952 :
生粋の任豚:2008/12/25(木) 12:23:17 ID:zOWMw8olO
>>949 だから歌が上手い素人は星の数ほどいるんだってば。
普通は、歌が上手いなぁ→忘れる、ってな道筋。
なんだよポポポ〜って、ていうのが鼠先輩。
お笑いの場合は、必ずしも「面白い」が最初ではなく、キャラが立ってから真価を発揮する場合がけっこうある。
キャラが立つ
黒人が演歌歌ってる → どひゃ、演歌なめんなど下手 → 友達に知らせようなのかい?
>>954 その流れでもTVには出られちゃう事がある
それを狙ってキワモノキャラが続出する
芸が無ければすぐ消えるけど
キワモノとして世に出たいなら
そうなんだろうねえw
957 :
生粋の任豚:2008/12/25(木) 12:43:57 ID:zOWMw8olO
>>956 ところが、芸人や芸能人になるための最も大きな関門が「世に出る」ことなんだよ。
明らかに何の芸もないのに生き残っている例はたくさんある。
たけし軍団のすべて、とか勝股とか中山英征とか、長島の息子とか石原の息子とか、歌舞伎役者のすべてとか。
キミの持論だと
TVに出てる人は
>バカでもできることをTVで行うのは、バカではできない。
じゃなかった?
そりゃ"コネ"だ
ソレ言ってたらキリが無いぜ
そもそもさ
TVに出てるから凄い人って考えるのもアレだよね
>>946 本物ってのは要するに高級品としては生き残ったって話でしょ?明らかな変容じゃん。
逆に言うと、高級品として差別化しないと生き残れなかったって事なんだよ。
高級品(本物)が生き残ったというより、環境に合わせた結果、高級品に成らざるを得なかったって事なんだ。
プロが調理した料理を食わせる店って元々は別に高級でもなんでもなく普通に存在してた。
今みたいに高低二極化した状態が健全だとはまったく思えない。
962 :
生粋の任豚:2008/12/25(木) 12:55:55 ID:zOWMw8olO
>>958 そりゃバカじゃ早々に消えるが、
特別な技量や才能は必要ない、ってことだよ。
TVで自然に振る舞うのは、才能ではなく、どれだけ長くそこにいて慣れられるかってことだし。
スマップについての論調で、そのあたりは理解してもらえたと思ってたが。
>>962 >明らかに何の芸もないのに生き残っている例はたくさんある。
たけし軍団のすべて、とか勝股とか中山英征とか、長島の息子とか石原の息子とか、歌舞伎役者のすべてとか。
スマップとさほど変わらん気もするが
プロダクションの力とかコネ? キミの持論だとTVに長く出てると才能あるんでしょ?
964 :
生粋の任豚:2008/12/25(木) 13:25:27 ID:zOWMw8olO
>>963 そんなこと言ってないよ、生き残るには生き残るだけの理由があると言ってるだけで。
敬愛するナンシー関が言っていたが、
TVには、「外人枠」とか「不思議ちゃん枠」とか「重鎮枠」とかと同じように「無能枠」っていうのも存在すると言うんだな。
その話は長くなるんで、また後ほど。
印象づける事が最も重要とかって、大ざっぱすぎて何も言ってないに等しい
それに、重要には違いないけどどっちかつうと「前提」と言うべき事で、最も重要とか言うのはちと違う
クソでも覚えてもえりゃクソ最高なんだろw
967 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/25(木) 15:58:34 ID:Cf2RnmHr0
>>938 醒めた。
やっぱ独りのほうがいいよ。
仲間の輪の中だと調子のって、解ってる限界を簡単に超えちゃうっていうか。
>>964 テレビの騙し方については哲哉先生が15年以上前に分析済み。
SMAPの稲垣メンバーが主演したドラマについて、視聴者の視線の角度が斜め5度を向くぐらいで、リアリティーが95%になる、みたいな。
ドラマを視ている女の子達が、「私の彼氏のほうが格好いい」とか「憧れの先輩には敵わない」とかほざくことのできる角度。
現実の稲垣君は90度くらい見上げるレベルだけど、それを5度上にする演技、演出なのだから、サントラを書く哲哉先生も稲垣君が5度上に見えるような音楽にした、と。
だから、「SMAPって、そんなに格好良くないよね」って言う人のほうが、逆にテレビの騙しに引っ掛かってる可能性があるのよ。
騙しってw
角度美人以外は本人じゃないと言い張るww
969 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/25(木) 16:08:52 ID:Cf2RnmHr0
>>968 物凄く格好良く見せたいのか、ちょっとだけ格好良く見せたいのか、っていうコントロールの話なのよ。
だから5度でも10度でもスマップだろw
それとも何か?5度固定姿勢でガチガチに固まったまま動けってのか?w
角度美人以外本人の格好良さじゃないのかアフォすぎるよ
971 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/25(木) 16:13:04 ID:Cf2RnmHr0
972 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/25(木) 16:26:30 ID:I7M7X21W0
973 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/25(木) 16:29:06 ID:I7M7X21W0
>>915 二流ライターが頑張って煽ってもこんなもんなのかな?
三流×二流で六流だな
974 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/25(木) 16:33:51 ID:I7M7X21W0
>>941 出た、言語の無意味化w
定義を拡大しすぎて分類するという言葉の利便性すら捨ててしまった典型的な愚行だな
みんな特別なんだって力説するバカを一緒で、
自説を貫こうとするあまり特別が誰もいなくなるという事態を作り上げるんだよね
みんな特別だとして、その分析に意味あるのか?っていうw
976 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/25(木) 16:35:48 ID:I7M7X21W0
>>963 テレビに長く出てるのはキャラです(キリッ
977 :
生粋の任豚:2008/12/25(木) 16:37:34 ID:zOWMw8olO
>>965 前提ってすごいことだと思わない?
前提がなければ何も始まらない。
たとえば、家を建てるに当たって、土台がいちばん大事だとかいったら、瓦屋は怒るし表具屋や畳屋はヘソを曲げる。
しかしながら、やはり土台がないと家は建たないわけで。
問題は、家なら土台とすぐに分かるが、エンターテイメントの前提というのを無視する、または分からない人々がたくさんいるってこと。
で、土台も無いのに家を建てて、もちろんすぐに潰れるが、これは柱が腐っていたからだとか、大工の腕が悪かっただとか、的はずれの意見を述べる人々。
いちばん大事=前提っていうのは間違っていないんじゃないかな。
978 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/25(木) 16:40:35 ID:I7M7X21W0
どっかにも書いたけど、
本当にノンスタはリズムがずーーーーーっと一緒なんだよな。
もうどのタイミングでボケが来るか、ツッコミが来るか分かって
本当に面白くない。
そこまでタイミングが分かりきってるなら、よっぽどインパクトのあるボケじゃないと
印象に残らない。
しかしボケもまあどっかで見たようなネタだし。
実際パクリもあるようだし。
今まで歴代の王者は、個性のある「このコンビならでは!!」て言うカンジがあったけど
見事なまでに何の印象にも残らないよね、このネタ。
ノンスタイルの特徴って何?
他の芸人と違う確率したスタイルって何なの?
ノンスタレベルなら、どこぞの中堅芸人がやってそうなんだけど。
979 :
生粋の任豚:2008/12/25(木) 16:48:47 ID:zOWMw8olO
>>978 だからそれがキャラクター。
何を言ってるんだか(笑)
スマップの芸があって勝俣やらたけし軍団に芸がない
って説明してよ
981 :
名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 17:14:35 ID:cns2D3bK0
なんでお前らテレビとかスマップの話してるの?
芸が一流じゃ無くても多くの人が喜んでればおk
↓
つまんないゲームが多いけど沢山売れてるWiiが正しい
の理論武装の為
983 :
生粋の任豚:2008/12/25(木) 17:24:46 ID:zOWMw8olO
>>980 芸があるなんて言ったかな?
スマップは、カメラの前で自然体でいられるということ。
まぁこれが芸というなら芸のうち。
後は、歌もダンスもダメだし、気のきいたコメントもできない、司会者として気転が効くわけでもない。
だが、この自然体こそがすべてをプラスに転じる。
失敗したら素直に失敗そのものを楽しむ。
歌が下手なのも隠さないし、間違えて恥ずかしがるのも自然だ。
大物というのは、珍しい珍獣→パンダみたいなものだ。
テレビに映るに当たって、何もする必要がない。
しかし小物は犬や猫、何か芸をしないと、テレビは映してくれない。
勝又やたけし軍団には、自然さがないでしょ?
加えて芸もない。
彼らは運良く、無能枠に入っているんだよ。
確かにDS以外つまらんな
もうね、持論に固執したコテと、コテに粘着するだけになった
無能なコテの応酬はうんざりw
まだ前者の方がゲームに絡めようとしている姿勢が
見え隠れするだけマシか
>>975 斜め45度下のボケと、それを滑り落ちるツッコミだな。
野村哲也が嘲笑される理由は分かった。
野村ファンタジーのキャラは頑張りすぎて斜め270度上だからだ。
>>983 へー、自然風の演技の芸じゃないと言い張るのね?
あれが自然体なのねえ
へー、で自然体って何?
>>927 物怖じしないというのを言い換えれば、怖いモノ知らず。
最初から何も出来ない状態で、いきなり、先輩のステージに立たせるらしいが、
自分に何も得てない時でも、スターのように歓声を浴びられると思ってしまう。
普通に人前に立つというのは怖い。
怖いから何かを得て、その得たことを見て貰うこと(パフォーマー)になる。
得てないんだよね。ジャニーズ達は・・・。
何も得ていない。顔立ちが良く生まれたという贈り物だけが、彼らの
得たことになっている。
>>987 それ罠だよ
「そう!芸じゃなくてキャラ!キャラが最も大事と証明された!」
に嵌るだけ
>>983 何も出来ない事が芸の一つって奴だな。
誰でも考えつくような事を平気で言ってしまう。
芸とは人に出来ない事、自分しか出来ない事を取得する事だから、
逆手に取って、誰でも出来ることをやることで、素人芸みたいなモノが
確立する。
例えば、エガちゃんの芸なんて突き抜けて楽しいが
あれは、恥さえかくことを受け入れれば、誰でも出来ること。
誰も思いつかない。誰にも出来ない、その人じゃないと駄目なことが
芸なんだよね。
伝統芸能の場合は、師匠の芸を盗んで、それでもどこか自分しか
持っていないモノを見つけて、それを出していくことになる。
最近の若手芸人も素人というか、そこらで遊んでいる兄ちゃんなら
誰でも思いつく、または出来ることをやっているから、つまらない。
>>990 ファンを喜ばせる事も芸のうちじゃないかな?
なんかエンターテイメントと芸術をごっちゃにしてる人がいない?
>>991 江頭がやってることはまさに江頭しかやっていない芸だろ
あれが恥かいてるだけに見えるの?
表現者と、受けの違い。
海外では歌手やダンサーは表現者。
日本の場合、ジャニーズは表現者でなく、どうやったら、ファンが熱狂するか
考えている。
受け手として、どうやったら受けるかというのをやっているだけ・・・。
>>994 例えば、タケシの間や気の利いたコメント。全盛期の漫才は、誰にも出来ない。
タケシ特有なモノ。
さんまの受け答えもさんまににしか出来ない。
紳助の相手の受けを何度も受けて、最後の切り返して笑わすというのも紳助にしか出来ない
そういったモノが芸。
自分が出したアイデアを、一回は人に笑われるようでなければ独創的な発想とは言えない by ビル・ゲイツ
千手の弱点は笑われないよう必死だというところにある。
何か違うかもねー
隣の格好が良い兄ちゃんのパフォーマー(まぁ〜)あくまでも、受ければ何でもありという
人達
と
何かを得て、表現者としてやっている人達を好きになった人では
表現者を好きになった人は、自分に何か一つくらい得ようとするんじゃない。
隣の兄さんを熱狂した人は、何も得ないで大人になっていく気がする。
999 :
名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 19:06:16 ID:WL+3WxUA0
プレイステーション5がおもしろい
1000 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/12/25(木) 19:07:23 ID:gj8CbaJP0
TM Networkが売れだした頃、テレビに出るにはテレビを視ている人の想像の範囲内で無ければ、逆にデメリットになると哲哉先生は実感したそうだ。
隣の格好良いお兄さんが着たら似合う服こそが、テレビの中での格好良さであり、虚像で騙せるPVとは違う、ってね。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。