>>946 ARPGだとAIが賢すぎても面白くなくなる可能性があるから
そこらへんの調整が難しいところだね
953 :
名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 02:28:19 ID:74gwIkHp0
結論は復活もなにも今も面白いよでいいよ
多分、日本人はさあ自由な世界だ、好きにしろって言われても多分自由をもてあます民族だよw
日本人自体、制限内で最大の事をするのが得意な民族だからね。
だからJRPGみたいなタイプが好まれる。
でだ、オブリがいかに素晴らしかろうと、日本人にそれを作らせるのは難しいと思うよ。
逆に作らせてそれが受けたとしても、イコール(ここで言う)JRPGが受け入れられてるってことにはならないしね。
別にメーカーはHD機でRPG作らなきゃいけないわけじゃないし、
儲からないからと言って無理して海外RPGのマネするくらいなら儲けが出るハードに移る方が圧倒的に楽
TOV発売前にWii本編発言、FF13・SO4発売前にDQ10発表にしても
メーカー側もかなり早い段階からHDJRPGの切り捨ては考えにあったでしょ
>>949 真似するっていうか
敵?は知っておかないと
洋RPGの事ね
いい所はパクって自分のものにすればいい
日本の歴史はそれだよ
>>950 ・キャラが可愛い系
・基本的に自由度は低い、シナリオ重視
・主人公がティーンエイジ
・主にレベルアップによる自動ステータスアップ系
>>945 ゲームのコンセプトが見えてこないと言えばいいのかね。
インアンは一体何を楽しむゲームなんだろう?って事。
突っ込み所を書くと限が無いので書かないけどさ…
959 :
名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 02:30:02 ID:GvyFahEzO
>>946 ガンパレはAIが賢くなかったから面白かったと思うが
極端な話、舞台は古典的なダンジョンRPGでもいいから、
自分以外にNPCが10人程度、それぞれが独自の価値観や
目的、能力、思考を持って自立的に行動しているRPGでいい。
ただ現状のAIは、FPSのように銃撃戦に限った場合でそれっぽく
見せるのがやっとだから、キャラクターの行動が多岐にわたる
RPGだと、そこまで高度なAIはまだまだ難しそうだ。
カプも半年ぐらい洋ゲーしまくって良い所をパクリ
ロスプラとかデッドラ作ったみたいだし、始めは真似する所からだな
いくら日本で実績あっても、ニッチな日本市場じゃ生きていけない
日本のオタク要素が凝縮されたものじゃね?
まず世界があり、そこの住民の一人となって冒険するのが海外のRPGで
まずシナリオがあり、そのお話を追いながら冒険するのがJRPGって感じだな、俺の認識では。
>>954 それが真理だと思うな
結局多くの日本人は自由すぎても何をすればいいのかわからないで終わる
このスレに書き込んでる人なんかは違うんだろうけどね
965 :
名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 02:33:13 ID:GvyFahEzO
>>957 仮想的な駄目なJRPG、というものを脳内で作り上げてしまっているようにしか見えないんだけど
>>958 アーヤの変なヒラヒラを眺めて楽しむんじゃね?
>>958 何を楽しむかは個人しだいだからどうとってもいいんじゃないかな
俺は戦闘を重視するほうだから結構楽しめたし
>>964 いや、一般に自由度高い言われてるゲームでも
短期的目標はクエスト、ミッションって形で与えられるから
何していいか分からん事にはならんと思うんだが。
970 :
名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 02:34:57 ID:RSpxLuyP0
また民族論か
思いっきり自由なGTAは日本でもそこそこ売れてたりするのはどうなの?
>>960 ラスレムがそれに似たような事やってた、明らかに未完成だったけど
どれだけリアルで独自性があっても『味方に』イライラするのはスクエニのRPGには向かない気がする
オブリってどこがそんなに人気なの?
カッコイイキャラもヒゲ生えた渋いキャラも作れないし
戦闘つまらないし俺はそんなに楽しめなかったわ
NPCの日常に触れるってのは良かった気もするが
洋ゲーやるんならRPGよりアクションとかFPSの方がいいと思った
>>965 駄目っていうか、日本で大ヒットしてるRPGってだいたい
>>957みたいな感じっしょ。
ジルオールやキングスフィールドやルナティックドーンは、埋没してったし。
ベセスダに外注、キャラ部分だけ日本人担当
これでいいんじゃね
>>968 個人的な意見だと、あの戦闘形式なら思い切ってアクションゲームに
しちゃった方がいいと思うんだよね。
戦闘を楽しもうと思うと、RPG的なマネジメントが鬱陶しくなってくる。
海外は神!カプコンは神!
なんて崇めてる奴がゲハなは多いけど海外メーカーは今は日本以上にガタガタだしカプコンも利益は大した事無いんだがな
>970
あくまで基本的に、だよ。どれくらい売れてるのかは知らないけど、
それを楽しめるこつがわかってきたってことじゃないの?
シナリオ中心のJRPGではNPCに色々させるとプレイヤーが混乱しやすいという面はある
>>969 ロマサガみたいなゲームがミリオン売れてた時代もあったんだよなぁ…
>>974 セカンドライフのキャラを日本人が作ったら流行る的な発想だとおもう。
>>970 別に日本人が自由度を嫌いなわけじゃないと思うぞ。
シレンのようなローグ系も認知されてるし。
開発者が作りたいゲームを作れば売れるんじゃないか?
変に外を意識せずにさ
>973
ルナティックドーンが埋没したのは偏に出来が・・・w
いや、個人的には楽しめたけどね、うん。
>>969 なにしていいか分からんというのは言いすぎかもしれないけど
シナリオがJRPGほどきちんと無いから分からなくなる傾向があるんじゃないかなと思ってる
>>954 舞台設定次第かと。どうぶつの森的世界観だと日本人も好きにして自由を楽しむ。
開発者に作りたいものを作らせたら魂を伝えちゃったでござる
JRPGの特徴
・王様を殴れない
>>975 うん俺もそう思う
いっそAAAはRPG作るんじゃなくてアクション作ったほうがいいんじゃないかと思うね
それはSO3の時からもう考えてたことだけどね
>985
んー、そういわれれば確かにそうか。ぶつ森も、一応RPG、といえるしね。
8〜16bit時代の話だが、プログラマーが頑張って村人が色々なことをしゃべるようにしたら、
プレイヤーが情報確認のときに混乱してしまい、結局システム丸ごと没になったなんて
笑い話があった。
日本には有名タイトルしか入ってこないからベセスダのゲームが目立ってるけど
海外も大手が人員整理やチーム解散なんて頻繁にしてる
内外問わず一部を除きどこも厳しい
>>977こつがわかってきたってPS2のとき売れたソフトで未だにコツとか言う段階じゃないだろ
そんな問題じゃないってことだ
>>980俺は日本人が自由が嫌いだなんて一言も言ってないが…
>>984 いやいや、OblivionにしろFable2にしろFallout3にしろ、
極端な話クエストマーカーだけ追っていけばメインストーリー進むからね。
何していいか分からんという事にはならんと思うよ。
逆に俺はインアンで次の町はどっちへ進めばいいか分からんハメに
陥ったがw
ちょっと場所移動すると、敵が直ぐにスポーンしてるのでストレスマッハ。
>>982 その結果が、野村(FF13)であり小島(MGS4)であり日野(白木死)であるわけだが。
俺もオブリは実績100で飽きたからな 最初は自由で喜んだが
GTAもVのPC版時代から全部やってるけど最後までクリアしたのは0
最初は車強奪したりDQN行為してて面白いが
20分もやりゃ飽きて電源OFF
日本人はFF ドラクエみたいなベタなのが好きなんだよな
毎回100万以上売れてるし
JRPGの定義は一言でいうとコレかな?
「主人公は固有の感情と意識があり、プレイヤーの意思や選択・行動に左右されない」
勿論例外はあるが。
997 :
名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 02:45:06 ID:1yfOXYjqO
スクエニの連中もだろ
998 :
名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 02:45:38 ID:pPAnlEgeO
作りたいものを作らせたらまず利益度外視するのが問題
つうかPS3に肩入れしてる奴だけの話じゃないよ
>>993 そこらへんも不親切なんだよね
基本鎖のあるほうに進めば迷わないことに気付けば楽になるんだけど
>>993 ぷれヴぇんちょんに行けと言われ、俺が向かったのが最初の森
森出口で別れたから、そこから行くと思うだろ普通は。と叫びたかったよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。