1 :
名無しさん必死だな:
ついにソフトウェア資産まで工事進行基準で費用計上しなければならない時代が来てしまった。
一方作るのに2、3年はザラのゲーム業界に明日はあるのか!?
ていうか大作RPGを有しているあのメーカーヤバすぎだろ!!
意味が分からん
アイマスで例えてくれ
カピバラでも理解出来る様に
FFに例えて説明してくれ。
>>1 白痴が知ったかしようとすんな
ゲーム業界とは関係ないよ馬鹿
>>1 日本語でおk。
マクドナルドのメニューでたとえてくれ
6 :
名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 08:34:53 ID:YeMUjAxK0
>>1 白痴が知ったかしようとすんな
ゲーム業界とは関係ないよ馬鹿
8 :
名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 08:36:12 ID:YeMUjAxK0
>>4 ほほう、そうなの?
なぜ関係ないのか詳しく。
1行でまとめろよバカ
ドラゴンボールで例えてくれ
11 :
名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 08:38:35 ID:YeMUjAxK0
ゲーム作ってないのがバレやすくなっただけ。問題ない。
13 :
名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 08:39:57 ID:YeMUjAxK0
俺だってわかんねーんだよ。
だれかDSお料理ナビで例えてくれ
>>1 スレ立てんなよ無知のくせに
何も知らんくせにスレ立てて何を書く気なんだ?馬鹿?
よくわからないんだが、これどういうことなの
つまり
ご容赦願いたい
>>2 DLCみたいに毎期の費用と収益が対応していれば問題ないんだけど
ゲーム本編みたいに開発に数期間要する場合にも、費用を各期に分割計上するってこと
まあ、アイマスの場合は毎年定期的に出してるからあまり関係ないのかもしれないけど
誰かFF13で例えてくれ
延滞して開発してると罰が当たるって事か?
>>19 そうだね、アイマスなんかよりFF13とかの方が影響ある。
今までは発売日まで費用を資産として溜め込んで、
発売と同時に収益と費用の同時計上してたんだけど、
これからは発売前でもゲーム開発進行に応じて費用を計上していく必要がある。
ようするにDSやPSPでの小遣い稼ぎが多くなりそうって話ですね
コンシューマ機なんてやってらんないってなりそうだな
なんかオブジェクト指向の時代に相応しくないねコレ
23 :
名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 08:56:25 ID:YeMUjAxK0
>>20 開発の途中で経営悪化したらどうなんの?
計上されてる開発途中の費用があるから、表面上は順調っぽく見えたり?
>>22 ウォーターフォールに人月計算が基本なんだろ、きっと。
まぁ実態はそんなところの方が多いと思う。
25 :
名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:44:36 ID:Ax1U9JQm0
>>22 会社経営の場合は、むしろ逆なんじゃないの?
IRが重要と言われてるわけだから、内部の詳細を分かるようにしないと
新RPG(仮) 発売日未定
とかいうのにどのくらい開発費がかかってるかを
キチンと報告する義務ができたって事ですね
27 :
おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/30(木) 09:51:20 ID:oXDE00SZ0
ポリフォニーデジタルの危機 ってことだけは理解できた
>>27 プロローグ版を定期的にアップデートしてリリースしているから問題ない(棒
>>1 意味が分からん
旧スクウェア第一開発部に例えて説明してくれ
30 :
名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 10:01:11 ID:2NDpBus90
ゲーム業界もこれ導入されるのか?
たいへんじゃん!とくに長期間ダラダラ開発してるところw
ゲーム業界の人月計算やスケジュール感はデタラメだからねえ
人月計算がしっかりしてても何も良いとは思わないけどさw
33 :
名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 10:14:13 ID:Nwa9Hlr9O
開発に期間がかかるPS3大勝利
あれ?
>>29 今まではソフトが発売された期に費用を計上してた。
例えば10億の費用と12億の収益を同じ期間に計上してた。
それがIT原価導入されるとソフト発売前から費用を計上しないといけない。
つまりFF13や新MMOみたいな金かけてるゲームは発売されない限り開発してるだけで赤字になってしまうかもしれないのだ。
ガンダムで例えてくれ
>>29 要するに旧第一がお荷物だってことが来年から財務諸表で明らかになるわけ。
ゲームは2年3年開発またぐのが当たり前だから
これだと決算で当然のように赤字がでまくる罠。
要は株主とかへの説明がめんどくさくなったっていう
>>37 んなバカな
2〜3年に一本しかソフト売らないのか?
単年度でも利益出てなきゃ会社存続できないじゃん
あー、だから大作は作りながら、資産としてためてためて、
完成したらドンと費用と収益がでるので採算がとれるのか
それをちょくちょく費用出してったら・・・ねえ
逆に完成した期の利益は今までよりいっぱいでそうだな
これってコナミのせいか?
MGS4の開発費ってどこだったんだよ
ってかんじで
IF最強ですね、わかります
まー上場するような会社なら当然の責務だろ
レベル5とかポリフォみたいに、上場してなければ今までどおりだ
>>37 工事進行基準なら未収入金という形で収益も計上するよ
ただ、これは建築業界みたいに作れば不動産屋が購入するという契約があるのが前提だけど
今回のこれもパブリッシャーではなくデベロッパー側での話じゃないのかな?
市場販売目的(パッケージ)のソフトウェア取引は関係ないみたいなのででかいところには関係ないな
中小の受託中心下請けソフト屋脂肪ってことか
>>39であってるんだろうな。
FF13みたいな何年も開発してるゲームはつらい会計になるな。
ん? これはどっちかと言えば
業務処理や組み込み用途向けの、
パッケージ販売されないソフトの事じゃないのか?
初ハードで新規の一作目と類似の2作目、続編とか慣れも流用もあるし原価かなり
変わってくるのでつっこまれないように続編、類似づくしになるだろ
厳密監査も度が過ぎると保身にはしるだけ・・結果国内は糞ゲー、類似ゲーだらけ
ゲハ的には面白い感じになるんだけどな。
延々延期延期を繰り返すゲームが
毎月どのくらい金突っ込まれてるのかを前よりは予想しやすくなる感じ。