真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ196

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
 地  獄  の  話  禁  止
大 人 も 子 供 も お 姉 さ ん も

◆注意◆
地獄に疲れた貴方も、たまには天界でマターリしてみてはいかがでしょう?
任天堂・SEGA・MSなど、本スレではできないゲームの話が基本です。
ただし、良ゲーを抱えて財布の中身と食生活が地獄になるのは自己責任でお願いします。
食糧事情を含め地獄ムードになる話題はおやめ下さい。
初期の食料支援は仕様です。>>10まで新メニュー(自分が食べられるもの)募集中です。
基本的にsage推奨です。

まとめ
真剣スレの住民が天界でまったりとゲームの話をするスレまとめ
ttp://akiba.geocities.jp/tenkai_hitosi/index.htm

前スレ
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ195
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1228039161/
2名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 07:30:36 ID:hvLtAH4J0
関連スレ

あがた森魚 真剣遊戯(仮名)
http://jbbs.livedoor.jp/game/26668/
鯖墜ちの避難所・乗り遅れた話題・wifiフレンドコード交換・森へのお誘い・
ポケモンとかの濃い話・お食事の真剣な相談などはこちらで

真剣スレ住人が桃源郷でしっぽり話をするスレ★108-5
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1198749701/
エロ関連はこちらに(18禁成人専用!!子供はだめよ♪)

PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える★365
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1225192445/
本スレ。PSPの地獄の話題はこちらで

真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
http://www41.atwiki.jp/tenkai_cr/

天界人によるゲームの記録。内容については原則として以下のスレで。
天界チラ裏Wiki総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1191149213/
3名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 07:33:14 ID:hvLtAH4J0
天界でまったりする皆様へ
・なるべくsage/sega推奨
・950くらいを過ぎたら次スレを気にし、立ってなかったら待つ
・ループは仕様
・妙に脱線するならあがた(>>2)へ誘導
・地獄の話、煽り、ブログヲチ(忍とか)を極力持ち込まない
・ネタバレ(投票チャンネルの結果含む)を含むネタはきちんとネタバレと宣言する(できれば複数改行)
                                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・欲しいソフトが売り切れでも泣かない&殺してでも奪い取らない、新作なら予約しておきましょう
・購入相談は自分の好きなジャンルやソフトを明記するとレスしやすいです
・レビューは歓迎しますが、夜書いた恋文同様に内容の推敲を忘れずに
・レビューに対するケチ付けだけならチラシの裏にでもドゾ
・あくまでも趣旨はまったりということをお忘れ無く(喧嘩腰イクナイ)
・迷っている人がいたら例のAAのアンカーで優しく誘導してあげましょう
・き、きた! ヤツだ! 大怪獣ネンマツネンシーが!!
・最近は「超獣ネンガラネンジューじゃないか?」という説もあります。何にせよカレーは大事に。
4名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 07:33:27 ID:hvLtAH4J0
カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ


 カッチャッタ   カッチャッタ  カレーガナクテモカッチャッタ

   ┌→    ┌→    ┌→
   ▲       ▲      ▲
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

以下AAはここでご覧ください
【カッチャイナー】天界AA保管スレ【カエリマスヨ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1182465630/
あと、イラスト化されました
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Hunayuurei.html
5名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 07:33:38 ID:hvLtAH4J0
       ∧ ∧ ∧ ∧
       ( ´駄`)(´w` )
      ゚○-○゚ ゚○-○゚
      (   `Y´   )
      \      /
        \   /
         \/
  地獄話になりそうな時にはいつでも呼んでね♪
                     by kawainasida

【お願い】
駄洒落保守の際には、嫌がる人がNG指定しやすいよう
( ´w`)< のようなキーワードを入れておくとベター



||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| このスレでのお約束
||   __  『 (´w`)は 回 収 』
 ̄ ∧,,,_∧ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [ ー。ー]') バシ
 と    ノ ))  バシ
  /    |  
__(,_,/´i,_,ノ___________

空気の凍結を防ぐため、とっとと回収しましょう
  ∧_∧
 [ー。ー]
 (    つ__
  Y  人\(;´w`)
  (___)__) ∪__三う, , , ,
6名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 08:06:43 ID:tchJ3XiA0

つ【蜜芋】
*糖度が40度以上あるという、焼くだけで蜜が垂れるほど甘いサツマイモ
7名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 08:08:06 ID:Ouosoo430
>>1
つ【バーニング・ハンマー】
8名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 08:15:54 ID:SvJ8yujjO
>>1
つ【猫まんま】
9名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 08:17:45 ID:oyhAZQiE0
>>1

くえるだけでも ありがたや
はらに はいれば みなおなじ

天界人は
食材の多少を選ばず
味の濃淡を問わず
ただ、ひたすらいただきますだ!
10名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 08:36:53 ID:LKZ5CpsH0
11名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 08:50:13 ID:hvLtAH4J0
>>10
アドレスだけで中身がわかった俺はジョークスレ住人。

けっこうキモいから、見る際には注意な。
12名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 08:50:32 ID:uClGUuF00
>>1

つ 【マーボーカレー】

>>10
嫌韓ネタがウザいと思ってる俺でさえ、これは盛大に韓国wwwwwって爆笑したわwwwwwwww
13名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 08:52:51 ID:LGu05sBK0
>>1
つ 【霞飯】

>>10
きもすぎwww食欲なくすわこんなのwww
14残念!君の様子見という冒険は終わった…:2008/12/07(日) 09:29:45 ID:tchJ3XiA0
         ザッ         ''';;';';;'';;;,.,
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,      ザッ  
                ザッ     ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
     ザッ               ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                    vymyvwymyvymyvy
               vymyvwymyvymyvyyvyyvy      ザッ  
             ←┐ ←┐ ←┐ ←┐ ←┐
           ←┐    ←┐    ←┐    ←┐
 ザッ         △       △      △      △
           (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)    (゚∀゚)       ザッ  
          υ(υ)   υ(υ)   υ(υ   υ(υ)
            < ヽ     < ヽ    < ヽ    < ヽ
15名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 10:27:14 ID:/FKSATt7O
>14

「陸が三分で船幽霊が七分!繰り返す、陸が三分で船幽霊が七分!!」


俺達に雪中の奇跡は起こるのか…!?
16名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 10:29:53 ID:GZhQ/DJW0
>>1



だけど貧しい私には水さえ無かった
あなたのカレー鍋に夢を
そっと積んでほしい
私の大事なゲームだから
17名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 10:32:28 ID:uClGUuF00
スタッフが3分で書いたイラスト(ラストレムナント)

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 10:30:17 ID:WR8C+V0d0
【日本人】
バグズ    ttp://blog.square-enix.com/remnant/images/081106_3.jpg
        ttp://blog.square-enix.com/remnant/images/081110_2.jpg
        ttp://blog.square-enix.com/remnant/images/081203_3.jpg
魔女     ttp://blog.square-enix.com/remnant/images/081112_2.jpg
        ttp://blog.square-enix.com/remnant/images/081119_3.jpg
ブロクター  ttp://blog.square-enix.com/remnant/images/081118_3.jpg
        ttp://blog.square-enix.com/remnant/images/081128_3.jpg
ドリル     http://blog.square-enix.com/remnant/images/081121_3.jpg ←比較的マシ
ダヴィット  ttp://blog.square-enix.com/remnant/images/081201_3.jpg 
???    ttp://blog.square-enix.com/remnant/images/081202_3.jpg
18名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 10:33:06 ID:uClGUuF00
19名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 10:47:15 ID:yJI8mM8d0
>>1
20名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 10:51:00 ID:QCrx1aQRO
ドリルは外人がデザインしたらしいから向こうの感覚だと可愛いのかな
いいアイテム持ってきたときは可愛く見えるが…
21名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 11:04:34 ID:83Mxls5K0
                ┌→
         / ̄`ヽ  ▲    ,-―丶
        │i´ ̄`i_.i,-―――-( ,/´`ヽヽ
         \,,,/    ̄``丶、 \,,,/ │
         /ヽ、      ,-─ .、 ヽ/
        /i./i`.i      i,,,,、 `i ヽ ヽ
       i .i し´.//\   i i `i\i  }  } >1乙だなも
       i ``/_,,, \ ヽ二/  i   .i お礼にソフトを送り届けておいたんだなも
       i`-´ .ヽ_/   \,,   _/   i いいのいいの お支払はいつでも構わないんだなも
       \           ̄ ̄    /
         ヽ、             /
        ,_ ` ̄`>    ,,――´´
       /   \/   ,-―-\
       i   /  /  /    `ヽ
22名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 11:15:53 ID:rjZ4Gis90
>>1
つ【シュトーレン】
23名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 12:18:29 ID:hvLtAH4J0
>>21
じゃあ、ついでにケツイDSとエルミナージュとGC版斑鳩も頼む。
お礼は現物が届いてからだ。
24名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 13:59:17 ID:mgXDYkIb0
レイトンが神ストーリーと店員スレで聞いたんだが
そんなにいい話なのかい?
最後の時間旅行は
25名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 15:04:47 ID:NP0r62Lz0
前スレ>>997
街経験者にすすめたいのはあの独特のシステムがより洗練された形で
出てるのに、やらないのは損してるって言いたいだけで
未経験者なら428から手を出してオッケー
前スレにも書いてあったが街は選べる主人公が多い割に不親切で
途中で投げ出す人も多かったというし
逆に街経験者は428は親切になりすぎてて簡単だと思うかも知れん

隠しルート発見の難易度は相変わらずだけどな!
26名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 15:56:06 ID:t0y1IK/M0
TIPSのネタの一部に街ネタが紛れてるぐらいで繋がりはないしな
街プレイヤーも10年前という断りがなければ下手すると他のネタと同じく
読み流してしまいそうなぐらい地味な記述
27名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 17:19:06 ID:uClGUuF00
ウワサの町田ヨドにエルミナージュ5個あったが、店員に天界民いるだろwww
ねらーとニコ厨の店員は確実にいるっぽいし
28名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 17:28:28 ID:tchJ3XiA0
>>27
 ゼンゼンチガウヨ?  シラナイヨネー  オカイアゲアリガトウゴザイマス
  __  ←┐   ←┐    ←┐
/  /|  △     △      △
| ̄ ̄|/| (゚∀゚)   (゚∀゚)   (゚∀゚)
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\ υ(υ)   υ(υ) __
| ̄ ̄| |___| ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ////|
| ̄ ̄| |___|(;   )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )        ̄ ̄ ̄|  |
|         | | |            |  |
|         (_(_)           |/
29名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 17:33:39 ID:Ouosoo430
>>25
まだ隠しエピソード全部見つかってないんだから相当だよなあ
30名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 17:36:32 ID:YLPn44Nt0
>>29
攻略スレ住人が虱潰しに探してるな。
31名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 17:54:55 ID:Yc1ckjYc0
428によって街信者も成仏できるであろうか・・・
32名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 17:56:53 ID:ucbrjMOe0
>>24
3つの中では一番いいかもね。最後が泣ける。
でもその泣けるラストのある部分で笑ってしまい、感動を台無しにしてしまった自分が憎い・・・。
33名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 17:57:24 ID:MgfBGx400
かまいたち2の黄金栞後の隠し探しスレは
やたらと長寿だった気がする
34名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 18:03:53 ID:E9O9SHTF0
WiiMusicとカービィUSDXのプレイ後アンケート今日までですよー
Musicは質問内容がちょっと細かかったなぁ
35名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 18:09:17 ID:iVdEht5u0
>>24
シナリオは受け止め方に個人差があるからなー、
いい話か否かとはなかなか答えられないよー微妙。
レイトンはやっぱりファンタジーっぽいよね、そういうクセがあると思うから。
ただ、1作2作のシナリオや作風が好きなら、間違いない。

どうも個人的にはですが、レイトンの設定・舞台、美術や音楽が自分に
合うらしく、その上にイイカンジに乗せられた話がまた好きみたいっす。

>>32
わかります、アレですね・・・必死にこらえたぜ!!!!
36名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 18:52:10 ID:/yXLLjTP0
ネットがそれほど広まっていない時代、
かまいたちの夜で不思議のペンションの行き方を知ったのは
発売2年後ぐらいの時だったなぁ……。
ほとんど口コミに頼るしかなかったもんな。
37名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 19:07:26 ID:WMlOjoRi0
ホントにまぁ色々な事情があって、
クリスマス〜正月らへんの暇な期間をぷすぷ一本で乗り切らなければならないんだけど、
天界スレ住民的にオススメなのはありますか?
長く楽しめたりするスルメゲーならジャンルはなんでもよかです。
キャラメイクして、自分の好きなようにまったり育成したり、
なにかをコンプするためじわじわ進めるのが好きかもです。あと可愛い女キャラも好きです。
38名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 19:10:31 ID:8uMD/Mr90
勇者のくせになまいきだシリーズ
キャラメークは出来ないけど昔懐かしのキャラメーク風勇者がばんばか出てくるし
39名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 19:11:44 ID:mq2G6wuM0
開発は「メダロット」を開発したナツメ

DS 装星機ガジェットロボ
ttp://www.core-games.com/gadgetrobo/
40名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 19:14:01 ID:uClGUuF00
ぶっちゃけPSPは廉価版多いし、気になるのを片っ端から買いあさるのマジオススメ
41名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 19:28:12 ID:/yXLLjTP0
ネットに繋げるならゲームアーカイブズで何か買っておいてもいいだろうし。
個人的にサガフロオススメ。できれば解体新書片手に。
42名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 19:37:09 ID:NCjEwsBD0
街はサターン版を発売日に買って
サントラも発売日に買って
同人ゲームの街痛も買ったけど428は買ってないなぁ

Wii持ってないし
DSのゲームだけで手一杯w
43名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 19:40:11 ID:4XJtpOsb0
そう、DSだけで手一杯なんだよねぇ…
今週だけでもエレビッツ、ガジェットロボ、チョコボ絵本あるし来週はパワポケ11あるし…
44名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 19:40:42 ID:WeTCQkmR0
>>42
そんだけ好きなんだったら本体ごと買え
これはマジで言える
45名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 19:50:34 ID:L2CzUsEx0
428は本体ごと買っても悔いないけど
ソフトだけでも確保しておいたら?
46名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 19:56:13 ID:pwAuSMN00
油断すると見当たらなくなるんだよなあ、欲しいのに限って……
47名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 19:56:35 ID:MK8/e/PQ0
まぁ、ピンと来たならWiiを買う人の列に既に並んでるだろうから、そうじゃなかったんだろうなぁ。
「街」ファンの全てが「428」を待ってたかといえば、そうでもないんだろうし。

でもまぁ、年末はWiiが品薄になるかもしれないから、その点だけお気をつけて。
48名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 19:57:21 ID:S6JYcEzr0
>>37
カードゲー好きなら遊戯王GX TF3
49名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 19:59:24 ID:L2CzUsEx0
それより同人作品あったの知らなかった
50名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 20:03:50 ID:7JY2IQ/b0
>>37
PSPの年末かぁ。
俺はディシディア買うけど、様子見した方が確実という気はする。
ジルオールが延びてなかったらあれもよかったんだが。
51名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 20:06:13 ID:4XJtpOsb0
遊戯王はDS版がガッカリな出来で、PSP版はアニメファンに好評な出来と聞く
Wii版はどうなることか…
52名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 20:08:11 ID:S6JYcEzr0
かまいたちの夜もファンが制作した2があったな
直接的な続編っぽさが出ててよかった
本家の2以降をやったことはないけど

>>51
NTしかやってないが、DS版がガッカリな出来ってわけじゃない
収録枚数の問題くらいじゃないだろうか
53名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 20:11:25 ID:1mdKFUIM0
正直サウンドノベルってそんなに好きじゃなかったんだが428面白いのう
面白い小説読んでてこのシーン終わったらこのシーン終わったらで結局徹夜な感覚を久々に味わえてるわ
54名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 20:17:15 ID:pwAuSMN00
>>50
PSPは慌てなくても大丈夫だからいいよね、ほぼ確実にすぐ廉価版出るし
55名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 20:23:11 ID:MgfBGx400
ジルオール2でねぇかな
56名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 20:25:31 ID:w6vwrpSX0
>>55
バテンWiiDS以上にないと思ってるが、もしでたら心臓が止まるかも
57名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 20:26:24 ID:SRAIpzCz0
>ジオグラフシール2
!!!

冗談はさて置きX68KがVCに来ないかな…
要キーボードになるのが難しいかも知れないけど
58名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 20:31:58 ID:L2CzUsEx0
USBキーボードつかえるんだし出来ないわけではないと思う
59名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 20:37:16 ID:0IJ4wTbwO
>>34
おぉ忘れてた、ありがとう親切な船幽霊。


昨日見かけた、3800円のテイルズオブデスティニーDCが未だに気になる…ハーツ控えてるけど>>4するべきかなぁ…?
60名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 20:39:17 ID:uClGUuF00
テイルズは基本的に長いからねぇ・・・

Dリメそのものは良作だけど、積みゲーとか、予定ゲーがあるならオススメできない。
Dに限らず、あのシリーズってサブイベントやりこんでから良さが分かってくるし
61名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 20:41:31 ID:JQN3titN0
今度のハーツはクリアまで45時間なんて話を聞いたな
62名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 20:44:31 ID:uClGUuF00
普通はメーカーの自己申告の6〜7割ぐらいだけど、
テイルズの場合TOTでボリューム叩かれたから、ほんとにそのぐらいにしてくるかもねw

とりあえずドラクエ、FF、テイルズ、ペルソナ、は積みゲーマーの敵RPG四天王。
特に後ろ2つ!
P4なげえ・・・('A`)
63名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 20:49:38 ID:0IJ4wTbwO
>>62
Tはフィールド移動がもっと速くてイベント増やしてラスダン作ってポリゴンしっかりさせてボイス増やしてOPフルアニメにすれば良作になり得る。
キャラとシナリオは良かったんだから…!
64名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 20:51:16 ID:SWxw3S3z0
P3よりはましさw
無印を3周したというのが自分でも信じられない
長いと言えばDQ7、やった事ないが移植の予定も聞かないな
携帯機なら長時間でもそのうちクリアできそうだが
65名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 20:57:13 ID:pyIFi8NE0
BOX購入して空の軌跡をFCからやり直し始めた俺が通りますよ。
さああと150時間だ…。
66名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 20:59:51 ID:Pplrs39K0
25時間でようやく春が終わりました
1年経つ頃には100時間ですね(棒)

料理スキルだけ爆発的に伸びてワロヌ
67名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 21:01:02 ID:tchJ3XiA0
PS0
何気に壁の模様が床に映りこんでる
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1220384_1407.html

デビルサバイバー
…キラ?
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1220372_1407.html
68名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 21:05:56 ID:Yc1ckjYc0
>>42
残念だな
これがプレイ出来ないとは・・・
69名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 21:11:46 ID:x41wYDiv0
>>66
はい。2年目の春で110時間になってました。

まだ結婚もしてないのに…
70名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 21:12:59 ID:e3EzoIWq0
428はリモコン操作がいいな
ポインティングを「使わない」のが地味に効いてる
7137:2008/12/07(日) 21:16:14 ID:WMlOjoRi0
遊戯王はちょい分からないのでパスさせてもらうとして…
・手持ちのMHP系とかテイルズのE/D2/Rとか軌跡を最初から
・勇なまかディシディア買う
・他のなんか買う
どうしよ。ガガーブ3部新規購入はカレー的なアレで厳しいしなぁ。
勇なまはボリュームがちょい不安…1.2同時購入すれば結構楽しめそうかな?
そして未だにFFシリーズ未経験故にディシディアもシナリオやらキャラやらついていけるか不安という…
上に同じくFF未経験故にFFTも良作と聞くがふんぎりつかず未プレイ…どうしよ。
72名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 21:17:40 ID:BE3Bzxnx0
>>57
なるほど、電脳倶楽部が来るんですね
73名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 21:20:49 ID:B76DQLlz0
>>62
イノセンスは公称25時間で、実際自分のプレイ時間もほぼそんな感じだったな。
てか45時間というとエターニア並だな。

現在ぶつ森とラスレム同時進行中な上にハーツ購入予定だったから
428は年末に買ってゆっくりやろうと思ってたのに
うっかり近所のヤマダで特典付の428を見つけてしまって気がついたら>>4
天界の恐ろしさが久々に身に染みたわ…
74名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 21:27:08 ID:SvJ8yujjO
>>71
ディシディアはFFファン向けだからきついかもわからんが
FFTは初めてでも大丈夫だと思うよ。一応シリーズからは
三人ゲストで出てるけど、メインストーリーとは別だし
75名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 21:28:25 ID:S6JYcEzr0
>>71
FFTは魔法やらジョブやらがFFのお約束というだけで、
シナリオとか設定面は特にFFに関係ないので
TO系SRPGが好きなら安心してプレイすればいいとおもう
ただ、PSP版はちょっと処理遅いところがあるので
そこだけは我慢がいる
76名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 21:30:00 ID:nv/+2iPZ0
>>71
ここでマジレスすると、アーカイブスの俺屍オススメ
77名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 21:35:38 ID:uClGUuF00
というかFFTは本編FFに比べるとあまりにもダークなので、
FFファンより「中世ファンタジーファン」のほうがオススメしかすかったりw
キャラのドット可愛いけどね。
78名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 21:44:55 ID:4XJtpOsb0
FF6は以降スチームパンクに走っちゃって中世ファンタジーでは無くなってた時期があったような
79名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 21:45:56 ID:4XJtpOsb0
"6"と"は"の位置が逆だった…
80名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 21:53:29 ID:e3EzoIWq0
FFCCは逆に純粋なファンタジーものっぽい感じだね
81名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 21:59:26 ID:PNvSUi8l0
なんか唐突にファーランドストーリーがやりたくなった。
DSあたりで1〜8全部移植してくれんものか。

実家に放置してある98NOTE持ってくるかな…。
82名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 22:09:38 ID:z7PeMuhy0
ファーランドストーリーは……無理だろうなぁw
3作目くらいまではプレイしてたんだけど、その後はどうなってたんだろ。
なんか会社の形態とかがgdgdになってたとかいう話を聞いてたんだけど。
83名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 22:14:51 ID:S6JYcEzr0
そういえばブランディッシュはPSPで出るんだった
84名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 22:37:13 ID:PNvSUi8l0
言っといてなんだが、俺も無理だと思うw

無理繋がりで、あっぷるそーすのDS移植でもいいよ!
森のクリスマスは間違いなく名作。
85名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 22:41:03 ID:z7PeMuhy0
あっぷるそーすから何故かパットゴルフを思い出したが、
DSiウェアでこの手のミニゲームが出たら暇な時間に猿のようにやるのにw
86名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 22:42:24 ID:BfO2G8100
>>71
PSPoは安いぞ。
黙々と遊ぶには良い。
87名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 22:45:28 ID:nv/+2iPZ0
そういやDSで普通のゴルフゲーが未だに出ないのは何故だ
88名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 22:50:45 ID:10fs3pnq0
マリオアドバンスに収録されてたマリオブラザーズ程度でいいから
はやくDSiウェア欲しいぜ。
89名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 22:51:27 ID:SRAIpzCz0
>>87
つ 大人のDSゴルフ
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/agfj/

これは駄目?
90名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 22:52:39 ID:krVCTJhc0
>>87
普通ってナンだろうね
91名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 23:04:55 ID:fp5SFRhA0
>>90
いわっちが作ったショットシステムのゴルフか
T&E系か…悩むところデス。
92名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 23:06:40 ID:YwTBwxDn0
>>86
正直あれを一人でやり続けるのはきつそうだが
93名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 23:08:40 ID:e3EzoIWq0
もうDSをもう一台買っちゃえよ


  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
94名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 23:10:11 ID:krVCTJhc0
>>91
ホールインワンの方かなー
大人のDSゴルフはその日のコンディションがモロ反映されて楽しいです。
95名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 23:23:24 ID:8uMD/Mr90
スーパーショットも糞も無いから、純粋に風を読んで距離と地面の凹凸を
計算して、寄せて・・・ってちまちまやるのがいいよね>大人DSゴルフ
やっぱり自分は妙なコースよりフェニックス回るのが好き
普通にゴルフ的に難しい
タイガーとか来るの分かる
96名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 23:26:40 ID:WxBLh3oz0
>>95
フェニックス本当に難しいんだよなぁw
あー久しぶりにやりたくなってきた
9737:2008/12/07(日) 23:27:07 ID:WMlOjoRi0
>>86
PSPoは体験版を30時間程やって燃え尽きた…
CPUの頭と世界に自分一人しか居ないネトゲみたいな感じがなんとも…
ロリ巨乳にスク水着せてうひひとか、キャラメイクで延々いじったりとかは楽しそうだけど、やっぱCPUのAI的に一人はキツい。

しかしヘタレすぎて腹が決まらん。
王道RPG…キャラメイク&育成おもしろすなSRPG…俺TUEEEEE爽快ACT…のどれか…うーん。
98名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 23:32:46 ID:QZ7yk1H+0
すみません、ちょっと質問。

嫁がDSの「ズーキーパー」に延々はまってて、暇さえあればやってます。
「とことん」ってモードで1200万点越えなんですが、もしかしてこれってすごい?
99名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 23:35:05 ID:z7PeMuhy0
>>97
見た目が好みに合うかはわからんが、ベストになったロックマンロックマンも悪くないぞ。
100名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 23:41:44 ID:Y/D+AG4A0
>>98
自分はパズル下手なんで比較対照にならんだろうけど
今見てみたらとことん762万点程度だった
パズル得意な人なら98のお嫁さんくらい行けそうな気もする
ズーキーパー運要素も結構強いけどね
10198:2008/12/07(日) 23:46:48 ID:QZ7yk1H+0
>>100
ちょっとまじめにググってみたらこんなのを見つけました。
ttp://www.cyberscore.net/chart-2162.php?limit=25
これによると、うちの嫁は世界11位ぐらいらしいw
102名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 23:47:21 ID:uClGUuF00
あがたの森スレ、スマブラの時ほどは盛り上がらんなあ・・・
みんな着てあげてね
103名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 23:50:33 ID:Y/D+AG4A0
>>101
そんなに凄かったのかw 失礼したw
しかしランキングスコアなのに差が激しすぎるwww
104名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 23:55:11 ID:QZ7yk1H+0
やべ、嫁に>>101のページ見せたら、本気になってしまったw
まあ、明日仕事休みだからいいけどさ
105名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 23:58:17 ID:fp5SFRhA0
>>104
奥さん頑張って!w

ズーキーパーって興味あるんだけど
あの手は結局封印してしまいそうでねぇ…(;´Д`)
ょすみんとか本当にキリがないので封印してしまった。
106名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 00:02:56 ID:WxBLh3oz0
>>104
自分が世界ランキング11位は気合が入るなw
107名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 00:06:08 ID:qg3w6aLB0
じつはこれ高度なノロケなんじゃないかと思うのは、独り身の哀しさか。
10898:2008/12/08(月) 00:06:54 ID:Om+n04Ti0
>>106
まあ、登録者が53人しかいない世界ランキングではありますがw
109名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 00:10:50 ID:Om+n04Ti0
>>107
ノロケの要素がちびっとあるのは否定しないが、「静かだなー」と思うと
たいていズーキューブやっててほったらかしにされるので、寂しくもあります。

かくいう自分はエルミナージュで全滅しまくり(泣)
110名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 00:15:39 ID:O4qDzUmB0
夫婦揃ってゲーム好きとか(´・ω・)ウラヤマシス
111名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 00:37:30 ID:/x6trtft0
エルミ200時間突破した
スリープでも時間経過する素敵仕様なので実時間はもっと少ないが

それでもまだまだ遊び尽くせてないわけだが、何この時間泥棒
おかげでカッチャイナーの魔の手伸びてこないから幸いなんだろうなw
112名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 00:38:48 ID:jIXCo9K90
ブレイザードライブがあまりにもスキがない
グラ、サウンド、システム、演出、ストーリーのどれもGJ

なんというキャラゲー
セガは極稀に本気出すから見極めに困る
113名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 00:41:55 ID:/x6trtft0
>>112
ブレイザードライブも本当に評判いいねえ
カードヒーローにハマった俺なら間違いなくハマりそうかな?
114名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 00:51:16 ID:AmIEqifO0
セガはただいま確変中
PSOまで持てばいいがw
115名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:00:03 ID:2Xr2QHlm0
寧ろPS0でまたやらかして荒れるのを期待半分不安半分で見ている
PSOからPSUまでやり続けている俺がいる
116名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:11:50 ID:7IiR+GJ00
7ドラまでは…
と、いいたいところだが既にいろいろやらかしてるからなぁw
117名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:13:37 ID:UtCgKooi0
毎日こんな次々と新しいソフトの話題が出てくる中で
これ以上新しくソフトを買ってたまるかとケツイDSを久し振りにやりまくってたら
デスレーベルモードのラスト数mmまでいけた。
しばらくこの調子でやりこんで新規購入は止められそうだけど
忘れかけてたXBOX360の予定が気になってきた。
このまま発売されたら本体同時購入海の底っ……!

自分で自分を沈め始めたことに気が付いてしまったので記念カキコ(゚∀゚)
118名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:25:44 ID:gzavatZw0
>>115
やらかさずとも何かしらご意見は多いだろうしねーPSZは
こればっかりはしかたない。
119名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:26:27 ID:6XzZQls9O
今週はガジェット、エレビ、チョコボ、タツカプ等々・・・
まあ、本命は来週のTOHと幻水とソニックな訳だが
120名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:37:40 ID:QT0k69XO0
とりあえずPSPはアイマスまで放置かな
ディシディアは出荷量多いだろうし買わなくてもなくならない……よね?
BONANZAも気になるけど我慢我慢我慢
121名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:44:32 ID:gzavatZw0
>>120

>ディシディアは出荷量多いだろうし買わなくてもなくならない……よね?

いろいろ予想外のものというのはあるけど、
そればっかしは余裕だろうね(´・ω・`)
店側の期待値が高いだろうし。
PSPのメジャーなタイトルで品薄ってあんましないし。
122名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:46:07 ID:O4qDzUmB0
ディシディアは主人公クラスのキャラしか参戦していないのが何ともなー
チョコボとかギルガメッシュとかその辺のキャラも欲しかったよ
123名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:52:05 ID:QT0k69XO0
それよりセフィロスのアナザーEXのダサさはどうにかならなかったのか
クラウドみたいに無難な服装の方がまだ良かったぜ……
124名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:53:22 ID:Jb/AbCaP0
烏賊なの?
125名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 02:01:00 ID:K85Vq+fE0
バッツのEXはアリだと思う一方でどうかとも思ったw
間違いじゃない、元ゲーム的に間違いじゃないけど!
126名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 02:02:11 ID:vaiooDHh0
前スレでポチッたフォールアウト3が今日の昼に到着した後ほぼぶっ続けプレイしてきたぜ

・VATS面白いよ!
 エイムがかなり苦手な自分にとってはとてもお手軽なシステムだとオモタ。使うとき演出もつくし中々。
 ただかなり接近しないと命中率が有効値(60〜90くらい)まで上がらないので曲がり角待ちゲーになりがちなのがw
 後半武器はもっと射程いいんだろうけど。

・虫デカくて怖いよ!
 特定種(GとかKとかBとかRとか)が苦手な人はちょっとつらいかもしれん(;´Д`)オレツライ
 特にVATS使うと演出次第でドアップになるから一層つらいかもw
 出現率も数もそんなに多くないのが救いか。

・あとは時代が時代なのは分かるけど、剥いだあとはもう少し色気を・・・いやなんでもない
127名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 02:08:38 ID:VgX8UrsK0
>>124

アレだと処理できないらしく結局一騎打ちのときの半裸状態にしたとか
しかしなんかバイオリンでもいきなり弾き始めそうな・・・w
128名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 02:19:14 ID:i8IjDSAc0
IDがDSだー

どおりで、今日近所のゲーム屋にFFCCEoTとPSZ予約しに行ったら、特典で
レイトンとかついてきたわけだ。
129名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 07:50:58 ID:NVSl+KCF0
シヴィライゼーションが全機種で微妙に延期になってた
よりによってDS版はFFCCとかぶるかい
ttp://www.cyberfront.co.jp/title/civ_revo/index.html
130名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 08:01:48 ID:/sqZ5A0Y0
アネットさん・・・あんたの雰囲気どっかで見た気がしたと思ったら
ソニック最新作だ
131名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 09:10:00 ID:efzjWEYt0
ルンファクFで(何故か夏の月最終日だが)カボチャの日が発生
ミスト山だけカブのカブりものカブってる
元々カボチャじゃなくてカブだったんですよとか、ちょwwwおまwww
調べたらハロウィンでは元々カブのランタンで、アメリカ移住時にカボチャに変わったのがマジネタなので困る ←イマココ

>>129
11月中に発表済み
その発表見てからデビサバとFFCC予約しに行ったがなんてことないぜ!w
132名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 09:25:26 ID:mNoE2PMY0
だれか新しいDSお料理ナビ買ってないのかな・・・w
133名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 10:00:48 ID:O1Yg8Dhi0
今回のルンファクは会話に結構変化があって面白いな
雨の日にはついついミストさんの前でわざとカブ関連のものをメーカーに入れようとしてしまう
134名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 10:22:07 ID:xJwiPFmJO
>>132
本日、仕事帰りに>>4するよ!
135名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 10:57:46 ID:Bf0CvabS0
>>132
買ったよー。さっそくイタリアン3品作ってうまー。

ほぼ前作と同じだけど、細かいUIに改善がみられる。
お気に入り登録&検索がやりやすくなった、とか。

しかしさすが世界のごはん、食材入手難易度が高いものが多くて、
近所のスーパーですべてを済ませたい自分には試練だw
136名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 11:15:55 ID:8xIiREP40
>>135
( ´w`)つまり試練だけに完成すると嬉しいかもしれんと言うことですね<ナンチテ
137名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 12:19:39 ID:yy2LYw5OO
今のところディシディアは、バッツの見た目とキャラ付け、フリオニールの声以外は気になってないな。
グリリバは直近でダラシックバスターを聞いちゃってるから、なんか笑えてしまうんだよなぁw
戦闘とかシステムには結構期待してる。
138名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 12:37:27 ID:bAEk7nzcO
ここなら購入相談に乗ってくれると聞いてきました
DSで彼女と協力プレイできて、操作簡単な奴って何かありませんか?
今、ニューマリ貸してます
139名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 12:40:34 ID:0gAwH8buO
きぃ、くやしい
この勝ち組めが!
140名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 12:42:00 ID:zRv8r1kI0
>>138
マリオカートDSで対戦して破局しちまえw

簡単とは言い難いがバンブラは結構盛り上がる
あとFFCCRoFなんかもおすすめかな。こっちはソフト2本必要だけど
141名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 12:42:12 ID:BIhfZIy30
協力となると意外と少ないんだよね。
ソフト一本でとなると本当に少ない。
142名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 12:54:45 ID:ULFxyXBBO
ケツイで役立たずと罵られた俺が来ましたよ
ちょっと快感だった
143名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 12:59:33 ID:gzavatZw0
DSじゃなければ、GCの大玉を分担プレイしてほしいんだけどなぁ。
あれは確実に険悪になるwww
友達とすげーケンカになる半歩手前まで行ったw
ギリギリでお互い大人になって事無きを得た('∀`)
144名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 13:03:06 ID:ULFxyXBBO
あ、FFCCrofとかどうよ
勇ましく戦う相方の後ろから魔法撃つのたのしいよ
145名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 13:05:50 ID:SyJJKTww0
みんなはクラニンのプラチナ特典もう決めた?
正直あの3択の代わりにカービィUSDXのサントラの方が欲しいくらい
146名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 13:23:36 ID:efzjWEYt0
>>145
おまいは俺か!w
…まぁそんな選択肢はないのでカレンダーにしますた(´・ω・`)

>>138
対戦なら山程あるが、協力だとFFCCRoFしか思い浮かばんかった!
PSzeroは操作性ちょい複雑だろうしなぁ(許容範囲ならどうぞ)

協力プレイというにはちょっと問題があるものとしては
おい森や風のバザール(18日発売)で相手の村訪問プレイ
あとWiiで良いなら細菌滅殺が協力プレイ可能だった希ガス
147名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 13:24:52 ID:/AbrOAvnO
>>138
マリオカートかカービィウルトラスーパーデラックス
カービィはソフト2本必要だけど、協力プレイ楽しいよ
148名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 13:38:13 ID:gzavatZw0
協力といえば…といろいろまじめに考えてみたが
FFCCかケツイDLか魂斗羅DSかな。
149名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 13:47:15 ID:Ro47m1HNO
プレイしてないからわからんが、ミスト山とやらはついに関取にでもなったのけ?
150名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 14:42:10 ID:qtbeJ7sFO
昨日、フォールアウト3終わったので428買いに行ったら
鑑識管が特典で付いてきた。
くそぅ、フルプライスじゃないくせに地味に面白いぜ……
通勤用&昼休み用に買ったのに
帰ってからもプレイしてしまいそうだ……
151名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 15:11:13 ID:mQEd5QbX0
「ミスト山(さん)」ってふたば用語じゃないのか
152名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 15:26:57 ID:72FETpks0
>>138
ソーマブリンガーとかどうよ?
アクション苦手ならソーマスで魔法打っててもらうとか

あと実はテイルズも協力ゲーとしてかなり評価高いよ!
Iもワイヤレス通信できたはず。
まあ、イベントやフィールドは親機でしか進められないけど

あ、聖剣COMもマルチプレイだと結構楽しいと聞いた覚えが…


RPGばっかですまんの


>>150
終わったらどうぞ
つ「PS2版 THE 鑑識官」
つ「THE 推理ポータブル」
つ「THE 鑑識官2」
つ「THE 爆弾処理班」
つ「ガリレオ」
153名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 15:29:56 ID:/547hKKG0
>>152
そこにこれも加えてくれないか
つ「The 歯医者さん」
154名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 16:37:41 ID:NSOJkdGl0
>>138
協力プレイではないがやるべきもの

つ「赤ちゃんはどこからくるの?」
155名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 16:39:04 ID:47NqVzHk0
>>154
・・・ものすごく誤解を招くというか、誤解じゃなかったりして
156名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 16:47:56 ID:AfTF6xCJ0
>>155
×誤解
○理解
◎瓦解
157名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 16:53:53 ID:uYhegZL90
卍解と申したか

そういやバーザスクルセイドはどうなのかね
158名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 17:08:19 ID:O4qDzUmB0
>>155
ついでに指輪も買って腹を決めてみてはどうだ(・∀・)
159150:2008/12/08(月) 17:11:31 ID:qtbeJ7sFO
>>152
…いつまでも、428をさせない気かい…?(;´д`)
けど、ちょっと気になってきた…
あ!これが、噂に聞く船幽霊か!
やばいやばい…
でも一応、メモっとくか
安かったら買…いや、なんでもない(棒)
160名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 17:16:52 ID:2Xr2QHlm0
既に言われてるがUSDXかなー
元が「二人同時プレイの出来るアクションゲームを作る」っていう課題から出来た物だけあって
その辺の快適さが抜群だわ

よくある2D協力ゲーだと、片方がモタついて先進めないとか
縦スクロールで片方が置いてかれて即死とかよくあるけどあの辺が無くなったのはでかい

と思ったけど携帯機だとそもそも自分の画面あるから片方が置いてかれる状況が無いか
161名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 17:58:12 ID:VPbNxgRE0
USDXは1カートリッジプレイだと一つの画面を二人で覗く事になるのである意味オススメかもしれんw
キャラに抵抗なければQMADSなんかも良いと思うんだけど…。
162名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 18:01:27 ID:Jb/AbCaP0
ソマブリは険悪になりそうだなw
「ああ、何でそっち攻撃するの」とか。
163名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 18:04:08 ID:nnbGLHlg0
船幽霊もメジャーになったもんだ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke7299.png
164名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 19:05:33 ID:BWUoUjem0
>>163
いや、その人はおそらく天界を見ている
というか投下されたスレと天界、両方の住人も多いはず
165名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 19:14:43 ID:i4WBHoyr0
あのスレは勢い速すぎてみてられんぜ・・・
166名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 19:17:29 ID:8YkGry/J0
よくわからんがこれを貼れと言われた気がした。既出かもしれんが
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Hunayuurei.html
167名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 19:27:54 ID:nuB+PPpo0
協力プレイと言えば今のゲームじゃないけどがんばれゴエモンは思い出に残っているなぁ
まあただ二人同時プレイできるってだけなんだけど
GBA版は残念ながら一人プレイオンリーだったし
マッギネスで匍匐前進しながらヤエちゃんに近づけなくて残念だったぜ
168名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 19:49:14 ID:8gwAgyHv0
ようやく428でED見られたんで攻略スレ解禁してみたらなんか異次元の会話をしていた件
169名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 19:50:50 ID:gzavatZw0
協力プレイの思い出とか言われたら数限りないぜ…
接待ゲームの鬼と呼ばれてたなぁ…

ただ、ガンスタで容赦なく相棒を敵へとブン投げる
田舎の友達の事を真っ先に思い出すネ(´ω`)

ガンスターヒーローズは本当に協力プレイが面白くて
あれ以来ずっとガンスタの影を追ってゲームを求めていたな…
代わりになるものは結局ないわけだが。
170名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 20:00:31 ID:NQjWWnYB0
サ・・・サケブレ(ry

いや、なんでもない
171138:2008/12/08(月) 20:27:51 ID:0ksE70Lj0
ありがとうございます
協力プレイは少ないのですね。
残念です。

ゴエモンはでているのですか?
ファミコンの奴は楽しかったです。
172名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 20:34:48 ID:uYhegZL90
>>171
DSで出てるよー

ゴエモンは当時のメイン開発だった人達がコナミから独立しちゃってるんだよなぁ
ワリオランドシェイク作ったグッドフィールって会社なんだけど
173名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 20:41:58 ID:NVSl+KCF0
PS0のPV第二弾
ttp://phantasystar.sega.jp/pszero/#/movie/promotion/pv_rpg

  ┌→
  △ フォトンブラスト!!
\(゚∀゚)/
  (  )
  | | 
174名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 20:47:23 ID:qg3w6aLB0
    ┌→
    △  カッチャイナードリル!!
   (゚∀゚ )ノ  三 二
<ノノ]=(  ) 二 三
    < \ 三 二
175名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 20:52:00 ID:ncy7weRN0
注文しようぜ俺たちの世界がやっぱり面白い
あたまわるは何処かしらで飽きる要素があって
途中で積んでしまった時期があったんだけれども、途切れることなく続けられる

ダンジョンの長さを自分で調節できる&敵から逃げるのが楽ってことが
あたまわるのサクサクお手軽ループ感を更に加速させている
かといって、経験値を稼がずに逃げまくって早く進めようとしたり
資金の大半を高ランクの敵を呼ぶのに費やすとうっかり全滅してしまう

テキストも相変わらずだし面白いなー
あたまわる好きでPSP持ってたら迷わず>>4だよ
176名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 20:57:54 ID:TL+UcPRC0
「428のゲーム構造はマリオ64に似ている」というトンデモ論を主張する俺が通りますよ

複数のルートを同時進行して、チェックポイント(1時間)を全て通過できたら次のチェックポイントへ移動
っていう流れがすごく似てると思うんだ
脇道に隠しルートがちりばめられてるのも何というか
177名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 21:01:33 ID:ncy7weRN0
分岐をアクションで行うか、選択肢で行うかの違いで
本筋も脇道も面白くて、探す行為もすべて遊びつくす行為も面白いことは違いないな
やり込み系ゲームすべてに言えることだけど細かい達成感や、
遊びつくしたと教えてくれる細かい配慮が大事なんだよね
178名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 21:03:10 ID:SdS1UKBhO
>>157
トレジャーの3Dだからねー、不安は隠しきれない。
2Dですら最近は不調が混ざるというのに。

ま、でも外人に結構高評価だったんだっけ?
179名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 21:11:06 ID:qg3w6aLB0
428風のAAってムズイな。

                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /       
  ∧_∧   _______|\    ▲
  (´・ω・)   |   JUMP      > ヽ(゚∀゚) ノ
  ( つと)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   (  )ヘ
             /            < 
_______/
180名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 21:15:08 ID:NVSl+KCF0
>>179
意味わからんぞw
181名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 21:19:03 ID:TL+UcPRC0
>>179
どのキャラからJUMPしても船幽霊に移動するんですね
182名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 21:39:04 ID:s74hlalF0
それは>>14へ、と何が違うのかw
183名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:02:07 ID:R5opdJXc0

                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /        ┌→
  ∧_∧   _______|\    △
  (´・ω・)   |    >>14      > ヽ(゚∀゚) ノ
  ( つと)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   (  )ヘ
             /            < 
_______/

こうですか。
184名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:02:32 ID:hFkxdgqB0
いまだにエルミナージュが全く進まない・・・
やはりPT編成がダメなんだろうな・・・
185名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:05:13 ID:IaJDGIgc0
エルミはわからんけど、WIZは必ずといっていいほど
中盤に「敵は強いわ、アイテム弱いわ、マップは複雑だわで中々進めないとき」があるよ。
そこさえ抜ければ、新アイテムざっくざくが待ってるがw
186名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:08:40 ID:IhFyWSKR0
新しいバージョンのAAがどんどん作られてるのは何かの予兆だろうかw
187名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:14:03 ID:zJP3032s0
428というよりメガテンとかそっち系にみえる
188名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:15:06 ID:/cbXhWIk0
428プレイ中の自分には激しくツボだ、このAAw
しかし、片手プレイが快適だからって、
メシ喰いながらこのゲームしちゃいけないな。
なんでこんなにアレなモノがあちこちから出てくるんだww
189名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:21:56 ID:VexsQzhE0
>>184
勝てる所でコツコツ育てていけば何とか…
まあなるよ…そうやってウィズをやってきたし…
190名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:26:11 ID:/cbXhWIk0
そういうときは死人が出る覚悟で
強めの敵が出る場所に脚を踏み入れるなぁ。
191名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:29:33 ID:Rn3uKFOZ0
>>184
とりあえず最初の洞窟以外で戦えるようになりたいのなら
・とりあえずお金を貯めてフランベルジュを買う
・戦士系に装備させるか、後衛に道具として使わせると一気に強くなる
・LV10を超えたら、渓谷の入り口すぐ近くの扉前でセーブして弱い敵と戦闘
・アイテム充実
これで一気に楽になる。
渓谷は強い奴も多いので、弱い奴が出なかったらソフリかマハマハ。
森の南東で鉄のブーメラン(盗賊用)が出るまで狩るのもオススメ。
192名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:32:23 ID:ur2BxUJk0
>>127
クリスマスはサンタになるんですね
193名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:32:54 ID:O4qDzUmB0
何かそういう攻略法を聞かされるとやってことないのに
やりたくなるのは俺だけ(´・ω・`)
194名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:35:30 ID:rIc3fa4H0
>>186
( ´w`)予兆の話はよちょうよ<ナンチテ
195名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:45:29 ID:BIhfZIy30
鉄のブーメラン強いよな。
DS版で追加された装備だっけ。
どうも二刀流出来る武器とそうでないのの違いが分からない。
ブーメランがダメで青笹がオケなのはなんでだろ。
196名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:50:25 ID:uDL/ynbs0
>>195
二刀流は基本的に ・メイン+サブ ・サブ+サブ の二通りだが、
侍はスキルのメイン武器二刀流があるからメインである青笹二刀流が可能。
侍以外でメイン二刀流やろうと思ったら、鍛冶で制限解除するしかない。
197名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:52:46 ID:VexsQzhE0
>>193
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /        ┌→
  ∧_∧   _______|\    △
  (´・ω・)   |    >>14      > ヽ(゚∀゚) ノ
  ( つと)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   (  )ヘ
             /            < 
_______/

これですね。
198名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:54:36 ID:eiu4HZVP0
まだエルミDSが終わってないのに、帰りによった祖父でWizエクス二作見つけて買ってしまった…
俺はいつプレイすれば
199名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:56:30 ID:IaJDGIgc0
WIZエクスは2だけ確保推奨。
2は入手困難だが、アイテム集めに関してはシリーズ屈指の良さ。音楽やテンポも中々。
200名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:58:39 ID:OWBi7hcg0
ブレイザードライブはゲーム内容の説明が難しいので
面白いのでカッチャイナさせようにも中々うまく書けないな、と思ってたら

ttp://retro.mmoh.jp/e81667.html
やっぱ物書き仕事にしてる人は分かりやすい文書くね
これくらい書ければ舟幽霊として一段上へ行けそうだ
201名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 23:00:28 ID:BIhfZIy30
>196
スキルだったのか。なるほど、ありがとう。
制限解除は現状あまり美味しく無いから今のままでいくよ。
今は盗賊と司教の前衛後衛を入れ替えるかどうか考えてる。
司教は結構変な武器あるよね。追加効果があるやつ。
盗賊はブーメランで後列からでもいけるから。
202名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 23:02:21 ID:TL+UcPRC0
くそう天界428やってみてぇw
203名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 23:03:12 ID:BjdiExSJ0
分岐はすれど、ゴールは同じだがよろしいか?
204名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 23:04:41 ID:WvziSryi0
>>203
船幽霊END一択かw
205名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 23:06:23 ID:Nkk+m8Fm0 BE:337277838-2BP(766)
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /        ┌→
  ∧_∧   _______|\    △
  (´・ω・)   |    >> 4      > ヽ(゚∀゚) ノ
  ( つと)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   (  )ヘ
             /            < 
_______/



                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ┌→          ../       ←┐
   △      _______|\    △
 ヽ(゚∀゚) ノ    |    >>14      >  (゚∀゚)
  (  )ヘ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/  υ(υ)
  <           /            \) 
          ../               ν
..______/

206名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 23:06:42 ID:VexsQzhE0
ゴールがあるのか?ゴールと思ったら
また…
207名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 23:06:49 ID:zJP3032s0
BAD END  ソフトが手に入らない

ヒント:
天界住人はソフトには遭遇していたが
買う気持ちが足りてなかった。その時お店に彼らがいれば…
208名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 23:07:07 ID:VPbNxgRE0
買(ま)井達の夜
209名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 23:08:46 ID:VexsQzhE0
>>207
エルミでなりそうになりましたw
210名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 23:15:59 ID:Nkk+m8Fm0 BE:421596465-2BP(766)
BAD END bR  カレーが完全に蒸発

ヒント
黄色の水と混同されがちだが、カレーが完全に蒸発したらもう薄められない。
>>10までにカッチャイナーの誘惑に負けないような豪華な差し入れさえされていれば、
彼の食料事情も少し変わっていたのかもしれない…
211名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 23:20:05 ID:WvziSryi0
>>210
そのルートはグッドエンドが存在するのか?w
212名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 23:25:39 ID:zJP3032s0
どのルートにもグッドエンドはあるーとおもうよナンチテ
213名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 23:27:41 ID:yrx2nYqt0
BAD END 65 遭難

ヒント
積みに積まれたゲームソフトのタワーが遂に崩落し、
あなたはそれに巻き込まれてしまった。
それを形成していたゲームソフトが、天井まで隙間無く積み上げがっていれば、
積みゲータワーが崩れてしまう事は無かったであろう…。
214名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 23:32:33 ID:GtEYHwly0
KEEP OUT
215名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 23:46:28 ID:6hgpb4NO0
>>131
   (⌒\ ノノノノ
   \ヽ[ー。ー]
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩´w`;)
   (ヽ_ノゝ _ノ

     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   _______
[ー。ー]  ミ)     ,,:;;;)  |          |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ   |  ミスト池   |
( ミ   ∨∨  | /  .,i. |___________|
 ノ  /     | | ,,i; ,,  ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.     ;i,  .‖ヽ
 \ ) ) ..    ,,    ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,

>>136
カエリマスヨー
∧_∧三  ∧_∧三
[ー。ー]つ< ´w`)つ三
ヽつ ヽっ ヽつ  つ三
  (_ノ三   ヽ_)三
216名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 00:00:40 ID:tPuMSMr70
>>213
解決手段そっちかよw
217名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 00:02:49 ID:WvziSryi0
>>213
それってその中の一本でも遊ぼうと思ったら文字通り崩れるんじゃないか?
物理的にw
218名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 00:16:38 ID:yqSipJPw0
>>194
           ノl           △ フォォォォォ
   ─ 〜  . / /          △.△
 / ( / ノヽ) /_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(/=ヽ `ヽ トライフォースカエリマスヨー
 l.ヽ|l ;´w` ) 〃~ ペチ       ([ー。ー∩>ミ
 | 「 ̄|^V^ つ ))  ペチ       ( (`0'( )|
 レヽ.ノ=|==|               /|△| ̄ヽ
  (,,__)_).              |_|___|____.|
219名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 00:20:59 ID:saftblI30
カレーはそれでも変わりはしない
220名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 00:21:28 ID:nGR3k+dD0
>>217
逆に考えるんだ。
抜いて崩れる危険があるなら新しく買っちゃえば良い、そう考えるんだ。
221名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 00:23:22 ID:pYF3DFzX0
>>220
新しいタワーの始まりですね分かります。
222名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 00:47:55 ID:8LopKbwS0
おまえら、428を堪能しすぎだw

明日には尼から届くかな……。待ち遠しいよ。
223名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 00:57:21 ID:mGa2pj320
お料理ナビの報告いただいた方ありがとう!
帝国ホテルも買った俺だから文句無く428といっしょに>>4>>14
224名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 00:59:57 ID:gdIw7Qef0
428面白かったー
オマケシナリオで不覚にも感動

そして攻略スレ行こうか迷う
225名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 01:05:34 ID:9wYO4aOo0
>>219
空なべを見つめる姿がまぶたに浮かんだ。
226名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 01:08:54 ID:2sjL5YJc0
428やりたいんだけどwiiがなぁ…
姉に期待してたがやっこさんは一割も払う気無し。ああ、俺のカレーを薄める時がとうとう来たか…

問題は初回特典が何本ついてくるかだ
既に面白そうなゲームが山ほど出てるからハードを買うのは嫌なんだ!!
227名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 01:09:40 ID:ydiX4YWP0
ムリにソフトを買わなくてもいいさ。

さぁ、安価なVCとWiiウェアに手を出すがいい。
228名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 01:12:00 ID:jUvS8jDC0
ついに18:00…
明日には終焉を迎えるのか…
229名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 01:13:03 ID:yxdKQzPx0
>>227
先生!そろそろDSiウェアの足音も聞こえ(ry
230名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 01:18:38 ID:HWj50kFf0
薄めるブロック数が無い
231名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 01:20:05 ID:k8CsvmIG0
つーか428高けえよ…いくら船幽霊でも無い船は沈められん…
232名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 01:22:11 ID:pVvbvd1a0
>>231
尼さんできっちり発売日前予約して買ってたら
ぜんぜん高くなかったんだけどね…(´ω`)

ま、定価でも損はない。
233名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 01:22:13 ID:pYF3DFzX0
>>230
DSiは問題なかろ。
Wiiは……
……

「そんなアナタにもう一台!」

このタイミングで新色出されたら何人の住人が昇天するんだろうな……
234名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 01:26:35 ID:gdIw7Qef0
>>230
解決したら解決したで恐ろしいことになりそう
235名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 01:29:50 ID:D2egCe1FO
428面白かったわー
取りあえず金の栞出したし後は解析か配信待ちしながら未開封のオトメディウスやるかなー
いやラスレムがまだ序盤だったか・・・
バイオ5の体験版もDLしたままだったな・・・
クロノもロボ仲間したとこだし・・・
スカイクロラも全く進めてない・・・

てかなんだこの机に高々とそびえ立ったバベルの塔はorz
236名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 01:29:58 ID:k8CsvmIG0
>>231
いや損得以前にカレー濃度の問題がね…年末年始はなにかと物入りなのよ…
237名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 01:31:04 ID:k8CsvmIG0
自己レスしてるし…>>236>>232宛てね
238名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 01:36:25 ID:2sjL5YJc0
>>236

結局現実的な問題でエルミナやクロノやカルド買えなかった俺ガイル

カレーなんて既に鍋すら無い
239名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 01:49:30 ID:9aR6LCBRO
428とりあえず本編オワタ
面白かった。大満足。…さぁBADENDを埋める作業に(ry
240名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 02:05:21 ID:SYwi5JYI0
みな早過ぎ。
俺はまだ10時過ぎた頃ですよ。
バッドエンド楽しいなぁ。
241名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 02:05:48 ID:gdIw7Qef0
バッドエンドが楽しいから
進まなくなっちゃうよね
242名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 02:07:05 ID:mGa2pj320
ちなみに、USBケーブル→USB/PS2変換ケーブル→PS2キーボードという具合に付けると
PS2キーボードも動作する。Wiiってすごいなあw

これでようやく天界民と街森できるよ・・・
243名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 04:00:13 ID:9ILz3r670
天界の心得・その89
興味がなさそうなものほど、必ず興味がでる
244名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 06:39:58 ID:j0SYj1ubO
BAD END 33 消失

ヒント
陳列棚に裏返しておいたはずのエルミナージュは、先に誰かに購入されてしまったようだ。
その誰かさえゲームショップに入らなければ、エルミナージュは無事だったはずだが……。
245名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 07:56:05 ID:ouqb7W22O
428面白いぜー
これがノーマークだったって言うんだから、
幸せな時代だと痛感するなぁ

ってか、みんな月の購入費いくらくらいよ?
俺は週一本買うと考えて35Kくらいなんやけど。
まぁ、嫁がうるさくて、
すぐ売らないといけないから実際はそんなかかってないけどね……orz
246名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 08:06:30 ID:PndNrORG0
エレビッツ2
画面がやはり暖かいな
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/126/126454/

ブラッド オブ バハムート
この次はシヴァかラムウでも来るんだろうか
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1220263_1407.html

ドラキュラジャッジメント
BGMはもちろんあの曲
ttp://gamekyo.com/videoen13758_castlevania-judgement-new-video.html
247名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 08:35:52 ID:QRg/jh8l0
エレビッツ2は絵が本当にいい感じ
248名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 08:40:42 ID:u2I79sJgO
つくしあきひとの絵は本当にいい
249名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 09:48:54 ID:pM1DcKRFO
曲も良かったせいか、エレビッツは雰囲気ゲーとしても機能。
250名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 11:54:42 ID:X0z2YvHH0
ゲハっていうか天界にいると麻痺しがちですが、ふつうの人はゲームを月一本買うだけで多いらしいですよ。
でも一本もで十本でも面白ければいいじゃあないか。ゲームだもの。
そんなことをいってる間に様子見していたブレイザードライブが近所の店で売り切れてたわけだが。
251名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:04:45 ID:OMb30xYH0
ゲーマー的には人知れずヒットしてたドラベースだが
もしかするとここなら買った人がいたかもしれん
252名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:12:23 ID:jvz34QT10
オレも月一本ぐらいだな…ここで面白そうなゲームに興味を持って二本目を買うぐらい
天界住人では無いってことかw
253名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:13:44 ID:sivpgLcB0
麻痺してるかもしれませんが、年間10本以上は多い方ですw
254名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:23:06 ID:1x5glNlF0
週一本ペースで普通かなと思ってたけど違うんですか(棒
255名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:32:10 ID:jvz34QT10
>>253
なんだってー
256名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:33:18 ID:OMb30xYH0
今確認してみたら今年21本プレイしてる。
今年のうちにあと何本増えるか心配だ。
ごめん嘘だ、全然心配じゃない。
257名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:35:16 ID:BYkNn4KjO
定価買いは月2〜3本で、+αでワゴンで面白そうなのを数本かな。
最近は森、クロノア、ハーツが定価。ピクロス、ちびロボ、夢幻、リメDDCがワゴン。
あとは舟幽霊に沈められてケツイDS。
258名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:41:25 ID:O1VV8siWO
街森とガルモでいっぱいいっぱいです
日付連動タイプは少しずつ遊べばいいとわかっていても
気がつくと時間がかなり吹っ飛ばされているから
他のゲームを遊ぶ余裕がない
259名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:44:06 ID:tRaBWiN/0
ぎゃー、この2ヶ月だけで6本だよ!
260名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:53:45 ID:jvz34QT10
オレも確認してみたら今年19本だった
いや、もう増えないよ…たぶん…
261名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:54:18 ID:o4nFcM7h0
上手いこと時間泥棒してくれるゲームに出会ったときはそれに集中するために天界は流し読みする
今年の残りはルンファクF一本で良さそう
だが、1月やばいんじゃないかなぁと脳裏によぎったり
262名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:55:01 ID:tRaBWiN/0
>>260
今年発売ソフト22本、それ以外十数本の俺もいるZE!
263名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:57:29 ID:j+6TSjAv0
今年は夢の10(ry
VCとかLA入れると確実に行くな……
264名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:58:50 ID:oJcwYa1k0
単価としては週1本でも2万ちょいだから、
他娯楽と比べても、そんな高くないんだけどな。
ていうか安いと思うし。

やっぱゲームを遊ぶ、という行為自体に敷居があるんだろうか。
265名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 13:09:22 ID:ysArlBM40
ここの住人は買いすぎだろーと思いながら
ROMってばかりいた自分の本数を数えてみた
50本を超えた所で怖くなってやめた
266名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 13:15:03 ID:9GAY0hZ+0
FF4→世界樹2→ヘラクレス→DQ5→ポケモンプラチナ→エルミナージュ
の6本だけで1年間完走な俺は天界におじゃましていいんでしょうか?
267名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 13:21:26 ID:tRaBWiN/0
>>266
ダメ。今すぐ>>4しないとヤバらしいよ!
268名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 13:23:07 ID:1x5glNlF0
>>266
とてもすばらしい天界ライフを送ってます。
天界を突き抜けて地獄絵図(フェスティバル)に突入してる奴よりはよっぽどしあわせだよ
どうしようこの山……
269名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 13:26:53 ID:pYF3DFzX0
>>266
ゲームを愛していれば誰だってここにいていいのさ!

何だかんだで年20オーバーは買ってる俺。クリアした本数は聞くな。
270名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 13:27:41 ID:sivpgLcB0
>>268
地獄絵図
  ↑
  天界
  ↑
真剣地獄

こうですか?よくわかりません><

>>266
カレー臭こそ強いですが居ても問題ありません
( ´w`)<スレ住民の加齢臭も強いです、ナンチテ
271名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 13:43:05 ID:9GAY0hZ+0
皆様ありがとう
無駄に一本をやり込むタイプなのであまり他に手が伸びなかったり
世界樹2でレベル99を10人作ったり、ヘルバトラー2匹キラーマシーン3匹までゲットしたりw

そしてここ見て買ったエルミナージュ最高すぎ。本当に感謝
まったく終わりが見えないww
272名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 13:48:07 ID:sivpgLcB0
> 世界樹2でレベル99を10人作ったり
( ゚Д゚)

( ゚Д゚ )
273名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 13:48:28 ID:9ILz3r670
映画化決定
274名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 13:49:56 ID:69TJLnL4O
天界住人ってよりあれだな
神だ
275名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 13:50:05 ID:jvz34QT10
>ヘルバトラー2匹キラーマシーン3匹までゲット
オレもやったwキラーマシーンは眠気との戦いだった…

エルミは面白い!これでアニーまで持ちそうだw
276名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:02:43 ID:kI0+Vc9MO
俺も2年〜3年前は結構買ってたが、元々1本を少しずつ長く遊ぶ方だったんで
やっぱりそっちの方が合ってるな、と気付いて、今年買ったのは4〜5本くらい
でも購入参考の為にここは覗いてるんだけどね

たくさん買っても、少し買っても、自分に合った購入ペースが一番だあね
277名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:04:51 ID:KmaB7uru0
ゲハに来るまでは年間4〜5本だった
ゲハに来てから10本を超えるようになった

そしてここにたどり着いてからは月に2〜3本
最近では4〜5本とか…


ジャンルも昔はRPG一本やりだったのがずいぶん広がったしなー
自分の嗅覚を頼りに面白そうだと思えるソフトを買う喜びに目覚めてしまった
自分の好きなソフトをお勧めして、興味を持ってもらう喜びも知ってしまった
ここのおかげです
ありがたや
278名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:14:12 ID:9GAY0hZ+0
SFC以来まったくゲームから離れてたからなあ
ロードってのが大嫌いなので
DS買ってゲーマー復帰って感じです

ここ覗いてなければ再度ここまでハマることも無かっただろうなあw
世界樹やエルミは絶対買ってなかっただろうし。私からも感謝を
279名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:14:21 ID:YgBJ02c/P
1〜2か月で1本ペースかな。金より時間がねー。
積みゲーの代わりにいつかやりたいゲームリストが溢れてる。

1本で1年は戦えるようなカレーの味方なソフトばかり遊んでるのに、
それなのになお手を出したいゲームが山ほどあってヒイヒイ言ってるのは宿業か。
280名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:18:41 ID:69TJLnL4O
お手軽さからDSのを買うことが増えたなぁ
あと近所に中古屋できたんで当時買えなかったPSのを
サガフロ終わったらチョコボかAC買おうかしらん
281名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:19:23 ID:p7MuclEz0
年間18本って天界民として少ないのかなぁと思っていたけどこの流れでちょっと安心したw
自分で一番楽しめるペースでゲームするのがベストだよね
282名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:23:08 ID:lakOfRv10
最近はそんなに買ってないのに、何故か毎日やるソフトが6本を越えて
やりくりが大変になってきたのは何故なんだろう……ふしぎ!
283名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:26:45 ID:tRaBWiN/0
じゃあそれだけゲーム買ってる天界民諸君に質問。 ←┐
今年発売のゲームの中で『特に面白かった3本』を挙げ△チャイナー
                                 (゚∀゚)

俺は、
・スマブラX (粗は多いんだけど、それでも何だかんだ言って、対戦の熱中度は最強ww)
・ラストレムナント (高難易度+戦略性の高さが熱すぎる。RPG好きに対する挑戦状って感じ。)
・ルクス・ペイン(世界観が良すぎ。続編マダー?(・∀・)っ/凵チンチン)
ってことで。
284名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:27:41 ID:sivpgLcB0
新作新品(ware系除く・妹スレ系含む)だと大体こんなかね?

年間1桁=本数にもよるが普通=カレーにやさしい天界民
年間10本〜=多い方=普通の天界民
年間20本〜=かなり多い方、消化しきれてます?=カレーが薄い天界民
年間30本〜=大杉ね?積んでね?=積み深き天界民
年間40本〜=どうかしてます=年がら年中カッチャイナー天界民
285名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:29:57 ID:2mpfWXuV0
>>283
ノトノ、レイトン、ワンピWii、TOSR、影の伝説、森、ドラキュラ
286名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:31:16 ID:9znmJcxj0
うーん
逆に世界樹1を、全階制覇すらしてない俺にはエルミは敷居が高いのかなぁ
どんなゲームでも突き詰めてプレイしないタイプなのに、エルミが気になってるから困る
287名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:31:59 ID:w5Ycz9Qw0
>>285
三本と言ってるだろw
288名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:34:15 ID:69TJLnL4O
ちょっと待って欲しい、三本は少なすぎやしないか?

・ヘラクレスの栄光魂の証明
・ポケットモンスタープラチナ
・ケツイDL

次点
P4
サガフロンティア
大合奏バンドブラザーズ
289名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:34:49 ID:1x5glNlF0
>>283
今年はG-XTH、エルミ、ノトノ、ダンジョンエクスプローラー
290名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:37:53 ID:69TJLnL4O
あ、次点に連ザ2プラス入れ忘れた
夏頃買ったが予想以上におもしろいわ。なんで手を出さなかったんだろ

…で、ソレスタVSアロウズはまだですか?
291名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:39:16 ID:YgBJ02c/P
>>283
そうか、スマブラXは今年だったな。何だかずいぶん昔のようだ。

スマブラX、リズ天G、ガルモの3つ。
どれも毎日チョビチョビチョビチョビとはまりました。
292名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:40:42 ID:fxciJ4iy0
>>284
>年間10本〜=多い方

多いのか…
高橋名人の言葉どおり、一日一時間ゲームをしたとしても
30時間でクリアできるゲームなら12本は遊んでいるだろう。
293名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:42:40 ID:69TJLnL4O
て、あー今年発売か。今年買ったゲームかと思ってた
しゃーない。間違いの罰としてエルミナを買ってくるか(棒
294名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:44:04 ID:qp7+BSHG0
>>283
年末企画にはまだ早いと思いつつ
ToV、ルンファクF、P4かな

今月の幻水とPSZにも期待、
エルミはPS2でやったので保留、と思ったら店頭から消えてた件
295名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:44:35 ID:2mpfWXuV0
>>289
なんという、嗜好モロバレなラインナップ
296名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:46:48 ID:pYF3DFzX0
>>283
ソマブリ
あたまわる
リズ天G

俺の場合面白かったゲーム=サントラも買う、なことに気付いた。
あたまわるサントラマダー?
297名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:47:12 ID:tRaBWiN/0
>>294
ああ、TOV忘れてた!あれも神だよね

年末にあらためて、集計あり(結果はwikiあたりにまとめ)でやろうと思ってます。
ゲームオブザイヤーって感じで
298名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:47:29 ID:sivpgLcB0
>>292
少ない人は一通りクリアしただけじゃ物足りないので
ACTならハイスコア・タイムアタックなど、SLGなら周回プレイ、RPGならやり込み要素
そのため1桁台に自然となるんですよ

次から次にカッチャイナーしてしまうのは多い部類です
299名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:51:45 ID:pSVSyuOT0
>>283
3本とか少なすぎ!無理!
と思ったので「シリーズ続編は除く」という縛りつけてみた。

・ファミリースキー
・ルクス・ペイン(天界がなかったら買ってない大感謝)
・スカイ・クロラ
・ガールズモード
・あたまわる

し、しぼれない…
300名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:53:41 ID:fxciJ4iy0
>>298
ぬぅ、知らぬうちに感覚が天界住民なっておったのかw
普段はROMっとるだけなんだが。
301名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:53:44 ID:qp7+BSHG0
>>296
そんな人にこの辺は直撃したりしないだろうか・・・・・・
http://shop.salburg.com/product/vocalhistoria/

私は一目でソフトセット購入に沈みましたが(-_-)
302名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:56:13 ID:pYF3DFzX0
>>301
ごめんアトリエシリーズは遊んだことないんだ……

この年末はチョコボにヘッドショット決められてるし。
303名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:56:14 ID:9GAY0hZ+0
>>283
俺の場合ほとんど参考にならんけどw
・世界樹2
・ドラクエ5
・エルミナージュ
かな

>>286
エルミは必須イベントがほとんど存在しないし、
イベントの中には激レアアイテム拾えないとクリア不可なの結構あるしなので、
突き詰めないタイプの方が実は向いてる気がするw
304名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:57:06 ID:9ILz3r670
世界はあたしでまわってる
428 〜封鎖された渋谷で〜
わがままファッション ガールズモード
マリオカートWii
スーパーストリートファイター2ターボ HD Remix
FFCC 小さな王様と約束の国
NINJA GAIDEN 2

以上の3本で
305名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:59:25 ID:tRaBWiN/0
>>302
新規タイトルのソマブリや頭悪やってるなら、遊んだ事ないタイトルでも平気だろう!
マナケミア1マジオススメ
306名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:59:46 ID:2mpfWXuV0
自分もやっといてなんだが、だれも3本守る気ね−
307名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:01:19 ID:VsfUDhzf0
>>283
ロックマン9
P4
ルーンファクトリーフロンティア

他に部門賞でアイディア賞にあたまわる、カスタマイズ賞、おっぱい賞にSC4
とか考えたけどきりがなさそうだ
308名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:02:53 ID:9ILz3r670
>>307
自分のブログで毎年やってるひとりゲーム・オブ・ザ・イヤーの選考が楽しいです。
主演男優賞とか音楽賞とか考えたりね。
309名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:03:13 ID:sivpgLcB0
>>304
          我らのお薦めは3本
あたまわ、428、ガルモ、マリカ、スパスト2ターボHD、小さな王様、NINJA GAIDEN2
            …あ、7本か

        ←┐     ←┐      ←┐
         △        △        △
       (゚∀゚* )   (゚∀゚* )   (゚∀゚* )
       ノ ヽ~ノ ヽ  ノヽ~ノ ヽ   ノヽ~ノ゛ ヽ
      ん  †   ) ん †   ) ん  †   )
      丿 八   ゝ丿 八   ゝ  丿 八  ゝ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ここはまさかの時のスペイン宗教裁判的な流れが多いインターネッツですね
310名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:03:21 ID:pYF3DFzX0
>>305
DSの新作は買うつもりだぜ。

あとGBA版積んでる俺に一言お願いします。
311名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:04:05 ID:qp7+BSHG0
こうしてみると期待の大作系はそれほど無かったけど
新作が結構豊作な一年だったのかも。2007年より買ってる本数13本も多い
312名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:07:54 ID:/15qLpnU0
こりゃ、ゲーム買った本数も怪しいもんだ。

1月に3本しか買ってねえよ→実態は7本。

そんな感じじゃないか?
313名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:07:57 ID:sHAZ5jBs0
「我々の武器は二つ、驚愕と恐怖と脅迫、いや三つだ」 ですね、わかります
314名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:09:05 ID:sHAZ5jBs0
ごめん、かぶったw

というか、こういうネタでかぶるかwww
315名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:09:28 ID:2mpfWXuV0
正直に言うと、多すぎて6月以前のゲームについての記憶がほとんど無い
手持ちのソフトをチェックすればわかるんだろうが、わかりたくない・・・
316名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:10:24 ID:Cho2qq/h0
>>285

|  ┌→ 
|  △  
| ゚∀゚) 
|とノ
| ゚∀゚) 
|とノ
| ゚∀゚) 
|とノ
┴─────────────────────


317名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:10:50 ID:9ILz3r670
購入履歴は、WiiとDSはクラニン、360は実績リストからすぐ分かるな。
318名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:11:49 ID:tRaBWiN/0
>>311
いや、むしろ今年は、稀に見るビッグタイトル集合の年だと思うぞ。
据え置きだけでも、スマブラX、マリカWii、ぶつ森Wii、TOV、インアン、ラスレム、GTA4、MGS4、アフリカ・・・
ここまでビッグタイトルが揃う年なんて、次の次世代機まではないと思うぜ。
319名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:11:54 ID:UZXmeX250
DSに関しては開発が完璧にこなれた感じがある
無理くりなタッチ使用や無理くりな二画面使用が無くなって
ハードに振り回されてる感がサードソフトからも消えた
320名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:12:00 ID:/15qLpnU0
考えてみたらもう今年もプラチナ会員だった。
そんなに買ったっけかなあ。
321名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:13:32 ID:KmaB7uru0
漠然と面白かった、だと絞れないので
なかなか電源を落とせなかったゲームってことで

・ルクスペイン
・くまたんち
・ガールズモード


このくくりだと、どうしてもDSに偏るな…


次点、というか名前を挙げておきたいゲーム
ときめもGS2、カルドセプトDS、采配の行方、アヴァロンコード、国盗り信長
ラタトスク、ディザスター、428(現在進行形だけど)
322名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:13:42 ID:hYVTVnfE0
3本とか絶対無理なので、定番所はあえて外して挙げてみる

采配の行方
428 〜封鎖された渋谷で〜
ガルモ

それでも3本じゃ辛い。ジャンルで分けて3本ずつ投票したいくらいだ
323名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:16:42 ID:jvz34QT10
>>283
三本か…
・ヘラクレスの栄光魂の証明(結局、今年最高のRPGとなった)
・ルミナスアーク2      (FEDSに絶望したオレを救ってくれた)
・クロノトリガー        (進めらたのはコケスレだけど初クロノは純粋に面白かった)

エルミはまだ序盤だからもう少しやり込まないと何とも…
今年発売じゃないけど中古で買ったFF3もFC版のリベンジもできて面白かった
ソマブリ、プリメ4、ムゲフロ、ケロロ、ドラキュラ蒼月と刻印もよかったな…

先生!絞れません!!
324名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:19:30 ID:oJcwYa1k0
今プレイしてる428が1番候補になるかもだが、途中なので保留。

とりあえず3本選ぶと
・マリカ
・グラリバ
・428
かな
325名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:20:26 ID:UZXmeX250
3本か。悩ましいな

国盗り頭脳バトル信長
バンブラDX
スカイクロラ

かな
326名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:20:50 ID:PbNaSw8Y0
3本とか無茶言ってねえ?
だって10月以降だけでもレイトン時間、シレン2、ドラキュラ刻印、ケツイDL、
428、街森、ワールドスキー、WiiMusic…。
9月を含めたらディザスターやらプラチナやら入って来るわけで。
リメイク以外のみ、とか自分ルール適用しても選べる気がしない。

このスレへの感謝度はぶっちぎりでケツイDLかな。
自分だけの判断だったら絶対買わなかったと思う。出会えて良かった。
327名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:22:04 ID:BmJpFjBR0
あえて3本ならファミリースキー、TOV、ひつじ村DSと機種分けてあげてみる
次点でウイイレWii、ギターヒーロー3かバイオショック、そしてガルモ
今年遊んだ、ってことだとCOD4とかアサクリとかオブリが来ちゃうんだよな

現在絶賛はまり中のFallout3はここに含めず、
箱○のFable2、プリンスオブペルシャ、シヴィライゼーションはどれも発売されたらベスト級な予感
328名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:24:12 ID:T2M3PXDl0
ゲームオブザイヤーやるならジャンル分けしたほうがいいよね 
購入の参考にしやすくなるし

とりあえず自分の候補予定タイトル

TOV スマブラX マリカー Wii TOR リズ天G 無限おっぱい バンブラDX
あたまわる 影之伝説 スペースインゲーダーエクストリーム
ブリックダウン カービィウルデラ クロノトリガー ケツイDL カルドセプトDS ドラキュラ刻印

ガルモとか積んでるし12月発売タイトルでも候補に挙がりそうなのがあるから
もうちょっと増えるかもしれないな

ジャンル分けして書いた中から さらに選出してベスト3として挙げるカタチなら
タイトルいっぱい書けて幸せかな
329名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:24:33 ID:/15qLpnU0
自分の中では
ファミリースキーとガールズモードが群を抜いていて。

リズム天国ゴールド、ケツイDS、スカイクロラ、スマブラXがそのあとに続いてる感じ。

あたまわるときみの勇者とくまたんちが積みっぱなしなんだが……
いや積みっぱなしは他にもたくさんあるんだけどこの三つはなんとかしたいなあ。
330名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:24:53 ID:+oX8ou1jO
ふーむ
スマブラX、マリカー、TOS-R、ディザスター、バイオ4、ガチャフォース
ブレイザードライブ、ピカ様プラチナ、クロノトリガー、ムゲフロ
思い出せばまだまだあるな
あれ、3本じゃない(棒
331名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:26:07 ID:lakOfRv10
今年「発売」となると……

・WiiMusic
・ガールズモード
・美文字

ブルーオアシスとかグラディウスリバースも良いね。ロックマン9は手が回らずに
先送りにしてたらWiiが修理送りになってしまったんで、いまだにできぬ(・ω・)

今年やったゲームなら「北斗の拳(格ゲ)」が個人的にはイケてる。システム自体は
良く考えられてるし、あの調整ミス具合が逆に北斗の世紀末っぽさを出してると思う。
332名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:27:09 ID:asCw3/D10
マリギャラが上がってないことに絶望しかけたがあれは2007年か
333名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:35:45 ID:kbayCGJT0
そんなみんなに以下の言葉をプレゼント.

「今年はまだ終わっちゃあいない.これからが本当の年末商戦だ.」
334名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:37:12 ID:T2M3PXDl0
マリギャラは2007年11月なんだよねぇ
3Dジャンプアクションの頂点を極めた作品だと思う
音楽も最高だった 今でもウィンドガーデンの曲を瞬時に頭の中で鳴らせる

マリギャラはもう一回新しい切り口でCM作って放送してくれんかなぁ
Wiiのプレイヤー人口が増えた今こそチャンスだと思うんだ
335名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:37:35 ID:9ILz3r670
自分の年内最後の弾はPSゼロかな。
ここ最近、セガの新作は結構いい出来続きなんだから綺麗に締めてくれよ〜。
336名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:39:12 ID:ysArlBM40
428は入るな
しかし嫌な流れだ
持って無いソフトが既に10本以上も挙げられてる
そんなに面白いのか、うーむ
TOVだってまだザーフィアス城から出てないのに
337名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:47:21 ID:Cho2qq/h0
428
くまたんち
WiiMusic
かな。

428は文句なしに面白いし。
くまたんちはドット絵職人の心意気を見せてもらった。
WiiMusicは個人的に音楽の新しい楽しみを見せてくれたから。
社長が訊くでも出てた話だけど、確かにパートごとに音を聞けるようになった。
ベースがこんな動きしてたのかとか、今まで聞いていたCDが更に楽しめるようになった。
338名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:48:08 ID:jvz34QT10
では、流れを変えるために自分には合わなかったゲームを3本
・ワーデス(自分が求めてるRPGじゃなかった)
・シグマ (悪くないけど色々と面倒くさかった)
・VP   (北欧神話は好きだけど欝なのはあまり好きじゃない…)

もっと流れが悪くなるかな…
339名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:50:08 ID:tRaBWiN/0
>>338
そう言う流れは荒れやすいので要注意・・・だけど、
確かに「本当に良いゲームを探す」ためには、合わなかったゲームリストも役立つかもね。
難しいところだ。
340名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:55:16 ID:VsfUDhzf0
今年買い逃したゲームを一気に>>4されている気分
ええい、いつか買うゲームリストに追加だ
341名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:56:32 ID:9ILz3r670
天界・オブ・ザ・イヤー、開催中
342名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:57:34 ID:jvz34QT10
合う人も必ず居ると思うから言ってはいけないのかも知れないけど
買ってヘコんだとき面白そうなゲームが無いかとここを見に来るんだよな
343名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:05:42 ID:2mpfWXuV0
>>336
|  ┌→
|  △
| ゚∀゚)
|とノ
| ゚∀゚)
|とノ
| ゚∀゚)
|とノ
┴─────────────────────
344名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:06:04 ID:t3H16Zx90
前々から気になっていたタイトルが多々あがってて
抑えていた物欲が、抑えきれなくなりそうだわ。
345名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:07:15 ID:9jaeI8RL0
自分の中の今年ベストだと、マリオカートwiiとハッピーダンスコレクションだな。
まだ序盤だけど、428・エルミDS・ルンファクのどれかも確実に上がって来る。

けど、毎年年末攻勢の波で溺れそうになるのはこれからなんだよな。
もういっぱいいっぱいなんだけど。
346名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:07:30 ID:YgBJ02c/P
けなすんじゃなくて、こういうのを期待していたが違ったとか
自分の趣味嗜好はこうだが合わなかったとかの情報は助かるな。
もともと天界はそういう点を上手く語れる人間が多いという印象がある。
外部からはどんなゲームでもホイホイ食っちまう奴らの集まりと思われてるようだがw
347名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:09:17 ID:2mpfWXuV0
ノトノはほんとにやってみてほしいんだがなあ
348名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:15:30 ID:sivpgLcB0
やっと仕事一段落w
とりあえず今年のタイトルを3本に絞るなら
・FFCC小さな王様
・ルーンファクトリーフロンティア(2も今年だが外す)
・無限のおっぱい

>>346
全員は買ってないが誰かしら買っている、というケースが多々あるので間違ってもいないw
349名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:16:28 ID:jvz34QT10
>>346
そうなんだよ…挙げた3本も期待して買ったんだけどね…
350名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:17:13 ID:tRaBWiN/0
>>346
だね。
正直言って何でも手放しで褒めるより、そう言う流れも認めたほうが
スレの話題の多さも、レビュー・カッチャイナーの信憑性も増すと思う。
もちろん他のスレに書くときよりは、気を使う必要があるけどさ。
351名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:18:34 ID:9ILz3r670
求めていたのと違うゲーム性だった、という意味での期待ハズレというのはたまにあるな。
同じジャンルでも、ゲーム性は多種多用だしねえ。
352名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:19:46 ID:qp7+BSHG0
ノトノは取っつきは悪いのは確かだからね。
あの飾り気のないパッケージといい、売る気あんのかっていうw
「火吹き山〜」とかのGBookの雰囲気が分かる人になら>>4

パッケじゃないけどバンナムXBLAチーム作ギャラガレギオンも面白かった
このチームの次作と目されてるゼビウスにも期待したい
353名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:20:39 ID:/15qLpnU0
問題点と感じた部分をあげるのはいいけど
ただ「自分が求めているものとは違った」じゃ参考にならんのよね。

個人的には良い点押しをする方が天界らしいと思う。
354名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:20:39 ID:M//Q7nvc0
ルミナスアーク2買おうかな。
355名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:23:33 ID:sivpgLcB0
>>353
毒メイドですね、わかります
356名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:24:06 ID:jvz34QT10
ルミナスアーク2は話も良かったし面白いよ
ただ、難易度は低いからFE並みの難易度を求めると…
357名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:25:26 ID:UZXmeX250
>>347
ノトノは無限レベルUPバグがあるのが致命的
「使わなきゃいい」ってのは事実なんだが
そういうバグあるってだけでなんというか育てるのが萎える
ゲームとしては悪くないんだけどね・・・
358名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:26:08 ID:tRaBWiN/0
>>356
ルミナス2ってボリュームどのぐらい?
SRPG好きで、1をまあ楽しめたから欲しいんだけど、
今積みゲー多くて・・・
359名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:26:40 ID:Cho2qq/h0
>>334
|┌→ 
|△  
|゚∀゚) 
と_ノ
|゚∀゚) 
と_ノ
|゚∀゚) 
と_ノ
┴─────────────────────
360名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:28:22 ID:TxWggcbVO
>>358
2は操作性が改善されているので、1が楽しめたなら安いしカッチャイナー
361名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:30:52 ID:VP2TAFiJ0
「今年の三本」と言われても、今年は良ゲーが多過ぎて前半に出たのが
かすんで見えてしまいます(印象的に)。
ルーンファクトリー2も世界樹2もムゲフロも夢幻の砂時計も今年だったっけ?!
362名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:31:26 ID:69TJLnL4O
嫌なところを語る話ばかりで嫌気がさして天界に逃げ込んだ
そんな人は俺だけじゃないはず

嫌いなものを語るより好きなものを語る方が楽しいじゃない
ここは購入相談所じゃなくて好きなものを語る場所だろ…?
363名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:31:59 ID:jvz34QT10
>>358
実は1をやってないので比べられないけど
ボリュームはあるほうだと思うでも難易度低いから
腕と時間があればサクサク行ってしまうw
364名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:39:48 ID:gdIw7Qef0
>>283
・428
・スマブラX
・リズム天国G
365名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:41:29 ID:sivpgLcB0
>>361
最後だけ違うよ>2007/6/23発売
366名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:43:55 ID:RLpOzcpU0
ゲームグルメのスレじゃないんだから
あえてネガティブな情報を奨励してまで集める必要はないかと思う。

情報を発する側でなく受け取る側に依るところが大きいし
現状でもちゃんとよく読めば
自分が求めているものと同じものを見出したから書き手が褒めてるのか、別のところを褒めてるのか
全体的な完成度に感嘆してるのか、ピンポイントの輝きに心を動かされたのか
客観的に判断できる材料になる程度の情報はある

あくまでよかったゲームに興味を持ってもらうことが前提で
このスレでお墨付きを得たからどうというわけでもなんいんだから
あんまり理想を求めるもんじゃないよ

最近思うに天界で話題になったゲームは
本スレテンプレに向き不向き判定が組み込まれてることが多いし
そういう自分もテンプレ作成に協力したことがあったりなかったり
367名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:44:18 ID:M//Q7nvc0
>>356
ユグドラで大変な思いをしてるので難易度低いほうがいいな。
368名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:45:32 ID:kbayCGJT0
要は悪いと思った点ばかり書くのが問題なのですょ.
「○○はこういう点で面白い.でも自分はこういう点が気になったので,これが合わない人にはお勧めできない.
でもそれが気にならない人なら大丈夫かも.」
という感じで書くといやな感じは受けないと思う.
あと悪い点だけ羅列するってのはそのゲームをやってなくても書けるからね.やった上での感想だと判る書き方をするのもポイント.

良い点が見つからなかったらどうすればいいかって?そういうゲームはそもそも天界に書くべきじゃないと思うょ.
369名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:46:24 ID:9ILz3r670
>>366
良いゲーム、または良いところがあるゲームはレビューが上がるが、
つまらないゲームはレビュー自体があがらないって感じだしな。
370名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:47:03 ID:gdIw7Qef0
嫌いなものを口に出すのは簡単だけど
それを受け止める人のこともちょっとは考えてみようかってことだよね

チラシの裏とはちょっと違うんだから
371名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:50:16 ID:jvz34QT10
>>370
そうだな、反省する…
>>367
なら、お勧め
372名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:53:53 ID:+oX8ou1jO
つまり、「天界は年末も来年もエアカレー」ってことですね
373名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:55:23 ID:RLpOzcpU0
長文だけ貼るのもなんだし

2008マイチョイス「カッコよかったゲーム・ベスト3」
・世界はあたしでまわってる
・DISASTER DAY OF CRISIS
・428 〜封鎖された渋谷で〜

生き様に震えた
374名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:57:37 ID:oJcwYa1k0
>>370
面と向かって話すんじゃなくテキストだとどうしてもねー
375名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:03:25 ID:jvz34QT10
>>372
年末は無いけど来年はアニー、ケロロ、DQ9、戦国無双3、無限航路、ダイナミック
FEB2とか…最近サモンXも気になるし…来年は20本越え行くかも…
376名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:05:41 ID:9ILz3r670
年明けからは
1/15【DS】女神異聞録デビルサバイバー
1/29【Wii&DS】FFCC エコーズ・オブ・タイム
同【DS】アニーのアトリエ 〜セラ島の錬金術士〜
2/12【360】ストリートファイターIV
3月【DS】ドラゴンクエストIX
ってところかなあ。
まだまだラッシュは収まりそうもない。
377名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:07:15 ID:Omvqmrp60
俺はそもそもたいして買ってないんだけど
あえて選ぶのならスマブラX、バンブラDX、TOSRかな
関係ないんだけど、サークルKサンクスのマーボーカレーって今日発売だよね?
食べた人いたら感想教えてください
378名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:08:24 ID:sivpgLcB0
発売予定カレンダーをチラ見したら、来春予定が恐ろしかったので見なかったことにした、記憶にも無いです(棒
379名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:15:51 ID:XsmRgK0F0
私は
るぷ☆サラダDS(全体的な作りの親切さと解けた時の爽快感と歌が魅力)
スマブラX(某掲示板の仲間たちとアピールでネタを飛ばしながら対戦するのが楽しかった)
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印(前作よりさらに快適になった点とシリーズ屈指のハイスペックな能力を持つ
キャラを操る裏モードの面白さが魅力)
ってところかな

今年はカードゲームの方にはまっていたせいでゲームをあまり買っていないからこんなところかな
来年はもっと遊びたいところだ
380名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:17:04 ID:KmaB7uru0
>>377までのまとめ〜

とりあえず名前挙がったのは入れてます
取りこぼしあったらごめん



1位 428〜封鎖された渋谷で〜 (11票)

2位 わがままファッション Girl's Mode (9票)

3位 大乱闘スマッシュブラザーズX (7票)
 

(6票)
世界はあたしでまわってる、マリオカートWii


(5票)
リズム天国ゴールド、TOSR

(4票)
バンブラDX、ドラキュラ、ケツイ、ルンファクF、ディザスター、無限のフロンティア、ファミリースキー+ワールドスキー

(3票)
ルクスペイン、ポケモンプラチナ、エルミ、TOV、P4、スカイクロラ、FFCC小王、クロノ、WiiMusic


力尽きたので以下略で
381名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:20:07 ID:jvz34QT10
そういえばロックマン9デビルで力尽きたなw
382名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:21:49 ID:NryBD1lz0
面白いんだがレビューを書きにくいゲームってのも結構あるなぁ
この前出たブレイザードライブがそのタイプ。野安さんの文章は参考になります
383名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:29:06 ID:S362Ct5+0
>>264
値段の問題よりもプレイ時間じゃね?
一つ終わらせるのに何十時間もかかると考えればやっぱ敷居高いよ
逆に数時間で終わったら終わったで数千円は高くね?とか思われたりするし

そういう意味では安いしサックリ終わるVCやwareは強力だったりするが

そんな俺はこのスレに来て長いけどコンシューマは2ヶ月に1本くらいだなー
まぁ現役でネトゲやアケゲーもやってるってのもあるけど

>>298
俺もどちらかというとそれだ
スマブラDXとかガチャフォースなんかは一時期ふと起動してダラダラプレイするのが日常だったな
新しいのを買わなくても満足しちゃうというか
384名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:31:27 ID:S362Ct5+0
んでグラリバ、ロックマン9、メトプラ3を挙げとく
っていうか挙がってないのが意外>プライム3
385名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:44:53 ID:gdIw7Qef0
>>371
もちろんお互い様なんだけどね

>>380
無理に集計する必要はないと思います
好きなゲームは人それぞれなんだし
386名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:46:20 ID:8gxyBA0I0
帰ってきたらものすごいレスが増えてたから何事かと思ったYO
メトプラ3、カドゥケウス2、(まだ序盤だけど)428の3つかな
で、今週発売のエレビッツDSがこの中に入る予定
387名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:46:59 ID:kI0+Vc9MO
今年の3本はバンブラDX、スマブラX、街森かな
バンブラは演奏、作曲、カラオケとあと数年遊べそう
街森はDS版と大きな変化が無いのに相変わらず中毒性が高いな
ついいじってしまう…
388名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:49:25 ID:sajE/drB0
・エルミDS
・428
・ドラキュラDS 辺りかな

次点として ・ソマブリ ・数陣 ・モンプチ ・采配 ・生活リズム
・マリカ ・スマブラ ・ブームブロックス ・零 ・国盗り
・オプーナ ・おぷーな ・opoona (以下略
389名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:49:53 ID:2RDv30vk0
Wi-Fiが熱すぎる一生物のQMADS、
値段、クオリティ共にびっくりしたひぐらし絆二巻
戦闘に全てを賭けたドットゲー無限のフロンティア

の三本を選ぶ俺は間違いなくスペックをバシバシ叩いて作ったゲーム大好きっ子
390名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:50:34 ID:2mpfWXuV0
QMADS
これわすれてた。。。。
今年一番はまったふかさが深かったのに
391名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:50:46 ID:qp7+BSHG0
『来年のゲームの話をすると舟幽霊が笑う』

来年のカレーの心配をする前に、年末まで持つか心配するのが先の意
つまり、まだまだ年末に向けて>>4
392名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:57:15 ID:jvz34QT10
今日の晩御飯はカレー鍋だから大丈夫!…って関係ないかw
393名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 18:00:58 ID:h6g3W4a10
3本挙げるなら、

ルクスペイン
采配のゆくえ
西村京太郎サスペンス2

ADVでサーセン
どれも続編なさそうだけど面白かった
音楽は下から順に良かったな
394名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 18:01:35 ID:+oX8ou1jO
なんと!
そんな ぜいたくな ことに カレーを つかうなんて とんでもない
by天界住民
395名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 18:09:56 ID:gHm/aUxj0
とてもしぼりきれないのでプレイ時間ベスト3でなら

1、スマブラX
2、ロスプラコロニーズ
3、ペルソナ4

になるなぁ
どれも暇さえあれば電源入れてたゲームだ

あと今年は発売が待ち遠しいゲームが多かったなぁ
396名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 18:10:19 ID:NryBD1lz0
>>283
悩みに悩んで、
・るぷぷキューブ
・マリカWii
・くまたんち

マイナーですかそうですか

エレビッツDS他、11日売りのソフトはこの中に食い込めるかな?
397名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 18:12:23 ID:1x5glNlF0
しかし、ここで上がれてたものは大概もってるな。
やっぱ買いすぎかな

でも、ブレザードライブ気になるな……
398名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 18:14:46 ID:CgzpE7bG0
うーん

1・ケツイDS
2・DS-10
3・国盗りバトル信長

かなぁ。
399名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 18:18:11 ID:NryBD1lz0
>>397
少年漫画的な燃え展開が好きなら買って損は無いと思う
400名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 18:19:27 ID:NryBD1lz0
ただ、面白くなるまで少し時間が掛かるというか、
チュートリアルが長いんでそれに耐えられるかどうかって所かな

それまでもそれなりに面白いんだが、4章辺りから俄然面白くなる
401397:2008/12/09(火) 18:25:53 ID:1x5glNlF0
なんだろう。
ゴゴゴゴゴゴの擬音とともにカッチャイナーが襲いかかってきた気分だ。
気をつけろ!カッチャイナー攻撃だ!
402名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 19:03:05 ID:zPYYR0kr0
2008年は買ったソフトが多すぎるんだけど、一応ベスト3挙げると下みたいな感じ


1位 428
・文句なく1位。今年どころか、ここ数年でもトップクラスに面白かった。はやい!本命きた!これで勝つる!

2位 ルクスペイン
・完全新規のソフトの中では群を抜いてハマれた。色々と難点もあったけど。

3位 スマブラX
・なんだかんだで面白いし、個人的にはDXより好きかな。


他にもどき魔女2、モンハンP2G、ソマブリ、ルミナス2とか色々あったんだけど、上3本がパッと名前挙がるかなぁ
今年はここ数年なかったぐらいの豊作だったような気がする

もっとも、今年一番遊んだゲームは秋に購入したデッドライジングだったかもしれない・・・w
403名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 19:10:50 ID:P7t96gbw0
なんだろうここを読んでると428が欲しくなってくる・・・
街にはまった俺は428にはまれるのだろうか・・・柴田亜美でねぇかなぁ・・・
404名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 19:11:28 ID:nGR3k+dD0
>>283
・カービィUSDX(思った以上の充実っぷり)
・QMADS(クイズゲーの楽しさを知りました)
・ケツイDS(弾幕シューの(ry)
3本だけだとDSで埋まっちゃうよママン…。
405名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 19:12:46 ID:9ILz3r670
>>403
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0812/09/news057.html
このレビューが秀逸かもしれない
406名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 19:20:01 ID:h6g3W4a10
428やディザスターのような「ムービーゲー」は大好きだ
407名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 19:23:00 ID:zPYYR0kr0
>>403

<A>10年待ったんだ。迷わず>>4だ。
<B>街の隠しシナリオに涙したよなぁ。迷わず>>14だ。
408名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 19:28:38 ID:gdIw7Qef0
街にハマった人なら文句なしにオススメ
ハードごと買って問題なし
409名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 19:29:17 ID:P7t96gbw0
>>405のレビュー見てニヤニヤし始めて
>>14してくることに決めました
まってろ渋谷ー!!ありがとう住民!!
410名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 19:31:45 ID:P2Ekh/+TO
街よりインターフェースが洗練されて、より遊びやすくなったよね。
シナリオも文句なしに面白いし、街未経験者にもオススメしたい。
411名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 19:37:17 ID:zPYYR0kr0
なにより嬉しかったのが、安直な続編じゃなかった事だな
システムやゲーム性は踏襲しつつ、仕掛け自体は全く別物だしね、街とは

次の新作は2018年かな・・・w
412名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 19:40:21 ID:TIq77yOTO
>>283
それなら俺は
『漢ならこいつで熱くなれDS!!!』
で3本選ぶぜ!!

◎魂斗羅デュアルスピリッツ
◎ケツイDS
◎バンガイオー魂

他にオススムは、どき魔女2、るぷぷキューブ、無限のフロンティア、
あたまわる、メタルスラッグ7。
413名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 19:45:30 ID:BYkNn4KjO
・無限のおっぱい
・スマブラX
・世界樹2
で。

>>377
ちょっと辛めで美味かったよ。
ただ、カレーに麻婆豆腐かけただけで500円はちと高くないか?とも思った。
あとパッケージのモッコハク様が凄いインパクトを放っておられた。
414名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 19:46:10 ID:XLU4IAc30
3つだけとか今年だけでwwwさすがに無茶だ選べねぇw
415名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 19:58:51 ID:fCIfPy4f0
パッケージのゲームも面白いの沢山あったけど
あえてwiiwareから三本
・グラディウスリバース
STG下手で余りやらない自分でも頑張って三周した
二週目以降をプレイした初のSTG
・ロックマン9
9の予習でやったVCの1と2も面白かった
・オーバーターン
期待以上のデキで驚いた
wi-fi対戦が楽しすぎる

あとVCだとロードモナークが良かった
416名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 19:59:16 ID:+vk5iauK0
悩みどころだけど
・バンブラDX
・サクラ大戦DS
・レイトン時間
と言ったところで

番外で、ファミコンウォーズDS2(海外版)。
417名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:08:49 ID:HWj50kFf0
セイレーンの歌が聞こえる
418名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:11:27 ID:zE+RbHtJ0
3本に絞ろうと思ったが結構きついな
厳選して残った3本は
・ブレイザードライブ
・チョコダンDS
・あたまわる
って所かな、次点でシグマ

我ながらマイナー志向が酷いw
あたまわるとブレイザードライブは全くのノーチェックから
ファミ通の意外な高評価に興味もって突貫したら良ゲーだった系だな
特にブレイザードライブは去年の個人的王者きのこに匹敵する位置まで一気に駆け抜けた
419名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:19:39 ID:8LopKbwS0
>>401
\         ヽ  ヽ    |    /           /
   ━┓¨  ━┓¨        ━┓¨
   ━┛  . ━┛  ━┓¨  ━┛  ━┓¨ .  ━┓¨
         .       ━┛  .       ━┛    ━┛
        \  ヽ     ! |     /
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        \         |         /   /
                       ,イ
 ̄ --  = _          / |              --'''''''
          ,,,    ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
             ゙l     ▲     ゙、_
             .j´   (゚∀゚).   (.
   ─    _  ─  y  υ(υ) .   < ─   _     ─
              ゝ    / ヽ   ,/
420名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:20:28 ID:2fWl0hEb0
今のところ

・マリカ
・QMA
・ToV

かな。

まだ未プレイな428、未発売のFable2、PS0のどれかが上に食い込む出来だと良いなぁ
421名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:27:42 ID:xoYUzYRe0
いつのまに2008年総決算アンケートスレになってんだ、っていうか船幽霊もとい住民多いんだなあとオモタ

うちは印象に残ったのはケツイDL、ブームブロックス、グラリバかな
カッチャイナーの誘惑に何度も流されつつ、気づいたら旬逃してそのまま、ってのが多い・・・
422名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:31:20 ID:zE+RbHtJ0
ちょっと空気を変えてデビルサバイバー公式の転載

>また絵の表現も、古東さんたちの頑張りのおかげで、残酷です。w
>まずデビサバのCEROレーティングは、暴力表現によりB(12歳以上推奨)となっています。
>人が殺されて血が出るのは当然として、悪魔に○○されて○○○になったりもします。
>(イベントを見た際にビックリして欲しいので、あえて伏せ字にしてます。すみません)
>特に○○○になるシーンは必見で、それを見た営業やプロモのスタッフが、
>「これ、CEROは大丈夫なんですか? C(15歳以上推奨)はダメですよ?」と
>何度も念を押されたほどです。
>結果的にレーティングはBでしたが、自分もよくBが取れたなぁ…と思ったほどです。
>ところで、Bですんだ理由は、やはりドット絵だからでしょうね。
>もしリアルな3D映像だったら、D(17歳以上推奨)かZ(18歳以上のみ)だったと思います。(汗)

・・・これは新手のカッチャイナ攻撃か?
423名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:33:17 ID:IvgliLCg0
1.マリオカートWii
 WiFiが熱い
2.ポケモンプラチナ
 ポケモンの歴史の中でも、なんというか、完成形だな
3.BioShock
 数多のFPSの中で、これが群を抜いている。
 マルチプレイがないなんて関係ありません。
 むしろ、シングルに特化したからこそのクォリティ。

こんな感じ。リズム天国とかスマブラとか挙げていくとキリがない辺り
今年は豊作だな
424名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:38:02 ID:MJxeakmI0
マリカWii
カルドセプトDS
スマブラX

んで、メテオスウォーズとスマブラが入れ替わるかも。

メテオスもオンラインも数百時間レベルで楽しんだ俺としては明日がめちゃ楽しみだが…
あれは完全に告知不足だろうな…。
425名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:41:53 ID:nZB+nJVk0
三国志大戦3(AC版。ver3.1以降):カード追加verなのにバランスがマトモだった。また、弓兵が活躍できる。
カルドセプトDS:対人戦の駆け引きが面白い。相手のカーソルの動きが面白いw
メトロイドプライム3:ボス戦が面白い。特にダークサムス戦

3本に絞るのは難しいなぁ
次点はカドゥケウスNBとDSの2、東方地霊殿
今年はDSのこなれたソフトが多いなと思った
426名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:47:51 ID:XLU4IAc30
ハードごとに3つならまだできたのかもしれない・・・!やってみるか!
wii:バイオ4、街森、スプリガン(VC)(トラキアはまだクリアしてないので何とも)
DS:DQ5(初めての5)、シレンDS2(初めてのシレン)、プラチナ
PC:COD4、東方地霊殿、タワーディフェンスのフラッシュゲームw
PS2:GOW

今年発売じゃないのも含めていいよな
427名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:52:42 ID:xrh/w3gk0
流れを読まず、そして発売から随分と経ってからDS西村京太郎2をレビュー。

気になった点
・West Village2が全100問と言いつつ実質76問しかない。(5問1組のパズル問題って……)
・前作のWest Villageと回答の方法が違うだけでネタが同じ問題が結構ある。

良いと思った点
・本編が面白い。個人的には前作よりずっと面白い。
・第1章と第3章のヒロイン(?)がエロ可愛い。その他脇役キャラも存在感があって良い感じ。
・「実はな……わし…只今、猛烈におしっこ行きたいねん!」俺この鬼警部大好きだ。

感想
あいかわらずの西村京太郎節で話は深くないものの、プレイ後になんだかほっとするのも
あいかわらずで、買って良かったなあと思えた。
428名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:53:55 ID:T7LzfTA50
盛り上がってるところ悪いが

922 :名無しさん必死だな [↓] :2008/12/09(火) 20:48:14 ID:qXzAXS0Z0 (2/2)
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/support/index.html
12月10日(水)午前7時〜10時の間、システムメンテナンスのため
『ニンテンドーDSiショップ』のサービスを一時停止いたします。

(*゚∀゚)=3(、ン、)
429名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:55:19 ID:XLU4IAc30
>>428
これは?なんかくるフラグ?
430名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:55:26 ID:jvz34QT10
いよいよ、来るか!
431名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:55:41 ID:1DUkmI/c0
ルクスペイン
世界はあたしでまわってる
ラストレムナント

ルクスペインはワゴンなのが信じられん
まあやってない人は安いから買ってみてくれ

ルンファクとブレイザードライブ触りしかプレイしてないけどやり込んだら入りそうな予感
432名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:56:12 ID:pYF3DFzX0
>>428
ここは俺に任せてお前らは先に行くんだ!
433名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:56:56 ID:h6g3W4a10
>>427
個人的に音楽室の存在は極めて良い点に挙げてもいいと思います

>>428
おお、ついに何かくるのか
434名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:57:33 ID:PndNrORG0
チョコボの記事…なんだけどなんか違う!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20081209/choco.htm
435名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:58:01 ID:wOhfI28q0
さすが>>428、何か起こりそうな気がするぜ
436名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:58:01 ID:8LopKbwS0
【12/10に向けて整備中です】

                      ┌→        
  バッテリー ノ ホジュウ ダヨー       ▲  テンケン カンリョー
     ┌→ .[三三[三三三]    ( ゚∀゚)シ   ¶ ¶      
     ▲   [三三[三三三]    ( )/ ̄ ̄ ̄ ̄\     ┌→
   ( ゚∀゚)   [三三三[三三]    / ヽ|) ○ ○ ○ (|     ▲  ソコ オイトイテー
   /ヽ○==○ [三三[三三三]   | ̄ /″□ ν.    \  (゚∀゚ )
  /  ||_ | [三三[三三三]  ,| /_____■__\ヾ(υ)
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))    ̄ \_\__/_/  ̄ ∠ ∠
437名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:01:11 ID:pYF3DFzX0
>>434
時忘れの中の人そのままってことはこれでシリーズ展開するつもりなんだろうな。
個人的に今回のイルマヴォルグコンビには色々ツッコミ入れたいんだがw
438名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:02:29 ID:jvz34QT10
>>434
小林ゆうの描くチョコボを見てみたい…ここで言うことでは無いなw
439名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:03:10 ID:2RDv30vk0
http://gamekyo.com/videoen13776_shining-force-feather-new-video.html

はたして無限のフロンティア2になれるかな
440名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:05:31 ID:TenQYHhm0
>>428
クラニンメンテナンス告知→「これは新プレゼントフラグ」→何もなし→ズコー

人類は何度同じ過ちを繰り返せば気が済むのか…(棒)
441名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:05:57 ID:PndNrORG0
小林ゆうって確かバテン2でミリィやってた人だよね?
こんな美人だったんだ
442名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:07:31 ID:Lqjx42Df0
86 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 20:03:18 ID:kr5ekY8e0
家庭用はED二種類な上に片方はアニメとか凄いな
さすがタツノコ(製作したか知らんけど)

112 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 20:58:27 ID:zjDS97uB0
はい今判明しました。さっき誰かがフルアニメーションは
全キャラ分ないとかいいてたけど、モリガンでクリアーしたら
普通にモリガン固有のアニメでした。
全キャラありますので安心してください。

113 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 20:59:11 ID:3cE5+CxM0
>>112
リュウとヤッターマンも違った。


タツカプ気合い入ってんなぁ
掛け合いも面白いみたいだし、格ゲー苦手だけど>>4せざるを得ないな…
443名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:13:29 ID:xrh/w3gk0
>>433
音楽室自体は確かに良いのだけど、出現条件がねえ。
444名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:13:41 ID:jvz34QT10
>>441
そうなんだけど…彼女の魅力はそこではないと思う…
http://www.nicovideo.jp/watch/nm2982792
445名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:15:40 ID:n4nX0FCiP
なんかものすごい勢いでスレ進んでいると思いきや、天界ゲームオブザイヤーが開催されていたとはw

・ドラキュラ刻印
ゲームバランス全般が玄人好みになった部分は賛否両論あるだろうが、個人的には良いと思う
・ロックマン9
配信にしたことで、結果的にはシリーズいつもの程良いボリュームを保った部分はあるんじゃないかな
・カービィUSDX
ボタン配置変更はいろいろ言われるが、はるかぜを素人プレイヤー状態で遊べたのは新鮮だったw
原版のサクサク進む内容を損ねず高難易度ゲーム追加はGJ。

全部2Dドット絵アクションでチョイスしてみた。
去年まで多くても年2、3本だったのが、今年は合計10本。現役ハードとDLCって恐ろしいね。
446名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:16:16 ID:PndNrORG0
>>444
な…なにこれw
447名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:16:59 ID:dE4HxYBn0
>>443
前作の時に、長編クリアで短編追加なのに
短編クリアしても何もないって批判されてたから
条件としては正しいんじゃないのかな
448名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:17:09 ID:pYF3DFzX0
>>444
……呪術用ですかこの絵。
449名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:19:43 ID:jvz34QT10
>>448
マジで描くのさ彼女はハハハハ…
450名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:22:16 ID:pYF3DFzX0
>>449
BGMはアレだし冗談抜きで怖かったんだけど……
451名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:24:26 ID:OMb30xYH0
3本なら
ショタ王様ソーマブリンガードラクエVかな。
ハクスラと自分の相性を再確認させてくれたソマブリがMVP。
あとおっぱい枠に無限のフロンティア。
ショタ王様もおっぱい枠に入るかもしれんけど。
452名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:25:25 ID:2aDuH0UCQ
ブレイザードライブ面白いな
上手くカードゲームとRPGが混ざってる気がする

TOP3? 候補多過ぎて絞れねぇ
453名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:25:39 ID:OKWTGg4M0
・428
・ヘラクレスの栄光
・街森

の3本で。でもまだ今年買うソフトがあるから入れ替わりもあるかも。
428は発売前に若干なりとも不安だったのが申し訳ないくらい面白かった。
そしてボーナスシナリオでまたもやだだ泣きした。
これから残りのバッドエンドとTIPを探す旅にry
454名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:28:07 ID:5XeVdAwW0
XBLAのBraidを俺は推したい
455名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:29:50 ID:nGR3k+dD0
こんな船幽霊だらけのスレに居られるか!俺は夜の散歩に行くぞ!
456名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:31:26 ID:QRg/jh8l0
福沢さんを連れて行くのも忘れないようにな(・∀・)
457名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:32:22 ID:pYF3DFzX0
魔法のカードマジオススメ。ただし一括払いだけな。
458名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:32:27 ID:8LopKbwS0
・牧場物語わくわくアニマルマーチ(Wii)
 まさにシリーズ集大成といった出来。家族とのイベントも増えてシリーズ初めてのひとにもお勧め。
 娘かわいいよ娘。

・キャッスルクラッシャーズ(XBLA)
 まさかこの時代にベルトスクロールACTの新作が出来るとは……。
 友人と一緒にプレイすると盛り上がる傑作。

・国盗り頭脳バトル(DS)
 ボードゲーム感覚で気軽に楽しめるので、DSとの相性抜群。
 シンプルだけど奥深いルールはお見事。


あえて任天堂タイトルは避けてみた。
他にも428やムゲフロ、エルミにファミスキと、今年は新規に良作が多かったな。
459名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:44:35 ID:RNRdACoC0
・QMA DS
・カルドセプトDS
・オーバーターン

wifi対戦が楽しい3本にしてみた。桃鉄20周年がどうなるか楽しみ
460名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:48:53 ID:suVvICd/0
平成20年度(第12回)文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦優秀作品

●AQUANAUT'S HOLIDAY 〜隠された記録〜 山口 洋一 ゲーム
●Bikeware 「Bikeware」プロジェクト代表 安田 俊平 ゲーム
●Devil May Cry 4 「Devil May Cry 4」 開発チーム代表 小林 裕幸 ゲーム
●DS文学全集 「DS文学全集」 開発チーム代表 山上 仁志 ゲーム
●levelHead Julian OLIVER ゲーム
●アフリカ Project AFRIKA代表 立川 勝基 ゲーム
●大合奏!バンドブラザーズDX 「大合奏!バンドブラザーズDX」 開発チーム代表 北村 典子 ゲーム
●ドラゴンクエストIV 導かれし者たち 堀井 雄二 ゲーム
●ドラゴンクエストV 天空の花嫁 堀井 雄二 ゲーム
●ナイツ・イン・ザ・ナイトメア 伊藤 真一 ゲーム
●PixelJunk? Eden 「PixelJunk? Eden」開発チーム 代表 ディラン カスバート ゲーム
●ポケットモンスター プラチナ 「ポケットモンスター プラチナ」 開発チーム代表 川内丸 武史 ゲーム
●無限回廊 鈴木 達也 ゲーム
●龍が如く 見参!名越 稔洋 ゲーム
461名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:51:27 ID:PndNrORG0
そういや、夕方のテレ東の株価の番組見てたら
来年度注目ソフトにFFCCeotが挙がってた
随分知名度上がったなぁ
462名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:52:30 ID:n4nX0FCiP
桃鉄は合言葉で対戦の実装が面白そうだな
使い捨てフレンドコードな感じで気軽に公開できるだろうし
463名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:52:42 ID:P7t96gbw0
あまぞんさんに魔法のカードを登録するとあら不思議
まったく使われなかった物が一気に牙を剥いたよ
464名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:56:16 ID:8+KyYTUg0
・ロックマン9
FC風で出した開発者の英断に敬意を表して
・ヘラクレス
もう続編なんて出ないと諦めてたので感涙
これを機にSFCの中堅RPG群の続編も期待したい
・QMA
単純に今年一番遊んだから

ドラキュラ・世界樹2・スマブラXも良かったなあ
465名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:56:25 ID:Sif3WXn60
おお、天界オブザイヤー開催中か。
3本かー…3本…

・スマブラX
・P4
・ギターヒーロー

かな。
暇さえあればやってたのは上2本。魅力的なキャラ、魅力的なシステム。
どっちもほんとに時間泥棒だった。
もう一本どうしようかと思ったんだけど、強烈に惹かれるものがあって
フィーリングで買ったんだけど、ホントに面白かったギターヒーローに。
ハードはまだまだ弾けないけど。ホントやってて楽しいです。
466名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:00:50 ID:2NyeOC/r0
・FE新暗黒竜
FE初体験だったけど、すごく面白かった。

・ポケモンプラチナ
ダイパからの進化に感動、戦闘スピードの改善は嬉しすぎた。

・ロックマン9
ファミコンテイストの新作ができるなんて思ってなかったから感動。


あと今年発売じゃないけど中古で買った流星のロックマンが想像以上に面白かった。
467名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:03:09 ID:pYF3DFzX0
大晦日はこれでスレ進行すると面白そうだなw
今年を振り返りつつ買い漏らしたソフトをチェックして初売りで船幽霊大発生w
468名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:05:13 ID:PndNrORG0
>>467
さすがに勘弁してくれw
スレが大混乱になるし、すぐ埋まっちゃって訳わかんなくなるよ
469名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:05:51 ID:NryBD1lz0
去年が一昨年出たソフトの続編が多かったように、
来年は今年出たソフトの続編が多かったりするんじゃろかいの

チョコボは一昨年の作品の新作だけど
470名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:09:29 ID:pYF3DFzX0
>>468
いや流石に住人も減るだろうってことも考えて……カオスにしかなりませんよねー。
>>283以降のレスを読むだけで今年の面白かったソフトがチェックできるのは流石と言うしかw
471名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:11:24 ID:YZEiEDW60
・スカイクロラ
AC未プレイだったけどハマった
紙装甲の清影はオレの嫁
地上兵器にバルカンで挑むのがマイジャスティス

・わがままファッションガールズモード
なんという時間泥棒…下にも恐ろしき無限ループ
何度も言うようだがウチの店長が一番可愛い

・スマブラX
ガノン! ガノン!
イチに魔人拳ニに魔人拳、サンシが烈鬼脚、ゴに魔人拳
ホッピング? ガノン波? なにそれ美味しい?
472名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:14:00 ID:fVVtr9ir0
・ひつじ村DS
・チョコボ時忘れDS
・街へ行こうよどうぶつの森

番外編
・Blue Oasis
Wiiウェア、ハドソン
らちもないクラシックと水槽&お魚、なんだがこれをつけてDSを進めるのが日課
低ポリゴンだが動きはいい
ただクラゲが時々ワープするw
あと水槽の中に雨が降るのを突っ込むの禁止w
473名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:15:48 ID:lMv1KaWv0
天界民としては自分が面白かった云々より「他人に勧めたくなるか」を第一に考えたいところ

・無限のフロンティア
U局の深夜アニメを見てるかのような緩くてテキトーなノリが最高にいい。
「超大作」に対するモノリス流のアンチテーゼとも言える

・スカイ・クロラ
エースコンバットという名前はかつてのGCユーザーにとってある種のトラウマであり鬼門と言えた
だがスタッフはよく頑張った。これは正に「レシプロ機版エースコンバット」
ミサイルが無くなった代わりに多彩な曲芸飛行が出せるようになり、より「飛行機を思い通りに操る」楽しさがある
これから買う人は、多少難しそうに見えてもエキスパート操作で遊んで欲しい。飛んでる!俺飛んでるよ!

・ルーンファクトリーフロンティア
ここまで「ファンの望んだ内容」だとは思わなかった。だから特筆すべき事は無いのだけれども、
wiiだからといって変な操作にしたりせず正当進化にとどめたスタッフはGJ
お約束のバグが少ないのもまたGJ
474名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:17:30 ID:zFBNFEyO0
大晦日企画。
年忘れ2008年私的ランキングベスト10

475名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:19:30 ID:biUZ5WHC0
ブレイザードライブが神。

こんなに貪るようにゲームするの
久しぶりだ
476名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:20:23 ID:Dkz9Lpen0
>>473
自分が面白かったから人に勧めたくなるんじゃないかな
勧めるために遊ぶ訳じゃないんだから
477名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:21:50 ID:fT/pJrr+0
ランキングやるなら、07/11〜08/11のリストを作ってその中から
やってみたいね、年末に会わせてランキング作るのが基本だけど
どうしても12月発売のソフトについては評価がぶれるし

今年の発売ソフトってどうやったら調べられるのかな?
毎年個人的に作ろうと思っても、どうしても見逃しがあるんだよねえ
478名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:22:43 ID:vrUy2MWb0
なんかよくわからない文章になったけど投下しちゃうぞー

・マリカーWii
何だかんだで接待だけではなくガチでも遊べたゲームだと
気軽にプレーできたのが大きいかな

・TOV
戦闘とキャラ、どちらも美味しゅうございました
微妙に今までのテイルズと違った感じだったのも個人的にはいいね

・リズム天国G
つんくの本気を見た
前作やったことないけど素直に感心させられたゲーム
479名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:30:51 ID:zE+RbHtJ0
>>475
ブレイザードライブは面白いんだが
みんな「面白い」としか言えないのがなかなかもどかしい
こうこうだから面白い、という説明が難しいんだよなシステムが独特だから

特筆するとなんだろうな、自由度が極めて高い事がいいのかな
キャラの戦法の個性を決めているARMSミスティッカーって装備品があるんだが
最初は炎のヴァリアントっての貰えて主人公は炎のミスティッカー使うのが得意なのかと思ったら
仲間とかの装備してるARMSもレプリカって形でどんどん貰えて好きなの選んで両腕に装備できるので
風闇型とか氷風型とか炎電気型とかスタイルが人それぞれになる上で

さらに24枚のミスティッカーのデッキを自分で組むので戦術は千差万別になる
敵の中ボスの装備してる奴までバトルルームのデータ倒したら取れたりする
敵が獣化してるミスティッカー装備したら、敵とは全然別の姿に自分が獣化するとか芸が細かい
取っても使わない人いっぱいいるだろうに、そういう事は考えていないかのようだ
そういうところがこのゲームのセガは本当にバカだな、と言われる所以なんだろうw
480名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:31:46 ID:jvz34QT10
ここに来てムゲフロとヘラクレスが挙げられてきたかw
2本とも好きなので嬉しい!
それにしてもエルミが楽しすぎるww
481名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:32:12 ID:NryBD1lz0
とりあえずこれを貼ればいいと思う
ttp://retro.mmoh.jp/e81667.html
482名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:38:56 ID:OMb30xYH0
>479
というかカードゲーム系は全般的に面白さを伝えるのが難しいと思う。
オレとしては遊戯王だってお勧めなんだけどな。
カード2000種収録で少ないと言われる世界だからまったく。
483名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:40:46 ID:T7LzfTA50
>>441
そして銀魂のさっちゃんでもあります
484名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:41:49 ID:fSrmkoNq0
ブレイザードライブをクリアしたので感想
最初のレビューはここだし感想もここで

とにかく面白かった。ここまで暇があればやっていたい。って思えるゲームは久々
やってる間中パソコンを起動する回数が目に見えて減っていました。
残念なのはWifi繋いでも誰もいなかったこと
ストーリーは本当に熱い。こういうのを待っていた!みたいな
バトルにしても進めるほどに明らかになってくるのがこれはポケモン並に奥のすっごく深いゲームだってこと。
インスピレーション次第であらゆるデッキが作れる可能性がある。
これで(人がいないとはいえ)ネット対戦できるってのだからカードゲームとしては最高レベルだと評価したい
しかもこれほど複雑な処理をしているにも関わらずバグの類もないし、プレイは快適そのもの
多分人によっては非のうちどころのないゲームであると思う。

最後までグラフィックもすごいまま、キャラクターはよくしゃべる、
エンディングもまるでアニメのよう、音楽もかなりいい
装備できるARMSの種類だけに主人公のグラフィックがあるのには驚いた。
やりすぎです 売れてほしい・・・・
485名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:47:37 ID:BYkNn4KjO
>>478
GBAリズ天は再販される(された?)みたいだから、ゴールドにハマったのなら是非おすすめしたい
486名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:56:14 ID:2aDuH0UCQ
ブレイザードライブはRPG要素も結構高いからな
最大HPスキルはともかくSPDの影響重要過ぎてクリアしないとwifiいきにくい
でも本当に色んなデッキ作れそうなんだよな
うまくやればずっと俺のターン型の浪漫追求デッキとか出来るんじゃないだろうか
487名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:56:46 ID:fVVtr9ir0
無印リズム天国は12/12
488名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:58:22 ID:tRaBWiN/0
明後日やんw
489名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:01:31 ID:+oX8ou1jO
おっと、12月11日にカレーを薄めるのも忘れちゃ行けないぜ
490名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:03:47 ID:pYF3DFzX0
>>489
チョコボとエレビでがっつり薄まりますが足りませんか。

428のレビュー見てたら昔かまいたちの夜が大好きだったの思い出したよ……
491名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:06:34 ID:2NyeOC/r0
来週のTOHアニメ版とソニックのために今週はスルー。
エレビにも興味はあるんだが・・・。
492名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:09:06 ID:tRaBWiN/0
四八、実写ってのが抵抗あるんだよなあ・・・
493名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:09:47 ID:sajE/drB0
428はかまいたちとはかなり趣が違…

まぁ、我孫子が追加シナリオ担ってるけども
かまいたちよりは、街や金八の方が近いとおも
494名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:14:06 ID:pYF3DFzX0
>>493
街やったことないから「サウンドノベル」って括りでな。
ゲームとしてかなり違うのは承知してる。

流石にこれ以上の追加は厳しいんだが……
495名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:15:42 ID:ZhZXev6EO
流れに乗って。
とにかくプレー中に、早く続きがやりたい!と思ったもので挙げてみる。

・ヘラクレスDS
ストーリー展開にかなりやられました。特に、ヘラクレス周り。マナのやりくりが楽しい戦闘もポイント高い。

・キミの勇者
ラノベ感覚ってコピーに偽り無しな、ベタだけど盛り上がる展開。システムも古臭いくらいだけど、その分安心できる。
戦闘終了後のSP回復を見込んでのスキル組み立てに、ヘラクレス同様ハマった。

・428
待ち望んだ街の再来。各人のストーリーがかなりはっきり一つの軸に乗っ取って進んでいることや、全てが1日に収まっているという事でのスピード感から、没入感は個人的に上。

他には、どき魔女2と采配のゆくえかなあ。プレー本数多いせいか、正直記憶の中のどれが今年前半のゲームなわからない…
496名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:15:49 ID:tRaBWiN/0
umm

偏見なのはわかってるが、どうしてもサウンドノベルにフルプライスってのが抵抗あるんだよなあ・・・
ロストオデッセイの千年の夢とかは大好きだが、あれが全編続くと・・・って思っちゃうし
497名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:16:26 ID:hqmUFz1U0
428は、変に気持ち悪いシナリオや電波過ぎる話がなく
街やかまいたちより人に勧めやすいと思う
498名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:20:03 ID:lJDiwxQp0
この流れを見て常々思う
ココの住人ははば広い年齢層と趣向で本当にゲームが好きなんだなと
>>380のランキング、普通ガルモとか出てこないもんこの手のもので
しかも終始穏やか、なんて大人びいたじゅうななさいたちなんだろう・・・栄養不足か仙人か
499名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:22:01 ID:S362Ct5+0
上のレス見て、なんとなく
どうしても(今時)2Dアクション(もしくは昔ながらのジャンル)にフルプライスってのが抵抗あるって人も最近多いよねと思った
500名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:22:22 ID:+Lr7sDEA0
TOHは来週だっけ?
ポリゴン版、買う人いるんだろうか
501名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:22:51 ID:hqmUFz1U0
どうでもいい話
>>304を携帯でみたら

世界はあたしでまわってる428
〜封鎖された渋谷で〜わがままファッション

に見えてすげえやりたくなった
502名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:23:51 ID:+LAKp7lr0
>>500
そっちはワゴン入りするだろうと見込んで様子見だ。
仕事が見つかるまでは薄めるカレーも無いのでな・・・
503名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:24:57 ID:YZEiEDW60
>>501
それなんてサガフロ?
504名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:26:19 ID:2NyeOC/r0
TOHはアニメとCGで出荷の差はあるのだろうか。
同じ出荷量ならCGはワゴン行きしそうだが。
505名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:26:44 ID:+oX8ou1jO
>>500
いやいや、勿論アニメ版を当日買いですよ(棒抜き
CG版?なんのことやら
506名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:28:53 ID:tRaBWiN/0
俺、買うんだったらブログのネタにできるCG版だなあ・・・

別にアニメ的な描写は嫌いじゃないけど、どっちかというとCG絵のゲームのほうが好きだし。
スクエニのとか、ゼルダみたいな。
507名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:29:47 ID:zFBNFEyO0
CG版はなあ。
一部キャラ無茶すぎるのがw
508名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:31:50 ID:QRg/jh8l0
一番映えなきゃいけない女性キャラがことごとく('A`)
509名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:32:56 ID:BYkNn4KjO
>>504
受注はアニメ20万、CG5万とどこかで見かけた。
510名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:33:16 ID:suVvICd/0
魔女っ子と機械人、緑髪の娘が三強だと思うw
なんつーか不気味の谷なんだよなー。

忍で前に予約数かいてあった気がするが。
511名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:33:32 ID:kbayCGJT0
誰も突っ込んでないからあえて突っ込むと

>>492 それは確かに実写だが別のゲームだ.色々な意味で.
512名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:33:51 ID:KqGV/E8A0
>>506
真にオタク心を捕らえるのは、メカでも萌えでもなく「ネタ臭」だからな。
シスプリ然り、セングラ然り。
513名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:35:12 ID:ydiX4YWP0
>>496
確かに文章を読むだけのビジュアルノベルなら
フルボイスだったりプレイ時間60時間でもない限り
フルプライス払うのに躊躇するってのはわかる気がする。

しかし、チュンソフトの場合はゲームシステムをしっかり絡めて
ちゃんとした「ゲーム」にしてくる時点で他メーカーを引き離している。
弟切草・かまいたちでジャンルの基礎を築き、街で発展系を示した。
が、他メーカーがそれに続かないのはその作りこみがハンパないからだな。

428の感想を読むと「やめ時が見つからない」という意見が多い。
これは単にストーリーだけの問題ではなく、JUMPやKEEPOUTなどを
絡めたゲームシステムや、演出・サウンドの妙によるところが非常に大きい。
読むだけに留まらない楽しさをプレイヤーは正直に支持しているわけだ。


そして俺は何で帰宅早々こんな長文を書いているのだろう。
眠気のせいにしておこう(゚∀゚)
514名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:35:59 ID:pYF3DFzX0
しかしDSのテイルズはなんでこう一筋縄ではいかないのか……
515名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:36:37 ID:zE+RbHtJ0
>>514
冒険したいお年頃なんだろう
516名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:37:42 ID:zFBNFEyO0
>>510
金髪魔女っこは何とかと思ったけど
緑髪はムリムリ絶対むーりーと思ったよ
517名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:38:56 ID:pYF3DFzX0
>>515
別にそれは止めないけどハーツの冒険は方向性間違ってんじゃないかとw
518名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:40:12 ID:OKWTGg4M0
>>510
魔女っ子はありだと思う。
緑髪の子は前髪のせいだろうな、やっぱ。
女性キャラはどっちかというと服の方が気になったかな。
2Dだと気にならないのに3Dだと気になるのが不思議。
519名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:41:30 ID:2NyeOC/r0
>>510
緑髪は眉毛な無いように見えて怖いw
男キャラはだいぶマシに見えるけど。
520名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:42:26 ID:tRaBWiN/0
緑髪CGかわいいとおもうんだけどなあ
服が好み
521名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:42:35 ID:+Lr7sDEA0
なりきり3で思ったけど、SLGでもいけるんじゃないかなテイルズ
どうせ冒険するならRPGの枠から飛び出すとか……アニメ版は買うけどね!
522名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:42:53 ID:QRg/jh8l0
>>517
海外市場での売り込みを狙っているとか
523名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:43:08 ID:XLU4IAc30
>>521
サモリネってのがあってだな(ry
524名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:45:10 ID:ISKd2NG50
>>513
ただ読んでいくだけかと思ってたら想像以上に頭を使わせられるよね
複数の人間の行動を文章から把握して適切な行動をさせていくってのはSLGっぽくもあるし
525名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:45:51 ID:suVvICd/0
個人的には目がかなり大きいキャラを描く、いのまたデザインなのに
目が小さく更に割と顔の上の部分にあるのが問題だと思う。
あと、全体的に鼻が丸鼻なのも。
FFACのティファぐらいのデフォルメならこうならなかった気がするんだ。
526名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:46:13 ID:pYF3DFzX0
>>522
海外でも受けないだろうアレはw
527名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:46:40 ID:OKWTGg4M0
あ、緑髪の子って前髪上げてるのか!
今まで前髪パッツンだと勘違いしてた。ゴメン…orz
528名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:48:52 ID:LKGeZJ0h0
ここまでファンの心を惑わす試み
どーいう結果が出るか非常に興味深いw

俺のように買わん人も楽しませてくれるバンナムには
グッジョブと讃えずにおれん
529名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:51:07 ID:wNWLKtg90
同人界でいまだに人気のティファさんですからね
530名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:54:43 ID:b40MTn1z0 BE:758873096-2BP(766)
遅れながら自分のベスト3

428
久々に朝チュンしたくらいはまった。
これを機にWiiで片手プレイできるサウンドノベルがもっと出て欲しいな。

バンブラDX
応援団に続くまさかの続編に驚かされた。
それにしてもプロ演奏が苦手で☆が安定しない…

スーパーロボット大戦Z
参戦作品に惚れた。
声バグがなければなぁ。
531名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:54:46 ID:ydiX4YWP0
海外サイトでもキモイと大評判。<CG版
ttp://goyaku.seesaa.net/article/106763281.html
532名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:55:24 ID:S362Ct5+0
>>525
なんだかんだ言ってFFのデザインは無理が無い作りだよなぁ
533名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:56:06 ID:dDsJlEIt0
結構日本のオタクも海外のオタクも考えは似てるよね
534名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:59:15 ID:tRaBWiN/0
海外って言っても色々あるけどねw

例えばヨーロッパなんかは、システム的な趣向もわりと日本ゲーマーと近いみたいだし
535名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:59:17 ID:zE+RbHtJ0
HENTAIは世界共通語ですから
536名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:08:29 ID:aHHENAqw0
某老舗エロゲメーカーに98時代から在籍の友人によると、北米での展示会(PS版だったのかも)で
ガイジン達が大挙して押し寄せてきては「HENTAI HENTAI!」って言いながら販促グッズとか
お持ち帰ってたそうです。
537名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:11:30 ID:X2NeKbjl0
>>283のせいで超加速かよ
天界は全部読んでる俺涙目
>4の誘惑には負けないで読むぞ!
538名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:17:58 ID:4leRxPIM0
( ´w`)<オタだけにオタオタしてる暇はないということですね。ナンチテ
539名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:22:20 ID:X2NeKbjl0
年間で30本買ってれば、気になったタイトルの大半は網羅してるなと凹んだ

サクラ大戦DSは携帯版のアスカ外伝のようで適度にぬるく、
縛るとガチなネバランクオリティで面白かった
FFCCショタ王はサクサク快適で辞め時が無いだけでなく
クロノトリガーを何周もした、強くてニューゲーム感覚で面白かった
あたまわる、注文しようぜ、ガールズモード、街森といい
操作感とテンポで快感を得ながら止まらないゲームは豊作だった

それ以外にもピンキー、くまたんち、るぷぷキューブみたいなピンポイント爆撃もあり
スト2HDやらタツカプ(AC)、スト4といった爆撃もあり・・・良作移植STGもあり・・・


ひどいな。こんなにゲーム買ったのはお前らのせいだよ
540名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:28:19 ID:OZJpW+KU0
>>539
あンた、頬が緩んでるぜ…
541名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:33:23 ID:IQKzNSRc0
>338
そのVPってのが咎のことなら、お前は勘違いしている。
あれの本編はセラフィックゲートに入ってからがたら。
セラゲ出現までのはただの前フリだから。
542名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:33:30 ID:7IkZ7OqL0
>>539
違うね。天界はただのきっかけだ。
俺らがここまでゲームを買うのはその魂故だッッ!!!

……積みゲータワー見ると少しは自重してくれんかなと思わないでもない。
543名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:36:05 ID:FMGhrzDM0
Amazonでミニアルバム付き表示キタ
WiiとDSの両方買うつもりだから取り敢えず片方は予約…
もう片方はさてどうするかな
544名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:38:43 ID:X2NeKbjl0
>>540
あと、応援団1/2/EBAとリズム天国もお前らのせいだからな!
先に応援団やってたからリズム天国が進む進む
あっというまにパーフェクトがあと半分だ

ロックマン9のついでにロックマンゼクスやらアドペンドやら
バンデラはスルーできたのにKORG-DS10にひっかかってしまったり


>>542
根がゲーセンでの格ゲー好きだから非常に困る
アフターバーナークライマックスとアイマスが撤去されて
やるものがなくなったと思ったらスト4ですぜ
ようやくスト2HDが配信されて散財が減ると思ったら
360で欲しいソフトが目白押しって地獄がやってきたぜ

クレイジータクシーの新作にしかみえないアホ車ゲーのバーンアウトパラダイス
JSRFリスペクトにしかみえないスケートゲームのsketa2、WiiFitを利用するsketa.it
sketa.itやばいよ。オーリーキング遊んだことないからやってみたくなっちゃうよ
545名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:43:39 ID:7IkZ7OqL0
>>543
> WiiとDSの両方買うつもり
……確認したいんだがまさかそれはFFCCの話か……? ミニアルバムつき、だと……?

ああ神様いつになったらまともなカレーが食えますか。
546名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:45:16 ID:3HJmNo3w0
>>543
それってFFCCか?
ミニアルバムって両方についてるのかな。
547名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:51:25 ID:FMGhrzDM0
548名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:58:54 ID:pbUPqKaB0
>>543
年明け早々カレーが・・。

しかし、このスレにいるとどんなマイナーゲーだろうが聞き覚えがあるから怖いww
でも個人ランクはメジャーどこばっかなんだが・・。

1位はスマブラx。新年早々懸賞であたってウハウハだったからww内容も申し分なし!
2位は428。チュン株が暴騰です。街をはるかに越えるゲームを作ってくるとはマジで思っても見なかった。
3位はガルモ。嫁が寝食をおしんで嵌った・・。飯を俺が作る羽目に・・。お料理ナビ万歳・・。

家庭が崩壊しないで済んだのもお料理ナビがあったからです(棒
549名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:59:30 ID:ItMZWb7kP
>>499
フルプライスになって、ボリュームてんこ盛りになるよりは…というソフトもあったりするのが難しいな
ロックマンはそんな感じがした
550名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:01:44 ID:QBygUOWX0
今年の3本

428→現在進行中で楽しんでる
わくアニ→牧場物語集大成
零→続編が出来た喜び、そして面白い

同じように期待してる幻水も出来が良いならいいな
551名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:02:50 ID:eGog9DEL0
カレーが薄くなる話ばかりで恐縮だが、
尼で有野の挑戦状2DVD付限定版が予約開始。
552名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:04:25 ID:FrnYVS+40
ブレイザーブレイザーうるせえな
そこまで言うなら俺が見極めてやんよ!!!!!!!


最高ですわかります

確かにこんな超グラDSで見たこと無い。
ゲームシステムは独特すぎてうまくいえないが、面白いのは間違いない。
カードゲームとか嫌いな俺がハアハアしながら遊んでられるので。

これひょっとして全必殺技に
主人公版のムービーがあるの?
553名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:08:11 ID:3HJmNo3w0
>>547
なんということだ・・・。これは>>4せざるをえないじゃないか、もともとする予定だったけどw
片方しか買わない自分にとっては特典の内容が同じなことが唯一の救いか。
554名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:21:26 ID:gnul/4WW0
>>553
特典の種類が別々だったら、鬼もいいとこだなw
そこまでやらないのは、甘いのか、まだ、ギリギリメジャー志向なのか。
555名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:35:41 ID:11Cbx7su0
完全に乗り遅れたが今年のベスト3

1.ナイツ・イン・ザ・ナイトメア
既存のどの言葉を使っても形容しがたい斬新なゲーム性、
それを生かす設定、世界観にハマった


2.TOSR
戦闘の気持ちよさはシリーズ随一
イベントシーンのモーションキャプチャも◎

3.VP咎
1週はほどよい長さで、ストーリー分岐が多岐に渡って
何週もやりたくなる仕組みが良かった
556名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:36:36 ID:rMeiSgSz0
ジェネレーター多すぎてワロタw
ttp://news.ameba.jp/trend-gyao/2008/12/25317.html

>>457,463の魔法のカードがらみで一言
魔法のカードは上手く使うと
一年でソフト一本分ぐらい戻ってくることもあるんで
お勧めできたり色んな意味で出来なかったりw
557名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:36:36 ID:Fht57o2b0
ナイナイ面白そうだなぁwああまたカレーが(ry
558名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:37:13 ID:3HJmNo3w0
>>554
特典が別々といえばTOHが・・・
559名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:40:54 ID:7IkZ7OqL0
>>558
そんな鬼仕様なのかw
560名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:45:00 ID:3HJmNo3w0
561名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:49:22 ID:iDcxTSOJ0
TOHは今までのDS2作よりキャラの子供っぽさが減ったから
普通に人気でそうな感じはするんだけど変なとこで冒険しちゃったもんだな
562名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:51:30 ID:7IkZ7OqL0
>>560
うわあ……
563名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:53:41 ID:Fht57o2b0
尼のCG版に個性がないとか書いてた人がいたけど
個性だしまくりだろwww
564名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 02:09:29 ID:QyariF2k0
全体としては個性wがあるとは思うけど個々を比べるとなんかのっぺりとしていてどいつも同じツラに見えるぜ?
565名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 02:14:11 ID:D1tEMonuO
>>533のレスを見て、アメリカン達が
「NARUTOの主人公の名前ってどういう意味なんだ?」
「あれはfishcakeのことさ」
「じゃあ彼の周囲の連中は、彼のことをfishcakeって呼んでるってことかい?」
みたいな会話をしてたのを思い出した
566名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 02:17:19 ID:vL5F3M2yO
今年のベスト3か。ケツイ、エルミナ、ファミリースキー、あと先週出たばっ
かりの…って三つまで?


4っ28〜。ナンチテ。
567名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 02:24:56 ID:S5pq4HZp0
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /
  ∧_∧   _______|\   ∧_∧
  [ー。ー]   |   カエリマスヨー    > ( ´w`;) >>566
  ヽつ ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   つ  つ
             / 
_______/
568名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 02:30:27 ID:n4lXIZAN0
やたら進んでいると思ったら何て事をやってくれたんだ!

しかしみんな、よく3つに絞れるなぁ
勿論、苦渋の選択ってのも多いのだろうが・・・
俺なんて悩みに悩んで、2日や3日じゃ決められそうにないんだぜw
569名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 02:37:32 ID:pWAcQrI00
自分もにぎやかしに挙げとくかな

・スマブラX
対戦熱いです
・Wiiイレ
サッカーの見方までが変わる、革命でしょ
・くまたんち
仕草見てるだけで楽しいって凄くね?
570名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 02:41:05 ID:rnaDRQxS0
最近のしか記憶に残ってないけどw

・P4
 青春!青春!
・フォールアウト3
 イヤコレ凄いわ。
・オトメディウスG
 1プレイ10〜15分はお手軽すぎてついついw
571名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 02:49:34 ID:O3xYNtts0
ちと質問なんですけど、スカイクロラってACみたいな燃えるB級映画みたいなストーリーあるのかな?
原作も映画も見てないけどとにかく暗そうなイメージがあるんで気になってます
572名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 02:53:50 ID:QyariF2k0
最近起動するのはこの3つ

・ガルモ
どうやら俺のセンスはさほど変じゃないようだw このスレ見てなかったら買ってなかったその1
・エルミ
あー、これは良いW○Zだw このスレ見てなかったら買ってなかったその2
・ケツイ
ボス戦のみ仕様は大正解だったんじゃね?短時間でおkなのは正義!このスレ見てなかったら買ってなかったその3
573名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 03:05:45 ID:o0bNbkjK0
折角なので俺も書いておくよ!

・世界樹の迷宮U
システム周りは従来の3DダンジョンRPGだがFOEの存在が刺激的
前作に比べてクエストに関わる登場人物が増え、
1階上がるごとに町民の会話パターンが変わるのでダレも少な目

・モンスターハンターポータブル2ndG
PS2の初代からほとんどシステムも外見も変わっていないのに
ゲームバランスが圧倒的によくなってる、おかげでソロプレイが楽しめてありがたい
後は知人友人が買ったおかげで、久しぶりに顔つきあわせてゲームするおもしろさを感じられた

・Fallout3
当初は世界観とストーリーを楽しむつもりで買ったけれど、
VATSシステムがこのゲームの最も素晴らしい点だと思う
FPS未経験者でも相手をガンガン倒せる上、爽快感も抜群
574名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 03:43:05 ID:pn7hrrUB0
今年を代表する俺的三本かあ

1位…モンスターハンターポータブル2nd G
    MHF仲間と話を合わせる為に買ったんだがシーズン2.5以降の
    MHFの糞化&過疎化によりこっちが生活の一部に
    プレイ時間は既に700時間を突破したが、まだ渇望のピアスとか
    トレジャーとか金冠とかやることが残ってるので下手したらTRYがでるまで遊んでそう

2位…ポケットモンスター プラチナ
    上と同じく生活の一部
    システム周りの改善とバトルの高速化で非常に快適になったのがうれしい

3位…ドラゴンクエストX
    とりあえず新嫁だけ…と思いつつ結局三嫁クリアw
575名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 03:52:37 ID:C0An/+Jc0
今年発売ベスト3
・カルドセプトDS
今作が初体験、カードを見るのはもう飽きたと思っても何故かDSを開けてしまうほど中毒中
勝って嬉しい負けても楽しい、強敵(とも)がいれば勇気百倍!
・ポケモンプラチナ withみんなのポケモン牧場
懐かしの初代ポケに出会えたのが世代的にクリーンヒット
牧場はポケモン皆可愛すぎる、和みすぎる、いったいどうしろと!
・QMADS
バグ対応が地獄風味でしたが、対戦の楽しさは折り紙付き

今もしくはこれから期待のベスト3
・ブレイザードライブ
ここ数日の天界プッシュは異常
・ファンタシースターZERO
(M)MORPGやりたかったけど手が出なかった俺に天啓キタコレ
・エレビッツDS
エレビッツは発売日に買ったぜ!だから何だと言われても。
576名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 05:14:54 ID:dloXrPNo0
ブレイザードライブはシナリオも結構良いな
章仕立てで一つの章で仲間キャラ一人ずつ仲間になるまでのイベントをしっかり描いてるし
仲間キャラや敵幹部もキャラが立ってる
あと後半で1章まるまる強制イベントとイベント戦闘でストーリーを見せるみたいな大胆な構成もあったな

あとこのシナリオは子供向けというか、大きいお友達向けな気がする
少年漫画といっても、オサレというより少し古臭いというか古き良き少年漫画の主人公というか
おっさんの方がそういう空気素直に受け入れられそうじゃないかと感じた
577名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 06:01:42 ID:pdSUzD/Q0
シナリオつったら采配のゆくえの終盤、1つしか出てこない選択肢
そこまでのすべてを内包しててグッとくる
あれに触れる為だけにやる価値があるぜ…

PS0解説プロモ 6分ver
ttp://www.4gamer.net/games/073/G007359/20081209010/
578名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 06:49:38 ID:igPMcumY0
今年もこのスレのお陰で充実したゲーム生活が送れた。
その分人間的な生活はゴリゴリ削られたが。
・エルミDS
なにこのテンポのいいWiz。こんなの俺の知ってる星魚じゃない!素敵!
・ひつじ村DS
ひつじ2頭で美人嫁が手に入る夢の牧場ゲーム
・スマブラX
こんなに夢中になってシール集めたのは小学生の時以来です
579名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 07:57:51 ID:e/ZTA3ciO
オレのベスト3は
1 スパロボZ
2 428
3 TOV
かな…
基本的に据え置き&携帯機は、
安くならないとやらない感じだからこんな結果に。
正直今年出た携帯機ソフトは、有名ナンバリング以外ほとんどやってないなぁ
早く安くなってくれ。
580名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 08:20:41 ID:QaU6740u0
>>309
亀レスだけどモンティ・パイソン乙
581名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 08:21:24 ID:QaU6740u0
うわ!チェック外れてた。上げてゴメン。
582名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 08:36:46 ID:xtLu8/4h0
FFCC From Creator
ttp://www.ffccnews.jp/2008/12/454.html
ttp://www.ffccnews.jp/2008/12/456.html
西入さんマジ自重

そういやそんな話があったな、立ち消えになったかと思ったが
ttp://diamond.jp/series/brandnew/10142/

タツカプのミニゲーム
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/126/126810/
583名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 08:49:15 ID:U7kAHQsH0
乗り遅れまくりだけど…(`・ω・´)


1位 FALLOUT3
今年と言わず、今までやったゲームの中で一番かもしれない。全てが凄すぎる。
核戦争後で荒廃した世界・レトロフューチャー・自由に世界を散策 このどれかにピンと来たら是非遊んで欲しい。

2位 FIFA09
夢の10on10!!サッカーに興味があるなら是非!

自分がDFで、
味方が得点した。>遠くて良く見えないけど…なんか喜んでるし点が入ったのかな・・・?
あ、入ったみたいだね。僕絡んでませんけど、喜んでおくか。や、やったー! 

みたいな疎外感も(視点によっては)味わえますw


3位 メトプラ3
続編マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
Wiiリメイクで、日本でも売れて下さい!!
584名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 10:22:02 ID:KLroyvVXO
俺も3本書いておくぜ。
ブレイザードライブ
ケツイデスレーベル
魂斗羅DS

今年はあんま家に帰れなかったからDSばっかだぁ。
年末までまた忙しいけど携帯ハードあるから頑張れる。
585名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 10:54:58 ID:kzp8hDdvO
相変わらず凄いな
ミヤホン自重しる
907 名無しさん必死だな sage 2008/12/10(水) 10:21:01 ID:ltw4xFTE0
みんなのニンテンドーチャンネル 12月10日更新

[Wii]カラオケJOYSOUND Wii 紹介映像
[DS]ファンタシースターZERO 紹介映像
[Wii]Wii MusicをRev Runさんに体験してもらいました
[Wii]Wii Music開発スタッフ実践映像 「楽器の演奏」篇
[Wii]Wii Music開発スタッフ実践映像 「曲の演奏」篇
[Wii]Wii Music開発スタッフ実践映像 「重ね録り」篇
[Wii]Wii Music TVCM
[DS]世界のごはん 料理監修をされた辻学園の先生方にお話を伺いました
[DS]パワプロクンポケット11 紹介映像
[DS]【体験版配信中】エレビッツ〜カイとゼロの不思議な旅〜 紹介映像
[DS]チーム・バチスタの栄光〜真実を紡ぐ4つのカルテ〜 紹介映像
[Wii]BLEACH バーサス・クルセイド 紹介映像
[Wii]428〜封鎖された渋谷で〜 加納・亜智・御法川・大沢・タマ篇
[Wii]Wii Fit TVCM
586名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:00:25 ID:F0h3EOE00
凄いんだけどさあ・・・うーん、どうもwktkするのがないな。
濃厚なRPG、ACT、FPSとかの動画ももっともっと入れて欲しい。
壮大な世界観や風景見てウッハー!ってしたいんだよ・・・
587名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:02:12 ID:8DqjiIFI0
密室2とレイトン3おわた…両方よかったなあ。

密室は相変わらず値段なりのというか値段以上の良作でした。
3800円でもいいk…いや、3800円だったらもう少しグラ要求するかな。
途中、ちょっとYU-(自重)を思い出しながら解きました。
密室の今のストーリーは一応2作完結かな?
結構頑張ってる作品なので、次シリーズにも期待したいと思います。
あーっとできれば、ホラー系じゃないほうが好きデス( ´・ω・`)
マルチエスケープマルチなんたらには看板偽りありだったけど、まあ、
言いたいことはわかるので許す(棒

しかし、レイトンがパズル・数学系が減って難易度も若干下がって、
なぞなぞやとんちとかさくさく楽しく解けたと思ったら、
密室がパズル地獄だったorz
wikiも個人攻略サイトも揃ってますので、詰まっても大丈夫(
脱出系好きなら息抜きにおすすめです。

さて・・・428にいくかJOYSOUND待つか…
ああぁHDD買うんだったorz
588名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:35:26 ID:XVNfO3nE0
>>586
今んとこその辺のジャンルはおとなしめだからな
1月あたりのニンチャンはまた凄そうな気がして今から怖いぜ
589名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:42:00 ID:X201OxDU0
オレはPSZにwktkしっぱなしだけど
Wiiでなんか欲しい所だよね。
590名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:44:35 ID:hdrXEZ/P0
つ ルンファクF

ダンジョンボス撃破した→よーし次のダンジョン行くか!→フルボッコ
ダンジョンボス撃破した→あれ?何かまた戦えるぞ?→フルボッコ
591名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:55:33 ID:rKG2GVyg0
>>590
水やりのついでに狩られるニワトリさんかわいそうです(;_;)
592名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:04:21 ID:nMszsFh40
>585
ピンポイントで打ち抜かれてるorz
JOYSOUND Wii、PSZ、世界のごはん、エレビッツ……

か、カレーが……カレーが蒸発する
593名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:19:23 ID:iDcxTSOJ0
>>590
いい具合に装備やアイテムが重要になっているよな
鍛冶や調合も確率で成功じゃなくて軽いゲーム要素ができたのが良い
正常進化と言えば単純なんだけどほぼ全ての要素において改良が感じられるから
本当に進化し過ぎと思っちゃう
594名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:26:09 ID:ywhaZXISO
パワポケ11の1週間後にPSZってなんなんだ
こちとら体はひとつなのに
しかもガルモがやめられないし
595名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:30:52 ID:aHHENAqw0
昼休みを見越してなのか、任天堂サービスセンターから修理送りになったWiiの見積もり連絡が来たヨ
発売日買いのWiiで保障期間切れてるし、わざわざ電話してくるんじゃあ、相当かかるんだろうなあ…
ドライブと基板交換だと1万超えちゃうんだよね。それでも新品買うよりは全然安いんだけど。

「システムファイル破損の症状は確認できませんでしたが、ドライブ不良が確認できましたので、
本体を新品に交換と言う形で3000円と言うお見積もりになりますが……」

……2年使い倒した保障期間切れのWiiを丸々新品に交換して3000円!? 検証の技術料だけ!?
DSLのタッチパネル交換よりも安いんですが、俺は夢を見ているんでしょうか……?
596名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:42:27 ID:KO+eVbDDO
御所ではよくあること。
597名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:43:49 ID:Jijbt/JU0
任天堂は時間がかかるが
壊れてるものを安く完全に直す技術を持っているに違いない
598名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:05:31 ID:uMClitD40
向こうのWiiWare

Evasive Space 〜Debut Trailer〜
ttp://www.gametrailers.com/player/43520.html
599名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:06:50 ID:xtLu8/4h0
>>597
ここだけの秘密だが
地球外のテクノロジーを利用してるという噂がある
内緒だぞ?
600名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:13:07 ID:8MwW+o980
>>598
その話なら私も聞いたことがある。
何でも、御所には伏見稲荷の大天狗様がバックに付いている噂だ。

そうそう天狗と言えばこんなナゾがあるんだが……、フナユーレー解いてみるかい?
601名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:13:53 ID:yev4aC8K0

          ┌→
          ▲
         ( ゚∀゚)  <さぁ、京都に行こうね
         / つ¶つ¶   
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      |) ○ ○ ○ (|
     /″   ν.    \  ウィンウィン
   /________\  ウィンウィン
    ̄ \_\__/_/  ̄
       /    \
      /      \
     />599〃∩   \
    /    ノ ⌒⊃ \
   /〃⊂(・ω・;)ノ´   \
  /       ∪ 彡    \
              降ろしてーー
        ∫ ∬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
602名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:20:09 ID:7ewasD9hP
いやん、昨日からの「今年発売ゲームのお買い忘れはございませんか?」流れのせいで
昼休みにカッチャイナーの幻聴が聞こえてふらふらと店に・・・
だめよだめだめ、まだボーナスも出てないし今日はお金無いんだから!

しかしまあ、これだけ幅広いタイトルが挙げられたのはさすが天界とも言えるが、
今年は良ゲー、それもビッグタイトルというよりは小粒でもピリリときいた
思わずお勧めしたくなるゲームが数多く出たということか。
603名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:29:28 ID:iab8RkJZO
>>602
続々と増える舟幽霊、天界驚異のメカニズム
ますます趣向が広がる天界ワールド、ゲハ板から
って雰囲気はこの流れから感じるな
604名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:00:27 ID:vL5F3M2yO
そして今日も社長は小倉のサービスセンターへ修理支援にむかうのでした
605名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:02:20 ID:bsSDSaTs0
ttp://gemaga.sbcr.jp/
ウメです。
突然ですが、本日14時よりドラゴンクエストのプレス発表会が開催されます。
今回も現地より実況しますので、wktkしながらお待ちください!


なんだろ?
606名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:03:02 ID:zfZiSdeM0
9の発売日決定かな?
607名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:03:51 ID:ogCRJaI4O
3回洗濯しても壊れないポケットピカチュウカラーに任天堂の本気を見た。

>>600
伏見稲荷の狛狐がフォックスのモデルらしい。
つまり御稲荷様の使いを飼い慣ら…おっと誰か来たようだ
608名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:29:10 ID:uMClitD40
> 2009年3月28日(土)、希望小売価格は税込み5980円。来週発売の週刊少年ジャンプでパッケージイラスト発表。さらにVジャンプで続々と情報発表

> 2008/12/10 14:24
「次のドラゴンクエスト10はWii」と思わず堀井 雄二氏がもらしてしまいました。「まずはドラゴンクエスト9をよろしくね!」だそうです

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081210_dragonquest/
609名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:29:27 ID:3HJmNo3w0
2008/12/10 14:22
2009年3月28日(土)、希望小売価格は税込み5980円。来週発売の週刊少年ジャンプでパッケージイラスト発表。さらにVジャンプで続々と情報発表。

2008/12/10 14:24
「次のドラゴンクエスト10はWii」と思わず堀井 雄二氏がもらしてしまいました。「まずはドラゴンクエスト9をよろしくね!」だそうです。
610名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:29:58 ID:n6a9rGk50
DQ10Wii北!!!
611名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:30:54 ID:zfZiSdeM0
連動機能とかあったりして
612名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:38:16 ID:hdrXEZ/P0
……はじめてじゃないのか?DQナンバーズの発売前に、次のナンバーズの制作計画発表するの
613名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:44:26 ID:7GwKeEuw0
>>612
クリスマス、お正月のWiiの売り上げ凄いことになりそうね。
614名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:44:51 ID:6EiUDsKl0
なんかさらっととんでもない事言ったなwwww
615名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:46:07 ID:1kZaa1NI0
>>613
凄いことになるの、小売りと店員さんじゃない・・?
戦争になるぞ
616名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:54:28 ID:1ekJWkhb0
いわっちの仕込みオソロシス…
617名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:55:10 ID:6EiUDsKl0
ttp://gemaga.sbcr.jp/
14:27 任天堂岩田社長登壇。ものすごい笑顔! 岩田社長「WiiでドラクエX(テン)を開発していただいて、ありがとうございます」

明らかに狙ってるじゃねーかwww
618名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:55:43 ID:zfZiSdeM0
>>613
ああ、様子見層を一気に動かす効果もありそうだなあ。
619名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:59:22 ID:xtLu8/4h0
>>617
  ←┐
   △
  (゚∀゚) コワイヨー 
 υ(υ)サラサラサラ…
  ,';,';,',
620名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:00:01 ID:hdrXEZ/P0
> 14:33 和田氏「ドラクエは、安心して遊べるゲームです。ポケモンより面白いかもしれません。他意はないですよw」「ドラクエは、みなさんを裏切りません!」
いわっちの目の前でこの発言とは恐れ入るw
621名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:01:17 ID:7GwKeEuw0
>>618
FF7発表時のPSみたいな感じね。あの時よりも差は明らかだけど。
622名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:05:28 ID:F0h3EOE00
でもドラクエって「ステキな雰囲気のゲーム」ではあるけど、ゲームとして特別面白いかっていったら(ry
623名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:08:19 ID:gfa6cawH0
雰囲気も面白い要素のひとつである事は間違いないさ
ポケモンだってああいうシステムでモンスターが可愛くなかったら台無しだろう?
624名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:12:39 ID:6EiUDsKl0
>>622
それ言っちゃうと大半の人気シリーズ物が当てはまっちゃいそうなんだぜ
625名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:14:54 ID:8hI21O300
ドラクエはテキストが素晴らしいよ。
饒舌じゃないRPGの代表格として応援してる。
626名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:17:00 ID:3HJmNo3w0
いわっちコワイヨー
http://koke.from.tv/up/src/koke7329.jpg
627名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:17:53 ID:53YXWeiu0
ちょw帰ってきたら大変なことになってるw
今日ドラクエ関係の発表会があることすら知らんかったしw
不意打ちってレベルじゃねーぞw
628名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:18:53 ID:hdrXEZ/P0
ウメさん(ゲーマガ編集長)ですら急遽発表とか言ってる
急遽発表の場の最前列にいわっちが居たのはちょっとしたおちゃめw
629名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:23:37 ID:kzp8hDdvO
聞こえるか?カッチャイナーの声が・・・
129 名無しさん必死だな sage 2008/12/10(水) 15:19:19 ID:1kZaa1NI0
http://gigazine.jp/img/2008/12/10/dragonquest/P1140016.JPG

きたあああああああああああ!!!!!
630名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:25:47 ID:vuWojV1v0
スライムスピーカー
プロテクトケースDSi

発表しすぎ。ジャンプ掲載予定のタイトル絵も出てる
631名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:27:13 ID:xtLu8/4h0
>>629
目がこえええwww
632名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:27:22 ID:Jijbt/JU0
>>612
もらしたとか書いてあったけど同もらしたのか気になるw
633名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:50:14 ID:53YXWeiu0
ちょうどDsi用のケースが欲しかったところだ(*´д`*)
634名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:52:07 ID:+wbEyELU0
DSiバックにつっこんどいたら一緒に入ってたポケットティッシュの印刷が
擦れてクレヨンみたいな感じで移っちゃったからケースはかなり欲しかった
635名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:53:51 ID:KLroyvVXO
DQ10に備えて会社に1台Wii買っておくか。
636名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 16:14:56 ID:i2iDtDxP0
>>629
スライムボーグktkr
637名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 16:27:49 ID:+ccKVn/w0
とりあえず年度末に買い確定したソフトが一つ増えたということか。
DQは発表から発売までが長くて、いきなり襲ってこないから助かる。
任天堂とか超不意打ちしてくるし。
638名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:30:40 ID:7jKlQVH70
>>926
コードギアスの人に見えたw
639名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:31:34 ID:7jKlQVH70
アンカーミス>>629
640名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:56:00 ID:7GwKeEuw0
641名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:02:32 ID:NvX/obG30
ドラクエ10は片手リモコンで寝そべってやれるといいなぁ
642名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:05:33 ID:zfZiSdeM0
>>641
428で思ったのは、一切アクション性が無いゲームを、
片手で、楽な体制でプレイ出来る事の快適さだな。

Wiiリモコン使ってるからといって、無理にスマッシュやポインタ使わなくても良いんだよな。
643名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:09:03 ID:vQPiuMXF0
>>641
今までのドラクエと同じシステムなら十字キー+A・B・+・−ボタンだけで十分だろうな
寝転がってやるのは楽そうだ……
644名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:24:59 ID:6EiUDsKl0
RPG用の片手コントローラーって昔からあるしなぁ
645名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:26:14 ID:53YXWeiu0
チョコボの振ってアイテム整理は良かった
646名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:31:12 ID:OdJWulfO0
リモコンよりヌンチャクだけのプレイがいいな
647名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:31:37 ID:yev4aC8K0
>>646
ガラッ(AA略
648名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:37:27 ID:/8r8t5aO0
>>647
あんたは割と早い時期から十字キー併用しないと追っつかなくなるからw
649名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:39:00 ID:vQPiuMXF0
>>647
君はクラコンでやったほうがですねw
650名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:39:26 ID:gfa6cawH0
某所より
>いや面白いわコレw
>忍さんとこと公式のロボ・キャラ紹介見ただけなんで
>てっきりアクションだと思ってたんだが
>カードゲームのデッキ感覚でロボットを組んで
>交互にジャンケンしていく感じかな。
>しかもシナリオも世界観もモロに90年代のロボットアニメw

    ┌→
    △  カッチャイナードリル!!
   (゚∀゚ )ノ  三 二
<ノノ]=(  ) 二 三
    < \ 三 二
651名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:42:50 ID:BS3rDG4P0
DQ9発売前のなのにもう10を発表するなんて凄いな
今までのDQからすると恐ろしい早さだw
652名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:45:42 ID:v0mhuP7/0
10は9と連携するために最速で出してくる……なんてことはないか。
653名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:54:39 ID:LYzBw9pc0
なぜ、なぜ昨日このスレを開かなかったんだ……
というわけでドラクエの話題に沸く中空気を読まずに08ベスト3

・ファミリースキー(WSSB含)
 いやもうスキー場の雰囲気とかユーミンとか以上に操作の快適さがやばい。
 08年で一番「後生に語り継いで欲しい」ゲームだと思います。

・影之伝説
 DSはせっかく画面2個あるんだからぶち抜きでアクションすればいいじゃない!シリーズ
 高速ズンバラリ道中やパターン見切るボス戦など忍者ゲーとしてすばらしい出来。

・JAWA
 (RPGだけど)雑魚のワンパンで一撃死出来る「簡単な」ゲームです。
 原始時代に武士道を見た。
 テンポも悪くないし動かして楽しいしシナリオも絵本のようで良好。
 サクサク進めてラスボスで地獄を見るといいと思うよ!
654名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:55:16 ID:wmUccpdu0
DQMをパワポケの様にするんでないかい

若しくはカードバトルをぶつ森e+仕様にして、DSかWii用の周辺機器付けて
更なる販路拡張を図るとか
655名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:55:46 ID:evOJGHW40
>>652
連携がないとは言い切れない件
656名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 19:00:13 ID:1kZaa1NI0
>>653
おおー!影の伝説をあげてくれる人がいた−!
ボス戦はホントに熱い、いいゲームだったんだよー
657名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 19:20:29 ID:frnj0CGDO
「船幽霊」…?
それさは我が忠誠の名前…
658名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 19:42:48 ID:7GwKeEuw0
EA、Wii「シムアニマル」発売決定
動植物が快適に暮らせる環境を作るシミュレーションゲーム

2009年2月19日 発売予定
価格:6,090円(Wii版)

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081210/sima05.jpg
659名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 19:57:14 ID:F0h3EOE00
つーか、ドラクエだけはドットで続けて欲しいのは俺だけか・・・
ドットはポリゴン以上にコストがかかるらしいけど、
ドラクエならコストなんて気にしないで作れるだろうし・・・

ドッターだって、そこらへんの同人クオリティの手抜きゲーに呼ばれたら怒るだろうけど、
ドラクエなら喜んで参加するだろうし
660名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 19:57:49 ID:u3+ZA2ao0
>>629
良いな
661名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:00:12 ID:6EiUDsKl0
>>659
だけはつっても、ドットのドラクエなんてもうかなり前から出てないじゃないか
662名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:01:21 ID:F0h3EOE00
>>661
いやそうだけどさー
でもぶっちゃけ据え置きでドットやって許されるRPGなんて、
ドラクエ、マザー、アトリエぐらいでしょ。
663名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:03:01 ID:c21jjTUJ0
メテオスウォーズが配信されたけど影薄すぎだろ…
664名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:04:08 ID:wmUccpdu0
ミヤホンのインタビューでも
「マリオ64を堀井さんに見せたら、以降3Dの誘惑に魅せられて…」云々の言がある様に
ドットのドラクエなんて最近とんと出てない筈だが。
665名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:04:30 ID:Fht57o2b0
スラモりの続編に期待!
666名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:06:43 ID:OxjoxtVc0
DQは8系統を踏襲したヌンチャクスタイルと、バードビュー&方角固定での片手リモコンスタイルを選べたらいいね
667名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:26:14 ID:kzp8hDdvO
みんな、今すぐ任チャンを見るんだ!
668名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:45:20 ID:6uIPiU100
なんだい藪から棒に、>>585だろ分かってるんだ……ん?
期間限定スペシャルムービー、だと……?
669名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:47:09 ID:07k1V2Mo0
>>650
タイトル書かないとわからんでしょうに…。
というわけでカッチャイナー攻撃をうpしてみました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5506851
670名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:47:11 ID:ItMZWb7kP
公開タイミングをきちんと合わせているな>みん任チャンネル

トレインチャンネルの任天枠で428の動画流れている
沿線沿い住民だとCMよりも見かける頻度が高そうw
671名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:50:13 ID:+gFty3Jb0
  ゾロ  |        ▲|| ゾロ
      | ▲  ⊂(゚∀||
  ゾ     |゚∀゚)  ゝ  O_____  カッチャイナッテ
  ロ    :|  とノ/⌒、_||○※※ ▲
    ゾ   | ̄ ̄し' ̄ ▲※  ( ゚∀゚)
    ロ  .| ̄ ̄ ▲ (゚∀゚ ) (⊃  と)  ▲ カッチャオウヨ
      |   (゚∀゚ /  []O | | |(゚∀゚ )
         ⊂   UI⌒、   ∧∧ ∧∧   )
     //   (_(__(_ノ(_ Σ(゚Д゚;≡;゚Д)
   / /          、キ、キ(つ ⊂)  ▲
   /  / ゾロ             ヽ  ノ ( ゚∀゚ ) ▲
  / ∩  ▲           ▲  レU (    ( ゚∀゚) カッチャイナー
  / .|(  ゚∀゚)_      ( ゚∀゚)     |  | (     つ
 //.|     ヽ/ ̄    (     )    (_(_| | |
 " ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ      カッチャナー


まさにこんな状況だな……。
672名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:51:06 ID:JSby6qQU0
673名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:53:44 ID:QyariF2k0
>>662
だれも「ドットで出すなよ」とか言わねえだろ、許さないのは会社の事情の方(ドッター切ったとか)
674名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:07:55 ID:fhy7MrXo0
世界十何位のスコアをたたき出す奥さんの話を
ここで見てズーキーパーを中古で>>4したんだが…
データクリアができない仕様なのね(;´Д`)
このまま、前の持ち主と戦う日々を選ぶか、
カードを床にたたきつけるか…(-ω-;)
675名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:08:44 ID:L3yefXT/0
しかし実現していない事があと一つ…それは住人のカレーを自らの作品で薄め尽くすこと
ttp://www.inside-games.jp/news/326/32615.html
676名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:12:50 ID:9mIEHpAn0
>>674
難易度「げきむず」は出てる?オプションで確認できるはず
出現条件は全てのモードで用意されている1位のスコアをを塗り替える

出てないならまずはそのスコアと戦えば良い、多分大したこと無い
げきむずでやれば普通でやったときのスコアなんか糞だ、と言えるほどになるので問題無い
出てるなら、まあ、何だ、頑張れ
677名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:19:08 ID:fhy7MrXo0
>>676
…カードを叩きつけるのを、頑張る(´;ω;`)
678名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:29:30 ID:x4BaDUWp0
RPGじゃないけどメタルスラッグのドット絵はすごいよな
679名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:38:00 ID:QaHmMZqE0
ドラキュラも頑張ってるよ
680名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:45:14 ID:W79IhQzs0
ここまでヴァニラウェアの話なし。あとシガタケさんにもごめんなさいしような?
681名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:47:14 ID:9mIEHpAn0
>>680
くまたんち以外のヴァニラウェア作品は
厳密にはドット絵ではないんじゃなかったっけ?
682名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:48:13 ID:fk/P9PH50
俺はむしろDQよりFFをドット絵で遊びたいぜ
683名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:49:57 ID:+gFty3Jb0
ドット絵ゲーなら朧村正が楽しみすぎる。
684名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:51:22 ID:O3xYNtts0
FF12RWの絵で普通のRPGFFをやりたいとは思った
ルドラの秘宝とか今見てもドット絵凄いよな
あとは昔のカプコン格ゲー
スト3とかジョジョとか
685名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:52:17 ID:W79IhQzs0
朧村正はベルトアクションゲーとしてザクザク切って楽しめそうだから楽しみ。
体験プレーしたけどスピード感ありまくりだったからスケジュール次第で買いたいな。
686名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:58:01 ID:7IkZ7OqL0
何の予告もなくエニがドデカい爆弾落としたようで。

ところでおまいら嬉々としてドッターさんを追い詰める会話はやめなさいw
687名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:00:30 ID:dwOo15sp0
技によってモーションの違うポケダンを出せという事ですね
688名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:01:22 ID:Td4/SKEc0
>>679
携帯機の良いよね
でも、バンパイアキラーが今でも一番だったりするw
689名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:03:09 ID:7IkZ7OqL0
>>687
流石にそんな仕様ぶち上げたらチュンドッターが訴訟起こしかねないぞw
690名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:07:40 ID:6EiUDsKl0
ところで明日発売のアルゴスの戦士があまりに空気過ぎる件について

パッと見は悪くないように見えるんだけど、スレとか見る限りPS2版の頃からイマイチ評判良くないのかな
691名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:08:02 ID:zlDJoUAA0
>>650
>2vs2戦、よし合体攻撃だ!
>「マイクに向かって さ け べ !!」
>ちょww

なんだと?ww
692名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:12:25 ID:7IkZ7OqL0
>>691
まさかのサケブレイン仕様実装w
693名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:15:02 ID:dwOo15sp0
>>689
まぁ冗談抜きで死人が出るレベルだわなw

ポケダンだってとんでもなく手間かかってるよなぁ
好きなポケモンがちゃんと動いてるのを見てるだけでも楽しかった
新作でないかなぁ・・・
694名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:20:04 ID:J9WRgkuD0
やめて、チュンのドッターを殺さないで
695名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:26:48 ID:AxHrxCZM0
プレイヤーも叫ぶと必殺技の威力が上がるスパロボ?
696名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:28:35 ID:7IkZ7OqL0
時闇が出たこと自体奇跡みたいなもんだからなあポケダンはw
ポケモン本編すら超える大量のドット絵なんていうのは本来一発ネタだから許されることだろ。

メガネ「次ハ Wii……ダ」
697名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:36:07 ID:66jSumtz0
ドラクエのスペシャルムービー見てたら
ギャル風妖精がでてきてフイタ
なんかありそうでいままで無いキャラだよ
698名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:36:46 ID:ggniiVPG0
超操縦メカMGで唯一不満だったとこなんだよw
>>音声入力が無い

やっと実装されるソフトがでたか
699名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:38:58 ID:gnul/4WW0
日曜に、エルミナージュがあるのを、梅田ヨドで確認しておいてから、
予算の都合が付いた今日、確保しに行った。
それでも、他の金が必要そうな事との兼ね合いで、買うかどうか悩みながら行ったのに、
帰ってきたら、WiiMusicが一緒にあるのはどういう事だ……
700名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:40:29 ID:+gFty3Jb0
知らなかったのか? 船幽霊からは逃げられない……。


 ギュィィィィィィィィン!!
_   、_ 、\
` ̄二->\_\\                ブォォォォォン!!
__二)-"   -\        
 ̄"-_     ▲ 丶 \ マテマテー ――――――_        / / 
 ̄    \ ( ゚∀゚) ノ 丶丶   ―――  l⌒ヽ/  >>699_/ / どこまで追ってくんだよぉぉぉ!
_ ̄     (  )  > > >  ―――   |   ヽ__,,..-‐'" ̄(;・ω・)-/⌒ヽ
`_     ノ  >  /    ―――  //-..,,(__ ( ,,..-ー-,  __,,..i  ) i
 ̄―、_、   、/i//       ―――   ~      ̄/  / ̄  ヽ-〆
 ` // //  /        ―――――       / / 
`                  ――――       "ー´  
701名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:41:23 ID:wmUccpdu0
702名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:42:35 ID:7IkZ7OqL0
>>700
どこまで増えるんだよ船幽霊AAはw
あと一つ言っておく。

>>699は 撃墜済みだ。
703名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:44:21 ID:dL64V6j8O
メテオスウォーズ人すっくねwwww
何やってもランキング10位以内に入るとか…。
でもEASYでもCOM強すぎやしないか…?
704名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:45:38 ID:ullEfrEM0
俺はAAが増えてることよりも、舟幽霊がどんどんパワーアップしてるのが気になる
ひしゃくでみず注ぐなんて今じゃかわいすぎる行為だな
705名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:45:57 ID:r2hPdBMi0
>>697
俺はまだ見てないんだが、GIGAZINEに書いてあった
>ドラゴンボールの「天津飯」みたいな天使が印象的でした。
は出てた?w
706名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:46:01 ID:nLVD9vRD0
ttp://gigazine.jp/img/2008/12/10/dragonquest/P1130995.JPG
右二人、笑ってない!笑ってないよ!
707名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:46:27 ID:Fht57o2b0
>>706
あたまが しんぱいです
708名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:47:18 ID:evOJGHW40
>>700
くるな!!
709名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:49:51 ID:4leRxPIM0
お陰で天界AAスレもAAが一杯になる展開だぜw
710名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:50:00 ID:7IkZ7OqL0
>>706
何かこう右側の二人からどす黒いオーラが出てる……
711名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:56:27 ID:FMGhrzDM0
個人的にはWiiで出すならDQ10より先にDQS2を作って欲しかったりして
無論モーションプラス対応で
712名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:57:00 ID:AhOAeooV0
>>705
いたよー。
ああ、これのことかってすぐ分かったw
713名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:57:45 ID:ullEfrEM0
>>711
DQS2は、それに加えて謎解きの要素、アイテムの概念を入れて欲しい
あと、主人公に魔法も
俺も大好きだったからDQS2は是非出して欲しいな
714名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:57:54 ID:+gFty3Jb0
ラストにデカいの貼って寝る。
           ┌―→
           /\
         /   \
        /      \
      / ○ ̄ ̄ ̄ ̄○\    カァァァッチャイナァァァァァァ……
     |::::::::::::\__/::::::::: |
/⌒)⌒)⌒.: ::::::::::::::\/:::::::::::/    /⌒)⌒)⌒)
| / / /..  ::::::::::::::::::::::::::::::::  ̄(⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒):::::::::::::::::::::::::::::::::::   ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  /_,-'"        \
ヽ    /    船幽霊     ヽ /\           \
 |    |        __   //\\             \
             /|[]::::::|_ / \/\\           /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/
715名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:58:31 ID:r2hPdBMi0
>>712
d 後で見るのを楽しみにしていようw
716名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:59:41 ID:7IkZ7OqL0
>>714
もう船幽霊でも何でもねーだろこれw ただの大怪獣だw
717名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:59:50 ID:/8r8t5aO0
幻のARPG版を出して欲しい。DSでもWiiでもどっちでもいいけど、できれば
Wiiでマウスオペレート風……というかぶっちゃけDiabloクローンでいいから
やりたい。やりまくりたい。
718名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:02:30 ID:AxHrxCZM0
まさかトワプリ作った人たちもマロマートがここまで発展するとは思わなかっただろうよ・・・
719名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:03:53 ID:9ZPnxTUf0
>>713
>あと、主人公に魔法も

じ ゅ も ん だ!!

セガ「ソニックのはコインじゃなくて リ ン グ です!」
ってぐらい、どうでもいいことではある。
720名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:04:19 ID:zlDJoUAA0
>>718
オプーナを作った人たちもここまで(r
721名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:05:23 ID:j0atVmGU0
>>718
まあ、製作者は知らない……よね?
722名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:06:18 ID:7IkZ7OqL0
>>718
発展しすぎて原形留めてないけどなw
723名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:07:34 ID:gWwcNCUZ0
>>716
クリスマスや正月での、IKAさんとこの双頭怪獣『ネンマツネンシー』との決戦が楽しみですね(棒
724名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:07:52 ID:ullEfrEM0
>>719
ごめんなさい・・・・
725名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:10:34 ID:gfa6cawH0
>>723
むしろ一緒になって暴れるんじゃないか?
726名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:10:47 ID:asEqKOsI0
さてタツカプ買いにゲオに行ってこようかね
GCのキャリバースティックをついでに探しに行くか迷うな
727名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:15:01 ID:7IkZ7OqL0
>>725
ユーザーに金使わせるって目的は一致してるからなあw

何より裏で操ってるのがあのメガn……おや客だ…
728名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:15:54 ID:gfa6cawH0
>>727
亀田は今回も噛ませですね。わかります(棒
729名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:25:11 ID:Wsw778mS0
>>691
・・ああ、今週は428の誘惑にも負けず薄めぬ予定だったが・・・
明日店に寄ってみるか
730名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:48:03 ID:F0h3EOE00
ワゴンじゃないから買いたくないもん!
731名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:48:19 ID:rCTjtF6Q0
みんチャンで配信されてるエレビッツ体験版が面白すぎる件について
732名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:49:17 ID:ItMZWb7kP
なんかWii本体光っているーと思ったらみん任chから
DQ9スペシャル映像のご案内が

なんという大規模ダイレクトメールwww
733名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:51:44 ID:hDd0SwcO0
機能の有効活用すぎるw

TV屋が組んでチャンネル作りたいと思う訳だ。
734名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:52:24 ID:7IkZ7OqL0
>>732
「DQ10はWii」発言といい今回のDMといい岩っちが黒く輝いて見えるよ……!

マジで怖えあの社長w
735名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 00:12:25 ID:WY/dyji10
メテオスウォーズ、思ったよりは操作性よかった。
慣れるまで少し時間かかるかもしれないが、結構快適。
ただオプションでカーソルスピードはあげないとキツイかも。
音に関しては劣化とか進化とか、そういう問題じゃなくて別物。 というか別曲。
とはいえ全惑星別の曲なんで、手抜きというわけではない。

メテオス経験者でXboxあるなら>>4
736名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 00:35:32 ID:gkRKDEjP0
ああここのスレのせいで428を>>4しちまった…
街は正直、クリアしても話が良くわからないままだったんで若干不安だが…
(全バッドエンド集めるとか、そこまでやりこんでないせいもあるだろうけど)

でも、街の続編が出るくらいなら、アナザーマインドの続編も出ないかなあ。
まあ実写ってことぐらいしか共通点ないけど、本当に面白かったのに。
あれだけ、物語に入り込めるADVもそうないと思う。
主人公(≠プレイヤー)の瞳ちゃんが可愛くて、ゲーム終わるころにはまるで知り合いになった気分で、
彼女がNHKのドイツ語講座だかに出てるのを見つけて「あっ瞳ちゃん、こんなところに出ちゃって!」みたいに
近所の子が出てるみたいに思って意味もなく毎回見てたのも懐かしい。
737名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 00:39:43 ID:QFx7VlLu0
>>735
あ、カーソルスピード上げれたのか。
気付かなかったぜい。
738名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 00:43:32 ID:vapp4lbJ0
ブックオフにブレイザードライブの
中古があったので買ってみたが、
コイツはマジで面白い!!アチー!!

何で売ったのかわからんが、
俺は永遠に遊べそうだ
739名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 00:49:29 ID:jEH8yHE20
上げて具体的な内容の無いレス、貸す棚
740名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 00:52:29 ID:KYuhTI3i0
テレビ見てたら色とりどりの
  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
が見えて椅子から落ちた。

よくよく見たら紅茶のテトラパックのCMだった。
http://www.lipton.co.jp/campaign_cm/cm.html
これの一番上ね

よくよく見たら←┐じゃなくて□なんだけど……びっくりした
741名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 00:55:42 ID:QFBvITq+0
メテオスウォーズはピックアップや新着に出ていないからここみていないと分からなかったぜ
742名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 01:01:38 ID:3Craan4q0
>>736
アナザーマインド懐かしいなwあれはスクらしからぬが良いゲームだった。
ファミ探1もそうだが、主人公の記憶が無いからこそ何も知らない所からいっしょに理解している感じになるんだよな。
743名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 01:07:47 ID:x6Vnjj/S0
>>283
・断然428(ここ数年のチュンで最高の出来といえる)
・スマブラX(未だにやってる)
・アヴァロンコード(操作性以外は良い)

こうかな。
744名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 01:19:01 ID:9CSIKlRB0
遅ればせながら>>283

・フォールアウト3 (睡眠時間がががが(;´Д`))
・エルミナージュ (星魚なのにくやしいぃビクビクッ)

・世界樹2 (1のインパクトは薄れたけどね)

かなぁ
745名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 01:21:18 ID:rK6EdBpS0
舟幽霊め、この俺に428を>>4させるとは……
だが舟幽霊に完全に屈してなるものか! エルミナージュもまだ終わってないし!
とブレイザードライブは華麗に回避!

何故かシェイプボクシングが特典についてきたが。多分板よりは場所を取らないが、
当然ながら腕を振り回すしステップもあるからある程度の空間は必要。
パンチは気持ちいいが、ダッキングやスウェーの判定にちょっと癖があるかな。
多分これは慣れるしかないと思う。
基本動作の練習が終わったのでパンチだけの簡単なモード(6分)をやってみたが、
普段全然動かない身としてはそれだけでもちょっと汗ばむくらいの運動量。
リモコンとヌンチャクだけあればいいというのも楽だし、しばらくは帰宅したらこれ、
風呂入ったら428をやって寝るパターンになりそうだ。
746名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 01:25:23 ID:JN12xRiv0
>>283

・スペースインベーダーエクストリーム(PSP)
DSのもおもしろそうだったけど、体験版で画面が結構きれいだったのでこっちを購入
・ナイツ・イン・ザ・ナイトメア
変態システム&鬱シナリオ&200人を超す個別グラつきキャラクターが最高
・バンガイオー魂
暇つぶしにイイ!手が痛くなりやすいけどw
747名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 01:28:24 ID:9QsiRwPT0
>>736
アナザーマインドは携帯機で遊びたいなぁ。
あの設定で続編は難しい気もするから移植でも良いな('∀`)
748名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 05:16:49 ID:H7/4IECU0
絵本2やってるが良い感じだな
しかし戦闘モードのプルバックデュエルが結構難しい
かなり負けながら繰り返したがこれくらいが普通だろうか

絵本1に積んでたミニゲームもある程度出てくるので
当時ゴールド取れた腕があれば今でも結構通用する
数回でプラチナ取れたとかが普通にある

あとはやっぱ曲が良いね、FF6のフィールド曲とか
749名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 06:44:30 ID:zj8WbtqEO
>>747
穴座悪d(ry

妹スレ λ......
750名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 11:06:08 ID:PnrRK8o10
4人プレイニンジャタートルズがWiiに!
スマブラXのスタッフが参加
http://gonintendo.com/?p=65857

日本では一部のコア層にしか需要ないだろうけどちょっと楽しみだw
751名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 11:15:58 ID:OtLRnt1q0
>>748
FF6のフィールド…だ…と?

FFCCのブログはほんとに外しがないなぁw
ttp://www.ffccnews.jp/2008/12/457.html
752名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 11:18:27 ID:LKlAcbMb0
>>750
日本じゃ出ないでしょ
753名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 12:19:00 ID:Ifkr7oxPO
すげえガジェットロボ
神ゲー臭しまくり
主題歌水木のアニキだし
合体必殺技はマイクに向かって叫ぶって説明書に書いてたし
何周もしてパーツ集めるとかガチャフォース臭もする
754名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 12:43:36 ID:+aBf0uDU0
>>751
公式サイトで試聴できるよー。
http://www.chocobo.com/chocobo/
755名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 13:14:25 ID:ZUuNCqGJO
タツカプ買ってきた。
スマブラとかでGCコン挿しっぱなしの人は抜かないと最初の画面から進まないので注意。
メニューでいちいちとあるタツノコキャラがしゃべる時点でおっさん涙目。
ロールちゃんとラスボスの曲でさらに涙目っていうかマジで指が震えて
ゲームにならなかった。
曲は全体的にいいけど、この2曲は反則すぎるだろう。
ああ、親指が痛い日々が始まるよ。
756名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 13:47:42 ID:OyvTnOzcO
ドロンジョ様の技で、ボヤッキーが殴る技の名前が「会津若松拳」というトコ
とかムダなこだわりを感じる
757名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 13:54:04 ID:FBB1cruC0
↑のを見てググってそういう設定なのをはじめて知った俺市民w
758名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 14:03:52 ID:jcOsY5DRP
>>757
作中でよく「会津若松のお花ちゃん」とか発言してて
本放送時には市民からファンレター来てたらしいなw
ちなみにニンチャンに出ていた監督の笹川ひろしが会津若松出身でお花ちゃんは初恋の人。
759名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 14:07:00 ID:OtLRnt1q0
>>754
あぁ崩壊後のアレかー
視聴の7曲中3曲がFF6からのか…
760名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 14:22:29 ID:OyvTnOzcO
タイムボカン王道復古では引退して二人でソバ屋やってたな。

そういやあのアニメ2巻目、登場キャラはタツカプまんまだ。
761名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 14:25:10 ID:+ho0XLkX0
笹川さんのインタビューがあって軽くお茶ふきだしそうになった
762名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 15:41:28 ID:AKlreRl00
タツカプやっとアーケード1週クリアしたので簡単に感想を

キャラクターに魅力あるなら買いだと思う
vsシリーズの大味感が認められる対戦環境があるなら尚良い
個人的にはEDがいい出来で見るために必死にコンティニュー続けてた
EDのクロスオーバーが本編より酷い状況に思わずにやけてしまったよ

操作はGCコンでプレイしたけど十字キー、スティック共に使用できるから好きな方で
リモコンは使ってないけど簡易入力が十字方向+ボタンとシンプルで使いやすいのではないかと
オプションは難易度・BGM・SEが8段階、ダメージ量4段階、超必ゲージ5段階設定
GCコン使用時はオリジナルゲームでリモコンに変更しなければならないのが面倒なくらいかな

またvsシリーズ続けて出して欲しいな
ロボ枠にGレッドとか鬼武者出てるならダンテ、バージル、ネロも出してとか久しぶりに参戦キャラ妄想が膨らむゲームだから
763名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 15:48:32 ID:+XWFqYZ40
ジリオンは・・・無理か・・・
764名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 15:50:40 ID:hr7hjrxMO
隠しキャラでアマ公がでるなら428とセットでwiiごと買うのに
765名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 15:53:45 ID:1w+7uiq10
>>763
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃     |    (__人__)     |  <不吉な事をいうな
     |┃三   \    ` ⌒´    /    
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
766名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:04:14 ID:Ifkr7oxPO
本スレ見てきたが、キャラは今まで公開された奴で全部っぽい>タツカプ
767名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:05:44 ID:TVMmZfkh0
ブレザードライブを買うか悩みつつ店屋にいったらなかった。
かなり欲しくなりつつも、エレビッツDSのみをつかんで、レジへ。

俺「まあ、ないんじゃあしょうがないよね、アハハハハ」
カッチャイナー「レジそばに最後の一本特典付きでブレザードライブを攻撃表示配置、プレイヤーにダイレクトアタック!」

カッチャイナーを倒せない……orz
768名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:13:40 ID:FBB1cruC0
流れ的に両方>>4だったわけだな?w
769名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:14:51 ID:1w+7uiq10
カッチャイナーを倒したら、行動範囲が広がって店が増えた件
770名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:33:06 ID:+XWFqYZ40
昨日、キモかわE!のキャスト発表されてたのか…
DQ9と間が結構あるし…どうするかな…
http://5pb.jp/games/div2/kimokawaE/index.html
771名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:35:24 ID:EufJVjap0
ここに購入相談してる時点で心は決まってるんだろ?
772名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:37:01 ID:+XWFqYZ40
いや、瑠璃色があるからかなり揺れている
773名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:41:09 ID:Ifkr7oxPO
ガジェットロボを第8話まで進めたのでレビュー
いい点
・主題歌が水木のアニキ
・戦闘演出が凄い。通常技の一つ一つにまで声付きで固有のモーションがある(演出OFFも可)
・合体技はマイクに向かって叫ぶ(まだ使った事ないけど)
悪い点
・複数でのバトルになると必ず処理落ちが発生して重くなる
・物語の展開が淡々とし過ぎてる、まあこれは好き好きか
悪い点が気にならなければ、はっきり言って主題歌だけでも>>4する価値あり
774名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:41:10 ID:+aBf0uDU0
>>770
このあたりは天界でも言及されない(妹スレの領分?)ジャンルだからなあ。
これに関してはある意味分かりやすくていっそ清々しくさえあるが……
775名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:51:05 ID:G47M39uX0
>>772
瑠璃色って送り雛は瑠璃色の?
776名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:56:38 ID:mEDPYLWk0
>>770
コミケで出るそのゲームのグッズが、なんだかとっても大人向けな件について
ttp://5pb.jp/cm75/ (一番下)
777名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:58:13 ID:RDI0I8zv0
瑠璃色っていわれると
キャベツしか出てこないwww
778名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:58:14 ID:FBB1cruC0
じょーくあいてむwww
779名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 17:00:38 ID:EufJVjap0
>>772
八月はあんまり延期しなそうだしなぁ
アイマスとかアトリエとか1月も結構な出費になりそう
780名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 17:06:33 ID:+aBf0uDU0
>>776
出すハード間違えてないか?w
781名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 17:28:15 ID:4012xG0xO
>>757
よう、俺
782名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 17:43:42 ID:3jJ2yZod0
https://secure2.nintendo.co.jp/axbj/request/request.html
……これは「マロマート城下町店BGM」と書くべきなのだろうか?
783名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 17:50:16 ID:PnrRK8o10
日本一ソフトウェアWii参入第一弾「ファントムブレイブWii」
2009年3月12日発売予定
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data2/jb2063.jpg
784名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 17:51:38 ID:FBB1cruC0
…俺の記憶が確かなら、日本一のマール以降のソフトで一番評価低いヤツじゃね?
785名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 18:27:47 ID:AKlreRl00
>>782
マジでか?
嬉しいけど納豆いる時点で続編じゃなくて移植ぽいのが残念だ
続編ならタツカプやってる場合じゃねぇけど
2週目買ったのにまだ封開けてないんだけど内容的には2週目+αになるのかな
786785:2008/12/11(木) 18:29:56 ID:AKlreRl00
783の間違いだった・・・orz
カルドDSとタツカプ同時作業しながらだと注意力が落ちるな
787名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 18:38:09 ID:bIRnYudi0
最近の天界スレのおすすめ2ちゃんねるは今お勧めのゲームがとてもわかりやすいなw
788名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 18:44:52 ID:QFx7VlLu0
メテオスウォーズ、パッド操作に合わせたバランスになってるから、
結構問題無くプレイ出来るな。

対戦よりはスコアアタック系のモードが面白いかもしれん。
ランキングもあるしね。
789名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 18:46:27 ID:RTPCagq10
790名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 18:53:43 ID:mdRgDw8/0
もうメテオスはDSには戻ってこないのかなあ・・・
791名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 18:54:34 ID:FZ1vz6NB0
「くまドラ+くま本だっしゅ」セット 予定価格:2,000円(税込)
ttp://www.dmpl.co.jp/comic_m75/index.html#kumatan

むぅ…これはいいものだ…通販の準備を…
792名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 19:03:03 ID:0BAQ/jH60
>>791
ワシは現場に行って買うぞい
今年の夏は周囲のブースが客で溢れる中、閑散としていたが…
キラミューのピンズを買ってる人が結構いたな
793名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 19:29:15 ID:q3/Mp0Rf0
>>762
読み間違えてGレッドマジで出るのか!?とか一瞬思ったじゃないか
794名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 19:30:03 ID:6/HJkBtq0
>>775
特につっこむべきところもないのですが反応しちゃいます。
ゲームブックの名作がまとめてゲーム化されればいいのに。
スーパーブラックオニキスとか。
795名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 19:35:52 ID:/mHX1HYs0
>>777
「瑠璃色の」ときたら「雪」しかないだろうと、思うのは私だけでしょうか。


PC98版はやったけど、Win版はまだ手を付けてないんだよねぇ、買って積んであるけど。

[妹スレ]  λ...
796名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 19:41:56 ID:biIADz2n0
そういえば妹スレ関連の板で川相さんが回収されてたのを見た
天界民は本当にどこにでもいるのですね
797名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 19:45:56 ID:0BAQ/jH60
川相さんと井端の掛け合いは別に天界だけのものではない
野球板のネタスレ住民が案外あちこちに居るってだけじゃないのかねとマジレス
798名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 19:50:44 ID:J3NiYD0hO
エレビッツ
最初のワールドはチュートリアルでいろいろ教えるのかと思ったら
最初のオメガをゲット後はノーヒントで「何でも試してみろ!」的突き放し方でたじろいだwww
799名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 19:54:20 ID:vLUWFPp60
天界wiki、ゲームの感想が書いてあるのは助かるけれど
お薦めばっかりで本当に面白いのか分からなくなってくる
プレイした人の主観でいいから点数をつけてほしい
800名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 19:56:36 ID:kTx4mXg50
ブレイザードライブ、尼のマケプレで3480だな。
買おうと思ってる人、急げ!

今朝見たときは無かったから別の通販で買っちゃったよ、クヤシイッ・・・!ビク、ビクッッ
801名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:00:26 ID:muFkujlR0
>>762
>ロボ枠にGレッド

!!!!!?

買ってきて、街森の日課を終わらせてからやろうと思ってたけど。

!!!!!?
802名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:03:29 ID:q3/Mp0Rf0
>>801
落ち着け、俺も最初驚いたが単に日本語難しいなってだけだった
803名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:05:03 ID:TPfOBGAw0
> 962 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/12/11(木) 19:57:46 ID:l2XUI4pJ0
> ttp://img235.imagevenue.com/img.php?image=92202_pd_122_128lo.jpg


チュンのドッター殺す気なのか御所は( ゚д゚)
804名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:05:03 ID:jEH8yHE20
>>794
ドルアーガとかワルキューレは無理だろうなあ……
805名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:06:19 ID:muFkujlR0
ああ…よく読んでみたら。

鬼武者にロボでてるわけないもんな(´・ω・`)
806名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:06:46 ID:q3/Mp0Rf0
>>803
すっかり定番化してきたなぁ
807名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:06:55 ID:OtLRnt1q0
>>799
天界レビューはまさしく文字通りだ
自分がやって感じたことをそのまま書いてるんだよ
点数付けは意味が別に取られるってことで、あえて外すようにしている
そのレビューを読んで買う買わないを決めるのは自分なんだし
808名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:09:03 ID:jEH8yHE20
>>799
そういう人はファミ通や電撃向きな人だとオモ
809名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:11:49 ID:9z0YPZl+0
>>799
そーゆーのが欲しい人は別スレに行くんだ
ここは購入相談スレじゃなくて「俺が楽しんだゲームをお前もやれー!」ってスレなんだ
つまり全てのゲームがお勧めで誰かのお墨付きなのさ
810名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:12:27 ID:OtLRnt1q0
ttp://www.ffccnews.jp/2008/12/455.html

>ご存じの通り、ニンテンドーDSの最大の特徴はタッチパネルです。
>DSでリリースする以上、それを活かさなくてはDSのゲームとしてはちょっと物足りないですよね。

>タッチパネルは、すごく優秀な入力ツールですが、
>だからといってユーザーが望まない形で、無理矢理に操作に組み込まれていては、
>逆にゲームの楽しさを損ないかねないものになってしまいます。
>アクションRPGというジャンルで、タッチパネルを活かしつつ、
>如何にプレイし易いインターフェースを提供できるかという点にデザインの大部分を割きました。

>あくまでエコーズ・オブ・タイムの操作の基本は十字キーとボタンです。
>今作におけるタッチパネルはそれらをショートカットさせる便利ツールといった位置付けになります。
>慣れれば慣れるほど、操作が快適になると思いますよ。

ふむ、魔石ないからかなりrofとは操作が変わりそうだな
811名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:12:52 ID:1w+7uiq10
ただ、ファミ通や電撃は、文章としての面白さがないんだよなあ・・・
個人レビューサイトは発見までに時間がかかるし、難しい。

まあ、何だ。
一番良いのは天界wikiやmk2で「気になるタイトル」をリストアップしてから、
このスレで詳しく聞いてみるってやつじゃないかな。

こういうゲームがやりたいんだけどどれがいいだろう、とか
このゲームの長所と欠点を詳しく教えて、とか。

てかむしろwikiだと、最近の更新不足が気になる。
自分もあまりやってないから偉そうなこと言えないが、
もっと積極的に更新していくべきなんじゃないかな。
それこそ、2ch・・・いや、日本最大のレビュー集を目指す勢いでw
合計196スレッドの総力を見せ付けてやろうぜ!
812名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:15:56 ID:Tby8Lt/P0
バンブラDXの曲リクエストキャンペーン
ttps://secure2.nintendo.co.jp/axbj/request/request.html
813名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:18:20 ID:uC69nLL+0
814名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:24:06 ID:i8J6HbOm0
>>812
「ほぼ」にワロタ

しかし自分の好きな曲はJASRAC管轄曲じゃないから入らないorz
815名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:32:30 ID:+aBf0uDU0
>>803
見える……見えるぞ……血の涙を流すチュンドッターの怨念が……

ポケダン第3弾ってマジでチュンの中の人死ぬんじゃないか。
816名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:34:16 ID:xYvJga6P0
チュンソフトはポケダンによってシレンDS2のドットレベルが物凄い上がっていた
817名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:34:56 ID:QFx7VlLu0
>>816
そう聞くとシレンDS2が欲しくなってくるなw
818名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:35:16 ID:mdRgDw8/0
基本の絵は前回のを使い回すんじゃないの?
819名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:38:43 ID:DFuz/gDO0
ポケダン2年間隔?って早いような気がする・・・
しっかり作って面白ければ良いんだけども
820名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:38:45 ID:VONi46h40
天界レビューは基本みんなカッチャイナだからなぁw
もうちょっと良い点悪い点両方押さえていればこれ以上ないレビューだと思うが

>>813
>ttp://www.inside-games.jp/news/326/32638.html
筋肉番付のストラックアウトっぽいのが懐かしいな
821名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:38:53 ID:T2rErr6C0
DSじゃなくてWiiだったりしてな
全ポケモン3Dにしますとか
822名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:42:03 ID:RLM5eaGF0
秋葉原まで来たのに、PSPの街が見つからない件。

DSのギターヒーロー買っちゃった。
823名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:45:13 ID:0opxAiBN0
ゲーム記事を書いて嬉しいことは「面白そう」と言ってもらえること。
もっと嬉しいのは、「その記事を見て買った」と言われること。
さらに嬉しいのは、ゲームをプレイして「面白かった」と言ってもらえること。


まったく駄目なゲームのことは知らない。
824名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:50:57 ID:fkaWZ4eQ0
ポケダンはハドソン冬の時代のマリパみたいな扱いなんじゃなかろうかw
825名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:00:10 ID:M6vKDnqN0
来た、御所の急降下爆撃<ポケダン新作
まさかとは思うが、発売が1月末とか2月末とかだったらどうしよう……
826名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:03:11 ID:DFuz/gDO0
多分今月のコロコロの予告だから1月中旬発表
夏〜秋ごろ発売じゃないかなー
827名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:03:18 ID:AKlreRl00
>>793 801
紛らわしい書き方でごめんよ('A`)
ついでにタツカプ感想続きを

今の所見れたキャラ別EDは全部アニメ有りだった
スタッフロールも遊び心があって飽きさせない作り
ミニゲームはそれぞれ結構遊べるし、全部が最高4人でプレイ可能
このゲームのメインキャラはドロンジョ一味じゃないかという気がしてきた

ロードが気にならなくて良いんだけど一人だとサクサク進みすぎるのでwifi対応して欲しかったな
828名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:04:20 ID:G6Rmj4gL0
>>821
俺もWii版な気がする
ポケレボ以来1本も出してないしな
牧場はWiiwareって事で例外
829名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:05:28 ID:ZBfZM+1u0
ドッターをサクリファイスして、マナ(現金)を獲得ですね。
830名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:06:52 ID:fkaWZ4eQ0
>>828
プラチナと連動ですごいことになっちゃうんですね。わかります
831名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:07:15 ID:mdRgDw8/0
一度でいいからカプコンVSニンテンドーでやってくれないかな、無理か
832名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:08:28 ID:G6Rmj4gL0
113 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage] 投稿日:2008/12/11(木) 20:33:50 ID:1HoHn1C00
ニンパワ次号RPG特集。サプライズもあるよ
http://gonintendo.com/wp-content/photos/thumb_2jcd8uq.jpg
http://gonintendo.com/?p=65886


FFかな?
833名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:12:56 ID:tFRNpKcQ0
チョコボの絵本スペシャルパック買ってきた。パケの上下面が本っぽくてワロスw
絵本はゲームの簡単なフローチャート+設定の補完みたいな内容だね。サントラは全6曲。
ってか取説も仕掛け説明の部分は物語調になってるのなwちょっと読みづらいけどw
今回はメイン・サブ問わずキャラが良く喋る。代わりに「チョコボ」としか呼んでくれない模様。
ミニゲームは前回よりも若干運の要素は少なめで、少し洗練されたような印象。
今回は"絵本の中に介入する"事が強調されているのか、絵本の仕様が結構変わってる。
絵本の世界に入り込んだら、下画面をタッチして色々調べるとコインが貰えたり、
物語が進んだり、ミニゲームが出てきたり(物語進行関連は基本的にキャラをタッチすればOK)。
グラフィックは前作より綺麗だけど暗く(懐かしい感じの色合い)になった。より絵本っぽい?
ほのぼのした世界観やFFの曲が好きなら>>4。鬼畜ミニゲームがやりたければ>>14
834名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:13:04 ID:fkaWZ4eQ0
>>832
カーソルがどう見てもFFだな
FF5DSあたりが本命か?
835名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:15:56 ID:kBxC8oy90
>>833
サントラの曲目をkwsk
836名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:17:01 ID:1w+7uiq10
>>832
どうみても旧FFやんw
837名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:18:23 ID:rPUxeHto0
>>832
FF…英語…この二つから導き出される答えは一つ!
ミスティッククエスト
838名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:20:24 ID:xYvJga6P0
>>833
今回も旧曲満載かい!万歳かい!
839名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:22:02 ID:VEMIVCz/0
ミシュランなどの料理レビューとゲームのレビューは同じだね
「こつこつやっていくのが楽しい」→「すぐ進みたい人にはあまりお勧めしない」
などの行間を読む技術が必要なんだよ
ネガティブにならずゲームを作った人のメッセージを探って書いて行く事が
よいレビューでは求められるから
ネガティブはすぐ書ける
おいしい料理(ゲーム)の羅列もすぐ書ける
今日日のレビューはそんなんばっかりだね
でも料理・ゲームとの交流の過程をきちんと書けるかがキモだと思うんだ

極端言うと料理もゲームも自分にあったレビュアーを一人見つければいいだけの
話なので、点数やお星様にこだわる必要は無いと思うよ
天界民のレビューが合わないならそれだけのお話
840名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:23:02 ID:0opxAiBN0
>>832
FFCCEOTでしょ
841名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:23:20 ID:PnrRK8o10
185 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 21:07:30 ID:l2XUI4pJ0
アナザーコード
ttp://img163.imagevenue.com/img.php?image=92154_03_122_668lo.jpg
ttp://img148.imagevenue.com/img.php?image=92162_04_122_961lo.jpg

おまけ
ttp://img166.imagevenue.com/img.php?image=92184_a_122_644lo.jpg
842名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:29:41 ID:tFRNpKcQ0
>>835
1.前作タイトル(チョコボのテーマアレンジ) 2.プレリュード 3.IVボス戦
4.今作タイトル(チョコボアレンジ) …あと2曲もどこかで聴いた気はするが思い出せん。
とりあえず前作と今作で3曲ずつだ。

>>838
すまない、あまり進んでないんだ。
843名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:30:42 ID:tFRNpKcQ0
訂正。
×IVボス戦
○VIボス戦
前作でベブズとのPUD時に流れた曲だね。
844名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:34:23 ID:kBxC8oy90
>>842
ありがとう
ちゃんとサントラに全部はいってると良いなぁ…
845名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:37:09 ID:0BAQ/jH60
えっと、もしかしてエレビッツDSのOPムビってWii版のネタバレ?
846名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:38:44 ID:FZ1vz6NB0
とりあえず、エレビッツのワールド1クリアまで終わったので
僭越ながら軽くレビューというか内容紹介でも

基本の流れはニンチャンでも配信されてる体験版の通り
追加要素で気付いたところは…
・体力ゲージ
 ダメージを受けると減っていき、0になるとゲームオーバー
 再開はゲームオーバー地点の近くから
・最大ワット数
 あるアイテムを集めることで最大ワット数が増えていく
 ちなみに最初は200Wが最大
・ピンクエレビッツ
 1ワールドに3匹いるらしい
・オメガエレビッツのパワーアップ
 最初のレベルアップまで1000Wだって

ワールド1だけでも謎解きっぽい場所もいくつかあったけど
そんなに詰まった感じはないかな
ふつうのマップはタッチペンオンリーで問題なさそう
ただ、ボス戦とかブラックエレビッツが多いところだと移動は
十字キーの方がいいかなぁと思う。

今のところ、さわりは十分OK
Wii版が楽しめた人とか、Wii版で酔ってしまった人にもお勧め出来ると思う
気になってる人は体験版をプレイするか>>14するか決めよう!
847名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:40:14 ID:aD6LXEm80
>>841
見えない
848名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:43:04 ID:tFRNpKcQ0
>>845
タイトルの時点で強烈なネタバレだと思う…でもまぁそこまで気にしなくても良いかと。
序盤は「パパとママが構ってくれないのはエレビッツのせいだ!全部捕まえてやる!」
ってな感じのトンデモストーリーだったしw
849名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:55:27 ID:JcaRJ9Ea0
Wii版クロノアの隠しステージの難易度がすげえ
バルーの塔とか完全に前座
腕に自信があるか課長気分が味わいたければオヌヌメ
850名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 22:08:00 ID:deDJH9vwO
>>849
え…?今バルーの塔でひいこら言ってるのに
まだあるの!?
851名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 22:23:08 ID:tFRNpKcQ0
リバースモードだとステージ途中に短めの超難易度ステージが…。
バルーの塔もPS版より難易度上がってる気が…カメラの問題?
852名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 22:41:08 ID:8xD49f4O0
>>814
もう一度よく読むんだ。

>配信楽曲に追加できない場合があります

とある。つまり、配信不可曲も交渉はしますよという意味である可能性が高い。
ダメモトでリクエストしてみるといいと思う。
853名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 22:44:09 ID:0BAQ/jH60
自分もエレビッツやったんで簡単な感想を

とにかく快適。そしてヒントなし。素晴らしい
謎解き部分ガチ杉じゃね?って思うくらい頭使うし、ヒントらしいヒントも無い
だが、その快感が判るなら間違いなく買い

あえて難点を言うと、ブラックエレビッツ(触れるとダメージ)の数や仕様のわりに、
回復アイテムが少ない事かな。その辺はボス倒したり、ある条件を満たすと出てくる
耐久力増強パーツでカバー出来ると言えば出来るんだけどね
854名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 22:52:07 ID:jIG/r0n20
>>814
「できない場合があります」だから、一か八かに賭けてみるというのもw
855814:2008/12/11(木) 22:54:04 ID:FZ1vz6NB0
>>852,854
ありがとう。駄目元でやってみる
856名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 23:05:00 ID:8xD49f4O0
>>855
盛り上げて1曲でも多く作ってもらおうぜ

ちなみに、バンブラ本スレではすでに配信不可曲のリクエストで当然な雰囲気w
857名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 23:10:31 ID:ZMXCFjOd0
>>853
よし、これで何の迷いもなくなった
858名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 23:12:28 ID:JD9xocSl0
タツカプをとりあえずリュウでクリアしてみた

EDにムービーとか反則だw
しかもシチュエーションがおかしいw

あとさっそく想鐘サキが解禁されたんでもう一周
…ひょっとしてEDは全キャラにムービーつきなのか!サキかわいいよサキ
LV3HCが当身技ってのが微妙ではあるが

もうこれはアレだな。「カプコン流のスマブラ」だね
特にエンディングは「出演できなかったマイナー作品のキャラ」が必ず出てくると見たw

逆にミニゲーム集はゼニー集め以上の意義を見出せなかった…
859名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 23:13:57 ID:ZMXCFjOd0
>>858
よし、これでこっちの迷いもなくなった
860名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 23:20:58 ID:oxiJf2vw0
エレビッツいい出来だなぁ。
Wiiのも最高だったし、これからもエレビッツスタッフ製作のソフトには気を配っておこう。
861名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 23:22:47 ID:muFkujlR0
>>858
ミニゲームは「わはは、バッカでー」と笑う物だよ。
実際プレイすると映像だけ見るよりかなりバカだった。
あと、右手が死んだ。
862名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 23:33:28 ID:ZBfZM+1u0
タツカプ、ボス戦BGMが反則すぎるだろうアレは……。
思わず涙ぐんで、ゲームどころじゃなかったのは俺だけじゃないと思いたい。
863名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 23:37:45 ID:JD9xocSl0
タツカプで不満があるとすれば
BGMをもうちょっと頑張れよなぁと。やっぱり原曲そのまま使うと定価に跳ね返ってくるんだろうか
そういう所はガンダムvsガンダムとかを見習って欲しい
864名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 23:42:15 ID:Stj9zDXe0
今、このスレに出ている物だけで428、タツカプと2本あるのに、
レッスルエンジェルス2サバイバー、プロ野球スピリッツ5完全版、Fate/unlimited codes。
あと、買うタイミングを逃しっぱなしだったトィンクルスタースプライツと、
メタルスラッグコンプリートも中古で…

ボスケテ
865名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 23:43:49 ID:aawxtPvJ0
428クリアした
何、このオッサン濃度と男泣きの高さw
866名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 23:55:31 ID:FZ1vz6NB0
>>865
その中でも、御法川と君島の渋さ、かっこよさにはしびれたな
867名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 23:56:26 ID:Ifkr7oxPO
タツカプ、本当にエンディングのクロスオーバー具合がひどいな
特にチュンリーのは凄い
「ゴメンね」じゃねーよwww
後、最初気付かなかったけど、スタッフロールもミニゲームになってるのな
ボタン押したら唐突にヤッターマンお馴染みのアレが出て来た
868名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 00:03:17 ID:ZBfZM+1u0
>>866
御法川が柳下にインタビューするとこも良かったぞ。まぁ、その会話を見るとBADENDなんだがw

御法川は熱いオッサンたちが盛り上げてくれるのが良いよね。
869名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 00:11:04 ID:ag1fwfkW0
柳下いいよなぁ
負けたけど負けてないというか往生際が悪い(いい意味で)
なすびだけど
870名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 00:12:14 ID:vPmDt5ib0
669 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 00:10:00 ID:N5hI07K+
カッチャイナー カッチャイナー カイタクナッタラカッチャイナー
.  N゚ `i´_゚j、//.  N゚ `i´_゚j、//.  N゚ `i´_゚j、//
 Y ̄ ̄\ ./∠ Y ̄ ̄\ ./∠ Y ̄ ̄\ ./∠
  Y〜〜っ \  Y〜〜っ \  Y〜〜っ \
  [^^^^U  o   [^^^^U  o   [^^^^U  o
  ,,○○○○   ,,○○○○   ,,○○○○
  υ(υ)     υ(υ)     υ(υ)
    < ヽ      < ヽ       < ヽ
871名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 00:16:03 ID:ACqI+BP5P
転載してくんなw
あっちはある意味地獄だし!
872名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:02:15 ID:hDR4RyoL0
キャラ育成に関する詳細が明らかに。NDS「ドラゴンクエストIX」スキルシステムについて
ttp://www.4gamer.net/games/072/G007233/20081211075/

(*´Д`)
873名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:03:18 ID:geLp5xzf0
エレビッツの感想を一言だけ

これなんて夢幻の砂時計?
874名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:06:56 ID:SuNlXrrU0
>>872
キタコレ
875名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:09:38 ID:rTEQhNqr0
876名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:09:38 ID:gVobBJmk0
>>872
とりあえず一通りの職業のキャラを作らねば(・∀・ )
877名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:10:33 ID:vPmDt5ib0
>>875
さっき天界チャットでも張られてたなw
じわじわどころか一気にくるからやめいw
878名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:12:23 ID:2yClyvSd0
>>873
つーか、もろゼルダ。
ボス戦とか楽しすぎる。
久しぶりに謎解いたー!!って感覚が素晴らしい
879名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:12:53 ID:Qnwa8QYf0
>>872
「なんとまあ リッパになっちまって」
が、マッパになっちまってに見えて吹いた
880名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:13:13 ID:+KmPITZ00
>>875
野球音痴の俺でも分かるぞ。
なんぞこれw
881名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:13:51 ID:ad0LZuJC0
>>875
歯磨いているときに、見せんなwww
882名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:15:14 ID:16TV2Zlp0
>>872
ヤベェ、わくわくしてきたぞ。

そして武闘家がどうみてもクリリンです。本当にあ(ry
883名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:15:39 ID:A1/KzNdn0
ちょっと天界住人のみんなに質問したいことがある

正月に甥が遊びに来るので、みんなで盛り上がれるゲームを買いたいと思ってるんだが
何かおすすめのゲームがあれば紹介してもらえないだろうか。
ちなみにハードはWii。リモコン&ヌンチャクは2つ所持。
プレイする子の年齢は12歳と9歳、場合によっては6歳の子も加わるかも。
884名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:15:55 ID:SuNlXrrU0
ロト紋パーティーやブルドラパーティー再現したいわ。
885名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:16:50 ID:SuNlXrrU0
>>883
ウチだと、ブームブロックスが結構ウケたな。
出回りが恐ろしく少ないのが難だけど。
886名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:18:51 ID:16TV2Zlp0
>>883
定番どころはWiiスポ、WiiFit、マリカWii、スマブラXかな。

タツカプのミニゲーム集あたりをやらせてみて、どういう反応が返ってくるのか試してみて欲しいとこだがw
887名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:18:56 ID:rTMXirbkP
>>875
見た瞬間何かと思った・・・・・ン秒後に来るなこれは

流石ドリフ、流石KOTY候補(自主規制
888名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:19:23 ID:Q7tuCNIB0
>>872
やべえ超楽しそう

>>873
その一言で俄然興味が出た
889名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:20:37 ID:ktxeTOE30
>>875
バッターはなんとか耐えきれたが審判も後ろを向いてるのに気づいて腹筋崩壊した
890名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:21:35 ID:2WmJ9M9e0
>>889
ちょ、そっちもかっww
891名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:23:25 ID:lo4j/bKe0
>>883
WiiSports あれなら誰でも出来る。

あとはクラニンでトランプ貰ってばば抜き。
六歳なら七並べもいけるかな。
真綿で首を絞めるようなパスを連呼して大人の汚さを教えてやれ。
892名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:24:49 ID:aJ5PAS1c0
>>889
腹筋返せwww
893名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:25:10 ID:84zgayaF0
                    /目∧
         ∩         (    )
         | |∠⌒∧   /目∧⌒` ヽ
         | |´∀`l。)  (´∀` ) 〈U
         〇二l~ ) .(^|(こ)つ)-, `,
         ┌一 )   「|三|) (__ノ
         (_) |__ (_) (__ノ  __
           (_)/ ,  ヽ  /  /
         /  /   ー一'  /  /
    ll⌒l∩_   ̄ ̄          ̄ ̄
  (((  ̄  )))
   /   /)
  ( 、 ヽ゚
  | / /
 ̄(_(___)  ̄ ̄\
______/
894名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:26:49 ID:+KmPITZ00
>>893
AA作るなww

ピッチャーが球審に見えないこともない。
というかどっちがホームでどっちがアウェーなんだ?
895名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:26:50 ID:aJ5PAS1c0
>>893
はやすぎんだろwww
896名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:27:07 ID:Qjh9QrVb0
690 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 00:43:34 ID:ui5Tscnk0
                  _______
    _                | クソゲー炎上中 |
   `))               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ジ
       ( )            ∧              ジ ャ
      ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ |
 ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// | ン
    人/  ヽ  ______]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, )  ン
   ( ( )( )  )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   )   !!!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「(    )

「メジャーWii パーフェクトクローザー」
ゲームの出来が物凄い事になっており、クソゲースレ等各地で絶賛炎上中
ttp://ohaoha.ath.cx/img/ohaoha26473.jpg
ttp://ohaoha.ath.cx/img/ohaoha26474.jpg
ttp://ohaoha.ath.cx/img/ohaoha26475.jpg
897名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:27:14 ID:ad0LZuJC0
>>893
AAもうあんのかwww
898名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:28:44 ID:vPmDt5ib0
>>883
そこそこ大きなテレビがあるなら「おどるメイドインワリオ」をオススメしたい。
ワゴン価格だからカレーに優しいしね。

このゲームの何が良いかっていうと、基本は1人プレイなんだけど、
やっている人も、見ている人、成功した人も、失敗した人もみんな楽しいし、爆笑できることw
やっぱ対戦ゲーだと、下手なほうはちょっとつまらなかったりするじゃん?
(10才前後の子供だから、最悪の場合ケンカに発展するし)

でもこのゲームは勝ち負けとかないし、失敗したほうが笑えるぐらいだもんw
1セット(4回失敗するまで)あたりがそれほど長くないから、みんなで交互に遊んで笑ってくれ。

もう、褒める言葉が「笑える」しか無いけど、その単刀直入さがいいんだよw
ワゴンなので是非w
899名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:33:53 ID:Ofgnze270
>>896
公式の煽り文句と共に見ると、さらにジワジワ感が増すなw

ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/catalog/major-wii-perfectcloser/

>この冬、メジャーファンの熱い要望に答えて
>吾郎が3Dになってマウンドにやってくる!
>追求したのは、野球ファンも唸らす本格野球ゲーム!

野球ファンでなくとも唸るぞこれはwww
900名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:34:33 ID:MhvCkDhH0
>>896
炎上つーか……なにこのα版?

メジャーは呪われてんのかw
901名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:35:31 ID:rOdG7dca0
炎上というよりもクソゲースレ行ったらみんなすごく楽しそうなんだけど
902名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:35:32 ID:O2kQCAka0
×唸る
○捻る
カモシレン
903名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:36:55 ID:iWkfxHI00
>>896
いや、前作も凄かったけどこれバグとかでこうなったんじゃないの?デフォでこうなの?
904名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:40:17 ID:MhvCkDhH0
>>903
バグだろうw
バグだろうけどそもそもそんなバグ自体普通あり得ないからなw

燃えプロじゃねーんだからw
905名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:52:25 ID:vPmDt5ib0
バグだとしても普通こんなバグねーよw
906名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:54:19 ID:962xiL6q0
>>883
意外とバカに出来ないWiiWareの皆様たち

もじぴったんの対戦プレイとかはニコニコあたりでも見かけるし
FFCCで王国を作ってみるのもいいかもしれない
エアホッケーもなかなか評判がよろしいし
ボンバーマンで対戦というのもなかなか
907名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:58:10 ID:vPmDt5ib0
>>906
FFCCは間違いなく良作なんだけど、みんなでやるには絶対向かないと思う。
あれは1人で淡々とやって、あとでまとめてブログとかにレポ書くようなタイプのゲーム。
908名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 02:01:19 ID:kYGEwkSm0
>>900
呪われてるというか
タカラが権利持ってる時点で運命は決しているというか・・・
909名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 02:02:47 ID:3dFlIVJU0
>>872
スキル振りは8のままだったか。
死にスキルがいろいろありそうでこえー、職業変えたらレベルリセット出来て欲しいな
でも最近の流れだとレベルリセットなさそう
910名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 02:03:37 ID:ONcchZvy0
近年希に見る酷さだなあ、作る方もアレだがこのまま売ってしまう発売元こそ潰れろ( ゚д゚)、ペッ
911名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 02:08:45 ID:Qjh9QrVb0
( ´w`)<ま。メジャーだけにダメじゃーということで、ナンチテ
912名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 02:11:31 ID:2rW/jDi00
メジャーのこれはあれだろ、スポーツ漫画でよくある奇を狙った作戦
なにぃ、背を向けてバッティングだとぉ!?とかそんな感じに違いないよ(棒
913名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 02:13:20 ID:rTEQhNqr0
>>912
審判はどうなってるんだよw
914名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 02:34:02 ID:usR/jzbS0
>>913
審判見て見ぬふりっ!!
915名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 02:41:25 ID:vPmDt5ib0
      ね  な  い  こ  だ  れ  だ
  ト  ノ                     ゝ 〈
 ノ.  {                   iニ(()  /レ'゚`Y´ ゚ヽ- 、 /
/   i    _>‐`:::`:::::::::::::::::゙:L.     |  |/ ̄ ̄`ヾー'^ ー′ V /
.i    i.   ア::::WレN:::::l::W:::::::ヾ    i |       \    //|
|     i.  /:ィ::::::Aム::/lA::l、l:|L:リ   {、.|               〈 二)
ト-──┤、"-‐':::::ヘ (fjトl´ fツ),,リk}   ,ノ \             V |
i     ヽ` ーz::ム'' 〈 ,    lィ >,. '´ハ (ヽ Y⌒ー⌒ー'⌒)   /^ /)
ヽ、    `` 、,__ ._iヘ F⌒) //\   (((i )i⌒⌒⌒⌒∪¨ /^ ‐( i)))
  \ノ ノ   ハ ̄r/:::ヽ¨...ィ/::7 ノ //∠(^Y⌒Y⌒Y⌒Y^ー―ゝ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄四 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄四 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄四 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |    八            八            八    |  |
916名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 02:42:17 ID:/UsyHtsj0
チョコボ絵本2のカッチャイナー販促の一環として
クリア後使えるジュークボックスの一覧を全部書いてみた1/3

01 魔女と少女と5人の勇者   「おでかけチョコボ」オリジナルアレンジ
02 Ronfaure   FF11
03 Ru'Lude Gardens   FF11
04 ミシディア国   FF4
05 パロム・ポロムのテーマ   FF4
06 コーネリア城   FF1
07 デッドミュージック   FF1
08 危機一髪!   FF5
09 本命穴チョコボ   FF7
10 バトル・デ・チョコボ   「おでかけチョコボ」オリジナルアレンジ
11 バトル2   FF4
12 フィドル・デ・チョコボ   FF7
13 ムーブ・デ・チョコボ   「おでかけチョコボ」オリジナルアレンジ
14 マーチ・デ・チョコボ   「おでかけチョコボ」オリジナルアレンジ
15 レトロ・デ・チョコボ   「おでかけチョコボ」オリジナルアレンジ
16 ウクレ・le・チョコボ   FF9
17 エレキ・デ・チョコボ   FF7
917名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 02:42:53 ID:/UsyHtsj0
チョコボ絵本2のカッチャイナー販促の一環として
クリア後使えるジュークボックスの一覧を全部書いてみた2/3

18 恋に落ちたオオカミ第一楽章   魔女と少女と5人の勇者
19 恋に落ちたオオカミ第二楽章   魔女と少女と5人の勇者
20 恋に落ちたオオカミ第三楽章   魔女と少女と5人の勇者
21 許されざる者   FF6
22 ビッグブリッヂの死闘   FF5
23 ひとりぼっちのぬいぐるみ第一楽章   魔女と少女と5人の勇者
24 ひとりぼっちのぬいぐるみ第二楽章   魔女と少女と5人の勇者
25 ひとりぼっちのぬいぐるみ第三楽章   魔女と少女と5人の勇者
26 仲間を求めて   FF6
27 踊る人形カルコブリーナ   FF4
28 空飛ぶ双子第一楽章   魔女と少女と5人の勇者
29 空飛ぶ双子第二楽章   魔女と少女と5人の勇者
30 空飛ぶ双子第三楽章   魔女と少女と5人の勇者
31 飛空艇ブラックジャック   FF6
32 シーモアバトル   FF10
918名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 02:44:12 ID:/UsyHtsj0
チョコボ絵本2のカッチャイナー販促の一環として
クリア後使えるジュークボックスの一覧を全部書いてみた3/3

33 なまえのない少女第一楽章   魔女と少女と5人の勇者
34 なまえのない少女第二楽章   魔女と少女と5人の勇者
35 なまえのない少女第三楽章   魔女と少女と5人の勇者
36 Tough Battle   FF11
37 J-E-N-O-V-A   FF7
38 グラスゴスX〜グラスゴスZ   チョコボの不思議なダンジョン2
39 フィナー・le・チョコボ   「おでかけチョコボ」オリジナルアレンジ
40 勝利   FF1
41 敗北   「勝利」オリジナルアレンジ
42 勝利イントロ   FF1
43 敗北イントロ   「おでかけチョコボ」オリジナルアレンジ
919名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 02:48:37 ID:Q7tuCNIB0
フィドル・デ・チョコボやウクレ・le・チョコボどころかJ-E-N-O-V-Aとか仲間を求めてまで入っちゃってるのか
フィドル(ry好きだったなー
920名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 02:52:46 ID:usR/jzbS0
シーモアバトルが入ってるのは良いなぁ
でも時間的にもカレー的にもサントラで我慢しないとなぁ…
921名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 02:59:49 ID:6ypmHzHP0
>>916
ロンフォールか…やめて随分経つが、あの曲聞くと「帰ってきたな」て気になったな
922名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 02:59:57 ID:nMNOtwRS0
>>913
打者とおんなじ方向見るようになってんじゃない?
923名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 03:02:34 ID:MhvCkDhH0
エレビステージ1クリアー。

上でもあったがどう見てもゼルダです。夢砂が好きだった奴は迷わずカレーを薄めていい。
924名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 03:05:49 ID:qZUJOkaTP
            ←┐
.          ト、 __r.△r‐、.、   _
.          i >(..」 」..」 i`ヽY´   `ヽ
          〉.,′ (ハ厂`ヽ.|く     /
       / / 二´  `二..、}. `ヽ /
.      /イi´r':::}  ´r':::::}ノ`ー-イ
        i( ゚///////¬゚oイ  リ 私も>>4してもらえませんか…?
        ヽ`ト (⌒ヽ_彡'′ノ′
         ⌒Y{  ̄ r‐<´
              |(`^´/⌒Y^`ト.、
              | `ト/  /' ノ_  )
              |  j'  /`Y´  `,′
             ノ / /   i   /‐-.、
            ゝ((( _人__,人__ノ__ヽ
925名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 03:06:38 ID:sIm+IuwY0
>>283
亀な上にありきたりだけど

・あたまわる
テンポのよさはよく取りざたされるが
元からダンメにあったスライムに、PTを一人減らし、スコップをわがままに
というシステム的な転換が
わがままがあるからスライムが活きる
スライムが活きるから2人PTが活きる
2人PTが生きるからわがままの強さが活きる
と、いくつものシステムがそれぞれのシステムの補完に作用し
(これ以外のシステムもちゃんといろいろ絡んでるんだけど)
一つ一つのシステムがお互いに他のシステムを引き立てるという見事な連鎖になっていて
これぞゲームシステムだ!! と言ってもいいくらいのすばらしさだと思う
その上でそれをきちんとゲームバランスにも落とし込んでいるのが秀逸

・ガルモ
女性版ポケモンと言ってもいい作りこみは圧巻。店長のかわゆさは異常

・くまたんち
こういうゲームが商業でちゃんと出るのが、DSの懐の深さというかすごい所だなぁと痛感した

番外で428 ルンファクF 国盗り 奪刻 おっぱサーガ ファミスキ SQ2 るぷキュ DKMJ2 FFCC小王
926名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 03:24:52 ID:Q7tuCNIB0
じゃあ俺も>>283

・流星3(カード周りのシステム変更は戦略性やフォルダ編成に深みが出て非常に良かった、オブジェクトに対する反応の豊富さも良し)
・ワンピWii(前作の不満点の解消と原作読み込み過ぎなキャラ描写が見事、特に開発の時点で仲間になって間もなかったブルック)
・DQ5DS(ドットの細かさに感動した、あと堀井感性若すぎ)
927883:2008/12/12(金) 06:50:27 ID:A1/KzNdn0
>>883です。
皆様レスありがとう。

>>885
全くノーチェックだったゲームだったけど、
調べてみると結構評判がいいみたいですね。
値段も安いし、購入リスト入り決定です。

>>886>>891
紹介してもらったゲームは全部所有してました。
申し訳ない。

>>898
「おどる〜」は当初購入リストに入ってたんだけど、
「多人数プレイするには一人用でクリアしないといけない」
という縛りがあるという噂を聞いて二の足を踏んでたりする。
その部分がなければ購入間違い無しなんですけども・・・

>>906
WiiWareだと、「黒ひげ」はどうなんだろうと気になってたりする。
けど、黒ひげなら実際のおもちゃ買った方が盛り上がれるかな。
紹介してもらったボンバーマンとエアホッケーについては購入検討します。
928名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:01:40 ID:O2kQCAka0
ワリオは交代でやればいいんじゃね
929名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:11:25 ID:TVOceD5Q0
あらかじめ自分でクリアしとけばいいんじゃね
930名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:32:34 ID:sD/Kkme9O
>926
×感性若杉
○感性エロすg
931名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:14:56 ID:Tr94+tDV0
確かにDQ5の台詞の一部はお爺ちゃんに書けるようなもんじゃないな。
932名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:17:51 ID:16TV2Zlp0
80近いのに、いまだに意欲的に仕事をこなすすぎやんも大概だと思うが。
933名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:20:05 ID:2ywfdmB60
934名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:58:35 ID:SSQEqTjNO
>>932
アサヒるとかネット用語も熟知している人だからな、吸収力がすごい
935名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 09:08:59 ID:Tr94+tDV0
タツカプなかなか面白い。
でもドロンジョ様のハイパーコンボがのきなみ使い辛くてオレ涙目。
936名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 10:17:11 ID:Qy+dZJnP0
>>927
「おどる〜」一人用を交替で寄ってたかってクリアするの楽しいよ。
うちはそれでやって大盛り上がり。
むしろクリア後の多人数プレイの方がいまいちだったっていうw
937名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 10:56:40 ID:3YKTVBiZO
すぎやんはFFDQ板にスレ立てたことがあるとか言ってなかったっけ?ww
938名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 11:49:44 ID:1W8ivVs50
ブランドスレが無いからって社員自ら1スレ目立てたキャラなんてのも…

妹スレ|   λ....
939名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 12:21:48 ID:2ywfdmB60
これがDQ9のパッケージイラストだっ!!
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/39951_viploader870131_122_342lo.jpg
940名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 12:29:10 ID:rRqwF5+40
お昼だが抑えきれない何かによりポケモンプラチナを買ってきたいんだが
今から新規に始めても大丈夫なんだろうか
後は、対戦ってのがどうも苦手で一人でヒッソリとプレイしたいんだが
それでも楽しめるだろうか

頼む、背中を押してくれ・・・
941名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 12:33:58 ID:nTHxPzvv0
>>940
対戦すると面白さが倍増するけど
なくても十分楽しめる

出てくるモンスター全てをPTキャラに加えられる自由度は
Wiz、女神転生の系譜と言える
942名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 12:37:29 ID:VQ+nudqzO
>>940
全然おk
一人でもきのみやポケモン育成、図鑑コンプで充分楽しめる
もちろん廃人的なプレイしなくても、ただクリアするだけでも面白い
対戦合わなくて、ほぼ一人プレイでずっと楽しんでる一個人の意見だかカッチャイナー
943名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 12:38:44 ID:6Mczuk1h0
>>939
9は鳥山っぽさをあんまり感じなかったけど
こういうイラストを見るとさすがだと思うな
944名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 12:38:44 ID:jpxeuI3G0
>>940
対戦など所詮ポケモンの一要素に過ぎない
ただシナリオをクリアするだけで十分に楽しい良質なRPGだ
遠慮はいらんさあカッチャイナー
945名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 12:48:44 ID:1W8ivVs50
>>940
××かわいいよ、かわいいよ××
だけでも全く問題ない、とストーリークリアした後売り払った俺ガイル
946名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 12:55:28 ID:K/llD/DM0
>>940
いまならwifiで野性のダークライがゲットできるようになるぞ
947名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 12:58:25 ID:2ywfdmB60
 ←┐
   △
ノノノ゚∀゚)
 ( ヘヘ   イヤァァァ
  ) ノ(((;´Д`)))
  ( ( /   つ>>940
  )ノ(,,  ))'
948名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 13:00:54 ID:xVFoNvFa0
ケツ掘られてるようにしか見えんw
949名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 13:06:38 ID:rRqwF5+40
船幽霊の両手が馬の前足みたいなんで
ああ…獣姦かぁとか思ってしまった
950名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 13:08:33 ID:1W8ivVs50
 ←┐
   △  俺はノンゲーマーだろうが
ノノノ゚∀゚)   構わず薦めちまうような男なんだぜ
 ( ヘヘ
  ) ノ(((;´Д`)))
  ( ( /   つ  イヤァァァ
  )ノ(,,  ))'
951名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 13:20:36 ID:AatDwXy10
今回のチョコボはポップアップデュエルがメインってわけじゃないのな(ちゃんとあるけど)。
メインはプルバックデュエル。プルバックと名は付いているが、ようはやや複雑なおはじき。
クリスタルを2つ引き連れた状態のチョコボを飛ばし、体当たりで相手のHPを削っていく。
クリスタルに攻撃が当たると通常の2倍ダメージ。3回当たると壊れ、最大HPが減る。
MPの概念もあり、これを使って様々な技を使っていく事で状況を有利に進めていく。
技は絵本の中で色々調べたりして手に入る。また、コインを使って技を強化する店もある。
MPはターン経過か回復陣に乗る事で回復(後者はHPも回復)。
技は結構多彩。飛距離を伸ばしたり、相手の後ろに回り込んだり、地雷をしかけたり…。
ごく序盤こそゴリ押しで勝てるものの、少し進んだ辺りからそうもいかなくなってくる。
壁や相手に当たると跳ね返るのでそれを利用して一気にクリスタルを破壊したり、
相手をおびき寄せて強烈な技を叩き込んだり、トゲの壁に押し込んだり…と、結構戦略が重要。
敵も色々と技を使ってきて楽しい。対戦でもかなり熱くなれそうだw
952名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 13:40:55 ID:mom5q7p70
悪い所:なし
のネタレビューのタイトルってなんだっけ?
953名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 13:43:29 ID:qZUJOkaTP
954名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 13:46:07 ID:1W8ivVs50
>>952
「毒メイド」でググったら3番目に出てきますた
955名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 13:48:25 ID:2ywfdmB60
>>950
勧める前に次スレを
956名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 13:58:21 ID:1W8ivVs50
>>955
はいな

真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ197
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1229057650/
957名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 16:00:43 ID:Hp/6JFkz0
>>956

次スレの>>4が崩れてる…
なんということだ
958名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 16:18:01 ID:1W8ivVs50
すまんのぉ、>>3弄ってたら割り込まれたことに気づかんかったorz
959名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 16:19:55 ID:CelarqrB0
>>958
どんまい
960名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 16:31:53 ID:Hp/6JFkz0
>>958
どんまい、しょうがないさ
961名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 17:20:53 ID:CPImojrJ0
>>958
どどんまい
962名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 17:33:32 ID:vPmDt5ib0
>>958
どどんまい
963名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 17:39:41 ID:NThkkXtVO
来週配信
(MD)アースワームジム
(PCエンジン)地獄めぐり
Wiiウェア
1抜け!脱出ゲーム★マイホーム編
ソーサリーブレイド
レッツキャッチ

やっと来たぜソーサリーブレイド
964名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:26:47 ID:J1MFcIga0
>>956
一昨日ヤフオクで落札した魂斗羅DSが届いたからプレイしているけれど、つくづく難しいゲームだ
二画面ぶち抜きな上一撃死だからちょっとの見落としや判断ミスであっさり死ねる恐ろしさ
スピリッツや初代みたいな30機コマンドも無いしなぁ
イージーノーコンティニューを達成するだけで一苦労だったのに、ノーマルクリアを達成できるんだろうか…
とりあえずはチャレンジモードで死なないテクニックを磨いてからにしておこうかな
965名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:30:44 ID:Dmp+QDuL0
タツカプ 最後のボスが強すぎ…
と思ったけど、ヤッターマン1号使ってなんとかクリア。
   (○)
   /
 (゚∀゚) エーーー! おお 愛しい春麗よ 何をk
966名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:31:31 ID:2ywfdmB60
あなたのキャラクターをつくります

        1 せいべつ :
        2 たいけい :
  ←┐    3 かみがた :
   △    4 かみのいろ:
  (゚∀゚)   5 かお    :
 υ(υ)   6 はだのいろ:
   < ヽ   7 めのいろ :
        8 なまえ   :
967名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:35:32 ID:1W8ivVs50
        1 せいべつ :ふめい
        2 たいけい :ふつう
  ←┐    3 かみがた :△
   △    4 かみのいろ:くろ
  (゚∀゚)   5 かお    :(゚∀゚)
 υ(υ)   6 はだのいろ:はだいろ
   < ヽ   7 めのいろ :くろ
        8 なまえ   :ふなゆう
968名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:44:32 ID:Dmp+QDuL0
あなたの装備拝見

        メイン: カッチャイナーの剣
        サブ : カレー祓いの盾
  ←┐    頭  : マロマートハット
   △    体  : 舟幽霊の鎧
  (゚∀゚)   手  : マロマートグローブ
 υ(υ)   足  : わらじ
   < ヽ   装1 : ふんどし
        装2 : ふんどし−1
969名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:59:08 ID:rRqwF5+40
プラチナ買ってきたよ、皆アリガトウ

>>953
計画通りだってイワッチ?
冗談じゃあない…俺は確かにプラチナを勧められたが…
俺は更にDSiもかってしまったぜ!簡単に貴様の策になどはまるものか!

・・・あれ?
970名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 19:04:29 ID:20x29UMd0
>>963
和○「さて、こいつをいつ配信してやろうか。あと残りは22日と30日か…」
ttp://release.square-enix.com/news/j/2008/11/20081114_01.html

岩○「ウチは30日から冬期休暇とお伝えしておきますね」
971名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 19:05:12 ID:1W8ivVs50
普通は27からだろ、JK
972名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 19:06:01 ID:O4mzoHck0
ttp://www.konami.jp/pawa/poke11/success/hata.html

カッチャイナー カッチャイナー パワポケ11カッチャイナー
    |>     |> .   ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ
973名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 19:30:54 ID:KZXQqg950
>>968
どの装備もSP解放すると灰になりそうです、カレーが。
974名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 19:52:54 ID:i84YJHOV0
( ´w`)なんてハイカラな灰カレーでしょう<ナンチテ
975名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 19:54:29 ID:J5ydzGZV0
>>964
せっかく存在忘れかけてたのに!
ああ、発売時は余裕無かったけど今は臨時収入で余裕があるうううう…
976名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:09:48 ID:sdtXZN9U0
925 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 12:50:21 ID:0Wg89SHp0
電撃買ってきたらインタビュー載ってた。
今回は表サクセスにも隠しシナリオがあって、ある条件を満たすと分岐するらしい。
前回、ダークな話を彼女シナリオだけにしたら不評だったんで、
やり方を変えたんだとか。

で、そっちで悪の組織とか、過去の伏線も一気に解決させるんだってさ。


パワポケは安心して>>4
977名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:10:17 ID:vPmDt5ib0
電撃といえば、俺のトウコウ乗ってて嬉しかったよume
978名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:12:35 ID:O4mzoHck0
>>976
これって見ようによっては「ユーザーがダークな話を望んでいる」という風にも見えるんだが(棒
979名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:12:56 ID:zgKo8Qog0
>>971
任天堂は年末年始忙しいので29日も出勤です(本当)
980名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:23:02 ID:J1MFcIga0
>>975
思い立ったが吉日
出荷本数がさほど多くないだろうから見つけた時が買い時だ

二画面を見てプレイする形態は慣れないうちこそ苦しいけれど、諦めずプレイを続けることで華麗に敵の攻撃を
かわせるようになりボスを叩きのめせるようになるアクションゲームの根源的な楽しさが体感できる
イージーモードクリア後に出てくるチャレンジモードをこなしていけば過去の魂斗羅2作も遊べるように
なるからお得だしね
981名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:27:42 ID:20x29UMd0
982名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:29:13 ID:sdtXZN9U0
>>978
ダークじゃないパワポケはパワプロだからの!
983名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:42:54 ID:bNI0dbFB0
>>968
メイン武器は柄杓だろ・・・JK
984名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:44:29 ID:amjWqk0L0
>>983
カシナートの剣みたいな物だと思えばOK
985名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:50:27 ID:NThkkXtVO
エアカレー埋めえ
986名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 21:05:22 ID:J1MFcIga0
おにぎり埋めぇーー!!
987名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 21:21:53 ID:SoDX8IsR0
水カレー梅
988名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 21:24:39 ID:nZweyJh20
ゴールドライタンでラスボスが倒せません
ゴールドクラッシュは分子レベルで敵を破壊する技じゃなかったのかよー!
989名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 21:25:03 ID:+KmPITZ00
おんぼろ動物園でエアステーキの技を編み出したくま
990名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 21:25:09 ID:ni7JJ4fG0
>>911 >>974


         ∧ ∧
         [ー。ー]  < カイシュウシマスヨー 
      / ̄ ̄ ̄ ̄.\
       |) ○ ○ ○ (|
     /″        \
   /________.\
    ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄  
      /      \
     /   〃∩   \
    /    ノ ⌒⊃ \
   /〃⊂(´w`;).ノ´   \
  /       ∪ 彡    \
        ∫ ∬

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
991名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 21:27:52 ID:SuNlXrrU0
エアカツカレーはカツがエアなのかカレーがエアなのかライスがエアなのか全部なのか(ry
992名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 21:31:47 ID:CFYyovVp0
WOLFRPGエディターが、難しそうだけど拡張性が高いので、これでがんばる
キャラメイクのシステムとかスキルツリーとかの作り方も理解したのでいけそう
問題はドット絵 各職業ごとにやはり4種類のグラが欲しい フリー素材でそんなに見つかるだろうか
あと天界ネタはどのくらいまで入れるのがサムくならないかの判断が難しそう      がんばる
993名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 21:44:05 ID:Q7tuCNIB0
>>930
これの「主人公と仲間」の部分見るとそっちの方が正しいかもなw
ttp://wii.com/jp/creators-voice/dqs/
994名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 21:45:43 ID:NThkkXtVO
埋めカッチャイナー
995名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 21:54:44 ID:hDfmcSVW0
>>988
ライタンとガチャピンは、大攻撃のあとバロックで隙消してガード、の繰り返しでなんとかいけるよ。
むしろそれ以外が…超必殺もあんまり効かないしなあw
996名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 22:15:52 ID:cfQPWB0N0
ラスボスはヤッターワンで勝つる
997名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 22:33:47 ID:AatDwXy10
いーとーしーさとーせーつーなーさとーいーといしーげーさとー♪
998名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 22:40:05 ID:LLlEQQcuP
1000ならVCにDQ1〜6が
999名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 22:41:17 ID:g/QgZhtX0
1000なら明日の夕飯はカレーうどん
1000名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 22:41:41 ID:2ywfdmB60
1000なら
天界ラグナロク勃発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。