【祝】メガドライブ生誕20周年 2【祝え】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
メガドライブ 1988年10月29日生まれ
今月で20歳を迎えます

元メガドライバーの皆さんで祝いましょう
(ブラジルでは現役バリバリという話もありますが)

20周年祝賀記念歌
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3922867
2名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 23:18:50 ID:Z83uZ+FO0
最低限のローカルルールは守りましょう。

・荒らし、煽り、特定機種のユーザーの中傷等、及びコテハン叩きは、【最悪板】へ。
 以上に該当するスレ・レスは、この板では削除対象となります。

 なお、これらの行為や駄スレ・駄レスを見かけた場合、sageでもレスをつけないでください。
 反応する事は荒らしへの加担にしかなりません。
 また、荒らし・煽りを特定機種のユーザーの仕業と決めつけないようにしましょう。
 特定機種のユーザーになりすまし対立を煽るのが、煽り屋の手口です。
3テンプレ:2008/10/24(金) 23:19:44 ID:D+kVJX9K0
    ★☆★ ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp アク禁列伝 ★☆★

2007/02/06
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1170657436/70
→ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp- 規制

2008/01/01
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1199110624/15
→ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp- 規制

2008/01/03
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1199259463/33
→ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp- 規制

2008/04/28
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1206201534/206
→ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp- 規制

2008/05/21
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1211306438/16
→ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp- 規制

2008/08/19
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1219102193/36
→ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp- 規制

2008/09/05
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1220362729/71
→ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp- 規制
4名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 23:20:21 ID:uiLOpg5y0

重複

【モロモロキュッ!】メガドライブ 生誕20周年を祝うスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1224800009/
5名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 23:20:36 ID:Z83uZ+FO0
醜い荒らしは相手にしないで此方に報告しましょう

ghard:ハード・業界[レス削除]

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1217184631/l50
6p3068-ipbf1809hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/10/24(金) 23:25:22 ID:Uff0CaAF0
PCエンジン 1000万台
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070507_worst_selling_consoles/


セガが4月末をもってメガドライブ、メガCD、スーパー32Xの生産終了、出荷停止を発表。
生産台数はそれぞれ358万台、40万台、5万台。スーパー32Xに関しては、わずか半年での生産終了となった。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/gyokai.htm

メガドライブの現状
東京ゲームショウの遊びたいハードアンケート「最下位」
ソフトもハードも資産価値がなく
100台単位で処分されているのゴミと化しています
ttp://img231.auctions.yahoo.co.jp/users/8/0/3/6/killat290-img600x450-1165332813dsc00542.jpg
ttp://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0035.jpg
ttp://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0026.jpg
7名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 23:25:34 ID:Z83uZ+FO0
>>4
荒らしの煽り目的の為に立てたスレは完全スルー。
荒らしはそこから出て来ないでねw

取り敢えず以降荒らしは削除スレに定期的に報告で
8名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 23:30:03 ID:T33YGT1J0
>>5
取り合えず、貴方が報告しないと
荒らしに耐えて続ける気力があるなら歓迎しますが
9名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 23:32:08 ID:QRS8DhjwO
>>1
乙です。
スレ立てれなかったから助かった。
さぁ、メガドライブの20周年を祝おう。
10名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 23:33:20 ID:T33YGT1J0
ghard:ハード・業界[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1198946231/
11名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 23:34:31 ID:+33ghYoD0
どうせ装いアンチが立てたスレだろ、向こうでは1レスしかしてないしな
12名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 23:36:23 ID:Z83uZ+FO0
自治スレでも一応問題提議だけはしとこうと思います
13名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 23:38:08 ID:T33YGT1J0
スレタイはこっちのほうがまともですね
あっちは煽りをスレタイに含むと判断されればLR違反
14名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 23:39:36 ID:NPaSLwkZ0
              _____
            //大分 ヽ
           彳ノ ;-O-O-;ミ    ハァハァハァハァ
       シコ  .6| u. : )'ε'( : .|9   PCエンジン最高!! ハァハァ
            `‐-=-‐/"lヽ          
            /´   ( ,人)
       シコ  (  ) ゚  ゚|  |    
            \ \__, |  ⊂llll シュッ シュッ!!
              \_つ ⊂llll シュッ シュッ!!!
              (  ノ  ノ
              | (__人_) \
              |   |   \ ヽ
15名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 23:40:20 ID:NPaSLwkZ0
かわいいあの娘。きれいなあの娘。頼りになるあの娘。PCエンジンのソフトには、いま、
新しいヒロインが次から次に登場中。目移りして困る、という優柔不断な声が一部で聴かれるくら
い、魅力的な彼女でいっぱいのPCエンジン。納得いくまで、迷って、選んで。きっと、好みのあの娘に出会
えるはずです。(ここで紹介している彼女たちには、表記しているソフトタイトルで出会います)
http://www2.odn.ne.jp/~aac26670/_review/galgame/pcepos1992-2.png
http://www2.odn.ne.jp/~aac26670/_review/galgame/pcepos1992-1.jpg
16名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 23:40:50 ID:NPaSLwkZ0
【 世界的なハードウェア出荷台数 】 ⇒ http://vgchartz.com/worldcons.php
zzzzzzzz ハード名/海外名 zzzzzzzz 発売元 zzzz 日本 zzzz 北米 zzzz その他 zzzz 合計(万台) zzzzzzz
メガドライブ/GENESIS.         セガ     359.   1,780.    936.      3,075
PCエンジン/TurboGrafx-16.     NEC-HE.    392    ---.     ---.       392 ← 哀れwww


【 世界的に100万本販売したソフトウェア 】 ⇒ http://vgchartz.com/worldtotals.php
* メガドライブ/GENESIS
http://vgchartz.com/worldtotals.php?name=&console=GEN&publisher=&sort=Total
Sonic The Hedgehog 2 の「603万本」を筆頭に12タイトル        GEN    Sega.    0.18    4.54.    1.31     6.03

* PCエンジン/TurboGrafx-16
http://vgchartz.com/worldtotals.php?name=&console=PCE&publisher=&sort=Total
なんと一本もなし(腹いてぇwwwwwww)
17名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 23:42:24 ID:NPaSLwkZ0
PCエンジンは友達も彼女も居ない童貞のキモオタが性欲を満たしてシコシコするために使用する性欲処理機だもんなww
エロゲやギャルゲで興奮しすぎて精子ぶっかけてんじゃねぇーぞwwwwww

SFC http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0153.jpg
PCE/MD http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0154.jpg

     ∧_∧ ミ  ギャーッハッハッハッ!!!   
 o/⌒(. ;´∀`)つ   PCエンジンユーザーキモ過ぎだろwww
  と_)__つノ  ☆ バンバン!! ハ、腹イテェwwwww
18名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 23:43:56 ID:NPaSLwkZ0
■歴代ゲームキャラ人気ベスト10 (日本の作品が7つ!)
1位 ソニック・ザ・ヘッジホッグ
2位 スーパーマリオ
3位 ララ・クロフト (トゥームレイダー)【英】 
4位 ドンキーコング
5位 パックマン
6位 リンク (ゼルダの伝説)
7位 マックスペイン【米】
8位 ピカチュウ (ポケモン)
9位 ニコ・ベリック (グランド・セフト・オート)【米】
10位 ブランカ (ストリートファイター)

http://www.telegraph.co.uk/telegraph/multimedia/archive/01012/sonic460a_1012623c.jpg
http://www.telegraph.co.uk/telegraph/multimedia/archive/01012/sonic460b_1012624c.jpg
http://www.telegraph.co.uk/telegraph/multimedia/archive/01012/sonic460c_1012625c.jpg
http://www.telegraph.co.uk/telegraph/multimedia/archive/01012/sonic460d_1012626c.jpg
英テレグラフ:http://www.telegraph.co.uk/news/3233211/index.html
19名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 23:50:12 ID:nMyQ1PhC0
取り敢えず削除依頼はしといた。
20名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 00:00:10 ID:a1K/1mwy0
>>19
乙です。

メガCD(1の方)がどっかで安く手に入らん物かな・・・。
何処の店でも完全にプレミア付けて高値出してるわ。
21名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 00:05:50 ID:Hb0iz6U10
メガドライブか〜懐かしいな
グラフィックは良いが音が悪かった印象がある
22名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 00:26:03 ID:PdA8yIDF0
>グラフィックは良い

ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 01:12:18 ID:dvsB2+2gO
グラはセンスが良かった。外人にもウケるのわかる。
オレは今でも洋ゲー好きだがメガドラのグラは洋ゲーに通ずるところがあってカッコえかった。
24名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 01:18:59 ID:833nH2dT0
薄汚い発色で外人にしか受けなかった、の間違いだろ
25名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 01:24:33 ID:dvsB2+2gO
あの不良劣等生的な雰囲気がイカしてた。
スピードボール2、ライズオブザドラゴンとかはサイバーパンクでカッチョよかった。
コントラハードコアとかベアナックル3、ソニックCDとかのハードコアテクノ、ロッテルダムテクノは今聴いてもカッコいい。
サンダーフォースVWのヘビィ路線もイカしてた。
26名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 01:39:58 ID:dvsB2+2gO
とくにコントラハードコアの隠しエンディングで流れるドラキュラのテーマ曲のハードコアテクノアレンジがサイコーにイカれたw
ベア3のブレドーザーとのガチバトルステージは曲もかなりイッてたw
ソニックCDはハウスもあってオシャレだった。
27名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 08:50:12 ID:LvIEztu90
この荒らしが立てたスレより先に立てられたスレのほうが盛り上がってるな

28名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 09:16:55 ID:o1rZEYti0
http://jp.youtube.com/watch?v=EIcWqIskTqs

FXファイターーーー!!

うぉぉぉりゃゃゃやあああ!!!

リアルでしょう?

こんな臨場感を経験したことがあるかな?

ポリゴンという技術で描かれた凄いゲームが登場するんだ!!

この角ばっていないキャラクターによるCG映像はどんなゲームマシンでも実現したこがないんだよ!

このゲームは来年の完成予定

とぉぉんでもなく 開発に時間が掛かるゲームなんだよ♪

ふん 口ほどにもない
29名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 09:19:59 ID:gMTOrK9QO
荒らしが一人で連投してるだけ。
まぁ取り敢えず
>>27
荒らし本人乙
30名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 12:41:50 ID:LvIEztu90
いつもみたいに自演して伸ばせよw
31名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 17:24:48 ID:gMTOrK9QO
保守
32名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 21:58:20 ID:ChvmTlrz0
メガCD1の鉄板
33任信7号:2008/10/25(土) 22:02:37 ID:Y7fZkI1J0
おめでとうございます!
34名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 22:04:31 ID:TZxuIZII0
>>30
自演はenjoyの特技だからなw

携帯とPC回線繋ぎ変えというバレバレな方法なんだがw
35名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 22:07:32 ID:ef6sIRbPO
ああ〜ビンビンくるわぁ〜
36名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 22:20:24 ID:gMTOrK9QO
>>34
削除依頼が出たから今度はenjoyに荒らしのなすりつけか。
確かに分かり易いお子様だな保土ヶ谷豚は。
37名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 22:22:37 ID:TZxuIZII0
enjoyが自演しないからスレが伸びないな
はやく自演しろ
38名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 22:23:03 ID:gMTOrK9QO
>>37
私怨乙w
39名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 22:36:07 ID:7NZm83Xo0
ジャンプ連載漫画の中に↓のコメントを紛れ込ませる澤井啓夫は良い奴だ

オレ、メガドライブのゲーム大
好きっす!「大魔界村」や
「ガンスター」とか久しぶりに
やりたいっス!メガ−CDの
「ソニックCD」や「ルナ2」
とかもメチャハマったっす。
「ベアナックル2」や「DJボーイ」
も名作っす。
40名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 06:12:24 ID:TlC4tSIT0
見える・・・見えるぞ!!
29日になった瞬間自演で祝福レスをしまくるenjoyの姿が!!
41名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 13:40:26 ID:4WADjwe4O
保土ヶ谷豚は何らかの理由で29日迄は連投が出来ない

29日に必死に連投

削除依頼者になすりつけ


こうですね、分かります。
42名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 00:21:23 ID:/zcDXYDZ0
こっちのスレのびねーなw
43名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:40:17 ID:yX4leIry0
そろそろ29日に向けてenjoyが自演開始!
44名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:45:06 ID:J86subkbO
109 NAME OVER sage 2008/10/28(火) 13:34:23 ID:???
しゃっしゃっしゃっしゃっ
こなたは俺の嫁


時間帯丸被り、また保土ヶ谷豚か。
4543歳メガドライ豚:2008/10/28(火) 14:49:08 ID:BEuRalJq0
こなたは俺の嫁!!
46名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:01:50 ID:qj05FP4b0
こっちは馬鹿が必死に自演してなくていいわ。
向こうの駄スレは保土ヶ谷豚が必死こいて無駄スレ伸ばしてるし。
書き込み時間帯が連投であったり隔たりが分かりやすいからあれで自演と思わないほうが(ry
ちなみに俺はMD2とCD2だが未だに現役で動きよる。
定期的にメンテナンス、通電、清掃していれば生きていけるもんだね、CD2は一回修理だしたけど・・。
47名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:00:02 ID:QHVAme+L0
メガドライブもとうとう20歳か。
互換機とはいえ新作ソフトも出てるしドリキャスよりも油断ならないハードだな。
取り敢えず20歳記念カキコ&おめでとさん。
48名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:03:26 ID:ccJfG/0V0
enjoy早速自演開始!
49名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:06:19 ID:8u5PnqIq0
おめでとう! おめでとう!
50名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:07:29 ID:ml5VoYVv0
>>40
本当に日付変わった瞬間に始まってワラタw
51名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:09:21 ID:VIgjdDwz0
祝いレスを見たくないから保土谷豚が必死に自演と言う事にしたいんだろう。
見えない敵を煽っている保土ヶ谷豚は無視して

MD誕生日おめ。
今からソニック起動するよ。
52名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:11:21 ID:BZaYX2rF0
単発で必死にenjoyが自演してるな
53名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:13:11 ID:2WPKHeVb0
メガドライブ2だが祝いレス。
ケーキは無いが掃除しておこう。
54名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:16:50 ID:Nqq2VQVt0
二十歳か、長かった・・・。
せっかくなんで労ってCDクリーナーかけてみる。
55名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:20:00 ID:z81es+810
予測通り保土ヶ谷豚が妨害してくると思ったから今までレスしなかったが
お祝いのレスだけ

誕生日おめでとう〜

これで荒らしが居なくなればもっといいけどね。
56名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:21:47 ID:3G7oLDr+0
単発で必死に連投してるのが見てて痛々しいな
57名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:22:34 ID:Nrc0qCBi0
  ______          
  |三 /   \.|
  |三 |(∈≡∋)..|
  |   \| 16 |./|   20周忌記念
  | || ≡   ̄ ̄. | 
 | ̄| ̄ ̄||ii~  ̄ ̄ ̄| 
 |  | 凸( ̄).凸   |
58名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:23:30 ID:/6kR1phb0
荒らしにとってはメガドライブファンの存在が一人しかいないと思わないと自我を保てない生き物なんだな。
メガドライブ20周年記念カキコ!
59名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:23:32 ID:j/vNZCTQO
誕生日おめでとう
これからも宜しく
60名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:24:56 ID:wludwTP90
本当に>>40のいった通りになったな
61名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:25:21 ID:fDH3QEhy0
荒らし豚は巣に帰れ!
後は2ちゃんねるから出て行け!

メガドライブ誕生日おめね。
62名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:25:34 ID:wludwTP90
この自演joyが寝たら自演が止むのが面白い
63名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:26:17 ID:a0Tos+eU0
記念にROM全部削除してくる
64名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:26:58 ID:i6gnh9pA0
20周忌か〜
今さっきMD叩き壊してきたよ
65名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:27:42 ID:8Dmj30JB0
>>43-45
>>48
>>50
>>52
>>57
>>60
>>62-63

必死に妨害自演工作乙

でも
メガドライブ誕生日おめでとう!

これだけは変わらんW
66名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:28:04 ID:hTVYUthm0
67名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:29:05 ID:c5zpyFfO0
>>66
いいね〜
68名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:29:30 ID:XJHD175O0
こちとらゴールデンアックス起動中。
たまには苦労を労ってやらんと。
だが俺が苦労しそうだな・・・。
69名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:30:05 ID:AqujpSj10
>>66
ゴキブリみたい
70名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:30:31 ID:Detjzmj80
>>66
爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:32:21 ID:PAIiMQzV0
同じく荒らしがウザイから書き込まなかった。
でも
メガドライブ誕生日おめ
コレくらいは言わないとね
72名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:32:35 ID:31A18qZs0
賢い奴やゲーマーはみんなエンジンを買ってた
73名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:33:51 ID:O9Rn7tho0
ID変えに時間かかってるみたいだねw
絶対に祝福レスの時間が被らないのが面白い
74名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:35:04 ID:i2n6xjeD0
もう一つの糞スレが止まっててワロタ。
メガドライブは永遠に不滅だな。
ハッピーバースデーメガドラ。
75名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:35:49 ID:mdt6cyh90
何この単発スレ
記念カキコ
76名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:36:40 ID:re5jKyBd0
正直言ってメガドライブ買った事を後悔したな
NECとSEGAでこんなに違うのかって愕然とした記憶がある。
慌ててメガドライブ買わずにPCエンジンを買うべきだった。
77名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:37:17 ID:Hefqplms0
>>73
それは指摘してやるなw
78名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:37:24 ID:1Pz0jazF0
最低限のローカルルールは守りましょう。

・荒らし、煽り、特定機種のユーザーの中傷等、及びコテハン叩きは、【最悪板】へ。
 以上に該当するスレ・レスは、この板では削除対象となります。

ID変え自演煽りは最悪板にどーぞ。
ここで無駄レスしないように
MD誕生日記念レスしとく
79名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:38:05 ID:ugD1Ra7D0
ここまで連投してると
いつenjoyのキチガイが就寝するのか丸わかりだね
80名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:38:50 ID:ut9BE0Jj0
最低限のローカルルールは守りましょう。

・荒らし、煽り、特定機種のユーザーの中傷等、及びコテハン叩きは、【最悪板】へ。
 以上に該当するスレ・レスは、この板では削除対象となります。

ID変え自演祝福禁止!
81名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:39:41 ID:iD7/cMY30
>>66
20年で「MDは不要」という結論が出たのか
82名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:42:20 ID:I6luEpYD0
祝福レスが全部単発で2〜3分おきなのが気持ち悪すぎ

・・・一人でやってるからなんだけどw
83名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:42:51 ID:j/vNZCTQO
成る程、>>41の言う通りになったな。
84名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:43:48 ID:M+mvr+AB0

「祝ってもらうため」に立てたはずなんだろうけど、全然書き込みがないから

「ID繋ぎ変えて自分で祝う」スレになってるな
85名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:44:39 ID:b/jmwP3o0
>>83
携帯では繋ぎかえの自演できないのがつらいねw
86名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:45:09 ID:b/jmwP3o0
だれか祝ってやれよw
87名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:46:50 ID:krcCW1nJ0
さっそく荒らしが妨害してんな。
でもカキコすれば荒らしの顔が真っ赤になる訳でw
誕生日おめでとう

取り敢えず必死に回線繋ぎ変えて煽ってる痴呆は削除依頼よろね
88名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:46:57 ID:b/jmwP3o0
ID出ないレゲー板の方をもっと伸ばせば?
あそこならやり易いでしょうw
89名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:47:48 ID:jZ6sQi9X0
回線繋ぎ変えて連投してるenjoyは荒らしだな
90名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:48:46 ID:jZ6sQi9X0
繋ぎかえで祝う20周年
本当にこれでうれしいのか?
91名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:49:44 ID:Sr0UgVVt0
OCN規制の香具師のオアシス カモンベイベー 25
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1222680398/l50

10/27
★081022 ihou [オジサン顔AA][イメピタ晒し]マルチ爆撃報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1224659890/89
_BBS_ihou_ipad\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

ってなってるから自演煽りは千葉船橋豚辺りが妥当。
もしくは保土谷豚がネカフェで荒らしてるってそれが本当ならキモ杉るわ。
取り敢えずMD誕生日おめでとね
92名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:50:01 ID:/FtRYsPQ0
確信した。
MDユーザーは全員満遍なくキ○ガイだ。
93名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:51:21 ID:/FtRYsPQ0
>>91
なんで3分おきなの?

繋ぎ変え手間取ってるの?
94名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:54:43 ID:X0owKJfh0
やけにエンジョイに固執してるみたいだから特定ワードの中にエンジョイを入れて
荒らし報告出来るんでね?
前に天外広島荒らしで千葉と保土ヶ谷豚が掘られていたし。
と20周年記念カキコもついでにしておく。
因みに今俺はサンダーフォース起動ちう。
95名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:55:27 ID:/FtRYsPQ0
こんなみっともない自演がしたくてスレ立てたのかね
そもそもMD20周年って(笑)
96名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:57:58 ID:yrs4oax70
見事に単発&数分おきですねw
97名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 01:00:17 ID:EkQ56ffM0
>>94
すげーな

ソニック起動しながらCDクリーナーかけて
ゴールデンアックス起動しながらサンダーフォース起動してんのか

「起動」っていう言葉がワンパターンだからバレバレだぞ
「プレイ中」とか、パターン増やさないと!
98名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 01:01:49 ID:EkQ56ffM0
>今からソニック起動するよ。

>こちとらゴールデンアックス起動中。

>因みに今俺はサンダーフォース起動ちう。

もっとパターン増やしましょう。
未熟ですね。
99名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 01:02:38 ID:AWSPmB6x0
スレが伸びてないとか言って荒らし自身がスレ伸ばしに加担していて笑った。
こういう場合はスルー出来ないんだろうねぇ〜保土ヶ谷だか千葉だか知らんけど。
メガドラはやっぱいいねってかもうすぐサンダーY出るから俺も肩慣らしに起動してみようかな。
100名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 01:03:02 ID:EkQ56ffM0
あ、また起動使っちゃった
101名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 01:04:41 ID:4vp1idku0
>>99
もっと文体変える工夫しろよ
102名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 01:05:42 ID:a0o78zD50
メガドライブ誕生20周年おめでとう。
荒らしは徹底してスルーして粛々とお祝いしようぜ。
103名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 01:06:02 ID:4vp1idku0
今日一日で何回起動を使うか楽しみ♪
104名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 01:07:05 ID:72rpivUr0
>>98
次はチンカスィースター起動中あたりが来るかな
105名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 01:07:25 ID:oHqhjVo+0
がんばれ、起動戦士www
106名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 01:08:52 ID:72rpivUr0
俺もちんシャイ起動中だよ〜
107名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 01:11:28 ID:hPGaB2+E0

ここまで祝福カキコをした者は二度と姿を見せることはない・・・


何故なら、全て一人で回線繋ぎ変えてレスしているからである
108名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 01:19:47 ID:lJsbdL5U0
メガドラ誕生日記念カキコ。
メガドラいいよメガドラ。
109名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 01:20:22 ID:hPGaB2+E0
一回でいいから単発じゃないレス見せてくれよ〜
期待してるぞ
110名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 01:24:24 ID:3SZyTLhN0
>>66
俺も処分してこよっと。
111名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 01:28:43 ID:JDg+0XP70
20周忌って感じ
112名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 01:38:19 ID:JDg+0XP70
>>107
ナルホドね
日付が変わった途端、急激に伸びだしたからなんか変だと思ったんだよ。
113名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 01:40:40 ID:62trhSEi0
そういや去年はマスターシステム誕生20周年スレは立てられたの?
114名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 01:40:49 ID:NEdL0TOg0
何時の間に単発が延々叩くスレから単発が延々祝うスレになってんだ?w
115名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 01:43:33 ID:62trhSEi0
この調子でSFC誕生20周年スレやゲームボーイやゲームギアやリンクス誕生スレを立てないといけないな
116名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 01:50:00 ID:1e3hs7tl0
お誕生日お目でトーです
117名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 01:50:58 ID:B5cKz33+0
>単発が延々祝うスレ

wwwwwwwwww
118名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 01:52:58 ID:ApgbjNCh0
>>1がただかまって欲しいだけで必死に繋ぎかえで伸ばしてる
119名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 01:53:50 ID:ApgbjNCh0

まともなスレはこっちね↓

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1224800009/

ここなら単発で祝う荒らしも居ないよ
120名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 02:04:49 ID:PIInsIzk0
>>94
特定ワード云々ってか削除人が削除してもまだ続けているならやり方次第で
対応出来るぞ、削除人の削除したと言うログが要るけどね。
これぐらいの煽り荒らしならばそれだけで充分規制まで持っていけるんじゃね?
要は書式、これが充分ならば規制人を動かせる。
って事でメガドラ誕生記念真紀子(古いな)
121名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 02:11:47 ID:fKmlsEpL0
そして自分にレス。
122名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 02:15:10 ID:hDTzZABl0
おまんこ
123名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 02:15:24 ID:PIInsIzk0
>>121
お前と一緒にスンナ。
124名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 02:16:21 ID:QYXr3iwc0
早く繋ぎ変えて誕生日祝いしろよw
125名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 02:30:04 ID:mdt6cyh90
成りすまし信者が立てたスレなんて、こんなもんだ
126名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 02:38:50 ID:QYXr3iwc0
○○起動する!とか言っておきながら
ずっと2chに粘着しているのが笑えるw
127名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 03:19:26 ID:bYosXYKj0
>>1が居なくなった途端書き込みがなくなって過疎るな
実にわかりやすいw
128名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 03:44:24 ID:/xFM2veH0
自演煽りが落ち着いた所で

メガドライブ生誕20周年おめでとう!

ってかこの荒らし自治スレでも馬鹿にされてんのな
129名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 03:45:17 ID:vNKV0RO50
出た!単発!

130名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 03:47:14 ID:vNKV0RO50
ID変えまくって一人でおめでとうを連呼するのは何故?
131名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 03:48:55 ID:vNKV0RO50
ID:PIInsIzk0

↓繋ぎ変え

ID:/xFM2veH0
132名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 04:09:33 ID:7SUpOXh20
キチガイの独壇場だな
回線繋ぎかえ「おめでとう荒らし」として報告できるレベル
133名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 04:20:45 ID:mdt6cyh90
信者と荒らしのキチガイ単発スレだなw
134名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 05:03:14 ID:7SUpOXh20


ただ今祝福荒らし就寝中・・・

135名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 06:35:50 ID:WNEo7pOi0
>>134
寝ている間は平和だなw
136名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 07:57:52 ID:1zqLqEqf0
ヘルツォークツヴァイは俺の魂。
137名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:15:00 ID:13PBWyz50
そろそろ起床して連投開始だな
138名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 12:17:48 ID:Cg0K6g/u0
>>137を見ても分かるように荒らしは今から就寝だからこれから祝福レスする奴は
同一だと決め付けたいんだろう。
まぁ見えない敵を必死に煽るアフォはほっといて

メガドラ20歳誕生日おめでと〜
139名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 12:59:31 ID:MNfOUPJK0
起床後一発目の自演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
140名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 13:15:12 ID:jitusvTP0
神機メガドライブも20周年か、こりゃめでてぇな〜
今でも健在トレジャーはこれからもがんばってもらわんと
141名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:21:48 ID:cT50C5Vj0
>>137
ズバリ的中したなww
142名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:22:58 ID:6E54KZWC0
ゲーム業界に与えた悪影響は計り知れないな
二度とMDのようなハードを生み出してはならない!!
143名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:05:51 ID:j/vNZCTQO
>>139-142
自演乙
144名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:37:54 ID:6E54KZWC0
俺も自演しまくるぞ〜
145名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:38:34 ID:6E54KZWC0
>>40は神!!!!!!!!!!!!
146名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:05:04 ID:j/vNZCTQQ
祝福レス=大半が荒らしが欝陶しいから今まで黙っていた住人

荒らしレス=全て単独=>>40=削除依頼者を逆恨みしているP2荒らしの保土ヶ谷豚

こうですね、分かります
そいとメガドライブ誕生日おめ。
147名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:46:24 ID:6J9Glm4A0
20周年おめでとう!!
今でも買ったソフト全部持ってる。
148名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 20:27:50 ID:1aE/0sMG0
20才おめでとう!
メガドライブは今でもたまにやるぜ
ゲーモクの意思は俺が継ぐ
149名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:31:54 ID:L9fQukDb0
>>148
いや、俺が継ぐ
150名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:01:05 ID:PoAI3+770
すげー、ほとんど単発繋ぎ変え荒らしだ
151名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:14:22 ID:X9T5rp8E0
            /⌒`‐-、,,__
          / ノ   |   \
         /  (    ノ     \
         /  ∫ _,r '     ヽ、 \
        /  ,ζ',,_         \ \
        / /''"´  _ _      _   `丶 ヽ
       /    /ゝノヽ    ' ゝイヽ     ヽ
       /                     ヽ
      /       レ   ヽ(     .   |
      /       ノ(      )\    ・  |
   ,,--/ ∴   _ノ `てノーこ_   `ー-- : /、
 /  /:∴∵ '" ∴∵∴γ'   `)  ∴ ∴/ 丶、
´    (∵∴∴∴∵∵∵ τ〜_/ ∴∵∵ /
     丶∵:|∴∵∴∴∵∴ヾ ζ ∵∴∴;:/
      ヽ∴丶、∵∵∴∵∴:し'∴∴∴∵:/
       ヽ∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴ /
        \ ∴∴∴∴∴∴∴∴∵: ノ
         \ ∵∴∴∴∵∵∴:/
152名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:40:25 ID:f49/kiYH0
>>149
よし、じゃあメガドラ怖い顔選手権はお前に任す!
153148:2008/10/29(水) 22:41:18 ID:f49/kiYH0
あれ、ID変わってるけど俺は>>148
154名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:49:06 ID:XSzCLLoe0
またID変えか
いい加減死ね
155名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:55:21 ID:s/tCsjtk0
メガドライブ誕生日おめ〜。
俺もサンダーフォースで腕馴らししていた、馴らしも終わった事だしサンダーフォースYを買ってくる。
156名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:15:49 ID:WR4u03iJ0
ID替え荒らしが一人で祝福してるだけの20周年だったな
いや、20周忌と言った方が正しいか
157名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:18:45 ID:WR4u03iJ0
結局MDは既に世間から忘れ去られた最下位ハードという事実を
改めて証明してしまう結果となった
158名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:35:28 ID:F3i2QIfg0
二十年も粘着してる円陣って…
159保土ヶ谷保毛男:2008/10/29(水) 23:38:29 ID:f8T4r3Cj0
>>151
こ、これボクにそっくりなんだな〜
160名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:39:00 ID:rPa03GSt0
161名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:40:03 ID:rPa03GSt0
追加で
>>156-159

>>146
162名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:40:50 ID:rPa03GSt0
言い忘れてた。
メガドラ誕生日おめでとう、ソフトもCDも健在ぜよ
163名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:48:35 ID:9GUagvXR0
中身のない無意味なスレだったな
一人だけ盛り上がってる馬鹿もいるみたいだが。
164名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:59:16 ID:j/vNZCTQO
MD生誕20周年のこの日が終わる最後の最後で


メガドライブ生誕20周年万歳!!!

俺もサンダーフォースY買いに行くわ
165名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:59:56 ID:to7Bkr9F0
おい全然伸びなかったなこのクソスレ
この後どーすんだよw
166名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:02:06 ID:MSIyjCDX0
>>165
20周忌最後のレスがそれかw

このスレは一人で埋めてくれるキチガイ(>>1)がいるから大丈夫だろw
167名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:05:36 ID:Qx3OcIGLO
メガドライブ生誕20周年と一日おめー。
>>155
サンダーフォースは当たりぜよ
168名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:06:53 ID:MSIyjCDX0
哀れな>>1が見れて面白かったよ。ノシ
169名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:15:04 ID:+LDhNw+70
まぁここは20週忌のスレじゃないから>>165は華麗にスルーして>>164が纏めてくれたな。
以降も25周年目指してスレ運営は続けようぜ。
荒らし豚はその内力尽きて干からびるだろうからw
170名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:19:12 ID:rsyS64bT0
>>165
20周忌最後のレスワロタw
171名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:21:28 ID:HnVljnVb0
>>169
いい加減MD好きにも見放されていることに気づけよ・・・
何でそんなに意地張ってるのか知らないけど
172名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:27:00 ID:EiiIbV3+0
>>170-171
纏めて自演乙

荒らし疲れからスレ運営を続けて欲しくないと荒らしが嘆いている事だけはよく分かった。

>>164
締め乙

>>169
いいんじゃない?これからもしっかりとスレ存続していきましょう、落ちたらまた立てればいいし。
173名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:16:27 ID:Qx3OcIGLO
>>172
だぁね、これからは目指せ25周年メガドライブまだまだ戦えるぜ。
174名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:54:27 ID:bEVCIK840
携帯から自分にレス
175名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 03:54:38 ID:mpfVyyXJ0
この後は>>1が責任もって埋めるそうです(一人で)
176名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 07:40:50 ID:VlimyNxZ0
ちょっと見てくれ、wikiの1988年のゲームの項を。
20年経っても世間の風は冷たいか。ああメガドラよ・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/1988%E5%B9%B4
177名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 11:03:58 ID:Iy3wdNsT0
メガドラユーザーって在日が多そう
東アジアの負の部分が凝縮されたようなハードだったし
178名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 12:11:44 ID:JGMQvCYA0
祝20周年おめでとう。
荒らしが自演で無駄にスレ伸ばししているがこの祝福レスが荒らしには一番効果的。
179名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 13:53:31 ID:MO935z5r0
ゲームセンターCX次回はチェルノブ
メガドライブ生誕20周年を祝うようなタイトル
180名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 14:28:56 ID:Gxw3/UAl0
MDのゲームセンターCXて軒並み評判悪いな
ゲームがつまらないから見るべき点が何もない
181名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 14:29:54 ID:Gxw3/UAl0
有野がMD大魔界村に挑戦していたとき、
「つまらん」という禁句を発していたのには笑ってしまった
182名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 14:40:25 ID:nqXY/IAx0
>>180-181
「つまらん」はいくら本音でも口に出すのはマズいよなw
まあ実際MDのゲームはつまらないから仕方ないんだけどさ。

PCE、FC、SFCの回はどれも面白いのに。
183名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 14:49:36 ID:aQ2DYJEL0
メガドライブの有野の挑戦タイトル

ボナンザブラザーズ 大魔界村だけど評判が高かったな
184名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 15:04:36 ID:0yUXWPTf0
>>183
つまらんって発したから?
185名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 15:09:33 ID:NSxUWjt20
一日経ってもーたけどMDおめー
父ちゃんと一緒に協力プレイで遊んだハードはSFCとこれだけだわ
186名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 15:25:35 ID:Qx3OcIGLO
>>183

大魔界村→純粋に名作

ボナンザ→イノコのドア攻撃、イノコへのプレス攻撃(アクションのみ)が○

ソニック→中山初登場、迷台詞 この残機全部貰っていいですか?には笑わされた

確かに名作だわ。
187名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 16:05:14 ID:ydq7fvS30
ゲームセンターCX
歴代格付けランキング
(#01-#67 DVD特典)

糞 ファミコンジャンプ・火の鳥・ストリートファイターU・ロックマン2
  メトロイド・ゼルダの伝説・レッドアリーマー2・たまゲーin 韓国 byエコノミークラス
  フラッシュバック・ファイナルファイト・東海道五十三次
  クインティ・ソニックザヘッジホッグ・カンヌ
  課長リターンズ・暴れん坊天狗
188名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 16:06:05 ID:ydq7fvS30
>糞
>ソニックザヘッジホッグ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189粗憎・ザ・屁痔呆愚 ◆epqkV0EvW. :2008/10/30(木) 16:07:26 ID:ymw8rMNe0
呼んだ?
190名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 16:07:56 ID:4NGDkSAq0
>>187
格付けランキングってwwwwwwwwwww
それ描いてる人が一人で決めてるものだぞwwwwwwwww
あなたがそれを作ってるのか?
CXのスレではNGワード推奨されてる格付けw
191名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 16:11:30 ID:OUNzdqYO0
ゲームセンターCX
歴代格付けランキング
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1219498686/3

C 大魔界村

D スーパーファンタジーゾーン ボナンザブラザーズ

糞 ソニックザヘッジホッグ


MDの評価低いなwww
しかもMD唯一のオリジナルソフトはくそ認定されてるしw
MDはCXでも番組の質を低下させる癌だ
192名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 16:13:29 ID:PsohSRf30
ハドソン、任天堂がS、Aランキングの常連だな
質の高いゲームは有野のテンションも上がるから、
見ていて楽しいね。
193名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 16:19:03 ID:PsohSRf30
ゲームの質

SFC&PCE&FC>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>MD
194名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 16:20:31 ID:4NGDkSAq0
だからさwSとAの常連だからどうしたんだよ
一人で作ってるランキングなのにw
195名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 16:27:38 ID:efepX7ns0
てかMDなんかやってたんだ。
つまらん以前にMDの回なんて全然覚えてないわ。
196名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 16:27:48 ID:d0Td46xXO
MDはPSとトレジャー系以外糞
197名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 16:31:13 ID:jDnIIAn30
ランキングに全て同意するわけじゃないが、
メガドラソフトの放送はイマイチなのは断言できる。
ソニック、ボナンザとか見てて退屈だった。
198名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 16:32:31 ID:Erhdu9vI0
ガンヒー投入しかないな
199名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 16:45:12 ID:ang4z/cg0
メガドラは好き嫌いがあるからな
一般人ならスーファミ選ぶ
200名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 16:56:31 ID:hLnfREL80
>>199
それは言えてる。
俺はスーファミとメガドラを両方持っていたが、
スーファミは友人同士でソフトの貸し借りが出来て便利だったけど、
メガドラはひたすら買ったw
ひたすらバイトして買った。飯を抜いてでも買った。
セガが好きだったんだなぁ。理解者は少なかったよ、うん。
201名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 17:03:12 ID:Qx3OcIGLO
>>190
その格付け書いてる奴=ここの荒らし
まぁ、レトロ板荒らしの常連だから相手にされてない罠

>>191-193
>>195
>>197
>>199-200
自演厨乙
202名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 17:09:44 ID:Kn4Rz5EB0
MDってカセットの接触不良が少ないね

何故SSで改悪されたのかが不思議なくらい
203名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 17:23:00 ID:ifVFA/5g0
ちょっとまて、なんで俺が自演厨扱いされなきゃならないんだ?
204名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 17:24:35 ID:ang4z/cg0
自演とか言ってる奴ウザすぎ
とっとと巣に帰れよw
205名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 17:25:10 ID:ifVFA/5g0
あら、ID変わってるw
まあ、俺>>200だけどさ、何でもかんでも自演にしないで欲しい訳よ。
206名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 17:28:18 ID:ang4z/cg0
>>205
馬鹿は相手にしないほうが良いぞw
207名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 17:31:22 ID:Kn4Rz5EB0
荒らしと自治厨の果てしないバトル

ざまぁww
208名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 17:33:35 ID:ifVFA/5g0
自演厨認定に忙しい人は、極度のメガドラファン?
一般人は〜の件がそんなに面白くないのかね?
俺も相当なセガマニアだったが、
自分が置かれていた状況を把握するくらいの冷静さは保っていたけどねw
209名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 17:49:09 ID:Qx3OcIGLQ
>>203-208
自演は見苦しいですよ。
210名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 17:49:16 ID:sdysTDsR0
あのランキングを持ち出してくる時点で自演と思われてもしょうがないw
スカパーのCXスレ、レゲー板のCXスレで荒らしのレスとしてNG扱いされるものなのにw
211名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 17:52:30 ID:ang4z/cg0
極度のメガドラファンというより
ゲハとレトロ板の区別が分からない頭のかわいそうな子だろうな・・・
確かに俺もスーファミは友人同士でソフトの貸し借りが出来て便利だったけど
メガドラは持っている奴があまりいなかったから自分で買ってた
ついにはメガCDにまで買ってしまったからなww
メガCD本体とソフトは幾つか売ってしまったけど今でも少し手元にある
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up5910.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up5911.jpg
212名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 17:55:53 ID:u0Pa0eWL0
大分コピペ猿が、まんまとフシアナにかかり>269でIP晒した後の、必死の埋めは爆笑もの!!
http://p2.chbox.jp/read.php?host=ex11.2ch.net&bbs=morningcoffee&key=1159607992&ls=269-1000&offline=1
羞恥のあまり、睡眠時間以外は全て埋めに費やした真性の基地害www
213名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 18:02:53 ID:Qx3OcIGLO
>>211
オークション画像乙。
荒らしの自演だと確定したような物だわ。
アンチ行為は他所でやれ、後はさっさと巣に帰れ。
214名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 18:04:33 ID:Qx3OcIGLQ
>>211
合成乙、必死過ぎです。
215名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 18:05:24 ID:ang4z/cg0
>>213
そう言うと思ってIDも載せておいた
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up5911.jpg
216名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 18:05:59 ID:ang4z/cg0
213 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 18:02:53 ID:Qx3OcIGLO
214 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 18:04:33 ID:Qx3OcIGLQ
217名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 18:13:41 ID:ang4z/cg0
218名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 18:28:55 ID:Qx3OcIGLO
>>217
悪い悪い、荒らしがしつこいから見間違えしてたわ、しかし今の時点で単発荒らし自演が居るから>>199みたいな発言は誤解されるぞ。
219名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 18:32:28 ID:0yUXWPTf0
別に今更>>199みたいな事言われて憤慨するMDユーザーなんか居ないだろw
220名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 19:47:12 ID:ang4z/cg0
>>218
×間違え
○間違い
221名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 20:17:00 ID:bUgB/95C0
愛器うp祭りもいいな。
222名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 20:18:32 ID:85aYm+Ij0
電波新聞社のXE-1 ST2は良かった。
レバーを4方向にする事が出来たから、大魔界村、コラムス、ソニック、ぷよぷよ等で役に立った。
PC-88やMSXで使えたのもうれしかった。
ありがとう電波新聞社。またジョイスティック作ってください。
223名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 20:21:12 ID:bUgB/95C0
つか、以前貼ったのがあったから晒しとく。
互換機だけど。
ttp://aikofan.dee.cc/game/src/1221138284237.jpg
224名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 20:25:38 ID:ang4z/cg0
>>223
互換機って両方から音出で画面は綺麗?
初代メガドラはモノラル仕上げだから片方からしか音が出ないのと
画面が多少ピンボケするんだよ
スピーカーが片方だけの古いTVとかなら良いけど
新しいTVとかでやるのは少々つらい
225名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 21:22:31 ID:bUgB/95C0
>>224
GameJoyだけど付属のコードがモノラルなのでモノララル。
対応したコードを持ってくればステレオで出るらしいけど、俺は未確認。
画像も音も並みだけど、この機種の売りはリージョン切り換えスイッチ内蔵。

画像は俺の初代メガドラ
ttp://aikofan.dee.cc/game/src/1225368741392.jpg
226名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 22:19:27 ID:ang4z/cg0
>>225
情報サンクス
227名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 23:28:19 ID:DP8ahjpO0
ハードもイカ臭けりゃ信者もカスばかりだなw
228名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 00:00:16 ID:hAqC3I0D0
なにこれ?ゲーム?

うん・・・

見たことない。なにこれ?

メガ・・・ドライブ・・・
229名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 00:18:44 ID:MYjMqdkA0
GAME JOYはモノラルAVケーブルを付属品からMD2純正に交換した方がいいよ

付属ケーブルはRCAプラグが糞で直ぐ抜ける
230名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 00:25:19 ID:Cquo8p2r0
サンダーフォース持ち上げていたゴキブリ出て来いよ


新作もゴミ以下の内容で叩かれまくってるじゃねーかwwwwwwwww
231名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 00:25:55 ID:Cquo8p2r0
サンダーフォースVI 21
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1225369603/

信者ですらボロクソ言ってるな
232名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 00:29:28 ID:h12Fuxij0
MDに関わったゲームは漏れなく法則発動するなあ
233名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 00:30:24 ID:mhRLMsQK0
>>231
んなの出る前からわかってたよ。
ゾルゲだもの。
234名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 01:00:51 ID:aVlbj7Lz0
>>233
一人の自演(>>1)だけど、こんな馬鹿もいる


>155 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 22:55:21 ID:s/tCsjtk0
>メガドライブ誕生日おめ〜。
>俺もサンダーフォースで腕馴らししていた、馴らしも終わった事だしサンダーフォースYを買ってくる。

>167 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 00:05:36 ID:Qx3OcIGLO
>メガドライブ生誕20周年と一日おめー。
>>>155
>サンダーフォースは当たりぜよ
235名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 01:03:19 ID:DAxfpKLV0
MD信者がMDで発売されたゲームなら何でも持ち上げてマンセーするという証拠だな
まさにクズ
236名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 01:10:12 ID:+jcGA6OHO
>>228
>>230-235
自演乙w
237名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 01:22:21 ID:b9I0RdcO0
まあセガ信者は妊娠やGKの元祖と言われているからねえ
特定のメーカーやハードで出ているゲームをひいきして持ち上げる
こういう奴らはゲーマーとは言えないよな
238名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 01:25:06 ID:mhRLMsQK0
真のサンダーフォースは(好きな番号を入れて下さい)だけだ。
239名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 02:41:22 ID:3NipqyhV0
>>231
サンダーフォースVIが発売された途端手のひら返しでボロクソ言い出す信者にワラタw
240名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 03:19:00 ID:+jcGA6OHO
サンダーフォースYのスレ内住人

40%信者
20%アンチ
残り40%のレス・・・保土ヶ谷豚の自演連投

だそうだ。
241神奈川の豚:2008/10/31(金) 05:41:05 ID:zQOZRhY+0
ブキィ

ブキィ

ブキィ

メガドライブキィ

ブキィ
242名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 07:21:21 ID:b/mJNwCv0
>>241
大分にこんな語は無いぞ

http://www.vote5.net/game/htm/1186051664.html
243名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 09:45:09 ID:5YcHfU/h0
ttp://members.jcom.home.ne.jp/sarasiru/#2008_10_29
>メガドラの場合は濃いユーザーさんが独自に祝ってていいなあ。
>PCエンジンも去年20周年だったんだけど何もありませんでしたし今や会社もありません。

さらしる…
244名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 10:30:03 ID:Ik7Ip/7P0
ここで祝ってたのは一人だけどねw
245名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 11:49:10 ID:+jcGA6OHO
>>244

>>146

ちなみに必死で単独でスレ延ばししている所はもう一つのゴミスレ
246名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 19:48:04 ID:OBC3krqh0
>>225
中古でも互換機では無くメガドラ1か2をオークションで落とすなり中古で買うが
一番履利口なやり方だと思うぜよ。
247名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 21:57:40 ID:JV6MNOdb0
>>246
北米ソフトを動かすメガキーが価格高騰してんだよ

GAME JOYはジェネシス3互換機にリージョン切替スイッチを内蔵したもの
考えようによってはかなりお得
248名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 00:36:20 ID:qafIjVAU0
اور ہونے کی وجہ سے زندہ ہے۔ فصیح عربی اور
249名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 07:13:20 ID:3sFmoHiU0
何か知らんがジェネシス版のシャドウラン160円くらいで買えて超お得だった思い出が
250p3068-ipbf1809hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/11/01(土) 11:15:53 ID:Ml7AU+iH0
ブキィ

ブキィ

ブキィ

メガドライブキィ

ブキィ
251名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 13:06:25 ID:YsqPg7Gk0
MDの中古ソフトあまり見かけないけど安い店ある?

GAME JOY本体は超芋で売ってる
軽量小型でカセットだけ遊ぶならこれで十分
http://www.superpotato.com/detail/169010755000/
252名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 13:07:41 ID:jcBCpUJU0
>>244
GK乙w
253名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 13:17:32 ID:ceP+UJb5O
MDソフトかなりあるなぁ…
中古屋とオク
どっちが高く捌けるだろ?
254名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 13:29:44 ID:6Dpfe+We0
MDなんかゴミにしかならない


>>66
255名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 13:35:17 ID:kQWOUlGz0
ひとり20周年終わったんだから早くレゲー板帰れ
256名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 14:54:43 ID:pV4kUeKFO
>>251
大概レトロゲーム扱う店なら安く売っているのでは?
箱、説明までは保証しないけど。
257名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 15:39:59 ID:dBFfnAJX0
>>255
同意
メガドラ信者空気嫁って感じ
258名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 17:42:03 ID:pV4kUeKFO
>>251
言い忘れ、解放倉庫とかの系列の店なら安くあるぞよ。
259名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 19:34:35 ID:TAxvnI2K0
メガドライ豚きもすぎ〜


ダサイ!キモイ!臭い!
260名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 20:07:54 ID:keszgv2m0
スレタイ嫁アホ
261名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 20:21:44 ID:k2GRQn5Y0
>>251
ハードオフたまに巡回するとあるぜ
ジャンク扱いで105円からある
262名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 23:25:48 ID:keszgv2m0
ハードオフで数本売っててもスポーツ系ばっかりだしねぇ
背の高い輸入品ROMとか
263名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 23:37:44 ID:UGPymrN00
念願のMD版ソーサリアンのサントラ買ったけど、やっぱりソーサリアンのBGMはMD版が最高だわ
264名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 00:50:48 ID:GqmUMQAZ0
VCもまだまだ
265名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 02:21:30 ID:MeHrIEoH0
>>263
見よう見まねのクソだろ
OPからオリジナルより劣化しているMDの下痢音源
266名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 02:28:29 ID:TVFcEDWC0
まあセガ信者は妊娠やGKの元祖と言われているからねえ
特定のメーカーやハードで出ているゲームをひいきして持ち上げる
こういう奴らはゲーマーとは言えないよな
267名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 04:01:41 ID:D++Ip6za0
MD信者はゲーマーの皮を被った豚
268名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 04:25:51 ID:O7c/GU9M0
電車の中でやたらとおばさんがチラチラ見てくるから
なんだろうと思ったらチャック全快だった。
幸い顔は見られてなかったので、百面相の能力を持つ俺は
キモオタ顔にチェンジしてから「メガ奴隷部最高〜!」と叫んだ。

みんな一瞬ビックリしていたが、顔を見たら納得したようだった。
269名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 05:59:20 ID:aVeCsb+n0
>>268
爆笑したwwwwwwwwwwww
270保土ヶ谷保毛男:2008/11/02(日) 06:27:22 ID:2QZeFuDP0
>>267
ブキィ?
271被害者:2008/11/02(日) 06:34:47 ID:TIchgzAD0
MDの滲んだ薄汚い画面で目がやられ、
MDのノイズ混じりの下痢便音源に耳をやられました
272名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 10:27:09 ID:s/36P/jb0
>>263
サントラ買ったん?何処で売れてたの?
273名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 13:04:11 ID:uv7oDghq0
>>272
10/29に発売したばかり
http://ebten.jp/sega/p/4571164389707/
274名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 15:15:38 ID:P3sSLClO0
ここでMD叩いてる奴って今PS3信者やってるのか?
ブキィブキィとか痴漢戦士が任天堂信者叩くときの口癖そっくりなんだがw
275名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 15:43:41 ID:LLMcJrYW0
ちがいます。
MD叩きは箱○信者の仕業です。キッパリ
276名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 16:57:50 ID:A9w2Za5V0
メガドライブは最高だ、最高に決まってる
http://www.the-king-of-games.com/gr/series004.php
277名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 17:05:40 ID:P3sSLClO0
前面にここまでデカデカピカピカと16って信じられんw
278名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 17:37:47 ID:ocVa2ZJh0
16-BITのハリボテが下品だったな
センスのないクソオタは「最高です〜」とか言って喜んでたみたいだけど
279名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 18:19:04 ID:oHUJx9i/0
MDも20周年か。
今でもちょこちょこ中古ソフト買ってるよ。
今年も5、6本買ったかな。
もう、持ってないソフトはレアものばかりだから
買いにくくなってきた。
280名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 18:27:58 ID:oryr/cQD0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   
   丶/|    ,'’-'    
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ    
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,     
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
281名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 19:38:36 ID:XLjZaPwpO
>>279
例えばどんなの?
282名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 19:44:44 ID:XLjZaPwpO
書き忘れ
>>274
多分違うと想思う、ただ言える事は箱○のスレ乱立してる奴であり
レトロゲーム板荒らしの常連保土ヶ谷OCNである事は間違い無いぞ。
283名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 21:27:49 ID:9JL4L+Lj0
神奈川を許すな!!!!!!!!!!!!!
284名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 00:08:43 ID:gtfrBus70
20周年でセガと結びつきの強かった三洋が消滅か…
メガCDの拡大縮小回転エンジンも三洋のチップだったし
国内でメガドラ組み立てたのは三洋だったと聞いたことがある
285名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 05:11:14 ID:XkZhK7no0
韓国製ニダ
286名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 07:12:38 ID:L0REYsWP0
信者の言動も、PS3=MDだな
粘着質
287名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 11:35:12 ID:JO5HkV1U0
セガ、求職応募者の個人情報漏洩中!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1225647853/
288名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 11:43:46 ID:eSAVqmLb0
>>284
言ってみれば元鞘みたいだから今後も大丈夫でない。
289名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 13:33:25 ID:IBdL5R/V0
ソニー本社はゲーム機用チップを生産して各社へ配給していた
MDの音源の一部もそう

SCEは市場をブッ壊しただけ ゲーム全般が叩かれる風潮は90年代末期から
290名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 14:31:59 ID:LfXeQ3SC0
>>274
http://hissi.org/read.php/ghard/20081103/Sk81SGtWMVUw.html

某スレで360叩きのレスの名前欄が保土ヶ谷と書いててなんか変だなと思ってたんだが、
大分だったのか。
291名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 14:35:36 ID:JO5HkV1U0
マイクロソフトのビル・ゲイツ会長が訪韓時に李明博大統領へ
Xbox 360 本体をプレゼントしましたが、螺鈿細工が施された
特別仕様だったそうです。
螺鈿細工は韓国の伝統工芸で、忍耐と粘り強さを表わす梅の花と
チョウの模様が刻まれ、特殊な表面加工が施され、平和という
名前がつけられています。
螺鈿細工のXbox 360は今後100台程度が生産され、ゲイツ氏から
要人に向けたプレゼントとして利用されるそうです。

    ∧_∧   
  ∩ *`∀´>∩ <Xbox360大好きです。
   〉     _ノ  
  ノ ,_ っノ     
  レ´〈_フ

http://www.chosunonline.com/article/20080519000060
292名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 15:10:38 ID:9LsCk4m/O
>>282が真実。
自分で自分のホスト貼付けてカモフラしてたレスが掘られて自滅していたな。
293名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 15:26:08 ID:LfXeQ3SC0
199 :キッズ大鳥居保土ヶ谷TV ◇P6rBQWtf4.[]:2008/04/14(月) 08:57:07 ID:DgLQlYrXO
発売予定みても面白そうなの一本も無いんだよねーwww
みんなキモイ洋ゲーばかりだし、
モンハンみたいに面白いって思えるの出せよな。
200 :キッズ大鳥居保土ヶ谷TV ◇P6rBQWtf4.[]:2008/04/14(月) 08:57:51 ID:DgLQlYrXO
一般的な反応はむしろ「何それ?」か「ああ、マイクロソフトの…」程度。
周りからキモイとか言われるって奴は
本当にゲオタしか友達いないんだなw
全身しまむら武装してるようなタイプが
身を寄せあって、電車の中でもオタ臭い話題で
大盛り上がりですか。寒い青春だねぇwwwww
201 :キッズ大鳥居保土ヶ谷TV ◇P6rBQWtf4.[]:2008/04/14(月) 09:05:13 ID:DgLQlYrXO
あまりの売れなさにポルノに走った前代未聞のしこりハード
ゲーム業界に悪影響しか残さなかったせんずり箱○

http://hissi.org/read.php/ghard/20080413/MEFTb2J3RkdP.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20080414/RGdMUWxZclhP.html

連投といい、どう見ても大分だろ
294名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 15:57:29 ID:IBdL5R/V0
OCNは既に規制食らってる

この荒らしはネットカフェからだろう
295名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 16:30:43 ID:pdbOoAbj0
大分擁護レスがあるとメガドラ叩きレスは減るんだな
296名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 16:36:04 ID:8Sk/zFXV0
大分にもネットカフェがあるのか?
297名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 16:37:23 ID:IBdL5R/V0
666 : ◆eD0msvk4Ck :08/10/27 06:00 ID:VZ67F8EU
10/27
★081022 ihou [オジサン顔AA][イメピタ晒し]マルチ爆撃報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1224659890/89
_BBS_ihou_ipad\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp


>>647 修正
最上段
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1222851742/793+795-796
_BBS_pink_air\d+hige\d+k.tokyo.ocn.ne.jp (再再発)
      ↓
_PINK_air\d+hige\d+k.tokyo.ocn.ne.jp (再再発)

上から2段目の狼規制は規制理由不備の為、解除されました
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1224955680/217
298名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 16:42:11 ID:BV5gNjln0
>>290
こいつ他機種貶す書き込みしかしてねぇ、PS信者きめぇwww
299名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 01:56:29 ID:u+8bCAfd0
>>293
あらら。そこ読んだら、以前俺がPCエンジン貶すために書いた文章が
改変されてX箱を貶すのに使われてるよw

改変コピペは大分がよくやってたし、
「キッズ大鳥居保土ヶ谷TV 」なんてコテつけてるのも、
キッズTV氏を敵視していた大分がやりそうなことだな。
300名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 02:31:27 ID:/dGkj+zd0
>>299=保土ヶ谷豚
301名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 07:13:53 ID:YrzCAVck0
>>300=大分
302名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 08:54:16 ID:All0/sFO0
SG1000は同時期に発売されたファミコンに惨敗し
MDは1年前に発売されたPCエンジンに完敗し
SSは同時期に発売されたPSに惨敗し
DCはわずか2年で生産中止ハード撤退

ハードでもソフトでも負け続けていた人生
303名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 13:14:08 ID:a1TRwKjH0
エロギャルゲ専用として勝利を収めたPCEは最強っすなwww
304名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 16:56:26 ID:qeqPvO6w0
スレタイ読めアホども
305名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 20:25:18 ID:TLIJ5vAJO
今日は保土ヶ谷豚は大人しいな、アク禁でも食らったかw
306名無しさん必死だな:2008/11/04(火) 23:31:12 ID:EvvFWEP60
>>302
出せる限りの力を出し最後まで戦い抜いたセガと
たがが2世代で撤退したNECとでは同じ負けでも後のユーザーの愛され方が違う
結果セガのハード復活を望む者はいてもNECハードの復活を望む者誰はいないし話題にもならない
2chでも大分が現れるまではPCEスレよりMDスレが盛り上がっていたのは事実だし

307名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 00:28:19 ID:XwCH6s8K0
MDスレってPCEスレより進行遅かったよな
過去を捏造するのはMD信者のいつもの行為だから仕方ないが
308名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 00:30:27 ID:n92c8CTZ0
結局MDは2chでも最下位ハードだったという事か
そもそもMDユーザーなんてキチガイだらけで
まともなユーザーが一人もいない
PCEやSFCと違って不人気な理由だろうね
309名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 00:33:00 ID:yL16cZwS0
お前が死んだら日本はよくなるよ
310名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 00:36:13 ID:T/qHJIMI0
メガ奴隷部が海外では成功したというのもハッタリだったんだよね


営業利益|| 全体 | AM機器 | AM施設 | CS事業 |
------------------------------------------
1994年度: 197億  110億   132億.   -45億 
1995年度: 114億  214億   179億   -335億
1996年度: 114億  232億   167億   -274億
1997年度: -28億  111億.   89億  -229億 
1998年度:.  21億.   75億.   52億  -105億 
1999年度:.-404億  -26億.   46億  -430億
2000年度:.-520億.   96億.   82億  -692億

SEGAは最初からハードを出せるような器じゃなかったってこと。
MDで利益は出なかったが、下手に海外で売れてしまったせいで
SEGAが勘違いし、SS、DCとしつこくハードを出し続け再起不能にまで陥ってしまった。

311名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 00:40:19 ID:JaecPLKr0
世界初のCDROMマシンという偉大な功績を残したNECは偉大だな。

だらだらと赤字垂れ流しながら糞ハード量産し続けたSEGAとは大違い。
312名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 00:41:23 ID:JaecPLKr0
>>307
過去ログ検索すればすぐわかることだよな
ほんと、MD信者は息をするように嘘をつくからタチが悪い
313モロモロキュッ! ◆.MOrOMOroo :2008/11/05(水) 01:00:03 ID:ROl2NTlx0
へー詳しいね!
314粗憎・ザ・屁痔呆愚 ◆epqkV0EvW. :2008/11/05(水) 01:44:25 ID:lTIUE0n00
メガドラ買わなくてよかった〜
315名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 01:46:24 ID:aZ3jQw390
人生の道を踏み外した落伍者どもめ
メガドライブを選択した時点でお前らの負けだ
316名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 03:00:56 ID:RdQHNGra0
メガドライブを買った結果
>>3
317名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 13:23:06 ID:AY/wuQD20
酷いハードだ
ゲーム業界の癌だった
318名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 15:32:30 ID:oc0wq2qU0
ゲーム業界に多大な悪影響のみを残し撤退した癌細胞マシン
319モロモロキュッ! ◆.MOrOMOroo :2008/11/05(水) 21:51:08 ID:ROl2NTlx0
そうなんだ
320名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 02:37:14 ID:9FSKU/Vl0
必死にageてもゲハ住人にスルーされるのが悲惨だね
メーカーも信者も空気読めない駄目ハード
321名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 03:04:00 ID:u0SeDHJe0
むしゃくしゃしたからMD叩き壊してきた
322名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 17:21:16 ID:HGHUyNlu0
>>321
持っていたという事実が痛いなw
323名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 18:08:07 ID:/3WHD+8N0
MDを買ってしまったことは人生の汚点だった
324名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 22:37:58 ID:AlIMWq+X0
GKはこんなスレにまで出張してくるのか
325名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 22:50:00 ID:3vMDId9z0
我々はMD信者によるレトロゲーム板荒らしの「被害者」です。
326名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 00:02:40 ID:IjVuoNi30
自称被害者か。
朝鮮人か、エンジン信者か。
327名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 10:47:36 ID:0rAPCbpc0
煽ってるのが全部単発かよw
328名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 12:55:06 ID:VPPh3k5/0
もう終ったんだから書き込みやめてDat落ちとかさ
329名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 14:12:38 ID:EhX3JSAp0
>>1が責任持って削除依頼出せよwwwwwwwwwwwwwwww
330名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 23:28:21 ID:3+E9FbW0O
保土ヶ谷豚が必死こいてるな
331名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 12:37:20 ID:B1GjfYVrO
チェルノブ買ってきた。
ってか確かに後退出来ないな・・・。
難易度高いわコレ、有野はよくクリア出来たな。
332名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 18:59:54 ID:6KG1gASP0
まだ半分も行ってないぞ
早く埋めろよ
333名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 20:02:14 ID:MvceH3XK0
大分(だいぶ)静かになったな。
334名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 12:40:04 ID:BS+LtP1UO
保守あげ
335名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 12:40:55 ID:UT66WC+B0
生きていれば今頃成年か・・
336名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 13:46:13 ID:xHlMbTVX0
今はブラジルに移民して細々とやってる
337名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 14:38:59 ID:rhNZ0Cep0
ポータブルMD皆買った?
338名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 14:44:51 ID:mUDD4x3c0
祝!メガドライブ死亡!!!

339名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 17:25:52 ID:zcFm9oWfO
>>337
買ったよ
340名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 19:07:12 ID:udhaV3L10
32xCDでは実写取り込みの物もあったらしい
341名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 19:10:32 ID:p883Z7EtO
ワイヤーヘッドはいつ出るんだ?
342名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 19:15:10 ID:xHlMbTVX0
>>341
youtubeで見たことあるな
実写物ってゲームは単純なんだが
映像がいい意味でB級クオリティを突っ走っててついやってしまう
343元メガドライバー:2008/11/09(日) 19:22:50 ID:a45+9iB+0


メガドライブ 1988年10月29日生まれ
今月で20歳を迎えます

元メガドライバーの皆さんで祝いましょう
(ブラジルでは現役バリバリという話もありますが)

20周年祝賀記念歌
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3922867
344名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 20:44:00 ID:T0TwMJ/5O
安置の方々にも祝っていただいているようでなにより

345名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 20:47:53 ID:pyqA0pOi0
PCE MDの戦いは20年後も続いているだろうな
346名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 21:11:29 ID:nN7EHt650
MD?



プッ
347名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 01:19:35 ID:F4zFRtbC0
>>274
>>290

あぁ…なるほど
同じ臭いがするわけだ…
348名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 15:25:40 ID:lRbNQVDpO
保守あげ
349名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 16:09:12 ID:6Z3pvefd0
301 名無しさん必死だな 2008/11/07(金) 11:18:50 ID:mf7xvAbh0
セガ、PS3/360のDLソフトで”メガドラアルティメットコレクション”を発売
ttp://kotaku.com/5078305/sega-reveals-splotchy-40-game-mega-drive-compilation
セガタイトル40本入り
350名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 17:31:47 ID:GmCBRmK80
次にお前は
セガのパクリゲーなんて誰も買わないと言う
351名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 18:31:43 ID:RA+tOpxU0
今でも愛されるメガドライブ
ギャルゲーハードということ以外誰も覚えてないPCナントカ
352名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 18:47:08 ID:QzSD4uVx0
大分はなんでメガドライブの名前が出てくるとどこでも現れるんだよw
353名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 18:50:59 ID:9eFn0zzE0
まあ、エミュでやったけどつまらないよな
買った奴はアホ
354名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 18:53:09 ID:EgtlkSNL0
メガドライブは、永久に不潔です!!
355名無しさん必死だな:2008/11/10(月) 22:39:58 ID:CxHfDYfW0
SFCと共に世界中で売れまくったハードだったからソフトの質の高さが半端ない。
メガCD合わせると1000タイトルもあるのでゲーマーには一生物のハードだね〜
まあ、オタのズリネタとしては世界最下位のギャルゲマシンが独断場だったかもわからんが
356元MDユーザー:2008/11/10(月) 23:55:57 ID:5NwqJTrN0
恥ずかしい思い出を忘れたくてゴミ箱に捨ててきた
いい歳こいたが本日を持ってキモオタ卒業する
357名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 00:20:43 ID:/hqt5mLq0
>>355
同意。
仮にワンダーメガを購入しても全く損した気分にならないな
今の若い世代もVCや実機でどんどん遊んで欲しいね
358名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 00:36:28 ID:3V5yq64i0
エミュが充実している今、
メガドライブに一本も遊ぶべきゲームがないってのが
全てを物語ってるよな。

この程度のハード。
359名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 01:18:47 ID:Hxy6LFMy0
最近雑誌でエミュ覚えたゆとりだけど
クソゲー、オタゲーしかないPCエンジンのエミュは既にゴミ箱ぶち込んだ
こんなゴミ同然のものでハードディスクの容量使うのもったいない
360名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 01:44:57 ID:Rvc01tFQ0
エミュで張り合うなよw
361名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 05:05:00 ID:L/ZPn+WM0
ハード乱発のし過ぎで、その度に敗北していたから
SEGA=負け、というイメージが定着してしまった
DCの頃はSEGAが新しいハード出すといっても、
セガ信者とエロゲーマー以外誰も付いてこなかった。
362名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 07:34:51 ID:mHXfCHFA0
PS3の売り上げ台数よりマシ
363名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 08:45:40 ID:X9CJj2xH0
>>361
世界的に見るとDCではサターンよりもミリオンタイトルがあるわけだが
364名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 10:35:44 ID:t+cSKD9K0
かつてのライバルだった任天堂とセガ、マリオとソニック
この2大スターが同じハードで遊べるなんて考えられなかったな。
DSとwiiが馬鹿売れした原因の一端であることは誰も疑わないだろう。
365名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 15:14:10 ID:cMsx8myr0
>>362
世界的に見てDCなんて余裕で抜いてますよ
366名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 15:36:16 ID:FhwrcUUJ0
必死な信者が可哀想なくらいにセガは三流
367名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 15:46:53 ID:eLtCYQ630
国内では360相手にPS3大勝利
世界的にはDC相手にPS3大勝利
368名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 15:57:54 ID:j2K4WwbD0
セガのような三流が、
MSやソニーに適うわけがない
任天堂なんて雲の上の存在
369名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 18:22:15 ID:wTUEzq+60
>>364
マリオ、ソニック、ピカチュウ、パックマンが
ゲームキャラ四天王だな
370名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 19:43:32 ID:jzR9cJZI0
パックマンはアメリカで人気あるのか
371名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 19:46:55 ID:fZ+bHzor0
でもまあ、会社傾けて、ハードホルダーとしては潰れたセガが
未だにこうして話題になるのは、愛されていた(過去形)証拠だろ

PCEのNEC/ハドソンなんて話題にならんし
(一応業界の一角だったんだけどなぁ)
372名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 19:52:29 ID:JrEihBSH0
ROMの自動イジェクト無いけど無理矢理引っこ抜いていいの?
373名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 20:03:25 ID:Tjw91tzdO
そのままで桶。
ただしゆっくり引き抜かないと寿命を縮めるぞ、ハード問わず何にしても言える事だがね。
374名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 20:32:53 ID:k8Wd8y5E0
>>371
そもそもこのスレを立てたのは
enjoyという粘着荒らしなんだよ
29日に一人で延々と回線繋ぎ変えて
祝福レスをしていた本物のキチガイ
375名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 20:39:21 ID:F2NkW4Zb0
>>373
氏ね
376名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 20:49:11 ID:u9aDAqYx0
377名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 20:57:19 ID:Tjw91tzdO
また保土ヶ谷豚の逆恨みか
378名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 20:59:38 ID:Tjw91tzdO
ってかレトロゲーム板のメガドラスレの保土ヶ谷豚の荒らしレスがガッツリenjoyに削除依頼出されているから粘着していた訳か。
どのみち逆恨み乙としか言わざるを得ない。
379名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 21:12:19 ID:vJSsIdlF0
>>368
それを言えばNECはどのメーカーにも互角でシェア争いした時期すら無いんだがな
>>371
SCEがゲーム事業を撤退してもPS3の話題はあまり語られないだろうな

380名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 21:16:40 ID:7RafrRUZ0
>>376-378

enjoy豚乙

381名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 21:19:18 ID:o5Tu7rag0
MS、NEC、ソニーといった大企業は
SEGA如きが対抗できる相手ではないよ

当然、ハード事業を展開できるような体力もなかった
SEGAの家庭用機は全て赤字だからね
382名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 21:20:28 ID:u9aDAqYx0
何でこう単発ばかりが書き込みしてんだ
383名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 21:45:22 ID:fZ+bHzor0
>>379
いや、ネタ提供という点では、PCE勢を上回ってるな。

ただセガのネタ提供がゲームネタ中心だったのに対して、SCEのネタ提供は業界ネタ、ハードネタという
ゲームとはちょっと違う部分が多いから。
そこら辺がどう響くか、だな。
後者は時事ネタって部分が強い?
384名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 22:00:57 ID:Tjw91tzdO
>>382
単発煽りとスレ違いのレス連投=保土ヶ谷豚だろ。
385名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 22:31:26 ID:X6HVlG3E0
PCEなんてオタハード持ってるだけでひくわ
386名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 22:41:35 ID:55Hm/C2A0
何も残せなかったMDってなんだったんだろうな
387名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 22:42:57 ID:eOp6cbAq0
何も残せなかったPCEってなんだったんだろうな
388名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 22:45:35 ID:9gPsSHS80
メガドライブは残したよ、保土ヶ谷というモンスターを。
389名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 22:49:24 ID:eOp6cbAq0
だれそれキモヲタじゃねぇからわからねぇよ
390名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 22:52:52 ID:UxyiikqM0
>>387
モトローダという永遠に語り継がれる名作をこの世に残しただけで大いに意味がある。
逆にメガドラって後世に語り継がれる名作、なんかあったっけ?カスしかないような・・・
391名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 22:55:23 ID:eOp6cbAq0
モトローダという永遠に語り継がれるカスをこの世に残しただけで大いに意味がある。
逆にSFCって後世に語り継がれる名作、なんかあったっけ?カスしかないような・・・
392名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 22:55:42 ID:CpahEDC1O
死んだ子の年を数えるスレはここでつか?
(´・ω・`)
393名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 23:01:17 ID:9gPsSHS80
20周忌めでたいな

394名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 23:04:42 ID:eOp6cbAq0
さぶっw
395名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 23:13:31 ID:vJSsIdlF0
>>381
企業の体力が違うのは当然だろ、
NEC、ソニーは家電事業中心 MSは世界をときめくウィンドウズファミリーの総帥
セガはもともとアミューズメント機器の製造と販売、80年代初期なんて年商300億程度の企業だった訳だし
家電屋が出したハードは資金と物量でモノを言わせたようなハードだからゲーム屋が出したハードのような暖かさを感じないんだよ

396名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 23:30:06 ID:X6HVlG3E0
PCエンジン?
ギャルの紙芝居と声優があれば中身クソゲーでもマンセーする
キモオタ達に熱烈に支持されていたハードだったな
こういったハードの話のときにHuカードの話しかしないのは
本人達もわかってるからだろうな
397名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 23:33:00 ID:eOp6cbAq0
大分しゃあばーだったぜw
398名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 23:33:56 ID:cXsCc91t0
忍者無頼伝スレはここですか?
399名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 23:36:12 ID:wePcw7mf0
メガドライブは確かに劣化移植とパクリしか能のないハードだったが、
それでも俺の青春なんだ。悪く言わないでくれ!
400名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 23:39:17 ID:eOp6cbAq0
PCEは確かに劣化移植とパクリしか能のないハードだったが、
それでも俺の青春なんだ。悪く言わないでくれ
401名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 23:39:44 ID:HfOpY9cb0
メガドライブかあ、懐かしいな
底が浅いゲームばかりで好きになれなかった
402名無しさん必死だな:2008/11/11(火) 23:40:50 ID:eOp6cbAq0
楽すんなよwwwww
403名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 00:14:46 ID:Ogr0HY6t0
>>400
初期は凄かったよな。

ACそのまんま(といってもかなり違うが、まあACクオリティで)のゲームが家庭で遊べるを
実現したマシンだったから。
ナムコとハドソンの頑張りで、黄金時代と呼べる物は確かにあったんだ。

ただ、やっぱCD-ROMが境目かなぁ。
アニメ!声!と来ればおのずとギャルゲが増える。
ここら辺はまあ・・・PCEの責任というより・・・一番最初にその2つの要素がくればどんなハードだって・・・ねぇ
404名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 00:24:31 ID:Aam4HUL80
メガドライブにいいところは一つもないし、
2ちゃんで実態をはるかに上回る過大評価を元にユーザーが尊大に振舞ってしまった。
身の丈にあった態度で居ればまっとうに評価されただろうに。
ウリナラマンセーのしすぎで世界各国で嫌われている韓国人に似ている。
405名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 00:24:49 ID:vNydJPy/0
NECアベニューは神だった
スレタイちがいだがw
406名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 00:27:06 ID:vNydJPy/0
PCEにいいところは一つもないし、
2ちゃんで実態をはるかに上回る過大評価を元にユーザーが尊大に振舞ってしまった。
身の丈にあった態度で居ればまっとうに評価されただろうに。
ウリナラマンセーのしすぎで世界各国で嫌われている韓国人に似ている。


これ最後ね・・・寝る
407名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 00:31:57 ID:Q4Noh5Bg0
386 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 22:41:35 ID:55Hm/C2A0
何も残せなかったMDってなんだったんだろうな

387 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 22:42:57 ID:eOp6cbAq0
何も残せなかったPCEってなんだったんだろうな


399 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 23:36:12 ID:wePcw7mf0
メガドライブは確かに劣化移植とパクリしか能のないハードだったが、
それでも俺の青春なんだ。悪く言わないでくれ!

400 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 23:39:17 ID:eOp6cbAq0
PCEは確かに劣化移植とパクリしか能のないハードだったが、
それでも俺の青春なんだ。悪く言わないでくれ
408名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 00:32:34 ID:Yi6PcUtU0
またMD信者が改変コピペしてんのか
409名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 01:23:50 ID:r4t40GTg0
PCエンジンって国際的なメガドラと違ってキムチ臭いハードだった
410名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 01:29:59 ID:vNydJPy/0
メガドライブって国際的なSFCと違ってキムチ臭いハードだった
411名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 07:10:57 ID:FMkdPVrd0
国際的なPCエンジンとは書けないのか
412名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 17:52:10 ID:BS+8FLct0
任天堂とセガはゲームをひとつのエンタ―テインメントとして
定着させた功労者。それをぶっ壊そうとしてたのがPCナントカ
413名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 18:02:40 ID:lJV6r46s0
エンタ―テインメントとして定着させたのは任天堂で、

韓国人のようにそれを僻んで妨害していたのがSEGAという存在だろ、とマジレス
414名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 18:53:05 ID:N7K0Ozly0
>>413
確かに
415名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 18:55:57 ID:Ogr0HY6t0
家庭用ゲーム機が実際に商品として動き出したのは、カセットビジョンじゃね?
高価なおもちゃでありながら、そこそこ売れた

流行を作ったのは間違いなくファミコンだが。
それもアーケードでTVゲームという下地があったからこその成功だろ。
アーケードゲームもない、ゲームセンターあらしもない、世界でファミコンが
成功したとは思えんが
416名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 20:57:56 ID:G4+jiRz70
イカ臭いジーンズにアニメキャラのTシャツを着てるような
真性のキモオタがこよなく愛していたハードだった
417名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 22:41:25 ID:m9R9bbi90
>>413
DCまでは任天堂に一方的に敵意をむき出しにして
足を引っ張ろうとしていたのに、
ハード事業撤退したとたん今まで敵視していたはずの
任天堂のサードに成り下がったからなー
調子よすぎだよな
418名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 23:00:49 ID:BS+8FLct0
任天堂とセガは黎明期から切磋琢磨しあってたな
ここまでの成長もセガというライバルなしではありえなかった
一方で任天堂に忌み嫌われていたのがムービーに頼った中身スカスカゲーの元祖PCエロジンだったな
任天堂をcd-rom嫌いにさせた原因でもあった
419名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 23:09:36 ID:Ogr0HY6t0
>>417
一方的かなぁw
まあ、確かに露骨な比較広告展開してたりはしたが。
あれも、日本人の感覚からすれば必死すぎ!ではあるけど、米では(比較広告は)当然と
当時から言われてたし。

むしに任天堂も結構むちゃしたよなwSFC・CDROMとかで。明らかにセガ&NEC勢を潰しに
いってたもん。

しかしあの頃は三社の競争、頑張りが、旨い事前に進む動力にはなってたな。
それだけ未開拓・手つかずの資産が豊富だったとも言えるが

今は、○○のソフト独占!独占崩し!など不毛な戦いというか
420名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 23:51:22 ID:npeeNWi80
任天堂にぶつけていたのはMDとGGまで
SSは別路線だし、DCはソニー潰しのハード
421名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 23:54:08 ID:82BrUPxh0
セガはゲーム業界の寄生虫だな
422名無しさん必死だな:2008/11/12(水) 23:55:28 ID:LHeSuDtP0
勝手に任天堂のライバルと思い込んでいたSAGI

なんか韓国が勝手に日本をライバル扱いしているのとそっくりなんだがwwwwww
423名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 00:26:18 ID:ztAEKgG10
業界黄金時代のトップに君臨していた伝説のハード
スーファミとメガドラは捨てられないな。名作だらけだわ
424名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 00:49:10 ID:vairT2fBO
当時のSEGAはアーケードの雄と呼ばれていた
425名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 00:50:07 ID:Zj8xRBwS0
メガ奴隷部に勝ち目なし
426名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 07:41:11 ID:+G3g21sP0
純真無垢な子供達にクソゲーを押し付けるゴキブリは
黒便器もろともwiiから出て行ってほしいよね〜
427名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 09:45:20 ID:TJDfdTgp0
メガドライブは68000CPUを安価にして普及させた功労者だろうな
セガが大量発注して値段を下げたので、いろんな機械に組み込まれるようになった
428名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 10:52:43 ID:04KTcg6G0
久しぶりにMDスレ覗いてみたら、未だに粘着してる奴が居てびっくりした。
よく見たフレーズばっかりだからコピペなんだろうけど、いつまで続くのやら。
もう引っ込み付かなくなってるんだろうな。迷惑がっている奴は居るんだろうけど
書き込みをやめても嘲笑の対象になるだろうし。
ちょっと可哀相に思った。
429名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 10:54:09 ID:1bxtKU+90
同じく16ビットのネオジオもメガドラを参考にして作られたな
430名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 12:12:43 ID:xuxtSSwU0
メガドラ系の基板はプリクラやPICOにも使われたな
431名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 17:09:18 ID:AIEmKAiN0
ただオタ臭いだけじゃここまで叩かれなかった
ゲームが劇的に進化を続けていたあの時代に他社の有名ソフトをパクって
飯を食っていた志の低さが全レトロゲーマーから忌み嫌われている
432名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 17:10:21 ID:AIEmKAiN0
それがPCエンジン
433名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 18:18:26 ID:IAsYj6RT0
嫌われハードナンバーワン
キチガイの多さナンバーワン

ゲーム業界の癌、メガドライブ!(16-ビッチ)
434名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 18:24:04 ID:CKHrRTbP0
MDをやっていた奴がこんなにも粘着ゲームデブ中年になったということだけは
曲げようの無い事実だな
うむ
435名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 18:42:22 ID:ACdxOV470
>>434
コピペにしときなよ、日本語って難しいんだから。
それとも、それもコピペなの?
だとしたら馬鹿すぎるwwww
436名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 18:57:37 ID:9S6Lk3o20
>>433
このスレを見てもわかるが
MD信者は他機種貶してMDマンセーする基地外しか居ないからな
437名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 20:56:26 ID:kDhAWfau0
いつもの自作自演か
438名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 21:12:15 ID:PQQIlQ130
ソニックはアドベンチャーまで神ゲーだったなぁ
シェンムーも面白かった。セガは自前のハードで作ってた頃のほうが魅力あるソフトが多い気する。
439名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 21:39:29 ID:TpJINZM90
スレ違い
440名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 23:54:46 ID:xjKKpPWW0
セガ最強の名機と言われるメガドライブは今でも愛されてるな〜
441名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 00:17:22 ID:526aNba/0
自画自賛ばっかで気持ち悪い
442名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 00:21:31 ID:MwswVm4s0
ウリナラマンセーする事で精神の安定を図ってるんだよ
443名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 00:29:20 ID:Xd+W+9Ku0
>>440
ファンタシースターをはじめ若い世代にも支持されてるしな
これからも任天堂と共に老舗の雄としてゲーム業界の舵を取ってもらいたい
444名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 01:44:48 ID:WsF8debT0
スーファミとエンジンの2強時代が懐かしい
ライトからアーケードゲーマーまで満足できた
金に余裕があるゲーマーかキモヲタは断トツ最下位の黒便器ハードも買っていたようだ
445名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 07:08:45 ID:mshGlHD50
だな
446名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 10:41:48 ID:e96nuwQ80
VCのダウンロードランキングも毎回SFC,FC,MDで上位が占められてるな
447名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 17:53:47 ID:JDKHN6WT0
ファンタシースターIIは当時の少年の憧れだったな
448名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 18:06:01 ID:9vLuP9nX0
>>444
PCEならアクション、シューティング、RPGといった
各ジャンルの最高傑作が遊べたな。
449名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 18:31:08 ID:JDKHN6WT0
>>447
セカンド機は
ファミコンに毛の生えた程度のPCEより断然16ビットのMDだったよね〜
450名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 18:49:38 ID:Zp1HCive0
ID変え失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 18:54:17 ID:pu+IGlMk0
MD買うとこんな馬鹿になるんだな
2大ハードのPCEとSFC買って正解だった
452名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 19:12:57 ID:6ea5FSnE0
ユーザーの質が低いからこんな失敗をしてしまうんだよ
453名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 19:39:04 ID:v2nCWRs/0
メガドライブ生誕20周年ってことでメガドライブを引っ張り出して並べてみた。やっぱり壮観。
http://p.pita.st/?drobhzjk
454名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 19:58:38 ID:8/wDy2DV0
>>446
え…?

ぷよぷよがあるのは強いよね
まぁ、す〜ぱ〜ぷよぷよが配信されたら即ランク落ちするのだろうけど
455名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 20:01:35 ID:nb+nDc1W0
PCEのようにランキングから消えるからす〜ぱ〜ぷよぷよは出さないように
456名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 20:06:47 ID:QAPQkmzp0
ぷよぷよはMDじゃなくてもいいもんな
SFC版が配信されてないから仕方なくMD版購入してるのが真相。
PCEのソフトは定期的に1位にランクインするけど、
MDはぷよ以外さっぱり
457名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 20:12:51 ID:nb+nDc1W0
常時上位>>>>>定期的に1位
458名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 20:19:58 ID:QAPQkmzp0
MDのオリジナルソフトは全くランクインしないねえ
「SFC版が配信されてない需要」のぷよ通だけ
459名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 20:33:24 ID:163TZcBv0
>2大ハードのPCEとSFC買って正解だった

PCEは海外じゃ惨敗だったから次世代機のFXは
ありえないくらいショボい機械だったな。
460名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 20:33:54 ID:nb+nDc1W0
なにもランクインしない需用よりマシ
461名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 20:52:15 ID:Ufg+5vc/0
SFC、PCE、FCあたりは定期的に一位になるな。
当時人気のあったハードは今でも愛されているね。
462名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 21:08:28 ID:8/wDy2DV0
>>453
おほっ、良い猿人破壊w

>>455
うん、俺もそれが良いと思う
463名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 21:21:35 ID:xpBvPn4l0
>>1
あれから20年か・・・
メガドラのおかげで今でもバリバリのキモオタです
464名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 21:37:04 ID:TSTzIFrq0
>>459
NECは引き際がよおかった
PCEで彗星の如く現れ流れ星のように去った名機
新参者のソニーと負け犬のセガがシェアを争うのを見てゲーム業界の先が無いと判断し撤退
NECその気になればDCやPS2レベルのハードを出すことは出来たがあえて参戦しない
いまのゲーム業界の状況を読んでいたのだろうな
465名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 21:40:10 ID:TrzKoDDc0
だから今のゲーム業界を引っ掻き回して滅茶苦茶にしたのがそのソニーなんだが
466名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 23:09:59 ID:qqY1iOEC0
>>464
引き際もクソもない
誰が見ても爆死だから、撤退以外の道がなかったんだよ
467名無しさん必死だな:2008/11/14(金) 23:37:37 ID:yzhI6koQ0
引き際を誤って潰れる寸前まで追い込まれ
パチスロ会社に吸収されたSEGAと違って
早めにゲーム業界に見切りをつけたNECは先見性があったな
468名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 02:08:57 ID:D5RnzZ5VO
サードに頼らず飯が食えたファーストはいまだに任天堂とセガだけだな。
こうした地力があるから賛否あるがいまだに人気シリーズを抱えているし新作もヒットしているんだろうな。
ハドソンみたいな時代遅れの老害は存在価値が見出だせないが
469名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 06:11:29 ID:2sYKo7am0
MDを持っていたなんて、匿名掲示板じゃなきゃ恥ずかしくて書けない。
470名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 06:34:45 ID:kZDHgfKK0
横スクロールのジャンプアクションゲームといえば、みなさんは何を思い出すだろうか。さあ、挙手してタイトルを言ってください!

 「スーパーマリオ」シリーズ! うんうん。そうですね、定番ですね。
「ソニック」シリーズ! うんうん。スピード感が爽快ですよね。 
「ロックマン」シリーズ! うんうん。難易度の高さがたまりませんね。
「マイティボンジャック」! おっと、かなり懐かしいですね。
「忍者じゃじゃ丸くん」! これまた、渋いですね。久しぶりにやりたくなってきました。


http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0811/14/news016.html
471名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 07:03:07 ID:PM93hWLD0
  _____________
  |                   /| ガチャ
  |  /⌒i             / |
  |-/`-イ────────ー'  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  _____________
  |__/⌒i__________/|
  | '`-イ:::    -・=- , (-・=-   | <キーボードの K と L 見てみ?
  |ヽ ノ (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  _____________
  |                    | パタン
  |                   |
  |                   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
472名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 09:33:29 ID:H0b0Wwjz0
ノリさんに比べたら保土ヶ谷なんて虫けら以下ですぜー

473名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 15:12:59 ID:M5MGfXTtO
保守上げ
474名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 15:23:27 ID:y5tvZHFD0
アリシアでもやるかな。
475名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 20:42:56 ID:h4YMTbtI0
VCは任天堂とセガハードの需要で持ってるな
476名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 20:58:16 ID:FMrF7/bo0
メガドライブは業界の最下層に位置していたな。

そして遥か上にがPCE、SFCがあった。
477名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 22:19:02 ID:SN1YUkxO0
>>453
ちょw
478名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 22:45:54 ID:1Jnrldv60
>>475
PCエンジンはエミュでも即ゴミ箱だった
479名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 22:51:34 ID:3TxqSHwM0
汎用チップ寄せ集めのガラクタでしょメガドラなんて
オリジナリティゼロw
上位機種のX68kやNEOGEOを所持していたからハード的な魅力が全く無かった
480名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 22:55:55 ID:t8/5fpqT0
情弱ばかりの日本人はSFC(笑)を選んだ
481名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 00:59:03 ID:ycIoYXmH0
>>478
当時のキモオタはこんなゴミにネオジオ並みの金を支払ってたorz
もちろん俺達ゲームファンはスーファミやメガドラで快適なゲームライフを送っていたが
482名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 01:23:47 ID:1IDSShgJ0
>>479
ハードの作りが適当だったというか。
設計が良くなかったというか。
SFCやPCEはオリジナルの機械だけど
MDは他にあるものを安く作っただけなんだよね。

質感も悪かった。
日本製品らしい塊感が全く感じられないし
ハードのガワっていうの?
しぼ加工してないし。
SFCやPCEに比べておもちゃっぽかった。

ただ、初代のコントローラは使いやすかった。
グリップ感?っていうのかね・・。
初めて持ったときの感動は忘れられない。
自分的には、N64が出るまでは一番のコントローラだったよ。
483名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 02:54:40 ID:5Xue4gjV0
MDは型番によって動作しないゲームが多く存在した(特に初期型)
画面、音声出力も滲みやノイズが酷かった
今こんな品質のハードは製品として販売できないだろう。
484名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:18:35 ID:YWt+0fBT0
>>453
それってPCエンジンのデュオwだっけ?
CD読み取らないから、ゲーム中にしょっちゅう本体を小突いてやらんといかんらしい。
新品・中古関係ない、所謂“仕様”だそうでw
今、こんな劣悪な低品質のハードを販売したらメーカーは即倒産モノだな。
485名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:21:58 ID:uJ0yuONg0
何故こうもロット番号と型番の定義を吐き違える者が多いのだろうか
こいつらは誰と戦っているんだ

[セガハード大百科] メガドライブ 各種データ
http://sega.jp/archive/segahard/md/data.html
型番 HAA-2500

[セガハード大百科] メガドライブ2
http://sega.jp/archive/segahard/md/md2.html
型番 HAA-2502

メガドライブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96

基板のVAはロット番号
486名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:24:02 ID:uJ0yuONg0
487名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:28:14 ID:X/DSF0yEO
メガドラは周りに誰も持ってなかったけど、個人的には気に入ってた
488名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:54:27 ID:lnQtjnSh0
メガドラ、メガCDをはじめ様々なハードでゲームを楽しんだが
ロードの読み込みに失敗して再ロードはじめるクソ仕様はPCエンジンだけだったなぁ
489名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:21:51 ID:3SyaGim50
メガドラなつかしいなぁ。
隣町のスーパーのおもちゃコーナーに最近まで
マスターシステムとメガドラの本体とソフトが新品でおいてあった。
買っとけば良かったなぁ。

自分はFC→PCE→MDの順に通っていったけど、最初からマーク3、MD派の人は
セガ以外認めないという、なぜか頑固なやつが多かったw
490名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:36:45 ID:YWt+0fBT0
まあ、たまたま選んでしまったのであれ、せっかく小遣い貯めて本体買ったんだから頑張って好きにならんとね。
当時お店でSFCのソフトを眺めては面白そうだなと何度か思ったけれど、
とりあえずメガドラでまだ買ってもプレイしてもないソフトがいっぱいある以上はそれらを楽しもうとしてた。
491名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 15:25:31 ID:GyB/mwKI0
おれはBeeP見て買ったけどスーファミの発表までの
2ヶ月間は性能最強だった
492名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 17:03:37 ID:YtjabTIM0
大魔界村が家でできるのは感動したな〜自慢したくて友達呼びまくってた
493名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 17:07:26 ID:GyB/mwKI0
やっぱファンタシースターUのひろすぎるマップだろ
494名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 17:08:09 ID:1IDSShgJ0
>>492
自分の周りで
MD持ってる奴は
みんな大魔界村持ってたなぁ・・。
495名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 17:13:17 ID:mEw8O9wj0
>>492
あれ?俺書き込みした覚えないのに…
MDは満足度高かったなぁ。メガCDは微妙だったが。
496名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 17:18:00 ID:jJjnK5kxO
メガドラさん20歳おめでとうございます。
最近プレイした「忍」に、ターミネー○ーと、スパイダーマ○と、ゴ○ラが出てたんだけど、版権どうなってんですか!
497名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 19:07:24 ID:T3wsyazI0
大魔界村懐かしいな。

クラスにすげーデブがいてさ。しかもワキガくせーの。
銀縁メガネかけてて、いつも汗だらだたでキモいったらないのね。

ちょうどその頃、アーケードで大魔界村が流行っててさ、学校帰りに
友達と、大魔界村やりにゲーセン行こうぜって話になったら、それを
聞いてたそのクサデブが、だ、だ、だ大魔界村はめメガドライブで
出たんだよ。それがアアアーケードゲームと全く一緒でszhじゃぇkjは
あいtごあ・・・・・
(後半早口すぎて何を言ってるか聞き取り不可能)

今まで1度も話した事もないし、自分から話しかけてくるようなヤツじゃ
なかったんだが、いきなりベラベラと話しかけてきてあせった。
しかも、ウチにおいでよとか言ってんの。メガドライブのゲームいっぱいあるだってさ。

臭いからやめた。
498名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 19:17:02 ID:EV3PSELO0
>>497
クソワラタwwwwwwwwwwwwwww

MD信者は挙動不審なキモオタしかいなかったね。
そこがPCE、SFCユーザーと違うところ。
499名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 19:49:51 ID:sYJOYAaJ0
ここまで大分www
500名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 19:53:25 ID:Z6F/uEcK0
>>497
笑ったw
MDは激しく満足度の低いハードだったな
構造は欠陥だし、型番商法は詐欺同然だし
ゲーム業界の暗黒時代だった
501名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 19:58:37 ID:GyB/mwKI0
べつにおまえってことじゃないけど
キチガイって世の中にいるんだなあ
502名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 20:23:39 ID:Eguc1ToN0
>>497
デブ率異様に高かったよな。何でだろ

MD買うとデブになるのか?
それともMDにデブを惹きつける要素があるのか?
503名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 20:33:14 ID:1IDSShgJ0
>>497
おい、俺の知ってる奴も
メガネでデブだったぞww

まさか
皆で同じ奴のこと言ってるんじゃないよなwww

トンボじゃないのに
油で常に七色眼鏡だったな・・。

まぁ、全機種持ちだったけど。
504名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 20:35:40 ID:HA5XY0Ji0
AD大戦略を完全移植でPSPもしくはDSで出して欲しい
もちろんCPUの思考時間は短縮前提で
505名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 20:37:16 ID:fMg2FJs/0
短縮したら完全移植とはいわなくね?
思考時間の間にトイレ行ったり飯喰っていた奴らはどうするんだよ
俺の気に入らないところだけ修正とか望むなら完全移植とか言うなw
506名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 20:40:40 ID:ngPBd6bI0
セガガガを遊ぶと、セガに興味がなくてもセガが好きになっちゃう
507名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 20:41:25 ID:kjPiih/00

メガドライブヒッ ブヒッ

メガドライブヒッ ブヒッ

メガドライブヒッ ブヒッ
508名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 20:42:50 ID:kjPiih/00
ブヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
509名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 21:10:15 ID:wRXmGo980
メガドライ豚と言われるくらいだからな
相当豚率高かったのは間違いない
510名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 21:17:23 ID:cZx2AtEG0
大分豚 回線繋ぎ変えて必死だな(嘲笑)
511名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 21:34:39 ID:wRXmGo980
メガドライブはゲーム業界の養豚場だった
512名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 21:38:37 ID:uJ0yuONg0
513名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 21:40:18 ID:GyB/mwKI0
つまんね 煽るならうまく煽れと
514名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 21:42:53 ID:uJ0yuONg0
ソースすら提示出来ない奴に言われたくないね
具体的にどのゲームが動かないかすら書いてないし
515名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 21:50:30 ID:uJ0yuONg0
http://www.geocities.jp/nekopunchbaz/option.html

モードキー使用が必須であるタイトルは極わずか。
516アナルがキュッキュッキュッ!:2008/11/16(日) 22:18:51 ID:2RKjWELf0
さーて、貴様マラのアナルも掘ってやろうか!!?
517名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 22:20:20 ID:prEKK6xO0
保土ヶ谷が来たぞー
518名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 23:54:11 ID:DJFnpI5M0
http://ja.wikipedia.org/wiki/PC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3#cite_note-4

>建前上はそうであるが、CD-ROM2向けに発売された初期のソフトでは"ver 1.0"でないと正常動作しない物がある。具体的には獣王記とラストハルマゲドンの2本。
PCEではバージョンで動かないソフトがあるな
519名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 00:14:59 ID:CDPDBbnu0
そんなに音質が気になるならジェネシスとメガキー買えばいいじゃん

情弱なの?死ぬの?
520名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 00:15:54 ID:OTgFCWjz0
地元じゃ負け知らずで名が通っているゲーマーだが
ファミコンとメガドライブに育てられたよ
521神奈川在住無職:2008/11/17(月) 00:37:22 ID:/hOIy44V0
メガドライブに育てられた私は
2ちゃんで2桁アク禁にされるキチガイになりました

SEGAには感謝してもしきれません
522名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 01:01:05 ID:J2jXn1ws0
青春時代をメガドライブと共に過ごした私は
今では立派な無職童貞です。
本当にありがとうございました。
523名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 03:15:53 ID:lgkG3dJg0
横から槍槓するが
>>518
普通に動くが?

>>514
初期のMDの場合
正常動作とかの度合じゃなくて
中期以降のソフトが起動しなくなる。
電源入れるとフリーズ、電源入れるとフリーズの繰り返し
30回に1回くらい起動してプレイ出来るけど
一旦電源を落とすと、フリーズ地獄に戻る。
ついでにバックアップまで飛ぶ。
あれは凄かったw
524名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 04:44:36 ID:CDPDBbnu0
で、どこに初期MDの不具合に関するソースがあるの?
525名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 05:40:31 ID:lgkG3dJg0
>>524
ソースもなにも
一時MDが無料修理の名目で基盤ごと交換してたのは
当時の者なら誰でも知ってるでしょ。
あった事実を否定したって仕方がないじゃん。
526名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 06:12:03 ID:zenP9hr30
不具合だらけのハード
527名無しさん必死だな :2008/11/17(月) 06:37:56 ID:m/76xBro0
たんなる天邪鬼な僻み根性だけで任天堂ハードを毛嫌いしていた当時
ガチガチの瀬川だった俺は、学校では虐められ、高校は中退
フリーターにすらなれずにヒッキーだったミジメな人生・・・
だけど、マケ犬負け組み負けっぱなしセガに見切りつけた直後から
今では彼女までいる幸せな毎日。
ありがとうセガw
528名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 09:20:06 ID:Tf+bwyQS0
PCE-Duoは読み込みでトラブルが当たり前だったよな
アクセスするたびにキュルキュルいいながら待つこと数分・・・そして沈黙。
本体の横や上をトントンッと叩いてやるとまた動き出す・・・やっと画面が現われる。
RPGやってて我慢できずに諦めた。PCEもろともにね。
52943歳:2008/11/17(月) 09:42:59 ID:qRCD3/BB0
>>527
メガドライブを未だに所持している俺は
もちろん今でも無職で童貞だ。
530名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 09:44:09 ID:GsH7wwqv0
家電屋はゲーム業界の敷居をまたぐべきではないな
531名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 09:47:09 ID:szmX2+vX0
SEGAがハードメーカー、ソフトメーカーとして悪質なのは事実。
ちょっとしたバージョンアップで新機種として発売したり、
腐ったゲームを乱発したりとユーザーを裏切り続けた挙げ句
サターンでギャルゲーを乱発したり、ゴミ同然のドリームキャストという最低ハードを売り逃げしたりと
悪事をあげればキリがない。

532名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 09:51:52 ID:UsSjDVlG0
>>531
SG1000(MD以前)の頃は一年おきにハード乱発してたなあ
マークIII、とかマスターベーションシステムとかくだらないハード乱発しすぎ

MD時代の型番商法も悪質
初期型で動作しないゲームが多かった

セガサターン、ドリキャス時代はエロゲー一色で
まともなゲームが一本もないと言っていいほど
エロゲーを乱発してゲーム業界を荒らした

ハード撤退して正解だったな
遅すぎるくらいだが・・・
533名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 19:06:08 ID:hceBs1kw0
メガタワーがセガという会社を表している
534名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 19:08:01 ID:fAXYndHy0
ルナ1本でPCエンジンの全RPGのしょぼさが明らかにされたなぁ
535名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 19:44:02 ID:fGwyN3wi0
ルナ懐かしいな
裸見るためだけにクソゲーでも我慢してた
536名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 20:29:10 ID:mdRI6PKN0
マイ大好きと入力すると裸画面が出るんだったっけ?
537名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 21:41:14 ID:JjZ77P2u0
>>52
ソニーより遥かに対応は親切だったんだろ?
それならいいだろ
538名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 21:41:46 ID:JjZ77P2u0
>>525
539名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 23:51:01 ID:DOUxwGLm0
大分〜、遊びたいからレスしろ〜
540名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 00:11:24 ID:PPQdrrDW0
>>537
全国の数万台が一斉に起動不能になるのに
有償にしてたら、後で大問題になるぞ
541名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 04:56:02 ID:ueuSHmLl0
本来なら大々的に不具合を公表してリコールするべきだったんだが
SEGAは悪質だったと言われても仕方ない
542名無しさん必死だな :2008/11/18(火) 09:55:36 ID:98HARnCi0
セガガガがまさにセガを象徴するゲーム
そしてどう評価するかということについてもゲームファンと瀬川を明確に区別できる踏絵でもある
543名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 17:31:13 ID:TeJs8jYH0
ってか、大分どこいったんだ?
あいつのためのスレみたいなもんだろ、ここ。
さぼってないで、早く自演を始めて笑わせて欲しい。
544名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 18:02:01 ID:r634c2mm0
セガのゲームを最低7つはクリアしてないとゲームファンとは認められない
545名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 19:29:04 ID:eimZ4SQa0
MDで7本名作を挙げろといわれても難しい
つーか、3本でも厳しい
546名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 20:22:14 ID:rKU3r+0v0
家庭用ハード1ハードにつき1本クリアしていれば余裕だな。アーケードもあるし
547名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 21:53:41 ID:GI6LeRUP0
MDで名作扱いされているものは、
SFC、PCE基準で言うと駄作
548名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 22:18:10 ID:N16dCZoW0
PCE基準だと、メガCDで駄作扱いの「アネット再び」が高評価になりそうで恐い。
549名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 22:22:28 ID:LCBbM+JE0
>>547
ルナとか全裸のエロシーン無くしたら何も残らないからね
一番マシなRPGがファンタシースターってのも酷すぎw
ゲームの選択肢が多くあるSFCとPCEでは話にならないレベル
550名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 23:01:45 ID:KmaWVYsK0
MDのRPGは手薄だったがメジャーハードだけにハードルが高くされている面もあった。
実際はマイナーハードであるPCEのくだらない糞RPGより遥かに良作揃いだ
ARPGやSRPGはSFCにも劣らないしな
551名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 23:17:05 ID:TiudrB7z0
>>550
メガドラのRPGはラインナップが少ない分、少数精鋭とも言えるソフトが多いよね
SFCは豊富だけどクソゲー比率も高かった
552名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 23:25:31 ID:5NjyyGl30
>>549
天外やドラクエには遠く及ばないのは確かですけど、
それでも偏差値低いセガにしては頑張ったほうなんですw
553名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 23:28:15 ID:5NjyyGl30
3流クソマシンだったMDにも
PCEやSFCのドラクエ、天外に匹敵するRPGが望まれたわけだが、
当然セガに大作RPGなんて作れるわけも無く
チンカスィースターというクソゲーでお茶を濁すしかなかった
554名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 23:28:52 ID:b8cOTPQ90
メガドライブはとにかくゲームが弱かった
555名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 23:34:39 ID:Eh+8rSRS0
>>553
PCEを代表するビジュアルだけのRPG天害シリーズのほかにも色々あるよ
http://ime.nu/p.pita.st/?dvslmwxy
556名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 23:54:01 ID:wQJDW9330
まあ、今エミュで気軽に遊べる時代に
メガドライブ信者に評価されているゲームとやらで遊ぶと
見事に全部ハッタリだったというのが実感できるね
557名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 01:02:06 ID:LsxlSOy20
ムービーが大好物の糞ガキやキモオタ以外にはすこぶる評価の高いマシンだな
558名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 01:24:20 ID:0eopUuqL0
>>1
懐かしいな
このハード薦めてくるのは例外なく顔の白いメガネデブだった
559名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 07:08:59 ID:R8Sxt1xn0
>>555
PCEがかつてのユーザーにも愛想をつかされているって本当だったんだな。
以前からPCEを称える真人間のレスって皆無だなと思っていたよ。
崇め奉っているのは社会生活不適合者によるものと思われるレスばっかりだし。
560名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 09:31:14 ID:j4EnZF4V0

メガドライブマンセーしてる奴って白い靴下ばかりはいてるイメージ
561名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 10:10:14 ID:mGCCFoZj0
そんくらいしか煽れんのか?
ツマンね
562名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 12:37:05 ID:kmH9VO+J0
  ______          
  |三 /   \.|
  |三 |(∈≡∋)..|
  |   \| 16 |./|   20周忌記念
  | || ≡   ̄ ̄. | 
 | ̄| ̄ ̄||ii~  ̄ ̄ ̄| 
 |  | 凸( ̄).凸   |
563名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 12:47:53 ID:tEDZmDvZ0
>>562
MDは終わったハードという事か
PCE、SFCは今でもWiiのVCで現役だね。
564名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 18:32:51 ID:g1Gc4Z2F0
>>1
メガドラは後世に残したいハードの筆頭だよね
565名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:23:32 ID:I5jvMORw0
残したいっていうところに悲しさを感じる
566名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 19:58:53 ID:M/LjLYojO
保土ヶ谷豚の連投ばかりだから亀レスになっちまった。
>>515
DBZと餓狼2では随分とモードボタンに助けられたぞ。
まぁ、それ以外ではあまり使用頻度は無かったが。
そもそも何故にモードボタンなんかあったんだろう?
567名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 20:42:37 ID:FpX+P0rQ0
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0173.jpg
からの書き込み禁止ねw
568名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 21:42:11 ID:P73+fH960
MDを便器と間違えて脱糞したけど
色が黒いんで見分けがつかなかった


569名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 21:56:09 ID:R8Sxt1xn0
便が黒いのは血が混じっているんだよ
大腸の検査が必要
570名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 22:30:37 ID:mkJ0pmaX0
スーパー32Xのスペーサーがメガアダプタでも使えるものだと思ってた
571名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 23:18:00 ID:q53YBgA40
特定のハード叩きとメガドライブだけは許せない!
572名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 23:21:48 ID:haQmCaVO0
業界黄金世代の申し子と言われるメガドラだが
ゲーム質量だけでなくパッドのできも至高だったな
PS3やwiiのクラコンもMD仕様のものを出すべきだろう
573名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 00:55:50 ID:5SzxRA2w0
かつてあったPCE本スレまで荒らしまくったメガドラユーザー
本スレはほどほどにという2ちゃんの暗黙の了解すら破ったんだから報復されるのはしょうがない
574名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 13:16:42 ID:QMdVr5iF0
>>571
俺も差別とMD信者だけは大嫌いだぜ!
575名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 17:40:46 ID:rSpml86G0
>>571
俺は互いにいがみ合ってるMD信者とPCE信者が大嫌いだぜ!
576名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 21:30:42 ID:eB7y7V+O0
俺は古いゲームにこだわってるヤツ全員が大嫌いだぜ
何がレトロだよ
577名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 21:33:06 ID:Co3Ui/NU0
よくわからんがPS3は糞
XBOX360こそ救世主
578元メガドラユーザー:2008/11/20(木) 22:08:40 ID:XQicHo3y0
今日エ○ュでPCEのソフト遊んだけどMDとは段違いのレベルじゃねーか…
ムカついたから壁殴って八つ当たりした。親はおびえてたけど構うものか
579名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 22:37:20 ID:mUf/5HdY0
>>578
ランドストーカーとかアークスオデッセイをプレイした後で
ゲッツェンディーナーをプレイするとその稚拙な内容に愕然とするよね
所詮、これがPCEか・・・って思う
580名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 00:52:29 ID:4vTv7XpP0
PCEはシューティングはそれなりだけど他のジャンルはマジやるもんない
581名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 01:14:14 ID:yFlxYGbG0
>>578
569 :元エンジンユーザー:2008/11/20(木) 21:45:12 ID:???
今日エ○ュでMDのソフト遊んだけどPCEとは段違いのレベルじゃねーか…
ムカついたから壁殴って八つ当たりした。親はおびえてたけど構うものか
582名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 05:45:14 ID:F86gAVR50
メガドラはマジでやるゲームが一本も無い

583名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 07:08:22 ID:ueO5+VUu0
それを言ったらPCEなんて商業ベースになるゲーム自体一本も無い
584名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 07:51:29 ID:R7aPkbr70
>>582
PCEやSFCを遊んだ後にメガ奴隷部のゲームを遊ぶと
あまりのクオリティの低さに驚いてしまう

585名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 14:54:14 ID:giOPx5CrO
どちらも煽ってる奴は全て単発かよ。
メガドライブ煽り=PCE煽りは間違いなさそうだな。
タイミング見計らって報告スレ立ててみるわ。
586名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 14:55:53 ID:JOz1ialY0
MDユーザーは荒らすな!!

587名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 18:00:47 ID:bZUW4HpM0
面白さの定義は人それぞれでいいんだが
人気声優の有無やギャルのパンチラなどが名作の条件であるPCEは
吐き気催す。MDとは文化が違いすぎた
588名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 23:00:47 ID:PjrZn6lv0
俺、環境保護活動やってたんだけど
メガドライブってやつ資源の無駄使いだよね。
ゴミ捨て場行くといつも百台単位で捨てられてるし
いち市民としてとても憤慨している
589名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 23:40:36 ID:t4K3yO2c0
>>587
SFCとかMDは知ってたけどそんなおぞましいハードもあったのか
590名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 00:11:19 ID:aoIlSWow0
>>588
>>66

本当に100台単位で捨てられてるwww
591名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 00:21:50 ID:PYx4GK8n0
>>590
バカ?それじゃあ捨てたかどうかも定かじゃないじゃん

捨てるってのはこうだろww
http://p.pita.st/?drobhzjk
592名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 00:28:05 ID:MyM+04jv0
空手習って手足が凶器同然の俺は素手でPCEを叩き壊したな
コンパクトになってゴミ捨てるとき楽だった〜
593名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 00:49:29 ID:vUOLBf0X0
>>66
外に放置されてる100台ワラタwwwwww
594名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 00:51:39 ID:QAYJTtKU0
メガドライブって、国内最下位ハードで全く売れてなかったくせに
100台単位で処分されてるんだな。

よほど不良在庫を抱えていたのか、
クソゲーしかなくてユーザーに見放されたのか・・・
ゲーム業界の癌といわれたハードの末路は悲惨ですな。

595名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 01:34:01 ID:hhtv26600
レトロゲームを愛する者としてPCE&SFCは捨てられないよね〜

メガドライブは>>66が現状だけど・・・w
596名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 18:13:40 ID:i7XYd2k/0
サターンが出たらPCEなんてかったるくてやってられなかったな
PCEを捨ててからもう14周年か
597名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 22:50:38 ID:09cv8A7g0
メガドライブほど愛着の湧くハードに未だ出会えていない
598名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 22:50:44 ID:jy0qFWpS0
NEC、任天堂という日本が誇る世界ブランドを相手にするには
セガという蟻んこでは力不足だった
599名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 07:38:23 ID:4JcyjOru0
HE潰れちゃったのにね
600名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 07:53:03 ID:xQle0lmO0
今こそウィップラッシュHDを出すべき
601名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 10:06:13 ID:qlqogSf50
602名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 10:14:11 ID:syn7MMauO
MDの画像出力が黄色ぽくて糞すぎた。SSもそうだったし、DCまで駄目すぎ。
せっかくのゲームが勿体ない。ゲームの良し悪しは人それぞれだけど、画像の見栄えはPCEの方が断然いい。
603名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 10:21:13 ID:v3Mlj+Xi0
MDはRGBにするとメッシュだらけで色数の少なさが目立って悲惨だった
エミュで遊ぶと本当に汚いw
604名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 10:26:12 ID:syn7MMauO
>>603
RGBでやったことないけど、そんなにひどいのか…
まともな画像になると思ったけのに。
605モロモロッキュ:2008/11/23(日) 11:00:41 ID:Ccc1CivH0
携帯電話で自作自演の術なんだな〜
606名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 11:20:14 ID:TrMYOU550
RGBだと見やすいってのは嘘っぱち。かえって粗が目立つだけ
MDのゲームは画面の滲みに合わせて作られてるから
滲み画面で我慢するしかない。それが「仕様」
607名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 12:04:57 ID:NYiEC8DR0
MDのビジュアルショック、サウンドショックは伊達じゃなかった
発売時は飛びぬけたハードだったな。末期も神懸かっていたが
608名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 13:14:33 ID:sFQ5hVcy0
これまでいろんなタイプのゲーマーを見てきたが
MDユーザーほど醜い生き物はいなかった
609名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 19:44:55 ID:onxlbAs90
>>608
お前の知覚した範囲だけが全体のように結論するなよw
610名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 19:45:30 ID:/56+Su6j0
>>604
思ったけのに。www
611名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 19:52:04 ID:RoQtq+VW0
>>608
鏡見ろ、お前が醜い生き物だろ
612名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 20:01:32 ID:wLkSxXGfO
まぁ醜いならそんなスレを粘着荒らしをしている>>608はそれ以下と言ってるのと同じなんだがww
613名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 20:08:39 ID:cN9nfuBW0
メガドライブ3はまだですか?
614名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 20:15:57 ID:+8rN27qw0
615名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 20:34:30 ID:Yh/6r5Jb0
>>607
嘘つくなよ。

発色はファミコンより汚かったし
音は安物だったからキンキンして耳に突き刺さるようだったぞ。

あんなクソハードで頑張ってソフト作ってた奴らはエライと思うね。

まぁ、あれだ・・
ソフトは良い物もあったけど
ハードは「間違いなくウンコ」だった。
616元PCEユーザー:2008/11/23(日) 21:13:56 ID:/LRb4UP80
冷静に考えればPCEの方が間違いなく「ウンコ」だった。
ちなみにソフトに良いものは無かったよ。
天外が3大RPG?だったら早くFF・ドラクエ・天外板が出来るといいなw
617名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 21:17:56 ID:onxlbAs90
>>616
煽りご苦労様です
618名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 21:57:47 ID:2T/7J//t0
ゲームライターもセガ好きが多いな
PCEの取柄だったナムコの移植もPSでAC版が遊べるし語る価値も無いんだろうな
619名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 22:04:55 ID:Yh/6r5Jb0
>>616
>>ちなみにソフトに良いものは無かったよ。

そんな事、言ったら駄目だぞ・・。

確かに
皆で集まって
盛り上がった記憶は「ぷよぷよ」くらいしかない。

でも一人で引きこもって遊ぶには良い物もあった。
620名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 22:08:23 ID:eVJKFjRbO
16BIT BY SEGA
621名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 22:09:50 ID:M/4KQ8mv0
ゲハ@ふたばが過疎ってるので応援求む
http://jun.2chan.net/31/futaba.htm
622名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 22:13:31 ID:3O4IX5hT0
30周年もこんな感じのレスばかりなんだろうな
623名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 22:15:05 ID:Yh/6r5Jb0
>>622
MDの話題より
何故かPCEの話の方が多い誕生日・・。
624名無しさん必死だな :2008/11/23(日) 22:19:51 ID:4WpNM5ai0
メガドラはマイケルジャクソン・ムーンウォーカーのために開発されたんで
あとのソフトはオマケみたいなもの
625名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 22:42:07 ID:+FJ66Aog0
>>607
アーケードが家にやってきたようなハードだったね
ACまんまの感覚で移植された大魔界村の破壊力凄まじかったな
セガに土下座して発売させてもらったファンタジーゾーンを
FC版以下のゴミ移植で垂れ流した某8ビットとは対称的だった
626名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 22:53:55 ID:onxlbAs90
>>625
それはハードじゃなくてソフト屋が原因だろ
627名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 22:59:36 ID:D5kNhAZ70
MDはハードがパチモノだからゲーマーに嫌われるのも無理はない

628名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 23:03:16 ID:9K8vezTj0
学年で2人位だったよ、メガドライブを持っていたのは。
PCエンジンを持っている人は20人位いたみたいだけど。

スーパーファミコンは150人以上は持っていたと思う。
629名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 23:16:28 ID:Yh/6r5Jb0
>>635
本当にメガドライブ持ってたの?
リアルタイムで経験してたら
そんなこと思わないと思うんですけど。

アーケードゲームの無理やり移植が多かったから
しょぼいイメージが付いちゃったんだと思うんだよ・・。
どのソフトもACよりしょぼいから
しょうがないんだけどさ。

オリジナルのヒットをたくさん出してたら
違った評価になったと思うんだよね。
630名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 23:17:09 ID:Yh/6r5Jb0

>>625
の間違いでした。
631名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 23:37:45 ID:oLpN3K/O0
大魔界村やストライダー飛竜クラスの神移植がエロジンには一つもなかったのは事実だな
メーカーががんばってもハードがしょぼかったから限界があった
632名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 23:41:55 ID:oLpN3K/O0
ストライダー飛竜もCD-ROMやらACカードやらアドンバンテージがありながらMD版以下ww
全世界ナンバー1シェアで天下を取った16ビットの雄メガドライブの影に
FCパクっただけの低スペックハードがあった事もウンコしてるときとかたまに思い出すな
633名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 23:49:47 ID:Yh/6r5Jb0
>>631-632
いや、だからさ・・
自分も飛竜とか大魔界村とか
自分も当時やってたよ。

でも、
それってオリジナルじゃないじゃん?
アーケードゲームなんだよね。
MDのゲームって感じがしないんだよ。
634名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 23:51:00 ID:/56+Su6j0
>>631
それは間違いだ
メーカーの技術力も無ければハードの性能も低いが正解
とりあえずぱっと見似てりゃオッケーで出している、最後まで調整できる技術が無いのが伺える
635名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 00:05:04 ID:GnnDbmym0
>>632
神移植群に加えてファンタシースター2やサンダーフォース3などの
オリジナル作品が引っ張ったね。
FCやPCEで味わえないサウンドショック、ビジュアルショックで少数精鋭って感じ。
ソニックというマリオと並ぶ名作が生まれるまでMDを引っ張った。
636名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 00:07:46 ID:9K8vezTj0
所詮メガナントカはハードが盗作ならソフトも盗作だな
世界のNEC、任天堂がオリジナルハードやソフトを提供して業界を盛り上げている中、
メガナントカは常に足を引っ張っていた。
637名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 00:08:57 ID:2DOCz4vB0
MDは誇れるオリジナルが何もないから盗作自慢をするしかない。
その点世界的に大ヒットしたSFCや
世界初のCDROMを生み出したPCEは今でもゲーマーに愛されているな
638名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 00:11:03 ID:irBfE/Z50
PCエンジンやスーファミはVC一位の常連だが、
メガドライブはVCランキングにオリジナルがひとつもランクインしない現状が全て。
劣化移植のぷよだけ。これもSFC版が配信されたら価値なしになる。
639名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 00:11:22 ID:LYu3iYbW0
コナミを抜けたスタッフがトレジャーを創設してガンスターを出す。
対抗してコナミがコントラをMDで出す。
こういうのって面白かった。
640名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 00:12:20 ID:IvUFxSvk0
>>634
なるほど…このスレは当時の業界に精通している人が多くて勉強になるなぁ
641名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 00:16:02 ID:CIBqO3iX0
ゴキブリ信者が神格化していたサンダーなんとかも
新作が発売されて再評価されるどころか、化けの皮が剥がれてクソシューティングであることが露になってしまったな
しかも、このゲームは元々PCのソフトでMDがパクってシリーズ化したんだよな
本当に最低のハードだった
642名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 00:17:14 ID:7Vu8ZYvM0
MDの批判はどれも説得力があるな
643名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 00:20:04 ID:Em++YzmP0
>>635
サンダーフォースはすごかったな。
画も音楽もそれを魅せるプログラムも
センスがあったと思う。

ACでもSFCでもPSでも
いくつかリリースされてるのに
SEGAのイメージが強いのは
ファーストインプレッションが鮮烈だったからなんだろうなぁ・・。

まぁ、サンダーシリーズは
ゲートオブサンダーとかウインズオブサンダーとか
悲しいことにPCEに逝ってしまいましたな。
CD音源でスゲーかっこいいんだよね。これが。
644名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 00:24:09 ID:kiIZgXG90
ゲートオブサンダーのように脱SEGAしておけば
VIのような悲劇は起こらなかった
645名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 00:36:21 ID:IvUFxSvk0
サンダーフォースはMDというACの第一人者だったセガのハードだから
シリーズ化できて育ったソフトと言えるだろう。
ACユーザーが多くごまかしがきかない分手抜きができなかった。
ゲートオブなんちゃらはテクノに正史扱いされてないパチ同然の汚物だが
PCエンジンにはよくあること
646名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 00:42:48 ID:I+RCDsxU0
大分の単発ID連投どうにかならんのか…
647名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 00:44:37 ID:Em++YzmP0
>>645
サンダーフォースは
凄かったけど
MDが凄かったわけじゃないだろ。

>>サンダーフォースはMDというACの
>>第一人者だったセガのハードだから
>>シリーズ化できて育ったソフトと言えるだろう。

そもそもMDオリジナルのタイトルは
サンダーフォースIV「だけ」
だぞ。
わかって言ってるのか・・。
648名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 00:54:32 ID:354Aq2/50
ゲートオブサンダーのような贋作しかやった事ない人間は
サンダーフォース6の出来で満足しちゃうんだろうな
かわいそうに
649名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 01:17:06 ID:Ru5EWku80
なんで土俵の違うギャルゲー8ビット機がメガドライブのスレで話題になってるんだ?w
650名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 01:20:12 ID:CczFMLFt0
MDのサンダーフォースも所詮駄作だったということ

651名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 02:10:42 ID:Em++YzmP0
>>649
根本的なことを聞くなよ。
どこのスレだってそうじゃないか・・
わかっていて聞いてるんだろ?

だって、
「メガドライブって単体だと話題が無い」
からね。

だいたいは
大魔界村の話して終了だろ・・。
652名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 02:24:56 ID:Zr9qVVrXO
今でも楽しめるソフトが多いスーファミやメガトラは愛されてるな〜
653名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 02:30:33 ID:4VGPk/p30
20周年祝ってたのも自演キチガイ一匹だったしな
MDの存在感のなさは異常
654名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 12:29:03 ID:xxCbu3Ne0
カセットは固めだからナナメに引き抜くと良い

メンテといえばCD-ROMドライブのグリスアップが結構大変なんだよ
シールドが何重も付いてる
655名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 14:52:40 ID:Wdw0gDR60
俺はzipとISOだから管理が楽。
メンテナンスも必要ない。
ただHDDの容量がもったいないかな。
656名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 15:09:35 ID:0UIUAnEJ0
確かにHDDの無駄w
一回しか遊ばないソフトが大半だし
657名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 15:17:43 ID:T0WB/th80
>>652
全世界400万本を売り上げたソニックを始めとして
どれも味わいのある質の高い1000以上のタイトル
この質量共にセガ最高のハードは今でもゲーマーから愛されてて存在感があるよね〜
658名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 15:45:53 ID:bszVKEHt0
MDはCD-ROMを世界に広めた功績もあるな
ゲームの図書館もVCの先駆けとも言えるし照明付きカラー携帯機もあった。
モダンなメーカーだったな。やっと時代がセガに追いついた。
659ドット絵ギャルで抜きまくるエンジニア:2008/11/24(月) 16:10:05 ID:mImlQquy0
ぴ、PCエンジンも秋葉系の先駆けといえるキモオタを大量生産したんだなぁー

http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0154.jpg
660名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 16:22:16 ID:g61Re2iM0
>ズバリおたくです

元エンジンユーザーだが反論できんorz
661名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 18:29:49 ID:MkJrAEg70
>>1
もう20周年か。俺も歳を取るわけだw
662名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 20:56:04 ID:bpLiwGHg0
モンスターワールド4は今でも遊べる名作
663名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 21:30:10 ID:XFhooKVR0
いつまで荒らしは粘着してんだ
664名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 22:08:31 ID:/S8eIr+j0
MDだけはハードもユーザーも異色だったよね
オタ臭がキツかった
665名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 22:14:26 ID:IJOYPy1d0
天外というオリジナリティーゼロのゴミRPGが代表作と祭り上げられていた
しょぼいハードがあった事は良く覚えている。だが、スレ違いだ。
666名無しさん必死だな :2008/11/24(月) 22:37:52 ID:cBl1bFMJ0
ぶっちゃけMD、サターンが勝ちハードだったら
今の断末魔なゲーム業界じゃなかっただろうな。
ようするに今の廃墟のようなゲーム業界の現状は半分はセガの負け犬根性のせいと言える
667名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 22:49:14 ID:6YBeQFLk0
NECとハドソンがアニオタをゲーム業界に大量流入させてからだんだんおかしくなってきたな
668名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 22:54:55 ID:QISgLO3S0
国民機のスーパーファミコン
世界初のCDROMマシン、PCエンジン
68000を搭載しACのゲームがそのまま遊べたNEOGEO

これらのハードが黄金時代の3大ハードと言われていたな
669名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 22:56:13 ID:VJgB864Z0
メガドライブ?視野の狭いオタクだけが持ち上げてた黄金世代のお荷物だったね
670名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 23:00:11 ID:XFhooKVR0
ここはメガドライブのスレだ

関係ないハードの話をするな
671名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 23:01:27 ID:kTDDDdPT0
レトロゲー3大RPG
ドラゴンクエスト、天外魔境、ファイナルファンタジー

672名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 23:12:37 ID:Em++YzmP0
>>665
>>天外というオリジナリティーゼロのゴミRPGが代表作と祭り上げられていた
>>しょぼいハードがあった事は良く覚えている。

天外魔境のオリジナリティーは高かった。
CDROMっていう
未だかつて無い大容量を使って
どういうゲームが出来るのか?
って、いうところから始まって
出来たものなんですよ。

BGMに生演奏を使うとか
キャラクターを喋らせるとか
フル画面のビジュアルシーンを入れるとか
その他、色々・・。
世界中のゲームを探しても
天外魔境でしかありえないことが幾つもあったんです。

現在、日本のRPGが
この天外魔境が作った形式を
そのまま使い続けていることを考えると
かなりの影響力があったこともわかると思います。
673名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 23:18:07 ID:i6aWLncL0
世界初のCDROMロープレとして発売された天外は
今でもRPGの基本になっているな
ラストレムナント然り
674名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 19:52:24 ID:+Lv+FLaHO
保守
675名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 22:48:26 ID:QVf5owQo0
氏ねエミュ厨
676名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 22:51:14 ID:JA0cQXU+O
白より髭より駅よりくろー!
677名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 22:52:03 ID:V5yi3M8i0
おめでとー
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
678名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 23:33:05 ID:4vFt/qyY0
ほほう、メガドライブは20歳になったか
おめでとう
679名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 00:38:15 ID:CtiaaRNm0
死んだ子の歳を
数えるようなことはおよしなさい・・。
680名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 01:47:12 ID:yY/ZvJkS0
南米あたりで生きてるよ
681名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 02:41:42 ID:B83F0XPw0
SEGAはコンスタントに質の高いハードを提供できなかった時点で
ファーストの器ではなかったね
ソニー、任天堂ハードにSEGAの主力タイトル持ってへーこら舞い戻ったのも
ユーザー視点で見ると信用できないメーカーだった

682名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 20:02:17 ID:iix1a0XjO
保守
683名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 21:08:56 ID:5PoWI4Du0
>>681は以下のスレからの改変
PCエンジンはゲーム業界の癌だった 4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1202984097/

575 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2008/11/26(水) 02:04:07 ID:???
ハドソンとNECはコンスタントに質の高いハードを提供できなかった時点で
ファーストの器ではなかったね
ライバル機の任天堂ハードにエンジンの主力タイトル持ってへーこら舞い戻ったのも
ユーザー視点で見ると信用できないメーカーだった
684名無しさん必死だな :2008/11/26(水) 21:13:06 ID:/lVzU7z20
SEGAと書いて負けと読む
685名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 00:56:50 ID:6WPzyzgNO
保守
686名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 01:19:01 ID:O9ptcM1n0
SEGAサミー

SEGAサギー
687名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 03:58:19 ID:SkXVCS+q0
688名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 08:13:10 ID:vtBXZSrc0
アウトランの出来でメガドライブをしかありえない
689名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 13:55:03 ID:WKEivkX40
エミュが普及してないハードなのにVCでもまったく相手にされていないのか
690名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 14:00:37 ID:ZwEFVlGi0
やりたいゲームが一本も無いハードだから仕方がない。
メガドライブが散々盗作しまくって劣化させたアーケード版なら今はM.A.M.E.があるし。
691名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 19:48:42 ID:6WPzyzgNO
保守
692名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 20:57:35 ID:pP24ryx10
荒らしは消えたか

MDというハードを少しでも快適に使う為、ケーブル類の自作が出来ると便利
693名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 23:20:18 ID:d58qYBos0
メガドライブって今でも愛されてるから過去のハードって感じがしないよね〜
694名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 23:40:29 ID:rCHKQIJY0
BEメガまだとってるよ
695名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 23:56:29 ID:d58qYBos0
ジャムおじさんとか懐かしいな
記録より記憶に残るハードだった
696名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 00:19:22 ID:IHyMd8JL0
ぷよぷよってそれ自体が外伝だったんだな……

つい最近まで知らんかった
697名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 00:39:27 ID:jzYfiudM0
ぷよって魔道物語の雑魚なんだよね。
698名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 00:49:43 ID:vCthd06n0
保土ヶ谷は今年も無職だったのか

> 30 名前:p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp[age] 投稿日:2007/11/12(月) 07:49:45 ID:???
> 2008年になったら本気出す
699名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 00:52:32 ID:24pluS6o0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1226572717/567

567 名前:p2103-ipbf506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp[sage] 投稿日:2008/11/27(木) 22:47:27 ID:???
>>561
もう許してもらえないでしょうか?私の負けです。全面降伏します。
今までどうもすみませんでした。
45歳にもなって無職です・・・
彼女居ない歴=年齢です・・・
しかも童貞です・・・
特技のバトルガレッガ1000万点も本当は私が出したスコアじゃありません・・・
メタルブラック、ゼクセクス、魔法大作戦の話も嘘です・・・
負けた腹いせに>>29にも大変失礼な事をしてしました・・・
法律なんて食べた事もないので、ぐぐる調べて適当に言ってみただけです・・・
なのに誰も怖がってくれませんでした・・・
もう限界です。これ以上耐えられそうにありません。
何でもしますから許していただけないでしょうか?
700名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 01:33:22 ID:RFYBNF450
PCエンジンってMDに比べると存在感ないな
所詮家電屋のマイナーハードだからか
701名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 05:27:55 ID:CdOulEkS0
MDはどっからどうみてもゴミだし、ユーザーはいないし、不人気だし、パクリばかりだし、
盗作ばかりだし、独創性の欠片も見あたらないし、ハードは型番商法の詐欺まがいだし、
関連機器もパクリもしくはユーザーから金を巻き上げる事しか考えていない汚物だらけだし、
何よりもユーザー自体がギャルゲーマーかつ下品でお子様というとんでもないハードだった。
702名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 09:12:19 ID:Kjk3lte90
メガドライブを遊んでしまうとPCエンジンのしょぼい音楽のゲームは遊べなくなる
エンジン版アウトランとかスペースハリアーは悲しくなった
703名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 11:08:29 ID:Dukl/G2M0
MD発売当時は同時発売のCDROM2の話題で持ちきりだったな。
日本が誇る世界初のCDROMゲームマシンだった。
20年経った現在もゲーム用メディアは光ディスクが主流だ。
NEC・ハドソンがいかに先見の明があったかわかるな。
704名無しさん必死だな :2008/11/28(金) 16:32:38 ID:YYPIlV540
ところで今瀬川の負け犬どもは何やってるんだ?
GKに成り下がってまで任天堂叩いてるのか?w
705名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 19:31:54 ID:RRX87mUd0
低スペックのうえに移植物の多くが3流メーカーのNECやハド損が手作業で担当してたから
移植度がSFC、やMD版より格段劣ってるのは仕方ない。
ぶっちゃけてPCEしか持ってない少数派のオタ以外にはゴミ同然だった。
706名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 23:12:15 ID:dw8ka0a+0
実際ゴミのようにワゴン行きばかりだったな
707名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 12:08:18 ID:6fn7hNhq0
CDROM2は後のハード全てに影響を与えているというのに
メガ奴隷部という過大評価されたクソハードは後世に何も残せなかった

708名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 16:29:17 ID:jDeBEOra0
日本のユーザーは賢いからMDが駄目ハードであることを見抜いていたな。
誰にも愛されず、>>66の100台山積みの画像が
メガドライブの全てを表している。
その程度のハードだったということだ。
709名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 19:42:28 ID:tn1IogOjO
保守
710名無しさん必死だな:2008/11/29(土) 22:48:16 ID:W0Cafs5z0
荒れすぎだよ まともなレスは無いのか

MDは洋ゲー PCEはシューティング
それぞれ得意分野が違うだろ
711名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:26:31 ID:Y/EzZRK20
>>710
荒れているというより
メガドライブのスレって
PCEとの煽り合いしか盛り上がらないのが問題。

やっぱり、オリジナルのヒットが少ないから
話題も少なくなっちゃうんだと思うよ。
712名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:00:04 ID:lXpdh7iG0
ランドストーカーと同時買いで、家庭用ゲーム機デビューした。
あれからはや15年以上。あれより熱いARPGには出会ってない気がする。

地雷が多かったのも今となってはいい思い出。あの頃は地雷を踏みまくって
良作にたどり着くのが普通だった。

たかだか1本地雷を踏んだくらいでゲハでハードごと売るとかファビョったり、吼えている
輩がお子様に見えるぜw
713名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:02:29 ID:T2Q9kefD0
MDは9割クソゲー、1割盗作の佳作だからね

ユーザーが荒れるのも無理はない。。。
714名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:07:34 ID:Y/EzZRK20
>>712
ランドストーカーは、感動したね。
当時は3Dゲームって
2Dでの擬似3Dって普通だったけど
あれはちゃんと計算されていたし
それを生かすための視点もよかった。
敵よりも床(地形)の方が遥かに強敵だった思い出・・。
715名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:10:58 ID:lXpdh7iG0
>>714
2DSHTの弾並に超高速で襲ってくる鉄球とかなw
716名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:34:23 ID:Y/EzZRK20
昔のゲームって
ダンジョンにやたら鉄球おいてあったねww

鉄球+カウントダウン=食らうと即死
黄金パターンだな。

自分的にはブランディッシュの思い出が一番だけど。
717名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:58:33 ID:PXkczN810
             ,. -‐……−-  ._  _ィニ二≧、
             '´           `く    厂
    f''冖宀=ァ'’         ヽ      ヽ  \  /
    { ̄ ` 7 / // /!i !   }     i   ∨
     、  / ,' ,' ' /' 川   ∧ ハ ハ |zU   |小
.      \/ ! izU| {ム斗ト、  {/} Tiト幵! |   |ノ !i
      ,'/ i {zUl |V}从! \{八仏乏刋 //}川{
      !{.! !zU!刈yヂく      f竿!ト乂} '//   |
       |八 ヽ{ i云!マし'i}      ヒ_rリ }リ {/  人
        V}从__ハ‘'='’     ,,,  仏从jル'′
         `¬zァヘ '''  f⌒!  /!{
          〔三几≧zx..`_.’ イ仏片
           ,ワ込J{  \_// ̄ ヽ┐
         _,ィ私z==ミ、 穴 { } } }ノ八
       f圷〔辻广{ {    }{方}人ル'ー' .:.:∧
       ム才" 八代_}、_}__レ'ノ兀ト、     .:/ ト、
.      〈尢リ ,イ.:.:: `ー一勺{从从代    .:.::! \
718名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 05:09:40 ID:0d45WD5l0
モンスターワールドIVは面白かったよ
PS2版も買った
完全移植で面白さもそのままだった
この復刻のおかげでサントラも手に入って良かった
719名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 06:46:30 ID:pYqhDsGK0
PCエンジン叩くアホ=メイド服オナニー
メガドラ叩くアホ=メイド服オナニー
720名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 06:53:04 ID:Y/EzZRK20
ID:pYqhDsGK0=冥途服オナニー
721名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 07:38:58 ID:+4HuZFKXO
箱○くらいの性能で今メガドライブ3とか出せばきっと国内で箱○くらいなら楽に抜けそうだ。

722名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 07:46:17 ID:pNbRLgPQ0
祝えワロタw
723名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 08:38:36 ID:4o8Rqlp7O
ソニックシリーズとモナコシリーズしか買わなかったけど
マリオよりソニックばかりやってた
二面の曲がすき
724黒保土ヶ谷:2008/11/30(日) 09:35:34 ID:RXV0Sup10
メガドライブを選んでしまった時点で人間のクズであることは否定できない。

725名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 09:44:24 ID:uMdRf8Ke0
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪
しかし、この人はしてしまったのです(^^;ワラ
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪
ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
726uncco ◆24xRxty0Pg :2008/11/30(日) 09:46:23 ID:rPK0s2r2P
夢見館の雰囲気はもう二度と作れないだろうな。
あのもっさり感も画質の荒さも全てが魅力的だった。
727名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 11:49:30 ID:sQpf8W5S0
メガドライブ持ってる人ってなんか臭い匂いがした
728名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 11:57:39 ID:qjW/USIJ0
さて、ファンタシースターIIIでもプレイするか
729名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 12:05:14 ID:IB1ijhHt0
俺は今からウッドストックやるよ。
昔80円で買ったまま放置しているから。
730名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 12:12:36 ID:BpsFUzUAO
LUNAR ETERNAL BLUEの一回目のラストシーンが好きだった
固く目を瞑ったヒイロのアップから天空に向けて
光を放つ塔の外観にシーンが移り、
ヒイロの叫びがこだまするとこで鳥肌が立った
731名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 15:23:32 ID:gUU2fyGA0
>>727
俺も前からそう思ってた。
生ゴミのような匂いがしてたよな
732名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 15:42:28 ID:kv8QF+kC0
X68を貧乏人向けにしてキモオタ臭くしたドブ臭い秋葉系ハードがメガドライブ。
733名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 15:54:25 ID:oKx0Xe/Y0
知り合いのゲーム屋店員(女)が中古のMDは
イカ臭くてベトベトしていて気持ちが悪いと言っていた。
734名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 17:08:39 ID:8/T+QqTM0
何このセガBレベルの煽りw
735名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 20:11:08 ID:CyUQlUqwO
保土ヶ谷豚は粘着荒らしって言うより疲弊して決まった時間帯にしか荒らせなくなってるな。
736名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 19:43:57 ID:MYDlLwALO
保守
737名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:48:53 ID:mezNreiAO
セガゲーはBGMが良いのが多い。
クソゲーでさえ曲が良いものが多くてもったいない。
738名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 21:53:03 ID:DXOGNIk8O
だからさ、
【回忌】【享年】【没後】だろに
739名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 22:34:25 ID:9FouoQSN0
メガドライブ懐かしい。自分が買った初の任天堂以外のゲーム機
740名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:01:23 ID:sjkFGZt+O
保守
741名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:03:09 ID:RiRgawm50
hage
742名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:20:06 ID:WWk3P47N0
レトロハードのスレなのに結構伸びてるな
今の業界に足りないのはSEGAハードなのだと感じる
743名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:30:12 ID:b+KK79ZnO
そういえばメガドラソフトで一番売れたのって何なんだろ?
744名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:04:30 ID:kEfvBqTY0
SFC、PCE、NEOGEOは有名な3大ハードだから知ってるけど
こんな朝鮮みたいなハードもあったのか
745名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:12:52 ID:RiRgawm50
お前の煽りを期待してるんだが
いっつも期待はずれだな
746名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:31:29 ID:Qd4kXuSN0
>>743
世界的に見るとソニック2かな
747名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 05:18:47 ID:13Ex4BY00
>>744
エンジン&スーファミはゲーマーに避けて通れない道だったな
748名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:39:04 ID:FVTWjT700
>>737
和風なBGMの実現のため、ロムの半分サウンドに使った
マゾなシュミレーション忍者武雷伝説とかなw
749神奈川のヒキコモリ:2008/12/02(火) 16:05:23 ID:4o41RAEk0
>>747
メ、メ、メガドライブはオタクに避けて通れなかったんだな〜
フ〜フ〜!!!!!!!!!!!
750名無しさん必死だな :2008/12/02(火) 16:21:51 ID:Q9uI1mXi0
瀬川のバカどもがセガハードが毎回負けてる理由を任天堂など他会社のせいにしてなければ
もうすこしマシな人生歩んでたんだろうなw
751無職メガドライ豚:2008/12/02(火) 16:58:22 ID:DltB0ilc0
俺の人生が狂ったのはSEGAが負けたからだ
任天堂が憎い
752名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 22:45:39 ID:A6cB3gTr0
セガとタッグを組んだ任天堂はDSやwiiが馬鹿売れするなど
かつてない上昇気流に乗ってるな
この業界トップの老舗2社には外敵マイクソソフトのエックスボックスも歯が立たなかったようだ
753PCE好き38歳男:2008/12/02(火) 22:57:34 ID:xAvpLdyD0
PC−FXのことも思い出してください><
754名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 23:22:07 ID:Qd4kXuSN0
>753
http://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard2.htm

歴代ゲーム機で下から二番目の売り上げだな
755名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 02:57:12 ID:RFWz0JXU0
>>751
SEGAハードを選んだ時点で負け組人生確定してるんだよ
756名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 18:54:56 ID:gobirBiC0
もっと面白い事言えよ糞猿人w
757名無しさん必死だな :2008/12/03(水) 20:56:25 ID:i0gh8HmE0
負ける人生歩むような人生負け組み君だからセガを選ぶのか
セガを選んだから、負け組み人生歩むハメになってしまったのか・・・

たぶん後者
758名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 23:08:08 ID:FbfdfCSS0
糞猿人曰くメガドラはギャルゲーハードらしい
ネタで言ってるならつまらないしマジならただのキチガイ
ただでさえ全世界最下位のPCEを持ち上げてるのに知識が全くないから相手にならねぇ雑魚
759名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 02:09:04 ID:IlpWSFjo0
>>757
両方。

760名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 06:11:02 ID:4sKlj3IKO
瀬川はPS2発売前に凄い勢いでネガキャン工作してくれたからな
セガも瀬川もまとめて氏んだらいいと思うよ
PS3に擦り寄って来んな疫病神って感じ
761名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 17:24:49 ID:og5XAhqsO
保守
762名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 18:43:02 ID:wznN0JyY0
PS3なんてセガ頼みじゃねえか馬鹿
763名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 19:28:18 ID:vShIs59H0
それを言うなら「セガがPS3頼み」だろ。

PS3が頼っているのはコナミだから。
国内でMGS4は70万本、ウイイレ30万本売れてるし。
764名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 20:18:08 ID:g+7/KNPY0
んじゃ龍3で最後でいいよね
765名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 22:26:20 ID:NMwpKTzP0
766名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 22:32:02 ID:BSwQjOxi0
メガドラでテトリスが出てればセガが買っていた。


767名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 22:50:21 ID:jnvq+PU+0
>>706
移植物といえばゲーマーにはSFC版かMD版の2択しかなかったよね〜
768名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 23:24:42 ID:/720EpLe0
勝つとか負けるとかの視点でハード見てなかったなぁ…
PSIIとかS大戦略とか三国志とかTFシリーズとか、個人的に好みのソフトが出てたなってだけで
SFCでもFFとかWIZとかカオスシードとかやってたし

今のWiiと360みたいな感じ

769名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 23:26:55 ID:NMwpKTzP0
洋ゲーやアクションが欲しいのに近所ではスポーツ物しか売ってないからなぁ
770名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 00:18:33 ID:+cpIlj6L0
セガはやればできる子
771名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 03:44:23 ID:YLpV+RjE0
>>764
龍が如くなんて箱やwiiじゃさっぱり売れないだろうしねぇ。

PS3がなくなって困るのはセガなのに、
なぜPS3がセガに頼っているという思考に行き着くのか…。
やっぱりセガ信者って馬鹿なのかね。


PS3のミリオン超えソフト一覧。 「SEGA」 の文字はどこにも無し。
ttp://vgchartz.com/worldtotals.php?name=&console=PS3&publisher=&sort=Total

ついでに箱にも無し
ttp://vgchartz.com/worldtotals.php?name=&console=X360&publisher=&sort=Total
772名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 06:18:37 ID:QhgNZZsj0
んじゃ龍はこれで終わりってことで
773名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 11:51:44 ID:d6AgCfEf0
PS3はセガにすら見捨てられてるゴミハードの間違いだった。悪い悪い
774名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:45:23 ID:xMg2B+Jg0
ミニDINプラグの半田付けは大変だ
775名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:54:13 ID:jTqAJYDxO
メガドラ持ってなかったけど
この間GCX観て、チェルノブすげえ楽しそうだったな。
776名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 16:29:59 ID:ZF0kMh4xO
チェルノブは純粋に面白い、後退出来んけど。
777名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 16:59:48 ID:xMg2B+Jg0
スロット
778名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 17:02:03 ID:cjU/auDX0
アドレスは☆抜いてね
http://manjinbe.☆blog.shinobi.jp/

ゲハのお荷物卍仁兵衛卍のブログだよ
みんなで遊びに行こう
779名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 17:30:58 ID:gjUW/VKW0
アルテミスで抜くのが日課だったな〜
780PCE好き38歳男:2008/12/06(土) 00:58:42 ID:lU9pLSXv0
NECはSEGAより活躍してるなw
781名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 01:44:18 ID:Fj6ZjgLa0
そうそうツクモを破壊とかな
782名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 19:43:48 ID:oGgHmLGnO
保守
783名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 11:55:05 ID:biBDQ34DO
保土ヶ谷豚は死んだか?
ここからメガドラ談議で
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
784名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 12:42:22 ID:/pRh73120
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1228618512/l50
>大塚製薬は2008年12月7日、携帯型健康食品「薬草」を発表した。
>スクウェア・エニックスとのコラボレーション第4弾で、ゲームに登場するアイテムを実際の
>食品にした。来年の春からまず数量限定発売する。4本入りで希望小売価格は191円。
>ゲームソフト「ドラゴンクエスト\」発売を記念してカロリーメイト等、健康食品にノウハウの有る大塚製薬と
>コラボレーションすることになった
>ゲームに登場する、薬草をイメージした固形状の健康食品
>ハーブを配合しており、リラックス効果、滋養効果を高めている
>さわやかなレモンの香りがするレモングラス味
>スクウェア・エニックスは、大手飲料メーカーのサントリーとの共同開発でゲーム上のアイテムのポーションを
>清涼飲料として商品化している

ロリーメイトの時にやってくれればと思わずにはいられない
785名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 13:19:30 ID:NMurHKav0
>>783
メガドラ談義いいね

メガドラ関連で一番印象に残っているのは…
保土ヶ谷かな
786名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 14:13:36 ID:MhRyGt5O0
ユーザーがキチガイだらけという点でメガドライブはアウト。
787名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 19:59:43 ID:cOOAtT7Z0
>>784>>785-786

いい加減巣に帰れよキチガイ
788名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 20:56:07 ID:4goYywSq0
>>787

ここも巣なんじゃね?
テクスレとか、朝鮮スレとかに常駐してそうだ

789名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 20:57:11 ID:4Mv8+oXJ0
猿人ってまだ生きてるのか
790名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 21:07:46 ID:8kmAhk4e0
VCでメガドラタイトルやると色がきっちり発色してる
せいで、見た目むしろ違和感があるよね。
だからといって実機を引っ張り出すのもなんだし我慢
してるけど、どこかのメーカーでクラコンのボタンが3個
づつ並んでるものを出してくれないもんかねえ。
791名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 22:25:22 ID:WUws2DP00
>>790
スティック買ってくるしかない。
MDのために専用PADなんか発売されるわけ無いから。
だって売れてないからね。
唯一売れてる「ぷよぷよ」は2ボタンで十分だし・・。
792名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 22:29:59 ID:cqYO8Y6V0
>>790
>>791
マジカルウィー+PS2用サターンコントローラーとか
コントローラーのアサイン変更できれば並行6ボタン化とかできそうなんだけどもな
793名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 22:38:10 ID:WUws2DP00
誰かが、
人柱になって
遅延の無い組み合わせを探すしかないのか・・。
794名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:42:10 ID:cOSj6XW90
前世紀の汚物
795名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 03:10:52 ID:Mgp72JGP0
型番商法をゲーム業界に生み出した元凶ですな
796名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 13:09:58 ID:mrHJCk+I0
メガアダプタの構造はどうなっているんだ?
MD本体のZ80を動かすように命令するLSIだけが入っているのか?
797名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 13:16:07 ID:Bzy0Mtdg0
ハード的にMD側Z80は画面処理は関わっていないんじゃないか?
798名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 13:42:59 ID:YnnVg8ad0
マークIIIのカートリッジを挿せば自動的にマークIII互換モードになるらしい
メガアダプタの役割はカートリッジおよびマイカード差込口とポーズボタンのスイッチのみ
799名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 13:45:58 ID:mrHJCk+I0
じゃあ、何で壊れ易いんだろうな。

まぁ当時のゲーム機は結構乱暴に扱われてたこともあるか
800名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 15:28:55 ID:ZPSjEuMIO
今のゲーム機よりは頑丈だったけどな。
あまりメンテナンスしてなかったけど今だに動くぞ。
801名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 18:43:31 ID:s5LoDtrE0
あまりに悲惨なクソゲーばかりで鬱になりかけた
粉々になるまでネリチャギかましてスッキリしたら
またいつもの俺に戻れた
802名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 23:59:06 ID:DXlYAiPu0
この頃のシャイニングはまさしく輝いてたよな
今やあんなになっちゃって・・・
PS3で戦ヴァルのシステム使ったSRPGシャイニング復活しないかな
803名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 01:48:03 ID:3ArGevSF0
シャッシャッシャイニングフォース!

804名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 02:28:45 ID:3llbUlVA0
汚いゲームだな
805名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 04:08:13 ID:FhvL1KSp0
シャイニングフォースなんて1作目以外は絵がキモくてプレイ不可だしな
2以降のアニオタフォースマニアなら今のシャイニングは好物だろう
806名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 10:49:38 ID:riBw7YpZO
シャイニングフォースはもう一度昔のようなシミュレーションにすれば再び輝くのにな。
807名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 01:48:05 ID:xD/unmPM0
携帯アプリでGG移植版から完全新作まで多彩に出てるぞ>シミュレーション版シャイニング
808名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 02:23:16 ID:WdvUKBX70
ちんシャイみたいな盗作ゲー持ち上げてる時点でMDの程度が知れるな〜

809名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 02:34:40 ID:VtBgCyYK0
携帯アプリといえばベアナックルもリメイクされてた
wiiwareでも出して欲しいな
810名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:09:01 ID:3lei0k6E0
811名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:15:40 ID:48aPP6muO
>>807
携帯アプリってのがなー。
PS2とかせめてPSP、クオリティの高いハードでリメイク版出して欲しいよ。
812名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 16:54:49 ID:6RkPYhio0
MD互換機を買うとしたら何がおすすめだろうか
813名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 19:00:03 ID:XyGvTbl+0
GAMEJOY
オメガドライブ
814名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 19:06:20 ID:Xp9VBAIA0
パソもってるならエミュだろ
815名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:24:35 ID:NbZxWKRQ0
816名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:35:01 ID:O8Nc6uDr0
メガドライブ…32Xと一緒にしまいこんでから随分経つなあ
32Xはバーチャレーシングとステラアサルトにはまりまくった
まあ、メガドラ自体はシャレになんねえクソゲーの宝庫であったが
PSVの早解き全ルートクリアという苦行をしたのも今ではいい思い出
817名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:01:12 ID:oX69RCQk0
今まで中国製のハードだと思ってました
ソフトもPCEやSFCのパチモノばっかりだったし・・・・
818名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:04:07 ID:HaLiUlqS0
>>813
enjoy死ね





819名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:57:59 ID:48aPP6muO
>>815のスレであっさり>>817-818の保土ヶ谷豚が晒されてるわw
820名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 00:44:51 ID:lWd9ukxF0
スーパー32xは純正の中継ケーブルに音声ラインが繋がってないらしい。
MDでもMD2でも使える様にした結果だろう。

まぁ部品さえ入手出来ればサクッと作って終わりだけどね。
821名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 02:12:39 ID:5aMtKatn0
32X?

アダプタが邪魔なんで叩き割ったな
822名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 02:56:33 ID:DVa0OBisO
キモオタの攻撃なんかでは壊れない、逆にキモオタの手足を破壊する。
それが雑草魂メガドライブであり32X
823名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 03:45:23 ID:ps/5BPr90
>>817
確かに中国っぽいな
なんかX68kを中国の技術力で作ってみたパチモンって感じ
824名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 12:04:18 ID:Fz82oqi+0
メガドライブのゲームで遊ぼうという自体がオススメできない。
プレイすれば韓国の人達の様になってしまう。

・捏造
・パクリ
・嘘
・妄言
・責任転嫁

・下品
・エロ
・稚拙

メガドライブのゲームをプレイするという事は、これらを受け入れるという事になるのだから。
825名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 12:19:31 ID:DVa0OBisO
と言うキモオタの捏造荒らしにもビクともしないのがメガドライブ魂
826名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 18:42:09 ID:ceJK01qj0
当時RGBケーブル自作してやってた人はどれくらい居ただろうか。

DIN8ピンは楽に入手出来るから便利だったね
827名無しさん必死だな :2008/12/11(木) 19:06:30 ID:KIRObdbD0
このすれ見てると本当に瀬川って執念深いヤツラだなと実感できるww
828名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 22:13:54 ID:mLwt4oyQ0
>>826
死ね
死ね
死ね
829名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 23:20:31 ID:adHcNdqK0
 
830名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 23:51:15 ID:aPYY9/8WO
>>826
当時のRGB入力対応のテレビやモニターの普及率から考えるとMDユーザーの1%未満だと思われる。
831名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 00:01:34 ID:DVa0OBisO
RGB対応のTVねぇ、当時でいくら位したんだろう。
832名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 00:45:37 ID:29VtR3PM0
パナもソニーもMSX出してたからか25インチ以上の主力機には大体付いてただろ
833名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 00:59:11 ID:e9MI0aFD0
基板好きはRGB接続していただろうな。
834名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 02:17:56 ID:PUpr1lNz0
メガドライブなんてどうでもいいけど
いちいち釣れる信者が面白いwwwwwwwwwwwwwwwwゴキブリほいほいwwwwwww
835名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 02:24:50 ID:/teDhwI+0
このスレもメガドライブ葬式会場になってるwwwwwwww



836名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 02:26:49 ID:e9MI0aFD0
単発で変なのが居る……
837名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 03:20:54 ID:8tAc/Z2CO
>>831
SONYの初代プロフィールの21インチで約15万、29インチとかだと30万近くしたよ。

>>832
大体付いてない。
主力機種の中でも最上位くらいの機種でないとRGB端子は付いて無かったよ。
838名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 04:17:19 ID:AOmpijlv0
RGBだとメッシュや色数の少なさが目立ってかえって汚くなるどうしようもないハード。
滲み前提で製作されてるんだから、
MDユーザーは滲みまくりのボケボケ画面で遊んでおけばいいんだよwwwwwwwww
839名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 07:08:46 ID:qQ8dhZim0
メガドライブはいまだに名機として語り継がれてるし
セガの最高傑作だな
840名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 13:25:35 ID:cfAYl+Jw0
そもそもRGB接続は人工物をクッキリハッキリと表示する為のもの。
自然物は綺麗に映すことは出来ない。

バーチャレーシングなんかはRGB接続でいいだろう。
841名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 14:51:58 ID:r6IOSzxY0
RGBとそうじゃない場合えらい違い
MSX2用に買ったRGBの端子があるテレビでスーファミをRGBでつないでたけどくっきりはっきりで感動モノだった
842名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 00:56:03 ID:LVtRWfs30
MDの名作クラスのゲームならSFCやPCEにはゴロゴロしてる
843名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 01:30:51 ID:AnkM9YHGO
スーファミよりも一段と輝く魂みたいなのをメガドライブは持っていた
844名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 02:35:02 ID:kT7Q8H8k0
子供だましのハードだったね
845名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 02:52:00 ID:mj3svpFv0
業界的には百害あって一利なし
ぶっちゃけて言うといらない子だったな
846名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 09:13:00 ID:yJGjNoj30
メガドライブ+32xで完璧版スペースハリアーとアフタバーナーUが始めて家で遊べたので価値がある
x68000とかごみのような存在になる
847名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 14:38:03 ID:3sfj9mG/0
メガドライブメインでやってますって言いにくかったなぁ
私はキモオタですってカミングアウトしてるようなものだし
848名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 16:08:54 ID:snv5JjYy0
良くも悪くも
メガドライブって
アーケードのパチモノだったんだよな・・。

ところで
RGB出力って本当にきれいになったの?
メガドライブって発色が最悪だった記憶しかないんだけど。
ファミコンより発色悪かったよね?
849名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 16:51:44 ID:7f1QLUyv0
スペースハリアー自体はマルチプラットフォームだった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC

>>848
これを見て理解出来ないからお前も例のコピペ荒らしと同類だ

[セガハード大百科] メガドライブ 各種データ
http://sega.jp/archive/segahard/md/data.html
GRAPHIC 512色中64色同時発色可能
スプライト80個・スクロール2枚搭載
850名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 18:45:34 ID:4G/3GSTyO
>>848
発色だけは全ハードで最悪。
RGB化すれば綺麗と言う信者や滲みを前提に作られていると言う信者がいて笑える。
851名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 21:23:42 ID:3sfj9mG/0
ユーザーのことをまったく考えていないハードだった
852名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 23:49:35 ID:DrSQ9thQ0
>>850
意味不明だな、お前の言う発色とは何のことだ?
D/A以降の事言ってるならRFなFCの方が滲みは酷かったぞ
MDのコンポジも確かに酷かったが、SかRGBなら普通に見れただろ
853名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 03:07:12 ID:hvsSH9YbO
>>852
認めたくないのはわかるけどMD(コンポジ)はFC(RF)より汚かった。
特に赤色が他の色に干渉しまくってボケボケ。
この事実が悔しいメガドライバーは『RGB接続では滲まない』って言いだすんだよね。
たかがFC以上の画質にするためにRGB端子が付いたTVが必要wwwww
854名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 03:48:02 ID:u7d4sNKu0
いやS端子で十分キレイだよ。
まあ今やS端子ユニットが高値なんだが。
855名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 04:10:44 ID:7bW9x7ih0
あのS端子ユニットは糞だぞ

黄色端子がビデオじゃなくてモノラル音声になってるし
音声の赤と白が逆
856名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 05:17:24 ID:SlNHXeen0
メガドライブは何をやらせても駄目だな

857名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 05:30:46 ID:b5eE0rlQ0
モノラルドライブ大爆笑
858名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 06:27:54 ID:Wi28H1MW0
最近ゲームが面白くないそれはハードに限界があったからだビジュアルショック サウンドショック
859名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 07:04:52 ID:Law2if7n0
大分むショック
860名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 08:11:59 ID:snWQQocF0
いまだにレトロ板とかでPCエンジン派とウダウダやってるのは凄いな。
861名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 10:17:35 ID:BNAOaa730
>>860
どっちも只の荒らしだよ

レゲー板住民はその被害者
862名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 10:47:27 ID:P85nWjbKO
厳密にはただの単独の荒らし。
他スレの荒らしレスの時間帯がまるで同じだから相当頭の弱い奴だろう。
863名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 12:24:11 ID:1kK5MVGzO
早くPS3で配信始まらないかな
楽しみにしてんだけどなかなか続報来ないっぽい
864名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 12:39:03 ID:PgYRQdGw0
MDにしろPCEにしろ20年も前のハードを今更必死に叩くとかどんだけ暇なんだよ
こちとらノスタルジックに昔話してるだけなのにな
865名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 13:02:08 ID:GjHdiyRjO
ダイナブラザーズ2とマイコー買って来たぜ!
どっちからプレイした方がいいだろうか
866名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 13:06:22 ID:7V9yZYpr0
好きにしろよw
867名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 13:15:21 ID:GjHdiyRjO
そらそうか、一緒に買ったミラーズエッジやるわ
868名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 13:47:10 ID:oH3u9Bpg0
>>849
ハードもソフトも
アーケードのショボイ版みたいなかんじだったろ?

それに、発色はほんとに汚かったぞ。
SFCやPCEとは別物だった。
なんか、ぼんやりしてるんだよね。
音はギンギンにエッジ立ってるくせにさ。
モノラルで。

あぁ・・なんていうかね・・
性能ってカタログの数字じゃないんだよ。

869名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 14:07:33 ID:pal/2R8Z0
>>864
俺は2chでムリだからニコ動を見ている
検索してたらメガドラのRPGばっかり集めた動画とかあって
そこで昔話をした気分になれた。コメも結構多かったし。
870名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 16:16:14 ID:5L4rhrLX0
メガドライブって海外では受けてたんだよね
そのおかげで大味な洋ゲーばかり出て日本で大敗する原因にもなったんだけど
871名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 16:30:34 ID:3Vzh4s8U0
>>870
むしろ海外で成功したから日本でも延命できた
国内だけでは何をやっても駄目だったろう

海外市場があるということでコナミやカプコンなども入るようになった
まあコナミはもろに海外向けが多かったが、コントラザハードコアはよかった
カプコンも当初は参入様子見だったが、最終的にストIIを2作出してくれただけでもありがたい
ナムコも最後にスタブレを出してくれたし(移植は確かテレネット系だったが)、
全てが100%ではないがそれぞれメガドラの限界を使っていいソフトを残してくれた
872名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 16:37:03 ID:0GR29g6+0
メガ奴隷部に名作無し!
873名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 17:17:50 ID:frY1CnVe0
>>868

つ【ヘッドホン端子】
874名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 06:45:43 ID:AqN6f3Pc0
  ______          
  |三 /   \.|
  |三 |(∈≡∋)..|
  |   \| 16 |./|
  | || ≡   ̄ ̄. | 
 | ̄| ̄ ̄||ii~  ̄ ̄ ̄| 
 |  | 凸( ̄).凸   |

875名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 18:41:54 ID:SC22uPqr0
876名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 20:53:13 ID:HRu6fAShO
保守
877名無しさん必死だな :2008/12/16(火) 01:48:42 ID:Ci8AkQgs0
>>870
まったく同じ展開の360もダメなのかね
まあ、腐ってもMSだから負け犬メーカーセガの轍は踏まないだろうが・・・
878名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 08:20:25 ID:ymD0pUysO
セガ保守
879名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 14:18:22 ID:Wj4OxNASO
昔の洋ゲーと今の洋ゲーは全く違うからね。
80年代の洋ゲーはマジ糞ゲーだらけ
880名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:11:45 ID:ymD0pUysO
セガ保守
881名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 19:34:05 ID:lLHqYk1J0
>>871
言えてる、メガドラにはメガドラの良さってのがあったね。
882名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 21:44:53 ID:1X5QH13l0
メガドラに良さなんかないっての
X68kの劣化パチモノでハードとしてのまったく魅力がない

FM音源や68000は、X68kの魅力であって、
パチモノメガドライブはそれらの劣化粗悪品を載せただけ
オリジナリティがない
883名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 21:55:48 ID:nWBBQGgb0
X68kを買えるガキが当時居た訳ねーだろアホ
884名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 22:18:41 ID:ymD0pUysO
>>882にレスするだけ無駄。
他のメガドラスレの荒らし時間帯が被ってるからまたいつもの粘着荒らし。
885名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 22:43:24 ID:4rfwki/z0
メガドライブより志の低いハードは恐らく存在しないと思う
886名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 23:50:09 ID:ymD0pUysO
セガ上げ
887名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 00:55:38 ID:8NMssbT70
>>871
カプコンとデータイーストは参入自体は早かったんだよな。
サードバーティーに割り振られたソフトに付いてる番号を見ると判る。
確か一部の雑誌の発売予定表にはタイトルも出ていた。
だがすぐに無かったことに。
あれって任天堂からの圧力だったのかなあ。
888名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 06:47:13 ID:LACIdBHm0
メガドライブって全機種音割れ、滲みが酷いし
クソゲーをばら撒いて業界を荒らして撤退wwwwww
存在自体が欠陥だろ
889名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 15:21:18 ID:TEzPOf5DO
保守
890名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 15:23:10 ID:xtR+rI340
>>888
荒してはいないけどな
891名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 16:15:33 ID:/P47ZXYZ0
現在ジェネシスのゲームにハマってる
向こうのアクションゲームは日本国内製よりおもしろいね
デザートデモリッションはアニメに忠実すぎて感動した
892名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 19:49:44 ID:yXmHC9ED0
粘着荒しのIDを毎日丁寧にNG登録したら良スレになった件w
893名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 21:09:54 ID:tSNtQBRj0
カセットだけでも十分遊べるよ

安価な互換機も出ているし
894名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 00:00:53 ID:I8cKvUup0
SS,DC共々モテないオタクが手淫するのに重宝したハードだったな
895名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 00:21:54 ID:yGWsULUFO
>>893
しかしやっぱりCDもあった方が楽しめるぞ。
896名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 00:25:48 ID:lQ++Kk8Z0
シュインシュインwwwwwwwww
897名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 00:54:17 ID:w0yyKbT10
向こうじゃメガCDの新作も出てるんだよなあ
RPGなので英語が分からないと楽しめないが
898名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 01:27:02 ID:yaEDsrON0
>>894
そんな下らない事にゲーム機を使うだなんて有り得ないよ

もっと
ゲーム本来の楽しさを知るべきだね
899名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 01:53:40 ID:WcxneaPV0
だぞ、

メガ奴隷豚。
900名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 02:03:43 ID:RM2Mz0YC0
レゲー板のキチガイが棲み付いているな。
901名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 02:10:21 ID:yGWsULUFO
>>897
マジでか?どんなのがあるの?
902名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 02:17:12 ID:/9yWhBNS0
メガブームを先取りしすぎたゲーム機・・。
903名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 02:20:44 ID:w0yyKbT10
>>901
http://jp.youtube.com/watch?v=kB7B1gKIUUA
調べたらまだ発売してなかったみたい
904名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 02:27:14 ID:PQ/pqu0Z0
>>898
元々SS DCはその下らない行為を売りにしてメーカーが発売しちゃったから・・・
ファーストが率先してエロゲー移植してたからな、もうね・・・
905名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 02:27:22 ID:yGWsULUFO
>>903
ぶっちゃけ欲しいわコレ。
906名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 02:58:36 ID:YYWiKV3G0
へぇ
907名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 04:03:23 ID:TD5Rawp80
同人ゲー以下
いらねー
908名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 07:38:24 ID:vu5w7+x30
とりあえずエミュで起動してみるが2、3分で飽きる
最近メガドラやったがそんなゲームばっかりだった
909名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 17:24:21 ID:01wsJhCf0
底の浅いゲームばっかりだからねぇ
910名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 18:40:00 ID:cjC7xvsw0
単発の荒らしはスルーで
911名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 21:26:23 ID:01wsJhCf0
メガドライブはゲームの質が極端に低いので、
少しでもましなゲームがあるとそれが過大評価され、信者の間で神格化される傾向にある。
912名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 21:34:14 ID:q6o64nhK0
確かにメガドライブはゲームの質が異様に低い
913名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 21:42:29 ID:cjC7xvsw0
アンチはアンチスレへ
914名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 22:37:26 ID:QB280ds40
チョニ戦と全く同じ行動パターンだな
915名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 22:43:21 ID:+BWa1ckNO
PSシリーズやシャイニング・アンド・ザダクネスみたいなソフトって、今のセガ作らないよな…

MD時代のセガが一番好きだった
916名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 23:12:26 ID:cFZ1xk5a0
MD=粗大ゴミ
917名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 23:32:52 ID:xL5iUYkzO
セガサターンと比べればメガドラは確かに粗大ゴミだな。
セガはサターン時代が一番輝いていた
918名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 00:25:13 ID://OFHf8a0
サターンかあ
あの当時エロゲーブームで死ぬほどちんぽしごきあげたな
919名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 02:34:44 ID:vmdOhw/qO
また保土ヶ谷豚がID変え自演してんな、別の考え方をすれば自動的に保守してる事になるんだがw
920名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 02:50:54 ID:/mvZmiTX0
>>918
下級生が30万本、サクラ大戦が50万本売れた正真正銘のエロゲーハードだったね
エロゲーの移植が30万とか前代未聞だった
921名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 03:09:53 ID:8ApxALeZ0
性欲処理機と言われていたな
922名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 03:37:17 ID:8ML+hN7b0
チョニ戦と同一人物か?

ttp://jbbs.livedoor.jp/game/44689/
923名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 03:46:06 ID:cIJglJm00
げいんぐらんど
924名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 21:51:12 ID:oLWl41uV0
サタマガの表紙がギャルゲー祭りで抜きまくった
925名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 00:51:23 ID:vfuTaHSWO
フリッキーは神ゲー
926名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 02:38:33 ID:Zo5uUEjE0
>>920
サクラ大戦はエロゲーじゃなくて、
言うなればアニメゲーかな?
アレがメインに来た時点でサターンに対する思い入れは無くなったかなあ。

セガCSも冴えなかったし、セガハードの中じゃ一番嫌いなハード。
セガアーケードは絶好調だったけど、
ポリゴン弱くて見た目の悪い移植が多かったしねえ。
927名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 10:30:10 ID:UMSbH/5T0
弱いどころか3D用のエンジンやライブラリが無かったからなあ
それでも発売日にVFを間に合わせたAM2は神だったな
あれが無かったら遊ぶもんなかっただろ
928名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 14:13:05 ID:5bc02g820
PC-FXよりサターンのほうがPCエンジンの後継機としてふさわしい気がする
929名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 14:24:34 ID:/NNPrSU80
サターン衰退後はPS/PS2にそういう路線のゲームが移動してるから、
単に客がついて、かつ出しやすい環境の媒体に移動してるだけだな。
930名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 15:14:00 ID:DecnBAHj0
衰退しだしたハードとか最初からのマイナーハードとかって
参入が簡単なんじゃないのか?
規制が緩かったりロイヤリティが引き下げられたりとか・・。
だから、弱小エロゲーメーカーでも参入できるんだろ。

逆に考えれば、参入しだしたということは、
そのプラットホームが下り坂に差し掛かっている、
もしくは、転がり落ちているということだろう。
931名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 15:50:12 ID:+PxqDRUW0
>>928
そりゃPC−FXみたいな底辺のハードじゃ
何の後継機にもなれんわなw
932名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 16:59:11 ID:5bc02g820
FXは出る前からすでに負けが確定してたからな
PCEと互換性があれば少しはマシだったかもしれんが
それでもポリゴンの時代に動画再生だけじゃ話にならんわな
933名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 17:56:39 ID:vfuTaHSWO
黒い機体か、なんかアメリカのエアーウルフを思い出したわ
934名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 18:37:59 ID:E9epGR930
ゴキブリそのもの
935名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 19:13:48 ID:vfuTaHSWO
後で思い出したがメガドライブにもエアーウルフがあったわ。
936名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 21:55:34 ID:w7hiXeOJ0
セガは色々と問題を抱えていて結局ギャルゲーに走った記憶がある
ユーザーの性欲に訴えかけるのが一番楽だからな
ゲーム業界から失笑をかってしまったハード
937名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 22:54:17 ID:vfuTaHSWO
ここも保土ヶ谷豚は頻繁に荒らせないのか根性ないな。
938名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 15:07:55 ID:f7Nxwd/RO
バンキラの面白さはガチだな
939名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 18:08:40 ID:nJcBbB7D0
メガドライブと聞いただけで吐き気がする。
940名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 18:41:05 ID:f7Nxwd/RO
また同一荒らしか。
まぁ、バンキラの面白さは変わらんが。
941名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 21:00:52 ID:fasGIMXK0
>>935
スーパーサンダーブレードの機体デザインも箱絵も、もろブルーサンダーだった。
942名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 23:05:40 ID:HOQX7XzS0
ほんとオリジナリティねえなセガは
943名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 23:22:52 ID:6agAz7UQ0
だな、せめてキャラをビックリマンに変えるくらいはしないと
944名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 00:28:48 ID:x637Vm0TO
ブルーサンダーとはまた懐かしい名前が出たな
945名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 11:40:32 ID:bGWpSje90
メガドライブそのものは単なる低性能ハードだけど、信者が腐ってる

946名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 12:55:39 ID:ZBgymGAx0
>>945
どっちもダメて事じゃねえかw
947名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 19:40:21 ID:x637Vm0TO
>>940
魂斗羅もよろ
948名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 21:38:37 ID:F2v2D2Zg0
TOVって面白い?
949名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 00:53:05 ID:Nmc61zji0
メガドライブの敗北以降、サターンの普及が思うように進まず
エッチ及び小陰唇大陰唇主義にセガ自身が走ったからな
エロゲー否定できません
950名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 01:20:30 ID:T5iXeaj70
俺はスーファミ、PCエンジン、メガドラ、3つとも持ってた。
でも周りの人間にはスーファミ、PCエンジンの2台だけ所有している事にしてた。
イジメにあうのが怖かった。

951名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 01:45:05 ID:cqYsYt8V0
いじめられてたのか。まあ原因は自分にもあるもんだろうがなあw
952名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 03:03:23 ID:qvJ9Rg+4O
>>948
何の略だっけ、それ。
953名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 04:16:08 ID:VpDTsfOi0
巨デブでメガドライブユーザーだったキモオタが登校拒否に追い込まれてたな
同類と思われるのが嫌で絶対MD持ってるなんて言えなかった
954名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 08:24:52 ID:Q8Y2bJaC0
メガドラもってた人珍しかったからよく借りてたよ。
あいつがいなかったらソニックとランドストーカーはずっとやらないままだったかも知らん。
いまはVCあるけどさ。
955名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 12:31:51 ID:PGLUVKh20
それメガドラ2大過大評価ゲーじゃねえか
956名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 12:34:34 ID:0b9AGda70
キチガイenjoyが立てたスレを潰すのは快感♪
957名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 14:51:12 ID:GWcjHVj/0
???
958名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 19:43:51 ID:qvJ9Rg+4O
寧ろ削除依頼人が立てたと思われるスレを毎日必死に連投保守している保土ヶ谷豚の方が(ry
959名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 22:36:24 ID:FjkXh2M00
このハード最低すぎる
友達もみんなこれに影響されたやつは悲しい人間になってしまった。
それが本質だったのかもしれないが、
それが、表層にでてきた人間ともう付き合っていけないよ
960名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 00:35:48 ID:5cm9WmP10
また保土ヶ谷豚が捏造しているのか
961名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 01:47:59 ID:+koKnt5p0
バハムート戦記をリメイクして欲しい。
962名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 03:34:39 ID:8lBHNTt50
ソニック1だけはガチで名作だろ・・
ランストは凡だが
963名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 14:09:11 ID:3WowNJJ20
メガドライブの面白いソフトはちょっと思いつかないが、
メガドライブユーザーの顔は面白かった。
964名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 22:17:52 ID:tg3P6sD+0
PCEユーザーの面白いソフトはちょっと思いつかないが、
PCEユーザーの顔は面白かった。
965名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 23:34:35 ID:5MqHfZtd0
966名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 23:42:19 ID:s9N9ny5uO
いくらネガキャンしても、捏造しても、MDが名機だったことは変わらないだろうに
ま、それ以上に迷機だったことも、ファンなら自認してるし〜

967名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 00:21:18 ID:g0TWcHmR0
当時3機種全部持ってたよ
PCEやSFCは多人数対戦ソフトが豊富だったから友達と対戦しまくった思い出があるが
MDは一人で遊ぶゲームが多かったから
MD持っていると言っても誰も食いつかなかったな
968名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 00:26:30 ID:g0TWcHmR0
そういえばクラスにいた無口なデブがMDに異様に食いついてきたことはある
気持ち悪いからブン殴ったけど
969名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 00:32:03 ID:poDxuuoM0
当時3機種全部持ってたよ
PCEやSFCは多人数対戦ソフトがクソだったから友達と対戦しまくった思い出があるが

970名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 00:32:44 ID:poDxuuoM0
そういえばクラスにいた無口なデブがPCEに異様に食いついてきたことはある
気持ち悪いからブン殴ったけど
971名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 17:12:13 ID:NSGgNIDx0
アクティベーターを日本で出していたら大赤字だったろう。

ファミリートレーナーと共にWiiバランスボードの先祖とも言えるな
972名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 17:31:46 ID:XSQMlMb40
セタ、オワタ
973名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 17:33:49 ID:Muy7mwSg0
PC猿人ヲタっていつも指先にティッシュついてた
974名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 17:55:07 ID:NSGgNIDx0
>>972
セタは何か出してたっけ?

ファミコンのワイヤレスコントローラは有名だが
975名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 22:50:04 ID:sLBhVvgJ0
>>949
ムダムダw
キモいギャルゲーは遠慮なく叩かせてもらうぜ、エンジン信者さんよw
セガファンの中にはサターンのギャルゲー路線が大ッ嫌いなのも居るんだよ。
976名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 23:09:33 ID:oXgt1uPy0
任天堂がCD-ROMのゲーム機は売れないと失言をしたことがあったが
メガ奴隷部の惨状を目の当たりにしてたからしょうがないと思った
977名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 23:27:12 ID:9konA1Sx0
>>968
同意
これまでいろんなタイプのゲーマーを見てきたが
MDユーザーほど醜い生き物はいなかった
978名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 05:13:04 ID:VhDXmyzn0
リアルで化け物みたいな容姿だったな
979名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 11:17:53 ID:Bkkbb9xD0
クラスにいたいつも無口なオタク君が、
MDの話をするときだけやたら大声になって興奮してたのを思い出す
早口で何を言っていたのかは全く聞き取れなかったけど
980名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 13:38:04 ID:Xt8bCJvN0
ハード乱発商法&SS以降はエロゲー専用機
キモオタから金と精子を搾り取ったハードだったな
981名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 13:47:23 ID:ci+3X6Te0
MD信者はあまりにキチガイが多く(アク禁2ケタは当たり前)
レゲー板で嫌われまくって居場所が無いから
ゲハに逃げ出すもここでもフルボッコwwwwwwwwww
982名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 19:18:07 ID:6PfnMe6F0
任天堂がCD-ROMのゲーム機は売れないと失言をしたことがあったが
PCEの惨状を目の当たりにしてたからしょうがないと思った
983名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 19:18:42 ID:6PfnMe6F0
>>968
同意
これまでいろんなタイプのゲーマーを見てきたが
PCEユーザーほど醜い生き物はいなかった
984名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 19:19:23 ID:6PfnMe6F0
クラスにいたいつも無口なオタク君が、
PCEの話をするときだけやたら大声になって興奮してたのを思い出す
早口で何を言っていたのかは全く聞き取れなかったけど
985名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 19:20:06 ID:6PfnMe6F0
PCE信者はあまりにキチガイが多く(アク禁2ケタは当たり前)
レゲー板で嫌われまくって居場所が無いから
ゲハに逃げ出すもここでもフルボッコwwwwwwwwww
986名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 19:21:42 ID:6PfnMe6F0
おもすれー
987名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 20:21:51 ID:g6ZRUMDE0
ID変えて粘着している奴が居ると聞いて
988名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 21:58:35 ID:b04sDh7B0
MD見ると無意識に腰カクカクしちゃうよ
989名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 23:36:18 ID:dlhoANm00
ハードもソフトも安かろう悪かろうって感じ
990名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 01:46:42 ID:gPLLrvha0

メガドライブのノイジーOPNガラガラ似非FM音源で

満足しているハッタリゲーマーとは一生分かち合えない
991名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 01:46:43 ID:RSr8oahO0
次スレどうすんだよ
992名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 05:48:16 ID:svzdHSCz0
潰すに決まってんだろ
993名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 07:54:00 ID:SlBiXjtf0
超絶クソハードだったな
994名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 07:54:45 ID:wzLqbA7P0
994
995名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 07:55:16 ID:wzLqbA7P0
995
996名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 07:55:49 ID:wzLqbA7P0
996
997名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 07:56:20 ID:wzLqbA7P0
997
998名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 07:56:57 ID:wzLqbA7P0
998
999名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 07:57:27 ID:wzLqbA7P0
999
1000名無しさん必死だな:2008/12/27(土) 07:57:42 ID:0E3mDC1S0
またPCエンジンの勝ちか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。