1 :
名無しさん必死だな:
本文
SFC版トリガー 200万→ クロノクロス 70万
→ PS版トリガー 20万
→ DS版トリガー 27万(初週)
参考
SFCドラクエ5 280万→ドラクエ6 320万
→PS2版ドラクエ5 160万
→DS版ドラクエ5 120万
FCドラクエ4 300万→PS版ドラクエ4 120万
→DS版ドラクエ4 130万
だれか2とってやれよ
お前ら年末何買う?
PS版トリガーはそれだけ圧倒的に糞だったのね
累計が初週に完敗かよ
330 名前: トマト(三重県)[] 投稿日:2008/11/26(水) 16:27:45.26 ID:1aPlCBi/
>>328 そう、つまりクロノトリガーが糞の証明なんだよね
誰かゲハにスレ立てろよゲハにだぞ
スレタイ
移植クロノトリガーの販売本数激減は糞ゲー評価の証
本文
SFC版トリガー 200万→ クロノクロス 70万
→ PS版トリガー 20万
→ DS版トリガー 27万(初週)
参考
SFCドラクエ5 280万→ドラクエ6 320万
→PS2版ドラクエ5 160万
→DS版ドラクエ5 120万
FCドラクエ4 300万→PS版ドラクエ4 120万
→DS版ドラクエ4 130万
334 名前:( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ[sage] 投稿日:2008/11/26(水) 16:30:29.96 ID:XPeyMdKB
>>330 移植クロノトリガーの販売本数激減は糞ゲー評価の証
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1227684612/
6 :
名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 16:33:54 ID:Xx4gpHst0
ドラクエすげーな
何このぼろい商売
FF7、8、9の関係みたいなもんか
PS版が相当糞だったんだろうな
PSだめじゃん
9 :
名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 16:35:23 ID:joqkaeAW0
ドラクエはリメイクだけど、クロノは移植みたいなものだろう
PS版ショボ
PS版じゃねーわ
クロノクロスか
12 :
名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 16:39:26 ID:1wG2yMk30
むしろPSWで発売したことがマイナスに見える数字だな
あまり良い工作じゃない気がするな
PSに移植された時点で糞評価になってDSで盛り返しているようにも見える。
似非鳥山絵のムービーを前面に押し出して宣伝したせいだろ。
15 :
名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 16:43:47 ID:2m4sPyc5O
>>7 8は結構売れなかったか?まぁ糞っつーか気持ち悪かったが
16 :
名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 16:44:01 ID:ldIj19VXO
ラストレムナントに言えよボケ
クロノは移植だろが
PSに出したら駄目だという事が証明されたのかw
18 :
名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 16:45:13 ID:UOrByHCwO
リメイク商法に酷く不満があるので買いません
ガンダム、エウ゛ァ商法も同じくらい嫌いです
どうするのこのスレ
クロノクロスのせいでどれだけブランド殺されたの
ドラクエもFFもPSで売り上げあがったけどなw
スーファミがぼったくりすぎてたってのもあるがw
PS版は最低なムービー追加して糞だったが
DS版でそれを超える糞中二EDを追加するとは思わなかった
スクエニは一体どこへ向かうのか…
>>15 7が売れたから8が売れた。
8が糞だったから9が売れなかった。
っていう話だと思う。
スクエニ早くDQ9かリメイクDQ6出せよ
24 :
名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 16:46:58 ID:1wG2yMk30
>>18 PS全盛期に買うソフトなくて困っただろ?w
25 :
名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 16:47:50 ID:woTLEU3SO
9は地味だから売れなかったんだよ
PS1のFF5、6は酷い糞ロードで売り上げも最悪だったよ
6は7万本とかそんなあたり
GBAの456は全部25万本くらい売れてる
>>25 エンディングは7や8より良かったと思うんだがなぁ
PSのFF456はコレクションがそこそこ売れてたろ
超絶もっさり仕様にやっつけムービー加えた糞だったがな
31 :
名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 16:50:35 ID:rJcn+1BS0
G豚必死すぎ。笑
FF9はキャラが子供向けだったからな
>>29 7は連載打ち切りみたいな終わり方だったのが残念。
34 :
名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 16:51:55 ID:cKiV/27GO
PS版は戦闘前のロードが最悪だった
それでもクリアしたが
FF9の方向性はCCに受け継がれてるっぽいな。
あとは野村に任せた。好きにしてー!
36 :
名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 16:52:38 ID:2m4sPyc5O
>>25 CMも対して流さなかっしなぁ
8はバンバン流してたのに
8は糞だったが9はたしかに地味
あれ?9、コカコーラと提携して、バンバン流してなかっけ?
前作が糞っていう最悪の宣伝があったよ
効果は抜群だったよ
クロクロは面白かったやん
ラジカルドリーマーズの売り上げもってこい
42 :
名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 20:36:42 ID:pcIO6yfa0
クロノクロスはおもしろいと思うけど
>>43 クロスのせいでシリーズ打ち切りになった現実
>>1 ○デマや捏造記事、人物や企業に対する中傷、その他公序良俗に反するスレ等は禁止です
845:11/25(火) 21:41 6A4ZbzwGO [sage]
>>836 7の売上を持ってこないで6に糞ゲーのレッテルを張ろうとしてるのが見え見え
明らかな糞スレなので没
トリガーとクロスは例えるなら、
シティハンターとエンジェルハートの関係みたいな物だからな。
47 :
名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 21:09:28 ID:kk9SKtoX0
FF9がそれほど売れなかった理由の一つに、
攻略本が出なかった、というのがある。
この頃すでにユーザーは相当保守的になっていて、
マニュアルみたいなものがないとRPGがまともにプレイ出来ないゲーマーが多かった。
7や8の解体真書がその年のベストセラーだったぐらいだし。
なぜ出なかったのかは知らないけど。
ちなみに9はPS以降のナンバリングFFの中で
世界累計で最も売れなかったFFでもある。
というか8がクソゲーだったから売れなかったんだろ>FF9
8のいい評判聞いたことないな。
なんか美点はないの?ムービーの長さ以外で
累計と初週比べてなにが楽しいのかサッパリわからん
>>47 攻略本を出さないでくれとスクから頼んだような気がする
昔のように友達と情報交換しながら進めて欲しいとか何とか応えてた
でも結局出したっけか?
52 :
名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 21:17:11 ID:W0hfrp0PO
リノアとかリノアとかリノア?
53 :
名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 21:18:41 ID:1jKVwbGvO
FF9が売れなかったのは100%見た目だろう
あの当時はFF7的なFFしか売れない風潮だった
一部マニアは懐古主義がいたけど
今回の移植で初めてトリガーやったって子も多いはず
そんな子達にクロスをやらせたらどんな反応が返ってくるか楽しみだ
DSで出ないかな、クロス
57 :
名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 21:26:03 ID:W0hfrp0PO
FF9は事前情報をかなり抑え目にしたことと
同時期にドラクエ7が出たことと
前作がアレだったことが複合的に作用してる
>>51 ネットでの攻略サイトも規制しようとしてた
FF10はプレイオンラインに繋いで攻略情報を得られるようにしようとしていたため
FF9の規制はその一環だったんだろう
結局ポシャったけど
パブリッシャーが原点回帰って言い出すのは
大抵離れた客を呼び戻す為の常套句みたいなもんだからな
「昔みたいに戻しましたよ!だから戻ってきてください!」みたいな
8の評判でそうしなくちゃいけない必要が出てきたんだろうさ
60 :
名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 21:30:42 ID:A5VKrx7YO
当時は話題先行鳴り物入りでバカ売れしたけど中身は信じられないような糞ゲーだからな
61 :
名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 21:31:19 ID:kk9SKtoX0
>>51 そういう狙いだったのか。坂口の提案かも。
少なくとも売れてる期間は出なかったな、攻略本。
>>53 それもあるわな。8と比較してもそれほどグラが進化したとは思えなかったし。
ていうか、9を見て、8のグラがほぼPSの限界だったことを認識したわ。
クロノはまだSFCで持ってるけど、正直なところ、あまり好きなゲームではない。
悪いゲームではないけど、どうも熱中できない何かがあるんだな。
62 :
名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 21:39:06 ID:KhvvnPPN0
FF9は「昔ながら」を重視して攻略本も出なかったし
ゲーム誌への露出も最小限に抑えた
ネットではほとんど情報出てなかったはず
前情報出さないのはメリット無いよなぁ
>>1はなんで対比にDQもってきてんの?
PS版クロノトリガーやクロノクロスが出た当時、もう既にエニックスと合併してたっけ?
コピー流れたせいだってメディアが分析してたな
65 :
名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 21:44:33 ID:hLAMwnRj0
大爆死だな
>>55 クロスは、トリガーの続編じゃなければ傑作だと思うんだけどな・・・(´・ω・`)
67 :
名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 21:48:05 ID:oiENLktf0
あほか。クロノは宣伝見て久しぶりにやりたくなった奴はSFC引っ張り出して今やってるんだよ。
べったべた移植で大もうけしようなんて意地汚なすぎだろ。恥を知れ。
68 :
名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 21:52:24 ID:1jKVwbGvO
>>64 死ぬほどコピーが流れたDQ5とかポケモンとかモンハンもあるのにな
コピーのせいで売れないってのはなんか間違ってる
69 :
名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 21:56:43 ID:1uADkIFU0
>>63 単に移植の仕方が似ててミリオン越えてるのがDQしか思いつかなかったからだ
DS版の発売時期も同じくらいだし、
共にオリジナルがSFCで10年以上昔なのも決めてだ
70 :
名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 21:58:15 ID:NdBMNal+0
今日も精神安定のために自己主張スレ立てですか
ご苦労なこったなw
>>58 9の攻略内容ももプレイオンラインで配信予定だった
PSBBと合わせていろいろ構想があったようだが結局はFF11の入り口になっただけだった
>>49 何ちゃらサガとかサガ何ちゃらって題名だったら
多分凄くマニア受けしたと思う
>>66 結果、続編か否かの派閥を生んでしまったんだよな。
一番痛かったのが、クロノの代でガルディア王国が崩壊しただの設定したのが一番ショックだった。
よりにもよってPS版トリガーにクロスに繋がるEDを追加してしまったのが余計クロスを直接の続編として認識させてしまったのが・・・。
DSも結局クロスを暗喩するイベントが用意されてしまったが。
なんかDSでは追加の隠しボスに夢喰いが居て
夢喰いを倒してクロスに繋がらないエンドになるとか
逆に夢喰いを倒そうとするとガルディア王国崩壊してクロスに繋がるエンドになるとか
聞いた情報が錯綜してるんだけど結局どっちなん?
オレがFF9を買わなかったのはFF8が糞過ぎたから
FF8のあまりの糞っプリに2日で売った中二の冬(だっけ?)
でもおまけでついてきたストラップを1000円で友達に売れたのはちょっとおいしかった
結局あの後FFは1個も買ってないなあ
>>71 プレイオンラインの公式サイトで誰でも見れるように攻略情報公開してたよ
それを後に書籍化した
そもそもDQみたいなビッグタイトルを引き合いに出すのが間違いだろ
テイルズ(笑)あたりなら考えてやらんでもない
あの酷いエンディングをPS版で追加して、
もはや喧嘩売ってるとしか思えないクロノクロスのストーリー
そしてがっかり追加エンディングなDS
こりゃ駄目さ。