1 :
名無しさん必死だな :
2008/12/15(月) 20:54:22 ID:cwmj3+Zc0 素直に吐いて楽になっちまえよ…
正式稼動して、つまり何ができるの? つーかまだ正式稼動してなかったのか
初日しかやってねー
4 :
名無しさん必死だな :2008/12/15(月) 20:56:17 ID:ConTy9GkO
アバター作ったら飽きた。
グーグルすら既にセカンドライフの偽者を撤退するというのに。
PS3ユーザーですら話題にしないな
壮大な開発サーガを経てついにサービス開始となったソニーの仮想世界コミュニケーションサービス
PlayStation Homeですが、サーバ上の任意コンテンツの取得・削除および任意ファイルのアップロードを
許す脆弱性を見つけたという報告があがっています。手順とスクリプトファイルを公開しているのは
Homeのクライアント解読も発表していた"StreetskaterFU"氏。
技術的背景(というほどでもない)は飛ばして短くいえば、同氏が発見したと主張しているのはHomeの
サーバとPS3側クライアントの通信が暗号化などのセキュリティをほとんど配慮しない設計になっているため、
パケットを乗っ取って(書き換えて) リスクエストを送信することによりサーバー上の任意コンテンツの
ダウンロードおよびローカルから任意ファイルのアップロード、さらに削除が可能になるという内容。
http://japanese.engadget.com/2008/12/15/playstation-home/
金を払って糞スレ立てるのには飽き足らないようだな
9 :
名無しさん必死だな :2008/12/15(月) 21:06:03 ID:/bebJBiy0
このセキュリティホールを使えば、 無料で有償サービスを受けられるようになるね。 よかったね、戦士の皆さん。 おかげで、SCEの利益の種がつぶれましたよw
10 :
名無しさん必死だな :2008/12/15(月) 21:12:58 ID:vg8ffB8iO
ていうか撤退の理由づけのために、わざとあけといたんじゃね? 一応開始したけど無期限メンテナンスみたいな感じ狙いで
11 :
名無しさん必死だな :2008/12/15(月) 21:17:07 ID:39QKEwenO
アバター作る時点で投げるわ。 設定項目多けりゃ良いってもんじゃねーぞ
12 :
名無しさん必死だな :2008/12/15(月) 21:18:27 ID:GCl4v7/A0
仮設住宅ではなぁ
うんこもできない体も洗えないHOMEなんて…
で、結局homeって何ができるの? 実際にやった人、説明よろ。
グラ汚いし、フレームがっくがくだしwwなんか楽しくないな
ボーリングは皆様のご要望にお応えして 投げるモーションを追加しました。 でも席〜投球場所の往復はワープします。 ビリヤードは棒立ち&球だけ動くけど気にしないでねwww
18 :
名無しさん必死だな :2008/12/15(月) 21:58:25 ID:0dQIjyyw0
昨日、HOMEやってみた。 ファミ通のブースでPS3のソフトが遅いのは、 手抜きを一切させないSONYのお陰だよ。って6人くらいがチャットしてた。 俺は来年も強く生きろよって思いながら、ブースから出たw
20 :
名無しさん必死だな :2008/12/15(月) 22:16:42 ID:cwmj3+Zc0
やべ、正論過ぎてスレが伸びないわw
>>19 今だにPS3をありがたがるバカって実在するから驚くよな。
職場のヤツも数少いPS3持ちと一緒に「PS3でメッセージ交換したよ!」と嬉しそうに報告してきたよ。
「Homeの今後には期待だね!」って返しといたが。
Homeの今後には大いに期待できると思うよ(ゲハ的な意味で)
ボーリングやったけどかなりつまらなかった。 ただスクリーンで流れてるモタスト2いい感じだから売れたらいいな。 正直Homeはつまらんよ。
ぶっちゃけ2日で飽きたw
26 :
名無しさん必死だな :2008/12/15(月) 22:30:40 ID:cwmj3+Zc0
ボウリングはまいいつのボウリングのほうが出来がいい
これ社交的な人は楽しめるだろ 社交的じゃない俺はフレと遊んでて楽しかったが1人だと面白くなかった
28 :
名無しさん必死だな :2008/12/15(月) 22:46:31 ID:/ZRSh1Fk0
>>27 これが楽しめるかどうかじゃなく、セカンドライフ系なら同じだろ
homeは後発の上まだβ、しかも何が目玉なのかわからない
過疎って終わるしか無いように思う
29 :
名無しさん必死だな :2008/12/15(月) 22:55:23 ID:DiDhQyRc0
ちょっとした読解力有れば北米や欧州の鯖でいきなりダンスタイムで輪に成って踊れるぜ 言語の壁を越えていけるぜ
いくら社交的に遊んでても会話が途切れた時の気まずさは半端じゃない。 文字打ってる間に会話の内容わからなくなってる時多いし。
32 :
名無しさん必死だな :2008/12/15(月) 23:14:14 ID:cwmj3+Zc0
33 :
名無しさん必死だな :2008/12/15(月) 23:15:44 ID:/ZRSh1Fk0
結局
>>27 で当たり前だろ
XBOXLIVEでフレ1人もいなくて面白くない、とかいうと
お前らすぐ登録してやるだのなんだの言うのに
何でPS3だとすぐネガキャンしちゃうの
35 :
名無しさん必死だな :2008/12/15(月) 23:18:12 ID:bUNFCAGc0
服とかリアルマネーが必要なのがなぁ。 HOME内のアイテムを無料にできないかね?
36 :
名無しさん必死だな :2008/12/15(月) 23:20:59 ID:tuNX47T/O
ゲームでゲーム内通貨を稼げるようにしなかったのが悪い
37 :
名無しさん必死だな :2008/12/15(月) 23:24:21 ID:bUNFCAGc0
アバターを可愛くして リアルマネーを使わないシステムなら ぶつ森みたいに楽しめるのに
38 :
名無しさん必死だな :2008/12/15(月) 23:26:05 ID:bUNFCAGc0
固定カメラでプレイさせるアクションゲーは古いのかもしれんな。 よほど洗練されないとこのシステムのゲームは厳しいかもな。
39 :
名無しさん必死だな :2008/12/15(月) 23:26:09 ID:/ZRSh1Fk0
40 :
38 :2008/12/15(月) 23:27:08 ID:bUNFCAGc0
誤爆
結局homeってなんだったの? アバター機能だったらwiiや箱○みたいなの作ればいいのにあれじゃぁ・・・
42 :
名無しさん必死だな :2008/12/15(月) 23:48:21 ID:cwmj3+Zc0
他人のアバターってあんまり顔の細部まで読み込まないから せっかくこだわって作っても他人からはあんまり見分けつかないよな
てか、服が上下かぶりまくりw
44 :
名無しさん必死だな :2008/12/15(月) 23:51:50 ID:AMqkE+AA0
>>33 >、「無料で価値あるサービスが受けられるのが当たり前」というコミュニティーサイトユーザーの
>感覚は、理解し難かった。
PSNユーザーそのままじゃねーかwww
そもそもHOMEってなにが出来るんだ?どこでもチャットみたいなのが出来るん?
46 :
名無しさん必死だな :2008/12/15(月) 23:59:35 ID:cwmj3+Zc0
今現在の主流プレイスタイルは 誰かがマイクからアニソンを流して ダンスコマンドでみんなでオタ芸打ってる
いえ、2ちゃんの家ゲースレで募集かけて集団で集まるところ
>>46-47 なるほど、あんま面白そうではないなw いや、やってみたら面白いのかもしれんが。
dクス。
49 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 00:05:51 ID:hx723fqk0
飽きたとかなんだよこれ毎日数時間やるとかありえねーんだよ! とりあえず新作ソフトのラウンジ増えて行ったら行く事も増えるんじゃね
ラウンジとか高校生の文化祭の展示レベル以下の出し物されても糞つまらんだけじゃん しかも周り見回しただけでフリーズしやがるし。
51 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 00:19:31 ID:lwlxJTzYO
とりあえずクラブ入って、クラブの奴らとやることねーな、 って言って愚痴りあってる。 末期のMMOの空気が再現されていて懐かしかった
52 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 00:21:37 ID:5gSb8dUpO
53 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 00:21:52 ID:bC3nGRJz0
仮想ならではの、アバターを殺せるとか、 アイテム奪えるとか、そういうゲーム的な何かがないと・・・
54 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 00:25:00 ID:5gSb8dUpO
ソニ「無料なんだから文句言うな!」
別にゲームはやりたくないけどPS3だけは立ち上げたい人向け? とことんノンゲーム貫いてるな 初志貫徹とはSCEらしからぬいい仕事っぷりじゃないか
56 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 00:27:09 ID:z5CK/4vW0
??? 飽きるも何も、最初っから空気のような機能なんだがw
57 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 00:27:29 ID:0RDdqva7O
なんか勘違いしてる奴いるようだけど、ホームって飽きるとかそういうもんじゃないだろ
58 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 00:27:50 ID:stEy8jOAO
監視みたいのはいないわけ?
59 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 00:28:51 ID:z5CK/4vW0
???? 何監視するんだ?
60 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 00:30:49 ID:stEy8jOAO
HOMEは楽しくていいと思うんだけど、大半のPS3ユーザーがHOMEで満足しちゃって PS3専用ゲームソフト買わなくなるなんてことはないよな?
暴言吐いたり不快感撒き散らす人間がいないか 監視する人員の配置は必要なんじゃない? 基本放置なのかね
63 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 00:32:46 ID:NaYKBO1O0
Homeは飽きるとか飽きないとかじゃないんだ、商いなんだ ということですね
>>57 通わなくなったら「飽きた」と考えてもいいんじゃない?
66 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 00:34:24 ID:KHgal7a50
通報はできる
67 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 00:34:37 ID:z5CK/4vW0
>>62 ????
その行為に何の意味あんの?
ゲームでもない仮想空間
変なの沸いてもスルーhome抜けてしてゲーム始めちゃうよふつーwww
68 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 00:36:38 ID:X2sI3Oxr0
ああ、集ってるのはこのレベルのひとなわけです。
69 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 00:37:47 ID:stEy8jOAO
70 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 00:38:35 ID:z5CK/4vW0
MMOか何かと勘違いしてね?
普段ブランドイメージだの何だの言ってるクセに… ありゃFF13の360版が出ると困るから言ってるだけか
72 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 00:40:20 ID:mJK7GGpE0
MMOかなんかと勘違いするだろこんなもん
ファミ通のブースの前でファミ通がいかにゴミ通か延々愚痴りあってるの?
MMOじゃないから暴言吐きまくっても問題ない。 のか・・・
マナー違反する奴は犬にかえてやれば楽しくなる HOME住人の命令には強制服従でおすわり、お手、投げた骨拾ってくる いちおう犬同士は話せる 刑期は1ヶ月、刑期明け執行猶予1ヶ月間はアバターに尻尾が生える
76 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 00:43:02 ID:stEy8jOAO
>>67 Homeの意義は「ユーザーに楽しい空間を提供すること」の筈だから
ぶち壊しにされないように管理する必要があるわけだが(→通報は出来るみたいだね)
SCEが無法地帯でも良いと思ってるなら話は別だが
ストーカー等の迷惑行為者が何を考えてるとか知らんよ
実際MMOにはそういう輩がごまんといるわけで
無知に釣られ過ぎ 野放しなら犯罪行為が蔓延する はじめは麻薬の売買とかな
よーわからんw クエストもなければ 敵もいない とどのつまり利害関係も存在しない空間では 基本いざこざなど発生しないし そんなとこでファビよるキャラなんて、基地外以外の何者でもない 華麗にスルーだなw
80 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 00:46:52 ID:KHgal7a50
PS3は基本Homeでも他のネトゲでも本体で設定したIDがずっと名前に出るから そう簡単に暴言なんて飛び出さないのだ 一時の恥が一生の恥になるからだわかったか
お前が今見てる2chも利害なんて無いのに常時荒れてるぞ
>>79 まあ、なんだ
SCEがそういう考えじゃないことを祈るよ
皆が皆スルーできる能力あると良いよね。 で、罵倒が飛び交う殺伐空間Homeのできあがり。 ていうか、共通ロビーはMOだろうがMMOだろうが関係なく管理しないとダメだろ。
悪質なユーザーに対する通報システムとか発言に対するフィルターとか無いの? 無いならそれでいいや あるならSCEは管理する気はあるって事だ
86 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 00:50:40 ID:uGpta3Xh0
まずフレが作れるシステムじゃないのが間違ってる テキストなりボイスなりチャットすればフレが作れるとSCEは思ったのだろうか? ネットだって現実のように簡単にフレが作れるわけじゃない チャットできますよ〜 だからフレが間違いなく作れますよ〜って安易な発想が馬鹿げてると思う Homeのコンセプトはフレを作る事なんだからフレが作れるシステムを作り上げて欲しい 今のままではフレなんて作れるわけがない
87 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 00:53:07 ID:mJK7GGpE0
ネット始めて10年以上になるが、いまだにチャットって俺には敷居が高い
>>84 基本それも一般ユーザーには何も影響ないんだよな
SCEとハッカーの環境間だけの問題だしw
89 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 00:58:23 ID:KHgal7a50
適当にダンスして草生やしてたらフレできたよ
90 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 00:58:35 ID:stEy8jOAO
オンラインコンテンツなんて犯罪つきものなのになぁ… MMOに限らず、
アイテムの奪い合い どころか 仮想通貨さえ存在しないのにどーしろとw
93 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 01:04:50 ID:stEy8jOAO
何で君の知識はそんな偏ってるんだww
94 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 01:07:07 ID:X2sI3Oxr0
>>91 >アイテムの奪い合い
>どころか
>仮想通貨さえ存在しないのに
あんた、なんの話をしてるの?
アイテムの奪い合いと仮想通過が存在しないからRMTは無い。 けど、詐欺の手口とか教えるヤツとか出てきたらどーすんのよ。
>>91 今これだけ裏サイトとか話題になってるのに野放しなの?
小中学生はhome禁止だな
97 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 01:10:53 ID:z5CK/4vW0
>>95 2chと一緒だろw リアルにポリにつーほーするだけだw
ID:z5CK/4vW0←こんな素人が擁護しても逆効果な件 もう少し知識と知能のある擁護者求む
>>97 君が?
君の居ないところでやってたら?
SCEは関与しないのなら、管理責任問われるんじゃね?
まぁ、規約で「しらねーよ」って書いてるなら問題ないだろうけどね。
100 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 01:13:27 ID:KHgal7a50
そんなに言うなら監視員置いとけばいいんじゃん 心配症だなぁ
>>98 自称ハッカーの虚偽声明を真に受けるような素人に言われたくねーやw
何で外様の俺らがhomeの管理の心配して PSWの住人が無法っぷりを歓迎してるんだ
103 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 01:16:42 ID:stEy8jOAO
何でそんな常識的な事出来てないのを 養護してんのかサッパリだわ
>>101 ハッカーの問題だと言っておいて、苦しくなったらハッカーじゃないとか
88 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/16(火) 00:54:58 ID:z5CK/4vW0
>>84 基本それも一般ユーザーには何も影響ないんだよな
SCEとハッカーの環境間だけの問題だしw
101 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/16(火) 01:14:20 ID:z5CK/4vW0
>>98 自称ハッカーの虚偽声明を真に受けるような素人に言われたくねーやw
CoD4のチートの時も、そんなの見たことないって 言い張ってた奴いたなぁ
そもそもハッカーは技術有る人で、悪さするのはクラッカーなんだけどね(´・ω・`)
>>106 今回の件はハッカーだからあまり大きなことしなかったんだろう
しかし現実に書き換えてるから「クラッキングした」と言っても過言ではないような・・・・
108 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 01:22:31 ID:KHgal7a50
しかも別に監視がいないと決まったわけじゃないしもしかしたらいるのかもよ そのへん定かではないもしかしたら透明人間でウロついてるかも そう考えると安心だね!
>>108 「もしかしたら居るかも知れない」
どこが安心なんだ?
なんだ:dLHDKosw0こいつは? こんなのがhomeで絡んできたら 拒否ユーザリストに放り込むだけだなw
LBPは対応迅速だったみたいだし こっちもしっかりやるかもね
113 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 01:26:04 ID:X2sI3Oxr0
>>110 バカな事を言って突っ込まれたからってその態度は見苦しいよ。
>>108 つーか普通に考えたらいるに決まってるだろ
大企業のやるサービスでこの手の監視をしない所なんてありえない
急で作った感は否めないから人数が少なかったり
マニュアルがしょぼかったりするかもしれんが
>>114 なんちゅう皮肉w
アイテムの利害無くともコテハンみたいな目立とうとする奴が基地行為に走るかもね
急に始まったから戦士のキヤンペーンが間に合ってなくてワロタ
>>115 システム面がそれだともうどーにもこーにもだが…
倫理に関して「忘れてましてテヘッ」とか「動いてから考えよう」ってことはないと信じたい…
>>118 そこんとこはLBPでサービス開始しばらくたってからようやく
泥縄式に慌てて著作権的にヤバイのを検閲して回った
後手後手なSCEの神対応に期待しておこう
HOMEではフィルターかかって暴言は吐けないのだが何言ってるんだこいつらは・・・・ でもってうざいチャットもオフれば聞こえないだけなのだが・・・・
ぶっちゃけ何でこんなの作ったの?
チャットをオフにすると他も聞こえなくなるだろ? ボイチャは良いんだが音楽を垂れ流すのは止めて欲しい 他人の音楽に興味ないし
123 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 03:23:48 ID:Za7zOmfr0
女キャラ作ってみたら、やたらと話しかけられるようになった
124 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 03:50:42 ID:iBCa2wTZ0
MMORPGやらセカンドライフやらFPSやら色々とやってきたけど Homeだけはフレンド作るの難しいと思った 共通の趣味やら話題調べにくいし
一部屋にランダムで60人しか入れないって時点で終わってる。 フレと待ち合わせも出来ん。 一期一会。
スレタイのまだβってフォローになってないか
127 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 04:20:39 ID:3ob4GW9b0
いろいろ出来る事は分かるんだけど、それのせいでかえって方向性が見えてこない。 最近のSCEにありがちな失敗例だが、アレもコレも出来るようにしたい・・・という 目的で多機能化した結果、結局どこをウリにしたいのか分からんという。 キャラもリアル系でMiiや箱○のアバターみたいな可愛げが無いから 方向性の見えない多機能さと併せて、非常に退屈に感じる。
ま イベント用だな つーことで直近 クリスマスイヴ・ダンスパーティー NEWイヤーカウントダウン・homeダウンパーティーw 自然自発開催なんてどうだw
馬鹿野郎! 飽きるとか以前にハマってすらいねーよ!
>>122 箱○のように指定相手のみ音声オフとかできないのか?
で結局、homeって何ができるの?
132 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 06:14:41 ID:mvSoIIjtO
目的がはっきりしないんだよなあ いろんなゲームの共通ロビーにするには重過ぎて使いにくいし、homeだけで遊ばせるには作りこみが足りなさ過ぎる なんだって失敗したセカンドライフをまるパクリしたようなデザインを採用したんだろう? 日本的にデフォルメして3頭身とかにして単純化した方が軽くなるだろうし、受けもよかったろうに・・・ ビリヤードの相手のファウル時に2回打てる仕様はルール的に正しいんだっけ? 箱のビリヤードにあった8ボールではファウル時には好きな場所に手玉を置いて打つってルールだったんだけど どっちが正しいんだろう
>>130 出来るけど誰がボイチャ垂れ流してるかは確認出来ない仕様(俺が体験してる限り分からん)だから
近づいたら離れたりして一々特定しなきゃいかん。そんなんしたいと思うか?
製品版に以降する時はフレのみボイチャ聞こえるようにとか音付き宣伝媒体の側ではボイチャを聞こえないようにするとかして欲しいね。
個人同士で話すなら電話かけれるしそれで十分っしょ。
宣伝見てるときにボイチャで大音量音楽とか勘弁して欲しいわホントに。
あーあと、ボーリングとビリヤードの台数もっと増やすのとビリヤードもルール表示してやってくれw
ビリヤードで毎回ファール氏まくってルール分からんって説明する側にもなれや
ログイン→アバター作る→チュートリアルする→ シアターで白騎士の映像見る→SIRENの部屋うろつく→Home終了 何かイベントでもない限りは、もうやらないだろうな
> 製品版に以降する時は 国内では正式サービスとして始まったんじゃなかったんですか?(棒
>>136 タイトルにβって書いてあるからオープンβなんじゃないの?
俺に聞かれても知らんよ。
無料の出会い系として利用してる奴が沢山いる気がする。
マジレスすると、homeきて二日間は人と一緒に輪を作って連帯感を感じて神home? と思ったけど、今はもう面倒になってきて会話で相手の足を止めるのも辛い
ゲームのロビーとして、というのは無理だと思う ソフトメーカーがhomeに対応させなきゃならないってのは トロフィー同様余計な仕事が増えるだけで、受け入れられる事はない気がする
Homeはただの何もできないMMOになっちゃったね 元々のHomeの精神はLiveパーティとしてMSが実現しました
なんか僻みが多くて気持ち悪いです^^;
143 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 07:27:40 ID:D7iFIt61O
HDD容量の無駄
145 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 07:36:45 ID:QSyC/7tSO
こんなのやるくらいなら最初からメモリ1GBくらい載せとけよカスSCE 快適ってもんじゃねーぞカス。テキチャ打つときもキーボーないと重すぎてまともに打てないし、フレーム低すぎて目が疲れるしさ てかアバターがキモすぎ。外人にキャラデザまかせるなよ、ろくなキャラ作れんだろカス外人は ミラーズエッジの主人公とかアジア人舐めてるだろ。ありゃ宇宙人だわ
146 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 07:44:01 ID:yFTfwCiIO
これ時間の概念が有ると良かったね。 出来れば実時間で。 自宅の風景綺麗だから、きっと夜景は綺麗だよ
言っておくけど飽きたってのは面白いの次にくる状態だからな
149 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 07:50:05 ID:QSyC/7tSO
150 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 07:52:50 ID:NbHgyMsx0
頭の良い奴はソニーに金ずるにされてるのに気が付く頃だな
151 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 07:55:09 ID:QSyC/7tSO
152 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 07:55:20 ID:fwJDRXZGO
とりあえず一回起動してみて お?凄いなぁと思ったが… わざわざ此処で遊んでる人はやるゲーム無いんだなぁ と、感じずにはいられんw
154 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 07:56:58 ID:XTeYWy+n0
アフォーmeシネよwwwwwwwwwwww
155 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 08:02:51 ID:LWbNeXJ90
ホームレスに家が出来たんだから喜ぶべきだろ!!!
156 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 08:04:39 ID:bzZy/SWT0
>>146 いつも「おまえがな」って突っ込むしかできねえの?
158 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 08:23:42 ID:F4SOz8zt0
LIVEみたいに、どのゲームで遊んだかの履歴がないからホームでフレを作るのは難しいな。
クリスマスや夏祭り等のイベントとか開催すればいいのに。 街に季節感があってイルミネーションや装飾とかの演出も欲しい。 またペットもいれば世話&育成で面白さも出てくるんじゃないかと思う。
160 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 08:29:50 ID:QSyC/7tSO
>>159 それやったらメモリ不足でホーム内にいるGK共がスローモーションになるだろうがww
161 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 08:37:23 ID:wHsfrFns0
好きな曲すら流せないとはな 本稼動したらそれくらい出来るよなぁ?
にこ動で一列になって踊ってるのが楽しいーとか見たけど 何か5年とか10年ぐらい前にMMOで見た風景だと思った 流石セカンドライフの二番煎じ、ブームも遅れてるんだと痛感 マジ終わってんなー
ぶっちゃけHomeやるくらいなら無料オンゲやってたほうが億万倍楽しいよ
残念だけどBGMもHome内販売です
165 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 08:46:10 ID:QSyC/7tSO
音楽くらい家のコンポで聞けよww
いつ好評に付き撤退するかわからんサービスの有料アイテムなんて買えんわなw
アバター作りもそこそこに1時間くらいウロウロしたんだけど 画面がガクガクしすぎで3D酔い滅多にしない自分が酔った ワールドの切り替えやゲーム始めるときのロードが長すぎ 洋服も種類すくないからみんな同じ服装になってるのも嫌 無料といえばそれまでだけどいろいろとヒドイ出来だね
>>166 痴漢みたいにアナル小さい奴はなかなかいないよ、普通の人は100円や200円くらいポンと出す。
>>139 こういうアバター使った馴れ合いはすぐ人間関係面倒くさくなる
暇な時だけメッセのやりとりで十分
>>168 そうやって詐欺るんですね。よくわかる手口です
>>170 ○○セット500円とか言わず低価格な所が騙す気満々で心憎いね(´・ω・`)
あのロードがありえなさすぎる もう起動することはないだろう
まだβとはいえ 期待できる要素がほとんどないだろこれ
モンスターとダンジョン追加して潜って家具拾ってくるパッチが出る
HomeといいFF13といい、ユーザーは餓死寸前なのに出てくるのは賞味期限切ればかり
>>175 餓死寸前だから、賞味期限切れても
うめぇうめぇ言って食べてくれるから問題ない。
高給「リストラ」ンテ・ソニーに来てる客は心が広いのだょwww
>>173 面白くするにはβどころかωくらいまでテストしないとなりそうにないな
とにかく中途半端すぎる
無料とは言ってもアイテム買ったら有料になったw
MSはアバターで儲ける気無し
ttp://multiplayerblog.mtv.com/2008/12/15/microsoft-doesnt-see-profit-in-charging-for-avatar-clothing/ 我々は最近、PS Homeで20ドル使うとアバターをどれくらい飾れるかを書いた
49セントで仮想カウボーイハットをかぶれる
では将来は?アバターファッションに金を払う世界になるのか
ソニーはそう思っているようだが、MSはそうは思っていないことを知った
Home開始前日、XboxプロダクトマネージャAaron Greenberg氏:
「アバターから相当の収入を得るような未来を貴方が見るようになえるとは
思っていない。そんな技術には論ずる価値がなく、MSはアバター衣類を
売ることに興味が無い。最近MSは無料のアバター衣装第一弾をリリース
した。それでお金が逃げるとは思わない」
「MSが興味を持っているのは、ゲームのプレイを通じてアバター衣装をアン
ロックしていくことだ。そのためのツールは今現在、デベロッパー達に渡し
てある。開発者達はすぐにそれを実装するだろう」
---
MSはアバター衣装を売る気全く無し
本スレ見てると 女アバターがどうとか毎回同じ話題でよく飽きねーよな
飽きたというか、やることがない 倒せるモンスターでもうろついてたらまだいいんだけど
>>181 シャボン玉でも作ってればいいじゃないか
俺にはなにが楽しいのかわからないけどw
ってかビリヤードの近くにシャボン玉マシーンを置くのやめれw
ボールがみにくくなるw
183 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 21:24:25 ID:NaYKBO1O0
ユーザーの声(公式bbsより) ・入手した服や家具が消える(有料アイテム含む) ・ユーザーのマナーが悪い ・起動できない ・クラブの有料化反対 ・ナムコミュージアムBETAがバグだらけ ・チャット機能が悪すぎる ・不具合が大量で泣ける ・ログインできない ・日本人ぽい顔が作れない ・とにかく安定させてください
たしかにあのロードはちょっとおかしい 毎度毎度オンライン上からデータ落としてきてるかのような遅さはありえない HDDに入ってるんだよね?
キャッシュしてあるはずだけど、ゲームデータのとこには16KBしか表示されないんだよなあ なんでだ
ナムコミュージアムってhome起動させなくてもできるのが浸透してきたのか、誰もhomeの中ではやらなくなったなw ってか、仮想空間のくせにゲームするのに並ぶって間抜け過ぎないか? しかも、ならんでたら割り込みされて取られたしorz
これ意味ないやん、ってのを本当にやったのが凄いんだと思う ゲームセンターに限らず 誰か止めろよw
188 :
名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 23:48:39 ID:vPTvzS5yO
誘ってくる女の人たまにいるね
PS1のナムコミュージアムも仮想ゲーセンの中を歩き回ってプレイできたよ もちろん誰もそんな事せずにタイトルを直接起動してたけど 何年も前にナムコがやっていて、しかも受け入れられなかったことを homeが嬉々としてやってるだけ
>誘ってくる女の人たまにいるね だっておwwww
191 :
名無しさん必死だな :2008/12/17(水) 00:01:05 ID:r/Lobrr50
『PlayStation Home』で女性アバターへのセクハラが多発している件
多くのユーザーが集まるホームスクエアで、
二人の女性アバターに群がる男性アバター達。ほとんど身動きができなくなるほど体を密着させ、
うれしそうに踊りながら「君かわいいね!」などとしきりに声をかけています。
日本のサーバーとはまた少し雰囲気が違うようですが、どうしても男性アバターの比率が多いことから、
このようなセクハラ現象があちこちで発生している模様。
また、MTV Multiplayerの女性記者で、実際にHomeでアバターを作成したTracey Johnさんも同様の被害を受けているようです。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7543
UNOのライブカメラで脱ぎだす女より多いの?
ライブカメラは本物。こっちはわかんね
>>192 多いんじゃね? 60数人程度しか入れない鯖でこんな報告されてんだから
やることがないなんて言うと、 これはコミュニケーションツールだぞ!って怒られるぞ
196 :
名無しさん必死だな :2008/12/17(水) 00:11:08 ID:0fS+9zPOO
homeが重いという人は間違いなくADSL。 光ならサクサク。 まあ光前提なんて環境を提供すること自体が酷いことだが
フレッツハイパーファミリーだけどクソ重いぜ
【現象】 「SIRENラウンジ」において混雑状況により、画面が止まってしまうことがあります。 【回避方法】 現在回避方法はございません。
UNOのがやばいべ。 一度セクロスしながらやってるやつ見たぞ。 通報はしなかった。
>>198 そんな正直なあなたには金の斧で頭カチ割らせろです。
>>191 仮想現実のキャラがセクハラされる位いいじゃねーか
セクハラしてる方だって、現実女かもしれないし
されてる方も、現実男かもしれないし
>>191 これも無料オンラインが生んだモラルの低下と質の低下だな・・・
箱みたいに有料にすればいいのに
203 :
名無しさん必死だな :2008/12/17(水) 08:19:00 ID:ZVJouZmFO
昨日このスレで「監視するひといないの?」とか言われてた時は、正直俺も「こんなので何を監視する必要が?」と思ってたが。 まさか痴漢多発を監視する必要があるとは想像もしてなかった。痴漢大好きすぎだな、痴漢どもは。
204 :
名無しさん必死だな :2008/12/17(水) 08:21:38 ID:+APxgI6T0
205 :
名無しさん必死だな :2008/12/17(水) 08:25:57 ID:I1DfBT1XO
女アバターへのセクハラを楽しむコミュニケーションツール
>>162 あー、職場の彼がまさにそれ言ってた。
会社でHomeセクハラの記事みてたら横から「そうそう、こうやってみんなで踊ってるんだよ。マジウケルww」って。
なんかもうさすがにメンドクセーから「あー、うん。」とだけ言ってみんなでDSで遊んでたけど。
セクハラだけで済めばいいんだけどな。 ここまで無法地帯だと犯罪の温床になりかねん
208 :
名無しさん必死だな :2008/12/17(水) 08:30:19 ID:NrIg/JC0O
はいはいw
209 :
名無しさん必死だな :2008/12/17(水) 08:31:47 ID:dmkqb3rU0
何が「はいはいw」なんですか?
現実社会を飛び出してゲームの中でも痴漢全開戦士 それがPSWなんだよね!
211 :
名無しさん必死だな :2008/12/17(水) 08:33:48 ID:lfulZXrOO
>>203 酒とタバコを嗜好して宴会などでコンパニオンを丸裸にする団塊のジジィや
配管工や塗装工などの○○工の底辺共が買うハードだから無法地帯のHOMEで
それらPS3ユーザーの人間性がそのまま出たんだろ?w
これ多分アバターをリアル調にしたせいで気軽感が無くなってる気がする。 非現実的なアバターこそ何も気にせずいける気がする。 別に頭身リアルでもPSUみたいな非現実的な世界観なら普通にはっちゃけれるのに
213 :
名無しさん必死だな :2008/12/17(水) 08:38:14 ID:ZVJouZmFO
まぁ真面目に考えると、アカウント無料の弊害だよな、まさに。無料だから文句言うな、ってとこか。 期待のHomeが蓋開けたら「凌辱痴漢オンライン」だったとしてもな。つうか文字通り痴漢どもが望んでやってんだしな、コレ。
飽田というより こんなレベルで開放するなって思うレベル 未完成すぎるのと、娯楽より宣伝が目立っておもんない フレンドと会える時間があるならゲーム遊びながらチャットしたほうがマシ
215 :
名無しさん必死だな :2008/12/17(水) 20:31:57 ID:cmYtQDsU0
やることないし何時まで経ってもβだし、糞重いわフリーズするわ テスト期間中にもかかわらずゴミみたいな有料アイテム出すわで最悪
入場料ただだと思って入ったら中なにもなくて グッズだけ売ってた、高級食堂
HOMEってアバター用の服飾用アイテムや家具でソニーが金を稼ぐためにつくったの?
218 :
名無しさん必死だな :2008/12/17(水) 20:44:30 ID:8HwaNf5d0
アバターがリアル調すぎて逆に愛着が沸かないよな。 出来ることもそれなりにあるけど、広く浅くって感じで 1つ1つがいまいち面白くない。 なんか機能の多さを重視する「家電屋っぽさ」が悪い方向に出てる印象。
凌辱痴漢Home
ハート型のメガネ100円とかこんなの買う奴いるのか?と思ったけど自分が買ってしまったw こんなものでも買うバカというのがステータス
そのお金でワクチン送ってあげて
この手のやつってさ面白さは付加価値で、使い易さとストレスフリーなのがまずあるべぎじゃないの?
XBOX Liveはネットサービス自体が全ユーザーに対して年間5000円の有料なんだからアバター無料なのは売りにはならないな。
嘘付かないと死んでしまうん?
>>228 シルバーじゃオンゲーできないだろ。
アバターだけ作ってオンラインなしって意味なさすぎw
さすが詐欺集団のやることは違う
ソニーは嘘をつき続けないと死んでしまうサメ
ID:TSlouxrP0 何故チルドレンは毎回毎回全部説明させようとするのだろうか? SCEとMSKKの両方から金でももらってるとかな。
>>227 こんなミスリードにひっかかるやつがゲハにいるとは思えん
233 :
名無しさん必死だな :2008/12/18(木) 00:23:47 ID:yA58ojiF0
道端で寝るおもしろす
>>234 光栄信者はとっとと巣におかえりください
信オン本スレ住民でサーセン
現状のHOMEって対応アプリがほとんどない糞重いランチャーでしかないな。 昔NECの9801キャンビーに強制インスコされてたキューハチ君ランチャー並に使えない。
昨日、PlayStationNetworkが停止していますとかって メッセージが出てログインできなかったんだが、 大型アプデとかあった? HP見ても何も書いてないんだが。。。。
>>237 同意
現状のhomeで楽しいとか肯定してる奴らはおめでたいよまったく。
4亀の記事を見るに初仮想空間な奴らなんだろな。
それにしたってあのグラで満足してるのには心底理解できない。
出せるレベルじゃないなあれは。初代PSの時に醜い3Dポリゴンで拒否反応を示した以来だ。
サターンの3Dは見れるレベルだったのに。
240 :
名無しさん必死だな :2008/12/18(木) 22:05:43 ID:Hq7BKZyz0
241 :
名無しさん必死だな :2008/12/18(木) 22:43:43 ID:5o3zI6yu0
AQUA ZONEの人間版?
242 :
名無しさん必死だな :2008/12/18(木) 23:03:28 ID:+9EN1amI0
今ログインできる??? エラーになるんだけど まあログインできなくても別に困らないけど
244 :
名無しさん必死だな :2008/12/19(金) 01:21:08 ID:hQK+p9fL0
ログインできたとおもったら、クリスマスツリーとか追加されてた というかこれ、使ってる人いるの?
245 :
名無しさん必死だな :2008/12/19(金) 02:27:20 ID:Yg+4LawM0
フリーズした
飽きたっつうかハマってすらいないわけだがw
>>239 おまいはリグロードサーガとロンドはやったのか?
PS3じたい高かったんだから、これくらい無料にしてくれよ
起動しても ランニング、人の会話盗聴、黄昏しかやることないんだが 俺の遊び方が悪いのかな?
250 :
名無しさん必死だな :2008/12/19(金) 15:54:00 ID:e9WO7A070
>>249 いや、おれも同じ
ランニングとかダンスに笑ったの初日だけで、今見ても寒いだけ。
一体なにがしたいんだこのシステムは・・・という感じ。
未だにhomeが一体何なのか分からない件 単なる仮想空間だったら他の数多に存在するMMOやってたほうマシだし・・・ 何かしらゲームとの連携機能があるんだよな?
252 :
名無しさん必死だな :2008/12/19(金) 17:05:54 ID:cTFO5kqe0
こんなん楽しんでるのは本当に一部の信者だけということを 煽りにくる箱ユーザーも理解するべき
253 :
名無しさん必死だな :2008/12/19(金) 17:08:00 ID:eqGgaIx90
アイテムがリアルマネーで有料なのをどうにかしてくれ 遊びようが無いぞ。
女アバターに群がる変態PS3ファンボーイのおかげで広告主がみんな逃げちゃったね
255 :
名無しさん必死だな :2008/12/19(金) 17:28:05 ID:BJBXljLQ0
256 :
名無しさん必死だな :2008/12/19(金) 17:35:08 ID:zDDyOmXVO
ボイチャ機能停止ワロタwww
>>251 なんかホーム内の車庫からレースに出れるとか
リビングにトロフィーを飾れるとか言ってなかったけか
>>257 それリビング行かなきゃトロフィー見れないのかな?
他人のリビング行く時点で敷居が高いでしょ。
その前段階で相手の履歴見れなきゃあんま意味無い様な
259 :
名無しさん必死だな :2008/12/19(金) 17:56:46 ID:cTFO5kqe0
トロフィー自体が機能して無いソフトだらけなのに飾れるとか言われてな・・・
自由な仮想空間じゃなくて、刑務所の休み時間みたいなもんだな。
261 :
名無しさん必死だな :2008/12/19(金) 18:04:15 ID:20BLk8Ck0
俺ってすいている店が好きなんだ、だからHOMEは居心地がよい でも今年になって行きつけのラーメン屋2件、うどんや1件、コンビニ2件つぶれた
至る所にMr.ガッツィーがいて警備してるならやってもいい
ただのみんゴルロビーのリアル版w
結局Homeで何をさせたいのよ? まだベータ版とはいえクラブ(笑)の検索機能からして糞 そもそもクラブ名が不明な訳で検索のしようがない FPSやRPGとか適当なワードを入力するといくつか出てきたが 紹介文もないし、人数や誰がリーダーだとかも不明 ほんとやる事が中途半端なんだよク○ニーは
来年度の予算取るための実績作りです
267 :
名無しさん必死だな :2008/12/19(金) 21:15:55 ID:eqGgaIx90
有料じゃなきゃぶつもりみたいな遊び方できるのに
268 :
名無しさん必死だな :2008/12/20(土) 00:10:21 ID:AEn44RHt0
無料にしてくれ
269 :
名無しさん必死だな :2008/12/20(土) 00:50:16 ID:KtStSZt40
XBOX Live代はコンビ二以外で買えば4200円位で売ってる月350円 VC、メール、対戦、フレンド等のサーバー管理代安いもんだ
270 :
名無しさん必死だな :2008/12/20(土) 00:54:37 ID:dZToNfgW0
ボイチャ停止。 意味わからん。 すでにある機能を何で取っちゃうの? 機能も従業員もリストラですか。。。
271 :
名無しさん必死だな :2008/12/20(土) 01:05:35 ID:+AHbIYd60
本サービスでもボイチャなくなるの?
nintendouinochi(ホモッチ)はHomeに早くも飽きている様子。 例のモラル問題にも全く言及せず。
273 :
名無しさん必死だな :2008/12/20(土) 09:01:30 ID:7BpCKkz40
いまだに出来ることが ・雑談 ・ミニゲーム ・道端で踊る くらいだもんな ゲームの待ち合わせに使ってる奴なんてどれだけいるんだか
クローズβ当選したが…飽きるというかはまりもしなかった!
>>273 信オン本スレ住人は速やかにお帰りくださいw
鉄犬やSC4とかの新ラウンジに行ってみたが何スかアレ? 御剣とリッジの車が飾られてるだけじゃんw それだけでファンの交流場所になると思ってんのかよw ま、別に俺はファンでもねーけどさ
ボイチャ停止は、確か卑猥な音声を流す奴等がいるからそのせいで停止した・・ってどこかのスレで見掛けたよ なんか服とか買うのにリアルマネーはなぁ。まいにちいっしょみたく、仮想空間のなかだけで使えるお金があればいいのに(まいにちいっしょだとミニャイルだっけ?)
スクエニのPOLとPS3のHomeがだぶる 下馬評は凄いが実際はコンテンツが無い POLの売りは無料チャットやメールができることだったが 純粋に重いランチャーに過ぎなかった Homeも同じ 無料でチャットなどができるがコンテンツはないし純粋に重い しかも無料といううたい文句もうそで やたらとある課金アイテムやクラブ月額500円など どうみても有料モデル いまどきチョンゲMMOを無料ゲームだのという人はおらず アイテム課金というカテゴリーが確立しているというのに HomeやPSNが無料というのは無理がある 純粋にアイテム課金だろう
HOMEのアバターをリアルマネーで着飾るのは 自宅をピカピカライトアップさせてるのと同じくらい恥ずかしい
> ・雑談 > ・ミニゲーム > ・道端で踊る これなんてPSOのロビー?
281 :
名無しさん必死だな :2008/12/21(日) 00:34:09 ID:I5MMb90+0
おま、リアルすぎだろ・・・
クリスマス中止のお知らせ?
>>281 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
アイテムとギルドで釣るしかないのに アイテム消失・ギルド有料&人数制限 やる気有る無しの前だ
287 :
名無しさん必死だな :2008/12/24(水) 16:38:14 ID:20bTHKdn0
本サービス開始したの?
これHDDに負担がかかるね。
もうゲハで空気になりつつあるね
Homeにしてもそうだけど、PS3の
291 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 10:09:10 ID:wfmSVpal0
MSの専売特許であるソフトウェアの脆弱性までパクるとはさすがだ
293 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 11:24:44 ID:7f/3uLnMO
本 当 の ホ ー ム は こ れ か ら だ さぁ 震 え る い い
294 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 11:28:39 ID:w+mtnpQ20
個人情報流出も目前だ
295 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 11:46:29 ID:wis14urAO
これぞノンゲームの真骨頂。 ノンゲームの極み、だな。
サンタのカッコしたやつがいたけど、正気か?と思った 戦士かな?w
有料会員制度を作れよ。Liveみたいに。 有料会員はボイチャありでいいよ。
298 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 12:42:11 ID:MjWjZgRL0
アイテムを無料にしろ
全部無料じゃないと存在価値無いよ?
300 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 12:44:47 ID:MjWjZgRL0
重いもっと軽くしろ なかなか繋がらないのもどうにしろ
301 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 12:45:53 ID:iMqRcqz8O
無料だから、有料アイテムが消えても個人情報が流出しようが無問題 後ハッキングされても無料なんだから問題無い それがPSN
home自体は気に入ってるが アイテム少なすぎる 自分の部屋ぐらい自由に音楽動画写真を使わせてくれ 単なる箱でいいから好きなテクスチャ貼らせてくれ LBPはその辺り神だ
>>295 ええと、
homeは確かにコミニティツールではあるけど、
ゲーセンやダーツ、ボーリング、ビリヤード、ゲームの配信動画などを
皆で楽しめるんですが知りませんでしたか?
304 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 12:54:39 ID:MjWjZgRL0
無料にしろか 軽くしろ XMBを使えるようにしろ
>>269 PS3なら全部無料で出来ますね
メールとか、JPG添付も出来ますよ
home自体は無料ですよね 正式リリースではどうか知りませんが 今販売している大半のアイテムもβ開始時に一時無料解放してましたし 私は今の所、全く費用は発生してません それでも服や家具類などだいたい揃ってますよ 後から追加されたアイテムは持ってませんが
307 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 13:03:22 ID:MjWjZgRL0
追加アイテムは全部有料だ。 ただHOME開くだけなら無料だが意味ねーよ
308 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 13:04:35 ID:pdt5G9tK0
バージョンが1.00以降なのにオープンβとか SCEマジで馬鹿なの?w
309 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 13:06:36 ID:iMqRcqz8O
無料なんだから我慢しろ
追加アイテムも全部無料にしろよ。 どうせ、広告でやっていくんだろ?
312 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 13:11:27 ID:TPrkhgm9O
ボイチャも課金になったりしてw AV流したかったら金払え!
313 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 13:11:53 ID:U70ZhIbK0
>>311 それはイヤだ。
他人と差別化したアイテムや服着たいのに
みんなとおんなじのは絶対いや
全部無料アイテムでも十分他人と差別化できるだろ 大量にアイテムが有ればいいだけの話だ つーか全体的に軽くして、 PS3起動したらHOMEという風にしてくれ HOME内でXMBを使える仕様に
315 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 13:41:28 ID:U70ZhIbK0
>>314 絶対にいやだ
タダで同じにできるということがイヤなの
まあ普段ユニクロしか着ないようなやつに
この欲は理解できんだろうな
316 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 13:43:03 ID:MjWjZgRL0
これは酷い
317 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 13:43:22 ID:I9EyiyX20
ここまで知恵遅れ丸出しのパンツさんも珍しいですね。
金出しても他人も買うなら一緒だろうに それよりはパターン増やす方がかぶる可能性が絶対減る
>>315 は普段は市販の服は着ないんだろ
ママの手作りかい?
今は金出して他人と同じ服着てるんだけどなw
321 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 14:03:19 ID:U70ZhIbK0
なんでアバタビジネスが儲かってるか理解してないだろ? 俺みたいなスイーツは買うんだよ
Homeハッキングされたみたいだから只で完全オリジナル服着れるぞw
別に金払うだけがアイテム取得の条件じゃない home内でのアンケート答えたり、無料ゲームクリアするだけでも アイテムは貰える 今販売している殆どのアイテムは無料解放期間があり それまでにちゃんとhomeに付き合っていれば買わなくても貰えた 何が不満なんだか
チャットでAV流す意味が分からん。 で、消えたアイテムマジで戻ってこないの?
>>323 期間限定がアクセスを強要されている感じがするから最悪。
デモ版とかもそうだけど、期間限定、DL数限定とか何度も制限かけたがりすぎ。
好きなときにアクセスして、好きなアイテムを、好きなだけ無料で使わせてくれ。
そのかわり、広告はちゃんと見るからさ。
見るだけだけどなw
326 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 14:21:38 ID:i7mjA/zc0
評判どう?
327 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 14:45:16 ID:U70ZhIbK0
>>323 不満? トロTシャツが着れなくなったことだなw
限定アイテム大歓迎だよ俺は
328 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 15:16:07 ID:GG9nzZj80
【レス抽出】 対象スレ:【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part2410 キーワード:home 抽出レス数:7
>>325 それが他人とは違う個性になるんじゃないか
長く遊んでいればより良いサービスが受けられる
同じ物は嫌だと言ったり何時でも手に入るようにしろとか言ったり我が侭すぎ
>>329 それは、始めたばかりの奴や、それほどオンしない奴は
(期間限定アイテムを入手できる機会を失っているため)
通常用意されているアイテムだけでアバターを作ることになる。
その結果、服装が似たり寄ったりになってもしょうが無いって事?
期間限定なんか無くして、いつでも好きなモノを選べるようになれば、
プレイしている期間に関係なく選択肢が増えるわけだから
他人と同じアイテムになる可能性が低いと思わないかい?
331 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 16:09:36 ID:U70ZhIbK0
>>330 >期間限定なんか無くして、いつでも好きなモノを選べるようになれば、
>プレイしている期間に関係なく選択肢が増えるわけだから
>他人と同じアイテムになる可能性が低いと思わないかい?
可能性が低くなるが、やはりイヤだ
たとえばファミ通Tシャツとか着てるとさ
「それどうやって入手したんですか?」と質問受ける、
それがいいんじゃないか。
日本人は限定って言葉に弱いんだから、そこを利用しない手はない。
心配しなくても、誰も君のことにそれほど興味なんて持ってやしないさ
>>331 A「それどうやって入手したんですか?」
B「ファミ通のイベントでもらったんです。」
A「へー、自分ももらいに行こうかな?」
B「あ、配布期間は過ぎちゃってるので、もう手に入りませんよ」
A「・・・・・」
ってことだろ。期間限定配布なら。
別に限定配布じゃなくてAも手に入れられる方がよっぽど良いじゃないか。
誰でも簡単に手に入るモノって、すぐに価値を失うよな
>>334 なんだよ価値って。アイテム単体に価値なんて要らないだろ。
あくまで素材であって、その組み合わせに価値があるんだろうが・・・
特定のゲームの何らかの条件クリアでアイテムゲットがいいと思うがなあ 課金アイテムや期間限定アイテムなんかよりこっちの方がステータス上だし 服なら着てるだけで聞くまでもなくそのゲームを持っている、上手い人とわかるのに
337 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 17:45:48 ID:uKEZfVMlO
レアアイテムで固めてコーディネートがボロボロっていうアバター、たまにあるよねw
ぽっと出ユーザーとコアユーザーに差があるから遊び続ける事に意味が出てくると思うぞ 限定アイテムは言わばご褒美なんだし
340 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 18:17:14 ID:i7mjA/zc0
飽きる飽きない以前の問題じゃw
341 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 18:26:50 ID:U70ZhIbK0
>>333 A「それどうやって入手したんですか?」
B「期間限定のファミ通のイベントでもらったんですよー、いいでしょう!」
A「へー、いいなぁ〜」
342 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 18:29:43 ID:U70ZhIbK0
>>335 よく知らんけどさぁ、映画館でしか手に入らん限定のポケモンとかあるんでしょ。
それって価値あるから人気でるんじゃねえの? それと一緒だと思うけど。
343 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 18:32:06 ID:jCgUIWur0
homeって何ギガ使うの?
これアバターアイテムとか広告で運営費まかなえんの
345 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 18:44:13 ID:i7mjA/zc0
本サービスじゃなくて本当はベータとか
>>343 こいつはただ、PS3を叩きたいだけだな
ID:jCgUIWur0←とりあえず保存しときます
これで保存とかマジキチすぎるwwwww
僕もなんとかリストに載りたいな homeって何ギガ使うの? homeって何ギガ使うの? homeって何ギガ使うの?
>>342 だから、アイテムに価値を持たせてどうするんだ。
ポケモンで言えば、限定配布のポケモンを単に持っているより、
対戦で勝てるパーティを持っている方が価値があるんじゃないか?
それとも、Homeはアイテム集めのゲームなのか?
350 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 20:29:36 ID:XTPol+ol0
>>348 3ギガくらい空き容量が要るって最初に言われた気がする
どんくらい使ってるかはわからんけど
Size知ってどうしたいの? 100テラなら嬉しいの? 1バイトなら嬉しいの?
352 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 21:06:08 ID:XTPol+ol0
質問に質問で返す奴は何かにおびえているってじっちゃが言ってた
Fable2ラ*ス*ボ*ス*はルシアン リーバーがルシアンを倒すとテレサが出現三択でエンディング
>>349 自分で書いてるじゃん
アイテムはただの素材であって価値なんか無いよ
ただ一部には素材そのものに価値を認める人がいるというだけの話で、
自分は認めないというのであれば無視してればいい
homeはコンテンツも場所も随時更新追加され、 それを必要な時にロードしてHDDキャッシュシステムだから 全体の規模は未知数 満足した? それで?
356 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 21:28:32 ID:XTPol+ol0
希望を持ってしっかり生きてください
無駄な言動は止めてくれないかな? 君の無駄な人生に付き合わされるのは迷惑だから
なにこの厨2丸出しの携帯くん
無駄な人生送りたくないならゲハにいないでクリスマスの夜を楽しんでこいよ糞野郎
360 :
名無しさん必死だな :2008/12/25(木) 22:25:11 ID:XTPol+ol0
クリスマスの夜もHomeの広場で 集団で音も会話もなく踊るんだろ?ほら行ってこいよw
>>353 ラスボスも何も、スタートしてまもなくそいつが世界征服して
テレサに「あいつがボスだから倒してね」って言われるんだけど。
これほど「キリッ」「クスクス」のAAが似合うレスも珍しいな。
>>353 あとルシアン倒すのはリーバーじゃなくて主人公だぞ
どこからそんなデマ教えてもらったんだ?
364 :
名無しさん必死だな :2008/12/26(金) 12:04:19 ID:kxhj5GBN0
>>364 もうグダグダだなw
ほんとこの先どうするんだろう?
今のままじゃ只の集会場でフェードアウトだぞ・・・
ゲームロビーにしてはデカすぎ&集まってもスムーズにゲームに入れないし。
どうやって使って欲しいんだこれ?
360でもぶっさいくなアバター作れるが あれなんか役に立つのか?
正月明けにはゴーストタウン
正月は誰もいないHomeの真ん中に寂しく門松が立ってるんですね、わかります
369 :
名無しさん必死だな :2008/12/26(金) 22:58:12 ID:Z8oYi/pD0
門松(有料) 鏡餅(有料) 羽織袴(有料) 振袖(有料) その他諸々取りそろえてお待ちしております
クリスマスはイベントとあったのかい アイテム売っただけで終わりだったとかないよね
もう飽きたー 何日もインしてないけどまだ人いっぱいいる?
>>366 強制的につくらされたが今のところ必要性は全くないな
別に無くても構わんのだが
373 :
名無しさん必死だな :2008/12/27(土) 21:25:06 ID:QVAB82Hy0
もう話題にもならなくなったか
374 :
名無しさん必死だな :2008/12/27(土) 22:46:08 ID:WM1duN490
>>92 ファミ通等のメディアにちょこちょこのってたから気になって来て見たけど
正直信じられない、SCEはよくこんな不良品を正式サービスしたな
クライアント・サーバー間で通信が暗号化されてないって有り得ないだろ?
PS3でクレジット登録している奴等は個人情報が流出してもおかしくない
って事だよな?
こんな危険なもの誰が使うんだよ
クリスマスイベントあったのかな? 24日ログインしてないからわかんね 昨日行ったら結局雪が降ってきて雪だるまもらっただけだったが?
やることなくなった奴はクラブ検索してどれかに入ったらいいよ 確実にフレができる 活動してないクラブも多いので複数入ってみるといい
リアルにすれば面白いって勘違いがなぁ… ゲーム作れない会社のすることだと思った 昔は違ったのにねぇ
内部留保そんなにして、再投資先ねーんだったら株主に還元しろって言われないのかね