サーキット・シティーに破産法、無担保債権者にSONY

このエントリーをはてなブックマークに追加
149名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 22:21:09 ID:LZLifODW0
イッツアソニー
世界のソニー
150名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 22:21:52 ID:LZLifODW0
>>148
中身は無くとも数字が命だもんな
151名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 22:21:54 ID:A8EyArMV0
おめでとう、PS3
152名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 22:24:42 ID:w61yaYEJ0
とりあえず8月末で60億円てのは間違いない。
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?site=MARKET&genre=c1&id=AS2M11010%2011112008

ここからどれだけ膨らむかってところだけど、
3ヶ月サイトの売り掛けで60億と仮定すると、
2ヶ月ちょい支払い遅延してれば最大50億程度膨らんでる可能性は有る。

まぁ、1000億円てのはちょっと興奮しすぎなんではないかな。
153名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 22:29:39 ID:WSwLxavb0
60億なんてはした金だな、安い安い
154名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 22:31:54 ID:SS/vOtE70
SONYは200億円なくて買収断念したばっかりなんですが
155名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 22:37:49 ID:w61yaYEJ0
>>154
工場の件だろ?
そっちは設備資金なんで、通常は営業収益金でまかなう。
一回払ったら、あとは長期で回収するだけ。
そもそも、工場のほうは資金支払わなかったわけだから、
損失は発生してないわけだし。

今回のは運転資金、営業収入金でまかなう、反復利用が前提の資金が
焦げ付いちゃってるので、金額同じくらいでも今回のほうがダメージでかいよ。
156名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 22:41:31 ID:XxXBrvnb0
この内PS3はどのくらい占めるのかねぇ。
っつーかサーキットでホリデーに売るつもりだった台数丸々消えたが、
これは売れたって事にして普及台数に上乗せするんだろうか・・・
157名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 22:51:02 ID:2YNCVbQ10
ソニーや東芝など債権額上位に 米サーキット・シティ破綻
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?site=MARKET&genre=c1&id=AS2M11010%2011112008
サーキット・シティの8月末時点の負債総額は23億2000万ドル(約2300億円)。同社が裁判所に提出した
書類によると、債権者上位にはソニーの6000万ドルを筆頭に、東芝、オリンパス、ニコン、パナソニック、
三菱電機など日本メーカーが並ぶ。

これだと60億円くらいだけどな
158名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 00:27:37 ID:884FnHTr0
>>155
それはそれで競争力落ちて今後が厳しくなるだけの話だしな
159名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 00:29:00 ID:qyDfz+AU0
GMは日本も人員削減か・・
160名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 00:32:46 ID:kn9a772k0
それなりにどこも等しく影響受けるだろ
ソニーが大口だとは言え、ゲームハード限定なら多分大差なくどこも貸倒る

まあ、一番痛いのは金持ってるMSや任よりSCEなのは間違いないが
161名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 01:05:06 ID:JiGWvUTl0
海外売り上げスレで任天堂の販路潰れたと大はしゃぎしてコピペしまくり
実はソニーの被害甚大と知った後消えた彼は今なにやってるのかな〜
162名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 01:17:03 ID:KOnfLjt0O
>>161
誰だそれwww
かわいそすぎるwwwww
163名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 01:30:48 ID:1qM9PYvc0
世界的に東原亜希対策を考える時
164名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 01:31:55 ID:6X+1az7r0
ホリデー商戦に向けてソニーはずいぶん商品をぶっこんでたんじゃないかなぁ

ことごとく回収不能ですね
165名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 01:35:43 ID:lEbOWwPb0
>>164
大丈夫
ソニーなら・・・ソニーなら、回収不能分の本体を販売台数と扱って、しれっとシェア大幅うp発表を行うから
166名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 02:09:59 ID:GjQBHQGb0
>>165
でもそれでは騎士団長ストリンガーとの約束である、今年度逆ザヤ解消がまた一歩遠のくのではないか?
既におろしている分をただで販売したって扱いにするわけだから。
167名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 02:20:50 ID:p87OgZQv0
別にいいんじゃない
この前の説明会でも本当にご容赦した株主ばっかだし
本気で1億5千万台目指せばいいと思うよ。偉い人もそれだけ売れるっていってたし
168名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 02:23:29 ID:1qM9PYvc0
咲いてる
169名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 02:24:44 ID:2zf7o+Xv0
ソニーには笑いの神が降りている
170名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 02:27:39 ID:Gd/D4WSwO
あれか、更迭されたクタの呪いか何かか?w
171久遠の瞳:2008/11/12(水) 05:46:18 ID:aWaaa6zkO
>>170
単にWEP問題の呪詛返しだろう(´・ω・`)
172名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 08:23:44 ID:kbf0UKWb0
小売り同根爆撃の呪詛だろ
173名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 11:33:37 ID:mm6zOhZI0
とりあえず購入して、気に入らなければすぐ返す。
購買直後でなくとも、使用してみて使用頻度が下がってきたら、
買った時のレシートを探し出して返品すればいい。
次のようなひどいケースもある。電動歯ブラシを購入、
1年ほど使用したら故障したので、新しい電動歯ブラシを買い込む。
真新しい商品の箱に、古い壊れた歯ブラシを入れ、
それを新品を購入した店へ持っていき、返金してもらう。
こうすれば、消費者は新しい商品をタダで手に入れられる。
一見、詐欺ではないかと思われる行為が合法として行われるのだ。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070704/276716/

こんなのがまかりとおってたらそりゃ潰れるわ
174名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 12:37:07 ID:ptdecsh60
>>173
なんだこれ
「クソゲーだったから返品」
「クリアして飽きたから返品」
とかもまかり通るのか?
175名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 12:38:52 ID:PjKNddMu0
>>174
アメリカじゃ日常茶飯事だぜ
176名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 12:47:34 ID:ElPYO8Ga0
>>174
日本のデパートでも「3年着た服がほつれた」で弁償したとか聞いたことあるよ。
まあ稀に発生するキチガイ客として処理されてるだけだけど。
177名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 12:49:09 ID:5SmrRkxq0
>>174
壊れたから返品 やら
壊れたから(同製品の)新しいの買って、新しい箱に壊れたの入れて返品
とかまで、まかり通っているみたいだ。
大型電気製品なんかは、倉庫に戻す手間賃の実費要求されたりする場合もあるみたいだが
PSPとかなら、ドット抜け無いのが出てくるまでずっと繰り返したり出来るんだな、こえぇw
178名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 13:04:58 ID:te5ebNpV0
やらず嫌いが減って
新機軸ソフトが受け入れられやすいというメリットもあるんじゃないか
179名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 13:40:53 ID:ptdecsh60
マジかい・・・
んじゃDVDやCDをリッピングして返品、も可能なのか
馬鹿だろアメリカ
180名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 13:44:35 ID:K9sLt3CO0
>>179
消費者が過度に優遇されてるんだよ。
訴訟好きなのも影響ある。
181名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 14:24:18 ID:oPgdPrRY0
>>173を読むと法的に保護されてるわけじゃなくて、
小売業のサービス合戦の結果みたいだね。
182名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 14:34:10 ID:T/UsG5vm0
あの返品制度は、ウォルマートのえらい人が、
「理由はなんでもいいから、とにかくお店に来てもらう」ために
考えたと聞いている。
183名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 14:52:46 ID:VxNYPj4E0
大きな車で山のように買い物してくれればOKってことか
184名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 17:19:04 ID:UHXXRml70
後々自分の首絞める戦略だな
185名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 20:10:46 ID:XiQ25pPYO
>174
ファミ通の「大人のしくみ」で、その話扱ってたな…
せめて販売後一週間程度に制限しないと死ねると思うが
186名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 00:42:16 ID:OqhSOAkE0
だからすぐにはクリアできないようにしてるらしいな
187名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 00:45:44 ID:L2kzms/C0
【速報】ν速公認アップローダ、news23が1年間のアクセスログを大公開中
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226469424/
188名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 00:56:32 ID:+0k3LE69O
ソニーってなんだかんだで毎回ごまかしごまかしやってきてるよな
189名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 08:35:33 ID:c0S13bC80
不景気になって返品殺到したらどうするつもりなんだろうな
現実に起こりえる話だと思うが
190名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 22:49:37 ID:DRGaKZ5m0
もうやられてんじゃね?
PS3返品して箱○やWii買う流れが
191名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 22:15:30 ID:tC/WO2Vy0
ホリデー用にPS3購入。
正月明けで返品とか。
192名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 02:24:25 ID:xvdOuHQ+0
やるゲームないんだから正月までもたないだろ
193買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/11/17(月) 02:35:55 ID:2YvhYb2E0
>>173
これは大量購入のアメリカだからできるんだろうな。
日本で言うどんぶり勘定みたいな物か。

一度に買う量の限られてる日本で真似したら、
間違いなく、阿呆どもの餌食だ。
194名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 12:41:14 ID:WAStT69kO
実際、西友の牛肉返金であったしな
自主申告を悪用する奴はいるに決まってるだろうに
195名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 18:34:11 ID:Dpbd02AU0
日本のような方式(状態)がいいのか、
アメリカのような方式(状態)がいいのか
誰も知らない・・・
196名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 19:24:19 ID:xvdOuHQ+0
ピザもそうだけどピザ代だけで手打ちっていうのもふざけてると思う
197名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 22:06:40 ID:T1q43deKO
あげ
198名無しさん必死だな
この店の倉庫を見たら、PS3がぎっしりで潰れたとかそういうオチ希望