0
一応ソース^^

iTunes米国向け1000万曲、コピーガードなしに
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20090108nt14.htm
191名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 03:34:52 ID:OiLiBlDF0
>>178
どうせ買うなら、というが、ソフトウェアのリスクを無視してる
ブルーレイのソフトを買ってしまうと、そのソフトを視聴したりアクセスするためには、
未来永劫BDドライブを買いつづけなければならない
(プロテクト破って別媒体へコピーすれば別だが)

まだブルーレイはそこまでコモディテイ化してないし、する保証もないし、
「どうせなら」で進めるのはちょっと無責任
192名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 04:09:44 ID:w6H+fh8l0
他人の買い物の嗜好に対して無責任とかwww
193名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 07:13:19 ID:O9gTl5de0
ソフトだけ買っといてPC用内蔵ドライブが1万切るのを待つ
194名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:30:55 ID:LdCqFa/50
>>167
>そもそもDVD自体利用する人が減ってきていたのに、

BDに移ったからだよ。俺もDVDは買わなくなった。
195名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:34:32 ID:k1PRGyNX0
>>189
これでますますガラパゴス化で日本家電業界の没落は決定的だな
国内でしか通用しない連中に世界で戦ってるメーカーの足を引っ張られるとは…

196名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:38:07 ID:9NL7BtVG0
そろそろ円盤メディアがレガシー化してる事に気づけよ
197名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:38:09 ID:k1PRGyNX0
>>179
興味や意志と言った曖昧なものばっかり
例によってソニーに興味って所が胡散臭い
だったらソニーのBDレコーダーがもっと売れてもいいはずだが現実は…
>>194
BDとDVD合わせても減ってきている訳だが

198名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:40:51 ID:JAdiA4eAO
>>188
>DVD企画
宇宙企画が頭に浮かんだ
199名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:41:21 ID:LdCqFa/50
>>195
それは逆だ。ガチガチの制限があるほうがメーカーには好都合。
B-CASの審査が煩雑なおかげで海外メーカーは一切日本市場には
参入できない。

それに日本だけB-CASを強要しようが、メーカーは困らない。
海外で売る場合は何の関係もない。

200名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:41:58 ID:LdCqFa/50
>>197
不況のせいだろう。
俺も最近8時、遅くとも9時には会社から帰らされる。
201名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:42:07 ID:OiGzIGsk0
>>196
気づけよってなんだよw
ハリウッドがBDやDVD採用してんだからレガシーも糞もねぇんだよカスw
パラマウントがメモリーカードに映画入れて売るようになってからほざけってのクズw
202名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:44:36 ID:9NL7BtVG0
シリコンメディアが安くなってるしな、容量面でも2TBのSDカードが発表されたし
HDDもSSDに取って代わられようとしてるのに、いまさら光学ドライブなんて
映像媒体はこれからはネットからストリーム視聴ですな
203名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:02:32 ID:WdeFhh270
>>202
一生懸命その文章を書いて送信する前にネタ潰しに合った気分はどうですか?
しかもカスとかクズとか言いたい放題ですが…。
204名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:06:05 ID:9NL7BtVG0
2011年を地デジ元年と言ってBDが飛躍的に伸びると思ってるかも知れないけど
ここいら辺はネット高速化元年でも有る訳だ
今後、映像コンテンツは音楽同様にDL視聴、若しくはストリーム視聴が一般的になるだろう

結論:BD普及は限定的、DVD程にも普及しない
205名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:10:44 ID:kX9BgMaf0
ネット高速化元年て何?
206名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:21:02 ID:erxmOIDa0
>>204
BDがDVD並に普及するなんて、だぁーれも思ってない。
207名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:11:28 ID:d7+INkcm0
>>206
おっ逃げの一手 きましたw
DVDより普及が早いとか言ってたのに
208名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:21:47 ID:1gjtZvP50
誰の言葉だよ、そんな事言ってるのソニーの社員だけだろw
209名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:35:36 ID:jHXNkBbk0
ヨドバシアキバの下りエスカレーター3階→2階のところに

最近増えたよね?ブルーレイのレンタル

とか書いてあったんだがそうなの?
210名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 16:48:31 ID:erxmOIDa0
>>207
初期の速度がDVDより速かったのは事実だろう。
DVDの初期3年は遅々として進まなかったからな。

しかしDVDも率で言えばVHSほどには普及しなかっただろうし、今後はどんどん多様化するだろうから、勝ち規格でも普及率はさらに下がると思う。

ついでに言えば、DVD機能を実装しないBDプレイヤーもレコーダーもないだろうから、そもそも根本的に無理がある。
BDハードの台数はDVDとしてもカウントできるわけだ。
211名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 17:01:49 ID:N0C2g6dH0
BDは録画機能を早く付けすぎました。
レコーダーとして売るより安価な再生専用機を出すべきでした。
何に遠慮したのかは知りませんがね。
212名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 17:05:43 ID:L+ZvRe9B0
米国ではBDプレイヤーは1万円台だってば。
もう十分安価だよ。

定価は3万円以上なのに、半値にしても売れないだけなんだけどね
213名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 17:56:49 ID:5Of2tKAF0
レンタルなんて、メンドイだけw
よく、借りるよねw
214名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 18:17:43 ID:wwKhEk7/0
BDはDVDの反省から記録先行の規格だよ。
215名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 18:42:09 ID:z1GJEqk90
シリコンメディアはデータ書き換え数の弱点をどうにかしてから発売しろよ
216名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 18:51:06 ID:iH5zlfUW0
BDと比較する用途に使うのに何度書き換える気だよw
217名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 19:31:52 ID:tt9ZBoaa0
>>215
普通の人は録画用途で書き換え限界まで
使い切れないから心配するな。

それに他の部分の寿命の方がもっと短い。
218名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:15:52 ID:k7RvZgUi0
そろそろ、ハリウッドもSD,SDDに注目してそうだな。
保護が破られまくりの円盤メディアと異なり、ハードウエア的に保護機能が組み込めるシリコンメディアのほうが受けがいいだろう。

にしても、供給筋からのリークは依然として問題があるけどな。
219名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:16:32 ID:k7RvZgUi0
>>218
SSDだったw
220名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:44:37 ID:esCNBrAU0
書き換え限界を迎えるには数万回同じ所で書き換え続けないといけない上、最近のシリコンメディアは
まんべんなく書き込んでこの問題をクリアしているので通常の使用でこの問題に直面する事はマズ無い。
そもそも今のレコの使い方だと取って消しは内蔵HDDの仕事で、外付けメディアは基本的に消さないで
長期保存に使用されるので頻繁な書き換えは起こらない。
更に言うなら次世代の半導体記録媒体は書き換え回数が飛躍的に伸びる上に、SDカードやUSBメモリの
規格そのままに中身だけ現行のフラッシュと入れ替えられるので移行に全くロスが無く、現行のフラッシュの
書き換え限界を迎える前に買い換えが進む。

ま、BDの普及の目途が立たなくなり、シリコンメディアの台頭が無視できなくなったため、ネガキャンに
利用しようとしている人々がいると言うだけだろうな。
221名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:54:47 ID:erxmOIDa0
パナがSDも使えるBDレコ出したしねえ。
これからはHDD、SD、BD、用途に応じて好きに使うようになるかもしれない。
222名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 21:09:22 ID:LB01LwB90
海外ではありそうな話だけど、日本ではありえないね、多分。
独自規格で重DRMばりばり、記録した装置でしか再生できないような
メーカーごとに特殊形状を持つシリコンメディアなら発売されるだろうけど
汎用のSDカードに汎用のファイル形式で記録され、汎用の装置で読み出しできるなんて夢のようなことは
日本以外が全部沈没してもありえないように思う。
そのくらい日本は最高。
223名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 21:12:30 ID:Fn6imd6I0
>>221
正直HDDとSDだけでいいや。BDいらないから値段削れ。
224名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 21:15:44 ID:erxmOIDa0
>>223
もちろんDVDレコモデルもある。
DVDドライブ分くらい出せるだろ。
225名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 21:27:45 ID:5Of2tKAF0
円盤メディアは、もう駄目だろ?
226名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 21:34:40 ID:erxmOIDa0
>>225
HD映像が記録出来れば、ぶっちゃけどうでもいい。
HDDは録りだめように当分必要として、小分けに記録する、あるいはパッケージソフトを大量に配布するのに使い回しの良いメディアとしては、ここしばらくはBDかなと思う。
でも別にSDが取って代わってもかまわない。
227名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 22:01:29 ID:bCIsY+qr0
TVがハイビジョンなのにゲーム機がWiiじゃもったいないよ
228名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 23:21:46 ID:3x0MymcL0
ろくにゲームも出ないゲーム機買う方がもったいない
229名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 00:30:32 ID:E2+F1pVm0
BDで糞つまらん映画見るより、VHSで名作見た方が有意義
230名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 00:37:48 ID:t7nPYwTy0
また頭おかしいの沸いてきた。
231名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 01:41:41 ID:P0qWr2jV0
LDプレイヤーってまだ売ってるんだよね
LDBoxなんかを買ってしまったマニアは、
そのためだけにLDプレイヤーを維持していかないとならないから、
レガシー需要がなくならないらしい

マニアは大変だね
232名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 02:09:52 ID:t7nPYwTy0
そんなマニアは間違いなくDVD BOXに買い換えてるだろうね。
出ていないようなソースのものなら自分でデジタル化してるだろうし。

いきなりLDなんか持ち出して何が言いたいの?病気なの?
233名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 05:48:11 ID:1fjKWjyj0
>>231
ソフトでそれを気にするなら買わない方が良いよね。
次のメディアは、よりコンパクトになりそうだし、買い時がない。
234名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 05:51:58 ID:uXS2dfTS0
>>231
違うよ?

基本的に高いLDPを買ってるのは「お役所関連」だったりする
数千万、数億掛けた展示品がLDPが1台壊れただけで破綻する
それを補うために高くてもプレイヤーを買うんだよ

工場などでは未だにNECのPC98やPC88ですら制御用PCとして稼動している
そしてその保守管理用としてPC88が1台数十万円という高値で出荷されている現実
235名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 07:45:01 ID:5nCGPYA40
>>232
必死だな
236名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 08:12:34 ID:XhWutJDr0
BDアライアンス:「BDとダウンロードは共存できる」
ttp://www.techradar.com/news/video/bda-downloads-and-blu-ray-can-co-exist-499609
BDAのアディ・パーソンズ氏はCESでこう語った。
「BDはダウンロードと共存できる。ダウンロードは一時的なコンテンツ用だ。
 レンタルに向いている。現物の製品を買うことよりいい点は何もない。
 お互いに殺しあうものではない」

トム・アダムズ氏:
「ダウンロードはパッケージ配達を害してはいない。
 DLゲームの成長はBDの成長を阻害したかもしれないが、
 パッケージメディアは北米で年間200億ドル売れている。()
 ところが、DLは5年間で50億ドル売り上げているだけだ」
---
これって、BDレンタル分野は諦めたってことでは・・・
予想外のBD苦戦に、目標が後退してるなw
237名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 08:16:06 ID:qbpbfziQ0
PC9801などFC98(産業用)が生産中止になった為需要に応えて
486/75MHz16MBの互換機を製作していた会社がある
その会社では2006年に486生産中止に伴い昨年最終出荷となったみたいだが
238名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 08:18:38 ID:04A23fJj0
その文章のどこにBDの目標が書かれてるんだ?
完全にお前の感想が元になってるように思うが?
239名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 08:20:34 ID:XhWutJDr0
DVDレンタルというのは非常に大きなパイなわけだけど・・・
それがDL配信に持ってかれることを覚悟してるってことだ。

そんな簡単なこともわかりませんか、無能君
240名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 08:26:10 ID:04A23fJj0
>>239
どこの映画配給会社が映画のオンデマンド配信始めるんだ?
241名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 08:50:37 ID:XhWutJDr0
すでに多くの会社が配信してんじゃねーかw

どこの馬鹿だお前は
242名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 08:50:52 ID:04A23fJj0
あぁ…理解した。

パッケージ販売が2兆円ビジネスなのに対してDLビジネスは5年間で5000億円程度の売り上げである。
という文章をDL配信にレンタル事業が脅かされているって読み取ったのね。

すげぇ読解力だな。
243名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 08:53:03 ID:XhWutJDr0
まだ全く理解してないID:04A23fJj0にワラタ
244名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 08:54:27 ID:5nCGPYA40
理解してないと言うより何を言っているのか解らない
245名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 09:00:20 ID:04A23fJj0
>>243
お前の説明能力の低さ方が比較的笑えるとは思うが。
何がどうなってBDレンタルが立ち行かなくなるのか、解りやすく説明してくれ。
246名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 09:02:48 ID:qbpbfziQ0
パッケージ2兆円
DLビジネス0.5兆円

でレンタルは?
247名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 09:53:17 ID:04A23fJj0
結局笑い逃げされた
248名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 10:55:59 ID:jDCcrF8k0
BDレンタルなんて対して始まってもいないのに、立ちゆかないも何もあるのか?
249名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 10:59:18 ID:uXS2dfTS0
>>248
ツタヤさんとか気合いれてスタートしたじゃん
まぁ閑古鳥が鳴いてる棚でヘタすりゃ1回も借りられてないソフトを眺めてたら鬱にもなるさね
250名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:13:29 ID:jXUaaTXd0
・DVDは5年後にほぼなくなるだろう。
・BDは20年以上使用されるだろう。
・20年後、次世代HDTVの登場に合わせて次世代BDが
 ソニー主導で作られるだろう。
・次世代BDはPS5に搭載されるだろう。
・ネット配信もソニー主導でポータブル機器向けに始まるだろう。

・しかし、これらの恩恵を受けることが出来るのはごく一部の富裕層に
とどまるであろう。
251名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:27:41 ID:jXUaaTXd0
DVDは早死にするだろう。
ダウンロード配信は花火のように通信インフラが爆発して終焉を迎える。

252名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:33:18 ID:uXS2dfTS0
>>250
BDの恩恵を受けるのはごく一部の富裕層だとすると それ以外はDVDが無くって何を見るの?
VHS復古?
253名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:33:23 ID:V1X9x95U0
アダルトネット配信の99は潰れたね。
254名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:35:55 ID:a3NifSbR0
フルHD撮影が出来るビデオカメラを持ってるんでBDは必需品なんだが、
実際に使ってる俺から見てもBDは良い規格とは思えない。
つーか良いのは画質だけで、それ以外は糞。
早いとこフラッシュメモリあたりに変わっていって欲しいよ。
255名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:38:59 ID:jXUaaTXd0
>>252
次世代BDの恩恵を受けるのがごく一部の富裕層のみ。

日本の住宅事情を考えれば予想がつく話。
256名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:39:41 ID:uXS2dfTS0
>>255
ならDVDでいいんじゃね? って一般層は普通考えると思うんだが・・・
257名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:40:45 ID:jXUaaTXd0
メーカーがDVDの生産を打ち切るから、選択の余地がない。

一般層は中古や安物のモデルを買うしかなくなる。
258名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:41:29 ID:IZZlnE2M0
かまってくんの相手すんなよ。
259名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:42:52 ID:uXS2dfTS0
>>257
DVDなんて中国メーカーの工場で材料から製品まで仕上げられる程度の商品
メーカーが生産を5年で打ち切るなんて妄想としかいいようがない
260名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:42:56 ID:jQBv8wgU0
なんか言ってる事の脈絡がないな
NGするか
261名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:43:52 ID:jXUaaTXd0
>>259
日本メーカーが打ち切る。
中国メーカーの製品はB-CASカードにより日本では使えない。
262名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:46:07 ID:jXUaaTXd0
そもそも一般層はDVDすらあまり見ない。
彼らは店で安いレコを買うだけ。今ですらBDレコのほうが売れている。

BDレコでDVDを使うメリットはない。

BDに置き換えられるのは必然といえる。
263名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:48:28 ID:vztiF+4H0
VHS→DVDの気配は今のところ感じないな〜
264名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:55:03 ID:jXUaaTXd0
>>239
>DVDレンタルというのは非常に大きなパイなわけだけど・・・

いかにも素人考えというしかない。
DVDレンタルはセル市場と比べるとはるかに小さい。

DVDでも市場を支えていたのはセルソフトの熱心な購入層。
この層はBDに移行してしまった。
265名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:05:00 ID:a3NifSbR0
お花畑全開だな。
266名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:09:09 ID:jXUaaTXd0
>>265
フラッシュメモリ云々こそお花畑というしかない。

あれが光学メディアに置き換わることはありえない。
267名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:09:45 ID:yzK2DU/40
BDが普及する前に
映画自体が下火だからな

そもそも映画をBDプレーヤーやレコーダーを買ってまで見る奴が少ないから
BDの普及は遅くなる
268名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:12:21 ID:2VlPEt810
近所の量販店巡ってもBDの店頭ディスプレイは
ほとんどヲタアニメで客が引いてるわ
あんなんしか売れないのか
269名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:15:38 ID:YheylO/m0
所詮ヲタ需要のみなのが悲しいねえ
270名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:15:57 ID:IZZlnE2M0
>>267
映画が下火って?お前の中でってこと?
映画を映画館で観るというスタイルが減ってるのは実際にそうだけど…どゆこと?
271名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:16:09 ID:jXUaaTXd0
さあ、俺は映画しか買わないからねえ。

アニオタならDVDボックスじゃない?
272名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:16:57 ID:zYoMqWBZ0
961社長さん、ゴミ(PS3)捨てといたよ。あはっ☆ エライ?
ミキ的には、今年は、箱○クンが来ると思うよ。あふぅ!
きっと箱○クンが一番♪Wiiクンもそこそこかも♪、なのっ
273名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:19:58 ID:F8UVMJ980
今日ツタヤ行ったらBD借りてる人がいて、BDですがいいんですか?と
店員に聞かれてたな。
珍しいので、おもわず客の顔を見てしまった。
274名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:23:31 ID:rQ4Zyg/F0
もう少し前まではBD派ははしゃいでたのになあ
>>266
光学ディスクもHDDの時も似たような事は言われてた
無論そうならないかもしれないけどそんなものは結果論さ
275名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:25:59 ID:rQ4Zyg/F0
フラッシュメディアが光学メディアに劣る分野で実用的に関係ある性質って原価の絶対的下位しか無い
276名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:26:49 ID:jXUaaTXd0
>>273
セルソフトでも聞かれるよ。
DVDでBDは再生できないからね。逆は出来るけど。
277名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:27:47 ID:rQ4Zyg/F0
>>270
映画館で見るスタイルが減ってきていてるってこそ眉唾もんだが

278名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:28:36 ID:cPpvNr8w0
セルがDVD中心になったのが2003年ごろ
レンタルビデオの貸し出し本数でDVDがVHSを上回ったのが2005年

DVDが主流になって4年〜6年しか経ってないわけで
BDへの移行がすんなり進むわけがない
279名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:28:45 ID:jXUaaTXd0
>>275
>原価の絶対的下位
それが致命的。1円をケチる世界。

だいたいHDTV用にBD規格まとめた後で、フラッシュにしてどうするの?
SDTV用のDVD規格からBDに変わるようなメリットがないよ。
280名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:34:25 ID:a3NifSbR0
フラッシュのメリットは相当あるだろ。
変わるかどうかは別として。
281名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:36:40 ID:2VlPEt810
タワーレコードの売り場主任と店員が
「BDほんと売れないな畜生」って
悪態ついてる現場に遭遇しちまったw
282名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:45:10 ID:rQ4Zyg/F0
原価をケチるのは出荷=売上だから多めに生産して出荷してる業界の慣習とか雑誌のオマケとか無料配布に向くからって理由だろ

283名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:46:36 ID:zTrEuzRLO
>>281
裏切りタワーレコードリストに追加だクソッ!
284名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:56:17 ID:a3NifSbR0
HD-DVDは安かったけど負けちゃったよね。
285名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:57:03 ID:IZZlnE2M0
別に安くはなかったな。
286名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:11:19 ID:vJVfcV4A0
>>236
アメリカってレンタルないんだっけ?
ならDLが幅効かすかもな。
287名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 15:32:13 ID:V1X9x95U0
BDレンタルはやってるかどうかは知らんが、普通にDVDレンタルはやってるよ。
DLや動画配信は参加してるの多いがどこも青色吐息。

通信料や回線の問題があるからセルに取って代わるってのはあんま現実的じゃない。
288名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:28:46 ID:jQBv8wgU0
あっちはCATV経由のVODが盛んじゃなかったか?
289名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:55:05 ID:jXlQqZ/m0
>>269
オタってどんどん新しいのに突っ込むだろ?
そしたらHDMI2.0になって4000*2000解像度とか3Dとか出てきたら
BDじゃ容量全然足りなくね?
オタは高性能の物に簡単に飛びつくけどあっさり捨てもするよね。
290名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:59:42 ID:P0qWr2jV0
>>279
配布側のコストだけで、ユーザー側のコストを無視してるな
消耗品である光学ドライブを購入して維持しないとならないことを忘れてる
291名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:15:40 ID:jXUaaTXd0
>>289
>4000*2000解像度
日本のウサギ小屋じゃ無理だよ。

>>280
どんなメリット?セルソフトとして売るのに権利者側にメリットあるわけ?
別に読み込み速度もいらないし、小型化しても意味ないし、
書き換えできても意味ないし。
292名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:17:13 ID:jXUaaTXd0
>>290
>消耗品である光学ドライブを購入して維持しないとならないことを忘れてる

なおさら、メーカー側はフラッシュにする意味がないな。
寿命で買い換えさせるほうがよっぽど儲かる。
293名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:18:29 ID:mjeO2ZYd0
アレだ。
無線USBに電源無線供給のメディアを出して、デッキの上に置いただけで認識するようにすれば良いんだよ。
外装を頑丈にして防水にしておけば物理的に壊れる心配はかなり減るし、使い勝手も良くなる。
そもそも置くだけなら形状を決める必要も無い。
これ出たらきっと光メディアなんか使ってられないだろ。
294名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:20:59 ID:jXUaaTXd0
>>293
>電源無線供給

お前はニコラテスラかw
295名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 19:36:03 ID:V1X9x95U0
こないだ発表された大容量フラッシュもビスタSP1以上必要だし、配信やフラッシュにしても
受ける機器や回線必要で、光学ドライブ買って維持うんぬんとかわらんよ。
296名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 00:51:24 ID:cls9evT50
>>291
解像度と画面の大きさは比例しまへんがな。
297名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 08:51:28 ID:jjRkjxnU0
>>291
SONYの17型フルHDパネルは17インチですよ?
プロジェクターという選択肢もあるしなにが無理なのか想像も出来ません
298名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 09:28:23 ID:xKSRLYv90
>>296
>>296
最適解像度というものがある。

例えば、20インチのXGAはドットピッチが大きすぎるし、
7インチのWXGAは小さすぎる。
299名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 09:30:22 ID:jjRkjxnU0
>>298
映像でドットが判別出来る必要なんて あるの??
人間の目の解像度を超えていてもなんら問題ないのは肉眼で見えてる物質それ自体が証明してるでしょうに
300名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 09:30:25 ID:/3uv7v4m0
シャープの17型が18インチだったら面白いのにな。
301名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 09:36:42 ID:/3uv7v4m0
>>298
フォントサイズが変わるだけで解像度自体ははどんどん高精細化していくがな。
プリンタなんかと比較したらディスプレイの解像度なんかまだまだ荒すぎるくらいだし。
302名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 09:42:19 ID:xKSRLYv90
>>299
だからサイズをそのままで解像度を上げても意味がないんだよ。
303名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 09:44:03 ID:/3uv7v4m0
いあ、突っ込んだのは日本のウサギ小屋じゃ無理って部分だし。
304名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 09:50:02 ID:jjRkjxnU0
>>302
意味が無い?

今のフルHDより肉眼の方が解像度高いんだよ?
少なくとも肉眼を超える解像度までは意味があるだろ・・・
305名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 10:03:06 ID:xKSRLYv90
>>304
ないない。
解像度ってのはある一定より上げても意味がなくなる。

100インチとかのテレビを家庭に置くのは日本じゃ無理だから。

50インチですら苦しいらしいからね。
306名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 10:04:10 ID:xKSRLYv90
>>303
無理だろ。
お前の部屋って50インチが無理なく置けるか?

50インチですら1080pで十分な大きさだぞ。
307名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 10:05:40 ID:LwCvTMf80
話が噛み合ってないような気がする。
308名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 10:06:23 ID:GSoXhQaY0
> 100インチとかのテレビを家庭に置くのは日本じゃ無理だから。

それは日本に限らないだろw
309名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 10:08:57 ID:/3uv7v4m0
>>306
お前が現行のフルHD以上の高精細化が無意味という事を大前提にしてるのが意味不明なんだけど?
スーパーハイビジョンとか普通に研究されてるし、液晶パネルも作られてるわけなんだが…。
310名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 10:14:21 ID:xKSRLYv90
>>309
無意味だよ。PCモニタなら視聴距離が近いから意味はあるけどね。
テレビの視聴距離では高精細化しても無駄。

>スーパーハイビジョンとか普通に研究されてるし
研究だけでしょ。SEDも研究で終わったよ。
311名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 10:16:47 ID:xKSRLYv90
>>309
>液晶パネルも作られてるわけなんだが

今でも高解像度のモニタはあるが、そんなものは業務用。
一般家庭のテレビにはなじまない。

4k2kを50インチクラスでやるようなアホな会社があれば見てみたいw
312名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 10:19:16 ID:jjRkjxnU0
>>311
数年前のAVショーで普通にVicterなどがデモってたしNHKの総合研究所では見学出来るんじゃね
次世代ハイビジョンに関しては着実に研究が進んでるしNHKが研究してるものが民生用を考えてないとでも?
313名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 10:22:32 ID:xKSRLYv90
>>312
何年先の話をしているんだ?
俺としては今後10年くらいのつもりだが。

次世代ハイビジョンなんてせいぜい20年後の話だぞ。
314名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 10:24:54 ID:xKSRLYv90
まあ、本当に20年後に次世代ハイビジョンになるかも疑問だが。

なにしろ、家庭用の実用的なサイズでは今の1080pで
十分になってしまった。

それこそ次世代ハイビジョンのメリットを生かせるような革新的な表示デバイスが
作られない限り、移行しないだろうな。
315名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 10:25:34 ID:jjRkjxnU0
>>313
期限切ってたの?

「解像度ってのはある一定より上げても意味がなくなる。」って言ってるけどさ
解像度ってのはその時期で意味が有ったり無かったりするものなの?
316名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 10:27:28 ID:xKSRLYv90
>>315
議論の前提がBDだろう。だから、今のHDTVが基準だな。

>解像度ってのはその時期で意味が有ったり無かったりするものなの?

今はこれ以上上げても無意味。
例えば人間の視力を飛躍的に向上させる技術が出れば意味が出てくる。
317名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 10:29:59 ID:/3uv7v4m0
>>314
1080pじゃL判写真に必要な解像度すら超えられてませんがな。
318名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 10:34:29 ID:xKSRLYv90
>>317
ということは、君は今使っている50くらいのフルHDTVで
解像度不足を感じているわけ?
319名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 10:36:21 ID:xKSRLYv90
>>317
視聴距離を忘れている。写真を見る距離とテレビを見る距離。
320名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 10:38:38 ID:xKSRLYv90
あと、動画の場合は必要な解像度が下がるからねえ。

実際に50インチのHDTVを2mくらいから見て、解像度が足りないという
奴がいたら見てみたいものだw
321名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 10:41:05 ID:/3uv7v4m0
>>315
お前の言い分は人間の視力では解像度をこれ以上上げても綺麗だと認識できないって事だろ?
4000x3000でも1600x1200でも違いはわからないって事だよな?
今のフルHDで俺が満足するかどうかは関係無い。
322名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 11:43:28 ID:QhZC+5310
QUXGAくらいなら昔から業務用で使われてる
静止画像を丹念に観察するような用途では必要
(写真・プリントのリプレース)
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010626/ibm.htm

だからといって、一般家庭の動画向けにこれが必要かと言われれば
323名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 12:26:09 ID:r1JQxLoW0
どんなに高級志向を目指そうと一般機に必要なスペックは限られてる
上限を無理に引き上げようとしても無駄なことなんだよ
それこそ洗脳の類でもかけられない限りな
324名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 12:44:36 ID:xKSRLYv90
>>321
>4000x3000でも1600x1200でも違いはわからないって事だよな?
そうだよ。50インチで2mも離れれば分からなくなる。
480pと1080pだと分かるけどね。

>今のフルHDで俺が満足するかどうかは関係無い。
だから、どうなの?
実際に今のHDTVで解像度不足を感じた上で高解像度を望んでいるわけ?

ちなみにゲハで人気なのはハーフプラズマであることも付け加えておこう
325名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 13:00:06 ID:/3uv7v4m0
>>324
スーパーハイビジョン映像を見て1080pより綺麗だと感じる人は人間を超越した存在って事?
326名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 13:03:53 ID:IzAAC+nX0
名前:名無しさん必死だな :2009/01/11(日) 12:58:55 ID:HITIvRSj0
ソニー、CES終了後に大発表か! 重大な事業見直しを明らかに

えっ、もしやプレステ撤退?

英Times紙が、CES 2009終了後の早い時点で、ソニーが驚天動地の大発表を行うと伝えてきましたよ。
社内事業の徹底的な見直しを進め、かなり抜本的な改革によって、
いくつかの主要事業を解散終了する見込みが高いのだとか。

http://www.gizmodo.jp/2009/01/ces_3.html
327名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 13:04:28 ID:ItqFlKZz0
綺麗の概念を画素数の密度に求めるかどうかによる
328名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 13:05:51 ID:BJH9tcE20
紙面印刷バリの解像度が欲しいぜ
329名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 13:13:15 ID:sYozhjSu0
>>327
解像度よりもビットレート不足のノイズを何とかしてほしいわ。
330名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 13:18:36 ID:/3uv7v4m0
>>327
言い方を変えればスーパーハイビジョンカメラで撮影した映像を
50インチのスーパーハイビジョンモニタと1080pモニタを並べて見比べたとき
にその違いは人間では解らないというのがID:xKSRLYv90の話。
331名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 13:34:53 ID:xKSRLYv90
>>330
それでお前はどう思うんだ?
今の50インチのフルHDで2m離れた位置から見て、
解像度不足を感じるか?
332名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 13:42:18 ID:Z6LtIEQy0
思いっきりマニア嗜好の話が続いてるけど一般人には全く見向きもされないだろうなw
333名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 13:45:23 ID:IoCaLCFl0
プロジェクタの方がHD対応TVよりキレイに見えるなんて言ってた奴もいたなあw
334名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 13:46:14 ID:bI9ig7qq0
DVDすら焼かないしなぁ。イランなぁ。
335名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 13:58:22 ID:3KlkL2X/0
正直次の革新は、空間映像(3D)技術だろ
こいつが出来れば、もっと高精細なデータが必要になる
だが、普通に平面に(2D)に写してるだけじゃ
50インチ、距離1.5メートルで、1080iと1080pの区別のつく人間なんて
ほとんどいない
336名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 13:58:59 ID:xKSRLYv90
>>332
まあ、マニア嗜好の話の割に大型のHDTVも持ってなさそうだけどなw
337名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 14:01:02 ID:xKSRLYv90
>>335
3Dが使い物になるのはあと20年くらいかかるかな。
メガネとか論外だし。

まあ、課題が山積みだと思う。
338名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 14:40:27 ID:/3uv7v4m0
>>335
同じ解像度のプログレッシブとインターレースの区別が付かない可能性は理解できる。
4320iの映像ソースを1080pと4320iのモニタで映して人間の目では見分けられないらしいって話。

>>331
今の放送に満足できないのかどうかって話をしきりに出してるけどそういうの問題にしてないから。
339名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 14:49:53 ID:J8F6VKo00
1080ってデジカメでいうとどんくらいのスペック?
150万画素?

今時?w やはりそうとうのボケボケ映像なんだな今のTVは。
340名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 15:22:22 ID:xKSRLYv90
>>338
だから、お前はどうなんだよ?w
実際にHDTVを見ていれば、1080p以上が無意味なことくらい
分かるはずだが。
341名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 15:23:17 ID:xKSRLYv90
>>339
そのボケボケを1/4以下にしたDVDで満足するのがゲハ厨なのだがw
342名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 15:39:11 ID:J8F6VKo00
150万画素で撮った写真と1000万画素で撮った写真を同じ大きさ・・・そうだな。
50インチにして壁に貼って比べればその違いが分かると思う。光沢紙でね。

今は、4K2Kの50インチパネルがないからこう比較するしかないわな。
343名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 15:51:11 ID:xKSRLYv90
>>342
実際に試して違い分かったの?
ついでにどうやってそんなサイズを印刷したわけ?
344名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 16:15:08 ID:Z6LtIEQy0
>>343
単純にお前が馬鹿にされてるだけだと思う
345名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 16:53:10 ID:Xolpp7FZ0
25インチ1080pで72dpi相当、50なら36dpi相当
これは印刷物と比較すると相当に荒い(印刷物は200-350dpi)が
50インチなら2m程度が適正視聴距離と言われる事を考えると(印刷物は30cm程度)
相対的に解像度は1/6から1/10で十分、つまりフルHDで十分という話になる訳
よくいわれる話だよこれ
346名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 17:18:27 ID:3KlkL2X/0
TVと紙じゃ見る距離が圧倒的に違うだろ
そりゃ、はっきり言って今の4倍解像度が上がっても
10センチの距離で見たらドットが見えるよ
でも、2メートル離れて50インチのTVのドットが見える人の視力は
最低でも3.0以上だぜ、日本人で3.0も視力ある奴なんて、ほとんどいないだろって話
347名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 17:29:15 ID:J8F6VKo00
\や|や−が2m離れると見えない人っている?
348名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 17:30:56 ID:J8F6VKo00



          .









これ見える?
349名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 00:13:31 ID:/RsM31Sb0
まあ、実際ゲハ厨の部屋に50インチは置いていないから、
ますます意味がないんだけどねw
350名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 00:21:17 ID:OIRLAJGb0
持ってる人はいるだろ?ヨドバシで見たけど50インチの液晶安くて驚いた。
50万しないよな?100万ぐらいすると思っていた。
351名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 00:23:30 ID:/RsM31Sb0
>>350
そりゃ俺は持っているけど、ゲハ厨じゃないぞw
352名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 04:22:15 ID:yqLmR/C80
この間買ったアクオスは52で40万くらいだった。BD付きの全然ゲーム向きじゃないやつだけどな・・・
353名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 12:36:24 ID:qwETB6vH0
値段だけならパナのフルHDプラズマなら50インチでも30万切るしなぁ。
場所が問題だが。
354名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 12:54:52 ID:GVbEKPrb0
50インチのテレビは買おうと思えば買えるが、そのサイズのテレビを見るのに最適な部屋がない・・・。
355名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 12:55:41 ID:XVsHMM0s0
TVに合わせて家具の位置変えようとは思わない
↑かつてハイビジョンが流行らなかった原因がこれ

薄型になっても日本の家は狭いからね
土地もそうだけど一部屋あたりの広さが特に
356名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 13:01:21 ID:kh6wyacR0
欧米だと壁掛けが多いらしいな。日本だと、多くの家屋で壁が持たないのかな?
357名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 13:03:05 ID:uBaWIk3S0
PCルームに7.1ch設置したことあるけどスピーカーが綺麗に設置できなくてやめてしまった
綺麗な音を聞きたいと家に置きたいは別問題だね
358名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 12:57:43 ID:gFZkVwXx0
別に40インチくらいでいいじゃない
6畳もあれば入る
359名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 16:22:21 ID:FvsdoTSd0
6畳間に40インチ入れて見るほど気合入れる人が少ないんだろ
元からTVが置いてある場合は同じサイズに入れ替わるだろうし
でかいTVがあればもっと楽しめるという発想には至らない
360名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 16:31:42 ID:SidbZx/G0
俺んとこのは三菱の40インチのやつだが、
正直言っちゃうと、720pのと1080pの映像に差を感じないんだよね
(DVDとかSDの解像度だとさすがにぼけてると思うがな)
一体どのくらいのサイズならフルHDであることを実感できるんだろう
361名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 16:33:37 ID:TOuizE5F0
つーかテレビはデカい方がいいなんてのは
常時テレビをつけっぱなしにする昭和の発想だろ

基本的に見ない人にとっては大型テレビなんて
役立たずで邪魔な黒い板なわけで
362名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 16:38:07 ID:W3O01PRu0
シンガポールに住んだことあるけど、日本は本気で間取り考えてるやつがアホだな
超ブルジョアや糞田舎なら知らないが中産階級が住むような家やマンションには廊下なんかいらないし、玄関あけたらすぐリビングみたいにすりゃいいのに
あと都市部の一戸建てと一戸建ての間にある土地の隙間が無駄すぎる、デタッチドハウスやテラスハウスを普及させりゃいいのに
363名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 16:38:16 ID:gFZkVwXx0
>>360
別にハーフHDとフルHDの見分けはつかなくていいんじゃない?
40インチ前後ならハーフのモデルもたくさんあるし。
個人的にはテレビの画面で一番大事なのは大きさだとおもう。
364名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 16:39:13 ID:GDzl9ML40
>>361
邪魔じゃないよ。薄いし。
映画が好きかどうかで大画面に魅力を感じるかは違ってくるだろうけど。
ゲームは20インチくらいあれば十分な気がする。
365名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 16:42:24 ID:gFZkVwXx0
>>364
俺は逆でレースゲーやFPSなど、ゲームの方が大画面を楽しめると思う。
ゲーム性的には小さい画面で情報把握した方が有利だけど、楽しむなら臨場感を取りたい。
366名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 16:52:24 ID:6uYe62Sz0
視線を端々までいきわたらせなきゃならないFPSとかは小さい画面の方が向いてるだろうな
367名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 16:52:42 ID:02v5Xrdm0
>>361
お呼びですねw

てか、おまえらそんな大画面で何みんのさ?映画?それだけのためにでかくすんの?
TV番組なんて軒並みつまらなくて、もう半年以上TV付けてないんだけどw
368名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 16:56:31 ID:gFZkVwXx0
>>367
映画にしろゲームにしろ、金払って見るコンテンツをより楽しめるから画面はなるべく大きい方がいい。
ニュースや情報番組と違って確認出来りゃいいってもんじゃないしね。
楽しむために見るんだから、その部分は貪欲に求めたい。
369名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 17:00:02 ID:TOuizE5F0
だめだこりゃ。
発想が根本的にジジイだわ。
370名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 17:03:38 ID:gFZkVwXx0
>>369
まあ何事も理屈っぽく考えすぎるのは若者の特徴だねw
しかし映画や据え置きゲームの醍醐味はやはり大画面だと思う。
371名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 17:28:26 ID:GDzl9ML40
>>369
実際に大画面で映画見て感動したりした事がないのが丸っと解っちゃう感じだな。
あと、絶対的に買えない物だから不要論で自分を納得させて、それが正しいと思い込んでる。

中二病ってやつだ。
自分の脳内だけで何でも解決しようとしない方がいいと思うぞ。
372名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 17:35:07 ID:gFZkVwXx0
もちろん、「大きいから感動する」ってもんではない。
小さい画面でも感動できるけど、大きい画面だと「もっと」感動できるってこと。
その「もっと」の部分を求めるかどうか。
373名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 18:19:42 ID:BBR5TtdE0
>>371

映画館で映画ぐらい見たことあんじゃないの?
374名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 18:46:22 ID:4j6gE9sk0
[CES2009]大容量化と高速化でSDメモリーカードはもっと便利になる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20090113/322663/
64G〜2TBとは大容量ですが、どんな用途を想定しているのでしょう。

 ハイビジョン画質の動画やゲームが中心になるでしょう。
今後はデジタル放送も本格的に始まりますし、デジタル機器で扱うデータの容量はますます大きくなるので、
記録媒体であるSDメモリーカードもそれに対応しなければなりません。

 光ディスクの代替用途も考えられます。
現在、映画などのパッケージソフトは光ディスクに収録して販売されていますが、
いずれはユーザーが自分の好きな媒体を選んでコンテンツを購入、
保存できる時代が来るかもしれません。
SDXCがそのときの選択肢の一つになるようにしたいと思います。
375名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 19:12:47 ID:A9ZeqRbZ0
exFAT
http://ja.wikipedia.org/wiki/ExFAT

従来のFATファイルシステムに対する欠点としては以下のものがある。

* exFATを使うデバイスは、Windows VistaのReadyBoostを利用できない[3]。
* ライセンスが不明確である。なお、MicrosoftはFATの一部に関する特許を取得している[4]。
* 以前のバージョンのWindowsで利用できない[5]。
* 現時点では、オープンソースの実装が無い。


機器の新調・OS乗り換え必須。
まだ世に出てないしSD並みの値段になるまで何年かかるやら、ゲーム機に乗ったりするには二世代
は先かな。
376名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 20:15:06 ID:SidbZx/G0
今のFAT32だと、ファイルサイズ4GBまでの制限があるから困るんだ
まずはマイクロソフト、360でexFATもしくはNTFS対応してくれ
377名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 20:20:06 ID:zOCEVDjI0
>>375
Vista以外のOSでも使えるようになる予定だよ。
2000は微妙だが、XPなら多分使えるだろ。
もちろんアダプタは買い換えだろうが。
後はどうでも良い話ばかりだな。

>SD並みの値段
それはギャグで言ってるのか?
378名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:16:17 ID:OQ0NmBCU0
>>371
金があっても家にカラオケルーム欲しくないのと全く同じことだよ
どんなに優位性があっても家でやろうとする慣習、意欲がなければ誰にも
妬んでもらえないってこと

高級志向でない人は全員妬んでいる貧乏人だと言うなら
それこそ中二病を疑うべきでしょw
379名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:18:32 ID:u9YhVOgw0
0/100が世間の回答。

だいたい明らかに喜んでんのアニヲタぐらいだし。
380名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:21:06 ID:BRQTjgQ90
ビデオからDVDに変わったときは、
明らかな画質、音声の向上やら、
早送り/巻き戻し/チャプター操作やら、
マルチカメラ視点やら、、、etc
とにかく、いろんな驚きがあったけど、
DVDからBDにかわってもなぁー、
さほどの驚きがないんだよなぁー。
381名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:24:52 ID:laU1NFR50
使いもしないのにリビングの中央に居座ってるプラズマTVってかなりうざいんだが
そういうのも込みで6畳に40インチとか言っているんだよな?
汚部屋は勘弁だぞw
382名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:31:26 ID:tGaBu+640
たしかに残念だけどBDなんて要らないわな
つかぶっちゃけた話、良い映像で残したいと思えるような作品が無いんだよ。
映像オタでない限りそこまで執着しないよ、実際は。

昨今の良くあるアニメにそれ程高い芸術的価値を見出せないし、スポーツ
はライブで見るから感動するわけで、録画を再び見たところで同じ感動の
再来はまず無いわけで。心に残る世界の名作ドラマや傑作映画などは、
ぶっちゃけ画質が多少悪かろうが感動を伝えることが出来るわけ。

そもそも人間の視力がどこまで立派なのか・・・・
髪の毛1本1本の線や女優の頬にできたシミの数まで数えられないと
映像としてダメなのか?TV画面から2m近く離れてみるのに
そんなわずかな映像差なんて本当に気になるのか?
383名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:33:39 ID:nqFlDEeL0
気にならない。
現実は非常である。





GKにとって。
384名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 02:52:06 ID:OzreHglo0
>>371
中二病ってやつだ。
自分の脳内だけで何でも解決しようとしない方がいいと思うぞ。
385名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 02:55:52 ID:4xPvEZ/n0
大画面でニュースだのバラエティだのCMだのを見てもそりゃつまらんわな
まあいっぺん40インチ以上で地球防衛軍やってみ、PS2のでもいいから。
それで何とも思わないならゲームなんかやめたらいいよ
386名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 03:09:16 ID:SFkyHCv/0
>>385
むしろ君がゲーム止めた方が良いよ
画面の綺麗さも大きさもゲームの本質じゃない
387名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 03:14:51 ID:d0OPvmn70
画面がでっかくなったくらいでいちいちアレやコレや思ってたら生きて行けんわ
あんなもん最初はちょっと嬉しいだけで三日目にはただの映像
388名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 05:07:26 ID:p42xt5Kn0
貧乏人が必死に大画面テレビの不要性を訴えてるだけですな。
389名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 05:18:35 ID:A9ozmQ9X0
家電は貧乏人に売れないと数が全然出ないから売値の桁が1つから2つ上がるよ?
例えばパナのプラズマ65インチは、数でないから600万以上する。

逆に言えば、家電は貧乏人相手の市場なんだよ。貧乏人に売れているから成り立つ。
390名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 05:18:37 ID:cZu38qmU0
DVD自体殆ど使わないからな
たまに甥の運動会とかを強制的に見せられる程度
391名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 06:36:03 ID:xdhCm8sJ0
>>389
まぁ日本なんて家も部屋もせまいしな。
テレビドラマのイメージと実際の生活の場は違うしな。
貧乏人というか、平均的家庭だな。
BDとか大画面テレビとか普通不要だわな。マニアでもなければ。
金もちの広いリビングの大画面テレビなんて、ステイタスぶってつい買うだけで
実際映像ソフトなんてそうそう買って観ないしな。
BDとか大画面テレビとか普通不要だわな。マニアでもなければ。
392名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 06:40:17 ID:vIxWlbzPP
>>380
むしろメディアはDVDのまま、圧縮形式がH264になったDVDがほしかったな
東芝はそれを目指してたんだが糞ソニーがつぶしたし。。。
393名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 06:46:12 ID:gvdUbhlYO
SDカードの価格破壊待ち
394名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 06:48:58 ID:Oxt7K+N30
SDの価格破壊は既になっているよ。大容量化待ちかなら。
395名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 07:04:11 ID:p42xt5Kn0
>>392
AVCHDは別になくなってないが?むしろこれからの規格だし。
セル用途の事を言っているのならどのみち再生機材の買い替えが必要だから同じ事だし。

あと、東芝が作ってたのはHD DVDで、DVDと違うメディアだから。
396名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 07:05:34 ID:p4Dm97b90
>>392
???
東芝やパナからMPEG4録画できるDVDレコ出てるぞ。
パナは11日に新型発売したばかり。

397名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 07:08:33 ID:xdhCm8sJ0
ますますBD不要になってきているな。
398名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 07:15:52 ID:p42xt5Kn0
BD-Rはまぁまだ不要だろうね。
でもセル用途はハリウッドがBD-ROMを採用してる以上、HD画質で見たければ必要になるが。
399名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 07:27:38 ID:jV+Y1EO0O
そもそもDVDは綺麗になっただけじゃなく、便利で小さく軽くなった。
加えてセルビデオも安くて魅力的なのが時期的に存在した。(主に洋画)

今は、画質向上のみ。
400名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 07:45:46 ID:lBGy7/tT0
>>362
隙間埋めると延焼に弱くなってしまう1面もある。
401名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 09:38:21 ID:npdFGyOk0
BD-Rもかなり安くなってきたがなあ。
近所の電気店で二層メディア売ってたのはびっくりした。
容量対コストで言うと、もうかなりDVD-Rに近付いてる。
実は結構CSの海外ドラマとかを1シーズンまとめて焼いたりするのに重宝するよ。
402名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 09:50:00 ID:K4eh4RuY0
でもよほど安くならないと、BD-Rに焼くよりも、大容量HDDに保存する方が魅力的なんだよな。
今確か、1TBHDDが一万円くらいだったっけか。
403名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 09:55:29 ID:npdFGyOk0
>>402
まあ俺は基本的にレコーダーで録画するんでHDDのやりくりやPS3で見る時はBD-Rで焼くのが何かと手っ取り早いからそうしてる。
この辺は人それぞれだろうな。
404名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 09:55:34 ID:XJ7faSAs0
実家に戻った時ビエラの42型だったかな?をダチにあっさり譲ったが
(もちろんタダではない)
置き場所困ってブーたれてたが大型の需要なんてそんなもんじゃないの
405名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 10:01:55 ID:sCzxOc2z0
>>402
1TBHDDは安いものならヨドバシでも8000円台。
406名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 10:09:24 ID:K4eh4RuY0
そんなに安くなってるのか……
407名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 10:10:04 ID:npdFGyOk0
iVDRでもいいんだけど、普通のレコーダーに汎用のHDDを増設できるようになったら俺も使うかも。
録画したレコーダーでないと再生できないようにでもすればコピー対策も問題ないと思うんだけどな。
メディア戦争に負けた東芝あたり出さないかな?
408名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 10:13:36 ID:WIvwzs9Z0
現在でもHDD内蔵や外付け可能な液晶TVが出てるけど、一般的にはこれで十分かな
これからはHDDと平行して大容量のSDカードでハイビジョン放送をTS無劣化録画出来るようになるね
一般層はBDレコーダー要らないね
409名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 10:19:43 ID:/NGc2PcS0
HDDと平行して大容量のSDカードでハイビジョン放送をTS無劣化録画出来る機器って
いつ・いくらででるんだろうね。
410名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 10:22:23 ID:npdFGyOk0
>>409
パナのBDレコかDVDレコがすでにそう。
でもDVDレコは250GBのモデルだけだから、現実的にはBDレコの大容量HDDのやつがいいね。
411名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 10:30:04 ID:WIvwzs9Z0
メディアの価格がさらに下がって、尚かつ
録画した物が各メーカーの製品で使えたり、ポータブル用途でも使えたりと汎用性を持たせないと広まらないな
著作権保護の問題もあるし
412名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 10:31:14 ID:p42xt5Kn0
SDカードにHD録画を可能にするプロテクトが存在してないから無劣化とか無理。
パナが出してるのは低画質に再エンコしてワンセグ機器で見る用途だから。
413名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 10:43:44 ID:npdFGyOk0
>>412
あらあら。あれはワンセグ録画のみSDに書き出せるのか・・・
あんまり意味ないねw
414名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 13:08:43 ID:npdFGyOk0
ま、DVDがVHSならBDはS-VHS、ソフトパッケージとしてはLD止まり。
これがBDの落とし所だろうね。
コンテンツの入れ物は多様化したし、まだまだ進化も続けるだろうから、どれか一つに絞られることはもうないとおもう。
415名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 13:10:40 ID:Xo4S0Q2d0
正月番組がHDDに入りきらずBDに焼いたけどいざ使ってみるとBDは不便なだけだね。
出来れば極力使いたくないという気持ちしか生まれない。
言ってみればHDDレコーダーの便利さが全て消え失せる。
リモコンでタイトル選ぶだけだったのにディスクの束から
お目当てのタイトルが入っているディスクを探して見つけて
トレイ開けてセットしてマウントされるまで待って・・・
いやーHDDレコから比べたら石器時代に戻った感覚。
たぶんレコに客が望むのはBDじゃなくてHDDの大容量化だね。
それとDLNAやNASみたいなHDDを更に有用に活用する技術。

ハンディカメラなんかはもうシリコン一択だろうし。
なんかBDを使用するメリットや出番って考えるとほとんど無いんだな。
その原因はBDが不便ってことに尽きる。
無駄に大きい、取り扱いがVHS時代から変わらない旧石器みたいな方式
HDDとネットで繋がれたリンクシステム知ってしまったら馬鹿馬鹿しい。
ほとんどの客がBDレコ買ってHDDしか使わないというのもうなずける。
BDの使用は不便への退化だからだ。
416名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 13:13:49 ID:npdFGyOk0
>>415
要約すると「俺はHDDが好き」ってことねw
俺も好き。
417名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 13:48:20 ID:AMTX/z/L0
BD持って無くても問題ないだろ
今の状況だと持ってる方が少ないに決まってる
418名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 14:26:12 ID:npdFGyOk0
>>417
二行とも当たり前のことだ。
419名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 14:35:09 ID:Xo4S0Q2d0
HDDが好きというかそれによってもたらされるシステムが好きなんだね。
メディア交換無しのリンクシステム。
番組表で予約するだけ。いちいちメディアの入れ替えが必要ない。
VHSで言えばテープを交換する必要が無い。これは使ってみると圧倒的に便利。
女性もこれが目当てでブルーレイレコーダーが欲しくなるのが殆どだろう。
BD欲しさからではなくシステム欲しさ。入れ替えが無いだけで簡単になる。
これがもしBD必須、つまり録画時には空きメディアを入れてください
そうしないと録画できませんみたいな事を強要する、入れ替えが発生するシステムなら
全然流行らないだろう。

メディアレス。これがVHS->DVDであったような利便性の進化に当たる。
その中でBDは保存というレアケース時にだけ出てくる脇役であり明らかにメインではない。
BDが無いと退避ができない事は確かだが必須かといわれるとそうではない状況にある。
420名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 15:01:11 ID:npdFGyOk0
うんHDDは確かに便利だし、本当はそれさえあれば大部分の目的には対応できる。
しかし大衆は持ち出しや長期保存に拘るだろうし、マニアは多機能に拘るだろう。
個人的には1TBでも足りなくなるのがわかってるのでBDに依存してる。
ラベルをプリンタできれいに出来るのも好きなんだな。
HDDの入れ替えや増設が出来たら一番いいんだけどね。
iVDRはマイナーだしバカ高い。
RecPotは無駄が多い。
これも著作権絡みの利権やB-CASが悪いのか、この辺の動きは良くないね。
421名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 15:12:56 ID:0LegWL1lO
>>419
BDを否定する理由にはならないな
422名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 15:19:21 ID:qNGmtMz40
>>420
東芝REGZAにリムーバブルタイプのHDDケースを繋げばおk
423名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 15:22:55 ID:npdFGyOk0
>>422
テレビはあるのでそれのレグザ無しが欲しいって話だねw
424名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 15:25:54 ID:c6TW5WQ20
>>423
バルディアにも同じ機能を搭載すればいいのにな
425名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 15:28:23 ID:9HieY9M60
コピワンのせいで消えるの怖いからHDDに残してるw
426名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 15:29:37 ID:npdFGyOk0
>>425
地デジはダビ10だけどBS、CSがなあ・・・
427名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 15:58:40 ID:cIuwIfI20
そんなに保存したいなら著作権過保護を否定するしかないだろ
少なくともバカ正直に光学メディアに焼くとかはありえない
428名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 16:30:13 ID:npdFGyOk0
>>427
そんなにってどんなにか分からんけど、多分君が言うほどには保存したくない。
429名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 17:21:51 ID:XUP782070
>>425
確かにコピワンのせいでメディアに残そうって意欲が急激に減退したよな
430名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 18:17:39 ID:BMmO5N6l0
CES 09:マイクロソフトがXbox 360へのBlu-ray搭載を否定
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20386407,00.htm
 「まずこれは、あまりリクエストの多い機能ではない」。
第2に、技術的な観点からも、Blu-rayはXboxの中核であるゲームに関して役に立つものではない。
われわれは、パブリッシャーにBlu-rayディスクのゲームを生産させることはできない。
なぜなら、そのディスクはすでに出荷されている2800万台のXboxでは使えないからだ。
従って、Blu-rayは中核となるゲームについても役に立たない」(Bach氏)

 Bach氏は最後の理由として、Blu-rayを備えたモデルのXbox 360は、
経済的にあまり意味がないと述べた。
「わかりやすく言おう。わたしは、Xbox 360にコストを上昇させるものを付け加えるつもりはない。
それは価格も上げてしまう。そして、消費者もそれを望んでいない。
さらに言えば、開発会社もこれを活用することはできない」とBach氏は続けた。
431名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 18:59:47 ID:/NGc2PcS0
MSが全面協力したHD DVDを忘れないでくれ。
432名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 19:07:44 ID:npdFGyOk0
>>431
忘れないからこそだろうなあ。
433名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 19:34:41 ID:fDjfc8S60
>>431
内蔵したわけじゃないからな。内蔵してたら、後戻りできなかったかも。
434名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 22:09:26 ID:d0OPvmn70
MSはHD DVDに協力しつつもBDにも手を出していたのが用意周到すぎる
435名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 23:51:07 ID:R/LkUtXd0
まあハード屋じゃないんだから当たり前の話ですわな
436名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 01:00:10 ID:J1apbyvB0
そもそもBDに録画した物、外に持ち出したり人に貸すなんて事もないだろ。
結局BDって棚に永遠に眠るのがおちだな。
437名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 02:10:59 ID:bwCpZUtC0
1.保存できる映像がない
2.高画質でみたいものがない
3.TVの高級化にさほど魅力を感じない

特に3が多いから普及がとてもゆるやか
不景気も直撃して更に痛くなりそうだな
438名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 02:12:24 ID:r2Tbw6Kz0
>>436
人に貸さないならHDDでいいんだよね

容量単価変わらない
場所とらない
入れ替える必要がない

BDがHDDに対して優位なのって現状薄っぺらくて運びやすいくらいしかないよね
439名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 02:46:21 ID:mTf1tUsz0
BD&DVD&HDDデッキ自体はVHS、DVDデッキからの乗り換えと
マスコミと総務省の地デジアピールで買う人が増えるだろう
値段差があまりなければどうせなら「ブルーレイ」ってやつが
見られるやつにしようと考えるだろうから
でセルやレンタルはDVDと比べてそれほど高くなくなればBDを選ぶだろう
でもその頃には今のデジタル機器のサイクル考えると
新しい規格が出てるだろう
ただBDを録画やコピーで使う人は少ないんじゃなかろうか
DVDデッキだってHDD搭載型が主流になってからはメディアに
焼くことが少なくなっただろうし

俺の文章憶測ばっかでソースがない(^p^)オワタ
440名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 03:22:08 ID:7dOfwZAS0
まだ規格団体すら立ち上がってないよ。
441名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 09:18:48 ID:ToLufyuI0
>>438
そのHDDにしても小型の外付けHDDに移せるようになったら
持ち運びに対する利便性もHDDの方が良くなってしまう
著作権問題があるから現状だとBDにしかできないってだけで
442名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 09:22:03 ID:rpzNYjsC0
iVDRがありますが?
だいたいバルクのHDDとBDを比較してる時点で間違ってるから。
443名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 10:35:29 ID:T5ROnOck0
>>442
iVDRが流行る前に東芝は普通に外付けHDDへ録画できるようにしてしまったからなぁ
444名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 10:44:45 ID:WfCH8t5h0
>>443
それのデッキが出たらヲタはみんな買うと思うんだけど、出るかな?
445名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 11:15:23 ID:mLFNl0B30
>>444
バルク品HDDの入れ替えできるHDDレコーダーだと著作権保護がうるさいから大手メーカーの製品は無理っぽいな
iVDRなら日立からレコーダーが出てるけどカセットが割高だし、他の大手家電メーカーが追随しないと規格的に弱いな
446名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 11:21:36 ID:WfCH8t5h0
>>445
やっぱりそうかな。
iVDRは何に金かかってるんだろうな。
447名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 11:30:27 ID:7dOfwZAS0
レグザ+外付1THDDとかで取って消しにはレコイラネにはなるかもしれんが、サポート切られたら
使えなくなるような1メーカーの規格に大事なモノ保存するかね?
448名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 11:35:38 ID:WfCH8t5h0
>>447
まあ囲い込みはどこでもやってることだ。
日立のiVDRも元々はそんな感じでしょ。
デッキが出たから安心できるだけで。
芝もそうすりゃいいのにな。可能なら。
449名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 11:37:32 ID:NmQia9xc0
クソみたいなダビング制限の所為で
本気で保存派はフリーオとかPT1やPV4使ってPCエンコだろうな。
450名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 11:38:55 ID:rpzNYjsC0
基本的に永久保存を考えるようなオタはコピーコントロールのルールなんか守ってないし
そういう層は保存用途にBD-Rも普通に使ってるわな。
光学メディアとHDDやSSDでは長期保存する場合の信頼性が全く違うし。
451名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:08:05 ID:2xCBEzPg0
コピー制限外して使う極一部の層だけがBDを積極的に使うという皮肉な結果だね。
一般人は変な制限があるものはわからないから使わないという選択をする事が多いわな。
うちの母ちゃんも一度BDに移したらHDDには戻せないから注意してねと言ったら
じゃあBDは使わないって言ってたし。
452名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:16:46 ID:CGHzhCSy0
>一般人は変な制限があるものはわからないから使わないという選択をする事が多い

残念でした。
調査では、コピワンすら知らない人が半数を大きく上回っております。
BDは制限があるからとかいう理由ではなく
単に必要とされていないのです。
453名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:18:57 ID:zqZV8EoH0
もっとひどいじゃないかw
454名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:40:43 ID:2xCBEzPg0
>>452
残念も何もこの話は知らない人が対象じゃないし。

例としてうちの母ちゃんにBDの仕組み教えたって言ってるじゃん。
母も知らない内は使う気満々だったらしいが実際の使用方法知ったら
使わない事にしたって事。

これはうちのケースだがたぶんBDは全国的にそんな存在。女性の敵。
455名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:43:15 ID:2xCBEzPg0
BDにHDDに録画した番組書き込めるんだよ。
ここの話あたりまで女性は興味を示す。

でもコピー制限がうんたらかんたら
ここでほとんど全員逃げる。

BDってこんな感じ。
456名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:48:54 ID:7dOfwZAS0
それはDVDにも当てはまるんじゃねの?
457名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:05:44 ID:WfCH8t5h0
でもまあダビ10に関しては普通の人の実用上はこれでほぼ問題ないと思う。
孫コピーは欲しいけど、これもマニアの意見だろう。
458名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:09:57 ID:2xCBEzPg0
>>456
DVDというかアナログだね。
BDでもアナログ放送だったら制限無いはず。
試してないけど。
459名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:14:58 ID:WfCH8t5h0
アナログはさすがに画質がなあ。
アナログ停派後に一定期間ケーブル放送などで地デジをアナログ変換して放送することに決まったそうだけど、それは綺麗かもしれない。
460名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:17:04 ID:T5ROnOck0
>>444>>445
出たら売れるんじゃね?テレビに付けるのはOKでデッキに付けるのはNGっていう理由は無いだろうし

俺は自分でキャプ&エンコするのが好きだしPCなら新しいコーデックが出てもすぐ対応できるから、
PCでしか録画しないけどな
461名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:45:59 ID:rpzNYjsC0
BDにしてもiVDRにしても、著作権団体ときっちり話し合って、
利権乞食に金が行くような仕組みが出来てるから一般販売できてるわけで。

バルクHDDに保存可能でHDDさえ移動させればどこでも再生できるレコを作りましたよと言っても
そんなもんは売りに出せないんだよ。
462名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:47:39 ID:CGHzhCSy0
米国ではそれで普通に商売が成り立ってるけどね。
463名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:51:37 ID:T5ROnOck0
>>461
それじゃテレビも出ないはずじゃね?
何でテレビならOKでデッキだとNGなんだよ

東芝が大人気無いとは思ってはいるけどな。やっちゃった物は引き返せない
464名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:54:02 ID:WfCH8t5h0
>>463
外部出力できないようにしてるからじゃない?
それでHDD保存時に暗号化でもしとけばいけるのかも。
465名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:55:59 ID:2xCBEzPg0
いやいや米国は著作や特許は相当にやかましいでしょう。
ただし普及を妨げる機能、コピワンみたいなのは付けないだけだね。
売れなかったら利権もクソも無いって話なんだろう。

日本は売れる前から決着付けておく。
向こうは売れてしまって既成事実ができてから色々と訴訟しだす。
前者はコケた商品にも前準備のコストが必要だから資金効率は悪いかも。
466名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:57:29 ID:rpzNYjsC0
>>463
東芝がどういう製品を出したのか知らんけど
テレビの機能として外部HDDを使って録画はできるけど
そのHDDを他人に貸しても見られないはず…たとえ同じ製品を持っていても。
467名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:03:13 ID:T5ROnOck0
>>464>>466
なるほど

つか他に渡さないからそれでよくね?
コピワンとかの制限が付くのは自分の手持ちの中でソース回す時ですら邪魔したりするから嫌なだけで、
普通は他人に渡さんだろ
嫌がってる奴って俺と同じじゃないのか?それとも他人に渡せないからゴネてんの?ここがわからない
468名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:13:02 ID:WfCH8t5h0
>>467
いやテレビ付きなのが問題。
テレビ買い替えるのかよって言う
469名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:19:23 ID:T5ROnOck0
>>468
デッキだって買い替えだろ
価格帯は違うとはいえ、明確な理由としては弱いわ
470名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:21:45 ID:WfCH8t5h0
>>469
こらこらw

デッキは買い替えじゃなくて買い増しもできる。
大画面テレビはさすがにそうポンポン買い足せんだろ。
471名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:26:41 ID:T5ROnOck0
>>470
高ければセーフなんて通らないと思わね?

まあ今年中に外部HDDを使うデッキが出ないなら、そういう事なのかもしれないけどな
472名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:28:21 ID:rpzNYjsC0
リビングで録画したものを、別の部屋で見られないってのはやっぱ致命的だと思うよ。
録画したものを寝室でも見たいと思ってもDVD-Rにムーブすらできないんじゃ不便で仕方ないし。

無線LAN対応の再生用子機でも出せば家庭内で使う分には問題なくなるかもしれんけど。
473名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:30:23 ID:WfCH8t5h0
>>471
高ければセーフって、どっちの話?
どうも話がぶれてるな。
やりとりをよーく読み返してみ。
474名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:35:01 ID:T5ROnOck0
>>473
テレビだよ。そういう意味で言ってたんじゃないのか?
475名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:39:26 ID:WfCH8t5h0
>>474
外付けHDDの機能をテレビでしか出せないって話は、憶測レベルではあるけどもう済んだ。
ゴネるってのはてっきり「デッキも出せ」という俺に対してのことかと思った。
476名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:45:23 ID:rpzNYjsC0
477名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:46:42 ID:plmQEcmZ0
マイナス31,290円としか読めん
478名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:47:32 ID:T5ROnOck0
>>477
なんだとっくに出てたのか
479名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:04:14 ID:hZxA6fw+0
>>422
REGZA対応だか推奨だかの外付けHDD売ってるけどそれ以外でもいけるのかなあれ?

http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-kit/cros2eu2.html

これとか使えるとかなりコストダウンになるから考え中なんだけど
480名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:08:06 ID:plmQEcmZ0
家電板で聞いた方がいいんじゃね
481名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:09:05 ID:rpzNYjsC0
>>479
別に問題無いだろうけど、USB機器だから相性問題が出る可能性はあるだろうね。
てかこれ以上はREGZAスレでも行った方がいいと思う。
482名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:10:03 ID:hZxA6fw+0
>>480
>>481

サンクス
他の問題もありそうなんで調べてみる
483名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:11:11 ID:WfCH8t5h0
>>476
いいかもw
マジで欲しくなってきた。
実物調べてみよっと。
484名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:17:24 ID:d6Kw1E5ZO
今日、読売の経済覧に「さよならレーザーディスク!」って記事が載っててチョイと切なくなった
485名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:47:57 ID:7dOfwZAS0
端数で影響ないって切り捨てずにサポート続けたからね。
486名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 19:52:14 ID:LW9qEREx0
スピンドルメディアはシリコンメディアに取って代わられるんじゃね。
487名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 20:02:15 ID:WfCH8t5h0
そんなベタすぎる予測を今更・・・

つかこの手の話は将来見据えすぎてもしょうがない。
今録画したものをどう残すか、残さないかだよ。
488名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 20:24:38 ID:rpzNYjsC0
DVDのAVCRECで十分とか、HDD録画のみで移動は一切不要とか言うなら理解できるが、
架空のメディアと戦わせてBDの不要論を語るのはさすがに子供じみてるわな。
489名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 20:35:32 ID:WfCH8t5h0
この手のスレで「○○(将来出る規格)が出るまで待つ」「すぐに○○の時代が来る」っていうやつは出ても買わないで、「××(新し目の現行規格)使ってるけど言うほど悪くないよ」とか言ってるやつが結局○○も買う。
そういうもんだと思う。
ソースは俺。
490名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 20:37:41 ID:oNUmAhLN0
この間、録画をSDカードに書き出してワンセグ携帯とかで見れるのをパナソニックが出したろ
491名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 20:38:48 ID:WfCH8t5h0
>>490
記事をよく読め。
492名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 20:49:43 ID:oNUmAhLN0
>>491
おまえはレスの流れを読め
493名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 20:51:14 ID:WfCH8t5h0
>>492
つか君のレスをよく読めだなw
スマンwww
494名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 21:00:30 ID:T5ROnOck0
1人で使うならHDD録画
他人に渡すならDVDへAVCREC

って感じだよな。相手がBD持ってなきゃBDは使えんのだし、保存するならHDDが最適だし
495名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 21:03:55 ID:WfCH8t5h0
>>494
AVCRECはないわ。あれは逆に自家保存向けだよ。
再生できる機種が限定されすぎ。
PS3自慢の動画再生機能を持ってしても対応できてない。
他人に渡すDVDへはSD画質で再エンコするのが無難。
496名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 21:04:29 ID:SX26AaFb0
最終的に買うのは結局店に置いてあった適当な奴買ってから後悔しつつそれなりに機能を活用しようとするだよな

497名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 21:07:21 ID:T5ROnOck0
>>495
ああそうか。再生できる機器まで選ばなきゃならないのか
確かにAVCRECもまだまだ無いし、尚更BDも無いわなぁ

やっぱり普通にDVDサイズでエンコで十分か
498名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 21:14:43 ID:WfCH8t5h0
>>497
自分で使う分には非常に便利なんだけどね。
AVC使うとMPEG2の容量はバカでかく感じる。
499名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 22:02:29 ID:LW9qEREx0
パナのDVDレコでAVCRECやってるけど
ソニーの最近出たCREASとかいうのが入ってるやつに機種
変えたらAVCRECでDVDに保存したやつって見えなくなるんですか?
500名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 22:38:22 ID:LW9qEREx0
ついにブルーレイでアダルトアニメ登場! 第1弾は『DISCIPLINE』!
http://www.galge.com/galge/nomember/sbp/topics/09/01/14b/index.html
501名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 16:17:17 ID:JI4w1pVV0
やべえwwww
502名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 16:21:42 ID:wIHkajjs0
モザイクかけ直し〜〜w

PS3でも18禁エロゲ出せや
503名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 16:47:13 ID:nZ3gr6Z20
>>499
ソニーはAVCREC無視してるから多分再生できないでしょ。
504名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 18:06:36 ID:vDMEHPEL0
パナのみの独自規格でしょ?

そういうのが乱立することを危惧して、東芝は標準にこだわったんだよなぁ
505名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 18:09:06 ID:nZ3gr6Z20
>>504
三菱だかが採用してなかったっけ?
パナもソニーも規格を好き勝手にするのは困ったもんだけどね。
506名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 09:39:52 ID:IQ4GDyaa0
>>504
AVCRECは共通規格。独自規格ではない。

東芝のHDRECみたいなのを独自規格という。
東芝以外は完全に非対応。
507名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 09:59:15 ID:olrLtr0B0
AVCRECはアイオーデータやバッファローとかも対応を検討してたと思った
PCでは流行るかもな

H.264でエンコすんのとどっちが綺麗なんだろう
これなら25分程度のアニメでも200MBで収まるんだが
508名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 10:39:12 ID:ZRA7VPDz0
AVCRECはCyberlinkのPowerDVD8から対応してる。
これからバンドルされるソフトには入るかも知れんが、上位版の機能だったと思うので
DVDドライブに添付されるのは先じゃないかな?
BDドライブには添付されると思うけど。
AVCRECは未だにソニレコやPS3が対応してないし、音声コーデックの制限(パナは拡張あり)、
HGやHXはDVDよりは綺麗だけど、録画時間的に厳しい。

30分アニメなら東芝のts直録か、BD-R DLにtsのまま1クール以上入れる方が便利。
CMカットすれば1枚600円程度のBD-R DLにBSデジタルでも12話、地デジなら15話以上入る。
地デジの1時間ドラマだとBD-R DL 1枚に7〜8話。
509名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 10:45:04 ID:olrLtr0B0
>>508
えー、普通に1TBのHDDへ撮り溜める方が楽だろ
510名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 10:49:52 ID:ZRA7VPDz0
>>509
まぁそりゃそうなんだが。
Friio 地デジx2+BSx1とBDレコ、DVDレコ+HDRECS(以前はPV3)で
同時録画するほどの録画ジャンキーなんで。
PT1にしたいわ。
511名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 10:51:24 ID:mfnUslxs0
>>509
「普通に」PCに録画しても移動すら苦労する現状では ねぇ
まぁ色々ゴニョゴニョはあるけど・・・普通の人にお勧めするような代物じゃないし
512名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 10:52:52 ID:olrLtr0B0
>>510
すまんワケがわからない
撮りたい分だけPC増設しろ。PC録画なら同時4チャンネルまで対応できる
513名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 10:58:18 ID:obIipAsI0
>>510
とりあえずここではコピーコントロールを守る事を前提にして話してるからFriioやPT1は禁止。
514名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 11:11:50 ID:olrLtr0B0
それに録画ジャンキーならフォーマット統一しないわけ無いだろと
515名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 11:29:03 ID:qcOw8PZ20
ていうか根本的に見もしない番組大量に保存して悦に入る
保存が目的になってるみたいなコレクター以外はBD使おうなんて思わないわけじゃない?
ほとんどがHDDに入れて見たら消す。BDの出番無し。
516名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 11:36:07 ID:ppHAzKHZ0
俺の知り合いにも全てのアニメを録りためてるのが2人いるが、
はっきり言って理解不能。
517名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 11:37:40 ID:olrLtr0B0
>>515
保管もHDDへ溜めてそのまま抜いて置いといた方が安心だし安全
518名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 11:43:18 ID:DdVRyuEg0
>>516
「いつか」そのアニメが見たくなって、あーあの時録っておけば良かったなーと、後悔しないために録り貯めるのさ
まあそんな状況にはまずならないんだけどな
519名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 11:43:53 ID:mfnUslxs0
>>517
HDDなんてデータ入れたまま電源も入れないと数年でデータ死ぬぞ?
520名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 11:54:32 ID:olrLtr0B0
>>519
なんだそりゃ
どんな環境に置くつもりだ
521名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 11:57:29 ID:qcOw8PZ20
ていうかVHSやDVDは撮った番組を孫コピーできるから・・・
例えば大昔VHSに撮ったバラエティ番組を今の新規格、BDに移したりできるけど
今BDで撮った奴は次世代規格になったら廃棄しかないよな?
BDからはデータもムーブ出来ないし映像出力でもコピーできないんだから。

ますます溜め込む意味が無いだろ。
いずれBDごと中身捨てるしかなくなるんだぜ?
522名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 12:00:50 ID:WjR0x67/0
たしかにBDの次世代規格になったらBDどうしたらええのん?
523名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 12:45:59 ID:obIipAsI0
>>520
データが消えるかどうかは解らんが、HDDは通電しないで放置してると動作しなくなる可能性がかなり高い。
光学メディアと比較したら信頼性は格段に落ちる長期保存用途には全く向いてないメディア。
524名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 12:49:03 ID:olrLtr0B0
>>523
外部に電源があるディスクが動かなくなる事があるとしたら、それこそ20年とかの規模だな
525名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 12:51:35 ID:252qkJqK0
>>506
誰がどうみても独自規格
BDの記録形式となんの共通性もない
526名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 12:55:16 ID:obIipAsI0
>>524
HDDがどれだけの部品点数で構成されてると思ってるんだ?
電源以外の部品は20年壊れないとか思ってるのか?
駆動部の方が電源よりよっぽど壊れやすいが?
527名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 12:56:51 ID:mfnUslxs0
>>524
通電してないと磁気が弱まって読めなくなるのでそれを回避するためのツールまであるやん
電源以外の駆動系やヘッドなどが動かなくなるもの問題点だしね

保存なら光磁気系のMO、PD、DVD-RAMが望ましいのは常識だと思ってたけど
528名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 13:00:20 ID:c4HkBN570
>>523
だからHDDは、より大きなHDDへデータを移し替えていけばいいと思うね。

そしてHDD同様に光学メディアもプレス以外は、長期保存に向いてないよ。
特にBD-Rは、まだ出て間もないし長期保存は危ないと思う。
529名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 13:02:26 ID:olrLtr0B0
OKわかった。動かさないとドライブが固まるとしよう

年に一度電気通せ
530名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 13:08:20 ID:mfnUslxs0
>>529
面倒
531名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 13:10:57 ID:qcOw8PZ20
BDに録画したら危ない以前に最も重要なデータの複製が出来ないから
一代限りで終わり。10年か20年後には中身ごと全部さようなら。
そういう点ではVHSは中身のデータは複製可能だから今でもBDやDVDに移すなり
PCなんかでHDDをバックアップとって管理すれば
BDで撮った地デジ番組より遥かに生きれる。BDは撮り溜めするだけ無駄。
将来廃棄確定。だから撮る気もおきないというか。

まあ特殊機器でコピフリにしたらそうでもないのかもしれんが
一般人にとっちゃ撮って保存しておこうなどまったく無縁だわな。
コピーできない=じゃあいらないだよ 撮った所で全部無駄になるのわかりきってるから。
532名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 13:53:13 ID:obIipAsI0
一般人は孫コピーなんか考えて使ってないがな。
ましてVHSで撮った映像をDVDやBDに移そうという考えるような人間は既に一般層とは言わんし。

一般層はコピーできない事より、まだまだ高いから要らないと考えてる方が多いわな。
むしろマニア層がコピーコントロールに不満があって買わないから普及してないで価格が下がらない状態が今だろう。
533名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 13:55:21 ID:S3iMu/ch0
>>528
それじゃ結局HDDの売りであるランニングコストも手間もかさむじゃないか。
大容量になればなるほど、一瞬で全てパーのリスクも増大するし。
534名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 13:58:12 ID:XsgnahLf0
>>525

http://ja.wikipedia.org/wiki/AVCREC

それはちょっと言い過ぎ、つかソニーとシャープが出遅れてるだけのような…
今年中にはPS3でも再生可能になるんじゃないかな、NECパソとかキャプチャボードでも
採用し始めるだろうから、無理に再生不可にしとく理由もないし。
535名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 14:05:19 ID:olrLtr0B0
>>530
50GB前後で1枚づつ焼くより遥かに手間かからんわ
536名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 14:10:20 ID:mfnUslxs0
>>535
揃ったらこまめに焼けばいいやん
毎日1TB焼くわけじゃないぞ?
537名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 14:10:28 ID:obIipAsI0
>>535
HDDが年に1度通電しとけば壊れない機械だといいのにね。
538名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 14:11:46 ID:S3iMu/ch0
>>535
忘れたら全部パーというリスクは重たいよ。
というか、コレクターの場合、その手間は年々増えるんだろ?
539名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 14:16:38 ID:kjgvsIlG0
財産作っちゃった人の場合
レコーダーを買い換えるときは
買い換え前と同じメーカーをの買っとけ
540名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 14:17:16 ID:qi/aYwoK0
もうネットストレージにでもバックアップとっておけ
って言うかそこまでして保存すべきものが無い

541名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 14:29:57 ID:S3iMu/ch0
というか光ディスクに保存して放置。
何年か後に見たら何枚か壊れちゃってる。
この程度でいいんだよ。
大容量ディスクに保存して、ある時期の映像だけごっそり無くなるのはちょっと勘弁。

まあ人それぞれだけど。
542名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 15:38:55 ID:tpI3d4eF0
正直保存する事が目的だからデータが壊れても問題ないきはするなぁ
一時期一生懸命DVD焼いてたけど結局一枚も見てないし
見たくなるような番組は普通に買っちゃうし
買うほどじゃなくても見たくなったらレンタルって手もある

それに気づいて保存するのやめた
543名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 15:44:18 ID:S3iMu/ch0
>>542
俺も一瞬そう思ったことがあるけど、ずーっと後になって、録りためた何百枚かのうちほんの数枚、よくぞ残してたと思えるやつが出てくるんだよ。
それのために残してるようなもんだ。
それがどれかは録ってるときにはわからない。
544名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 15:52:57 ID:tpI3d4eF0
そのために払うコスト(金銭的なものじゃなくて手間ね)がデカいからなぁ
まあ録っておいた中にそれだけの価値が見出せるならそりゃあ頑張るしかあるまい
俺は無理だが
つうか、買ったソフトすら見ない事多いな最近
545名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 15:57:53 ID:S3iMu/ch0
>>544
まあそれほどのコストとも思ってない。手間はそんなにかからんし。
ソフトすら見ないってのは重症だね。
きっと映像自体あまり好きじゃないんでしょ。
546名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 16:13:13 ID:c4HkBN570
HDDの売りは、管理の容易さで見て欲しい。
コストは確かに上がるね。でも、自分が大切と思い記録した
映像なのだから多少は目を瞑れないかな?

故障に対しては、予備HDDでバックアップしておくといい。
1つを普段接続しておけば、いつでも利用できるし管理が楽になる。

大量のデータの管理をするには、これが楽な方法の1つだと思う。
少量のデータなら他の方法はあるかな。

と・・・管理できず途方に暮れ、過去に投げだした経験者が言っておくw
547名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 16:37:34 ID:kjgvsIlG0
>>546
予備ってPCで視聴してる前提?
548名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 16:47:56 ID:tpI3d4eF0
手間かからんかぁ
CMカットしてチャプタータイトル入力してチャプターサムネイルとタイトルサムネイル選んで
スタッフ入力してメニュー背景用意してたら結構時間掛かったけどなぁ

あと、買ったソフトで見ないのは放送で既に見てるのだけね
まあ最近は月5万も使わんから映像マニアではないのは確かだけど
549名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 16:59:41 ID:S3iMu/ch0
>>548
それそれ。
CMカットとかもうやんない。
せいぜいCM明けのチャプター打ちだけで済ませる。
つか、CMこそあとから残しておいて良かったと思える映像の宝庫だし。
放送当時の雰囲気というのも貴重。
CMカットするか残さないかってのも極端だねえ。
550名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:05:32 ID:c4HkBN570
>>547
普段はTVだね。ある期間過ぎるとPCで管理している。
必要な時に引きだしてTVで見るかそのままPCで視聴するスタイル。
551名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:26:03 ID:olrLtr0B0
なんにせよ50GBは保管に適した容量とは言えないと思われ
DVDが5枚になる程度ならDVDで良いと思う

2TBのフラッシュストレージが出るかもしれないからもうちょっとHDDでやりくりしとけ
552名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:28:04 ID:DXOjMvPm0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   去年まで稼動していたps3工場が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

9
553名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:31:16 ID:obIipAsI0
>>551
また架空メディアか…。
フラッシュとかHDDより保存性低いし、デジタル放送移せないし問題外だから。
554名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:32:38 ID:tpI3d4eF0
>>549
そうかチャプター打つだけなら手間かからんな
ただ、CMはなぁ
あれは手を出すと際限ない魔界だろ?
だから切ってた訳で……
で、CM以外なら大抵後からどうにでもなるんよ

残さなくなったのはメインのレコーダーが壊れて修理に出してる間
旧式2台ではおっつかなくなって自棄になったってのもあるんだ
ショックだったけど別に残さなくても死なないってわかったしさ
欲しいソフトはどうせ買うんだしいいかって開き直るきっかけになった
555名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:32:49 ID:LP3D8ni60
まあとりあえず2Tより8GBのフラッシュメモリが安価になればDVDから移行は十分だろ
そうすればHDDとフラッシュスロットのみのコンパクトなレコ出るぜ?もちろんHDはAVCHDさ

BD?なにそれ?硬貨サイズで映画が見れるのになんで12cmのディスク使わにゃならん?
556名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:37:49 ID:obIipAsI0
>>555
だからレコでコピープロテクト無視するような物は出ないっつの。
AVCHDとかデジタルカムで移した著作権フリーのコンテンツをH.264圧縮する為の規格だから。
現状でBDが必要だとは思わないけど、否定するならきちんと理解してからにしろよ。
557名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 17:39:58 ID:mfnUslxs0
>>555
なぁ・・・ 知ってる?
DVDはプレス1回で終わるけどフラッシュメモリだとデータをコピーしなきゃならないんだぜ
558名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:37:45 ID:olrLtr0B0
>>556
プロテクト語るならBD含むディスクメディアなんて論外もいいところじゃね?
559名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:44:53 ID:obIipAsI0
>>558
じゃね?って…BDはハードとメディア両方に著作権団体がピン跳ねする保証金が既に含まれてるから。
560名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:48:58 ID:QjtHKn4v0
>>557
DVD-Rがフラッシュメモリに置き換わるなら
セルDVDはフラッシュメモリと同じ形のROMに置き換わると思うよ。
ROMを焼くのはDVDをプレスするのと同じ。
セルビデオみたいに書き込み作業の必要なし。
561名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:49:40 ID:dD0E1LSZ0
>>556
著作権保護も規格に盛り込まれるそうだ
CPXMとかいうらしい
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20090111/ces13.htm

>>557
レコの話だから録画に使うんじゃね?
562名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 19:15:23 ID:obIipAsI0
もうメンドイから深くは書かないけどデジタル放送の著作権保護機構じゃないな。
コピーコントロールを前提にBDと比較できるのはAVCRECのDVDとiVDRくらいだから。
563名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 19:24:49 ID:dD0E1LSZ0
まだ策定が終わってない規格なのによくご存知ですね

ビデオ配信に使えるように、っていうんだから、それ系のに使えるんじゃね?
564名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 19:27:23 ID:olrLtr0B0
ID:obIipAsI0が何言ってんのかわからなくなってきた
というか何か、自分の中で頑なにルールを決めて喋ってるような感じがする
565名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 19:31:37 ID:+IRlrMxh0
>>564
ゲハで良く見かける思考パターンだ。
「日本以外の国でソフトを売ってはいけない」みたいな。
566名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 19:35:13 ID:tNdqKBRY0
今後も店頭でのパッケージ販売はディスクメディアが有利でしょうな

でもこれからは音楽同様、映像コンテンツのストリーム視聴、DL販売が飛躍的に伸びていきそう
おりしも2010年頃は地デジだけじゃ無くてブロードバンド元年でも有るわけだ
567名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 21:03:34 ID:0v+knrs10
PC板の一つ「CD-R,DVD」板ってほんと人いなくなったね…
HDDよか信頼性がある、分かっちゃいるがあの容量でどうしろと…というのが大半の総意なんだろうね
568名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 21:09:37 ID:FbLE4mTo0
それ以前に焼くのが面倒になってしまった
569名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 22:21:18 ID:olrLtr0B0
>>567
HDDが1TB越えたからな
CDが約1GBならおよそ1000枚分
DVDが約5GBならおよそ200枚分

焼いてるのが馬鹿らしくなる
570名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 22:28:52 ID:vLZE+rNrO
全てのDVDプレーヤー/レコーダーにソニータイマーが搭載されてれば
すんなりBDに移行されまっせ
571名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 22:44:49 ID:8iXeYkny0
>>569
BDは容量が少なすぎる。せめて1Tあれば使い道があるのにな。
572名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 23:21:28 ID:fyP0+15n0
>>570
そこまで大規模になると、消費者のうちの無知な層にも気付かれてしまうじゃないかw
573名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 23:43:11 ID:olrLtr0B0
>>571
1TBのHDDが7000円っていう時代になってしまった以上、
同じ1TBとは言わないまでもせめて100〜500GBは欲しかったよな
もっとデータが入るようになってから規格化すれば良かったのに

BDの容量って100GB越える見込み無いのかな
574名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 23:56:31 ID:A7i6Pnr20
BDは確か8層までいけるんじゃなかったっけ
25×8で200が限界ってことでいいのかな?
575名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 00:15:37 ID:1K0OkwTC0
8層で100年持つなら使ってもいいけどな・・・
576名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 00:23:48 ID:GBL3wXuj0
光学ディスクだろうがなんだろうが、書き込みメディアで100年は難しいだろうなぁ
コピーはともかく移動だけは制限無しとかなら定期的に焼き直しとかもできるんだけど
577名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 00:26:17 ID:mz31mr5y0
使いどころが見いだせないねえ
578名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 00:34:49 ID:QQ4VQ4Yk0
8層を読み込める機器って高そうだな
579名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 00:48:48 ID:+fJiuWfC0
層を重ねるとシークが遅くなって、ビデオ映像なら問題ないけど
ゲームには不向き

しかもそれを克服するために一部をHDDにインストするとしても数十GBあるわけで
現実的じゃない

結局詰み
580名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 01:58:28 ID:UlYcu1Jj0
>>579
もはやここでPS3の話をしている人間は居ない。
581名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 02:35:44 ID:QQ4VQ4Yk0
別にしても問題ないと思うが
それともPS3の話をされたら何か拙いのか?
582名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 02:44:51 ID:OvDvpfeJ0
>>581
言わんとしてる事は賛成なんだが

> PS3の話をされたら何か拙いのか?

なんだこれはw
583名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 03:18:55 ID:QQ4VQ4Yk0
>>582
だってここはゲハだぜ
2chで最も「PS3に不利な情報が出るたびに変なのが様々な手法で話題そらしに来る」ことで有名な板だ
584名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 03:28:11 ID:vtz0R9VP0
580が頭おかしいだけだと思うが
585名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 03:31:27 ID:toMRPCA40
Seagate社、自社製HDDの不具合を認める。近日問題解消の為のアップデートをリリース予定 [1/17]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1232165075/

ひとくくりにHDDつーても折々に当たり外れが沢山で、信頼性って面では・・・
HDDのみにバックアップの奴。
HDD・BD複数バックアップの奴。
レコを適当に買う一般人と千差万別なのだから、BDは必要ないHDDで〜ってのも噛合わない
んじゃないかな。
勿論、シリコンメディアなんかは論外。
586名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 03:46:48 ID:ffQlQqRN0
んなこと言ったらBDも当たり外れあるだろう
587名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 03:52:36 ID:ivnh6D9C0
配信サービスはサービス会社が倒産しないという前提なら最高のストレージだ。

なぜなら、ユーザーはいつでも見たいときに落とせる。
保存メディアのことは考えなくていい。

見たいとき、見たい装置から、アクセスして落とせばいいのだ。
588名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 07:56:24 ID:aoyOglzq0
>>585
CD-RやDVD−Rでもロットによる不具合はあるしプレイヤー本体ですらある。
プレスでも10年経ったら読めなくなる物もあった。どれも同様の不具合はある。

そして一般人なら、消えても構わない人が多いよ。消えてもあまり気にしない。

また、BDが他メディアより信頼性があると信じられる理由とシリコンメディアを
好まない理由を教えて欲しい。シリコンメディアは、携帯やiPodで散々使っていると思うけどなぁ。
589名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 08:07:06 ID:pNQeSBfk0
書き換えメディアは信頼性が低いよな
メーカーが100年保つと言っても、実際は数年で読み取り困難になる物も多い
590名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 08:09:47 ID:n3wNGcV20
>>589
メーカーが100年持つなんて言うメディアあったっけ?
DVDとか国産以外は全く論外だし焼きがしっかりしてて保存がよければ数年じゃ消えんと思うけど

うちは保存は超硬に2枚焼いて黒いホルダーバックに入れて涼しい場所にまとめて置いてる
591名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 09:36:25 ID:Gf2cPvgC0
>>590
通常の使用でSSDで100年以上持つ、というのは見た事がある。
インプレスの記事だったかな?
光メディアで100年持つとか言い出したらただの基地害と判断してそのメーカーはスルーで良いだろ。
592名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 09:58:28 ID:CTZ7gTQm0
SSDが100年とかw
593名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 12:12:16 ID:OvDvpfeJ0
つか100年持たせてどうすんだw発想がアホすぎるw

現実的な話をすると、5年前の物でも見直す事なんてザラ
594名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 12:14:09 ID:OvDvpfeJ0
具体的に書かないとダメか

生まれた時にエンコしたアニメを100歳で老衰で死んだ時に参列者に見てもらうつもりでもなければ
100年なんて製品寿命には何の意味も無い
595名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 12:16:49 ID:077NXdPr0
信頼性があっていいじゃない
596名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 12:18:46 ID:6R5s1ETT0
マイクロフィルムは適正な保存条件化だと500年間もつらしいよ!
597名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 12:22:26 ID:OvDvpfeJ0
つか一晩寝てようやく気が付いた
何のスレだここ

>>596
民生品じゃないだろw
それこそ何代にも渡るような情報記録はマイクロフィルム使ってるじゃないか
598名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 12:25:35 ID:xx91YPa/0
紙に鉛筆さいこ〜

遙か未来の「銀河英雄伝説」の時代でも「結局これにかわる記録媒体は生まれなかった」
と現役らしいよ
599名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 12:32:54 ID:Uoecn6Ip0
シリコンは流行らないよ。
頻繁にデータを書き換える用途に向くのであって、
光ディスクの代替品にはならない。
600名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 12:35:33 ID:6R5s1ETT0
結局石版に文字を刻み込むのが一番寿命が長いということですね。
601名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 12:38:44 ID:CTZ7gTQm0
もともと保存用途に考えてる奴は居ないだろ。
手軽に他人に貸せるビデオテープ代わりになればいいだけだから。
保存みたいなオタ用途はBD-R使ってりゃいい。
ま、ダビング10対応しない限り代替にはならんけど。
602名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 12:56:25 ID:Gf2cPvgC0
>>600
今ならセラミックとかに機械で刻み込むのがよいだろう。
603名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 13:06:46 ID:3YI1kY0Y0
>>601
逆に重ね撮りも出来ないビデオテープだったらここまで普及しなかっただろう。
シリコンメディアの値段と容量が進化してけばVHS普及黄金期を再来させる。
BDなどの一回記録して永久保存とかは本当にコレクターの世界
604名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 13:17:47 ID:Uoecn6Ip0
>>603
重ね撮りなんていらんでしょ。
安い光学メディアに残せばいい。

昔とは時代は違うんだよ。
605名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 13:36:02 ID:6R5s1ETT0
ブルーレイの録画や再生、85%が「機器を持ってない」 民間調べ
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/dvd.aspx?n=AS3K0700W%2007012009
606名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 13:42:35 ID:CTZ7gTQm0
>>604
焼くのにいちいち時間がかかりすぎるし、保存しないようなものはゴミになるから
フラッシュメディアがデジタル放送対応してくれた方が圧倒的に便利だが?
607名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 15:55:15 ID:aPozVuNa0
再生はホログラムメディア
録画はフラッシュメディア
再生録画も同じフォーマットって時代がなくなりそうだ
608名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 18:11:23 ID:Uoecn6Ip0
>>606
>保存しないようなものはゴミになるから

そういうのは消せばいい。
それがレコの使い方。
609名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 21:35:39 ID:QQ4VQ4Yk0
ID:Uoecn6Ip0は今日も頑張って不利なことには触れずに書き込みを続けています
610名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 21:52:12 ID:vBSANIiI0
>>516
ニュース番組で起きたハプニング映像うpしてる職人に俺は驚くわ
そのためだけにニュース録画してんのかな
611名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 22:13:32 ID:CTZ7gTQm0
>>608
他人に貸したり居間で録画したものを自分の部屋で見るのに、わざわざ焼いて捨てるとかねぇな。
612名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 22:15:56 ID:n3wNGcV20
>>610
HDDレコなら見てる番組を常時今から30分とか指定して録画し続ける機能あるし 今はそうでもないんじゃない?
613名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 22:23:40 ID:OvDvpfeJ0
>>610
ああいう奴らはHDDが余ってて、録画して実況終わったらそのまま消したりしてる
面白いところがあったらキャプで抜くだけ

俺もキャプ側で参加してた事あったが、アナログだったから空気だったw
614名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 22:28:45 ID:F0VWYJByO
うちぶいえいちえすだし
615名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 22:36:37 ID:Eeh86XLt0
書き込んでも残るのかなんて話も有るけど
録画した奴を移しても大抵再びは見ないから
駆動のあるHDDよりSSDやフラッシュの方が残ると思うよw
616名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 22:44:23 ID:CTZ7gTQm0
日本語でおk
617名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 00:17:13 ID:vS7FcWQO0
SSDやフラッシュの仕組み理解してない人ぽつぽつおるね。
618名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:50:00 ID:bSA1SG/f0
>>617
解説お願いします
619名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:07:22 ID:MkurpIzL0
映画だのアニメだのはデータにアクセス出来る権利だけ持っておいて適宜WEBからダウンロードでいいんじゃないか?
更にいくらか払うと最新のグラフィックで楽しめますとか
620名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:08:47 ID:hdiOa3zl0
>>610
ニュースとかNHKスペシャルとか録画してると面白いぞ。

8・15にあわせたNHKスペシャルに出てるプロ市民が3年間同じとかわかっちゃう、
全然公正じゃない討論メンバー。
621名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:14:42 ID:MkurpIzL0
信頼性とか言い出したら洞窟の壁画とか古代エジプトの石板最強って話になるわな
紙でさえ近代の神は微量の硫酸が劣化を早めるし

>>620
情報機関のアナリストかあんたはw
でもそういうもんだよな
622名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:58:42 ID:Hs5Y94Lm0
>>619
ニコニコ見すぎてるから帯域制限かけられた、なんて話もあるようなボケナスインフラ揃いの日本で
WEBが中心になるだなんて夢物語もいいところだ
623名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:10:41 ID:mvurrcuL0
ブロードバンド元年とも言われる2010年以降は映像のストリーム配信、DL購入が本格化しそうだな
DLした映像コンテンツをSDカードで持ち運べるよう希望
624名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 13:32:33 ID:1JqQufHf0
>>623
各種権利団体が既得権益放棄してくれりゃぁなぁ。
625名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:10:20 ID:PYEGi66j0
>>623
お前、元年大好きだな。
別に2010年になっても何も変わらないんだが…。
626名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:49:12 ID:vS7FcWQO0
>>622
キオスク方式じゃカバーできないだろうし、アメリカの回線は日本よりプアらしいから旗振れど
踊らずだろうね。
627名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 18:35:59 ID:WPYGyrQn0
>>622
勘違いしてる人が多いが、日本の回線のバックボーンは余っている
使ってない光ファイバーはダークファイバーとか呼ばれてるが、
安く貸し出してなんとか使ってもらおうとしてるんだぜ

足りないとか言ってるのはネットプロバイダ
ケータイや固定電話は4、5社くらしかないのに、プロバイダは4000以上ある
規模が小さくて投資効率が悪いから、設備投資をしたくないんだよ
628名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 18:37:56 ID:WPYGyrQn0
逆に規模の大きいところ(NTTとか)は「これからはぜひ光に!」とか言ってるわけ
629名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 19:09:03 ID:hdiOa3zl0
>>626
アメリカっていまだにダイヤルアップが主流だぞ、わかりやすく言えば「24時間テレホーダイ」

光が全国で使えるなんて日本だけだ。
630名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 19:49:40 ID:ndMWRdx00
アメリカはさすがに全国的に回線の老朽化が激しく
低速のADSLですらも品質を維持できなくなってきているので
そろそろ全面的に光にかえよっかーでもお金ないよねー

なんて話を2年位前にしていたように思うのだが、
その後どうなったのだ。
631名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 20:15:19 ID:WP2cj4Gv0
>>630
不況対策の公共事業でそこら辺を強化するらしいぞ
632名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 21:32:25 ID:hdiOa3zl0
アメリカ全土に光ファイバーってそう簡単にはいかないだろうな、日本だって20年くらいかけてようやく今だぜ。
633名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 21:43:34 ID:vS7FcWQO0
>>629
知ってる、同じPTにいたNAがダイアルアップで落ちまくってたよ。
ナローでできる有名MMOはFF11くらいなので遊んでるそうな。
634名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 22:15:38 ID:bSA1SG/f0
ID:vS7FcWQO0はとりあえずSSDやフラッシュの仕組みとやらを解説してほしいもんだ
635名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 00:58:29 ID:IbOLAbm10
光が…全国でなんて日本でも無理だ…
636名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 01:02:03 ID:GSjdLRwC0
アメリカは無料、有料のWiFi接続も多いんじゃないかな?
速度はADSLよりも遅い程度だが、さすがにダイアルアップは
少なくなってると思う。
637名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 01:18:42 ID:vK7qbBDQ0
>>630
なんだっけかな エコノミー政策でスマートグリッドって奴やるみたいだよ。
電力線ネットワークで無駄の無い電力供給をコントロールするみたいなシステム。
ネットワークは光じゃなくそいつでやるみたいだなあ。
638名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 04:54:15 ID:B6GXeAad0
オバマが不況対策&社会資本整備をかねて全米のネット整備に乗り出すからね
639名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 07:14:09 ID:GSjdLRwC0
日本みたいに既得権業者を保護するガチガチの規制とかは少ないから、
以外に広まると早いかもね。
640名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:10:48 ID:ns9EoJky0
>>1
正直この結果で、家電芸人の熱弁は全て無に帰した
641名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:57:02 ID:Fk/Unb070
家電マニアでBD買ってる奴って、野球マニアの巨人ファンみたいなもんだしな
家電芸人はその路線であってると思われ

そもそも家電芸人の中でBD持ってるの何人居るんだ。全員じゃ無いだろ
642名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:03:42 ID:29q93nvu0
>>641
BDをパナソニック製品に読み替えてみた

BDをソニー製品に読み替えてみた
643名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:08:45 ID:IbOLAbm10
>>640
しかもその熱弁を振るっていた家電芸人がコンポジというのも終わってる
644名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 16:45:44 ID:+7UjYPhn0
あれにはワロタ
645名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 17:27:27 ID:Q0CQDuO00
レコーダーとの接続はさすがにHDMIだろ。
わざわざコンポジケーブルなんてありえねえ・・・
PS3とかは同根のコンポジ使ってそうだが。
646名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 00:47:01 ID:QddSJ+P60
レコもHDMIケーブルなんて同梱されてないんだよな。
まぁ販売店員が御提案してくれるとは思うけど。

と書いて思ったが、あの番組で確か確かVIERAリンクとかAQUOSリンクとか言ってたから
当然HDMI使ってるわな。
PS3はBRAVIAリンクに対応してないんでコンポジで納得。
647名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 07:13:17 ID:SR5dE9Ss0
>>646
PS3だけ村八分のあの画像の通りか・・・
648名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 18:09:25 ID:e148j6SN0
wwww
649名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 19:12:00 ID:5/K2ZmBa0
コンポジット映像端子AVケーブルって
今はVHSビデオデッキくらいにしか使わなく
なったな〜。HDD&DVDレコーダーとPS3は
HDMI端子AVケーブルだし、XBOX360は
D映像端子AVケーブルだし。

レコーダーとかゲーム機にHDMI端子AVケーブル
を最初から同梱すりゃ良いのに。そうすれば
情弱も無意識の内に最高画質で使えることになるからな。
その点XBOX360は偉い。通常版はD映像端子AVケーブル、
エリートはそれに加えてHDMI端子AVケーブルがデフォで
同梱されてる。アーケードもHDMI端子AVケーブルを
同梱すれば良いのに。PS3もね。それからWiiもデフォで
D映像端子AVケーブルを同梱した方が良いよ。
650名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 19:13:19 ID:TkxXDaHQ0
もう遅い
651名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 19:17:23 ID:67vnwFWE0
wiiレベルならS端子で十分だろ
652名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 22:53:32 ID:gBmwqMP80
>>646
VIERAリンクとかAQUOSリンクとか言ってたけど
品川の使ってるテレビはバイデザインの激安品だったような?
653名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 05:51:40 ID:8OI50sbx0
>>652
それチュート徳井
654名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 23:42:00 ID:xJg6ZlDG0
なんだ
655名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 02:45:55 ID:xMOgIqbt0
高画質で見たい映画なんてある?
流行の映画なんてDVDレンタルでストーリー追うくらいで十分なんだけどなー

HDテレビはゲームのためだけに使ってる感じだわ。
656名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 11:47:17 ID:ff6nZIf+0
むしろようつべやニコ動でも充分だろ。
657名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 22:26:41 ID:nFp76E4N0
それは流石に画質酷すぎ

まあ画質が酷くても別に良いやとしか思えない
低レベルな作品ばかりなのは同意だが
658名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 23:05:33 ID:g3CXw0050
tubeは一応、720P対応になった
昔アップロードされたのは今さらどうにもならんが、最近のはかなりキレイだよ
659名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 09:41:57 ID:i8hEb6dH0
>>652
品川のテレビは高いやつだよ。

PZの3ケタ品番のサイドスピーカーモデルの65インチ。
フラッグシップモデルだ。

当時で100万くらいする機種。
660名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 14:58:10 ID:Wl40Ihkg0
ほう
661名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 15:25:15 ID:4UCRt0B60
Halo Wars 開発スタッフによる解説付きプレイ映像を配信
 
Xbox公式サイトとマーケットプレースで、Halo Warsの開発スタッフによる
解説付きプレイ映像が配信されています。
Halo WarsはHaloシリーズの世界を題材にしたRTSで、惑星ハーベストで人類と
コヴナントが初めて遭遇したHalo 1から20年前が舞台になっています。

ムービーでは開発元Ensemble StudiosのリードデザイナーGraeme Devine氏が、
解説を交えながらオープニングミッションを実際にプレイ。基地の建設や
ユニットの操作、コヴナントとの戦闘などを見ることができます。
Halo Warsは国内ではマイクロソフトが2月26日に発売。2月5日には体験版の
配信も予定されています。

662名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 15:41:58 ID:cDxNaPg90
>>562
録画用DVDやBDで使われてるコピープロテクトCPRMはSDカードで対応している
そもそもMMCにコピープロテクトを付加した規格がSDカードだから
663名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 16:47:53 ID:VcPDDfcO0
BDはCPRMじゃなくてAACSじゃね?
664名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 23:23:27 ID:9zRcZg5h0
>>659
なんでそんなテレビでコンポジ…
665名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 00:17:53 ID:pkFqxj4M0
>>664
実は物凄いソニーアンチで、わざとやったとかな
あいつパナ信者だし
666名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 00:39:50 ID:xJfhhctX0
>>665
PZってシャープじゃないの?
HDMIを貶めるって言ってもHDMIはパナも規格策定参加企業だし
667名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 00:51:40 ID:pkFqxj4M0
>>666
HDMIじゃなくPS3をさ
ブログでアップする写真だからPS3ってこんなにヘボいんだぜ!と印象操作しようとしたとか

・・・冗談で言ってたんだがそれくらいしかあんな使い方する理由が見つからんな
668名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 01:43:31 ID:+nLbJ5tR0
★XBOX360版★ではスクエニのソフトが4本も出てるのに
PS3は1本も出ていないのは、それだけPS3での利益が出ないことの証拠だろ!
PS3は売れれば売れるほど赤字ハードの火の車状態!

360ユーザーが国内で少ないことなど関係ない。ゲームメーカーも全世界での
売り上げマーケットとして考えているからね!
その分北米や欧州で売れればいいだけのこと!地球規模での売り上げが
大事なのだよ!
669名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 04:24:52 ID:ElYRnMsPO
うちなんかまだVHS
670名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 04:28:20 ID:PKHbQylc0
とりあえず、ツタヤのレンタルの値段をDVDと同じにして数をそろえていただかないことには・・・
671名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 07:52:00 ID:8HU4yafG0
近所のツタヤのBDの扱いにはワロタ
棚と棚の間に挟まってるだけw
672名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 17:28:54 ID:+nLbJ5tR0
★XBOX360版★
「Assassin's Creed」「Ghost Recon」の続編は2010年3月以前に登場
673名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 17:42:32 ID:FIes+TSm0
>>670
借りる人は少なく単価は高い なぜそんなものをレンタル屋みたいな薄利多売で増やせるんだと
妄想働かせる前にお前らが買え 普及させたいんだろ?
674名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 19:34:06 ID:Dd+0YrCO0
「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」Blu-ray版発売中止
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20090126/toho.htm
675名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 19:37:14 ID:fVKcdCOD0
>>674
ホント何でだろうな、結構アニオタが買うと思うのに
676名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 19:53:09 ID:PF0QOElB0
>>674
版権ややこしいらしいから、また揉めたんじゃないかな?
ビデオカセットの時代から特殊な売り方してたしね。
677名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 21:24:28 ID:LNJBUSRt0
作者が嫌ってるとか諸説あるが、ゴジラや特撮ちらっとあるおかげで権利関係がややこしい。
DVD化も遅かったしまた東宝がゴネたんだろう。
678名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 21:27:49 ID:PF0QOElB0
>>677
いやこれ東宝売りだし、ゴネるとしたら小学館か作者サイドじゃないかな?
679名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 23:16:48 ID:jP8nAd1A0
キティは?
680名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 01:15:38 ID:hEms+xS40
EXILEの『THE NEXT DOOR』も収録! 『ストリートファイターIV』の
オリジナルサウンドトラックが発売決定

カプコンから2009年2月12日に発売される予定のプレイステーション3
および★Xbox 360用★ソフト『ストリートファイターIV』
(アーケードでは稼働中)のオリジナルサウンドトラックが、
2009年2月25日に発売されることが決定した。
CD2枚組全59曲が収録されていて、価格は2940円[税込]。
EXILEのタイアップ曲『THE NEXT DOOR』も収録されている。
681名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 13:18:16 ID:hEms+xS40
★テクモとコーエー、臨時株主総会で経営統合を正式承認
 
ゲームソフト開発中堅のコーエーとテクモは26日、それぞれ臨時株主総会を
開き、株主の賛成多数で経営統合が承認された。4月1日付で共同持ち株会社、
コーエーテクモホールディングスを設立する。
2007年度(コーエーは08年3月期、テクモは07年12月期)の両社の
連結売上高は単純合計で411億円。ゲームソフト国内販売本数シェアでは
国内8位になる。

両社は午前10時から総会を開催。テクモ株1株に対して持ち株会社株0.9株を、
コーエー株1株に対して持ち株会社1株を割り当てる。持ち株会社会長には
柿原康晴テクモ会長が、社長には松原健二コーエー社長が就く。

テクモの臨時総会では第2位株主のエフィッシモキャピタルマネージメント
などが経営統合に反対した。統合が承認されたのに伴い、保有株式の買い
取り請求に転じる可能性がある。エフィッシモは旧村上ファンド関係者が
シンガポールに設立したファンドでテクモ株の18%を保有する。
682名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 14:54:25 ID:ls6ivgJq0
>>678
小学館は少しでも金が欲しいだろうし、留美子じゃねーのw
683名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 15:16:05 ID:Se0XeGuB0
正直テクモの動向には興味が無い
板垣がどこへ行ったのかが知りたい
684名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 15:52:24 ID:BjFwAxcV0
アメリカで地上デジタル放送への完全移行が延期決定
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090127_digital_usa/
ttp://kstp.com/article/stories/S763131.shtml
地上デジタル放送への完全移行を来月に控えたアメリカで、
完全移行が延期されることが明らかになりました。

記事によると、
アメリカの上院が地上デジタル放送への完全移行を4ヶ月延期することを承認したそうです。
これを受けて2月17日に完全終了
予定だったアナログ放送は6月まで行われるようになるとのこと。

なお、アメリカは当初2006年末に地上デジタル放送への完全移行を予定していましたが、
それから丸2年以上が経過した今でも移行がスムーズに進んでいないことを考えると、
日本でも同様の事態に陥る可能性が無いとは言い切れないのかもしれません。
---
TV事業に暗雲www
685名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 15:58:13 ID:ry8u09rO0
>>684
国内もケーブル等でのアナログ再配信が期間限定で決まってるよ。
まあ上下黒帯、HD優先の文字サイズになるだろうけど。
事実上のアナログ停波延期だ。
686名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 17:02:56 ID:u0kCCsjO0
そりゃTV無理やり買い替えさせる以外にメリットの無い地デジ移行(本当は余った帯域有効活用出来るのに既得権益維持のためにしないし)なんて無理があるからな
もう今使ってるテレビが壊れて自然に買い替えざるを得ない状況になるまで待ってもらうしか無い
ま、そこまでしてTVが必要かと言うと疑問だ
実際視聴率はさがりまくり

687名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 22:52:11 ID:mkUORlaM0
■世界市場でビデオゲームの売上がDVD/ブルーレイを超える

http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2009012702/

景気後退の波によく耐えていると言われるゲーム業界。米国のビデオ業界
ニュースサイト“Video Business”は、世界市場におけるビデオゲームの
小売売上高が、昨年初めて、DVD/ブルーレイの売上を超えたと報じた。

この報道によると、昨年はビデオゲームの売上が20%増加し、世界市場で
320億ドルにまで達したのに対し、DVDとブルーレイを合わせた売上は6%減少
して290億ドル。ゲームは大躍進を見せたが、これでも、
景気後退の影響により当初の予測ほどは伸びていない。なお、売上増加に
大きく貢献したのはWiiだったという。

688名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 23:13:36 ID:wYt8V7lj0
>>671
上の方でBD置くって決定した以上は扱わないといかんからな。
店舗側は市場の立ち上がってないモノを押し付けられて困ってる所だ。
需要が無いからって微妙な扱いをすれば普及には逆効果になりかねんのだが。
ツタヤ以前の問題だが、DVDと価格を同じにして全タイトル揃えるくらいはやって貰いたい。
本当を言えばDVDより安いくらいで無いといかんだろうと俺は思う。
689名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 23:16:22 ID:tjxxz8a70
>>688
それならソフト屋はBDなんか売らないでDVD売るよ
オリジナルソースから遥かに劣化してるソフトの方が売れるんじゃねぇ
BDじゃマスター作るにもコスト掛かるのに販売数も伸びないって状態でDVDより下げろて・・・アリエナイッス
690名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 23:17:30 ID:q+3P8mWH0
糞ニーもなあ
レンタル市場のこと考えるならHD DVDが最後っぺでやった
BD/DVD互換機構くらい導入すべきだったな
BDプレーヤで見ればBDソースの動画が、DVDプレーヤで見ればDVDソースの動画がってやれば・・・
レンタルはBD、DVDを区別せずに扱えるし、セルでも家ではBDプレーヤ、外ではポータブルDVDプレーヤって感じで使いまわせる
出先で画質を気にしない環境で、ネットワーク環境や高度すぎる圧縮デコーダが必要なBDは辛いし
691名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 23:33:21 ID:tjxxz8a70
>>690
BDは規格上保護層が薄いんだよね
そうなると2層目をDVDにする必要があって・・・表面のBDが読めて2層目のDVDが読めるって可能なのかねぇ
692名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 00:39:16 ID:AKTrQPg+0
>>689
それくらいしないと普及はなかなか進まんだろうけどな。
普及が遅れても消費者は困らないが、なんかじれったいんだよなあ。
693名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 02:28:20 ID:Xvn8FK0b0
アニメBDで必死にPS3おすすめしてるw

Blu-ray版絶好調
http://dps.dengeki.com/2009/01/post_764.html
>アニメのBlu-ray版の売れ行きが好調のようです。
>売り切れの店が続出しているとか。

>しつこいようですが、そこでPS3ですよ、PS3。
>同価格帯のBlu-rayプレーヤーがようやく出てきましたが、
>Blu-rayソフトもPS3のゲームも楽しめるのはやはりPS3だけ。

>PS3の『FFXIII』体験版が付いたBlu-ray版
>「FFVII アドベントチルドレン コンプリート」も4月16日発売予定ですし、
>迷ってた人もPS3は今が買い時です。
694名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 02:47:54 ID:VD7zy6kn0
各サイトでPS3値下げ要求の大合唱
ttp://www.gamezine.co.uk/news/formats/xbox360/price-cut-predicted-ps3-but-not-wii-63822.htm

「同じ機能をもつ独立型プレイヤーが半値で買えるので、BD再生機能のような要素は
 もはや重視されない。そしてもちろん、競合2社のゲーム機は半値で買えるという
 問題もあります」

「その価格で得られるものの意味について議論することもできるが、
 正直なところ、前数世代のゲーム機で常識であった値段を超えている点もまた
 議論する余地がある。明らかに何かを変える必要がある」

アナリストのPachterも同じようなことを言っており、IGNも同意見だ。
695名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 07:45:27 ID:eF5ap79U0
>>693
ビューティフルドリーマーは発売中止だけどな。w
696名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 07:53:16 ID:mR3KQ9cn0
>>690
ハイブリッド・ディスクの製造・販売に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090127/5hcp3d/140120090127076745.pdf
697名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 08:17:08 ID:eF5ap79U0
>>696
こういうのって、なんで今までなかったの?
698名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 08:24:18 ID:eF5ap79U0
>>696
値段が高い、とか、Amazonのレビューは散々だな。。。
今後、コストが下がればいいんだろうけどね。
699名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 08:36:22 ID:mR3KQ9cn0
誰も必要としてないからかな。
BD版・DVD版純正よりも確実に劣って尚且つ高いのなんて誰も買わない。
700名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 08:37:59 ID:ejPnYsti0
>>697
ハイブリッドディスクなんか昔から技術的には可能で、規格化もされてたけど
コストに見合う需要が無いから広まらないだけ。

この規格のディスクもまず間違いなく実験的に一部で作られるだけで流行らない。
完全にレンタル向けに割り切って展開するとか、販売ルートを確保してからでないと消えていくだけだろう。
701名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 08:49:41 ID:eF5ap79U0
仮にコストが下がっても流行んないかな?
画質が純正より劣るって気にするのは一部のマニアだけのような気が。
702名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 08:51:38 ID:eF5ap79U0
再生トラブルが起きたら一発でアウトだろうけどね。
(外国製安ものDVDPやばそうだな。。。)
703名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 08:57:32 ID:mR3KQ9cn0
調べたらこんなのも。
日本ビクター、Blu-rayとDVD2層が再生できる3層構造ROMディスクを開発
http://journal.mycom.co.jp/news/2004/12/24/005.html

へたすりゃDVDパケ価格+BDパケ価格=ハイブリッドパケ価格になりかねないよ。
そこまで苦労するならDVDでいいじゃんってなるし使い道が無い。

GCのように素人に複製できないって意味ではゲーム機にいいかもしれん。
704名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 09:05:43 ID:FKDKSspN0
>>701
ハードだけなら安くなってるし、どうせ日本のセルDVD市場なんてオタしか買ってない程度の市場でしかないし
まあその程度の「成功」で満足するならそれでいいんじゃないかな?
705名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 09:17:44 ID:7/9VX4Ws0
ま、ソフト市場の場合将来的にはセルはBD、レンタルはDVDって感じになるんじゃないかな?

録画はHDDで観て消し、貸し借りはDVDが残ると思う。

BDはしばらく途絶えていたLDの後継だね。
706名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 09:49:27 ID:lgMW96LEO
>>705
セルはBD、じゃなくて、アニメはBD、の間違いだろう

セルを買う一般人がBDを認識するのは、1枚999円でコンビニに並ぶようになる10年後だ
707名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 09:52:29 ID:7/9VX4Ws0
>>706
というか、俺の見立てでは一般人はまずセルを買わない。
買うとしてもごくごく一部の超メジャー作品。
708名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 10:01:55 ID:mR3KQ9cn0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090127/param.htm

>2007年と2008年を比較すると、BDビデオ市場全体が前年比450%に拡大。
> 「ゴッドファーザー」がDVD-BOX 76.2%に対し、BD-BOXは23.8%、
> 「インディ・ジョーンズ」はDVD 85.2%に対し、BDビデオが14.8%

だ、そうな。
709名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 10:15:48 ID:16++2HU8O
何か異様なスレだな
ここでBDソフト叩いてる奴はそもそもDVDソフトすらまともに買って無いんじゃね 何枚ぐらい持ってるんだ?
尼だとBD映画が3500円ラインで結構出て来てるのに2900円辺りの同じDVD映画買う意味無くね?
地デジの録画はどうすんだ?HDDなんかすぐにパンパンになるぞ
焼かなきゃ他の部屋で見る時困るしメディアも300円台まで下がってるから、ほぼ問題無いレベル

必要性が無いって意味が全くわからないんだが
710名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 10:27:36 ID:Bgwy72JJ0
中途半端な普及率なせいで、BDソフトを買える店が少なくてわざわざ尼で買うのが面倒で
最近買ってないなあ…

>地デジの録画はどうすんだ?HDDなんかすぐにパンパンになるぞ

パナのレコ持ってるけど、地デジ録画はDRでも大して容量食わないぞクソ画質だからな
放送自体が。せめてBS-hiとか言おうな、本当にBD録画環境あるならの話だがw
711名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 10:39:32 ID:AtFdVH8Q0
音楽と同じで、映像も結局は圧縮してハードディスクに溜め込むことに
落ち着くだろう。
そもそも、VHS→DVDレコーダー→HDDレコーダー→?
という流れなので、BDレコーダーが戦うのはDVDレコーダーじゃなくて
HDDなんだよね。
712名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 10:52:25 ID:16++2HU8O
>>710
たいしてって何?
何本か連ドラとってるだけでかなり容量喰うんだけど
民放とNHKで倍も違う訳でも無いのに何上から語ってんの この馬鹿
尼がどうしたって?
店頭より安い上に携帯一本で家まで配達来るのにその言い訳は無いわ
貧乏なの?
713名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 11:22:13 ID:jiZgZ+bM0
わざわざ録画してまで見る価値のある番組が一つも無い現状
714名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 11:51:45 ID:7/9VX4Ws0
>>713
それはまた別の問題だw

それこそ、WOWOWにでも加入してれば、DVDよりはるかにきれいな映画を楽しめる。
映画好きなら録画するでしょ。
715名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 12:11:38 ID:AKTrQPg+0
>>712
そんな数本撮っただけで容量パンパンになっちまう程度のHDDなのか?
まさか一度見た連ドラいつまでも後生大事にHDDに置いてるのか?
今の時点でBDソフト買いまくってる奴はマニアであって一般人の話じゃないだろ。
貧乏とかどんな思考してんだ。


>>713
一つも無いとまでは言わんが、NHK除くと殆ど何も無いな。
スポーツものとか動きの速い映像は地デジじゃあまり残す気になれんしな。
716名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 12:49:26 ID:gHrjmxC90
>>709
DVDは100枚以上は持ってるよ
BDよりDVDを買うのは単純な話で見たい映画がDVDでしか出てないだけ
地デジの録画はPCでやってる1テラHDD突っ込んだから容量は全然気にならない
まあ今話題のシーゲートのあれだけどファーム入れ替えたから大丈夫だと思いたい
記録メディアが安くなってきたと言っても映画1本入れれば一枚消費するわけで割安感はないね
717名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 13:04:40 ID:Xvn8FK0b0
>>712
AVCで録画すればいいんじないか?
718名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 13:14:06 ID:Xvn8FK0b0
>>712
アマゾンは配送日や時間帯指定出来ないから
いつも家にいる人は困らないけど…
719名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 13:30:03 ID:16++2HU8O
>>713
わざわざ録画して見る価値無しキリッ
馬鹿ジャネ
今時連ドラ、バラエティは大事なコミュニケーションツール 会話のネタだろ
周りに人いない無人島にでも住んでるのか?
>>715
HDDレコーダー持ってるのか?容量あろうが無かろうがあっという間にパンパンになるもんだろ
自動録画とか明らかに覩る量より多く撮るのを助長する仕組み満載なんだから
連ドラ取っておこうが消そうが俺の勝手
家族で使ってるから観たい人が全員終わるまで消せないのは結構あるしな

今の時点でDVD買いまくってる奴のが異常だろ 持ってないなら普通は買い控えるだろ
実際 BD買うのがマニアならDVD買うのもマニアになるだろ

>>716
君は間違い無く特殊ですw
720名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 13:38:29 ID:16++2HU8O
>>717
最終的には結局焼いて逃がすしか無いから同じっちゃー同じ
家電レコーダーでHDDが主流で便利なのは間違い無いけど 出口 にはならないんだよね
他の場所で覩るのはどうする
買い替えの時は中身どうする
が問題点
721名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 13:51:26 ID:jiZgZ+bM0
> 今時連ドラ、バラエティは大事なコミュニケーションツール 会話のネタだろ

ギャグか?
722名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 14:16:18 ID:f+if8GdG0
★XBOX 360専用★
HORIから『リアルアーケードPro.EX SE』が2月5日発売予定!
723名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 14:17:02 ID:EGr7pJ/b0
高いんだろうな
724名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 14:18:08 ID:7/9VX4Ws0
>>723
なんだその通販番組的あいの手w
725名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 14:25:47 ID:16++2HU8O
>>721
無人島住みか友達いないかヒッキーならギャグに思えるのかもな
そんな奴マジキメェからもうレスつけないでね
726名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 14:29:13 ID:7/9VX4Ws0
まあ連ドラやバラエティが話のタネってのも少し寒いけど、現実的には話を振られたら返せないと気まずいからね。
スポーツニュースや新聞記事、天気予報程度には押さえておくもんだ。
727名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 14:31:57 ID:Xvn8FK0b0
>>725
>店頭より安い上に携帯一本で家まで配達来るのにその言い訳は無いわ
>貧乏なの?

尼の品をいつでも家で受け取れる人は言うことが違いますねw
728名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 14:35:27 ID:7/9VX4Ws0
>>727
ここで「もしかして君独身?」と言われたら形勢逆転だ。
気をつけろ!
729名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 14:36:42 ID:V9p+W2ZL0
>>727
不在通知を知らなかったり配達時間を指定できる事を知らなかったりするなら、早く言い訳を用意するんだ!
730名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 14:37:41 ID:16++2HU8O
>>727
別に尼が配達する訳じゃないし
着払いなら事前に電話来たはず
うちはフルタイムロッカーあるから全然問題無いんだけど
残念でしたwwww
731名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 14:41:41 ID:0wD3cLW40
SACDの轍を踏んでるようにしか見えない
732名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 14:42:17 ID:Xvn8FK0b0
>>729

アマゾンって、なぜ配送日や配送時間帯を指定出来ないのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315027023
733名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 14:44:06 ID:V9p+W2ZL0
>>732
あれ、着払いならできるだろ?
最悪自分の携帯に電話かかってきて「今うかがってもよろしいですか?」って配達員と再確認取れる
734名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 14:47:39 ID:VD7zy6kn0
BDが普及するほど、PS3の売り要素がスポイルされていってるんだよなぁ
735名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 14:48:01 ID:16++2HU8O
>>732
現実知らずにネット上の知識だけで人にモノを語ると
論外なんでとっとと消えろやカス
736名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 14:49:49 ID:Xvn8FK0b0
>>733
アマゾンでも着払いが出来ない商品が多から
意外と不便なんだよ
737名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 14:54:19 ID:16++2HU8O
>>736
少なくともゲームやBDは全然問題無く着払い出来るんだけど
オマエは何の話をしてるんだ?
738名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 15:01:30 ID:zHL+T8QG0
>>719
TVが共通話題ですか
よっぽど馬鹿の多い職場にいるようだなw
739名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 15:02:16 ID:Xvn8FK0b0
740名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 15:05:10 ID:F/FjKJYI0
TVの話題がネタになるなんて暇もてあました学生だろう。
女子高生が学校で昨日のメイちゃんの執事見たー?
うん かわいいじゃないかね。2chでうだうだ言ってる俺たちよりは。

でも俺らもう2chの方が言いたい事言えてスカッとしちまうんだなあ。
病んでるから。
741名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 15:09:45 ID:16++2HU8O
>>738
女の子は結構テレビ観てるからな
連ドラとバラエティ、海外ドラマ辺りを押さえとくのは常識
雑談なんてそんなもんだろ
難しい話なんかしてどうすんだw
742名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 15:18:56 ID:Xvn8FK0b0
>>733
DVDで代金引換にしてみたが
日にちも時間帯も指定できないぞ?
743名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 15:21:45 ID:F/FjKJYI0
しかしメイちゃんの執事は女の願望を形にしたようなドラマよの。
シンデレラストーリー イケメンはべらせて所有物のような扱い
この非現実的な設定
男がギャルゲーに求める物そのものじゃねえか!
744名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 15:22:02 ID:16++2HU8O
>>739
家電系を尼で買うとか何かの冗談なのか?
それとも俺の知らない特殊な格安品でもあるのか 尼にはw
745名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 15:26:30 ID:16++2HU8O
>>743
花男辺りからあーいうのが受けてるからね 連発しすぎな感はあるけど需要供給があってるんだろ
746名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 15:27:33 ID:F/FjKJYI0
いやあるよね 特殊な格安品。
逆に言えば値段同程度なら尼じゃ買わない。
747名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 15:27:40 ID:Xvn8FK0b0
>>744
1500円以上でカードなら手数料もかからないし
SDカードとか意外と安い
748名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 15:30:35 ID:hzLua5MU0
荷物の受け取りか。
考えたこともなかったわ。
一人モンや共働きはそーゆーのが大変だな。

BDって俺の職場じゃ普及率ゼロだわ。
749名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 15:38:05 ID:16++2HU8O
>>747
じゃあ便利なんじゃんwwww
不在票ぐらい入れてくれるだろ 電話して都合いい時間に再配達してもらえよw
そこまで折り込み済みなら問題無いだろ

着払いは留守なら大体携帯に電話来るし、大体同じ人が配達に来るから顔なじみになって事前に電話来るようになる 向こうもムダ足いやだからな
750名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 15:51:16 ID:Xvn8FK0b0
>>749
安いが不便だよw
不在票受け取って電話して再配達すると
さらに手に入る時期が遅くなるから

普通の店で買ったほうが高いけど利便性はいい
751名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 16:09:33 ID:16++2HU8O
>>750
安いけど時間がかかる
高いけどその場で買える
好きなの選べってことだな仕事帰りにいちいち買いに行く手間その上値段が高いなら俺なら間違いなく通販一択
まぁSDカード程度なら休みの日にドスパラやPCデポに買いに行くかも知れないが
752名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 18:20:38 ID:xhwtkjkY0
要するに一般の小売じゃBDなんてロクに売ってないので、
アマゾンでkonozamaしてる、ということか
753名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 18:36:02 ID:16++2HU8O
>>752
何その超理論
馬鹿すぎwwww
754名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 18:58:26 ID:r5v2gGhSO
レコーダーじゃなくてプレイヤーで安いのでないから。
755名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 21:57:20 ID:xhwtkjkY0
>>753
ところで田舎なのでわからんのだが、アマゾン以外だとBDソフトってどこで買えるんだ?
棚1個とかじゃなくて、ちゃんと品揃えのあるところを教えてくれ
756名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:52:33 ID:7R+VHp3h0
>>755
淀だろ
757名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:24:24 ID:EhZLqaf30
>>699
確実に劣るって中に焼きこんでるのが同じなら同じなんだけど
なんで、AVヲタってデジタルものをアナログ的に考える馬鹿いるの?
758名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 00:15:21 ID:mDeJrZdw0
「再生互換性は99%」 なんだけどね。
759名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 00:20:41 ID:hzFCqLf+0
まあ、旧ハードで再生できないのが出てくるのが怖いってことか
DVDの方は大丈夫だろうがBDの方はいろいろ問題出そうだし
最初からそれ前提でメディアディスクを展開してれば・・・
760名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 00:35:51 ID:RPlD5qRF0
BD側が1層(25GB)なのが問題なんじゃね?
3話アニメならいいかも知れんが、映画で1層じゃなぁ。
761名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 00:44:38 ID:1p2UDZFD0
DVDでも2層作品増えてるよ。
BD2層DVD2層なら劣化無く収録できるかもしれんが、値段が高くなる。
量産効果のコスト減は見込めない。
762名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 01:11:12 ID:xsnl2fIT0
そんなもんに容量使うならもっとビットレート上げて画質上げろっていうのがBD持ちの総意だろ
そもそも過去発売された全てのDVDプレイヤーと互換取れなきゃ問題なんだから、ハイリスクローリターンの典型
763名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 01:16:32 ID:d+DkwTMI0
アマゾンと言えば米英と日本のDVDなりBDの価格比較するといかに日本がぼったくられてるかわかるぞ
>>744
地方の家電屋よりずっと安い(と言うか他店が撤退したとたん定価に近い価格に戻す)
都会の時間限定激安価格やバルク品には負けるが
764名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 01:22:52 ID:xsnl2fIT0
>>763
価格.comじゃダメなのか?
765名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 01:26:14 ID:d+DkwTMI0
>>764
通販サイトじゃないだろ…
766名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 06:14:42 ID:82rAr4fY0
いつからAmazonスレになったんだw
767名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 13:57:34 ID:zMcrv5AI0
★XBOX 360版★

『カオスヘッド ノア』の発売記念イベントが開催決定

5pb.のXbox 360用ソフト『カオスヘッド ノア』およびアニメDVDの
発売記念イベントが、2009年2月28日に開催されることが決定した。
768名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 14:19:38 ID:fw5zBOCJO
水樹奈々のライブBDの売上が、サザンのライブBDの売上を上回りました!!

つまりBD所有者の割合は

アニメ・声優オタ>>>>>>>>サザンのファン

という事に。
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
769名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 14:25:42 ID:rjnXtlaE0
BDもDVDも、入ってる話数って同じなんだよな?
BDの方が高画質とかいって
BDにゃDVD8枚分くらい入るんだから、画質そのままで話数大量に入ってる方が良い感じがするんだけど?
価格もDVD-BOXの3/4くらいで出した方が喜ばれるんじゃねーの?
まあこれはアニメに限った話だが(海外ドラマとかもあるけど)
770名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 14:25:43 ID:J/I2oA+z0
その水樹なんとかって何やさん?
771名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 14:26:28 ID:N1ZKDJiB0
演歌歌手だよ
772名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 14:28:11 ID:GJ26CKwb0
>>769
本来ならそっちの方が良いのかもしれんが
BD厨は画質上げろ派の方が多い、変わった人達が多いのよ
773名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 14:51:08 ID:eh6YGVZgO
>>772
液晶テレビでDVD見るとものすごく汚く見えないか?
大画面だと余計感じるんだけど
あれ絶対SDとは相性悪いだろ
774名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 15:03:45 ID:1p2UDZFD0
>>769
DVDの時も片面2層や両面2層で4面できるのだからと言われたが実現しない。
枚数や価格はメーカーの都合、枚数減ろうが価格はかわらない。
775名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 15:14:20 ID:Jw56YTEO0
>>769
まあBDレコでSD記録したものを保存すればそうなるし、実際便利なもんだけどねえ。
年始のCSの一挙放送とかそれで焼いてみた。

ただ、時代は微妙にHD時代に移行しつつあるからな。
パッケージソフトはSDはDVD、HDはBDで細かく売るだろ。
776名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 15:19:41 ID:d+DkwTMI0
日本のセルソフトはとんでもなくボッタ
国産も外国産も関係なく高い
特にアニメはボッタ
それでも買うバカ…じゃなくてカモ…じゃなくて一部の良いお客さんで成り立ってる悲惨な市場

777名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 15:21:05 ID:1p2UDZFD0
邦画の穴埋めをアニメでやってる映画会社もおるしね。
778名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 15:22:39 ID:N1ZKDJiB0
2話収録8000円とかザラにありますからね
779名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 17:23:12 ID:XXXlSIMK0
>>778
ねぇよ。
780名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:03:15 ID:tnlwaxel0
いんや高いしそれに近いだろ
特に角川系なんて
781名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:28:08 ID:zMcrv5AI0
★XBOX 360ユーザーへ★
Xbox LIVE ゴールドメンバーシップサインアップキャンペーンを実施中
 
マイクロソフトが1月26日〜2月28日まで、Xbox LIVE ゴールドメンバーシップ
サインアップキャンペーンを実施しています。
キャンペーン期間中に3ヶ月もしくは12ヶ月のXbox LIVE ゴールド会員に
新規登録すると、もれなく100マイクロソフトポイントをプレゼント。
さらに抽選で32型液晶テレビや5.1ch ホームシアタースピーカー、
VISAギフト券が贈られます。

782名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:03:33 ID:JpJKc41O0
ザラにあるのではなく、ザラにある流れにしたいメーカーがザラにあるって感じ
783名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 01:38:17 ID:6iyjNw8v0
■XBOX360スターオーシャン4■先行体験会を1月31日に東京・秋葉原で開催
 
マイクロソフトとスクウェアエニックスがスターオーシャン 4の
先行体験会を、1月31日に東京・秋葉原のヨドバシカメラマルチメディア
Akibaで開催します。
 
体験会の試遊台は東京ゲームショウとは異なるセーブデータが使用され、
新規キャラクターなども登場。試遊した先着100名にはポスターがプレゼント
されます。

784名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:13:47 ID:1+S921wpO
>>774
パワーパフガールズの10周年記念DVDBOXは
全話収録両面2層Disc6枚で6,000円くらいだったけど

基本ソフト>ハードだからBDは当分要らないな
785名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:49:22 ID:6iyjNw8v0
■Xbox 360用ソフト■オフィシャルジョイスティックも同時発売
『デススマイルズ』の発売日が2009年4月23日に決定

ケイブのXbox 360用ソフト『デススマイルズ』の発売日が2009年4月23日に
決定。さらに、オフィシャルジョイスティックが発売されることも合わせて
明らかになった。
786名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:18:35 ID:6iyjNw8v0
■マイクロソフト XBOX 360■
アメリカでの2008年末までの販売本数、Fable IIは120万本、
バンジョーとカズーイの大冒険は14万本

米調査会社NPDのデータによると、アメリカでの2008年末までの販売本数は
Fable IIが120万本、バンジョーとカズーイの大冒険が14万本だそうです。
このほかGears of War 2の販売本数は米国内だけで231万本で、初代Xboxと
Xbox 360 タイトルの売上げシェアは19%となっています。
787名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:59:19 ID:2wB0Ld9O0
フューチャーズ自重しろw
788名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:19:44 ID:7OeroIv60
【マイクロソフト XBOX 360専用】
ユービーアイソフトがX-Blades【エックスブレード】を4月30日に発売!
 
週刊ファミ通などによると、ユービーアイソフトがX-Bladesを4月30日に
発売するそうです。

X-Bladesはファンタジー世界を舞台に、銃を仕込んだ剣を両手に持った
主人公アユミがアーティファクトを求めて遺跡を探検するアクションゲーム
で、日本のアニメの影響を大きく受けたキャラクターデザインになっています。

日本版は音声、テキストともに日本語ローカライズされ、主人公アユミの
声は"ツンデレの女王"とも呼ばれる声優の釘宮理恵さんが担当します。
789名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:21:31 ID:u41YF+hs0
ayumiちゃん釘宮なの……?


別に悪くはないけど……何か違うなぁ
790名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:32:20 ID:+r8EweKd0
ttp://www.gamespark.jp/news/158/15890.html
これか ロシア人の考えてる事はわからんな。
791名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:13:08 ID:WWTMfz8J0
釘宮は違うよなぁ
というか字幕でいいと思うんだが
792名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 07:52:59 ID:S/G07G2C0
俺たちは別に釘宮じゃなくても買う
それプラス、釘宮ヲタが買うかもしれない

そうやって付加価値を付けてくもんだ
793名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 08:42:08 ID:3ng/u5Ny0
>>772
テレビに合わせて画質を上げるのは当然。

今現在の所持BD枚数が47枚。うちボックス3組。
北米版が2ボックスを含む34枚。日本版がゴッドファーザーBOXを含む13枚
DVDはたったの5枚。
794名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 08:50:55 ID:S/G07G2C0
>>793
まだ捨てられないタイトルが多いはずのDVDが5枚しかないって、
ミーハーみたいなタイトルしか買ってなさそうだな
795名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 08:53:38 ID:ZciU3LgH0
>>793
最近買い始めましたってだけだろw
796名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 08:54:05 ID:13MTw01M0
画質的にLDに劣ってたDVDを敬遠したのかもしれんぞw
797名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 09:07:38 ID:3ng/u5Ny0
>>795
就職を機に50インチのテレビと5.1chを揃えたのが始まり。
ここ1年ぐらいだなあ。
798名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 09:12:33 ID:3ng/u5Ny0
ええ、にわかですよ。

テレビも昔は29インチ。DVDはたまにPCで見るだけ。

5.1chどころか、3年前はアンプ内蔵のPCスピーカー(1万円)。
それがだんだんと3万になり、10万になり、50万に…
799名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:04:38 ID:/fse+PSm0
持ってるソフト本数が4桁超えてからだよ、一丁前に語っていいのは。
それまではどんな良いハードを持ってようと人に語る資格は無い。

そう思ってる俺はどんなに多く数えても200本くらい。
800名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:44:21 ID:gt0GRpHP0
アニメのDVD全7巻とかを
BD1枚か2枚に収めてくれるなら検討してもいいな
っつっても今のところDVDはパプワ君(古い方)とゲームセンターCXくらいしかないんだが
数が増えるとさすがにかさ張る
VHSほどではないけどさ
801名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:18:51 ID:3ng/u5Ny0
>>799
なんで?
別にオーディオマニアでCD20枚とか珍しくないぞ。

ちなみに、俺はCDだと400枚くらいかなあ。1年でそれぐらい買った。
802名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:22:30 ID:3ng/u5Ny0
俺としてはソフトよりハードかなあ。

いくらソフト持っていても、ブラウン管とかじゃ論外だし、
ペア10万以下の2ch再生とかもダメだと思う。

やっぱり、環境がないと1本のソフトすら満足に楽しめないわけで。
803名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:24:57 ID:S/G07G2C0
>>801
このスレでそんな事をダベってる時点で、お前のベクトルは他所へ向いてるよ
804名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:26:49 ID:KpCWQmyJ0
>>802
ハードよりソフトだろw
いくら綺麗になると言っても見たい作品なければ意味ないんだもん
805名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:28:12 ID:3ng/u5Ny0
>>804
見たい作品を持っているのを前提に話しているんだが。
806名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:30:35 ID:3ng/u5Ny0
>>803
捨てられないタイトルって、例えば何?
807名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:33:46 ID:1JqHO206O
困った時の質問返し
808名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:38:41 ID:3ng/u5Ny0
何が困るわけ?DVDじゃ汚いでしょ。
あれじゃ楽しめないよ。
809名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:50:38 ID:Uf9II4I60
>>808
DVDで十分な人のほうが多いだろ
映像も音も品質が良いに越したことはないけど
それを引き出せる環境持ってる人は少ないよ
俺ヲタだけど機器よりソフト集めに金割くタイプだし
810名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:07:55 ID:xFsqt9QrO
>>809
国産車で十分 外車なんて金のムダー
ADSLで十分 光なんて金のムダー
って言ってる奴の思考パターンにそっくりだな
結局もともと画質に興味が無いか金銭に余裕が無いか
そんなところなんだろ
811名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:27:52 ID:+r8EweKd0
大丈夫。そういう人たちって前もVHSで十分と言ってた人達だと思うけど
今DVD使ってるでしょ。感覚が5〜6年遅いだけだから
812名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:30:12 ID:f2FDc3FU0
外車信仰なんていつの時代の人間だよ…
ADSLには速度だけじゃなく(比較的)安定性があるって付加価値もあるんだが
そのもともと画質に興味無いのが大半だからこういう現状なんだよ
つーか新しい規格出来た毎に買い替えるのなら「所有する喜び」なんて嘘じゃないか




813名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:30:32 ID:YPY7JYtR0
何が大丈夫なのかわからん。
814名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:39:29 ID:xFsqt9QrO
>>812
その もともと画質に興味が無い人達がセルソフトを買ってるとは思えないんだけど どうせレンタルなんだろ
そういう声だけでかくて金使わない奴なんか相手してもしょうが無いでしょ
安けりゃなんでもいいんだから議論の余地無いし時間のムダ
815名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:40:20 ID:BPt0Izq50
画質がどうでもいいってのはあるな
見てて気になるのは解像度よりもストーリーなわけで
ノイズが酷くなければそれでいいって人はまだまだ多いだろ

大体何百枚あるかわからんようなDVD全部買い換える金なんかあるわけないし
DVDでかろうじて出たようなマニアック路線のソフトがBDで出るわけないしなあ
816名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:41:17 ID:Uf9II4I60
画質に興味ある人が多ければD-VHSとかW-VHSも売れてただろ
817名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:44:58 ID:KpCWQmyJ0
>>814
声がでかいんじゃなくてそっちの方が人が多いと思うますが
多くの人が画質を求めているなら必死で地デジの宣伝なんかしなくてもみんな黙ってても買うわな
818名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:46:47 ID:gt0GRpHP0
やべぇな
BD派とかは自分たちがマジョリティだと思ってたのか
819名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:52:36 ID:zt+vgdVa0
ID:xFsqt9QrOは画質にしか興味が無いように受け取れるが
一体BDで何の作品を見ているのだろう
820名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:52:39 ID:xFsqt9QrO
ちょっと脱線したから論点を簡潔にするわ

今は地デジでハイビジョン画質がタダ同然でみれる
なのに、わざわざ金を払って地デジ以下の汚い画質なDVDを買う意味無くね?

今ソフトを買うとして、数百円安いだけで将来明らかに不要になるSD規格のDVDを買う意味無くね?
821名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:54:33 ID:Uf9II4I60
DVDとBDのセルorレンタル価格差が小さくなれば
どうせなら画質良いほうを…ってなると思うけどね
DVDからBDへの移行は確実だけど見る側の環境が整ってないから
せっかくのBDをしょぼいテレビで見て「なんだこの程度か」と思われかねない
822名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:57:31 ID:BPt0Izq50
画質が悪いだけで価値がなくなる訳ないだろ
世間の殆どの人間は「見れればなんでもいい」んだよ
画質に拘ってるのがオタだけなのは今のBDの売り上げ見ればわかるじゃん

大体高解像度と綺麗汚いを(おそらく意図的に)混同するのはやめようぜ
823名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:00:11 ID:zt+vgdVa0
>>820
BD機器でもDVD見れるからどうでもいい
824名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:03:01 ID:+r8EweKd0
レンタルVHSもこんなに人々はVHS借りるんだしVHSはなくならない!
みたいな錯覚あったろうけどもうほとんどDVDでしょ。しつこくVHS置いてる店もあるけど。
DVDもみんなDVD借りてる。これが無くなる訳無いなんて思ってるうちに
知らぬ間に徐々にBDが増えてってBDがメインになっちまうんだよ。
825名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:12:35 ID:xFsqt9QrO
ブループレーヤー持ってればDVDもみれるんだから
単純に値段の問題なんだろうな
ハードソフト共に、今のDVD並の価格まで下がれば議論の余地無くなるんだろうからさ
826名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:13:55 ID:xFsqt9QrO
>>825
↑ブルーレイな
827名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:14:27 ID:Uf9II4I60
>>824
DVDが無くなるわけないとは思ってない
BDしかなければみんなBDを買うなりレンタルするよ
人気作ならDVDでしか出てなかったものがBDで発売!てやるだろうし
今は同じ作品がDVDとBDで両方出たりしてる移行期
828名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:17:21 ID:z8Tq9mik0
有名作品しかBDで出てねーじゃん
白黒映画とか、サイレント映画とか、そういうニッチも出始めなきゃBDなんかいらねーよ
829名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:22:56 ID:zt+vgdVa0
>>825
DVDが見れる環境があるのに
わざわざBDプレイヤーに買い換える理由がない
830名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:24:06 ID:YPY7JYtR0
BDはレンタルしてHDDにリッピングして返却できないからメンドイ
携帯プレイヤで観られないからメンドイ

画質より利便性だな…犯罪とかショーモナイレスは要らんよ。
個人利用の範囲で訴訟が起きた事ないし。
831名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:27:18 ID:Uf9II4I60
>>830
確かリップはできるよ
暗号化の解除は赤い狐があるけどいたちごっこ
http://www.slysoft.com/ja/anydvdhd.html
832名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:15:05 ID:dkJCQW1W0
>>820
マニアだってSD規格を綺麗に見れないTVなんかいりません。
誰が好き好んで劣化するTVなんか買うものか。
833名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:17:04 ID:3ng/u5Ny0
買わなくていいけど。
昔のテレビは壊れるよ。
834名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:25:27 ID:vFPnV53c0
昔のテレビのほうが頑丈なイメージある
835名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:40:58 ID:WAsp7VuF0
壊れるまでにまともなTV作ってね
836名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:43:37 ID:AMHutq5H0
ブルーレイって声優のライブビデオの方がサザンライブより売れる市場なんですよね。
837名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:49:18 ID:Ai15hJAdO
BD推進派が必死になって買い支えて、もっと安くなった頃に買うわ
838名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:50:10 ID:3ng/u5Ny0
それも良かろう。
しかし、安くなるまでの時間はお金では買えない。
839名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:54:45 ID:SCbQ/Fsk0
4000円で作った3000円のお皿より原価が低くても魅力的なデザインのお皿が欲しい

4000円かかってるから買うべきというのは何かが間違っている
そんな気がする今日この頃であります
840名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:57:04 ID:kenQN27r0
>>801
CD20枚のAudioマニアって単なるハードオタじゃね?
自分の耳より雑誌の偉いセンセイのオススメするハードを欲しがるタイプ

はっきり言ってAudio屋でもカモでしかないただのバカだよね
841名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:57:51 ID:kenQN27r0
>>828
そういうソフトはエアチェックの方が有利だよね
842名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:58:24 ID:z9LzwCY9O
ブルーレイレコーダー買った
綺麗だし、メニューかっこいいし満足よ

BD推進派も否定派もお互い干渉しなければいいのに
843名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:04:03 ID:lNeNpyaB0
>>842
推進したいから干渉するんだよ
だからこそ興味ない層に白い目で見られている

同時に、分かり合うのも不可能
844名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:09:09 ID:f2FDc3FU0
>>814
だからそいつらが大多数なんだよ
日本ではセルソフトを購入すると言う事自体がニッチな市場なんだから
声だけでかいのは画質が良ければいくらでも金を出すって奴らの方

まあ、購入する市場がでかいアメリカでさえもまだDVDが主流な時点で…
もうPS3より安いBDプレイヤーが沢山あるのに
845名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:22:19 ID:tGJgDmfX0
ハイエンドを謳うならBD以外のこだわりにもっと力入れると思うよ
ここに来て噛み付くのは流行は嫌だけどニッチは許せない変な人。
846名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:34:22 ID:KiGYZ2d50
どうしても残したいデータは、エロ画像と共にキンタマで放流すれば、
数十年後もネットのどっかで生き残ってそうな気がする。
847名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:57:08 ID:f2FDc3FU0
BDプレイヤー・レコーダーでDVDは見れるがDVDプレーヤーでVHSは見れない
この事はBDプレイヤー・レコーダーを売ることについては有利なんだけど逆にDVDが残る原因でもあるな
BD版が出て無いならDVD版でいいやって事になる
特にレンタルは
848名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:40:05 ID:xFsqt9QrO
>>844
なおさらそいつら関係無いじゃん
BD買わない変わりにDVD買う訳じゃ無いんなら空気
意見言う資格無しでしょ
黙って時代の移り変わりを見てればいい
849名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:44:02 ID:0Y6PF8Fn0
>>848
そこが変わらないと時代が移り変わらないといっているのでは?
850名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:22:38 ID:xFsqt9QrO
>>849
だからそこは普及しようがしまいがソフトを買わない層なんだから空気
地デジが普及して買い替え層がハイビジョンテレビに変えだせば勝手に代わっていく
851名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:45:16 ID:OIjQ2sMQ0
そもそもビデオメディア自体が
ニッチ層だけを相手にする市場じゃないから
「そういう奴ら」に売れなかったメディアを「負け組」と呼ぶんだよな
一般的には
852名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:34:33 ID:WWTMfz8J0
>>802
ブラウン管が論外とか言ってるお前の無知さに絶望
853名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:39:33 ID:OjLxpFg90
>>852
ばっ、せっかくスルーして無知な妄言を楽しんでたのにw
また明日も来てくれるといいなぁ(笑)
854名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:43:35 ID:xZeBmOLu0
【マイクロソフト XBOX 360専用】

アキバで整理券が配布されるほどの盛況ぶり!
Yodobashi-Akibaで『スターオーシャン4』先行体験会

スクウェア・エニックスのXbox 360用ソフト『スターオーシャン4
-THE LAST HOPE-』の先行体験会が、Yodobashi-Akibaで開催。
855名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 07:14:53 ID:g8fDt9or0
>>850
その頃には、DVDの次世代メディアが出るから
無理して繋ぎのBDを買う必要ないよ。

BDの寿命は、短いと思う。
856名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:49:20 ID:t1fy/zkU0
>>855
はいはい製品出てから言ってくれ
それが普及するのに今から何年かかると思ってるんだ
死ぬまで待ってろよwwwwwww

ちなみに俺がHDテレビを最初に買ったのは2000年な
十分に買い時だと判断したし別に早く買った意識も無かった
デジタルWOWOWもその年から始まった

857名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:52:54 ID:XDfa9Ktd0

2003年に戻ってみた

「その頃には、次世代メディアが出るから
無理して繋ぎのDVDを買う必要ないよ。

DVDの寿命は、短いと思う。」
858名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:57:25 ID:umBwdk0Z0
VHS->DVDは利便性が大きく向上したから、つなぎでも買う意味があった
859名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:58:05 ID:ZlNZnJXW0
「メディアに保存」って発想自体が旧いものとなる可能性を忘れてないか。
860名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:06:11 ID:d/Pok/Nu0
明日急に無くなるモノじゃないから需要はあるよ。
PCに保存とか1Tすっ飛ばせば暢気に言えなくなる。
861名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:10:52 ID:+xXqHaCH0
コピー対策が厳しく行われているBDにはコンテンツホルダーの支持がある
プレスで製造できるBDソフトの製造コストにフラッシュメディアのコスト性は逆立ちしても勝てない
高画質ソフトを配信するにはネットワークインフラが貧弱すぎる
HDDは耐久性が低すぎる

よってBDが最適解なんだよ。

BDオワタなんて屁理屈捏ねずにただ単にソニー嫌い!と言ってた方が楽だろうに。
862名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:13:19 ID:t1fy/zkU0
DVDもそのまま見れるから過去の資産もムダにならない
アプコンのフォロー付きだし
この辺は過去最高の引き継ぎだよな
863名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:27:48 ID:N7LcRHm80
>>857
ないないwDVDは必要だと思ってPS2買ったけど今回は必要ないと感じたねw
864名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:31:19 ID:CIybL4GN0
BDなんてアニメばっかじゃねーかYO
全然食指が動かねーわ
865名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:36:49 ID:3DtPx11EP
BDは高画質とか言うけど、
実際問題1080PでさえH264で数Mbpsあれば画質十分

BDの容量はMpeg2で高画質を実現するために大容量になっただけで
既に動画フォーマットがH264へ移行した今、BDの大容量は必要とされない

数Mbpsならネット配信、ネットDLでは許容範囲だし
720Pでいいならもっとビットレートを落としても画質十分

更にいうなら、現在既にネット配信の画質はDVDより低ビットレートでも
DVDを超えてしまっている
 例、Youtube、Zoome、ニコニコなど

画質、解像度、許容範囲のビットレートや容量がそろってしまっている
今のネット配信の現実を見れば、BDの大容量を画質を理由にアピールするのは
まさに時代遅れ
866名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:41:26 ID:XDfa9Ktd0
「数Mbps」とかいう曖昧な言い方にワロス
867名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:48:48 ID:ZtPwnlcHO
>>865
それはスタンドアローンで成立するのか
小売りや流通はどうすんの
全部の家にネット回線行き渡るのに何年かかるんだと
馬鹿すぎ
868名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:54:20 ID:neXHgYPA0
>>865
十分じゃねえ。
素人は黙ってろ。
869名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:01:03 ID:B+vMfXkuO
H.264 1080P 20Mbpsでもレート低いと言うのがBDパッケ買ってるメイン層だからなー
870名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:03:12 ID:mWEy2cBt0
おめーらAV板じゃ演劇で十分、圧倒的に高精細でしかも3D!
BDなんかクソにまでなってるというのに。
871名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:07:57 ID:7ggVzi4V0
>>867
全部の家にネット回線行き渡ってはいないが
すでに音楽配信が主流になった

音楽配信があってもCDショップは残ってるだろ?

872名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:35:47 ID:ZtPwnlcHO
>>871
じゃあBDも残るなwwwww
873名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:58:12 ID:c8XmMxr80
>>872
残るためにはまず普及しないとなんじゃね?
874名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 14:49:30 ID:/fD0iTGh0
>>861
BDオワタとは思ってねーよ、まだ始まったばかりだし
HDDVDとBDの対決が終わったからDVDだけでなくBDにもコンテンツが流れるようになる
最近はBD再生搭載が増えたから少しずつ普及するだろうし
875名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 14:55:23 ID:uB+XgwPQO
どう考えても地デジ放送時〜の普及になるな
それまでフルハイテレビ買う人少ないでしょ
まあテレビ買ったらポイントでPS3買う人多いけど
876名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 14:58:20 ID:c8XmMxr80
>>875
普通の人はPS3じゃなく地デジレコーダーを買うと思います
877名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 15:06:25 ID:+vUzRGmB0
>>875
この不景気の御時世にフルHDとか・・・w ポイントでPS3・・・w
おめーはクタたんかw
878名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 15:08:00 ID:c8XmMxr80
36インチが10万そこそこで買えるご時世に「ポイントでPS3」とか言われてもねぇ
REGZAならUSBのHDDに録画可能な機種もあるからHDDぐらいは買えるけど・・・10万で何%ポイントが還元されるんだと
879名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 15:11:37 ID:lp3YzbGJ0
BDへの移行は遅々として進まないな、現状ではオタ需要だけ
しかも本来HDとあんまり関係有るとも思えないアニオタ需要が主
まあ一般人としてはDVD→BDへの移行が本格化してから考慮しても何の問題もないな
しかしVHS→SVHS/DVHSへの移行が無かった様に、本当に移行するかどうかも不確かだけど
880名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 15:16:18 ID:c8XmMxr80
>>879
ん〜 ハード的にはS-VHSへの移動はあったんですよ?
ただS-VHSデッキを持っていてもS-VHSのテープを買ってまで使おうという人が居なかっただけで

BDレコが普及してもBDのメディアを買う人がどれだけ居るのか疑問です
国産のDVDメディアですら「高いから」といってスルーするのが一般人のようですし
881名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 15:24:13 ID:ZtPwnlcHO
>>879
アニメのHD化は凄い恩恵受けてるよ
ルパンの映画買ったけど全然違うよ 笑っちゃったよ
882名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 15:28:10 ID:c8XmMxr80
>>881
35mmで作られた劇場版映画のクオリティの高さがやっと という感じですね
まぁまだBD化でもスペック足りない訳ですが・・・ルパンはフィルムも相当痛んでましたから^^
883名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:05:38 ID:B+vMfXkuO
カリオストロBDはかなりヤバい画質だったなあ。
ソースの問題だからどうしようもないけど。
修復は金かかるし、アニメじゃ期待できない罠。
884名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:08:31 ID:c8XmMxr80
>>883
少なくともDrマモーは結構良くなってたと思うけど・・・カリ城はそんなに悪いの?
日テレの地デジ見た分には「うわぁセルに残った斑まで見えちゃってる」って感じでしたけど
885名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:12:54 ID:d/Pok/Nu0
SVHSは能力享受する為に専用端子付属TV必須や、テープ・機器が高くSVHS作品少ないとか
当時ハードル高すぎたよ、DVHSはアレだ、出た頃にはおもちゃ屋におけるPS3や360のように空気。
886名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:17:09 ID:c8XmMxr80
>>885
>SVHSは能力享受する為に専用端子付属TV必須や
ナニソレ
まさかS端子の事とか 訳の判らないロジックは論外なので答えなくて結構デスヨ

>、テープ・機器が高くSVHS作品少ないとか
テープや機材は途中で相当下がったんですけどねぇ
それでもVHSより安くなる訳もなく
887名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:28:05 ID:B+vMfXkuO
>>884
白い粒状のノイズが常時出まくって、コイツにビットレート喰われてるせいかザラザラ画質なんだよねぇ。
1080iエンコのせいかPS3で再生するとテロップのエッジにコーミングノイズが出るのも何だかなぁ。
888名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:34:29 ID:d/Pok/Nu0
S端子付きTVは当時高かったよ、まあ、ビデオ端子付きのTVも十分高かったが。
SVHSはかなり安くなってVHS機並の値段になっても、購入者がSVHS録画使ってなかったとか
笑い話もあるんだよね。
889名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:38:54 ID:c8XmMxr80
>>888
>まさかS端子の事とか 訳の判らないロジックは論外なので答えなくて結構デスヨ
890名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:59:29 ID:ZtPwnlcHO
>>883
マモー買ったけど満足だったよ
薄皮を何枚か剥いだ様にクッキリしてて吹いた
地デジのアニメもそうだけどHDはセル画がそのまま動いてるように見えて違いが判りやすいから満足度高いね
普通の映画は自然すぎて、DVDを観た時のあまりの汚さに驚いて良さを確認する逆気付き みたいな感じ
891名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:17:44 ID:Pdbdz5pv0
BDが普及するにしても
ソニーが期待したようなスピードや規模で普及するかは全くの別問題だわな。
892名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:00:02 ID:3DtPx11EP
>>868
いや、十分です

いい加減現実見たら?
893名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:12:05 ID:d/Pok/Nu0
その配信もアメリカで大苦戦しとるがね。
894名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:15:41 ID:Pdbdz5pv0
素人と馬鹿にするは構わんが、その素人に必要だと思われなきゃ爆発的な普及も無い罠
895名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:16:15 ID:t1fy/zkU0
>>892
映画一本で数Mbpsのソースくれ
マカーだから相当早くh.264触ってたけど、信じられないわ
50ギガ相当の画質をh.264だと数メガで出来るなんて
896名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:26:36 ID:d/Pok/Nu0
知り合いが試しに作ったBDリプのバイオは1920x1080 24p 5Mbpsで3.7Gあったお。
因みに逆シャアは4.6G超えてたのでDVD保存がでけんw
897名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:36:26 ID:3DtPx11EP
>>895
頭悪いんだからジャムおじさんに交換してもらってください

ビットレートを意味するMbpsという単位で
動画のファイルサイズを想像しちゃうその出来損ないの頭をね
898名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:43:35 ID:c8XmMxr80
地デジで13〜15Mbpsだっけ?
H264だったらビットレートなら1桁Mbpsも無理な話とは思えないけど・・・
899名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:51:47 ID:p1o6cz/b0
ビットレートなんて素材どころかシーン毎に可変なんだから、
その数字で論じること自体がそもそもおかしいと思うが。

狼と香辛料 BDで初めてH.264 50Mbpsなんて映像見たわ。
OPで8M〜50Mbpsと異常な変化幅だった。
900名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:56:49 ID:c8XmMxr80
>>899
地デジやネット配信の場合上限を決めて置かないと送信が追いつかなくなりますからね
BDの場合はコーデック職人(プロだしOKだよな?)の頑張り次第だけど手を掛けてる所は掛けてるからねぇ
901名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:06:01 ID:vU28rkiK0
■マイクロソフト XBOX 360■

デススマイルズが4月23日に発売、アマゾンでデススマイルズスティックが限定販売
 
ケイブがデススマイルズを4月23日に発売すると明らかにしています。
デススマイルズはファンタジー世界に紛れ込んだ少女たちが、魔法を駆使して
魔物たちと戦うというストーリーの横スクロールシューティングです。
 
Xbox 360版ではオリジナルモードとして、右スティックによる使い魔の操作に
対応したVer1.1を収録。オンライン協力プレイやランキング、リプレイの
保存・再生機能なども実装されています。
 
最新バージョンのメガブラックレーベルはダウンロードコンテンツとして
配信が予定されているほか、先着予約特典としてフルボイス化ダウンロード
コードが用意されています。

また製品版のリリースに合わせて、HORIがデススマイルズ仕様の
アーケードスティックをAmazon.co.jp限定で販売。数量限定生産で、価格は
1万4800円です。
902名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:26:48 ID:ZtPwnlcHO
>>897
ならそのビットレートとやらで同等の画質は映画一本容量どのくらいになるんだ?
そもそもそれが一体何だと言うんだ
回線どころかPCも無い奴が山ほどいるのに、まさか配信で商売とか言わないよな
903名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:02:35 ID:ps9lJedY0
>>768
これマジかw
結局オタ需要で終わっちゃいそうだなwww
904名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:52:39 ID:H96OHLKL0
Intelの爆速で長寿命な超ハイエンドSSDが短期間で半額以下に
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090201_intel_ssd/
905名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:10:17 ID:neXHgYPA0
>>892
BD見てから言えば?
どうせHDTVが買えないんだろうけど。
906名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:18:35 ID:7ggVzi4V0
>>902
>回線どころかPCも無い奴が山ほどいるのに、まさか配信で商売とか言わないよな

それは言うと
BD再生環境が無い奴が山ほどいるのに、まさかBDで商売とか言わないよな
ってことにもなるがw

図録パソコンとインターネットの普及率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/6200.html

PCを買わない“3分の1の人々”の心理
http://www.itmedia.co.jp/news/0305/08/nj00_pcpc.html
907名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:24:24 ID:neXHgYPA0
>>906
BDは買えば済むが、PCは買えば済む話ではない。
908名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:32:05 ID:QWS/6TJoO
>>898
地上デジタル放送は16MbpsBSデジタル・CS110度は24Mbps
解像度も地上デジタル放送は1440×1080だがBSデジタルは1920×1080
909名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:33:34 ID:aqYAt8cI0
>>907
そうだね、一緒に光電話の契約もすると値引きされてお得だよね。
910名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:36:54 ID:QWS/6TJoO
>>865
SD解像度でも4Mbpsはないと厳しいぞ
解像度が6倍相当のフルHDで数Mbpsは流石に無理がある
PS3をBDプレイヤーとして買うトンチンカンは流石に居ないと思うが
今レコーダー買うならBDレコーダー買うだろ
最近はDVDにもHD解像度のまま残せる機能あるが
あればフレームレートが15fpsになるから正直微妙だし
911名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:44:21 ID:PUkiz94M0
>>910
15fps?何言ってんだ?
912名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:47:52 ID:7ggVzi4V0
>>910
x264でエンコードしたけど
地デジの解像度1440x1080なら4Mbpsで十分使える

それに単純に解像度とビットレートは比例しないよ
映像の解像度が上がるだけなら圧縮効率も上がるため
913名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:08:25 ID:24BJ3fbsO
>>911
DVDにハイビジョンのまま2時間番組を移せる!って謳い文句の機能知らない?
あれはフレームレートを落とす事で画質を確保してる
つかパンフレットにすらそう書かれてるから公認情報のはず
914名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:12:58 ID:kt7n0nrXO
>>912
ビットレートが足りないと高解像度の利点である精細感が薄れるんだよ
4Mbpsとかだと多分同じレートのSD解像度のと見比べても思った程差を感じないはず
つまりSDでいいやんってなっちゃう
ちゃんとレートが確保されてればSDとの格の違いを素人でも痛感する
915名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:35:02 ID:ahvqAIVB0
>>914
>4Mbpsとかだと多分同じレートのSD解像度のと見比べても思った程差を感じないはず

憶測でモノを言うのはやめて自分で試すべきだよ
916名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:45:03 ID:Hsz4h5F+0
圧縮はソースによるだろ、動きが激しかったりエンコーダーが苦手な映像とか
917名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:58:17 ID:kt7n0nrXO
>>915
だからそう言ってるじゃん
HD解像度なのにSD解像度と見た目変わらないんじゃ意味ないやん・・・
さらに細かいディテールを描くにはプラスαのレートがいる
ディテール糞食らえとか言うならHDにこだわる意味ない
分かりやすいのがサッカーの引き視点
SDだと顔の判別厳しいがHDだと誰だか分かる
その違いを引き出すのに最低でも10Mbpsは欲しい
918名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:02:33 ID:whYwvC/q0
どっちにしてもそんなものが家電に下りてくるわけないのにBDにとって代わるとか ないない
その辺のOLレベルですらPCハングしたらお手上げ状態なのにPCガリビングのテレビと置き換わる事は絶対無い
一般普及に絶対必要な安定度が低すぎる 再現性の低いトラブルとかザラだし
919名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:04:53 ID:OAsI6Com0
H264で4Mbpsもあったら1920*1080で十分高画質。
これで地デジ録画してSDすなわちアナログ放送と見間違えることは絶対に無い。
レコで試せばすぐわかる。

10Mbpsとか言ってる奴MPEG2しか知らんのだろ。
920名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:08:53 ID:kEwjo1sG0
>>918
それはセットボックスで実現できるんじゃないかな?
一部の人間が使い出したもので、それが一般大衆化するものって多いし。
エロいのがメディアを先導すると言う理論だと、DLCで決まりだな。
921名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:13:09 ID:kt7n0nrXO
H.264はアニメとか色数少ないソースだと素晴らしい圧縮率誇るけど
実写だとレート不足してるとボヤッとしたノイズ出るからあんまり好きじゃない

つかSD解像度でも4Mbps(SP)と10Mbps(HQ+)でもかなりの違いがあるんだが
もちろんレコーダーで録ったヤツね
上でも意見があったが動きがある程度激しくなると4Mbpsだとブロックノイズが割りと目につく
まあ気にならない人が見れば1Mbps(SLP)でも気にならないらしいから
その人のこだわりよりけりが強いんかもな
922名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:37:15 ID:xq8MO7Km0
いっつも思うけどフルHDに必要性感じてる人間がそれほどいないって現実を何故無視するのかな?
DVDがテレビより解像度が・・・て言うけどさ
大多数の人間は解像度とか映像の綺麗さとか言うほど重要視してないぞ
923名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:40:26 ID:whYwvC/q0
不毛だよな
軽とミニバンと2シーター乗ってる奴が「車」について討論してるのと同じ 無駄でしょ
924名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:55:21 ID:Hsz4h5F+0
TVは壊れたら買い換えるって人が多いだろうし
925名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:10:35 ID:ahvqAIVB0
>>917
>HD解像度なのにSD解像度と見た目変わんじゃ意味ないやん・・・

いくらなんでも見た目変わらないなんてそれは無いから
自分の目で確かめろと・・・
926名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:28:34 ID:kkSp2gTA0
★PC版ラストレムナントが4月9日に発売★
 
スクウェアエニックスがPC版ラストレムナントを4月9日に発売します。
ラストレムナントはファイナルファンタジーやドラゴンクエストに続く
新ブランドとして、スクウェアエニックスが新世代のクリエーターを集結して
制作中のファンタジーRPGで、昨年11月に発売されています。

戦闘はコマンド選択式やリアルタイムアクションではなく、最大5人1組の
ユニオンを単位とする独特なシミュレーション風システムが採用されています。
PC版はバトル倍速モードやリーダーユニットの解放といった新機能が追加
されています。

公式サイトでは動作環境やベンチマークも公開されていますが、ハイスペック
マシンでないと快適なプレイは難しいようです。
927名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:51:42 ID:FPidGGIO0
BDがHDDVDに勝ったといっても、DVDが99%のシェアで、そのあまりの1%の中で
やりあってたに過ぎないからな。BDが勝ったと印象付けたいから、あんまり
そのことに触れなかったんだろうけど。
おまけにPS3がそこそこ家電にしたら、売れてるからBDが普及してるって勘違い
しただけなんだよな、家電業界が。それなら、UMDも普及してるっての。
928名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:02:43 ID:JJgKmDo70
BDがぐずぐずしてる間に、次のもっとよさげな規格が現れそうだよな。
929名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:24:21 ID:N9HM0uql0
どうだろ。
記録メディアとしては容量的に力不足で魅力薄なんだけど(ユーザー視点)
再生メディアとしてなら事足りてるから(メーカー視点:容量とプロテクト、プレスで大量生産できるコスト面)
記録はHDDやシリコンディスクが主流になって
BDは再生メディアとしてのろのろとではあるけど移行していくんじゃないかな。
930名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 04:00:30 ID:/nhjcbxu0
>>927
HDDVDと競ってるうちが華だったな
マスコミも話題にしてくれたし
勝負が決まったら一気に話題性がなくなって需要が冷え込んだ

やっぱDVDに対し容量しかアドバンテージがないのがな
映像記録媒体としてのDVDは
VHSテープから劇的な進化を遂げたがブルーレイにはそれがない

はっきり言って画質なんかそれほど重要なファクターじゃない
もっと別な方向からの有用性がブルーレイにあったなら
もう少し違った展開になったんだろうが・・・
931名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 08:16:07 ID:E1Qv7Qm50
>>928
そんな規格はこない。
今のHDTVに合わせた規格がBD。

次の規格が来るのは次のHDTVが来るとき。
932名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 08:21:45 ID:kt7n0nrXO
でも今DVDレコじゃなくてBDレコ買う人のが多いのが現実
PS3自体は勝手に自爆して終了してるがBD自体はそれなりに普及しつつある
BDプレイヤー自体は2万あれば買えるしな
BDレコーダーでも安いものでは7万程で買える
BD-Rも着実に手に届く値段になりつつある
1枚2000円してたBD-Rが今じゃ300円程まで下がってる
933名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 08:26:14 ID:kt7n0nrXO
BDは普及してるが
PS3はBDプレイヤーとして魅力がないとは言い切れる
PS2みたいに安いと誰も感じないもんな
CELLとか馬鹿みたいに値段が上がるもの付けずに
2万以下でまとめてれば需要があったのにな
今はPCでもBDドライブ(書き込み可)が増えてるから
BDを読む事しか出来ないとかショボ過ぎる
934名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 08:53:47 ID:J3cAcATE0
>>931
家電屋さんはもう4k2kだの8k4kだの3Dだの騒いでるぞ
>>932
BDレコ買っても録画も再生も使った事ないよ

935名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:11:01 ID:BFvpx5Ku0
>>931
素人の分際でなに知ったようなこと言ってんだ
ニーズがない以上、他にとって代わられるしかないんだよ
光ディスクはまだまだ研究の余地を残しているしな
936名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:12:35 ID:E1Qv7Qm50
HDTVいらないとか言ってる奴は妊娠か?
たしかにWiiではいらないが。

痴漢や痴漢戦士には必要だろう。
937名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:15:15 ID:E1Qv7Qm50
>>935
素人はお前だろw

今のHDTVはBDで十分だ。BD以上の容量を用意しても
全く意味がない。

938名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:21:57 ID:VI/HloVB0
>>934
どこのバカ家電屋がそんなこと言ってるの?w
4k2kなんて映画館とかの大型需要だから、
家電として出てくるのは何年(ヘタしたら何十年)も先の話だぞ?
939名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:26:48 ID:w0Ag9uOk0
っていうかDVDで十分っていう結果がスレタイにもなってるんだけどな
940名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:30:10 ID:5UNQhYbJ0
>>936
HDTVでみたい番組ない人はかなりいると思うよ
ゲーム用途だけの為にTV買うか?
941名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:30:34 ID:E1Qv7Qm50
それはHDTVを買えない所得者層の話でしょ。
彼らはセルDVDもまともに買わないし。

そんな層は業界的にはどうでもいい。
942名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:30:39 ID:J3cAcATE0
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/09/24/036/
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/09/24/036/
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0802/29/news101.html

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0801/28/news009.html
バカ家電屋ねえ…
まあどんなコケた規格だってプロの家電屋さんが真面目に考えてたんだけどね

4k2kは当分アプコン前提だし業務用ってのは間違ってないけど本当は100型以上の大型テレビなんて業務用前提だったんだぜ?



943名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:31:14 ID:E1Qv7Qm50
>>940
>HDTVでみたい番組ない人はかなりいると思うよ

俺もそうだよ。テレビなんて見ない。
もっぱらゲームと映画専用。
944名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:32:29 ID:mLxs3X0e0
BDアンチにはDVDで十分派とBDじゃ足りない派の二系統あるんだよな。
BDじゃ足りない派も、さらにHDD派とシリコンメディア派と次世代光学メディア派に分かれてる。
足並みがそろわない。
945名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:32:54 ID:J3cAcATE0
しかも何年何十年なんて電機屋さんからしてみればそんなに長いものでも…
IT屋やゲーム業界なら遠い未来の話だがね
>>941
まーたはじまった
「買えない奴は貧乏人」理論
「そんな奴は買わなくていい」理論
946名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:33:58 ID:E1Qv7Qm50
>>942
家電屋はバカではないと思うが、4k2kを一般家庭に普及すると
思っている奴はバカだと思う。
947名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:35:18 ID:mLxs3X0e0
>>945
実際、家電業界の場合、物持ちの良い層は狙わないでしょ。
そういう層はいくら広告で訴えても駄目で、壊れたら勝手に新製品を買っていく。
948名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:35:33 ID:E1Qv7Qm50
>>944
>BDじゃ足りない派
これはHDTVを買えない派なんだけどね。

本当にBDで足りないのなら、DVDで満足できるはずがないし、
そんな人間は真っ先にBDに手を出すからね。

949名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:36:51 ID:mLxs3X0e0
>>948
いやHDD録画でいいって人もいる。
950名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:38:10 ID:E1Qv7Qm50
>>949
セルソフトはどうするわけ?
951名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:39:31 ID:J3cAcATE0
>>947
問題は殆どのユーザーがそっちに入る事なんだよ
HDTVが登場してからもう何年もたってるのに一家に1台でもあれば普及率に数えられるのに4割5割程度の普及率なんだから

>>948
また意味不明の理屈来たよ
952名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:40:22 ID:J3cAcATE0
>>950
セルソフトこそBDなんか論外だよ
ソフト無いんだもの
953名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:41:19 ID:mLxs3X0e0
>>950
俺はそっちじゃないからわからんけど、WOWOWやBShiの録画とか?
セルBDのラインナップじゃ貧弱とか言って。
954名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:41:56 ID:E1Qv7Qm50
>>951
>問題は殆どのユーザーがそっちに入る事なんだよ

問題じゃないだろう。
無関心な人間は普通にHDTVを買うし、BDレコを買う。

放っておけば勝手に買う。
955名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:41:57 ID:mLxs3X0e0
>>952
おお!さすが!w
956名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:42:36 ID:E1Qv7Qm50
>>952
何がないわけ?
新作の洋画ならたいてい揃っているが。
957名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:43:57 ID:kGiy8UbY0
>>941
セルDVDを買わないのは貧乏人だと言うのか。
釣りにしてもお粗末だな。
958名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:45:07 ID:E1Qv7Qm50
>>957
貧乏人かどうかはともかく、業界的には無視する層だな。
外野なわけ。

セルソフトを買う人間だけが客。
959名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:45:49 ID:w0Ag9uOk0
というか過去の名作や今まで買ったタイトルがDVDだから、全部DVDでそろえたいって奴はいると思われ
BDとパッケージ並べると違和感あるしな

つかスレタイ読めよ
何と戦ってるんだよ
960名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:45:51 ID:BhkudFb40
家電しか趣味ない馬鹿の技術万能論は聞き飽きた
961名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:46:47 ID:mLxs3X0e0
>>951
でも今のCM見りゃわかるだろうけど、最近40インチ未満のテレビのCM見たことある?
小型テレビも用意はするけど、プッシュはしないでしょ。
実際商品が動くのは良く買い替える層向けの商品で、メーカーがプッシュするのもそこ。
安けりゃなんでも良い層向け商品は、用意はするけど深追いはしてないってことだと思う。
利益率は低く、売れる売れないも運任せなんだろう。
962名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:47:19 ID:E1Qv7Qm50
>>960
家電て趣味なの?
趣味は音楽鑑賞や映画鑑賞だと思うけどw
963名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:48:53 ID:wBtYFpcaO
>>944
DVDとBDでは値段以外のデメリットが無い以上価格さえ下がればDVDで十分派が頑張る意味は無くなる
配信派は回線の普及率問題を解決出来ない
唯一有望なのはデタッチャブルなシリコン系だけど、現行の映像規格ではBDとの差を付け辛い
964名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:49:05 ID:tzZ1rJDdO
DVDの解像度を上げる機械なら売れるだろう
今あるソフト資産を生かせるハードを出せよ
965名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:49:51 ID:E1Qv7Qm50
>>964
>DVDの解像度を上げる機械

PS3って売れた?
966名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:51:16 ID:J3cAcATE0
>>958
外野言われて悔しいのはわかるけどさ

それはコンテンツホルダーの理屈
んでもって映画屋さんは映画館での興行収入やレンタル屋に売る量も重要な収入源だから
過度にセルソフトに頼ってるのは深夜アニメとかその辺だろう

家電屋はプレーヤーなりレコーダーを買ってくれる人が客
967名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:51:30 ID:w0Ag9uOk0
>>965
普通のDVDプレイヤーにもアプコン機能は付いてるから、
わざわざアプコンのためだけにPS3を買うなんてばかげた選択をするわけない
968名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:54:34 ID:E1Qv7Qm50
>>966
>家電屋はプレーヤーなりレコーダーを買ってくれる人が客

そうそう。だからゲハはお呼びじゃないわけ。
我々AV機器板の住民が客だ。
969名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:55:56 ID:E1Qv7Qm50
>>966
>レンタル屋に売る量も重要な収入源

こんな市場はセルソフト市場に比べたらゴミだ。
一番どうでもいい層。

970名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:58:48 ID:E1Qv7Qm50
>>967
>普通のDVDプレイヤーにもアプコン機能は付いてるから、

割と最近のプレーヤーしかついていない。
ちなみに箱のアプコンはゴミで有名。
971名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 09:59:32 ID:w0Ag9uOk0
BDがDVDより売れてから語るべき話だな

つかスレタイ読めと
972名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:00:18 ID:o8FWVw920
>>962
音楽鑑賞や映画鑑賞に使うAV機器の間違いだな
DVD見なくても惰性で金曜ロードショー見る人はいるが
あれは趣味映画鑑賞じゃないのか

中途半端に金かけて価値観が狂っちゃったのかね
973名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:01:08 ID:w0Ag9uOk0
>>970
DVD再生できるのが箱○だけとでも思ってんのか?
普通はDVD/HDDレコだろ

さっきから何度も書いてるのに無視され続けてて不快だがもう一度書こう
スレタイ読んで現実見ろ
974名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:01:25 ID:mLxs3X0e0
スレタイの件は、芸人が好きな女性客が多いという時点で偏りはあったし、家電芸人の異常さを引き立たせる仕込みの可能性も否定できないと思う。
975名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:01:49 ID:wBtYFpcaO
好むと好まざると今後は地デジ画質がスタンダードになる
当然それ以降無料放送である地デジ以下のDVDに金を払う層は激減する
プレーヤーの値段が下がりBDレンタルの料金が今のDVD並になれば消費者がBDを拒む理由が無くなる

BDが普及しないで消えるのなら対抗馬が必要だが、DVD互換であるBDを駆逐する事はやはり容易ではない
976名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:03:47 ID:E1Qv7Qm50
>>973
>DVD再生できるのが箱○だけとでも思ってんのか?

どこにもそんなこと書いていないよ。
アプコンが汚いので有名なだけで。PS3のアプコンは綺麗らしいけど。

>>972
> DVD見なくても惰性で金曜ロードショー見る人はいるが
> あれは趣味映画鑑賞じゃないのか

違うと思うよ。見に行くか、セルソフトを買うくらいはしないと。
アニソンしか聞かない人間が音楽鑑賞とか言うのと同じ。
977名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:03:54 ID:nPSo6mwj0
ハードオタクと映画好きは似て非なるもんだな
今回でよくわかった

で、次スレはまだかね
978名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:05:02 ID:mLxs3X0e0
>>975
まあVHSの時代も地アナ以下の画質ではあったからねえ。
そこは何とも言えない。
アナログの場合受信環境も大事だけど。
レンタルやセルのソフトはCM無し、特典映像、字幕吹き替え切替など、画質以外の恩恵もある。
979名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:05:17 ID:E1Qv7Qm50
>>977
ゲームハードオタクとゲーム好きが似て非なるもんだな
痴漢でよくわかった
980名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:05:52 ID:E1Qv7Qm50
もう10時か。
年休を無駄遣いしてられんな。
981名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:09:03 ID:w0Ag9uOk0
>>976
何で下の文節だけスルーしてんだよw

スレタイ読んで現実見ろ
982名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:11:21 ID:xq8MO7Km0
>>980
俺なんて週末のスノボの筋肉痛解消のための年休だから、こんなんで問題ナッシン
てか、最後のコケたので間接痛めて大変><
無事明日出社できるくらいまで回復できるだろうかorz
年休はまだ余裕はあるんだがやっぱあんまり休みすぎると上司に悪いし
983名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:11:51 ID:J3cAcATE0
ID:E1Qv7Qm50

あのな、だから
「セルソフトを沢山買う」奴らは「レコーダー・プレーヤー購入する」奴のごく一部でしか無いわけ
そこを混同するからややこしい事になる


>>975
1行目と2行目が繋がってない
画質に金払ってるんじゃなくて内容に金払ってるんだって
3行目になってかつDVDで出るソフトは全部BDでたり、逆にDVDではでなかったりして初めてDVDが消える

実際、DVDでしか出ないから未だにDVD買ってるし

984名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:14:48 ID:J3cAcATE0
>>977
そ、全く違う
985名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:15:44 ID:E1Qv7Qm50
>>982
俺は年休のための年休。
つまり何か理由があるわけではない。
986名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:16:05 ID:w0Ag9uOk0
つか昔の作品をわざわざBDで買いなおす神経がわからんよな

DVDを引き伸ばして見るのもHDリマスターするのも大差無いわ
987名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:19:29 ID:mLxs3X0e0
>>986
そりゃキャメラマンが泣くぜ。
大昔の映画だって、HDソフトで初めて気づくディテールがある。
988名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:19:55 ID:N6uz6/870
>>975
ワイド画面のブラウン管買って、おデブ画像を10年間見続けた情弱らしい意見
ありがとうございました

当然S-VHSで、もしかしたらD-VHSまで買っちゃって、Hi-8にSACDは当然なんですよね?
わかります
989名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:23:25 ID:w0Ag9uOk0
>>987
そんな事言われても、その映画が封切りした時に解像度いくつだったのよって話で
990名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:25:42 ID:mLxs3X0e0
>>989
何の話?
映画のフィルムの解像度ならフルHD程度じゃ到底おさまらないけど。
991名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:27:27 ID:oaqutqWh0
BDだと輪郭線がクッキリと出て色にじみが少ないから綺麗に見えるけど、まあ薄っぺらだね、アニメ向きかもね
アナログのしっとりとした画質が好きな人も居るんだけどね、液晶テレビだとアナログは全然駄目だね
992名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:28:02 ID:xq8MO7Km0
アナログ時代のフィルムはドットなんて概念はないぞ
993名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:29:56 ID:mLxs3X0e0
>>992
そう。
ドットなんかじゃ割り出せない、とんでもない高精細な映像が記録されてる。
キャメラマンの腕にもよるけど。
994名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:33:13 ID:wBtYFpcaO
>>983
内容に金を払う
当然だろう
DVDしか出ていないものは現状仕方が無いが、いずれBDで買い直す事を考えると頭が痛い
実際買い控えている人間も少なからずいるだろう
995名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:38:44 ID:0fNhxaQO0
誰か次スレお願い
俺はダメだった
996名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:41:48 ID:wBtYFpcaO
>>988
申し訳無いが視聴環境を書いて貰えないか
食べれれば何でもいい人間とは料理の話は出来ない
高価な材料を使えばいいと言う訳では無いが、少なくとも美味しく食べる事に興味や工夫をしない人とは同じテーブルにつく事は出来ない
997名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:42:52 ID:w0Ag9uOk0
>>990>>993
そうだけどさ。それをVHSとかDVDで満足してきたんだぜ
買い直すほどじゃないわ
998名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:47:26 ID:J3cAcATE0
自称美食家はお帰りください
999名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:47:38 ID:Rca6vx1k0
VHSやLDからDVDに買い換えるのは色んな事情があったけど
DVDからBDへの買い換えはよっぽどのオタじゃ無いとなあ
1000名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 10:49:00 ID:kt7n0nrXO
BDディスクはまだまだ高いからな〜
1枚100円くらいになったら便利になるんじゃね?
高画質に興味なくてもSD画質で1クール分のドラマを1枚に収める事も出来るし
まあVHS→DVDのような物理的・利便的メリットの付加がないから
どうしてもアピールしにくいが
北京五輪の時DVDレコよりBDレコのが売れたらしいから
多少は移行が進んでんじゃね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。