【Wii Ware】 Wiiウェア総合スレ Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:58:03 ID:DFKZJREh0
12月

16 おきらくすごろくWii 未定 アークシステムワークス
16 ソーサリーブレイド 1000 ケムコ
16 ファンタジックタンバリン 未定 ズーム
16 レッツキャッチ 1000 セガ
16 ロストウィンズ 1000 スクウェア・エニックス

12月未定

@SIMPLEシリーズ Vol.3THE 麻雀 未定 ディースリー・パブリッシャー
みんなのシアターWii 500 富士ソフト
3名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:59:36 ID:DFKZJREh0
冬 1抜け!脱出ゲーム★マイホーム編 未定 エイチーム
冬 カラオケ JOYSOUND Wiifor Wiiウェア 未定 エクシング
冬 ゲームサウンド ステーション 未定 ガスト
冬 アイアムボクサー(仮称) 未定 グランプリ
冬 スペースバブー(仮称) 未定 グランプリ
冬 F・O・R・T・U・N・E〜星の降りそそぐ丘〜 未定 サイバード
冬 みんなで対戦パズル 上海Wii 未定 サンソフト
冬 バブルボブルWii 未定 タイトー
冬 RAINBOW ISLAND TOWER!! 未定 タイトー
冬 @SIMPLEシリーズ Vol.4THE 柔道 未定 ディースリー・パブリッシャー
冬 プレシェキ!(仮称) 未定 テクモ
冬 エサイルWii(仮称) 未定 マイルストーン
冬 カラフルブリッジWii(仮称) 未定 マイルストーン
冬 さいころりんWii(仮称) 未定 マイルストーン
冬 すぐスロDUO
「ニューバルサーR&V」 未定 ヤマサ
エンタテインメント
冬 Aero Drum 未定 ユードー
冬 メジャーリーグ・イーティング 900 童
4名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 15:00:38 ID:DFKZJREh0
12月2日配信ソフト

オーバーターン 207ブロック
ハマる★ビリヤード 312ブロック
ピットクルーパニック  295ブロック
読み聞かせ遊びWii 162ブロック
5名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 15:02:34 ID:zMdyoIe+0
>>1
オーツーターン
6名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 15:06:16 ID:xT4U/Uys0
>>1
ピットオツーパニック
7名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 15:08:54 ID:Z1bNErDj0
オーバーターン買いに行こうと思ったけど、財布の中見て買うきなくなった。
8名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 15:14:21 ID:208wTISq0
ガン当てて空中くるくるさせてボムボッコで削るのが基本かな
9名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 15:17:43 ID:lVLY7A23O
>>1
ソオツリーブレイド
10名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 15:41:44 ID:GGMbBPiK0
オバタンWifiで社員降臨してるらしいな
11名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 15:44:15 ID:r/vubc2O0
ハマる★ビリヤードとピットクルーパニックのレビュー
マダー?



みんなオバタンか
12名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 15:45:12 ID:NEhz06Of0
ビリヤードはサイズが大きすぎるw
13名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 15:47:28 ID:r/vubc2O0
人間まで表示させるんだからなぁ人数分重くなるよな
14名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 15:50:33 ID:62BCOSZ70
オバタンランキングの一位がwiifit板使用wwwww
15名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 15:51:25 ID:PFPs/m690
オバタンが26MB程度で収まっていることに驚愕。組み換え可能なパーツとか結構な量になると思われるが。
データ構造を考えた開発者はわりと頭がいいかも。ああ早く仕事終わってくれ!
16名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 16:04:29 ID:oj3gajkG0
今んとこビリヤードは体感最悪やな
ちょっとフォームをとりつつ雰囲気出そうとして撃つと
メッチャ反応悪いな
軽く撃ちたくても撃てん
キュースティックコントローラなら上手くできるんだろうか・・・
17名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 16:06:01 ID:NEhz06Of0
ということはハドソンのキュースポーツのがいいってことかな。
18名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 16:08:30 ID:v4M6bqva0
>>16
何気にM+対応してたり・・・しないよな、さすがに。
19名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 16:08:34 ID:oj3gajkG0
ちなみにハドソンのも、はじめてのWiiのも持ってないので比較出来ん
20名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 16:12:23 ID:NEhz06Of0
そろそろメンテ突入
21名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 16:14:40 ID:DFKZJREh0
オバタンのスタッフコラムワロスw
テンバイヤーの類と思われたんだろう
そしてこのスレ見てるな
22名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 16:24:04 ID:+Wabun+v0
>>1
あのオバマタンが乙と言ってました
23名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 16:27:11 ID:TToPrLJs0
オバに関してはスタッフが仕事の合間に趣味で作っているようなノリだからな・・。
まだ落としていないけど落とそうかなと・・。
24名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 16:30:19 ID:vYdTf5wE0
Wiiのゲームに重大なミス発見!「やってしまった」と開発者が『mixi』で猛省
http://getnews.jp/archives/1602/

『ディシプリン 調律帝国の誕生』公式サイト
http://www.mmv.co.jp/special/game/wiiware/discipline/
25名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 16:34:08 ID:ieDt6jC60
>>24
何か冷めた
ダウンロードする気が失せたよ
26名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 16:36:02 ID:TToPrLJs0
俺も落とすことに決めたよ。オバ
今日はアトランチスの謎だけにするつもりだったけど。
27名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 16:42:16 ID:GGMbBPiK0
>>24
終わってんな、こいつ
28名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 16:52:30 ID:mHSN2eBN0
>>24
> 仕様書用を書いていたら、Wiiのユーザーと『ディシプリン』はまるで被ってないとう天啓を受け戦慄した!
> またやってしまった!
なんだ、いつもの事じゃない。
これが重大なミスってなら、飯田和敏にゲーム作らせた時点で致命的なミスだってば。
と言うか、いつもの宣伝か…。
29名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 17:07:17 ID:NEhz06Of0
まあ宣伝効果を狙ってるんだろうが、なんかむかつくな
30名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 17:14:39 ID:jIuKuahw0
占いラッキーチャンネルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
髪配信キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
31名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 17:14:55 ID:r/vubc2O0
ゲーム製作者ほど表に出てきて鬱陶しいものは無いな。
漫画家や小説家はあんまり表で出てこないから作品読むときに邪魔にならないけど
ゲーム製作者はインタビューとか受けたり、横に写真のっけたりして存在その物が
めんどくさい時が多い
32名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 17:15:13 ID:DFKZJREh0
ピットクルー30分程やってみたがただのポインティングゲーだな
内容的にも容量的にも前に落としたキュースポの方がずっと良かった
見所はタッチ+Bでクルーの作業効率を上げる時にフンフンあえぐ位か

まあポイントはとっとけと
33名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 17:15:39 ID:NEhz06Of0
>見所はタッチ+Bでクルーの作業効率を上げる時にフンフンあえぐ位か


なんだと?
34名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 17:19:03 ID:GGMbBPiK0
今回配信分ではオバタンがぶっちぎり人気だろうな
35名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 17:38:22 ID:E3L8b8oT0
オバタンやってみたがここまで直感的に操作出来るとは思ってなかった
ロボット対戦ゲーって言うと操作難しいって印象あるけどこれなら普段やらない人でもやりやすいんじゃないかな?
36名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 17:49:11 ID:HiCi/MHy0
>>31
昔のゲームはゲーム制作者(個人)との戦いだったんだけどな
37名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 18:11:50 ID:RB+pQXI20
ピットクルーの発表あったときに思ったんだけど
鈴木爆発ってすごくウェア向きじゃないか?コンセプト的にも容量的にも
38名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 18:12:24 ID:NEhz06Of0
Wiiリモコンにもあってるかもね。
39名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 18:18:22 ID:dNeAk6hqO
オーバーターン、エースクラスから本格的にやばいな
ずっと敵のターン状態
40名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 18:22:51 ID:r/vubc2O0
>>32
レビュー乙


これで容量が小さければなぁ・・
オバタンおとしたらあと100ブロックしかなくなってしまった
41名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 18:46:12 ID:eGSzBx5r0
圧縮の度合いが上がってる気がする
ちょっと前(インベーダーやエイリアンクラッシュの頃)よりマシになった
まあ焼け石に水だけど
42名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 18:47:33 ID:y5c90nef0
先日Wiiを修理に出して板とリモコンだけが残ってる俺……('A`)
年内にオバタンができると良いなあ……
43名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 18:49:27 ID:TToPrLJs0
でも風邪ひいている日にオバはやるものじゃないなと・・。
ちょっと気分が悪くなった・・。
44名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 19:23:44 ID:qbWeKnqo0
オーバーターンはゲームやりなれてない人がプレイするとキツイかもな
俺も今まで3D酔いなんてした事なかったけど4時間ぶっ続けでやってたら吐き気が
45名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 19:34:08 ID:2o19O4hG0
>>44
単純にやり込みすぎw
46名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 19:42:19 ID:Yrwupoiw0
俺も今オバタンとロックマン3を一緒に買ってきた
オバタンはおそらく超初動型だろうな
そんなことはどうでもいいか
さあ、やるぞ!
47名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 19:46:06 ID:4qb071tS0
面白かったらプレゼント需要もあるかもね
48名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 19:49:54 ID:ej0CY8rI0
オバタン中盤以降攻撃が当たらなくなるw
ロック仕様を改善したやつDLできるようにならんかな

マジで攻撃あたんねぇ
49名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 19:53:39 ID:mPRJFSmv0
飯食って風呂入ったら酔いが回復したw

よーしオバタンやるぞ!!
50名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 19:59:28 ID:r/vubc2O0
オバタンの息抜きに今日クラブニンテンドーから届いたプレゼントのCDを
聞こうとしたのだが、wiiって、CD聞けないのねw

初めて知ったw
スレの内容とは全くかんけいないけど
51名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 20:00:38 ID:ygnHKv1fO
>>50
未だにDVD対応モデルが出る気配もないしな
mp3は写真チャンネルで聞けるけど
52名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 20:02:03 ID:QxJaTAgf0
>>50
PCあるならそっちで聞けばいいじゃないか
ていうかWiiでCD聞こうなんて今まで思ったことなかったよ
53名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 20:09:12 ID:mHSN2eBN0
>>48
> ロック仕様を改善したやつDLできるようにならんかな
それは改善じゃなくて改悪。

弾速と相手との距離、移動方向、速度なんかを鑑みて、着弾地点に相手が来るように撃つんだ。
54名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 20:11:17 ID:r/vubc2O0
>>52
いや、なんとなく聞けるのが当たり前と思ってた・・
そういや、ゲームキューブもそういったことに無頓着だったもんな

>>51
>mp3は写真チャンネルで聞けるけど
ああ、そんな事ができたのか。写真チャンネルあんまり使ってなかった・・
55名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 20:16:42 ID:RB+pQXI20
>>54
Qのことをたまには思い出してあげてください
56名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 20:16:43 ID:QxJaTAgf0
>>54
PSやPS2などで聞けたからそう思ったのかな?
俺はそもそもゲーム機でCDを聞きたいと思わないんだからよくわからないや
PSなどもハードもゲーム以外のメディアを入れたことなかったしね
57名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 20:22:00 ID:xvnFwore0
オーバーターンはストーリーモードが一応スタッフロールまで来たけどキツイわぁ
驚異的な命中率で攻撃されスタンされたら、スタン中に袋叩きにされるか
スタン回復直後に多段ぶち込まれて即スタンさせられるかの二択で
なす術なくボコボコにされることがしょっちゅう・・・
CPUの攻撃の精度とスタン回復スピードは人外レベル
58名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 20:22:11 ID:ej0CY8rI0
>>53
そこまで計算するのがすげえw
自分はヌルゲーマーだからなぁorz
59名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 20:23:05 ID:NEhz06Of0
オバタンは絶対に対人戦のが楽しい。
60名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 20:27:16 ID:Tx3jcNS+0
いや、でもロック機能はいるだろ
カスタムロボみたいでもいい
61名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 20:27:45 ID:NEhz06Of0
いらんと思うよ。
62名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 20:28:40 ID:208wTISq0
空中ぐるぐる状態のパズルどっちがピースだよ状態になる
63名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 20:31:18 ID:zMdyoIe+0
そういう人は機動戦士ガンダムMS戦線0079を買うのがいいぞ
64名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 20:53:12 ID:xvnFwore0
>>59
確かに対人おもろいわー
ストーリーでもまれとくと攻撃の当てやすさに驚くw
65名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 20:58:16 ID:r/vubc2O0
オバタンとモグポンだけで今年は越せるわ
66名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 21:02:10 ID:PFPs/m690
くっそー仕事終わんねぇ!なんで今日に限って残業なんだ…鬼PLめ!
67名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 21:28:09 ID:gqW9lTWo0
今300pt余ってるから1000pt足してなんか買おうと思ってるが何がオススメ?
一応はオーバータンとキュースポが本命なんだが
68名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 21:28:13 ID:8VoNoQFi0
オバタンのCPU(怒)
69名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 21:30:13 ID:c/pipcuO0
慣れたら雑魚なんだろうな・・と思いつつ苦戦してる
70名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 21:31:15 ID:208wTISq0
ドリル強すぎだろwwwwねーよwwwwww
71名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 21:33:23 ID:zMdyoIe+0
>>67
それでいいかと
72名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 21:37:23 ID:LXoVl2hN0
関連スレ
Wiiウェア総合スレ part.5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1220252210/
73名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 21:37:54 ID:LXoVl2hN0
16 ソーサリーブレイド 1000 ケムコ
16 ロストウィンズ 1000 スクウェア・エニックス

どっちにしようか迷うな
74名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 21:44:31 ID:9WcNqCk70
ロストウィンズ16日に決まったのか?
75名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 22:02:01 ID:r/vubc2O0
どっちも使用ブロック多そうなのがなあ
任天堂さん早いとこ、バージョンアップ頼むよ
76名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 22:04:48 ID:gqW9lTWo0
>>71
やっぱりそれでいいんだね。dクス
77名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 22:32:49 ID:iVA1zkS60
>>56
SSのCD再生性能は鬼だったぞ
78名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 23:11:04 ID:Yrwupoiw0
オバタンはなかなかおもしろいが、ピットクルーの方はどうかね?
あれも少し興味あるんだけどやった人がいれば感想聞きたいな
79名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 23:32:22 ID:H6kKIwRB0
CD再生機能は3DOが最強
80名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 23:35:05 ID:c/pipcuO0
ゲハ民ならPS3でSACDだ
81名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 23:35:34 ID:uxOhYmoO0
おばたん
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5431183

コラム担当Sワロタ
82名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 23:37:36 ID:SDG6nAoT0
またオバタン厨か
NGワード行きだな、こりゃ
83名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 23:44:56 ID:VUsj4x5k0
今日の人気ソフト 23:40現在

01 --- みんなのポケモン牧場
02 --- Wi-Fi8人バトルボンバーマン
03 --- キュースポーツ
04 --- たたいて!モグポン
05 --- ロックマン9
06 --- 黒ひげ危機一発Wii
07 --- Tetris Party
08 --- 小さな王様と約束の国 FFCC
09 --- ブルーオアシス
10 --- グラディウス リバース

11 --- もじぴったんWii
12 --- DARTS Wii
13 新- オーバーターン
14 --- THEブロックくずしneo
15 ▼2 東京シティー★ナイツ
16 △1 役満Wii
17 ▼1 おきらくピンポンWii
18 ▼3 おきらくエアホッケーWii
19 ▼1 Dr.MARIO&細菌撲滅
20 ▼1 最強銀星麻雀

オーバーターン(スタジオ斬)が早くもランクイン!
ハマる★ボウリングがランク外へ。
84名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 23:56:45 ID:Yrwupoiw0
おきらくの時代もそろそろ終わりか
ピットクルーは何をしておるのかね
85名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 00:05:53 ID:tjzpXrej0
>>83
モグポン気になるわー
86名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 00:15:47 ID:m0CHOagz0
もぐポンと黒ひげは速攻飽きそうだけど
なぜか欲しくなるな
87名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 00:23:10 ID:DwC6ceGR0
今の四天王は簡単には倒せないけど
オーバーターンは5位くらいにはいけるかもね
88名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 00:23:32 ID:rshmKAXX0
CD再生機能ならPCエンジンだぜ
当時はCDプレイヤー高かったから、よく使ってた
89名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 00:45:32 ID:jtgCF/Nn0
>>84
おまいらおまたせ。
ピットクルー1時間ほどやってみた。
ナニとか汁とかキワモノ系のイメージがあったが、中身は意外と普通。
最初の30分くらいは結構単調で、500円だとこんなもんかとおもったが、
ポイントっぽいやつが300(?)まで貯まってAランクがアンロックされると急にゲームらしくなった気がすす。
やることが重くなったせいか戦略性が出てきた感じで、正直この辺の設定を
スタート位置にしとけばよかったのにとおもた。

まあ、ぶっ続けで長時間できるゲームではないが、
ランキングでちまちまとタイムを削っていくのは
しばらくは楽しめそうかも知れんね。

1000円のおつりで一緒に買った黒ひげは …後悔している…
90名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 00:50:10 ID:W4mpqJ0OO
>>86
モグポン意外と飽きないぞ。
前スレにもあったが中毒性あり。
91名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 00:52:21 ID:DwC6ceGR0
なるほど
結構楽しめそうな感じかな

まあ、黒ひげは乙としか
それ買うよりはもぐぽんのがいいな
92名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 00:55:48 ID:jtgCF/Nn0
>>90
もぐポン落としときゃよかったのか?・・・・・orz

っても黒ひげ10分しかやってないが、もう少し進めば何かあるのだろうか?
93名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 01:34:54 ID:TPToeohk0
とりあえず黒ひげ以外だったら、どれ引いても当たりだと思う
殆ど落とした自分が思うには
94名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 02:40:52 ID:+C/FsubQ0
黒ひげはその名の通り一発ゲーム。
95名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 02:46:56 ID:PbhunL1j0
黒ひげはまぁ…皆でやれば1度くらいは盛り上がるんじゃないか?w
モグポンはライトユーザー向けに見えるけど結構良い出来。
96名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 05:01:04 ID:5nbC9g3Z0
子供のために「読み聞かせ遊びWii」を落した自分がレビューする

・お話が桃太郎しか入っていない。
・他の話は有料(しかもまだ未定)。
・アニメーションが超手抜き
・声優がひとりで何役もしている雰囲気

1000ポイントは高い。
97名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 05:01:51 ID:GV+WPdvQ0
おうう
>>96乙・・
98名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 05:03:50 ID:/XIplF7a0
>・声優がひとりで何役もしている雰囲気
これは日本昔話風なんだと考えるんだ。
99名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 05:07:31 ID:0VVRRO3O0
桃太郎1000円はないわ
100名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 07:28:57 ID:/mzLMahpO
オバタンなかなかいいなぁ。
敵が強くても三回目のコンティニューから敵の体力減らせるし。
101名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 09:28:24 ID:MKCBU9+00
モグポンおすすめなので詳細をかいておく

ステージ構成は、基本的に昔の2Dガンシューティングを連想してもらえばいいと思う。
スクロールしてゆく、あるいは扉が開いて様変わりするステージ上に、色々な役に扮した
モグラが様々なアクションをしながら登場。そいつらに文字どうりハンマー(リモコン)を振り下ろして
攻撃。

このハンマーを振り下ろす操作性がとにかく爽快。出現したモグラは早く倒すほど高得点
連続して倒したり、一匹も逃がさなかったりするとまた評価も変わる。

ステージはジャングル、うちゅう、JAPAN、ホラーの4ステージ。それぞれ、
かんたん、ふつう、むずかしい、のレベル設定があり、もぐらの出現パターンも変わり、それぞれに
ネットランキングがある。

もちろん普通に、とことんもぐらたたきをするモードもある。


長文すまん
102名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 09:45:21 ID:DMhuUHU00
勝手に続き

全部の面を高得点クリア(金メダル)すると、ゴールデンハンマーが貰える。
ゴールデンハンマーは一度叩いて倒したモグラを追撃することが出来てボーナスポイントが貰えるようになる。
これによりハイスコアが10%〜30%UPし、自己記録の更新とネットランキング上位挑戦で更にやりこめる。
103名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 10:26:35 ID:671KYox1O
モクポンは二回やって消した(;^ω^)
104名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 10:30:12 ID:BpUaJFwq0
モクポンじゃあ仕方ないな。
105名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 12:53:16 ID:tjzpXrej0
【Wii】オーバーターン OVER TURN part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1228275886/
106名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 14:41:08 ID:dlsnRjx50
>>83
オバタン13位か。過疎決定だな。
今回はスルーと言うことでひとつ。
107名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 14:57:03 ID:Q6pGXxul0
>>106
初日だから他の奴は朝からだけどオバタンは昼からだからじゃない?
って思うけど違うのかな
108名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 14:59:39 ID:BpUaJFwq0
>>107
マジレスするような相手じゃない
109名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 15:22:22 ID:SqjGJkMd0
オバタンはじわっと伸びるでしょw
特に年末年始に向かって一緒に遊ぶ人がいないなら、マリカ・ボンバーマン・オバタンのどれかやってりゃ誰かいるだろうからなw
110名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 15:30:57 ID:3gF6m8Fe0
もじぴったんって小学一年生遊べる?
先にマリオRPGを買うか迷ってるいるので、どうしようかな。
111名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 15:32:12 ID:BpUaJFwq0
遊べることは遊べるけど、ボキャブラリー多いほうがどうしても有利だから、
大人と対戦するのは不利になるよ。短い単語を連発したり、運だのみになっちゃう。
対戦時は手加減してあげるか、1人プレイモードなら楽しめるとおもう。
112名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 15:34:55 ID:3gF6m8Fe0
>>111
ありがとう。
自分も遊びたいからw
もじぴったんからにしようかな。
子供には一人で遊ばせようと思います。
113名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 15:40:13 ID:zn7iQZlA0
ハマるビリヤードでそこそこ遊んだけど、どうにも操作感覚でストレスが溜まるんで
キュースポーツ買っちまった
操作はキュースポーツのが断然良いな
その代わり一人用のゲーム性はシンプル過ぎてハマるに遠く及ばない
一長一短やね
114名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 16:44:43 ID:MKCBU9+00
本体のメモリーさえせめてあと倍あったら、ハマるビリヤードもピットクルーも
買うんだけどなぁ・・・。
16日(?)にはロストウィンズが出るから、躊躇してしまう。

メモリーカード関係のバージョンアップが春にあるらしいけど、それじゃ遅すぎるよなー
115名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 16:50:07 ID:XZssRtk30
メモリ不足対策はなんかやってるそうだし、待つしかない。
116名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 16:52:36 ID:hk9JSYCj0
>>110
小1には無理
117名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 17:15:17 ID:0QKpga4U0
今遊ぶの以外は消しとけばいいじゃない。
再ダウンロード面倒くさいと言えば確かにそうだが。
118名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 17:31:13 ID:rTB28SQq0
使ってもいないテレビの友チャンネルとかがまだ入ってるんじゃないだろうな
119名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 17:46:50 ID:MtDzE2hs0
何故かオバタンアンチがいるよな
まあファミ痛の工作員だろうけどw
120名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 18:07:52 ID:oY+1iaHQ0
オバタンとピットクルーで迷う
どっちも楽しそうに見える
121名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 18:20:58 ID:MKCBU9+00
オバタンはメカゲーにしては操作が直感的でやりやすいな
逆に言えばもろにアナログチックな戦い方になるのだが、それもまたいい感じ
122名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 18:21:02 ID:VkbjFbkRO
アンチには悪いがオバタンは普通に面白いよ。

とりあえず800円では勿体無い面白さだから興味持った人は是非DLすることを
オススメする。
123もふもふヌコ ◆.o1KV62wAE :2008/12/03(水) 18:35:08 ID:n0EX9u/f0
>>120
対戦物が好きなら
迷わずオバタンだな
124名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 18:36:25 ID:Jg8viH1A0
Grand Prix、Wiiウェア「SHOOTANT 〜過去編〜」
人類の未来を賭けて戦うアクションシューティング
12月9日 配信開始
価格:600Wiiポイント
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081203/stt.htm

□「SHOOTANTO 〜過去編〜」のページ
http://www.gp-games.com/products/stt_past/shootanto_top.html
125名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 18:45:35 ID:AGG1UeqJ0
>>124
きたあああああああ
現代、未来と続くんですねえ
126名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 18:56:39 ID:Q6pGXxul0
>>124
こういう感じの部類のゲーム好きだけど
もっとガチガチな撃ち合いしてますよみたいなのだして欲しい
もってはないけどゴーストリコンみたいなの・・・
127名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 18:57:08 ID:tRwHWMbK0
乳首解禁きた!これで勝つる!
128もふもふヌコ ◆.o1KV62wAE :2008/12/03(水) 19:36:19 ID:n0EX9u/f0
>>126
現代編、未来編になればそうなるんでない?
129名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 19:46:44 ID:Q6pGXxul0
>>128
なるのかなーなんか動画再生してみたら下にちっこいのが
左右に動いてる意味不明なゲームだったので更に期待できねーってかんじだった・・・・
130もふもふヌコ ◆.o1KV62wAE :2008/12/03(水) 19:58:43 ID:n0EX9u/f0
銃や弓持ってるシルエットもあるし
期待はしてるが…
131名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 20:50:03 ID:ic4iT+T30
ガンシューでしょ?
132名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 20:59:41 ID:AgwDqkHA0
左右移動があるから、ゲーム的にはナツメのワイルドガンズに近そう。
デモ動画みる限りだとサルの攻撃が遠投だったりして、撃ってる感じになるのは
弓が出るまでなさそうなのがちょいと不安か。
133名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 21:07:34 ID:JoTa/o4VO
>>112
今更ながら
追加ステージで幼い子用ステージがあるから遊べる
ただwifiは小一はキツいと思う。親が一緒にやるなら別だけど
134名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 21:55:45 ID:1FoZJgoz0
かっぱくんの後発なのに読み聞かせ遊びヒドスw
135名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 22:19:56 ID:DwC6ceGR0
>>124
原始人がモンスターハンターの人っぽい
グラは相当しょぼいけどおもしろそうだな
136名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 23:02:24 ID:MKCBU9+00
キャラのモーションが凄いチャチだな
だが、面白ければチャラになる。それがwiiウェア
137名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 23:10:55 ID:ULHKApVr0
さっさとD3はワイコン移植するように
138名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 23:24:35 ID:reUZUJOx0
オバタン、8位躍進ワロタ
スタッフは小躍りしてるだろうな
139名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 23:32:14 ID:NQGKChOy0
オバタンスタッフなら連日Wi-Fiに出現して無双してやがるよ
140名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 23:56:50 ID:GzrK3FD90
今日の人気ソフト 23:53現在

01 --- みんなのポケモン牧場
02 --- Wi-Fi8人バトルボンバーマン
03 △3 黒ひげ危機一発Wii
04 --- たたいて!モグポン
05 ▼2 キュースポーツ
06 ▼1 ロックマン9
07 --- Tetris Party
08 △5 オーバーターン
09 --- ブルーオアシス
10 ▼2 小さな王様と約束の国 FFCC

11 ▼1 グラディウス リバース
12 ▼1 もじぴったんWii
13 ▼1 DARTS Wii
14 --- THEブロックくずしneo
15 △1 役満Wii
16 △1 おきらくピンポンWii
17 ▼2 東京シティー★ナイツ
18 --- おきらくエアホッケーWii
19 --- Dr.MARIO&細菌撲滅
20 --- 最強銀星麻雀
141名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 00:15:15 ID:Sq/W/lMH0
黒ひげが知名度だけでここまで食い込んでるのは逆に脅威だな
142名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 00:31:50 ID:IJYct36r0
これに味を占めてバンナムがワニワニパニックとか出しませんように
143名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 00:44:37 ID:KjVmxN330
コズモギャングスを。
144名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 00:52:03 ID:1qRxxA2/0
どっちもやりたいな
145名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 01:01:47 ID:4fJbg/K50
>>142
ナムコカーニバルに入ってるがな
146名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 01:12:55 ID:bHN8PaP80
そういやバンナムの社長ってワニワニの人だっけ?
147名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 01:44:36 ID:UloBX8QB0
>>146
クロノアスレの誤爆と見た
148名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 01:58:46 ID:+LUo4hQV0
>>144
エレメカ版ナムコミュージアムはありだな
中華鍋を返して、時間内に規定回数輪っかの中に球をくぐらせたら景品が貰えるゲームとか、昔ナムコのゲーセンにあった気がする
149名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 02:22:57 ID:ovI17vm70
料理の達人だべ?

結構最近じゃん。
流石にフルプライスだときついがナムコに限らず
昔のエレメカやルーレットみたいのはやりたいな。

山登りゲームはフラッシュで再現したのあるが、
戦国国盗りルーレットなんかは確かパーティーグッズみたいな感じで
最近ミニチュア版出したんだよな。ただ、高すぎ。
150名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 03:45:49 ID:ryMxkp0V0
山登りゲームって2バージョンなかったっけ?
ゲーム中の1部がランプ式かドラム式になってた気がする
151名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 07:40:31 ID:Q29smF2P0
ナムコのエレメカなら功夫老師が欲しい

>>150
下のほうの蜂が蛇に換わってるやつかな?
152名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 08:01:39 ID:pTBNVEMa0
ナムコじゃないけどエレメカなら有野課長もやっていた
はっぴーぴえろがやりたい。

スーパーのゲーセンとかいくと今でもやるぐらい好きだ。
あのハラハラ具合がたまんねぇ…
153名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 08:07:49 ID:0tYNQUh20
DSの放課後少年にミニゲームとして入ってたな。
154名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 09:16:51 ID:LFFp3enAO
エレメカいいねえ
物理的な動きが楽しいよねあれは
ゲームで再現するには結構な物理演算が必要になりそうだが
155名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 11:35:47 ID:2vp7jETO0
ニンチャンのソフトデータ、今週は月曜に更新なかったけど更新されてるね
さっそくSHOOTANTの情報が見れるようになってる

電流イライラ棒?
ttp://gonintendo.com/?p=65009
156名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 12:14:22 ID:WCBLjn9E0
               専ブラ用イライラ棒

スタート  >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100
>1-1000      >1-1000     >1-1000              >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-10  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000      >1-1000 >1-100  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000 >1-1000>1-1000 >1-1000  >1-1000 >1-1000>1-100     >1-100
>1-1000             >1-1000         >1-100>1-10>1-10     >1-100
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000ゴール
157名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 12:15:02 ID:eCl6ZL2s0
>>156
Wiiウェアでやれ
158名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 12:29:47 ID:PT0K7lLi0
ハマるビリヤードが駄目っぽいのでキュースポーツ買ったけどこっちも微妙だった…
良くも悪くも500円、と言いたいけどテトリスも微妙だったしハドソンはもう駄目だな
159名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 12:42:33 ID:ZNVKkVD00
>>156
イライライライライライライライラ
160名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 14:22:38 ID:eCl6ZL2s0
>>158
自分に合わないからと言って何でも批判するなよ。
161名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 14:25:51 ID:zPYuzTxb0
>>156
左クリックで余裕でした
162名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 14:29:58 ID:JvRA7acg0
>>158
安かろう悪かろう
売れれば勝ち
163名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 15:08:42 ID:sa3kf+9R0
占いDLしようとしたら
DL出来なかった

これがほんとの売らないw
面白かったらwiiポイントくれ
164名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 15:46:54 ID:cJSWWdCw0
>>163
既出
165名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 15:54:52 ID:Sq/W/lMH0
黒ひげにしてもぷちぷちにしても、原作の魅力の域を突破しない方向で作られてる
のがそもそもの問題だよな。
まぁ、元々がこうだから、そのイメージを崩さない程度で。って甘えっていうか、勝手なボーダーライン
が、ゲーム化としての可能性を無くしちゃってる。

もしもこのまま黒ひげが売れ続けて、その程度でいいのか。と思っちゃったら、次のゲームもこの程度
だし、その考えに追尾するメーカーも出てくるかもしれん。だがそんなのいかんと思う。


そういいながらママンのオッパイが気になって、ダラダラとおきらくシリーズを買ってしまう
俺が言うのもなんだけどさ
166名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 16:56:00 ID:lMqoaFvW0
>>165
おきらく〜のママンのオッパイが気になるのは仕方がないことさ、気にすんな。
167名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 17:58:48 ID:nPzI+EM80
おきらく新シリーズがCERO B規制にも関わらず週間DL数トップ!!


という夢を見なかったんだ
168名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 18:10:02 ID:Kcxd00tU0
http://www.sun-denshi.co.jp/soft/news/081204/
サン電子が“WiiウェアTM”でコミック配信 第一弾矢沢あいがキャラクターデザインを手掛けたTOKYOPOPRの
グローバル・マンガ「プリンセス・アイ物語」
〜海外デジタルコミック市場進出も視野に、TOKYOPOPと業務提携〜

発売予定日 2009年1月6日(火)
ニンテンドーポイント
初回配信:500ニンテンドーポイント
追加配信:200ニンテンドーポイント
169名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 18:11:39 ID:ExMEBfy80
矢沢あいってNANAの人か
170名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 18:17:02 ID:Kcxd00tU0
171名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 18:21:11 ID:r+mb8ynB0
オバタン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5444005

社員強いな
172名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 18:41:51 ID:Sq/W/lMH0
>>168
なんつーか色々観てみたがサン電子って今こんなになっちゃったのか・・
173名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 18:44:07 ID:5Gw6+aQs0
へべれけの新作出せってんだよな。
174名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 18:45:59 ID:0tYNQUh20
>>171
それ見たら思い出しちゃったよ。バーチャロンを初めてゲーセンで
やったとき、乱入されて何がなんだか分からないうちに瞬殺された
嫌な思い出を。
175名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 18:47:47 ID:69s+/4cK0
>>170
矢沢あいなら、宍戸留美の読み聞かせ機能が付いてくるものとばかり……
176名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 18:51:11 ID:Sq/W/lMH0
しょうがないとは思うが、wiiウェアが携帯コンテンツみたいな、気軽に儲けられる
メディアとして使われてしまってるような気がするよ



だったら、お色気的なコンテンツもやってくれYO!
177名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 19:26:03 ID:SF+F3e8D0
>>176
つCERO
178名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 20:28:54 ID:nPzI+EM80
この手のものは携帯でやるべきでしょ。
リモコンでやるのは不便では?
勘違いするメーカーが出てこないよう別の意味で
ヒット作にならないことを祈る。
179名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 21:42:18 ID:eBySTsD70
いやどんどん参入企業が増える事は良い事だ
180名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 21:44:23 ID:0tYNQUh20
全部が傑作なら苦労はしないが、クソゲーが混じるのは仕方がない。
だからこそ、2chのようなところで情報交換をする意味がある。
181名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 22:20:04 ID:lJ0aKtoLO
ウェア開始前に危惧された糞ゲー乱発が始まりかけてますね(--;)
でもランキングが表すように、
糞なものは淘汰されていくんじゃなかろうかと言われていたのもまさにその通り。

少しずつでもウェアのレベルが上がっていってくれるなら良いですなぁ。
182名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 23:44:43 ID:KjVmxN330
今日の人気ソフト 23:42現在

01 --- みんなのポケモン牧場
02 --- Wi-Fi8人バトルボンバーマン
03 --- 黒ひげ危機一発Wii
04 --- たたいて!モグポン
05 △1 ロックマン9
06 ▼1 キュースポーツ
07 △1 オーバーターン
08 ▼1 Tetris Party
09 --- ブルーオアシス
10 --- 小さな王様と約束の国 FFCC

11 --- グラディウス リバース
12 --- もじぴったんWii
13 --- DARTS Wii
14 △1 役満Wii
15 △1 おきらくピンポンWii
16 ▼2 THEブロックくずしneo
17 △1 おきらくエアホッケーWii
18 ▼1 東京シティー★ナイツ
19 --- Dr.MARIO&細菌撲滅
20 --- 最強銀星麻雀

オーバーターンが7位へランクアップ。
183名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 23:45:50 ID:o6wq95yP0
面白いゲームを見抜くのもゲームなんです
184名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 00:36:44 ID:dEULMcmR0
淘汰とはいうが、ランキングは知名度か又は分かり易さに依存しているようにも見えるがなぁ
185名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 00:43:08 ID:ikWVyb0p0
悪貨が良貨を駆逐する・・・
186名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 00:54:32 ID:WlM8UDN70
黒ひげ強えーなー。びっくりするほどゲーム性ないけど。
ブルーオアシスとか、ゲーム性無くても売れるのはどうしてだろうな。



あ、2つとも俺買ってら。そうか、こういうふうに売れていくのね・・・。
187名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 00:54:33 ID:t9k64VHc0
トップ10のうちあきらかに外れなのは黒ひげだけ
188名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 00:56:33 ID:S2iCZU3s0
黒ひげはそんなに酷いのかぃ?
189名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:42:43 ID:CHVKnyAnO
ひどいっていうか
黒ひげ以上ではなく、黒ひげ以下でもなく、黒ひげそのもの
190名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:43:14 ID:CUF4reod0
何の情報もなしにナンバーパズル買ったら
問題数少ないとかそういう次元じゃなかった
191名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:58:54 ID:dlC+Em+40
どんなだったのかくわしく
192名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 02:02:52 ID:CUF4reod0
>>191
難易度選ぶと即問題突入でそもそも問題選ぶ機能がない
ランキング繋ぐのにも時間かかる。口直しにもぐポン買ってくる

193名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 02:11:34 ID:GZofK2B+O
もぐポンおもれーか?ここでは評判良すぎだけど工作員いるんじゃね?
194名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 02:12:32 ID:dlC+Em+40
>>192
問題が用意されてて選んで解いていくんじゃなくて
難易度に応じてアルゴリズムで生成されていくタイプかー
195名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 06:00:04 ID:DKVaPtxN0
>>193
工作もないとは言えんけど、これだけ売れてて酷評も聞いたこと無いから、
多分みんな割りと満足してるんだと思うぞ。
196名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 06:41:30 ID:RIp4/ow60
とりあえず工作がどうとか言う前に買えよ
197名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:08:46 ID:CUF4reod0
もぐぽん、金ハンマーとるまでやった
スコア更新のために二度三度とやってしまうね
そしてランキングで上位との差に愕然とした
198名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 08:31:20 ID:Z45RTKuM0
モグポンはなんつーかゲームウォッチ的な楽しさがある
199名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 10:28:57 ID:qFCOTtT/0
質問なんですが、今ボンバーマンかFFのどちらか取ろうか迷ってます。
なんかFFは戦闘がなさそうなのでボンバーマンがいいと思うんですがどちらが買いでしょうか?
200名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 10:32:42 ID:DKVaPtxN0
さくっとワイワイ対戦を楽しみたいならボンバー。
じっくり世界観溢れるシミュしたいならFF。

どっちに傾くかだ。
201名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 10:44:41 ID:b+hg2NCq0
>>200
わかりました。一応500円安いボンバーマンにしてみます。
ありがとうございました。
202名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 10:56:52 ID:WlM8UDN70
ボンバーマンって1人プレイモードある?
203名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 10:58:46 ID:z8XAwW3I0
5000円のパッケージ版にならある
204名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 11:00:10 ID:RIp4/ow60
一人でCOMと対戦はできるがストーリーみたいなもんはないね
>>203の通りパッケージ版ならあるかもしれないけど
205名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 11:00:30 ID:5UcZR4Au0
ボンバーマンってラグある?
206名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 11:05:35 ID:DKVaPtxN0
回線の相性などによる。
有るか無いかで言えばそりゃ有るだろ。
が、回線にさして問題が無ければ普通にプレイできるレベル。
207名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 11:10:30 ID:WlM8UDN70
>>203
>>204
サンクス


そうか。フルプライスの方検討するかなぁ。
そう考えたらオバタンって安いな
208名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 11:35:42 ID:cDtM5fbK0
モグポン面白いよ。ただ長時間連続してやるようなゲームじゃない。
レベル毎に4ステージやって満足。少ししてから次のレベルをやる。みたいな感じ。
とことんは、どこまで続くのかと疲れたw
インタビュー見て、甲冑が斬りかかるシーンがあるということを初めて知った。
なんのために甲冑があるのかと疑問に思ってたw
209名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:53:22 ID:bMGvFa510
オバタンフルプライスだったらさすがにだめだろうけどねw
210名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 14:14:38 ID:IFb32X1V0
無料同人ソフト級であることは認めざるを得ない。
211名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 14:47:35 ID:Knh1GBvv0
馬鹿かお前らは。
「パッケージソフトが3万円だったらさすがにだめだろうけどねw」
と言ってるのと同じことだぞ。あまりに無意味な仮定だ。
212名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 15:09:21 ID:yNLcuLC20
モグポンはガンシュー好きに薦めたいと思う。
スコアアタックが熱い。
213名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 15:32:18 ID:RIp4/ow60
ウェアでもオーバーターンの売上低いけどな(ネット販売で宣伝不足だし)
多分買ってるの4ケタぐらいだと思うよ?
価格も少ないんでパッケージより損してると思う
214名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 15:44:36 ID:BXzyfzrt0
パッケが高いのって輸送費だの何だの製造外コストが主じゃなかったっけ?

まあ「店頭で目の端に映ったので買う」みたいな事がおきないのは確かに痛い。
なんか上手い宣伝媒体でもあればいいんだけど。
215名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 15:46:43 ID:IFb32X1V0
>>211
いや5000円の価値しかないものが3万円だったら駄目だろ。
216名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 15:58:55 ID:nff+8YzX0
別に売上より買った人間が価格に対して
満足できたかどうかが問題だし
どっちにしろ公式に売上数が公表される事もないしな
217名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 17:14:25 ID:2jEYMArp0
オバタンスレ見ると凄い楽しんでる感じだけどな
あの輪なかんじならやってみたいなーって俺はなった
他の人はシラナイケドね
218名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 17:15:35 ID:YEd8oWp70
ID:IFb32X1V0
ファミ痛の工作員さん今日も嫌がらせお疲れ様です^^
219名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 17:37:11 ID:IFb32X1V0
お、言い返せなくなったら工作員扱いか。
微笑ましいのぅ。
220名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 17:54:36 ID:joG4E6Vs0
ボードウォリアーズ(海外名Snowboard Riot) ハドソン 1月予定 価格未定
ttp://www.hudson.co.jp/ww/boardwarriors/jpn/j/
バランスWiiボード対応
221名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 17:57:00 ID:zKmnAVSr0
ボードオンリーがないのは痛いがwifi対戦もあるし他はいいな
222名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 17:58:40 ID:BcJVARje0
>>220
おおー!おもしろそうw
223名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 17:59:30 ID:ai1Jckni0
ボード対応なのがいいね。俺も間違いなく落とします。
224名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 18:05:49 ID:SUVgdI6t0
>>219
無料の価値しかないという事を理論的に説明してない。
それに価値がなければ売れないで終わると思うよ。
225名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 18:08:27 ID:R2urOGfS0
同人レベルも何も、そういった半同人レベル(と言って良いのか分からんけど)での小さな規模の開発が出来ないから
ゲームが何でもかんでも重厚長大なものばかりに偏る、そういった状況を懸念してのWiiWareのシステムだし。
226名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 18:11:28 ID:BcJVARje0
ディスク入れなくて済んでWiFiで対戦できるレースゲームがずっと欲しかったんだよなーw
227名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 18:18:07 ID:WlM8UDN70
>>220
ハドソン頑張ってるなぁ。
こういうふうにソフトが増えるのは嬉しい!


あとは任天堂が本体メモリーとメモリーカードの対策を早くやってくれれば、いう事は無い
228名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 18:18:33 ID:dlC+Em+40
スタジオ斬のゲームやスタジオ斬が下請けのゲームは今後一切大きく取り上げずレビューの点数も下げる、とかならまだしも
ここでネガティブ工作なんてそんなみみっちい事やらんだろ
229名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 18:25:30 ID:IFb32X1V0
>>220
ハドソンマジカッコイイ!
230名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 18:39:57 ID:BcJVARje0
この調子だとバンゲリングベイ・オンラインとかも作ってんじゃねえかなw
231名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 18:42:01 ID:QrAOQU13O
>>228
まあでもファミ通だしなぁ…
ないとは言い切れないのが恐いところだw
232名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 18:45:26 ID:No+rxjKB0
ハドソン頑張ってるなあ
気付いたらもう四つハドソンゲー落としてるな
233名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 18:47:24 ID:f/42yNQG0
ハドソンは空気読めてるけどあまり出来がよくないんだよな・・
234名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 18:56:56 ID:IFb32X1V0
ハドソンはホント凄いな。
つか今数えてみたら任天堂のソフト一つもDLしてなかった事に気付いた。
ファーストちゃんと牽引しろよ!
235名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 19:04:34 ID:Db1kZ1Dd0
>>234
VCのランキングみたいになるがよろしいか?
236名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 19:19:22 ID:y0cEC6nb0
来週はSHOOTANTO〜過去編〜だけっぽいな
ロストウィンズ全然続報ないが本当に今月配信するんだろうか
237名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 20:01:22 ID:6HtIH7Yb0
任天堂のウィーボ対応Wareはどこいった?

サードのソフトと被ってるから封印したんだろうか
238名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 20:03:14 ID:i4H7PWUz0
>>234
任天堂が本気出したら誰もやらなくなるでしょ。
239名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 20:15:15 ID:hFfsOFDJ0
>>220
うおおおおおおおおおおおおおこれは・・・

バンナム涙目w
240名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 20:19:44 ID:WlM8UDN70
任天堂がwiiウェア作るには何かしらの大義名分が必要なんじゃないかなw
麻雀とか囲碁は「皆が遊べるスタンダードな楽しみを開拓し、定着させる」で済むが、
新しい物であれば、wiiならではの新しい何かを要求される。

ハドソンなんかは、そんな事関係なく好き勝手作っちゃうけど、そういう面子みたいのを
気にする所は、ただ漠然とソフトをリリースなんて出来なそう。
セガのキャッチボールのやつも、なんかそこら辺きにしてそうだ。

でもユーザーは面白くて手軽ならなんでもいいんだよね
241名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 20:27:11 ID:Od6yYHHu0
>>220
80kidzキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
242名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 20:35:33 ID:ZddYHV8j0
>>230
バンゲリングベイをヌンチャクスタイルでやったら面白いだろうなあ〜と
以前から夢想してる俺がいます。と言うかVCでバンゲ欲しいです。
出港した戦艦とガチでやりあいてえ。
243名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 21:37:44 ID:WlM8UDN70
ハドソンは何か順調にいけば毎月リリースするっぽいね

上のボードウォリアーズの後に、マッドセクタ(MADSECTA)っていうFPSを
リリースするらしいし、このままwiiウェアを盛り上げていってほしい
244名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 21:47:12 ID:7k4GFwcH0
盛り上げてくれるのは結構だが下手すると盛り下げかねないのが不安といえば不安
245名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 22:14:55 ID:rP2s98/T0
買わなきゃハドソン!
246名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 22:49:39 ID:BAmYW/rb0
今後ハドソンのゲームは一切買わない
247ハドソン:2008/12/05(金) 22:59:05 ID:hM5AnLRf0
>>246
まぁ、そういわずに・・・ (=゚ω゚)ノ オイデオイデ
248名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 22:59:21 ID:AHnD4M4j0
ハドソンいいね
ネット対戦にも積極的だしリリースも安定してる
パケは桃鉄ぐらいで後はwareでいいんじゃないかと思えるぐらい
海外でも成功してるしな
249名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 23:01:48 ID:yNLcuLC20
ハドソンはやる気に実力が伴ってない気が…着眼点はいつもいいのになぁ。
250名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 23:05:26 ID:mtzbzl370
ハドソンは早くwifi4人桃鉄を1000Pで出すんだ
251名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 23:08:39 ID:RIp4/ow60
Wiiで出るらしいから待っとけ
252名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 23:15:43 ID:7GhiN3Cz0
囲碁は正直修行の域
253名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 23:33:01 ID:AHnD4M4j0
>>249
価格以上のパフォーマンス出してるからいいよw
254名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 23:39:10 ID:2jEYMArp0
ハドソンはなんだかんだで積極的だよな
ボンバーマンのオンラインとかかなり初期の頃からやってるし
255名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 23:53:10 ID:WlM8UDN70
XBANDだっけ?サターンの
256名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 00:32:20 ID:Rfwhp1bx0
今日の人気ソフト 0:30現在

01 --- みんなのポケモン牧場
02 --- Wi-Fi8人バトルボンバーマン
03 --- 黒ひげ危機一発Wii
04 --- たたいて!モグポン
05 --- ロックマン9
06 --- キュースポーツ
07 --- オーバーターン
08 --- Tetris Party
09 --- ブルーオアシス
10 --- 小さな王様と約束の国 FFCC

11 --- グラディウス リバース
12 --- もじぴったんWii
13 --- DARTS Wii
14 --- 役満Wii
15 △1 THEブロックくずしneo
16 ▼1 おきらくピンポンWii
17 --- おきらくエアホッケーWii
18 △1 Dr.MARIO&細菌撲滅
19 ▼1 東京シティー★ナイツ
20 --- 最強銀星麻雀

上位に変動なし。
257名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 00:41:18 ID:izWA8U3O0
ピットクルーパニック出てこーウィw
258名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 01:02:12 ID:NIN5/FFA0
ここまで黒ひげが強いと、何か隠し要素があるんじゃないかとか
思っちゃうよな



259名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 01:11:19 ID:lfBDC4hR0
Wiiウェアの売上母数が小さくて実は全部誤差範囲くらいの売上だったりして
260名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 01:40:02 ID:xHI97pB+0
ダウンロード数教えてほしいよな、気になりすぎる
261名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 01:42:04 ID:izWA8U3O0
オーバーターンはwi-fiの順位で人数がわかるようだ
スレの住人の話では現在800人くらいらしい
262名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 01:50:30 ID:QYyAtmlJ0
最下位&全敗しつづけないといけないけどな
263名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 01:52:04 ID:xHI97pB+0
繋いでない人の分多めに見て1000、7割が懐に入るらしいから
1000*800*0.7=560000円かな;;
264名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 01:56:08 ID:J1Ld8Dpm0
うわっ、絶対儲かってねえw


ただロコロコ2初日1600本とか信じがたいほど売れてないパッケージゲームって沢山あるから、どうなんだろう。
265名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 02:06:46 ID:QFfjSfYb0
まあ幸い出来はすこぶる良いらしいからこれからじわじわ売れるかもしれん

社員も機体名で「ともだちにすすめて」って言ってるらしいしなw
266名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 02:15:01 ID:QYyAtmlJ0
ウェアはずっと売れ続けるものだろ
いまだに小さな王様がランクインし続ける
267名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 02:22:35 ID:udGKpnrZ0
ウェアもVCもランキングって2週間合計だよね?
ならオーバーターンはこれからもっと伸びる
268名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 02:26:32 ID:GQBfDUt20
>>264
パッケージは、問屋に売った時点でメーカ側では儲け確定だからなぁ
割を食うのは問屋や小売になるだけで

勿論、次回の受注に響くのは間違い無い話ではあるが
269名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 03:04:10 ID:dztYchzA0
>>263
3日で見切りつけるのはやくないか?
一週間くらいで統計とってやれよ
270名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 03:08:22 ID:IXa8bQ7J0
ここまで1000本じゃあ1万は厳しかろう。
売り上げ500万以下では…
271名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 03:12:29 ID:l2q1l+xa0
wiiウェアの場合は中古ないからもっと長い目でみていいと思うよ
パッケージで初動型のFFですら長く売れてる
あとはWii本体の伸びと今後のウェア市場の変化次第
もしくは海外市場


272名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 03:16:09 ID:yGWxOaES0
ここまで1000本というか正確な数字も分かってない
最初のうちは知名度もないし好評なら徐々に売れていくんじゃないか
273名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 04:29:56 ID:T8ZSq1K00
中古も無いし、出荷自体が少なくて品切れで手に入らないとかも無いしな
274名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 07:46:28 ID:9/Iuz+8T0
中古がないのは他のソフトも一緒だから
この手のソフトを買う人が少ないWiiではあとは落ちるだけだろう。
ゲームの分かる男が集まるこのスレでクソゲーと言われる黒ひげが
上位に行っちゃうくらいファミリー層の購買力が強いこのWiiでは。
キリッ
275名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 08:24:47 ID:x6WAhLUj0
未だにWiFi繋げずにCPU戦ばっかの俺みたいなのもいるがな
276名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 08:49:23 ID:zEcjg/D30
>>275
こいよベネット CPU戦なんかやめてかかってこいよ
277名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:35:23 ID:xdQsxIJg0
>>275
早く繋いで対戦しよーぜ
278名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:39:17 ID:AEFZC1+J0
>>275
繋ぎたくても繋げないってことかな、なら俺と同じ症状だな
一緒にサバイバル上位目指そうぜ
279名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:43:40 ID:RhsKBDoL0
>>270
馬鹿ですか?
たった数日で1000本売れて、しかもこれからコストゼロで何年も販売継続できるのに

この出足なら余裕で黒だろ
280名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:54:38 ID:nvAsY12s0
オバタンってまだ落としてないんだけど、ローカライズできそう?
欧米で出て世界で対戦できるようになれば、一定の対戦人口が常に望めると思うんだがなあ
281名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 11:00:19 ID:zEcjg/D30
ローカライズと世界で対戦について2つの問題がある
まずは1つ目。日本のオーバーターン自体が海外と対戦できるようになっていない。
更新すればいいが更新するのかわからん。
そして2つ目。どこが海外で出すのか、ということだ。
282名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 11:03:54 ID:nvAsY12s0
まずはハドソンとか大手が足がかりを作ってくれないことにはダメか。
そりゃそうだわなw
283名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 11:18:45 ID:ayPHYfq+0
Wiiウェアは小さいメーカーが作ってることが多いので
海外で出したりすることは少ないね
内容もその地域に特化したものも多いし
海外でロボゲーって売れるんだろうか・・・
284名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 11:28:06 ID:9/Iuz+8T0
Wareに(自社ソフトとして)消極的な任天堂にローカライズをやってもらおう無料で。
285名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 12:17:05 ID:NIN5/FFA0
>>283
海外は「ロボ=超ロボット生命体」みたいな図式が普通っぽいからね
乗り込むより、意思を持ってるっていう方が解かりやすいらしいね
286名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 14:07:59 ID:izWA8U3O0
どっかのゲームのブログではもじぴったんWiiが6万ダウンロードとか見たけどな
たった3日の売り上げで結果を判断するのは早すぎる
287名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 15:39:29 ID:E+YD++0I0
>>274
この手のソフト買う層が少ないから落ちるだけってw
新規の無名ロボゲーを買う層が他のハードではいるみたいな言い方するなよw
ついでに言うとこの手のソフトはまだオバタンしかないから長く売れる要素ある
評判もいいしね
288名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 15:52:57 ID:E+YD++0I0
個人的にwiiwareで800円ってお得感出てないと思うな
メーカー的に1000円より200円安いというお得感出してるんだろうけど
ユーザー的には500円より300円高いという印象だな

ランキングみても500円なら無名メーカーの新規ソフトでも勝負できてるみたいだし
800円の値段付けるなら結果的に500円にして数伸ばした方が賢いかもな
店頭販売なら小売に売るから少しでも高い値段つけるのはありなんだろうけど・・・

289名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 15:57:25 ID:LV0JMfw60
オバタンが500円だったらスタジオ斬が死ぬんじゃなかろうか
290名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:03:36 ID:E+YD++0I0
今の所1000円単位でポイントチャージ
そして販売してる数の多くが500円、1000円タイトルだから
中途半端な感じもするんだよね
これが1200円ソフトや700円ソフトが増えたり、根本的にWiiware市場が成熟すれば変わるのかもしれんが

291名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:12:03 ID:vTdvj0gB0
パッケのwiiソフト作るのに1億かかると聞いたことがある。
DSで1000万くらいらしい。
wiiウェアだから宣伝とか無くて1/4のコストで作っても2500万と仮定して。
25000000 / (800 x 0.7) = 44642.85
4万5千本売れてトントン。
500wiiポイントだと7万本。
500wiiポイントにするだけで2万本以上売り上げが伸びるんなら喜んでそうするだろうが・・・
292名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:23:10 ID:E+YD++0I0
800円で4.5万売れるならソフトなら500円で2万以上上乗せは可能だと思うけどね

ってか、そのコスト価格はどこの情報よw
普通のDSソフトで1000万とかありえないしw
293名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:29:57 ID:vTdvj0gB0
>>292
兄貴が某ゲームメーカーの下請け会社で働いてる。
DSは人件費が少なく開発期間も短いからそんくらいらしい。
ちなみにPS3だと5億とかかかるんだそうだ。

あと、800円で4.5万本売れるソフトが500円になっても結局4.5万本しか売れない。
理由はわかるよな。
294名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:35:36 ID:E+YD++0I0
>>293
それって超手抜きソフトだろ
そこまで手抜きすればWiiで1億もないしPS3ですら5億もないでしょw

>>288>>290でも書いたとおり500円も800円も変わらなと思ってないから・・・
295名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:39:36 ID:ddH7tcS70
>>293
PS3で1本5億か…。
たかがガキの暇潰しもずいぶんとハイリスクになったもんだなぁ。
びっくり
296名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:41:10 ID:vTdvj0gB0
>>294
まぁ兄貴がDSでかかわったっていうタイトル全部2Dの奴でムービーとか無かったから安いのかもしれない。
平均がどのくらいとかわかんないし。
wiiとかPS3で2Dのゲームでムービー無しってわけにはいかないから高いんじゃないか?

>>288>>290の意見どっちも君しか言ってないから賛同者がいたら納得するんだが・・・
297名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:41:37 ID:n0POy7d/0
俺も500と800は変わらないと思うよ。
普通に考えて。
まあ誤差程度はあるだろうが万単位での違いが出るなんてのは絶対にない。

これが800と1100なら、それなりに変わると思うけどね。
298名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:42:54 ID:HqnK9ILx0
5億ってPS2の普通の新作レベル。
299名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:44:45 ID:Z3zJPm8U0
800円と500円の差より先に「ロボゲーだから」という理由で
層が限られることを考えたほうがいい
300名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:45:29 ID:vTdvj0gB0
>>298
それは兄貴も言ってた。
PS2と同じ値段なのに作業量がヤバイって
301名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:48:38 ID:E+YD++0I0
別に賛同してもらわなくてもいいよw
ただ、1000円単位でポイントチャージされてるシステムや
今のランキングみてそう思っただけだしね
302名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:53:04 ID:n0POy7d/0
むしろオバタンは
800のままDLコンテンツを200円分用意すべきだった。
それ用に新たにポイント買うのはムカつくが、見た目余ってるポイントだったら
余裕で使っちゃうぜ、俺は。

ロボゲーには、全ての機体性能を試さずにはいられない魔力があるからな。
303名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:54:14 ID:dztYchzA0
ポイントを補充していくらか余った時に買おうとした時
対外余るのは500ポイント以下になるんじゃない?800とかあまりづらいきがする
もし余ってれば気軽にーと思うんだけどね
304名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:55:50 ID:9/Iuz+8T0
>>287
いや、この手のソフトを買う奴なんて殆どいないから
競合タイトルの有無にかかわらず落ちるだけってのは君も分かっている事じゃないか。
ユーザーの多少に比べれば評判の良し悪しなんて結果に与える影響はないに等しいよ。
残念だがお互い現実を受け止めよう。
305名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:56:09 ID:WBDd7Xq40
>>295
5億は日経の試算でも出してたが
どんなに最低でも5億ってことだったな
306名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:56:14 ID:Z3zJPm8U0
>>302
俺もそういう感じでDLCを出してくるかと思ってたんだけど
追加要素は出す気ないのかな
307名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 17:01:06 ID:5jZnVSPk0
つまり、300の兄貴は下請けの会社か。
下に分投げて、最終的に5億の制作費。
308名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 17:06:38 ID:E+YD++0I0
>>304
いや、馬鹿だなと思って突っ込みいれたのは上2行の部分なんだがw
Wiiだから落ちるとか関係ないw

あと評判や競合タイトルの有り無しの影響で今後どうなるかは可能性の話
少なくても中古無しでWii本体が売れ続ける限り長く売れるチャンスはある
Wiiwareもまだ敷居高い感じがするし、この状況が一転する可能性もあるしな
309名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 17:12:21 ID:9/Iuz+8T0
>>308
それはそっちが深読みしすぎだ。
相対数で少ないんじゃなくて絶対数として少ないってことを言いたかった。
あと先の話となるとタイトルが増えることは確かなんだから
状況は悪くなるばかりだよ。
本当に残念だった。
310名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 17:21:52 ID:E+YD++0I0
だから絶対数としても新規の無名メーカーのロボゲーが
落ち続けないで売れるハードなんてないだろってw
さらにその絶対数だって数値としてよくわからないし
Wiiでその絶対数が今後も増えないってことは100%ないんだからさ〜
311名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 17:33:17 ID:9/Iuz+8T0
>>310
オバタンが落ちるだけということに同意していただいてありがとう。
今後は斬もファミリー層をターゲットとしがっぽり稼いでもらいたいな。
312名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 17:40:10 ID:E+YD++0I0
Wiiだから落ちるとかどれだけ自分が馬鹿な意見いってるか
わかってくれてありがとう

それに落ちても長く売れれば初動の数倍は売れるけどなw

あとオバタンに関しては海外とかどうなんだろうな
ware市場も日本より大きいし海外wareでもオバタンみたいなアクションゲームないから
おもしろいかもな
313名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 17:43:59 ID:izWA8U3O0
ファミリー層をターゲットにしたゲームなんて他に腐るほどあるからな
ロボゲーのような少ないゲーマー向けタイトルは俺らには貴重
売れなくても出してくれるだけでありがたい
314名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 17:45:07 ID:YzgVWgJB0
海外向けにするなら一人称視点モード追加の方向で。
315名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 18:15:19 ID:I5zFVrUz0
>>313
ロボゲーやった事ない俺でも、800円なら手を出してみようかと思える。
316名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 18:27:20 ID:6/+uT6Lx0
FFCCやロックマン、グラディウス、役満がずーと残ってるのに
Wiiではファミリー層しか売れないって言ってるやつは頭がどうかしてんじゃないのか
317名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 18:33:56 ID:1McDx6x+0
>>311
ランキングトップ10からすぐ落ちるのかは、
時間が経過すれば分かる事だよ。
もし今後残ってたり順位上がったら、
君の主張が間違っていた事の証明だね。
318名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 18:42:38 ID:nf7NVmiU0
>>316
印象操作+俺の好きなゲームが出ないって逆恨みだろ。
319名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 18:46:55 ID:XvGfN0Oh0
ID:9/Iuz+8T0は黒ひげを落とした負け組だという事だけは分かった
他のWiiウェアに奴当たりする暇も作れる神ゲー、それが黒ひげ
320名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 18:50:48 ID:ew83uknj0
PSや箱○のほうがコアなゲーマーが多いといいたいのかも知れんが
結局Wiiだって相対的に見ればファミリー層が多いってだけで絶対数はそんなに変わらんだろ
ファミリー向けだけ受け入れられて、コア向けが突っぱねられているのかと言えばそうじゃないし
321名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 18:57:37 ID:6/+uT6Lx0
黒ひげは買う気はないけど、出るぶんにはべつにいいやん。
チクタクバンバンやロボピッチャやツイスターも出してほしいわ。
322名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 18:58:49 ID:J1Ld8Dpm0
オーバーターンみたいなゲームでDLCあると、対戦するときはどうなるんだ?
開放型にするのか。
323名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 19:06:18 ID:Qb252ExQ0
有料部分が追加方式ではなくアンロック式になるだけだと思う
324名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 19:30:54 ID:ApRCOnmJ0
>>291
Wiiウェア1つに2500万もかかってたらこんなに中小メーカーからポンポン出てるわけがない
その1/5くらいだろ
325名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 19:47:09 ID:NIN5/FFA0
>>315に一票

俺もアーマードコアやバーチャロンに手を出してないが、
「安い」「やりやすそう(wii特有のポインター操作だから)」「wiiウェアに注目してるから」で
オーバーターンを買った。

絶対数は少ないと思うが、俺のようなロボゲー入門作としてオバタンを買った人間も
いると思う。
326名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 19:47:29 ID:ayPHYfq+0
FFCCやもじぴったんでも5〜6万DLレベルなのに
中小が4万売れないと採算取れないような作り方をしてるわけがない
安いソフトは1万DLで採算が取れるくらいを想定して開発費は250万〜500万くらいだろう
327名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 19:55:30 ID:R6KSHa+X0
大手メーカーのゲームは既存のプログラムを買って
ドンドン組み込んでいくから金がかかると聞いた事がある
328名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 19:55:56 ID:izWA8U3O0
値段も内容も携帯アプリレベルのゲームも多いしな
もっと安い開発費で作ってるのもたくさんあるだろう
329名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 21:27:29 ID:pgQIiPxa0
日本だけで売るってわけじゃぁないだろうしね。
330名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 22:06:21 ID:R6KSHa+X0
オバタン結構面白いな
これで800円なら上々だ
まあもっと高かったら手を出してないが
331名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 23:20:37 ID:Rfwhp1bx0
今日の人気ソフト 23:18現在

01 --- みんなのポケモン牧場
02 --- Wi-Fi8人バトルボンバーマン
03 --- 黒ひげ危機一発Wii
04 △3 オーバーターン
05 --- ロックマン9
06 ▼2 たたいて!モグポン
07 ▼1 キュースポーツ
08 --- Tetris Party
09 --- ブルーオアシス
10 --- 小さな王様と約束の国 FFCC

11 --- グラディウス リバース
12 --- もじぴったんWii
13 --- DARTS Wii
14 --- 役満Wii
15 △1 おきらくピンポンWii
16 ▼1 THEブロックくずしneo
17 --- おきらくエアホッケーWii
18 --- Dr.MARIO&細菌撲滅
19 --- 東京シティー★ナイツ
20 --- 最強銀星麻雀

オーバーターンが4位へランクアップ。
332名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 23:43:37 ID:NIN5/FFA0
おお、オバタン4位か。正直ベスト5に入るのは無理だと思ったが。





黒ひげ強ええ・・。やっぱ知名度か。
333名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 23:45:47 ID:PkOrd2fV0
黒ヒゲおもしろいのかね?
334名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 23:49:01 ID:rwrNYaQ40
>>333
使い方次第。クリスマスパーティには案外重宝しそう。
少なくともゲーマーはやめとけ。
335名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 23:55:12 ID:PkOrd2fV0
ありがとん
336名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 23:59:13 ID:NIN5/FFA0
実際に黒ひげ買った方が、その場の使い勝手はよさそうだけどな。
337名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 00:09:49 ID:8oqQEE1l0
ボンバーマン、ロックマン、グラディウス、井出、もじぴ

この5本でひたすら遊んでて、最近全然買って無いんだが…
今のおすすめは何だ?
338名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 00:13:03 ID:EwjCNkHX0
>>285
ガチャフォースとかよさそうだな
339名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 00:13:14 ID:QVthbBuI0
>>337
ランキングの10位以内に入ってるのやってみれば?
340名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 00:18:09 ID:qFe9ry2J0
しょうがないとは思うのだが、アルファ・ユニットのDARTS Wiiに比べて同メーカーの
バクたんの売り上げが悪いなぁ・・。バクたんは個人的に悪くないとは思うのだが・・。

またこれに懲りずに、ゲーム性のある物をリリースしてほしい。
無難な定番ゲームが売れるからって、wiiウェアのゲームがそっち方向に偏るのは
なんだか嫌だ。
バクたんやピットクルーパニック、モグポンみたいな実験作も必要だと思う。


>>337
モグポンお勧め
341名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 00:42:05 ID:Fmttwljo0
>>337
テトリス・キュースポなんかどうよ?
342名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 00:56:13 ID:EwjCNkHX0
>>337
オーバーターン、インベーダー
343名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 01:01:30 ID:gXEshXy70
>>337
オーバーターンがいいよ。ウェアでwi-fi対戦もついてるから
wiiウェアでパッケージ的な感じのゲームはそれくらいだと思うよ
ストーリー自体は頑張れば1時間くらいで終わる(8人いるので8時間かな?)
まぁあってもないようなもんだけどインベーダーは個人的に
映像綺麗とかそれだけですぐ飽きてきた・・・追加パッチとかあるので
そっちが面白いのかもしれないけど、自分は追加せずにやめた(なんだかんだで全部買えば結構する&サイズがでかい)
でもグラディウス好きならスコアのランキングがあるからインベーダーも悪くはないと思う
344名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 01:11:27 ID:Sm9O3WoF0
オバタンはシナリオ後の追加アリーナ用ハンディキャップ解放あたりを
有料枠でやって欲しかったかな
まあ俺の腕がヘボ過ぎてクリア→ネタ武器入手が出来ないだけだが・・・
345名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 01:36:43 ID:aO0Jw4Ql0
>>341
オバタンかピットクルーだろ

オバタンは結構評価が出尽くしてるから言わずもがなだが
ピットクルーは意外とイケたぞ

最初の300PTまでは練習期間だが、
何回かランキングBやったらすぐ貯まった

346名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 02:07:39 ID:t3zQgFY20
もぐポン抜けてんぞ
347名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 02:10:35 ID:Ixv3ZuSo0
ゲーム性のあるものをやりこみたいなら○/□
348名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 02:17:56 ID:lu5v0mSC0
>>337
モグポン
ライトユーザー向けかと思いきや、なかなか作りこんである。
349名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 05:33:55 ID:+BwtwM0qO
>>337
モグポンとキュースポ。
安いけど、かなり遊べてお買い得。
350名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 08:23:35 ID:Fmttwljo0
>>347
ちょwそんなもん勧めんなwww
351名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 09:45:29 ID:7zrg3Shf0
なんかやたら○/□アンチな奴がいるが同一人物っぽいな
毎回セットでキュースポを推してるのがなんか笑える
352名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 10:29:01 ID:Ixv3ZuSo0
>>350
俺は、こういう理由で○/□を推すんだが。
・ボタンは一つだけでも自機の挙動は果てしなく自分次第
・即死パターンで難易度を高く見せかけてるただの覚えゲームとは
正反対で、「面のパターンを覚えて再生する」ではない常に「意志決定と
行動」が試される
・100万点という最初は絶望的に見える高い目標に向けてとことん
やりこめる
・DS版ダウンロードで空いた時間にどこでも腕を磨ける

個人的なゲームの好みを言えば、移植やら定番やらでどう遊ぶのか、何が
起こるのか底が見えてるゲームは嫌いだ。解法決まった面をただクリアして
終わりのパズルゲームも嫌いだ。…○/□以外におすすめのWiiウェア
教えて…
353名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 11:10:57 ID:NX/wCLE60
>>351
必死w
354名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 11:31:53 ID:g3uHdvZX0
オーバーターンの4人対戦がおもしろすぎるんだが
wi-fi対応でこれだけ遊べるゲームが800Pだと
6000円くらいのパッケージソフトがぼったくり価格に思えてしまう
355名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 12:22:12 ID:2W/1deSb0
まぁ、ウェアの製品は余計な部分を削ったスタイリッシュなもんだしな
もしパッケージ化されてたら
オープニングムービー 声優 ストーリー 武器強化等のやりこみ モードの追加
などなど、色んなもんが付いてくると思うよ
356名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 12:25:02 ID:YaUSzTEJ0
OPも声優もほとんど必要ないけどな
357名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 13:11:07 ID:z8WFZZRHO
普通の買い物でもそうだろ
店売りとネット通販ではリスクが違うし
高い記憶メディアのコストもゼロなら
それだけでフルプライス6000として半額3000にはなるんじゃね
しかも本当にやりたい事だけを詰めて適正な価格をメーカーでつけられるんだからね
その相乗効果の結果がこの800円なんでしょうよ
358名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 13:27:48 ID:chl4u5gD0
小さな王国なんかはフルプライス用に作り直しても大丈夫そうだけど、オーバーターンに関しては、味が消えそう。
フルプライスだとホームボタンの絵とかスタッフロールとかここまでふざけられないだろうし、そこらへんのノリから今「ユルいけど面白いじゃん」と
許されている部分が逆にマイナス方面に評価されそうで。
359名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 13:47:52 ID:EFSbPf1Y0
○/□にも固定アンチが付くようになったとは
父さん嬉しいぞ

>>353
必死w
360名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 13:51:37 ID:NX/wCLE60
>>359
必死w
361名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 14:07:14 ID:DjnQl9UG0
>>1-361
必死w

○/□は500Pなら気軽にすすめられるんだけどなあ
362名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 14:07:41 ID:e3VTI2zU0
流石週末だな
363名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 14:08:30 ID:4ki6IScg0
まるぼうしかく、わかりやすいし面白いじゃん。
364名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 14:10:22 ID:NX/wCLE60
>>361
必死w
365名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 14:11:15 ID:0RLgwe6V0
ID:NX/wCLE60
366名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 14:13:45 ID:Fmttwljo0
そんなことより来週のSHOOTANTOから良ゲー臭がプンプンするぜ。
落とす奴挙手。

367名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 14:14:31 ID:e3VTI2zU0
挙手厨うざーい
368名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 14:15:56 ID:Fmttwljo0
荒れてるから流れ代えようと思ったのにorz
369名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 14:20:41 ID:NX/wCLE60
>>365
必死w

>>367
必死w
370名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 14:36:10 ID:cGdS5ial0
久々にボンバーマンやったら
上位二人が七桁行ってて正直引いた
どんだけやってんだよ!
371名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 14:45:51 ID:4ki6IScg0
ああ、いつもの粘着荒らしか。
372名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 19:07:37 ID:FnHKvLDlO
オーバーターンかなり面白いな
最初はバランス悪すぎクソゲーとか思ったが、慣れると駆け引きが熱い
油断すると瞬殺もあるし、牽制しあいながらジリジリした展開もある
373名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 19:14:48 ID:gXEshXy70
オバタンはストーリーの難易度が最初がほぼかかし状態から始まるのがいけないのかと
落差ありすぎて後半強すぎに感じてしまう、後体制治るの早すぎるのも・・・
んでもwi-fiいけばこれくらいだよなぁってなる、白熱できるよね
374名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 19:14:54 ID:g3uHdvZX0
操作の難しいゲームは慣れてきてからがおもしろい
375名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 19:29:56 ID:qFe9ry2J0
>>366
SHOOTANTOはちと様子見する。ムービー観る限りいかにもヤバゲーだが、
操作感と爽快感で化ける可能性があるしなー



関係ないが、本体メモリー足りなさすぎ・・。ドラキュラXとテトリスを消すリストに
入れてるが、みんなのニンテンドーチャンネル消すべきか・・。暇つぶしに観るのには
いいチャンネルなんだよなー・・。
376名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 21:52:48 ID:Lf2G3Duq0
今日の人気ソフト 21:47現在

01 --- みんなのポケモン牧場
02 △1 黒ひげ危機一発Wii
03 ▼1 Wi-Fi8人バトルボンバーマン
04 --- オーバーターン
05 --- ロックマン9
06 --- たたいて!モグポン
07 --- キュースポーツ
08 --- Tetris Party
09 --- ブルーオアシス
10 --- 小さな王様と約束の国 FFCC

11 --- グラディウス リバース
12 --- もじぴったんWii
13 --- DARTS Wii
14 新- ピットクルーパニック!
15 新- ハマる★ビリヤード
16 ▼1 おきらくピンポンWii
17 ▼3 役満Wii
18 --- Dr.MARIO&細菌撲滅
19 ▼3 THEブロックくずしneo
20 ▼3 おきらくエアホッケーWii

ピットクルーパニック!とハマる★ビリヤードが突然のランクイン。
黒ひげが2位へアップ。
東京シティー★ナイツ、最強銀星麻雀がランク外へ。
377名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 21:59:52 ID:g3uHdvZX0
>>376
なん・・・だと・・・
まさか1位取るなんてことないよな
こんなのが1位になるなんて嫌だぞ
378名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 22:00:11 ID:ygi7ImKp0
>>376乙です

唐突に二つも入ったのは日曜だからだろうか?
379名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 22:00:33 ID:g3uHdvZX0
おっとお!
ピットクルーパニックやっと来たか
今まで何やってたんだ
380名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 22:01:05 ID:chl4u5gD0
一体黒ひげの何がここまで人を駆り立てるのかw
プチプチはそんなでもなかったのに。
381名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 22:08:52 ID:MpzVd8lx0
黒ひげはパーティに使えるからじゃね??
プチプチは知名度はあるけど1人用のイメージ強かったからなぁ
382名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 22:13:05 ID:7bS7A0Hc0
きっとポケモンは黒髭なんかに負けないさ
383名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 23:16:02 ID:LOKhUCmk0
何気に最近ニンテンドー謹製のウェアが止まってるのは
弱小デベロッパーを喰っちゃわないように気を使ってるのかね?
384名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 23:27:04 ID:QVthbBuI0
>>383
”もうからない”からだろ。
385名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 23:29:42 ID:qFe9ry2J0
それなりにwiiだからこそのアイデアを盛り込まないと作らないようにとか
言われてるからじゃない?。

買うほうとしては、あんまりそういった意地ってのはあってもなくてもいいんだけどね。
個人的に、手軽で楽しめれば。
386名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 23:35:16 ID:aUMse45V0
そろそろ「ヨッシーのクッキーWii」ですね。わかります
387名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 23:37:52 ID:0RLgwe6V0
11月がなかっただけじゃん
海外だとbit Generationsの移植とか洞窟物語とかやってるし
388名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 23:45:02 ID:chl4u5gD0
もぐポンとかオーバーターンみたいな普通なら埋もれそうなゲームが注目されるなら、ある程度自重するのはいいと思う。
ハドソンの切り売り方式でいいなら、任天堂は腐るほど売れる弾持ってるだろうし。
389名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 23:50:56 ID:g3uHdvZX0
>>383
任天堂がネタ切れしてるだけだと思う
390名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 02:08:52 ID:ZI5dQQq10
>>383
ウェアでほかが出すようなミニゲームならdsで出せばいいからじゃないか?
391名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 02:15:12 ID:Po/EC8fT0
はじうぃにいれる予定だった指揮するゲームをウィミュにしちゃうくらいだしなあ
392名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 02:16:28 ID:Xlpc49Bh0
任天堂は資本力あるし普通にパッケージビジネスが基本なんでしょ
まぁウェアに限っては任天堂ソフトなくてもいいから別にいいけどな
ただ、ウェアの知名度や利用率上げるのは任天堂がやらないとダメだな
393名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 02:19:20 ID:RebmKH4/0
ニンチャンの一番最初のページに、「今週のwiiウェア」みたいな動画を常に入れてほしい。
wiiウェアって、新作発表されてもわかりにくいんだよなあ。
394名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 03:19:25 ID:4Mvffdj10
海外の洞窟物語ってNOAがパブリッシュやってんの?
日本でも出してほしいなあ任天堂
あとセガもモンスターワールドの新作をWiiWareで出しましょうよ
395名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 05:20:07 ID:8YvY0P9s0
セガはレトロゲームスタイルの2Dウェア新作を出して欲しいという需要は知っているらしい。
396名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 05:35:09 ID:MZj7QWEPO
Wiiウェアの売上ってやっぱり分からんもんなの?
397名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 05:44:19 ID:8YvY0P9s0
ニンチャンを使った調べ方みたいなのあったような
398名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 08:29:05 ID:RebmKH4/0
>395
ソニックとかかな?
でもソニックに関しては、3Dからのファンも結構多いと思うからマリオとかロックマンみたいにいくかな。
399名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 08:33:09 ID:mrPNpGJZ0
セガはきっと「ポリゴンを使わない3Dゲー」で来るに違いない!
400名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 08:40:27 ID:Vn9TJR/H0
アウトランWiiですね。分かります
401名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 09:31:09 ID:YV8BYMaf0
「赤いスポーツカー」の権利が・・・
402名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 10:24:05 ID:8YvY0P9s0
>>398
そう、ソニックね。

―――話は変わりますが、カプコンさんの『ロックマン9』は非常に面白い取り組みだったと思うのですが、ソニックではいかがですか?

西山: 実際に要望はありますし、検討しなきゃいけないとは思ってます。
ただ、最初にやられちゃうと辛いですよね(笑)。
ただ、先ほども申しましたが、2Dソニックのキッチリとしたゲーム性は何らかの形で残していきたいとも思ってます。
KONAMIさんの『悪魔城ドラキュラ』は据え置き機と携帯機で上手く良さを残してると思いますし、
ロックマンもそういう気持ちが開発者の方にあったんだと思います。
ただ、もちろんお客様に喜んでいただけなければ意味がありませんので、どう展開していくのかが課題になってくると思います。
http://www.inside-games.jp/news/325/32507.html

3Dからのファンはメガドラ版みたいだと難易度の高さとアクション数の少なさ的に辛そうだから
ブーストとホーミングアタック足して落下、死亡トラップを減らしておけばなんとかなりそう。
403名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 11:09:33 ID:a4Gfwabz0
緑の中を走り抜けてく真紅な車!
404名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 11:54:51 ID:PPIjG9Uk0
>402
>ただ
>ただ
>ただ
405名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 15:32:57 ID:POR5R9Ra0
ケムコ、潟Rトブキソリューション
Wiiウェア「ソーサリーブレイド」
携帯電話用「ソーサリー」シリーズの最新作をWiiで配信
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081208/sb.htm

Wiiウェア用SF・ファンタジーRPG「ソーサリーブレイド」の配信を
12月16日より開始する。価格は1,000Wiiポイント(1,000円相当)。

「ソーサリーブレイド」は、武器の収集・カスタマイズが魅力の
携帯電話用ゲーム「ソーサリー」シリーズの最新作。
21世紀後半に火星へと移住した人類の子孫たちが、
西暦3000年の火星を舞台に冒険を繰り広げる。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081208/sb01.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081208/sb02.jpg

公式サイト
http://www.kemco.jp/applipage/wiigame/wii_index.html
406名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 16:53:17 ID:zl5VcUfX0
40メガも使えるのにこのグラはない
407名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 16:55:38 ID:En/6BebV0
16日っていえばあと、ロストウィンズとファンタジック タンバリンか。
どっちも予定だが、ファンタジック タンバリンが気になる
408名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 17:41:25 ID:Bhvq4YvQ0
オバタンでチャットやめる時
Z押しても、チャットやめれるぞ
409名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 18:45:09 ID:ijwA9RLa0
マジックタンバリンって情報ぜんぜん出てないんだな。
気になるー
410名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 18:48:16 ID:En/6BebV0
確か10月頃のファミ通に写真が載ってたような気がしないでもない

名前忘れたけど、大食い競争のゲーム(これもwiiウェア)もファミ通に
載ってたが、その後音沙汰無し
411名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 19:02:13 ID:JTw30pj80
>>405
やっぱポリゴンの方が安上がりなのかねぇ?
「残念」て単語しか頭に浮かばないw
412名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 19:24:55 ID:rpFNWMex0
>>410
如何にも洋ゲーで受け悪そうだし、
しかもおなら・げっぷで攻撃なんていう下品な内容が、ゲーム中に登場する実在の日本人大食い選手からNG食らったっぽい
413名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 19:33:08 ID:En/6BebV0
>>412
そうなのか・・。そういやどっかでみたムービーはヒドイもんだったなぁw
414名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:36:21 ID:yFANUMpF0
415名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:56:36 ID:mhyHD59i0
>414
これアレだろ?
バーチャルコンソールの64用のソフトだろ?
416名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:56:44 ID:OQJK5DoQ0
SHOOTANTOはガンシュー好きだから落としたいと思ったんだが、Aボタン使うからガンアタッチメント使ってやれないんだよねorz
417名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:57:44 ID:ntfr6/XG0
今日の人気ソフト 22:53現在

01 --- みんなのポケモン牧場
02 --- 黒ひげ危機一発Wii
03 --- Wi-Fi8人バトルボンバーマン
04 --- オーバーターン
05 --- ロックマン9
06 --- たたいて!モグポン
07 △1 Tetris Party
08 ▼1 キュースポーツ
09 △1 小さな王様と約束の国 FFCC
10 ▼1 ブルーオアシス

11 --- グラディウス リバース
12 --- もじぴったんWii
13 △2 ハマる★ビリヤード
14 --- ピットクルーパニック!
15 ▼2 DARTS Wii
16 △1 役満Wii
17 新- 読み聞かせあそびWii
18 ▼2 おきらくピンポンWii
19 ▼1 Dr.MARIO&細菌撲滅
20 ▼1 THEブロックくずしneo

読み聞かせあそびWii(ベルベトゥーム)がランクイン。
ハマる★ビリヤードが2ランクアップ。
おきらくエアホッケーWiiがランク外へ。
418名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 23:04:49 ID:Zfh2wOF40
オバタン安定してるな
419名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 23:38:41 ID:RebmKH4/0
こう言っちゃなんだけど、読み聞かせあそびなんてものを買う人が存在することにビックリした。
wiiウェアコレクターかなんかか。
420名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 00:11:38 ID:I5Hx2G5q0
リアルに小さいお子さんがいるお父さんかお母さんだろう
wiiはファミリー向けハードという一面がある事を忘れちゃいけない
421名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 00:17:01 ID:aencL2MY0
正月に甥っ子が帰ってくるから読み聞かせ遊びを買おうか考えてる俺みたいなのもいるわけで
ただ1歳だからまだわかんないかなって気もするが
422名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 00:29:57 ID:I5Hx2G5q0
某動画サイトにかっぱくんのソフトを親子で楽しんでる動画があって
子供はリモコン使わないで、TVに直接指差して遊んでたよ。

それで親がその指でさした所をリモコンでタッチ(ポイント)する、みたいな。
その場の雰囲気と試行錯誤で割となんとかなりそうだよね。こういうのは。
423名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 05:08:31 ID:eb6dox3wO
ウェアのリリースって、各メーカー月に1本のみだっけ?
だとすると、ハドソンはピットクルー出てるから
ジョイサウンドWiiはやっぱ12月無理かなー。
424名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 08:49:06 ID:VuntmCGW0
よかった黒ヒゲがまだ二位止まりで
425名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 10:37:25 ID:AiCemNLi0
たしか、JOYSOUNDはパッケ版がハドソン名義で、
ウェア版はエクシング名義だから、ハドソンと被るとかは
関係ないのではないかと思う。
どの道来年配信予定となっているから、年内はまずありえないね。
パッケ版の売り上げ減っても適わんから、来年の二月以降に来る
と予想。

426名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 11:40:54 ID:/DFW2XQ00
>>424
黒ひげネームバリュー強すぎ。。。
427名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 13:02:53 ID:4rn9Eytb0
世の中面白いゲームが売れるんじゃなくて
ネームバリューの高いゲームが売れるんだって事を
ウェア内でさえ痛感するなw
とはいえオバタンが上位に入ってるのはよかった。
428名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 13:18:29 ID:wFMuH9l00
今日14:00〜配信VCソフト

12月9日配信予定
 FC - 忍者くん 魔城の冒険 (500P)
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_njk/index.html

 PCE - S.C.I (600P)


今日14:00〜配信Wiiウェアソフト

12/09 SHOOTANTO〜過去編〜 (有限会社グランプリ 600Np)
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wsuj/index.html

メーカー:Grand Prix
■ 配信開始日:2008年12月9日
■ Wiiポイント:600
■ ジャンル:アクションシューティング
■ プレイ人数:1〜2人
■ 対応コントローラ:Wiiリモコン+ヌンチャク、クラシックコントローラ、Wiiザッパー
429名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:27:58 ID:jU6uYUGrO
シュータント?、これなかなかキツいな。
難しい。きっと猿が悪いんだ…
430名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:58:16 ID:6sghThAc0
SHOOTANTO ど、ど、どうでしょうかぁ???

子どもとカーボーイのやつは買ってしてますが、これも遊べそうですか?
もちろん、まだ4歳なので、ルール無用で打ちまくってるだけで、ステージクリア半分しかできてませんが。

個人的にはもぐぽんがネットランキングあるので購入したいのですが。
・・・・・どちらも今日存在知ったので、どうしようかと。両方買いだと片方はおろそかになりそうで。
431名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:14:27 ID:nnRKj3ur0
ガキ向けなら、もぐぽんだろ
SHOOTANTOはキャラが濃いし
432名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:18:50 ID:I5Hx2G5q0
モグポン詳細
>>101-102

子供も大人も楽しめるし、スコアアタックが熱いぞ
433名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:30:22 ID:jU6uYUGrO
シュータントは…
一応イージークリアしたが…

画面固定で今のところ三時代全六面。
とにかく画面内の敵、物を撃ちまくる。
初期キャラは移動しながら撃てない為、なんか難しい。
また、弾が山なりで飛ぶ為、本当に命中してるのかわかりづらい。

…つーか、これ面白くなるの?
しんどいよー…
434名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:33:05 ID:p+HKtZwW0
Wiiウェア RPG
ソーサリーブレイド 12/16配信開始予定!
http://www.kemco.jp/applipage/wiigame/08_game/sb_a.html

公式サイトオープン!
435名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:37:04 ID:ARm8ZcEo0
1000Pとな!
436名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 16:10:06 ID:Asx7pOGN0
オーバターン買ってくる
437名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:09:48 ID:wCpS+mtl0
>>435
今の段階では1000P出すのはちと躊躇するな・・・
評価次第かな
438名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:25:39 ID:AzfH/hVa0
>>434
なぜ発売した?という印象しかないな。なにか突出した要素がないと…。
439名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:31:37 ID:p+HKtZwW0
ウェア初の戦闘型RPG

もっと2Dぽくてもよかったが
3Dで一通り手軽にRPGが遊べる
440名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:32:50 ID:/CPNNMND0
SHOOTANTO やってみた
原人の動きが鈍くて苦労したけど騎士になってからなんか面白くなってきた。
441名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:37:04 ID:XoMzOrMyO
無駄にリモコン要素やMiiを使ってる辺りがヤバさを増幅させてるな<ソーサリー
442名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:37:18 ID:S362Ct5+0
>>434
なんか雰囲気が64のゲームだな
グラフィックというより全体的に
垢抜けてないデザインみたいな
443名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:41:12 ID:wPqTb4nN0
ウェアのゲームなんてどうせグラフィックに期待されて無いんだから
2Dにして容量抑えて欲しいんだがな
ファミコンレベルのグラフィックでも容量問題考慮したと言い訳すればおkだと思う
444名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:43:03 ID:La7fxno40
洞窟物語はまだか
携帯アプリならフライハイトクラウディア移植してくれないかな
あれけっこう好きだった
445名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:46:29 ID:wCpS+mtl0
フライハイト移植良いな
個人的には評判の良いアプリゲーの移植はどんどんやって欲しい
携帯電話ではやる気にならんがウェアなら・・・って人は意外といると思うんだが
446名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:49:59 ID:XoMzOrMyO
アプリ移植なら聖剣1希望だな
1から(いずれ出るであろう)3までズラリと並べたいぜ
447名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 19:15:09 ID:Z/soZvkR0
SHOOTANTOってあまり注目されない作品なのに
妙に上手い奴とか出てきそうだな
448名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:02:17 ID:+ErQa0Yd0
記号化して数値化してルール化して「ゲーム」化するわけだから、特に必要でないなら
2Dの方が「ゲーム」に向いてるような気すらするんだけどなぁ。
いやもちろん、囲碁将棋麻雀その他のゲームと「ビデオゲーム」は既に別物かも知れないですが。
449名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:07:23 ID:6sghThAc0
いまからモグポン買い増す! アドバイス アリガトウス

こどもももぐらたたき〜って喜んでるし。ランキング上位をしばらく目指します。
450名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:36:24 ID:I5Hx2G5q0
wiiウェアは、もっと大手のメーカーも気軽に参入して欲しい。
セガのレッツキャッチみたいに、別に特別なネタやアイデアは無くても
手軽でおもしろいものなら、どんどん発売してもいいと思うんだよなぁ
451名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:47:31 ID:5wgUSO+U0
>>448
どのみち表示機(テレビ)が2Dなんだから
2Dのが把握もしやすくて適してるってもんさね
452名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:53:31 ID:I5Hx2G5q0
レッツキャッチ公式
http://prope.sega.jp/letscatch/



そういや16日って何気にいっぱい発売されるな。1000円多いけど
453名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:56:12 ID:+ErQa0Yd0
Wiiウェアとか、無料お試し期間とかできないのかな。3日ぐらいで入金しないと自動削除されるとか。
1回お試ししたらもっかいはお試しはできないとか。本体で識別するならこういう事できるでしょ。
基本的にどれも早解きとか「一通り内容確認したらOK」みたいなゲームじゃないし。
まぁ、あんまりそういう事充実するとパッケージソフトがリスキーすぎて買えなくなりそうだけど。
454名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:08:41 ID:4sOIrhmm0
価格安いのにそんなんやったら更に金が
455名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:32:56 ID:+ErQa0Yd0
>>454
僕は落としてないので真相は知らないけどもと前置きして言うが、
どーもテトリスやボンバーマン、黒ひげ辺りはイマイチらしいじゃないか、そういうのを
間違って落としてしまった分の金を、実際お試しして面白い事を確認できたソフトに
回せるのであれば、結局は得する事になると思うぞ。
もちろん、「間違って落としてしまう事」に期待してるメーカーは嫌がるだろうけど。潰れてしまえ。
456名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:43:41 ID:VaiKXU8u0
テトリスやボンバーマンは評価が別れそうだ。
黒ひげはちょっと擁護できない…タカラトミーは腹を切って死ぬべきである。
457名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:51:05 ID:yWYCVQ9s0
>>453
言いたい事は分かるけど、1000円以下のソフトに体験版要求するのは
さすがにセコすぎるだろ
458名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:54:22 ID:9ILz3r670
>>457
まあ、他機種がやってる事だから、
それを知ってると求めたくなるのも分かるんだよなあ。
459名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:01:50 ID:7b2wFXuw0
>>453
1日以上体験可能って時点でほとんどのゲームが最後まで遊べそうだがな。
30分ほどでないと体験でほとんどの人がおなかいっぱい
460名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:03:04 ID:fRWa1MfR0
ネットしてりゃソフトの評判なんてすぐわかるのに、調べもせずにDLして黒ひげを2位にしてしまうライト層がいるのが・・・
評価やレビューをWiiで投稿できたらいいのに
461名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:07:59 ID:tqCzdwWj0
黒ひげを実物で買うより安いからじゃね
462名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:12:42 ID:k5UvcNic0
12月10日(水)午前7時〜10時の間Wiiショッピングチャンネル・DSiショップのシステムメンテナンスがあります。
http://www.nintendo.co.jp/wii/support/index.html
http://www.nintendo.co.jp/ds/support/index.html
463名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:23:47 ID:I5Hx2G5q0
wiiウェアの評判書いてあるネット上のサイトなんて、2chくらいだからなぁ。

2chを観てる人間は沢山いるけど、恐らくは2ch見ていない人や見たくない人ってのは
2chにいる人間よりも圧倒的に多数だと思うし、普通のゲームよりも評判は解かりにくい
のかもね
464名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:25:19 ID:w1bFOghdO
>>457
いや、「体験版」だとわざわざ作らないといけないから、「お試し期間」でいいんだ。
それに現にハズレが存在する以上、試してから金払いたいでしょ?数百円と言えど、無駄金は嫌だよ。
465名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:25:56 ID:k5UvcNic0
ポケモン、Wiiウェア「みんなのポケモン牧場 プラチナ対応版」
「ポケモン☆サンデー」との連動企画として有名人のMiiを配信
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20081209/poke.htm
466名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:28:53 ID:w1bFOghdO
>>459
じゃあ「プレイ時間累積」でもいいや。でもそれだと寝落ちしたりしたら寂しすぎだけどね。
あと、一通り遊んだら「もういいや」になっちゃうようなソフトには初めから金払いたくないし。
ウェアは何回も繰り返し遊べるタイプのが集まってるし求められてると思うんだけどな。
467名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:30:12 ID:7b2wFXuw0
評判はともかくどんなゲームなのかは調べるんじゃないか。
任ちゃんで動画見れるんだし。
468名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:34:14 ID:w1bFOghdO
>>460
見知らぬ誰かが無責任に書いたレビューより、自分で実際にお試しできる方がいいと思うんだけどなぁ。
469名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:38:02 ID:u1toy/Ra0
今のシステムでメーカ側に損がないからなあ
任天堂が配信の時点で審査厳しくしてくんないと
470名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:43:20 ID:YEz8Y3w60
典型的な安かろう悪かろう群だと思ってたら
思いのほか良作多くて皆贅沢になったんかな。

たかが1000円じゃないか。労働時間たった30分と等価だぞ?
471名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:55:54 ID:JCwx5THi0
>>470
だよな。俺の場合は労働時間10分と等価だが。
472名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:08:20 ID:H7LYoGKZ0
安かろう悪かろうだらけになったらWare買う人減ってくんじゃね?
473名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:08:48 ID:VlOXjcKV0
エイリアンクラッシュリターンズを買ったけど、この内容で800は安いな・・。
オバタンと同様で・・。
474名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:10:20 ID:w1bFOghdO
>>469
だからユーザーが審査できるシステムにすればいいんだよ。
「試して面白かったら金を払う」「つまらなかったらそれっきり」と。
データだけのダウンロード販売である利点を活用すればできる。嫌がるメーカーは潰れてしまえ。
475名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:11:28 ID:VlOXjcKV0
タダの集りにゲームをやらせる必要なし。
476名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:12:06 ID:I5Hx2G5q0
まぁ、パソコンのゲームとか体験版やお試し版やるけど、初めのちょっとだけやって、
「つまんね」って判断しちゃった評判のいいゲームもあったからなぁ・・。

体験版やお試し版ってなんだか真剣にゲームしようって気にならないんだよなぁ
金を出したから愛着が持てて、腰をすえてゲームを楽しめるってのもある。
477名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:12:10 ID:JCwx5THi0
>>474
お前が金払いたくないだけだろ。
金を払った奴だけが評価する権利がある。
478名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:16:03 ID:4sOIrhmm0
VCのスレでも同じような乞食がいたけど
同じような事言ってたな

あっちはスマブラでも買ってろで済むがこっちはそうはいかないな
479名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:37:42 ID:TTc4y2Zh0
こいつフルプライスのソフト買う時とかどうしてんだろうな、
体験版なんか殆どねーじゃん
480名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:43:10 ID:JCwx5THi0
>>474
0時になるのを今か今かとまってるんだろうなw
0時になったとたん「お試し期間」に同意する奴が出てくるぞw
481名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:49:32 ID:w1bFOghdO
>>476
Wiiウェアのゲームにはそういう性格のは少ないと思うけど。操作覚えて5分もやれば
面白さがわかるし、もう2時間もやれば長く遊べるかどうかもわかるようなのばかりじゃないかな。
一応僕の提案というか妄想は「完全な製品版の期間限定試用」で、再試用不可。真剣にやるで…しょ?
482名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:53:31 ID:w1bFOghdO
>>477
確かに駄作には金払いたくないけど、それが何か?
「商品に対して金を払う」という事が、商品に対しては唯一かつ最大の評価になると思うけど。
有料だろうが無料だろうが、まず試さなきゃ評価のしようが無い。あと、無料なのは「試す」だけだから。
483名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:56:21 ID:w1bFOghdO
>>478
「乞食」とか何それ人聞きの悪い。
無料試用は短期間限定、しかも2度は出来ない仕様で構わないって言ってんだ。
484名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:57:38 ID:EB0eDvtr0
今日の人気ソフト 23:55現在

01 --- みんなのポケモン牧場
02 --- 黒ひげ危機一発Wii
03 --- Wi-Fi8人バトルボンバーマン
04 --- オーバーターン
05 --- ロックマン9
06 --- たたいて!モグポン
07 --- Tetris Party
08 △2 ブルーオアシス
09 --- 小さな王様と約束の国 FFCC
10 ▼2 キュースポーツ

11 --- グラディウス リバース
12 --- もじぴったんWii
13 --- ハマる★ビリヤード
14 --- ピットクルーパニック!
15 △2 読み聞かせあそびWii
16 --- 役満Wii
17 ▼2 DARTS Wii
18 --- おきらくピンポンWii
19 --- Dr.MARIO&細菌撲滅
20 --- THEブロックくずしneo

読み聞かせあそびWiiが2ランクアップ。
キュースポーツ、DARTS Wiiが2ランクダウン。
485名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:58:40 ID:w1bFOghdO
>>479
出来が良いと信じて買ってますが何か?
ウェアはダウンロード販売だから試用も簡単にできるだろうから言ってんの。難しいなら無理には言わん。
486名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:59:08 ID:JCwx5THi0
>>482
金を払うのを評価することだと思ってるんだろうがお前みたいな乞食はおもしろいと思っても金払わないだろ。
メーカーにとっちゃ損失にしかならん。
おもしろいか試さなきゃゲームできないなら一生ゲームすんな。
487名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:59:46 ID:w1bFOghdO
>>480
そーゆープライドの無い人と一緒にしないでくれる?的確な反論もしないくせに。
488名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:00:22 ID:JCwx5THi0
>>485
おまえだけなんだよ。
ただでゲームやらせろっていってんのは。
489名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:00:43 ID:YEz8Y3w60
オンゲ以外でもタダゲ厨って居るんだな。
さくっとNG
490名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:03:44 ID:gA7SBNn50
>>480で指摘されたあと顔赤くしての連レスすばらしい。

無料でやらせろとか言う馬鹿は金輪際買わないでよい。
まともに買っている人に対して失礼だ。
491名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:04:04 ID:+iKmtUtA0
500円や1000円でCSゲームできるだけで奇跡なのにこの上たタダとよw
492名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:07:27 ID:w1bFOghdO
>>488
僕だけなわけないだろ、「買う前に試させて」って思ってるのは。
重ねて言うが、試用は一度きりで構わないんだ。Wiiのシステムならできるだろ。
無料で延々遊びたいなどと言ってるわけじゃないのに、なぜそう噛みついてくるのか理解できない。
493名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:09:11 ID:+iKmtUtA0
>>492
だから誰だよ
お前以外にタダでゲームやらせろっていってんのはw
494名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:10:12 ID:LWGilpr50
>>493
たぶん普段からDSでタダゲーしている奴らなんじゃないの?
495名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:15:35 ID:8Dd2I1K1O
キミらは本当に「2ちゃんに書き込みしてるような人間」だな。人の話をまともに聞く気がないか
そもそも理解できないのか知らないが、どっちにしても不愉快だ。
クソゲー掴むリスクを避けたいと言うのがそんなにおかしいか?
496名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:18:27 ID:YHbLcfek0
なんにせよ今言えるのは
「ここで吠えてないで、しかるべき所へ意見を言えば?」
だと思うけど?
497名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:18:30 ID:+iKmtUtA0
>>495
俺は10000円出してクソゲー買ってた時代の人間だからな。
買って遊んでからクソゲーかどうか判断しろ。
どうせパッケージやらキャラデザでクソゲー認定するんだろw
498名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:20:39 ID:v2tQf0WB0
言ってる事は解かるし、理想だと思うんだけど、基本的に世の中のルールから少し逸脱しちゃってる
要求だと思うんだよな

たとえば、本屋に行ってマンガを「少しの間借ります。気に入ったらお金を払います。」
たとえば、ラブホテルに入って「ためしに一回だけSEXしてきます。気に入ったらお金を払います。」
たとえば、レストランに入って「ためしにステーキとワインを。気に入ったらお金を払います。」

どこの世界でも成り立たない図式なんだよな
立ち読みは迷惑行為だし、レストランで一口でも食ってそのまま店を出たら食い逃げだ。

それにメーカーにとって、「少しでもゲームをプレイした。」っていうのは、もうお金を払ってもらって当然って図式が
成り立ってる事なんだよ。
「あいつさっき俺の作ったゲームプレイしたのに、お金払わなかった!!。」
と言われちゃう。


いや、解かるんだけどな。そこまで要求する権利ってのは、少なくとも俺は持ち合わせていないぞ。
499名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:33:03 ID:+iKmtUtA0
急におとなしくなったな。
>>498がきいたか?
500名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:34:59 ID:IRRrPfN20
子供はおねむの時間なんだろ
501495:2008/12/10(水) 00:37:16 ID:0TFz8K280
帰ってきたからID変わったけど>>495だ。
>>496
ここで「Wiiウェアがこうなったらいいのに」という事を書いたらいけないと?
まぁ発端はそういう軽いノリだったんだけど、なぜか噛み付かれたので反論した部分は
スレ趣旨とはズレたのかも知れない。一応ウェアの話から脱線しないよう配慮はしたけど。
>>497
悪いが僕も20年来のゲームファンだ。ロードがあるぐらいなら高くてもロムがいいと思った人間だ。
パッケージはただのイメージイラストだ。キャラデザはオタクに媚びてる感じと洋物以外は許容できる。
というか、ダウンロード販売の利点を価格面以外でも活用したっていいだろ。時代は変わったんだ。
502名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:39:50 ID:nOiklujr0
反対派も>>498みたいに最初から理路整然と反論してりゃあ
駄文を連投されずに済んだろうによ
503名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:40:37 ID:xelebJxn0
マンガ以外の例えは的外れだけどな
504名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:41:30 ID:s4C2ZQQH0
バイト経験も無い中高生ならともかく
成人して下手したら定収もあるであろう人間の意見とは思えんな
505名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:41:49 ID:kgTEt6rS0
自分のわがままをゴチャゴチャ連投してスレを荒らしてるだけなのでさっさと消えてください
506名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:42:48 ID:KMQkaIft0
XBLAは全タイトル体験版あるらしいから、その流れでいってるのかな?
507名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:47:53 ID:s4C2ZQQH0
>>506
じゃあXboxやってりゃいいじゃん、って話に…
508名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:48:36 ID:+iKmtUtA0
>>501
マジかよ・・・
俺より年上なのにこんな乞食がいんの?
キャラデザが萌えやら洋物だと受け付けないとかマジでいってんの?

時代が変わったとか言い訳してるけど自分の安月給をなんとかしろよ。
ゲームファンがゲームに金落とさないでどうする。
509名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:49:07 ID:v2tQf0WB0
>>506
Xbox Live Arcadeは体験版あるのか
そういうメーカーのサービスはありがたいね
510495:2008/12/10(水) 00:53:40 ID:0TFz8K280
>>498
よし、受けて立とう。
マンガはその場合立ち読み状態じゃなく然るべき場所に移動して読めばいい。それにゲームは
一度内容を確認すればそれでいいわけじゃない。何度も繰り返し遊ぶんだから。少なくとも
Wiiウェアで発売されてるゲームの多くはそういう性格のものだ。
ラブホはソフトじゃなくハードなので話が違う。そのものを販売してるわけじゃなくハード使用料だから。
ゲームは料理と違って、味見しても味わいつくしても無くならない。比べる対象として不適切。
そして全てにおいて、それは一度きりのお試しであり、どんな理由や手段でも二度目は無い。
一度きりのお試しで満足して、それ以降できなくても何の支障も無いゲームなんて、そもそも
金を払って買う価値なんてあるか?「もっとやりたい」と思わせて初めてメーカーの勝ちだよ。
それもこれも出来の悪いゲームが実在して売られている事、購入前に出来を正確に確認する手段が
無い事、ダウンロード販売なら比較的簡単にその問題が解決できるだろう事による。
511名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:54:26 ID:zfZiSdeM0
>>509
全部に体験版があるのが前提になってるから、
メーカー側からすると、売り逃げが出来ないんだよね。
つまらないゲームはほぼ売れないという事で、
全体のクオリティアップにも繋がるという意味では良いシステムだと思う。
512名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:00:45 ID:0TFz8K280
>>507
Wiiウェアとそれのソフトラインナップが同じなら考えないでもないけど、違うし。
>>508
ゲームファンこそ、その厳しさで良作にのみ金を払い、駄作を駆逐しなければならないと思うけど。
というか駄作を売って存続できてるゲームメーカーがある事が不思議というかおかしい。
つーか年上を確認した後で乞食呼ばわりとはどういう了見だ。と2ちゃんで言っても虚しいだけか。
513名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:06:47 ID:FzABUwIP0
パッケージソフトは体験版出てるじゃない。
でもVCやウェアは単価の安く495が自分でも言うように数分で内容ある程度
わかるようなお手軽版が主体な訳だ
この辺のゲームで体験版はみんなの言うとおり酷だろ。
例えば黒ひげ体験版でたらそれだけで十分じゃね?
このVCやウェアにそこまでのボリューム求めてないだろ大概の人間が。
体験版より商品の紹介でスクリーンショットや映像を増やしてどんなゲームか簡単に
解るようにして欲しいな俺的には。
まぁ体験版出るっていうなら神杉出し儲けも少なくなるだろうから出すメーカーも減るだろうな
514名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:08:32 ID:qpxfFJNt0
まあ体験版が出る事で「安いからなんとなく」で買う層が減ると、
結果としてメーカーは初めから高めに値段を付けることで利益を出さなきゃならなくなる
買う買わないの基準は正直ネットの評判だけで十分なんで、そんな理由で値上げされるぐらいなら体験版は別に要らん
515名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:08:45 ID:+iKmtUtA0
>>512
ゲームの内容なんて公式サイトやらyoutubeで確認できるだろ。
それみて買うか判断すればいいんだよ。

それがいやなら
>マンガはその場合立ち読み状態じゃなく然るべき場所に移動して読めばいい。それにゲームは
>一度内容を確認すればそれでいいわけじゃない。何度も繰り返し遊ぶんだから。少なくとも
>Wiiウェアで発売されてるゲームの多くはそういう性格のものだ。
これにならって出来るところに移動してやれよ。
友達に買ってもらってそいつんちでやれ。
516名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:15:42 ID:FzABUwIP0
まぁそこまで熱く体験版なんていらねーよ馬鹿っていう程の話でもないようなw
あったらあったでいいだろうが>>514が言うような事が起こりえるだろうし
まァ絶対やらないよ、体験版。
517名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:19:28 ID:v2tQf0WB0
>>511
ちらっと見てみたが、面白そうなゲームあるなぁ
ほぼタイトルが英語なので閉口したがw。読めないってほどじゃないけど。
518名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:23:00 ID:0TFz8K280
>>513
「体験版」じゃなく「製品版の限定試用」ね。「体験版が際限無く遊び続けられる」というのとは違う妄想。
あと、実際プレイしないと操作感覚がわかわないし、面白さを体感で確認できないでしょ。
ボリュームは求めて無くても価格分のクオリティーは求めてるはず。散財が趣味の人なら知らんけど。
>>514
「体験版」ならそうかも知れないけど、僕の妄想はそれを見越した上での「製品版の限定試用」だから。
>>515
アクションやシューティングとかで操作感覚の確認が出来るかどうかはデカいと思うけどなぁ。動画じゃわからんよ。
というか実際完成版をプレイしないと本当に自分が楽しく遊べるかどうかはわからんでしょ。んで
もし期待はずれだった場合、次からゲーム購入に及び腰になって良作をスルーしてしまう可能性が高まるでしょ。
んで後半だが、ちょうど良く既に買った友人がいりゃーいいけど。それともあえて友人を人柱にさせろと?
519名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:24:29 ID:v2tQf0WB0
>>484
ブルーオアシス強いなぁ・・
俺買ったけど満足できなかったよ。こういうのはでっかいTVでやるといい感じに
なるのかな
読み聞かせあそびWii も上がってきてる・・・
こういうソフトがあるのもwiiのいい所なんだろうな
520名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:28:11 ID:83mJUwU7O
俺もFC世代だから、ゲーム歴は20年を超えるなあ。
ま、そんな俺はパッケージならともかく、Wiiウェアにおいては、
体験版も試用期間限定版も要らんかな。
521名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:28:59 ID:ymkkVHmS0
黒ひげはあれだな、定番おもちゃって感じで売れてるんだろうか
購入層とかみんチャンで出てるのかな?
522名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:33:37 ID:sSxainAn0
黙って長文はスルーだ

ブルオアじわうれしてんなー
投票チャンネルみたいに1、2分起動するって感じかな
523名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:34:19 ID:+iKmtUtA0
ブルーオアシスでかい画面だとSD画質が目立つんだよな。
D端子接続だけど元の画質がハイビジョンじゃないからね。
めっちゃ癒されてるけどw
524名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:36:31 ID:83mJUwU7O
ブルーオアシス、最近は起動してないけど、まだ残してるぜ。
あとはモグポンにオバタン。
525名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:43:20 ID:0TFz8K280
>>520
「Wiiウェアなら簡単に実現できそうだからやればいいのになぁ」って話で。難しいなら無理には言わない。
いくら数百円の破格値でも、クソゲー何度も掴んだら萎えるでしょ。オバタンみたいなのは絶対売れなくなるよ。
それとも僕が思う以上に世の中の人は数百円ならドブに捨てる事になっても一向に構わない気持ちなのだろうか。
526名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:46:04 ID:+iKmtUtA0
>>524
モグポンが意外と中毒性あるよな。
最初は期待してなかったが買ってよかった。
527名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:50:12 ID:v2tQf0WB0
>>2
16日は迷うなぁロストウィンズは良さそうだけどレッツキャッチもやってみたい・・
ファンタジックタンバリンも気になる。

>>526
ネットランキングで5位以内に入ると脳汁出るよな
528名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 02:00:55 ID:GeGYvOL00
言い争ってる暇があんなら今からオバタンで決着つけろ!
その方が賑わうし、俺が喜ぶ!
ボンボンの漫画みたいな展開で最高じゃねーかっ!!
529名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 02:10:54 ID:juU/SN4F0
>>525
>それとも僕が思う以上に世の中の人は数百円ならドブに捨てる事になっても一向に構わない気持ちなのだろうか。

当たり前だろ、今頃何言ってんのこの貧乏人はw
数百円って昼飯代の何分の一だ?
あまりのつまらなさに友人とつっこみ爆笑できただけでも、すでに500ポイントぐらいの価値はあるw
縁日の射的だって2,3回やれば数百円だろ
530名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 02:17:44 ID:s4C2ZQQH0
>>528
武器はハンマー一択、それ以外は認めないぜ?
531名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 02:18:34 ID:giAsGznW0
まあ俺は数百円ドブに捨てることになっても構わないとまでは言わんが、
この値段ゆえにクソゲー掴まされたとしても深刻にガッカリすることもない。

VCでクソゲー掴まされるとむしろニヤリとするがw
532名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 02:21:26 ID:+iKmtUtA0
>>531
VCはメガドラのソフトでいつもニヤリとさせられる。
ファミコンスーファミは大体知ってるからな。
533名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 02:21:38 ID:18p2wKl70
そういえばスマブラXに収録キャラ各作品の30秒から5分体験版みたいのがあったな。

まあ、Wiiでは容量的に厳しいのでWii2にならない無理だろうが、
時間制限付き体験版なら体験版だけで満足しないそうで良さそうじゃないかな?

小作ソフト配信のWiiでは不要だがWii2の時ならパッケージ級の大作ソフト配信も可能だと思うから、
その時は是非据え置きソフト体験版配信もやって欲しいね。
534名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 02:32:13 ID:fqVEp5180
体験版よりショッピングチャンネル内で動画が見れたほうが手軽で嬉しいね
それもセガのVCサイトにあるようなちゃんとゲーム内容の判る動画が良い
535名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 02:33:14 ID:0TFz8K280
>>529
悪かったな貧乏で。Wiiウェア的数百円ならお釣りがくるぐらいの昼飯代だよ。
友人の話はするな。縁日の射的は雰囲気を買ってるからぼったくりでも金を出すんだよ。
まぁ、そんなに世の中の財布の紐がゆるいとは知らなかったよ。今後もゲーム業界は不況知らずだな。
536名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 02:35:11 ID:5DLj7eZi0
面白いか分からないけど安いし買ってみるかー→クソゲだったぜ…ってなることはあるけど
クソゲー掴まされるの嫌だからタダでちょっとやらせろなんて卑しい考えにはならないな
パッケージゲームでも同じ、こっちは買う前によく吟味するけど。
今はネットという便利なものがあるしクソゲー掴まされてもよく調べなかったお前が悪いってなるんじゃ
新作ゲームを発売日に買う人って要するに人柱だしね

>>531
寧ろVCは進んでクソゲーを買う、コンボイとか。ネタになるし。
537名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 02:42:40 ID:+iKmtUtA0
多分DSもマジコンとか使ってんだろ?
乞食は底が無いからな。
あんまり相手にしないほうがいいぜ。
ゲーム業界は不況知らずとか世間知らずな事言ってるくらいだから本物だと思う。
538名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 02:59:12 ID:0TFz8K280
>>536
卑しい?よくそういう発想になるな。クソゲーで金取る方が絶対に汚いだろ。
僕の妄想は無料で短時間試用した後「もう1回」は無いんだ。あくまで購入に際しての
内容確認だからな。「短時間」も、1時間程度でも構わないし。わかればいいだけだから。
パッケージだって本当は購入前に確認するとかアメリカみたいに返品きくとかいう仕組みが
欲しいところだよ。ネットのレビューは個人差大きいのと文責が無い事で決定打にならん。
>>537
皮肉をマジでとってくれてどうもありがとう。おかげで頭の程度が良くわかったよ。
不況知らずでない事がわかっているなら、駄作による市場の冷え込みを懸念する気持ちぐらい持て。
539名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 03:07:40 ID:mPzzL38e0
ディスクステーションのゲームがバラ売りされたら買うんだがなあ。
出ないかなあ。
540名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 03:38:26 ID:gsWFUdad0
これでも見て落ち着こうぜ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm95449
541名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 03:41:33 ID:eERNfS4J0
>>465
テレ東はそういうの好きだなー
前にモー娘の番組でも、似顔絵チャンネル使ってメンバーのMii配信していたし

・・・でロバート山本は(ry
542名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 03:48:58 ID:RdlC5fgz0
>>538
語尾に( ´_ゝ`)ルーンって付けてみ?
和むから。
543名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 04:19:19 ID:0TFz8K280
>>542
何で、不当に乞食だのマジコン使いだの言われておいて和まないといかんのだ。
「無料体験版配布」じゃなくて「1回限りの製品版の短期間限定試用」だっつってるのに。
Wii本体で識別する方法なら何度も試用を繰り返す事できなくできるでしょ。
むきになって反論してる事以外に何か間違ってる事あるか?
544名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 04:34:04 ID:T+Z306+20
お前の言いたいことは俺はわかる。
でもまぁ落ち着け。こんなとこで暴れても誰も得しない。

あと数百円が昼食の何分の一とか言ってる奴、リアルでは話をする相手と内容は気を付けたほうがいいぞ。
不況の煽り食らってる奴はお前の想像より多いからな。
545名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 04:53:53 ID:LWGilpr50
>>543
時限で強制終了とか仕組みとしては比較的簡単にできるけど、
そもそも試用させるのが当然という考え方はおかしいと思っているからな。

試用版なんか出さなくても現状でも購入を判断できる程度の情報
をネットで公開しているわけだし。ソフトによっては試用版であった
としても落としたことでお金が発生するモノもあるんだよね。
546名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 04:56:54 ID:LWGilpr50
ジャスラック絡みのゲームとかな。試用版は落とすやつはタダでいいかもしれないが、
権利関係の費用負担はメーカーがすることになるし・・。
低い開発費でソフトを出すという考え方と試用版は合わない。
547名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 06:50:14 ID:5jpN8ntU0
そもそも試用って考えがおかしい事に気づけ

各自の環境で如実な表現の差が出るようなPCのソフトの為の試用でもなく、
また遊びじゃない作業のために顧客のニーズに合致しているかどうかを
実際に使って可能な限りサポートを回避する為の試用でもなく、
「自分が楽しめるかどうか」、そんなワガママの為に試用させろとか笑わせる
こいつは数百円の菓子を食うときにいちいち製造会社に味見させろって言う気か

時限なら体験版作る必要は無い?時限プログラムそのもののサポートはどうすんだよ
それらの手間で生じた費用は全部本編に乗っかるぞ、そんなんなるぐらいなら時限なんているかよ
548名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 07:14:11 ID:wl+RfTCK0
なんか盛大に勘違いしてるようだが体験版は販売促進のためであって
別にユーザーのために用意されてるわけじゃないぞ。
549名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 07:15:49 ID:pO1jN5mD0
誰もシュータントの話題をしてなくて寂しいです
判定と操作にクセあるからとっつきは悪いが結構面白いのに
背景っぽいもの全部壊せるから
ジャングルステージだと思ってたらボス倒す頃には原っぱになっていた、なんてことにも
550名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 07:32:36 ID:8wLmcFQc0
何人か一応してるぜ
551名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 08:23:00 ID:qiJKFYMm0
体験版は兎も角面数未公表のパズルゲーはスルー確定。
情報を隠していると駄目ゲーとすぐ分かる。
見える情報と見えない情報を精査して良ゲーをGETしようぜ>ALL
552名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 08:43:25 ID:2qhHxkd40
よっぽど期待して待ってるゲーム以外は体験版やっちゃったらもう満足、だよ
553名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 09:10:19 ID:938jNY8U0
554名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 09:24:31 ID:PXMc/o+w0
別に体験版希望ってだけでここまで叩くこともないだろう。
なくてもいいけど、あってもいい。
555名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 09:25:30 ID:ZZwEeO960
お試し期間か……
>>548に同意かな
メーカー側からの提案としてなら分からなくもないが、
ユーザー側からの要求としてはどうにも卑しさが拭えない
少なくとも、必死になればなるほど説得力が減少してしまう感じ
556名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 09:31:58 ID:SyazPgC30
てかゴルゴ所長はオクタン、馬場はドダイトスじゃないのか
中川はスカーフバクフーンで小学生フルボッコにしてる動画見たんで納得いくのだが
557名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 09:43:41 ID:8Dd2I1K1O
>>545
情報を調べたりしなくても、実際にプレイすれば全て明快にわかるじゃないか。
>>546
試用版を個別に作って無料配布するのではなく製品版を無料試用するんだ。
権利の都合で不向きなら別にメーカー判断でやらないという選択もあるだろう。
>>547
ゲームは他のと違って試しても減ったり無くなったり劣化したりしないんだから、メーカーが
損する事は何もない。せいぜい「騙して売り逃げするチャンス」が無くなるぐらいだ。
「ゲームが楽しめるか」なんてそれこそ千差万別、個人差の大きい話だ。PCの動作確認とはわけが違う。
時限プログラムは任天堂が作ればいいさ。単に累積プレイ時間とかでロックかければいいだけだろ。
>>551
情報を精査なんてしなくても、実際き試せばわかる事だ。
558名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 09:55:30 ID:LWGilpr50
>>557
プレイすれば明快とは限らないよ。むしろ試用時間が短い、これじゃあ
わからないと言うことになるだろうな。
それで試用時間伸ばせとかそちらの流れになるのが目に見えている。
試用時間を長くすれば、もう満足いらないとなるだろうし。

>権利の都合で不向きなら別にメーカー判断でやらないという選択もあるだろう。

メーカー判断でやるかやらないかを決めることができるのなら、大部分のメーカー
意味のない試用なんてものやりたくないだろうな。試用ってはっきり言って配信時
サーバーに無駄に負荷をかけるだけで、たいして売り上げに貢献するとは思えないしな。
559名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 10:05:51 ID:LWGilpr50
XBOXなんかはパッケージソフトの体験版に関しては配信する
意味があると思うが、Live Arcadeの体験版に関しては、遊べす
ぎて逆に販売機会を損なうような感じにも思えるしな。ただあれ
より遊べなくする体験版だと不満が出てそれはそれで逆効果だし。
560名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 10:16:00 ID:2qhHxkd40
つか、パッケージ商品の体験版すらほとんど無いのに
数百円のウェアで販売機会を損なうかもしれないデメリットを冒してまで体験版を用意させるとかどだい無茶な話だ
561名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 10:31:00 ID:8Dd2I1K1O
>>558
1時間程度も遊んで面白さがわからなかったら、それは駄作でしょ。少なくともウェア向きじゃないし
Wii向きじゃない。そしてマイナーメーカーも「遊んでもらえれば良さがわかるのに…!」と考えてると
思うけどな。キミはクソゲーと名高い黒ヒゲがネームバリューだけで大人気な現状を憂いでいないのか?
>>559
品質確認のための試遊にそんなに長時間要るとは思えないし、
短時間試遊で満足してしまうというのはそれはつまり飽きているのだから、そんなのに金は出せない。
562名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 10:31:33 ID:N0buZCpD0
ウェアの売りは安さで気軽に買う感じなんじゃないか?
体験版どうのこうのの大々的にやるならパケで出すでしょ
ウェアで序章的なタイトル出してパケで本編みたいな感じなのは出てきてもおかしくはないと思う
563名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 10:40:35 ID:Fd6NEEc90
>>558
体験版じゃなくて試用、に拘ってるみたいだけど厳しいだろ

ゲームの面白さを分かりやすく引き出して、いいところで、はい買ってね、となる体験版なら
メーカーが自由に魅力を引き出して意図のままに作れるから販促の意味があるだろうけど
このいいところで終了かよ、って印象を残せないと販促にすらならずむしろ逆効果

繰り返すけど、試用はメーカーのメリットにまったくならないし
試用できて当然という風潮がひろまると誰もゲームに金を払わなくなる

ゲームは所詮娯楽だから試用を経て厳選して選ぶとか返品とかの考え方になじまない産業だ
いい映画にしか金を払いたくないから見終わって満足しなければ払わない
と言っているようなもので、その可笑しさに気付いて欲しい
ゲームは、プログラムに金を払ってるんじゃなくて、ゲームをプレイしている時間(=権利)に
金を払っているんだからどんなクソゲだろうと一回プレイしたら金を取られるのは当然
564名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 10:40:43 ID:qiJKFYMm0
>短時間試遊で満足してしまうというのはそれはつまり飽きているのだから、そんなのに金は出せない。
満足したのに対価を払わないとかどんだけ乞食だよ。
565名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 10:52:59 ID:gCfI426n0
そもそも黒ヒゲをクソゲー呼ばわりするのはTVゲーム暦の長い人だけじゃない?
むしろ大衆は黒ヒゲみたいな単純なのをTVゲームに長年求めていたとすら考えられる。
566名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 10:55:33 ID:8Dd2I1K1O
>>562
ウェアのシステムなら、体験版(じゃなくて製品版試遊だけど)なんかは全然「大々的」なんかじゃ
なくなるよ。パッケージ版なら、別個に体験版ディスク用意するとか小売りにに協力お願いするとかあるけど。
気軽なウェアだからこそ、徹底的に気軽さを追及したっていいじゃないか。新しいシステムなんだから。
567名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 10:57:05 ID:2qhHxkd40
>キミはクソゲーと名高い黒ヒゲがネームバリューだけで大人気な現状を憂いでいないのか?

買ってるのはライト層だろうが、そいつらが楽しんでるんなら別にいいんじゃね
名前だけで売れてる糞ゲーなんてよくある話だしな
つか、お前は当然黒ヒゲを落とした上で糞ゲーだと言ってるんだよな?
568名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:05:30 ID:lFfFRjkY0
>>566
とりあえず添削してやろう

追求したっていいじゃないか→×
追求してくれたっていいじゃないか→○

追求する、追及した、ってのは自身でする事だ
本当に追求したいなら自分の裁量で好きなだけ追及すりゃええがな
逆に、自身が追求したいことを自身で行わずに他者に任せるのなら、
自分の要望が完璧に通るのが当然なんて考えない方がいい
569名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:05:33 ID:OH40HicG0
ゲーム雑誌に満足に紹介される見込みがないゲームの
体験版を用意することで販売促進を図るのは割と合理的。
ダウンロード方式なら配布コストもかからないのでなおさら。

サイト等を見ればゲームの内容を知ることは出来るけど、
自分で操作するゲームという媒体では伝えられるのは
本質的に限定された要素でしかない。
さらに言えばゲームの詳細を確認するためにユーザーが
サイトまで来る動作をしてくれること自体あまり期待できない。
はっきり言ってそこまでやってくれるユーザーは少数。
目の前に体験版のボタンがある、それを押せば体験できる、
それぐらいでないとユーザーの興味をつなぎ止めることは出来ない。
570名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:08:02 ID:IRRrPfN20
そして寄り付くのはタダゲ厨
金落とさないユーザーなんかイラネ
571名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:08:35 ID:8Dd2I1K1O
>>563
メーカーの意図が介入できないからこそ正しい判断ができるんじゃないか。別に体験版がインチキ
だとは思わないけど。普通に製品版遊んで楽しくならなかったらそれは単に駄作なだけ。メーカーの負け。
ていうか普通は「買う気無かったのに試遊したらハマっちゃった」とかいう展開期待するだろメーカーも。
あと、ただ眺めるだけの映画と自分で操作するゲームを一緒に考える方がおかしい。
「プレイ時間に金を払う」なら従量制でなければ。一括買取なのだから試遊で吟味して当然だろ。
>>564
僕は「短時間で満足(それ以上はやりたくない)」という感覚がわからないので予想で「飽きた」と
言ってみた。購入後、短時間遊んで満足するなんてゲームあるか?普通何度遊んでも満足できないだろ、
面白かったら。じゃなきゃ時計見てビビったりしない。
572名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:13:02 ID:UgvprSMI0
総合スレでやる議論じゃないね。Wii Wareに限った話題でもないし。
体験版についてのスレ立ててそっちでやれば?
573名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:13:25 ID:QPhkhpF+0
な、携帯だろ
574名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:17:14 ID:2qhHxkd40
ウェアって本来「ふとした時にちょっと遊んで満足」するゲームが主なんじゃないか?
メーカーにとって体験版配信で価値があるのは何十時間もやるようなソフトのさわりを紹介する目的の場合ぐらいだろ
ウェアみたいなソフトで体験版配信はユーザーには良くてもメーカーに旨みは全く無い
FFCCやロックマンみたいなのだけをやってて感覚が麻痺してるんじゃないか
575名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:19:44 ID:8Dd2I1K1O
>>567
いーや、このスレの書き込みだけだ。元々興味無いし。「ネットでの情報収集」だな。
そういうキミこそ、購入者は楽しく遊んでいると確認したのか?それとも、情弱スイーツは
クソゲー掴んでさっさとゲーム市場から消えてくれ、ぐらいに思ってるのか?
576名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:19:57 ID:OH40HicG0
>>570
無料のゲームがこれだけあふれている中で
体験版が遊べることに人が集まるとはちょっと考えにくい。
むしろ体験版があるだけでそこまで集客効果があるのなら
ありがたいぐらいですよ。
577名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:23:30 ID:hyZVRKLw0
いつまでこの話題やってんだ?
ていうか、賛否出し尽くされてるのになんで同じ主張を繰り返してる奴がいるんだ?
頭おかしいの?それとも新手の荒らし?
578名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:23:50 ID:Fd6NEEc90
>>571
>メーカーの意図が介入できないからこそ正しい判断ができるんじゃないか

メーカー側のメリットについて論じてる文脈に対してこの反論ですか?ちょっと落ち着いて下さい

>買う気無かったのに試遊したらハマっちゃった

それが起こりうるのは、決して試用ではなくて、注意深く作り上げた体験版のみ
と申し上げているんですが分かりませんでしたか?

>一括買取なのだから試遊で吟味して当然だろ

ちがいます。DL前のライセンス説明を読んでないんですか?
VCもウェアも、ユーザーはプレイの権利に対して金を払ってるんですよ?
吟味する事自体に製品価値があるのがゲームという物なのに、支払前に吟味させろというのは
製造者に対して酷でしょう
クソゲをクソゲと判断する事自体がある意味遊びであり得る訳ですし
ウェアはそれを許容する価格設定だと思いますね
579名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:24:50 ID:8Dd2I1K1O
>>568
そうか。
>>569
賛同に感激。
>>570
一度きりの数時間の試遊でしゃぶりつくすわけか。大変だな。そんな底の浅い、
中毒性も何も無いようなゲームばっかじゃないだろ、Wiiウェアは。
580名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:25:40 ID:QPhkhpF+0
とりあえず売れてないけど面白いソフトを爆売れと言えるほど大量に新品買ってメーカーにお布施してから言えって感じ
581名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:27:58 ID:evjWhgg/0
体験版とは意味合いが違うけど、アトラスはカドゥケウスの外伝をウェアで出せ。
500円でミニストーリーと5面でWi-Fiランキングくらいでええ。
面白いと思った奴はパッケージ版を買ってくれるぞ。
582名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:28:31 ID:ZkvB2K3i0
体験版反対の人多いけど、ユーザー側から見ればメリットしか無いじゃないか。
しかもあればいいねと言う希望書き込んでるだけだろ?そこまで叩く必要があるのか。
反対派の意見見るとメーカー側にたった意見ばかり。
583名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:29:17 ID:lFfFRjkY0
>>576
合理的だと思うのなら合理的だと思うメーカーが、
ありがたいと思うのならありがたいと思うメーカーがやればいいだけの話だな

それをやらないということはやらないだけの理由がメーカーにあるか、
でなければメーカーがやりたくても出来ない理由があるか、
さもなければ合理的でもなければありがたくもないのだろう
584名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:30:40 ID:DUGWm1rD0
>>495
お前、その言葉が全て自分にも当てはまってるって気が付いてる?
585名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:32:23 ID:ExdN6s290
wiiで楽天とかで買い物とか、PCのメール受信とかできるものなのでしょうか。
586名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:33:42 ID:FVbhXIxzO
>>582
現実的じゃない話を延々されても、って話じゃね
587名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:34:50 ID:qiJKFYMm0
>>582
体験版推進派の意見が
ゲーム丸ごとDL数日プレイ面白かったらお金払うよという
実質代金踏み倒しだからね。
体験版そのものを否定している人は少ない。
588名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:35:29 ID:389kU72Z0
Wiiのメアドをそういうのに指定したらいい
589名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:39:28 ID:lFfFRjkY0
>>582
個人の要望で粘着、長文や自分語りを連投して2chで叩かれない訳がないだろう
590名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:40:18 ID:8Dd2I1K1O
>>578
メーカーの利益は「機会損失(スルー)の低減」に他ならない。とにかく試せばわかるのに
ネームバリューの無さや見た目で損してたりするのが無くなる。あと「試遊版」じゃなく
「製品版の試遊」だから。かなり何度も言ってるけど。製品版が面白くなきゃどーするの。
そしてクソゲー容認発言までするとは。メーカーの味方しちゃダメ、とは言わないけどさ。
591名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:41:36 ID:s4C2ZQQH0
>>587
モバゲーとかに慣れ過ぎて感覚がずれて来てるのかも知れん

つーか、こんなところでグダグダ言ってるよりもメーカーにでもメール
したほうがよっぽど建設的だよなぁ
592名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:41:55 ID:8Dd2I1K1O
>>574
んじゃ試遊時間を30分ぐらいにすりゃいいだけだ。感触の確認さえできればいいんだからね。
593名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:42:09 ID:OH40HicG0
>>582
ユーザーのメリットだけで論じたら最終的に販売価格を
限りなく0にする議論になるから、反対意見があるのはむしろありがたい。

まぁディベートって事で。
594名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:42:15 ID:FVbhXIxzO
ウェアで体験版配信やったらシンプルなパズルゲーやテーブルゲーはほぼ全滅するね
大作感のあるソフトや既存ソフトの新作しかわざわざ落とさなくなるだろうね
595名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:42:17 ID:hyZVRKLw0
>>585
Wiiはブラウザソフトを別途500円で買う必要があるけども。
セキュア通信にも一応対応しているので通販できるサイトもある
WebメールをサポートしてるとこならWiiから見ることも出来る

でも対応していないサイトやメールサービスもあるような気がするからあまりオススメはしない
あとWiiのメアドは一般的なメールの使い道にはあんまし向いてない

っていうか、ここよりもWii総合スレで聞いたほうがいい気がするんだけど・・・
596名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:42:51 ID:NfrtNCiD0
随分盛り上がってるな( ´_ゝ`)ルーン
597名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:47:00 ID:0faWjr7t0
Wiiウェア
『ボードウォーリアーズ』オンラインモードで世界と対決
http://www.famitsu.com/game/coming/1220164_1407.html

●大会で1位を目指そう
4人のライバルたちと大会で1位を目指しレースする
スノーボードゲームがWiiで配信決定。
絶妙のタイミングでアイテムを使い1位を狙おう。

●オンライン対戦で盛り上がろう
本作ではニンテンドーWi-Fiコネクションを利用したオンライン対戦が可能。
オンライン対戦では、最大4人で対戦し、
順位に応じてレーティングが変動する“バトルモード”と、
アイテムを使用せずに設置された加速装置を利用してレースが展開していく
“ストイックモード”を収録。

【ボードウォーリアーズ】
ハドソン
対応機種 Wii
発売日 2009年1月配信予定
価格 1000Wiiポイント
ジャンル アクション / スノーボード
備考 ニンテンドーWi-Fiコネクション対応、バランスWiiボード対応
598名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:53:39 ID:OH40HicG0
>>594
体験版があったらそれで満足して売れなくなるという意見には
さすがに同意しかねる。
そもそもその程度で満足できるのがほとんであるなら、大作ゲームなど
全く売れないだろうし。
599名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:55:23 ID:8Dd2I1K1O
>>587
「数時間」を「数日」にすり替えないで頂きたい。
>>589
何でか知らんけどいきなりから乞食だマジコン使いだと言われたので頭に血が上りました。
>>591
ケータイの無料ゲームは操作しづらいから嫌い。あとウェアの業界的な話(妄想だけど)なんだから
この板の話題として不適切とは思えない。「こんな事考えるんだけど皆さんどうですか?」はダメか?
>>593
「買う気じゃなかったゲームを買う気にさせる」というメーカー側のメリットはありませんか?
600名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:55:34 ID:Fd6NEEc90
>>590
私の意見は、製品版の試遊こそ返って機会損失を招くという事です
とにかくちょっと遊べればいい、という人が金を落とさなくなりますから

メーカーの味方をするのは当然ですよ
我々のために頑張って面白いゲームを作ってくれるんですからね
どんと儲けてもらって次も面白いゲームを作ろうと思ってもらわないと我々も損だ

金を払った上で、クソゲをつかまされたと批判するのは自由ですし正しい事です
金を払う前にクソゲかどうかをチェックさせろ、というのは完全に間違ってます

以上です
601名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:56:11 ID:ZpdIFmu+0
クソゲーに体験版があったら見てくれで客騙せなくなって売り上げさがんじゃん
602名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:58:03 ID:osavJ7Tv0
>>598
そもそも、500円で満足できる程度のボリュームなんじゃないの?
ウェアって。

500円で満足できる程度のボリュームのものに対する試遊って
どの程度の量(時間?ステージ数?)が妥当なんだろうね。
603名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:58:59 ID:qiJKFYMm0
>>602
先着100名様に3分程度かな。
604名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:00:07 ID:osavJ7Tv0
>>599
>頭に血が上りました。
頭の血を下げてから出直してきたら?
605名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:01:22 ID:QPhkhpF+0
だからスレ立ててやって欲しいんだけど
606名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:08:00 ID:0cjEpRhg0
ものすごい自演臭
607名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:08:40 ID:8Dd2I1K1O
>>600
一度きりの時間限定でも?何度もはできなくても?何度もできる体験版とは違うんだけど。
クソゲーで利益が上がるのは業界としても良くない。良い物は売れ、悪い物は売れないというのが
健全な市場だ。頑張ってない、面白いゲームつくってないメーカーに金を落とす義理は無い。
そしてキミは車の試乗も服の試着もゴルフクラブの試打もCDの試聴も間違ってると?どちらかと言えば
全く試せない方が間違ってる。返品もできないのに。
608名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:09:59 ID:v2tQf0WB0
>>597
どんどんリリースされるのはいいけど、任天堂のメモリー改善はいつかなー。
春って話だが新春(1月)かしら、4月かしら。

それさえ解決すれば、クソゲー当たるのも気にしないで、バンバン落とせるのだがw
609名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:11:11 ID:83mJUwU7O
次の期待作はロストウインズかな。
610名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:11:50 ID:ymkkVHmS0
>607
面白いゲームも体験版だけやって買わないクセに
611名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:14:38 ID:6RjKlJKb0
>>607
それ全部ハードの話でしょ。
車も試打もCDも体験専用のものだし。
おまえは試乗した車をそのまま金出して買って帰るのか?

wiiウェアはゲームを"プレイする権利”を買ってるんだから
試遊したいなら試遊版を用意しろって言うのが正当な意見だろ。

よく考えて見ろ、一度ゲームをプレイする権利を買ったゲームはダウンロードするたびにお金とられないだろ。
612名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:15:25 ID:qiJKFYMm0
ユーザーから体験版の要望が増えて売上減が発生してしているなら体験版も有りだが
乞食がわめく程度な現状じゃ無理だろう。
613名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:16:05 ID:hyZVRKLw0
同じことを言い続ける奴もみっともないが
レッテル貼りもみっともないものだな
614名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:17:26 ID:8Dd2I1K1O
>>610
はぁ?面白いゲームが数時間やっただけで我慢できるわけないでしょ。むしろ試しにやらなければ
我慢できたかも知れないぐらいだ。何度も言うが、試遊は短時間の一度きりという妄想だ。
615名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:19:24 ID:lFfFRjkY0
>>607
まだ頭に血上っているのか?
それなら>>604の言う通り冷静になるまでは現れないべきだし、
現状で冷静だというのなら頭に血が上っている時とやっていることが変わらないので、
あんたはデフォルトで叩かれて然るべきタイプの人間だということになるんだが
616名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:19:58 ID:PmpkHaTt0
もう頼むから別のスレでやってくれよ…
617名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:21:21 ID:83mJUwU7O
>>614
妄想ならそろそろ控えたらどうだ?現状のアンタは、ただの荒らしにしかなってないぞ。
618名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:23:35 ID:Fvgrg2FB0
そういやそろそろ休みに入った学生もいる頃か
619名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:33:42 ID:8Dd2I1K1O
>>615>>617
僕の発言が頭に血が上った感情的なもので、論理性の欠片もないというなら引き下がりもするが、
ただ漠然と「粘着レスは荒らしみたいなもんだ」としか言わないのでは納得いかないな。
Wiiウェアは試遊システムでもっと盛り上がる、それも健全に、とは思えないか?妄想自体不可なのか?
620名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:44:18 ID:X6SAiE5a0
自分の悪意に無自覚な奴が一番性質の悪い荒らし
モバゲーでもしてろ携帯タダゲ厨
621名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:44:52 ID:8Dd2I1K1O
>>611
車もクラブも現物と同じ物という前提だし、CDに至ってはソフトそのものだし試聴で劣化してたりもしない。
キミも良く考えてみろ、落とした後で遊ばなくても落とす時には金を払うんだ、たとえ遊ばない理由が
品質不足など「ユーザーの期待と違ってた」としても。そのリスクをユーザーが嫌がるのは悪なのか?
ユーザーが嫌がって「遊ぶ権利」が売れなくても、それはメーカーの望むところなのか?
それよりも事前に品質を確認される事の方がよっぽど都合が悪いのか?
622名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:47:51 ID:8Dd2I1K1O
>>620
明確な反論で論破するわけでもないのに、ただ否定するだけの方がスレ住人の品位を下げていると
思うけどね。結局「所詮はゲハ、所詮は2ちゃん」って結論で構わないなら仕方ないけど。
623名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:49:16 ID:8NER1PU70
お願いですから,別のスレでやってください・・・
624名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:52:35 ID:6RjKlJKb0
>>621
体験版だってほぼ同じものだろ。
なぜ製品版をタダで遊ばなければならないの?
なぜWiiウェアで体験版って言わないの?

ユーザーの意見っても賛成してるの君だけじゃないか。
いい方はいろいろにせよ試遊させるとWiiウェアが売れなくなるっていう意見がこのスレでは大半だと思うけど?
クソゲーでも作って飯食って家族養ってる人がいるんだから淘汰されればいいという意見は賛成できないな。
世の中には一部だがクソゲーを好む人もいるし。
625名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:52:49 ID:v2tQf0WB0
規制がもう少し緩和になって、ちょっとしたお色気があるゲームも出てくればいいのに
おきらくのママンのおっぱいや、少女のふとももだけじゃ味気ないよ

可愛げのある物でもよし。ファンタジックタンバリンの
>wiiリモコンをタンバリンに見立てた音楽ゲーム。
>リズムにあわせて魔法のタンバリンを上手に振ることで
>建物や銅像など、色々なものが完成していくというファンタジーなノリ。
>画面写真を見ると可愛いポリゴンの幼女が踊っていた。これはときめく

ってのもよさそうだ(・∀・)
626名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:52:49 ID:NLlIIFz6O
>>622
誰がどうみても2chでゲハなんですがww
お前頭おかしいだろwww
627名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:56:25 ID:83mJUwU7O
反論も何も個々の要る要らないで済む話だからねえ。
628名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:57:49 ID:83mJUwU7O
個人的にはサウンドステーションが気になるな。
あとはみんなのシアターWiiとか。
629名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:00:17 ID:8NER1PU70
16日発売のものはどれも良作に見える
どれが真っ先にランキングに食い込んでくるか楽しみだなぁ
630名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:07:21 ID:v2tQf0WB0
http://theaterwii.jp/
みんなのシアターWii


イマイチどんなサービスかわからないんだよな。
有料で観る動画サイトみたいなもんかな?
631名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:12:19 ID:ZkvB2K3i0
>>630
映画のストリーミング再生サービスかな?1本ごとにWiiポイントで支払うという。
Wiiは接続速度遅いし、途中で止まったりしないのかな。
レンタル屋さんに足運ばなくてもいいというのがメリットか。

632名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:14:30 ID:8Dd2I1K1O
>>624
体験版は(余計な)レクチャーが入って製品版と雰囲気変わる場合があるし、個別にそういう
「体験版」を作る手間があるから、製品版をそのまま試遊するのが簡単に実現可能だと思ったんだ。
例えば1時間程度の試遊で「買うのはいいや」と感じるゲームは試遊無しで買っても
1時間で「これ以上はいいや」となるのでは?もし出来に期待してた場合落胆するのでは?そして
次を選ぶ際に及び腰になるのでは?そんなリスクは許容するべきだと言うのか?
ていうかクソゲー擁護発言されたら、もう正面きって言う事は無いですな…。
633名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:17:37 ID:8Dd2I1K1O
>>627
「要る・要らない」だけで済むのにいちいち人を乞食だマジコン使いだタダゲ厨だと
不当に罵る必要は無かったはず。まぁ、2ちゃんでゲハならむしろ当然だそうなので諦めますけど。
634名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:17:46 ID:v2tQf0WB0
>>631
みんなのニンテンドーちゃんねる程度の映像なら光じゃなくてもスムーズに
長時間いけそうだけど、地デジ世代のでかいTVで写すくらいの高画質だと
ちっと厳しい気がするw

アンパンマンとか子供向けアニメをwiiで気軽に観るってコンセプトなら
画質が悪くてもいけそう。あと、映画のメイキングとか予告とか無料サービス
も平行してくれたら個人的にいいと思うなぁ
635名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:22:52 ID:83mJUwU7O
>>630
タイトルの揃え具合いでは化けると思う。
鯖や回線の問題とかもあるけど。
636名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:27:45 ID:v2tQf0WB0
>>635
やっぱりバンダイとかサンライズとかパソコンのストリーミングサービスを
やってる所かな?
「映像、画像が悪い」ってのはDVD、ブルーレイの購入に繋げられるから、ある程度
配信クオリティが低いのはメーカーにはかえって有利かもね
637名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:42:33 ID:gsWFUdad0
インターネットチャンネルでギャオやビッグローブストリームって見れるの?
もし見れるんならみんなのシアターWiiは厳しそうだが
新作映画は無理だろうし子供向けアニメに特化するしかないような・・・
638名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:48:05 ID:X6SAiE5a0
アニメ特化ならやっぱり任天堂キャラクター系になるのかな。
…ポケモンの放送権ってテレ東の独占契約だったっけ?
639名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:57:05 ID:evjWhgg/0
ストリーミングで快適に見れてDVD1本あたり200円とかなら試してみたいんだけど
おそらく値段設定高めだろうしな
640名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:19:16 ID:6LOzyNCo0
試遊版を置いて仮にユーザー的に盛り上がったとしても、メーカー側としてはほぼデメリットしかない
そもそもWiiウェアなんてのは単発ゲーが許される市場として任天堂が用意してるものなのに、それを淘汰するような仕組みはありえん
ゲハであまりに現実味を帯びない妄想が叩かれるのは当然の流れとも思う
641名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:32:30 ID:PmpkHaTt0
むしろこのスレの住民は優しいと思った。
ゲハの他スレならもっと叩かれてるだろう。
642名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:32:37 ID:f/oX+KHL0
こいつ、500円ゲームを1時間プレイしても金払いたくねーと言ってるのか。
どれだけ乞食だよ。
500円で1時間遊べりゃ充分だろうによ。
643名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:41:41 ID:N0buZCpD0
今時体験版出す意味ってそこまでない気がする、ネット対戦が主な奴な場合は別だけどさ
昔は情報が特定の雑誌なりで絵だけみるだけ、ゲーム屋で金のかかった特定の映像が流れてるのを見たりして
絵だけで敬遠する人に体験版で世界観を楽しませて買う事とかをさせる事もあっただろうけど
今は弱小なとこでも公式HP作っててストーリーシステムキャラクター世界観が大雑把に説明できるわけじゃん
そりゃもちろんwiiですぐにダウンロードできるとこにあってやれたら公式探すって手間がはぶけて買う人もいるかもだけどさ
今はその費用に対して効果って少なくないか?
644名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:50:03 ID:f/oX+KHL0
前にVCスレでも値段を400円にさげろって騒いでたヤツがいたな。
そいつの言い分じゃ高いから機会損失するんで400円に下げた方がより売れてメーカーも得だってさ。
乞食の思考ってみな同じだけど、こういうのって現状ソフトは売れてるなら終わる理論なんだよな。
645名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:49:05 ID:RCjNibtg0
ドラクエ10はウィーで開発してます発言があって
盛り上がってる中 せこい話題で盛り上がってたんだな、ここ
646名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:54:06 ID:sz3eVaf60
PSやCDゲームが主流のとき体験版が多く出た弊害じゃない?
体験版だして当然だと思う奴が増えた。
647名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:54:37 ID:8Dd2I1K1O
「数百円程度でガタガタ言うな」「クソゲー掴むのもまた一興」
「クソゲー作る人にも生活がある」「売り逃げできないとメーカーが損する」
というのが反対意見の概要だと捉えている。理解し難いが、それがゲハ民なんだろう。
とりあえず黒ヒゲが売れてる事に関しては「情弱乙wタカラトミーは巧くやった」って認識でいいのね?
648名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:55:07 ID:eBSka2kp0
>>645
ドラクエの世界観使ったウェア用外伝ゲームとかだったら盛り上がると思うぞ。
しかしウェア開発なら盛り上がるがウィー開発じゃスレ違いだからな。
649名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:59:42 ID:6EiUDsKl0
>>647
それでいいよ、さっさと帰ってくれ
650名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 16:07:06 ID:qiJKFYMm0
>>647
「短時間プレイゲーが多いWareでは体験版は販売促進として適当でない」も入れといてくれ。
651名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 16:08:37 ID:osavJ7Tv0
>「クソゲー作る人にも生活がある」「売り逃げできないとメーカーが損する」
さて、反対している中にそんな意見があっただろうか?
そういう手法はやめた方が良い。


反対意見のほとんどは
 500円程度のゲームで体験版とかw
に集約されるんじゃなかろうか。

そもそも
 500円だろうと糞ゲつかまされるのは嫌だ。
から始まっている意見だろ?
それをユーザの立場から補強して
 糞ゲが売れることでユーザが失望して市場が衰える、とか
 体験版があることで隠れた名作にも触れることができ、売れるチャンスも出る、とか
ってことかね。

しかし、反対意見の全体の流れは最初に書いた通りなんだから、
話が伝わるわけが無い。


いい加減、諦めた方が良いと思うよ。
652名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 16:15:39 ID:v2tQf0WB0
wiiウェアで「ダンシングアイ」出ないかなぁ



キャリバーのキャラとかの鎧が取れるとかなら2000ポイントでも買うのに!!
653名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 16:18:41 ID:8Dd2I1K1O
>>651
>>601>>624に。その真意はこの人達に聞いて下さい。
654名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 16:32:23 ID:osavJ7Tv0
>>653
「売り逃げ」云々をエクスキューズ的に先に言い出した者がいたから
それを踏まえてのことではないかな?
つまり「反対意見」ではなく「煽り意見」ってことだね。


で、反対意見に対してレスするよりも、煽り意見に対して好んで
反応しているから、荒らし扱いされるんじゃないだろうか。
そう思うんだけどな。

正論であっても通じない言葉を繰り返すだけの人は
最後には本当のキチガイに堕ちることが多いからやめておいた方が
良いと思うよ。
655名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 16:32:24 ID:d7wkieVd0
しつけえな
656名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 16:32:37 ID:evjWhgg/0
428クリア。ウェアのサウンドノベルが欲しいな。
PSの頃にシンプルで2500円くらいでADVとか出してたろ。
あのくらいのクオリティならウェアで1000円で出せる。
プレイ5時間くらいのシナリオのサウンドノベルを是非。
657名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 16:35:52 ID:d7wkieVd0
>>656
逆転裁判の出番とな?

まぁパッケで売上見込めるものはなかなか出ないんだろうけど
658名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 16:52:23 ID:8Dd2I1K1O
>>654
へえ。引用元が実在したのに「ごめん」の一言も無い上に、さらに僕に落ち度があると言いますか。
ゲハのルールは難しいですね。今僕を叩かないとあなたが叩かれるとか?まさかね。
659名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 16:58:56 ID:ElYZOOQ0P
まあスマブラでのVC体験版があったから
でもWiiはHDD無いし体験版落とす容量が残って(ry
660名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 16:59:31 ID:6RjKlJKb0
>>658
君だって反対意見のレスの重要な部分だけスルーしてるじゃないか。
他人のせいにばかりしてろくな人間じゃないな。
661名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:03:28 ID:osavJ7Tv0
>>658
どうにも話の通じない人になっているみたいだね。
>>654の最後で心配してみたけどもう遅かったか・・・
662名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:03:46 ID:qiJKFYMm0
乞食に人間性期待するなよw
663名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:04:26 ID:aDW4kbfP0
マジキチかスレ潰し目的の荒らしだなこりゃ
664名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:19:48 ID:8Dd2I1K1O
>>660
その「スルーした重要な部分」とは例えば?…ああいいや、これも煽りなのかも知れないから。
>>661
「煽りに乗る方が悪い」んでしょ、わかったよ。
>>662
好んで詐称を使う人間性の方が理解できないね。

なぜこうまで頑なに試遊を否定されるのか本当にわからない。
誰も「際限無く無料で」などとは一言も言ってないのに。
まぁ、数百円など屁とも思わない財力がある人には確かに関係無い話だとは思うよ。
665名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:20:53 ID:PmpkHaTt0
もう構わないでID:8Dd2I1K1OはNGした方が良い。
マジキチ。
666名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:23:33 ID:osavJ7Tv0
>>664
判っていないみたいだから、もう一度だけ忠告しておくけど。これが最後ね。


>なぜこうまで頑なに試遊を否定されるのか本当にわからない。
「試遊を否定」されているんじゃなく、「試遊できることのメリット」を
延々と主張し続ける行為が否定されているんだよ。
667名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:41:03 ID:8Dd2I1K1O
>>666
クソゲーメーカーにメリットが無い事はわかったよ。だが、良く「落とそうかどうか迷ってる」
という人がいるが、この人には「数百円程度で悩むな貧乏人」って事でいいわけ?また
「あやうくスルーするところだったぜ」っていうのも「数百円程度ケチケチするな」と言うの?
まぁ、もしかしたら全員容量不足で悩んだだけかも知れないけどさ。
668名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:42:34 ID:VafTlCA60
あぼ〜んしといた
すっきり
669名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:46:23 ID:6RjKlJKb0
朝9時から誰にも受け入れられない意見を大声で叫んでるんだね。
最終的に話しが通じなくなってるし、NG推奨。
670名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:47:53 ID:QmEt8g5Q0
>>614
>>>610
>はぁ?面白いゲームが数時間やっただけで我慢できるわけないでしょ。
この根拠は?

この先wareのゲーム数が増えて試遊期間もあると、
今日、テトリスの試遊
また別の日、まるぼうの試遊
そのまた別の日、黒髭の
……んで結局1年間ただでゲームができました。
ってなると思う。
一般の人にとってはゲームなんてただの暇潰しなんだし
出来りゃなんでもいいし、出来なきゃ別のをやればいいって感じなんだし、
先にお金貰わないと生活できない。
671名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:54:20 ID:v2tQf0WB0
もうめんどくさいから、麻生政権が悪かったっていう事でいいよ。


あとおっぱいは素晴らしいって結論で全部解決ってことで。
672名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:58:12 ID:osavJ7Tv0
>>667
>良く「落とそうかどうか迷ってる」という人がいるが、
そこはこのスレの存在意義でもあるね。

このスレでもVCスレにも、確実に人柱が居て(言い方は悪いが)、
良いソフトなら「数百円程度で悩むな貧乏人」って言われるんじゃ?
糞なら「スルーしとくのが吉」というレスも付くだろうけどさ。

>「あやうくスルーするところだったぜ」っていうのも
「な、面白いよな?なのに順位はあの糞ゲが」ぐらいの流れの
ゆるーいスレだったと思ったがなぁ。
673名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:58:12 ID:PmpkHaTt0
>>669
ID変わってるけど、昨日の夜からずっと居たみたいだ
674名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:00:49 ID:VafTlCA60
>>672
666 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 17:23:33 ID:osavJ7Tv0
>>664
判っていないみたいだから、もう一度だけ忠告しておくけど。これが最後ね。

おめーも最後と書いたんなら消えとけ
675名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:02:23 ID:osavJ7Tv0
>>674
んだな。スマンかった。
676名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:05:03 ID:ecSWqEm40
ロストウィンズのサイトってまだ無いの?
677名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:08:51 ID:YBCaZmjI0
30日は年末ってことで配信ないだろうし、ロストウィンズあるとしたら来週か再来週だろうか
再来週は火曜祝日で水曜の24日になるんだが、クリスマス配信でも狙ってるのかな
678名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:15:30 ID:fk/P9PH50
久し振りに必死な人を見たよ
ここは初心を思い出させてくれるインターネッツですね
679名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:17:14 ID:v2tQf0WB0
某大手動画サイトでプレイ動画を見かけるけど、おもしろそうなんだよなぁ
でも容量大きそうだなぁ


>>677
根拠ないけど16日って言われてるよね
680名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:17:14 ID:CdG48HpP0
8Dd2I1K1Oは会社でいちいち言うことが理屈っぽいから嫌い。
って敬遠されるタイプ。
んで本人は「自分は正しいことを言っているのになぜ周りは理解しないんだ!」
とか思っちゃうんだな。
681名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:18:06 ID:8Dd2I1K1O
>>670
根拠?「面白いから」以外にある?
あと、「一度試遊時間が終わったら同じWiiでは二度と試遊できない」なら
キミの言う問題は起こらないよ。試遊時間自体も最低限(1時間ぐらい?)にしときゃいい。
682名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:26:10 ID:8Dd2I1K1O
>>672
実際に短時間でも試せれば全て明瞭にわかる事だとは思わないか?
「スレの話題が無くなる」と言うなら、それはそれで気持ちはわかる。
683名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:26:36 ID:RSaCQbXf0
ID:8Dd2I1K1Oみたいのを荒らしと言う。
684名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:30:04 ID:cM9UgVaG0
どうでもいいけどこのスレ的には黒髭はクソゲーってことになってるのか?

ware版は本物の黒髭以上でも以下でもなく、ただ純粋に黒髭がそこにあった、
ってだけで良ゲークソゲーとは別のベクトルだと思ってたのに。
テトリス買ったら3つ並んだ宝石が落ちてきましたってんじゃ怒るだろうが
ware黒髭は間違いなく黒髭なんだから怒る理由なんて無いぞ。
685名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:33:14 ID:PmpkHaTt0
黒髭はブルオアと同じでゲーム性がない…

686名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:36:04 ID:83mJUwU7O
思うんだけど、Wiiウェアを利用してる人って、
案外ライト層が多いのかもね。黒髭の伸びっぷりを見て思った。
687名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:38:54 ID:taB6xmb20
そりゃライトの数は多いだろ
それでも仮に700万普及のうち2/3くらいがライトでも残りゲーマーがPS3の普及台数と同じくらいだし
688名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:41:32 ID:v2tQf0WB0
>>684
いや、はっきりとクソゲーと言ったのは一人だけで、他はがっかりした
とか、落胆しただけで、おおまかな反応はあなたと同じ

ただ、ランキングの黒ひげの上位への食い込みっぷりが、ゲーマーとして
納得がいかず、ああ、こういう現象っておこるのか・・。他のソフト頑張れ!!
という流れがあっただけ。


俺も黒ひげ買って落胆したが、世の中勉強だなぁ・・という感想はあれど
黒ひげ自体に文句はない。純然たる黒ひげっぷりに男らしさをかんじつつ。
「で!?それで終わりかいっ!!!?。」という突っ込みを入れただけ。
689名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:42:57 ID:4Q3Svh+K0
>>688
読んでたら黒ヒゲ買いたくなってきたw
690名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:49:07 ID:6EiUDsKl0
テトリス買ったらドクターマリオっぽいルールになってた とかは怒るべきところなんだろうか

あれってVCとかじゃ出ないのかな
691名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:50:23 ID:evjWhgg/0
その少し前に出たモグラ叩きが単なるモグラ叩きでなく
ガンシューのような進化をしていたから、
黒ヒゲもパズル要素とか加えたゲームになってんじゃ・・という淡い期待が
692名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:50:56 ID:UU8FYRES0
>>681
>>>670
>キミの言う問題は起こらないよ。
そうか?試遊できるゲームが100本位あれば余裕で1年持つな、俺。
これからも毎月試遊できる新作は増えるし。
結局君の意見は積極的にゲームをやるゲーマーの狭い意見なんじゃないかな。
大多数の一般人に目を向けないとね。
693名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:56:45 ID:83mJUwU7O
モグポンはボスはいるわ、モグラが攻撃してくるわ、
スコアアタックは熱いわで、とんだゲーマー仕様だったからなw
694名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:59:48 ID:f/oX+KHL0
いい加減飽きたからかまうなよ。
695名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 19:03:44 ID:v2tQf0WB0
>>691
お前は俺かw
696名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 19:04:38 ID:8Dd2I1K1O
>>692
>>694だってさ。
697名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 19:15:51 ID:sSxainAn0
まだやってんのかよw
これは構うやつが悪い
698名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 19:16:01 ID:vtqfAcp20
オバタンがんばれ!超がんばれ!
699名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 19:22:55 ID:rrNnRcuuO
ウェアって家から出ないでその場で手に入るから
正月に売れたりすんのかな
700名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 19:24:59 ID:83mJUwU7O
元旦に羽子板Wiiを出せば馬鹿売れだよ!
701名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 19:33:06 ID:rrNnRcuuO
福笑いWiiで勝つる!
702名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 19:38:47 ID:FzABUwIP0
まだ試遊の事話してたのかw
試遊推進派の君は休み無駄にしてないか?^^;
金銭感覚の問題もあるから解りあえないよ、もうやめとき。
みんなマジコンとかの問題でタダゲーに敏感なんだよ
703名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 19:40:30 ID:AkdBToVC0
容量の問題解決するならWiiウェア全部買いたいんだけどなあ
レビューサイトでも作りたいもんだけどなあ
704名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 19:45:32 ID:sSxainAn0
レッツタップはそれなりに話題になってるけどキャッチが話題にならないな
レッツタイトル付けてるくらいだからそれなりの出来なんだろうか?
705名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 19:55:59 ID:v2tQf0WB0
レッツキャッチを1,000ポイントで売るからにはそれなりに遊べる物を期待
したいのだが、どうなるか。

このソフトでセガのwiiウェアという市場でのスタンスが計れるな。
706名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:08:10 ID:8Dd2I1K1O
>>702
僕に構うと不幸になるぞ。
707名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:10:02 ID:FzABUwIP0
ワロタwww
>>706
708名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:15:07 ID:6hnu6eoJ0
レッツキャッチは公式見ると2〜4人で遊ぶと結構面白そうではあるな。
1人用がどんなのか分からんが、キャッチボールで地球を救うがセガらしい
709名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:30:54 ID:v2tQf0WB0
公式のスクリーンショットよく観ると台詞らしいものがあるので、キャッチボールを
ミスせずに続けていくと、台詞が全部聞けるっていう仕様なのかもね

昔の青春ドラマみたいな感じなのかな?
710名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:39:30 ID:auFfNjpc0
ずっと、試用の話をしているのですね…。
折衷案で500ポイントで落とすタイトル種類・数自由、セーブデーター引継ぎありで最大2時間(本体制御)のネットカフェ方式でいいんじゃない?
ポイント自体は等分でメーカーに配分とすればメーカーの損にならないし、いちいち試用版を作らなくていいし。
どうかな?
711名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:41:05 ID:pfkjW2xw0
父ちゃん!明日はホームランだ!
712名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:01:01 ID:+fpNdvFG0
帰ってきたらスレが物凄い勢いで伸びてるから神配信があったのかと思ったよ
よくも200レスもこんなくだらん話題を続けたもんだなw

んで体験版で思い出したんだがWorld of GooはPC版のトライアルが出てるぞ
期待してる人は落としてみれ
ステージ1だけなんでチュートリアル的な面も多いが、それでもかなりのボリュームでクリアしたら達成感あるぞ
乞食もここに張り付いてないで落としてみろ、おもろいぜ

http://games.softpedia.com/get/Games-Demo/World-of-Goo-Demo.shtml
713名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:57:28 ID:a1g4AG2F0
もうこのやり取りをWiiWare化すればいいんじゃね?
714名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:28:05 ID:8Dd2I1K1O
>>712
見知らぬ人間を気軽に乞食呼ばわりするな。
僕は無限に遊べる体験版が欲しいんじゃなく、製品版を購入前に短時間でも吟味したいと言ってるんだ。
と何回も繰り返して僕は疲れたよ。クソゲー必要論まで出てくるし。もうわからん。
715名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:28:44 ID:pfkjW2xw0
「なんでもかんでも自分の思い通りにいかなきゃいや!」


↑これはわがままです。
716名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:43:39 ID:PmpkHaTt0
スレの番号が飛んでる…まだ暴れてるのか。
717名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:43:41 ID:4Q3Svh+K0
もうさ、スレ立ててそこでやればいいと思うよ
「Wiiwareに試用版を要求するスレ」みたいなスレタイで
718名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:02:53 ID:/MOe3Gfv0
強引に話を変えるぜ

ロックマンやグラディウスのような、往年の名作リメイク。需要あると思うんだが
おまえら、次に何が欲しい?

おいらはアウトラン。ハンドルで海岸線を走りたいです〜〜。セガ様〜〜。
719名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:03:53 ID:d8oTKM/J0
ニコニコでアニメ見て、面白ければ買ってやるって言ってる乞食みたい。
どーせ金払う気なんて無いくせにね。
720名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:07:54 ID:pfkjW2xw0
>>718
そろそろ「いっき」を見てみたい。
ファミコン風とかじゃなく、現代風リメイクの。
Wareならできるはずだ。
721名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:09:51 ID:Be6JxXYp0
>>718
擬似3Dゲームならとびだせ大作戦もやってみたいな。

自分だとソニックかベルトアクションゲームかな。
722名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:10:09 ID:LWGilpr50
>>718
アウトランのリメイク セガエイジスでえらいモノが出ていたしな・・。
723名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:17:02 ID:+iKmtUtA0
まだ乞食が騒いでたのか・・・
お前一人が雌雄版欲しいとか言っても実現するわけねーだろ。
街頭で署名集めろよw
724718:2008/12/10(水) 23:18:02 ID:/MOe3Gfv0
>>720
いっき!!。し、渋いぜ。でも、今、見下ろしの2Dアクションは、ウェアにしかできないだろうな


>>721
とびだせ大作戦? しらないのでググった。
これは、ファミコン版 スペースハリヤー??。すげーこんなんスクウェア作ってたんだ。

ベルトアクションもいいね。ファイナルファイトとか懐かしい。
725名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:20:34 ID:IRRrPfN20
ファイナルファイトか…
小学当時、仲間内での呼称が「FF」だったのも良い思い出w
726名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:24:06 ID:ymkkVHmS0
シューティング系列が欲しいかな
ゼビウスとかツインビーあたり
727718:2008/12/10(水) 23:26:46 ID:/MOe3Gfv0
>>722 セガエイジス??。調べてみた。
セガ珠玉の名作であり、「ドライブゲーム」 の代名詞ともなったアウトランを、3Dポリゴン化して完全リニューアル!


3Dポリゴン??。マジで・・・。ちょっと気になる
いやいやいやいや、あのペラペラの板みたいので、擬似3Dがアウトランの醍醐味だ。ポリゴンなんか邪道です。
728名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:37:19 ID:TzyKH8K00
>>718
ウェア始まる頃からずっと言ってるけど、
Wi-Fi四人対戦のマリオブラザーズ!
729718:2008/12/10(水) 23:52:24 ID:/MOe3Gfv0
>>726
横シューはあるから、次は縦シュー。
弾幕じゃなかったころの縦シュー。
いいな。

>>728
いや、それ最終兵器だからw。Miiにも対応して欲しいな。
マリカーのようにカオスになりそう。
730名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:59:49 ID:/g8+CUfi0
モンスターワールドの新作をですね・・・
731名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 00:11:00 ID:zUd86yg50
今日の人気ソフト 0:10現在

01 --- みんなのポケモン牧場
02 --- 黒ひげ危機一発Wii
03 --- Wi-Fi8人バトルボンバーマン
04 --- オーバーターン
05 --- ロックマン9
06 --- たたいて!モグポン
07 --- Tetris Party
08 --- ブルーオアシス
09 --- 小さな王様と約束の国 FFCC
10 --- キュースポーツ

11 --- グラディウス リバース
12 --- もじぴったんWii
13 --- ハマる★ビリヤード
14 --- ピットクルーパニック!
15 --- 読み聞かせあそびWii
16 --- 役満Wii
17 --- DARTS Wii
18 --- おきらくピンポンWii
19 --- Dr.MARIO&細菌撲滅
20 --- THEブロックくずしneo

変動なし。
732名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 00:24:06 ID:ecfxkwWX0
FCでマックスウォーリアーって斜めシューあったな
733名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 00:33:00 ID:bUJslH6p0
黒ひげすげーなおい
734名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 02:43:23 ID:Y0iXU2qV0
>>718
思うにアトランチスの謎は、
きちんと作り直せばかなりイケてるゲームだと思うんだが
735名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 04:06:17 ID:qWRfIt7b0
オバタンのスタッフがかわいそうだな。
1位のポケモンと3位のボンバーマンはネームバリューがあるし内容もちゃんと作ってるから
負けても納得いくだろうけど、黒ひげに負けるのは飲み屋でつい「いいゲームってなんだろうな…」と愚痴ってしまいそうだ。
736名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 04:17:40 ID:GlfbKhh90
「いいゲーム」と「売れる商品」は別枠だッ!
737名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 04:19:52 ID:KHRzT7bK0
>>735
ともだちにすすめて!
738名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 04:41:06 ID:VFjko0O20
壊したい放題とかねるねるねるねとか学研の科学の付録とか
もう全部Wiiwareになってしまぁーあえっ!
739名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 04:53:45 ID:2cGzW6+3O
>>734
昨日CSでクソゲーを紹介する番組を見てアトランチスの謎が
どういうゲームか初めて知ったんだが、なかなかトンでるなw
VCでちょっとやってみたくなった。
740名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 05:00:58 ID:o0UUDKN30
アトランチスは糞ゲーじゃないんだけどな。俺的には名作。
741名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 06:57:13 ID:7SBCYtf70
アトランチスは糞ゲーじゃねぇよ
742名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 07:54:12 ID:2cGzW6+3O
アトランチス、当時100万本近く売上たっていってたけどすごいねー。
VCで出るだけはあるんだな。さらに人気再燃すればウェアで続編もあるかもねぇ。

そのCSの番組で紹介してたシャドウゲイトってやつはなかなかのアレだった。
743名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 08:16:01 ID:fS6QLslIO
課長がクリアしたやつを順に落としていってるのは俺だけじゃないはず
744名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 09:31:32 ID:x/57td5k0
>>735
せっかく安いんだし”挑戦しているタイトル”は買って評価してあげなきゃね

最近のランキングだとオバタン、ブルー、ピット、読み聞かせ辺りかなぁ・・・
今はランク外に落ちてしまったが新作インベーダーもかなり挑戦してた

Wiiウェアに限った話じゃないけど、こういうタイトルがもっと売れるようにならないと
ガッカリ系のソフトばっかどんどん作られて面白いものが生まれにくくなるとおもう ( ´_ゝ`)ルーン

読み聞かせの1000Pはちょっと痛いけど・・・
息子で遊ぶネタにいって見るかな?
745名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 09:55:10 ID:ecfxkwWX0
自分に小さい子供がいたら黒ひげやモグポン買ってるだろうなって思うわ
任店ハードはファミリー層が多いから黒ひげがオバタンより売れるのはしょうがないかもね

各メーカー月に1本って制限あるけどパズルゲーも制限したほうが・・・
746名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 10:01:28 ID:LTkgVr220
もし山登りゲームがWiiwareに出たとして変にいじくられしすぎたら
怒るだろな。
黒ひげは本物買うより安いからお得なんだろ。みんなで遊べるし。
オーバーターンはうまい人しか遊べないからな、それほどいいゲームじゃない
747名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 10:25:27 ID:uJWQQdlx0
>>745-746
小2ぐらいの子供向けにはオバタンよりもモグポンかな。
とりあえず今晩にでも両方落としてみるが・・・
748名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 10:34:43 ID:jYHGYzU70
>>728
同じくWi-Fi対戦版バルーンファイトも欲しい。
ファミコンミニ、チンクルに続いて、Wareでも出してくれー
749名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 10:52:44 ID:J/F3pjLV0
シュータントけっこう面白いのに話題になってないね
弓で全ステージやったらかなり面白くなってきたが
猿の弾が実は強いことに気づいた
750名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 11:01:37 ID:37yTIQiH0
wifi対応くにおくん
751名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 11:50:31 ID:LTkgVr220
>>749
NAM-1975や罪と罰のようなゲームかな。ボスとかでるのかい?
752名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 13:06:49 ID:U4+rgvmo0
気にはなってる
753名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 13:33:33 ID:8jLHevRt0
>735
そういう考えはオバタンスタッフだけじゃないでしょ
変な脳鍛えるやつとか板に乗るゲームが売れてるんだから

ゲハっぽい事を書いてみました
754名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 13:47:17 ID:yd3G7byQO
今日の試遊希望君だ。NGしたい人は本文読まずに設定して下さい。

オバタンが伸びないと嘆くならば、30分間ぐらい一回きりでも無料で試せたら
躊躇してたりスルーしたりする人が減るとは思わないか?思わない場合は仕方ないが。
一回きり、ごく短時間でも試遊できれば良作が不当に埋もれ駄作に金が落ちる事を防ぎ
市場が健全になる、データだけのダウンロード販売なら簡単に実現できる、と思わないか?
755名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 13:48:14 ID:NuvrJuxE0
>>754
毎日現れるのなら面倒だからコテつけてくれ。
NGしやすくなる。
756名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 13:51:28 ID:gUEuooBG0
お前さんも懲りないねぇ^^;
757名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 14:00:59 ID:yd3G7byQO
>>755>>756
うるさいな。ソフトの出来と売り上げがリンクしない事を嘆いて憂えているんじゃないのか?
その問題を解決するのに「試遊できたらどうだろうか?」と言ってるんだ。いいかダメか、どっちだ。
758名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 14:07:29 ID:NuvrJuxE0
>>757
いやいや、俺はあんたが自由に意見することに噛み付いてるわけじゃないよ?
自由にやったらいい。ただ、俺自身はあんたのコメントが邪魔なんで、コテつけてもらいたいわけ。
毎回いちいちIDをNGに放り込むのも面倒なんでさ。
これからもやってくるんならなお更コテつけてもらえると助かるんだけど。
759名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 14:08:16 ID:SyefpRHD0
NGしたい人のためにコテくらいつけてくれてもいいのではないだろうか
760名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 14:08:23 ID:b7CK+7f10
>>747
おお、園児とか小学校低学年のお子様にはモグポン大人気だぜ?
意外と大人も楽しめるし。
あさっての方向を某ネギ振りのように振り回すお子様を見るのもまた一興w

wareでアウトランいいなー
お気に入りの曲を聴きながら海岸線を流す程度でいいんだ。タイムアップとか無しで
セガが空気読んでくれたらなぁ・・
761名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 14:09:40 ID:H+v1KiS30
>>749
本体メモリーに余裕があったらバンバン落とすんだが・・。
16日にわりと本命が何本か出るので躊躇してしまう。


メモリー問題。来年の初めくらいになんとかしてもらいたいねぇ。
762名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 14:12:26 ID:hIkKB5N40
>>757
マジレスすると製品版の30分時限式試遊30分は長くないか?
宣伝効果よりも試遊ばっかり遊ぶ奴出てくると思うよ。
それに導入部分が長いゲームだとアピールポイントを遊ばずに終わる恐れもあるから、
長くて10分で短くて5分ぐらいのアピールポイントに絞った専用体験版なら、
宣伝効果もあってメーカー的にも良いんじゃないかな。

どのみちWiiウェアでの500円前後の作品ではコスト的に厳しいからそこらへんは、
Wii2で3000円ぐらいの大作配信可能になってからの話だとい思う。
763名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 14:15:17 ID:o6t3ZEMDO
こいつのせいで新作情報やレビューがどんどん流れてく
764名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 14:16:16 ID:3ZYQ0tK90
>>751
NAM1975と似てる
Wiiリモコンとスティックだからそのぶん直感狙いができる感じかな
一瞬でカーソルが移動できないNAMよりはライトでもOKかも
武器が変わるので弓キャラとかになるともっとNAMと似てる
隠しで兵士がいるみたいだけどまだゲットできていない
765名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 14:45:51 ID:yd3G7byQO
758
今回僕が宣言せず試遊について以外のコメントしてたら気付かず読んだだろう?まかり間違えば
気分良く賛同したかも知れないじゃないか。NGするかどうかは内容読んでから決めてくれ。
既にNG済みならもう見えてないんだろうけど。良作メーカーが正当に儲かる仕組みは絶対に必要なはずだ。
766名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 14:49:52 ID:NuvrJuxE0
>>765
わかった。
767名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 14:50:10 ID:gNhMLsSJ0
操作に慣れるまでが難しいゲームもある
面白さを理解するのに小一時間かかるゲームもある
むしろ体験している人の映像をどんどん任天堂チャンネルで配信してくれればそれで問題ないよ
768名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 14:56:30 ID:yd3G7byQO
>>762
マジレスありがとう。
ゲーム初心者×家族数人×操作に慣れるまで、を考えたらもっと欲しいところだけど
そこはメーカー判断だ。あと試遊は一回きり、Wii本体に履歴残す。システムは金余ってる
任天堂が作ってファームに組み込めばいい。導入長いゲームはウェアにはあんまり無いかと。操作感覚や
水槽の映り具合とか確認したいだけなら「できないより遥かにマシ」だと思う。
ていうかマジレス本当にありがとう。
769名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 15:02:08 ID:tPwSvMFl0
>>768
君が熱い気持ちを持って本気で「試遊制度が必要だから何とかしたい」と思ってるのはわかった
だがそれはここでいくら討論してもどうにもならないんだよ
もしもここで君が俺たち全員を納得させたとしてもだからといって何も変わらない
それに君は今名無しで自分の意見を主張しているが、それじゃだれも聞いてくれない
然るべき場所で自分の立場を持って意見を主張しないと
場所が変わればちゃんと相手してくれる人もいるはずだからそちらへ行ってください
770名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 15:08:40 ID:yd3G7byQO
>>767
マジレスに感謝します。
難しいか慣れるかは実際にやれば全てわかる、かっちゃってから馴染めない事が判明しても遅い。
面白くなるのに小一時間かかるゲーム自体どうかと思うけど…ウェアにはあんまり無いタイプかと。
まぁ、ニンチャン動画が充実すればいいのは間違いないけど。オバタンのプレイヤー込みプレイ動画が欲しい。
可哀想な人を気遣って下さってありがとうございました。
771名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 15:11:52 ID:3lSgZhDN0
>>770
>>769の言うとおり任天堂への要望スレでも立ててそこでやってくれ
Wiiユーザーは任天堂に不満もあるから案外伸びるかもしれん
772名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 15:12:54 ID:yd3G7byQO
>>769
いや、どっちかっていうと「ランキングで黒ヒゲがオバタンより上なのを何とかしたい」って気持ちで。
あと、こういう事をお節介かつ無責任に発言しあうのがゲームハード・業界板なんじゃ?違うなら陳謝。
773名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 15:14:40 ID:uHkiXgK20
つーかうざいっていうか死んでほしい
774名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 15:17:26 ID:H+v1KiS30
こんないやらしいおっぱい初めて観た
すげぇ!
775名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 15:17:51 ID:hIkKB5N40
>>772
ゲーム業界を公平な視点で語るスレPart4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1227105771/

最後にもう一つマジレスするとこのスレは議論する場所じゃないんだよ。
【Wii Ware】 Wiiウェア総合スレでは迷惑がられて議論にもならないからここで思いのたけをぶつけるより、
上記のリンクにあるゲーム業界を公平な視点で語るスレで思いのたけをぶつけた方がいいと思う。
スレの進みはのんびりですが本当に議論したいのならこちらの方をオススメするね。

これでこの話はこのスレでは終了という事で以後よろしくお願いしますね。
776名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 15:18:39 ID:H+v1KiS30
>>774
すみません、誤爆でした・・(´・ω・`)
777名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 15:20:59 ID:Cg+u3bFq0
なに
おっぱいスライダーがウェアで出るって!?
778名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 15:28:15 ID:H+v1KiS30
おきらくおっぱいスライダー


ママンのおっぱいが・・
779名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 15:45:53 ID:yd3G7byQO
>>775
おや、リンクまで張って頂いて。
そーね、議論みたいな事されると気分悪くなって躊躇無く暴言吐くような人が住人みたいだから。
ゲハスレの中ではここは比較的まともに話してる印象だったけど、勘違いだったようで。陳謝。
780名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 15:52:09 ID:7ItREcbs0
>>779ことID:yd3G7byQOの
クソ携帯がまた荒らしてるのか。
帰れ
781名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 15:53:22 ID:FwzkiNiv0
議論w
乞食はまじで死ねばいいのに
782名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 15:53:56 ID:lruPNHm90
>議論みたいな事されると気分悪くなって躊躇無く暴言吐くような人が住人
>ここは比較的まともに話してる印象だったけど、勘違いだったようで

こういう事書くから叩かれるんだろ?
自分がまともに話せてないからスレの空気が悪くなってるって気づけよ。
783名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:03:18 ID:BRz1ffx90
元から破綻してる理論にまともな反論なんて返ってくるはずが無い
784名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:06:05 ID:/YDq5EYF0
若いってことで一つ
785名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:06:06 ID:JXfMemHR0
まともな議論なんてのは主観的な煽りを排除した先にあるって事を分かってないんだからどうしようもない
786名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:09:20 ID:o6t3ZEMDO
暴言吐かれたのが納得いかないという身勝手な都合で粘着してスレ荒らすせいで
新作の情報や買った人のレビューがどんどんすっ飛ばされてくんだよ
よっぽどゲームの事前情報取得できる機会を邪魔してるわ
787名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:09:25 ID:HAgtkWvc0
今日も乞食来てるのかw
788名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:12:09 ID:mxXYhRrL0
ぶっちゃけ相手にしてる人らも荒らしと同義だと思うんだが…
スレ違いをいい加減わきまえてくれよ
789747:2008/12/11(木) 16:13:23 ID:uJWQQdlx0
>>760
レスが遅くなったけどサンクス
来年幼稚園の次男もいるから、コイツにも試させてみる
790名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:18:20 ID:NuvrJuxE0
協調性の問題ですね。
791名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:28:51 ID:UhA1CcqN0
http://www.d3p.co.jp/s_wii/popup.html?../s_wii_ware/003.html
2008/12/11[@SIMPLEシリーズ Vol.3]『THE 麻雀』ページ公開!!
2009年1月配信予定
792名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:32:03 ID:gNhMLsSJ0
DS連動モードって・・・・
あえてWiiを介すメリットって何だろw
793名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:32:51 ID:SyefpRHD0
>【DS連動モード】
>…ニンテンドーDSを使用して集まった友達同士で、対戦できるモード。

DSとWiiで戦えるってことかな、それともDSでの対戦をモニタリングできるってことかな
794名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:34:18 ID:dDHbGMQyO
>>776
いいからどこの誤爆か言いたまえ

さあ!
795名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:39:39 ID:j3mEsk5X0
>>793
DS側に手牌を表示するんだろう

テレビ画面に牌を表示するわけにはいかないからね
796名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:41:09 ID:gNhMLsSJ0
誰かが役満DSを1個持ってくれば事足りると思うがw
797名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:41:38 ID:NuvrJuxE0
>>795
なんか64とGBの関係を思い出す。
ニンドリがまだ64ドリームという名前だったころ、
64とGBをつないで、GB上に牌を表示する麻雀の
システムイメージが載ってたっけ。
798名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:41:41 ID:o6t3ZEMDO
DSをモニタ兼コントローラにするってことかね
DSの麻雀ソフトでワンカートリッジ対戦する感じで
Wiiがハブになるみたいな
799名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:43:27 ID:j3mEsk5X0
>>796
まあ持ってなかった人用のモードってことでw
800名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 17:24:38 ID:S0WGPtUkP
みんなで揃って1人の人間をフルボッコとか
これだからゲハ脳は困る
801名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 18:00:51 ID:o6t3ZEMDO
お前も今日から仲間だな!
仲良くやろうぜ兄弟!
802名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 18:14:52 ID:NzSGnY4H0
>>768
結局お前はあれだろ?
時限式の試遊を導入させて、セキュリティ破ってタダゲー美味いですって腹だろ?

せいぜいがメーカーの負担にあまりならないだろうサンプル動画を
ショッピングチャンネルで見れるようにしてくれってのが普通の意見だろ。
だいたい導入部分をプレイさせるよりソフトの魅力を率直に切り取ったサンプル動画のほうが
内容、魅力ともに分かりやすいだろ?

あとコテ付けるなりスレ立ててやってくれって何回も書かれてんだから周りに配慮しろよ、
スルーしててもガンガンキチガイ事書き込むし
自分が空気読めない池沼扱いされてんのが分からんか?
803名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 18:18:21 ID:FwzkiNiv0
通信ありで500か
こういうのって役満とプレイヤーが分散するから得策じゃないんだよな
自己中心派みたいなキャラメインの麻雀ゲームでないかな
804名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 18:20:49 ID:NuvrJuxE0
今日は大したこと無かったな。
一日でこの体たらくか。
長続きはせんな。
805名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 18:22:12 ID:73xoIGk80
ここは一人の基地外粘着をみんなで愛でるスレに変わったのか
806名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 18:30:13 ID:9/AksX3H0
>>802
そいつもうここにいないぞ
陰口カコワルイ
807名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 18:43:40 ID:hIkKB5N40
試遊の話は終わったから販売16日と間近になったソーサリーブレイドの話題にしようよ!!
Wiiウェア初のRPGで武器の育成要素やミニゲームも楽しめるゲームで、
本体に登録されてるMiiが住人として登場するMiiの町という変わった場所もある。

MiiコンテストチャンネルでネタMiiダウンロードすれば楽しさUPしそう。
おれは既に馬やハニワやサメや犬やドナルドなどのネタキャラをダウンロード済みだ。
みんなもソーサリーブレイドをより楽しむためにMiiコンテストチャンネルからネタキャラダウンロードした方が楽しめそう。
808767:2008/12/11(木) 18:59:34 ID:gNhMLsSJ0
>>802
俺の言いたいことがいい感じに噛み砕かれてるw
809名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 19:15:46 ID:UD5wGwrWO
810名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 19:22:02 ID:3lSgZhDN0
そういえばソーサリーブレイドはMii対応か
それよりロストウインズが16日配信だといいなあ
811名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 19:22:38 ID:H+v1KiS30
>>807
限られた容量でどの程度RPGを成り立たせてるのか興味があるなぁ。
812名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 19:24:23 ID:qVlhOMuP0
>>807
オプーナさんもそうだったけどSFっていうのがどうだろうね
中世っぽい世界に比べてとっつきにくい印象がある
813名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 19:36:19 ID:t9W2GKCj0
試遊くんは自分の意見を賛成してもらいたいだけで
議論をしたい訳じゃないんだよなぁ。
普通これだけフルボッコなら自分の意見に穴があると思うのが普通なんだが。
1+1=3だと本気で思ってる人間に1+1=2だって教えても無意味だな。
814名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 19:46:41 ID:S0WGPtUkP
多数派にフルボッコにされたからって自分の意見に穴があるって思うのか?w

それはつまり君がクラスの君以外の人間に苛められている。君は止めて欲しいと思っている。
彼等はお前がキモい限り止めないと言っている
その時お前は自分がキモいと理解し苛めを受けつづけるのか?
815名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 19:52:44 ID:3HYIBB8w0
黒ひげ買ったけど、一人でもおもしろいじゃないかwww

たまにしか遊ばないと思うけれどこれはこれでありだ
816名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 19:53:39 ID:4l4rUsit0
実際、試遊君気持ち悪かったしw
817名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 19:53:50 ID:gNhMLsSJ0
>>809
ちょwwwwwwwwスカートめくれてるwwww
818名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 19:55:21 ID:P/TrvLVc0
試遊くんはどだい無理な提案をして周りにそれを実現するのは難しいと言われてるのに
話を聞かず自分の意見はこうだから正しい!ってひたすら言い続けてるんだぜ?
苛めの問題とはまた別の話だろコレは、
というかそれが通るなら上で言ってたレストランの例とかで納得するはずなんだがな
819名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:07:45 ID:H+v1KiS30
>>809
エリカってこんなにちっちゃかったのか!。やべぇ、萌ゆる!!



ええいっファンタジックタンバリンの情報はまだかっ!、幼女が踊りながらタンバリンを叩いて
魔法で建造物を建ててゆくって、最高にイカした設定(らしい)なのにっ!!
820名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:44:31 ID:lruPNHm90
試遊くんはこのスレの歴史に残るな・・・もちろん悪い意味で
821名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:58:43 ID:ZlY9+1Ae0
もう終わった話題掘り返して済まん。だが一言

ドリキャスだけど@baraiって言う試遊システムが昔あった。むろんあっという間に廃れた
PS3だって色々事情があってGT5の試遊作は有料になってる。

世の中、理想論を振りかざしてるだけではご飯は食べられないのですよ
822名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:01:46 ID:D0wGJmCd0
>>819
キャラデザの人のブログで公開してる裏バージョンの壁紙はスカート中身にまで言及してるんだぜ・・・?
823名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:02:36 ID:D0wGJmCd0
ミスった、817だった
824名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:09:19 ID:NuvrJuxE0
ポップルと魔法のクレヨン 800Wiiポイント 1/27配信予定
ttp://img166.imagevenue.com/img.php?image=92184_a_122_644lo.jpg
825名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:09:59 ID:NuvrJuxE0
> ポップルと魔法のクレヨン
> 監修:遠藤雅伸
826名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:29:48 ID:LJUxY4nTO
遠藤はDTをだな
827名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:55:35 ID:gNhMLsSJ0
>>822
「巫女ははいてないって話だぜ」
mjdwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 22:29:01 ID:YlQUywXm0
タンバリンの出来についてはもう半ば諦めてる
買うけどな!!!
829名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 22:57:36 ID:u/3pUzP80
セガ、Wiiウェア「レッツキャッチ」
3つのモードのプレイムービーを公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081211/lc.htm
830名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 23:01:00 ID:3HYIBB8w0
>>829
くだらなそうだけどおもしろそうだな
831名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 23:39:14 ID:OXh52GJl0
Mii操作できる3Dアクションでたらほしい?
832名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 23:45:34 ID:kj8ZQOk40
>>831
面白けりゃ何でもほしいです
833名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 23:52:03 ID:lpx52whn0
>>829
500円なら売れたろうになぁ
834名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 23:54:59 ID:H+v1KiS30
wiiウェアって、開発も気軽な物だと思ってたが、なんつーかメジャーなメーカーって
あんまり参加してないよね。

昔ゲーム作ってました。とか、ケータイアプリ作ってます。とかってメーカーばっかり
新規参入してるし。
まぁ、アジェンダのモグポンみたいな好例もあるし、ファンタジックタンバリンみたいに
大手じゃ通りにくそうな企画のものがあったりするから、悪いことじゃないけど、

なんなのかな?。確実に儲かるプロジェクトじゃないと大手は動かないのかな?。
その点ハドソンは偉いと思う。まぁ、ケータイコンテンツとかで、こういうモノのうまみってのを
知ってるんだろうが。
835名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 23:57:04 ID:lpx52whn0
>>834
なんで疑問符の後に句点付けるの?。
836名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 00:07:19 ID:zaLSHnvk0
ハドソンは単にウェアとVCが身の丈に合っているだけのような気もする
837名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 00:07:41 ID:uVyKqMw70
下請けやってた会社がパブリッシャーとして出してたりするのは、個人的には面白いと思うけどね。
838名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 00:14:44 ID:4NibGLys0
>>835
ああ、そういや変だね。いつからだろう・・
2chでしかやってない気がするが。
839名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 00:18:15 ID:Q53lof9u0
>>835
お前もかよww
840名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 00:18:50 ID:Q53lof9u0
隔てているつもりのようだが
841名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 00:23:42 ID:hr36ir1f0
コナミスクエニカプコンバンナムは参入してるじゃん
セガは今度レッツキャッチ出すし
コーエーはお断りします
842名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 00:27:56 ID:p7czFUWu0
スクエニはFFCC以来の第2弾が海外のソフトのローカライズだし
バンナムももじぴったんとプチプチ、
コナミはサクサクとグラリバ、カプコンはロックマンのみ
出来はいいのもあるけど数としては少ないかな
843名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 00:30:20 ID:XPy73sIk0
今日の人気ソフト 0:29現在

01 --- みんなのポケモン牧場
02 --- 黒ひげ危機一発Wii
03 △1 オーバーターン
04 ▼1 Wi-Fi8人バトルボンバーマン
05 --- ロックマン9
06 --- たたいて!モグポン
07 --- Tetris Party
08 --- ブルーオアシス
09 --- 小さな王様と約束の国 FFCC
10 --- キュースポーツ

11 --- グラディウス リバース
12 --- もじぴったんWii
13 --- ハマる★ビリヤード
14 --- ピットクルーパニック!
15 --- 読み聞かせあそびWii
16 --- 役満Wii
17 △1 おきらくピンポンWii
18 ▼1 DARTS Wii
19 --- Dr.MARIO&細菌撲滅
20 --- THEブロックくずしneo

オバタンが3位へ。
844名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 00:36:30 ID:l47ceCIj0
任天だって外注が多いし、どこも人手不足なんでしょ。
大手だったらパッケージのほうが儲かるし。
845名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 00:37:22 ID:4NibGLys0
wiiウェアが始まった頃、勝手な期待だったんだけど、斬新な企画の実験的なソフトが
もっと色んなメーカーからたくさん発売されると思ったんだよね。

まぁ、そんな都合よくいかないか・・。
846名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 00:52:34 ID:KWmnQ+gF0
くにおドッチはdsででてるからそろそろでてほしい
847名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:21:18 ID:fTUXmTPs0
アプリ版逆転裁判とかどき魔女みたく1つのコンテンツを1話ずつ切り売りってのはやらないのかねぇ
ダウンロードコンテンツとはまた別で
848名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:26:41 ID:5UOFAXsMO
>>847
サービスシーンに入る度に別途追加1000Wiiポイントになります
849名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 01:35:19 ID:zaLSHnvk0
こち亀であったどきメモをアイマスのキャラに変更して出したらどうなるだろう
DLCの売上3億だっけ?
850名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 02:03:29 ID:Q53lof9u0
アイマスって、アイドルと恋愛関係を持つのではなく(一部例外有り)、
アイドルをプロデュースするのが目的のゲームだから
そういう展開は無いと思うよ

ギャルゲーやアニメに興味無かった人が嵌ってたりするし、
アイドルに憧れていた人はすぐ嵌ってしまうと思う


WiiWareには、その手軽さを利用して、
もっとくだらないゲームをいっぱい出して欲しいなぁ
黒髭とかプチプチとか良い線行ってると思うんだけれど・・
851名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 02:08:37 ID:K4i7K8GT0
>>850
でもあんまり斬新なシステムは手になじむか解らないから一時間でも試遊させて欲しいね。
852名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 03:31:37 ID:Qla17Csz0
もうやめろよwwwww
853名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 04:04:43 ID:pZKEswyp0
試遊って単語が出るだけで噴いてしまうww
854名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:08:44 ID:A1/KzNdn0
>>822のせいでオバンのキャラデザ担当の人のBlogを検索してしまった人は俺だけじゃないはず
855名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:25:31 ID:5sgS9B870
試遊ってあれだろ、ドラゴンの…
856名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 09:00:21 ID:24Ea+TXD0
ルンファクの合間に気分転換にやるならオバタンとシュータントどっちがいい?
857名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 09:03:02 ID:SEwQHCaN0
シュータント
858名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 09:21:05 ID:p6ZZbtFz0

オーバーターン
859名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 09:22:29 ID:24Ea+TXD0
シュータント買ったわ。
久しぶりにやったらショッピングチャンネルがものすごく快適になってるんだが・・・
860名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 10:13:24 ID:Y1aMzjGh0
セガ、Wiiウェア「レッツキャッチ」
3つのモードのプレイムービーを公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081211/lc.htm

株式会社セガは、4人まで遊べる体感スポーツ、
「レッツキャッチ」のプロモーションムービーを公開した。
「レッツキャッチ」は、Wiiリモコンを使って、ボールを投げる、
ボールをキャッチするといった動作を体感できるWiiウェア。

公式サイトにおいて、
「スピードキャッチ」が疑似体験できるWeb体験版を公開した。
体験版の内容は、Wiiリモコンではなくマウスを使用するものの、
製品版と同様に「相手が投げるボールを時速何kmまでキャッチできるか」
が体験できる。

http://prope.sega.jp/letscatch/
■12月16日 配信開始
■価格:1,000Wiiポイント
■CEROレーティング:A(全年齢対象)
861名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 11:59:10 ID:5OQx850s0
ロボピッチャWiiにしとけば黒ヒゲぐらい売れるのに。
862名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 12:04:31 ID:4NibGLys0
レッツキャッチは「セガのネームバリューで値段が高い」と言われないくらいの
クオリティがあればいいなぁ・・。さすがここが開発しただけあるって言われるくらい
良く出来てるソフトであってほしい。
863名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 12:08:17 ID:SEwQHCaN0
>>860
体験版やったが金を出してやるものじゃないなと思ったがどうだろうか。
864名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 12:13:24 ID:zVrYA+5K0
体験版やったが
セガゲームのようにただ難しいだけか、実際wiiリモコンでやってみると
面白いかもしれないのが悩みどころだ。
865名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 12:16:24 ID:eIZJCWx50
Wi-FiとWiiスピーク対応で雑談しながらキャッチボールできれば
遠距離にいるおじいちゃんと孫に売れたはず
866名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 12:34:53 ID:4NibGLys0
ボールで番号札落とすゲームは、ブームブロックスみたいな感じで狙うの
だろうか?

なんか色々やった感じが解かりにくいだけあって、特攻しづらい・・。
867名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 12:56:54 ID:CUPc+nOh0
「キャッチボールで世界を救え!」っつーのは馬鹿馬鹿しくて中々良いな
868名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 13:08:12 ID:7ZJSiS/r0
キャッチだけじゃなくて、リフティングとかバレーボールのレシーブとかもあって1000ポイントなら売れたんだろうけどなあ
869名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 13:16:12 ID:Q53lof9u0
キャッチボールしながら、人の心を開いていくっていう点は
良いと思うなぁ

そう思っていたなか、「舞台は宇宙へ!キャッチボールで世界を救え!!」って
出てきた時には吹いた

>>865の案良いなぁ
WiFiあれば魅力増した気がする
870名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 15:14:58 ID:4NibGLys0
よく考えたら、右手でボールを取って、右手で投げ返すのって変じゃね?
871名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 15:17:25 ID:QG6eAmB20
セガがやる前にどっか他のとこが出してきそうだw
872名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 15:26:58 ID:zaLSHnvk0
レッツキャッチの体験版やったけどあれで判断するのは難しいね
リモコンでボールを掴んだ時の振動とスピーカーから出るであろう音が
気持ちのいいものかどうかは実際にやってみないとなぁ
おどる、はやったことないがセガ版プチメイドインワリオって感じなのかしら
873名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 16:52:31 ID:Ci7IGaw/0
1000ポイントってたけぇな
スペチャンのように化けるのか
チャージンブラストのようになるのか…
874名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 17:30:21 ID:DQTBNz46P
体験版やったがという声が多い

ほ ら や っ ぱ り 試 遊 は 必 要 じ ゃ な い で す か
          ^  ^  ^  ^  ^ 
875名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 17:33:48 ID:L93Mgnkh0
12月16日配信タイトル

1抜け!脱出ゲーム★マイホーム編 500 エイチーム
ソーサリーブレイド 1000 ケムコ
レッツキャッチ 1000 セガ

ロストウインズ16日配信ははスレ立てたバカのミスリードだな
876名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 17:45:55 ID:AOCGUIwq0
発売カレンダーはまだ16日分は空欄だが
もう発表されたのか?
877名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 17:47:40 ID:2Ss1z5dZ0
まあまあ、1週間違うくらいで目くじら立てることもあるまい

どれも興味はあるんだが、いかんせん容量の関係で全部買うのは厳しいかなあ
RPGのソーサリーブレイドが容量小さいってことはないだろうし・・・
878名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 17:48:39 ID:+ksM5Jx+0
1抜け!脱出ゲーム★マイホーム編
https://www.a-tm.co.jp/2008/12/wii1216tue.html

パソコンでよくある脱出ゲームかな
879名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 17:49:39 ID:+ROfENtT0
>>878
デクスターズラボを思い出したのは俺だけでいい。
880名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 17:50:27 ID:sW6ET362O
来週分は出来次第でソーサリーブレイドを落とすかどうか、って所かなぁ
881名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 17:53:20 ID:L93Mgnkh0
>>879
俺はパワーパフガールズを思い出した
882名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 17:55:38 ID:4NibGLys0
うう・・ファンタジックタンバリンとロストウインズ楽しみにしてた俺、涙目・・
883名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 17:57:39 ID:4NibGLys0
>>881
どっちも同じじゃなかったっけ?作者

関係ないがパワーパフガールズは今年で10周年らしい
884名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:05:50 ID:AasBFExX0
>>873
末尾がPなんて、ポイント買ってまで2chやって
まさに
      必 死 だ な wwwww
885名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:09:17 ID:L93Mgnkh0
>>884
アンカーミスってるぞw

レッツキャッチ落とすか迷うな・・・
886名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:09:20 ID:W7BQMmaK0
おきらくスゴロクも延期か・・・
まあ、俺が欲しいのはパターゴルフの方だが
887名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 18:14:40 ID:+ROfENtT0
MADSECTAの詳細をそろそろ・・・
888名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:12:24 ID:AHcJ5v590
ゲーム機だけ買ってきたんだけど、
なにかお勧めのwiiウェアってある?
おしえてk
889名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:13:51 ID:vR9/oqYY0
ロックマン9
890名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:14:14 ID:AHcJ5v590
>>889

把握した
891名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:15:28 ID:hr36ir1f0
>>888
もじぴったんWii
エイリアンクラッシュ・リターンズ
SPACE INVADERS GET EVEN
GRADIUS ReBirth
ロックマン9
オーバーターン

から好きなもん選べ
892名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:31:46 ID:4NibGLys0
>>888
たたいて!モグポン
グラディウス リバース
オーバーターン

500ポイント余ったらモグポンを買おう。
黒ひげは・・・自己責任で・・
893名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 20:53:58 ID:SEwQHCaN0
>>888
ピットクルーパニック!
キュースポーツ Wi-Fi対戦ビリヤード
Tetris Party
Wi-Fi8人バトル ボンバーマン
エイリアンクラッシュ・リターンズ
ブルーオアシス〜魚の癒し空間〜
Star Soldier R (スターソルジャーR)
894名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 21:05:37 ID:r5SE1Dxp0
895名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 21:26:15 ID:zOYUEcNc0
ハドソン推しの高橋チルドレンをよく見かけるけど何なんだよw
896名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 21:27:42 ID:RXs81ofH0
ハドソンを推すやつはまちがいなく30代後半
897名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 21:38:11 ID:jaeElOxO0
ポケモンが好きならポケモン牧場も楽しめるはず。ゲームじゃないけど
DSのポケモンを持ってるなら牧場のキャラと交換することもできる。
898名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 21:45:32 ID:iGj0IvRy0
>>893
お前は”ハドソン”かっ ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ

とはいえ

ピットクルーパニック!
キュースポーツ Wi-Fi対戦ビリヤード

この2つは結構良かったぞ。
(500Pっつうのもあるが・・・)

899名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 22:05:01 ID:zaLSHnvk0
キュースポーツはプライムタイムでも人が全然いないから
一人用だと思ってもらったほうがいいかもね
900名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 22:29:27 ID:4NibGLys0
http://agenda-game.com/products/mogpon/
たたいて!モグポン公式HP

2008 12月12日 PRムービー更新


って今日かいw
儲かって予算増えたのかな?
901名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 22:38:00 ID:+ksM5Jx+0
>>900
ムービー見たら面白そうに見えてきた
実家に帰ったときにやろうかな
902名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 22:45:57 ID:327TJ67V0
モグポンのPRムービーみたけど、
これはポインティングと振り操作がセットになっているところが新しい。
いままでこういう操作のゲームはあっただろうか。
903名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 22:52:21 ID:KuM/AD4C0
モグポンのPRムービー見ると面白そうだな。
任天堂のサイトを見ても、面白さがいまいち判らん。
904名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 23:29:09 ID:kNcECJTz0
モグポンは振るガンシューぽいな。面白そうだ。
忍者がかわいいw
905名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 23:33:41 ID:ih0OzMS60
>>888
SLG好きなら小さな王様と約束の国
906名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 23:57:31 ID:EK+VXM5Q0
モグポン面白そうだな
907名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:07:14 ID:l1wMvFyAO
>>904
まさにそれだよ。ボスはいるし、攻撃してくるモグラもいるしね。
908名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:09:25 ID:2gws8mop0
>>888
いきなりロク9をやる事はお勧めできない。(難易度的な意味で)
でもWiiウェア内での話だとな…VCをお勧めできないからな…(誤字ではない)
909名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:10:33 ID:jrIjtqCd0
別に「先にVCで出てる旧作をやってみたら?」ぐらい言っても構わんだろ
910名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:14:22 ID:l1wMvFyAO
画面一杯の大きさで、何回も叩かないと倒せない巨大モグラとか。
大きさは普通だが、ゾンビモグラの周りを飛んでいる小さなコウモリモグラを
倒さないと、中心にいるゾンビモグラにダメージを与えられないとか。
色んなモグラがいるよ。
911名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:14:29 ID:2gws8mop0
最近の話
@お!!ソーサリーブレイドが任天堂のWiiウェア内で紹介されてる!
Aワクワク、ドキドキ、【→もっと詳しく】
BSHOOTANTOのページへ強制移動/(^o^)\
912名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:21:50 ID:i0Pf9kj00
今日の人気ソフト 0:19現在

01 --- みんなのポケモン牧場
02 --- 黒ひげ危機一発Wii
03 --- オーバーターン
04 --- Wi-Fi8人バトルボンバーマン
05 --- ロックマン9
06 --- たたいて!モグポン
08 --- ブルーオアシス
07 --- Tetris Party
09 --- 小さな王様と約束の国 FFCC
10 --- キュースポーツ

11 --- グラディウス リバース
12 --- もじぴったんWii
13 --- ハマる★ビリヤード
14 --- ピットクルーパニック!
15 --- 読み聞かせあそびWii
16 --- 役満Wii
17 --- おきらくピンポンWii
18 新- SHOOTANTO 〜過去編〜
19 ▼1 DARTS Wii
20 ▼1 Dr.MARIO&細菌撲滅

SHOOTANTO(グランプリ)がランクイン。
THEブロックくずしneoが圏外へ。
913名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:55:46 ID:gep/U1pB0
うーむ、ロストウインドもタンバリンも無いんなら、1000ポイント使って
ピットクルーと脱出ゲームでも買ってみようかなぁ

キャッチの報告を待ってそっちにしてもいいかもしれないし、悩むところだ・・・


つーか誕生日、マイホーム、で、どう脱出ゲームとして成り立たせるんだろう。
914名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:41:01 ID:y1lLpPgo0
>>913
ピットクルーは淡白だけど細く長く遊べそうな感じかな。

タイムアタックはコツをつかめば燃える。
915名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:53:58 ID:vvpqNiv10
俺は配信開始当時スルーしていたエイリアンクラッシュを買って満足している。
あれだったら最初から落としておけばよかったなと・・。
ピンボールの土台できているなら普通のピンボール台のモノも出して欲しいくらい。
916名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 02:13:02 ID:vvpqNiv10
WiiWareでこそピンボールとかエレメカ系をテレビで再現したものとかを出して欲しいな。
ピカデリーサーカスとか国盗り合戦など・・・。
それら二つはコナミが作ったものだから何とか出してもらいたいなと。
ただどうやってゲームとして成立させるかとなるとちょっと難しいからたぶん無理だろうけど。
917名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 02:52:10 ID:ZAIFWwOU0
そういえばグラリバがコナスタ限定でサントラ化だってね
Wiiウェアで初じゃない?サントラ化されるの
918名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 02:53:03 ID:u06fiVcz0
グラリバばっかりやってたらグラ2とグラIIがめっちゃ下手になってた。
弾が速過ぎる。
919名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 02:55:31 ID:dH1nHgPM0
>>917
ロックマン9がある
920名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 07:48:17 ID:y1lLpPgo0
>>914
ピックルのランキングいいね
公式サイトで確認できるんだが、沖縄県のSHIMONってやつやたら早い
ランキングBの記録はすごいな・・・

921名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 09:22:06 ID:hjpk2SBe0
オバタンがランキング2位になってる件
とうとう黒ひげ抜いたか・・・このままいったらロックマン9抜いて1位になったりするのかな?www
922名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 10:04:37 ID:r7zOVqZv0
オバタンはデキが良いので末永く売れて欲しいね
923名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 11:11:30 ID:mTyMNqaH0
SHOOTANTO落とした人でザッパーもしくガンアタッチメント使ってる人いる?
公式でザッパー対応ってあるけどAボタン使うから無理だろって思うんだけどさ。
ザッパー使って快適って人いるなら落としたい。
924名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 11:17:32 ID:hH1YG3JI0
>>923
操作をザッパー対応にしたら、ステージ内ではAは使わない。
逆に言うと、ザッパー操作にしてもメニューはA決定Bキャンセルのままなので
注意してないとすぐスタート画面まで戻しちゃう。
925名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 13:44:17 ID:t9vqu950O
>>923
ザッパーは操作方法が二つあるね
926名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 13:52:40 ID:gep/U1pB0
なんか最近手軽なwiiウェアのゲームばっかりやってる。モグポンとか
もっと簡単で奥が深いランキングあるようなゲームが沢山でないかなぁ・・
927名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 13:54:27 ID:4oBrJdmQ0
モグポン買ってしまった。ステージは多いし、やり込みの称号あるし、
ハイスコアランキング目指すのも一興かと。…ハイスコア狙いで燃えてしまった
とことんでカンストしてる人すげぇよw
928名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 16:28:43 ID:dTF9s5Z90
○/□にオンラインランキングがないのはもったいなかったなあ…
せっかく気軽にやりこみ系のゲームなのに。
929名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 17:10:25 ID:ZAIFWwOU0
>>919
あ!
買ったのにてっきり忘れてたw
930名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 19:03:57 ID:bIRuhJhE0
いいねオバタンw
931名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 19:17:31 ID:2cZgQoI9O
JOYSOUND Wii タブレット2個目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1226598320/

発売間近になってきて本スレで違った盛り上がりをみせているw
あ〜ウェア版早く配信日決まらないかなぁ〜
932名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 19:28:14 ID:gep/U1pB0
>>931
マイクUSBなのがなぁ・・
うち片方ネットつないでるから2本つなげない。ハブ使えたらいいんだけど。
933名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 19:36:20 ID:HLQ9HDY40
ハブ使えるって
934名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 19:42:14 ID:gep/U1pB0
>>933
そうなのか!そいつは助かる。
新年会用に買ってみようかなぁ・・。
935名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 19:58:08 ID:o+ni8f0g0
今日のWiiウェア人気ソフト 19:50現在

01 --- みんなのポケモン牧場
02 △1 オーバーターン
03 ▼1 黒ひげ危機一発Wii
04 --- Wi-Fi8人バトルボンバーマン
05 --- ロックマン9
06 --- たたいて!モグポン
07 --- ブルーオアシス
08 △1 小さな王様と約束の国 FFCC
09 ▼1 Tetris Party
10 --- キュースポーツ

11 △2 ハマる★ビリヤード
12 --- もじぴったんWii
13 ▼2 グラディウス リバース
14 --- ピットクルーパニック!
15 △3 SHOOTANTO 〜過去編〜
16 ▼1 読み聞かせあそびWii
17 ▼1 役満Wii
18 ▼1 おきらくピンポンWii
19 △1 Dr.MARIO&細菌撲滅
20 ▼1 DARTS Wii

オーバーターンが2位に浮上。目指せ1位。
ハマる★ビリヤードが11位へ、
シュータントが3つ上げ15位へ上昇。
936名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 20:07:28 ID:r7zOVqZv0
オバタンすげぇぇぇ!!
937名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 20:10:09 ID:o+ni8f0g0
Wiiウェア
たたいて!モグポン 
http://agenda-game.com/products/mogpon/special.html

12月12日
●PRムービー更新!
938名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 20:34:09 ID:gZpsL+qm0
>>934
バスパワーは△とか書いてるから要注意な
939名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 21:41:45 ID:OdNfj1RS0
オバタソがんばれ!
940名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 21:47:02 ID:gep/U1pB0
>>938
>Wii本体のUSB端子に空きが無い場合、別売りのUSBハブが必要になります。
>任天堂にて動作確認されている製品をご利用ください。
(公式「始める前に」から)

今公式みてみたが一応大丈夫みたいだね〜。
941名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 00:59:15 ID:nghaoPqm0
ポケモン抜くのは無理っぽいな・・・
942名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 02:04:46 ID:Y1oWLySP0
>>941
なんで無理っぽいと思うの?理由plz
943名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 02:12:42 ID:UoAfkekA0
>>942
プラチナ対応というブースターを搭載したから
944名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 03:09:04 ID:XGYaGnNV0
優樹菜が遊びにくるんやで
945名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 05:10:13 ID:7bW9x7ih0
946名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 05:23:22 ID:6kNxmc7KO
オバタンは800円レベルの完成度じゃないな
シンプルシリーズより遥かに出来がいい
モグポン意外と人気あんだな
947名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 06:06:23 ID:n0yGr8CGO
これでいいじゃん
このシステムでそのままガンダムにしてしまえば
Zをブーストに変更してヌンチャクひねりでシールド、ビームサーベルによる近接攻撃を追加すれば
948名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 06:33:01 ID:6j8dbXhk0
右手振りでジャンプしたくなる
なんとかならんものか
949名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 06:52:50 ID:mSAJ5VunO
>>948
操作感が多少変わるが
ヌンチャクとリモコン逆にしたら
950名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 09:02:48 ID:X0DrRApw0
オーバーターンすげーな
428で忙しいからまだ買ってないが
出来もいいみたいだしこういうのが上位にくると嬉しいね。
951名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 14:43:05 ID:BepCigdH0
ポケモンに勝てればある種の革命的作品になれるけどポケモンに勝つのはムリだろうなぁ
クリスマスで子供に買い与える>ついでに牧場もって子もいくつかまだいるだろうし
牧場はwiiソフトって感じじゃないからちょっとずるいきがする!dsソフトの延長・・・
952名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 16:23:38 ID:WQFvjlCy0
牧場のプラチナ対応を機にポケモンを始めたんだけど
異常なエンカウント、待ち伏せトレーナー、テンポの悪さに挫折しちゃったよ
牧場の方はユカリに任せて毎日チビチビ増やしてもらうことにした
953名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 17:06:44 ID:J9RUOliX0
wiiウェアの体験版ってどこで手に入れるの?
954名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 17:12:46 ID:eK4Sk4I20
>>953
体験版なんてない
955名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 17:15:15 ID:ulQracyu0
>>952
小学生より根性無いのな
956名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 17:48:25 ID:0YYfvUcG0
おい、小学生のゲームに対する根性は異常だぞw
あいつらにとっちゃ時間はほぼ無限にあるようなもんだからな
957名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 18:40:54 ID:XBhtzksM0
学生は一本のソフトをしゃぶりつくす
働き出すとめんどくさくなって他のソフトに逃げる
958名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 18:55:48 ID:WQFvjlCy0
>>955
根性より忍耐が必要、戦闘がメインのゲームであのモッサリは致命的だよ
スーパーのレジで大量に買い込んだ客の後ろで待たされる時のイライラに近いw
959名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 18:57:50 ID:eK4Sk4I20
>>958
戦闘アニメOFFにしろよ・・・
960名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 18:58:43 ID:eK4Sk4I20
>>959
戦闘アニメOFFじゃねえww
でてくるときのアニメOFFだったw
961名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 19:02:21 ID:xRnYsTSG0
ポケモンは殿堂入りしてからが本番だろ
その程度で面倒に感じてたら孵化作業なんて出来ないぜ
962名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 19:08:05 ID:WQFvjlCy0
>>960
当然してるよ
牧場は大半の人がボックスとして購入してるんだよねぇ?みんな凄いな
963名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 19:43:56 ID:RvokofJF0
wiiウェアって、基本的にメモリーカードにコ移動できる?
出来るのと出来ないのがある?
964名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 19:45:48 ID:FAopL/ye0
>>963
セーブデータはどうか知らんがチャンネルデータと追加データは出来る
965名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 20:01:59 ID:RvokofJF0
>>964
ありがとう。2ギガのカード買ってこようと思います
本体に常に300ブロックくらい空けとけばデータ交換しながら沢山のゲームが
プレイできそうですね
966名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 21:36:34 ID:XGYaGnNV0
あまいな
967名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 22:08:10 ID:6kNxmc7KO
セーブデータのコピーは基本的にWi-Fi絡んでなければ出来る
968名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 00:01:49 ID:9DDT2SLA0
今日のWiiウェア人気ソフト 23:58現在

01 --- みんなのポケモン牧場
02 --- オーバーターン
03 △1 Wi-Fi8人バトルボンバーマン
04 ▼1 黒ひげ危機一発Wii
05 --- ロックマン9
06 --- たたいて!モグポン
07 --- ブルーオアシス
08 --- 小さな王様と約束の国 FFCC
09 △6 SHOOTANTO 〜過去編〜
10 ▼1 Tetris Party

11 --- ハマる★ビリヤード
12 --- もじぴったんWii
13 △1 ピットクルーパニック!
14 ▼1 グラディウス リバース
15 ▼5 キュースポーツ
16 --- 読み聞かせあそびWii
17 --- 役満Wii
18 --- おきらくピンポンWii
19 --- Dr.MARIO&細菌撲滅
20 --- DARTS Wii

SHOOTANTOが6ランクアップの9位。
黒ひげが4位へ後退。
キュースポーツがトップ10から脱落15位。
969名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 01:51:42 ID:6Xugxa9q0
オーバーターンいいね
970名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 02:11:08 ID:cOAlQWKgO
シュータント がんばれ
971名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 02:14:21 ID:e0Tg2aQY0
黒ひげは一過性のモノだったか?
972名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 03:10:43 ID:hVn3x8Hc0
だってタカラトミーだぜ?素人が手を出したら100%火傷するメーカーだ。
973名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 03:25:39 ID:FZFwR96n0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                        |
        ドコドコ   < LostWindまだーーーーーー!!?   >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
974名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 10:55:46 ID:5p3iYNm10
ピットクルーのほうが1週間分アドバンテージあるのに
シュータントの方が上なのか・・・
ガンシュー需要でもあったのかね
975名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 11:10:19 ID:AiJGoqd+0
ポケモン牧場がずっと一位なの見てると実数が猛烈に気になる。
どう考えても1位でも数百ってレベルだよなぁ。
976名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 11:22:34 ID:5p3iYNm10
ニンチャンデータだとポケモンは毎週1000以上増えてるよ
ロックマン、ボンバーマンが600〜700、
FFCC、ブルーオアシスが400〜500、
ドクマリが200
実数だともっと多いはず
977名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 11:34:56 ID:2EAoRWMA0
>>975
>どう考えても1位でも数百ってレベルだよなぁ

どう考えたのかがむしろ分からないw
978名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 12:02:27 ID:DsxmAzVO0
その数字は脳内だろうから、あえて言うけど
ニンチャンのランキングや総プレイ時間からして
1位は2週間で2000〜4000DLと考えるのが妥当なライン。
979名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 14:16:18 ID:+dIzhpPE0
>>968
シュータントから1位の風格を感じる。
これは間違いなく行くな。
980名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 14:25:45 ID:SRWU1AslO
黒ひげはさすがにもう落ちる一方か
981名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 14:39:29 ID:8xQqYT0T0
黒ひげ、モグポンは正月に売れると思う
982名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 15:07:39 ID:w1aqIG2Q0
次スレ・・・
983名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 16:54:18 ID:sWzOPDgd0
モグポンもうスコアランキングやってるやついないと思ってたら、ちょっとした間に
ベスト10から落とされてた・・
984名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 19:38:20 ID:6BsbiE14O
800Pでオーバーターン買うか、
1500円だして、中古ゲーム屋で売ってるパワプロWii買うか
どっちにしようか…。
985名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 19:42:10 ID:qiF83SUn0
最近のパワプロはあまり面白くないから
オバタンでいいよ
986名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 19:47:25 ID:EGZ7JUSy0
その値段なら両方買えよ
987名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 19:52:14 ID:LaEozU8O0
栄冠ナインは面白いな
988名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 20:22:25 ID:xayShdgU0
>>975
TOP10は多少操作してるだろ。

>>984
新品買え。
989名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 20:35:55 ID:K6zmz2LG0
ケムコ、潟Rトブキソリューション
Wiiウェア「ソーサリーブレイド」
携帯電話用「ソーサリー」シリーズの最新作をWiiで配信
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081208/sb.htm

Wiiウェア用SF・ファンタジーRPG「ソーサリーブレイド」の配信を
12月16日より開始する。価格は1,000Wiiポイント(1,000円相当)。

「ソーサリーブレイド」は、武器の収集・カスタマイズが魅力の
携帯電話用ゲーム「ソーサリー」シリーズの最新作。
21世紀後半に火星へと移住した人類の子孫たちが、
西暦3000年の火星を舞台に冒険を繰り広げる。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081208/sb01.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081208/sb02.jpg

公式サイト
http://www.kemco.jp/applipage/wiigame/wii_index.html
990名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 20:49:28 ID:EkLbGhz30
991名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 22:06:24 ID:+dIzhpPE0
明日は
1抜け!脱出ゲーム★マイホーム編 500ポイント
レッツキャッチ 1000ポイント

の配信か。どれにしようかな〜
992名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 22:52:41 ID:cNjc0hWP0
初めてタイトル見た時

抜け! 脱衣ゲーム★マイホーム編

と見えてしまった私は・・・。
993名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 22:59:51 ID:g7ffNeFV0
エロゲーのやりすぎ
994名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 23:04:27 ID:D61cOnpK0
一方俺には マイホーム編 → マンホーム編 に見えた。
995名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 23:16:33 ID:/UamyCvDO
俺は他を
996名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 23:32:03 ID:SlKY1BE10
脱衣ゲームだと!
997名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 00:50:40 ID:HQDwpuqx0
今日のWiiウェア人気ソフト 0:48現在

01 --- みんなのポケモン牧場
02 --- オーバーターン
03 --- Wi-Fi8人バトルボンバーマン
04 --- 黒ひげ危機一発Wii
05 --- ロックマン9
06 --- たたいて!モグポン
07 △2 SHOOTANTO 〜過去編〜
08 ▼1 ブルーオアシス
09 ▼1 小さな王様と約束の国 FFCC
10 △1 ハマる★ビリヤード

11 ▼1 Tetris Party
12 --- もじぴったんWii
13 --- ピットクルーパニック!
14 --- グラディウス リバース
15 △1 読み聞かせあそびWii
16 ▼1 キュースポーツ
17 --- 役満Wii
18 --- おきらくピンポンWii
19 --- Dr.MARIO&細菌撲滅
20 --- DARTS Wii
998名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 06:29:24 ID:Bb+LNygx0
>>947
世界観はガシャポン戦記っぽいのがいいなー
ダウソでシリーズ機体&BGMパックとか。
うう、欲しいよ…
999名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 06:42:57 ID:HbcWHU3D0
次スレ建てる
1000名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 06:43:30 ID:HbcWHU3D0
【Wii Ware】 Wiiウェア総合スレ Part10
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1229377393/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。