年明けにも撤退か? 継続か? SCEいよいよ土壇場4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソニー<6758.T>がさえない、野村は「3」に引き下げ

ttp://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK020104320081128

>ソニーは年明けにも構造改革を発表する予定であり、
>2010年3月期からの損益回復には期待できる。
>しかし、構造改革費用の金額次第では2009年3月期の最終損益は
>赤字に転落する可能性があるとしている。


BDプレーヤー、米で価格破壊進む−クリスマス商戦前に150ドル割れ
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200811280004.html

 米国のクリスマス商戦の口火となるブラックフライデー(感謝祭直後の金曜日)を直前に、
家電小売店でブルーレイディスク(BD)プレーヤーが150ドル以下で販売され始めた。
流通、メーカーともに在庫が膨らみ、その処分で価格破壊が進んでいる。この2年間で価格は約10分の1まで下がった。
期待の新世代光ディスクプレーヤーだが、市場が完全に立ち上がる前に、収益商品ではなくなる可能性が出てきた。

前スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1227993353/
2名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 07:38:13 ID:B0LlCbsX0
3名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 07:38:31 ID:hLv/HuIM0

Q,PS3信者は何でそんなに他機種が憎いんだ?

A,高い金出したのにお目当てのソフトがまったく出てこないから
 
4名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 07:59:02 ID:t0cfo3/60
GKのスレ乱立かく乱戦法
誤魔化されないように

年明けにも撤退か?継続か?SCEいよいよ正念場3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1227982981/

年明けにも撤退か? 継続か? SCEいよいよ土壇場3(実質4)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1227993353/
5名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 05:58:38 ID:dgGSU7aI0
>>4
かく乱作戦じゃないよ
このスレ勢いが凄いから専ブラで勢いでソートされると上のほうに来てすぐ目に付くだろ

だからGKが早めにスレを立てて勢いが無いように見せてるんだよ
6名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 16:44:43 ID:UkNJ5hyw0
浮上
7名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 16:45:55 ID:AEMakRsGO
「早く埋まってくれ……」



「チラッ」




「次スレたってる!!」
8名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 16:46:08 ID:cjiTMjZy0
    .;・*.゚。:    シュー
        ∠ ̄ ̄|〕・*: 。..。.:
          IIII下    ":・*.゚
         」  L        ∧_∧
       /     \     ∩`д´;>
         |ファビョリーズ|     ノ  ⊂ノ XBOXサイコー!
         |<#ヽ`Д´>|    (__ ̄) )
       \___./     し'し′
9名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 16:47:18 ID:UkNJ5hyw0
ここは実質5スレ目です
10名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 16:50:16 ID:XmZUVzxk0
ソニー お荷物が居なくなってうれしい
MS、任天堂 ライバルが減ってうれしい
サード 開発を集中でき、CELLの研究しなくてすみうれしい
小売 ご提案がなくてうれしい
ユーザー ソフトが分散しなくてうれしい
アンチ もちろんうれしい
GK もう無理に頑張らなくていいのでうれしい
SCE 将来性のあるところに転職するきっかけになりうれしい
11名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 16:52:22 ID:rnLQUkmJ0
>>10
なんだよ
PS3は諸悪の根源かよ

12名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 16:55:13 ID:prTmsjO/0
>>11
えっ!!!
まさか、今まで気づかなかったのΣ (゚Д゚;)
13名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 16:58:14 ID:DDNDKc620
ソニーのストリンガーが何か喋るらしいぞ

NHK金融危機脱出SP ソニー会長ストリンガーを直撃
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1228097956/
14名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 16:58:27 ID:Ve/0olZL0
すぐにでもゴキブリたちはセガ信者の気持ちが分かるだろう
ソニーがゲーム事業から撤退したときにな
15名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 16:59:06 ID:6AowqJA70
そういえばバンナムと共同出資で会社作ってたな、アレどうなったんだろう
と思ってググったらHP出てきたんだが・・・

ttp://cellius.jp/index.html
16名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:10:13 ID:H4vtXk+O0
これがペーパーカンパニーってやつ?
17名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:11:34 ID:SryjMGKF0
業界パソナルーム…
18名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:11:48 ID:njTzVFj10
PS2時代は優良サードがどんどん倒産とか合併でつらかったよ
SCE氏ね
19名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:12:36 ID:ritmdNjJ0
実質5?
20名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:17:06 ID:AEMakRsGO
>>18
キャッチザハート……(´;ω;`)ぶわっ
21名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:23:57 ID:mvlV3mOb0
>>15
素人が作ったようなページだが、これ本物?
22名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:23:59 ID:/XbRb3yk0
ストリンガーも災難だな。
レスポンスが良いと叩かれるし、悪いと株主に悪印象を与える
立場的にほったらかす訳にも行かない。
おかげでアンチソニーなレス乞食たちの標的にされてしまっている
つまらない中傷に負けないで頑張って欲しいと心から願ってるよ
23名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:25:58 ID:6AowqJA70
>>21
ググったら出てきただけなんでわからんが、偽物だったら普通に詐欺だからな
ちなみに出てくるのは会社設立んときの記事ばっかで、何をやってるのか、成果物があるのかないのかも
さっぱりわからんw
24名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:34:35 ID:mXS2Er820
1000 :名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:33:30 ID:rA2u7InC0
1000ならソニー本社跡地がポケセンに

えぇぇええええ
25名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:35:33 ID:yWObz+oN0
ソニーの主な借金返済リスト

〜08/12/04:転換社債型新株予約権付社債 発行価額2,500億円 残債額2,500億円 転換率0%
〜10/02/28:第18回無担保普通社債     発行価額400億円 残債額400億円
〜10/03/31:米貨建転換社債          発行価額5,733万1千米ドル 転換価格13,220円 残債額4,555万米ドル
〜10/07/26:第8回2号無担保普通社債    発行価額50億円 残債額49億円
〜10/09/08:第15回無担保普通社債     発行価額500億円 残債額500億円
〜10/09/13:第9回無担保普通社債       発行価額500億円 残債額500億円
〜11/03/31:米貨建転換社債          発行価額7,705万6千米ドル 転換価格. 8,814円 残債額4,612万2千米ドル
26名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:35:52 ID:CTl/j/rL0
マイクロソフトはまた、2008会計年度の決算(2008年6月30日締め)を同時に発表しました。
売上高は、前会計年度比18%増の604億2,000万米ドルでした。
また、2008会計年度の営業利益は前年比21%増の224億9,000万米ドル
ソニー
2007年度(2008年3月31日締め)
売上高   8兆8714億円
営業利益   3745億円
めんどくさいのでドル100で計算
MS
売上高     6兆420億円
営業利益    2兆2490億円

MSの年間の研究開発費は平均7000億円($100)
ソニーは平均5200億円

轟音避け
27名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:37:00 ID:4dPROX6p0
28名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:37:50 ID:U8ATMcj4O
ストリンガーで思い出したけど、NHKにストリンガー卿出るんだっけ
29名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:38:22 ID:rA2u7InC0
ついやっちまったZE
反省はしていない
30名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:39:42 ID:ftT+8Tgb0
玉音放送クルー?
31名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:39:51 ID:LCp1v7+G0
Sonyのゲーム部門が消えることにより・・・

ソニー:お荷物が居なくなってうれしい
MS、任天堂:ライバルが減ってうれしい
サード:開発を集中でき、CELLの研究しなくてすみうれしい
小売:ご提案がなくてうれしい 、そもそも店にPS関連置きたくない
ユーザー:ソフトが分散しなくてうれしい
アンチ:もちろんうれしい
GK:もう無理に頑張らなくていいのでうれしい
SCE:将来性のあるところに転職するきっかけになりうれしい

いい事だらけじゃんw
32名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:42:47 ID:ohZXDvBX0
ID:BC7cqMEK0が来ないね。いまごろ悔し涙をダラダラ流しながら枕を殴りまくってるのかな。
33名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:43:36 ID:xiM16KJK0
勢 い が た り な い ! ! !



もっと!!!!!!




飯 な ん か 後 で 作 っ て も っ と 戦 え ! ! ! ! !
34名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:45:18 ID:/XbRb3yk0
BDでの巻き返しがまだ残っているんだがな
DVDからの買換え需要は凄まじい利益を生む
価値の大きいメディアは次世代のスタンダードとして
格の違いを見せてくれるはずだ。
破竹の勢いで突き進むことが約束されているソニーに期待をかける投資家も多い
壊れかけたアメリカ経済を牛耳るのでは?という見方をするアナリストもいるくらいだし
でかい利益のチャンスの前の静けさといった感じの2008年だったが
減らず口しか叩けないアンチソニーの連中にはわからんだろうが
益々成長するソニーの未来に期待を寄せずに入られないな
35名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:46:09 ID:LCp1v7+G0
>>32
資料でも探してるんじゃない?
まぁ、その資料も自分にとって都合の良い数字や事象しか見て無いんだもんw
金融危機=アメリカ全土オワタ=マイクロソフト倒産って考え方だし
36名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:46:33 ID:DDNDKc620
>>32
さすがに疲れたんじゃないか?
それか何かネタを探してるんだろ

>>34
B
D


37名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:47:44 ID:tuNaBdJR0
力作にそうそうネタバラシやめろよw
ID:/XbRb3yk0はいい仕事してるぜ。
38名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:47:52 ID:zgPV14x9O
縦職人の降臨は想定外だったろうな……w
39名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:47:53 ID:LCp1v7+G0
>>34
ソニー涙目】BDプレーヤー価格崩壊 収益商品でなくなる
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1227844258/l50
BD関連終了です、ソース付き
40名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:48:26 ID:LCp1v7+G0
>>34
くそw釣られたw
41名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:49:50 ID:vZd26NWr0
>>40
むしろ全力で釣られるのが今のトレンドと思え。
42名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:52:37 ID:cHs3FYuU0
前スレ 抽出 ID:BC7cqMEK0 (125回)
43名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:53:40 ID:Lr/DNEvk0
FF13出れば爆売れして復活する!!


っていまだに信じてる奴がいるから、こんなにがんばるんだろな
立場逆だったら、完全にあきらめてるけど
44名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:54:44 ID:f4MG77vK0
>34
すばらしい出来だ。
45名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:55:28 ID:FxLwTMh30
○○が出れば〜は何年も言われ続けてきたから
テンプレ化してるよな
46名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:57:01 ID:lpSDerji0
すでに箱はあるからもうPS3はいいやって思ってたけど・・・
ナルトと龍が如く3がすげぇやりたい、でも今買うのは危ない綱渡りなんだよな・・・

自己責任で突っ込むか、ここは我慢するか・・・どうしよう
47名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:58:28 ID:tuNaBdJR0
>>46
ソフトが出た時に買って飽きたらすぐ売れば損害は少ないでしょ。
48名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:58:33 ID:LCp1v7+G0
今回日本が不況に強かった

日本は空前絶後の好景気

今年はSony大躍進

MSが格下の会社

どうなればこんな発想できるんだろう
49名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:59:12 ID:yWObz+oN0
PLAYSTATIONのブランドというか知名度って、
SONYという企業名に匹敵する程あるから諦めないと思う。
3代目で負けるのは任天堂だって経験した事だしプレステの場合、
大きく異なるのが"ゲーム機でもある"という事。今回は発売日の時点で
失速してしまったが、次回は必ず反省を活かした物を作るはず。
敗戦から立ち直った者ほど強い者は居ない。それは任天堂が証明した。
50名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:59:47 ID:vZd26NWr0
ナルトと龍が如く3やりたいなら買えばいいじゃない。
なにが危ないのかさっぱり。
51名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:59:52 ID:/txCy47q0
ぶっちゃけ、撤退はせんだろ。中途半端に売れすぎてる。
52名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:00:45 ID:DHFY0i+eO
>>48
過去からタイムリープ
53名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:00:46 ID:lpSDerji0
>>50
このスレタイが「年明けにも撤退か?〜」ってなってるし・・・
54名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:01:03 ID:Jmwp4HTl0
セガサターンってどれ位売れたっけ?
55名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:01:29 ID:eOaUWclu0
>>23
どこかでPS一派の島流し先と聞いたが確証は全くない

>>51
コンコルド錯誤その物じゃないか
56名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:01:36 ID:/XbRb3yk0
>>46
俺的にはSCEのクリエイティブなところに惚れてる
昔でなく今でも無い
Futureを見せてくれるメーカーとして今の日本には重要な存在
Xなんたらでは見られない映像・サウンドの波が押し寄せて来るんだよ
買わずにはいられない魅力こそがソニー商品の特徴ということ
つたない俺の文章ではわからないかもしれないが
ためしで良いからPS3に触れてみてはどうかな?と思うよ
57名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:02:50 ID:fWe+moMn0
/XbRb3yk0は職人だなw
58名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:03:54 ID:yWObz+oN0
>>56
貴方には勝てない。
59名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:04:43 ID:mxY63hwCO
>>49
残念ながら今のSCEには任天堂のような体力と財力が足りない。
60名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:04:50 ID:AEMakRsGO
さぁ、あと三日。社債は大丈夫かな?wwww
それともなにかの代替案で「今はこれで勘弁してくれ!!いつか必ず完済するから!!」って言い訳するのかな?
しっかりしろよ「世界のソニー」www
61名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:04:51 ID:rA2u7InC0
>>49
任天堂はGB・GBAとその時代も携帯機では不動の王者だった
GBAをPSPで置き換えようとしたSCEが空白の17分以来戦略が狂った
そのPSPも日本じゃそれなりに売れてるが海外では既に終了ムード



もっともPSPがSCEの目論見通り普及して携帯機でも王者になってたとしても
PS2の利益丸ごと突っ込んでPS3開発してた時点で詰んでると、3年前からゲハで指摘されてたが
PS2以上に普及して初めて利益が出るビジネスモデルが成立すると思った、当時のSCEが如何にお花畑かよくわかる
62名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:04:58 ID:vZd26NWr0
MD,SS,DC,64,GCと渡り歩いて
360と買ってきたけどすべて満足でした。

PS3のユーザも楽しんでればここで癇癪起こす必要ないと思うが。
63名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:05:25 ID:Ah1YzNkC0
>>49
GC不況期の任天堂でもPS2最盛期のSCE並の利潤を挙げてたしその当時からトップソフトメーカーだったんだからもともとそれだけの下地があったんだよ。
逆をいうとSCEは据置ハードの普及率しか強みがなかったとも言える。
今のSCEみたいに据置も携帯もソフトも全部任天堂に独占されて、更に大赤字で首が回らない状況とは訳が違う。
64名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:05:29 ID:CBC0KCaS0
>>18
変なゲームはまかせろ……(´;ω;`)ぶわっ
65名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:05:40 ID:yVxsUBz30
まさかの4スレ目w
66名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:05:48 ID:BC7cqMEK0
経済敗戦国アメリカのナンバーワン企業なんて興味はない。
ソニーの方がよっぽど強いわ。
67名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:06:09 ID:/txCy47q0
セガサターンは海外でさっぱりさんのだったからなぁ。

>>55

まさにそのとおりなんじゃないの。FF13なんて任天堂の売れ筋ソフト一本分くらいの価値しかないし、
海外ではマルチだし、もう、トップハードはおろか360に大きな差もつけられないだろーさ。
68名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:06:29 ID:/YMVV1wRO
>>56
全角の使い方ですぐわかるw
69名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:06:59 ID:tZ8PVa8L0
もうID:BC7cqMEK0は来ないだろうな
70名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:07:10 ID:eOaUWclu0
>>56
なにが言いたいのか全く判らん、
かなしいのは判るが現状を見つめろよ、
まぁそれをすると今までの自分を否定する事になるから出来ないんだろうが、
だめなまま今を過ごせば更に未来は失われていく。
71名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:08:42 ID:lpSDerji0
やっぱ4万払って買うとなると、撤退してほしくないからなぁ
しかもこの時期に買うと、買って直後に撤退とかにもなりかねんのだろ?
そこまで会社ヤバいんだろ?

普段はハードの会社のことなんて考えないけど、コレはちょっと考えるな・・・
その12月4日あたりに何にも無かったら、安心していいってことなのか?
72名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:09:37 ID:CIw66kOx0
なにこの縦読みが巧いスレ
73名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:11:37 ID:tuNaBdJR0
線ブラに立て読みしやすくする機能が欲しいスレだな。
74名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:11:47 ID:yWObz+oN0
>>69
来ると思うよ。ID変えるか、
なにかしら新しいコピペ持ってきて。
いままで懲りなかったんだから。
できれば去ってほしいがね。
75名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:13:23 ID:BC7cqMEK0
>>69
>>74
気付いてないの?www
76名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:14:46 ID:tuNaBdJR0
>>75
気付いてないのはお前wwwwwwwwwww
77名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:14:56 ID:/XbRb3yk0
>>74
馬鹿にされても諦めないだろうから来るね。きっと
いい加減彼を認めてやってもいいんじゃない?
ねがわくば彼が自信を取り戻してくれることを…
78名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:15:11 ID:eOaUWclu0
>>74
てかあれだけ叩かれてまだ来るかね?
おれならすげー凹んで暫くスレ見ないぜ、
くるってるとしか言いようが無いな、あそこまで行くと、
れんとう規制とかならまだしも、プロバイダ毎規制とか洒落になんねーし。
79名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:15:36 ID:BC7cqMEK0
恥をかいたのか。
80名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:16:14 ID:FxLwTMh30
懲りもせずにバカがまた沸いたのか
81名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:16:55 ID:XPAVkel8O
別にソニーもMSも自国だけで商売してるわけじゃないからなぁ。
どっちも全世界で商売してるが、片や嗜好品、片やビジネスにおける必須品という差があるな。
ソニー製品を削る事はできてもMS製品を削る事は出来ないのよ。

MSがヤバくなる可能性があるとすれば金融危機なんかではなく、
Googleの「OSはネット経由で!」が完成したら、だな。
だから対抗策打つ足がかりにYahoo!買おうとしてる訳で。
82名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:17:12 ID:/txCy47q0
Fallout規制スレでもあばれたな。とにかく日本が最高の国でアメリカは最低国といいたいだけみたい。
まぁイカレている一部の韓国人とまったくおんなじ精神構造してるな。
根拠なくウリナラマンセーだし。
83名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:17:39 ID:tJTC2ASmO
志村後ろ
84名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:19:23 ID:/XbRb3yk0
>>79
まあ気を落とさずに書き込んで欲しいね
すぐにみんなが理解できることでも無いんだから
できるだけ根気よく続けて欲しいんだよ。
もうこのスレには君しか解る奴がいないんだからさ
から周りでも継続すればいつかみんな解ってくれるよ
けっきょくは「継続は力なり」って事を言いたいのさ
85名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:19:36 ID:BC7cqMEK0
アメリカは最低国じゃないよ。
ただもう日本には勝てないといいたいだけだ。
86名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:20:37 ID:yWObz+oN0
>>77-88
あまり言いたくないがID:BC7cqMEK0は精神病でも患ってるのか?
リアルで精神的に追い詰められてネットで発狂ってのは珍しく無さそう。
ガマンする事を親が教えなかったのか本人が弱かったのか分からんが。
とりあえずID:BC7cqMEK0は一度、精神科に行くべきかと。
87名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:21:48 ID:tuNaBdJR0
皆よくそんなスラスラかけるな すげーわw
88名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:21:57 ID:/txCy47q0
なにに勝ってるんだ。ネットワーク系の仕事してるけど、ほとんどの技術はアメリカからだ。
コンピュータ関連では日本は開発などの仕事ならまだしも、木曽設計とかでは絶対かなわないよ。本気で。

技術の蓄積度が違いすぎる。
89名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:22:27 ID:4l0hmGfn0
仮にFFやGTが出て爆死でも20万本とかじゃないだろうから
それらを販売せずに撤退した方がもったいないと思うのは俺だけか?
ソフトがすぐ出ればの話だけど。
他にも仕込中のソフトはあるだろうに。
90名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:22:28 ID:J8QhNXOFO
任天堂とマイクロソフトみたいな体力はない。
いくかも。
91名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:22:44 ID:eOaUWclu0
>>82
うそか本当か判らんけど、
りゆうとして日本は、とか日本人はとか、
はなしに関係ない所で自己主張する奴って、
日本人じゃなくて韓国人だとか、
本当に日本人ならそれが当然で、わざわざ日本人で有るとか主張しないしな、
人として韓国人は自分に自信が無いんじゃないか?
ニガーとか差別用語言われて、ニガーじゃねぇ、黒人だとかならともかくさ、
ダメだろ、自分の国、国籍に自信と責任を持てない奴なんて。
92名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:22:46 ID:msRZVt/BO
うんうんにほんにかてないね。

で、SONYの構造改革なんだけどソニー患者はなにやるとおもう?
93名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:22:59 ID:XPAVkel8O
>>86
(゜д゜;)
94名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:23:11 ID:tJTC2ASmO
>>85
もうそれでいいよ

これで満足か?
95名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:24:44 ID:i7bW2jeg0
>>88
コンピュータ関連の基礎設計って、
またずいぶん狭い部分だけ取り出して、
全体に敷衍するのはどうかと思う。

日本の方が進んでる分野は別に少なくないよ。
96名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:26:48 ID:LCp1v7+G0
Sonyって日本の中でも一番弱い企業だよね
だからこんな状況になってるんだよね
97名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:27:20 ID:/txCy47q0
>>95

それは事実。日本が進んでいる分野ももちろんあるが、全体見るとアメリカって科学技術研究費が尋常じゃない。
世界の大学トップのほとんどがアメリカってのもね。

科学研究の規模がぜんぜん違うのはよくわかる。
別に日本がだめとかいいたんじゃなくて、BC7cqMEK0みたいに簡単に日本が勝てると思っているのは精神病だ。
98名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:28:31 ID:XPAVkel8O
アメリカの通信会社Aか韓国電気メーカーSに売却を打診の噂…だっけ?
AはAOLでSはサムスンか。
PS2とPSP限定ならサムスンが買いそうなんだけどなぁ…
PS3が入ると途端に厳しくなるな。
99名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:29:28 ID:v4dO+zIXO
>>92
GK民営化
100名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:29:31 ID:BC7cqMEK0
>>97
政府系研究開発ではアメリカの方が予算が多いが、
民間研究開発では日本の方が勝ってる。
アシモ、プリウスは民間企業が作ったものだ。
101名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:29:44 ID:fWIkGQ560
これが鳥かご作戦というやつか・・・
102名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:29:46 ID:mXS2Er820
か〜〜〜〜〜〜〜わ〜〜〜〜せ〜〜が〜〜〜死んだ
明日、ソニー株がヤバイ、ヤバイヨォ

どれだけヤバイかって言うと
俺の頭の頭皮が光りだすぐらいヤバイよ!
103名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:30:55 ID:BC7cqMEK0
ちなみに、日本の研究開発費はアメリカの6割弱、
円高で7割くらいになってるだろう。
104名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:31:37 ID:v4dO+zIXO
>>102
頭以外に頭皮があるかと突っ込もうとしたら股間にもあった。
105名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:31:53 ID:pfydLadv0
(-人-)(-∧-;) ナムナム Ω\ζ°)チーン
106名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:31:55 ID:ux7809Br0
オレはPS3買って満足だけど?
107名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:32:11 ID:Eq4vWa5M0
>>102
なんだ?この垂直落下は?

輸出企業マジで明日はシャレにならんぞ
108名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:33:04 ID:BC7cqMEK0
日本企業なんてアメリカ軍以上の研究機関持ってるんだぞ。

なんと日本にあった、NASAのエイムズ研以上のシミュレーター
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200811201906

NASA、米軍以上の世界最高レベルのシミュレータだってさ。
109名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:33:18 ID:yWObz+oN0
>>104
座布団没収
110名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:34:07 ID:CTl/j/rL0
111名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:34:32 ID:lpSDerji0
ID:BC7cqMEK0は日本人なの?
112名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:34:41 ID:LCp1v7+G0
>>106
そうか良かったな・・・
でも今回は本当に残念な事件だったね
ご冥福をお祈りします・・・
113名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:35:03 ID:X7UaaFIk0
BC7cqMEK0はまだやってんのか
俺が帰ってくるまでに200レス行ってるなんてことはないだろうな
114名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:35:06 ID:BC7cqMEK0
で、マイクロソフトにはトヨタの東富士研究所にあるドライビングシミュレーター
以上のものは何かあるのか?
115名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:35:34 ID:H/WzUfMK0
ドル円どうなってんだ
116名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:36:34 ID:Eq4vWa5M0
1j94円突破

93円台
117名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:36:36 ID:BC7cqMEK0
また円高か。
世界はよっぽど日本を評価してるんだな。
118名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:36:52 ID:ZE/aG3ESO
株価下がり過ぎだもんなぁ〜1700行きそうだし
119名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:37:18 ID:pfydLadv0
うはwwwwおkwwww みんな逃げてー


                      **〜⌒ヽ
   + ;                         ,.- )
   * ☆_+                     /ゝ..._ )
   : , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._        /ゝ.._:::/
            く '´::::::::::::::::ヽ.   = /(゚д゚;)  < うわぁぁぁあ!
        =  /0:::::::::::::::::::::::',     ⊂)::爆:/つ
 逃げてえええ> {o:::::::::::(,,`Д´):}     / ::弾:/
           ':,:::::::::::つ::::::::つ.    /ヽ::::::/
        =   ヽ、__;;;;::/.    ゝ__,ソ⊃
               し"~∪  =  /ノ 
120名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:37:42 ID:CTl/j/rL0
>>114
でソニーのやばさは理解できたか?
121名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:37:57 ID:fWIkGQ560
ソニーのはなししてるのに「MS<日本の企業全部」と転換してる人がいると聞いてCIAのほうから来ました。
122名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:38:18 ID:LCp1v7+G0
円高に比例してsonyの株価は下がり続けてるねw
123名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:39:26 ID:yWObz+oN0
>>122
対外輸出がメインの企業が円高で受けるメリットは無いさー。
124名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:39:30 ID:BC7cqMEK0
アメリカから見ればそれでも上がってるんだけどね。
125名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:39:38 ID:BC7cqMEK0
海外から見れば
126名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:40:09 ID:ux7809Br0
さ、PS3のソフトを買うか。

本体は買ったし。
127名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:40:14 ID:Eq4vWa5M0
ついでに暫定だけど1ユーロ120円突破

119円台

このままだと明日は凄いぞ
128名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:40:24 ID:mXS2Er820
転換社債まで残り3日
明日の株価は1700の予定
目標数6000以上まで4300
積んだ〜〜〜〜!!!
129名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:41:33 ID:BC7cqMEK0
円は85円〜80円になるべきだよ。
アメリカはここ20年高いインフレを起こしてきた。
今はその清算期だ。
130名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:41:54 ID:XPAVkel8O
>>114
さあ?
MSのメインは無形商品だから実験設備とかいらないしなぁ。


で、スレに関係ない話題でレスを無駄に消費すんなよ。
まったくこっちはダンボール出る前に撤退されたら(((゜д゜;)))ドウシヨウ
とガクブルだってのに貴様ときたら。
131名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:42:03 ID:H/WzUfMK0
でもこれ材料出て売られてるんじゃないっぽい
132名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:42:56 ID:v4dO+zIXO
>>129
すげえこと言い出した
133名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:43:02 ID:fWIkGQ560
わかった!



ID:BC7cqMEK0の思考

円高=数字下がる=いい事 → 日本は安泰

株価が下がるソニー=数字下がる=いい事 → ソニーは安泰!!! 



すごい!あこがれる!
134名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:43:40 ID:pfydLadv0
    | | l! i| |!i l|| |        i    |   ||i       |  ll    |!  |
    | |i ∧_∧i! | |     | || |  ||li  | |l      i||i∧_∧ll||l li
    i|!/(:::::Д:::::)ヽ|i ||     |! ll,_∧_∧_ll il|     i!||r'(:::::Д:::::)ー、||il
    ||/:::::,:::::::::::::::::,:::`、!| |   ||i/´(:::::д:::::)`.、|l    ||i/::::,_::::::::::::::,_::::::、|i!
   |/:::::/::::::::::::::::::`;,:::::',!l||   ||l|:::::_::::::::::::::::_::::::|||i  i!l|/::::/|::::::::::::::::|゛、:::ヽ| |
 ||l/:::::/ |:::::::::::::::::::| 、:::::'i! |  l|||:::::i::::::::::::::::::i::::::|||li i il!|::::::| |::::::::::::::::| |::::::|| l|
|||/:::::/  |::::::::::::::::::| ヽ_:::|!| il i!|||:::::|::::::::::::::::::|:::::| ||l | l|l |::::::{ |::::::::::::::::| }::::::|i!ll|
|(_,_,_i_) !|:::::::::::::::::|i  (_i_,_,||  l|||:::::i::::::::::::::::::i::::::|||li | |(_,_,_i)|::::::::::::::::| (i_,_,_)||l
135名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:44:09 ID:BC7cqMEK0
>>133
円高は日本の資産価値が上がることです。
日本円、日本人の給料、これらが円高によって全て上がる。
136名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:44:21 ID:yWObz+oN0
>>134
脈絡なさすぎて吹いたwww
137名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:46:06 ID:X7UaaFIk0
つ〜か、円高って一番ソニーが困ることじゃないの

あとなんかさっきから日本 VS MSとかやってる馬鹿いるけど、
だったら、日本VSアメリカにしないとフェアじゃね〜だろ
138名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:46:46 ID:mXS2Er820
      ____
    /⌒  ⌒\
   /(● ) (● )\    円は85円〜80円になるべきだお
 /:::⌒(__人__)⌒:::: \
 |   mj |┬-|     |   株価が下がったらソニーは安泰だお
 \ 〈__ノ`ー'´    /
  /ノ  ノ ‐‐‐‐一´\
139名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:47:05 ID:BC7cqMEK0
日本vsアメリカでもトヨタのシミュレータは世界一だ。
140名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:47:11 ID:ux7809Br0
円高だろうがウォン安だろうが、働いて4万円貯めてPS3を買おうよ!
141名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:47:52 ID:zMWRWw+i0
>>137
もとよりソニーの話だから乗っちゃダメ
142名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:47:59 ID:mXS2Er820
>>140
だが断るww
143名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:48:24 ID:s6Drqje+O
>>129
輸出産業が軒並み倒産だよ
海外に技術の安売りするのか?
144名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:48:33 ID:LCp1v7+G0
>>137
そういうスレじゃねーから
SCEの撤退に喜んだり、笑ったり、楽しがったり、ちょっとだけ寂しくなったりするスレだから
145名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:48:36 ID:msRZVt/BO
円高とかどうでもいいけど
ソニーの構造改革でSCEはどうなるんだろうね
146名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:48:58 ID:/txCy47q0
なんで針の一点みたいなものを比較するんだ。
147名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:49:11 ID:lpSDerji0
>>140
今PS3買う勇気はオレには無いわ
148名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:49:13 ID:aCP2Lxqr0
>>144
そんな青春の甘酸っぱい思い出
149名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:50:36 ID:mXS2Er820
>>145
ばっかwwwwww
円高が一番が構造改革とSCEに深く関わっているから
騒いでいるんだよww
150名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:51:34 ID:pfydLadv0
明日1,600円割り込むかな?かな?
151名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:52:27 ID:v4dO+zIXO
>>140
いやだよ!
152名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:53:19 ID:XPAVkel8O
>>139
そのトヨタが大規模リストラしますが…?

日本は輸出がメインの国だから、円安の方がアジアの安売りメーカーに対抗できて儲かるんだよ?
円高は旅行とかで個人にとって短期にはいいけど、長期や企業にとっては悪い事なんだぜ。
153名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:55:05 ID:BC7cqMEK0
>>152
アメリカなんか全企業がリストラしてるぞ。
Googleも1万人リストラだ。
154名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:55:13 ID:CIw66kOx0
>>152
SCEは海外から撤退して日本だけでやっていくんじゃね。
155名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:56:01 ID:BC7cqMEK0
アジアの安売りメーカーも部材や生産設備は日本から買ってるから、
円高になれば彼らも値上げしないといけなくなるだけだ。
156名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:56:30 ID:cxweIDYh0
今こんな状態になって言うのもなんだけど、
いつゲーム事業を撤退したら
一番ダメージが少なかったんだろうな。
157名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:56:53 ID:v4dO+zIXO
>>153
おまえさんはリストラされなくていいね、うらやましいよ。
158名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:56:52 ID:zMWRWw+i0
>>152
ID:BC7cqMEK0以外のすべての人がそう思ってるんだけど、
半径50mが行動範囲のID:BC7cqMEK0にとっては外国製品
安く買えるくらいの思考にしかならないのです。
159名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:58:09 ID:rcO+ILRTO
韓国でPS3作ればいいんじゃね?
160名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:58:16 ID:yle9uqMuO
大規模リストラ

仲間が増える

良いこと


の構図ですね
161名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:58:42 ID:zMWRWw+i0
162名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 18:59:00 ID:mXS2Er820
     |┃    
 ガラッ. |┃  
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  \   / \   話しは聞かせてもらった
     |┃     /  (●)  (●)  \  ID:BC7cqMEK0とSCEは撤退確定だ!
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
163名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:00:22 ID:pfydLadv0
撤退の発表も近いかもねぇ。前倒しになるかも。
164名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:01:08 ID:v4dO+zIXO
>>156
PSP出たあたりかなー。
PSPの存在はいまとなってはあらゆる面で害悪だろ。
165名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:02:04 ID:CIw66kOx0
>>156
PSX
166名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:02:21 ID:LCp1v7+G0
BDで利益がでねぇしな、どうみても詰みだろ
167名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:02:44 ID:jyejXgVIO
>>156
PSX企画前
168名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:02:55 ID:eJMxaTTKO
アメリカだろうが日本だろうが…企業が潰れまくってるだろ。
まだ加速しそう…

借金ある企業は、年末年始を乗り越えて継続できるのだろうか…
169名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:03:05 ID:CTl/j/rL0
松下子飼いの技術部門にでもなればいいのにw
170名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:03:08 ID:yWObz+oN0
>>161
去年の夏か…
171名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:03:29 ID:sd3RB6mK0
4スレ目か

撤退確定かな
172名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:05:44 ID:y7QmPiPX0
もしも!?イメージサイト

お知らせ
http://www.mpio.jp/index.html
173名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:06:13 ID:dt3pkaLiO
何かリアルタイムでMSに都合の悪い記事もってくりゃ勝てるよ!(ぼう

ソニーが勝ってるなら今日昨日くらいのいい記事があるはず!
174名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:06:40 ID:tuNaBdJR0
まさかソニー自身にもソニータイマーがついてたとはな・・・・

余命3日・・・・・
175名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:07:26 ID:ENVdP4CCO
撤退の可能性は非常に高いと思うが、しかし発表などの
動きがあるのは年明けなんだろ?

いまからこんな調子でテンション持つのか?
176名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:08:42 ID:zMWRWw+i0
ソニーがどうなるか経済の専門家とかにマジで聞いてみたいなあ。
確実なのは12/4には2500億が吹っ飛ぶって事。

対抗策があるとしたらそれは?
吹っ飛んだとしてソニーのダメージはどこまでなのか?
今期中にやっておかなければならないことは?
それを怠るとどうなるか?

フラットな立場での意見が聞きたいなあ。
177名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:10:23 ID:BC7cqMEK0
手元資金1兆円が7500億円になるだけだろう。
178名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:11:01 ID:Eq4vWa5M0
>>176
キャッシュフローはどうしても確保しないと
今のままではどうにもならない
179名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:11:07 ID:mXS2Er820
>>175
撤退発表もそうだけど、今のソニーの株価はとんでもない奈落に落ちている
から、それを楽しむのも一興だし、戦士が突撃してくるのもまた一興
180名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:12:23 ID:vSgqxBiu0
>>175
今からっつーか随分前からこんな調子だよ。今日湧いてる変な奴は別ね。
ほとんど毎週じゃねーかってペースでソニー関連のネタが提供されて来た。
多分今後も提供され続けるだろうからテンションの心配は要らんだろう。
181名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:12:38 ID:OqaYETvD0
夏ごろは5000円くらいじゃなかったっけ
182名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:12:46 ID:zMWRWw+i0
>>178
企業活動ができなくなるってトコまでいく?
実際どれくらいあれば現状でも回るのかが想像できんのね。
183名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:13:00 ID:vk48eN6AO
株価が下がるからどうなるというわけでもないしな
やはり3日後にとりあえず期待
184名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:13:16 ID:w8l/Xij+0
手元資金1兆円が7500億円になるだけだろう(キリッ
185名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:14:52 ID:XiJARYkVO
どんなに突撃しても株価は・・
186名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:15:10 ID:v4dO+zIXO
>>184
駄菓子屋感覚だなw
187名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:15:15 ID:sd3RB6mK0
取りあえずソニーが天文学的な赤字かかえてシェア最下位に転落したゲーム部門残しておく意味は無いと思うけどな
188名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:15:31 ID:CTl/j/rL0
そもそも為替の影響でどれだけ目減りするか分かったもんじゃねぇのになーにいってんだか
円高が進めば進むほどソニーのキャッシュはガンガン減るぞ
189名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:15:37 ID:XPAVkel8O
ま、撤退はして欲しくないよ。
PSPもってるし、情報家電としてのライバルがいなくなったら
箱○事業がトノサマンにクラスチェンジするのが目に見えてる。
ライバルいるから謙虚なだけで、そこ無くなったら工業製品にあるまじき故障率しか残らねぇぞおい。

別に箱○買う気は無いが。
190名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:15:58 ID:zMWRWw+i0
200億が調達できなくて工場買収断念した件あったじゃん。
あれは何でなんだろって思ってさ。
ごめん。なんか素人丸出しで。
191名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:17:32 ID:sd3RB6mK0
>>189
任天堂に事業ごと売っちゃえばいいじゃん
192名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:17:33 ID:CTl/j/rL0
>>190
利益にならないものは買わないだろう
ただ払わなきゃいけないものは払わなきゃいけないわけで
それで財政がどんなことになるかは想像もつかん
193名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:19:45 ID:ENVdP4CCO
本社が赤字になりそうになると、更に海外から
資金を日本に送金しないといけなくなるので税金がかかる
前回の四半期決算まで数年間は送金してなかったので
税金は含めずに計上していた
194名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:20:29 ID:LCp1v7+G0
2009年夏・・・
度重なる失敗と借金でSonyは小さな街角の雑居ビルに本社を構え
電卓をコツコツと作って何とか食いつないでいきました・・・

                           おしまい
195名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:20:53 ID:Zk7Hi1ny0
>>190
別に何でも使えるお小遣いじゃないからな。
リスクヘッジの為の資金だったり、使い道が決まっている。

つまり、新たな設備投資のための資金として使えるのは
非常に限られているということ。
196名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:22:02 ID:Eq4vWa5M0
>>190
工場買収断念なんてしてない
工場買収断すらできない

買収を公言して約束しておいて
ノーペナルティでなかったことに出来るわけが無い
197名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:24:52 ID:Eq4vWa5M0
お、おいおい為替ナイアガラがとまんねーぞ
93円になりそうな勢い

明日どうなるんだこれマジで
198名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:26:14 ID:ENVdP4CCO
仮にも銀行事業や保険事業もしてる企業なのに
現金が2割も目減りするのは怖いよ
199名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:27:22 ID:pqM10EhG0
あららら
200名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:27:36 ID:RG83kqWm0
シーシーフ涙目!
201名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:28:25 ID:sd3RB6mK0
今年のクリスマス商戦も北米Wii一色らしいし、DSのクリスマス用ソフト同梱版とか大人気だそうだから
またプレステとか悲惨な状況になるよ
202名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:28:39 ID:Eq4vWa5M0
痴漢戦士発狂

またXbox叩きスレが上がってる
203名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:29:27 ID:RG83kqWm0
そう言う時はシーシーフのコピペを貼ってやればいい
204名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:29:52 ID:LCp1v7+G0
USD/JPY:93.97〜99 19時17分
205名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:30:23 ID:BC7cqMEK0
日本が世界一の経済先進国になるんだね。
206名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:31:13 ID:YP5dUBRH0
VG占い 欧州週販
ttp://www.n4g.com/xbox360/News-238273.aspx
Hardware
Console Weekly Total
DS 587,758 (+32%) 35,079,900
WII 410,995 (+34%) 13,925,876
X360 230,491 (+43%) 8,996,074
PS3 131,094 (+17%) 8,154,586
PSP 110,374 (+21%) 14,968,729
PS2 89,894 (+19%) 50,720,75

欧州PS3オワタ
207名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:32:59 ID:RIO/GI8b0
今は何処の企業もキツイ
ただソニーの場合、あちこちに手を広げた挙句
何処も良くないってのが痛い
構造改革って言っても、人員削減、不採算部門の整理統合くらいしか無いわけで・・・

ここで期待されてるSCE切り捨てといった、思い切った改革まで出来るかどうか
それこそ企業イメージに関わるからねぇ
ただ傍目には、そこまでしないと危ないようには見えるよな
208名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:33:25 ID:CTl/j/rL0
マジ税金対策で海外に資産置いてる企業涙目だな



ソニーとか
209名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:33:34 ID:SryjMGKF0
>>190
端的に言えば、200億円を誰も貸してくれなかった。

でも7500億円あるんだから、切り崩せばいいじゃん…って話なんだが、
それが出来ないって事は、どういう事かって話。

要は、200億円を切り崩す程の価値がなかった。

でもこれって、有機EL絡みの投資。それに価値がないとするなら
ソニーの価値ってなんなの?って話なんだよね。故に、そう判断
しての結果なら、それこそソニーの未来は、どこにあるの?って
事にもなりかねない。

そのリスクより、7500億円から200億円切り崩す方がリスクが
大きい。それが、今のソニーの現状だ。
210名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:34:02 ID:eJMxaTTKO
>>205に質問
俺高卒、お前日大。でも、俺の知り合いは東大だから、俺の勝ち。

って言う人間いたらどう思う?
211名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:34:11 ID:aVf2trLA0
GKが必死にネガキャンスレ上げてるw
212名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:34:33 ID:BC7cqMEK0
だいたい7500億円ってのは来年の予想だし。
今は1兆円あるよ。
213名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:36:37 ID:aCP2Lxqr0
ソニー今株価、1800円台なんだよな・・・2000円台いったらスゲーと思ってしまうところが
PS3が週販二万売れたらスゲーと思ってしまうところと被るなw
214名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:37:12 ID:CTl/j/rL0
そのときのドルレートは大体107〜105円
今レートは95〜93円
ソニーがどれだけのキャッシュをドルなりユーロなりで保有してるかは知らんが
1兆円は確実にない
215名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:37:52 ID:TnVIzptmO
>>194
広島にあった某ゲーム会社を思い出した。
216名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:38:08 ID:mXS2Er820
>>213
大丈夫、明日は暴落だ
217名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:38:37 ID:z355mEGL0
>>215
ガムテープで窓ガラスに「SONY」って貼ってるんだろうな。
218名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:38:45 ID:sd3RB6mK0
>>206
プレステ陣営全部足してもWii1機種にすら敵わない状況とか・・・
219名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:38:47 ID:aVf2trLA0
>>212
BDで10兆円入るとか言わないよな?
220名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:38:48 ID:yWObz+oN0
>>213
ちなみにスクエニが期待というか、

FF13投入の目安としてる国内500万台は今のペースだと8年後。

週販2万を維持したとしても2年後。やべえぜ。
221名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:40:06 ID:z355mEGL0
>>220
PS3は10年戦える。

でも10年目になっちゃうから、終わっちゃうね(´;ω;`)
222名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:40:57 ID:O4lUST0G0
>>209
よくわかった。さんきゅう
手持ちの金は額面どおりのものじゃないって事だな。
223名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:41:32 ID:XLOVignL0
BD自体がサブプライムローンの荒波に呑まれてオワタ状態になりそうだからなぁ
224名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:42:47 ID:BC7cqMEK0
日本が世界最高の経済先進国になるまであと3円。
225名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:42:48 ID:y7QmPiPX0
ゲハ更新する度に様々な箱○関連レスが浮きあがっているところがオモロい
226名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:43:26 ID:YX9ugq+2O
>>215どこ?コンパイル?
227名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:44:56 ID:dWvnXuSTO
>>225
何とも感じないのは何でなんだろう?
228名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:45:10 ID:TnVIzptmO
>>221
今の時点でも
PCのミドルクラスレベル(もっと下?)
なんだから、10年後なんていったら
「ジャンピングフラッシュが超グラで勝つる」

とか今言ってるような感じになっちゃうんだろうなぁ
229名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:47:11 ID:z355mEGL0
>>228
まだマシだ。

PC-9821V200M7C買った!MMX200MHzにRAM96MB!CD-Rに4GBHDDで勝つる!

と思ってたら10年でコレだよw
発売時点で型遅れGPU積んでた時点で詰んでたよ・・・
230名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:47:52 ID:TnVIzptmO
>>226
そうそう
アイキに著作譲渡した後は
所沢の小さな営業所で残務処理ですよ……


あとは、某カルチャーなんとかとか。
あれは健在だけど。
231名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:49:11 ID:y7QmPiPX0
>>227
笑いのツボが違うのかと思われる・・・
232名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:53:23 ID:7TFOrg2p0
ゲイツポイントも為替連動するべき!
1ゲイツ=0.9円にしろ!
233名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:53:26 ID:mXS2Er820
      _____
     /   \ GK /\  撤退なんて嘘だお
   /  u (>)  (<)\ 錯覚なんだお・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
   \   u  `⌒´   / | |          |
   ノ           \ | |          |

      _____
     /   \ GK /\ チラッ
   /  u (●)  (<)\
    | ∪   (__人__)  J | ________
   \  u   `⌒´   / | |          |
   ノ           \ | |   SCE撤退.   |

      _____
     /   \ GK /\
   /  u (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
   \   u  `⌒´   / | |          |
   ノ           \ | |          |
234名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:54:23 ID:e6rEbElt0
>>229
バリュースターの型番だな・・・
昔ソフマップでバイトしてた時に売りまくった覚えがあるんだが、おまえ俺の客じゃねえよな?
235名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:55:30 ID:z355mEGL0
>>234
安心しろ。
日本橋のPCSという狭い店で買ったヤツだ。

当時70万現金握りしめて買いに行ったよ。




工房の頃に。
236名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:55:40 ID:LCp1v7+G0
BD勝利で10兆円がソニーに入るって言ってた奴、今頃どうしてるかな?
それと今の心境を聞かせて欲しい
237名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:59:12 ID:v4dO+zIXO
>>227
レスじゃなくスレの間違いだろ。
238名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:00:17 ID:6vQ88+OLO
えーと、前に株価スレで見かけたんだけど
今度の12月の転換社債が、仮に何とかなったとしても
まだまだ、返さないといけない借金があるんだよな?
239名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:02:31 ID:mXS2Er820
>>238
こちらになりまぁ〜〜っすww
ソニーの借金返済リスト

〜08/12/04:転換社債型新株予約権付社債 発行価額2,500億円 残債額2,500億円 転換率0%
〜10/02/28:第18回無担保普通社債     発行価額400億円 残債額400億円
〜10/03/31:米貨建転換社債          発行価額5,733万1千米ドル 転換価格13,220円 残債額4,555万米ドル
〜10/07/26:第8回2号無担保普通社債    発行価額50億円 残債額49億円
〜10/09/08:第15回無担保普通社債     発行価額500億円 残債額500億円
〜10/09/13:第9回無担保普通社債       発行価額500億円 残債額500億円
〜11/03/31:米貨建転換社債          発行価額7,705万6千米ドル 転換価格. 8,814円 残債額4,612万2千米ドル
240名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:03:25 ID:z355mEGL0
見事なまでの借金企業だ。

この自転車操業っぷりがたまらないw
241名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:05:40 ID:OU55QzVOO
二年後の返済期限持ち出して撤退撤退言われてもな
242名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:07:06 ID:mXS2Er820
>>241
君、目ある?
〜08/12/04:転換社債型新株予約権付社債 発行価額2,500億円 残債額2,500億円 転換率0%
あとソニーの株価は今どのくらいでしょ?
243名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:08:55 ID:6vQ88+OLO
>>239
トンクスです
ああ、最初の2500億さえ乗り越えれば
後は何とかなりそうだな(棒


つか桃鉄で言えば、キングボンビーとキングデビルが引っ付いてて
毎月、十個以上のサイコロ振らされて、何十億も捨てられてる状況だなw
244名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:09:13 ID:lz0gwq7a0
小売にPS3売り逃げwwww
245名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:09:17 ID:Eq4vWa5M0
>>241
期限までに金を工面しなければ父さんだ

二年もあるんじゃなく、二年しかない
今なにかやらないとどうにもならない
246名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:10:33 ID:SDSbEQSj0
ライバル企業が無借金でやってるのに、さすがソニー真っ赤に燃えてやがる
247名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:11:10 ID:XLOVignL0
不採算部門の切り離しを含めた抜本的なリストラ案でも出さない限り
株主総会は大荒れになることは間違いなし
248名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:11:26 ID:mXS2Er820
しかも明日は、為替が死んでソニー株が暴落ときたら…
249名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:12:02 ID:lz0gwq7a0
6758 東証1部 ソニー(株) 15:00 1,836 -7 -0.38% 4,870,500

えーwww微動だにしないwww
間に合わないよこれ!!!
250名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:13:06 ID:4EuJJMjT0
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/h/a/t/hatimaki/kojima_xboxtov.jpg

TOV
AC6
塊魂
XBOX360本体
60GBHDD

これらつけて何と29800円!
買うならイマ!
251名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:13:48 ID:aVf2trLA0
小室状態だな
252名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:15:16 ID:mXS2Er820
>>249
明日は、もっと下がるぞww
転換社債まで6000程ないとダメらしいから
今の株価を照らし合わせると4174足りません
253名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:15:20 ID:WgsyZwfv0
コジマって広告で釣って
実際行ったら売り切れとかぬかす詐欺小売りだろ
254名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:15:22 ID:OU55QzVOO
期限3日前になって撤退を臭わす何の話も出てこないじゃん
大した問題でもなく普通に解決してんだろ
255名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:15:27 ID:RZ0XULwu0
このスレは常時あがってるなw
でも、12/4来ても・過ぎても何も起こらず溜め込んだスコープラモ大放出な気がする。
256名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:15:45 ID:hgPk7NFY0
撤退というより今世代でコンシューマは終わり宣言?
257名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:15:55 ID:tnEjzRqb0
プレゼントにおすすめのゲーム機

ご奉仕価格
http://www.itoyokado.jp/game/20519/31010/42332/-/detail/4988602142181
258名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:16:19 ID:6vQ88+OLO
正直な所
ソニー本体側にとって
赤字事業で、逆ザヤなPS3は切った方が良いと思うんだけど
で、PSP PS2何かは残しといて、細々とやっていく
で、機会があれば、ゲーム事業ごと切ると
その方が良いんでないの?
259名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:16:27 ID:uYOwMtVP0
いやでも、とりあえず4日の分の2500億くらいは払える状態にあるんでしょ?
払えないんだったらもっと大騒ぎになっとるでしょ。暢気にCM流してる場合ではない。
払って、んでさらにピンチになるというだけで。
260名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:17:25 ID:Id24ZomNO
>>254
外部に漏れてるほうが大問題だと思うが。
261名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:17:56 ID:mXS2Er820
>>254
そんなの言う訳ないでしょ
株価が益々下がりますからwww
それに3日後に撤退発表するとは言ってませんよ?
撤退する可能性があると言っているんですけどね。
262名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:18:16 ID:Eq4vWa5M0
>>254
期限三日前に撤退発表してどうする?

どんな爆上げ材料を出してももう届かない
263名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:19:04 ID:lz0gwq7a0
>>259
潰れる企業は直前まで大騒ぎしないよ
ある日静かに倒産してる
264名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:19:07 ID:RpnNUaPD0
PS3時代の宣言どころか
PS3時代の終焉を宣言しそうな勢いだな
265名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:20:34 ID:mXS2Er820
>>259
払えるよ7500憶ありますから
なぁ〜に1/3の資金がなくなるだけですから
資金がなくなれば経営が困難になるサービス付きですけどね。
266名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:20:36 ID:6vQ88+OLO
さすがに12月4日に撤退は無いんじゃね?
年末でどれだけ在庫が捌けるかで判断されるんじゃないかな?

仮に撤退発表があるとしたら、年明け以降でしょ
年度末あたりとか
267名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:20:37 ID:mOcTgo2Y0
撤退発表するなら年明けだな
268名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:20:39 ID:ETAk1tB+0
>>212
> 前期末に9517億円だった手元資金(金融部門を除く)は
> 9月末で5369億円まで目減りした。
> 12月までの売り上げ分を年明け以降に回収することを見込んでも、
> 今期末の手元資金は7000億円台にとどまりそう。

って書いてあるだろ。
1兆円なんて持ってねーよw
269名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:21:40 ID:OqaYETvD0
年末需要捨てるわけないわな
270名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:21:41 ID:mXS2Er820
まぁ前スレでも撤退発表は
3月の構造改革の時に行われていると推測しているね。
271名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:22:31 ID:lz0gwq7a0
空っぽの企業
272名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:23:31 ID:mXS2Er820
>>269
ごめんけどPS3が売れても赤字品だよね。
しかも>>1を見ているの?BDが利益がないんだよ
年末商戦絶望的なんですけどww
273名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:24:40 ID:CTl/j/rL0
赤字丸々抱え込むよりマシだから年末商戦では黙ってるだろ
274名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:25:03 ID:OU55QzVOO
PS3の支持者は若年層だろ、今撤退発表したら彼等の信頼を無くすことになって後々響く
今金無いからどうこうじゃなく、十年二十年ともう少し長い目でビジネスを見ることだな
275名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:25:11 ID:Eq4vWa5M0
>>272
作ったPS3を倉庫に積んでおくよりはマシだろ
276名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:25:13 ID:MDmY6uK50
池袋ビックのゲームコーナー、とうとうPS系が端に追いやられてた。
あれだけWii、DSが爆発してた時ですらレジから一番近かったのに。
白旗と見て良いんじゃね?
277名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:25:31 ID:yWObz+oN0
>>272
利益云々は逆鞘販売だから何したって赤。

重要なのは"在庫を減らす"この一点
278名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:25:54 ID:tuNaBdJR0
まぁ逆ザヤとはいえ周辺機器やソフト数本買って貰えれば利益は出るだろうしな。
279名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:26:12 ID:mOcTgo2Y0
>>272
売っても赤字だけど在庫抱えてるよりましだから、在庫がある程度はけるまでは撤退発表はない
280名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:26:27 ID:lz0gwq7a0
PS3在庫切れの所多いよ
1〜3個しか入れて無くって売れないから入れないだって
281名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:26:34 ID:mXS2Er820
>>244
君さ、もう少し経営のことに対して勉強したら?
今、どれだけソニーが危機的な状態かが理解できていないでしょ
282名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:26:50 ID:qetEkbxZ0
>>274
こういう家電メーカーが部門撤退するのなんて結構当たり前のことだよ
それ言い出したら東芝だってHD-DVDまだやってないといけないわけだし
283名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:27:27 ID:8Y3d+Vj/0
>>279
撤退発表して価格を29800円くらいに下げれば捌けると思う。
格安BD再生機+αになるし。
284281:2008/12/01(月) 20:28:01 ID:mXS2Er820
ごめんミスった
>>244じゃなく>>274だった
すみません
285名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:28:10 ID:4EuJJMjT0
何だ12/4何かサプライズがあるって聞いたから調べて見たら
ただの転換社債の期限かよ
286名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:29:14 ID:CTl/j/rL0
>>283
それはまだ早い
撤退戦最後の切り札だ
287名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:29:14 ID:I/HUwsuo0
確かに、撤退発表したほうが最後の機会として
在庫はけそうな気がしないでもない。
288名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:29:19 ID:yWObz+oN0
>>283
10,000円弱まで下げたドリキャスが売れたか?
289名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:29:38 ID:mXS2Er820
>>285
ソニーの経営状態を知ってからカキコしようね。
290名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:30:31 ID:8Y3d+Vj/0
>>288
もしドリキャスにDVD再生機能あったら1万以下なら売れたと思うよ。
PS3にはBDあるし。PS2互換もあるし。
291名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:31:16 ID:6vQ88+OLO
>>272
多分>>269が言いたいのは 年末商戦を逃すと
PS3の在庫を捌く需要が見込めなくなる
なので、捌けるうちに捌いとかないと、撤退の時期がますます延びるし
そうなるとソニー本体の傷もどんどん酷くなる
だから無理にでも年末に
PS3の在庫を小売りに押し付ける必要があるので

年末需要って言ったんじゃね?
292名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:31:49 ID:yWObz+oN0
>>290
PS2互換は40GBと80GBには付いてないんだが。
293名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:32:15 ID:lz0gwq7a0
PS1互換ならあるぞw
294名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:32:58 ID:8Y3d+Vj/0
>>292
PS2互換はエミュレーションでやるって言ってたような。
去年くらいに。
295名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:33:07 ID:mXS2Er820
>>291
なるほどね。
でも在庫を押し付けられる小売りは何店舗か死ぬかもしれない
296名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:33:24 ID:4EuJJMjT0
>>289
これのこと?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1227028121/l50
>さらに今期は、12月のクリスマス商戦も特に米欧で厳しいものになると予想される。例年、12月は商戦用の在庫や売掛金が
>膨らむため、ただでさえ手元流動性が低下する時期。新株予約権付社債(転換社債=CB)2500億円の償還も12月に控えており、
>CB償還で運転資金が一時的に不足しないよう、コマーシャルペーパー(CP)や銀行借り入れを検討する可能性もある。

↑お前が憂慮してる事

有利子負債から手元資金を差し引いた純有利子負債は、07年3月期以前は3000億円を超えていたが今期末は
ゼロ近辺になりそう。自己資本に対する負債の倍率も健全性の目安(1倍)を大きく上回る0.3倍台。収益構造はなお不安定な
ソニーだが、財務は脱・レバレッジ(高い負債依存度)が着実に進んでいる。

↑経営状態
297名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:34:03 ID:8Y3d+Vj/0
>>295
海外に流せばいいんじゃないかな。
中国では人気ハードのようだし。
298名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:34:14 ID:CTl/j/rL0
年末商戦で定価で買わせてある程度はけさせる
年末ブースト切れたところで撤退発表で話題づくり
半額程度〜以下で売り出す

>>294
メモリたんないから無理
299名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:34:18 ID:yWObz+oN0
>>294
そんな人員SCEにまだ居るのか?
300名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:34:41 ID:6vQ88+OLO
>>294
ストリンガー卿が互換無理って、言ってたような…
301名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:35:37 ID:8Y3d+Vj/0
>>296
つまり、ソニーは歴史的経営危機に陥っていて、今にも潰れそうって事ね。
わかりやすく書いてよw
302名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:35:59 ID:mXS2Er820
>>296
あとはソニーの抱えている借金+絶望的な株価
そして>>1利益がなくなったBD
どの事業も良い業績を上げれず赤字続き
303名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:36:26 ID:8Y3d+Vj/0
>>299
そういう意味じゃなくて、PS2のライセンスってのはSCEが持ってるんだから、
PS3に載せる事くらいできるようにって事で
304名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:36:27 ID:4EuJJMjT0
有利子負債と借金って違うの?
305名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:36:36 ID:6vQ88+OLO
>>295
そんな潰れてしまう小売店の事なんか、知ったこっちゃ無いんだろうな
ソニー的には
306名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:38:18 ID:UJq4d8eVO
>>300
トレットンじゃなかったけ?
307名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:38:56 ID:yWObz+oN0
>>303
また本体価格が6万円とかになるぞ。

PS2互換を達成するにはPS2を埋め込むぐらいの荒業じゃなきゃ無理。
308名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:38:56 ID:irK6JBLe0
PS3のマシンパワーでPS2エミュ作れるならとっくにPCでエミュ出てる件。
同じ計算の繰り返しだけに強いcellに夢見過ぎなんだよ。
309名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:39:13 ID:yZM2saR60
そういやSCEのCMってやってるか?
最近全然見てないような気がする
昔はゴールデンとかにバンバンやってたイメージだが
310名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:40:59 ID:mXS2Er820
>>304
有利子負債は借金と同じ
311名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:41:07 ID:6vQ88+OLO
>>306
あれ?そうだっけ?
トレットンが、SCEに見切りを付けた後に
ストリンガー卿が発言したもんだと思ってたんだけど
312名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:42:32 ID:SDSbEQSj0
ソニー ゲーム事業の利益推移 (コピペ)
        売上高   営業利益
2000年度 6,609億円  ▲511億円 PS2発売
2001年度.10,037億円    829億円
2002年度 9,550億円   1,127億円
2003年度 7,802億円    676億円
2004年度 7,298億円    432億円
2005年度 9,586億円.    87億円
2006年度.10,168億円 ▲2,323億円 PS3発売
2007年度.12,842億円 ▲1,245億円
2008年度 4,981億円  ▲341億円 (上半期)

これを見るとSCEはPS3の開発に際し、発売前〜から莫大な先行投資してるっぽいな
PS3発売後はPS2の利益を食い潰しつつも、赤字は年々半減してきている
順調に行けば他社が新型ハードを投入するであろう2011年暮れ〜以降には、ほとんど赤字も収まっているだろう
しかし膨大な累積赤字を生んだSCEに、最早新型ハード(PS4)を世に送り出す余力はないだろうな
313名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:42:51 ID:yWObz+oN0
俺は見れないが、こんなスレがあったみたいだ。

【トレットン】PS3、PS2互換はもう無理

1 :名無しさん必死だな:2008/07/17(木) 21:03:02 ID:xaQjAueF0
Tretton would have liked backwards compatibility in PS3
http://www.videogaming247.com/2008/07/16/tretton-would-have-liked-backwards-compatibility-in-ps3/

トレットン「俺はPS2互換欲しかったけど、ソニーがやらないと決めた。もう無理」
314名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:43:41 ID:CTl/j/rL0
>>296
2500億は降って湧いた借金みたいなもんだからなぁ
返済計画立てて利子払いながら返してるものとは違うだろ
有利子負債を手元にある資金で一括返済したら借金なくなるよ!って状態なだけで
そんなこと出来るわけないし
そんな状態で2500億がズドン
つーかその経営状態はどこからの情報だ?
315名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:44:40 ID:UJq4d8eVO
>>311
トレットンはPS2互換を付けて売りたかったけど本体から「No!」と言われた じゃなかったけ?
316名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:45:12 ID:qetEkbxZ0
CBは株に転換してもらえば借金にならないんだが
有利子負債はまるっと借金
まぁどちらにしろここまで株が下がると
株主に経営環境の改善を求められるだろう
317名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:46:30 ID:lz0gwq7a0
ブルゥーレイ → まだ普及しない内に値下げ化が進んで赤字
PS3  →   3位決定戦の底辺争い続行中w
エレクトロニクス → なんか変な形の商品ばっかり
映画 → ターミネーター4は来年6月
行 → 持ち逃げされそうであまり預金者が増えない
損保・生命 → 事故に遭う前に会社がなくなりそう
318名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:46:47 ID:mOcTgo2Y0
>>303
撤退するつもりなら在庫さばいて終了だ
PS2互換なんてやるわけがない
319名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:47:38 ID:vF0Y8ktX0
もう今更PS2互換なんていらなくない?

320名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:47:46 ID:lz0gwq7a0
>>318
あれ・・・それって・・・今の状況・・・じゃない・・・
321名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:47:46 ID:CTl/j/rL0
未だに互換復活本気で考えてるバカがいたのか
322名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:47:47 ID:B6jYh4tQ0
>>308
PS2のGSが変態仕様だから無理なんだよね。
PS3はCellは変態だが、GPUは拍子抜けするぐらいの当たり前の仕様。

変態のツボが違うので、完全なソフトエミュができない。
323名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:47:53 ID:mXS2Er820
>>316
その株主たちからゲーム事業に対して、業績説明の際に徹底的に叩かれたからね。
経営環境の改善はSCEをどうするのかが問われていると思われる。
324名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:48:10 ID:4EuJJMjT0
>>314
>日経新聞朝刊より
325名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:49:04 ID:SDSbEQSj0
ソフトウェアでPS2互換を目指すなんてムリぽ
326名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:49:57 ID:6vQ88+OLO
>>315
すまん、勘違いしてたみたい
327名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:50:11 ID:e6rEbElt0
>>321
復活したらPS3買うつもりよ、俺
復活しなけりゃ、縁がなかったねつーことでPS2買う
328名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:50:33 ID:8Y3d+Vj/0
>>324
そんな新聞の情報は全然アテにならないような
329名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:51:14 ID:8Y3d+Vj/0
>>321
いや、互換が無いからPS3売れないってのはソニーだってわかってるんだし、
撤退するくらいなら死ぬ気で互換載せないと。
330名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:52:45 ID:mXS2Er820
>>329
その互換性を載せる技術者がいないんだよ。
技術者、特に腕がいい人のほとんどがリストラになったんだから
331名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:52:48 ID:yWObz+oN0
>>328
日経新聞がアテにならないのは今に始まった事じゃない。

とはいえ今回は大きな嘘は無いだろう、たぶん。
332名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:53:25 ID:4EuJJMjT0
転換社債期限が迫ってる→一時的資金を銀行から借りるかも
経営状態は脱・レバレッジが着実に進んでる


という情報にアテになるも糞も無いだろっていう
333名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:54:12 ID:CTl/j/rL0
PS2エミュやろうと思えば出来そうなのは実は箱○だったりするんだよなw

>>329
無理だっての。
必要なメモリーが載ってない
PS3に乗ってるメモリーじゃ到底不可能


でも箱○には載ってたりする
334名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:54:58 ID:8Y3d+Vj/0
>>333
無いなら載せればいい
335名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:55:33 ID:irK6JBLe0
>>329
そんなことしたら死ぬ気どころか失血死するよ
336名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:55:43 ID:yWObz+oN0
>>334
あなたアホですか。これ以上本体価格を上げて逆鞘悪化させてどうする。
337名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:55:48 ID:0X/gKKSa0
>>329
初期型は不完全でも一応互換はあったけど売れなかった、
そんでコストダウンするために互換はずしてそれでも売れなかった
どっちも売れないならわざわざ互換付けないよ
338名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:55:57 ID:mOcTgo2Y0
>>329
そんな赤字がふくらむようなことをSCEがやるとは思えない
SCEはここ1年くらい、傷口を広げないようにしてるだけだぞ
それでも、広がってるんだけどね
339名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:56:08 ID:B6jYh4tQ0
>>329
互換をするのなら、初期の60/20Gモデルに戻るか、
妥協して一時海外で出していたGSのみを積んだ80Gモデルにするしかない。

ようやくコストダウンができてきたのに、いまさら原価が上がる仕様変更をするわけが無い。
躯体のデザインも、金型のことを考えるともう最後までこのまま行くだろうな。

PS3については撤退戦以外は視野に無いだろうから・・・
340名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:56:22 ID:mXS2Er820
>>334
技術者がいない
341名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:57:00 ID:CTl/j/rL0
>>332
銀行から借りるかもって貸してくれるかくれないかはまだ不透明だろう
脱も持ってるキャッシュが目減りしてりゃ逆戻りだぜ?
0に近づいてるって極論3000億から2999億になっても0に近づいてるんだぜ?
つーか日経がそこまで情報掴んでるのか?
342名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:59:04 ID:mXS2Er820
>>341
いちようソニーは借金を借金で返していますから
どうしようもない状況
343名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:59:06 ID:SDSbEQSj0
PS3の20、60GB版にはPS2の互換チップが載っていたんじゃ無かったの それでも完璧な互換には程遠かった
それでなくとも気の遠くなるような作業を要求されるソフトウェアエミュなんて無理
344名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 20:59:34 ID:mOcTgo2Y0
>>334
もう、基盤再設計とかライン再構築とかをやる気がないんだよ
だからこの前の新型なんてHDDの容量増やしただけだっただろ?
PS3にかけるコストと出来るだけ押さえて、在庫さばききったら撤退ってシナリオなんだろう
345名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:03:56 ID:lhABWiry0
PS3はPS2の上位機(not互換)とし、ラインアップとしては最低台数のみ確保。
ソニー通販専売にしたっていい。

PS2の筐体、基板を変更して新モデル(HDD、LANコネクタ搭載)を発売し、
こちらに注力する。一応BD対応。
可能であればアタッチメントでPS3にパワーアップできるような拡張コネクタを
用意しておく(ハッタリなので使わなくても可)。

PSPは地味に継続。

時期を置いてPS4を発表
(PS3の後継になるかPSPの次期マシンになるかは考えどころ)


プレイステーションというブランドを残すならこうしたほうがいい。
346名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:07:08 ID:wYw0hWXcO
>>344
撤退かどうかはともかくなるべく予算かけずにごまかしたいってのは見て取れるな
347名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:07:25 ID:irK6JBLe0
ちなみにPS2ソフト互換の開発者を募集したけど
難易度に対してあまりの安報酬で
トップガンやハッカーたちに総すかん食らった。

高いハードル示せば知的好奇心でやってくれると
クタ流の甘いもくろみ立ったんだろうが
ちっともクールじゃないカオスプラットフォームでの
エミュ開発なんてごめんだねって話。
348名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:07:28 ID:mXS2Er820
あとね。ゲーム事業をいくら頑張ったとしても
本体が死にかけてちゃ意味ないのよね。
ゲーム事業が稼ぐ利益はほんのわずかしかないんだから
例えて言うんだったら
体の一部を切り捨てないと腐って死にますと言われているのと同じ
349名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:08:43 ID:6vQ88+OLO
>>345
真っ当な企業ならやるかもしらんけどねぇ
350名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:09:16 ID:yWObz+oN0
>>349
まっとうな企業は、そもそもPS3を作らん。
351名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:10:50 ID:SryjMGKF0
今回の転換社債がケタはずれにデカイだけで、あとの社債は
額が一桁違うんじゃなかったっけ?毎年続くんだけどw
352名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:10:57 ID:LO9CGLXX0
年明け撤退だと年末商戦でハード買ったユーザーはショックだろうな。
DCでそんなめにあった奴いる?
353名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:11:46 ID:9/c/Dy3L0
今更言ってもしょうがないけどニンテンみたいにソフトを
年にあれだけ売ればどれだけウハウハだったんだろうな
354名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:11:58 ID:6EkcMJzf0
プレイステーションブランドはもう終わらした方がいいと思う。
次の新型を出すなら、任天堂みたいに名称は変えて出すべき。
PS4とかしちゃだめ。
355名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:12:11 ID:LCp1v7+G0
>>352
ゲーム安く漁れるかれ嬉しいって言ってたよ
たぶんPS3もそうじゃないかな?
356名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:12:40 ID:3fNEtp1+0
セガに続きSCEもハード撤退かぁ…
357名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:13:28 ID:KVBbwJmTO
最近つくづく箱○がPS3として発売されていたらと思う
358名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:14:40 ID:P3IN+9kC0
>>355

漁りたいソフトがない件
359名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:14:48 ID:irK6JBLe0
セガの呪い
360名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:15:35 ID:2FM74zPB0
>>357
たしかにサードにとってもユーザーにとってもハッピーな結果だったのにな。任天駆逐してただろうし。
361名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:17:14 ID:e6rEbElt0
>>357
それか、任天堂が箱○のパフォーマンスを持ったWiiを出していても、幸せになれたかもしんない
362名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:20:23 ID:ZJqMi4xK0
撤退なんて前代未聞だよ
絶対ありえん
ソニーの信用が地に落ちる
ほとんどセガのソフトだけだったDCとは次元が違う
363名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:20:55 ID:lhABWiry0
>>357
据え置き機の次世代マシンのなかで、ゲーム機として正常進化を
したのは360だけだったね。PS3は独自アーキテクチャ、Wiiは進化を
拒否した形で世に出たので、選択肢が限定されたのはある意味当然。


360の次期マシンも素直にスペックアップする形で行ってほしい。
でも、MSとしてはSTBの野望を捨てられないんだろうなあ…。
364名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:21:54 ID:LCp1v7+G0
>>362
PS3だって殆どファーストしか出て無いし
365名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:22:04 ID:AN4UJ6Ol0
>>362
ほとんどのサードがトンズラしちゃって残っているのはセガとLevel5くらいじゃねぇか
366名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:22:11 ID:6vQ88+OLO
箱◯は、FC時代から今までゲームを遊んできた人達
wiiはこれからゲームに触れる人達
PS3は、今までPSシリーズしか触れてなかった人達

そんな感じがする
367名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:22:26 ID:mXS2Er820
>>362
ソニーの信用どころか経営が死にそうなんですけどね。
信用を守って死ぬか
信用を捨てて生きるか
のどちらかを選択させられている。
368名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:23:09 ID:e6rEbElt0
>>366
箱○はユーザーの年齢層が高そうなイメージはあるな
369名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:24:15 ID:zBOBMhSs0
>>352
安値で色んなソフトが出てきたからな、それが良かった。
アウトトリガーとPSOとサカつくしかしてなかったけど。

>362
まあ、なんかミラクルな手でも使ってまた1年くらい寿命を延ばすんじゃない。
どんな手を使うか知らないけど。
370名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:25:53 ID:AEMakRsGO
かもーねかもね、ミラクルかもね!
371名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:26:46 ID:tdtIQ6wL0
ノンゲームを逆手に取るのか?
372名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:29:02 ID:mXS2Er820
いちよう前スレで考えられていた3月での構造改革で行うかもしれないこと
人員のリストラは当たり前として、
1、撤退←撤退するにも資金がかかるうえ難しいという意見
2、分社化←リストラ人員、赤字、借金を分社化で押しつけて父さんさせる意見
3、フェードアウト←この中で一番有力な消え方
4、持続←赤字、借金だらけで株価下落
5、父さん
373名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:30:47 ID:tdtIQ6wL0
人員削減はもう実行済み
374名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:31:12 ID:irK6JBLe0
>>362
むかしむかし
蒲田村の近くに夢を投げ捨てた会社があったそうな

おしまい
375名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:32:51 ID:mXS2Er820
>>373
また行う可能性があるって言う指摘があったので
376名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:33:03 ID:meoB9eZW0
>>369
1年程度寿命を延ばしても傷が深くなるだけだと思うが。
377名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:33:29 ID:vC7AVTbf0
おそらく?たぶん?おそらく多分で撤退って!?
ふざけるなッ ふざけんなよ!!!
どうかしてんじゃないのか!!?
こんな・・・・・・こんな痴漢ボクサーの言うこと信じるのか!!?
信じられるわけないだろ!!!
378名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:33:49 ID:hh8CqPTk0
つか撤退ありえなくね?
年明けに撤退できたらソニー見直すよ俺
379名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:34:14 ID:3w6Cxqre0
DVDPGでPS3勝る
380名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:34:40 ID:lz0gwq7a0
最後の切り札

                FF13予約権付きPS3
381名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:34:42 ID:mXS2Er820
>>378
そのありえなくね?っていう状況まで
追い詰められているんだよソニーは
382名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:34:46 ID:8Y3d+Vj/0
あれだけ散々マスコミに取り上げられて話題になったAIBOは一瞬で消えたからなぁ。
ソニーのカーオーディオやナビゲーションも撤退寸前までCMやってたし。

どんなにそれまで売れていても、採算取れない状態が続き、経営にプラスに作用しないと判断されたらさっさと切る会社なんだと思う。
音楽と映画は切らないとしてもゲームはもう任天堂が圧倒的なシェアになってるからソニーの商品としては「負け」イメージになる。
続けない方が得という事。
383名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:36:18 ID:tdtIQ6wL0
「世界のソニー」がかっこよく撤退出来る最適な状況
それが金融危機
384名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:36:36 ID:4lvdEn4V0
すべての元凶はCELLって事?
もうちょいヌルポなCPU乗せてればサードが逃げずにすんだんだろうか。
385名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:37:49 ID:mXS2Er820
386名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:39:11 ID:e6rEbElt0
>>384
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
387名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:40:30 ID:6EkcMJzf0
>>366
俺的にはこんな感じかな

箱○は、20代以上の男性層。ゲーム好き、情報収集のうまい人。
Wiiは、ファミリー層。任天堂ゲー、レトロゲー、新しいもの好きな人。マルチが少ないので単純にゲーム好きな人も。
PS3は、ゲーム=PSハードという世代の層。MGSやFFなどナンバリングものが好きな人。勢いで買った人。

388名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:40:37 ID:DXOGNIk8O
ゲーム以外で楽しませようて事か
てか、ここまで自虐ネタやんなくても良いのに…
389名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:40:54 ID:4qFRIkEO0
>>384
CELLと液晶テレビらしい
5年前に調達した2500億はこれらにつぎ込んだから
390名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:41:31 ID:lz0gwq7a0
>>383
赤字産業撤退の理由を探してたんだから絶好のチャンスだよな
391名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:42:10 ID:KfG8q9D30
今炎上中のブログ
http://www.taro.org/blog/
392名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:42:13 ID:zo9It9mWO
全ての元凶はPS2が流れに乗ったこと

393名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:42:24 ID:AEMakRsGO
>>383
もし撤退したとしてだぞ。
一般人(笑)が、
PS3は世界的金融危機でゲーム事業撤退したのに、360とか言うよく知らないのが今だに大丈夫なのはなぜ?
と疑問に思えば面白いんだがなw
394名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:43:01 ID:irK6JBLe0
>>384
それだと箱○になるんだけどね
で、オンラインサービス合戦でSCEが勝てるかというとむりぽ
395名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:43:40 ID:8Y3d+Vj/0
>>393
マイクロソフトだから
396名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:45:51 ID:tuNaBdJR0
MSだからっつーかきちんと利益出してるからなぁ。
箱○は汎用部品ばっかりだしPS3やWiiみたいに特殊でコストダウンが難しいもの一切積んでない。
397名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:46:11 ID:mXS2Er820
920 :名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:08:23 ID:CTl/j/rL0
マイクロソフトはまた、2008会計年度の決算(2008年6月30日締め)を同時に発表しました。
売上高は、前会計年度比18%増の604億2,000万米ドルでした。
また、2008会計年度の営業利益は前年比21%増の224億9,000万米ドル
ソニー
2007年度(2008年3月31日締め)
売上高   8兆8714億円
営業利益   3745億円
めんどくさいのでドル100で計算
MS
売上高     6兆420億円
営業利益    2兆2490億円

どっちが化け物かなんて一目瞭然と言いますかなんと言いますか

前スレにて
398名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:46:59 ID:LCp1v7+G0
FF11が一番の稼ぎ頭なのに
隠しでシャントットだけとかおかしいだろ
399名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:47:02 ID:rnim85110
>>384
CELLの問題以前に、無計画だった事が問題だ。
サードが来る。だから大儲けできるから大丈夫。
こんな思考を何世代も続けてたら、そりゃ何も対応できんわ。
400名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:47:34 ID:DXOGNIk8O
世界的金融危機…
ソニーBANKて煽り受けたの?
影響受けるほど大きい銀行でも無いきがすんだが…

教えてエロい人
401名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:50:57 ID:zBOBMhSs0
>>376
SONY本体に充分深い傷を付けまくってるんだから、大丈夫だろ。(棒


まあ、ノンゲームの時に退くべきだったと思うよ。…そこら辺じゃ手遅れか。
PSXの時の失敗、PSPでの問題発言。

あの時にPS3を作らず円満に退いてればこんな事にはならなかった。

たられば話だけど。
402名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:53:00 ID:LCp1v7+G0
403名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:53:29 ID:mXS2Er820
>>400
ソニーはね外資系企業なんだよね。
しかも事業を幅広く展開していたことが問題なんだけど(そのほとんどが赤字)
そこに世界的金融危機が来たことにより、物が売れなくなるわ
株価が暴落するは、挙句の果てにはPS3はPS2の利益を食いつぶして、
>>1見たいなことが起きる。
その後は、株価は夏に5000→今や1800となり、12月4日の2500憶という返済が迫って
いる中で、資金の7500億を使えば経営が困難になる。
とまぁ〜転落人生ですね。
404名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:54:23 ID:vmrzCD7V0
PS3マジ最高じゃね?
Sonyのクオリティの結晶みたいなもんでしょ
3ヶ月後くらいにハッキリすると思うけどな
 
終わりだよ、こんな無駄な言い争いは
了承してほしいもんだね。
のんびり俺は年末の爆売れっぷりをコタツでぬくぬく見るよ
おそらくFF13も来年のPS3バカ売れに拍車をかけるだろうし
知人の関係者が言ってたしね、そんな事
ライトユーザーもヘビーユーザーもPS3PS3!ってなる
せいぜい今の状況だけを見てギャーギャー言ってろってこった
405名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:54:56 ID:lz0gwq7a0
ソニー自体もう日本には必要ないだろ
406名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:55:19 ID:ZIG7Fquf0
>>402
ロゴがPlaystation3なら
407名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:56:11 ID:imSyu4t90
>>404
よく考えたなぁ、縦。
408名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:56:44 ID:ZIG7Fquf0
>>404
今度は斜めで
409名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:57:19 ID:UJq4d8eVO
>>404
盾乙
410名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:57:35 ID:GT7ifKF10
任天堂が撤退する確率-9999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999%
マイクロソフトが撤退する確率50%
SCEが撤退する確立99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999%

もたもたしないではやくしる!
411名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:57:55 ID:zBOBMhSs0
>>404
412名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:00:49 ID:KXk8jYLG0
ソニーにはキングボンビーが憑いてるとしか思えないな
413名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:00:50 ID:AN4UJ6Ol0
確かPS3て、当初オンライン事業には注力しない姿勢だったんだがな
当時はビジネスとして成り立たせるソリューションをどこも提示できなかったし。
だから、サバがショボイ
旧箱の失敗を見ているからなお更。
だが、
アイマスで、オンラインビジネスソリューションをナムコが提示して成功させちゃったからさあ大変
で、
今に至る。
414名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:02:12 ID:lz0gwq7a0
>>412
PSP発売当時それと同じことを思った
415名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:03:35 ID:mOcTgo2Y0
>>412
目的地から一番遠いんだから仕方がない
416名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:03:48 ID:71kmacvd0 BE:377784746-2BP(1)
実は一番悲惨なのは撤退よりSCEの切り離しだと思っている
417名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:04:13 ID:imSyu4t90
>>397

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /粗煮豚\    誰がどう見てもソニーのほうが
 )  .|/-O-O-ヽ|    圧倒的!MSしょぼ!
< 6| . : )'e'( : . |9  
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
418名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:06:14 ID:lz0gwq7a0
MSはOS刷るだけで金が転がってくるしSCEと比べるのはかわいそう
419名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:06:47 ID:AEMakRsGO
今、恰好の切り捨て時期だしなー。理由付けが盛り沢山。
420名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:07:15 ID:rqhvdz7I0
うちの会社株式運用で
ソニーの株4000円ぐらいでつかんでたんだよね
あほかっつーの

うちはソニーより先にいきそうだけど・・・
421名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:07:17 ID:y7QmPiPX0
名称変更
SCEJ ネットワークビジネス&サービス部 〜 Global Home推進部へ

人事・組織改正のお知らせ | プレスリリース | ソニー・コンピュータエンタテインメント
http://www.scei.co.jp/corporate/release/081201.html
422名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:07:32 ID:ZIG7Fquf0
ソニーだってCDのライセンスとWalkmanとHandyCam作ってるだけでうはうはだったジャン。
ネット時代に乗り遅れただけだけど。
423名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:08:28 ID:I/HUwsuo0
ハードよりソフトと言われて10数年
424名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:08:54 ID:mXS2Er820
>>422
iPodの勢いで赤字
425名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:09:05 ID:WgsyZwfv0
>>421
GK改めGHに変更
426名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:09:39 ID:SryjMGKF0
>>421
これでSCEJがなくなっても、何の問題もなくなるわけですねw
427名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:09:58 ID:ZIG7Fquf0
アクセスコントロールで愚民共からウハウハ
ソフト時代最高!って団塊が考えたのが運の尽きだよね
ビデオ裁判でお前らは何勝ち取ったのかと

>>421
パソナルームですか?
428名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:10:00 ID:lz0gwq7a0
>>420
塩漬けにしても食べられませんね・・・ご愁傷様です
429名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:10:10 ID:DXOGNIk8O
>>403
とん
煽りは受けてるて認識でいいのかな
銀行業やってりゃ安心て訳でも無いんやね

>>410
SCEの撤退〜Priceless〜

>>412
最近の流行は
過負債神て言うみたいだぜ?
例)あの国には過負債神がついてる。

なんかさ、たぬきちに運営任せた方が良い気がしてきた。
430名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:10:40 ID:Qbf+K8hy0
>>424
普通の客の間で「ソニーのiPod」と呼ばれる切なさは異常
431名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:11:45 ID:pgUbabsiO
ソニーって、ちょっと前に欧州のどっかのビルやら土地やら売却してなかったか?あと、Cell工場も東芝に売ったよな?

あの金はどこに消えたんだ?
432名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:11:48 ID:zBOBMhSs0
>>421
……これは…
433名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:12:13 ID:ZIG7Fquf0
>>429
ソニーのかぶをつくえのうえにおきわすれただなも
434名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:12:29 ID:mXS2Er820
>>429
異常なぐらいの煽りを受けてますよ
今日為替が死んだから、明日ソニー株は暴落します。
435名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:12:38 ID:0lpgGdDd0
>>421
部署の新設であって、改称じゃないだろ?
部長職も兼任としか読めないが?
436名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:13:13 ID:WgsyZwfv0
>>432
煽り抜きでヤバイ状況になってるよな
437名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:14:44 ID:AEMakRsGO
>>421
これは……。
SCEの中にこの部門が出来たってこと?
それとも……。
438名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:16:23 ID:gXGHt3jK0
時代を先取る世界のソニー。
今年のブームを先取って3で社運を掛けたアホを演じてみせました><
439名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:16:42 ID:sIEPMrhv0
>>421
撤退内定キタキタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
440名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:17:22 ID:mXS2Er820
いちよう前スレで考えられていた3月での構造改革で行うかもしれないこと
人員のリストラは当たり前として、
1、撤退←撤退するにも資金がかかるうえ難しいという意見
2、分社化←リストラ人員、赤字、借金を分社化で押しつけて父さんさせる意見←ま・さ・か
3、フェードアウト←この中で一番有力な消え方
4、持続←赤字、借金だらけで株価下落
5、父さん
441名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:20:15 ID:SryjMGKF0
>>435
なんで、PSNの一要素でしかないモノに対して
部門を新設したんだか考えた方がいいかと。
442名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:21:43 ID:I/HUwsuo0
ソニーが拒否してドリキャスに流れたネット事業の公的資金で流れ掴んでたら、
今頃 Xbox Live 並に育ってただろうに。
443名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:22:36 ID:71kmacvd0 BE:425008139-2BP(1)
>>421
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200811/08-149/index.html

これとセットだな
取りあえず、部署を整理ってとこか
444名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:25:15 ID:ZIG7Fquf0
>>442
MSはMSNゲーミングゾーンで人知れず鍛錬を重ねてた結果なんだぜ
そう易々とは行かない
445名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:27:33 ID:0lpgGdDd0
>>441
いや、中身がどうとかは別に興味なかったんだ
改称ってのは違うなと思っただけ。
もちろんのっぴきならない理由はあるんだろうし、
苦しいんだろうとは思うよ。
446名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:29:44 ID:mXS2Er820
そうそう
重大なニュース
NHK金融危機脱出SP ソニー会長ストリンガーを直撃
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1228097956/
447名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:29:57 ID:vmrzCD7V0
組織改正したってPS3には無関係だろwwwwww
組織がPS3に関係してるって記述も無いわけだし
つか改正=Sonyが本気出したって可能性の方が高いわけで
早くお正月にならねーかなー箱○の数十倍の売り上げなるんだろーなー
そもそもPS3にたてついた他ハードは負け戦なわけで
昔から続くSony神話に陰りはないわけで
神ハードPS3は永遠に不滅ってこった
そんな事でさ終了ワロスwwwwwwとか低脳丸出しすぎる
本当にPS3終了するなら日本も終了しますからwwwwwww
448名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:29:58 ID:H/WzUfMK0
Homeって部門新設するほど注力してんのか。
449名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:30:54 ID:mXS2Er820
>>447
こ、高度な斜め読み
450名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:31:09 ID:WP6+qf6AO
絶賛縮小中
451名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:31:58 ID:yWObz+oN0
>>447
レベルたけー。
452名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:32:21 ID:I/HUwsuo0
>>447
職人芸ですね
453名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:32:33 ID:ZIG7Fquf0
>>447
難易度タケー
454名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:33:47 ID:AN4UJ6Ol0
>>447
斜め読みっていうレベルじゃねぇよ
455名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:35:15 ID:4XQ41R290
>>447
バッサリと袈裟斬りに切り捨てられるかもなSCEw
456名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:36:08 ID:YWbIZC1k0
>>447
レベルが鰻登りだな。
457名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:38:32 ID:rN+MK+Wk0
50分にストリンガーがNHK出るんだっけ?
盛り上がると思う?このスレ的に。
盛り上がらないならこれからライアクやるけど
458名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:39:07 ID:yWObz+oN0
>>457
英語の教養番組に何を期待してるんだ。
459名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:39:22 ID:ZIG7Fquf0
おれ飯食ってFarCry2やろっと
460名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:42:46 ID:DXOGNIk8O
あったあった過負債神

408 Trader@Live sage 2008/12/01(月) 13:51:34 ID:LNRxUGSI
1451.5 W

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=108000&servcode=300§code=300

中央日報の一言より、過負債神wwww

>純債務国となり年末までに外国投資家のリパトリエーションが見込まれること(資本収支の悪化)、
>近々に貿易収支も赤字になることから、もはや通貨の下落は約束されたようなものだと思う。
>この状況を変えるには日本と同じように3つの過剰(負債、雇用、設備)を縮小するしかない。
>特に負債を解消すべきだ。日本のネットでは韓国を過負債神(カプサイシン)とよんでいる人もいる。
>揶揄であるがまさしくぴったりである。

ttp://www.aadayo.com/aa/asciiart13237.html
461名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:43:08 ID:vmrzCD7V0
PS3買って人生変わりました   (27歳 童貞)
462名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:44:05 ID:I/HUwsuo0
Fallout3しよっと。ソニーがんばれ。
PS4出るなら凄いやつ出してくれ
463名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:45:01 ID:xiM16KJK0
Fallout3はクソゲーだった
464名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:45:49 ID:rN+MK+Wk0
えー?
ストリンガーが金融危機についてなんか語るんじゃないのかよ。
スレも立ってたし結構楽しみにしてたんだが
465名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:46:46 ID:y7QmPiPX0
時間の経過または様々な【後発事象】によって変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください
466名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:48:06 ID:WWtwDdZG0
前スレで暴れてた基地外
勤務時間が終了したからかいなくなったな
467名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:48:26 ID:mXS2Er820
あのストリンガーだぞ、
絶対何か名言的なことを言うに決まっている。だから俺は今からNHKを
見に行ってくる。
468名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 23:00:16 ID:xiM16KJK0
さすがグローバル企業
469名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 23:01:13 ID:hQZnJVlI0
>>466
数分後轟音が現れたんだが・・・
470名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 23:07:31 ID:lz0gwq7a0
普段は船員に気を使ってるぃるが
氷山にぶつかったら船員の心配をしている暇は無い船を心配だそうだ
NHKのソニー会長

まさに今の状況ですね
ようするに首切はやむなしってことかな
471名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 23:08:04 ID:imSyu4t90
>>447
>>404と同じIDだからそうなんだけど、どこを斜めに読むんだ。おまいら教えて。
472名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 23:16:03 ID:lz0gwq7a0

  織
    改
      正

         S
           3
            終
              了
473名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 23:17:09 ID:DDNDKc620
>>471

 織
  改
   正
    P
     S
      3
       終
       了
474名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 23:17:58 ID:Y7UVDiXv0
状況は既にタイタニックかセプテントリオンって事だな。
475名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 23:22:53 ID:T3e36v6W0
機関長(360)に仲間(サード)を根こそぎ奪われた感じですかなー
476名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 23:24:17 ID:XvohFxRe0
誰がPS3号という船に残っているというんだ
477名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 23:25:28 ID:DDNDKc620
なんてこった、60分以内に乗客を助けなければ
478名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 23:25:48 ID:J36WJHy90
ソニー戦士はソニーが逃げても残り続けるよ!
479名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 23:32:27 ID:mXS2Er820
GKのくせにネギトロ丼許せん!!!!
480名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 23:52:48 ID:UJq4d8eVO
>>476
ゴキブリ?
481名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 23:54:09 ID:PV387Dno0
>>362
PDAは捨てましたね。
482名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 23:54:42 ID:YWbIZC1k0
>>480
ゴキも鼠も沈む船から真っ先に居なくなるんだぜ?
483音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2008/12/01(月) 23:57:40 ID:VLMKTNJg0
>>481
PS3はファーストのSCEのソフトすらロクに出ないんだぜ
484名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 23:59:08 ID:uNa3B2NL0
PDA、AIBO、カーステ、β・・・
いくらでも出てくるが
485名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:01:57 ID:PV387Dno0
>>484
βは外したれ。
売れてないのに良くがんばった方だ。
486名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:08:47 ID:nNwVAncP0
AIBO・キュリオ事業なんてひでーもんだけどな
「儲からないけどやります」って言っておいて
「儲からないから止めます」なんだから
487名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:11:12 ID:2sPH3njj0
ストリンガーは言いました。
利益が大切だと、そして戦い続けることが世界的金融危機から
立ち上がる力だと



マジパネェ()笑
488名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:12:50 ID:NxUqqpAb0
やっべ見逃した・・・
まとめある?
489音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2008/12/02(火) 00:14:50 ID:jgqD4YVJ0
>>488
海外では重い方が性能がいいと思われて売れるので
ラジカセの電池はワザと単一6本にしてあるとかやってた
490名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:14:55 ID:Mpxen5Gf0
それに文句があるというならば、決闘せざるを得ないと
491名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:17:17 ID:2sPH3njj0
まとめって言うか、おれが見た感想
GKのくせに豪勢なネギトロ昼食、デザイン的なオフィス
ストリンガーいわく、世界のお客を知ることが大事などなど
ありがたい?お言葉の数々
そして最後にストリンガーによる人生相談会()笑
で終わった。
492名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:19:08 ID:NxUqqpAb0
わかったTHX

真面目なこと言ったとしても普段が普段だから
お前が言うなといいたくなるんだよな
493名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:20:10 ID:2sPH3njj0
いちようここですこし詳しく書いてある。
NHK金融危機脱出SP ソニー会長ストリンガーを直撃
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1228097956/
494名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:20:22 ID:5UOEhMZp0
出てくるのは会計のやつとかマーケティングのやつとか

本社だから仕方ないけど、技術者を出せよって思ったなあ
495名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:20:35 ID:9EADnk7l0
>>491
企業がゴキブリ映すわけないだろ
出てたのは会社がどんな窮地になっても離れてほしくない騎士クラスな方々だよ
496名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:22:11 ID:2sPH3njj0
>>494
出ていたぞOPで作業着のおっちゃんらとストリンガーが握手しているシーンだけ
497名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:23:17 ID:oH0jum4D0
SONYに技術者なんているのかー?
技術者が居るならもっとマシな製品作ってるだろ
498名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:23:29 ID:maFmu6oN0
>>489
うわぁ。
だったらガワを重くしろよ…
スピーカーも楽器なので、素材の重さ硬さが音質に影響するんだぜ。
499名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:24:03 ID:cOsg0MLx0
押切かパックソか何が目当てか知らんが暇そうなオバちゃんが映ってたな
500名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:24:11 ID:khIIzhdi0
>>498
金かかるじゃん。
501名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:25:15 ID:5UOEhMZp0
良くも悪くも、今のソニーらしい雰囲気だったよ
502名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:25:24 ID:2sPH3njj0
>>497
1万人ほどリストラにwww
503名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:25:41 ID:WO/ZVenY0
>>497
>ソニーの最先端技術を支えてきた技術者たちが相次いでソニーを離れるという事態が起こっているそうです。
>ストリンガーCEOと中鉢社長の経営方針が原因のようですが、一体ソニー内部で何が起こっているのか。
>技術のソニーにとって、人材流出とは、深刻な問題です
>http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20081029/76/

>スクープ! 「ソニーショック」どころじゃない
>ソニー若手技術者が“集団離脱”を訴えた
>http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm


技術者達は集団離脱
504名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:27:24 ID:g4a4AHf60
>>497
若手技術者が集団離脱って話が
週刊誌か何かに出てたから
もういないんじゃね?
505名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:27:38 ID:Ya1XIHQi0
>>503
どうせ他のメーカーと同じようにオフショアの道に進もうとしてるだけじゃないの?
それならコストの高い日本の技術者なんて、むしろいらないし。
研究者だけ残ればいいと思ってそうだね。
506名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:28:24 ID:5UOEhMZp0
ストリンガー、
NHKの男性アナに
「今のソニーに必要なのは君みたいな存在だ」なんて言ってたな。

終わってるよ
507音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2008/12/02(火) 00:28:36 ID:jgqD4YVJ0
今のソニーは
一流のブランドネームで三流品を売る会社に変貌したから
技術者はいらんのです
508名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:28:45 ID:2sPH3njj0
>>505
なんせ利益を求める企業と言いながらも
製品よりもお客を優先するストリンガーの意思がありますからwww
509名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:30:47 ID:khIIzhdi0
>>506
口が上手くて噛まずに滔々と喋れる人かw
510名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:34:19 ID:FPitkPTJ0
>>506
あんな目的も決められない奴を本当に欲しがるわけないだろw
511名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:43:08 ID:b6wcIJxN0
512名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:50:09 ID:2sPH3njj0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんぞこれ!!!!!!
513名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:52:00 ID:VRbHt6HH0
糞ワラタwwwwwwwwwwwwwww
これスレッドもたつだろうなwww
514名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:54:02 ID:jB7pIgla0
ソニーに7500億金があるって前スレで騒いでたやつがいたがMSはどんだけあるのよ?
515名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:55:36 ID:VRbHt6HH0
ひとついえるのはSONYにそんな資本あるわけない
516名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:57:58 ID:jB7pIgla0
正直どんだけヤバイのか理解できないんだが誰ガンダムで例えてくれないか?
517名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:58:38 ID:2sPH3njj0
920 :名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 17:08:23 ID:CTl/j/rL0
マイクロソフトはまた、2008会計年度の決算(2008年6月30日締め)を同時に発表しました。
売上高は、前会計年度比18%増の604億2,000万米ドルでした。
また、2008会計年度の営業利益は前年比21%増の224億9,000万米ドル
ソニー
2007年度(2008年3月31日締め)
売上高   8兆8714億円
営業利益   3745億円
めんどくさいのでドル100で計算
MS
売上高     6兆420億円
営業利益    2兆2490億円

どっちが化け物かなんて一目瞭然と言いますかなんと言いますか

前スレにて
あと7500億は無駄に使えない大切な運用資金
518名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:59:16 ID:b6wcIJxN0
ドラゴンボールでいうとクリリンが痩せてるブウに挑むみたいな感じ
519名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:01:20 ID:VRbHt6HH0
GMで赤いズゴック倒さないといけないくらいヤヴァイ
520名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:01:31 ID:FPitkPTJ0
まーた東方厨か・・・・
http://thumb.vipper.org/vfile/vip1011969.jpg

こいつの友達じゃねーのw
521名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:01:37 ID:5HHl9I2mO
>>516
コロニー落とし的な

ソニーに長い長い冬が訪れるわけだ
522名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:07:26 ID:2rqugsJ80
tes
523名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:08:10 ID:wqet+BB80
>>516
まだ0079の6月くらいなのにMS生産設備全てをサイド6に借金のカタでもっていかれるくらいヤバい

PS3で作った損失はソニーという鳥の翼にコールタールのようにからみついた
もう他社のように空を飛んで餌を探すことは出来ない。
ごまかしごまかし地上付近を跳ね回って餌が見つかるのを待つだけ。
そのうちにコールタールが取れればいいね。
524名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:08:11 ID:jB7pIgla0
>>521
コロニー落としwwwでその落とされるコロニーが今回の転換社債だっけ?その2500億なわけ?

ところでその長い長い冬をこすことは今のソニーに可能なの?
525名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:08:47 ID:3tLVGEur0
>>516
ギレンがNHKで演説したとこ
526名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:12:18 ID:h6Sz+1Vk0
>>519
それだと1%くらいの希望があるじゃん。
ボール1機でビグザムに挑むくらいのやばさだよ。
527名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:17:52 ID:KKPEiccr0
テム・レイぐらいヤバイ
528名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:20:03 ID:Ya1XIHQi0
地球の引力圏に入ったアクシズをジェガン1機で止めようとするぐらいヤバイ。
529名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:23:05 ID:2sPH3njj0
フォウとロザミアが生きていてファも加わり
カミーユの奪い合いをするほどヤバイ状況
530名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:24:02 ID:12b4c58y0
ビルケナウが離陸しようとしたら、被弾したブルッケング(ルペ・シノ機)が突っ込んでくるくらいヤバイ
531名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:25:52 ID:T/AG1JzV0
カイエンとアウクソーが乗ったシュペルターに
騎士でもなんでもない一般人が素手で挑むくらいヤバい
532名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:26:42 ID:g4a4AHf60
ミノフスキー粒子が濃過ぎて
話について行けません
533名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:27:37 ID:VRbHt6HH0
知識が薄いぞ!何やってんの!?(故)
534名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:28:53 ID:tzrPgIsF0
なんか巡回するスレで度々ガンダムたとえネタが流行るなーw
もっとマイナーなとこでたとえようぜ
535名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:29:37 ID:HX/n53oU0
ビグザムの量産が完了したが
実線に投入してみるとまったく役にたたないことが判明

いいだしっぺのドズルは責任をとらされて肩書きだけ「昇進」
アナハイムでバイトをする日々を送る
536名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:29:48 ID:MecBII3V0
>>529
ヤバイというより羨ましい気もするw

>>531
お前はもう死んでいるだな。
537名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:30:48 ID:MecBII3V0
>>534
ガタッカでイデオンに戦いを挑むようなもの、とか?
538名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:32:38 ID:h6Sz+1Vk0
12機のリックドムを3分で全滅させられて、ドズル中将に補給をお願いしたら
武器を持たない旧ザク1機が送られてきた状態。
539名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:34:13 ID:T/AG1JzV0
>>534
カイジの安藤(限定ジャンケンでカイジを裏切ったデブ)が
アカギと命懸けの麻雀勝負するくらいヤバい
540名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:35:45 ID:RupnanjD0
そうか、今は連邦が白い奴の量産型を大量に戦線に送り込んでいるあたりか。
541名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:42:17 ID:9lSIXH0N0
FF13はビグザムか
542名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:43:47 ID:wRtCgbn00
「屋上(ここ)なら良しだ!」って振り返ったら
「何の話だ?」って言う後藤が居たくらいヤバイ
543名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:44:27 ID:rBb8YRgv0
>>497
なんだっけ
企画、開発、設計、製造の部署がバラバラで独立してて
しかもトータルしてチェックを行える仕組みがないから
滅茶苦茶な物が出来あがるって話だったような

ただし、ソースはソニー
どっかのグループを立て直したおっさんのインタビウ
544名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:45:33 ID:BesV4CZg0
H雰囲気中後ろからバッサリ殺られた感じ
545名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:46:12 ID:+sEan3130
ウッソにいいこと言ったなーっていう感じのシュラク隊員並だと思う
546名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:46:38 ID:rBb8YRgv0
>>481
Palmごとあっさり捨てやがったよな
携帯に負けて涙目になりながらも細々と続けてるMSとは大違い
547名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:48:03 ID:BesV4CZg0
FF2の4人目ってのもありだな
548名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:53:39 ID:BLQ+NKDv0
大坂夏の陣における豊臣軍の勝率よりは高い・・・はず
549名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:53:56 ID:rBb8YRgv0
>>517
ちてか、7500億円から2500億円払わなきゃならんのでしょ?
5000億円ぽっちでどうすんだろ

今じゃ売るたびに赤字が増えるラインナップ勢ぞろいで、
確実に稼げる新商品の開発のために資金が必要なはずなのに

あんま人事じゃないから不安だわー
550名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:55:29 ID:oKwB9kx40
まだだ、まだ終わらんよ
551名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:58:25 ID:FPitkPTJ0
PDAとか携帯もミニPCも敵でどの道未来は無かった
552名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:00:48 ID:Ng1hmIsH0
>>549
とりあえず残りの5000億から300億使ってパイオニアのプラズマ工場買う約束

残りは4700億
553名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:09:54 ID:PvrpJKby0
転換社債以前に、ナスとダウと為替がエライ事になってる

このまま今日の市場開いたら最安値更新するかもしれない
554名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:10:41 ID:rBb8YRgv0
>>551
まあ、おかげで業務用端末の低価格化が進んで
ニッチ業界はひそかに盛り上がったけどなw
555名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:12:48 ID:GmZ88RsY0
まあソニーがどれだけやばかろうがMSの朝鮮箱だけは絶対に買わないわ
俺の周りもWiiユーザーとPS3ユーザーしかいないしな
556名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:16:13 ID:rBb8YRgv0
>>552
プラズマって・・・。不景気なのもあって小型のハイビジョンTVの需要が
伸びるんじゃないかと言われてんのに、どっかズレてるようなあ
557名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:17:09 ID:jB7pIgla0
>>548
桶狭間の今川よりは勝率高い…はず?
558名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:17:10 ID:jXaLLA6/0
箱○叩いて火病することしかできない低性能ユーザー
559名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:17:40 ID:hgynLixwO
>>555
おいおい兄ちゃんスレ間違ってるぞ
560名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:17:59 ID:3tLVGEur0
>>537
クソッ、裏切りアジアンリストに追加だ!
561名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:20:57 ID:JANQWFYF0
朝鮮箱ってオイオイ わかって云ってるならいいがw

ソニーが潰れたらモニター用のヘッドホンどうすりゃいいんだよ
562名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:22:44 ID:gaTtlw9d0
変な人が来たよ。
563名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:23:36 ID:PvrpJKby0
>>561
なんでSCE存亡の話が
ソニー全体の話にかわるんだよ?
564名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:24:28 ID:GmZ88RsY0
ソニー自体は潰れたりしねーよ
最悪今のツクモみたいな状態になるだけだ
565名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:26:20 ID:JANQWFYF0
>>563
え? SCEが切られるだけならいいけど、そんなレベルの話じゃなくね?
おれ切羽つまりすぎ?
566名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:28:16 ID:FPitkPTJ0
ソニー潰れたらソニー生命 ソニー損保 ソニピク ソニミュー ソニー銀行etcはどこが買うん?
日本終わるぞ
567名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:29:37 ID:gaTtlw9d0
>>565
そんなレベルの話じゃないと思うなら、さっさとソニー板に行って好きなだけ悩んで来なよ。
568名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:30:39 ID:PvrpJKby0
>>565
ゲームから手を引いた後にソニーがどうなろうとシラネ

ゲーム業界に残ったまま、
まわり巻き添えにする自爆はヤメロ
569名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:31:02 ID:3tLVGEur0
>>566
それらが全部消えたって別に日本は終わらんよ
570名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:31:29 ID:LChxU1Ct0
>>566
ソニーごときで右往左往するくらいの国なら、一回終わった方がいいだろw
571名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:32:47 ID:JANQWFYF0
>>ソニー板

いってきまーす
572名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:33:24 ID:GmZ88RsY0
箱○の話もハングル板でして欲しい
573名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:35:01 ID:gaTtlw9d0
>>572
そう思うならはやくハングル板に行っておいで。ね?

>555 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2008/12/02(火) 02:12:48 ID: GmZ88RsY0
>まあソニーがどれだけやばかろうがMSの朝鮮箱だけは絶対に買わないわ
574名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:35:46 ID:PvrpJKby0
マジで為替どうなってんだ?メチャクチャだぞ?

ナスもダウもジワ下げで反発しそうにないし
575名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:39:24 ID:CgIp53y8O
・チョニーはMSの10倍以上韓国に投資
http://1seg.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=367
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=6758&NewsItemID=20080304NKM0227&type=2 ・チョニーとサムチョンはお互いの特許自由に使える契約結んで技術流出しまくり
・チョニーは日本政府から売国認定されて怒られた上、国家プロジェクトから追い出されたことがある
・チョニーは外国人株主比率が50%
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/qfhh7c00000gmo5j-att/Report_2008.pdf
・チョニーの株主の半数以上は外国籍で、ソニーは外資系企業。
・チョニーの会長兼CEOは外人。
・SCEソフト部門のトップも外人
・SCEJの社長も外人
・SCEJのソフト部門のトップも外人
チョニーのチョン重役は韓国籍の生粋のチョン
MSのは米国籍の韓国系米国人
ソニーサムスンが3000億円投資(折半)
http://1seg.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=367
ソニーサムスン追加投資、液晶合弁に2000億円。
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=6758&NewsItemID=20080304NKM0227&ty
576名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:42:26 ID:E1jtTJhf0
ダウの下げ止まらんな。ソニー株いくらになっちまうんだろ?
577名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:49:28 ID:PvrpJKby0
>>576
ダウもそうだけど、なにより為替が酷い

寄りで最安値更新するかもしれない
578名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:53:16 ID:nnjUX0NL0
>>569
しかし、「ソニーショック」は起きそうな気はするけどね。
連動して他の経済にも影響出て、給料が下がる、と。
579名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:54:25 ID:9lSIXH0N0
93円か
580名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:55:19 ID:G9Dg40/Q0
ゲームは切ってもそう影響ありそうに思わんしそれも視野に入れて別会社なんじゃないの?
逆にどこを切れるのか考えると答えは出そうじゃね
581名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:57:59 ID:OlUZ/5yqO
>>566
それらの会社を日本国民が必要としていれば
ソニーもここまで無様な事態に陥らなかったのでは?w
582名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:59:05 ID:PvrpJKby0
>>580
なにより先ず出血を止めなければならない
エレクトロニクスとゲーム部門

頭を切るわけにはいかないから
当然手足から切断するしかない
583名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:01:37 ID:gJgfJgtO0
撤退かそれに準じた発表があれば、FF13は国内でもマルチだな
584名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:04:08 ID:tSK3zA+40
>>582
エレキはソニーのメインで、「頭」なんじゃないの?
むしろ利益の出ている(または出そうな)副業なら買い手もつきやすいだろうから、そこから売っていくべきだろう。
585名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:06:21 ID:PvrpJKby0
>>583
もう逆なんじゃね?

撤退かそれに準じた発表があれば出るんじゃなく
撤退かそれに準じた発表がなければ出ない
586名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:06:25 ID:gaTtlw9d0
>>584
彼が言いたいのはエレキは頭で切る事ができないから手足のゲームを…ということじゃないの?
587名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:08:17 ID:PvrpJKby0
>>584
そうだよエレキは頭、絶対に切るわけが無い

なら、もう一つの大赤字部門のゲーム部門をナントカするしかない
588名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:10:33 ID:Rr9QH+1W0
PS3を7万円に値上げで大止血
589名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:10:46 ID:GmZ88RsY0
仮にPS3撤退したら痴漢はどうすんの?
今以上にPS3ネガキャンスレ立てて喜ぶの?
590名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:12:59 ID:M7g1XgAc0
      _____
     /   \ GK /\  撤退なんて嘘だお
   /  u (>)  (<)\ 
    | ∪    (__人__)  J | ________
   \   u  `⌒´   / | |          |
   ノ           \ | |          |

      _____
     /   \ GK /\ 
   /  u (>)  (<)\
    | ∪   (__人__)  J | ________
   \  u   `⌒´   / | |          |
   ノ           \ | |   SCE撤退.   |

      _____
     /   \ GK /\
   /  u (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
   \   u  `⌒´   / | |          |
   ノ           \ | |          |
591名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:14:26 ID:gJgfJgtO0
>>585
ああ…そう考えた方が色々とスッキリするな…
592名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:15:36 ID:CgIp53y8O
>>589
何で痴漢がPS3のネガキャンスレ建てるの?バカなの?
593名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:16:37 ID:PvrpJKby0
>>588
血は止まるかもしれないが

それは止血ではなく失血
594名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:17:29 ID:OlUZ/5yqO
>>589
それはむしろ逆で、
痴漢戦士達の他機種ネガキャン絨毯爆撃が始まるだろう。
もう失うものは何もないんだからなw
595名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:18:00 ID:GmZ88RsY0
>>592
朝鮮箱持ち上げてる連中はいつもPS3叩いて悦に入ってるじゃん
売上でも世界では世界ではと呪文のように唱えて故障率はスルーするし
596名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:21:04 ID:PvrpJKby0
>>595
PS2 vs GC の時代にそんなヤツがいたな

売上ではと呪文のように唱えて故障率はスルーする痴漢戦士が
597名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:21:31 ID:0ToQwJVJ0
>>588
高級そうなガワタに入れて実質値上げはありかとおもた
598名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:24:35 ID:rYM6gqJmO
DCは二回の年末商戦の惨敗で投了した。
SCEは勝ちの味知っちゃってるからある程度は頑張るだろうけど
まぁ時間の問題だよね。
599名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:25:27 ID:G9Dg40/Q0
現状で最下位、ソフト資産はないんじゃ本体下げるしか手はない
それなのに値下げしないってのはもう勝負を投げてるんだよな
600名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:26:31 ID:gJgfJgtO0
>>598
もう頑張れないとこまで来ちゃったってのが>>1のロイター記事。
後ろ盾のソニーがヤバいわけだから。
601名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:26:49 ID:TmWNLDEm0
3月に値下げしなかったらいつすんだって感じだな
ホリデーシーズンはほっといても売れると考えてるからあえて値下げしなかったわけだし
602名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:30:36 ID:/yQVP7JQ0
サードに見放されてから値下げしたって赤字膨らむだけだよ
今から爆売れすると有り得ない仮定でも2年以上は最下位歩かなきゃならないんだから
とにかく本体黒にすることが重要。出来なきゃPS4出せずに死ぬ
603名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:33:43 ID:G9Dg40/Q0
>>602
ソフト出なければハードが売れないから過去の負けハードは値段下げてユーザー取り込んでた
ファーストが自身の保身に走ってんのにサードがソフト出す訳ないし
ハード下げずに黒になってもソフトは出ないんでユーザーは離れ次世代で巻き返すもクソもないし
604名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:35:33 ID:PvrpJKby0
>>602
本体黒っておまい

逆ザヤすら解消できないのに
どうやって累計赤字を黒字にするんだ?

累計が黒かトントン近くにならないと
PS4開発なんて株主が許可するわけないだろ
605名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:37:39 ID:CgIp53y8O
>>595
朝鮮ステーション持ち上げてる連中はいつも箱○叩いて悦に入ってるじゃん
売上でも国内では国内ではと呪文のように唱えてもwiiはスルーするし
606名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:40:56 ID:0ToQwJVJ0
ソニーのBDプレーヤーのデザインにして
PS3も遊べるBDプレーヤーとして売る

PSの名前を捨ててSCEで作らなきゃちっとは売れるだろ
607名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:44:19 ID:/yQVP7JQ0
ハード下げたからってもう勝つまでサードは戻ってこないよ。
現世代で勝つのが絶望的な今値下げは撤退投売りにしかならない。
値下げしたら敗北宣言と同じ。BDプレイヤーとして売るとか幻想だろ。
格安BDプレイヤーが爆売れしてる市場がこの世のどこに存在するのかと。
608名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:44:30 ID:PvrpJKby0
>>606
てんぷらくらい嫁
BDプレーヤーすらまともに売れないから八方塞なんだよ

BDプレーヤー、米で価格破壊進む−クリスマス商戦前に150ドル割れ
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200811280004.html

 米国のクリスマス商戦の口火となるブラックフライデー(感謝祭直後の金曜日)を直前に、
家電小売店でブルーレイディスク(BD)プレーヤーが150ドル以下で販売され始めた。
流通、メーカーともに在庫が膨らみ、その処分で価格破壊が進んでいる。この2年間で価格は約10分の1まで下がった。
期待の新世代光ディスクプレーヤーだが、市場が完全に立ち上がる前に、収益商品ではなくなる可能性が出てきた。
609名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:46:57 ID:G9Dg40/Q0
今世代はPS2の後継機だから売れた 次世代はPS3の後継機だから売れないに移る
これから先はもっと厳しい戦いが待ってるんだよな
>>607
ロイヤリティ下げたりしてなんとか現状のソフトを手放さないようにはしなきゃいけなかった
結局は和田の肩叩きになっちゃったんだよね
610名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 03:53:28 ID:wqet+BB80
>>609
ロイヤリティ下げたら収支破綻する、ロイヤリティ維持したらサードが逃げる

PS3の設計は明らかにコンシューマ用ゲーム機として失敗作だったけれど
その「失敗作」を守ってやろうという気は本社にはなかった
こんな状態では、SCEは保身に走るしかないさ。
611名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 04:01:19 ID:wRtCgbn00
> これから先はもっと厳しい戦いが待ってる
他陣営が負けハードだった頃
任天堂は元々の地力のある企業だったので大丈夫だった
MSは豊富な資金力をバックに税金対策だと笑って済ますくらいの余裕があった

SCEは…もう駄目かもわからんね
612名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 04:04:58 ID:G9Dg40/Q0
>>611
長いシェアがありながらタイトルを育てられなかった
PSの人気なんて実は薄っぺらいもんだったんだよな
負けに回ったとき自身を支えるものが一つもない
勝っていた時は表に出なかった問題が続々と出てくる
613名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 04:08:38 ID:VRbHt6HH0
あぁつまりブライアンホーク級にバックボーンがないんですね。
確実に俺を殺しにきてる!!!
614名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 04:20:32 ID:G9Dg40/Q0
PS2もシェア取っちゃうことで実は性能が低いってのを誤魔化せた
マルチで劣化しててもPS2しか持ってないユーザー多かったからな
作りにくくてもシェア取ってるから出さなきゃいけないって状況もなくなった
結果シェアなくした事で恐ろしい速度でサードが逃げちゃった
まずシェアありきなんだよなPSは PS3は大器晩成なんてのは全く逆
615名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 04:28:20 ID:Fx8EpR6W0
後2日だぜ!wktk
616名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 04:38:47 ID:JNfX4yuT0
>>49が不憫でならない
617名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 04:40:20 ID:/wwbk3B+O
SOFTBANKとドッチが先に逝く早いの?
618名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 04:49:53 ID:mzMRuBnF0
縦読みはアイマススレでやれってことか
619名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 05:12:13 ID:GmZ88RsY0
結局PS3叩くネタが出来ればそれでいいんだなお前ら
620名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 05:14:35 ID:+nCcAiAR0
>>561
オーテクかゼンハイザー買えばいいよ
621名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 05:19:25 ID:+uk5BhxD0
>>619
お前にだけは絶対に言われたくない台詞だなw
622名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 05:23:27 ID:FNS0/e9e0
>>619
自分と、仲間たちに言いなさい。
何年も付きまとってきたキチガイのくせにw
623名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 05:24:32 ID:MksCWFdG0
>>619
PS3がなくなった方が業界のためだからな。
PS4で頑張ってくれればいいよ。
624名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 05:31:05 ID:Wp9FcTli0
>>619
早く死ねよ。
625名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 05:31:07 ID:3SKqG/DNO
>>620
モニター用で禅とか冗談だろ
ちなみにどの機種がいいのさ
626名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 05:41:26 ID:/SdxiZun0
>>625
AKGのK272HDとかで良いんじゃね?
後はオーテクのATH-SX1とか。

CD900ST自体、スタジオでの使い道なんてノイズチェックと返しだぞ、
モニターモニターって幻想に惑わされすぎ、
因みに赤坂に有ったSMEのスタジオじゃCD3000使ってたし。
627名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 05:42:01 ID:GmZ88RsY0
しかし風評に殺されたPS3は哀れだな
何かと言えばWiiばかりの変質してしまった業界では
もう昔のような重厚なゲームは望めないんだろうか
628名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 05:45:27 ID:wRtCgbn00
> 風評に殺された
クッタリで詐欺ろうとしたら実体がクソだったってだけだろ
629名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 05:48:01 ID:gtvP0Ee/0
風評に殺された?
年明け早々にマスゴミに撤退報道を大々的にされて追認でソニーが撤退発表したなら同意してやるよw
630名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 05:49:40 ID:Wp9FcTli0
>>626
普通AKGだよな。モニターは。
SONYて何の冗談なんだか…
631名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 05:52:47 ID:3SKqG/DNO
>>626
モニター用に禅ってところに突っ込んだだけなのでAKGの製品を挙げられても……
あと、K272HDはリスニング寄り、K271MK2のほうがモニター向きじゃないの
632名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 05:54:15 ID:HUc7fFus0
お前らそんなに心配ならPS3買ってやれよw
633名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 05:56:04 ID:Wp9FcTli0
>>631
ソニーなんかの代わりなら、いくらでもあるし
傾向的にゼンハイザーやオーテクを挙げたんじゃないかな。
634名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 06:03:01 ID:3SKqG/DNO
>>633
傾向的にという言葉の意味は良くわからないが、知ってるメーカーをとりあえず挙げてみたみたいな知ったかぶりみたいな真似は関心しない
つかゲハにはヘッドホンマニアなんかほとんどいないだろうから仕方ないが、ヘッドホンはメーカー、機種によってかなり個性が違うから
軽々しく代わりがきくとか言って欲しくない
635名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 06:07:34 ID:bBNISG4t0
>>632
心配しても自分は動かない!
それが2ちゃんねるw

まぁ心配もしてねーけどなw
636名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 06:08:45 ID:gtvP0Ee/0
心配する価値が今のソニーにあるのか?
637名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 06:09:26 ID:eByYaZ5wO
ゲハでPS3の代わりになるような機種も無いんだぞ


ネタ的に
638名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 06:09:50 ID:Wp9FcTli0
>>634
お前がしょうもない話振ってくるから悪いんじゃないのかな?


561 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 02:20:57 ID:JANQWFYF0
朝鮮箱ってオイオイ わかって云ってるならいいがw

ソニーが潰れたらモニター用のヘッドホンどうすりゃいいんだよ
639名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 06:11:37 ID:bBNISG4t0
>>637
前世代の王者
発売前に勝利宣言(SCE・信者ともに)

結果はこれさ・・・

ゲハっていうか、2ちゃん的にネタにされるポジションだわなw
PS信者とソニー信者はいやだろうけどw
640名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 06:15:29 ID:3SKqG/DNO
無知を指摘されたら自演認定とかGK並だな
それとも>>561のID辿ることもできないのか?
641名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 06:16:54 ID:gaTtlw9d0
>>640
自称マニアちゃんさ、お顔まっ赤っかにして板違いの話題を引っ張らないようにね?
642名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 06:17:31 ID:Wp9FcTli0
いやぁ、しょうもない宣伝まがいの真似は他所でやって貰えませんかね。
ソニーのヘッドホンなんて全く興味ないんで。
643名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 06:20:59 ID:GmZ88RsY0

やっぱここも低脳ちゃんばかりか
644名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 06:21:38 ID:MksCWFdG0
>>643
wa-i低能低能。
645名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 06:24:49 ID:3SKqG/DNO
>>620に食いついてきたのが>>626>>630だったんだがな

まああんまり馬鹿を晒すと戦士に付け込まれるからほどほどにな
646名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 06:26:06 ID:tAFTVYKi0
PS2がたまたま売れた事に胡坐をかいて、なんの努力もしなかった。
サードのおかげという事を理解せず、天狗になった。
PS2の後継機だから売れると思い、クソみたいな自社製のCPUとメディアを載せた。
他に強力なライバルがいるのに、プライドだけは高いからそれらを見下し、このままロイヤリティ独占できると思った。

PSXと同じ様にフェードアウトだろな。クソつまらんプライドだけは一人前にあるから、口が裂けても「撤退」とは言わないはず。
情弱がいるおかけで、なんとかここまでやってきたけど、もう限界だな。
647名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 06:26:55 ID:gaTtlw9d0
>まああんまり馬鹿を晒すと戦士に付け込まれるからほどほどにな

一応反省はできるのね、お利口さん。これからは気をつけようね?
648名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 06:27:36 ID:aMh/lFV40
ラインナップは一番豊富で結局サードが付いて来てるんですけどね
649名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 06:31:22 ID:tAFTVYKi0
>>648
どこを縦読み?
650名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 06:32:38 ID:mMiICNuT0
たしかに、ここまで本体のラインナップが豊富な据え置きハードも珍しかろうよ。
同梱版多すぎて、パッケージアートで個展が開けるんじゃねえか?
651名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 06:40:38 ID:+IUVU3LI0
サードも全逃げだしなw
652名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 06:43:55 ID:z9KbeyBFO
>>648
龍3 FF13ヴェルサス
ナルト テクモのTPS

おー、サード独占いっぱいだねw
653名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 06:44:05 ID:ybzT6/zw0
同梱版が多い点は箱○も同じだね。
違いがあるとするならば、PS3の場合同梱は安くない。
654名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 06:45:45 ID:/SdxiZun0
>>645
やーAKGはK271Studo生産完了以降がK271MkIIなって代理店違うとこまでは知らんかったわ、
すまん。

一応そこそこのヘッドホンオタではあったんだけどな、
ただぶっちゃけソニーのヘッドホンって現状やる気ないのがなぁ、
Q010とかもう少し改良すれば化けたかもしれんのに放り投げるし。
655名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 06:46:32 ID:+uk5BhxD0
>>648
はい?
656名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 06:49:56 ID:z9KbeyBFO
サード限定ならWiiに勝ってる
ですかね?
だが結果はこれだよ!
657名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 06:57:54 ID:wRtCgbn00
サード限定でもWiiの方がタイトル数多いだろ
658名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 07:05:21 ID:5MLX9UnrO
朝っぱらからイタい子が湧いててワロスwwwwwwww
659名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 07:19:58 ID:HLfPNXEu0
うおおおお
660名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 07:27:47 ID:DGqudYPL0
>>648
開発中止ラインナップはダンチですよね
661名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 07:27:57 ID:GmZ88RsY0
PS3叩けるぞと思い嬉々としてやってきた連中だからな
そら性根悪い奴等ばかりだから煽り合いになるのも仕方ない
こういう状態みて一般人はPS3アンチの気持ち悪さに気付くんだけどね
662名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 07:31:33 ID:BBdWuLrY0
ソースあろうかなかろうが
360叩いてる戦士様方には勝てませんよw
663名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 07:34:20 ID:gtvP0Ee/0
>>661
朝鮮だの豚だの戯言をほざいている輩がPS3をマンセーしてるのを見て、一般人がドン引きするんですね。わかります。
664名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 07:37:18 ID:2xsS6DIb0
一wwwww般wwwww人wwwww

ここにいるといいねw
665名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 07:56:05 ID:BBdWuLrY0
どんどんソニーさんやばい状況に追い込まれてるな

この状況下で傘下、子会社を一切撤退させずに
「SCEやエレキ、金融保険、すべてあわせてソニーです!
撤退や切り捨てなんてありえません
どれか一つでも撤退する時はソニーが倒産する時だ!
従業員、技術者は宝です!絶対手放しませんよ!」

って実行したら
意気込みでPS3買うわw

潰れてもWiiも360も
家電も他社で揃えてるから痛くないしw

最後くらいそのくらいの男気と武士道精神見せてくれてもいいのに
666名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 07:58:38 ID:NHCppzod0
そんな物あった試しがない
667名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 08:07:01 ID:iw0mMSjC0
ttp://www.mcvuk.com/news/32535/Nintendo-Makes-6-From-Every-Wii-Sold
Forbesの記事:
Macquarie証券のアナリストDavid Gibsonの分析によると、
 Wii1台当たりの任天堂の営業利益は6ドル
 MSのXbox360は現在終始トントン、
 SCEのPS3は未だに逆ザヤ。
---
3500万台として2億ドル=200億円くらいの利益?
Xbox360は激しく値下げしたにも関わらずトントン。今後はハード黒字確定
PS3はコストダウンして値下げしてないにも関わらず逆ザヤ
668名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 08:17:29 ID:cXBUO+qL0
立ち読みで見たんだが、

今のPS3は65ナノメートル搭載してるわけで、今後45ナノメートル搭載して、
消費電力抑えたり、小型化、軽量化も出来る可能性もあるとかなんとかw

俺には意味不明だったわけだが、、んでメリットは消費電力、小型化だけ?

劇的にPS3を変えるものではないん?
669名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 08:20:17 ID:XnTVnXNx0
屁理屈だけじゃ赤字は減らない。実現してから評価すればいい。
670名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 08:21:15 ID:MecBII3V0
>>560
細か過ぎだ、破廉恥なヤツw
671名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 08:26:29 ID:+/bUCI0B0
>>668
後はコストダウンだな
回路的に経由する距離も変わるから普通は安定化したりもする

所詮は同一機械だから劇的に変化させられるわけじゃない
672名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 08:28:27 ID:gRLdHD5E0
>>627
重厚なゲームってどんなゲームなんですかね?
SCEが出してるんですかそれ?白騎士がソレに該当するんですか?
673名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 08:28:52 ID:cXBUO+qL0
>>671
そうなのか。ありがとう
674名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 08:32:13 ID:iw0mMSjC0
>>668
そういうコストダウンはXbox360にも当然あるわけで
675名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 08:38:15 ID:2xsS6DIb0
>>668
一応コスト軽減にはなる。故障も減るかな。
いい事であることは間違いないよ。
溶岩流に雫だけど。
676名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 08:40:18 ID:2xsS6DIb0
>>674
というか、シュリンク版のジャスパーがすでに出回り始めてるから。
しかもMU内臓というオマケ付。
677名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 08:48:36 ID:NHCppzod0
だがシュリンクダウンに使う工場はすでに東芝に売却。
在庫のCell使ってる限りは金かからんが、
新規に生産してもPS2まで有効だった
自社Fab生産の垂直モデルによる値下げチートがもう使えない罠。

むしろイニシャルコストは増えるし、製造上なんか手違いがあればそのまま事業終了になりかねない。
生産量や品質の管理の管理もよけいに金かかる。

最初から他社巻き込んで生産発注してれば
コストメリットは小さいけど
その辺はリスクヘッジできるね。
678名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:03:41 ID:844Qkn570
流れが速すぎて話に追いつけません
明日何かあるんですか?
ガンダムは秋田ということなので
誰かドラクエ風にまとめて頂けませんか?
679名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:10:30 ID:M6k3cKgp0
ラスダン前ぐらいまでいってセーブして
別のゲームやるためにカセット変えて
翌日再開しようとカセット入れ変えたら画面つかない状態
680名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:11:05 ID:sOyqkGJK0
PS3発売日に元SCE社長久多良木氏が自ら出向きお客に手渡す→中国人客
360日本発売日にMS会長ビルゲイツ氏が自ら出向きお客に手渡す→日本人客

日本が大嫌いな中国人に売るなよな売国奴!!
681名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:12:01 ID:ROh58mL20
>>678

あさって の 5じ


おうさま「おお、そにいよ かぶか1800えん とは なさけない。 いますぐ 2500おく を さいけんしゃに はらいなさい。」
そにい「それでは わたしの くいぶちが なくなってしまいます。」
おうさま「きりうり すれば いいじゃない。 この くそぼけ。」
そにい「ひいいいいいい。」


へんじが ない。ただの しかばねの ようだ。
682名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:13:24 ID:2sPH3njj0
>>678
あと2日で転換社債で2500億と言う莫大な返済日なんですが、
株価が昨日為替が死んだので暴落しているけど、実際には6000
ほどあれば大丈夫だったのにないから
経営運用資金でもある7500億から返さないといけなくなる。
そうなると経営困難になり以下の場合の現象が近々起きる。
1、撤退←お金がかかるから難しい説
2、分社化←リストラ人員、赤字、借金を分社化で押しつけて独立させ父さんさせる説
3、フェードアウト←一番、可能性が高い消え方説
4、持続←赤字、借金、株価暴落とまぁ〜アホな経営方針説
5、父さん
683名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:16:59 ID:YiZaHbAa0
5が秀逸
684名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:21:37 ID:iw0mMSjC0
>>676
いやJasperのその先の話よ
JasperはCPUとGPUが65nmプロセスで作られてるからね
685名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:23:45 ID:8b+Tp3N00
>>681
>>682
どちらもセンス抜群だな。よぉ〜っくわかりましたw
686名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:24:16 ID:OXAfmmtG0
>>678
ラスト前の町で武器買うためモンスター倒して金貯めたけど
金をカジノにぶっこんで
損したから
持ってるアイテム、装備品も全部売って、それもカジノに使って
使い果たした時に

宿屋に泊まってないの気付いて
MPなくてルーラも使えず
装備なくて金稼ぎも出来ず
なぜかその状態でセーブまでしてしまっていた

そんな状態
687名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:27:33 ID:JePewHGO0
>>686
それなんてゲーム?
688名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:28:29 ID:2sPH3njj0
09:13 1762 -71
689名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:29:19 ID:G2KlGZV0O
何も発表に具体的な文言を盛り込まず、ひっそりと生産調整(という名の生産中止)だけしたんじゃ
だめかね?

そういう見え透いた意地の張りかたする会社だろ、ソニーって
690名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:29:41 ID:nSBdNmco0
>>686
DQなら全滅すれば主人公は全快で生き返るから
問題ないだろ。

SONYはそうはいかないけど。
691名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:29:46 ID:8al4HFm70
2000が底だな!
1900が底だな!
1800が底だな!
1700が底だな! ←イマココ
NEW! 1600が底だな!
692名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:33:29 ID:2sPH3njj0
>>689
それをやっても株価が上げれないんだよね。
しかも転換社債の件もあるけど、このまま株価が上がらなければ、
ソニーの主な借金返済リスト

〜08/12/04:転換社債型新株予約権付社債 発行価額2,500億円 残債額2,500億円 転換率0%
〜10/02/28:第18回無担保普通社債     発行価額400億円 残債額400億円
〜10/03/31:米貨建転換社債          発行価額5,733万1千米ドル 転換価格13,220円 残債額4,555万米ドル
〜10/07/26:第8回2号無担保普通社債    発行価額50億円 残債額49億円
〜10/09/08:第15回無担保普通社債     発行価額500億円 残債額500億円
〜10/09/13:第9回無担保普通社債       発行価額500億円 残債額500億円
〜11/03/31:米貨建転換社債          発行価額7,705万6千米ドル 転換価格. 8,814円 残債額4,612万2千米ドル
とまぁ借金地獄ですから、ちゃんとした対策をしなければ確実に父さん
693名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:34:00 ID:ROh58mL20
10年来安値 きたー!!!!
694名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:34:29 ID:CMq7d/zq0
やっとディレイでも見れるようになった
http://company.nikkei.co.jp/chart/chart.aspx?scode=6758&ba=1&type=tick

始まったな…
695名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:41:12 ID:mpJbft7k0
ここが正念場だな。頑張れ!頑張れ!死ぬほど頑張れ!
696名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:42:08 ID:oucqp0a10
潰れて欲しいカスがお祭り騒ぎ

低脳雑魚らしい醜さだなオイw
697名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:43:35 ID:8al4HFm70
潰れて欲しくなければお前がソニー株買ってやれよ
ここにいる奴が株価工作してるわけじゃなし
698名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:43:47 ID:7MKLorDg0
糞CPU&GPUで開発費、開発期間かかりすぎ

得意のハッタリペテンもばれてしまった
すごいプリレンダ詐欺をしようにも発表してから発売まで時間がかかりすぎ
欲しいと思った人の熱も冷めてしまう悪循環

毎回パクってたパクり先の任天堂が情報統制が厳しくなった上、ゲーム機の方向性を変えられたため
後だしパクりができなかった
699名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:43:54 ID:yAWCE6vyO
お祈り君ギター!!
700名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:45:08 ID:sOyqkGJK0
PS3完全終了を確認しました
701名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:45:51 ID:ROh58mL20
つぶれてなんか望んでないよー。
ゲームから撤退してくれるだけでよい。
そのほかはがんばってくれていいよ。
702名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:46:39 ID:hgynLixwO
>>696
デブは指でもしゃぶってろ
703名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:49:05 ID:ROh58mL20
喜んでるのはもうゲーム部門切るしかない状態だからなんだけどね。
704名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:49:15 ID:2sPH3njj0
>>701
その他の事業も業績不振(SCEがトップ)再来年には、借金地獄
PS3はPS2の利益を丸飲み、押してきたBDも>>1で利益がなくなった。
もう詰んでます。
705名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:52:05 ID:M8kv3iqh0
SBM契約したお父さん犬ストラップ3とやらをもらったんだが
自社の状況を笑い飛ばすギャグかと思いました。

SCEもPS3にくたらぎお父さんマスコット同根すべき。
706名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:52:45 ID:y1qIzmE60
>>704
望んでないだけでつぶれるのは一向に構わん。
なんにしろ自業自得だ。
707名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:53:10 ID:eke3x0FjO
というか株主が誰一人望んでないゲーム事業を切り捨てないで赤字を社員のボーナスカットで埋めるとか
まともな企業じゃねぇだろ
708名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:56:53 ID:2sPH3njj0
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+::::::::::::::
  . . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:::::::::::::::::::::::
  . .... ..::::/  <`O:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::+,::o;;::・;,:::::::::::::::::::::
     ⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.:::::::::::
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;::::::::
    ./ /ヽ/ヽ、ヽ  i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
   / / 。  ヽ ヽ l   :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
                       : : : : : : llllllll : : : : : :
                           田田田
ボーナス…
709名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 09:57:17 ID:MbZj2ZSa0
>>707
いや、ボーナスカットは当たり前でしょ。
710名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 10:07:45 ID:lTCP9UlJ0
ゾニーが倒産するとPS2もPSPも遊べなくなるから
PS3を買って支えてあげよう!!!!!!!!!!!
711名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 10:08:23 ID:2sPH3njj0
私の〜株価前で〜〜〜泣かないでください〜〜
そこに〜〜借金しか〜〜ありません〜〜〜
笑ってなんかいません〜〜〜〜()爆笑wwwwww
712名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 10:09:44 ID:sOyqkGJK0
>>710
PS2はもうイラネ
PSPは続けていくから心配後無用
713名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 10:10:20 ID:wFYpfEc40
09:13 1762 -71
最安値更新おめ!
714名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 10:13:06 ID:eWtNnh4rO
それならPS2とPSP買い足すわ。
どうせPS3買ってもどっちも出来んし、PS3そのものにゲームねーし。
PS2もPSPもいまある中古で充分だし。
715名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 10:14:18 ID:Z6E1aKAvO
SONYが潰れないためにもSCEにはご勘弁願いたい
716名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 10:31:30 ID:0hLGG+KB0
PS3はまだまだ売れ続けるよ。
Sonyのマシンがたったの3年で見切られるようなヤワなモンじゃない
360なんかと違って虎の子BDが搭載されているからな。
大体考えても見ろよ?これからなんだぜBD大普及の時代はさ
爆発的に重要が増す家電商品を内包した超プロセッサマシンが売れないわけ無いだろ
死に物狂いで作られた究極の家電+スパコンが理解され始めるのはこれから
!マーク付で任豚や痴漢箱信者が恐れおののくのもこれからなんだよ。解ったかい?
717名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 10:39:36 ID:sOyqkGJK0
SonyじゃなくてSCEのマシンだな
当初ソニー本体もPS3に否定的だったから。

同感
縦だけど突っ込んでみた
718名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 10:44:03 ID:BIpRBDIz0
めんどうな事になる前にPSシリーズは全部揃えておくかな
脂肪したらハード買えなくなるかもしれないし

売れるといいね、PS3
まあ信者としては応援せざるを得ないよな
719名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 10:44:58 ID:JePewHGO0
1,756 最安値更新
720名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 10:46:01 ID:pE/VQ4s80
PS3はAV路線にシフトしてほしい
それでもMSにとっては脅威というかリビングSTB構想の障害足りえるから、箱○で手を抜くこともないだろう

ゲーム?イラネ
721名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 10:48:52 ID:2sPH3njj0
>>720
ソニー「ゲーム事業は儲かる、必ず黒字になる」←妄想

ソニー「PS3赤字出し過ぎ…利益も食い過ぎ…ストリンガーマジ勘弁」←現実

722名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 10:59:37 ID:P9VAFI1I0
>>716
BDプレーヤー、米で価格破壊進む−クリスマス商戦前に150ドル割れ
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200811280004.html

 米国のクリスマス商戦の口火となるブラックフライデー(感謝祭直後の金曜日)を直前に、
家電小売店でブルーレイディスク(BD)プレーヤーが150ドル以下で販売され始めた。
流通、メーカーともに在庫が膨らみ、その処分で価格破壊が進んでいる。この2年間で価格は約10分の1まで下がった。
期待の新世代光ディスクプレーヤーだが、市場が完全に立ち上がる前に、収益商品ではなくなる可能性が出てきた。
723名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:02:23 ID:Wo/1/KwQ0
724名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:06:20 ID:TulRtLgY0
ゲーム作るほうからしたら、似たようなハード二台もいらねぇんだよ
って言うのが本音だろ、マルチ劣化確定で作りにくいPS3消えたら
いい笑顔で開放されたって言うんだろうな
725名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:08:06 ID:o03Mz+1E0
>>716

また始まったw
つーか、BDもDVDの地位にはなれないでしょ。
ただまぁ次の規格までの繋ぎとしての価値は十分にあるけども。
くじっさいBDレコーダ買いそうだし)
同じBDでも、プレーヤーなPS3には
意味ないけどさ。

726名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:08:46 ID:BLQ+NKDv0
SCE自身の状況としては、ロマサガ2において
最後の七英雄倒した後、ラスボスの目の前でセーブ
しかしテンプテーション見切ってない・PT全員男・クイックタイムなしという状況では?
727名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:10:26 ID:vtNCO5st0
ここ見てるとネタとわかっていても撤退するんじゃないかと思えてしまうww
ゲハ恐るべしww逆ザヤも解消の目処が立ってるのに撤退とかありえないってのが
わかってるんだがな。撤退のデメリットの方がでかすぎるとわかっていつつも
だまされそうになる。アンチの工作ってホントすごいなwwww
728名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:12:08 ID:kYs9virJ0



729名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:13:14 ID:2sPH3njj0
>>727
縦でも斜めでもない単なる情弱馬鹿か
カキコする前に>>1とソニーの株価見てこい低脳
730名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:13:46 ID:5HHl9I2mO
言葉の裏に隠れた真意を読み解かなきゃならないわけだなこのスレw


DQで言えば…
@金儲けの為にアッテムト鉱山を掘らなきゃいけないんだが(PS3開発)
A掘れば掘るほど有毒ガスが(PS3売れば売るほど赤字)
Bそれでも堀続けてたらエスタークの城を掘り当ててしまった(2500億)
731名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:15:04 ID:C5Ht2Xgo0
HDTVがもっと普及しないとBDの相対価値も上がらない。
2011年を基点とした買い替え需要増大まで耐えれるのか?
732名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:16:24 ID:YPRNKacL0
雑魚カスが低脳振り絞って撤退のお祈りを幾ら唱えても現実に成らない

低脳が妄想し、現実との差違に耐えられ無いと事件をおこす

733名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:16:24 ID:EMjrfFk5O
>>727
逆ザヤ解消すんの?
初耳だからソース頼むわ。
734名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:16:52 ID:pE/VQ4s80
逆ザヤ解消の目処が立っている、ってのは新情報だな
ぜひソースを提示してくれ
735名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:18:19 ID:2sPH3njj0
736名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:22:26 ID:CbtH+7xb0
大々的に発表して堂々と撤退やるなんて思っている奴はいない
そんなことをしたら問屋・小売りの膨大な在庫に補償をしなくちゃならなくなる
生産をやめて在庫がなくなるのを待ち静かにフェードアウト。これ。
737名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:24:28 ID:EMjrfFk5O
>>736
それでは痴漢が一番嫌うぼったくりのユーザー軽視ではないか
738名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:24:54 ID:2sPH3njj0
>>736
名称変更
SCEJ ネットワークビジネス&サービス部 〜 Global Home推進部へ

人事・組織改正のお知らせ | プレスリリース | ソニー・コンピュータエンタテインメント
http://www.scei.co.jp/corporate/release/081201.html

1、撤退←お金がかかるから難しい説
2、分社化←リストラ人員、赤字、借金を分社化で押しつけて独立させ父さんさせる説←ま・さ・か
3、フェードアウト←一番、可能性が高い消え方説
4、持続←赤字、借金、株価暴落とまぁ〜アホな経営方針説
5、父さん
739名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:25:39 ID:8rGdPepo0
>>736
別に補償する必要ないのでは?
80G出した時も40Gへの補填は何もなく、「オープンプライス」にしただけだし
740名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:27:06 ID:eDwtan9D0
ソニーにとってPS3ってまだゲーム機なんだっけ?
741名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:27:34 ID:Sm1r9S0k0
スーパーコンピューター(棒)だろ
742名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:31:25 ID:wrtIzels0
>>735
ちょw
これ、完全にOUT
743名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:31:30 ID:sOyqkGJK0
ノンゲーム

ソニーはブルーレイを普及したいだけだからね
744名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:31:56 ID:vtNCO5st0
>>733
ソースもなにも者を作り続ければ製造コストは下がるってことがわからないのかな?
目処が立ったって言い方はおかしかったかもしれんが来年には45nに変わるだろうし、
今年初めには今年末には逆さや解消できるって言ってるわけだから、今年できないとしても
そう遠いとも思えない。今年だけでもかなり製造コスト下がったはずでしょw
将来的に確実に黒になるのに撤退するはずない。むしろ切れない家電の方がやばい。
745名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:32:37 ID:2sPH3njj0
>>743
BD普及>>1を見たらわかる 普及=利益がない
746名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:34:06 ID:kKaO/dCv0
作り続けるには売れないと。
747名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:34:09 ID:2sPH3njj0
>>744
君・・・頭大丈夫?
ソースがないとただの妄想話だよね。
748名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:34:17 ID:T8h6QqCE0
>>744
そりゃ部品の大半が内製っていう強みがあればの話だろ
馬鹿?
749名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:34:22 ID:pE/VQ4s80
>>744
工場売り払ってもうPS3用作ってもいないのにどうやって45nに移行するんだ
東芝もタダじゃやってくれないぜ?

>今年初めには今年末には逆さや解消できるって言ってる
言ってません
750名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:35:37 ID:EMjrfFk5O
>>744
釣りだよな
751名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:35:57 ID:eDwtan9D0
>>741 >>743

        SCE
      /    \
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.   なるほど
   |    (__人__)    |    じゃあゲーム出さなくても文句言われる筋合いは無いな
   \    ` ⌒´    /    不人気BDプレイヤーとして生産を中止しよう
   /              \
752名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:36:21 ID:Sm1r9S0k0
PS3ってまだ作ってるの?
てっきり倉庫からパック詰め替えて出してるだけかと思ってたんだが
753名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:36:32 ID:+uk5BhxD0
やあ、面白い子がいるねえ
754名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:37:13 ID:4RArrSDa0
>>736
ゲームはCMやめたらスグばれるだろ
755名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:39:21 ID:hgynLixwO
また生きのいいのが妄想垂れ流しか

いいぞ、もっと釣れ
756名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:39:48 ID:a0mqu2b80
撤退しないにしても
規模縮小は確実

現時点でも満足にやっていけてないのに
規模縮小して取り戻せるだけの事ができるのか? っていう問題じゃないかね

余計に叩かれる要素作り出すだけでしょ
757名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:39:57 ID:o03Mz+1E0
しかし、ノンゲームって言ってるし、ファーストタイトルも
いくつか中止して、完成しそうなタイトルだけにしてる時点で
もう前向きではなような。
758名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:41:31 ID:0hLGG+KB0
立場的にソニーという会社ってのは要石のようなもので
腐れ行く日本社会を再生する最後の希望なんだよね
れっきとした日本企業に対して在日珍天堂や鬼畜米英のMSが足を引っ張っている
ソニーを邪魔することは日本を亡き者にすることと同意義
ニートのアンチソニーはそこがわかって無いね
ID見れば一日中張り付いてるのは解るんだよ。「俺はニートじゃない」なんて嘘はムダだよ
759名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:41:37 ID:Gk6TDYdg0
とりあえず完成しそうなソフトだけでも黒字にすればPS3勝つる
760名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:42:22 ID:BLQ+NKDv0
>>752
80GBをどれだけ作ったかだな
40GBと基盤その他の構造変わってるし
BIOSが専用チップに格納されてたのがHDD格納に変わってるらしいし
761名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:46:12 ID:2sPH3njj0
>>758>>759
まず、お前らはソニー経営状態を知ってから
>>1を見ろ
ゲームが売れても利益はたかが知れている。
現実を見ろよ
762名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:46:43 ID:o03Mz+1E0
既存のソフトにシナリオ(スクリプト修正)変えて、テクスチャ素材を変えて
新しいモデルを少し追加して、続編を出すのが、お茶を濁す感じで良いかもね。
763名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:47:01 ID:YiZaHbAa0
縦読みだぜよ
764名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:47:07 ID:wi6IXy3y0
>>761
落ち着いてねこだいすきと唱えるんだ
765名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:47:14 ID:hgynLixwO
>>759
うん、君は実にいい仕事をしてるな
1日頑張ってくれたまえ
766名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:47:25 ID:Gk6TDYdg0
>>761
いや・・・ おれ1日GKだし
俺に言われてもなぁ・・・
767名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:47:45 ID:BLQ+NKDv0
>>758





I
768名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:48:15 ID:2sPH3njj0
>>764
今気づいた俺・・・・爆死wwwww
769名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:50:59 ID:2sPH3njj0
>>758>>759
すみませんでした。
自分が恥ずかしいから、癒しソングを聞いてねこだいすきって唱えてくる。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3754345
770名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:51:14 ID:UgL3Y8mhO
ルーラと幸せの靴でレベルを荒稼ぎしてたら、次レベルまでの経験値が膨大な値になっていた…という感じ?
もちろん幸せの靴は売却済
771名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:54:30 ID:OtDzb0an0
   |_|                   |l                           
┌─┴─‐┐          ─◇                          
│| ̄ ̄ ̄|│              /                         
│|___|│       ♪                          
└───‐┘ ∧_∧ 〜 <サードいないと〜♪              
        ( ・∀・)__   __ なんにも〜♪            
        (  つ¶ /\_\. |[l O |                 
        │ │ |\/__/ |┌┐|                   
        (__)_) __ll__  |└┘|                 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

http://www.nicovideo.jp/watch/nm4158976
772名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:54:44 ID:vtNCO5st0
>>748
製造コストってなにも部品のことだけじゃないんだよ?もちろん部品が安く
なることも必要だけどね。
>>749
来年1月から大量に生産する45nは何に使うの?
773名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:58:45 ID:TulRtLgY0
作り続けてはや二年・・・コストが安くなったのか?
774名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:58:53 ID:sOyqkGJK0
PS3は完全に終わり
今から買おうと思ってる人は考えた方がいいね
775名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:00:10 ID:kKaO/dCv0
>>773
なったじゃないか。実質値下げw
776名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:03:40 ID:2sPH3njj0
>>775
でも来年の3月じゃなかった実質値下げって
しかもその3月に構造改革の発表でもある訳で…
777名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:03:55 ID:TulRtLgY0
作りすぎたソフトを抱き合わせて値段誤魔化してるアレかw
778名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:05:33 ID:WO/ZVenY0
PSXは”撤退”してないからな
「生産完了」しただけ

PS3も撤退じゃなくて生産完了するんだろう
779名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:10:30 ID:S0JZQ6zjO
>>602
もう本体黒じゃん








色が
780名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:10:32 ID:kKaO/dCv0
781名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:12:27 ID:RyY9qRufO
正念場じゃね?どっちでもいいか
782名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:13:26 ID:BLQ+NKDv0
>>780
エンコ用にCellボードはちょっと欲しいぞ
783名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:13:32 ID:eHKZJQcC0
SCE撤退したらもうPS2直してもらえないの?
784名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:14:07 ID:kRfMdOgIO
好評につき連載終了てやつか
785名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:14:44 ID:pE/VQ4s80
>>772
東芝に聞け
PS3じゃないことは確かだ
786名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:17:02 ID:8Xp66f3Z0
地デジも全然普及してないしBD関連もダメだろうな。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081201-OYT1T00422.htm
787名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:20:05 ID:gB1yuHE6O
クタたんが言ってた隠し玉が披露されても吠え面かくなよお前ら
788名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:20:53 ID:TqHpyRm9O
意地でも撤退なんて言わない
ソフトが出なくなるだけ
789名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:20:54 ID:TulRtLgY0
なんか隠しすぎてワキガ臭しまくりなきがするw
790名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:22:15 ID:wi6IXy3y0
しかしBD関連売れてない割には雑誌じゃ妙に取り扱ってるの見るがありゃ何なんだろうな
売れてないから逆に必死なんかね
791名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:23:12 ID:pE/VQ4s80
いまさらDVDの特集組んでもしょうがないしなぁ
売れてなくてもプッシュしてくしかないでしょ
792名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:24:30 ID:TulRtLgY0
大体、YAZAWAをコマーシャルに使ってる時点で購入意欲がわかんでしょ
本気で売りたいなら、もうちょっと人を選べとw
793名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:26:22 ID:wi6IXy3y0
>>791
確かにそりゃそうだw
逆に雑誌で取り扱ってる事多くても売れてないのが異常なのか
まあDVDから移行するメリット大してないもんな…
794名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:27:49 ID:86ubvkwV0
>>790
雑誌なんかどれもこれも広告で糊口をしのいでるんだから、
そりゃ提灯記事の一つや二つは書くさ。
795名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:28:46 ID:sFv6FNwgO
ある程度の流れの中で、ならマスコミも意味はあるけど、

ほぼ無風だからな。
796名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:29:23 ID:pacSoijuO
ゲーム事業はソニーの中期計画の柱の一つだよな
流石に撤退は無いんじゃないか
一年持たずに中期計画の方針180度変更とか
797名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:29:50 ID:N+SF570N0
>>792
だよなー。
きたない無精ひげおっさんの顔のアップ。
しかも「・・・ってどういうこと?」とかいう不細工な表情。

あんなもん大画面で見たらイラッとくるだろ、普通。
798名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:30:28 ID:sOyqkGJK0
>>792
同感
矢沢ファンには申し訳ないが、あれはただのオラウータン
799名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:30:44 ID:vXg9ZTOw0
イオリアの爺さんの計画か。
800名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:30:59 ID:1cKrrkRXO
>>792
CMのセンスもダメだよね。
「ブルーレイであのテレビもきれいになる!」
よりも
「ブルーレイとテレビが一緒になりました」
の方が興味を引かれる。
801名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:33:31 ID:2sPH3njj0
>>796
その中期計画の柱でもあるゲーム事業が他の事業よりも
赤字と不利益を生んでいるんですけどね。
撤退がなかったとしても、事業の縮小は確実にするね。
そうなったらPSシリーズは…さぁ〜どうなるでしょ?
802名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:36:17 ID:aQblQuZD0

>来年1月から大量に生産する45nは何に使うの?


それはソニーじゃなく東芝が決めることだwww
どこまで馬鹿なんだ?
803名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:38:05 ID:5Rs4DK380
ここが轟音売国のブログ化してる件
804名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:38:51 ID:i0B9SkFtO
撤退するのに金かかる意味がわからん
それとフェードアウトと持続は同じ事だろ
どちらも株価は下がり続ける
後PS3は少なくとも去年10月から生産してない。
よってホリデーに全てPS3売り払って満を持して年明けに撤退発表だろ
805名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:39:51 ID:wrtIzels0
12・4に2500億もの転換社責抱えてるのに
今年に入ってソニーは何も手を打ってこなかったよな
そうこうしている内に金融危機の追い打ちが来ちゃった
来年構造改革発表って言ってるが、そもそもそんな手が
ホントにあるのか?あるならなんでもっと早く手をうたなかったんだ?

正直、手遅れ感たっぷりだよな・・・
806名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:41:15 ID:vXg9ZTOw0
もう生産してないって・・・・ホントに末期なんだなw
807名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:42:38 ID:2sPH3njj0
>>804
あの1,2,3,4,5は、前スレで言われてたやつを適当にまとめた
やつだから
ちょっと曖昧なところもあるんだよね。こりゃ失敬
808名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:43:09 ID:8al4HFm70
つーか転換社債のために景気のいいニュースを出して少しでも株価あげなきゃ不味いんじゃないのかねぇ
809名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:43:10 ID:pE/VQ4s80
>>804
クビ切る社員の退職金とか、異動させるにしても金は掛かる
あるかどうかはわからんが小売にいろいろ押しつけてた分の違約金とかもありうるし
810名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:43:57 ID:9QuKN7/o0
PS3生産完了、つまり…
811名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:44:16 ID:khIIzhdi0
>>804
PS3もPSPも今年9月時点の発表で
6月以降850億円製造して在庫を2432億円まで増やしましたって言ってる。ソニーが。

そして撤退するのに金はかかる。普通に。

子供か?
812名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:44:40 ID:4RArrSDa0
>>796
どこのPSW? ソニーが何時の中期計画でゲームを収益の柱にしたんだ?
しかもその中期計画でノンゲームに方向転換するとハッキリ言ってるのに

涙目で嘘つくにしてももう少し考えろ
813名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:45:35 ID:pZ6maRHzO
この落ちぶれっぷりは歴史に残る
814名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:45:58 ID:BKGT38Zw0
>>786
北京オリンピック効果たったの3ポイント。
これは無惨。
815名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:46:05 ID:aQblQuZD0
>>808
だから転換社債に関してはもうとっくに詰んでるんだって。
どんなにあがっても12/4の時点で2700円にしかならないの。
816名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:47:24 ID:mAXRhH/aO
いったい何が起こっているんです?
817名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:48:16 ID:i0B9SkFtO
>>811
去年に戻し入れが発覚しなかったか?
818名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:48:49 ID:aQblQuZD0
>>816
オマエがベリウスにホイミかけちゃったんだよ
819名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:50:04 ID:BLQ+NKDv0
>>815
リーマンショックとその後の金融危機がなけりゃ
今頃PS3撤退発表で株価爆上げで乗り切れただろうし、ソニー自身もその腹積もりだった可能性あるな
いくらアンチでも株価2000円割れまでは予想できなかったと思う
820名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:53:18 ID:4RArrSDa0
>>804
撤退には金かかるぞ、短期に大量リストラしなくちゃならないしな
フェードアウトはゆっくりリストラできるから撤退ほどまとまった金が要らない

それとフェードアウトなら宣伝費も新規ゲームの開発費も要らないから
継続とは違う
821名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:54:16 ID:mAXRhH/aO
>>818
私が…トドメを…?
822名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:54:53 ID:azgHwysz0
>>819
転換社債は免れないだろうな位しか予想してないだろ。
まさか1年前から4分の1になるとはね。
823名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:56:05 ID:azgHwysz0
>>821
円高さんがやってきたと聞いて欧州のほうから来ました。
824名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:56:27 ID:T5rw3C0SO
好評につき終了
825名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:56:53 ID:i0B9SkFtO
>>820
でも株価は爆下げだろ・・・・・?
悪評垂れ流しながらズルズル継続するわけだから。
826名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:57:12 ID:57WVCI4r0
フェードアウトとかいうけどプレステHOMEとかのサービスや鯖の管理とかどうするの?
827名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:59:16 ID:azgHwysz0
>>826
そりゃあ「先生の次回作のご期待ください!」ってテロップが出てブラックアウトだろjk
828´・ω・)っ-ぽりタン ◆kr67fSSSxc :2008/12/02(火) 12:59:44 ID:gaElQwxb0
撤退しそうにないし、PS3買ってきた

http://www.uploda.org/uporg1826766.jpg
829名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:00:18 ID:azgHwysz0
もしくはnice boat
830名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:01:38 ID:khIIzhdi0
>>828
そのガラクタが、名前の通りただのポリタンクと化すのももうすぐだな、ゴミコテくんw
831名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:02:01 ID:fokS4YBBO
>>826
延期延期でねばります

でFF発売1ヶ月後に撤退発表と
832名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:02:04 ID:8al4HFm70
>>815
今の1700円より2700円のほうがマシだろww
赤点とるなら30点より20点のほうマシだ!なんていわないだろ
833名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:02:20 ID:BKGT38Zw0
年初来安値で1800円抜けたか…
834名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:02:44 ID:wFYpfEc40
>>828
まぁ、今年いっぱいは残ってるそうだから楽しめ
今はそんな低俗な玩具より、Sonyの株の下落見てるほうが何倍も楽しいぞw
835名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:02:49 ID:P5R2EPZ20
>>830
ポリタンクww上手いwwww
836名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:03:44 ID:4RArrSDa0
>>825
うん >>1 の記事でもそれに言及されてる

ttp://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK020104320081128
>ソニーは年明けにも構造改革を発表する予定であり、
>2010年3月期からの損益回復には期待できる。
>しかし、構造改革費用の金額次第では2009年3月期の最終損益は
>赤字に転落する可能性があるとしている。

ただし実際問題として金があるのかと
837名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:05:42 ID:wd6if/jWO
>>826
PS2の時と同じで放置してユーザー切り捨てじゃないか?
838名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:06:56 ID:y4Kzp9ow0
糞コテNGにしたのに消えてないし。うざいな
839名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:07:04 ID:4SOtksjh0
PSBBのことですね、判ってます。
速攻で無かった事にされたよな、あれ。
840´・ω・)っ-ぽりタン ◆kr67fSSSxc :2008/12/02(火) 13:07:28 ID:gaElQwxb0
>>830
仮に撤退してソフトが出なくてもAV機器として活躍するから大丈夫だな
ちなみにゲオで17000円だった
841名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:08:59 ID:wi6IXy3y0
17000ぐらいなら買ってもいい…のか…?
842名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:09:39 ID:89EfTQFY0
>>832
困った人だな。
転換社債は1円でも下回ってれば100円下回ってようが1000円下回ってようが同じなんだっての。
あとは大量のチンコ株が手元に残るだけ。
あとはその株上げるしかないんだよ。
そんなに簡単にあげることができるならこんな元から事態にはなってないってw
843名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:10:13 ID:pE/VQ4s80
まぁBDプレイヤーを1.7万で買ったと思えば・・・リモコン付いてないけどw
844名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:11:02 ID:T5rw3C0SO
そんな値段になる時点でおかしいことに気付けw
845名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:11:58 ID:2sPH3njj0
>>840
お前馬鹿だろ
ソフトがなくてもAV機器として活躍?
ソニーの経営現状を見てから言え
846名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:12:29 ID:rfFcD6h30
撤退してほしいっていう願望スレ?
847名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:13:14 ID:BKGT38Zw0
PS3を異常な高値で買い取っていたGEOもとうとう力尽きたか。
848名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:14:08 ID:2sPH3njj0
>>846
願望スレって言う前に>>1とソニーの株価を見て
理解できるんなら
願望とは言えない状況になっているソニーです。
849´・ω・)っ-ぽりタン ◆kr67fSSSxc :2008/12/02(火) 13:14:35 ID:gaElQwxb0
>>844
俺が新庄にも勝る強運の持ち主だっただけだろ

>>845
動画アプコン出来るしー、使い物にならない箱○のDLNAの代わりに使えるしー、
PSPのリモホも出来るしー、俺にソニーの経営状況なんて関係ないしー
850名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:14:50 ID:BKGT38Zw0
ソニー株10株と中古PS3を交換っつことで。
851名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:14:54 ID:iw0mMSjC0
BlackFryday、勝者はWii。
ttp://www.joystiq.com/2008/12/01/black-friday-2008-wii-crowned-economy-still-down/
WiiとWiiFitがトップ売り上げだったが、皆が探していたものを買えたとは限らない。
Wiiは不足しており、eBayで349ドルにもなっている

ttp://www.comscore.com/press/release.asp?press=2604
全体的にコンソールのオンラインショッピング合計額は不況下にも関わらず
昨年より微増

ある小売の張り紙
ttp://www.blogcdn.com/www.joystiq.com/media/2008/12/no.wii.in.stock.jpg
「Wiiは売り切れです。すみません。
 でもPS3は在庫がありますよ!」
852名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:15:19 ID:rfFcD6h30
株価なんてどこの企業も落ちてるだろw
飛躍が大きすぎ
間に論理挟もうぜ
853名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:16:00 ID:2sPH3njj0
>>849
さすが糞コテ、>>1を見れていない時点で論外だわ
854名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:16:59 ID:8al4HFm70
>>852
どこの企業も今年の1/3まで株価落ち込んでるのか?
855名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:17:04 ID:Gk6TDYdg0
論理も挟めず飛躍していくWii脂肪
間に論理挟むPS3勝つる
856名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:17:28 ID:2sPH3njj0
>>852
レスのログを見ろ
857名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:17:29 ID:KOPerp/8O
>>852
うわぁ・・・
858名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:17:49 ID:vKg7e/SKO
>>849
情弱乙www
859名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:18:32 ID:rfFcD6h30
すげーWii脂肪なんだ
>>852
電気系はみんなそうじゃね
セクターの傾向だろ

2000万確定ハードで撤退とか夢見すぎ
860´・ω・)っ-ぽりタン ◆kr67fSSSxc :2008/12/02(火) 13:18:56 ID:gaElQwxb0
ID:2sPH3njj0は何をファビョってるのか
861名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:19:06 ID:rfFcD6h30
>>854です
862名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:19:19 ID:BKGT38Zw0
燃料あらわる…
863名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:19:51 ID:Z6E1aKAvO
PS2BB「ユーザーを切り捨てるような事はしないはずだ!」
PSX「まだ家電としての需要も期待されている!」


だそうですw
864名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:20:10 ID:2sPH3njj0
>>859
・・・・・・・・
865名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:20:29 ID:rfFcD6h30
反論できなくなっちゃった?
866名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:20:41 ID:zGSrvJZu0
867名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:21:54 ID:2sPH3njj0
>>865
だからさソニーの株価が何で危険なのかや
今のソニーの現状は既に書かれていますから
お前はまずレスのログを見ろ
868´・ω・)っ-ぽりタン ◆kr67fSSSxc :2008/12/02(火) 13:25:21 ID:gaElQwxb0
パナソニック 1,107円
ソニー 1,769円

PBRは若干パナの方が高いな
869名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:27:33 ID:wFYpfEc40
>>868
おーwSONYが夢の1500代まで落ちそうだね( ^ω^)
870名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:27:43 ID:RHn3USeA0
平日の昼間に元気になるブリーフってどうなん
コテまで湧いて
871名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:27:45 ID:oAE5q9GPO
>>859
>>855は一日だよ
872名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:28:48 ID:2sPH3njj0
パナの株価を出したところで
ソニーが死にかけている現状は変わらないのにね。
しかもあと2日でまた株が暴落するから
底が見えない株、それがソニー株
873名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:31:42 ID:nzvcgXU+0
全ハード持ちでどの信者でないない俺の意見だけど
プライドの塊のソニーがPS3撤退なんてしないと思うが 赤字だろうが
他の部門切り捨ててもゲームは残すと思う

PSPなんて赤字だのなんだのいわれてもしつこく出し続けたし
それにFF13やらいままで発表中の新作も各社作りかけなわけじゃん
しかも40Gの棚卸資産が大量にあったのに、ただのHDD乗せかえじゃなくて
80Gで新基盤になってるでしょ 在庫処分なら40Gの基盤使いまわすハズ
874名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:33:11 ID:sFv6FNwgO
でないない


なるほど二重否定か
875名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:33:55 ID:k2ZA3ESf0
>>873
そういうのが覆っちゃうのが現在の情勢さ。
876名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:34:19 ID:8al4HFm70
AIBOはあっさり切ったけどねソニー
あんなにプッシュしてたのに
877名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:35:05 ID:DR583MJ+0
>>832
まぁそうなんだが、今回の件は転換社債だから、
1円でも下だったら、100円下でも10円下でも、差は無いんだ。
誰も株式に転換せずに、SONYに返済を求める事になるから。
878名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:35:17 ID:wFYpfEc40
>>873
それでどこを切れば良いと思う?
もはやBDも収益にならんしな
879名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:35:19 ID:pE/VQ4s80
CLIEってのもあった
というか持っているw
880名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:35:20 ID:4RArrSDa0
>>873
80Gが企画されたときから撤退を決めてるわけが無い

80G企画→80G生産→80G販売→不振→撤退?
881名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:38:05 ID:+uk5BhxD0
うん、SONYって撤退というか静かに息を引き取るイメージの方が強いねw
882名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:39:19 ID:s0QS+F9l0
>>873
他の部門切り捨てても、って
なんでゲーム事業だけ特別扱いなの?
他の部門はゲーム事業に比べて、何か劣った部門なの?
883名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:42:05 ID:Sm1r9S0k0
過去にゲーム事業に救われたソニーだけど、今は逆に巣くわれてるもんな(・∀・)!
884名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:42:28 ID:2sPH3njj0
>>873
ソニーはね外資系企業なんだよね。
しかも事業を幅広く展開していたことが問題なんだけど(そのほとんどが赤字)←特にSCE
そこに世界的金融危機が来たことにより、物が売れなくなるわ
株価が暴落するは、挙句の果てにはPS3はPS2の利益を食いつぶして、
>>1見たいなことが起きる。
その後は、株価は夏に5000→今や1700となり、12月4日の2500憶という返済が迫って
いる中で、資金の7500億を使えば経営が困難になる。

885名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:43:18 ID:2sPH3njj0
しかも再来年には借金返済祭り

〜08/12/04:転換社債型新株予約権付社債 発行価額2,500億円 残債額2,500億円 転換率0%
〜10/02/28:第18回無担保普通社債     発行価額400億円 残債額400億円
〜10/03/31:米貨建転換社債          発行価額5,733万1千米ドル 転換価格13,220円 残債額4,555万米ドル
〜10/07/26:第8回2号無担保普通社債    発行価額50億円 残債額49億円
〜10/09/08:第15回無担保普通社債     発行価額500億円 残債額500億円
〜10/09/13:第9回無担保普通社債       発行価額500億円 残債額500億円
〜11/03/31:米貨建転換社債          発行価額7,705万6千米ドル 転換価格. 8,814円 残債額4,612万2千米ドル
886名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:43:18 ID:oC97mCRQO
え?このクソコテPS3持ってなかったの?
えらく持ち上げてるから持ってると思ってたんだけど。
持ってない奴しか持ち上げないってのはホントだな。
887名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:45:33 ID:sFv6FNwgO
ゲームのために保険を捨て、映画を捨て、エレキを捨て……たらソニーを尊敬する。
888名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:46:33 ID:eDwtan9D0
保険を捨てたらソニーがマジで死亡する予感
889名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:46:36 ID:wFYpfEc40
2500億って約1年分以上の純利益が吹っ飛ぶってことだろ?
890名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:46:46 ID:tjjezFpA0
>>886
持ってないから持ち上げられるんじゃないか?
891名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:47:34 ID:Xnbu4cJ7O
このスレは
他機種ユーザー&ソニー本社GKvsSCEGK&PS3ユーザー
の提供でお送りしています
892名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:47:43 ID:nzvcgXU+0
ソニー社員でもないので詳しくは本物のGKに聞いてほしいんだけど

ゲームが重要なんじゃなくてBD普及がPS3の使命なわけじゃん
PS3撤退したらBDがダメって自ら宣言しちゃうようなもんでしょ
だから無理やり延命させられてる気がする。よく有名な街にある人ぜんぜん入ってない
のに潰れないアンテナショップみたいなもん 赤字でも宣伝が目的だから撤退しない
あーゆー感じじゃないかな?
893名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:47:46 ID:n4ggBxZ10
これはオレの妄想だけど、いざ撤退(事業縮小するっていうだろう)の発表前になったら
現場はすごい混乱するんじゃないかな

おそらくほんの数人の間で、撤退の決定が為されるんじゃまいか
SCE社長平井以下、知らされるまでラグがあるだろうし、
平社員は新聞かニュースで見るのが早かったりとかね

ソニーはブランド志向がとても強い=そういう路線で仕事してる連中がトップにもいる
ってことだとすると、PS3撤退はブランドだけじゃなくて自分のブランドにも傷がつくというか
体裁を気にする連中は猛烈に反対するだろう
経営状態とかそんなの関係なくね

北米も欧州もHD市場は箱○で決まり
日本は情弱&ブランド好きが多いからそこそこ売れるだろうけど、雀の涙
はやく撤退したほうがいいとは思う
894名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:47:58 ID:y4Kzp9ow0
>>865
なんでこんな抽象的な擁護する奴しかいないんだ
895名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:48:03 ID:2sPH3njj0
>>889
デス
896名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:48:29 ID:n4ggBxZ10
>>PS3撤退したらBDがダメって自ら宣言しちゃうようなもんでしょ
んなこたーないw
897名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:49:23 ID:JsDY6MIH0
はこまるが残ってもそれはそれで困るんです。
うるさいしすぐ壊れるし。
898名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:50:04 ID:Mpxen5Gf0
記録媒体は記録できてナンボだしな
プレイヤーが撤退したところで、レコーダーが製造出荷続けるなら別に。
ただのBDプレイヤー(ゲーム機能つきノンゲーム)1種類撤退したとこで
BD普及の痛手にはならない。
今はもっと別の戦略でBDを広げるべきなんだから。

1700割ったな
899名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:50:28 ID:8al4HFm70
むしろBD関係機器はパナソニックのほうが売れてるという現実
900名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:50:33 ID:Sm1r9S0k0
BDは他のメーカーからも買えるのでソニーさんはいなくても大丈夫です
901名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:50:36 ID:wFYpfEc40
>>892

>>PS3撤退したらBDがダメって自ら宣言しちゃうようなもんでしょ
もうBDが収益品じゃなくなった
902名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:51:37 ID:n4ggBxZ10
オレの箱○は初期型だけど故障なし
インスコですこぶる快適ですよ(´^ω^)
903名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:51:42 ID:2sPH3njj0
>>892
>>1を見ることを勧める
904名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:52:32 ID:sFv6FNwgO
まずBD自体が終わってる、っていうね。
905´・ω・)っ-ぽりタン ◆kr67fSSSxc :2008/12/02(火) 13:52:34 ID:gaElQwxb0
PS3買って気づいたけど箱○のファンって五月蠅いな

ゲーム動かしてない状態はPS3の方が感動するほど静か
906名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:52:37 ID:TulRtLgY0
12/4が死の宣告日?
907名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:53:26 ID:q4suKW+E0
逆ざやようやく解消したPS3
PS2とPSPを含めたゲーム事業売上高は一兆円を越える。
過去の赤字は既に過去に償却済み

黒字事業切ったら基地外
低脳が過去の赤字引っ張り出して文句つけても撤退はあり得ない
908名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:53:37 ID:+uk5BhxD0
BDは既に駄目だよ安心して
909名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:54:18 ID:2sPH3njj0
>>893
ブランドに傷がつくから猛反対した日には父さんになるべ
さすがに借金返済が近付いているのに
利益も製品も株価もねぇ〜なんて状態を早く無くさないと死ぬよ
910名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:54:39 ID:sFv6FNwgO
いつ逆ザヤ解消したんだよw

脳内ソースやめてwww
911名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:54:46 ID:eDwtan9D0
いつの間にPS3の逆ザヤが解消されたんだww
912名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:54:47 ID:8al4HFm70
>>907
>PS2とPSPを含めたゲーム事業売上高は一兆円を越える。
え?
PS2の事業全体で3000億円しか利益でてないんですけど
913名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:55:44 ID:G2KlGZV0O
次スレどうする?
つぎ6だよね
914名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:55:44 ID:+uk5BhxD0
>>907
うわ〜PS3すげ〜! 
915名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:56:09 ID:QM4OeIVa0
>>912
PSPの事業で7000億万円利益が出たんだろ、PSWでは。
916名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:56:17 ID:6w9TuaiH0
セガなんかはゲームが本業だったのにハードから撤退したからな。

別にゲームが本業でもなんでもないソニーがどれくらいゲームに執着があるのかってことだな。
917名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:57:00 ID:2sPH3njj0
>>913
6だね。
918名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:57:10 ID:G2KlGZV0O
あれ、10腸炎儲かったんじゃなかった?
BD勝利でw
919名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:57:31 ID:n4ggBxZ10
国内でBDが本格的に普及するとしたら2011年前後じゃない?
さすがにその頃にはHDテレビ持ってるやつも増えるだろうし

今HDテレビに黄色端子でDVDみてるやつも自分の過ちに気付くだろうw
まじでいるんだよね
「BDすげえキレー!」っていいつつ黄色端子orS端子ってやつが

諸々含めてHDテレビが普及すればDVDはないだろうよ
BDで確定ってわけでもないが
920名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:58:20 ID:Z7rJtJggO
>>915
擁護じゃないが売上高≠利益だろJK
921名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:58:26 ID:TulRtLgY0
2011年までにBD?w何その黒歴史・・・
今は○○があるし、っていう可能性のほうが強いがな
922名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:58:27 ID:2sPH3njj0
>>919
その頃にソニーが生きていたらね。
923名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:58:44 ID:Mpxen5Gf0
BDつか、HDが完全に普及するのって10年後くらいだと思うが
924名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:59:04 ID:nzvcgXU+0
PSP PSXと失敗ハード出て撤退撤退と言われ続けてきたけど絶対しなかったでしょ
まだ開発中のソフトが大量にあるのに今宣言しちゃったら売れなくなるでしょ
ソニーってイメージをやたら気にするからゲームは残すと思うけどね
925名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:59:29 ID:TulRtLgY0
2010年ごろに、ふざけんな!勝手にデジタルにするんじゃねぇよ
っていう感じの問題があふれてそうなきもしなくもない
926名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:59:47 ID:+uk5BhxD0
>>919
裏を返せば結局その程度の認識って事だ
927名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:59:55 ID:2sPH3njj0
>>924
まず、ゲーム事業のことよりも、まずソニーの状況を知ろうよ
928名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:00:00 ID:BLQ+NKDv0
>>919
PS3に同梱されてるケーブルが黄色だってのもあるが
HDMIとか使わずに接続してる人結構いるだろうね


2011年には既にBDの次が出てそうだな
東芝が最初に動くか静観するかという意味でも注目
929名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:00:01 ID:sFv6FNwgO
まずVHSを消し去ってから言ってほしい。
930名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:00:35 ID:8al4HFm70
馬鹿の脳内ではSCE>>>>>>>>>>>>>>>>>..ソニー本社なんだろうね
931名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:00:53 ID:6w9TuaiH0
>>924
イメージ戦略上はPSなんかより遥かにアピール度が高かったロボットからはあっさり撤退したよ。
932名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:01:39 ID:TulRtLgY0
SONYの状況を考慮せずに
「ブランド」が大事とか言ってる人って盲目の類?
933名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:03:15 ID:QM4OeIVa0
>>920
むしろ>>907が売上高と利益を間違えてるんだろ。PSWでは。

>>918
だな。
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/ghard/1205664808
> 17 :よしお ◆So3fZ8IS7I [sage]:2008/03/16(日) 20:10:01 ID:xXnzZJHU0
> BDはまだまだこれから本格的な需要が始まるって分野だから。
> ソニーは特許だけで10兆円利益確定してるし。
> BDレコーダーが売れてもPS3が売れてもソニー丸儲けの真実。
> しかもレコーダーでもプレーヤーでもトップシェア誇っているんだぜ。
> もうソニーの時代だよこれからは。
934名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:04:29 ID:4RArrSDa0
年明けにも撤退か? 継続か? SCEいよいよ土壇場
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1227850900/

年明けにも撤退か? 継続か? SCEいよいよ土壇場2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1227939946/

年明けにも撤退か?継続か?SCEいよいよ正念場3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1227982981/

年明けにも撤退か? 継続か? SCEいよいよ土壇場3(実質4)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1227993353/

年明けにも撤退か? 継続か? SCEいよいよ土壇場4(実質5)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1227997067/

次は
年明けにも撤退か? 継続か? SCEいよいよ土壇場6

よろしく
935名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:05:02 ID:n4ggBxZ10
>>928
たしかPS3所持者の半分ぐらいは黄色端子っていうアンケートあったよw
あれはワロタ

BDの次があるとしても、今のBDの利便性を遙かに上回るものじゃないと普及しないよ
記録ドライブも一万円台だし、プレイヤーもどんどん値下げしてるしね
オレはあと数年かかってBDが過半数超えると思う

もっといいものが出るならそれに越したことはないけど
936名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:05:19 ID:sc6RQvtE0
なんか最近PS3の話題が出ても「ふ〜ん、そうなんだ」
ぐらいにしか思わなくなってきたんだけど箱○信者としては失格だろうか…
937名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:05:24 ID:G2KlGZV0O
じすれ立てましょうかね?
938´・ω・)っ-ぽりタン ◆kr67fSSSxc :2008/12/02(火) 14:05:31 ID:gaElQwxb0
実質的な利益は3000億円じゃねーぞ

グループ企業で使ってるBRAVIAなんかの製造ラインは
元々PS2のfabでこれらの投資額は大凡5000億円

つまり3000億円+5000億円で8000億パワーです
939名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:05:37 ID:A8y42DBnO
プライドでなんとかなるのは「実際ギリギリまで無理すればいける」ってところまで
物理的に不可能な状況はプライドでは覆せない
940名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:05:39 ID:4SOtksjh0
PS3の逆ざや何時の間に解消したんだwwwwwwww
941名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:05:40 ID:2sPH3njj0
ソニーの主な借金返済リスト

〜08/12/04:転換社債型新株予約権付社債 発行価額2,500億円 残債額2,500億円 転換率0%
〜10/02/28:第18回無担保普通社債     発行価額400億円 残債額400億円
〜10/03/31:米貨建転換社債          発行価額5,733万1千米ドル 転換価格13,220円 残債額4,555万米ドル
〜10/07/26:第8回2号無担保普通社債    発行価額50億円 残債額49億円
〜10/09/08:第15回無担保普通社債     発行価額500億円 残債額500億円
〜10/09/13:第9回無担保普通社債       発行価額500億円 残債額500億円
〜11/03/31:米貨建転換社債          発行価額7,705万6千米ドル 転換価格. 8,814円 残債額4,612万2千米ドル
942名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:06:14 ID:4SOtksjh0
>>933
10兆円って言い出したのよしおかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
943名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:06:53 ID:2sPH3njj0
>>938
ソースは?
944名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:06:57 ID:+MQrD5kv0
今日は何時から祭り?
945名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:07:23 ID:2sPH3njj0
>>944
祭りなら明後日
946名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:07:32 ID:eDwtan9D0
>>938
ほほうwwww
947名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:09:26 ID:F9NLdcKZ0
逆ザヤのソースはソニーw
日頃ソニーのタ大本営発表とバカにしといて信じてる低脳はアホw
PCハード業界に居る奴なら逆ザヤ解消してるのは判る
過去Celに投資した金は2003〜06決算時に損金計上済み
あくまでも今の市場ルールで概算だしたら逆ザヤ解消してるよ

無知無能晒して撤退ホザイテル雑魚は低脳晒し続けてねw
948´・ω・)っ-ぽりタン ◆kr67fSSSxc :2008/12/02(火) 14:09:32 ID:gaElQwxb0
>>943
http://www.jmrlsi.co.jp/menu/wbg/2000/wbg0608.html
>今回の設備投資は1250億円で、昨年度から実行中の1300億円の設備投資とあわせ、半導体増産のための設備投資の総額は2500億円を超える。

初期だけで2500億超えてる
追加投資を含めると5000億になるんだわ
949名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:11:12 ID:pE/VQ4s80
わかりやすい転換社債の説明があったのでペタリ

ttp://www.mfi.or.jp/kumiya/stock115.html
950名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:11:17 ID:nzvcgXU+0
>>932
このスレで撤退撤退って言ってるけどもししなかった場合どうすんの?
薄々赤字垂れ流しても続けそうな気がするでしょ
今までもそうだったようにさ またGKに任豚とキムチボクサーが
撤退って言ったのにしなかった あの時騒いだ基地外出て来いだのプギャーされるよ?
951名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:11:35 ID:2sPH3njj0
>>948
こいつ馬鹿だわ…2000年って
952名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:11:36 ID:wFYpfEc40
>>948
2000年の話をもってきて何がしたいんだ?
953名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:12:12 ID:2sPH3njj0
>>950
スレタイ嫁
954´・ω・)っ-ぽりタン ◆kr67fSSSxc :2008/12/02(火) 14:12:33 ID:gaElQwxb0
>>951-952
PS2事業の利益なんて3000億しかないwwwって言ってるヤツへ現実を教えてやったんだけど?

PS2が発売されたのは2000年ですよ?(ぷ
955名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:12:54 ID:wFYpfEc40
>>950
で、黒字には何時なるの?
956名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:13:02 ID:pE/VQ4s80
設備投資したはずの金がグループ企業に丸々残ってるのか
それは普通に詐欺なんじゃなかろうか
957名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:13:14 ID:+uk5BhxD0
ぽりたんとかいうのはせめてPS3繋げてやれよw
958名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:13:17 ID:xBoOKv2A0
>>949
株価が上がって元手2500億より増えればソニー株に変えた方が得で
株価が下がって元手2500億を少しでも切れば、ソニー株に変えたら損するから普通に2500億を返してくれ
ってこと?
959名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:13:55 ID:G2KlGZV0O
960名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:14:21 ID:eDwtan9D0
ぽりタンやばくね
その投資金は全部PS2の売り上げから出してるのか?
961´・ω・)っ-ぽりタン ◆kr67fSSSxc :2008/12/02(火) 14:14:49 ID:gaElQwxb0
>>960
少なくともクタはインタビューでそう言ってたな
962名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:15:04 ID:QM4OeIVa0
>>959
963名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:15:27 ID:wrtIzels0
>>950
撤退しなかったらどうするの?って
撤退しないでズルズル先延ばしした結果がコレですよ^^
964名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:15:37 ID:Mpxen5Gf0
設備投資って要するに「使った」んじゃ……
965名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:16:01 ID:2sPH3njj0
>>958
借金を借金で返済しているから
どこも貸してくれないし、この不景気に2500億なんてどこも出さないよ
仕方なく手元の会社の運用資金である
7500億で払うから問題になっている。
966名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:16:09 ID:QM4OeIVa0
>>954
利益と売上高を間違えてますか?
967名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:16:31 ID:wFYpfEc40
>>950
このまま赤字を産む機械でいいの?
968名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:17:05 ID:pE/VQ4s80
>>958
まぁそういうこと

株が下がらなけりゃ返済しないで済んだが、下がったせいで丸々返済しなきゃいけなくなったわけだ
969´・ω・)っ-ぽりタン ◆kr67fSSSxc :2008/12/02(火) 14:17:11 ID:gaElQwxb0
>>966
酔ってんのか、お前
970名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:17:56 ID:2sPH3njj0
>>969
お前の脳みそだろ狂ってるのは
971´・ω・)っ-ぽりタン ◆kr67fSSSxc :2008/12/02(火) 14:18:40 ID:gaElQwxb0
>>970
反論できないクセに横やりだけは一人前なんだな
972名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:18:44 ID:Mpxen5Gf0
最初の1年だかは真っ赤で、それからじわじわ持ち直して
最終的にPS2事業で3000億くらいの黒になった
で、PS3で5000億くらい赤出しちゃってるでいいんだよね、今は
973名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:18:55 ID:nzvcgXU+0
俺に赤字がどうとか言われても知らんがな 
赤字でも続けるんじゃないって予測してるだけだし

そういうのはソニー社員が他の部門潰したりやりくりするんだろう
本物のGKに聞いてくれよ 社内のことなんだから詳しいだろうし
974名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:18:56 ID:BLQ+NKDv0
>>958
そういう事。ただヤオハンの前例があるから
12月4日の2500億でソニー死亡!という可能性がゼロじゃないという理由で
損切り覚悟で株式に転換する奴が一部現れるかと思ってたがそれがなかった
とりあえず2500億は払えると踏んだ結果だろうが



ただし後に発行された社債などは損切り上等で転換した奴いるかも
一部転換されてるみたいだし
975名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:19:02 ID:Sm1r9S0k0
自分の間違いを素直に認められる人間って本当に少ないよね
976名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:19:02 ID:xBoOKv2A0
>>965>>958
ありがとう。理解できた
つかそれってかなりヤバいよなあ・・・・
977名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:19:06 ID:+uk5BhxD0
昔ぽりタンですげえ笑ったレスあんだけど思い出せねえなあ
978名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:19:38 ID:G2KlGZV0O
お花畑さんは適当に妄想垂れ流してるだけだなw
979名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:19:38 ID:2sPH3njj0
>>971
ソニー経営の話をしているのにゲーム事業とか場違いなことを言ってる
人よりかマシですけどね。
980名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:21:42 ID:Fx8EpR6W0
981名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:23:05 ID:eDwtan9D0
http://www.jmrlsi.co.jp/menu/wbg/2000/wbg0608.html

↑この記事に、「ソニーが今年3月発売からすでに200万台を出荷した」とあるが、
利益のでにくい初期のハードで1250億円も儲かるのかよw
982名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:23:07 ID:4RArrSDa0
転換社債前は無理にしても下方修正は何時出すのかな?
983名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:23:09 ID:wFYpfEc40
その2000年の記事の追加投資なんたらの5000億って
今でも5000億として価値があんの?
984名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:23:22 ID:Sm1r9S0k0
まあゲーム事業の過去の栄光をいくら掘り返そうが、現状のソニーが瀕死なのは確定してる
985名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:25:14 ID:2sPH3njj0
糞コテは、只今ネタを探している最中です。
986958:2008/12/02(火) 14:26:00 ID:xBoOKv2A0
まちがえた
>>965>>968>>974
ありがとう
987名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:26:10 ID:QM4OeIVa0
クソコテは、お花畑に篭ってて欲しい
988名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:29:18 ID:2sPH3njj0
このスレができて戦士とGKの糞スレageが前よりも酷くなった
気がしてならないんだけどwwww
989名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:30:05 ID:pE/VQ4s80
ほとんどの奴は理解してるはずのことだが

SCEのビジネスモデルは「本体を赤字で売ってもシェアを取って、ソフトのロイヤリティで儲ける」ってもの

本体そのものの黒字化は発売後5年10年をかけてコストダウンをしてやっと実現できるレベル
発売後1〜3年は本体売れば売るほど赤字
2000年発売のPS2も当初は当然のように赤字で売ってたが、シェアを取れたんで大成功

PS3も同様の予定だったがシェアをとれなかったんでジリ貧、ってのが現在の状況
990名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:33:45 ID:2sPH3njj0
現在の状況に+でPS3をBD搭載機として押してきたが
>>1が起きたことにより、BDに価値がなくなったのさ
これが意味するものは・・・・さぁ〜なんでしょ?
991名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:34:52 ID:Sm1r9S0k0
リッジ平井の胃潰瘍だな
992名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:39:01 ID:S0JZQ6zjO
>>989
10年闘える思い出した
993名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:39:44 ID:2sPH3njj0
>>992
わずか3年の予定でした。
994名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:39:51 ID:eDwtan9D0
むしろ10年戦いたかったんだろw
995名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:42:10 ID:YiZaHbAa0
平井さんは大丈夫だろ。事業縮小するの分ってて引き受けたんだろうし
ただ金融危機なんて予測してなかっただろうから頭痛いだろうけどね
996名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:42:54 ID:2sPH3njj0
頭痛いというよりも胃潰瘍になってるだろ
997名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:43:15 ID:BLQ+NKDv0
やっぱりクタタンが勝ち組か
998名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:44:05 ID:2sPH3njj0
998梅
999名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:44:42 ID:2sPH3njj0
1000ならソニーは小会社化
1000名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:44:53 ID:s0QS+F9l0
1000ならSCE死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。