【仮想戦記】『蒼い世界の中心で』【クリムゾン】7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
〜戦乱の絶えない大陸 コンシュームでは
赤き瞳のニンテルド帝国と青き瞳のセグア王国が
大陸の占有率をめぐって厳しい戦争を繰り返していた。

劣勢のセグアだったが、少年 ギアの登場で戦況は変わっていく。

果たして、セグア王国(セガ)は宿敵ニンテルド帝国(任天堂)を打ち倒せるのか?〜


『蒼い世界の中心で』(セガチュー)
http://oab.sakura.ne.jp/gia/

クリムゾン(作画HP ※R-18につき閲覧注意)
http://www.alles.or.jp/~uir/index1.htm

----------------------------------------
コンシューマーの栄枯盛衰を戦記風漫画にした
『蒼い世界の中心で』を見守るスレです。
2名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 13:41:40 ID:i+tyhk/T0
あっそ
3名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 13:41:48 ID:ZThY33yD0
イラネ
4名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 13:41:55 ID:yzsvcB420
過去スレ
【仮想戦記】『蒼い世界の中心で』【クリムゾン】6
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219253543/
【仮想戦記】『蒼い世界の中心で』【クリムゾン】 5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1217645935/
【仮想戦記】『蒼い世界の中心で』【クリムゾン】 4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1213760349/
【仮想戦記】『蒼い世界の中心で』【クリムゾン】 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207423788/
【仮想戦記】『蒼い世界の中心で』【クリムゾン】 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1197096225/
【仮想戦記】『蒼い世界の中心で』【クリムゾン】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1186814210/
【クリ姉】『蒼い世界の中心で』ヲチスレ【帝国】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1181299358/

クリムゾン本スレ
【ビクビクッ】クリムゾン7【ああああ】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1224906582/
5名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 14:08:22 ID:fQ7FQdCh0
6名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 15:34:31 ID:MRYNzabs0
蒼い世界の中心で元ネタ検証
ttp://aoisekaino101.blog103.fc2.com/

PC用ゲームソフト カードシュミレーションRPG『BATTLE LINE』
http://www.8-senses.com/battleline/index.html

BATTLE LINE-バトルライン Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1227376122/

7名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 19:58:13 ID:Kf/LlvnG0
乙。あげとこう

やっぱ次スレは980くらいでさっさと立てれば良かったね。
そのあたりから一日レスがないと落ちちゃうんだっけ。くやしい!
8名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 19:59:17 ID:Ok2AugeE0
なんだこりゃ?w
9名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 20:34:25 ID:gXLnLu/y0
10名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 20:37:10 ID:fQ7FQdCh0
>>9
ああ
11名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 12:42:12 ID:YGrNuqrB0
DSマジコンでまた逮捕者 11.30NEW
気になってクリックしちゃったよ クリ姉には勝てん
12名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 16:35:28 ID:0DuuL2Nf0
今夜の更新でついに3部終了か
13名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 22:46:55 ID:JMq1QdR+0
まだ2部だろう
14名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 03:39:45 ID:68cdV4lE0
更新こねーな
休載だけは勘弁してくれよ頼むから
15名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 11:37:46 ID:TH6RxImkO
まだ来ない…
16名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 11:59:47 ID:ZeSDd7Os0
ディゴルグ本当にまっぷたつになってたwww
17名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 12:22:58 ID:sJ8/XfLW0
ギアとは、セグアとは一体なんだったのか
18名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 12:25:49 ID:Bm7e0LFI0
もう一人のゲスト豪華すぎるw
ギアが勘違いしたまま空気読めない乱入したりしなくて良かった
次回も大丈夫そうだ
19名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 12:31:14 ID:ISY0mOeA0
>>17
だから「再開」するんだろw
20名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:25:07 ID:RtZMVfJNO
いいシーンなのになまじ元ネタ解るせいで笑ってしまったw
来週はギア達が出るのかな?楽しみだ
21名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 15:55:56 ID:sQ7Qrzq20
本当に真っ二つでワロタw
22名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 17:21:15 ID:xTD30aVR0
永遠の航路に島流しwww


あれ?オパールとネルは?
23名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 17:50:17 ID:xTD30aVR0
今気付いたが、アンケートの方もデッドコプーになってるな。
やっぱりあれはゲーメストネタだったんかね?
24買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/12/05(金) 18:19:43 ID:i+wrPE/I0
ところで、ギアたちは元々マルクス誘拐の為の精鋭集めたゲリラ部隊なのに、
テジロフたちと接触したらまずいんじゃなかろうか。
作戦失敗でまた引き返すのかな。

作戦立てて、毎回失敗するって、ある意味本家らしいが。
25名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 20:59:00 ID:vQmxPJwC0
ファーエに槍突きつけられてたろ
普通にミッション失敗だよ
26名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 22:25:05 ID:W879TlKQ0
そもそも成功するわけないだろって言う。

にしてもパトリーには毎回吹く。
27名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 22:30:22 ID:qYPFewaY0
み、見れないよぉ〜ビクビク
28名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 22:34:03 ID:1qm8roJM0
>>23
それ以前から元々トーファイは細かい言い間違いは気にしないという設定。
多分その設定自体がゲーメストからきてるんだろうけど。
29名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 22:41:00 ID:HgZOlaQb0
>>24
ゼリグに見破られてた作戦だし>ゲリラ部隊
遅いか早いかの違いでどうせ見つかってただろう

ミョムトは強烈な印象あったのに
トーファイ、ゼリグ、テジロフと並んで出演するとはなんか印象が普通だ…
30名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 23:30:55 ID:WVwHy3wH0
そりゃ基本な王者ですから。華々しい必殺技を披露したわけでもなく、雑魚退治。

いきなり現代に飛んでワロス。クリ姉、任天堂のマジコン退治と時期がかぶったのがそんなに嬉しかったかw
自分もニヤニヤしながらニュース関連見てた口だから、キモチはすごくわかるがwww
船から下りられないマジコン厨涙目wwww
31名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 00:53:51 ID:gSJH5EMg0
船から下りられないって、例の5のネタだったのか!
>>30を見るまで気がつかなかった。
32名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 01:02:57 ID:UGnfVdz80
俺は>>31のおかげで(ry
33名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 01:29:09 ID:oBGBKfxa0
ドラクエに詳しくないせいで何で樽のなかに潜んでいたかがわからない
あれって元ネタあったりする?
ただ樽壊すとなんかでてくるってだけのネタ?
34名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 01:41:19 ID:s6wYmj+I0
樽が出てきたときはディゴルグ3世登場フラグだと思ったんだが
まさかミョムトだったとは
35名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 01:50:38 ID:gSJH5EMg0
>>33
ドラクエ5で、奴隷にされた主人公達が樽に入って脱出するシーンがあるから
それじゃないか?
36名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 01:54:12 ID:Fx9wQqzm0
ラクロアンヒーローズかも
37名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 02:20:02 ID:oBGBKfxa0
成程。5つながり+ドンキーもかけてって感じなのか
>>36ラクロアンヒーローズってガンダムの?
38名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 03:57:44 ID:cgpbs+I70
「やっぱり、勝つためには戦力が足りないよな
もっと友好国増やさないと…」

となって、次は友好国の獲得に動くけど第三勢力に奪われちゃう訳ですね
39名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 09:22:24 ID:rcyc67D80
ドラクエ7でマリベルが船の樽に隠れていたよ
40名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:47:39 ID:hQbFPBB20
永遠に港に着かない船クソワロタwwwwwwwwwww
俺も見ててwktkしたわ
41名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 14:08:55 ID:oQiLbZj+0
俺は>>31に気づいた>>32のおかg(ry

船の件はある意味アドリブぽい展開だったのか
姉さんやるなあ
42名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 03:19:35 ID:2urWw7vD0
ピリカ4部からかぁ
ソルディア無双で3部終了っぽいな
43名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 12:18:29 ID:eyDUTVAW0
3部に活躍する●●●●●(5文字)って誰だろう。
ソルディアに勝利をもたらせたクリスタルかな。
それともソルディアのキャラ…どこいつだったら、すっっっごい嬉しいんだが。
パラッパ(ニンテルドの人もほめてた)の可能性もあるけど。
バーチャファイターが現れて、SSをいいところまで持って行くのか。
ニンテルドはゼリグ主役にするみたいだな。64でのちゃぶ台返しが楽しみだww

ゲハ板だから一応いっとくけど、自分はキラーたちにそそのかされていろんなハード持っているから
特に何だというわけじゃないよ。
44名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 13:59:59 ID:dcMPnYHL0
3部はトーファイじゃね?出番増えるらしいし。4部はクリスタルかもしれん。
三文字はピリカだと思う。
アンケで熱烈に希望すれば、端役でも出してくれるかもよ>どこいつ
45名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 14:16:27 ID:kPDzGQdC0
クリスタルはPSのFFという感じがしないんだよな。
金髪頭ツンツンが銀髪ロングででかい剣持ってないと。
46名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 14:44:09 ID:6scVCBnV0
母親がFCのFFっぽい感じがするし
クリスタルはSFCのFFってポジションかもしらんね

PSのFFは新たに生まれるかもしれん
47名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 14:50:01 ID:lfFSAaqN0
マルクス主役の回はなしですか、そうですか
48名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 15:06:47 ID:BdaF8xNA0
真のラスボスは最後に来る

そうに違いない
49名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 16:55:52 ID:lfFSAaqN0
>>46
ミョムトとの子供ですね、わかります
50名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 17:45:58 ID:6scVCBnV0
むしろソルディアと政略結婚しそうな
51名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 19:35:24 ID:6scVCBnV0
DQは「変わらない面白さ」
FFは「進化する面白さ」という対比で
DQはずっとミョムトがメインを張るけど
FFは世代交代し続ける、というのもアリかもしらんね
52名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 21:07:30 ID:RnMd+hY70
>>50
そこにミョムトが助けにきてって萌え展開ですね、分かります

ところでもう三部はPS編か64編にした方がいい気がするんだが
53名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 21:19:56 ID:J+RbW5dK0
以前の感想の返答でセガチューの主人公はギア、クリスタル、ゼリグ、ピリカの4人ですって答えてたから
3部の5文字はクリスタルで99%間違いない

しかし得てして残りの1%が来てしまう罠
54名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 21:30:01 ID:zK4glhuG0
ミョムトとクリスタルの子どもはクロノトリガーってことになるんじゃないか
55名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 00:10:30 ID:X746Xr1P0
ファーストのキャラ展開としては
ニンテルド 経営者=マルクス 主役=ゼリグ
セグア   経営者=ユカーワ(仮) 主役=ギア
ソルディア 経営者(多分クタキャラ)=???? 主役=????
みたいに分かれそうな気配。

>>54 クローディア姫のカタキを父ちゃんがとったわけですか。 
56名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 00:16:25 ID:LRZqpuRF0
3部以降でクロノだと登場時期ずれるだろ。
57買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/12/08(月) 00:33:35 ID:NnJH0EdA0
ミョムトとクリスタル直接のつながりはないでしょう。>クロノ

普通に二つの国のハーフでいいんじゃない。
58名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 00:59:17 ID:Mi4ZyIhq0
普通に考えると、第3部はクリスタル大活躍でソルディアが勝利!って展開だな。
ゼリグがクリスタルに負けるところが想像できないが。

ミョムトはソルディア勝利が決まったあたりでエリール国がソルディアに
ついちゃったのでソルディア側になるってところか。

ところで、ミョムトとクリスタルがくっつくとしたら第4部じゃないか?
59名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:54:30 ID:AcgDyaN/0
ピリカが主役なのは4部からだけど、登場は3部からだよな?
早くピリカさんの雄姿を拝みたいぜ。

なんかピリカはギアと関係を持ちそうだ。
かってな想像(妄想)だけど、ギアかピリカどっちかが相手を惚れてしまう様な気がする。
敵同士だけど相手に惹かれてしまうって王道パターンはぜひギアにもやってもらいたいw
ほらお互いネズミと言われてるキャラ同士だし、世界中で人気者同士だし。
60名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:56:44 ID:U7mtpqWQ0
でもスマブラXで接点なかったな
61買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/12/08(月) 02:44:44 ID:NnJH0EdA0
>>59
ソニ…もとい、ギアはそこまで人気だったっけ
62名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 06:04:00 ID:cqAQKjfU0
4部でソルディア討伐に意気揚々と出陣するグリージの姿が見られるんだなw
63名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 10:03:01 ID:7ags+DEd0
そしてお約束のような返り討ちにあうw
ニンテルドの主要キャラからは「まぁグリージだから仕方が無いな」の一言で流される
64名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 17:08:09 ID:Xr6I2fUh0
カブキロックスを出してくださいおないがいします
65名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 17:18:09 ID:2oohUIYY0
>>63
当時のグリージを笑う資格があるのはゼリグだけだがな
ファーエもサーロイドも、参戦はしたものの鳴かず飛ばず
カーヴァイとマーサに至っては…
66名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 19:17:45 ID:WerHBOU1O
>>65
当時ってといつ頃だっけ
ハードが押され気味だった点を除けばその面々は
相変わらず凡打量産してた印象があるけど


あー、マーサは開発中止だっけか
67名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 19:36:09 ID:2oohUIYY0
>>66
4部(4ハード目)でグリージ出陣なんだからGCだろ
セガチューは国内基準だから、ファーエもサーロイドも共に10万台が1本だけ
六将軍じゃない狐男の方が3部含めてよっぽど活躍してる

あとはカーヴァイのエアライドを忘れてたが、これは結構売れてるな
68名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 19:50:27 ID:WerHBOU1O
>>67
スマブラDX関連で伸びたキラーが何人かいたから
発売年代勘違いして勝手にGBA売り上げも
含めて計算してたぜ、ごめんよorz
69名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 20:31:23 ID:KBVO4gXA0
オパールとラムセスが続投するようなら
ニンテルドも現実無視で将軍として君臨し続けるでしょ
70名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 20:56:19 ID:8JDc9dwW0
据え置きのソフト単体で見ると64〜GCの頃もニンテルドは十分売れてたんだが
シェアがな
携帯機じゃ半独占だったけど
71名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 21:19:39 ID:cqAQKjfU0
ギアとテジロフの再会はプルル登場フラグか?
ぷよぷよってもうそろそろ出てきていい頃じゃない?
72名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 21:42:55 ID:9w+dBuTF0
マーサは討ち死にでもいいかもな。
73名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:25:34 ID:LzwpK9N90
>>72
マスターシゲンともう一人のおかげで奇跡的復活を果たすんですね、わかります。
74名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 00:27:53 ID:4G/c592X0
バンダイ、ナムコ、コナミが全然絡まないな。
1部から絡んできてもいいくらいなのに。
75名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 00:31:48 ID:V5vogYGr0
バンダイは描写しようとするとキャラモノが関わってきて
例えば悟空っぽいキラーを作らないといけなくなるんじゃないかw
76名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 00:35:04 ID:j3DMvrnw0
バンダイはキャラゲー=クソゲーの公式を打ち立てたという
ゲーム史上では重要な役回りを持つのにな。
77名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 00:54:03 ID:L8ngiCYd0
バンダイは1本あたりの売上は少ないが、低開発費でいっぱい出しまくって
全体の売上本数は多くなるというタイプだからなあ。
キラーがいないんじゃないか?



はっ!たまごっち…!
78名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 01:11:04 ID:V5vogYGr0
100万本クラスのキラーは少ないけど安定して売れるのを何本も出すキラーはたくさんいるからなw
79名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 02:11:30 ID:C5eLGU3E0
カーヴァイは戦艦で頑張ってたと思うよ。<第三部〜四部の頃
80名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:19:00 ID:ZnYl/SiwO
ファーエもこの時期は戦艦乗ってたな。
ソルディア大躍進で調子にのってるところを背後から戦艦で襲ってほしいw
81名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:21:48 ID:dL9lRWFl0
マーサは「PKサヨナラだ…!」で自爆
その後戦艦に乗って登場だろう
82名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:40:58 ID:YWwSsH3a0
3〜4部の六将軍+狐+猿の戦闘力を比較してみようか

・大陸編
ゼリグ (114万+60万)+(74万+12万)=260万
桁が違うと言わざるを得ない。本編だけなら炎帝でも勝てない。あっちにはカートとかあるけど。

ディゴルグ(3世?) (84万)+(42万+22万+10万)=158万
印象が薄いが、何気に戦果が半端無い。4部ではドラマーとしての活躍だった。

フォスタ (56万)+(25万+19万)=100万
何だかんだで戦果自体は高い。しかし過去の名声が既に地に落ちたという声が多い。

カーヴァイ (0万)+(42万)=42万
3部で特訓していた技が4部になってやっとお披露目。だが今度は4部で特訓していた技が…。

ファーエ (0万)+(15万)=15万
念願の大陸復帰を果たすも、古風な彼女は戦場の近代化に付いていくことが出来なかった。

サーロイド (0万)+(7万+4万)=11万
奇跡の復活を果たし、異世界カーイガで大活躍した。が、現世のコクーナではやはり空気だった。

マーサ (0万)+(0万)
休戦宣言を経て、ニート化。格闘大会だけは欠かさず参加する。
83名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:43:44 ID:YWwSsH3a0
おっと、うっかり

グリージ (0万)+(34万)=34万
まさかの先陣を務め、大出世。六将内ではTOP3に入る実力となった。
84名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:48:13 ID:XMInbE280
マーサの為にハードを買った人も当時多かったし、キラーとしての素質は充分だったんだよな
問題は発売されなかったことだけど
85名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 13:14:46 ID:YWwSsH3a0
>>84
個人的には仮に参戦出来ていたとしても、そこまで影響があったとは思えない
格闘大会の常連だから過大評価されがちだが、実際の戦闘力は本数、売上げ共にかなり低い

最盛期だった2部の頃ですら、レーサーや狐といった地味どころにダブルスコアつけられている
正直、六将張れる器じゃないよ
86名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 13:39:07 ID:D0LsOgr0O
そう考えるとマルクスの安定感は異常だな
まさに炎帝の名にふさわしい
87名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 13:51:18 ID:Rna5Qx0VO
>>82
年代的には戦艦売り上げをいくらか加えてやってもいいんじゃね?
カーヴァイは夢の泉が90万、大迷宮が75万と戦艦では無双の働き
ファーエも烈火聖魔がともに30万と凡打は打ててる
88名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 13:54:21 ID:YWwSsH3a0
・戦艦編(GBは範囲広すぎなのでGBAのみ)

カーヴァイ 83万+70万=153万
アニメ化もあり、空戦の第2の主役として活躍。第1との差がありすぎとか言っちゃダメ。

ファーエ 34万+26万+24万=84万
3部の沈黙を破り、出陣。枯れた戦術が飛び交う空戦が肌に合ったらしい。

ゼリグ 29万+23万+21万=73万
空戦でも自重しない男。ただし色んな意味で使いまわしが多い。

ディゴルグ 25万+18万+16万+10万=69万
巨体に似合わず、数で勝負する戦法に出る。地味だが堅実。

マーサ 36万+27万=64万
最後の花火を打ち上げた後、戦場を去る。復活の目処は立っていない。

グリージ 43万
大陸で先陣を切った功績からか、こちらでも(半)主役に抜擢される。

サーロイド 15万+8万=23万
空戦でもやっぱり空気だった。でも何気にどっちも2本も出ていたりする。

フォスタ 0万
空を飛ぶのが特技の癖に空戦はやらない。後に参戦するが、戦士生命が絶たれたと噂される。
89名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:00:33 ID:XMInbE280
乙。面白いデータでした。ニンテルドは今後他勢を空線に引きずり込むんだがクリ姉はどう料理するのかな
90名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:43:48 ID:BYkNn4KjO
>>88
フォスタの空戦は…操作法も作戦内容(全部オールレンジ)もシナリオも
ちゃぶ台投げたくなるような出来だったからなぁ…
91名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:46:52 ID:YWwSsH3a0
>>90
俺は操作法だけは評価してるよ
他はどうしようもないが
92名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:10:52 ID:V5vogYGr0
マザー大好きな俺ですらマーサが6将軍に入ってるのにはかなり疑問があるからな

恐らくFC時代にスマブラ組で存在していたのがあの6人ぐらいで
数合わせに入れられたんだろうが・・・
93名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:39:59 ID:bA4PBRo30
ニンテルド側にもソルデイアの侵攻でやられる奴がいないといけないからな。
ソルディアで隆盛を極めたRPGの相手としてマーサはちょうどいい。
94名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:10:50 ID:/ddC1zT10
カーヴァイやファーエはどっちかというと戦艦向きだよな
お手軽感が魅力というか
95名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:39:52 ID:/P1DN42H0
ヨッシーを入れなかったのは派生キャラだからかな?
まあ緑の弟は「マリオブラザーズ」のキャラだからいいとして
96名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:41:16 ID:bA4PBRo30
そのうち炎帝のペットとして出て来るんでは。
そしてマルクスの出番はまた先送り。
97名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:47:11 ID:63NxbNkx0
ヨッシーってたしかマルクスの傍らに
怖いトカゲがいなかったっけ
98名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:27:48 ID:fKQ/sZCf0
感想の返答でヨジーだったかの名前が出てたはず
99名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 02:00:20 ID:9qzyEXdj0
ヨズーだな
100名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 08:08:12 ID:mRaBfJdl0
公式ブログより3部の新キャラ
・世界的探検家
・魔道学院 第二の天才
・滑走戦斧流の「名人」
・「お嬢様」
・「151人兄弟」
・「壊し屋」

ぷよとポケモンしか分からん
101名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 08:13:34 ID:x4beb/Jr0
誰だか分からん時点で、どいつもこいつもキラーには程遠そうだな
102名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 08:34:58 ID:NsYWxo+XO
>>100
一番上はスペランカーかと思ったけど
時代的にトゥーム・レイダーっぽいな
103名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 08:50:11 ID:+ccKVn/w0
二番目はぷよぷよで三番目は高橋名人の冒険島?
104名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:19:47 ID:BAZkJJva0
壊し屋は大工のゲンさんに違いない
105名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:34:54 ID:/raOyDkv0
「お嬢様」 はときメモ?
106名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:05:25 ID:jgAXBVAL0
SSだから、サクラじゃねーの?
107名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 16:19:41 ID:Owkr08+20
壊し屋はハビド共和国のバクドウ
108名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:31:46 ID:CAdzNi480
>>107
という事はボンバーマンか
と見せかけてボンバーキングだったりしてw
109名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:53:48 ID:/raOyDkv0
>>106
サクラはお嬢様じゃなく舞台女優か女侍なイメージあるけど
つかそろそろコルトナの出番があってもいいと思うんだ(´・ω・`)
110名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 19:08:02 ID:bkVDTggq0
ミョムトの第十回演奏会も第九回に引き続き
ニンテルドで行われる事が正式に決定したな。



2008/12/10 14:24
「次のドラゴンクエスト10はWii」と思わず堀井 雄二氏がもらしてしまいました。「まずはドラゴンクエスト9をよろしくね!」だそうです。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081210_dragonquest/
111名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 19:55:35 ID:RVojPaJS0
あげとくか
112名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:57:38 ID:q+GMWobf0
勝手に予想

・世界的探検家 スペランカー先生
・魔道学院 第二の天才 プルル
・滑走戦斧流の「名人」 高橋名人
・「お嬢様」 サクラ
・「151人兄弟」 ポケモン知らんが、コレでいいの?
・「壊し屋」 ボンバーマン

セグアのために、一緒に戦ってくれるやつをさがしにハビドに行ったギア一行。
そこで名人とイザコザ、ボンバーマンと会話する。
しかし、そこで奇想天外なロールプレイング使いを発見する。
ギア「一緒に戦ってくれないか?」
天外「え?セグアに行けって?俺、今からサイパンにいくんだけど」
ギア「俺も行くから!」
(略)
サクラがセグアにやってきた。
(ごめん、サクラってジャンル何?)

>110 ソードの売れなささを考えると、大丈夫かな。という気になる。
コントローラを振り回すんじゃなくて、クラシックで今までどおりのミョムトに会いたい。
113名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:00:12 ID:jgAXBVAL0
ボンバーマンもう負けたジャン。
114名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:05:56 ID:Bm582pUnO
Wiiで12位のソードが売れてないとな?
115名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:23:07 ID:q+GMWobf0
>>114
そうなんだ?ミョムトのくせにミリオンいっていないから(wiki情報でごめん)、てっきりコケたのだとばかり…。
モンスターズでさえミリオンいっていたよね?(これもwiki情報でアレだが)

なんにせよ戦闘がターン制で落ち着いてプレイできるRPGがしたいから、リモコンプレイはソードシリーズだけにしてほしいな。
ソードも好きで未だにするけど、本格的なRPGは座ってプレイをしたいw
116名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:37:16 ID:w9Dtvldg0
世界的探検家はララしか思い浮かばないな。
スペランカー先生は時代が違うし。
117名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:38:20 ID:w9Dtvldg0
>>115
リモコン+ヌンチャクで大抵のRPGはできる。
ましてやコマンド型RPGなんて。
118名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:48:21 ID:vMO8MyzW0
>>112
サクラのジャンルは公式的には「ドラマチックアドベンチャー」だな。
要はギャルゲー+戦略SLGなんだけど。
119名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:50:26 ID:w9Dtvldg0
>>118
サクラ大戦はギャルゲじゃない!
って昔あったな。
120名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:58:05 ID:uoN+L1ES0
探検家ってワリオかと思ったが時代がちがうか…
それにマルクスファミリーそんなに出しても仕方ないしな
121名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:59:31 ID:Bm582pUnO
今でもアイマスはギャルゲーじゃないと言い張る奴がいるしな
122名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:59:47 ID:xL19WSNl0
ワリオもいいがクッパもピーチもスルーされてるしな
123名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:22:09 ID:TOYUpCv00
壊し屋はクラッシュバンディクーだと思ったが
124名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:02:42 ID:l9a0griB0
アイマスはギャルゲじゃないだろ。家族だ
125名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:19:30 ID:Bm582pUnO
ネタでもキモイ
勘弁してくれ
126名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 01:56:24 ID:mhOPOj540
いまだに大陸を揺るがす勇者の一声
127名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:44:55 ID:JWAABaIf0
明日の展開

ニンテルド一行と出会ったギアは空気を読まずに特攻を仕掛けてふるぼっこにされます
とどめをさされそうになった瞬間ラムセスがギアを庇ってラムセス死亡
ギアはニンテルドへの恨みを更に強く抱くのでした

そして・・・カデンシアより侵略者が
128名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:51:54 ID:sdqR5QEf0
いやニンテルドに対する恨みは晴れつつあるだろ
129名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 18:51:05 ID:JWAABaIf0
晴れつつあったのにラムセスが討たれたのでより深くより狂気へってことで
130買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/12/11(木) 20:03:55 ID:0OWvOBNb0
どっちかって言うと、敵意はニンテルドよりソルディアに向きそうだがな。
そして、セグァは……。
131名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 02:30:09 ID:F+hnb3Pa0
ちゃんと「再会」に直してあってワロタ
132名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 04:17:48 ID:GNtaQpNE0
何だ休載か
キョラパァ! キョラパァ! キョラパァ! キョラパァ! キョラパァ!
133名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 08:12:41 ID:0gUyZqJVO
なぜ最強キャラの選択肢にグリージがいるのかが本気でわからない
ネタ?
134名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:32:18 ID:fpqV6eTY0
今までの傾向からして隅っこだと思っていたが…
格付けしあう男たちじゃないのかよ!今か今かと楽しみにしていたのに!
一般的(重要)に女受けがいいキャラはミョムト、ゼリグ、テジロフぐらないもんか。

>>133 私見で申し訳ないが、グリージのいないマルクスシリーズは、どこか物足りない。64とか。
135名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:38:47 ID:Rnamauwr0
つ 64DS
136名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 19:46:17 ID:ZQjVutYf0
マジコンとかも漫画で話のネタに昇華したんだし「とんでもないクソゲー」もなんかの形で出して欲しいなあ
等と最近のメジャーWiiパーフェクトクローザーの騒動とかを見ててふと思った
137名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:20:56 ID:eZlbamZ30
どんな騒動なん?
138名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:25:55 ID:izzA8cS/0
アタリカショックとか、ソンダとかあるじゃん。
139名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:44:55 ID:/6btcRV50
>>134
GBAで糞つまらないRPGが出た覚えが。
確かに64には出て欲しかったって気はしたな。
ヨッシーが出てきたときはちょっと嬉しかった。
でもそれ以外必要性は感じないなぁ。
140名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:50:50 ID:SrFBx/CX0
実際グリージは結構人気者
141買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/12/12(金) 21:09:55 ID:hy+4Dthu0
>>136
あの手の話題はネタとしてはいいんだが、
時々、全部が全部そうだとか、
わざわざ他の機種の同種ゲーム持ってきてる奴がうざい。


それはそうと、セグァ興亡紀なら、
ソルディアが出てきた辺りから、落ちぶれるはじめるんだよなぁ。
142名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 22:56:30 ID:01dCu7A70
マルクス、イ・ベイザー、パクノス辺りは戦闘シーンないからどうとも言えんよなぁ・・・
パクノスなんか登場すらもしてないが全く緊張感のない男弱そうだなw
143名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 23:17:42 ID:ZQjVutYf0
>>137
大体こんな騒動。まとめてあるからサラッと見る分にはいいかな
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1199972.html

クソゲーオブザイヤースレでも受賞かどうかで凄い勢いで何スレも消費して議論してる
144名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 23:29:43 ID:H7B4z/ex0
ソルディア出た辺りが最盛期だろ>セグァ
145名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:02:12 ID:RLasHgpf0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5525100

↑の動画だと96年までは三者拮抗、翌年のFF7で一気にソルディアが拡大
ニンテルドが耐久する一方でセグァは押しつぶされていく
146名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:05:00 ID:Ol7XUT2i0
>>145
関係ない動画
再生数稼ぎ乙
147名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 02:35:27 ID:nNa3Auh80
くそ・・・投票しとけばよかった・・・く、くやしいビクビク
いや、撲滅4も良い話だったけどw
148145:2008/12/13(土) 07:42:56 ID:RLasHgpf0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1980094

こっちだったわ
アドレスコピペ間違えてたorz

>>146
ほんとすいませんでした
149名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 10:14:21 ID:X1fM0uuD0
ざっと漫画を見てみたけど、ネーミングセンスが悪すぎる
150名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 13:39:34 ID:cniymqc60
では>>149の持つ素晴らしいネーミングセンスだったらどんな名前つけたのか教えてくれ
151名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 15:08:44 ID:PQUkvhBiO
一気読みしてしまった…
気付いたらフォスタがいた
フォスタ初登場って何話目でしょうか…
152名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 15:32:53 ID:KPv6KJBLO
>>151
撲滅作戦1
ブラスターショットする時に手綱を離してるけど
流鏑馬同様短時間なら平気なのかな?
153名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 20:44:49 ID:uAj8fpIe0
>>59
ソニックは生物学的にモグラ
ネズミの仲間だと日本で誤解されてるが別だよ
154名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 21:47:03 ID:IOV1tKSu0
生物学的に、とかどうでもいい
155151:2008/12/13(土) 23:27:25 ID:PQUkvhBiO
152
ありがとうございます!
早速読んでみます!
156名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 20:57:43 ID:rdaLYM1c0
誰かいる?
練習に一枚描いて見ようと思うからキャラ名挙げてみて下され
157名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 21:05:02 ID:1MK5dodL0
カーヴァイで
158名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 21:06:35 ID:rdaLYM1c0
>>157
おし
159名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 21:12:53 ID:K+1ypFjPO
>>156
じゃあフォスタ
おっさん描けるならマルクス
160名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 22:28:22 ID:AVz+o9SK0
カーヴァイは何故か描いてる人多いな。
セガチューキャラで一番見かけるし自分もこの前描いたw
161名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 22:41:56 ID:ti8AwYBQ0
カーヴァイはデザインが描いてて楽しい。
男性キャラは地味なせいかあまり見かけないな。
162名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 22:56:19 ID:lu/ZPE800
オルスがキスケにしか見えない
163名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 23:08:40 ID:feg8Bwx/0
>>161
グリージのことかー!
164名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 19:27:46 ID:80A+lx800
某大統領が瞬断で靴をかわした件
165名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 21:45:48 ID:Kl7mM1ttO
>>164
大統領だもの、アクションの1つや2つ会得していてもおかしくはない
166名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 22:00:46 ID:pPggAhvu0
大統領と言えばデコゲー

デコルアンはギアなんかに負けてなかったんです><
167名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 12:52:03 ID:NtIG4C8GP
明後日は師弟対決か。
今更、ニンテルドのみなさんがネルとオパールの縄を解いたところをギアが見て
レイープと早合点「貴様ら!何をする!」てなベタな誤解って展開があったら嫌だな。
168名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 16:32:22 ID:1CskpzhMO
>>167
敵国のキラーなんだから、そのまま捕虜として連行されてもおかしくないと思う。
169名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 22:44:24 ID:1c/+GTKl0
お情けでネルとオパールを渡され、主役降板を決定付けられてしまうギア達なのであった
170名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 22:58:55 ID:5FPtVry+0
そもそもニンテルドはセグアを敵国として扱ってるのか…?
171名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 23:44:20 ID:PgkTThde0
>>170
頭の上を飛び回るうざい羽虫扱いです
172名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 00:34:44 ID:zOQ+TeVc0
>>170
一応ゼリグが、セグアが少数精鋭でニンテルドに来ることを予想して警戒してた。

クリスタルもギア達にミョムト殺しの犯人になってもらう理由として
私がミョムト殺したら罪だが、セグア人は敵国人だから手柄でしょう! みたいな
事言ってたし。
直接戦闘してるかどうかはともかく、敵対してるのは確かなんだろう。
173名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 12:55:39 ID:+HtrDbE4O
ファーエのシミュレーションって自分が戦うより奥で補助や指揮するのに向いてる能力なんだな。
相手の次の手を読む能力かと思ってたら見事に外れた。
174名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 00:22:54 ID:+KELZioyO
自分は相手の能力を正確に分析出来るとかそんな感じかと思ってた
今週こそはファーエ出番有るんだよな?
175名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 01:33:49 ID:SZK2+fGR0
で、カーヴァイ絵はまだかね
176名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 10:42:50 ID:OzhfJs4W0
なんだ?
今週も休みか?
177名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 11:20:03 ID:H4kv11qz0
バトルラインのブログ見る限りありそうだが・・・?
178名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 17:35:00 ID:RJ6tOYw00
更新来た
179名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 17:43:09 ID:U3iS2u890
来たか

同人が忙しい中お疲れ様です!!11
180名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 18:40:59 ID:WInk7qCw0
条約ってなんだ?
ソニーとのPS開発計画が元ネタか?

あとゼリグは炎帝呼び捨てにすんなw
181名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 18:51:56 ID:ftzuip5F0
>>180
昔からの付き合いみたいだからいいみたいよ。今までの感じからするとw

しかし、早いとこギアにはとりあえずでいいんでマルクスと戦ってもらいたいな。
やはりマリオの他社ライバルといえばソニックしかいないからな。
早くしないと本当にソルディアが攻めてきてしまうから、その前になんとしても。
182名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 20:02:37 ID:NfQmYQXV0
>>180
ずーっとその話のソースをさがしているんだけど、どこにあるのかな。
自分がさがすのが下手なだけだけど。
183名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 20:07:42 ID:EVYumwLJ0
大事な「協議」とか言ってるしソルディアと手を組んで
パクス・ニンテルドを成し遂げようとしているんだろう

ギアがマルクスと直接対決する機会はニンテルド城到着時しか残ってないな
184名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 21:00:50 ID:EVu/LfQS0
なんか盛り上がらないな
早く3部始まらないかな
185名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 22:05:16 ID:eA3TxMqp0
何のために再会させたのかわからんぐらいあっさりしすぎだな
186名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 22:32:13 ID:yERPCVTqO
テジロフとファーエがギアの所に行ってるので
フォスタが城とアジトを3往復する羽目になりました。
とかじゃない事を祈る。
187名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 22:33:44 ID:gFzf+8AS0
足w
188名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 22:53:59 ID:w/M5Alk70
次回の「蒼い世界の中心で」は
テジロフ、ネルと寝る。
テジロフ、オパールのオパーイをおいしくいただく。
ギア死ぬ。
の三本でお送りします。
189名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 23:04:56 ID:SZK2+fGR0
なおタイトルは緑のハイラルの中心でになります お楽しみにね
190名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 00:16:30 ID:TsYhUpHv0
駄目だ、テジロフの突破だけでも無理ゲーなのに、そこを突破しても目標がマルクスとか
ギアは一体どんだけ難易度高いゲームに挑戦してるんだよw
191名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 00:41:07 ID:/sdeO5JM0
しかも、ニンテルド城に来るまでは邪魔させないってだけだから
城に着いてから顔を合わす六将軍は倒さないといけない。

少年漫画なら、主人公が六将軍を1人ずつタイマンで倒していき
最後にマルクスと決戦する展開だが、全然倒せそうにないぜ!
192名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 01:59:35 ID:hRH38QAJO
>>191
大丈夫、主人公には「こいつは俺が引き受けた!お前らは先に行け!」がある




主人公には…ね…
193名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 02:15:08 ID:EC+4yAzz0
そもそもタイマンで敵わない上人数でも負けとる
194名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 08:58:47 ID:yPOa2tte0
多分ギアが勝てる六将軍ってキチョウより弱そうなマーサぐらいだと思うよ
195名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 13:40:06 ID:7CSdUWrQ0
てか、ゼリグってマルクスにもタメ口なんだなw
ますますグリージの立場が・・・
196名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 21:21:02 ID:ubs2RB+s0
何でギアというかセグアを主人公にしたんだろうか
197名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 21:25:10 ID:YMkLtOSp0
セグアは昔からロマンの塊だろ。それ以外何もないけど少年漫画的でいいじゃないか
198名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 21:38:06 ID:Z5Upvmx+0
>>197
だな、俺もなんだかんだ言いながら主人公はギアがぴったりだと思うよ。
セグァを代表するキラーだし、マルクスみたいに強すぎないし。
三国志の劉備みたいな感じかな。
199名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 22:15:39 ID:uwyNiStt0
最初から強すぎる奴が主役だとつまらないしな
200名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 22:25:14 ID:l+FHVcA20
しかし最後まで強くならないような気が・・・
201買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/12/20(土) 23:02:48 ID:IG7CgXUW0
ニンテルドは邪魔するかね。

むしろ、暖かく迎え入れて、胸を貸してくれるような気がしないでもない。
サンレッドみたいに。
202名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 23:42:18 ID:OF92Vhin0
だがそれもDC編が終わらなければセグァのメンツが立たん
国を失ったセグァ民はGCに逃れるも、ソルディアの誘惑には勝てずあちら側へ
ギアとマルクスが運動会や乱闘をするのは更に先の話……
203名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 00:47:41 ID:Jpl1h9T60
上層部が本国に引っ込んじゃってコンシュームには傭兵団として残留させて、
上層部が命じたら命じるままどこにでも行かなきゃならない……と思うとちょっと悲壮感漂ってカコイイ(・∀・)
204名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 10:06:05 ID:FWyqmYzZ0
ギアが主役でないと、物語の展開としてつまらないのは同意。

関係ないが、甥が嬉しそうにDSでギアとマルクスをプレイしていたのを見て、
やっぱこの二人は子供には鉄板なんだなーと思った。
自分も二人にお世話になったし。
205名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 16:24:36 ID:g523GtLX0
今の子供ってギア知ってるのか
206名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 17:38:26 ID:w6LFdjqpO
>>205
スマブラやソマリンピックでニンテルドに出稼ぎに行ってるから
そこそこ知名度はあるんじゃないか?
207名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 18:40:22 ID:xam+wLMF0
ソニックは知ってても何でソニックをモデルにしたキャラの名前がギアなのかはわからないかも
208名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 19:03:08 ID:oUa/c8rK0
>36 :名無しさん必死だな :2008/12/20(土) 18:46:41 ID:aLzL2Oov0
>テトリスDS生産終了へ
>http://ameblo.jp/potysan/entry-10179643928.html
>
>任天堂の保有するテトリスのライセンス契約が終了しますので、
>テトリスDSの生産が終了することになりました。(現在最終受注を取ってるところです)


テジロフ…。
ニンテルドを離れて次はどこへ行くんだろう。
209名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 09:06:10 ID:8LCeiQNVO
ゲーセンのマスコットだし、知名度はそこそこある…はず
210名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 09:44:24 ID:Gm04Fi0J0
UFOキャッチャーで延々流れてるせいか、BGMだけはみんな結構知ってるな。キャラは知らなくても。
211名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 16:03:13 ID:5dxakc8Z0
異端だと思うがゼリグが優遇されすぎてて嫌い
一度鼻っ柱を折られてるところが見たい
212名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 16:09:51 ID:jb9QvkB0O
>>211
史実通りならFF7に鼻っ柱折られるんじゃなかったか?
213名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 16:15:21 ID:2/WSeKm10
>>208
ニンテルドを離れてどこかへと去ってゆくテジロフ。
次に逢えるのはどこの戦場か…

ラストが綺麗にまとまりそうじゃないか!
214名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 16:22:11 ID:7qKz3ngF0
>>211
同意
炎帝にタメ口聞いたのはどう考えてもやりすぎ

>>212
折られねーよ
むしろその辺が絶頂期(天狗的な意味で)
215名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 16:29:37 ID:NWae8vcv0
ゼリグは調子に乗ってるのでスマブラXで最弱候補な性能に落とされました
216名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 16:31:27 ID:rqyK48EN0
嫌いというわけではないがテーマの代弁者化してて一人のキャラとして見られなくなってきた
217名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 16:43:17 ID:+3++pywv0
それって敵がイリーガルパイレーツだったからじゃ?
俺は元々主人公格じゃギアが一番好きだからどうでもいいが
218名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 17:39:54 ID:Mc9hqSJZ0
俺もゼリグは初期のちょっとイカレ系天才キャラが好きだったな
今回のシリーズにしたって、正統派なシーンがガキへの説教だけとかだったら
凄く好感度が上がったと思うけど、若干喋りすぎた。
頭脳があるなら戦闘は微妙だったりする方がキャラとしてバランスとれるのに
219名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 22:07:06 ID:yeZbRurc0
でも敬語で喋るゼリグって似合わないというかなんというか…
一国の王女であるクリスタル相手にもタメ口だったし
220名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 22:49:19 ID:5dxakc8Z0
>>218
同意だ
タメ口は別にいいんだが、ゼリグは策士キャラとか、頭脳派でいいと思うんだよな
六将軍なのに、ゼリグがほとんど持っていくから、他の5人の意味があまりないというか…
221名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 22:54:28 ID:lD6OYG+G0
戦闘は微妙な方がいいというが、純粋な力量ならゴリラ以下で
ジュニアから技の欠点を聞いてなければ普通に負けてたんじゃないか
あれは対策勝ちって事にはならないの?
222名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 22:54:31 ID:zu6IHvA60
正史で六将軍の中でゼリグがズバ抜けてるのは事実だしなぁ
タメ張れるのはカーヴァイくらいだろ
223名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 00:32:27 ID:q4CtjJL/0
まぁでも確かに、初登場の頃からすれば、
随分遠くへ来たもんだなぁ、とは思う。
あんなに悪役顔だったのにwwww
224名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 01:08:49 ID:YSN5xFgC0
ゼリグは元ネタ自体いいとこどりの何でも優秀なゲームだから仕方ないんじゃねw
225名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 05:26:08 ID:WsghHql50
カーヴァイがゼリグにタメ張れる?
冗談でしょ
226名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 10:22:04 ID:DJawEMXN0
>>222
そこから更にズバ抜けてるのが炎帝でして・・・
慇懃無礼ならキャラに合ってると思うが、ガチの無礼は駄目だろ
227名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 10:59:53 ID:ZLoP0Foq0
>>226
元々マルクスもゼリグと同じ立場である「将軍」から帝王になったわけで…
ある意味その時の関係の延長線な感じかも分からんね。つーかディゴルグにもタメだったよアイツは

まあマルクスには敬語使う時とそうしなくてもいい時とで弁えてるだけかと
228名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 12:04:06 ID:z5mlH+fc0
ゼリグは村雨城を吸収してるんだっけ?
229名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 13:45:30 ID:j19PrZsc0
>>225
カーヴァイは艦隊戦だけだけど毎回何気に100万撃墜の優秀な将軍だぞ
ゼリグは今は70万だから単純な戦闘力で見ればカーヴァイのが上
まあ現在の話だけど

フォスタはSS時代で活躍できるだろうか
230名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 16:48:15 ID:BshnWP+n0
>>227が正解
231名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 16:56:14 ID:EQKm4ODX0
>>226
無礼でタメ口きいてるんじゃなくて、単に昔からの友人だからじゃないか?
偉くなる前からの友人が昔のままタメ口というのは現実でもあるだろ。
232名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 01:00:53 ID:KaFOvJp20
漏れも昔からの友人への親愛の表れととったけどね。
まして、因縁の相手との決着を知らせる場だから、
他人行儀にしたくなかったとか
233名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 13:03:52 ID:cKZuWwSTO
曹操と惇兄みたいなもんだよ、多分
兄弟弟子だし

けどやっぱり他国者とかコングにもタメなのはなー
234名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 00:59:37 ID:YWk1KVYh0
クリスタルサンタかわゆす
235名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 05:09:26 ID:YNPlqDme0
>>234
crysmalって誤植かね?
236名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 15:47:23 ID:6Me0TqW30
今まで見た絵の中じゃ一番だなw
237名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 16:44:32 ID:h3QJqwV30
>>235
デッドコプーみたいなもんだ
238名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 03:55:32 ID:4t9mqG8Y0
この番外編、地味にいい話だな…
239名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 04:06:19 ID:NX/Jsj4D0
なんかカーヴァイがいつもよりたくさんしゃべっててカワイイw
240名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 04:13:31 ID:LFayRWVF0
クリスタルカーヴァイかわいいなw
241名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 05:31:11 ID:Tv17Fvc+0
まさかここでこういう番外編とは思わなかった。これはいい不意打ちw

話の腰を折られてギア涙目
242名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 05:36:37 ID:YFBaTVpC0
意外と( ;∀;)イイハナシダナーと思ってアンケートにをクリックしたら「終了しました」…
たまには答えてやるかと思った結果がこれだよ!
243名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 05:38:24 ID:QcY68dxs0
勝っても驕らない 負けても腐らない

カービィってそんなキャラだったよね
コロコロに載ってたカービィ除く
244名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 08:34:51 ID:2VhqbxY60
宣伝乙であります。クリスタルってwそこは自分使えよゼリグw
245名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 10:02:12 ID:98/F/SpH0
>>243
いや、そうでもない
本編でも負けてイジけてる姿がちらほら目撃できる
246名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 11:39:17 ID:xucN4uY60
自分のデッキを作ってこいってどういう意味?
247名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 12:03:59 ID:gXxLJ5g20
とりあえずカーヴァイがかわいすぎる
248名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 12:10:16 ID:2DcC0/rC0
カーヴァイがテジロフのデッキを使ったってことだろ
249名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 20:11:55 ID:0Xd6v8GBO
そういえばテジロフはカーヴァイにはセクハラしないんだな。
作中では女として見られていないのかな?
カーヴァイはゼリグになついているみたいだけど。
250名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 20:19:43 ID:ZL+AKZ6i0
セクハラしても反応なさそうだしなあ
反応ないとつまんないからじゃね?
251名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 21:15:11 ID:QlwkpSht0
>>246
この台詞修正されてるね
252249:2008/12/26(金) 23:02:22 ID:0Xd6v8GBO
読み返してみると、
『「初めて」にしてはなかなかイケたんじゃないか?』は微妙にセクハラ発言かも。
当人には通じてないけどねw
253買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/12/26(金) 23:30:53 ID:/yRkWYNO0
>>252
彼らは遊び人だもの。
254名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 17:26:59 ID:nMwHkXknO
しかし本編も番外編もニンテルド中心だなw
まあストーリーの展開上セグアはのんきにゲームやってられる状況じゃないから仕方ないか。
もっと早くバトルラインができてたらな〜
255名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 17:49:19 ID:Dh1XatWjO
無断でかすめとってもいいものなんてこの世には何一つないんだよ!


クリムゾンは任天堂を応援します


俺の中じゃこの2つは名言だな。おまえが言うなと。
256名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 17:51:07 ID:7RcDcDU00
またその話題?もういいよ。
257名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 18:44:01 ID:YU1ziygt0
今回は何か教育的な内容だったな
良い意味で説教臭いというかw
258名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 23:19:47 ID:OTWg2hsN0
カーヴァイ、ろくに会話もできないお馬鹿さんかと思ってたら、
戦略ゲームが普通にできる知能があったんだな。
しっかし、可愛すぎるだろ
259名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 22:36:25 ID:M6JpPyoe0
なんでカーヴァイは嫁にしたいランキング最下位だったんだろう
260名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 22:37:42 ID:2m8Lp1zV0
食費で家計が火の車だからだよ
261名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 23:15:52 ID:AwJ52dPZ0
「俺の嫁」的な意味ではなく、本来の寄り添い支え合う嫁としては不安だからじゃないか。
262名無しさん必死だな:2008/12/28(日) 23:20:15 ID:9prQhC540
じゃああのランキングは2次元のキャラクターにどこまで求めてることになるんだ
263名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 03:48:56 ID:dN2lvT3o0
「俺の嫁」が通じない層なのかもしれんな、読者のメイン層。
264名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 16:51:55 ID:bVfHYlpc0
単にアンケの時点でカーヴァイそんな出てなかったからだろ
265名無しさん必死だな:2008/12/29(月) 23:26:46 ID:bixu9oL80
あのランキング実際に見てないと>>264みたいな反応が返ってくる
266名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 00:50:28 ID:6hOjGxrx0
元ネタが問題なんじゃないか?
ピンクも丸い物体が敵吸い込んでいくゲームだし
今の若い層にはうけないのかもしれん
267名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 01:22:43 ID:TXq+jmcA0
元ネタの方不気味とは思わないだろ・・・
むしろ初期知ってる奴からの人気の方がないんじゃないか?
さつまいも食って・・・だからな
268名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 02:14:40 ID:tpBoSFrG0
嫁にしたら食費で死ねる、的なコメントが多数だった気がする。
269名無しさん必死だな:2008/12/30(火) 08:48:42 ID:X0K6uIM80
ファンブックの人気投票では普通に人気キャラだから
嫁にしたい、をリアルな意味で答えた人が多かったんだろう
270名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 00:08:06 ID:sue91fu+P
アンケ見てると意外に女子学生が多いみたいだから
そこらのニュアンスが判らなかったのかもね。
271名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 00:42:10 ID:gVjnR5oQ0
この場合リアルな意味での投票でよかったんでないの?
二次元的な俺の嫁投票だったら、人気投票と一緒じゃん。
人気投票だったら「続きはファンブックで」、となるだろうな
272名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 01:05:59 ID:N9RXpyBI0
嫁にしたいって投票は男のみじゃなかったっけ?
カーヴァイの人気は結構女子票の率も多くて差が出た、とかないかな
273名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 01:31:41 ID:m6dtBos70
掘り返してみたら「彼女にしたいキャラ」投票だったぞ。
274名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 03:07:56 ID:UnbbNviRO
そういや読者の男女比率ってどんなもんなんだろうな。
クリムゾン公式からセガチューにはリンクあるけどセガチューからクリムゾン公式にはリンクないし、
男が大多数だと思っているが。
275名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 13:37:58 ID:m6dtBos70
男女比率は知らんが、感想見てるとセガ系の元ネタはソニックぐらいしか知らない
10代の読者が思った以上に多そうな感じがする。ニンテルド人気も妙に高いし。
276名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 16:01:55 ID:N9RXpyBI0
>>274
ファンブックの人気投票やらを見てみると結構女率高い気がするんだが…
ああいうのに躍起になるのは女の方だけどさ
277名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 16:27:16 ID:qZz2ih0i0
感想コメントも、女っぽいコメントが多いよね
278名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 12:31:08 ID:6Lh1WB8x0
ひどいのになるとゼリグさえ元ネタ知らなそうだ
279名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 12:31:39 ID:6Lh1WB8x0
ひどいのになるとゼリグさえ元ネタ知らなそうだ
280名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 14:53:44 ID:7Akdhr3v0
とりあえず各女性キャラのスリーサイズをだな
281名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 21:50:14 ID:trLI6khW0
身長・体重とバストサイズならファンブックに載ってた。
282名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 22:12:36 ID:trLI6khW0
関係ないけど、バトルラインは相変わらず好評っぽいな。
カードゲーム苦手だから手ぇ出してないけど。
283名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 15:33:32 ID:IdILSX+t0
今日は更新なし?
284名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 15:50:27 ID:AjqdvGtI0
正月だし休載かもな
285名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 16:19:50 ID:f6g84EJS0
コミケ前に休載は納得できるのに、正月に休載すると
違和感がある不思議!
286名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 16:51:16 ID:HkI1Lpr+0
バトルライン、ロビーの人口が増えたのは年末年始だからってのがまぁ一番大きいだろうが、
番外編見て始めてみた、って人も結構居るんかな?感想とか見ると
287名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 21:50:18 ID:w2opg3CU0
今日は正月なのでお休みです
来週をお楽しみに
288名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 07:36:57 ID:EReoGkGpP
次週までに繋ぎで何かネタがくるかな?
ミニゲームとかアンケートとか。
289名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 19:36:48 ID:Zq6zsNlq0
今週はねーのか?
290名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 21:35:54 ID:4AOuu1pLO
来週も再来週も外伝だな
291名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 23:01:56 ID:pdg6/jup0
ない
292名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 23:09:34 ID:DawEEKIL0
何て名前でくるかと思ったらUVカットかよwww
293名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 23:16:27 ID:yLJoNb6B0
ドリームッチ乙
294名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 04:05:08 ID:I0UA1Njb0
そういえば第二部終わった後ゼリグの外伝やるって話なかったっけ
今後の予定みたいな話は色々な場所で言ってるからどこで見たか忘れてしまった
295名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 08:49:10 ID:vBO6XmBk0
もうゼリグはいいよお腹いっぱい
姐さんも描いてるうちに気に入ったんだろうなぁ…
296名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 09:25:57 ID:SKoo1+Vy0
とりあえずゼリグ外伝の話なんて無いです
来週をお楽しみに
297名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 13:05:07 ID:At8QKm7D0
まぁやるにしてももっと後だな
今そんなの入れたらゼリグがアイシールドの蛭魔並のクドいキャラになっちまう

好きだったキャラだけに、そんな姿は見たくないんだぜ…('A`)
298名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 13:10:57 ID:g5LBnnh30
アイシールドとか初期以来ジャンプ離れで見てないんだけど蛭魔になんかあったんか?
299名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 13:41:18 ID:At8QKm7D0
初期のワルっぽさは無かったことの様に、主役の出番も喰っちまう
スーパーヒーローっぷり。
登場人物の誰からもマンセーされヒロインもゲット。
作者の愛を一身に受け、毎回アップコマが入りまくり。贔屓されまくり。
至極簡単に言えばこんな感じだ。
300名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 13:42:54 ID:KB/jYD8r0
相手チームの接待という最も重要な点が抜けてるぞ
301名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 16:36:57 ID:aNM6pGiX0
まもりさんゲットしちゃったのか・・
302名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 21:30:59 ID:I0UA1Njb0
>>294だが誰も知らないみたいだから責任とって調べてきた
開発ブログで一番見たい過去編アンケートでゼリグとカーヴァイが多かったから描くかも知れないと書いてた
具体的な時期については感想の返事とか見ても書いてなかったな、俺の勘違いだったらしい反省

しかし外伝やるなら他国のキャラの方がよかったな
303名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 21:55:12 ID:phxgjAEa0
コルトナとかナルアーとか、ほとんど影も形も出てこない他国も、外伝で
ちょっとは光を当てて貰いたいな。
304名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 23:03:34 ID:csTsi0lt0
ナルアーはともかくコルトナは難しいだろうな
レゲー時代の名作RPGが一堂に会した39話でも
ラグランジュポイントらしき奴はいなかったし
305名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 23:24:16 ID:CgWB5wDK0
そもそもコルトナ教国は初期はキャラクター紹介ページにも項目があったのに、
紹介ページリニューアルとともに削除されてるからな・・・
306名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 01:23:04 ID:cCqjebS60
web漫画とはいえ、商業の販路でもやってるし
ある程度は人気キャラを前に出していこうとしてるんじゃないのかな
ゼリグ始めニンテルド勢は人気あるしな
307名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 03:37:59 ID:IHAA8uuA0
ネルはファンタシースターだが、
今PSO関係やってる奴で元祖をプレイした奴がどれだけいるのか(エイジスがあるけど
308名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 05:04:21 ID:I0CqlS3oO
ラムセスの魔道連鎖って、クソゴリラに発動前に阻止されたんだよな?

発動してたら威力はやばいんだよな?な?
309名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 07:36:24 ID:6nT6EyiOO
>>308
アカギに膝をつかせるくらいのダメージはあるよ
310名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 11:43:07 ID:kE67yFhw0
>>305
こんなだった。ゼルバルーはどこへ…w

中立国
ナルアー王国
パーク
ワンドラ
ゼルバルー
ミスタ
コルトナ教国
バイパー シューティングの達人
311名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 17:25:25 ID:f7QX8f130
ナルアーのパークってのは現・パクノスの事だろうか?

コルトナのバイパーはグラディウス+メタルギアソリッドで出てくるような気がする
312名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 17:46:40 ID:02GmuyBX0
コルトナはカデンシアの刺客となるピンク髪のアイドルが出るか楽しみだ。
奴はセグァにもニンテルドにもついたことがあるんだよな
313名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 22:37:29 ID:BJcPUPKi0
コルトナは踊る人は出るかねぇ
炎帝とも通じてるし
314名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 22:38:51 ID:fbuoyc3l0
久しぶりにGBの桃伝とSFCの桃鉄起動してみたらどっちもデータが無事に残ってた。
キチョウしぶといな。さすがキチョウしぶとい。
ニンテルドの技術がすげえってのもあるけど。
315名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 00:46:07 ID:9cPNfC9D0
バトルラインの英雄にもコルトナ出身者はいないか
コルトナは法に厳しい国だからもしかしたらサイトに警告入れたのかもな
316名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:53:41 ID:7CKgqs010
まだ出てもいないのに警告入れるかなあ。
317名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:23:07 ID:hSA2z5NX0
それがKONMAIクオリティ
318名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 12:27:15 ID:0PFmpJ3B0
コルトナ「描いたら・・・どうなるかわかってるよな?」
クリ姉「そんな・・・折角設定決めて後はいずれ描くだけだったのに・・・くやしい・・・!(ビクンビクン」

ですね、わかります
319名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 13:01:01 ID:GLnO6AYq0
気になったからwiki見てきたがこれは酷い
セガチューで出したら面倒なことになりそうだな
320名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 13:17:14 ID:6tOct8Up0
クリ姉は絵を描いてるだけじゃないの?
321名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 19:18:52 ID:BgXMllybO
そういう事になってますね。
322名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 07:36:19 ID:TW2qRx4XP
感想の更新でいいから
何かネタがあがってればいいのに
323名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 09:28:43 ID:kzXt8KPu0
ギアの空気っぷりが黒崎一護(BLEACH)並な事はネタになるのか(爆)

ゼリグの遊び人&漢っぷりは坂田銀時(銀魂)かな
324名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 22:51:26 ID:+zPjWEHg0
フライング更新
325名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 02:55:08 ID:bSlAUDNJ0
読んだ

これからこの漫画どーなるんだよwwww
326名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 02:57:14 ID:FC0b+slO0
さいしゅうかいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
327名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 02:59:50 ID:+uel2Obx0
マルクスがカッコイイよ、もうマルクス主人公で(ry
最後、どっかでみたような演出と思いながらもお〜と思った。最終回だろ、あれ

ブラザーズっていうとマリオブラザーズを思い出すんだが、グリージ…
328名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 03:03:25 ID:zq+ZbY9/0
セグア(号泣)
329名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 03:15:19 ID:b/mUAFb60
>>326
落ち着け、第2部の最終回だ。
次は第3部SS編が始まるさ。

史実だと、SS時代は最初セグアが一番優勢なんだよな。
城ぶっ潰されたセグアがどうやって優勢になるんだろう。
330名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 03:21:01 ID:FC0b+slO0
なんだ、そうだったのか・・・よかったよかった・・・
331名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 03:21:30 ID:9qhvfKoI0
この後ニンテルドと直接的な戦争は無さそうだな
332名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 03:41:54 ID:RyZjisxR0
「戦争してるつもりなのはセグアだけだったのかもしれない…」

(´;ω;`)
333名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 04:05:35 ID:XxBL5uM60
>任天堂を愛するすべてのユーザーへ
おいw
まあニンテルドは3部から弱体化しそうだけどな・・・
334名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 07:01:40 ID:HA6tyQ990
第3部からは有料になります


とかw
335名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 07:33:23 ID:GVJzdCN00
第3部はスロヴェアのソルディア帝国への移籍でニンテルドは確実に弱体化します。

しかしシェアが減少した反面で財政は健全化し長期戦を耐え抜く体制ができ、
最終回前に<黄色い人>●●●が登場。

…一方セグアは長引く戦争で財政が破綻寸前に追い込まれ第4部DC編で”最後の賭け”に
336名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 08:27:45 ID:jHcR+oID0
>>332
元セガ信者としてはそこに泣けた(´;ω;`)
337名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 10:01:55 ID:I6VbRYG50
3部はすぐ始まるって事でいいのかな?いや1週くらい休載するのは構わないが。
まさか何週間も休載とか、永(ryにって事は無いよな。
一応予定をアナウンスして欲しいな。
338名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:44:02 ID:nAprb4Ig0
セグアファンじゃないけど、
あくまでセグア視点でスタートしたのにこの扱いはマジでどうなんだ…
339名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 11:49:37 ID:5ZcCfrAK0
敵だと思っていた相手が敵じゃなかった
っていうのはたまにゲームや漫画でもあるし、珍しくはないんじゃね
しかしその場合本当の敵が居ないといけないが、業界にそんなの居たっけか……
マジコンはもう使ったし、他に何か大きなネタあったっけ
340名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 12:49:38 ID:R+ya4hW0O
このスレどころか作品の方でも明らかにネタ国扱いのセグアだが
こっからサターンVSプレステ(キリッ)
任天堂(笑)の時代に入るんだよな?
まさかここでも格好良く防衛戦を展開するニンテルドと
空気読まずに暴れまくるアホセグアみたいに描かれないよな?

毎度の例えの三国志なら漢中争奪戦のショクぐらいに
セグアは輝いてくれるよな?
341名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:08:06 ID:FUVLcqD20
ギアちっちぇw

個人的な復讐の延長戦で戦争やってる人間と
政治の一つとして戦争やってる人間の話が
かみ合うわけないわなw
342名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 13:38:32 ID:OfmCemn40
戦争してるつもりなのはセグアだけだったのかもしれない…
やっと辿り着いたと思った目的地にゴールはなく、
ただ空があるだけだった・・・

なんて悲しいストーリーにしたんだ。
クリ姐
343名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 14:03:55 ID:RyZjisxR0
レッドスプライトってのは何なんだ
左手から血便をばら撒いてるように見えるが
344名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 14:12:48 ID:yCFQ56pX0
ソルディア帝国はセグアが撤退するまではっきり敵対姿勢とってたかな。
ニンテンルドは同盟国が離反していく展開になるのか。
345名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 14:35:23 ID:CrDWelgU0
>>339
ソルディアは個々のキラーはともかく上層部は完全に悪役として描かれると思うよ。
「兵が足りないならイリーガルパイレーツでも使えばいいじゃない」とのたまったところだし。

……まあセグァは最終的に負けた上流浪の傭兵としてソルディアに雇われたりしつつなんとか命をつなぐわけですが
346名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 15:09:28 ID:QOSFb2YU0
ギア「オレ…セグァ人だから…」
子供「(゚д゚)? 」
347名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 17:02:00 ID:h0QQPIsn0
>>346
全コンシューム大陸人が泣いた
348名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 17:19:30 ID:C3YwsXMk0
ギア「オレ…セグァ人だから…」
子供「(゚д゚)? (そもそもセグァって何?)」
349名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 17:49:46 ID:q/BfpBToO
せがたさんしろうは、まだか! 最後はソルディアからの攻撃をかばって星になるのかな。
350名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 19:25:27 ID:nhYhckQE0
これからは地上(据え置き)ではこれからソルディアが覇権を握っていくんだけど
地下(携帯機)はニンテルドが全てを支配していくんだよな

セグアは三四郎〜専務の頃までは健闘してたんだが
351名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 19:45:53 ID:pjkjUnwF0
店舗ってるorz
どうやらすごい展開のようだが・・・
352名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:02:53 ID:pjkjUnwF0
やっと読めたけど・・・

おれ、こうなるってわかってたんだ・・・byティル
353名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 20:37:53 ID:SXHnCOzz0
元ネタの性質上、国単位で見てしまうけど
ギア個人の成長物語として見れば面白い展開になってきた
354名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 21:44:04 ID:tm48Z/Xy0
…改めて思ったけど、フットスタンプ空打ち一発だけで気圧されてるのに、
何をどうやって捕縛するつもりだったんだ…。

>>329
トーファイをも凌ぐ伝説の仮想戦士が八面六臂の孤軍奮闘を見せてくれるよ!
355名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 22:49:22 ID:CSn0OPZQ0
クリ姉の拘束クリスタルが黒猫のセフィリアにしか見えないw

これからどんな展開になるんだろう…
今回の話を読んでセグアがすんごい小さく感じた
最終回の頃にセグアはどうなってるのやら
356名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 22:53:27 ID:/+8yQAuv0
つーか炎帝のフットスタンプの威力でかすぎじゃね?
357名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 23:36:34 ID:g/jEwrDC0
あんなもんで踏まれたらそらあ原作の敵(クリボー)もミンチレベルにグチャグチャに潰れて死ぬわな
ゲームだとマイルドに表現されてるが
358名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 00:11:07 ID:w+Xp7lKC0
原作者=クリ姉説が定説っぽいけど、テンプレ漫画ばっかりの
クリ姉にこんな面白い漫画書けるんだろうか…。
今後の展開が楽しみ。
359名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 00:23:26 ID:JdyTnxCv0
しかし、あれだな。
この後ソルディアはニンテルドやセグァを圧倒してコンシュームの盟主みたいになるわけだが、
いずれはセグァ以上に悲惨な事になるわけだよな。

ttp://news.vgchartz.com/news.php?id=2759

これ流石に唖然としたわ。
かつてのDC末期時代のセグァでさえこんな恥知らずな事はしていなかったよ。
惨めだよ、本当に惨めだよ…心の底からそう思った。
まるで本当の漫画の悪役の末期のさまをみている感じだよ。
現実でこれなんだから漫画じゃ相当……
360名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 00:26:12 ID:CziiRGZj0
>>359に何が書いてあるのか全く読めない
361名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 00:28:51 ID:J+Mgh10A0
昔からスタンスは変わらんでしょ。SCEは。
362名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 00:32:33 ID:JdyTnxCv0
>>360
こんな感じ

名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/01/09(金) 02:43:24 ID:fCcO4en40
重大発表があると期待されたSCEからの公式プレスリリースだが、それは我々を落胆させた。

SCEのプレスリリースは、下記の様な表を示し、他機種の欠陥を指摘するだけの内容であった。


      PS3 80GB    Xbox 360 Arcade    Wii
------------------------------------------------------
価格     $399         $199        $249
Wi-Fi      ○        $100 別売り      ○
HDD     80GB      $100-$150 別売り    なし
オンライン  無料        $50/1年       限定
Blu-ray    ○          なし         なし
HDMI      ○        旧モデルなし      なし
-----------------------------------------------------
トータル   $399        $449-$499      $249  
363名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 01:18:02 ID:x0wM820k0
ティル殺したやつらってイリーガルパイレーツなの?ニンテルドなの?
エスシ村に生き残りのキラーがいることは知ってたみたいだけど、ギアがキラーかも分からないのに男はいらないとか言ってたし
364名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 01:42:15 ID:eEnuAW8H0
元々はニンテルド本隊のつもりだったんだろうけど、ニンテルド人気が出てしまったんで
イリーガルパイレーツのせいってことに設定をすり替えておいたのさ!って事かと。

「男はいらない」はクリ姉的にショタ展開は要らないってことだろうw
365買い控え ◆dOiGbuqeOk :2009/01/10(土) 03:18:14 ID:r3ViLEa90
残酷な事実だが……。

今がセグァの最盛期です。
366名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 04:32:43 ID:0p0Y2oWM0
今回の最後が夕日っぽかったから本当の最終回は朝日なんだよ
で、これから青空になるよ、っていう
「セグアの戦いはこれからだ!!」で終わるんだよ、きっと

クリ姉の次回作に(ry
367名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 09:39:13 ID:2frINxJ70
さすがにセグアが可哀想になってきた・・・・・
368名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 09:48:25 ID:HrJfLXae0
なんだあの「ドS」パトリーは
369名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 10:29:13 ID:IsbvSSae0
やっぱりラムセスはギアに吸収される予定だったんだってな。
まぁ、そっちの方がつじつまは合うもんな、色々と。
370名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 10:41:38 ID:Imkpic3E0
まてまて。敵がいなかった…で終わるわけがない!
少年漫画なら、次の展開は「新しい敵登場!」だろう。

第三部で、ソルディアが悪役面で出てくるかな?
でも史実から考えると、初期のソルディアって悪役扱いしにくいよな。
最初は腰が低かったしゲームもがんばってたし。
371名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:12:32 ID:kjuEP+6I0
>最初は腰が低かったし

後から本性をだせばまさに悪役の条件だな
372名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:28:42 ID:XRfO/Ha10
今日の感想
ニンテルドマンセーのために他pgrな展開は、ここ(ゲハ板)だけでお腹いっぱい。
最近のクリ姉、どうしたんだろう。
「あんなゲーム、クリ姉以外に誰がほめるんだ」ってガ板で言われたくらいに
ゲーム界の水野晴男みたいな印象だったのに。
確かに技術に走りすぎて…みたいな皮肉は今まで入れていたけど、最近はちょっとひどい。

純粋な悪役はイリーガルだけで十分だろ。
最初ソルディアはカデンシアの左遷部署のはずだったけど、思いのほか功績を残しすぎて
いろんな介入されまくったって話は聞いたことがあるけどw(ソース不明)
宗教上の理由で一社のハードしか買えない人ならともかく、悪いところしかないハードなんてないんだから。

いやー、ゲームって本当にいいですね。
373名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:49:49 ID:J+Mgh10A0
どうしたも好きに描いてるだけだろ。
374名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:13:20 ID:IsbvSSae0
ソリティアもどんな風に描かれるかまだわからんしな。
375名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:17:03 ID:4qrAMDz40
セグアpgrは、当のセグア国民(当時)の自虐ネタが元だと思うが。
376名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:42:41 ID:jtYQb7G20
当時はニンテルド逆恨みしてただろ>セグア国民

…漫画は史実に忠実だな
377名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 13:53:28 ID:eEnuAW8H0
>>372
たぶんここまで反響が出て、しかも本来ターゲットだったはずのオッサンゲーマー
じゃない若年層ファンが大量に現れるとは、クリ姉は思ってなかったんだろう。

本当はクリ姉の一押しだったはずのデコルアン編を大幅にカットしたり、イリーガル
パイレーツにニンテルドの凶行を全てひっかぶせたり、読者の反響にあわせて相当
大きくストーリーを変更してきてる節が見える。
378名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:20:31 ID:MecqZnIZ0
こんなどうじんにまじになっちゃってどうするの
379名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:24:31 ID:IsbvSSae0
僕が考えたセガチューストーリ
380名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 15:23:13 ID:5v258VqI0
ていうか現代のハードのとこまでやるとか言ってなかったっけ
381名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:12:36 ID:k+yPAPnm0
WEBコミックなんだから、書きたい用に書いてくれればいいのになあ。
382名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:18:11 ID:kjuEP+6I0
多分描きたいように描いてるんじゃないだろうか
383名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:25:03 ID:DbnrSVC40
これって、第二部完!じゃなくて完全終了なのかorz

>>377
てか、クリさんてそもそもセガ゙好きなのかな?
俺の予想だと今18歳くらいだから、世代的にスクエニがお好きっぽいが
384名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:31:33 ID:IsbvSSae0
エロ同人の大家だぞ。
385名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 16:45:53 ID:3hcTj6/o0
18歳w
10歳ごろからエロ同人描いてたのかよw
386名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 17:04:16 ID:0p0Y2oWM0
クリ姉は永遠の18歳なんですよ
387名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 17:29:11 ID:kjuEP+6I0
姉さんたしか30だ・・・
いや18歳だな、うん
388名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 18:02:20 ID:fM4BCdwg0
2000年には大学出てたっぽいから、つまり……

おや、誰かお客さんかな?玄関に行かないと
389名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 18:09:22 ID:/1UVqo/lP
「みんなを幸せにする」…今回のマルクスはまるで
カーヴァイの育ての親の研究所所長さんが憑いたようだった。
ひょっとして、しょっちょさんをキラーとして吸収したのか?マルクス。
390名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 18:30:38 ID:Tboej3BJ0
>>383
とりあえず第12話を一度見てみてくれ
ttp://segachu.sakura.ne.jp/gia/story/12/page1a.htm
391名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 20:47:05 ID:FgXbKQs+0
>>383
てか、そもそも完全終了じゃないよ。TOPやブログ見なよ。

>ついに来週第二部最終回です。

>もうすぐ第3部ですが
>第3部はハードな戦争とは少しはなれた外伝的なお話になると思います

で、ブログ見て今更だが「お嬢様」と「壊し屋」が誰か分からない…
「151人兄弟」とか滑走戦斧流の「名人」とかは分かるんだけど
392名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:42:13 ID:TXGDwF9j0
壊し屋は多分バクドウ
393名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 22:45:07 ID:MyrryAIi0
>>362
そういう意味で読めないって言ったんじゃないだろう…('A`)
394名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 00:01:02 ID:/WDjDkiQ0
最終回が唐突に感じたなあ
と思ったら第二部終了って事か
395名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 00:41:53 ID:LSK6m1vmO
バトルラインのファンブックてどんな内容なんだろ
396名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 00:50:16 ID:/rg4AIQX0
>>395
バトルラインにしか出てないキャラのプロフィールとか
ゲーム制作秘話とかそんな感じじゃない?
397383:2009/01/11(日) 02:18:08 ID:V+xmf0FF0
>>390
>>391
早とちりだったスマソ
てか、良かった〜

お嬢様はプリメかな?
398名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 15:09:58 ID:6V14gD6I0
このオチは幾らなんでも可哀想過ぎるだろー!
セグアに謝れー!!!謝れー!!1!!!
399名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 16:24:09 ID:JlSs6OI10
お嬢様はセグアのサクラで壊し屋はソルディアのクラッシュと予想
400名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 16:55:49 ID:Zs0S+g1d0
ソルディアは4部からな気がするんだよな
401名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 17:09:20 ID:ZRSvjv7DO
時オカ子供時代のガノンドロフみたいな感じに
「一緒にコンシュームを良くしていこう」
という立場で出ると予想>ソルディア
402名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 20:17:26 ID:CynNdl+A0
>383と同じ状況になってたけど落ち着いてみたら第2部完ッってことだったので安心したぜ
403名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 21:39:52 ID:RBnuJNQA0
>>389
俺には所長よりも現社長が浮かんだ。

>>400
次からSS編てことはやっぱりソルディア台頭を描くんじゃね。
404名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 22:46:54 ID:aoVSyr+v0
>>403
HAL研究所の偉い人=現任天堂の偉い人だから
389も403も同じ人の事を言ってるんじゃね?
405名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 22:47:09 ID:PezAd3GG0
>>403
第二部時代の研究所所長といえば……
406名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 23:10:29 ID:RBnuJNQA0
すまん、俺が無知だった。カービィって聞いて真っ先に浮かんだのが桜井さんだったから…。
407名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 23:54:37 ID:dNMXev0i0
マレットでないのかなぁ
408名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 23:58:58 ID:0mO49qOl0
ここで言ってるソルディアってソニーのこと?
409名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 00:19:09 ID:jxoityGv0
>>407
現代までやるなら出るんじゃね?
マレットの兄貴もでないかなぁ
410名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 01:17:20 ID:pEsBGDDD0
個人的にイットクはマントルの後継型だと思っている。キラー生産技術的に。
411名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 01:26:17 ID:2xLSU8iD0
マレット出したらガンプのイケイケネーチャン度がダダ上がりだなw
412名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 10:38:38 ID:aBG04yoj0
>>408
セガチュー読んで来い
413名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 11:19:07 ID:kbDrEbNQ0
お嬢様がサクラだとするとラムセスは彼女に吸収されるのかな・・・
414名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 15:02:52 ID:tkBK8rw40
>>413
サクラに吸収させるくらいなら、ギアに吸収させてたんじゃないか?
ラムセスをギアに吸収させるのを止めたというのは、ラムセスを殺すのを
止めたということだと思う。

ラムセスの人気が上がってたから、人気キャラを殺すのは避けたんだろう。
415名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 15:58:40 ID:vpQ8AUJc0
カーヴァイをもっとだしてほしい
「なんでも吸い込む」って
敵をまるのみしてしまうんかと思ったw
416名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 16:22:38 ID:ddknuleaO
>>415
そして戦闘シーンすらまだのマーサやサーロイドがますます陰薄くなる…
417名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 16:40:42 ID:cdz1SgDe0
サーロイドってバトルラインでも出てこないよな・・・
418名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 17:22:04 ID:5RuQQOAA0
バトルラインといえばグリージさんがいないんですけど…
419名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 19:11:42 ID:o3hK/hr90
なんつーか、プログラム完成から製品完成まで半年以上の製造期間を必要とし、
5千〜1万超えの価格でソフトを提供しなきゃいけないような
SFCを出していたニンテルドが、民(サード&顧客)の幸せについて偉そうに語られてもナ
セグアのソフトはまだ安かった気がする。
420名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 19:15:19 ID:OdxFEGMk0
>>419
SFCのソフトが高かったのは小売の取り分だぞ
だから余裕のある店舗は6000円で売ったりとか余裕だった

で、安価がデフォになったソルディア時代は小売がバタバタ潰れた
421名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 19:32:03 ID:UauZejNU0
419じゃないが、任天堂のロイアリティも高かったそうだが
15年ほど前だが、ニューズウィークで坂口が「SFCのロイアリティは40ドル(海外版の記事だったので)」と答えていた
「なぜスクエアはソニーへ行ったか?」みたいな特集記事で
422名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 19:35:23 ID:CaMVgNP10
ROMが高騰した時はセガのソフトも高かったんだけどな。
423名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 19:40:11 ID:VXJcH3fh0
まあガキだったからあんま高いって実感しなかったけどな
ちょうどバブルへ向かう時期で大半の家庭もなんとなく金持ってたし
424名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 19:55:59 ID:P5W6QdWI0
税金はニンテルドの方が高いとか言ってたな。
幸せをどういう意味でとらえるかだな。
425名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 21:28:12 ID:0FfbAaq+0
消費税がないほうが幸せってわけでもないしな
426買い控え ◆dOiGbuqeOk :2009/01/12(月) 21:36:57 ID:I5JESdhd0
いや、好景気云々にしても当時はソフト高かったよ。クソゲーも半端なくあったし。
ソニーが安値で売り出したのは、流通を抑えたかったから。
シェア確保したら、ロイヤリティ上げたしね。
427名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 21:45:03 ID:o3hK/hr90
>>420
それは自分にとって答えになっていない気がする。
ニンテルドにとって幸せにする対象が 小売り>サード&プレイヤー みたいに見える。
そういや近くの小売りはFFとDQは全然容赦なくって、定価でしか売っていなかったなぁ
自分(ド田舎)の中で小売りが打撃を受けた事件としては、コンビニでソフトを扱えるようになったあたりかな。
FF7がそうだった。
その功績がソルディアなのかスロヴィアなのかコンビニなのか知らないけど。

他には生産に時間のかかるカセットだったおかげで、人気あるソフトが生産がおいつかなくて、過剰な行列を作ったりカツアゲおきたり
…ま、これはCD-ROMにするだけの技術のなかった時代の話か。

カセットロムというものに対して、恨みつらみは値段と供給量の少なさという点で山ほどあるけどw
一番おもしろいゲームがあったのは、SFC時代だったな…と自分は思うけどね。
428名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 21:46:43 ID:lNDsQOpd0
SCE卸売りマージンなんてのもあったね?
429名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 21:59:07 ID:pEsBGDDD0
二重取りしてるから比率ではSCEの方が取ってたんだよね
430名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 22:20:16 ID:0FfbAaq+0
「今」からみて高いってだけで
当時高いと思ってたユーザーはそんなにいなかっただろ、売上的に考えて
サードだって文句はあっただろうがPS2以降に比べれば儲かってたし
幸せって何?という問題にいきつくわけだが
431名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 22:21:02 ID:CaMVgNP10
サードは幸せにする対象じゃないだろ。
432名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 22:33:52 ID:2AwPb1NDO
あくまで「ニンテルドを愛する国民」を幸せにする。
だからな。
マルクスが言ってるのはニンテルドにとっての正義で、
絶対的な正義じゃないって作者もわかって描いてるだろ。
433名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 22:46:40 ID:vpQ8AUJc0
そもそも本当のゲーム史じゃなくて
それをネタにした同人漫画にすぎないし…
ってそれいったら終わりか…
434名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 22:55:56 ID:XnedZ4Qx0
大事なのは面白いゲームがユーザーの手に届くようにする事っしょ。

その過程で
「在庫が出たらどーしよ」って懸念があり、問屋と協議して
「在庫がソフトメーカーの負担にならないよう一度問屋が全部買い取ります。返却する事はありません」
「流通も大問屋→小問屋→小売、と単純に売るだけだと儲けが少ないので中古販売は自由にやらせて欲しい」
と合意した事がゲーム業界が大きくなって行く中で問題化。
なのでSCEが中心になって時代に沿うよう新しい流通体制を作った…という事で。

ただSCE物流も小売潰しや大手サード優先といった別の問題を作っちゃったけれど(爆)
デジキューブもコンビニの信用を得る為「在庫引取り制度」を実施したばっかりに
大量の在庫を抱えてしまい<コンビニ流通に恒久的に食込む>事に失敗し壮絶な自爆を(更に爆)
435名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 04:16:41 ID:8Lm85MBd0
どうでもいいけど(爆)って懐かしいな
436名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 20:39:25 ID:2nOiYZSy0
正直最悪の展開
つまらん
437名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 21:42:04 ID:9UFZO2iJ0
金払ってるならともかく
ただで見てる分際で発狂する奴ってなんなんだ
438名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 21:46:20 ID:2Kjgn6kG0
今は現物とかファンブック作って金取ってるだろ
それに無料だと批判してはいけないというのも変な話だ
439名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 21:51:22 ID:9UFZO2iJ0
kG乙
批判はいいけど発狂するのはやめてください
440名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 22:34:43 ID:cS/vlRoi0
ここからソルディアの台頭とニンテルドの凋落、セガの滅亡と
お望みの展開が待ってるんだろ。
441買い控え ◆dOiGbuqeOk :2009/01/13(火) 23:08:44 ID:mCuqODFP0
ギア「少年漫画の主人公かと思ったら、
   滅び行く王国で翻弄される一将だったでござる」


恨むなら、国を恨むんだな。
でも、セグァは同時に愛された国でもあるが。
442名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 05:18:38 ID:YTHAZ4Vj0
ゲハらしい流れになってるじゃないか
とりあえず、俺はSFC時代のゲームを遊べて幸せだったぜ

問題はあったかもしれんが良いハードだった、カセットROMには即起動のメリットもあるし
443名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 05:33:25 ID:XEzM0xGu0
即起動ってのは何だかんだいって大事だな
俺の場合、SFC→PSで遊ぶ本数がガクッと減ったし、
今も携帯機はまぁまぁ遊んでも、据え置き機はとんと起動しなくなった
別に起動速度だけが原因の全てというわけじゃないが、一因であるのもまた確かだ
444名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 17:26:56 ID:MM8d6vqE0
感想のおたより更新


これ以上ギアとマルクスの格の差を広げないでください><
445名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 21:33:09 ID:XRfLI2MN0
このスレでこれだけ荒れるのはむしろ珍しいな。
それだけ一社マンセーはゲハに限らずキモイってことか。

実際のニンテルドはやっぱり覇権にこだわっちゃってるから、マルクスのお言葉が空々しいけどw
ミョムト9の時の岩田の発言が、やっぱりモンハン2G(PSP)の躍進劇を言外にくやしがっていて
やっぱくやしかったんだ、かわいいなぁと思った。(商売人として、社長として当たり前で、DSがものっそい売れたからと
いって有頂天になっていないと、好感を持った)

でもクリ姉は「強く気高い女が、悔しいビクビク」する話が好きみたいだから
「強く気高いニンテルドが、ここまでバカにしていたセグアにくやしい…ビクビク」な展開にするための伏線じゃねーの?とも思うんだが
446名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 21:35:38 ID:lRhOVydA0
まああくまで漫画だからw
史実ベースとはいえそのまんまじゃ無くてもいい訳だし
それでも気に食わない人たちが騒いでるんだろうけど
447名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 21:39:19 ID:5dtpRg6X0
俺はどこ贔屓とかじゃなく、単純に物語として詰まらん展開だと思った
(仮にも)主人公一派が敵の総本山に潜入して何が起こるのかと思ったらコレだもんなぁ
448買い控え ◆dOiGbuqeOk :2009/01/14(水) 21:51:53 ID:5+5cyhzb0
>>447
自分は面白いと思ったけどなぁ。無常観がでていた。
まぁ、どんな展開でも賛否は分かれる物だけどね。
449名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 21:58:11 ID:zyAwCMyf0
せめて負けてもいいからテジロフとは戦わせて上げてほしかった
450名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 22:10:10 ID:QETUaG3P0
【やりきれない】

ギアはなんだかやりきれないですね。
マルクスはしょせん自分の国しか見ていないのかなと思いました。

●マルクスは本当はコンシューム大陸全体のことを考えています。
  ただあの場ではギアの立場や 現状など さまざまなことを考慮し  
  ニンテルドのみの言及としました。
451名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 22:16:47 ID:Np+cnzz+0
セガと任天堂は争っていない、
と山内も言ってたな、そういえば。
452名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 22:17:41 ID:ZWchu5qG0
まあ今後どうなるのかはまだわかんねえんだから、そう騒ぐなって
453名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 23:06:09 ID:gFlLkWm80
これ読んでると吉崎観音が同人でやってたビットファイターシリーズを思い出すんだよなぁ
あれはリアルタイムで趨勢を反映してたから妙なリアリティあったんだけど
454名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 23:10:22 ID:MpO6YHfjO
良い意味でゲハスレらしくないスレだな、ここは
455名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 23:26:17 ID:zKg1PCVY0
「荒れてる」でこのレベルだからな。
むしろまともに議論してるんだから荒れてるどころかよっぽど大人だ。
456名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 23:28:18 ID:gFlLkWm80
よし今後の予想に入ろうぜ
ヴァイズはパズー学院を出てテジロフにリベンジしようとするが
弟子のプルルに惨敗する展開とみた
457名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 10:43:44 ID:+95klzxW0
>>453
3DOがやってきて、ネオジオが争いを止めたあたりで話が終わってるが
あの続きは同人誌なのか?
458名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:31:35 ID:GDOn0t9c0
でも
当初のニンテルドが悪役っぽかったり
セグアの上層部が腐ってたり
ジクージが小物だったり
クリスタルがミョムトに負けたり

今まで荒れる要素はあったけどここまでしつこいのは初めてだ
やはり勇敢なソルディアの戦士達は住む世界が違うんだな
459名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:36:38 ID:Ssotgrr20
最近沸いてる登場すらしてないソルディアを突然叩き始めるキチガイは何なの?
460名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:46:57 ID:GDOn0t9c0
この展開で立ち位置が変わったのはセグアとニンテルドだけど
セグア信者ならセグアが空気化してる時点でキレてるし
アンチニンテルドならイリーガルパイレーツで主人公扱いされてる時点でキレてるだろう

とすると
誰も聞いてないのに「いやソルディアも自爆したけど(爆)」などといちいちフォローを入れてくる奴が現れたことから考えるに
「悪役」のお鉢が回ってきそうで義によって誇り高きソルディアの戦士達が参戦してきたのではないかと
461名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:55:59 ID:pPZZgIhT0
>>457
DCが出たあたりまで同人で続いた
上下巻2冊にまとまってるが多分今でも買えるんじゃないかな
462名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 16:23:06 ID:te50i0yp0
要は、ギア=シン・アスカ
セグア=ザフトだったってことです
463名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 19:12:44 ID:Q91UK73g0
パナルの3DO、エヌイーシーのDUO-R、ソルディアのPS
CDキラーが現れ続けて、さすがに時代はCDクラスの重装備のキラーが必要なんじゃね?と人々に思われたところに
「ニンテルド、否、コンシューム大陸を愛してくれている人たちを幸せにするんだ!」
と、ニンテルドは満を持して出した64で戦う。


入交がどうでるか、かな。個人的には。
腐っていた上層部に、ジドーシャ大陸からやってきた幹部に喝を入れられて
ポリゴン戦士やお嬢様がコンシューム大陸を圧巻する。
ま、山内もシゲンも出てこないから、入交も出てこないだろうけど。
クタもいいキャラしているから、幹部が出てこないのはもったいない気もするがw




関係ないが当時自分はDUO-Rが好きだったな。声の出るゲームに、コントローラを握り締めながら感動してた。
(おもしろいゲームだ!というよりも、CDROMになるとこんなこともできるんだ!の方が強かった。今は喋られるとウザイと感じる)
464名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 22:20:37 ID:ZpD2nlzsO
ジェネシス=セガ・サターンか?
465名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 23:44:02 ID:l/IratlN0
ニンテルド中心でやるには今回と次回でファミコンとマリオブラザーズという
あの国の栄華を象徴するのにこのうえないタイトルを使っちゃったからなあ
やっぱりなんだかんだ言っても3部以降もセグア中心で進むんじゃないの
466名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 23:46:50 ID:FA2ZV7mV0
セグアは苦戦や紆余曲折ばかりで最強には届かないけど
第一線で戦い続けてるから少年マンガの主役向きだと思うぞ
つーか1話読んだ時そう思って感心したわ
467名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 00:04:45 ID:0HUQn20w0
確かにニンテルド勢じゃ最初から強いせいで、逆に少年漫画の王道である
成長物語を描くには向かないな。

ギアも、成長しても全くラスボスに勝てそうにないのはどうかと思うけど。
468名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 01:20:51 ID:hDawAVHw0
滅びの美学とか判官贔屓とかいう言葉があるじゃないですか。
新撰組とか白虎隊とか戦国自衛隊とか八甲田山死の行軍とかみたいな。

ニンテルド主役にする場合は64時代後半辺りをスタート地点にしないと感情移入難しくないかな、と思う。
469名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 02:41:04 ID:jEugKx1B0
史実に忠実に進むとしたら、SS編でギアが活躍する余地はないしなあ。
アクションの修行もせずなぜかレーシングを極めようと走り回ってるぐらいか…。

オパールはフェードアウト、ネルはオンラインの能力を身につけるため修行の日々、
ラムセスは新しく登場するドラマチックアドベンチャー使いに技を伝授する。
その一方で、新たに登場したトーファイ達とは流派を異にするコマンドアクション使いが活躍。

うーん…。
470名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 15:13:38 ID:EkETgWsx0
第二の天才=プルルだとは思うけど、コンパイル厨の俺から見ても
一つ飛びぬけた才能を発見→調子に乗ってアレンジしまくり→自滅
の流れ以外の道が見つからない
悪役ポジションには丁度いい気もするが、プルルという名前的にも
アルルが元キャラ(というか魔導シリーズにおいて本当の悪役があまりいない)
だと天然元気っ子(後期だが)になり、悪役にもしづらそうだしどうなるんだろう

いっそサタンぽい人を出して(社長のコスプレ的な意味で)くれればネタキャラになるんだが
471名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 15:21:25 ID:O6YpVorS0
>>470
プルルは今現在も現役なんだから普通に味方レギュラーとして使えるだろ
大体、史実言い出したらオパールとラムセスは…
472名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 15:24:09 ID:MABTBeaC0
だからオパールとラムセスは今回で脱落するだろう
473名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 15:34:11 ID:iX3A88KX0
なんだ、旅に出るのか?w
474名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 16:31:37 ID:E+J1ac9O0
最終回更新してんじゃん
3部はE3編か
475名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 16:32:35 ID:iX3A88KX0
本編より次回予告の裸の人たちが猛烈に気になってしまった
でも次2週間後か・・・
476名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 16:32:46 ID:E2QpM+O/0
テンポりすぎわろた
477名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 16:41:55 ID:iYODkFIa0
なんかミョムトとクリ姐がおセックスする一歩手前のシーンがあるんだけども
俺に自害しろってこと?
478名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 16:43:25 ID:FmiElc88O
プルルは別の小さな国にいたがその国が滅びた為、セグアの兵になるって気がする。
テジロフに適わずとも落ち物ゲーではNo2だし、何げに当時ではちょっと珍しいタイプのロールプレイング能力持ちと
セグア内ではかなり出来る子だと……あ、ロールプレイングはコンパイルまでかごめん。


所でシャイニングシリーズは来ないのか?
連打馬鹿はアレとしても、フォースは結構売れなかったっけ?
479名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 16:43:59 ID:HqAn+RLI0
>>477
一緒に樹海行こうか
480名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 16:45:58 ID:TTMAyBfJO
俺も樹海に行きます
481名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 16:54:20 ID:kGwvFdj4O
予告左側のピリカ、ゼニガメ、ポッチャマは分かるが
ピンク色の姉ちゃんの元ネタがわからん。
482名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 16:55:36 ID:HqAn+RLI0
>>481
ミュウでは?
483名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 16:57:10 ID:iYODkFIa0
あれピリカなのか

バトルラインと全然違うから分からんかった
484名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 17:10:56 ID:0+Ve6SjK0
ピカチュウとマリオはどっちが強いんだ?
485名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 17:13:48 ID:E1Xz/Caz0
で…E3ってなんだ?
食えるのか?
486名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 17:39:45 ID:CiUj7guK0
そう言えばポケモンって最初は売れてなかったんだったな。コロコロとバグの幻のポケモン効果か。
487名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 17:50:42 ID:G2iEnpdg0
次はSS編じゃなくてE3編かw
まあ、次からは外伝的お話になるって言ってたしな。E3って出来たのこの頃だっけ?
たぶんセグァやニンテルドに関わらず様々な国の話が書かれるんだろうな。
楽しみだよw

しかし、ミョムト様とクリ女王がw
あとピリカがついに漫画でお披露目に。まだまだ子供時代のようだな。

>>484
個人的な予想としては総合力ではマルクスの方が上だけど
純粋な戦闘力ではピリカの方が上って感じじゃない?あと、子供達の人気度とかw
488名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 18:44:34 ID:CgUc2FDA0
なんかE3とかあんまり蒼くないな・・・いや、いいんだけどw

ミョムトのキャラデザの人繋がりで、
DBシリーズて結構本数は売れてるけど、さすがにキラーとしては出てこないかな
489名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 19:31:38 ID:n12mdJG50
今週の内容を軽く吹き飛ばす次回予告の右上にびっくりしてここに来たら、樹海行くヤツ多すぎでわろたw

むっつりすけべなのかスクエニフラグなのか、どっちもだろうが…クリスタルが映画で失敗したのは今の時期になるのか?
490名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 20:10:08 ID:8du1xbBb0
クロノフラグじゃないか
俺は上の中央の絵の女が何のソフトか気になる
491名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 20:12:19 ID:py5Wxp/I0
スクウェアとエニックスが合体してスクエニネタやるには早すぎないか?と思っていたが
そうかクロノトリガーがあったか・・・
492名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 20:18:18 ID:FmiElc88O
クロノやった事無いが、DQFFと関係あったっけ?すくえに共同開発とか?
493名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 20:21:13 ID:O6YpVorS0
DQの生みの親の堀井と鳥山が参加してスクウェア(坂口チーム)が作ったのがクロノ
エニックスとは直接の関係は無いはず
494名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 20:22:12 ID:iYODkFIa0
クリスタルとミョムトの子供がクロノか
495名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 20:30:43 ID:8Ib6a1Eh0
正にサラブレッド
496名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 20:33:51 ID:6GDLtO5x0
これどこまで続けるんだろう。
スマブラXまでやんのかな。
497名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 20:50:38 ID:IqazwkNE0
予告右上吹いたwww
しかしパトリー涙目だなありゃ
ドMだからいいのかw
498名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 21:44:38 ID:p942wAuw0
亀だが>>481
ポッチャマはまだねーよwww
>>493
結局はミョムトからんでんだからそれでおkじゃね?

全てをぶっこわすって誰?
バンディクー?
499名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 22:01:19 ID:AWfQdjNI0
壊し屋って見た時に、ば〜いはどそん☆
を思い出したんですが全くの勘違いだったようですね
爆弾魔はロクマと外見被りそうだからでないのかな
500名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 22:17:47 ID:FXEo/XEu0
これがトーチカ!の意味がわからないのは俺だけなのかそうなのか・・・
501名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 22:22:47 ID:mo2FXFl60
予告で壊し屋が着てる服、ボタンの形がPSコン(○△□×)になってるな
502名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 22:23:34 ID:Q/6J6f7f0
>>500
チート
503名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 22:37:18 ID:kGwvFdj4O
>>498
それはそうなんだが、初代151匹の中にああいう顔っていたっけ?
504名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 22:44:51 ID:fCknpCem0
>>500
イベイザーの防御体勢「トーチカの構え」ってとこじゃないかね。
505名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 22:45:32 ID:Uq5W5zSQ0
>>501
つまりソルディア帝国は悪役でFA?
506名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 22:47:28 ID:9jIVzmCc0
ピンクの奴はプリンかと思ったらミュウか…。
そうだよな。プリンがあんな151人兄弟のトップっぽく描かれるわけねえ。
507名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 22:56:12 ID:fCknpCem0
壊し屋はクラッシュなのかね。
あいつ、最終的にはコルトナのキラーになって、あちこち遍歴する
羽目になってたような気がするんだけどな。

あと、上中央と左下がさっぱりわからん。
508名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 23:03:57 ID:u9C/kK3T0
イベイザーの戦闘シーンが描かれる展開になるとは思わなかった
wktk
509名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 23:21:26 ID:STIL2w8G0
>>507

上中央はボードっぽい物背負ってるから滑走戦斧流かも。
左下は探検家かお嬢様か……というか、性別もどっちだかワカラン。
510名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 23:29:40 ID:IJSRnMOh0
ついに来週はミョムト様の「命令させろ」が拝めるのか
昨晩はお楽しみでしたね
511名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 23:36:02 ID:FmiElc88O
>>506
プリンは何げに凄いぞ
スマブラにも出たし
512名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 00:14:33 ID:wBHuLzva0
ピリカ何気にここに出てたのな
http://oab.sakura.ne.jp/gia/img/illust/top/sumabura.jpg
513名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 00:14:55 ID:Rq4SQaUJ0
なんかテンポってるな
514名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 00:16:02 ID:5T12W92z0
ずっと見れない
515名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 00:21:35 ID:ugk+SVt30
夕方からテンポっててずっと見られない。
みんながスルーしてる本編は見られたんだが、話題になってる予告だけ見られんかった。
516名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 00:27:26 ID:cbOscdLp0
本編「フラグ立てられたから俺の旅は無駄じゃなかった(シャキーン」ですんじゃうからなぁ
517名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 00:31:46 ID:OluXLfAt0
まさかほんとにやつらの子ができるとは・・・
そんな予想当たって欲しくなかったぉ・・・
518名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 00:34:35 ID:Pz1/9DlPO
>>512
フォスタ:(´・ω・`)
519名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 00:55:03 ID:2lBGWd6l0
ソルディアを途中で化けの皮が剥がれる極悪人(しかも実は小物)以外でどう描けというんだ
そして義によって立つも印象操作により滅ぼされるセグア
520名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 01:01:34 ID:/mMuD4tU0
セグアがいつ義によって立ったんだ
521名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 01:05:51 ID:2lBGWd6l0
DCは開発者に惜しまれながら死んでいったよ
他ハードじゃこんなのない
522名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 01:13:38 ID:hWxcQK3L0
>>509
ハニー意識した髪型だし原人服だし頬に16だしで間違いなく高橋名人
523名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 01:16:07 ID:cbOscdLp0
ゲハらしくなってまいりました
524名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 01:47:40 ID:ME4ymKjU0
最近微妙に迷走気味だったから
少年漫画っぽい突っ切った展開に戻る日が待ち遠しい。
次回でどう動くかだな・・・

ラムセスのエピソードはあれで良かったと思うが
個人的に読者の人気や反応でストーリー変更ってのは多くならないで欲しいな
やっぱり物語は最初に作者の脳内にあったエピで読みたい
525名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 01:48:57 ID:cbOscdLp0
こっからここまで作者の脳内でしたって判断するのも読者の脳内だからな
ブログで裏話とか読まなきゃいいだけじゃね
526名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 01:53:35 ID:DiDf5nzLO
高橋名人まで女体化か…。
萌えキャラもいいが燃えキャラもバランスよく出してほしい。
527名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 02:02:07 ID:nArCFy3j0
ボンバーマン辺りは爆弾魔というか爆弾男なだけに熱いキャラに出来そうではあるな
はぶかれそうだけど・・・
528名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 02:03:10 ID:ME4ymKjU0
>525
まぁその通りだわな
人気あったから変えたって発言を見てしまったのがいかんかった
正直すまんかったわ
529名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 02:09:50 ID:+6b/gVh50
テジロフがセグアから去って、今週のギアなんかこれなんてエロゲ状態だからな
バトルラインには出てるゴトウさん辺り、こっちにも出てこないかな
530名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 02:14:52 ID:cbOscdLp0
ゴトウさんまだまだ先じゃないか……スタリオンあたりがもういてもいいよな
531名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 02:20:07 ID:2nKF+lZRO
コルテックスな服からマントルっぽいかませ臭がぷんぷんするが
クラッシュもなかなか熱血キャラの資質がありそう
532名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 02:55:34 ID:RYGtJH7Z0
凄く今更な話だけど、「いつかみんなで遊ぼうね」はスマブラの事言ってる?


あと予告のすくえあコンビはセクロスじゃなく転んだとか守ったとかその辺な気がしてきたわ
もちろん希望だけど
533名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 03:03:09 ID:gw3wPRI10
>>532
おっぱいを目の前に微笑むミョムト・・・転んだとか確信犯すぎるだろwwww
534名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 03:03:57 ID:wBHuLzva0
どちらにせよ会社合体の件もあるしスクエニコンビがセクロスするのは避けられないと思っていた
535名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 03:14:47 ID:RYGtJH7Z0
>>533
古より勇者とはむっつりなものだ
しかしミョムトの事なので、もしかしたら本でも読んだのかもしらん
それでむっつりすけべに……w
536名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 03:35:30 ID:hWxcQK3L0
コルトナからレーション入りダンボールの姿したキラーが来てたしスマブラで良いと思う
テジロフも一応音楽提供したしな
537名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 03:49:35 ID:L+TzSFry0
>>532
ミョムトはパトリーにあんな服を着せたド変態ですよ
538名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 04:22:45 ID:LHl5aphh0
E3は95年〜か?
539名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 05:06:58 ID:1ScSEyvhO
セクロス前に微笑んでるミョミトが余裕ありすぎで吹いたwwwww
540名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 05:08:24 ID:UecPa9SE0
まぁスマブラや五輪に繋がるような関係を持たせなきゃならんからな
541名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 06:39:45 ID:Zyb9wmPa0
ミョムトにばふばふははずせないから、巨乳好きそうだよなー
「ガンガンいこうぜ」夕べはお楽しみでしたね
542名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 09:47:05 ID:QjTnniVt0
ロリピリカかわええええええええええええええええええ

ピリカの左はか弱い子供→成長を連想させるからコイキングと予想
543名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 10:42:14 ID:JnvA3Hu/0
>>532
わざわざコルトナからレーションが届いてるあたりから考えても、間違いないだろう。
544名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 11:08:44 ID:rXXe8gbq0
クリスタルにホイミかけてたとかそんなんだろ…
545名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 11:26:36 ID:tsffHT4O0
>>532
でもシーツの上に見えるし枕もあるああああああ
546名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 12:41:21 ID:i3F1KYI7O
ロリピリカは進化前か
547名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 15:16:11 ID:Zyb9wmPa0
樹海行くヤツ多すぎwwお前ら落ち着けwそして気づけ
ミョムトはコンシューム大陸で一番、自己投影のできるキャラなんだから。



でもそんなこと言っていたら寸止めプレイorおあずけプレイくらったりするかもしれんけど
548名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 15:37:03 ID:Zyb9wmPa0
あ、でもこの段階で出来るのがクロノなら
クリスタルに誘われて、種付けを図るミョムト。そして見事にクローディアを授かる。
だが、ミョムトをスロヴィアにとられると思ったエリールは、流浪の勇者だったミョムトに爵位を与えて国外に出ないようにする(共和国だが)

父親として何も出来なくなったミョムト。
ただクローディアがクロスやゼノギアスで暴走するのを見るだけとなる。

ここまでするとは思えないけどな。ページ数も限られているし。
549名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 15:49:12 ID:UUQNKs2W0
>>543
レーションって食糧だったのか。
ローションの事だと思ってた。
550名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 16:25:23 ID:qaswNdr20
コミックス一応集めてるけど、この調子だと30巻くらいは楽々突破しそうだな。集められん…。
ネットで読むと一話一話が短く感じるけど、ページ数に直すと意外にボリュームあるね。
551名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 19:49:35 ID:1ScSEyvhO
女4割みてるらしいから腐女子とか予告みて発狂しないかな
552名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 20:13:02 ID:bdbDCUqd0
むしろ早くクリスタルとミョムトには合体してほしいぜ
あの姫さんがどれくらいあたふたするのか楽しみだ
553名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 20:15:35 ID:1hD5w0Vo0
そんなに腐が多いなら、マーサ×グリージ(グリージ受け)とかあるかもしれんな
554名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 20:35:29 ID:ec1s37F20
あんな急展開ありえないだろw
マゾ王女様みたいだし夢オチだな
555名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 20:37:13 ID:Byg213670
あなたと合体したい
556名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 22:45:33 ID:ukDPA1GL0
>>551
腐女子はゼリグとテジロフで妄想してるだろ
557名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 23:39:50 ID:Byg213670
今回の本編の見どころはカーヴァイだけだったな
558名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 00:19:31 ID:AJiOZFIK0
ページ表示されん
559名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 00:59:36 ID:wyiKc1VQ0
オパールとラムセスはそろそろリタイアだよな
プルルはいつからセグア組になるんだっけ?
一応今のセグアの看板ではあるよな>ぷよ

つかバーチャファイターとソニックぐらいしか売れた作品が思いつかん
560名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 01:37:26 ID:6K75hnsT0
オパールはPSOに出たりとか色々やってるんで影ながら支える程度のことはできそうではある

プルル以外にもバーチャとかサクラとかナイツとか出したりネル強化せんと強い味方は作れないよなw
561名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 01:54:26 ID:AQ8EcMNs0
「オンライン」能力の設定は考えてるらしいから、ネル大幅強化も多分あるだろう。
562名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 02:17:25 ID:ecvRyI6e0
ポケモン組のでかいねーちゃん、
誰かと思ったらミュウか。
だから「人前に出るの苦手」なんだな。
563名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 04:41:17 ID:C+fiWpzb0
カプコンのバイオの動きが楽しみだな
564名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 18:10:42 ID:TBHEaPNK0
りせいだいじに

ミョムト、どうかこの作戦で頼む
じゃないと樹海行くわorz
565名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 19:08:23 ID:PvZW+I7R0
とはいえ、スロヴィアとエリールの合併は史実上避けられんし、いつかはな…。
566名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 19:35:48 ID:z2FZ9Gcb0
>>551
婦女子じゃなくてパトリー派が発狂してそう
今回の感想が更新されてたけど「パトリーかわいそう」って意見がきてた
クリスタルとミョムトがくっついた場合パトリーどうなんのかね
失恋かいつのまにかフェードアウトか吸収イベントで死亡とか嫌な予感しかしない
567名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 19:45:09 ID:WTE0GQZA0
予告のポッチャマっぽい子供はドードーだったのか
568名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 19:55:25 ID:Nrce/gri0
感想みんな予告の事でクリ姉としてはしてやったりだろうなあ

>>566
パトリーは本当は馬なんだからずっと従者でいいんじゃない
569名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 19:57:26 ID:PvZW+I7R0
あの「宿に町娘を連れ込む」ムッツリスケベなら、妾の一人ぐらい
いてもおかしくはないだろうw
570名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 20:44:52 ID:n+k1WoGY0
>>566
むしろ思ったより少なかった、というか1件しかなかったことに驚いた。
もし他に届いているパトリー派のコメントが、悪い意味で理性のない言葉ばかりだったら、クリ姉はうpしないだろうけど。

クリ派とパト派で、天空の花嫁をなぞっているように見えるな。
顔出ししただけの時期でファンブックのアンケートがパトリーを抜いていたけど「オレにまかせろ」でミョ×クリが増えたんじゃないかな。
そもそもパトリーは、自分はミョムト様にふさわしくないのはわかっている。でもそばにいたいから重い荷物を持っている。
って馬キャラだから問題ないんじゃなかろうか。

馬だけに当て馬、なんてね。あれ?あたしうまいこと言わなかった?
571名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 20:49:18 ID:8LrjZFsf0
うまくねえよ…
572名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 20:53:44 ID:g/5c6PGV0
>>570
うまくねーよw
ていうか、ラブコメ風に三角関係になってクリスタルとパトリーが
最初険悪→何故か女の友情みたいのが、てなったら完全に死亡フラグっすよね
一応クリスタル主役級だし、ありえなくはない…?
573名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 21:09:51 ID:jMNc/qeZ0
あの予告はともかくとして、天空の花嫁ネタは出てもおかしくないよなぁ。
それがクリスタルとパトリーで表現されるのか、それとも新キャラなのかは判らないけど。
574名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 21:14:26 ID:XRsG5TjXO
エリールとスロヴィア合併するんじゃないのか!

気をつけろぉ!上から来るぞぉ!
575名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 21:36:39 ID:vz2f7NbW0
合併はまだ全然先だろ
ニンテルド裏切ってソルディアにつくまでをやらないとスロヴィアじゃない
576名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 21:49:30 ID:XRsG5TjXO
何?じゃあ今回はセクロスのみ?
577名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 23:18:22 ID:kex1xubp0
ホームラン競争を楽しみに寝るか
578名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 23:40:09 ID:wyiKc1VQ0
今回セクロスして、スクエニ合体時に子供が生まれるって設定じゃね?
579名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 23:41:14 ID:6K75hnsT0
だからクロノトリガーだと何度いえば
580名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 23:43:08 ID:1ctt7Uhj0
そして生まれてくる子供は親の栄光にすがってばかりで自分では何も出来ないんですよね
581名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 00:14:28 ID:WKss0R4q0
夜の帝王の「おれにまかせろ」か・・・

クリスタル→クロノ
パトリー→ドラクエモンスターズ

辺りの子供ができるんじゃねーの
582名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:03:55 ID:M8uTWchQ0
ヤヤが成人しているのにクローディアが赤ん坊なのは不自然じゃないか?
583名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:09:49 ID:FoHknIIJ0
一夫多妻か
それなら安心だ
584名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 01:52:59 ID:kpTXe0bL0
本編では暗転、番外編としてスクエニ合体本(18禁)が執筆される


こうなったらクリ姐に一生ついてく。ないだろうけど
585名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 02:18:28 ID:eVbqHyZ50
>>582
大人になったクローディアが未来からやってくるんじゃないかな
二つ名が「時を翔ける聖女」だし
586名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 04:08:25 ID:KZfSbd/10
デコは国にまでなったのにジャレコやサンソフトは無理だったか
コンマイやテクモコーエーあたりは今後も出てくるだろうけど
587名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 12:31:48 ID:bBH4UNn60
>>570のあれ?あたしうまいこと言わなかった?が物凄く昔のことに思える…。
588名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 17:21:45 ID:+Y2Sr5My0
アカギとか今頃何やってんだろうか・・・
結局病気って治らなかったんだよな?
もうお亡くなりになってたりしてw
589名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 00:40:40 ID:pm2LPFQm0
>>588
希望的観測を言えば、病名が「バグ」ならば、「デバッグ」もできるはずだから
どこかの国でデバッグのために療養してるんじゃないか?
ニンテルドには優秀なデバッガーもいるだろうし
590名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 02:19:42 ID:QIIclxFA0
ジグージ、何か悪役扱いだったけど俺は好きだった
591名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 02:22:15 ID:wURPPtx10
どんな状況でもタバコを吸うことができる・・・は確かによかったなw
592名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 02:52:24 ID:rqvJCqr4O
>>586
作中に取り上げるか否かの線引きってどの辺にあるんだろうな
そこそこ有名であってもネタゲーを輩出してるだけでは駄目ってことか
593名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 11:16:07 ID:JFFtivL/0
そんなもん作者の好みに決まってるだろ常考
594名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:04:38 ID:7w64r+9J0
コンマイはヤバい気がしないでもない。
595名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:35:13 ID:T1uXaR48O
コンマイってなに?そんなのあったっけ?
596名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 14:42:11 ID:n/PD27Cl0
ローマ字に直せばわかる
597名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 15:28:49 ID:Yv8vnAmy0
KONMAIのMをRに、IをTに置き換えて並び替えるとKORTNA(コルトナ)になる。
598名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 14:51:44 ID:4eVaMdon0
アシモフ→死亡
アカギ→行方不明。後にニンテルドに見つかり保護される
ハーキュリー→ニンテルドに亡命
トリパ三兄弟→コンシュームを離れてアプリ島の傭兵になる
ジグージ→スロヴィア移籍後クリスタルに吸収される

史実通りならあまりデコルアン勢の未来は明るくないな
599名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 15:46:58 ID:tMlpLvJT0
アシモフはファイターズヒストリーダイナマイトがあるじゃん
600名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 16:01:53 ID:dm0kbH1K0
ジグージ(の中の人)は後に今までの行いを反省してスロヴィアを離れ、
ギアも参加するニンテルド天下一武道会の進行役になるんじゃないか?
601買い控え ◆dOiGbuqeOk :2009/01/21(水) 17:01:15 ID:WWaId+NB0
>>598
歴史物のさがだけどね。
602名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 17:34:13 ID:CDgtYxqR0
ジグージは劇中では死んだよ
だからファンブックのデコルアン完結編の最後のあのページに出てこないだろ
603名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 17:49:24 ID:WczD1qIo0
最初の奇襲作戦後にスロヴィア移籍したんだからデコルアンにはもういない
604名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:13:12 ID:9a0yT3I80
デコルアンはソルディア進攻で真っ先に潰されるのが役割りだろう
605名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 21:57:12 ID:0yBs/T5W0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3486687
テジロフのテーマ
606名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 22:03:05 ID:InxFmzfH0
役回りも何もミョムトがヤヤをぶん殴る前の段階で既に消滅してる
607名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 10:33:39 ID:zzG2QdWg0
>>598
そりゃ、国自体が滅びるからなw
608名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 10:37:27 ID:zzG2QdWg0
つか、別に生きてても死んでても問題ないよ

「近年のリメイクブーム」を「再生怪人」とか「ゾンビ」とかで表現すればいい
609名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 12:54:13 ID:UZ4YsiJD0
アンブレナが出てくるならありえるかもなぁ
ただバトルラインに登場するキャラはどこまでセガチューで出てくるのかわからん
まあ漫画だと便利なキャラだからありそうではある
610名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 13:01:47 ID:0zD4JT3U0
リアルで、デジロフはニンテンルドと縁切れるみたいだね
611名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 17:42:20 ID:n4ZYmlmZ0
バトルラインで先に名前が公開されたキャラは登場難しい気がする
まあルナみたいに確実に本編に出そうな連中もいるけど
612名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 19:29:01 ID:AGfn0ZLr0
ソンダ再登場しないかな
613名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 00:53:47 ID:GVvS8ai1O
面白いなぁ。よく細かい元ネタ絡めつつストーリー展開できるなぁ。原作はクリムゾンじゃないんだよね?
614名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 01:39:35 ID:N0PufrY00
一応原作者アナスタシア・シェスタコワって事になってる
だが言動からクリムゾンと同一視してる人も多いようだ
俺は原作者とかでっち上げる必然性がないと思うけどなw

ところで2〜5週休載するとは言ってたがまさか何もせずに過ごすわけないよなぁ・・・?
615名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 02:15:31 ID:Amu6rxqK0
セブンス何とかっていう団体でやってるんだろ?
原作者は綿密にはいないんじゃないのか?
616名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 04:21:07 ID:U/neCcjK0
ソンダが出たんだし、“死の臙脂色”も出てこないかなあ
617名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 12:08:08 ID:lfFBj41Z0
せっかくだから俺はry
618名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 15:58:17 ID:S1pa2UCi0
これはひどいエルモスはちょい役だったな
619名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 18:11:09 ID:wi7SSIQQ0
トップの5×3マスの絵のギアの位置って、主人公の位置じゃないよな
620名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 19:04:00 ID:noIfZZ2V0
エルモスのシーンは盛大にフイタ
621名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 19:41:56 ID:yHsVsAsH0
第三部は2〜5週後くらいに開始します。って今頃気づいた
622名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 19:44:04 ID:UJMSgpfx0
待てないから0話から一気に読み返して間を持たせた。
こんな気分があと1ヶ月近く続くのかー。
623名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 19:49:45 ID:HI8jK+ML0
そしてクリスタルvsミョムトのところでミョムトにほほを染めているクリスタルを見た後に、
最新の次回予告右上を見ると軽く悶絶できる。
624名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 20:05:09 ID:0wCTmJhK0
そして樹海へ…
625名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 20:57:54 ID:HnFq9HE50
この糞みたいなの読む価値あんの?
626名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 22:21:09 ID:HI8jK+ML0
ないから帰ったほうがいいよ。時間の無駄だから
627買い控え ◆dOiGbuqeOk :2009/01/24(土) 22:26:21 ID:0tZ09RXr0
>>623
あれはクリスタルの夢オチじゃねーかなって気もするんだけどね。
展開が速すぎるし。
628名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 22:34:14 ID:0wCTmJhK0
実は新キャラが化けてるとか
しかしそんなメタモンみたいなキャラスロヴィアにいないしな…
未来から来たクロノが両親くっつける為やっているとか?
629名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 23:31:40 ID:hSL0vzEx0
スロヴィアで変身といえばセブーナだろ
あいつは肉を食べれば何にでも変身できる
630名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 23:50:12 ID:0wCTmJhK0
…その肉はどこから仕入れてきたんだ?
631名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 00:35:34 ID:K/Ln4Gs40
セブーナは蝶タイプで、ミョムトはドラゴンタイプ
サガ2で蝶からドラゴンに変身するために必要な肉は馬…
632名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 01:17:48 ID:fRfP1HPeO
クリスタルは俺の嫁だと信じていたのにorz
633名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 19:58:06 ID:6heetgXH0
ミョムトは俺の嫁だと信じていたのにorz
634名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 20:06:04 ID:2g4ylPr6O
>>633
パトリー乙
635名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 20:30:31 ID:f8mmg52G0
>>633
さあ今すぐミョムトをプレイしまくって、勇者=自分 の世界にひたりこむ作業にもどるんだ!
3/28からならもっと浸れたかもしれないが、流石にそこまで休みはないだろうw
636名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 19:26:30 ID:8CpNQphFP
欲張りかもしれないけど感想更新でいいから何か変化が欲しいな。
寂しいからお便りまで0話から読み返してしまった。

全体にゆるくて、でも情熱的で
このスレの感想や予想との温度差がちょっと面白かった。
637名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 20:07:06 ID:cPmZ6/KZ0
すみっことか更新して欲しいんだけどなー。
またはブログだけでも…。
638名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 17:57:04 ID:Cm5Nfc9c0
ミョムトとクリスタルの結婚初夜
ミョムト「ガンガンいこうぜ」
639名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 21:04:17 ID:9L8Kj8ti0
ミョムト「いろいろやろうぜ」
640名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 21:08:03 ID:zQbydjH70
ミョムト「みんながんばれ」
クリスタル「えっ?」
641名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 22:57:18 ID:bqdLDg8l0
雑兵の腕の見せ所ですね
642名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 00:15:52 ID:dXZGWEnJ0
〜半日後〜
ミョムト「(そろそろ)おれにまかせろ」
643名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 15:23:32 ID:YJH40DIE0
ミョムトとクリスタルが結婚するのって4部だよな。
644名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 15:40:50 ID:I4u6/epl0
>>643
キングクリムゾン発動で
次章は、セグァ滅亡後から始まるかもよ?
645名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 16:32:01 ID:vwRQvTK90
合併あるのは確実だろうが結婚はするのかね・・・
何か幸せそうになれない気がする
646名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 16:33:31 ID:14D41Yz/0
元老院が政治に失敗して、しりぬぐいのための政略結婚だから。
647名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:45:53 ID:flYKM8qRO
>>644
こっからしばらくやっとこさセグア時代じゃないか


まぁギアの手柄じゃないんだけどさ…
648名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:40:24 ID:XKB6KN2p0
今日あたりにすみっこの更新が来ると予想しておく
649名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:37:48 ID:0LTBWLc+0
ニンテルドとソルディアがCDキラーを共同開発していたが
結局ソルディアが独り占めした展開って作中でどうすんだろ
650名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 06:06:45 ID:fb+tEvSX0
すみっこ2つ更新とは斜め上を行ったか
しかしテジロフって意外に人気なんだな
651名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 06:22:31 ID:POT/QUlS0
意外かな
男にも嫌われない腐向けキャラって最強だと思うんだが
652名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 06:42:22 ID:gSpUGJgwO
三部に恋愛要素はない

つまりあれは夢オチ
653名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:29:52 ID:XYz/URlt0
既存キャラクターのサイドストーリー

そんなものより本編を進めろよう
654名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:41:58 ID:RyjCOicX0
>>653
こういった作品にこういった要望が集まる

近年の少年誌出よく見られる「無駄な脇キャラ掘り下げ脱線」は
読者の要望なのかもね
655名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:25:01 ID:80ydKVqK0
そうゆうのはだいたいが作者と編集の趣味でないかね・・・
656名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:10:26 ID:qY2lMcH80
「きちんとしたストーリーを製作中」って。(笑)
ンなこと自白したら読者は逆にがっかりするのに。
メジャーになり切れない作者だな。

以前「オリンピック前には第2部が終わる」とか書いてあったから、
当初の本線はチープな中身だったのかもね。
657名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:30:30 ID:dCLQnpxz0
>>655
ファンにアンケートとったらどの作品でもそっちの意見のが多そうな気がする。
作品のファンになるとキャラに思い入れが生まれてる場合が多いだろうし。
実際はファンにとってもメインストーリーあってのキャラなんだろうけど。
658名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:35:56 ID:/W2Z5Dam0
ユゥはファイル名がそのまんまミュウなんだな。
これ画像が表示されないのはミスなのか意図してなのか…。
659名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:30:32 ID:VIrmWYLB0
バトルラインの英雄カードに迷走せしものツヴァルフってのがあるんだが元ネタ分かる人いる?
660名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:13:26 ID:fb+tEvSX0
トバルらしいが
661名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:31:28 ID:VIrmWYLB0
トバルだったのか、ありがとう
マルクスより格上のレジェンド級レアだったからもっと凄いゲームだと思ってたが
662名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:24:27 ID:u09xnN2A0
だってある意味伝説だから・・・
663名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:16:52 ID:QAygIIRr0
マスターシゲンとギンボーサって元ネタなに?
664名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:25:25 ID:huhK3bVn0
>>663
マスターシゲンは宮本茂。
665名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:27:20 ID:fn4WVp2G0
>>663
ギンボーサはウィリアム・ヒギンボーサム。
666名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:40:58 ID:As5wtXqU0
例のアンケートだけど、タチアナの「アソコが立ってるうちは死のうなんて思わないじゃん」は名言だな〜
俺もあの話が一番良かったかも

しかしよりによってネルに「第三部はギアだけが主役じゃない」とかネタバレされるとは・・・くやしいビクビク
667名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:24:21 ID:IMSMm1hU0
今までもギアは主役じゃ・・・おっと誰か来たようだ
668名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:07:41 ID:7gqSxR930
関係ないが、死ぬ前は子孫を残そうとして、あそこが立ち上がるらしい。
実際誰かのいまわの際にあったことがないので、ガセビアかもしれないけど。
669名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:37:53 ID:0LTBWLc+0
4回ほど事故や病気で死に掛けたことはあるが縮み上がってたよ
670名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:51:35 ID:QAygIIRr0
>>664-665
なるほど、ありがとう!
671名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:46:00 ID:4jPtLpLy0
>>659
ツヴァルフはトバルじゃなくてFF12。
モデルは主人公のヴァン。周りにいるのはパンネロだろう。
オレがこの物語の主人公だとアピールしてるあたりがネタ臭が強いキャラなんだろう。
672名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:47:30 ID:0Nm0qMo50
トバルだろ。
673名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:35:39 ID:R30yKFWa0
>>671
手甲も特徴的だが、これもそれらしいモチーフあり?
或いはこれは7のヴィンセントをイメージしたものなのかもしらんが
トバルもFF12もやった事無いから判断できん
674名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 03:11:56 ID:WWTMfz8J0
なんでFFシリーズであるクリスタルが居るのにFF12だけ単体で出るんだよ
675名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 08:47:32 ID:5Nb6JciW0
>>674 同意


クローディアに会いたいが、なかなか会えん。やっぱミョムトに顔(キャラデザ)が似ているんだろうか。

今回の隅っこ、やったらパトリーが出張っていたな。
1.隅っこは女の子たちで華やかにしたかったので、ミョムトに面識(つか近しい)女はパトリーだったから出張った。
2.クリスタルとの修羅場の伏線

もし2.で修羅場ったら、マノスが仲裁に入って「な、なんと、このわしが好きと申すか!?」的な展開もいいなー。
誰もが一回はやったお約束だろうしw
676名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:22:32 ID:8PfKeh/y0
クローディア、てっきり金髪か銀か茶だと思ってたが赤か
あれって、見た目どのキャラ参考?にしてるんだろ
話題的にクリスタルかミョムトに似ているかと思ったけど
第一印象はむしろセブーナに似てない?だった
表情と髪型のせいだろうか。服のせいかスタオといわれても違和感ないな
677名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:25:48 ID:TMT9h2AX0
>>676
クローディアの元ネタが分かってたらそんな頓珍漢な発言は出ない
678名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:38:08 ID:8PfKeh/y0
あ、聖女っていうからヒロインしか浮かばなかった。主人公か、すまん
もう完全に金髪少女だと思ってたからさ
679名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:54:46 ID:7bMTdgvq0
高橋名人まで女化するクリ姉だぜ
680名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:14:18 ID:RSIrFcFX0
主人公のクロノはタイトルにもなっているしな
681名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:34:34 ID:aIkXmTRy0
こいつで敵陣制圧すればわかるがツヴァルフは間違いなくFF12
名前は12のドイツ語読み
クリスタルと分けたのはストーリーでオルスやバルガと絡ませたいからじゃないか?
682名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:43:58 ID:VERjrzEP0
じゃあドイツ語で1はカーラントですか?
683名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:07:48 ID:KuvCwzXp0
もし本当にツヴァルフがFF12なら
本編でクリスタルが逝く可能性があるってことか
684名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:29:37 ID:2r79ZmeK0
>>681
実際に制圧してみた

ツヴァルフ「オイヨイヨー」
685名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:11:36 ID:93s28Fxu0
クリスタルの身の振りは関係ないだろ。
それいったらドラクエだって2人いるし。
なんとなくじゃないの?
686名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:45:13 ID:1NKqUy8V0
FF12厨うぜえ
687名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:49:58 ID:FvnGKs7g0
ツヴァルフはそもそも本編で出てくるのかどうやら

ところでアルタニスって元ネタはわかるんだが名前の由来は何だろうか
全く見当がつかない
688名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 03:46:46 ID:cWd15KS+0
迷走せしものだとトバルっぽいが>>684を見ると確かに12っぽい
689名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 09:02:39 ID:ieyMjdqR0
グラットンすごいですね。→それほどでもない の人はさすがに出ないか。
690名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 09:40:18 ID:AtpPMIBs0
いくつかの作品が混ざったキャラが居てもおかしくない
或いは、バトルラインスタッフの仕様ミス
或いは、パトリーのような立ち位置の設定で噛ませ犬
或いは、本編では出てこない
或いは、スロヴィアがソルディア寄りとニンテルド寄りに分裂する設定になってソルディア側に配置する為のオイヨイヨ
691名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 09:42:24 ID:2r79ZmeK0
>>686
いや、本当はトバル説を証明するべく調べたんだが…

仲間にしたら開口一番に「この物語の主人公さ」、
ギャラリーのコメは「お前はやめて」で>>681やったら「オイヨイヨ」

これはフォローできんよ…
692名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:09:53 ID:2j5+8shX0
>>690
一番下の説でいくなら、その時代のクリスタルはCCシリーズ扱いになるんじゃろか
693名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:58:11 ID:y1w+PnSn0
>>692
クリスタルは主役の1人で、第三部で活躍するっていうからなあ。
FF7の役を他のキャラに譲るとは考えにくい。
ソルディアについて、ニンテルドを苦しめる役をすると思うよ。
694名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:59:38 ID:HzGs42120
>>692
かも知れない
695名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:36:54 ID:VcmNFbe+0
主人公がTOだからツヴァルフとグラントで松野ネタやるんじゃないの
696名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:56:08 ID:ngeIHVYR0
まぁストーリーモードの紹介もTO臭い空気漂ってるしな…
って、いつの間にかストーリーモードの紹介ページ無くなってたのか
697名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 03:25:47 ID:l3NxpbJpO
そういやテイルズシリーズは出ないのか?
はじめがDQ6と同時に出たから……あれ何年前だっけ?
698名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 05:08:27 ID:FBCgmMXg0
第三部はSSやPS時代では無いようなので
=FF7役をクリスタルがやらない、という結論にはならないはずだ

世代交代はまだ十分ありえるんじゃないのかね

FFCCとか名前にクリスタルを使っていたり
FF9で原点回帰していたりで、FF7、8の流れを別のキャラに持っていかれても
クリスタルの出番が無くなることはないしな

というかそっちのほうが面白くなりそーな気はするw
699名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:04:16 ID:rH/le8Z30
そもそもツヴァルフはセガチュー本編には出ないから問題はないのです
700名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:55:47 ID:Bd1iLTAO0
バトルラインといえば世界的冒険家とコルトナのキラーが登場したな
701名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 05:00:50 ID:NoGMEzVCO
>>693
ってことはやっぱニンテルド→善玉 ソルディア→悪玉
的な展開になるのか…
702名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 05:26:06 ID:AK1heL1T0
ニンテルドが負けて第三部完!
になる訳か
703名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 05:48:31 ID:/Apxem690
第三部はE3編だし新キャラの顔見せ程度で終わるんじゃないかな
704名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 06:11:09 ID:GUxvM+Dk0
ないと思うけどな
705名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:24:56 ID:45MbU3GK0
なにげにセグアも国自体は相当腐ってる設定だったな。

どうにもニンテルドの扱いが良すぎる。
706名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:47:36 ID:K/tBP/Va0
最初はセグア→善玉、ニンテルド→悪玉だったのにな。
ゼリグなんか、すごい悪役面で初登場したし。

悪のニンテルドを倒すべく、セグアの英雄の息子ギアが立ち上がった!という
本筋は、ニンテルド人気のせいでどっかへ行ってしまったw
707名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:59:14 ID:VmR1mLCt0
セグアに止めを刺すのはソルディアだから、ソルディアを正義とはし辛いだろ
ニンテルド悪のままで今のゲーム業界まで話を進めると、悪対悪の構図になってしまう
708名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 16:00:45 ID:vVwy0Lh60
>>706
元からそんな一面的な構図では考えてなかったように思うけどな
2部のしょっぱなから新キャラ同士他国同士でやり合ったりしてるし
1話のニンテルド兵がパイレーツにすり替わった、位の軌道修正はあったかもしらんが
709名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:19:22 ID:lRIWKDjhO
久々に1から読み返して、元ネタが分からなかった頃の自分の評価を思い出した
いつのまにか毎週金曜が楽しみになってるんだよなぁ
710名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:26:19 ID:0/3Kn2Ms0
まあセガって昔から内部ガタガタだったしね。
711名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:28:27 ID:XvaMIjml0
サターンに止めを刺したのは
バーチャで3D時代を到来させてしまったことだというのか!

そうだな
712名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:48:43 ID:mwUmLqhP0
>705
史実からみても、物語のバランスから見ても、ちょっとニンテルドに神聖なゲタを履かせすぎてバランスくずしている気がする。
自分はこの漫画は三国志みたいにそれぞれの正義がぶつかり合って、覇権を争う漫画だと思っていたけどニンテルドだけが違和感ある。
713名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 22:13:29 ID:bkwySmDy0
ニンテルドだってコピーとかしてたのに・・・
714名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 22:41:36 ID:MAhexolc0
え・・・任天堂マジコン使ってたのか
715名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 22:49:54 ID:hTSur5Zy0
>>707
史実と照らし合わせるならコンシューマーの根幹を作った任天なわけだし
それを悪にした場合、「この世界が間違っていたのだ!」という厨ニ展開にしかならんからなぁ
716名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:49:18 ID:ZwArM2Rv0
>>713
インベーダーのことならセガもだけど
717名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:36:45 ID:0NqKSIaoO
>>712
しかしその三国志も「物語」にするためには
ショクを格好よくギを(笑)にしたりしてるんだよな
そう言う点で主力が微妙なセガや新キャラが出ては消えるその他より
古株がずっと一線級の任天堂が描きやすいって所か
718名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:45:34 ID:zC84P/AJ0
タイトルを 紅い世界の中心で にすればよかったな
719名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 02:30:36 ID:s6AUeKyC0
ニンテルドがひたすら無双る話なんて面白いか?
720名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 02:40:07 ID:ZwArM2Rv0
ずっと負け続ける話も面白いの?
721名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 02:42:02 ID:uprquglV0
まけてなーい
まけるわけがなーい
722名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 02:47:09 ID:QywYVwNc0
馬鹿だなぁ。
セガは三国志の蜀にそっくりじゃないか。

蜀:勃興→群雄割拠→漢中奪取(最盛期)→衰退→滅亡
セ:勃興→群雄割拠→SS発売(最盛期)→衰退→滅亡→蛮族

な、そっくりだろ?
723名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 05:09:53 ID:E8+FxiEJ0
これからお前ら待望のニンテルドが没落する話が来るじゃねーか
724名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 06:18:29 ID:eN6j+WiL0
本国の没落をよそに超万能戦艦が遊撃隊として大活躍するわけですね
725名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 10:47:44 ID:8kKLnMAY0
>>722
セグアが蜀並に下駄を履かせてもらえるなら良かったんだが・・・
まさか途中で万能そそ様マンセーにシフトするとは思わなかった
726名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 11:34:45 ID:a4hXE0iI0
ゲーム界をパロにしてるんだからセガチューは二次創作に当たると思うんです
何故オリジナル扱いなの?出ているキャラも思い切り版権キャラだし
何故アマゾンで販売できるの?
727名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 11:38:21 ID:Zs0u1fbp0
>>725
同人女が書いてるし、
そういった変節はむしろ想定内だった
728名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 11:49:57 ID:5x1/7dgD0
>>726
ですよねー
司馬遼太郎の歴史小説や、石ノ森章太郎の歴史マンガをアマゾンで
売っちゃいけないですよねー(棒
729名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:51:12 ID:WTGx6tQl0
>>726
ドラゴンボールすらアウトだな
730買い控え ◆dOiGbuqeOk :2009/02/04(水) 18:02:20 ID:j1sK/Q9s0
>>722
セグァはそもそも、蜀並の地位を持ってなかったけどね。
勢力自体は、中の上くらいでしょう。

……初めからソフトで勝負しておけばこんな事には、
ってのは言っちゃ駄目だよね。たれらばだし。
731名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 18:27:20 ID:8kKLnMAY0
>>730
セグァを過小評価しすぎ&蜀を過大評価しすぎだろ
何だかんだでソルディアと互角の戦いを繰り広げて覇権を取る寸前まで行ったんだぞ
732名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 18:35:14 ID:aUdQJYK+0
まぁまぁ、明後日から第三部E3編が始まるかも知れないんだし
733名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 18:56:37 ID:4LATT9i30
>>727
ああそっか、同人女が自分の萌えに任せて書いていると思えば、ようやく納得できた。

○○はー、顔がよくってー頭もよくってー、スポーツ万能でー、クラスの皆から人気があってー、お金持ちでー、性格がよくってー
同人女が暴走すると二次キャラでもおかまいなしに、こういう厨設定がついてくることがある。

元ネタと比べて失笑するほど煌びやかにしちゃうのは、誰もが通る道なのか。
734名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 19:04:31 ID:A/JoRHA30
とりあえず君は週漫サロンでも行った方が良い
その辺は同人だろうと職業だろうと関係ないしな
735名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 20:52:16 ID:4gaHkyx/0
>>733
別に原作擁護するわけでもないが
凄まじくイラッとくる書き方だなオイ
736名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 20:55:16 ID:Srd6FMhO0
プロでも自分が好きなキャラにはアホほど煌びやかな設定つけちゃう人とかいるしな。
クリ姉なんかまだまだかわいらしいもんだ
737名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 21:01:37 ID:ZKoyg+jn0
クリ姉は自分の趣味で綺麗なニンテルドにしてるってより、
ファンからの要望というか、キャラ人気を考慮してこういう展開に変えたんじゃないの?
クリ姉自身、エロサイトの方で「任天堂を愛する人へ」みたいなリンク文にするあたり、
贔屓してる部分はあるかもしれんが。
俺は途中から史実のことは考えないようにした。
738名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 21:19:17 ID:Ct4NZiKI0
神宮寺シリーズ好きだけどかませにされても何も思わなかったけどな
任天嫌いはガイキチの上、粘着質でマジキモイな
739名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 22:00:33 ID:4LATT9i30
任天堂は三年連続プラチナになれるくらい好きだが、ニンテルドはちょっときれいなジャイアンみているみたいで、引いただけ。
740名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 22:07:56 ID:ZKoyg+jn0
まーゼリグは飄々としてるっていうか、トリックスター的な存在で
いてほしかったなとは思うよ。気付いたら普通にかっこよくなってて吹いた。
741名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 22:19:37 ID:O+8izD3s0
任天堂は好きでも嫌いでもないが贔屓されてるゼリグだけ嫌い
742名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 22:27:56 ID:JjmPkppA0
痛みを知らない妊娠が嫌い
心を無くした痴漢が嫌い

優しいPSWが好き
743名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 22:31:55 ID:E8+FxiEJ0
ゼリグは3部じゃ出てこねぇよ、良かったな
もう湧くなよ

しかしソルディアが出たら偉い荒れそうだな、ゲハ的に考えても
744名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 22:32:35 ID:8kKLnMAY0
キユの名言を煽りに使うなよ・・・
745名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 22:33:15 ID:4gaHkyx/0
キユ乙
746名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 22:56:16 ID:JjmPkppA0
「いないじゃん」
「いまのハナシじゃさ………」
「セグア どこにもいないじゃん」
「しつれいじゃん」
「瀬川の前であんなハナシ…」
「わたしのこと嘗(な)めてンじゃん」
747名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 23:02:24 ID:4gaHkyx/0
蛸江乙
748名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 23:12:43 ID:0G9eXh2C0
ゼリグがいなかったらGBだけで支えきれず64で滅んでた気がするな、ニンテルド
749名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 00:20:10 ID:5zIN09ct0
んなわけねーだろ
750名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 00:54:47 ID:blE6e7+A0
>>739
ああ、気持ちはわかる。
「きれいなジャイアン」じゃなくて「映画版ジャイアン」であってほしかった。
751名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:15:59 ID:NzfYA+sg0
>>748
良く分からんけどそれが滅びる基準ならセグァはとっくに滅んでるが
752名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:16:52 ID:Jrkr+rpc0
だからゼリグのおかげで64は首の皮一枚つながったんさ
753名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:21:29 ID:NzfYA+sg0
首の皮w
過去最高益更新してたのにかw
754名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:22:35 ID:Jrkr+rpc0
ゼルダのヒットがなかったら後続もありえなかったろ?
755名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:25:45 ID:NzfYA+sg0
後のヒットもってことか?
関係ないじゃん
ゼルダの与えた影響は大きくても何で無かったくらいで潰れるわけ?
756名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:30:08 ID:Jrkr+rpc0
ヘビーユーザーが64買うきっかけになったのはゼルダさ
正直「滅んでた」はお前みたいなのを釣りたくて大げさに言ったんだがw
やはり子供はGBと64の二択ならGB選ぶもんだろうし
その後の3Dゲームの操作系に与えた影響を考えても
ゼリグの扱いが大きいのは史実的におかしくないってこと
アンケート人気でかっこよくなったってのはうがちすぎというかアンチの勘ぐりだと言いたかった

以上、言いたいこと言えたんでもうレスしなくていいから
757名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:36:53 ID:NHD6A8FH0
ところで「人気が出たら展開変えてる」ってどこから根拠持ってきてんだ?
初期の方向性が変わったのは第二部開始直後ってのは明白だろ
ある程度ちゃんとした筋がないと描いて行くことなんて出来ないんじゃね

何か適当な風に扱われてるみたいで嫌だなぁと思ったんだが
758名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:39:28 ID:NzfYA+sg0
あきれたわ
アンチだのなんだの
759名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:40:26 ID:EVgdIL480
なんかアンチも擁護も随分とげとげしい口調の奴が増えたな
茶でも飲んで落ち着け

    ∧_∧    ____ミ
|  |( `・ω・) /    / ○\ミ  =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
|  |(  ⊃  ( ◎  (○  ○)   −=≡旦~−=≡旦~−=≡旦
|  | ∪ ∪ |\   \ ○/ =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
|  |            :::::::旦/
|  |           ::::::::旦/    チュドドドドド
|_|          ::::::旦/
|茶|         :::旦/
| ̄|≡ 旦::旦::::旦::旦/
""""""""""""""""""""""
760名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:41:28 ID:Jrkr+rpc0
いやいや感謝してるよ
いきなり長文書いても読んでもらえないと思ってなw
初めから賛同なんか要らない、読んで意味を考えてほしかった
761名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:49:50 ID:NzfYA+sg0
アンチじゃない俺が読んでどーすんの?
スレでも立てればいいじゃない
762名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:54:38 ID:Jrkr+rpc0
スレ読んでるのはお前一人じゃないからねぇw
お前こそ自分用のスレ立てりゃいいじゃないw
763名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:58:45 ID:Jrkr+rpc0
まあ自治厨様の相手しててもしょうがないから寝るわ
お前さんの反応のおかげで言いたいこと言わせてくれたことに改めて感謝するぜ、おやすみ
好きなだけ「あきれたわ」とか捨て台詞吐いてなw
764名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 03:29:00 ID:NHD6A8FH0
まあ結局俺と同じで違和感を覚えてたんだろう

ちなみに俺のは純粋に疑問だから返信希望だぞ
以後の展開は大体予測できるが、忘れるなよ
765名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 03:34:19 ID:KRVBlYxy0
とりあえず歴史を捏造したい奴がいることだけは分かった
766名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 03:35:51 ID:EVgdIL480
言い返さないと気がすまない
しかも草を生やした口調で人を小馬鹿にすることで
優位を主張しようとする可哀相な人
よく寝てお休みよ…
|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`)
|桃|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""
第3部ますますキャラが増えてカオスになると思うとwktk
個人的に格ゲー勢の動きが楽しみだー
767名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 04:01:49 ID:NHD6A8FH0
去るといった相手を黙って見送れないお前も変わらん
ただスレの流れを変えようとする意識では勝ってる
てかこのまま続くとマジで流れちゃうんだよなぁ
協力よろしくだぜ
768名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 04:05:46 ID:NzfYA+sg0
とりあえず、クローディアに期待しとくか
769名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 05:22:04 ID:8jx2RSQT0
とりあえず、深呼吸してログを読み返す能力は必須だな、と思った
770名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 05:27:07 ID:vLe3n+pt0
早く続きが読みたくてイライラしてるんですねわかります
771名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 05:45:48 ID:EVgdIL480
>767
お前さんの言う通りきっと同属嫌悪なんだ。正直すまんかった。

予告のアンニュイな顔したトーファイに全然突っ込み入らなくてカワイソス
右上が強烈すぎるのもあるが
あのあっさりしたキャラに何かしら変化があるんだろうか
少なくともバーチャとは関わると思いたい
バーチャ、セグア国内でどんなポジションになんのかな
772名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 06:38:23 ID:nW/isaa00
バーチャのポリゴン欠けの内側に余裕の笑みを浮かべた鉄拳がブチこまれる展開になりませんように
773名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 11:20:44 ID:afKK8GlU0
ネオジオも話に絡んで……くるよね?

個人的にはニンテルドの船大工が他国に帰化して作った白鳥号が出て来ることを期待してる
774名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 12:19:54 ID:zYpQKEbl0
バーチャルボーイ
775名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 14:57:42 ID:RxUuacds0
>>771
っていうかトーファイなのか?そういや確かに髪型はそうだしチョンマゲ?があるが。
肌のトーン貼ってないし、表情も表情だけにトーファイのトの字も思い浮かばなかった
776名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 18:05:46 ID:NmVhEshC0
レス増えたからなんかあったと思ったらこの有様だったのか
777名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 18:20:18 ID:OI4Y0bQkP
ひどい有様です
778名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 20:18:22 ID:5Uk7+Imp0
ていうか、自分の気に入らない展開だからって、改変とか言うなよ。
元々こうこうこういう風にやるつもりだったとか、ほとんど言ってないのに。
779名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 20:41:45 ID:7HPa/srd0
そんなことよりも、明日の更新の予想しようぜ。

パトリーを漢字一文字で表現したら「馬」
ゼリグをを漢字一文字で表現したら「舌」
オレはこれを送った。

ついでに先週は隅っこが2つ更新されていたのを、今気づいたorz
そして3部が始まるまで、例の予告の右上をくりぬいてpcの壁紙に並べて表示している。
楽しみだな。クリスタルの貫通式
780名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 21:46:05 ID:YR/ZTFVKO
期待してるのはシューティング最強のイベイザーの活躍かな。
…で、イベイザーはなんで予告でトーチカ出してるんだ?
自機の前にある凸の事だよな?トーチカって
781名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 22:01:03 ID:afQFYtAZ0
なあ板を変えるのって無理なのか?
正直、今後更新される度に元ネタの信者とアンチが暴れるのかと思うと萎えるんだが。

あくまで可能であればの話だが他板への移転を本気で検討して欲しい
782名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 22:02:56 ID:PLGpuJ0L0
セガチュースレは最初漫画関係の板にあるのかと思ってたよ
まあゲハでも間違ってないなとは思った
783名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 22:03:01 ID:5zIN09ct0
元ネタ信者orアンチが暴れてるのなんて見たことないが
784名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 22:07:16 ID:z4icqy3m0
ここはゲハの最後のオアシス
785名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 22:50:19 ID:KRVBlYxy0
移転したらもっと酷いことになると思うぞ
ゲハでは常識になってることを他所じゃ誰も知らないってことも多いし
786名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 23:00:19 ID:Vwnh+1pB0
ある意味ゲハの扱ってる範囲ドンぴしゃな漫画だよなこれ。
787名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 23:20:28 ID:yvwkY0Cy0
つーか原作がゲハを中心として2chからネタ拾ってるしどうしようもないw
788名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 23:39:24 ID:l83gJpTD0
定期的にこういう妄想を平気で垂れ流す奴が湧くのは勘弁

まあとりあえず板違いにはなるんじゃね?
上の例を用いるなら、漫画の三国志を中国関連の板で扱うようなもん
あくまで漫画なんだから漫画板でやるべき
ただ今更変えるの?みたいな感じはあるがw
789名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 23:45:42 ID:yvwkY0Cy0
つかウェブ漫画って普通はどの板にいくもんなの?
漫画板よりはここの方が合ってると思うけど
漫画板で史実wについての論争になったら「ゲハ行け」で荒れるだけじゃね
そして元ネタ話封じられたら特に語ることの無い漫画w
790名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 23:48:38 ID:5Uk7+Imp0
原作者でもないのに、
2ちゃんからネタ拾ってるとか、よくもまぁ言えるよな。
791名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 23:49:31 ID:5zIN09ct0
>>789
同人板かネトヲチ板じゃないの
792名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 23:51:31 ID:A8Pln9Jv0
web漫画専用の板なんて存在しないしゲハのままでいいだろ
すりーさんスレが許されてこのスレが許されないわけない
793名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 23:54:03 ID:Vwnh+1pB0
同人板って、単体作品スレ立てられる板だったっけ?
794名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 23:59:08 ID:yvwkY0Cy0
>>790
明らかにねらー受けするネタを優先して使ってるんだがな
そもそもハード戦争って発想自体ゲハ脳じゃなきゃ出てこんよ
795名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 00:13:22 ID:JmQQXtsH0
マスコミが使い始めた言葉だろ >ハード戦争
796名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 00:24:07 ID:hOVp3fHl0
自意識過剰だな。
それこそネラーに多いけど。
797名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 00:35:43 ID:+ks4AgRD0
そうだよセガチューなんて吉崎観音の8ビットファイターシエンのパクリでしかないよ
798名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 01:44:45 ID:f9qty9Rt0
移転するかどうかはともかくとしても
作品に関係のない議論する奴や>>789のように作品自体を馬鹿にする奴には
消えてもらいたいとは思うw

ま、このテの馬鹿はどこだろうと沸いてくるから移転しても意味ないよ。
799名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 04:19:33 ID:/Pm0NhQy0
ksnktz-
書き下ろしはどのキャラだろうか
800名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 05:41:32 ID:o2659D5X0
初代ニドキングってそんなに強かったっけ?
801名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 05:46:42 ID:6aKIkAUR0
初代リザードンのゴミっぷりよりはマシ
802名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 08:53:22 ID:Cer8sIQD0
(見た目が)強かったポケモン
803名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 09:37:42 ID:fk8oh3R10
もしかしてファーエってカーヴァイよりうましかなのか・・・?
804名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 09:38:39 ID:oxq5qZv70
ポケモンに全く興味のない(ジャンル的な好みで)自分としては、何がなんだかさっぱりだった。
ピカの体重が6.0kgということしか知らんわw それを支えるサトシの剛健な肩と首。

でも今後の展開に欠かせないキャラだから覚えておいた方がいいのかな。
805名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 09:40:50 ID:oxq5qZv70
>>803
うましかなんじゃなくて、真面目なツッコミ担当。あれは「真面目」がゆえの「ツッコミ」な。
806名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 10:30:04 ID:fk8oh3R10
>>804-805
ファーエちゃん乙
807名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:40:42 ID:bAt0hANx0
わたファーエちゃんはかわいいよね
808名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:43:34 ID:iGNdLJ/A0
お堅いファーエちゃん萌え
809名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:35:39 ID:phS+U3Cf0
>>804
読者だってソニックに全く興味の無い人間がほとんどだろうし、
構わんだろ
810名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:22:05 ID:Ntgz1wxk0
そういえば初代当時のギャラドスやカイリューは、攻撃が高いのにろくな物理技がなかったな。
とりあえずミュウツー抜かせば最強っぽいのはドラゴンのイメージだから結果に納得は出来るが。
ちなみに当時の俺的最強はラッキー(HPと捕まえにくさと可愛さ的に考えて。)
811名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:23:45 ID:Qedm1edn0
ケンタロスとかスターミーとかゲンガーとかカビゴンとかルージュラとかパルシェンとか…。
とにかくマリオスタジアムで毎回のように出てきたキャラばっかりが浮かぶわ。
812名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:26:12 ID:pvhVz0430
あれ?隅っこでって一つ消えてる?見間違い?
813名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:29:45 ID:Cer8sIQD0
>>812
WEBには上がったままだが、何故かリンク切られてるな
フライングだったのか?
814名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:51:26 ID:pvhVz0430
>>813
フライングだったのか
明日も更新あるっていうのを今日見ちゃったわけね
815名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:21:20 ID:8YlWoa9T0
ハアハア・・・!
816名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:26:22 ID:NqXU26+T0
ファーエがカーヴァイに突っ込まれると言う失態を隠すためにリセットを押したのさ
817名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:58:48 ID:P90yOtTP0
リザードンはスマブラ効果もあるが
アニメの影響も大きいんだろうな。
サトシの最強ポケモンとして描かれてたから。
818名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 08:53:33 ID:pFhjdNoG0
見る前はサンダーススターミーケンタロスが最上位に来ると思ってたのに。
リザードンとカイリューはちょっと驚いた。
819名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 09:16:58 ID:BbXFgEeI0
カイリューは無駄に飛行がついてて
ハクリューより劣化してるイメージがあったんだが…
1位は意外だったな
820名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 09:19:24 ID:AaSRY5FK0
大会に参加できない(出来ても特別ルール)唯一の存在だったのがインパクトあったんじゃない
821名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 09:29:24 ID:u6Lf+i6j0
カイリューって氷4倍じゃなかったっけ・・・?
822名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 09:43:29 ID:HVGfTfodO
>>801
ゴミ言うな!リザードンはなァ、そらをとぶが覚えられない癖に岩四倍なんだぞ!

…あれ?
823名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 09:47:39 ID:AaSRY5FK0
そもそも初代は炎タイプという時点で救いが無かったからなw
824名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:10:28 ID:bkO8nHRh0
セガチュー炎タイプ最強はマルクス
825名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:13:31 ID:G09zifht0
きりさくと火炎放射があるだけまだリザードンは恵まれていたさ
どこぞのほのおのうずなんて・・・
826名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:50:53 ID:inlFgOMn0
         ノレ一´ ̄`ゝ
         / _ム-一-'フ´`>、
       /´ / ___/ ̄フ`ー、_
      アi  ∠ビ;;}ノ  く_  r、`ヽ
      r、レ´〉  ̄ ̄ ̄` _,> `く     ・・・・・・。
      ノ 、  \   r-' ̄     \
     〈  ,イ`i  :i   |       「
      i :ト、 | i、   i      | `i
       i | |`T| ハ  ハ      ト、|
      `ト | :|´  i i |      i`、
       Y |   V  |      `i y'
827名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:00:17 ID:ZsV4L2Tf0
>>826
あんた出てすらおらん!
828名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 18:29:01 ID:Zg+8ecQE0
いや、炎帝だから・・・駄目?
829名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 20:37:39 ID:8AmcwThk0
カイリュー
   氷四倍。そして初代はふぶきゲー(高命中高威力3割氷漬け)。この時点で救い無し。
   初代の氷は炎技を喰らわない限り溶けない、言ってみれば石化状態のようなモノ。
   おまけに素早さが低く、スターミーやケンタロスなどのふぶき使いに悉く抜かされ、
   当時最強の物理攻撃力も、使える物理技にロクな技が無く宝の持ち腐れ。
   使いづらいポケモンだった……。でも人気は高かったね。
830名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 20:38:12 ID:8AmcwThk0
リザードン
   可愛い系の人気No.1がピカチュウなら、カッコいい系ではこいつが人気No.1だろう。
   ドラゴンタイプのポケモンであるカイリューよりずっとドラゴンらしい外見をしていた。

   対戦においては微妙の一言。火力微妙、素早さ微妙、炎タイプ不遇、技微妙……。
   スターミーあたりに波乗りかハイポン喰らってハイ、終わりが多かった。
   一応岩四倍だが、初代だと岩タイプの優秀なポケ、技は殆ど存在しないので問題ない。
   百回中一回かれる四倍弱点より、百回中九十九回付かれるニ倍弱点の方が怖かった。
   スターミー多すぎラプラス多すぎパルシェンも結構居たしサンダースも多すぎ。
831名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 20:38:59 ID:8AmcwThk0
フーディン
   能力的には劣化ミュウツー。しかし元のミュウツーがイカれ過ぎているので、劣化されても
   最凶クラスのポケモン。ただ、ダグドリオとサンダースのはかいこうせんには弱かった。
   ゲンガーを一方的にカモり、並みいる強ポケに次々と一撃で致命的な打撃を与えて
   行くその姿は、正に鬼。助けてスターミー先生ッ!ラッキー先生ッ!
   こいつとミュウツーの存在により、毒と格闘はゴミ同然になってしまっていた。
832名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:28:40 ID:wo6a6RReO
思い出語りも結構だがそろそろスレ違い気味だ
833名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:20:51 ID:8Vrz75RF0
すみっこ14回はスレチだそうな
834名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:38:40 ID:jaNwbVBR0
コイキング
  育て屋さんに預けてたらいつの間にかLv100
835名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 08:15:58 ID:ApQs6mAmO
某印刷所サイトのトップにオパール出て来てびっくりした
836名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 09:29:30 ID:FU9Sl2EX0
どこ?
837名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 13:51:26 ID:j3Xv+m9mP
そこの印刷所、ちょっと前にチラシでクリスタル出てたよな
記念に保管してしまった
838名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 14:59:20 ID:KRgxAeIj0
クリムゾンのトップページからいけるとこだな
839名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:49:24 ID:a7cXmiZ00
今回みたいにあからさまにゲームのパロですってこと前面に出されたら萎えるわあ
さらに第3部もニンテルド押しって姿勢が垣間見えてさらに萎えるわあ
840名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:53:58 ID:xtQvqDM80
おつ
841名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:56:15 ID:SBC77+IE0
もうアンチスレ立てた方がいいレベルじゃね?
ちょっとした批判に過剰反応する奴も多い品
842名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:22:12 ID:355UzFSa0
そう思うならさっさとたてな
843名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:29:12 ID:qPjQp0qm0
無料で読めるWeb漫画でアンチスレってのも珍しい気が。
ゲハ的な意味ではナイーブな内容を扱ってるかも知れんが、
アンチスレが必要なほどの規模には思えないな。
844名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 22:52:09 ID:FU9Sl2EX0
2夜連続更新って言ってたくせに二日たっても第15回が更新されない
845名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 22:53:21 ID:M4rUE46t0
大体各信者とアンチの叩き合い以外に話題になるほどのマンガでもないしな
846名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:37:50 ID:qsj13ud30
ヒント:14→15
847名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 16:20:59 ID:kL3za/Zw0
とりあえず次スレでは>>1を修正せんなあかんな
848名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 19:38:58 ID:xlxUQ83w0
アンチだか信者だか知らんけどピリピリするなら脳内でやってくれ…
一応個人が描いてる漫画なんだからさ。

単におっぱい不足なだけ?
849名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 20:28:36 ID:e+Xk3d0T0
>>848
いや、>>1に書いてあるあらすじは第二部で終わりやし・・・・・
850名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 21:34:04 ID:Lywin11u0
ガイドブックにこれからの展開に関わることが少し書かれてた
新キャラはソルディア五人衆・爆弾淑女・女好きの赤髪ってのがあったな
残念ながらバクドウさんは女になるらしい
ユゥは151人兄弟最強の遺伝子だそうだ
間違いなくピリカ関連の死亡フラグ
後オマケ漫画は番外編のバトルラインだからそれに期待してた奴は注意
まあ1ページ追加されてるがw
851名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 22:51:48 ID:Z/YD3+bo0
ソルディア五人衆ってどこいつかな。猫、兎、犬、蛙、ロボで5人(匹)だよな?
852名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:27:04 ID:ntDp5SS30
猫・犬・猿・壊し屋が鉄板としてあと一人誰だろうと思っていたけど
言われてみればどこいつだけで五人カバーできるな
853名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:30:14 ID:uxo1ppdt0
トロ、モモ、リッキー、スズキ…犬だけ思いだせねぇ
とりあえず一作品で5人だとしたら豪華だな


と思ったら151人兄弟がいたか、全員出るか知らんが
854名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:06:43 ID:y56+F94E0
アークザラッドあたり欲しいな
855名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:42:04 ID:z8qL/zeJ0
>>853
ピエールだったかと
現在まで続くならクロ出してほしい
てか、ユゥ死亡フラグなんてそんな…!!
856名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:52:13 ID:ZTbEjN/G0
>>849
そもそも>>1に書いてるのはあらすじじゃなくてオープニングストーリーだろ
書き換える理由が無い
857名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:02:42 ID:4Bi0QTXP0
>>853
モモはポスペだウサギはジュンだ
858名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 08:41:53 ID:y5bVergx0
ユゥは皆を庇って退場してユゥツーとして敵として復活、
ピリカを覚醒させて死亡ってところか。
859名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 13:35:21 ID:r7gqDAq40
女好きの赤髪……?
860名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:19:23 ID:eB0fc3zz0
>>859
Ysの赤毛のアドル=クリスティーンのことだろう
第何話かの感想でアードスとか言う名前で登場予定とか書いてた気がする
861名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:15:41 ID:mbf6E6dM0
>>855
たとえクタキャラにされたとしても、トロとクロが出てくれるならクリ姉に一生ついていく
862名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:10:09 ID:x+qlYHcu0
でもそれがフレイザードみたいな姿だったとしたら?
863名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:08:40 ID:Jnrcg9bC0
クロノアにいたなそんなネコキャラ
864名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:41:35 ID:B7sJ7ayy0
基本的にトロだけど腹はクロとか
865名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:44:09 ID:qzCpMRGX0
悪役が膝の上に載せてる猫かもしれん。
866名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 03:15:37 ID:V30wYiIo0
みんゴルとグランツーリスモは出るかな
867名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 11:26:38 ID:/E/sJiuX0
グランツーリスモは無い
F-ZEROは出るかっていう質問にレース系は出ませんって回答があった
868名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 12:27:51 ID:ztgllEsj0
てことはマルクスはレースもやってるけどそういう能力は無いわけなのか
869名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 12:37:20 ID:Qgu0gDic0
テニスやサッカー、ゴルフとかはマルクスの趣味だろう
870名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 13:40:29 ID:4M0CF82t0
レーシングという能力はないってのは見たことあるけど、
レース系ゲームは出ないって書いてたっけ?

まああんまり変わらんけど
871名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 21:30:04 ID:OSafcE1Z0
>>870
能力がないのにゲームだけ出ると、
何の能力もないのになぜか偉いGTさん、どうやって出世したかは誰も知らない…
なんて事に。
872名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:12:42 ID:kFIbskpn0
能力の種類が増えれば増えるほどマルクスが強くなってしまうんだな
873名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:41:09 ID:4/2KKf9D0
スロヴィアを走るあいつはロールプレイ扱いで登場できるのか……な?
874名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 02:30:26 ID:/B+4VgDQ0
GTはデコルアン編のメタルマックスみたいな扱いになるんじゃないの
875名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 03:03:26 ID:D0DI6Xyd0
>>873
残念ながら名無しの一般兵です
876名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 07:06:08 ID:HJDrvQqo0
パトリーの漢字ww
877名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:26:52 ID:Ikpk88AY0
>>874
テジロフやオパールの噛ませ犬になった戦車部隊のことかー!
878名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:33:05 ID:B7Y2H/ID0
ミョムト 竜
クリスタル 幻
パトリー 馬
カーヴァイ 桃
ラムセス 石

パトリー以外、見事にはずしました。
でも自分は天然なので、確認ボタンだけで送信ボタンを押していない場合も捨てきれない。
879名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:49:08 ID:Fyx/hUlA0
カーヴァイの桃ってのは、上位には入らなくても何票か入ってるんじゃないかな。
俺は投票はしなかったけど、桃ってのは充分思いつく範囲だと思う。桃娘って言われてたしw
880名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:07:00 ID:B7Y2H/ID0
>>879 
桃玉にしたかったんだけど、泣く泣く一文字にしたw



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090213-00000001-famitsu-game
ちょっとフイたww
クリ姉のいう「現代」っていつまでを現代っていうんだろ。
881名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:03:54 ID:PoBjic1e0
クリスタルは「極」だと思ったのにww
882名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:53:03 ID:BWmNKdvl0
Mは漢字じゃねー!
883名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:18:30 ID:9jjGlKaa0
パトリーはアレだな、オチ担当だな。
884名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:06:45 ID:lREnJlOz0
婆クソワロタw
885名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:07:13 ID:lREnJlOz0
すまんsage忘れた
886名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:58:33 ID:Il4Eqct90
ラムセスは某マリアさんじゅうななさいみたいな扱いになっていきそうだな
887名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:07:11 ID:XgqI2EwG0
ミーナさんじゅうはっさい
888名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 22:17:41 ID:C61EK3i40
マルクス:髭
グリージ:弟
イ・ベイザー:凸
D・フィッシャー:魚
ソンダ:薬
889名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:21:06 ID:H07+EvoM0
カイムラー:苺
890名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:00:33 ID:XBDrh5QBO
フォスタ:狐
ピリカ:鼠
ディゴルグ:猿
ユウ:幻

クラッシュバンディクーって何の生物だっけ?
891名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:53:17 ID:vX9iLXBm0
カムイラー:骨
ピリカ:雷or電
マルクス:管
グリージ:滑
ファーエ:炎
プルル:カレー ごめん、ムリだった。
892名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:14:25 ID:i8sbaHR40
>>890
バンディクー
893名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:51:03 ID:XBDrh5QBO
>>892
実在する生物だったのか…ググってみたら結構かわいいな
セガチュー版は悪人顔だけどw
894名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:41:21 ID:i8sbaHR40
>>893
ごめん。バンディクートだった
895名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:33:14 ID:q+RuFZMW0
最初はラフ画だしエロじゃないしそれでいてなぜ危険って煽ってるんだと思って
読んでいなかったが、バトルライン経由で元ネタ知ってから読んだら
予想外に面白かった。そしてちょっぴりエロかった。
第3部以降はポ●モンが主体か・・・私はもう当時コンシュー●卒業してたな。
クリスタル×ミョムトは合併もしくはクロノト●ガーが関係しているのかな?
896名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:02:16 ID:v5LsErdD0
隅っこ第十七回来たぞ
そして今週の金曜第三部開幕っぽい
897名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 02:00:41 ID:u7ZX36KI0
>>896
情報あり
898名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 03:47:36 ID:m9k/obwY0
本編では未だ出番も見せ場も多くはないのに
隅っこやバトルラインでは大活躍だなネル
899名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 07:25:58 ID:q9LTavuR0
元ネタブログが紹介されてるww
900名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 07:40:41 ID:oZ6VHEdf0
今週に再開かな。
1ヶ月待ったから楽しみだ。
901名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 10:00:31 ID:Ztn9eRtA0
902名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 07:35:42 ID:TNYBvA/50
BLに少し飽き始めて昨日これを一気見した俺は、見始めるにはかなり良いタイミングだったのか
903名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 14:46:21 ID:MGp9PEGM0
腐男子きんもーっ★
904名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 00:14:43 ID:WaBzEHu70
予告が色々詰め込まれてるから1話は相当な内容になるのかと思いきや・・・
今週は予告編で来週が1話ってことになるらしいな
まあ散々待たされたし楽しみだぜ
905名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 15:05:29 ID:hBoKbd/O0
公式ブログが12月から動いてねぇ
906名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 23:21:59 ID:H3MA1mQc0
あげ
907名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 23:58:50 ID:WaBzEHu70
6巻表紙のカーヴァイ太ましいな
908名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 00:00:07 ID:wifzMeIn0
あのぐらいムチムチじゃないとカービィっぽくないジャマイカ
909名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 02:49:31 ID:QDs3s+NL0
更新来た
・・・天下一武道会か?
どう話進めて行くのかいまいちわからんがキチョウさんには期待できる
910名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 03:15:07 ID:nO6ZPdfn0
今回ので分かった事

名人はアマゾネス

ドロシーは見た目ワールドでしゃべりはスター

あと炎帝出てくれマジで頼む
911名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 04:05:13 ID:31pdrxv00
左の坊主wwモグラかよwwwww
912名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 04:06:31 ID:Utq+dh6k0
まさかのディグダ
913名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 04:11:14 ID:BM6NJ56C0
予告編キター
あの名人が女性キャラw
914名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 04:33:47 ID:PBCFPIF30
チクタてww
ダグトリオとかどう表現する気だろう
しかし予告編だけじゃ足りないぜあああああ
915名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 05:02:04 ID:e30TS4eL0
>>あの戦いで発生した赤字もすっかり返済し
赤字程度で済んだのかw
916名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 06:34:56 ID:x6DG3xBX0
今回の予告で判った事。

パトリー = 顔馴染み = ビアンカ
クリスタル = 高嶺の花 = フローラ
セブーナ = 性格に問題 = デボラ
917名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 06:58:32 ID:M9nV8Pt00
セグア勢の影も形もねえw

いいじゃないか名人
918名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 13:48:53 ID:hIOkY3Vw0
あれ、ドードーじゃなくてディグダだったのか。
>>567に書いてあったからてっきり。
919名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:16:17 ID:a/tDmC2/0
ダグトリオは人間の形でやるならとぐろ弟風だろうな。ちとアレではあるが
920名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:41:11 ID:+z6ZqM5d0
ミュウツーとライチュウの逆襲に期待
921名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 15:33:54 ID:10SWUeh40
せめて漫画の中は、ポリゴンも活躍して欲しい
922名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 15:37:04 ID:QD05jLca0
ソルディアの壊し屋いきなりウザキャラ扱いか
923名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 16:50:31 ID:31pdrxv00
一見厨キャラに見えるのに
モトネタの面影を見いだした途端可愛く見えてきた壊し屋萌え。
きっとあのシーンはノリノリで踊ってるに違いない。
924名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:16:02 ID:9mbjKLzd0
>>916
残念ながら勇者のミョムトに嫁を選ぶ権利は無い
あるのは勇者の父親

そして勇者の嫁は姫、王女と決まってる
つまり…わかるな?
925名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:31:24 ID:e30TS4eL0
1〜3は確かに王女と結婚しているフシがあるが
4は結婚したかとか生死とかはともかく想っているのはシンシアだし
6にいたっては誰とでもいけそう

なので縛られる必要性は無いんでないかな

1→2や
3→ロトの紋章とかを見ていると
どちらかというと勇者は一人の嫁に縛られるよりも
優秀な種を各地にばらまくほうが似合っているとも思えるw
926名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:50:44 ID:GtdEce3c0
あんな演出しといてチョイウザと一蹴される壊し屋(´・ω・)ス
927名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:55:54 ID:e30TS4eL0
全てを破壊するのがこのオレ!の元ネタは
クラッシュではステージ内の箱を全部壊すと100点っていうところから来ていると思うが
全てを創ったのが神なら〜は何かあったっけ

ただの思いつきかね
928名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 21:28:23 ID:B1WIjVPM0
mk3、MDときて、なんでSSじゃないんだ?
929名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 21:31:20 ID:B1WIjVPM0
あげちまった
930名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 21:33:50 ID:/5Pw+eeV0
ニンテルドの暗黒時代は、クリ姉の中ではなかったことになるからです^^

とりあえず主人公のギアが行方不明になるからです^^



好きなほうを選べ
931名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 21:48:47 ID:9mbjKLzd0
テコ入れでトーナメント編をやるのは漫画の常識
932名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 22:20:55 ID:WscxGmrE0
SSじゃ肝心の主人公がお留守になっちゃうから仕方ない。
933名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 22:27:30 ID:PHjMjR720
クラッシュ君には、ボイズやマントルみたいな
扱いにはなってほしくないなぁ
934名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 03:14:27 ID:qYHjs/LO0
姉さんもドライアイか
歳とか・・・まだ17なのに早すぎでつ

などと煽りつつ第三部期待していますよ
935名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:31:03 ID:x+Z2oWXu0
クリムゾン姉さんじゅうななさい
936名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:40:31 ID:zEP9InZuO
年齢1桁で同人界最強クラスまで登り詰めたのか
937名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:29:25 ID:MYd69IzL0
とりあえず、高橋名人の「セグアの因縁の相手」って
「ワンダーボーイ」なんだろうけど

いまさらそこらへん出して、盛り上がるか?
938名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 14:19:41 ID:cY3GM/Kr0
他の参戦作品が結構新しくなってきたのに今更高橋名人な時点で俺はちょっとアレだ
939名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 19:53:48 ID:fQJHCMdN0
セグアを悪役にするために必要なんですよ
940名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 20:18:45 ID:JW1LRqe50
名人本当は第2部で出る予定だったんだよな
シナリオ変更でハビドがスルーされたので出番がE3にずれた
941名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 02:52:31 ID:jAQe4Ouk0
コルトナやナルーアなんてほぼ出番無しだぜ…
レーションと海賊版が出てきたくらい
942名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 04:45:09 ID:eZxam29O0
ナルアー組は今回のアンケート次第で出る可能性も…
パクノスとルナ(MH)は出て当然と思っていたが決まってないんだな
943名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 09:05:25 ID:y4o2dTti0
意外とほぼ出演は確定してるが最後の一押しが欲しいキャラとかもアンケートに入ってるかもよ
944名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 09:55:49 ID:pLpUB52+0
アンケートにイットクがいなくてしょんぼりだ
マントルの後日談的に出てもいいじゃんか
945名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:04:38 ID:y4o2dTti0
第3部の2話でミョムトとクリスタルが合体だってよ
946名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 00:06:21 ID:xfc54lbh0
もうすぐか。
長かったよ本当に。でも楽しみだ。
947名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 00:40:04 ID:3jbNEWv00
3部始まる前に次スレたてとこうぜ
948名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 19:51:10 ID:9pcu1IEc0
このスレ埋めるにしてもまだ50あるから話題が必要だな…
949名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 20:28:31 ID:aSGUgjZ7O
いつも>>980くらいで立ててたから、大丈夫だと思うよ
950名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 20:37:03 ID:WbWq2GRz0
話題か。
ソルディアの特殊工作部隊は出るのかな。
951名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:08:18 ID:NzOnGAz10
G系ソルジャーのことか
952名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:12:44 ID:T5CvdT1p0
セガ対ソニーなら避けて通れない話題だよな。
953名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 04:58:54 ID:AnBfBC5l0
セガBBS荒らされてたからなー
954名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 05:04:26 ID:bMzHi9HO0
新しいPS2買おうかなあ事件のときはなんか背筋に気持ち悪い悪寒が走った
955名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 13:52:09 ID:k2PWR92n0
もう公式ではテジロフ過去編見れないの?
956名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 17:19:18 ID:TnyVG9eB0
>>955
「神の落ち物」のこと?2部の25話として載ってたと思うが…。違ったらスマン。
感想欄読んでたんだがユゥ絡みの床をひっくり返すキラーってなんだ…?
957名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 17:37:38 ID:u/taz87n0
クインティだな。ゲーフリのデビュー作でカルト的な人気がある
958名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:13:03 ID:TnyVG9eB0
>>957
サンクス。気になってちょっとググッてみたけど多分出なそうな感じがする…
959名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:41:19 ID:sg8BxSXO0
>>938
最近のコンシューマを知らないおっさんにとってはむしろ朗報
960名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:16:08 ID:P02neM5B0
そもそも高橋名人は現役だろ?
961名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:02:38 ID:L7GYPt2X0
これって作者本人によるエロ二次創作ないの?
962名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:24:12 ID:L7GYPt2X0
マントルわろたw CD貼るなwww
963名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:24:40 ID:nbO2nmmE0
>>961
ファーエちゃんにそっくりなキャラがチンポ挿入されるエロ同人ならある
964名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:33:48 ID:z020wgtG0
もうすぐ第三部E3大乱闘開幕
965名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:39:55 ID:OOdzWYEM0
一ヶ月近く休載してたんだし0話と同じくらいボリュームあるといいな
966名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:31:51 ID:Hs+EuaoCO
いつも更新何時頃だっけ?
967名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:55:14 ID:L7GYPt2X0
今日一気に全部読んだが最初の頃、無意味にビクッビクッしてた
オパールや痴女っぽいラムセスが懐かしく感じるぜ
女性キャラは全員むやみにゾクゾクビクッビクッさせて欲しい
968名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:54:52 ID:02Nf80uK0
>>956
トンクス
あのエロシスターが好きで好きでたまらなかったんだ
969名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:34:34 ID:6f4kY79Y0
>>961
来週の第2話はエロいって言ってたな
まあたいしたことはないだろうが
970名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:50:36 ID:iOMsfu+Z0
予告のアレはセブーナがミョムトに見せる幻だと予想
971名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:54:12 ID:e9h/T0DC0
>>968
あのシスター童貞だから死にたいって言ったらやらせてくれそうだよな

生きる気力を湧かせる為に孤児院の子たちをムラムラさせてるんでしょ?
972名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:09:57 ID:PpOhxinWO
>>971
あのシスター享年40前後じゃなかったか…
いいのかよそれでも…
973名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:12:04 ID:EH1Kolue0
>>971
やっちまったらムラムラが無くなって心置きなく死んでしまうから逆効果だろ
974名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:49:58 ID:e9h/T0DC0
コイール「チョリースwあんたがメノンちゃん?やべ、まじかわいくね?
      俺、キラーだぜ?まじ強ぇからオレ。あんたオレの女にならねぇ?」

メノン「生まれ持った力をもつだけのあなたには魅力を感じない。
    (キラーってしょせん兵士になるしかないじゃん。兵士とかw底辺乙) 」          
 
コイール「……」


その後


メノン「お金をもってるから惚れたんじゃないの、成長しようと努力する姿に惚れたの」


コイール「私は生まれ持ったキラーの能力に加え、努力することで富も得ました。
       貴女はその生まれ持った容姿の他になにかあるんですか?」

メノン「……」
975名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:02:10 ID:6f4kY79Y0
プルルが普通にアルルに見えるww
976名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:04:17 ID:iOMsfu+Z0
151人兄弟面白すぎるw
977名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:06:52 ID:6f4kY79Y0
あいつら人間じゃねぇwww
978名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 04:08:34 ID:n3MQ/EXC0
武術会とか順調に少年漫画してやがる
それにしてもプルルきゅんかわいい(´Д`)
犯したい(´Д`)
979名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 04:11:51 ID:EH1Kolue0
結局少年にしてしまったのか
わざわざ女を男にしなくても、腐女子需要は
他の人物で十二分に対応できたと思うんだけどな
980名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 04:23:16 ID:j31uUrCw0
でも高橋名人もまさかの女体化だし、男女比のバランス考えたんじゃね?
981名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 04:38:58 ID:n3MQ/EXC0
お・・・お前、女だったのか・・・
982名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 04:44:38 ID:pJyEp2DH0
こんな可愛い子が女の子のはずがないだろ
983名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 04:48:07 ID:n3MQ/EXC0
「ガンプ連合の繁栄のため我が国を代表して」
「あなたに代わってあたしが出てあげようか?」
「そこまで言うなら行ってやるよ」

ということは、僕らのロクマさんは出ないんですか……
984名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 08:57:39 ID:UKoSpL970
漫画全体の男女比というよりも
セグアの助っ人としての男女比に合わせた感じだな

ギア以外全員女だからなあwwwwww

あとこの性格ならいい感じにギアと衝突して話が作りやすいんだろう
985名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:09:15 ID:h8FSJbQg0
まあまだ実は女の子でした、という可能性もある。
986名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:18:18 ID:SRfq5ACW0
リュカインってカイリュー?
987名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:18:01 ID:8MKMkX1u0
当たり前だけど、こいつら結構自由に行き来してんのな。
988名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:41:34 ID:5JMQRrKE0
行き来が自由なのはセグアとニンテルドが停戦したからだろ。
戦争してた時は、ギア達がニンテルドに入る為にクリスタルvsミョムトの
手伝いまでしてたし。
989名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:17:59 ID:6D5zxhyo0
次スレ無理だった。
誰か頼む
990名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:22:53 ID:5JMQRrKE0
やってみる
991990:2009/02/27(金) 13:25:04 ID:5JMQRrKE0
ダメだった。
誰か頼む。
992名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:58:04 ID:EPHnk0X90
んじゃやってみるわ
993992:2009/02/27(金) 16:02:24 ID:EPHnk0X90
だめだった
ごめん
誰かお願いします
994名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:13:23 ID:d90VamEB0
次スレ
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235718478/
これでいいかな?
995名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:13:57 ID:/qIN81Wx0
乙!
996名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:12:10 ID:EKECwXq50
996
997名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:12:14 ID:EKECwXq50
997
998名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:12:17 ID:EKECwXq50
998
999名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:12:20 ID:EKECwXq50
999
1000名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:12:25 ID:EKECwXq50
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。