【40GB】PS3値下がり情報 4【80GB】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ【40GB】PS3値下がり情報 3【80GB】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1227444257/
2名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 17:30:22 ID:044RByNx0
>>1
乙であります。
3 【大吉】 ! dama:2009/01/01(木) 17:36:35 ID:oa9uZbwRO
m9(^Д^)プギャー
4名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 17:52:36 ID:Sc+evrs9O
ドンキのウイイレ同梱板の39800円って安いのかな?
西友の28800円と迷う…
5名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 17:56:41 ID:Mt+YzQyw0
>>4
今すぐPS3欲しかどうかだろうね、ウイイレがやりたいなら迷わず買いだと思う
ウイイレが不要な場合ならバーコード無いからヤフオクでしか売れないけど3000円ぐらいにはなる
コントローラーも2個いらないなら片方売ればいい、4000円ぐらいで売れる
だから実質33000円ぐらい、オクで売る手間とか面倒くないならいいんじゃない

40Gで28800でもたいして変わりないよ、めんどくさいならそっちだな
あとはたいしてどこも安売りしてない
6名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 18:09:04 ID:Sc+evrs9O
詳しい情報サンクスです!
今から、ドンキに突撃してきます!
7名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 18:14:29 ID:qSAlHt2cO
西友ってどこの?
都内でありますか?
8名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 18:46:22 ID:qIQNQPkf0
平和島のドンキ、1時間ほど前だけど
・ウイイレ同梱 \39800 6セット限定、5セット残り
・MGSウェルカムボックス \35000 5セット限定、4セット残り

全然売れてないじゃん
9名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 18:50:15 ID:4X/KnlgQ0
ウイイレは地雷だからな
10名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 19:25:06 ID:YLaf9uO40
西友いま行ってきたら売り切れてたわい!

もう年始に手に入れるのはあきらめた
11名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 21:16:28 ID:pE493xJu0
>>5
ウイイレバーコードあるぞ。
12名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 21:18:50 ID:qSAlHt2cO
西友、ホントに売ってたのか?
三軒くらい見てきたけど、テレビと抱き合わせでしかなかったぞ

13名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 21:22:15 ID:je9yDE5V0
在庫が無くなり次第終了だったらしいからね
14名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 22:08:34 ID:KQY/Qe700
初売り2日目
安売情報期待
あげ
15名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 23:50:11 ID:+4Nlljht0
前スレの最後の方に2日だけヤマダでポイント10%ってほんと?
チラシだと5%なんだけど?
16名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 00:30:53 ID:Xxqcamcm0
CPUとGPUが45nmになるのは今年中に出るの?
17名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 00:58:32 ID:dR599MdP0
>>15
それにプラス5%上乗せになるってチラシに書いてるよ
18名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 01:42:07 ID:qKpi+Y4w0
静岡のドンキ、80Gが3万は売り切れ(2セット)
ウイイレパックは4万で午後5時くらいには在庫があったんで購入した(5セット)
19名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 04:52:25 ID:5ACgPX3BO
ヤマダの80GB、グランツーリスモついてないですよね?
10%なら買ってもいいかも
20名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 04:55:24 ID:c3PcERzV0
GKがんばれよ
wii、箱○の二強の流れがとまらねーぞ
21名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 05:31:00 ID:X2rwuM8C0
>>20
一強二弱だろ・・・
22名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 05:46:29 ID:dbSRxQXPO
>>21
正解
23名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 09:51:29 ID:rgL4KHTD0
個人ゲームショップで40G箱無しで二万だったので買った、本体の高級感に満足
24名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 11:29:18 ID:GYvthOuKO
二強w
25名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 11:30:53 ID:+XgeC+5A0
海外含めて且つソフトの売り上げも考えれば二強といえなくもないかもしれなくもない気がするそんなある晴れた日
26名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 11:32:36 ID:NfM+vMc+0
1強1中1弱
27名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 11:46:36 ID:WPH7U4/S0
日本で箱買うと後ろ指さされそうだから嫌だなw
28名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 12:12:18 ID:q6UNoiuL0
jasperの価値もわからない情弱はそういう事するんだろうな
29名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 12:25:37 ID:YdX2UflN0
jasperを判る奴はヲタしかいないんじゃw
30名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 13:06:22 ID:m4my2+2QO
ジャスパーうんぬんよりHDD120Gの標準化を待った方が良いだろ。
ソフトが多いしインスコの恩恵がデカいだけにPS3の40と80以上の格差があるよ。
31名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 13:11:13 ID:CoW+01d10
今日のヤマダで買った人いる?
32名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 13:13:50 ID:GquYwDv8O
>>31
現在ヤマダで悩み中
33名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 13:16:50 ID:Gv3J0eq80
ニュースサイト・個人サイト問わずあれだけ
「新基板ジャスパー発売!!」って煽ってりゃ
ヲタ以外でもとっくに知るところだと思うがな
34名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 13:25:57 ID:ZltzjG9F0
ジャスパーってなに?
35名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 13:26:12 ID:6wK3zk7e0
>>22
残念
海外に目を向けようw
36名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 13:29:41 ID:YdX2UflN0
>>33
それってヲタしか見ないサイトじゃねw
内輪で騒いでるだけじゃんw
実際の売り上げが反映されたなら見直すけどw
37名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 13:45:56 ID:pcYWXjZ40
ヤマダ電機はポイント5%?
なら買おうかな
38名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 13:45:59 ID:2toTNDwA0
>>32
ポイント何パーになってます?
39名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 13:59:13 ID:GquYwDv8O
ヤマダはポイント5%に、今日限り+5%で計10%だった。
D端子ケーブルついてくるから実質33500円くらいかな?


俺は結局買うのやめたけど
40名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 14:03:53 ID:2toTNDwA0
>>39
なんでやめたの?
41名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 14:11:49 ID:CvQYM/Kr0
ソニーがゲーム事業見直しのための発表がなんらしから今年あるだろうから
その時の小売りの投げ売りが来るかどうかまで待ってた方がいいな。
42名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 14:35:59 ID:GquYwDv8O
>>40
すぐに必要な訳ではないから実質3万円切るまで待つことにした
43名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 14:44:09 ID:MUUJtrJA0
正解ですな
44名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 15:45:57 ID:1l8dWfmB0
俺はヤマダで買ってきたよ
38700円のポイント10%で
店員に聞いたらD端子かHDMI選べるって行ってたからHDMIつけてもらった

価格でドンキ29800円とか言ってたから二店舗回ったけどそんなのなかった
40GBが32800円であったけど
それとウイイレ同梱が39800円であったみたいだけど売り切れだった
45名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 15:55:22 ID:qKpi+Y4w0
80Gで3万はやってるとことやってないとこがあるみたいね
アキバ、新宿、渋谷ではやってないけど、静岡じゃ2店舗やってる
46名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 16:09:19 ID:ZltzjG9F0
神奈川もやってないようだ・・・
47名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 16:17:55 ID:qKpi+Y4w0
80G3万はクーポンだから事前にチェックした方が良いよ
ウイイレパック4万はたぶん全国!
48名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 17:19:24 ID:mJcbTGrC0

今日も買えなかった。
欲しい色が売り切れだと。
ほとほと縁がない。
49名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 17:26:27 ID:ZltzjG9F0
>>47
クーポンってどゆこと?
50名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 17:27:34 ID:MnMwKDqM0
おそらく今年中に撤退の発表があって投売りが始まると予想される
51名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 17:38:28 ID:R4r0O6RK0
>>49
ドンキはmobile会員みたいなのがあって店でクーポンが発券できるようになってる。
オレの近所のドンキでは先月MGS4同梱白が限定数3でクーポンがあった。
52名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 17:38:33 ID:t7q33W8aO
ソニーの屋台骨だから、撤退はないだろう。
BDは特許のカタマリなので、おいそれと東芝やMSが
技術供与の参入できないでいるし。

まぁ、今年一杯が正念場だろうけどなぁ。
53名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 17:40:06 ID:3ytH2TQ70
好評につき撤退しそうだな。
54名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 17:44:26 ID:RgUgEzeC0
屋台骨はPS2中期まで。
PS事業も今や、コンコルド症候群だから
撤退しようがこのまま継続しようが赤字解消は不可能な状況だからどうなんだろうな。
ソニーは前者を取るのが今までの経緯だけど。アイボとか。
55名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 17:52:16 ID:ZltzjG9F0
>>51
そうなんだ
どうもありがとう
56名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 18:31:40 ID:CoW+01d10
57名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 21:50:55 ID:fojH5M/a0
アソビットの福袋欲しかったな・・
58名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 09:23:47 ID:tO16CV6rO
茨城のワングー40G3万だったな
59名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 10:02:08 ID:L5U6vOaA0
ドンキが80G 2,9800円だよ
60名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 10:39:53 ID:QEiNoLF00
どこのドンキ?
61名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 10:59:48 ID:J/5D+07D0
うちの近所のラングも新品40Gシルバーが3万だった、マジ超悩む
でもとくにやりたいソフトがあるわけじゃないし急ぎじゃないんだよなぁ
でもせっかくだかた80Gが欲しい
つかいつか互換復活新型PS3が出るんじゃないかと思って踏みきれない・・・
なんて思ってるからいつまでも買えないんだよなぁorz
62名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 11:00:10 ID:J/5D+07D0
ラング訂正→ワングー
63名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 11:04:21 ID:pYae0YQP0
田舎の方が安い店あるみたいだな・・・
こっちは安い店探しても見つからないのと、
限定数特価で開店と同時に売り切れとかそんなんばっかり
64名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 12:25:17 ID:hHxgUvMu0
>>35
残念
海外に目を向けようw
65名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 12:25:27 ID:PCrQnIzm0
田舎じゃPS3壊滅状態だからじゃね?
全く売れないから安値でなんとか在庫処分しようと
66名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 12:52:48 ID:J/5D+07D0
どうせ初売りするなら30000円で80Gやってほしかった
67名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 12:53:11 ID:3JxrVdjc0
68名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 14:51:28 ID:TFBizhdE0
80g、35000なら買うけどなあ・・・・
69名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 14:57:31 ID:LXJd17Uf0
35000なら普通に売ってなかったっけ?
70名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 15:17:57 ID:SkoQcRbbO
71名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 19:37:32 ID:PuBaz26M0
駿河で鋼買えたー
72名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 19:39:30 ID:j7WzS13r0
ヤマダが実質昨日限定で32800ぐらいだったな。80gbのやつ
73名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 21:22:15 ID:TFBizhdE0
安くゲット出来た皆さんおめでとう。

ボチボチ探していくけど3月は急がしいから
次は6月くらいにセール品探すか・・・
74名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 22:17:21 ID:pYae0YQP0
実質とかいらんから現金で3万円切らないと買う気にならない
75名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 22:18:16 ID:eHs3BGVM0
ドンキ 名古屋本店
40G 32,800円 銀色のみ在庫有
80G 29800円 クーポン終了してました

セラミックホワイトがあったら白騎士とセットで40G買ってたんだけどなぁ。
76名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 01:27:08 ID:MZd80v7x0
>>74
バイトくらいしろよ
77名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 10:26:14 ID:HOQwU0FD0
>>76
PS3に3万円の価値がないってことだろ?
78名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 10:53:23 ID:kVfJUcgo0
>>76
親におんぶにだっこの学生と一緒にすんじゃねーよ
79名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 12:08:19 ID:pkJXnQnd0
今日も5%+やってるな>ヤマダ
80名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 12:25:36 ID:pWHLkvr00
>>70
やけに安いな。
なんか、いわくつき?
81名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 12:27:34 ID:Cz3yVabn0
ポイント昨日限定で今日も限定
5000円くらい値下げしてくれw
82名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 12:30:08 ID:v0Z6Si6l0
ヤマダで付いてくるDケーブルを
44さんみたいにHDMIに変えてもらった人
他にいますか?

そうとう交渉しないと無理なんでしょうね?
交渉苦手だから俺には無理かなあ。
近所の山田のゲーム売り場の人、愛想のない
フリーターみたいな兄ちゃん姉ちゃんだし。

口がうまい人が羨ましい。
83名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 13:46:15 ID:MZd80v7x0
>>82
俺の場合は交渉するつもりだったけどD端子のケーブルが切れたのでHDMI端子のケーブルになりますって言われたよ
84名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 14:02:20 ID:Lq95IwJg0
>>82
半信半疑で店員に聞いたらレジでどっちか選択出来ますって言われて買ったから大丈夫。
85名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 14:46:56 ID:2LZ72eA90
ヨドバシ・・・ビックのように壊れてくれ・・・
86名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 19:20:06 ID:TElLN7Ij0
山田
87名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 21:11:30 ID:SjR9+78e0
明日もヤマダで+5%やってるかな…
88名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 21:16:12 ID:gPGFIjYs0
ヤマダは創価らしいから安くても使いたくないなぁ
89名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 21:20:30 ID:SjR9+78e0
そうなんだ…

コジマで80G幾らぐらいだったか知ってる人います?
90名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 21:55:44 ID:0c6YKKev0
結局正月買えなかった。
初売りならもっと安く売れ
91名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 22:18:19 ID:EOxWVLrF0
>>88
通報した
92名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 22:47:36 ID:yR1dQpbe0
何かもうその辺の通販で買ってしまいそうなのだわ
93名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 20:41:11 ID:hOeOjqmh0
きのう近所の山田電気のレジ裏除いたら、
5日前くらいには10個くらい80Gの
PS3が積んであった棚が銀1個だけに
なっていた。

そこそこ売れているんだな。
ウイーにはきっと負けてるんだろうけど。
94名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 20:41:53 ID:E86iPvpT0
ウイーw
95名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 01:23:25 ID:xmqHPtjQ0
安いとこないねー
96名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 03:03:49 ID:A8u+MGbY0
PS3急に売れ始めたから、値下げしなくなってきたな・・・・。
 
97名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 06:03:59 ID:h0qh4hEB0
売れ始めた・・・の?
98名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 10:13:27 ID:IDmrIZ7bP
お年玉需要でこの時期はどこもあんまり値下げしないよ
2月になったらまたがくっと下がるから待っとけ
99名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 10:32:48 ID:A8u+MGbY0
おーけーい!
100名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 10:55:06 ID:+kywlf8y0
お年玉で買うのはWiiかDSですけど
101名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 10:59:26 ID:RKHbjd5F0
俺のPS3は1テラバイトww
102名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 11:14:44 ID:FGZoaN/n0
PS3のHDDって増やす意味ほとんどないよね
103名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 12:16:20 ID:Nh1ZV1pH0
近所のゲーム屋では
40G単体 27800円
40G+MGS4限定+ウイイレ2009 30000円(1台のみ)

もう一軒は
40G単体 25800円
だった。
1/3の時点で売り切れてた・・・orz

FF13が出る時に80G 29800円くらいになってるといいな
104名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 13:56:00 ID:82nTUkt50
それより2月にソニーがどこかの部門を廃しするって報道があったから
もしかしてゲーム事業撤退かもしれんから面白い流れになりそうだな。
105名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:58:54 ID:B7vht5WTO
ゲーム部門から撤退するとしても2月の発表はないわな
106名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:29:33 ID:OjuGef2YO
ゲームよりやばいのはTVや携帯事業
>>104この馬鹿はソニーをゲーム会社だと思ってる
リアル厨房の秋葉系MS製粗大ゴミ豚だな
107名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:31:33 ID:lukbICz60
PS3とWiiとNDSの所有はDQN率が異常に高いから中古で買うとかありえん
360は素で故障率高いから新品でも買うとかありえん、ヴァルハラ基板出るまで待ち
108名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 05:27:39 ID:b8UxplAF0
>>106
エレキ部門は継続するってさw
残念w
109名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 05:29:03 ID:pEKFvKMoO
>>106
2月(来月)にゲーム部門撤退発表とか有り得んけど>>104に言い過ぎだべ(笑)
110名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 05:35:32 ID:b8UxplAF0
報道で2月に発表あるってさ
株主総会後だから普通のタイミングじゃね
111名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 05:47:25 ID:pEKFvKMoO
>>110
発表を否定している訳じゃない。
ただゲーム部門撤退の発表ではないってこと。
毎日ニュース見てるがなんらかの撤退発表をするっていう、報道されないなぁ〜?
けっこうニュース的には大きいでしょ!それがゲーム部門ならなおさら
112名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 11:22:40 ID:7uz+R6J+0
侍道3が箱○に来るとわかった今、
PS3がいくら安くても買う理由がなくなってしまった
113名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 12:15:32 ID:pEKFvKMoO
>>112
侍道3目当てでPS3買うヤツなんていないだろ(笑)
114名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 14:49:42 ID:Bj7rgLj30
>>111
DCって丁度1月に撤退が噂として流れ始めて2月に撤退発表したんだよな。
でも大作のシェンムーやソフトのラインナップは残ったままだった。

ソフトがあるから撤退しないとは限らないよ。
別に撤退宣言したら本体が起動出来なくなるとか認証システムとかないんだから。
115名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 16:26:51 ID:ArwLtOAi0
>>114
じゃチョン箱が一番危ないな
116名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 16:52:18 ID:SU74b7wS0
近所のヤマダでPS3全色売り切れだった
買ってるのね
117名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 20:14:47 ID:nNGTn3cT0
売れないから入荷してないだけじゃね
118名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 23:23:56 ID:fvuivAkE0
うちの近所のヤマダも売り切れだと
119名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 00:26:50 ID:gmLv7uTv0
じゃあ生産してないんじゃね
120名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 00:36:31 ID:I3E7Y0v4O
>>119
MS製粗大ゴミって完全無視された挙げ句清算停止か
涙ふけよ豚
121名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 00:43:46 ID:4o29upvK0
>>120
はぁぁぁw!?なんだよ、清算停止ってぇぇw 涙ふけよ在日朝鮮人w
122名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 01:06:58 ID:LTBpGKPZ0
生火病
123名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 01:52:28 ID:jKdZl/kr0
笑ってあげるところだろw
124名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 09:04:12 ID:O2wdU7zF0
ヤマダはゲームやる気ないでしょ
125名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 10:52:47 ID:HjK+BoMg0
年末年始でHDテレビが結構売れただろうからポイントでPS3買った人が多いんじゃね
29%とか付いたりするし
BDレコ買うには足りないけどBDは見たいからじゃあとりあえずPS3行っとくかっていう感じで
126名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 13:38:16 ID:bo5JUyXb0
大阪の日本橋でも新作ソフトが値段が同じなら、
ヤマダが1番最初に売り切れる。
その次に日本橋各店。
やっぱりポイント10%はでかいよな。
127名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 19:51:29 ID:hhRCSU+/0
age
128名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 13:48:53 ID:ax44FdWc0
安売り狙ってたけどFF13まで待つことにした。
バイオハザード5でも同梱特別本体でるしFFならば
確実に超美麗ロゴ入り本体が出るはずだし。
129名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:10:31 ID:IqKPpql60
ロゴ入りとかダサすぎw
まぁ人それぞれだが
130名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 15:41:06 ID:o37GeoSm0
鋼みたいな限定色ってならまだマシなんだけど変な落書きはカンベン
131名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:35:05 ID:3KqXXUyL0
>>130
シンナーで消しちゃえよ
132名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 17:37:18 ID:B17tiwoB0
FF13っていつ発売?
133名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 18:48:15 ID:PEci2krWO
>>132
2009年発売予定
134名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:50:58 ID:ySmYWK81O
HDDって市販の繋げれるんだっけ?

40GBって29800円ぐらい?
135名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:54:04 ID:uZWs3HyE0
そんな値段で売ってれば1分以内に売り切れる
中古で安いところならそんなもんか
136名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 21:56:42 ID:ySmYWK81O
35800円ぐらい?
80GBは新品で39800円だから80GBの方がお得か…
137名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:29:27 ID:W57u5JsxO
PS3でHDD増やすのは意味ないと思う考えは間違ってる。
年末に本体買って、40Gで足りない量のソフトがたまってて焦った。
138名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:36:02 ID:ySmYWK81O
>>137
外付けHDD買えばいいんじゃないの?
市販のHDDが認識されるかは知らないけど。
認識されるなら40GBの方がお得な気がする。
139名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:44:45 ID:uZWs3HyE0
PS3は換装が簡単、いい加減にやっても認識される
360は超めんどくさい上に認識されないHDDがほとんど
140名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:50:41 ID:W57u5JsxO
プレーするゲームだけで80G消費はまだ先だし、外付け買うなら、本体値下げされた時に二台目買いそうだわ。
141名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 23:35:03 ID:CHmytDSL0
つまり正直80GBよりも40GB買ったほうがお得感あり?
142名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 23:39:33 ID:ySmYWK81O
>>141
コントローラーとソフト新品で買うんだったらリトルビッグプラネットの同梱版でもいい気がしてきた…
143名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 23:43:49 ID:xNV6hpv20
どうせ年末のFF13に合わせて値下げくるし、それまで待つのもありだなw
 
144名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 23:52:19 ID:1LQSPxg50
高幡不動のぱおで40GB版の中古が29800だったな。
145名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 23:53:16 ID:uZWs3HyE0
中古なら全然珍しくない
146名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 23:57:50 ID:cRcHtdzb0
近所で新年特価40G新品が30000円であるけどまだ売れ残ってる
やっぱり誰しも「せっかくなら80Gが・・・」と思ってしまうんだろうな
147名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 00:00:13 ID:cLJmd/UR0
DS+80G+GTAプロローグに対し
単なるコントローラー+40Gが6000円安いでは分が悪すぎる
148名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 00:00:52 ID:Di009VW+0
ドンキで先着限定2台ウイイレパック39800円、10日からやってるよ。
コントローラー2個だしそこそこお買い得じゃないかな。

俺が元旦に買った時は5台だったけど夜でも買えた。
149名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 00:03:30 ID:cLJmd/UR0
俺は地方だから、ドンキと言ったら、びっくりドンキー以外ない
これでも山形の県庁なんだぜ、嘘みたいだろ
150名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 01:47:26 ID:CUeY2ynwO
>>149
でもゴミ箱散らかしたような店なんだぜ
151名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 02:02:04 ID:3R2M+IuZ0
「価格.com」

HDD 40GB サテン・シルバー(CECHH00 SS)                \35,500
HDD 40GB セラミック・ホワイト(CECHH00 CW)               \35,800
HDD 80GB サテン・シルバー CECHL00 SS                      \35,800
HDD 80GB セラミック・ホワイト CECHL00 CW               \35,800
HDD 80GB クリアブラック CECHL00                      \35,999
HDD 40GB クリアブラック(CECHH00)                      \36,800
リトルビッグプラネット ドリームボックス サテン・シルバー CEJH-10005 \42,650
リトルビッグプラネット ドリームボックス クリアブラック CEJH-10003 \42,680
リトルビッグプラネット ドリームボックス セラミック・ホワイト CEJH-10004 \42,680

152名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 11:16:37 ID:dNMXev0i0
いまどき価格コムですか
153名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 12:24:32 ID:aln2xERH0
価格.comは中古も混じって気がする
154名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 12:52:35 ID:i0oMXj9G0
こうしてみるとやっぱり駿河屋は凄かったんだな
新品25800円って

新年セールでどこの店も新品26000〜30000円くらいにするかと思ったのに
155名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 12:54:49 ID:qge4sRFG0
HDDの容量なんてどうでもいいじゃん
どうせあとから320GBとかが7000円くらい換装出来るってのに
156名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 14:22:30 ID:/PMZqegz0
>>154
祖父の中古24800円+1000円で3年保証の方が凄かった
157名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 14:57:34 ID:i0oMXj9G0
祖父は3000で保証じゃなかった?
俺は新品じゃないとやっぱり嫌だなあ
中古でも長期保証って人が多いのもわかるけど
158名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 15:44:00 ID:/PMZqegz0
1万円台のものは1000円、2万円台は2000円だった。
159名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 20:03:40 ID:vX3C9+xO0
ヤマダの10%で妥協しようかと思ったら
今週やってないでやンの
160名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 02:37:03 ID:JQdPEGgE0
近所のゲーム屋でMGSの箱が39800で売ってるなあ
これ買っとくか
161名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 02:40:11 ID:jHr7ZmKe0
デュアルショックx2+ソフトの付いた同梱が39800〜42000くらいだから
MGSが死ぬほど好きとか、鋼の色やフォルムが死ぬほど好きじゃなければ止めたほうが
まぁ、個人の自由だけど
162名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 02:49:37 ID:JQdPEGgE0
>>161
39800〜42000というのは、リトルビッグプラネットのパック?
この程度じゃ買いではないか
163名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 02:58:18 ID:jHr7ZmKe0
164名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 03:10:10 ID:JQdPEGgE0
ありがとう、だが迷ってしまうなあ
そのお店に80GBの同梱パックは売ってなかったから、また売っている店舗を探すところからとなってしまうのだが・・・
165名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 03:13:59 ID:RXDGvZV80
>>150
ドンキ、たまにカート押してる奴見かけるけど、
なんか無理があるよな。
166名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 03:19:06 ID:jHr7ZmKe0
167名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 03:20:43 ID:VJxj1Pil0
何でプレステ3なんて買うの?
168名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 03:23:09 ID:VJxj1Pil0
いらなくね?普通に考えて
もうちょっと冷静になれよ
169名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 03:26:05 ID:jHr7ZmKe0
いらない人は買わなければいい
俺はコントローラー派の格ゲーマーなので
スト4の前に安いPS3を探している

360はパッド自体が詰み
170名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 03:26:34 ID:IpWmAgVM0
ブルーレイ目当てかな。
あとはリッジ7、龍、メタルギアあたり。
ただ箱○のマルチが多いしアーケード安いしで箱○も気になる。
171名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 03:26:43 ID:NNjkUcjo0
まあ、それは人それぞれの趣向だし、人の金どう使うが構わないし、このスレは
PS3を少し安く買いたいためのスレだからさ。
172名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 03:27:06 ID:VJxj1Pil0
パッドで格ゲーやってるお前が詰みだろ
173名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 03:28:01 ID:jHr7ZmKe0
お前の存在自体のが罪
174名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 03:28:12 ID:VJxj1Pil0
>>171
そういう問題じゃねえっつの
目覚ませっつってるんだよ
数万も出してほんとにやりたいか?よく考えてみろよ
ゲハにいすぎて買わなきゃいけない気持ちになってるだけじゃないか
頭冷やせ
175名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 03:29:03 ID:VJxj1Pil0
>>173
答えになってない
大会とかどうすんの?アホだろお前
そんなヌル格ゲーマーなのにスト4のためにPS3買うとか
バカとしか思えないんだけど
176名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 03:30:25 ID:NNjkUcjo0
いや、俺PS3持ってないんだが・・・でも、やっぱ買いたい人もいるわけよ。
そういう人の為のスレだから、横から口挟むことはねぇんじゃねぇの。
177名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 03:33:01 ID:VJxj1Pil0
だから買わなくていいっつってんだろが
178名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 03:33:32 ID:VMogBMZT0
>>174
人が欲しいって言ってるんだからほっとけよw
それともなにか?
オマエはPS3を買われると困るのか?
179名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 03:36:30 ID:uzcIKBjL0
>>174
PS3並のDVDアプコン性能と
PS3並にレスポンスのいいBD再生機能と
PS3並に再生可能な形式があるDLNA再生機能を持つ製品を紹介してくれ
当然値段は4万以下で
180名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 03:37:24 ID:aKh6TU4v0
>179
その条件で欲しいならPS3買えばいいじゃん

ゲームには一切期待するな
181名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 05:38:26 ID:aRpZWMg+O
>168いらないと思うのになぜこのスレにいる?

矛盾してますよ
182名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 09:08:17 ID:hOe4GuNVO
DQNなVJxj1Pil0にちゃんと相手してあげてるお前らの優しさに泣いた
183名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 12:20:25 ID:HWbQAthw0
きっとID:VJxj1Pil0は周りに流されやすい人間なんだろう
184名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 12:27:43 ID:xCWVBgsr0
俺みたいにアクアノートとプロスピ最新データのためだけに買った奴もいる。
これでBDも見れてMGS4、アンチャ、GOW、キルゾン2が遊べて25千円だったから良い。
185名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 13:24:08 ID:9jFDvLN9O
止めにくるのはアンチだからw
186名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 14:21:39 ID:YjMKlcTk0
俺は鋼3万で買えて満足、変人だから色も気に入ってる
187名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 17:34:35 ID:IVb4XWp/0
>>186
まあ、満足してるならいいんじゃないの。
ゲオも40G中古が値段上がってるね。そんなに売れてるのかな?
188名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 17:51:26 ID:qhjhlVmg0
新品で24800円くらいになれば買ってもいいなー。
まあ、やりたいゲームなんてないんだけどねw
189名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 18:00:49 ID:FvIkGxVl0
俺はAV機器としてほしいな
ゲームはそんなにしないから時々定番の奴買うぐらいでいいし
190名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 18:04:19 ID:wmFq/NRp0
俺はBD再生機として買ったよ
ダークナイト面白かった
ゲームは真・女神転生4が出たら買うかなって感じ
191名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 18:18:45 ID:IpWmAgVM0
>>190
DVDと比較してどう?
俺もブルーレイ見るために欲しいんだよな。
一般作もだけどブルーレイのAVが見てみたい。
192名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 18:23:01 ID:jHr7ZmKe0
ブルーレイ期待して買う人はとりあえずTVがフルHD50型以上とホームシアターが前提
まさか居ないとは思うが、20型ブラウン管とかじゃ意味ないよ
193名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 18:26:02 ID:IpWmAgVM0
>>192
32型非フルHD液晶なんだけど、これぐらいだとやはりDVDと変わらないかな?
194名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 18:30:07 ID:wmFq/NRp0
>>191
DVDとは全く別次元だよ
ケータイのVGAと非VGAくらい違う
195名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 20:02:11 ID:daiNV0VZ0
>>193
32型非HDでもブルーレイは十分に綺麗だしDVDとの違いは明らか。
変わらないという事は絶対にない。
196名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 20:14:18 ID:5PZPa0gr0
FF13なんてでないよ。PS3に。
だって、
PS3が発売されて何年もたつのに
スクエニが「ソフト1本すら」今までPS3に供給してないでしょw
wiiにはFFCCもう2本目投入するんだよw
360にはサガの後継とかスターオーシャンの続編とかいろいろでてるよw
FF13だって、360に出るってもう発表されちゃったしね><

PS3でFF13って本当に開発してるのかな・・・
してたら体験版くらいだせるもんね^^
体験版延期だって?なんでだろうね^^

バイオ5の画像比較でも、性能差歴然だし、価格もXBOXはPS3の半額だし
全世界の売り上げではPS3はもう追いつけないくらい突き放されちゃってるw
開発のしやすさからいっても、ほかのメーカーがPS3に残る理由なんてもうないよね^^

他のサードがPS3見限ったからもういいよねって和田さんもいってたね^^
山内さん言ってたけどGT5だって出るの怪しいんでしょw
真のFF続編ロスオデができるのは360だけ^^
256MBメモリーユニット内蔵型買えば最新の基盤だから初心者にも安心^^

ぼったくりレストランPS3さん
永久におやすみなさい^^
197名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 20:20:02 ID:xCWVBgsr0
>>194
もっと圧倒的に差があるだろ・・
初期のimode携帯とPSPくらいの差が
198名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 21:16:12 ID:VMogBMZT0
>>196
>価格もXBOXはPS3の半額だし
いや。この比較はおかしいぜ。
その比較している360にはHDDと無線LANは付いてないだろ?
付けたら同じぐらいの値段にならないか?
199名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 21:26:01 ID:Wwbxw67J0
ここの情報のおかげで買えた者だが
一つ言える

動画ファイルとかを入れて見てみたら画質が信じられないくらい向上してる
もうPCで見るのなんてアホかと思うほど。blu-rayじゃなくてもアプコンで地デジ以上の画質になる
ちなみに26型HDTV、しかもまだHDMI買ってなくてその画質
200名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 23:58:33 ID:jHr7ZmKe0
http://www.mbok.jp/item/item_175451717.html

これって安い?
メタルギアはファミコン版くらいしかやったことないけど
201名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 23:59:16 ID:TZEaB5al0
>>198
んなこと言ったらそもそも360にはブルーレイ付いてないんだから
比較すらなりたたんじゃない
360にはゲームやるだけなら格安で出来るモデルがあるっつーことでいいじゃん

まあなんつーか、なんであろーと欲しい人は買えばいい
202名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 00:03:58 ID:TZEaB5al0
>>200
この色がよっぽど好きならいいんじゃない?
メタルギアは中古が結構値崩れしてるからなあ
ソフトにあまり興味ないなら80G買ったほうが値段的にマシだと思うぞ
203198:2009/01/13(火) 00:22:37 ID:Y3ukfrNU0
>>201
そう。そういうこと。比較することがそもそも間違ってる。
204名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 00:33:32 ID:9BIwsGJm0
バイオやりたいだけのスタートセットだとすると
比較してしまうがなぁ
205名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 11:36:58 ID:E2sJGl640
>>204
バイオやりたいだけなら箱買って、終わったら売ったらいいんじゃないの
206名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 14:06:44 ID:mm/o861lO
>>201
確かイトーヨーカ堂で鋼が37800だったな
207名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 18:23:58 ID:NhUO3SQl0
俺は状態に拘らんから安く欲しい
ネットオークションまわって、Wiiは1万くらいで4台買ったけど
PS3は売る側がアホなのか定価以上とかザラに居るから困る
中古40Gなのに32000円とかバカか
208名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 18:31:38 ID:zLb7QKdy0
>>207
それでも買う奴がいるからな
209名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 19:13:07 ID:NhUO3SQl0
いるんだわな、本当に
即決依頼して即決したのに惜しくなったのか急にキャンセルとか
悪評送ったら悪評返しとか、お前一度死んでくれと言いたい
210名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 19:17:30 ID:pqEwQtXO0
>>205
箱は気をつけろ火出るから
211名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 19:28:07 ID:NhUO3SQl0
たった今糞箱○のライブ解約が来た
毎年5000円近く払ってたらPS3二台買えるわ
もう見限るから安いところ教えてくれ
212名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 19:29:09 ID:mhAbfOPb0
>>209
即決願い出したんだから、オークション外の取引になるのに
売らなかったからと言って悪い評価付けるお前が死ねだろ。
本当にお前馬鹿だから死ね
213名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 19:30:48 ID:qMDQAEhX0
早期終了でオークション内の取引になると思うがw
214名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 19:31:39 ID:NhUO3SQl0
オークション通してできますよ
アホだろ、お前が氏ね、いますぐ
215名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 19:59:12 ID:mm/o861lO
>>211
中古80Gなら祖父でたまに32800である。新品はあまりみないな
216名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 21:55:27 ID:Rn3YmlAW0
祖父の中古40Gが29800円になって誰得状態でワロタw
それでも瞬殺なんだぜ?
217名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 23:57:21 ID:mzCqD85u0
楽天でジャンク、19800円あるね、勇者は買いだね。
80Gっぽいよ。
218名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:05:05 ID:oB9JXoFK0
ヤフオクは今情弱のスクツ。

CFWの入る(or入らない?)PSP-2000とか屑同然のPS3とかが
ボッタクリ価格で売れる売れるww
219名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 00:21:25 ID:U4oDjISuO
手軽に安く買えるとこなんてない
220名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 01:22:54 ID:Qu82UWKL0
>>217
出て1ヶ月弱の80Gがなんでジャンクなんだろ
221名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 01:49:52 ID:+Zr5jihp0
弱じゃなくて強だね
222名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 03:12:58 ID:pviNtlQZ0
>>70
これ安いがどうなんだろう
223名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 03:56:47 ID:hhXLvTbR0
>>222
危ないからやめとけ
224名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 12:26:51 ID:cWB+9SrI0
代引きで注文したけど大丈夫だったよ。
225名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 12:27:59 ID:ofZHu2/D0
33000ならめちゃくちゃ安いってほどでもないだろ
買いじゃね?
226名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 13:47:06 ID:eWI9PhYP0
本体にお茶こぼしただけだからジャンクじゃないよ。ちゃんと乾かしたし
227名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 20:21:13 ID:pviNtlQZ0
10gのお茶ペットボトルを通電中のPS3に満遍なく降り注ぎ、
電源がはいらなくったんですね。ちゃんと乾かして。わかります。
228名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 02:07:51 ID:FfHCyOyMO
業務用?10リットルのお茶ペットボトルなんてないだろ…
229名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 09:37:55 ID:fmEJE8Gl0
自己解決してるな
230名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 13:47:26 ID:pH6NnvK9O
40Gを新品で25000円で売ってる店あったら走っていくのになあ
231名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 14:09:11 ID:jWoO+rkV0
誰でも走ってくからまず無理
232名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 15:39:36 ID:fmEJE8Gl0
明日休みじゃん!ヒャッハー!
233名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:11:12 ID:exw74TVM0
>>132
PS3撤退後じゃね?
234名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 18:43:42 ID:jWoO+rkV0
高いとは思ったが鋼を3万でゲット
即日通販でリトルビッグプラネットの黒コントローラー同梱を5800円で注文
色はサテンが欲しかったが待ち続けるのにくたびれた
235名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 19:00:17 ID:9R029fwB0
>>70のとこで注文してみたわ
色の確認とかしてないけど黒以外来たらどうしよ
236名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 19:15:39 ID:q8ByukNx0
>>234
俺といっひょ
237名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 20:04:31 ID:iRH/Dkcb0
>>234
>>236
どこで売ってるん?
238名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 22:40:29 ID:ESsqkTJsO
FF13体験版発売と同時に安くなったりしないかな?
239名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 22:44:31 ID:NYutrJxd0
>>238
儲け時に下げるとかありえんわ
240名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 22:46:09 ID:ESsqkTJsO
新規を更に増やすためにやってくれるといいのに…
241名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 23:03:22 ID:JTnOnA9w0
>>239
いや。そうでもないだろ。
今箱○に押され気味でヤバイ状況だからシェアを取るためならありえる。

逆にシェアをとってれば、言うとおりに儲け時に下げるのはありえないな。
242名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 01:44:56 ID:D/+ZgPRF0
少しだけ期待してみよう
243名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 02:31:33 ID:/mIlOB2l0
>>237
駿河屋にたまに入る。運がないと出会えない
244名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 16:19:53 ID:zEqORuFj0
中古だが祖父で80GBが3万だった、一応未使用品で
えらく安くなったんだなあと思ったけど中古はやっぱりねえ
ってか持って帰りたくないから通販希望
245名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 18:01:51 ID:MWQ40TY50
80GBの中古といっても新品とかわらんだろ・・・

それで1万近く安く買えるならそっちのほうが良いじゃん
246名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 18:03:47 ID:5PMZaueAO
寝る
247名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 18:07:41 ID:cGE40ZD60

【bic糞食】 東証、ビックカメラを監理ポスト指定、保証やポイントは危機的状況 【千日の呪い】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232096675/
248名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 18:39:58 ID:C8Pw11Uj0
>>244
俺も同じの見たかも
31800で白の未使用中古だったかな
色は黒か銀にしたいからスルーしたわ
249名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 18:41:39 ID:H0y2HsoHO
PS3なんてタダでもいらんわ
毎月の電気代とソフト購入費として5万円支給してくれるなら
もらってやってもよいよ
250名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 18:57:24 ID:xSEdyVEFO
>249
ゆとり乙
251名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 19:05:03 ID:ZLIMDuIs0
PS3なんて何に使うんですか?
ソフトでてないし
BDなんてHD動画ダウンロード購入が普通だからいらないし
252名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 19:15:29 ID:H0y2HsoHO
だから毎月5万円払ってくれるなら
もらってやるってばよ
253名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 19:20:06 ID:f4ySGjLV0
>>251
PCモニタでHD動画見てんの?
254名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 19:24:46 ID:ZLIMDuIs0
>>253
PCモニタのスペックと価格
TVもPCモニタに出来るし、
そいうの知っててそんな愚問するの?
255名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 19:32:13 ID:f4ySGjLV0
>>254
そんなのわかってるよ、バカ高いのもあるよね。
お前こそPS3のソフトでてないと思ってるんだろ?
出てるよ、少なめだけど。

何に使うか教えてやるよ。
オレの場合はレコで録画したBDとかみたり、起動が早いからメールのチェックするためだけに
PC立ち上げなくて良いのが便利、ゲームもやるし。
256名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 19:32:32 ID:50r2fmng0
でも気になるからこのスレ開いちゃったんですね
257名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 19:40:18 ID:ZLIMDuIs0
>>255
メールとかならネットブックとかのほうが便利だと思うけど・・・
ふつうにかんがえて・・・
それにPS3のソフトなんて出てないと一緒。
大メーカーのバンナムとスクエニからガン無視されてるし。
マルチなら箱の方が全ての面で優秀だし。
あと、BDに録画なんてしないほうがいいよ。
3年くらいでUMDとかMDくらいいらないメディアになってるから。
258名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 19:41:49 ID:50r2fmng0
詭弁のガイドラインどおりのレス乙
259名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 19:45:01 ID:ZLIMDuIs0
>>258
でも、事実だから仕方ないよね。認めた方がいいよ。
260名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 19:55:04 ID:C8Pw11Uj0
出張ご苦労さまです
261名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 19:57:43 ID:7MDXQaFV0
PS3だけはない
262名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 20:24:57 ID:NAFoF0PV0
http://www.a-price.co.jp/itemdetail8534_2.html

安くね?ゴミソフトが付いてるのはなんだけど
263名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 20:47:02 ID:zEqORuFj0
>>249
アキバだったけど黒もあったよ
264名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 20:59:34 ID:C8Pw11Uj0
>>263
じゃあ売れたんだろうねぇ
俺が見たのは確か16時か17時だったから
265名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 23:15:11 ID:NAFoF0PV0
266名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 23:43:30 ID:S5Y2/FaW0
中古は論外
267名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 00:35:19 ID:z+o+j2T20
本人宣伝乙
268名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 00:44:54 ID:qwx/Hsm90
友達の箱が出火して死にかけたらしい
269名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 00:50:43 ID:ZXg8TqUm0
>>268
MSにこのレスメールしてくる
270名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 01:24:46 ID:R6jwbnHk0
271名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 01:26:27 ID:ZXg8TqUm0
ゴミ(゚听)イラネ
272名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 02:04:20 ID:T+TEYy8q0
>>265 >>270
値上げワラタ 強欲乙
273名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 18:57:00 ID:KwoRBxWUO
東海地区のドンキで台数限定、80GB:29800円(クーポン価格)だったね。
まぁ普通に買ったけど…
274名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 21:02:33 ID:4CEum3zm0
ps3まだ届かねぇ
変なとこで注文するのは失敗だったかな
275名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 21:30:01 ID:+IzhD7qs0
都内は40Gで29800円。
売れてなかったみたいだが・・・。
276名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 23:15:18 ID:TIU68gM50
299ドルに値下げとか噂になってるけど
いつ買えば良いんだか
277名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 23:26:24 ID:uUXTDYi70
もし80Gが29800円にもう間違いなく買いハードだな
たとえやりたいソフトがとくに無くても買うわ
ありえないと思うけど

つーかWiiと5000円も差がないとか、ありえん
278名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 23:29:51 ID:ZXg8TqUm0
ソフトがないしBDに将来もないし
いくらやすくても(゚听)イラネ
279名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 23:29:52 ID:X2Fh7Y0Z0
現状の価格で良いからスリム化しろって
280名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 23:36:12 ID:M9ARAT880
>>278
何でBDに将来ないの?
281名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 23:38:48 ID:TMEQOPJ40
>>278
BDに将来がないっていう根拠は?
オレ的にはBDはまだ早い技術。大抵の人はDVDで満足している。
でも将来はどうなるかまだわからん。
まだ結論つけるには早いよ。
282名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 23:40:57 ID:7eP8/SvF0
相手しない方がいいよ
283名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 23:41:36 ID:ZXg8TqUm0
回転メディア自体もう終わるよ。
BDなんてたかだか50GBでしょ?
SDカードが1000GBの容量積めるようになってるんだよ?
わざわざBDドライブみたいなおっきい物
テレビに搭載してる商品とかあるけど、いらなくなるでしょ?
テレビはどんどん薄くなるのにそんなの不要ジャン

これは簡単な一例だけど。
284名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 23:43:43 ID:M9ARAT880
一度BD観たらDVDなんて観れないよね
今更DVD買うとかあり得ないよ
BDのナウシカとか早く欲しいよ
285名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 23:46:02 ID:M9ARAT880
>>283
飛躍しすぎてワロタw
SDカードでどうやって映画買うの?
286名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 23:46:22 ID:R6jwbnHk0
DVDデ満足してるのは全国二千万の所得500以下層だけだろ
287名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 23:47:45 ID:uUXTDYi70
今SDカードって1000GBもあるのか、すげぇな知らなかった
本当にいつか回転メディアって無くなるんだろうか
まぁゲームのロードが無くなるっていうなら大歓迎だ
288名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 23:49:40 ID:ZXg8TqUm0
BDとHD動画って言うのが同じと思ったらいけない。
BDはただの箱であって、
HD動画は何にだって入れられる。

ソニーは嘘ついてCMでブルーレイじゃないと綺麗じゃないといっているけど、
実はそうじゃない。
ブルーレイはただたんに容量がDVDにくらべて多いと言うだけ。
DVDは4.7GB
DVD2層はその二倍
BDは50GB

ただそれだけ。
テレビのCMを真に受けてはいけない。
HD動画は普通にネットでもダウンロード可能だ


それにレコーダーなんかだとBDに書き込むよりも
HDDやSSDなんかに書き込んだ方が早いし
SDなんかのほうがデバイスも場所取らないしメディア自体も小さい。

BDなんてブームなだけで、
MDとかPSPのUMDとかそんな物になるのは間違いない。
289名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 23:50:16 ID:F//622o+0
とりあえず買ってからものを言えよ。
他にも魅力があるかもしれないんだし。
まさか他人は自分だと思ってるわけじゃないよね?
290名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 23:52:10 ID:uUXTDYi70
つーか外国のPCゲーム業界だとDL販売がもうけっこう当たり前なんだってな
日本も早くそうなるといいのに
ゲーム会社は小売り通さずウマー、ユーザーはソフト安くなってウマー

小売りが潰れるけど
291名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 23:52:23 ID:ZXg8TqUm0
たんにBDだから綺麗とおもって飛びついた人に
丁寧に教えてあげてるだけ。

HD動画はふつうにたくさんみてるよ。綺麗だし。
ただBDはいらないなって思ってる。
292名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 23:56:36 ID:M9ARAT880
>>288
そんなのみんな知ってるってw
映画がDL販売されるっての?
俺はパッケージされてる方が良いな
293名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 23:56:56 ID:R6jwbnHk0
いらない人は買わなければいい
294名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 23:58:06 ID:7eP8/SvF0
ID:ZLIMDuIs0
ID:ZXg8TqUm0
295名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 23:58:31 ID:M9ARAT880
そそ
PS3はゲームは駄目でもAV家電としての地位は固めたんだから
296名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 00:00:15 ID:HAHpbMLB0
パッケージはDVDに比べBDが売れてきたって記事あったけど
ツタヤとか見ても売れてる売り場とは思えないんだよなぁ
数も品揃えも悪くて、ダミパケもボロボロな奴だったりw
297名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 00:00:58 ID:ZXg8TqUm0
>>294
何の意味があるのか分からないけど、BDが
これから将来的に伸びる利点があるなら教えてくださいな。
298名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 00:04:11 ID:l122hNDx0
299名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 00:07:24 ID:ZXg8TqUm0
必死チェッカーが怖くてID変えて逃げる奴より
まともだとおもっている。
300名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 00:10:37 ID:nP6Zooqw0

逃げたwww
301名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 00:12:33 ID:l122hNDx0
あれZXg8TqUm0はID変わってないね
0:00過ぎると変わるんじゃないの?
一日中2ちゃんに張り付いててどこがまともなんだ?
302名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 00:13:41 ID:qWoAj/TJ0
個人攻撃に移るしかなくて、
内容に太刀打ちできないのってかわいそうだな。
303名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 00:15:38 ID:l122hNDx0
やっとID変わったのね
304名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 00:16:31 ID:nP6Zooqw0
ZXg8TqUm0→qWoAj/TJ0
生まれ変わって帰ってキタ━━━━!!!!www
305名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 00:18:53 ID:qWoAj/TJ0
いくらやっても煽り耐性はありまくるから
個人攻撃しても無駄。
IDなんていくらでも変えられる。
ソニーが嘘ついて消費者騙してるのが気にくわないし、
ソニー信者も一緒になって嘘まき散らしてるのが許せない。
ただそれだけ。
306名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 00:19:29 ID:YEg7RqjZ0
深夜に寝て昼時に起きるとか完全にニート体質だな
つかニートなんだろうな
307名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 00:50:45 ID:2jEVtQ5U0
>>283
SDXCのことを言ってるんだろうけど、
あくまでも積める規格が制定されただけで、
実物はまだ当分先の話だろ。
キミはその大容量が出るまでDVDで我慢してなさいな。
308名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 02:38:21 ID:6JqmYMV10
メディア単価、大量生産時のST差、DL形式ならインフラ整備費用等々
ちょっと考えるだけで思いつくこれらすら考慮できないお子様だから相手するのは無駄だよ
309名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 10:49:11 ID:MypeE/Sp0
安売り情報がないから
荒れちゃうよね
310名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 13:39:02 ID:JRqxsu2u0
早く両方とも45nmにして3万以下になってくれないかな。
311名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 13:53:12 ID:7u4yTuT+0
あと1年かかるわな
312名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 17:28:35 ID:b1azoEbQ0
313名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 19:19:04 ID:X0/A72GU0
SDXCが発売されてDVD並に使えるようになるのはいつだよ
しかも今のBD並の価格までハードとメディアが下がるのは10年後ぐらいじゃね?
314名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 21:02:48 ID:pBxVjoPL0
10年くらい経つとPSみたいに1000円ぐらいで買えるようになるんだろうな
315名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 21:41:46 ID:Pak9V9NS0
今のSDメモリの価格をみると
まだDVDには成り代わらないだろうな
しかしシリコンメディアが今の勢いを続けるなら
光ディスクをに飲み込むのは遠い未来じゃないかも
っつーわけでHDD同様いたちごっこのためにも
BDの10倍入る新しい規格が早急に必要なんだよ
316名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 21:45:17 ID:b1azoEbQ0
あと10年後には目くそ位の大きさのナノSDとか出てそうだ
317名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 22:12:53 ID:2jEVtQ5U0
>>316
いや。micro以上小さくなっても逆に使いづらくなりそう。
318名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 23:12:25 ID:LN0J++HV0
>>312
出品者:アメリカン!
ってのが信じられない
319名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:41:49 ID:5YMGHo3M0
糞箱信者のおっさん涙目で逃亡中www
320名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 14:58:44 ID:bRjlcgOS0
通常版に160G出たら現行は値段下がるかな?
http://www.famitsu.com/game/news/1221340_1124.html
321名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 18:36:02 ID:p1OabaxK0
>>235だけど、>>70の店最悪だ
注文した後に注文完了のメール来て、本来なら発送後に発送完了のメールも来るんだけど、
丸二日経っても発送完了のメールが来ないから、こっちから連絡入れたら在庫が無いとか抜かしやがった
大して安いとこじゃなかったから別に買えなかったことは大した不満じゃないんだが、対応の仕方が最悪レベルだわ

なんか愚痴っぽくなってすまないが、PS3じゃなくても>>70の店利用するときは皆さん気をつけて
322名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 02:00:59 ID:b8h3k8Fy0
323名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 13:17:43 ID:YdQVelGc0
>>320
定価は一緒じゃない?
80GBの安売り店は出るだろうけど29800円くらいじゃないかな?
それより45nm搭載PS3が欲しい
324名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 22:41:58 ID:Kk7z8dpl0
325名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 03:31:59 ID:VuuWawlq0
http://egames.gearth.jp/hard.html

激安って程じゃないが都会に住んでる人でなければ
最安値クラスの値段じゃね?
326名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 12:01:24 ID:AvWALmVR0
高いw
ヤマダで38800円ポイント10%+HDMIケーブルかドンキ29800円の方がいい
327名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 12:25:35 ID:cA7nu21Q0
田舎にはそんな店ないんだよ
328名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 13:07:51 ID:HUChtG3h0
ドンキの29800円は田舎の方が多いんじゃないか?
329名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 15:07:10 ID:XoV9f78XO
田舎はジャスコがあれば都会なイメージなんだぞ
330名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 00:52:22 ID:02ScItdOO
お前らGRIDっていうレースゲーヤバイぞ
久々にはまったわ
もう買っていいと思うぞ
331名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 01:42:09 ID:S5ei/wSQ0
俺は合わなくて発売日前日に売った
332名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 23:41:30 ID:kQjPADhJ0
332
333名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 23:42:18 ID:kQjPADhJ0
333(σ・∀・)σゲッツ!!!
334名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 14:56:21 ID:sHny8CEr0
値下がりきたんかな?
335名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 16:21:13 ID:CyrRWeP00
>>330
GT5Pのがいい
336名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 22:40:01 ID:nf9dGymk0
1年後にはでるであろう、通常版の160g
を買おうと思う。
337名無しさん必死だな
1年待たずとも年内に出るでしょうね。