年明けにも撤退か? 継続か? SCEいよいよ土壇場2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソニー<6758.T>がさえない、野村は「3」に引き下げ

ttp://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK020104320081128

>ソニーは年明けにも構造改革を発表する予定であり、
>2010年3月期からの損益回復には期待できる。
>しかし、構造改革費用の金額次第では2009年3月期の最終損益は
>赤字に転落する可能性があるとしている。


BDプレーヤー、米で価格破壊進む−クリスマス商戦前に150ドル割れ
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200811280004.html

 米国のクリスマス商戦の口火となるブラックフライデー(感謝祭直後の金曜日)を直前に、
家電小売店でブルーレイディスク(BD)プレーヤーが150ドル以下で販売され始めた。
流通、メーカーともに在庫が膨らみ、その処分で価格破壊が進んでいる。この2年間で価格は約10分の1まで下がった。
期待の新世代光ディスクプレーヤーだが、市場が完全に立ち上がる前に、収益商品ではなくなる可能性が出てきた。

前スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1227850900/
2名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 15:27:42 ID:dup3E2nI0
餌:ID:+BzvgioB0
3名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 15:27:55 ID:1C4iw0XK0
>>1
乙です。
4名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 15:29:29 ID:5dSz0C2s0
>>1

次スレが立たない間に露骨な煽りで埋めようとするいつものパターンだったが
ソースがしっかりしてる以上どうしようもあるめえ
5名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 15:29:43 ID:e4jZgvmf0
1乙!

FF13出る前に力尽きるのか・・・
PS3持ってる人達に申し訳ないのぉ
でも一番普及率低いからべつに良いよね
6名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 15:30:02 ID:0icjCueu0
game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166074814/


39 名無しさん必死だな :2006/12/14(木) 15:17:12 ID:ihuMbhAb
ソニーカブだったら4970ベルで買い取るだなも

42 名無しさん必死だな :2006/12/14(木) 15:22:00 ID:0Ch4deIS
>>39
それ今日の株価だなも


現在:1,843(2008/11/28終値) -3,127
7名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 15:31:37 ID:e4jZgvmf0
>現在:1,843(2008/11/28終値) -3,127

おー、何時もどうり厳しいー(^ω^)
8名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 15:32:03 ID:carnrEGf0
あとSCEに残されている仕事は、哀れにもPSWに染められてしまった子達を
多機種に誘導してあげることだけ
9名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 15:32:15 ID:3DM8M7RV0
>>1
2009年はSCEに大なたが振るわれる乙
10名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 15:32:19 ID:sVqJd4lOO
2000割れがデフェになってしまいましたな
11名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 15:32:32 ID:1C4iw0XK0
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK020110320081128
長期的にはパナソニックをロング、ソニーをショートするオペレーションも有効となる可能性が大きい」と述べている。
12名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 15:33:32 ID:S3qNmYf60
松下は下げてるなら普通に買いだと思うな
ソニーは素人には怖すぎるw
13名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 15:38:05 ID:5lC1QHaF0
赤字転落もありそうなんだな
そうなったら、ゲーム部門は終わりだろう
14名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 15:38:23 ID:jg6mgNQzO
>>12
改善するための対策をなにかしら出さないとあけないので、普通の対策をすれば上がるは上がるだろうけど
仕手株として遊ばれてるからなぁw

突拍子もないことを対策として出さないかぎり普通はあがる ハズだけど…
15名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 15:39:42 ID:0icjCueu0
16名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 15:40:28 ID:9LGubH2K0
しかし、ソニーの構造改革ったって
どの部署も芳しくない訳で、SCEだけの問題ではないってのも事実
SCEも人員大幅削減、PS3事業の見直し(撤退かどうかは判らない)
程度でなんとか体裁を整えてくる事は出来ないのかな
17名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 15:43:00 ID:sVqJd4lOO
>>16
手っ取り早いのは売却だろうけどね
PS3も存続できるかも知れないし株価も上がる
まぁ買い手がいればだけど
18名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 15:43:06 ID:Z7LDvJA80
でもBDプレイヤー単体の収益性はともかく、
ソニーの懐には薄利ながらも、売れれば売れただけの一定の
権利料はいるんでしょ?

BDに関しては、そりゃ高利益のプレーヤーが自社で売れるなら
それに超した事はないが、そうならない場合もとりあえず他社より
マシかな?がソニーの立場でないかい?

ただそういう低価格BDプレーヤーばらまかれると、いよいよもって
PS3の居場所がなくなるような気がしないでもないが。
19名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 15:43:57 ID:1C4iw0XK0
構造改革って言っても年明けの3月だぜ
それまでにソニー自身がどれほど経営が悪化するか
見ものでもあるし、対策が遅すぎるってことも言える。
20名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 15:44:50 ID:e4jZgvmf0
年明けの3月まで何してるの?
21名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 15:46:35 ID:0icjCueu0
>>20
PS3だよ!

でもそんなにやるソフトでないか!
22名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 15:46:55 ID:1C4iw0XK0
>>20
赤字事業の買い手探し、撤退か切るかの選択中、
又は対策案を練っている
23名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 15:48:11 ID:22XLs3xs0
>市場が完全に立ち上がる前に、収益商品ではなくなる可能性が出てきた。

そんなことってあるの…世の中すごいな。
24名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 15:49:00 ID:dup3E2nI0
>>20
home
25名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 16:01:55 ID:kFdyyvzn0
>>23
探せば腐るほどあるんだぜ・・・
大企業であれだけ追い風吹いてる中でずっこけた例は珍しいけど
26名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 16:03:57 ID:Ubd0FaMkO
世界中不景気で買い手があるかどうか
27名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 16:07:25 ID:FVC5vQZY0
>>23
そういうモンの方が遥かに多いよ
28名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 16:08:18 ID:6wQpxsgF0
>期待の新世代光ディスクプレーヤーだが、市場が完全に立ち上がる前に、収益商品ではなくなる可能性が出てきた。

まるで某ゲームハードのようだ
29名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 16:11:54 ID:S3qNmYf60
>>20
          MSKK_
        /::\::::/::\
       / (●)  (●) \ 
     /:::///(__人__)///::::ヽ
      |     |r┬-|    |  
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,) がんばったので (,,)_
  /  |  お休みをください |  \
/    |_________|   \
30名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 16:13:27 ID:b0fIJE7S0
PS3は最初から収益上げられる可能性の方が低かったろ
31名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 16:19:36 ID:L+4SMIpIO
>>29
氏ねwwwww
32名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 16:43:13 ID:2WcCEt5U0
MSがSCE買収すれば良くね?www
そしたら市場独占だぜwww
33名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 16:45:16 ID:jKRL7rgq0
>>32
完全に潰さないとお荷物でしかない
34名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 16:52:10 ID:Eui+FNnZ0
>>29
FF13日本語版発売にこぎつけたら休みやるよ
35名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 16:53:33 ID:2WcCEt5U0
ごめん。煽りとかそんなの抜きで
FF13って箱に必要かな?まったく興味ないが・・・
出てもラスレムみたいになりそうな気がするけど。
36名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 16:54:51 ID:1C4iw0XK0
>>35
まず、PS3と箱○の売れ行きを見ようね。



あっ国内じゃなく世界のね。
37名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 16:55:19 ID:wrmdbfTm0
>>35
ゲームソフトが必要でないゲーム機って、あるの?
ユーザーが買う・買わないは、また別の話でw
38名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 16:56:52 ID:8LdblJIFO
>>37
あるじゃないか
ノンゲームが主戦略のハードが!
39名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 16:56:59 ID:XL+XcRvM0
日本国内PS3限定は最後の砦なんだから
それくらいはそっとしといてあげなよ。

最後の砦か崩れたら痴漢戦士が発狂するぞ。
40名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 16:58:34 ID:kT8l84bL0
>>37
PS3は他機種にソフトを譲ってくれたじゃん
自分にはノンゲームがあるからって
( ;∀;)イイハナシダナー
41名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 16:58:50 ID:v2hNssfO0
>>35
PS3買わずに済む
これは大きいよ
42名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:00:09 ID:2WcCEt5U0
>>36
>>37
>>41

レスサンクス!了解した。
43名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:08:35 ID:WZJ/+4cW0
FF13やりたいやつはPS3買えばいい。
国内では1200%独占だから。
44名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:08:56 ID:XL+XcRvM0
出たら一緒に買うよ。
45名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:12:44 ID:ZX9fSSnm0
>1200%
馬鹿っぽさが滲み出てくるな・・・・・
46名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:13:29 ID:dup3E2nI0
「国内では独占だろうから」くらいにしとけばいいのに。
47名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:13:46 ID:wQ1gnUnTO
どっから出てきたの1200……
48名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:15:37 ID:weEAlbb70
きっと、FF13派生作品が、PS3独占で12バージョン出るということなんだろう
49名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:15:49 ID:XL+XcRvM0
最大が1万くらいのつもりで使っていて
1200/10000なのかもしれん。
50名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:16:25 ID:xOsVhaYfO
1200
51名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:17:58 ID:eD1MGXQsO
ウォーズマン理論だろ
52名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:21:19 ID:XL+XcRvM0
ウォーズマンはアメリカ牛超人に負けちゃったじゃん
53名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:22:04 ID:1C4iw0XK0
さすがにそのウォーズマン理論で
PS3日本独占も
ソニー(SCE)が助かるとも思えない・・・・・
54名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:22:54 ID:dup3E2nI0
予言する。
FF13はPS3で出る。100億万%。
55名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:23:35 ID:XL+XcRvM0
そりゃ出るだろw
56名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:23:56 ID:qojiI9nj0
撤退はしないけど受注生産で、もちろんFF13は発売中止
57名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:24:32 ID:w2f1lL9Z0
もっともサードあってのPSだったのに
今ではそのサードを蔑ろにしてしまったからなぁ
やっぱり撤退が濃厚だろうな
58名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:24:41 ID:z8J0QRXKO
んで>>1の場で撤退発表が本当にあると思ってるやつはどれくらいいるんだ?
59名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:26:43 ID:tCdOdhuOO
>>32

> MSがSCE買収すれば良くね?www
> そしたら市場独占だぜwww

買収は無いけどソニーの本音としては360にBDつけてくれるならPS3は終了にしたいと思ってんじゃないかな
60名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:27:56 ID:b0fIJE7S0
>>58
何、>>1の場って?
なんか>>1見て公式な説明会や発表会の「場」が設けられたと思っちゃった?
61名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:29:11 ID:sm0UVmZG0
>>59
だなあ
BD普及させたくてPS3に積んだのに
逆にお荷物になってる現状とか涙を誘うわ
62名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:30:05 ID:weEAlbb70
>>60
>ソニーは年明けにも構造改革を発表する予定であり、
これでしょ

撤退はわからんなあ
何かしら発表は有ると思うけどね
基本的にPS事業にとってマイナス方向で
63名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:31:10 ID:z8J0QRXKO
>>60
構造改革を発表する予定
って書いてあるじゃねーか
字読めねーのかよお前w
64名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:32:55 ID:dup3E2nI0
PS3売るの止めます!で抜本的構造改革になるかどうかっつうのは、
ちょっと疑問だな。
こそっと製造中止してCM徐々に減らして売り逃げの方が
金は入るんじゃね?
65名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:34:11 ID:lbNaEvxd0
構造改革=リストラクチャリング
66名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:35:08 ID:lbNaEvxd0
抜本的?何をゆうちょーな
今キャッシュが欲しいんだよ、今
67名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:35:22 ID:yNXdkiuxO
改革してどーにかなる構造なんてあるの?
68名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:35:37 ID:u3CWv1fl0
「構造改革」ってソニー語で、日本語で言うと「大量人員クビ」のことって聞いた。
69名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:36:04 ID:z8J0QRXKO
>>64
フェードアウトってやつか
でもそれやると株価は下がる一方だけどな
やる気無いくせにダラダラ延命するわけだからな
70名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:36:34 ID:1C4iw0XK0
大量人員を首にしただけじゃ
今の危機的状況は打開できない可能性あり
71名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:36:37 ID:w2f1lL9Z0
>>64
それ止めるのと変わりないw金入ってもマイナスを少し軽くする程度でしょ

腐った部位を引きずったまま歩き回るってのもなぁ
72名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:36:40 ID:I/fu9VAc0
なんか、そのままPS4も出るんじゃないか?って気になってきたんだけどな。
意外としぶとそうじゃないか?もう世界最下位確定してるのに、一応動き続けてるみたいだし。
73名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:37:48 ID:sm0UVmZG0
>>62
撤退はないよ、絶対にない
マイナス材料の発表もない
とりあえず間に合わせの実のない未来ビジョンを発表して
継続的に続けていくことを確認するっていう従来の発表になるはず

この時期にマイナス材料を提示とかありえない
ゲームがお荷物なのは間違いないけど
「他社に負けて撤退」というシナリオだけは回避する

「顧客がゲームらしいゲームをしなくなった、任天堂のせいだ」と
他人に責任が転化できる環境になってから撤退するが
それは近い話ではない。もう少し先になるはず。
74名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:38:06 ID:b0fIJE7S0
>>63
あ、そうか失礼。
またプレステ患者さんが来たのかと思ったもんで。
75名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:38:12 ID:1C4iw0XK0
PS4……ネバーランドへようこそって言葉が連想してしまうね。
76名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:39:36 ID:dup3E2nI0
>>72
どこにそんな金があるの?
77名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:39:42 ID:Ttd/zI/TO
>>59
Blu-rayにもうそこまで商品価値ないよ
78名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:39:47 ID:I/fu9VAc0
>>75
本当にいなくなるのかなぁ、それにしては一応元気そうではあるなぁ、ってのがあってさ。
360も、なんかゲーム部門が入るビルを新築するので720もあるらしいなって判明してるし。
誰も抜けずに次世代に突入するのかもよ。
79名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:40:14 ID:lbNaEvxd0
他社に負けずに撤退出来るいい時期だからな〜
80名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:41:36 ID:1wUP7eN90
ソニーがゲーム撤退するとき、ゲーム害悪論をぶちかますのが心配なんだよね。
得意のマスコミ巻き込んでゲーム=悪やられるくらいなら細々と続けてほしい。
81名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:41:38 ID:I/fu9VAc0
>>76
PS3とあんまり変わらん性能で出てくるんじゃね。次は。
最高性能がどうたら、ってのは勝ちハードの条件ではない、ってのも学習したろうし。

>>77
そうらしいね。価格崩壊で市場構築の前にうま味ナクナタwwwってスレがあったな。
82名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:41:56 ID:1C4iw0XK0
>>73
マイナス材料は最新のもので>>1なのだが
あと過去、稀に見る株価の暴落は、ソニーにとって予想以上に傷が深いよ
早く赤字事業に対して何か対策をしないといけない
死の宣告状態
83名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:43:00 ID:k/taYy+p0
まぁ、あれだ。

がんばれ。
84名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:44:27 ID:dup3E2nI0
>>81
> PS3とあんまり変わらん性能
うーん、PS4をPS3+メモリ倍+Wiiリモコンで売るかぁ…。
今よりはマシになるかもしれんが、さて。
85名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:45:02 ID:zlpDmOhiO
たぶん三つ目の角を右に曲がっちゃったんだろう
86名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:45:42 ID:z8J0QRXKO
頑張らなくて良いよ
ていうか今の時点で頑張り過ぎだよ
87名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:45:47 ID:I/fu9VAc0
>>84
Wiiリモコンと趣旨は同じで認識の方法が違う、金玉リモコンも発表してたしww
仏像がもってる「しょ」という先端が丸い棍棒みたいなやつ。
88名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:49:05 ID:sm0UVmZG0
ソニーは自社規格で囲い込んでウマーしようとして
他社に外堀埋められて自爆するっていうのが多すぎる
アイデアはパクるんだから規格もパクっとけよなあ
89名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:50:28 ID:dup3E2nI0
>>88
無許可でパクってたら、振動コンみたく「金払え」になるぞw
90名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:50:32 ID:tCdOdhuOO
>>68

> 「構造改革」ってソニー語で、日本語で言うと「大量人員クビ」のことって聞いた。


セカンドキャリアは間違いないだろうね
でもリストラには退職金を用意しないといけないからかなり負債が増える
今のソニーにそんな体力があるとは思えない
91名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:52:21 ID:sm0UVmZG0
>>89
自社規格に参入した他社に金払わせるくせに
他社規格にタダ乗りってひどすぎるなww
92名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:52:24 ID:I/fu9VAc0
>>90
どこかいらない部門に移動させて、その部門ごと子会社として分離して、
倒産したことにすれば、退職金も払わなくて済むぜwww
我ながら怖い発想だ。してるところあるんだろうか?
93名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:52:32 ID:lbNaEvxd0
なら潰れるだけだ
94名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:52:32 ID:k/taYy+p0
>>77
ゲーム機にDVDってのは容量的な限界が訪れると言われている。

時間が経つに従って、BDは単に映像を見るだけのメディアという
位置づけではなくなってくるぞ。特に質を高めれば高める程に圧倒的な
データ量を必要とするHD路線ではね。

> Xbox 360のDVDメディアについては、単純に考えればデータを
>複数枚のDVDに分割収録すればいいだけの話に思えるが、DVD
>枚数が増えるとマイクロソフトへ支払わなければならなくなるライセンス料が
>高くなるので、そう事は単純ではないらしい。当初、「光メディアは飾りです」、
>「次世代メディアはネットです」とマイクロソフトは主張していたが、未だに
>ゲーム提供メディアの主流は光ディスクだ。ここは1年ライバルに先行
>した分、見誤ったといえ、次世代光メディアを採択しなかったXbox 360の
>弱点がここに来てうずき出したといったところか。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081014/3d_tgs.htm
95名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:54:24 ID:1C4iw0XK0
撤退するにもお金がかかる、リストラでも退職金でお金がかかる。
年明け3月で、どういった構造改革をするのか楽しみだな

あとお金がかかると言えば、お祭りまであと5日だ
96名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:54:27 ID:dup3E2nI0
>>94
DVDメディアのWiiに完敗じゃん
97名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:55:05 ID:S3qNmYf60
>>94
ねつ造しなくて良いよ
メディアの枚数に関わらずライセンス料は一定・メディアのプレス代が余分にかかるだけ。
価格に上乗せすれば済む話だ。
98名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:56:53 ID:sm0UVmZG0
つーか光メディアが飾りってのは間違いない
ゲームならインストールする流れになるんだし

…インストールに制限のあるハードは大変だね
99名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:56:56 ID:0rupTHZw0
>>94
発言者自身が否定したネタをまだひっぱるのか?
100名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:57:00 ID:1C4iw0XK0
>>94
しかもDVDを何枚も使うのは日本だけだろ
PCゲームでもDVD1枚で収まるのに
日本よりも海外の方が上手くDVDを使いこなしているぞ
101名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:58:06 ID:J3TYwsuM0
これはニュー速に立てて祭り上げるべきすれ
102名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 17:58:26 ID:FYPyOI9W0
つか、プリレンダムービー無しでDVD複数枚になってるソフトなんてあったか?
103名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:00:33 ID:S3qNmYf60
だいたい入れ替え強要される程長大なゲーム、俺は好かんね。
今のところ複数枚使うようなゲームで面白いのに当たったためしがない。

何でも盛り込むんじゃなくて決められたフォーマットにきっちり納めて面白いってのがプロの仕事。
日本の、特にRPG開発者は自覚なさ過ぎる。
104名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:01:08 ID:jYYcziAk0
プレステパンツってなんでこう頭の弱い人が多いんだろう…
105名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:02:51 ID:S3qNmYf60
>>101
撤退したらニュースになるんだからそのとき存分にやれ
106名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:03:12 ID:wQTLBhpEO
「髪の毛一本そよぐだけで楽しいゲーム」だっけ?はいつ出るの?SCEさん
107100:2008/11/29(土) 18:05:02 ID:1C4iw0XK0
>しかもDVDを何枚も使うのは日本だけだろ
訂正
DVDを何枚も使うほどの容量で作るのは日本だけって意味です。
すみません
108名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:07:56 ID:0rupTHZw0
まあ、あのオブリですらDVD1枚なわけで。
109名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:08:37 ID:R4UJAf9CO
板的にはソニー撤退した方が盛り上がるんだがな
撤退してくれねえかなソニー
110名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:08:41 ID:lbNaEvxd0
マスエヘも一枚
111名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:09:29 ID:dup3E2nI0
>>108
TES4オブリビオンですら「過去作だし」「たいしたこと無いし」
「BDならもっと作りこめたのに」くらいに思っちゃってそうで怖い。
112名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:09:51 ID:wrmdbfTm0
>>73
実の無い未来ビジョンは、
中長期計画の
「これからはPSも含めた全ての機器のネット対応でオンデマンド」(意訳)
で提示済み
PS3に関してっは
「ノープランだけど、ホリデーシーズン600万台程度爆売れて、
年度内で1000万台余裕っす」(意訳)
と提示済み

まぁ、社員の大幅リストラってオチが濃厚。
下手するとVAIO、Cybershotあたりは、切るんじゃないの?
113名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:10:19 ID:XL+XcRvM0
プリレンダじゃなかったら
容量くうのはメッシュとテクスチャだけだからそんなに容量いらない
なんのためのHD高性能機っていうと強力な3D能力でリアルタイムに表現できるのがウリなのに
メディアの容量を全面的に売りにするのはバカのすること。
せっかくの3D処理能力を前面に押し出しなさいよ。
114名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:13:01 ID:a3+0Bm/h0
SCEなんて元々ソニーとは相容れない存在だったし
独立って形で切ればいいんじゃね
115名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:13:15 ID:S3qNmYf60
>>107
言いたいことはわかるからおk。
容量的にはポリゴンキャラが演技すればいいし、ゲームの世界観からの逸脱もないし
そのたびにムービーロード>レンダリングエンジンやパーツのロードを繰り返す必要もない。
利点ばかりなのに国内メーカーはなぜやらない所が多いのか。

モーションキャプチャーやモーションアクターに関するスキルがまるでないし
データの丸め方や使い回し方もほとんどの開発者が知らないんだ。
出来るのは一部のスキルと設備がある大手だけ。
普通のメーカーにはスタジオ借りて収録するスタッフも請負業者も無いのが日本の現状。
映画産業抱える米英に水をあけられるのは当然。

で、つまらないムービーパートですらプリレンダかアニメ。
たまに有ってもキャラモーションが絶望的に気持ち悪い。
116名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:15:36 ID:1C4iw0XK0
>>115
それがメタル・・・・・・・いや、なんでもない
117名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:16:02 ID:SClsHxmH0
サードの離れ具合からして撤退もありえる噂も色々有るだろうしw
118名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:17:26 ID:sm0UVmZG0
>>115
理由はカンタン、プリレンダムービーは外注できるから。
いちいちプログラマがモーション書いてたら命がいくつあってもたらんし、
数合わせ売り切りのパッケージにモーションキャプチャとか使うわけもない

ヤクザな業界だからな、コストには厳しいよ
そういう意味でPS3の重厚長大路線はすごく都合が悪い
119名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:18:48 ID:S3qNmYf60
>>112
カメラは売れてるけどVAIOは今でも縮小傾向だな。
VAIOはPCなのに変なアプリやギミックで囲い込みするからいけないと思うんだ。
日本メーカーに顕著でソニーに限った話じゃないけど特にひどいね。

PCのための汎用的でスタイリッシュな周辺機器を提案すればいいのに。
それが出来ればWalkmanもこんな事にはならなかったよな。
120名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:19:42 ID:b0fIJE7S0
>>119
カメラ売れてるかぁ?

目標台数を下方修正したでしょ。
あれ、修正幅が小さすぎるんじゃないかと思ってるんだけど。
121名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:19:52 ID:LLjuza1X0
>>111
フォールアウト3にあやまれって事ですね
わかります
122名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:20:44 ID:2WcCEt5U0
あっ、WALKMANってどうなんですか?
i-podにやられてそのままですか?
123名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:22:14 ID:1C4iw0XK0
WALKAMN…久々に聞いたな
もうi-podのせいで絶滅寸前でしょ?
124名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:23:12 ID:Ttd/zI/TO
>>94
プリレンダムービーいれなければそこまでの容量いらないからなあ。
事実DVD一枚でボリュームがあるゲームも多いし。
開発費が高騰してるHD路線でBDで超ボリュームとか死亡フラグすぎるw

どっかのゲームみたいにデータ圧縮せずに使いきりましたというたな止めないわ。
125名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:25:36 ID:wrmdbfTm0
>>119
Cybershotは仮に売れてたとしても、手詰まりであることは、2Qでも
言及済み。

実は、その二つよりも、WalkmanとPlaystaionを切る方が現実的
なんですけどね。SONYとストロンガー卿のプライドが許さないだろ。
126名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:26:00 ID:b0fIJE7S0
ウォークマンは発売直後の4日間だけ集計して、iPodに勝った!と勝利宣言し
世間で笑いものにされました。

しかし、そのごジワジワと盛り返し、なんとシェアを3割くらい取り戻したらしいです。
残りのほとんどはiPodみたいだけど。

ただその盛り返しも安いからという理由で、「これじゃないPod」として売れただけで、
ソフトを含めた使い勝手は比べるべくもなく、いまだに悪評が先行しています。

そこで登場するのがいつものあの人たち。
iPodは音が悪い、という例の噂をなんの根拠もなくネットで書き散らすという、いつもの手法で
頑張っているようですが、iPodの牙城を崩すまでにはなかなか至らないようです。
127名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:27:29 ID:987f3yYK0
超遅レスだが、前スレにスレタイは本当は正念場じゃないかというレス
あったけど、意味合いとしては正念場のほうはまだ戦って巻き返せる状況で
土壇場のほうは崖っぷちまで追いやられてるんだよね。どっちがこのスレにしっくり
するかはその人次第。
128名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:27:48 ID:jm2QyEQP0
技術者を切り、しかも自社でソフト開発は二の次
SONYはどんな夢を思い描いてたんだ!?
129名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:28:06 ID:lbNaEvxd0
もう社内は修羅場
130名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:28:16 ID:S3qNmYf60
>>120
そうか、カメラも駄目か。
じゃあαブランドと統合して両方自滅って事で。

Walkmanは実際音質や操作性、バッテリーの持ちと言った基本的な所は良いんだよ。
使い勝手が糞プロテクトと専用ソフトのせいで最悪だが。
負け組のAUリスモと連携して、日本だけいまだに糞ソフトで粘ろうとしてるのがまたガンでね。
海外モデルは使い勝手も良い。

でも遅すぎたんだ。
音が悪かろうがおまけヘッドフォンのメーカーが日本の三流メーカーだろうが
アポーが市場固めちゃったんだから。
雰囲気作りがうまくてファンをつかむのがうまいのはソニーの仕事だったのに
すっかりお株を奪われちゃったね。
131名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:28:20 ID:1C4iw0XK0
どっち道、海外でBDソフトが流通しないのは目に見えてる。
もはや日本だけって感じが臭いほど臭う
スクエアだって、もうXBOX中心で行くつもりだからXBOXの技術者を
集めているし、今回の撤退があろうが、なかろうがPS3に将来性が
ないのは明白でしょ
132名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:28:32 ID:2N6W39uL0
ソニーはPS3とPSPがもうダメな事は分かってるよ
3年後でもゲーム事業が赤字のままなのもソニーは分かってる
問題なのはPS4とPSP2を発売してゲーム事業が黒字になれるかどうかだ
ソニーがPS4とPSP2でゲーム事業が黒字になると判断したらゲーム事業は存続するが
現時点で黒字になると思ってる人は誰もいない

PS2が圧倒的な勝ちハードだったからPS3とPSPには多くのサードが集まったが
負けハードの後継機PS4とPSP2ではサードは当然逃げる
任天堂みたいにファーストのソフトだけでハードを支えられればいいが
SCEには不可能だしサードが逃げるんだから負けハードは確定
PS3とPSPの時代より赤字が増える可能性もある
133名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:28:33 ID:2WcCEt5U0
>>126

>>ウォークマンは発売直後の4日間だけ集計して、iPodに勝った!と勝利宣言し
世間で笑いものにされました。

これは当時ニュースで聞きましたが、やはり現状そうなんですね。
自分の回りにwalkman一人もいないので売れてないとは思いましたが・・・。
詳細教えていただいて有り難うございました。
134名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:28:38 ID:2N6W39uL0
ソニーにとって重要なのは家電事業であり
どんなに赤字がつづいても家電事業はつづけるだろう
ところがゲーム事業はソニーにとってはどうでもいい存在
PS4とPSP2を発売しても赤字になるのが確定してるなら躊躇なくゲーム事業から撤退する
ソニーはPS4とPSP2を発売してもゲーム事業が赤字のままなのは分かってる
ならば早いうちに撤退するのが一番良い選択だが
ソニーはプライドがメチャメチャ高いのですぐに撤退という事はできんだろう
とはいえゲーム事業を切らないとソニーが危ない
近いうちにゲーム事業から撤退するのは確定だろう
任天堂やMSみたいに金があれば耐えられるんだがソニーは貧乏会社だからな
135名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:29:04 ID:lbNaEvxd0
walkmanってもう死語だよw
136名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:30:07 ID:S3qNmYf60
死語というか歴史的って奴かな。RFCで言うw
137名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:30:22 ID:004Tw8dc0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7425

Q: FF13がもうPS3専用ではなくなったのは広く知られています。PS3ユーザーの中には、とても失望して不満を漏らしている人たちもいますが、彼らに何か言うことはありますか?

橋本氏: 彼らはそれを“裏切り”や失望だととらえるべきではないと思います。
       我々はPS3版を延期したわけでもキャンセルしたわけでもありません!
       むしろこれは、 360ファンへの追加のボーナスみたいなものです。
       PS3ユーザーを不利な立場に置くようなつもりは一切ありません。
138名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:30:43 ID:ZVv5mS0P0
洋ゲーマーって濃いゲームヲタかと思ってたんだけど
そうでもないんだな
139名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:32:48 ID:wrmdbfTm0
>>130
そもそもCybershotとαをいまだに別々にしているのが…
統合して、Revolutionとか言い出しそうだけどねww

とりあえずSonicStageは、とっとと捨てて欲しいわなw
140名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:33:19 ID:38FczMWQO
GKが360のネガキャンスレ必死に上げててワロス
141名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:33:21 ID:S3qNmYf60
いろんな人がいるだろ

ゲーム何でも大好きで洋ゲー率高い人と
そもそも洋ゲーだけの人と
FPSやRTSの競技性の高いタイトルにどっぷりの人と

まあ日本のゲームだけやる奴だって大差なくないか?
142名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:34:07 ID:987f3yYK0
>>137
>PS3ユーザーの中には、とても失望して不満を漏らしている人たちも
いますが、ってなにゆえ移籍したわけでないのに失望・不満の声があがるのだろうか。

FF13のためだけにPS3買ったけど、ほんとは他のハード買いたかったのか。
143名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:35:05 ID:2WcCEt5U0
手元にリモコン付いてるwalkman出た時に直ぐ買って
学校で自慢したな〜。すぐ壊れたけど。
144名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:35:57 ID:XL+XcRvM0
>>142
「FFがこれにしか出ないっていうから別に欲しくもないPS3買ったのに
 他にも出るんだったら買うんじゃなかった!」
っていう意味だろ。

他ハードにでて失望した人はPS3がそんなに好きじゃない人たち。
PS3のほかのソフトが楽しめてるなら別にFFも遊べるのは変わらないし
なんとも思わない。
145名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:35:58 ID:1C4iw0XK0
やばい、やばいGKが大発狂しておられるwwwww
このスレはGKにとって目障りなのですね。
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
146名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:37:50 ID:S3qNmYf60
>>139
いっそ海外モデルではらってばっちりi-tunesに対応したモデル出せば売れるかもよ。
アメリカ人ああ見えてコスト意識ばりばりだから。
常にアポーのちょい下の値段でちょい上の容量のモデル出し続ければ
勝つまで行かなくてもZuneよりは売れるはずw

今Zuneに負けてるのはまずいだろ。
(ZuneのOEM元は東芝)
147名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:37:52 ID:a3+0Bm/h0
ソフトが無くて仕方なくLBPとか仕方なくウイイレやってるユーザー居るからな
148名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:37:53 ID:ZVv5mS0P0
なるほどなぁ
149名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:38:25 ID:wrmdbfTm0
>>137
多分日本語を英語にしたものの日本語訳にしたから感じる
違和感なんだけだろうけど、北瀬の「二つのプラットフォームに
登場するにあたり、品質が低下することはありません」っての
変だよな。

150名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:39:48 ID:nKC1gN500
>>126
ATRACの音質の方がバカにされてただろwwwwwww
iPodはイコライザの質が悪いこと意外は良くも悪くもない程度だよね。
まぁ値段にしては良い、程度だと思う。
151名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:40:02 ID:wrmdbfTm0
>>146
ちょっとまてww

ZuneってCybershotに勝ってるの?
152151:2008/11/29(土) 18:40:32 ID:wrmdbfTm0
CybershotじゃなくてWalkmanね
153名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:40:35 ID:987f3yYK0
そのFF13が国内マルチになったら、SCEはもう厳しいな。
154名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:40:58 ID:uXp/Wko60
>149
そりゃPS3ベースでつくってりゃリアルタイム部分では品質低下はあり得ない

ムービーの容量だけだろどうしようもないのは。
155名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:42:18 ID:uXp/Wko60
>153
最悪のパターンjは
国内マルチ+箱○先行

まぁSCE真理教の野村を初め第一開発がそんなことは絶対させないだろうがw
156名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:43:15 ID:ZVv5mS0P0
早めにどっちでもいいから消えて欲しいよね
157名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:43:47 ID:ZVv5mS0P0
おっと
158名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:44:37 ID:I2xZLnLS0
GKが糞スレを立てて板を麻痺させようとしているね。

近いうち、あるんだろうね。悲しいお報せが。
159名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:44:45 ID:WZJ/+4cW0
どっちも今は消えないけど、将来撤退するのはMSの方だよ。
160名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:45:01 ID:hvZc27Qt0
FF13で得られるものはせいぜい延命効果だけで巻き返しは無理。
虚しいねぇ。
161名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:45:07 ID:0rupTHZw0
>>153
SCEという単位で見るなら、国内マルチだろうがそうでなかろうがもう変わらないよ。
国内独占を維持できたって、現状に何か変化があるわけじゃない。

FF13国内独占なんて、戦士の心のよりどころ以上の価値なんてない。
162名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:45:32 ID:1C4iw0XK0
そうだろうね。気のせいかこのスレが出てきて
GKと痴漢戦士の暴れっぷりが増したような・・・・まさかな気のせいだ、気のせいだ
163名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:46:05 ID:S3qNmYf60
Walkman持ってるがATRAC使ったことないw

そもそもMDで国内圧勝しっちゃって油断してて
メモリプレーヤーに自分たちの都合の良いプロテクトばりばりの仕組み導入したのが間違え。
で、ソニーはレコード会社すら持っていたのに、
何も持っていなくて最初は色物扱いだったi-podにサービス面であっさり負けた。

んーこの流れどっかで見たような・・・。
164名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:46:34 ID:1C4iw0XK0
>>159
それを実証できるだけのソースあるの?
>>1みたいな
165名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:46:34 ID:un6OJ7JCO
>>159
戦士のその手の予言は外れてばかりだから困るw
166名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:48:06 ID:S3qNmYf60
>>151
アメリカの小売りデータ見るとそういうことになるなあ。
いまさらZuneは要らないけどXNAでゲーム作れるとか聞くとちょっと気になるw
167名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:49:28 ID:S3qNmYf60
>>165
むしろ呪詛返しで他機種ユーザーから拝まれるスレがあるモンな。
168名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:49:32 ID:a1JGVJ3uO
PS3の生産終了とか?
かなり自信あるわw
169名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:49:35 ID:22XLs3xs0
ソニーミュージックエンタテイメントってレコード会社じゃないの?
170名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:49:37 ID:Ttd/zI/TO
>>155
まぁ、その最悪のシナリオはほぼ無いだろうなあ。

後発マルチがせいぜいじゃないかねー。
まぁ出ても俺はいらないがw
171名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:51:12 ID:S3qNmYf60
>>169
レコード会社。
昔はPSのソフトを出してたけどSCEが欲かいて分かれた。
今は任天堂のサントラとか出してる。
172名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:51:20 ID:0rupTHZw0
そもそも、第一にほんとうにPS3用のFF13を完成させられるかが疑問なわけだが。
173名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:52:35 ID:ys8oZhL+O
確かにPS3も『国内かつサード』に限って言えば大勝利って言って間違いナシだよな

にも関わらず独占ソフトが集まらないのは日本ってもんがいかに世界の中でミソっかすだって事だな
かなしすぎる
174名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:52:50 ID:KHuKcWLp0
MSの目的がSCEの壊滅なら、SCEのゲーム事業撤退をもって
目的が達成されるわけだから、その後の後継機開発がなくなる可能性もあるな

ゲーム市場の縮小や、開発費の高騰などでゲーム事業はもう美味しい市場では
なくなってるし収益を上げることを考えるなら、もっと違う業種にリソースを割くだろう
175名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:53:07 ID:S3qNmYf60
出すだけなら簡単でしょ。
キャラがポリゴンなだけのFFにしてイベントプリレンダの嵐で良ければw
先進性0でいままで何やってたのって話にはなるねw
176名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:53:07 ID:w2f1lL9Z0
任天堂、MS、SONYとあるけど
SONYだけじゃない?経営危機の話を耳にするのって
それとすっかり株価2000割れがデフォになってしまったねSonyは( ^ω^)
177名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:53:14 ID:I2xZLnLS0
今世代でFFを出さないという選択肢もあるわな。
ソニー的には一番助かるシナリオなんじゃないの。
スムースにフェードアウトできる。在庫もさばけてな。
178名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:54:01 ID:lbNaEvxd0
MSにとっちゃおいしくなってるんだよ、もう
そのホロン部的考えそろそろ改めろよ
179名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:55:12 ID:0rupTHZw0
>174
そもそも、Xbox事業の目的はSTBだぞ。
180名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:55:41 ID:NrZge5ds0
5年前の世界からタイムマシンに乗って来た人びっくりするだろうなぁ
181名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:56:08 ID:1C4iw0XK0
>>174
ごめん、MS的にはこれから売上を伸ばすつもりみたいなんだけど
182名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:56:08 ID:wbODFFibO
>>172
大丈夫だろ
そもそもPS3向けに作ってたのを急遽箱○にマルチなんだし
個人的には最後までPS3と添い遂げて欲しかったが
183名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:56:09 ID:S3qNmYf60
>>174
ジャンプみたいにそこは隣町の番長たおしたら日本の黒幕が現れるんだよ。
任天堂っていうw

ユーザーが居てある程度市場規模があるなら撤退する意味はない。
184名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:56:20 ID:987f3yYK0
>>177
スクエニ<世界最下位のPS3で販売したくねぇなぁ。
SCE<PS3在庫捌きたいなぁ。

なんて、相思相愛!
185名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:58:24 ID:0rupTHZw0
>>184
MGS4を見る限り、実際に発売しても瞬間的な高価しかないしな。
186名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:59:20 ID:79uGtbuM0
>>175
今時ムービーとゲームで別モデルなんて事も出来ないだろ
それでもやんのかな
187名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:59:31 ID:ORxV64Qw0
>>153
逆だろ
国内マルチがむしろ一番可能性が高かったのに
海外マルチ確定って事は最早世界市場で箱○に勝つ可能性が万に一つも無くなってしまった
国内マルチに関してはそんなに影響無いと思う
188名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 18:59:41 ID:1C4iw0XK0
>>182
こうは考えられない?
PS3で作っているときに
無駄に時間、資金、そして容量を食ってBDが何枚にもなりそうになる。
そこにXBOXという大変作りやすく、たったDVD1枚でボリュームがあるゲームを作る
海外の技術に乗り換えたとか
189名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:00:03 ID:S3qNmYf60
箱○ユーザー的にはむしろFF13は要らないから
海外のメーカー使った外伝か過去作のリメイクならやりたいかな。
オブリ系のシステムで。
190名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:01:34 ID:S3qNmYf60
いったんフレームワークが出来ちゃえば
箱○で作ってPS3に落とし込む方が楽ちんらしいな。
アーケード移植みたいだけど。
191名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:02:29 ID:Ttd/zI/TO
>>174
MSはそんな小さな視点じゃなく全体みてやってると思うけどなあ。
PC市場をあわせたゲーム業界全体見据えてる気がする。
192名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:03:30 ID:987f3yYK0
来年のPS3独占の弾って、流産とFF13(果てしなく予定)ぐらいか。
193名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:04:16 ID:ys8oZhL+O
PS3『FF13が出たら本気出す』
FF13『PS3が売れたら本気出す』


このバランスが完全に一致した時、FF13は発売されPS3は大勝利するわけだ…
が、どれだけ進もうとも決して進展する事のないメビウスの輪である現状w
194名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:05:49 ID:xXrNGRsn0
そういえばGTってもう6くらいは出たんだろうね?

なんか見覚えのあるピチピチTシャツの人がTVで余裕でニヤニヤしてたけど。
195名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:05:58 ID:S3qNmYf60
>>193
なんという元祖スクエニはよ本体売れスレ
196名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:06:22 ID:3IoZLg7c0
撤退したらPS2買った1億人とPSP買った3000万人とPS3買った1500万人どうするの?(世界規模)

暴動起きるよ
197名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:06:30 ID:987f3yYK0
GTか、すっかり忘れてた。
198名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:06:31 ID:wrmdbfTm0
>>192
KZ2とGOW3、ICOの人の新作、のびのびBOY。
コンシューマ限定って括りなら、MMOの方の大航海時代。
199名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:06:42 ID:kAVdeLki0
そういやーまだBDを生かしたゲームがないよな
200名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:07:11 ID:tCdOdhuOO
>>159

> どっちも今は消えないけど、将来撤退するのはMSの方だよ。


あぁモルガンスタンレーがソニーから撤退ですね
わかりますわかります
201名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:07:21 ID:wrmdbfTm0
>>196
ベータマックスが発売中止になって、暴動おきた?
202名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:07:24 ID:BDHpLRAVO
>>92
エレキがcellをSCEに売って赤字をSCEに付け替えたみたいな感じか。
ついでに人員もまとめてポイって捨てれば万々歳だな。
203名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:07:27 ID:S3qNmYf60
セガみたいにゲーム愛を見せて真摯な対応すれば誰も怒らないお。
SCEにそれが出来たらこの状況もないんだけど。
204名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:08:13 ID:987f3yYK0
>>196
PS2は大活躍してもう役目終えてるし、PSPはしょうがなくても、PS3ユーザー
には暴動する資格がない。
205名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:08:38 ID:DjEPlCeu0
FF7を出した時も一応500万台は普及してた段階らしいから、

PS3は速やかに国内500万台を達成するべき。と言いたいが現在230万台…

少なくとも、あと2年は出ないと考えた方が良いかもしれん。
206名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:08:53 ID:I2xZLnLS0
>>201
MDプレイヤーも燃えないゴミの日にこまめに出されたのか
全く見なくなったしね。PS3もだいじょうぶ。
207名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:09:08 ID:wrmdbfTm0
>>199
Railfan
208名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:09:26 ID:987f3yYK0
>>199
おまえさんのIDに答えがある。
209名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:09:41 ID:0rupTHZw0
>>199
つ レールファン

>>196
PSWの住人はゲーム機ごときで暴動を起こすのか。
210名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:09:52 ID:S3qNmYf60
205はドSだな。
この状況で同じペースで売れるづけると思ってるんだ。
それこそブラビア全台に強制内蔵でもしないと
211名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:09:59 ID:1C4iw0XK0
>199
活かしたというよりも無駄に要領だけ費やしたのがあるじゃん
MG●
212名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:10:19 ID:IoOSej+5O
>>199
レールファンはまさにPS3でしかできないBDを最大活用したゲームだぞ
213名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:10:52 ID:WZJ/+4cW0
MSの叩き売りを見てみろよ。
あんだけ叩き売っても大してPS3と差が広がらない。
商品価値がないと見なされてる。
一方PS3はあの値段であれだけ売れるだけの商品価値を持ってるわけで
ポテンシャルが違うんだな。
PS3が3万ぐらいになったら、360はもう売れない。
さようなら、360。
さようなら、マイクロゲイツ。
来年辺りからPS3で本格的に勝負しだすと思うよ。
今までは言わば肩慣らし。
なんといっても、PS3は十年戦いますから!
214名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:11:23 ID:S3qNmYf60
>>208
AVで売れるんですね。
じゃあ早速18禁のレンタルビデオ解禁しないと。
215名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:11:50 ID:0rupTHZw0
>>213
360が叩き売り?
PS3はおろか、PS2よりも値下げペースが遅いんだが?
216名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:11:52 ID:I2xZLnLS0
>>210
ここまでサードから総スカンくらってるゲーム機も他に無いしな。
ゲームソフトはさらに日照り。どんどん本体売上はゼロに近づいてくもんな。
217名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:12:02 ID:19c98rfaO
セガみたいに気合入れてABのリメイク作だせば良いんじゃない
218名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:12:48 ID:987f3yYK0
長文だと、まず縦読みを確認してしまうぜ。
219名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:12:55 ID:4dTL2taE0
PS3は発売前から値下げしてこの程度だしな
220名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:12:58 ID:3IoZLg7c0
撤退したらPS3とPSPって買い取り拒否になるだろうな
今はいくらかお金になるけど、完全なゴミになる
221名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:13:09 ID:79uGtbuM0
>>213
最下位のくせに値段下げないとか投げたとしか思えん
今年のホリデーもPS3一人負けすんじゃないの?
222名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:13:10 ID:AIMai+WR0
非国民の多いスレだな
223名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:13:14 ID:I/fu9VAc0
しかし、なんでPS3は安くできないんだろう?
BDプレイヤーも安くなってきたって話だし、360はガンガン安くなるし、
PS3だけ高いまんまってのが不思議でならない。
224名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:13:16 ID:w2f1lL9Z0
新型PS3(80GB) ぶっちぎり特価 2万9800円
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50766142.html

何これ?MSと同じ円高還元セール?
225名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:13:17 ID:kAVdeLki0
箱○ 3年間で1万値下げ
PS3 1年で2万値下げ
226名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:13:21 ID:wbODFFibO
>>192
超目玉のHOMEを忘れないで下さい
227名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:13:40 ID:S3qNmYf60
>>213
たたき売りじゃなくてマジックナンバー目指すって昔からいってたじゃん、MS。
やっとその価格にしても良い状況になった。これから爆売れすると思ってるらしいよ?

でその段階に至るのを阻止できなかったPS3オワタに見えますが。
228名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:13:51 ID:1C4iw0XK0
>>213
ごめんけどソニーが、危機的状況だから赤字元でもある
SCEを撤退させるんじゃないかっていうスレなんだけど
あと国内だけの話はしないでね。意味ないから
229名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:14:25 ID:yNXdkiuxO
>>196
それは是非見たいw
230名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:14:57 ID:wrmdbfTm0
>>222
政府のお墨付きの売国奴企業を庇う必要ないしなww
231名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:15:05 ID:3IoZLg7c0
PS3撤退したらFF13はXbox360で独占販売になるのかな
発売中止は無いだろう
232名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:15:07 ID:4/zNTRtyO
プレステはもはや存在が業界の悪化を招いている


早く消えろ
233名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:15:31 ID:19c98rfaO
>>213
ソニーにはOFFICEみたいなデカイとこありますか?
234名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:16:21 ID:xXrNGRsn0
ここでSEGAがSCEを買収してだな…
235名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:16:42 ID:S3qNmYf60
>>222
臣民だからこそ売国企業は許しません。
PS3も撤退するだけじゃなくて特アにCELL技術と特許を転売しそうで嫌だw
236名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:16:45 ID:987f3yYK0
>>223
PS3も値下げしたんじゃね?実質値下げというマジックで。
237名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:16:49 ID:wrmdbfTm0
>>223
単独のビジネスとして黒字化させると言ってしまったからw
238名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:16:50 ID:79uGtbuM0
>>228
この情勢でも本体価格下げてこない、ファーストのタイトルが開発中止が相次ぐ
マルチのソフトもDLC独占されたり失策が目立つね
撤退というかフェードアウト狙ってるんじゃないの?
239名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:16:56 ID:1C4iw0XK0
>>234
セガの逆襲wwww
240名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:17:19 ID:19c98rfaO
>>231
ヒント:シェンムー
241名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:17:21 ID:S3qNmYf60
>>233
仮想空間にでっかいHomeが有るらしいよ。
242名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:17:35 ID:I/fu9VAc0
>>227
360も爆売れってのはないわなぁww

>>236
なんでそんな中途半端なことするんだろうなぁ
243名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:18:11 ID:Ttd/zI/TO
やっぱ上がってるとクオリア品質のやつが来るなw
244名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:18:24 ID:S3qNmYf60
>>237
それもそもそもクタの社長争いのネタだもんね。
245名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:19:29 ID:S3qNmYf60
>>242
本当に値下げすると株主訴訟起こされかねないお
246名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:19:41 ID:1C4iw0XK0
>>238
今のところ
・撤退説
・分社化説
・フェードアウト説
・持続説
どっちが濃厚かな
247名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:20:46 ID:S3qNmYf60
>>246
状況を見ずに維持してある日前触れもなく爆死。
日経平均が大変なことになる。
248名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:20:51 ID:1C4iw0XK0
>>242
いちよう日本では糞だが、世界ではそれなりの成果を上げているよ
249名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:20:56 ID:QUOAorDM0 BE:220374072-2BP(1)
PS3は10年戦うって
年1000万台ペースで売れて1億台いって初めて黒字になるからだろw
250名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:21:16 ID:I/fu9VAc0
>>245
なんでだよww
今の値段で売り続ける方が、長期的にはシェア失い続けて最悪の事態になると思うんだけど。
負けハードが値下げで勝った例はこれまでないけど、高いままで居続ければもっとみじめに死ぬだけじゃね?
251名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:22:03 ID:jTcOvHjp0
>>250
ドリキャスを思い出した
252名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:22:09 ID:S3qNmYf60
SoftBankとどっちが先に飛ぶか見物だなあw
253名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:22:45 ID:987f3yYK0
分社化したらソニーの後ろ盾ないし、撤退だと汚名がつく。限界まで持続
して結果だめだったらフェードアウトという形か。
254名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:23:40 ID:S3qNmYf60
>>250
失敗事業は早期撤退が最近のトレンドだね。
値下げは撤退発表後じゃない?
セガという成功例?あるしさ。
255名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:24:11 ID:w2f1lL9Z0
持続といっても、この赤字を生む機械を残しておくのもなぁ
256名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:24:40 ID:DjEPlCeu0
>>210
そりゃそうか。販売ペースは落ちるんだから2年じゃ無理か。

3年後に普及台数500万台なら可能か?年間100万台売れば良いんだし。

100万台÷48週≒20,800台/週

無理だ。週販2万とかWiiじゃないか。思い切って5年、年間60万台

*60万台÷48週≒12,500台/集

PS3が週販1万維持とか考えられん。クタタン構想の8年、年間38万台

*38万台÷48週≒7,900台/週

これが妥当か。FF13は出さない方が良いかもしれん。
257名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:24:55 ID:3IoZLg7c0
PSXって撤退するって言ったわけじゃないしな
PSXみたいに消していくんだろう
258名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:25:43 ID:I/fu9VAc0
セガはソフト屋としてやってく思惑があったからきっちりけじめつけたけど、
SCEはそんなことできずPS事業失敗の暁には潰れるだろうから、
PS事業たたむ時にはフェードアウトの方向でいくだろうね。

俺は、実は続けると思ってるクチだけど。意外にしぶとい。まだCMもしてる。
259名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:25:49 ID:1C4iw0XK0
>>253
こういう可能性も・・・・>>92
260名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:26:01 ID:987f3yYK0
セガは、日本一、IF、アクアプラスと並ぶPS3四大サードの筆頭だろ。
今ごろセガから指南あおいでたり。
261名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:26:07 ID:wbODFFibO
今のPS3はBDのイメージを損ねてると思うけどな
苦々しく思ってる人も少なからず居そう
262名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:26:09 ID:u3CWv1fl0
「生産完了品」ですね
263名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:28:27 ID:S3qNmYf60
>>257
でもPSXは今でもTV録画できるだろうしPS2のゲームも出来るけど
PS3はネットサービス打ち切らないといけないから。
だんだん歯抜けになっていくと寂しいと思うよ、凄く。

失敗したネトゲみたいになるんだ。
ある日トロがお引っ越しして家に空き屋とか張り紙されたり
トロフィーが増えなくなったり
トレーラーの数が少なくなったりするんだ。
264名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:29:06 ID:I/fu9VAc0
>>259
そうだね。一番いらないところに全部集中させればいい。
CELLとかで作った借金も、SONYが低迷してるのも、全部こいつが悪いんです!
借金を払うのも退職金払うのもこいつです。SONY本体は綺麗な会社なんです。
さぁ、人身御供は誰だ!一番いらない奴を探し出せ!
265名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:29:38 ID:w2f1lL9Z0
目覚ましTVのトロが解雇されたのは一つの前触れだったのかもしれないね
266名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:30:22 ID:79uGtbuM0
>>263
PSストア見たことある?トレーラー、体験版合わせて1Pなかった気がする
サードの体験版とか俺が見たときクロスエッジしかなかった
267名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:30:35 ID:I2xZLnLS0
「株式会社プレイステーション」創設だな。
268名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:30:57 ID:S3qNmYf60
>>266
じゃあもう寂しくないね
269名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:31:36 ID:987f3yYK0
シーマンだって、ドリキャス撤退してもPS2で活躍したじゃねぇか。
トロも仮に今の劇場閉鎖されても次の舞台で必ず活躍するよ、
270名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:32:09 ID:RJq2aEym0
>>269
トロはDSと相性バッチシだと思うんだ
271名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:32:55 ID:wrmdbfTm0
>>246
ホリデーシーズンの売り上げ次第ってとこだが、年明けに関しては持続説。
但し、持続するつもりなら、本体の値下げは、避けられないかと。
272名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:33:02 ID:S3qNmYf60
トロは任天堂にお引っ越ししても平気だろうね。
むしろDSとWiiが連動するソフト向きとさえ思える。
273名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:33:12 ID:sfSsytUw0
万歩計とトロを合体させれば最強じゃん
274名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:34:19 ID:987f3yYK0
マリオ、ソニック、トロの夢の競演だな。スマブラにもトロ出演するだろう。
275名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:34:48 ID:S3qNmYf60
>>271

一応SCEEは来年3月には下げたいらしい。
ただ気が長いよな。
クリスマス終わっちゃってから3ヶ月もたって下げるのは
どうみても損害額小さくしようとしてるとしか見えないんだ。
276名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:36:01 ID:1C4iw0XK0
>>271
ホリデーシーズンって言っても>>1だぜ
しかも株価も
赤字転落の可能性あり
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK020104320081128

277名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:40:24 ID:19c98rfaO
都合の悪いスレなんで下げますね
278名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:40:49 ID:vfsy7yaO0
360叩きスレ上がりすぎててワロタ
休日なのにご苦労様です
279名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:41:00 ID:S3qNmYf60
急に静かになったおw
280名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:41:48 ID:1C4iw0XK0
ゲハの掲示板を開いた先には・・・・




他機種叩きの畑がありました。
281名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:42:33 ID:w2f1lL9Z0
ここはゲハで唯一まともなスレだな
282名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:43:33 ID:MN/VSEA60
戦士が寄ってこないからね
283名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:43:36 ID:S1Kjvw/K0
チョニあげ君が大暴れしてるなw
284名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:44:05 ID:1C4iw0XK0
>>282
戦士は来ているよ
来ても反論できず爆死
285名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:44:05 ID:79uGtbuM0
業績報告とかの時にアホほどゲームに突っ込まれてるしな
ここをなんとかしないと改善に努力してるように見えないでしょ
今年のホリデーはPS3かなり厳しいだろうし年明けが怖いね
286名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:44:33 ID:S3qNmYf60
そもそも家でも外出先でも勢いとお気に入りでしかスレ探さないから工作マジ乙です。
まあ工作っぷりをみるのにスレ番ソートするけどさw

WMスマートフォンはUIとかどうかと思うけど
2chブラウザは恵まれてるからな。
287名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:45:59 ID:ORxV64Qw0
今年はMGS4が出て何もかもが好転すると本気で思ってただろうからな
MGS4自体はそこそこ売れたけどPS3自体が想像を絶するほど盛り上がらなかった
288名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:46:05 ID:erhZjCpG0
×どくだんじょう
○どくせんじょう
289名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:46:51 ID:WVO4Vxv40
Black Friday Fight Over and X-Box
http://www.liveleak.com/view?i=f59_1227894726

箱爆売れ
290名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:46:52 ID:w2f1lL9Z0
業績報告の時の応答のとおり何もアクション起こさなかったな
やっぱりPS3関連は詰みと見ていいのかな?
291名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:47:03 ID:S3qNmYf60
むしろ小売りに嘘ついて押しつけたから
業界の評判がひどいことに。
コナミの業績なんて相当恨まれてると思われ。
292名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:48:29 ID:987f3yYK0
MGS4のゲームの逆襲始まらなかったなぁ。
293名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:48:32 ID:wrmdbfTm0
>>275
おれも損害額を抑える為の策としか思っていない。

>>276
赤字転落は、規定事項と見ている。要は、そこをどう言い訳するかが
年明けの発表でしかない。

但し、PS3撤退ってカードを切るのは、色々リスクもともなうのよね。
世界的に見れば360には負けてるとは言え、マルチソフトは、それなり
の売り上げをあげている。また、貧弱なPSNも、中長期計画で挙げている
オンデマンドビジネスの一つの柱とも言える。もっとも、そのビジネスの
将来像とPSNを切り離すんだとしたら、PS3を抱えている必要は、あまり
無いんだけどね。
294名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:48:54 ID:S3qNmYf60
>>289
プライスが凄いな。
俺も居たら間違いなく突貫するわw
295名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:49:14 ID:ix5BKl7h0
SEGAがSCEを買収したら今SEGAマンセーのPS3信者はどう思うんだろうな
見てみたいわw
PS信者がSEGA信者になるのかな?
やっぱりソニが好きなのかな?
296名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:49:53 ID:1C4iw0XK0
>>289
大乱闘スマッシュアメリカwwwww


あと店によっては臨時の店員が死んだ事件も・・・・・
297名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:49:54 ID:MN/VSEA60
在庫があるから撤退って表現はしないだろうね
縮小とかの表現が出てきたらそれは。。
298名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:50:40 ID:RJq2aEym0
>>289
これなんてCM?
299名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:50:51 ID:p6MDcfc70
>>289
物売るってレベルじゃねーぞ!
300名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:50:52 ID:ORxV64Qw0
撤退なんておおっぴらにやらんだろ
やるとしてもバレないように静かにフェードアウト
FF13はある意味最高の隠れミノ
301名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:51:45 ID:S3qNmYf60
>>295
大川会長が黄泉から復活したとは聞いてないですけど。
そんな金がどこに?
302名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:52:47 ID:79uGtbuM0
>>300
ただなぁ、目の敵のようにPS3と突っ込まれまくってる現状
フェードアウトみたいな悠長なこと言ってられるかどうか
もっと積極的な縮小を求められる気がしなくもない
303名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:53:02 ID:k/taYy+p0
>>124
>■ 莫大な計算時間、巨大なテクスチャ容量。山積した難問をどう解決したか?
> メインメモリの問題は解決したが、今度はメディアの問題が残っている。
>というのは、PS3ならばブルーレイディスクの大容量のおかげで全ステージが
>問題なく格納できるが、Xbox 360では容量が足りず、なんとかして詰め込む
>必要に迫られたのだ。これについては「現在も取り組んでいます。まあ何とか
>なるでしょう」と、現在進行形であることを明かした。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080912/sonic.htm

容量を使うのはプリレンダムービーしかないってのは過去の話になってくるかもね。

全部がそうなるとは言わないが、BDの大容量がある事で
実現出来る事に、プリレンダムービーの垂れ流し以外も出てきたという一例。
304名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:53:17 ID:DiYs2tSH0
3月の値下げって・・・撤退に見えるわw
305名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:53:18 ID:IOtlnW+F0
ウイイレと無双って今世代で悲惨なタイトルトップ2だよね
PSWにあまりにも頼りすぎた結果がこれ
306名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:53:38 ID:ZX9fSSnm0
毎年こうやって撤退だのフェードアウトだの騒がれているけど全然そんな気配がしない。
今年はいつもと違うぞ!っていう具体的な根拠が欲しい。
307名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:53:47 ID:1C4iw0XK0
積極的な縮小は、株主を呼び戻すために絶対行わないと
まずいだろ
308名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:54:26 ID:SNqCmpjW0
裏切りリストに入ってるスクエニのFF13頼みってところがもうな
309名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:54:33 ID:I2xZLnLS0
>>289
ワロタ PS3終わったな
310名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:54:42 ID:S3qNmYf60
>>300
FF13の段ボール箱に隠れてスネークさんになるわけですね
311名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:54:51 ID:ix5BKl7h0
>>301
喩えの話さ
ほら今SEGAの持ち上げ方がすごいからさ
312名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:55:05 ID:I/fu9VAc0
>>289
どこの暴動だwww

>>306
そうだよね。結構言われてるけど、特に撤退に結びつきそうなことは何もしてないもんなぁ。
313名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:55:34 ID:1C4iw0XK0
>>306
まず、ソニーの経営状態から学ぼう
314名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:55:54 ID:S3qNmYf60
>>306
日経嫁。
315名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:56:32 ID:ORxV64Qw0
>>306
なんでこのスレ立ったのか考えろ
316名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:56:36 ID:RJq2aEym0
>>303
海外じゃ何故か360版がPS3版より先に出るソニックっすね?
317名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:57:37 ID:SNqCmpjW0
ディスク容量不足より
PS3のメモリ容量不足を心配した方がいいぞ
318名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:57:47 ID:1C4iw0XK0
ろくにDVDを使いこなせないくせに次世代はBDとかね・・・
日本だけだと言うのに
319名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:57:50 ID:KHuKcWLp0
>>315
箱痴漢の憂さ晴らし
320名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:57:58 ID:S3qNmYf60
ソニックのどこにBDの容量がいるんだ?

んー、毛がふさふさのねずみくすみたいなソニックで
毛がそよぐと面白い感じに作り込みしたとか?
321名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:58:09 ID:I/fu9VAc0
ソニー自体がピンチなのは分かるが、PS3を切るってことは、
10年以上やってきたPS事業と必死で広めてきたプレイステーションの名前を捨て去る、ってことだからなぁ。
よっぽどのことにならんと、切らんでしょう。人員は切るとしても。
322名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:58:32 ID:DiYs2tSH0
撤退する前は、長らく発売未定だ多ものが発売されたり、未完成なものが発売されたときだ。
323名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:58:34 ID:jTcOvHjp0
>>306
ホットストック:ソニー<6758.T>がさえない、野村は「3」に引き下げ
ttp://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK020104320081128
> ソニーは年明けにも構造改革を発表する予定であり、
> 2010年3月期からの損益回復には期待できる。

これかな?他は12月の転換社債が気になりますね。
324名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:58:59 ID:I2xZLnLS0
>>317
そこだよね。問題は。
325名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:59:02 ID:1C4iw0XK0
>>319
まず経済って漢字の意味から学ぼうね
326名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:59:17 ID:jTcOvHjp0
って、>>1に書いてあるじゃないかw
327名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:59:19 ID:ix5BKl7h0
>>303
ソニックもう発売されてるがな
あれだプリレンダ入れるからだよw
328名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:59:33 ID:S3qNmYf60
>>322
それなんてSCE
329名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:59:37 ID:RJq2aEym0
>>306
撤退か?継続か?

ってスレタイは、撤退と断定してないし色々と言い合えばいいと思うだよ
330名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:00:10 ID:79uGtbuM0
>>321
アフリカ、白騎士の事かー!
331名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:00:19 ID:RJq2aEym0
>>327
PS3番は12月発売らしいから、まだですな
332名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:00:49 ID:ZX9fSSnm0
>>323
その構造改革とやらでPS3が巻き込まれるとでも言いたいのか?
333名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:01:00 ID:DA+XeTLs0
>>223
箱○とEeePCで、ハードディスクドライブを『内蔵必須』にするとコストダウンに限界があるって話が出てた。
334名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:01:19 ID:79uGtbuM0
>>324
大容量だから出来ることのビジョンが全然ないから普及で劣る
ハードの値段が割高に感じるだけでメリットないんだよな
335名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:01:34 ID:HrnbOzaf0
>>321
PSPでだらだら続けながらPS4出します、って口先で言ってりゃ済む話。
だいたいソニーが事業捨て去るなんて珍しくもなんともないし。
336名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:01:39 ID:I1E1E8l50
SCEが
337名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:01:48 ID:987f3yYK0
>>306
具体的な根拠か、確かにそんなにないかもな。まあ、去年と違うとこは
FF13海外マルチ化、SO4やティルズの脱P、鉄拳6マルチ化、ご容赦願いたいとか
そんなもんか。PS3の未来は安泰だな!
338名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:02:13 ID:1C4iw0XK0
今のソニーは、もう体力がないどころか、支えてくれる人たちもいない状態
この先どうなることやら・・
339名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:03:03 ID:ORxV64Qw0
MGS4の成功が余裕で掻き消されるくらいボコボコの年だったからなPS3は
340名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:03:07 ID:SNqCmpjW0
海外じゃ360版先行だけど
日本じゃPS3の延期の巻き添えで360版も延期なんだぞw
341名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:03:09 ID:I/fu9VAc0
>>335
口先だけじゃなくて、出すと思うけどなー。
基本はPS3で外側は小さくおしゃれに、超音波感知リモコンつきで売る。
PSNにいろんなコンテンツ投入する。そんなところかな。

>>333
ふーん、そこに問題があるのか。確かに360との大きな違いだな。
342名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:03:27 ID:jTcOvHjp0
>>332
そうだよ。この記事がスレが立った理由だし。

逆に大丈夫だよ、という記事を紹介してもらいたい。
PS3ユーザーを安心させて。
343名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:03:31 ID:1C4iw0XK0
>>337
株価のこと忘れているよ、一番そこが大事
344名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:03:44 ID:gzJewP+bO
>>306
ソニー本体を視野に入れて見ると、金融危機や円高で連結で赤字転落確実
株価も暴落しキャッシュも少ない

SCEで見ると来年度の新作が皆無で得意のクッタリさえほとんどない
本体の逆鞘も赤字経営も一向に黒字にならない
普及も世界で見ると任天堂やMSに勝てる見込みが絶たれた

上記が今年一年で進行した事柄で、来年(今年度末)でいよいよかな

ってこと
345名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:03:45 ID:RJq2aEym0
ソニーが今、任天堂・MS・SCEの3社の中で一番厳しいのは確かじゃないかね
346名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:03:54 ID:k/taYy+p0
まぁ、言いたい事は、次の世代でのHD路線でソフト供給メディアを
あえてDVDのままにするメリットはあまり無いという事。

ドライブやメディアのコスト差なんてDVDもBDもそのうち
無視出来るくらいになってくるんだし。

BDの容量がゲームにとって意味があるかどうかとはまた別の話だね。
347名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:04:05 ID:S3qNmYf60
>>329
まあね。

人生でもっとも貴重な瞬間
それは決断の時である
次世代機戦争は
我々にゲームの尊さを教えたが
また生きるための教訓を数多く残している
348名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:04:53 ID:ORxV64Qw0
構造改革ってのは部屋の模様替えとはワケが違うわな
349名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:05:16 ID:I1E1E8l50
SCEがもう少しやる気見せてればなぁ。
任天堂ならほぼ全てのサードに逃げられたって継続するんだろうけど。
350名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:05:23 ID:HrnbOzaf0
>>341
PS3自体の設計ミスが大きな問題なのに?

ぶっちゃけ本気でPS4出す気ならPS3は無かったことにしたほうが得策だぞ。
小型化にもコンテンツ投入にも莫大な投資を強いる、本質的に重厚長大路線しかとれない設計なんだから。 あれ。
351名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:06:33 ID:79uGtbuM0
現状維持ってのが許される情勢じゃなくなってるのは>>1見れば分かる
努力してるよってアピールは最低限必要だろ
赤字ザブザブのPS3放置して改革してるよってのが通じるかどうか考えれば分かる
352名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:06:40 ID:DiYs2tSH0
次、BDになるのかねぇ・・・高密度のDVDやフラッシュもアリな気がする
353名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:07:04 ID:BDHpLRAVO
>>292
始まったよ。
二週間で終わっただけの話。
MGS4発売2週間後のソニー業績説明会では平井社長直々に
高らかにノンゲーム宣言がなされた。
354名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:07:11 ID:S3qNmYf60
>>349
SCEのやる気って偉い人が汚い言葉でライバルをののしる奴でしょ。
アレは駄目だと思うよ。
355名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:07:29 ID:QUOAorDM0 BE:283339229-2BP(1)
野村証券の格付けの3ってどれぐらいか判る?
他にどんな会社があるとか
356名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:07:54 ID:w2f1lL9Z0
箱○撤退とか煽ってるPS3信者はこのスレ見るべきだなw
357名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:09:22 ID:S3qNmYf60
>>355
http://www.nomura.co.jp/terms/japan/ka/kakuzuke.html
言っておきながら自分ちの指標がない罠w
358名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:09:57 ID:S3qNmYf60
>>356
見たから暴れてるんじゃないか?
359名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:10:00 ID:9+na1s8iO
>>342
むしろその不安が味わいたくて一月前にPS3買ったぜwww
処分価格の40GBだけどな。
撤退したら糞笑ってやるぜwww
360名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:10:26 ID:wrmdbfTm0
>>356
 前からさんざん言われている事なのだが、例え明日から一台も売れなくても
360が撤退する事はないんだよね。TGSが開催される限りは。
361名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:10:39 ID:BDHpLRAVO
>>321
今の株価や借金はよっぽどの事だと思うぜ?
362名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:11:34 ID:I2xZLnLS0
メディア容量はまだまだ不足してない。
DVDでも2層使ってるゲームは数えるほどしか無いしな。
そういうゲームとマルチになってるPS3のゲームも然り。BD容量の数分の1しか使ってないものがほとんど。
363名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:12:31 ID:HrnbOzaf0
>>355
ttp://www.nomura.co.jp/terms/japan/re/rating.html

要するに現在のソニーは市況の低迷から自力で抜け出す力を持っていないということ。
経済という大海原の真ん中でエンジン停止の漂流状態。
これまでは「市況をひっぱれる会社」だと思われてたが、その見方は甘すぎるって話だ。
364名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:13:06 ID:1C4iw0XK0
ソニーの株関連のスレじゃ
今後のソニーの経営に対して問題視しているレスが多いこと、多いこと
特にゲーム事業に対してのレスが圧倒的だった
365名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:13:43 ID:987f3yYK0
>>359
それでも数万の出費したんだろ、それだけの理由で買うなんてもったいねぇな。
366名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:14:12 ID:2WcCEt5U0
>>360
ごめん。理由を教えて下さい。
367名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:14:23 ID:79uGtbuM0
ソニーの内部的にもPS3放置してどこか他に手をつけるってんじゃ反発も起こるだろ
SCEやべぇと思うけどなぁ
368名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:15:47 ID:I/fu9VAc0
それでも、プレイステーションがなくなる、という事態をあんまり想像できないんだよなぁ。
セガなんて負けて負けて負けて負けて、一度も勝ちハードになれないまま死んだけど、
PSは負けたのPS3だけじゃない。一回の負けで即死するもんなんかな。
もうちょっと見ていこう、あと一回くらいは見てやろう、と本社も思って…くれないんですかね?
むしろメガンテ用員だったりしちゃう?
369名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:16:58 ID:S3qNmYf60
>>362
ソニーがBDにこだわるのはBDフォーマットの連主だから。
容量とかは後付だろ。

MSにこだわりがないのは次世代ではDLメインで行けると考えているからだろうな。
ビデオ販売は調子良いし、
ゲームはPCでValveのSteamもパッケージと併売してるがうまくいってる例があるし
最近直販のストアはじめたのも決済の仕組みやシステムを試してるからだろ。
370名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:18:01 ID:1C4iw0XK0
>>368

メガンテ用員だったらこうなるね>>92
371359:2008/11/29(土) 20:18:07 ID:9+na1s8iO
だって中古落しの未使用本体が22800だったんですもの。
372名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:18:23 ID:BDHpLRAVO
>>366
MSが真に欲してるのは日本の市場じゃなくて
日本のソフトメーカーって話なんじゃね?
んで、日本のソフトメーカーに360向けのソフトを
作ってもらうために日本の市場からは撤退しないと。
373名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:19:16 ID:w2f1lL9Z0
仮に継続するにしろこのまま後8年も赤字部門を引きずるの?
374名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:19:25 ID:987f3yYK0
まあ、人の金だからなにしようといいけど、22800円だったらもっとソフト買えるなぁ。
まあ、PS3遊ぶとよろし。
375名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:20:02 ID:S3qNmYf60
>>368
任天堂も失敗したがちゃんと貯金してたし黒字事業だった。

SCEは赤字で債権まみれだ。
すねをかじる親も懐がまずい。
376名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:20:06 ID:1C4iw0XK0
>>372
その可能性・大
377名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:21:13 ID:2WcCEt5U0
>>359
それが噂の現金化されたPS3って奴ですか?

>>372
要は販売台数は後から必ず付いて来るから、
回りだけは固めておこうと?

378名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:21:46 ID:HrnbOzaf0
>>368
そりゃセガは資金供給主だった大川会長がセガの可能性を買ってたもの

SCEと資金供給源であるソニー本社との仲はぶっちゃけ最悪ですよ?
「あと一回くらいは見てやろう」とか本社が思うくらいの仲だったら、
この現状において「今年度中の年度事業黒字達成」とか余計な重荷背負わせる理由がありません。
379名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:21:52 ID:S3qNmYf60
>>374
アニメたくさん見る人なら良いかもな。
ファンが爆音出さないように冷却には気を遣いそうだが。
380名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:22:08 ID:I/fu9VAc0
>>373>>375
一応、黒字に近づいてはいってるんだろう?立ち上げにめちゃくちゃ金がかかったってだけでさ。
次は立ち上げにもあまり金をかけず、重厚長大路線を捨てて戦えば
381名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:22:22 ID:987f3yYK0
セガは勝ちハードじゃなかったから撤退という策できたけど、SCEの場合はあの
任天堂から覇権取っただけあってプライドもあるからなぁ。意地でも撤退は避けたいんじゃねーか。
382名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:22:55 ID:xv3Ivvlg0
>>353
ぼくらの2週間戦争って感じですね
383名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:23:38 ID:wrmdbfTm0
>>366
TGSに参加するにはCESAの会員である必要があるから。
384名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:24:31 ID:S3qNmYf60
>>380
帳簿上ね。
工場の代金は親持ちだからなw

その親がたった300億のパイオニアのプラズマ工場を買い取れなくて
待って貰っている訳だが。
385名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:25:22 ID:79uGtbuM0
>>380
好転する要素あるかなぁ 最下位の現状、本体価格下げないと話にならんし
ゲームコンテンツも他の二社に比べて貧弱な印象は強い
PS2もそろそろ本格的に世代交代迫られてる
386名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:25:59 ID:HrnbOzaf0
>>381
SCEとソニーがイコールならそうでしょうね。
でも違うんですなあ、これが。
387名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:26:21 ID:BDHpLRAVO
>>377
ゲーム機の価値はソフトコンテンツが全て
と理解してるから北米、欧州、世界で商売するために
日本発のソフトコンテンツが欲しいんでは?
最近はパッとしないけどそれでも日本のゲーム開発、
技術はともかくゲームシステムや発想とか含めてなら
侮れないものがあるから。
388名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:26:44 ID:1C4iw0XK0
論議を遮る形ですまないが・・・・
他機種叩きのスレがすごい勢いでage続けられている・・
389名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:27:07 ID:NgV/d+8T0
今PS2って新作出てるのか?
スポーツ・ギャルゲー・キャラゲーしか出てない印象だが
390名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:28:10 ID:S3qNmYf60
>>388
勢いソートオススメ。
あいつら勢い上回るほど荒らす気合いはないしね。
391名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:28:19 ID:w2f1lL9Z0
>>389
そのギャルゲー・キャラゲー作ってるようなとこが
PS3でうまく作れるんだろうか?
392名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:29:11 ID:S3qNmYf60
>>389
なかいことその状況だな。
その状況でケータイやDSと併せて緩く稼いでたサードが
みんな腐っちゃったわけだが。
393名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:29:13 ID:NgV/d+8T0
>>391
IF・・・いやなんでもない。
多分無理だろうな。
394名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:29:25 ID:jg6mgNQzO
あー
いつものこと。
最近はちょっと度が過ぎてるが。

自治スレも機能してないからなぁ。
395名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:29:40 ID:HrnbOzaf0
>>391
次世代機ぎゃるげを作る! みたいな酔狂なこと考えなければ、
ぎゃるげやキャラゲは技術力不足しててもどうにか帳尻合わせられるぞ。
396名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:29:50 ID:wrmdbfTm0
>>381
勝ちハードとまでは言わないが、GENESIS(=海外版MD)は、
SEGAとSONICの名を世界中に知らしめたと云う栄光があったんだぜ?

それをずるずる引きずった結果が、アレだよww
397名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:30:39 ID:1C4iw0XK0
>>394
いつもより勢いが激しいね。
やっぱし、このスレの内容で発狂かな?
398名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:31:13 ID:w2f1lL9Z0
>>395
その手のゲーム作ってる中小系の会社にとって
今のハード散ってる状態ってすごくゲーム出しにくいんじゃないかな?
399名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:31:18 ID:S3qNmYf60
>>395
せっかくなら次世代のギャルゲーが見たいし作りたいぞ

っておもう心粋がないとテクニックが伸びない罠。
でナムコ以外はそんな心粋もないようですが。
400名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:32:27 ID:1C4iw0XK0
>>398
確実にそうだろうね。
今やハード機だけが目立って
問題のソフトが表になかなか出れない状態が続き過ぎてるからね。
気軽にソフトが作れていた頃を懐かしんでいるんじゃないの?
401名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:33:44 ID:S3qNmYf60
>>398
半端な萌え系やめてPCでエロゲ出しとけよ。お似合いだ。

任天堂:審査が緩いけど雰囲気は健全風
MS:コアゲーマー怖いお
SCE:ちょうど良いぬるま湯だったのに、ちょっとなに何この熱湯(PS3)

こんな感じ?
402名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:33:46 ID:987f3yYK0
自治スレが機能した日などあったのだろうか。
403名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:35:09 ID:S3qNmYf60
>>402
いやない。

運営すら運営荒らしがこない限り相手にもしてくれないw
404名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:35:28 ID:HrnbOzaf0
>>401
実は1番チェックが厳しいのがSCE。 任天堂もMSも犯罪行為以外はわりとフリーダム。
405名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:35:49 ID:twWN/iG+0
PS3は2009Q1に値下げかな?

でも、29800円でも売れないだろうな
25800円+PS2互換+新色本体多数追加だと売れるかも
406名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:35:55 ID:2WcCEt5U0
バイオの体験版が箱で先行されるけど、
これって、お金でソフトを囲えないとタップしてたのが原因ですか?

それとも、ネット環境無料のツケをユーザーが被ったのですか?

的外れな質問ですいません。
407名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:37:46 ID:w2f1lL9Z0
>>404
PS2にそんなソフトたくさんあるだろ
ちなみにアマガミ買うよ!
まぁ、この手のソフトの次世代機への行き先ってどうなるんだろうなと思ってな
408名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:38:13 ID:79uGtbuM0
>>404
E0とかの話は有名だな
409名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:38:45 ID:S3qNmYf60
>>406
いろいろ有るけど、カプコンが海外でPS寄りの色を落としたいんじゃないか。
バイオと言えばPSって印象を払拭しないと
マルチでの売り上げのバランスに影響が出そうだし。

いや、日本ではPS3の方が売れるだろうけどさ。
410名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:39:50 ID:96Q1+1h70
>>408
kwsk
411名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:40:18 ID:7tIi0NxF0
>>406
バイオの場合は後者と、単純に現時点での完成度の差かな。
412名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:40:31 ID:987f3yYK0
>>406
PS3は体験版でもサードはSCEに料金払うと、バイオ5体験版は360独占スレにあったよ。
413名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:40:40 ID:1C4iw0XK0
>>406
ネット環境の無料だと俺は思う。
だってMSは課金方式で月に400円程度を得ている分
ネット環境を安定することができる。
だが、ソニーの場合、ソフトの方にネット料金を+した額で買わせるから
ソフトが売れなければ、ネット環境も不安定になるから
その差かな?
414名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:40:46 ID:NgV/d+8T0
>>406
DMC4とかロスプラを見る限り、PS3版の劣化が予想以上に激しかったんじゃね?
今差を埋めるために作業中で体験版を出すに出せないと予想

もしくはSCEが鯖代を出せないほど追い詰められているか
415名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:40:58 ID:HrnbOzaf0
>>407
PS2レベルの規制とHD化したPS2レベルという性能に耐えてPS3を選ぶか、
DLCコンテンツでの小銭稼ぎと安価な制作費狙いで360を選ぶかの二択かと。

Wiiはあまりにも「リビングに置かれるゲーム機」の地位を確立しすぎていて
その手のパーソナルに遊ぶべきソフトとは相性悪い。実際成果も芳しくないし。
416名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:41:08 ID:ZX9fSSnm0
>>342
なるほど、だがそんなものはないな、彼らには悪いが。

>>344
具体的な解説に感謝。
417名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:41:33 ID:N3KXzPGV0
>>389
今年P4が30万近く売り上げたわけだが
418名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:41:36 ID:79uGtbuM0
>>410
あーごめんSS移籍は表現制限とかが理由じゃなかったかも知れん
でも当時はそう言ってた記憶があるんだけどどうだっけ
419名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:41:43 ID:2WcCEt5U0
>>409
わざわざハード同梱させて売ろうという難度の高さより、
普及してるハードに肩入れしてスムーズに売上げを伸ばすと。
健全な行動という事ですね。
420名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:42:45 ID:NgV/d+8T0
>>417
一本しか挙がらないことに問題があると気付いて欲しい
421名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:43:19 ID:HrnbOzaf0
>>414
PSNの場合、体験版配信するとサードがSCEにPSN使用料払わされるそーな……
体験版配信はサード負担なしのXboxLiveとの差が、そのまま体験版・トレーラームービーの数の差を招いてる。
422名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:43:38 ID:S3qNmYf60
>>418
Eno先生はそれ以外にも理由有りそうだけどな
SCEは俺様を崇めなかったとかさw
423名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:45:04 ID:DjEPlCeu0
>>420
ウイイレ、ペルソナ4、スパロボZぐらいかね。

開発コストや企業体力考えたらアトラスの判断は妥当。

スパロボの明日はどっちだ。
424名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:45:47 ID:96Q1+1h70
>>418
ありがとう
そういやPSは乳首駄目なんだっけ?
gow2ででたって聞いたけど
425名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:46:11 ID:79uGtbuM0
>>423
ガン無双、ライドウもだね
426名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:46:38 ID:S3qNmYf60
>>423
スパロボは案外難しいみたいね
ファンがどうしても2Dドット絵が好きってのも有るし。

その前に声優の寿命がピンチです><
427名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:46:43 ID:2WcCEt5U0
体験版やトレーラーが有料配信が原因。
やはり、ユーザーがツケを払わされていると言う事もあるんですね。

そもそも、あそこは何故頑に無料と信じているのでしょうか?
ソフト単価が明らかに箱のそれと違う物もあるのに・・・。
428名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:47:03 ID:1C4iw0XK0
>>424
それは海外版
いちよう1作目2作目も乳首が出てて
3作目のほうも出るんじゃないかと期待されているwww
429名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:47:33 ID:S3qNmYf60
>>424
サターンのスーチーパイ乳首なし事件を思い出しました。
430名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:48:31 ID:1C4iw0XK0
>>426
それが一番の問題だよね。
特にマジンガーZとかガンダムの声優さんはキツイッス
431名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:48:57 ID:u3CWv1fl0
おっぱいといえばCONAN
432名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:49:14 ID:S3qNmYf60
>>430
Jam Projectもあまり油断できませんしね。
433名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:51:05 ID:k/taYy+p0
>>362
話が噛み合ってないようだけど、今後ドライブのコストが変らなくなってきた
時に、あえて容量の少ないDVDメディアまでしか利用できない
DVDドライブを採用し続けるメリットはないって話。

ソフト自体が必要な容量に応じて、CDやDVDやBDといったメディアを選べばいいだけ。
PS3はソニーの事情でゲーム供給メディアをBDだけにしているけどね。
434名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:51:13 ID:96Q1+1h70
>>428
1,2でてるのかw
じゃあそんなに厳しい事もない気がするけど
自分としてはグロをもっと緩くして欲しい
435名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:51:40 ID:7a+uWa1B0
PSはパンチラも駄目だった筈なのに
やるドラは思い切りパンチラしてたな
436名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:51:47 ID:U+/dB6Bg0
>>431
シュワちゃんのおっぱいか?
437名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:52:39 ID:1C4iw0XK0
>>434
GOWですからwww
無理です。
3作目はシリーズの中でグロくなっている可能性・大
438名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:53:07 ID:ZCfw7PqS0
>>436
つ海外版
439名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:53:26 ID:NgV/d+8T0
パンツとおっぱいはエロゲーでいいだろ

すっぽんぽん☆三国無双とか出たらバカ売れかもしれんけど
440名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:53:28 ID:HrnbOzaf0
>>435
ガンパレとかもそうだが、ソニーのセクシャルチェックは自社作品には適用されない傾向が強い。
441名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:53:43 ID:S3qNmYf60
>>433
じゃあ容量単価の低いメディア使おうぜ

つSDカード

いや、ジョークじゃなくて次世代はROMに戻るかもな。
442名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:54:58 ID:u3CWv1fl0
443名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:55:04 ID:S3qNmYf60
>>439
タイトルで吹いたw

どきっ!女だらけの三国無双 ポロリもあるよ?
444名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:55:19 ID:fIF+FeMc0
>>441
戻るわけないだろwwww
量産コストが違いすぐる
445名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:55:49 ID:xv3Ivvlg0
スーチーパイのつんつるりんオパーイは
実は結構気に入ってたりするのは秘密だ!
446名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:56:32 ID:S3qNmYf60
>>444
コンビニのファミポートでかきこむんだw

で、大多数はDLCで。
447名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:57:08 ID:jKRL7rgq0
>>441
USB3.0になったらその可能性も高く・・・USBメモリだけどw
448名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:57:44 ID:NgV/d+8T0
ソニーはブルーレイじゃなくて低コスト大容量のROMを開発すべきだったのかもしれんな
449名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:58:31 ID:I2xZLnLS0
>>433
あんまり先の事を考えてもな…
ハードも進化するし、取り巻く状況も変わる。

データの入れ物たるメディアに拘っても意味が無いんじゃないの。
缶や瓶と同じだよ。
450名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:59:14 ID:S3qNmYf60
>>448
CD/DVDの成功が忘れられず
独自のメモステで爆死しました。

あれも特アでPSPのコピー祭りがなければ
値下げも起きずに終了だった件。
451名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 20:59:26 ID:DjEPlCeu0
任天堂が光ディスク以外の物を使おうと模索してると、何かの記事で読んだ。

SDカードでは無かったと思うが。
452名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:00:10 ID:tqMd2XIU0 BE:673974959-2BP(360)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:00:21 ID:Z2t7R7nY0
賢狼ディスクだったな
454名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:01:42 ID:S3qNmYf60
>>451
とりあえずDSでROM続けてるモンね。

今任天堂が採用してるのはSDだね。
パナとのと付き合いもあるだろうけど、一番流行ってるでファクトを選んだと。
プロテクト対応のマスクドSDかワンライトのSD規格作るかもだ。
455名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:01:52 ID:fIF+FeMc0
>>451
まぁまたダビング業でウハウハってのを狙ってんだろw
456名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:03:23 ID:b0fIJE7S0
>>451
なんだっけ。
使おうとしてるとまでは言ってなかったけど、投資先にそういうことを研究してる会社が入ってたんだよね。
457名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:03:24 ID:DjEPlCeu0
記事見つけた。ホログラフィックストレージだそうだ。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/01/news072.html
458名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:03:58 ID:0VIA5fAX0
>>451
ホログラムディスクだっけか
459名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:04:52 ID:tqMd2XIU0 BE:269590829-2BP(360)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:05:16 ID:Z2t7R7nY0
>>459
ちょっと落ち着こうか
461名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:05:17 ID:v8NtPKHZ0
>>455
なんだそのダビング業ってw
462名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:05:17 ID:S3qNmYf60
フォログラフィックとか聞くとなんかぴかぴか綺麗っぽいな。
中なんて見えないんだろうけど。
463名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:06:13 ID:fIF+FeMc0
>>461

「任天堂はダビング業」
この頃から山内社長は「うちはメーカーではなく、"ダビング屋"だと思って下さい」と語るようになった。 "ダビング屋"・・・ソフトウェアを受託生産することで収益を得ている下請け企業・・・。

任天堂はこの独自の仕組みを作り上げたことで、リスクなしに莫大な利潤を得ることができるようになった。任天堂の高収益の源泉はこの仕組みにこそあるのだ、ということか。
464名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:06:57 ID:b0fIJE7S0
>>457
それだわ。

パンツメンがよく「任天堂は技術が劣るから云々」って吠えてるけど、
金があるから、先端技術へ資金提供が気軽に出来る。
完成品を買ってくることも簡単にできる。

逆に金がないと、権利を押さえることも出来ないから、どっかに穴ができて
莫大な特許料を請求されたりする。
465名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:07:29 ID:tqMd2XIU0 BE:179727034-2BP(360)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:08:28 ID:S3qNmYf60
           _, ._
          (・ω・ )
          ○={=}〇,
           |:::::::::\, ', ´
wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>461
任天堂がマスクROMのカセット工場押さえてたから
それでゲームメーカー脅してたのさ
カセットの形状に意匠出願してコピー物禁止してさ

フォログラフィックストレージが独自ならコピーも難しいし
特許押さえてればコピー品自体犯罪行為で取り締まれる

ってところかな。

今のはやりはデファクトにして一気に値段下げるやり方だから
古くさいけどね。
467名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:08:38 ID:I2xZLnLS0
しかし、いよいよと追い詰められた感じだな。
もう来週からは年末商戦だよ。惨敗が予想される。
468名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:09:08 ID:jYYcziAk0
>>465
デコビッチで一発抜いてこい。
469名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:09:37 ID:v8NtPKHZ0
>>463
古っ。既にそんなことしなくても高収益出来るようなチート状態じゃねーかw
470名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:09:38 ID:ZCfw7PqS0
任天堂<ずっと俺のターン!!
471名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:10:30 ID:tqMd2XIU0 BE:943564379-2BP(360)
wwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwww
wwwっうぇwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwっうぇ
472名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:11:15 ID:P1f1+hbH0
>>466
コピー物禁止するのは当たり前じゃね?
473名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:11:45 ID:8Y3znOqv0
任天堂の方がハード屋としてよっぽどらしい事してると思うけどな
474名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:12:20 ID:NgV/d+8T0
ソニ最のこのぶっ飛びよう、何かあったのか?
475名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:14:25 ID:S3qNmYf60
>>472

いや、メディアの首根っこを押さえてるんだから
出荷コントロールがゲーム機メーカーの思いのままなんだぜ?
それに対してCDやDVDなら世界中でプレスできるんだ。
PCエンジンが革新的だったのも
PS・SS時代に任天堂離れが進んだのもこの点につきる。

それ故任天堂は怖がられたし嫌われてたんだ。
476名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:14:53 ID:19c98rfaO
>>474
元は綺麗なゲーマーだったんじゃね?
477名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:15:13 ID:2N6W39uL0
ゲームハード事業は金持ちの任天堂やMSくらいじゃないとながく続けられん
貧乏会社のソニーには無理なんだよ
478名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:17:15 ID:I/fu9VAc0
SCEのおかげでソフトが安くなったし、PS1にはおもしろいSCE製ソフトがあったのも事実。
でも、もう過去のできごとだからなぁ…。
479名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:18:19 ID:S3qNmYf60
>>478
私利私欲のダークサイドに落ちたからな。
ベーダー卿を地でいくSCE。
480名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:18:38 ID:P1f1+hbH0
>>475
ソニーは好き勝手にメディアをプレスさせてないぞ。
自前の規格は囲い込んでるから。

当時世界的に高止まりだった半導体と比べて光学メディアの利点は確かに
大きくあったけどな。
481名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:18:47 ID:tqMd2XIU0 BE:943564379-2BP(360)
wwwwwwwwっうぇww
482名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:19:04 ID:Z2t7R7nY0
>>478
値段下げるのも良し悪しなんだぞ
開発費高騰への解決策を何ももってなかったし
483名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:19:37 ID:QQnARrL/0
SCEのおかげでなのか?
サターンのソフトも安かったよね?
484名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:20:45 ID:Z2t7R7nY0
>>483
無理やり下げさせたな
SSも最初は6800~7800だったはず
485名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:21:15 ID:S3qNmYf60
>>480
後容量制限かな。ROMじゃ限界があったしね。
メーカーとしては〆切りが緩くなったのもありがたかったけどな。
ROMだと〆切りがきついってぼやきはよく聞かされた。
486名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:22:10 ID:QQnARrL/0
PS4はソフト製作し易いものにしないとサード付いていかないんじゃね?
487名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:22:57 ID:P1f1+hbH0
>>483
マスクROMとCD-ROMのコスト差が大きかったしね。
SFCのソフトも末期はROM価格が落ち着いて値段はずいぶん下がってたが。

良い意味で市場をカオスにしたのがSCEの功績だったな。
その後は任天の轍を踏んで落ちていったけど。
488名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:22:57 ID:I1E1E8l50
>>478
価格を下げたのは事実だけど、それは小売の取分を激減させただけで、
SCEの取分はSFC時代の任天堂より多かったりする。
489名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:23:51 ID:S3qNmYf60
開発しやすい>IAベースにOpenGLかD3D>PCでよくね?
>VAIOにPlaystationというゲーミングPCブランドが出来る>2年で撤退
490名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:28:52 ID:QQnARrL/0
>>488
SCE悪魔だな。
当時はゲームこんなに安く買えるなんて嬉しいと思ってたけど。
俺の街のゲーム買えるとこが6→2店舗しか無くなってるから、
小売には厳しい時代だったんだな。
491名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:29:38 ID:BDHpLRAVO
>>486
ペルソナ4ならともかく
プレステ4が出るかどうかはちょっと……
492名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:29:42 ID:Z2t7R7nY0
>>490
任天堂がやった悪どいことは全部やってる
493名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:31:01 ID:S3qNmYf60
>>492
要らん所までパクらなくてもいいのにな。
494名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:31:09 ID:e+VQtrh70
>>368
負けの規模が壮絶すぎた。

セガがあれだけ負けても何とかなってきたのは、結局親会社のCSKの規模に比べれば、セガのコンシューマ事業の
規模が小さなものだったから。MDあたりまではアーケード事業も好調だったからね。
それでも、コンシューマ事業の規模が大きくなってきたSS/DCでは結局耐えきれなくなった。

PS3については、PS2があまりにも圧勝したもんだから、そのブランドイメージだけで絶対勝てると根拠無く思いこみ、
ソニー本体の存亡が掛かりかねない規模でリソースを投入してしまった。
それが完全に裏目に出た。
495名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:31:14 ID:1C4iw0XK0
>>490
これから年末にかけて小売りが何店舗死ぬことやら・・・
496名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:32:57 ID:S3qNmYf60
>>495
何店というか系列で飛ぶと予想。
バッタ物のPS3が安く買えるかもな・・・
497名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:33:08 ID:8Y3znOqv0
>>494
不振の頃のソニーが持ち直したのはゲーム事業の功績も大きかったから尚更頼り切ってたんだろうな
498名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:34:11 ID:P1f1+hbH0
>>495
今はむしろ、大規模量販店に押されてるのがゲーム屋には一番辛いわな。
499名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:34:52 ID:8Y3znOqv0
しぶとく何十年も生き残ってた近所の小売が今年いっぱいで潰れるらしい
丁度PS3プッシュしだして1年くらい経ったかなあ・・・
500名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:36:30 ID:1C4iw0XK0
……大規模量販店しか生き残れないゲーム屋って

SCEは大変なものを盗みました。
501名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:37:00 ID:94Fm60p40
>>498
それで専門店が潰れまくって地方民は通販頼みにという悪循環も
田舎の自作erと同じ境遇
502名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:37:29 ID:I/fu9VAc0
大規模量販店しか生き残れない、ってのは今の時代どこもそうだろ。
ゲーム屋以外の○○屋さんも店閉めて、シャッター通りになるわけです。
503名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:38:08 ID:QQnARrL/0
SFCの時まではゲーム屋がワラワラ沸いてたから、
あの馬鹿高いゲーム値段には小売の利益が多々盛り込まれてたんだろうな。
PS時代で新品売って百円玉数枚らしいからなあ。
返品も無いのならよく商売が成り立つよな。
504名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:38:55 ID:S3qNmYf60
>>501
安心しろ、首都圏の俺でもAmazon率95%だ。
残りはカオス館。

帰宅コースにゲーム屋がないんだよね。
淀があると言えばあるけど途中下車する気合いもない。
505名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:39:12 ID:Fi7PA4AL0
SFCソフトはやたら早い速度で値段が下がった
PSソフトはいつまで経っても定価のまま
この一事をもってもPSになってから相当小売の利益な少なかったであろうことが想像できる
506名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:39:27 ID:QSnUhJv30
ドリキャス大好きだった僕に言わせると
マルチされてる内は大丈夫!
本当の撤退前はこんな物じゃないwwwwww
507名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:40:13 ID:Z2t7R7nY0
>>498
amazonの台頭もでかい
508名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:41:13 ID:P1f1+hbH0
>>501
地方だと仕入れ値の関係で全く勝負できないのに、お客さんは
価格.COMの最安値提示して「もっと安くしろ」と迫ってくる。と、
行きつけのPC屋の兄ちゃんが嘆いてた。
509名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:41:30 ID:S3qNmYf60
>>507
そして業界紙を名乗るファミ通はAmazon集計しない。
ふしぎ!
510名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:41:55 ID:1C4iw0XK0
>>498
amazonよりも価格COMで安いソフトを探るっている俺がいる・・
511名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:42:45 ID:QQnARrL/0
>>499
うちの近所のゲームショップでもだが、じゃりカード売ってしのぐ店も多いよね。
そこは潔く死をえらんだか…。
512510:2008/11/29(土) 21:45:16 ID:1C4iw0XK0
あら恥ずかしいアンカミス
>>498じゃなく>>504でした。すみません
あと>>508サーセンwwwwww
513名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:47:20 ID:fIF+FeMc0
>>505
ROM時代の投売りは任天の分納出荷で旬が過ぎたソフトの
在庫が溢れてたからだろw
あの時期は需要と供給のバランスがめちゃくちゃだったから
小売側も分納見込んで大目に発注するとかよくやってたしな
514名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:47:55 ID:I/fu9VAc0
さみしいっちゃさみしいけど、高い、特典付かない、わざわざ店頭にいかなきゃいけない、
といいところはほとんどなかった気もするなぁ、ゲーム屋。
昔はロムの電池入れ替えとかしてもらってたけど、ディスクの今そんな必要もないし。
515名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:50:01 ID:P1f1+hbH0
>>512
いやいやwww気持ちは判るw

まぁその店も少し前に潰れてしまって、跡地にはPCDEPOTが
入ってきたんだけどね(´・ω・`)
516名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:50:08 ID:S3qNmYf60
>>510
まあAmazonはKonozamaもあるし値段も一番安くはないけど
それでも安定してるし管理が楽なんでほぼAmazon

カオスは無理が利くので愛用
まれに一か八かの保険でPlayAsia使う感じ

取引先に何社かゲーム通販有るんですが使ってないお
ごめんなさい。
517名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:50:37 ID:QQnARrL/0
今年ネット通販以外で買ったソフト1本しかねーなー。
518名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:50:44 ID:1C4iw0XK0
519名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:51:39 ID:2h6M4ysi0
>>514
行ったはいいがモノが無いとか結構あるから、
自分なんかは最初からamazonになっちゃうよな。

特に旬の過ぎたものなんかを後で買おうとする時は、amazon一択だわ。
520名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:53:58 ID:1C4iw0XK0
いつかそのamazonからSCE関連の製品が消えるんだろうな
てか一番気になるのは、SCEが撤退かフェードアウトするとして
ソフトの値段が下がるのか、このままの状態なのかが気になる。
521名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 21:55:43 ID:S3qNmYf60
>>519
そうそう。あ、忘れてた、店頭でしょぼーん。携帯でアマゾンぽちっ。
ありがちすぎるコンボ。
あとこちらもオススメで買い忘れ発覚して思わぬ高額決済にw
522名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:03:57 ID:987f3yYK0
でもなんだなぁ。年明けなんてものは今年一年やるぞ!という気合の時期だというのに
年明け早々構造改革でSCEどうなるか定かでないなんて暗い話だよな。
523名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:05:49 ID:1C4iw0XK0
その暗い話で発狂した戦士がageとるがなww
524名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:11:58 ID:zzhDC765O
来年安くなるのかな?ぴぃーえすさん
525名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:15:02 ID:w2f1lL9Z0
BDがもう収益出せなくなったんだろ?
もともと収益でないPS3が安くなったら何で収益たてるんだ?
526名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:16:19 ID:MPhuJp+G0
>>525
PS2で頑張る
527名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:16:53 ID:1C4iw0XK0
>>525
そうなったら赤字を出した事業を
1、撤退説
2、分社化説
3、フェードアウト説
4、持続説
5、その他
のどれかになるよね。
528名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:18:41 ID:tCdOdhuOO
>>525

> BDがもう収益出せなくなったんだろ?
> もともと収益でないPS3が安くなったら何で収益たてるんだ?
社員の給料カット
529名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:19:19 ID:nVwBjQKz0
sony本体の人間はSCEを嫌ってるからね。
PS2が利益を出してるときはおとなしくしてたが、
PS3が失敗しそうになると、あっさりクタを切り捨てた。

本当はゲーム部門を売りたかったのだろうが、
すでに世界の経済状態がそれも許さない。
いかに損失を抑えつつ、ゲーム部門を終わらせるかがこれからの課題。

次世代のPS4とかPSP2とか言ってる人は能天気すぎて・・・・
530名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:19:43 ID:42xWBixGO
>>506
DCは撤退発表直前にどれくらいの独占ソフトが控えてたと思ってる?
対してPS3は…
完全にスパゲッティ症候群の病人を、いつまで無理矢理生かすつもりなんだか…
元気な死体と違って、息するだけで金が無くなっていく状態を「大丈夫」とは言わない('A`)
531名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:20:00 ID:oy4qXkLq0
GKが湧いてるのは必死に工作すればクビにならずに済むからか。
532名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:20:54 ID:Z63oF5V50
SCEKブランドマネージャー パク・スンチュン氏インタビュー

> ハ氏: 今、中村さんからPS3の値上げの話が出て、心底驚いています(笑)。11月13日に価格改定のリリースを出します。
このタイミングで値上げをする理由ははっきりとは申し上げられませんが、周辺的な事情を考えますと、円に対するウォン安の影響の他、
売れば売るほど赤字が出るというPS3の背景の中、韓国の価格は世界で最も安い価格になっています。世界的な不況の中、韓国の経済に対する不安が増幅しています。
そうした事情を含めてお考え頂ければと思います。価格が引き上げられはしていますが、世界的にみて非常に安い水準だと思います。

> 売れば売るほど赤字が出るというPS3の背景
> 売れば売るほど赤字が出るというPS3の背景
> 売れば売るほど赤字が出るというPS3の背景

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20081128/gstar_scek.htm
533名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:21:34 ID:jKRL7rgq0
ユーロも120円前後で動きそうにも無いな
534名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:21:49 ID:1C4iw0XK0
必死に工作してクビになる
    ↓
職を無くしてフリーター、ニートの仲間入り
    ↓
そうだ暴露本だそう
    ↓
意外に本が売れた

535名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:22:55 ID:LGQUjkwP0
PS3を値上げしたら解決だな!
536名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:23:07 ID:l4gFCxxuO
案外、今月でクビだから働き納めでがんばってるのかもしれないね
537名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:24:00 ID:987f3yYK0
仮に撤退したメーカーの暴露本買ってもつまんねぇべ。
538名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:24:04 ID:SNqCmpjW0
A助を思い出したw

http://ameblo.jp/asukesama/entry-10033000703.html
>単刀直入に言えば、売れたら困るのだろう。
>何がって?
>PS3ですよ、PS3。
>売れたら困るんですよ。だって赤字販売ですもん。
>本体が売れれば売れるだけ赤字が膨らむんだから今の状況は都合がいい。
>むしろ想定どおりではないかと。
539音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2008/11/29(土) 22:24:14 ID:1z/z6GkY0
>>536
工場の契約社員切りは半端じゃないよ
540名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:24:37 ID:Ljk+Ko8W0
「材料費の高騰」とか理由つけて値上げしたら面白いけどな
541名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:24:59 ID:wbODFFibO
まだ赤字の値段設定なんかよw
542名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:25:39 ID:fIF+FeMc0
>>527
そりゃ「その他」入れりゃどれかにはなるだろw
543名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:26:16 ID:kHhpEb0r0
まだFF13があるしぃぃ

>>537
撤退したり負けた企業の暴露本はトップが書くと面白い。
勝ち企業のトップが書く本はつまらん。

つまり、岩田が本を書いてもつまらないが、クタが書くとベストセラーww
544名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:29:31 ID:a3+0Bm/h0
クタタンの本なら記念に買ってもいいw
545名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:30:32 ID:1C4iw0XK0
まぁPS3買うよりもクタの本なら買う価値があるな
てかPS3よりもこっちが儲かったりしてwww
546名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:30:54 ID:987f3yYK0
クタタンの本 定価14800円。

クタタン<安すぎたかもw
547名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:34:15 ID:JzCsIG590
548名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:34:32 ID:a3+0Bm/h0
クタはゲハのマスコット的存在
549名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:35:58 ID:a3+0Bm/h0
あわせて買いたい

この本とプレステ3はなぜ失敗したのか? (晋遊舎ブラック新書 002)  多根 清史 をあわせて買う
550名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:38:19 ID:1C4iw0XK0
まぁ来週からGKにとって災いが飛び交う日になるね。
月曜日にブラックフライデーの余波
木曜日に転換社債での影響
その後は絶望的な年末商戦…

どうなることやらソニー
551名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:39:43 ID:w2f1lL9Z0
>>549
いや、むしろクタが
完全板!プレステ3はなぜ失敗したのか?を出せばいいと思う
552名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:40:40 ID:QUOAorDM0 BE:566676566-2BP(1)
>>550
日付に直すと

12月1日 ブラックフライデーの余波
12月4日 転換社債での影響
553名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:42:04 ID:JekE/mPS0
ブラックフライデーの余波って何?
554名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:43:23 ID:m+8+QnxHO
髪の毛がそよぐクタが鉄拳のゲストキャラで出ないだろうか?
DLC過去最高価格を付けて、「安すぎたかも」って
555名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:44:02 ID:kkn/rTPk0
撤退おめ
556名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:49:10 ID:DjEPlCeu0
>>553
米国のクリスマスセールで小売が最も儲かる日。だからブラック=黒字

ただし今年は既に死んでる。例えばBDプレイヤーの投売りとか。
557名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:49:47 ID:ZHnjUkyi0
ソニー板の情報では今のクタの外見は
AAとかけ離れてきているらしいが・・・
558名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:50:14 ID:987f3yYK0
>>551
まあ総責任者だったし。完全な完全版だな。
559名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:50:24 ID:I/fu9VAc0
>>554
そういうキャラで行けばPS3ももっと愛されるねw
なんつーか、PSって偉そうなんだよな。だから、「売れてないくせにでかい顔しやがって」
ってみんなからボッコボコにされるんだろうね
560名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:51:20 ID:1C4iw0XK0
>>556
投げ売り+割り引きされるから
手元にくる利益が・・・・・・っふ
561名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:51:36 ID:987f3yYK0
12月は転換社債の2500億払うんだっけ。
562名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:51:46 ID:trwy2jmD0
>>1いつも乙
563名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:51:53 ID:ZHnjUkyi0
>>556
ブラックって付いてるけど、良い意味なのか?
564名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:53:21 ID:8KTE3Kf+0
任天堂はトワプリに「ゲートキーパー」なんて敵キャラだすくらい
エゲツない当て擦りをよくやるからな・・・
そのうちケン・クッターとか出しかねんw
565名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:53:39 ID:nVwBjQKz0
世界不況は2〜3年は最低続く。

これに耐えられる、ハード、ソフトメーカーを冷静に考えれば
SCEは難しいだろうな。
566名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:53:40 ID:1C4iw0XK0
>>563
良い意味だよ。
でもBDの投売やサブプライムの問題で高いものより、安価なものだけが
買われている現状。
567名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:53:41 ID:S3qNmYf60
>>557
ゲハ見て悩んでるのかも
見てる?
568名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:54:41 ID:CXuts+8w0
土壇場じゃなくて正念場じゃね?
と思ったけど土壇場でも間違いじゃないよな。
569名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:56:04 ID:2jEtPM+Q0
愁嘆場にならなきゃいいがな
570名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:56:20 ID:9292D7mj0
        / ̄ ̄ ̄\_
       /:::/:::::::::::\( ;:;:;)
      /( ;:;:;:;:;ノ:::::::<−> \ 
    (;:;:;:;;;:;  (__人__)   .:::::) 今日も3億円ドブに捨てたお
    ./ ||    ` ⌒|||    ,/ PS3は容赦ないお
   / / |\/ /  /l |  ̄
   / /__|  \/ / | |
  ヽ、//////) /  | |
   /  ̄ ̄ /   | |
____,/  )--- ヽ   ヽ つ
571名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:56:21 ID:w2f1lL9Z0
金融危機後の世界ゲーム産業 日本勢、時価総額で浮上

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/game.aspx?n=MMITew000014112008
572名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:56:59 ID:NgV/d+8T0
ゲハの話題性的には独壇場だけどな
573名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:57:15 ID:JekE/mPS0
なんかNHKでサブプライムの不況問題の街頭インタビューでいるものだけ買
って嗜好品等の無駄使いはしないって聞いた時BDの事を頭に浮かんだのは俺
だけじゃないだろうな〜
っていうかソニーもマジで泣き面に蜂な事ばっかりだな^^;
流石に可哀想になってきた・・・
574名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:58:50 ID:cxEHuDcL0
アメリカのコストコだとシャープ42インチの液晶がコストコで7万円とかだけど
wiiは定価でも売り切れ状態だから
あんまり不況は関係ないんじゃね?
575名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 23:01:11 ID:1C4iw0XK0
>>574
Wiiはね。
世界のソニーはBDもあるし、ブラビア、PS3とまぁ〜
高い製品が多いこと、多いこと
その中でBDが投売で利益が大幅減
不況怖ッス
576名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 23:04:02 ID:Ljk+Ko8W0
>>563
黒字の意味のブラックなので良い意味
(向こうでも黒字はブラック〜らしい)
577名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 23:05:14 ID:ZHnjUkyi0
>>566
調べたら、「黒字の金曜日」って出てきたや。
ブラックサーズデイ(暗黒の木曜日)みたいなのを想像して、
また、株が暴落するのかと思ったけど、全く逆なのね。

米国じゃあ買い物客がバーゲンに殺到して
店員が圧殺されたって事件も起きてるみたいね。
578名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 23:08:47 ID:QUOAorDM0 BE:661122667-2BP(1)
>>571
2,280円か
なんか2000円台が遠く感じるな
579名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 23:10:56 ID:kkn/rTPk0
>>574
Wiiは欧米の不況あんま関係ないね
寧ろ、外で遊ぶより家でWiiで遊ぼうみたいな人が増えて逆に人気かもね
580名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 23:19:15 ID:1C4iw0XK0
>>578
今は1,843円で明後日の月曜日に暴落の可能性あり

あとまた糞スレをageてやがる今日で何度目だよwww
581名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 23:19:21 ID:nyc4YMHo0
Wiiは販売数は問題ないけどユーロ安が急速に進行したので
今年前半は円換算で33000円程度で売ってたWiiが
今は24000円で売ってるのと同じだから利益には影響あるだろうね
582名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 23:24:49 ID:k/taYy+p0
ユーロが下げてより影響を受けているのはよりコストの高いPS3や箱○だろうけど。
583名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 23:27:09 ID:S3qNmYf60
生産国によるだろうね
584名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 23:27:55 ID:1C4iw0XK0
ソニーは海外で家電製品を多く取り扱ってますから(値段が高い)
悪影響受けるのはソニーだけですよ
585名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 23:28:32 ID:nyc4YMHo0
箱○はドル換算決算だから明らかに他機種よりは
影響すくないアルヨ
大体箱○やPS3は大して売れてないし金額ベースでももっとも影響が大きいのは
3月決算期に一括で為替決済する任天堂なのは間違いなし
他はその時期ごとに決済してるから前半の貯金があるけど
任天堂はこのままだと前半のユーロ安はなかったことになるからね
586名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 23:35:51 ID:EEtEcn590
箱○は今のPCゲーの設計をそのまま次のハードにのせればいいから楽だな
587名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 23:36:42 ID:fUSqBPzjO
今世代ゲーム機はどれもアジア圏で生産してるから大した影響はないでしょ
ユーロ安っても対円な訳だし
ただPS3に関しては国内生産のパーツが多いから
588名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 23:42:12 ID:myG2eQYr0
>>586
DX11対応ハードで来るだろうな次は
ギアーズ2やったけど正直今世代でこんなゲームが遊べるとは思ってなかったから次はちょっと恐ろしくて想像できん
589名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 23:44:28 ID:DjEPlCeu0
ソニーの主な借金返済リスト

〜08/12/04:転換社債型新株予約権付社債 発行価額&残債額不明 転換率0%
〜10/02/28:第18回無担保普通社債     発行価額400億円 残債額400億円
〜10/03/31:米貨建転換社債          発行価額5,733万1千米ドル 転換価格13,220円 残債額4,555万米ドル
〜10/07/26:第8回2号無担保普通社債    発行価額50億円 残債額49億円
〜10/09/08:第15回無担保普通社債     発行価額500億円 残債額500億円
〜10/09/13:第9回無担保普通社債       発行価額500億円 残債額500億円
〜11/03/31:米貨建転換社債          発行価額7,705万6千米ドル 転換価格. 8,814円 残債額4,612万2千米ドル
590名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 23:46:01 ID:nyc4YMHo0
>>587
なんでアジアで生産したらたいした影響ないってことになるの?
どこで生産しようがWiiを199ユーロで売ることに変わりはないんだよ
んで任天堂の決算は何ユーロ儲かりましたで出せばいのか?
そうじゃなくて去年通期で1ユーロ160円以上で円にできてたユーロを
今のままだと120円付近で膨大なユーロを売って円にして決算出さなきゃいけないというのに!
591名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 23:51:01 ID:XMEnZ5C3O
俺はソニー大キライだし とっとと撤退して市場から居なくなって欲しいと思ってるけど
渋谷駅構内でいまだに PS3の巨大広告とかがあるのを見ると、まだ撤退しないのかな・・・・って思えて悲しくなってくる。

お金がなくとも広告ってメリットあるのかな
撤退して欲しいんだけど、広告してるうちはまだまだ先かなって思ってしまう

教えてエロい人
592名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 23:51:53 ID:FCw8nIDm0
>>590
ソニーのエレキは大打撃だよ
593名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 23:52:49 ID:FCw8nIDm0
>>592
DCもCMやらなにやらやってたけど結果はこれさ
594名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 23:53:25 ID:fUSqBPzjO
形だけ減益になるだけじゃん
任天堂は基本的に現地の通貨で回すから大勢には影響なし
借金もないんだし
595名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 23:55:31 ID:fnqRCh4M0
SONY内でのSCEとその社員への風当たりは
さぞやすごいんだろうなあ。
596名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 23:55:43 ID:1C4iw0XK0
そう、どこぞの借金塗れでキャッシュが日に日に消えていく企業とはね。
597名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 23:55:56 ID:XMEnZ5C3O
ドリキャスも撤退直前までCMしてたんだ?

なら少しは希望がもてるね
598名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 23:56:17 ID:tCdOdhuOO
>>591
ドリキャスの末期は看板にCMに今のソニーどころじゃなかったんだぜ
599名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 23:57:19 ID:mHZzLmng0
>>596
どこのことですか?
600名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 23:59:06 ID:nyc4YMHo0
>>594
形だけとか高校生みたいなこと言うなよ
同梱実質値下げや感動度と何が違うんだ そのいいわけ
株式参加者全員が決めたその形をよくするために
シノギを削ってるのにそれが減益になるや
形だけ減益になるだけ?
じゃ潜在需要があるから形だけ劣勢とかでもいいわけだ
601名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:00:07 ID:cxEHuDcL0
次次世代は
任天堂とMSの一騎打ちになるだろうことは
予想できる
そこで今の公明党みたいなポジションにSCEがなれば
もしかしたら生き残れるかもしれないw
602名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:00:10 ID:HtZ+18fQ0
>>599
それはね。インパクト、ノーコメント、ノープラン、ご容赦願いたい
って言葉が大好きな企業さ
603名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:00:56 ID:B0LlCbsX0
なんか伸びてるな
みんないよいよ、ってことを感じ取ってるのか
604名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:01:28 ID:EEtEcn590
マジで撤退するの?煽り関係なくどうなんよ
605名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:02:10 ID:SXPgVVP90
どっちでもいいから片方さっさと消えて
606名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:02:14 ID:1C4iw0XK0
>>603
それはね、過去に例がないほどソニー株が暴落しているから
なんだよ
一部では父さん説もちらほら・・・・
607名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:04:01 ID:yazaskVC0
>>550
>その後は絶望的な年末商戦…

だいじょうぶだよ
サーキットシティがたくさんPS3うってくれるよ
608名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:04:40 ID:T/2jjzWb0
プレイステーションというハードは最初から最後まで波乱万丈な人生だったな。
609名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:05:29 ID:fUSqBPzjO
お前も小学生みたいなこと言わないでくれよ
ユーロ安っても実態は円だけが上がってるんだ
確かに対円では値段下がってる
が同時に生産コストも下がってるんだよ
アジアで作ったものを欧州で売るんだしな
これで円の借金があるなら相対的に返済額も増えるだろいが任天堂は無借金経営
610名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:06:02 ID:USWniCTO0
>>604
するけど、すぐじゃない
しばらく先の話さ
611名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:06:36 ID:fnqRCh4M0
デイトレのオモチャになってるよね。
こうなっちゃもう株価は有って無いようなもの…ガタガタになるだけだ。
612名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:08:08 ID:HtZ+18fQ0
>>607
\(^o^)/
613名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:08:20 ID:QUOAorDM0 BE:661122667-2BP(1)
任天堂も多少は被害被るけど、利益が減るだけで赤じゃない
ってのが強みだな
614名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:08:47 ID:VZGal8mnO
質問ばっかで申し訳ないけど撤退を決断するとしたらそれは SCE? ソニー?
615名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:09:22 ID:HtZ+18fQ0
>>614
そりゃ〜本体でもあるソニーの決断です。
616名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:09:46 ID:YOT77FgRO
>>607
潰れてるからー
617名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:12:11 ID:g6ZoqD1/0
金が回るか回らないかだろうな
金融不況で家電はますます苦しくなる一方だから
SONY本体は赤字垂れ流しのSCEを
切るしかないだろ
時間の問題だな
618名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:12:33 ID:tnVYBCVK0
撤退してもFF13ってでるのかな?
619名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:13:21 ID:z2YzWfL40
「なんだこれは!!!!!!!」
私は絶句した。

2008年11月17日〜11月23日
DSi 88,843
DSL 18,580
PSP 61,226
Wii 35,298
PS3 17,436
Xbox 360 15,474
PS2 5,281

先週が360のこの年末のクライマックスだった。正直3万は軽く越えると思っていた。
PS3にはろくなゲームが無かった。2倍以上の差をつけられて当然だった。
しかし、なんとファミ通補正のないメディクリでもPS3を下回ってしまった。
これは酷い・・・

どおりで、人が教えてくれと頼んでも、みな口をつぐんで素知らぬふりをしていたのか。
しまいには訴えられるぞとかトンチンカンな脅しまでしてきたのか。
このように360ユーザーはゲハでさも売れているように騒ぎ立てるが結局日本人が望むのは日本のゲーム機だった。
値段を19800円に下げても大作RPGを出しても見向きもされないアメリカゲーム機ということだ。
みな日本のゲーム機しか買いたくなかったのだ。

360ユーザーはRRODや轟音など都合の悪い事は表に出さず、PS3を誹謗するが、日本人はそんなものには騙されなかった。
日本はPS3が主流になっていく
620名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:13:49 ID:VZGal8mnO
CMバンバンうってるのは SCEの判断?ソニーの判断?

今PS事業は大赤字だよね?広告費はソニー本体の資金って事なんかな?

SCEってのはソニーの部門なわけ?それとも子会社?


621名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:14:07 ID:HtZ+18fQ0
>>618
出るよスクエアはXBOXを中心に開発しているから
622名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:14:11 ID:6BHSyzPu0
そういうスレじゃねえよ轟音
623名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:14:51 ID:HtZ+18fQ0
轟音くんは、無知すぎますwwwwww
624名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:17:09 ID:yazaskVC0
俺良い事思いついた。
PS3が好調な日本を残して、世界から撤退すればいいんじゃないか?
625名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:17:21 ID:nXbyNED30
轟音の新作レス。
626名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:17:44 ID:+5hvIzVe0
>>624
問題解決だな
サードはまじで撤退しまくるけどw
627名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:17:54 ID:z2YzWfL40
私のような360ユーザーも大勢が怒っている。
もちろん日本人では多数派のPS3ユーザーはバンナムにはらわたが煮えくりかえるような憎しみにおそわれている。
騒音がうるさいアメリカゲーム機にTOVのような日本のゲームを出さないでくれ、と大勢の人が思っている。

TOVがもし仮に傑作だったとしよう。
そんなものを、騒音が酷いRRODアメリカゲーム機なんかでやりたいと思う人なんていない。

210万のPS3ユーザーが怒りに打ち震えている。
私のような360ユーザーも騒音への苛立ちで、神経を焼ききられそうな苦しみにと
RRODへの不安に押しつぶされそうになりながら、
かつてミッドウェイとコードネームがつけられた屈辱的なアメリカゲーム機でプレイしなければならない。

360版をつくるのは勝手だ。
しかしPS3版を同時に用意しなければならない。
そしたら大勢の人が静かな日本のハードのPS3版を当然選ぶ。
360なんかでプレイしたいと思う日本人は10万人くらいしかいない。

バンナムは轟音RRODハードを日本人に押し付けて喜んでいる。
628名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:18:10 ID:KI//WP9+0
まだ轟音とか言うてんのかいな〜
629名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:18:19 ID:T/2jjzWb0
スクエニってソフト一本も出してないよな。一応予定はあるけど・・・。
630名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:18:19 ID:HtZ+18fQ0
>>624
同じレスした人がいたけど
結論、国内だけじゃ利益にならない
631名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:18:32 ID:tnVYBCVK0
2年前に録画したテレビ映像みてたら、
マージャンのゲームですらCMやってたよ。
最後には「ぷれいびよーん」って。

それに比べると、今はお金ないんだね。
632名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:18:38 ID:+5hvIzVe0
ま〜た轟音はバンナム叩いてるのかよ
PS3にもソフト出してんだろ
ってかどこにでもだしてんだろ
633名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:18:39 ID:z2YzWfL40
やはり日本人の遊ぶゲーム機は日本のメーカーが作ったほうがいい。
さもないとアメリカ人向けのゲームを押し付けられ日本のゲーム文化は侵略される。
360をやって本当にそう思う。
物凄い轟音は論外だ。
BIOSHOCKをやってみたが、おぞましくグロテスクで本当に気分が悪くなる。
アメリカのゲームは、ゾンビやギャングや流血ばかりだ。
360のゲームはPS3と違って背を向けて置かれていることは前に話したが、
ジャケットが陰湿でとても子供のおもちゃ売り場に表を向けて置けない、という理由もある。

優れたグラフィックエンジンの搭載されたゲーム機を与えられた時(轟音が凄いが)、
西洋人は一生懸命、残虐シーンやゾンビの群れや気持ち悪いモンスターをリアルに描くことに没頭する。
日本人は、綺麗なお姉さんを髪の毛一本から胸のゆれまで描く事に命をかける。

ゲーム文化は日本と西洋ではこうも違う。轟音に関する感じ方も日本人とは違うのだろう。
MSの関係者はアメリカでは不満は全く無いと言い切る。
下手すれば次期型は悪化すらしかねない。
低性能でも日本の高性能ゲーム機は大切にした方がいい。
634名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:19:11 ID:6BHSyzPu0
だからそういうスレじゃねえから
635名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:19:26 ID:HtZ+18fQ0
ID:z2YzWfL40おい、ここのスレは、ソフトやハードの売り上げで
話しているスレじゃない
ソニーの経営状態について話しているスレ
スレチなんだよ
636名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:19:42 ID:SXPgVVP90
ごーおん ごーおん ごーおん って何の曲だっけ
637名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:19:42 ID:nXbyNED30
このスレも乗っ取られるんだろか。
638名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:19:44 ID:+5hvIzVe0
アメリカ人向けのゲームを押し付けられるとかアホだろww
639名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:19:54 ID:HKSZoCCn0
>>629
せめて発売日と値段と対応ハード(笑)を発表するまで
信用できないよね。
640名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:20:04 ID:z2YzWfL40
windowsはDVDたった1枚で2万円近く。
そこで充分儲けたお金で電子デバイス満載、内臓ソフトウェアもいろいろ入った360を19800円と格安で売って
競合する日本のゲーム機を窮地に追いやる。
日本人は360が1台うれるうちにwindowsが10本くらい売れるものだから、本当は9800円くらいで売ってもどってことないのだ。
なんてことない。もとは日本人からwindowsで搾取したお金だったのだ。

MSにしてみれば、素人同然のあまちゃんばかりの日本のゲーム機市場など、赤子の手をひねるようなものだろう。
こうして日本のゲーム機はMSに侵略されていく。

ここにいる人々はMSに日本を売り渡してバカ笑いする売国奴たちである。
641名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:20:39 ID:yazaskVC0
>>630
それもやり方次第だと思うぜ。
アイマスとか海外で出てないみたいだけど、かなり利益出たみたいだし。

PS3もやればできるこだから、にほんだけでもだいじょうぶだよ
642名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:20:50 ID:z2YzWfL40
360のコントローラーのきのこボタンを押す。
電源マークが緑に光り、その周りを輪になってる4つのランプがクルクルとまわる。
そして起動する。
ホッとする。
赤いリングは点かなかった。
何とか今日も無事起動した。
360はMSが無料で修理対応するから故障が当たり前と思って買う必要がある。
新型でも一向に改善されてないから、いつもビクビクしながら使うしかない。
明日壊れるかもしれない、あさって壊れるかもしれない。
突然壊れるから怖い。

そうした実際に360を使ってみた感想を書いているのだ。
まだ360を持ってない人は、こうしたアメリカゲーム機の不安感を知らないだろう。
持っている人だけが知っている。
643名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:21:06 ID:9uH5O7FZO
むしろ国内の方が利益は薄いのがPS3
まだ米国のがタイレシオ高いから
644名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:21:45 ID:HtZ+18fQ0
ID:z2YzWfL40おいカス
最初に>>1見ろよ
645名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:21:45 ID:Q5fEK9a70
>>642
てめーのその長文角川に持ってけよ
646名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:21:48 ID:+5hvIzVe0
>>641
平井が無理って言ってるしw
開発費もばかにならん
647名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:21:48 ID:z2YzWfL40
SC4が北米市場で順調に売り上げを伸ばし続けているのに対し、TOVは発売から間もないにもかかわらずあっという間に圏外に消えた。
今はやっとこさっとこ8万本というところだ。
Tales of Vesperia Namco Bandai 3週目 7,574 81,299
北米で売ると豪語したスタッフも、今は社内で肩身が狭いだろうな。

相乗効果という点で、やはり一方の機種だけで売るより、両機種同時に発売したほうが一番売れるのかも。
広告も一括で済むから効率がいい。
SC4も後発だとか先行だとかしていたら、どちらも大して伸びなかったろう。

樋口 「今まで、海外で一番売れたのは「テイルズ オブ シンフォニア(以下、TOS)」なんです。
北米で60万本、欧州で25万本。PS2版、ニンテンドーゲームキューブ(以下、GC)版と合わせて160万本くらい。
ですから、海外市場の可能性は感じていました。」

ここまで入れ込んで、テイルズ市場最大のボリュームと作りこみの労力をかけて、
日本でも北米でも最低の売り上げを記録したら、もう会社にいられないと思う。
648名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:21:50 ID:6BHSyzPu0
海外失ったらPS3は死ぬな
649名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:22:08 ID:HKSZoCCn0
おっとNG指定でキレイになった〜。

さて、SCEはどんな断末魔を見せてくれるやら楽しみ。
GKは仕事でやってるから、一斉に居なくなるとして、
信者さんかな、問題は。
650名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:22:32 ID:6pTpqRSc0
 SONYにとってSCEは一部に過ぎない。
 利益が出てるときはそれなりに重視してたかもしれないが
赤字部門になったら、このご時勢では邪魔なだけ。
 すぐに切り捨ては無いにしろ、大幅な人員整理や縮小の対象になるだろう。
651名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:23:19 ID:z2YzWfL40
嫌々360を買って気づくことは、自分は高性能な日本のゲーム機で日本のゲームをしたいのであって、
高性能なアメリカのゲーム機でゲームがしたかったわけではなかったことだ。
アメリカのゲーム機はあか抜けて、あれこれアイディアもあって確かに良くできているが、
轟音が酷かったり、RRODで壊れたり、欠点もある。
しかしそれ以上に、アメリカのゲーム機ということで、しっくりこない違和感があった。

しかし最近、春先からヴァルキュリアMGS4サイレンNT、SC4とPS3ゲームが連発し始め、
ABボタンから○×ボタンに引き戻されて改めてPS3をプレイして思うことは、
やはり日本のゲーム機でゲームがしたかった、ということだ。
静かで、高画質高音質でコントローラーも軽くて使いやすい。

もちろん至らない点もあるが、それが日本のゲーム機の限界なのだから仕方ない。
劣化してもいい。それが日本の今なのだ。
今度ショパンがPS3で出る。
360版もあったが、やはり日本人である自分はPS3でプレイしたい。
TOVも360版が出たが、やはり日本人である自分はPS3でプレイしたい。
652名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:23:21 ID:tnVYBCVK0
ソニー再生の第一歩だよね
653名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:23:38 ID:IdvKi2DaO
クタたんの言ってた隠し玉出てから吠え面かくなよお前ら
654名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:23:46 ID:HtZ+18fQ0
>>649
信者も轟音も
月曜日の株価と木曜の転換社債でソニーがどれだけ
やばい状態になるかを知らないだけだから
ここまで暴れられる。
655名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:24:11 ID:KI//WP9+0
LIVE2chでNGやりかたわかんねーうぜー
656名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:24:24 ID:+5hvIzVe0
>>653
角川から援護射撃ですね
657名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:24:24 ID:z2YzWfL40
嫌々360を買って気づくことは、自分は高性能な日本のゲーム機で日本のゲームをしたいのであって、
高性能なアメリカのゲーム機でゲームがしたかったわけではなかったことだ。
アメリカのゲーム機はあか抜けて、あれこれアイディアもあって確かに良くできているが、
轟音が酷かったり、RRODで壊れたり、欠点もある。
しかしそれ以上に、アメリカのゲーム機ということで、しっくりこない違和感があった。

しかし最近、春先からヴァルキュリアMGS4サイレンNT、SC4とPS3ゲームが連発し始め、
ABボタンから○×ボタンに引き戻されて改めてPS3をプレイして思うことは、
やはり日本のゲーム機でゲームがしたかった、ということだ。
静かで、高画質高音質でコントローラーも軽くて使いやすい。

もちろん至らない点もあるが、それが日本のゲーム機の限界なのだから仕方ない。
劣化してもいい。それが日本の今なのだ。
今度ショパンがPS3で出る。
360版もあったが、やはり日本人である自分はPS3でプレイしたい。
TOVも360版が出たが、やはり日本人である自分はPS3でプレイしたい。
658名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:24:47 ID:6BHSyzPu0
正月にソニーのお偉いさんの伯父にあうの少し楽しみになってきた
659名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:24:55 ID:nXbyNED30
轟音って受け答えでいるのかな?轟音のオタンコナス。
660名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:25:16 ID:dUsOLBiQ0
>>651
明日社員旅行じゃないのか? 早く寝ろよw
661名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:25:48 ID:m3mXI8A00
クタタンの暴露本マダー?
662名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:26:08 ID:HtZ+18fQ0
>>659
どうせコピペでしか会話ができない低脳だからしょうがない
663名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:26:18 ID:6BHSyzPu0
みずほ先生とかマジでビッチだし
664名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:26:21 ID:6c7T2mLfO
ゲーム事業撤退か?つぅけど
エレキの方の液晶はこの先も黒字化は厳しいらしいし、携帯プレーヤーとかも今一だろ
PCは利益率薄いし……
そうして見ると、まだ伸びしろが僅かながら有り、PSPはボチボチで、寝ててもロイヤリティ入ってくるゲーム事業の撤退は考えにくいな。
665名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:26:27 ID:PL7pUEbG0
轟音降臨記念
666名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:26:47 ID:HhSX8TZm0
>>654
そんなにブラックフライデーの余波ってすごいのか。
ちょっと月曜日が楽しみになってきたwwww
667名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:26:49 ID:z2YzWfL40
360を一言で表すのに一番ピッタリくる言葉は「アメリカハード」だろう。
コントローラーを握っても電源を入れた時のメニュー画面も日本人には馴染まない。
妙な不快感がある。
ディスクドライブの騒音やRRODといった品質の低さも問題だが一番の問題はアメリカ的不愉快さだ。
BDが観れ動作もデザインもエレガントな日本のPS3とは随分な落差を感じる。
開発者に言わせれば360は随分いいマシンのようだが、ユーザーにはPS3の方が快適だ。
最近はMGS4やGT5Pやヴァルキュリアや龍が如く3やクロスエッジやTtTのように人気のゲームはことごとくPS3専用だ。
ソフトもハードも日本では360は全く売れずPS3が圧倒的だ。
日本は完全にPS3にシフトしている。
SC4やDBZのようにマルチのソフトでもPS3版しか売れない。
今360しかないゲームも全部PS3版が出るだろう。
結局開発者やソフト会社なんて関係なく、選ぶのは消費者である。
360でいくらゲームを出ても、日本ではソフトは売れないし本体も普及しない。
それはやはりアメリカのゲーム機だからだ。
日本人にはアメリカハードはどうも馴染めない。
どんなゲームもPS3で遊びたい。
668名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:27:41 ID:+5hvIzVe0
>>664
土台がガタガタなのに
そんな呑気なこといってられるのかなw
669名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:28:06 ID:zuH/JaWK0
コピペもいいが、そろそろ細かい部分は変えておけよ…
ショパンなんかとっくに出てるじゃん…。
670音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2008/11/30(日) 00:28:06 ID:p6lOLNv50
売国は月曜日温泉旅行から帰ってきたあとの
36時間勤務の合間に
ソニーの株価を見て顔面ブルーレイ
671名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:28:22 ID:HtZ+18fQ0
>>664
ゲーム事業だけじゃなく、ソニーが幅広く行ってきた事業そのものが
良い業績を上げれずに、サブプライムの問題によって株価が暴落しているんだよ。
672名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:28:27 ID:yazaskVC0
>>654
転換社債の話ってTVニュースで流れるかな?楽しみだな
673名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:28:56 ID:nXbyNED30
ゲーム事業全て切るんじゃなくて、あの事業切るだけでも。
674名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:28:59 ID:z2YzWfL40
360の売国奴の口車に乗せられてはならない。
海外ではマルチが当たり前だし、PS3には技術的にも移植は可能だ。
バンナムの狙いは日本をMSに献上することだ。
日本人にソフトで釣って360を買わせて既成事実を作ることだ。

もともと国内360では採算はとれないから海外での発売が前提になる。
そしてそれはPS3も同様だ。
海外でも出せば日本語版の採算にも目処がつく。
では何故PS3版を発表しないかというとPS3を選んだ日本人に対する揺さぶりだ。
日本をアメリカハードで苦しめるための試みをしているのだ。
これでそこそこ売れたら、日本人はアメリカハードに屈服する馬鹿となめられる。
私達は毅然とした態度で、バンナムの度重なる卑劣な売国行為に耐えなければならない。
360なんか買わされたら中古でしかゲームを買わない、という態度を見せつけなければならない。
これはソフト会社との我慢比べだ。
アメリカゲーム機のソフトは拒否しよう。
675名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:29:33 ID:z2YzWfL40
もう360では遊びたくないというのが正直なところだ。 
確かに360初期はMSが働きかけた成果か国内ゲームが良く出ていた。
しかし最近は悲惨なものだ。
タイムリープと乙女ディウスくらいしかない。
一見大作RPGがいろいろ出ているように見えるが、どれも初期の頃に開発が始まっていただけのようだ。
今は360も3年も経ったのに60万台と低迷し化けの皮がはがれて、PS3の勝利が確定している。
MGS4、サイレンNT、クロスエッジ、TtT、WA、龍が如く3、ショパン完全版とPS3が元気だ。
じきに大作RPGの移植版も来るだろう。

もう360を起動する必要がなくなっている。
360から出戻ってみると、PS3のゲームが心落ち着くことに気づく。
360は轟音ということもあるが、RRODで気が休まることもないアメリカゲーム機だ。
結局日本人はアメリカゲーム機にいくらゲームが増えても仕方なかったのだ。
日本のゲーム機であるPS3にゲームが充実しないと、本当の満足はありえなかったのだ。
676名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:30:07 ID:z2YzWfL40
MSは日本人からPCからサーバーまであらゆるOSでボッタくって搾取して、
その金で日本のゲームメーカーを買収して日本のゲーム機市場をおいしくいただこうとしている。
もともとソニーだろうが任天堂だろうが勝てるわけがなかったのだ。

360はBDも見れないHDDも標準じゃないから初代XBOX以上に低価格化は容易だったので、
OSで日本人からむしりとった金でダンピングすればHDDレスのコア・アーケードを19800円で売ることは難しいことではなかった。
それが今頃になってしまったのは、やはり初期のRRODの修理コストがものすごくかかっていたのだろう。
全リコールのようなものだったから、ものすごく費用がかかり、35000円のスタンダードでも実質5万円相当くらいになっていたのだろう。
故障品を送らせて、いちいち修理して送り返していたら、PS3よりも実質原価は高くなる。
MSのようなOSであぶく銭を稼ぐ巨大企業でなければとても維持できなかったろう。

結局日本はOSで搾取され、ゲームでも世界から流れてきてたロイヤリティーをアメリカに奪われる。
そして日本のゲーム会社もロイヤリティーを米のMSに献上する事になるのだ。
677名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:30:27 ID:VFIlNGkf0
>>667
久しびりに見たな、これ(・w・;;)
678名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:31:10 ID:nXbyNED30
>>677
ID・・・
679名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:31:18 ID:USWniCTO0
こういうスレに爆撃されると
スレタイの信憑性がぐっと増すから困る
680名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:31:32 ID:91ZT9NEX0
ちょっと調子に乗りすぎてるね。これ、通報できるかな。
681名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:31:54 ID:9uH5O7FZO
PSP事業はまだ赤字だぞ
SCEで唯一利益上げてたのは未だに欧州で売れるPS2だけ
これが全体を支えるほど頑張ってた
が円高で赤字転落だってさ
682名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:32:07 ID:HtZ+18fQ0
轟音もそうだし、このスレが立ってから
痴漢戦士やGKの糞スレageが酷くなっている気がする。
683名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:32:12 ID:VFIlNGkf0
間違えた(・w・;;)

>>674 >>675 >>676だった・・・
684名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:32:15 ID:nTkDWdnQ0
コピペってると本当に訴えられるぞ?
あっちのスレで脅かされたからって逃げてこっちでコピペとか頭本当におかしいのか?
685名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:32:41 ID:mZkMKiFsO
>>677
今日1日頑張ってw
686名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:33:25 ID:nXbyNED30
でも、よくもまぁこんな長文長々と書けるな。それ以降は使いまわしだけど。
687名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:33:52 ID:s615w1XS0 BE:425006993-2BP(1)
ストリンガー意向次第って感じがするな
流石に自分の首が飛ぶなら切るでしょ
赤字部門かリストラだが知らんけど
688名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:34:18 ID:tnVYBCVK0
フェードアウトするよりも
撤退宣言したほうがメリットあるの?
689名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:34:29 ID:z2YzWfL40
>>684
こんな悪質なスレタイのスレでどの口がほざく。
690名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:35:10 ID:HKSZoCCn0
ソニーの名前が付かない会社を作って
SCE社員を全員そこへ転籍させるのかしら?

SCEの存続はもうどうも無理ぽだし。
691名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:35:15 ID:nXbyNED30
お、反応したぞ。会話できるんだな。
692名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:35:21 ID:l7uB0fqQ0
そりゃ明確なソースがあるからな
お前の妄言には根拠があるとでも?
693名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:35:49 ID:HhSX8TZm0
よっぽど暇なんだな轟音。
こういうスレに爆撃されると必死さが増して見えるなwwww
694名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:35:54 ID:B8Hzwxq40
「訴える」この言葉を聞くととたんにコピペの手を止めますw
695名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:35:59 ID:tnVYBCVK0
>>689
普通に語ろうぜ
696名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:36:05 ID:B0LlCbsX0
>>689
もっとも悪質なのはコピペ荒らしだよ
お前の憧れるGK様すらもやめざるを得なくなったというのに
ソニーさまに迷惑かけんな
697名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:36:06 ID:USWniCTO0
>>689
貴方が爆撃することによって
その悪質なスレタイの信憑性が増しているんだよね
698名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:36:23 ID:ukM/QpP90
>>688
株式市場に対するインパクトかな。
sonyは本気で立て直すという。
699名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:36:25 ID:HtZ+18fQ0
>>689
悪質?事実だが
>>1ソースあり、ソニーの株価も見てこいよ
どれだけ危機的状況かが理解できるのであればだけど
700名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:36:31 ID:Hz47VvoA0
撤退確定と書いてるわけでないのに悪質だってさw
701名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:36:38 ID:91ZT9NEX0
このままだと規制されると理解したみたいね。その程度の知能はあるんだ。
702名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:36:38 ID:z2YzWfL40
結局どのスレにいるのも同じMSの犬どもか。
703名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:37:20 ID:nXbyNED30
急にビビってコピペをやめて会話する轟音w
704名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:37:20 ID:l7uB0fqQ0
賛同しない奴は全て敵とかどんだけー
705名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:37:26 ID:6BHSyzPu0
ストリンガーも決闘とか言っちゃうぐらいだからな〜 
相当ピリピリしてるのは判る
706名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:37:33 ID:+5hvIzVe0
MSの犬wwww
轟音のOSはVAIO使ってんだもんなww
707名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:37:54 ID:USWniCTO0
>>702
そうだよ、自分が少数派だというのをいい加減理解した方がいい
数で圧倒された貴方に勝ち目はない
恭順か自害かを選ぶ時がきたよ
708名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:38:23 ID:tnVYBCVK0
>>702
ソニーのことを悪くいうと、全員MS側の人間になるの?
709名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:38:43 ID:i3BZQMKQ0
>>688
赤字でだらだらよりも株主は撤退してくれたほうが
安心するのでは
710名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:38:54 ID:HtZ+18fQ0
>>707
事実に対して認めない、聞かない、ねつ造だ
は、少数だろうが、大勢だろうが関係なく
アホです。
711名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:39:06 ID:z2YzWfL40
「なんだこれは!!!!!!!」
私は絶句した。

2008年11月17日〜11月23日
DSi 88,843
DSL 18,580
PSP 61,226
Wii 35,298
PS3 17,436
Xbox 360 15,474
PS2 5,281

先週が360のこの年末のクライマックスだった。正直3万は軽く越えると思っていた。
PS3にはろくなゲームが無かった。2倍以上の差をつけられて当然だった。
しかし、なんとファミ通補正のないメディクリでもPS3を下回ってしまった。
これは酷い・・・

どおりで、人が教えてくれと頼んでも、みな口をつぐんで素知らぬふりをしていたのか。
しまいには訴えられるぞとかトンチンカンな脅しまでしてきたのか。
このように360ユーザーはゲハでさも売れているように騒ぎ立てるが結局日本人が望むのは日本のゲーム機だった。
値段を19800円に下げても大作RPGを出しても見向きもされないアメリカゲーム機ということだ。
みな日本のゲーム機しか買いたくなかったのだ。

360ユーザーはRRODや轟音など都合の悪い事は表に出さず、PS3を誹謗するが、日本人はそんなものには騙されなかった。
日本はPS3が主流になっていく
712名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:39:09 ID:9uH5O7FZO
轟音のPCはVAIOに超漢字
713名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:39:28 ID:B8Hzwxq40
1対多で俺格好良いとか勘違いしてるんじゃね?
714名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:39:35 ID:HtZ+18fQ0
ID:z2YzWfL40通報確定だな
715名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:39:36 ID:nTkDWdnQ0
>>701
実際携帯を1台 永久BAN食らってるからねw
それでもコピペはやめないあたり病気なんだろうねぇ

まぁそろそろ本当に再度BANしてもらう為にスレ立ててこないといかん時期みたいだし・・・
716名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:39:55 ID:91ZT9NEX0
あらら、指摘されて悔しかったからまたコピペを始めるの?
717名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:40:05 ID:s615w1XS0 BE:503712184-2BP(1)
>>712
トロンかw
まぁ、純国産だけどw
718名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:40:08 ID:FKyPsrzv0
>>702
ソニー信者なんです、サーセンww
「ソニー」信者なんでSCEのPS3は邪魔者だと常日頃から思ってますが。
719名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:40:28 ID:nXbyNED30
ま〜たコピペ始めたよ。しかも同じスレ使いまわし。
720名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:40:29 ID:nTkDWdnQ0
>>712
轟音って乳の為に箱○買ってエロバレーと乳プロレスやってるんだぜw
どう考えてもMSの犬って自己紹介
721音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2008/11/30(日) 00:40:49 ID:p6lOLNv50
>>709
黄金男の毎回辛辣かつ的確な質疑に
毎回ノラリクラリと名言を生み出すトップ…
722名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:40:52 ID:z2YzWfL40
私のような人間の一人は必要だろうし、
私のような人間は一人で十分だろう。
PS3を望む日本人の気持ちを代弁しているのだ。
360を持ってない人がゲハでそれを言っても、売国奴の360ユーザーから口汚くののしられるだけだ。

私は日本人のために一人で売国奴と対峙するのだ。
群れなければ何もできない売国奴たちは大勢でよってたかってくるだろうが、私は一人でもそれに応じなければならない。
MSやアメリカ市場の威光をかさにきて言いたい放題言ってくる卑怯者たちに反論するのは大変だ。
普通のPS3ユーザーにはつとまらないだろう。
私のような人間も一人は必要だ。
723名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:40:56 ID:HKSZoCCn0
NG見えないから勘で書くけどw
轟音とチョニ上げって同一人物だろ??
724名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:40:57 ID:tYPS2Ec80
>>699-701
阿呆ばっかだな。ねえ此処で何してるの?楽しいの?
さぞリアでは報われない人生なんだろうね。あーきしょくわる
725名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:41:10 ID:dUsOLBiQ0
実際、彼のパソコンのOSが海外製なのは、実用性がある選択肢がないからだってさ。
ゲーム機は国産の選択肢のPS3なんだそうだ
726名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:41:24 ID:B0LlCbsX0
いい加減うざいよお前
727名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:41:40 ID:z2YzWfL40
日本人なら日本のゲーム機で遊びたいと思うのが当然だろう。
日本のゲーム機の性能がどんどん向上してほしいと思うのが当然だろう。
静かな環境で日本のゲームを楽しみたいと思うのが当然だろう。
どうせHDTVにつなぐのだから、BDも一緒に楽しみたいと思うのが当然だろう。
RRODなんかで壊れるようなのは嫌だと思うのが当然だろ。

そんな当然の事を言ってるだけなのに、360狂信者はどう考えても、滅茶苦茶な言いがかりをつけてくる。
人を不当に中傷する卑劣な人たちだがそれも当然だろう。
日本や世界におけるゲーム機市場が、MSに奪われていくことを大喜びする売国奴たちなのだから。

彼らは、日本がPCOSからサーバーOSからゲーム機までMSに占領されて、今後ずっと搾取され続け
日本がますます貧しくなっていくことを心から喜んでいるのだろう。
728名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:41:52 ID:st94vTUy0
つーか、インスト出来るようになっても結局、まともな欠点ってそこだけだったから、
改善されても言い続けてるのが笑えるな。
ジョジョで石とどうかしたやつみたいに、もう考えることをやめた・・・みたいに、
思考自体が停止してしまってる状態なのかね。
729名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:41:53 ID:6c7T2mLfO
>>664だが
まあ、この会社がゲーム事業撤退しようが、本体ごと潰れようが任信の俺には関係ないがw
それよりパナソニックの業績大幅下方修正や自動車産業の人員削減
新卒者の内定取り消しなど
再来年に卒業予定の俺は日本の産業の未来が心配だよ…マジで……。
730名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:42:10 ID:Hyr/zc3U0
轟音君ってファミ痛のヒゲだろ。
731名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:42:11 ID:z2YzWfL40
新作RPGもぞくぞく!
みんなで360を買って応援しよう!
偉大なるビルゲイツ様に日本のゲーム市場を占領してもらいましょう。
日本のゲーム機市場をマイクロソフト様に献上しておいしく召し上がっていただきましょう。
世界中から日本に流れてきていたロイヤリティーも全部マイクロソフト様のものです。
任天堂やソニーといったに日本企業はマイクロソフトに叩きのめされています。
これから世界のゲーム機市場は日本ではなくアメリカのマイクロソフト様のものです!
日本人が360を買えば、もう間違いなく日本は世界で負けます。
バンナムやスクウェアもわざと360にばかりゲームを作って、日本人にアメリカゲーム機を買わせようとしています。
私たちがその言うなりになってアメリカゲーム機を買えば、
もう世界のゲーム機市場はマイクロソフト様のものです。
日本のゲーム機は二度と世界で相手にされることはないでしょう。
HDゲーム機に移行して、もう世界のゲーム機市場はマイクロソフト様のものです!
みんなで日本をマイクロソフト様に献上しましょう!

732名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:42:14 ID:HKSZoCCn0
平井サンがクビにならないのが凄いねぇ。

やっぱ整理担当として送り込まれてきたから
なのかしら。
733名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:42:15 ID:9IvBw3ux0
>>722
とりあえずココにはいらないからよそへいってよ
734名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:42:31 ID:tnVYBCVK0
まあ長文コピペだから、無視はしやすい
735名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:42:34 ID:ybzhrUqW0
古いコピペ貼ってる奴はなんなの
736音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2008/11/30(日) 00:42:39 ID:p6lOLNv50
>>725
国産は国産でも
中身は全部米国産じゃなかったっけ?
737名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:42:42 ID:HtZ+18fQ0
>>724
おい、失礼だろ!!!
悪いと思わないのか?俺よりもリアで報われていないのはソニー社員なんだぞ
単に煽り目的なら許さないぞ(棒
738名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:42:51 ID:z2YzWfL40
>>437
XBOXはミッドウェイというコードネームで開発された。
世界の市場における日本のゲーム機の勢力を排除し、アメリカゲーム機でそのシェアをいただいてしまおう、という目的で作られた。
日本ゲーム機キラーだ。
イチローや松坂やwiiやPS3が海外で頑張るのはすばらしいことだし、日本人で応援したいものだが、
360は日本のゲーム機のシェアを奪い、世界中から日本に流れ込んできていたロイヤリティーをアメリカのMSで奪い取ってしまおうという魂胆があるのだ。
単に北米・日本だけのことではなく世界のことだ。
日本のゲーム機が普及することによって、海外の大手ソフトメーカーがヨーロッパで人気洋ゲーを売ってもロイヤリティーが日本に入ってきていたが、
長年続いていたその構図が崩れ去ることになる。
ただでさえ、液晶から半導体からOSまで海外に負けるようになってしまったのに、ゲーム機でまで海外に持っていかれようとしている。
360狂信者は、MSにゲーム機市場が奪われ全てを持ち去られるのを大喜びしている人たちだ。
日本をアメリカのMSに献上して喜ぶ売国奴のあつまりだ。
739名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:43:07 ID:USWniCTO0
>>735
このスレを流したいらしい
次スレ立っちゃうかなこりゃww
740名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:43:23 ID:Hz47VvoA0
毎度マルチ+コピペとか救いようがないな
741名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:43:33 ID:z2YzWfL40
これまで任天堂やソニーの努力が実を結び、莫大なロイヤリティーが全世界から日本に流れてきていたが、
いまや360のヒットで全世界からビルゲイツのもとに流れていっている。
ただでさえ貧しくなっている日本はますます貧乏になっていく。
360でアメリカの奴隷と成り下がったユーザーとバンナムは、
アメリカに献金し、日本が貧乏になっていく手助けをしている。
360でアイマスにうつつを抜かすニートやフリーターは、
やがては360どころではなくなっていくだろう。
そして日本人は世界からロイヤリティーが入ってこなくなり失業者だらけになる。
そのことが分かっている人はWiiやPS3を買って応援している。
742名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:43:33 ID:B8Hzwxq40
そろそろコピペネタ切れで2週目とかやるんじゃねぇよな?
743名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:43:40 ID:B0LlCbsX0
わけがわからない。文脈がちぐはぐ
何がしたいの?お前
744名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:43:48 ID:st94vTUy0
このコピペ張ることが使命とか思ってるんじゃない?
多分、他にやることのない人生なんだから、
人生唯一の楽しみくらいは放置してあげるのが良いかと。
745名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:44:14 ID:kVmW3+yf0
うお、マジ月曜日ヤバイことになるんじゃね?
746名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:44:15 ID:91ZT9NEX0
ビビってるのはバレちゃったけど、どのくらいコピペ続けられるかな?

さ、みんなで見ててあげるから頑張ってごらん?
747名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:44:28 ID:dUsOLBiQ0
社員旅行は嘘かよ。
748名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:44:29 ID:HbVUYQtY0
埋め立てにかかってるんだろ。
749名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:44:45 ID:FKyPsrzv0
>>736
PS3も今はほとんどFOXCONN製かASUS製だよねぇ。
750名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:44:52 ID:6BHSyzPu0
明日楽しみだな
751名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:44:54 ID:tYPS2Ec80
ここには要らないからよそ行ってだってw
はあ?掲示板だろ?誰がいても全然OK。あーきしょくわる
752名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:44:56 ID:9IvBw3ux0
>>742
すでに2周目でござい
753名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:45:02 ID:nTkDWdnQ0
>>729
安心しろ
心配するまでもなく5年はどうにもならんから諦めて実力をつけとけ
754名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:45:29 ID:l7uB0fqQ0
W i i じ ゃ 駄 目 な の ?
755名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:45:34 ID:nTkDWdnQ0
>>731
エロバレーに乳プロレスに率先して金を出した轟音ロリコン助が言うと説得力あるなw
756名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:45:35 ID:tnVYBCVK0
月曜になにかあるの?
757名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:45:38 ID:HhSX8TZm0
>>729
就職氷河期といわれた時代に就職活動した俺から言うと、
安月給のブラックな企業に新人が流れることが多くなると思う。
なので企業選びは慎重にな。
と言っても、大抵落とされまくるから最終的にブラックに流れるんだが。

まぁいい大学行ってるならあんまり心配しなくて大丈夫だよ。
758名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:45:45 ID:z2YzWfL40
なんでだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!
なんで日本の360でFF13が出ないんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
TGSで発表するとみんな言っていたのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!
くそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそ!!!!!!!!!!
ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!
PS3に勝てないだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
759名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:45:54 ID:B8Hzwxq40
>>742
ワラタ
弾すくねぇよ轟音w
760名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:46:09 ID:nTkDWdnQ0
>>732
次の成り手も居ないだろうし というか将来ある人材は使えないクソ仕事だからね
761名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:46:15 ID:B0LlCbsX0
次スレくれ
762名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:46:22 ID:nXbyNED30
あらら、轟音に本音が出たよ。
763名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:46:22 ID:dUsOLBiQ0
手抜きだなw
764名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:46:53 ID:HtZ+18fQ0
でも轟音くんのおかげで、このスレの存在が益々広まるから
ありがとうね。
ソニーが今どれだけ危険な状態なのかを、どんどん伝わっていくね。
765名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:47:01 ID:kVmW3+yf0
マジ手抜きwははは
766名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:47:03 ID:dUsOLBiQ0
ホントにクンニっぽいなw
767名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:47:10 ID:yazaskVC0
狭い部屋なのか広い部屋なのか
暗い部屋なのか明るい部屋なのか知らんけど

一人でぶつぶつ言いながらコピペし続けてる姿は、他人事ながらげんなりするなぁ…
あんたそんな事やってても、現実は何も変わらないよ?
おとなしくゲームでもやってたら?

あ、俺NGしてるから一切何書いてるか見えないけど
768名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:47:31 ID:s615w1XS0 BE:220375027-2BP(1)
コピペで時給1500円以上なら嫌だなw
769名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:47:38 ID:nTkDWdnQ0
>>749
CPUはIBM GPUはnV MBと本体の設計はASUS
かろうじてBDだけは社内で光学ピックアップは作ってるけど・・・という程度だよね
770名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:48:02 ID:9uH5O7FZO
今年入社だが運が良かったのかな
来年のボーナスは絶望的だが
771名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:48:16 ID:B0LlCbsX0
松永働けよおめえ
772名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:48:17 ID:B8Hzwxq40
轟音はこのコピペのことを名文集を名付けてます

174 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/11/19(水) 11:58:20 ID:oF8843Ei0
そのコピペにいつも向かってくる売国奴。
あまりにも効果が大きいから看過できないのだろう。
別に私は常に私の名文集を貼り付けていても一向に構わないのだ。
773名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:48:25 ID:dUsOLBiQ0
>>767
これをNGにするなって勿体無いw
をちして楽しむもんですw
774名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:49:04 ID:tYPS2Ec80
心配しなくても撤退しねーよw馬鹿か?
金持ちに群がるどうしようもない糞人間だなあーきしょくわる
775名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:49:15 ID:kVmW3+yf0
基地観察
776名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:49:18 ID:nTkDWdnQ0
つまりあれだ 名言集かどうかフォックスなりに聞いてみようぜw
777名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:49:24 ID:HtZ+18fQ0
>>770
ボーナスなんてどこも絶望的だよ
一番、最悪なのは事業を削る際にリストラされる社員
778名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:49:59 ID:nTkDWdnQ0
轟音ロリコン助が別端末からの自己支援を開始してますねw
779名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:50:45 ID:ukM/QpP90
まあ、良くわからないが日本のゲームメーカーが頑張ってほしいのなら、
任天堂を応援するのがSONYを応援するより確実な気がする。

実際、SONYやMSが撤退しても、任天堂は残るだろうし。
まあ、SONYやMSが撤退したら、EAが参入する可能性はあるけど。
780名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:50:45 ID:tYPS2Ec80
おいおい社会にすら出れずにこんなとこでレスってるお前らが会社を語るなよ。
781名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:50:46 ID:nXbyNED30
>>774
一日PS2なのかGKなのかどっちなんだ。
782名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:50:46 ID:WEopJieM0
PS3信者ってなんかヤバい奴ばっかりだな
783名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:50:46 ID:6BHSyzPu0
まあなんだ、 これだけは言える


轟音気持ち悪い
784名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:51:09 ID:HbVUYQtY0
91 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/11/30(日) 00:41:12 ID:mC5Ksm540
彼らに常識は通用しない。
轟音君を見るとわかるように、あいつは携帯3台PC1台のフォーマンセルで
コピペを繰り返してたからな。
携帯1台アク禁になったとかで、今はスリーマンセルw
GK曰く、箱やWiiを叩くのは、正義の鉄槌らしいからなw
785名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:51:15 ID:H1zsonEp0
これを思い出した。懐かしい。
ttp://pikaky2.hp.infoseek.co.jp/20080803toriyama.jpg
786名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:52:04 ID:HtZ+18fQ0
>>780
まず、お前は株と経営を学べ
787名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:53:03 ID:m3mXI8A00
>>757
就職氷河期の求人はサラ金とパチ関連だけやけに元気だったな
前者は規制強化でリストラしまくり、後者は近い将来市場そのものが違法化で消滅する可能性あり
どうでもいいが、韓国では昨年パチンコが禁止されて3兆円産業が丸ごと消滅。台湾でも既に禁止
788名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:53:08 ID:9IvBw3ux0
>>774
轟音よ
>>金持ちに群がるどうしようもない糞人間だな
これどういう意味?おれらはただPS3の撤退時期を議論してるだけなんだが

それとさ、
>>あーきしょくわる
これはやってんの?
789名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:53:15 ID:tYPS2Ec80
おいおーい、株と経営だとよw馬鹿まるだし。あーきしょくわる
790名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:53:20 ID:HKSZoCCn0
それにしてもソニーの株価の落ち方すごいよね。

やっぱ外国人投資家比率が高いだけあって、切るとなると躊躇が無いよ。
底は1100〜1200円と見てるが、千円切りも視野に入れとかないと。
791名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:55:12 ID:tYPS2Ec80
PS3撤退議論だとよ、爆笑wwwお前らの人生撤退のほうが早いだろ。
792名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:55:21 ID:d4BvYoYI0
>>758
ぬるぽ
もっと頑張れよ
俺が通報準備してるから
793名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:55:39 ID:yazaskVC0
株といえば、2000円前後まで落ち込んで結構経つけど
この状態が続いてるのって特に影響ないもんなのかね?
それともボディブローのようにじわじわ効いてる?
794名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:55:47 ID:HtZ+18fQ0
>>790
ソニーの歴史の中で一番の下がりだよ。
しかも底が見えないと来たら・・・・

ソニー社員じゃなくてよかったwwww
795名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:56:59 ID:91ZT9NEX0
>>791
もうコピペはやめたの?知恵遅れクン。
コワくなっちゃった?
796名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:57:07 ID:nXbyNED30
きしょくわるーは轟音か、二台のPCでやってんのかIDかえてんのかよくやるなぁ。
797名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:57:10 ID:Ln8TnFRz0
>>791
あーきしょくわる
798名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:57:52 ID:m3mXI8A00
>>794
少し前、1800円台まで行って2300円まで戻した時
あそこが底だったかと思ったが、再び底割るなんて流石に読めなかった
799名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:58:04 ID:tYPS2Ec80
じゃあお前らは何社員なんだw自分の能力過信すんなよ
800名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:58:09 ID:FKyPsrzv0
>>784
ファミスタもそうだったが、複数台使ってのバレバレの自演って、どういう
神経でやってんだろな。
多勢に挑む俺かっこいいとか勘違いしてるのかねぇ。
801名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:58:34 ID:lGFc7l3X0
株価が暴落しても、流石に父さんすることは無いだろう。
長期的にみれば、また上がる。
802名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:58:37 ID:HtZ+18fQ0
>>793
ジワジワというよりも
あまりの下げで父さん説も流れほど
ヤバイ状態
803名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:59:08 ID:6BHSyzPu0
>>793
いえ、既に効いてる状況です
804名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:59:40 ID:FvReQbUr0
いつのまにか2000割れがあたりまえになってたのか
805名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:00:16 ID:tnVYBCVK0
今後発売予定のSCE製ソフトって、なんかあったっけ?

用意してないとなると、撤退の信憑性も高いよね
806名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:00:26 ID:HtZ+18fQ0
>>801
一番の問題は上げる材料がないことなんです。
長期的にも見ても・・・いつ・・・上がるのか誰も予想できていない
807名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:00:30 ID:9IvBw3ux0
>>794
正直、下手うったら倒産クラスの危機だよな?
外面つくろってる場合ではない気がする
808名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:00:59 ID:z2YzWfL40
結局ユーザーが困る。
この年末みなPS3を選んでいるから、万が一PS3が撤退したら多くのユーザーが困ることになる。
それを喜ぶ売国奴の人たち。
彼らはきっと日本人ではないのだろう。

日本人はみんなPS3を選んでいる。

本当に撤退するなら世界中のユーザーから集団訴訟される覚悟がSCEには必要だし、
ここで撤退するとageているひとは、今週ソニーが撤退せずにこの年度末までPS3を展開し続けたとき、
ソニーに訴えられる覚悟が必要だろう。

年末ゲーム機を買おうと2chのこの板を見に来た人の購買行動に対し、場合によっては大きな影響を与えかねない。
具体的な営業妨害を金額として計算できるかもしれない。

まず訴えられることなんてないけど、覚悟をして欲しい。
そしてPS3を選んだ日本人にも影響を及ぼすことも。

ソニー憎しでやっているのだろうけど、
ソニーだけの問題ではないのだ。日本の一般のユーザーにも影響がある。
809名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:01:11 ID:pTlwjMgG0
轟音こんなところに逃げてないで
携帯2台で同じスレを見ていた理由を教えてくれないか?
810名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:01:18 ID:PL7pUEbG0
なんで、轟音はこんなにもSONYに必死になれるのだろう?
社員じゃないだろ?
811名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:01:30 ID:nXbyNED30
>>805
白騎士とか。来年はわからん。
812名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:01:38 ID:tYPS2Ec80
哀れだねー。
オレのレスに、にわか知識晒すだけ晒して自分の社会的立場は見えませんってか?
ソニー叩く前に自分自身見つめ直してケツ叩けよ
813名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:01:51 ID:9uH5O7FZO
ソニー社員じゃないけど
うちの会社も経営やばいから他人事じゃないわ
原因が不況じゃ無くて不祥事とか経営戦略ミスとかなら安心して他人の不幸で飯がうまいんだが
814名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:01:58 ID:HtZ+18fQ0
轟音が社員なら一番でクビにするね。
俺なら
815名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:02:01 ID:91ZT9NEX0
あはは、バカにされると悔しくて再開する。
分かりやすいねぇ。
816名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:02:14 ID:Hz47VvoA0
自身であげてる所は突っ込みどころだそうです
817名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:02:55 ID:HKSZoCCn0
>>794
ほんと凄い。
相場全体はソニーに関知しなくなってきていて良い事だ。
(ここまでボロボロになっちゃ流石に引き摺られないか^^;)
ソニーショックみたいなのは最低だもんな。

ソニー社員…工場の人とかビクビクものかな。
あと当然ながらSCE社員…こいつらは行け行けドンドンでゲーム景気が良かった時代に
もぐりこんできた奴らが殆どだから潰しが利かない。出身大学もショボイ所が多いし。
ハッキリ言って馬鹿ばっか。
ズバっとこのへんの膿を出し切りたいところだろう。
818名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:02:56 ID:qGppW83m0
株価上げようと思ったらいちばん手っ取り早いのはアレの撤退だよね?
819名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:02:59 ID:nXbyNED30
轟音社員だったらまずいだろ。
820名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:03:02 ID:Ln8TnFRz0
>>810
いつかソニーが雇ってくれると思ってんじゃね?
821名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:03:02 ID:6BHSyzPu0
完璧なSCEJ単独作はなんも無いね、
SCEAとかは頑張ってるけど
822名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:03:13 ID:HtZ+18fQ0
>>813
ソニーはいろいろと不祥事もさることながら、経営戦略のミスを
連発してこうなったんだよね。
823名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:03:13 ID:rhSBhQy50
>>808
DCと同レベルの販売台数なくせに笑わせるなよ
誰がPS3を買ってるって?
824名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:03:29 ID:/BYdRwPjO
轟音君のせいで PS3買うのやめました
825名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:04:02 ID:mFAb+Ep50
轟音君のせいで PS3が世界最下位です
826名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:04:07 ID:s615w1XS0 BE:629640858-2BP(1)
>>793
12月4日に転換社債があって
株価が5000円以上なら新株予約権と交換。利益が出ればだけど
今は株価が2000円を下回っているから現金と交換

それが2500億円以上とも言われている
この説明で多分合っているはず

ちなみに現金が用意出来なくて倒産したのはヤオハンとか
827名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:04:15 ID:KX7AmMuuO
ソニー株は1000円まで落ちる
828名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:04:30 ID:tnVYBCVK0
>>811
しろきしか〜

ソフトの発表から発売までが、ものすごい長いPS3なのに、
来年以降とくに予定ないってことは…
829名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:04:35 ID:tYPS2Ec80
お前らこんなとこでレスってないで自分自身見つめ直してケツ叩けよ。
少しでも社会に貢献しろや。
830名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:04:39 ID:c1v2BfDZ0
>>772
名文集w
「DS轟音全集」が完成する日も近いかもな
831名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:05:51 ID:l7uB0fqQ0
自身を見つめなおしてなぜケツを叩くことになるのか
832名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:06:10 ID:yazaskVC0
何となく、ソニー板見に行ったら物凄い長文野郎がいて噴いたw
833名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:06:32 ID:HtZ+18fQ0
>>829
さすがにケツは叩きたくないね。
ケツは既に阿部さんと兄貴のもだぜ
それに社会貢献ならしているよ、無駄にPS3を買わない方がいいって言う
834名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:06:42 ID:tYPS2Ec80
お前らがダメ日本人だからだろ
835名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:06:54 ID:6IfSVCRv0
>>828
一応SCEタイトルなら来年2月頃にデモンズソウルってのもあったとは思うが、
でも秋頃予定のHalo3外伝にぶつけられるようなのはいまのところ発表ないな。
836名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:07:19 ID:Hz47VvoA0
>>831
よく分からん文化圏の人間なんだろう
837名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:08:04 ID:Ln8TnFRz0
>>834
自分が日本人じゃないみたいな言い方やね
838名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:08:08 ID:yazaskVC0
>>826
それは知ってるんだけど、具体的なヤバさが見えてこないからまだ平気なのかなと。
万年赤字事業も未だに手放そうとしないし

まぁ、ヤバさが見えた瞬間何もかもが瓦解しそうですけどね
839名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:08:13 ID:9IvBw3ux0
>>826
あと五日で5000円台まで回復しなきゃやばいってか
テラムリスww
840名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:08:19 ID:HtZ+18fQ0
>>832
あぁ〜それね
自称学生で親の金で株を始めた素人設定の人
無駄な長文をさることながら、市況に殴り込みに行く変な人
841名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:10:01 ID:HKSZoCCn0
>>835
その2つってさ、下請け専門の会社が作ってるわけではなくて
普通のサード会社が作ってて、それを
SCE販売名義にしてるだけだよね。

PS3に出すと自社ブランドに傷が付くから、SCE名義で資金援助もアリなら
出してあげるけど?ってスタンスとしか思えないよね。
842名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:10:04 ID:2RCptUQ70
このまま撤退したほうが社会のため
843名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:10:16 ID:tYPS2Ec80
おーーーーーーーーとっwwwやはり此処の奴らはその辺の学生か、社会にもでれないダメ日本人だけか!あー、こんなだからゲハみたいな糞掲示板ができたんだな
844名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:10:35 ID:HtZ+18fQ0
>>839
しかも月曜日には、底を切る下げが来る可能性がある
とまで言われている。
845名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:10:54 ID:YoGpoPZy0
>>597
そもそも最大の弾と思われてたサクラ3の発売直前に、撤退発表したんだぜ>DC
まぁサクラ3が発売延期したせいもあるんだろうけど。

>>618
箱でも出すって言ってる以上、普通に出るだろ。ライトニングさんのほうは。
ホスト王子のほうは判らん。
846名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:11:02 ID:PK/tUXDd0
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>792
847名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:11:13 ID:52Vv3AJP0
>>838
手放すと知れてしまったらその瞬間に「終わる」事業だもの、それ。

2500億の出費はさすがのソニーでも舵取り間違えたら黒字倒産のリスクすらある額です。
先の説明会でも、手持ちの余剰資金だけで2500億の返済ができるかどうかわからないため
短期の借り入れを行い急場をしのぐことを検討している、との回答がありました。
848名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:11:31 ID:Ln8TnFRz0
おまいらちっとは相手してやれよw
849名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:11:39 ID:dUsOLBiQ0
>>843
お前つまんないよ。
轟音君のがマシ
850名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:11:48 ID:HtZ+18fQ0
ぬ、ぬ、ぬるぽーーーーーーーが来たwwww
851名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:12:02 ID:nXbyNED30
デモンズソウル、開発はフロムソフトウェアだな。

http://www.famitsu.com/game/coming/1218564_1407.html
852名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:12:06 ID:l7uB0fqQ0

       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(一),   、(一)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /   今日はソニーを叩き過ぎた・・・
     /   `一`ニニ´-,ー´     反省しなくては・・・
     /  | |   / |
    /   | |  / | |
    /   l | /  | |
   /    | ⊥_ーー | ⊥_
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}             
853名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:12:37 ID:l7uB0fqQ0
         よっしゃ反省すっかー!!
            ,rrr、
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) 
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛  
   /\___/ヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ 
  /''''''   ''''''::::::: 彡/|| ,  \.|||/  、 \   ☆    
 /(●),   、(●) /  __从,  ー、_从__  \ / ||| 
 |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  / /  /   | 、  |  ヽ   |l 〜?
 |   `-=ニ=- '  (/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      〜?
 |     `ニニ´  /   `// `U ' // | //`U' // l 
  \____/   /   W W∴ | ∵∴  |   〜? 
        /    ☆   ____人___ノ  
      /       /
854名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:14:43 ID:HKSZoCCn0
>>851
そうそう。レベルファイブもレイトン教授でCM攻勢かけて社名の浸透目指して
意欲的だよ。

アクアノートも同じパターンだったよな。

もう、真っ当な方法ではサードがソフト作ってくれなくなってる。
PS2時代から考えると、天国から地獄だよ。
855名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:14:44 ID:m3mXI8A00
>>847
黒字倒産じゃなくて普通に赤字で倒産しそうなんですが
まあ2500億が大ダメージにはなれど直ちに倒産までは行かないと見てるが
むしろどの部門を切るかが注目
856名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:15:24 ID:6IfSVCRv0
>>841
いや、取引のある社外メーカーにファーストタイトル任せるってのは
MSにしても任天堂にしてもやってるからそれ自体は問題ないわけで。

ただ来年秋とか、長期戦略に向けたラインナップで
ファーストタイトルが全くないのは、やっぱSCEまずいんじゃないのかなぁ、
て事なわけでして。
今のまま来年度入ったらいつまでたっても「いつ頃だせそう」って話の出ない
HeavyRainとGT5くらいしかなくなると思うわけですよ。
857名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:15:53 ID:HKSZoCCn0
ヤオハンの倒産は、凄かったよね。
あれはびっくりした。同じ状況に晒されているんだね。
858名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:16:17 ID:PK/tUXDd0
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン   Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/ ←>>850
     (_フ彡        /
859名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:16:40 ID:tYPS2Ec80
お前らが喜ぶもん貼ってやろうか??所詮お前らは単細胞なんだよ
http://www2.uploda.org/uporg1821165.jpg
http://www2.uploda.org/uporg1821169.jpg
860名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:17:19 ID:91ZT9NEX0
これ、もしかして別キャラのつもりなのかな。
861名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:17:43 ID:HKSZoCCn0
>>856
GTの会社とか、もう社員おらんのでしょ?逃げちゃってw
居ればとっくに上がってるよなぁ。
862名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:17:55 ID:HtZ+18fQ0
>>859
阿部さんと兄貴以外燃えないよ
863名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:18:40 ID:nXbyNED30
そういや、GT5Pからもう一年になるんじゃねぇか。
864名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:19:25 ID:tYPS2Ec80
おっとレスが止まったwシコってまんのか!?
865名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:20:14 ID:HtZ+18fQ0
>>864
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3684598
これでも見て落ち着け
866名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:20:42 ID:91ZT9NEX0
なんかいきなり妙なキャラ作りを始めちゃったよ。
867名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:20:46 ID:3RBVXpGD0
>>863
何言ってんだ、この間発売したばかりだよ(棒)
868名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:21:00 ID:tYPS2Ec80
ふる〜www
869名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:21:00 ID:tnVYBCVK0
しろきしも10万超えないで終わるんだろな
870名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:21:11 ID:Ln8TnFRz0
>>861
ぶっちゃけ山内しかいないんじゃないの?ポリフォはさ
871名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:21:25 ID:B8Hzwxq40
>>864
そのキャラ完全に失敗してるよ
872名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:21:27 ID:dUsOLBiQ0
すーげー子供に見えるキャラだな
873名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:21:39 ID:tnVYBCVK0
>>870
ライフワークで作り上げるんだねw
874名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:22:05 ID:Hz47VvoA0
わざわざ気色悪い人間演じてるんだ、もっとほめてやろうぜ
875名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:22:17 ID:tYPS2Ec80
おい、シコった奴、素直にレスしろ
876名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:22:38 ID:iQvZZE1U0
>>838
すでにかなり前に合意したパイオニアの工場買収計画も買収資金200億用意出来ずに計画凍結とか
かなりヤバい動きなんだが…今回の転換社債を切り抜けてもこの先数年の低迷は確定だしね…
研究開発が資金不足で滞るからね。
877名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:22:57 ID:HtZ+18fQ0
その前に、ID:tnVYBCVK0>>1について感想をお願いします。
878名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:23:01 ID:G4sXbSCs0
子供って言っても、逆コナンに思えるなw
879名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:23:04 ID:91ZT9NEX0
>>869
あれはどうなんだろうね。

売れる要素:プレステ信者が涎垂らして熱望してる独占和RPG
売れない要素:続編じゃない
880名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:23:28 ID:HKSZoCCn0
>>870
元々SCEの設立から、サテライトカンパニー創立まで
他所のゲームメーカーから引っこ抜いてきた人材ばっかだしな。

使える奴はとっくに逃げて、
居座った使えねー奴も既に切られてるでしょ、サテライトカンパニーごと。
881名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:23:31 ID:dUsOLBiQ0
罵倒するにも、空回りしてるよね。
882877:2008/11/30(日) 01:23:45 ID:HtZ+18fQ0
ミスったごめん
ID:tYPS2Ec80こっちだった
883名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:24:04 ID:pTlwjMgG0
わざわざ拾ってくるかとっておいたんだね
恥ずかしいことやってんなぁ
884名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:24:55 ID:z2YzWfL40
現在PSPとPS3とPS2の三本立てでビジネスを展開している。

株価と転換社債の問題と、ゲーム部門の処分と、PS3の撤退を安易に結び付けている人がいるけど、
どれも実際には直接結びつくとは限らない。

ハード3本立てで多くのサードや周辺機器関連企業、ユーザーがかかわっている状況で撤退となると物凄い影響がある。

ソースがあると言い張るが、ソニーがSCE部門の売却、PS3の撤退とうを公式に発表しない限りは、
株価操作を狙った風説の流布、ゲーム商戦における営業妨害と言われる可能性がある。

ソニーのネガキャンをする人はよくよく言葉を慎重に選んだほうがいい。
885名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:25:10 ID:m3mXI8A00
>>876
新製品や新技術の開発資金が丸ごと吹っ飛ぶ事になるから
家電含めて向こう数年は野心的な製品が出せない>差別化図れず売れない>赤字拡大>開発費出ない>ry
というコンボが控えております
886名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:25:26 ID:6IfSVCRv0
白騎士はさすがに初動は動くと思うけども。
…でもウイイレ2008の初動とかみると…ってのもあるか。
887名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:25:31 ID:6BHSyzPu0
え? >>859で抜けるの?
888名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:25:52 ID:HtZ+18fQ0
>>876
それもあるんだが、業績説明会でのあの対応がまずかった。
あれで大量の株主を失って、株価が下がる一方になった。
889名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:26:24 ID:tnVYBCVK0
白騎士はPS3ユーザーも様子見しそうだもん
890名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:27:52 ID:9IvBw3ux0
>>865
吹いたぞコラww
891名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:28:01 ID:HKSZoCCn0
>>889
死んだ目をしながらマンセーし続けるPS3ユーザーも見てみたいもんだが。
まぁみれるだろうなァ。
892名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:28:53 ID:j++WUyo90
現状で維持出来るほど悠長な情勢じゃなくなってるのと
シェアはもはや絶望的になった今、ソニーがゲーム事業に興味なくす可能性もある
893名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:29:27 ID:+sfC9sch0
ソニー<6758.T>がさえない、野村は「3」に引き下げ

ttp://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK020104320081128

>ソニーは年明けにも構造改革を発表する予定であり、
>2010年3月期からの損益回復には期待できる。
>しかし、構造改革費用の金額次第では2009年3月期の最終損益は
>赤字に転落する可能性があるとしている。


BDプレーヤー、米で価格破壊進む−クリスマス商戦前に150ドル割れ
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200811280004.html

 米国のクリスマス商戦の口火となるブラックフライデー(感謝祭直後の金曜日)を直前に、
家電小売店でブルーレイディスク(BD)プレーヤーが150ドル以下で販売され始めた。
流通、メーカーともに在庫が膨らみ、その処分で価格破壊が進んでいる。この2年間で価格は約10分の1まで下がった。
期待の新世代光ディスクプレーヤーだが、市場が完全に立ち上がる前に、収益商品ではなくなる可能性が出てきた。

前スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1227850900/
894名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:29:50 ID:yazaskVC0
>>876
今回の転換社債を切り抜けても、
>589とか見ると、再来年は更に色々な支払いしないといけないようだからなぁ・・・

それでも、何故かソニーが
PS3を後生大事に小脇に抱えてる姿が目に浮かんじまうんだよなぁ・・・
895名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:30:03 ID:HKSZoCCn0
ま、城岸出る頃にはソニーがどうなっていることやら…
それどころじゃなくなってる可能性、大。
896名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:30:16 ID:tnVYBCVK0
撤退するときは素早いソニー

むしろゲーム事業は長く続けてるほうだよね
897名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:30:23 ID:91ZT9NEX0
>>892
クタを追い落とした中鉢氏なんかはそもそもゲーム事業を嫌ってるって
聞いたことがあるけど、どうなんだろうね。
898名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:30:51 ID:6BHSyzPu0
構造改革だ? プランがあんなら言ってみなあ!
899名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:31:22 ID:HtZ+18fQ0
>>898
ない
900名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:32:15 ID:9IvBw3ux0
>>898
あぁ?ねぇよンなモン
901音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2008/11/30(日) 01:32:27 ID:p6lOLNv50
>ソニーのネガキャンをする人はよくよく言葉を慎重に選んだほうがいい。

MS、バンナム、テイルズスタジオのネガキャンをする売国はよくよく言葉を慎重に選んだほうがいい。
902名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:32:40 ID:6BHSyzPu0
>>897
伯父から久多良木はソニー社員の間でも変人扱いだったと聞いています
903名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:33:08 ID:/RnEm70iO
また痴漢ボクサーの妄想スレか
904名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:34:44 ID:HtZ+18fQ0
>>903
まず書き込む前に>>1を見ようね。これ常識
905名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:34:48 ID:YoGpoPZy0
>>879
さすがに10万は超えるだろ>白騎士

PS3の1/3しか国内で売れてない箱○で、TOV・インアン・ラスレムがすべて10万越え達成してる。
普通に30万売れてもおかしくない状況だと思う。

ゲームの中身がどうなのかは知らんけど。
906名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:35:58 ID:YpAl7/u7O
宗教スレだ
907名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:37:12 ID:tnVYBCVK0
勢いすごいね、このスレ
908名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:37:59 ID:i3BZQMKQ0
井深大さんが墓場の陰で泣いてる
909名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:38:05 ID:YpAl7/u7O
創価の奴でてこいよ。最低人間の集まりがよ
910名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:38:31 ID:HKSZoCCn0
>>907
来週…いやもう今週か。もっと凄いいきおいのスレがバンバン建つよ…
911名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:38:34 ID:HtZ+18fQ0
                   ∧_∧
                   (´∀` *)
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
912音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2008/11/30(日) 01:39:14 ID:p6lOLNv50
>>905
LBPとか新規ソフトの不振を見ると…
913名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:39:39 ID:YpAl7/u7O
隠すなよ。糞集団創価学会野郎でてこいよ。
914名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:39:43 ID:G4sXbSCs0
赤字まみれで、何時おきてもおかしくないよねって話をしてる中
燃料を進んで投下してくれる
奇特な人がいるしね。
915名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:39:51 ID:s615w1XS0 BE:991683779-2BP(1)
あ、次スレ無理だった
誰かよろ

まぁ、まずは月曜日の株価だな
野村の格付け落ちがどれぐらい影響するのか
916名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:40:19 ID:dUsOLBiQ0
続編以外で売れたのあったけ?
917名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:40:26 ID:HtZ+18fQ0
>>915
その次は・・木曜wwww
918音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2008/11/30(日) 01:40:30 ID:p6lOLNv50
                     ○
                   ∧| ∧
                   (´∀` *)<コーエーさんにエナジーボンボンを貰ってきました
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
919名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:41:44 ID:2RCptUQ70
撤退会見が楽しみ
920名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:44:58 ID:6BHSyzPu0
もういいよその場で決闘 大乱闘SCE役員ズで
921名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:46:59 ID:tnVYBCVK0
年末なんもないしね
922名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:52:41 ID:52Vv3AJP0
>>908
ハッタリ体質は創業者の頃から変わっていません。。。
923名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:54:49 ID:USWniCTO0
次スレの季節
924名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:59:59 ID:1G84OyPl0
ソニーの主な借金返済リスト

〜08/12/04:転換社債型新株予約権付社債 発行価額&残債額不明 転換率0%
〜10/02/28:第18回無担保普通社債     発行価額400億円 残債額400億円
〜10/03/31:米貨建転換社債          発行価額5,733万1千米ドル 転換価格13,220円 残債額4,555万米ドル
〜10/07/26:第8回2号無担保普通社債    発行価額50億円 残債額49億円
〜10/09/08:第15回無担保普通社債     発行価額500億円 残債額500億円
〜10/09/13:第9回無担保普通社債       発行価額500億円 残債額500億円
〜11/03/31:米貨建転換社債          発行価額7,705万6千米ドル 転換価格. 8,814円 残債額4,612万2千米ドル
925名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 02:01:28 ID:z2YzWfL40
自分で次スレを立てるのが怖いものだから、どこかの馬鹿に立てさせようと言う人が多いみたいだな。
実際よほど言葉を選ばないと、風説の流布と指摘されかねない恐ろしいスレタイだ。
立てる人は相当の覚悟を持ったほうがいい。
どこかの馬鹿が立てたら散々上げてやろうと思っている人こそ多いようだけど。
926名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 02:02:13 ID:HcOH+ZTi0
年明けの構造改革にゲーム事業撤退は含まれてないよ
人員整理するだけ
927名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 02:03:06 ID:91ZT9NEX0
あ、知恵遅れがしゃべった。
928名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 02:03:06 ID:l7uB0fqQ0
「立てない」と「立てられない」の違いも分からんのかね
929名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 02:04:29 ID:PK/tUXDd0
>>925
>実際よほど言葉を選ばないと、風説の流布と指摘されかねない恐ろしいスレタイ

┐(´∀`)┌ヤレヤレ
930名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 02:07:30 ID:X7GHuzI+0
>>926
事業縮小として、欧米年末商戦敗北必死=最低PS3事業は継続不能と
判断はされてもおかしくないが。
もう人員整理だけでは追いつかないのがソニーの現状。
931名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 02:44:55 ID:tYPS2Ec80
妄想スレだな.....阿呆しかおらん。どんだけソニー嫌いなのか。
そしてこう言うと「ハァ?議論してるだけだけど?」だろ。ただの箱好き宗教集団。
箱信者の信仰心、勝手にソニーを敵対すると思い込んでる精神、
無意味に攻撃的になってる様は病気か、それともどこかに教祖でもいて拝めてるのか...。
見苦しいことこの上ないな。
932名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 02:46:42 ID:HbVUYQtY0
ソニーが喧嘩売ってきた相手はMSだけじゃないですよ〜www
933名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 02:46:57 ID:+5hvIzVe0
ここでソニーのこと喋ると箱好きだそうですwww
934名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 02:47:12 ID:1G84OyPl0
>>931
逆に聞きたい。今後ソニーが経営再建する上でゲーム事業は

切り離さずに事業を続けていくほど価値ある物なのか?
935名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 02:48:32 ID:ize1wl3G0
このくらい知能が足りないとIDとかわからないのかな
936名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 02:49:44 ID:6BHSyzPu0
ソニーは嫌いじゃないがSCEは嫌いだ
937名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 02:50:41 ID:6BHSyzPu0
って>>931の後半の文章はまんま自分に言ってんのか?それw
938名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 02:52:11 ID:1mc9wSMN0
ぶっちゃけると撤退宣言なんぞせずにフェードアウト狙ってるだろ
ソフトの発売予定表がどんどん寂しくなっていき、公式発表等もしなくなり
メディアへの露出も減り、気が付いたら生産完了

年明けに電撃的に撤退はまず無い、それが出来るならここまでズルズルやってない
939名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 02:52:20 ID:HcOH+ZTi0
構造改革ってだけで撤退撤退騒いでるアフォを見ると
ネタでやってるよな?って聞いてみたくなる
940名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 02:54:07 ID:OyNs0fTe0
もう撤退するのか・・
なんやかんやでPS3は好きなんだが
941名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 02:54:13 ID:+5hvIzVe0
【レス抽出】
対象スレ:年明けにも撤退か? 継続か? SCEいよいよ土壇場2
キーワード:撤退

抽出レス数:78
942名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 02:55:56 ID:tYPS2Ec80
うわー、夜中に40分レス空いて、ちょこっとレス残したらわずか5分たらずで
こんなにもわくとはな。やっぱ宗教か...
943名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 02:57:26 ID:HbVUYQtY0
ということにしたいのですね;-)
944名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 02:57:34 ID:1G84OyPl0
>>942
宗教でも何でも良いよ。>>934の質問に答えてくれ。
945名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 02:59:19 ID:PZRGrHn90
今の糞ゲーオンパレード後発マルチグラフィック劣化だらけのPS3の現状だと
撤退して困る人なんていないと思うけど
白騎士も糞ゲー確定済みだしな・・・
946名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:00:45 ID:B0LlCbsX0
既に人員周りのリストラは実行してるから
次は不採算事業を切ってスリム化を計るのが常道
となれば真っ先に槍玉に挙がるのはSCEというわけ

ネタでもなんでもない
947名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:01:03 ID:1iwWqKtq0
社員とソフトが集まるってウソに騙された人が困るだろ
周りの人に情弱ってバレちゃう
948名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:01:27 ID:X3fROBJzO
>>942
残念だけど現世代機一つも持ってないしw
ただSCEが撤退したらGKの阿鼻叫喚と、ゲハが祭りになるのが見れるから楽しみなんだよなw
正直ゲームやってるより楽しいよw
949名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:04:57 ID:06LtDQ3cO
撤退はどうか知らんが切り離しは可能性大だな
950名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:05:48 ID:QY/BIv5YO
ゲーム業界焦土作戦はもう始まってるんですか?
951名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:07:15 ID:+5hvIzVe0
ソニーの焼き畑農業にご期待ください
952名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:07:25 ID:88rKA3Dw0
>>660
師走に社員旅行?
953名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:08:29 ID:tYPS2Ec80
>>944
なに必死になってんの。オレが経営者なら確実に切るね。
オレ自身はどうでもいい。ゲームがなくなる訳じゃない。
ただお前らがこんな夜中に宗教みたいな状態なのが見苦しいだけ。
ソニー心配したり議論する前に自分の社会的立場を心配しろよ。
余計なお世話だが、ソニーからしてもお前らの言ってることは余計なお世話だぜ?
954名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:09:31 ID:ToZlSa9p0
エア社員旅行w
955名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:10:00 ID:91ZT9NEX0
あれ、キャラ作りはしなくていいの?興奮して忘れちゃった?
956名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:10:16 ID:B0LlCbsX0
お前必死さが滲み出てるな
957名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:11:14 ID:1mc9wSMN0
>>953
> オレが経営者なら確実に切るね
それをこのスレで語ってたんじゃないの?
958名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:11:21 ID:HbVUYQtY0
轟音クン
かまってもらえて
ご満悦
959名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:13:01 ID:tYPS2Ec80
うっせーな。明後日からまた仕事だし風呂はいって素なんだよ。くだらんレスすんな阿呆が
960名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:13:59 ID:B0LlCbsX0
それをくだらないレスと言うんだ
961名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:14:03 ID:PoF96RHZ0
社会的立場ねぇ・・・・
どうでもいい画像張って反応を楽しんでる人が言う台詞なのか?
君の方がよっぽど心配だよ
962名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:14:53 ID:1mc9wSMN0
>>958
五七五スレのレスに追加だっクソッ!
963名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:15:17 ID:HtZ+18fQ0
次スレが立つ前に消えそうだな
964名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:15:37 ID:yazaskVC0
>オレが経営者なら確実に切るね。

結論でました。満場一致です。
965名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:15:46 ID:91ZT9NEX0
風呂に入ると素に戻るとかワケが分からないんだけど。
966名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:16:01 ID:wLpALzvH0
明後日からまた仕事って一々言う台詞じゃないな
そんなの当たり前の事じゃない
967名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:17:35 ID:DnwIHAmS0
ニートの見栄にしか見えないw
968名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:18:13 ID:EjtKJ9uO0
神ゲーKZ2とFF13同梱版がまだなのに弱気だな。
KZ2は世界500万本余裕とか体験版ACが国内ハーフで大勝利とか叫ばないのか。
969名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:21:01 ID:tYPS2Ec80
オレはなあ、ゲーム好きならソニーだろうがMSだろうが任天堂だろうが
もっと純粋にゲームを楽しめっつってんだよ。ゲームを見ようとせずゲーム会社ばっか気にしやがって。
こんなスレでPS3撤退撤退いってる時点で「ゲーム」の楽しみ方が間違いなんだよ。
だからこんなスレタイのスレで議論してるお前らが見苦しい。
970名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:22:24 ID:CCAscSbA0
ノンゲーム宣言
971名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:23:21 ID:tYPS2Ec80
あとオレは轟音ちがうから。んでオレのどうでもいいレスにどうでもいい返しすんな。
972名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:23:41 ID:zuH/JaWK0
次スレたてた
年明けにも撤退か?継続か?SCEいよいよ正念場3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1227982981/
973名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:24:05 ID:HtZ+18fQ0
>>972
スレ立て乙です。
974名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:24:11 ID:iZvrsyNJ0
ゲハ
975名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:24:36 ID:B0LlCbsX0
で、お前は何しにきてるわけ
説教垂れて悦に浸ってんのか

屑だな
976名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:25:00 ID:X3fROBJzO
>>969
馬っ鹿wおまえw
ゲハで何言ってんだ?ww
977名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:26:58 ID:HtZ+18fQ0
>>969
アホに言っとくことがる。
1つソニーは家電メーカーであってゲーム会社はSCE
PS3撤退ではなく、SCEという事業の撤退
あとゲームの楽しみ方?ゲハですけどここは、
ゲームが好きなら2chでカキコせず、ゲームでもしてろエア社員
978名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:27:08 ID:wLpALzvH0
こんな時間まで自分の妄想を散々書きたてる時点で(ry
979名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:28:14 ID:tYPS2Ec80
>>975
ああ、そうだ。くやしいか。悔しいなら立派に働きとおして大好きなゲーム買って貢献でもしたら?
普通に社会人してるなら認めるわ。頑張って生きろや
980名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:30:59 ID:B0LlCbsX0
>>979
お前に何が認められんだよ
981名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:32:19 ID:tYPS2Ec80
>>977ゲハだから何?煽り合いが標準てか?
オレはそんなことに時間ついやすお前らが見苦しいの。わかるか?見苦しいっつってんの。
てか本音でたな。結局、「議論」じゃなく「煽り合い」目的なんだな
982名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:32:37 ID:X3fROBJzO
>>979
くやしい?
笑わせんなよww
場所をわきまえろカス。
983名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:33:03 ID:zoAyfg5v0
ニートはネットでは何故か上から目線。
リアルで小馬鹿にされてるから、そうなる。
984名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:34:39 ID:HbVUYQtY0
来年早々、玉子の穀潰しどもが残らず路頭に迷いますようにナムナム
985名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:35:53 ID:HtZ+18fQ0
>>981
自分で煽り合いが標準って言っておいて目的なんだとか・・・
あとね。議論しようにも、君みたいな浅知恵な人には難しいお話だよ
ここまでコピペ、カキコして自分の馬鹿さ加減に気付いた方が
生きている意味で得だよ
986名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:36:34 ID:tYPS2Ec80
>>982悔しいんだろ?もしくは「煽り合い」したいんだろ?
だからこんな夜中にオレなんかのレスに過剰に反応する。
987名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:37:39 ID:6BHSyzPu0
要はこいつも暇なんだろ
988名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:38:45 ID:iZvrsyNJ0
ゲハで何言ってんだ?
煽りあいしたいとかバカじゃねぇの?
ゲームハード業界のこと話すのがゲハだろ
ゲーム内容かたりたいなら他所いけよ
989名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:38:46 ID:X3fROBJzO
>>986
いや、単におまえが場違いでKYで目障りなだけ。
990名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:38:52 ID:wLpALzvH0
ゲームを楽しむとか言ってたけど
スレに粘着するのがこいつにとってのゲームなんだろうな
991名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:38:54 ID:88rKA3Dw0
現在の株価1843円
あり得ないけど仮に1日から4日間全てストップ高になった場合の
12月4日の終値は3343円


すでに詰んでる。
992名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:40:28 ID:B0LlCbsX0
SCEは消えるべき存在だからな
993名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:40:32 ID:HtZ+18fQ0
>>991
しかも3月に構造改革とか遅すぎるような気がしてならない。
994名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:41:16 ID:CCAscSbA0
上がる要素もないって話じゃない?
995名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:41:31 ID:ToZlSa9p0
>>993
構造改革案を、年明けにしか発表できないんだよ。
年末商戦を考慮すると。
996名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:41:51 ID:1mc9wSMN0
>>969
ゲームが好きだからこそ、ゲームに適さないPS3を作ったSCEには退場して欲しい
そう言うことじゃねーの?
997名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:42:11 ID:LKhJYRTb0
1000ならXBOX360日本撤退
998名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:42:25 ID:HtZ+18fQ0
>>995
いやいやそうじゃなく普通ならもっと早い段階で
行っておくべきだったって意味でwww
999名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:42:34 ID:B0LlCbsX0
3月に実績発表ってだけで水面下では年開けぐらいから乗り出しますよ
1000名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 03:42:59 ID:tYPS2Ec80
>>987
ああ、寝ると休みが減るしな。
たまたまゲハに来たら、あまりに酷いスレとレスに見苦しさを感じたからカキコしてんの。
つか、しょんべんするわ。もう此処も1000じゃん。終わり。お前らもとっとと寝ろボケが。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。