DVD市場はマイナス成長、そろそろBDな気がする 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
901名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 03:21:21 ID:Bp6+YUov0
BDの綺麗さを身近に感じるような環境にならないと
少なくともセルBDは売れるようにならない
902名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 07:21:25 ID:L6daHyEf0
日本は邦画やテレビドラマBOXが本格展開し始める来年まで動きは遅いだろうな。
北米はもうセルソフト全体で10%、ダークナイトやアイアンマンのように
DVD/BD共に発売されている大型タイトルでは20%を占めるまでに至っているし。
903名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 10:50:30 ID:kaZSw8S5O
いいスレだね
904名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 14:08:19 ID:Lwj7AgXU0
BDがおまけで付いてるだけのレコーダーを全部BDにしてるからなあ。
BDとして稼動してる台数なんてすげえ少ないぞ。ブランクメディアの売れ行きがまたひどい。
905名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 22:26:20 ID:V/9odWqX0
>>904
フラッシュメモリの台頭でブランクディスクの存在意義はなくなりつつあるからな
データディスクとしてだと安価なDVDならまだしも高いBDにそこまでの存在意義を持ってる人間なんてそういない
容量単価こそまだ低いけど、HDDにはない信頼性とディスクメディアを圧倒する携帯性と使い勝手といういいとこ取り
使い勝手が最悪なディスクメディアはデータディスクとしてで見ると徐々に衰退してと思うよ
906名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 02:35:32 ID:SMmX8dmZ0
> HDDにはない信頼性

長期保存を考えたらフラッシュなんぞよりまだHDDの方がマシだ
907名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 12:44:40 ID:S5rviTpU0
>>904
おかげでヨドで投売りやっててウマー
ポイント引いて470円でBD-R DL(50GB)買えるから大量に買い込んだわ
地デジならCMカットしてドラマ8本以上入るし
908名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 23:17:25 ID:MiUsZYuY0
>>905
フラッシュメモリの台頭w
徐々に衰退してと思うよw

東芝、四日市工場のNANDフラッシュ製造を3割削減
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1216/toshiba.htm

株式会社東芝は16日、NAND型フラッシュメモリを製造する四日市工場で、
生産量を約3割削減する生産調整を行なうと発表した。


世界的な景気後退と消費の低迷により半導体の需要が大きな影響を受けた。
特にNANDフラッシュを採用するメモリカードやオーディオプレーヤーの需要が減り、
供給過剰な状態にあるため、生産調整を決定したという。

この状況に対して四日市工場は、300mmウェハラインを13日間、200mmウェハラインを
4日間の操業停止にする。
今後の稼働状況は、市況の回復にあわせて見直していくという。

 また、NANDフラッシュだけではなくシステムLSIやディスクリート製品についても、
民生機器市場の需要低迷の影響を受けているため、大分/北九州/姫路の各工場でも
稼働を一部停止する。
909名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 23:26:43 ID:Ma535f9/0
それ単なる一時調整ですよ
したり顔してスレageちゃったりしてるけど、そんなに嬉しかったの?
910名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 23:41:42 ID:e1i9LqBi0
>>862
>>864
BD所有者って所とハイビジョンテレビ所有者って所がミソね
むしろ残り3割がそう思ってないって事だぞ
ハイビジョンテレビ持ってれば少なくとも地デジは今までのNHK代だけで見れるし

「勝てる条件で勝負する」ってのはこういう数字で騙すテクニックの初歩
「タイレシオ」とか持ち出すのと大して変わらねえ

>>871
地デジでさえ失敗しかけてる今そんなメーカーや業界に都合のいい話は無いと思うがね
ましてや今から本格的に普及するって所
>>908
半導体業界にはよくあることなんだが
そんな事も知らないでしたり顔で話してたのか今まで語ってたのか?
911名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 23:57:50 ID:Qb4PpbNN0
ところで、激安BDプレイヤや安いBDレコが売れちゃったら、むしろ
ますます敢えてPS3を買う理由がなくなっちゃう気がするんだが。

どっちかといえばピンチっぽいけど大丈夫なのか?
912名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 00:27:09 ID:JLj28VYm0
>>908
産業自体が採算取れなくなるだけで品物や需要自体がなくなるのとは話が違うんだが?
てか、BDドライブも産業としては不景気もあって安定期に差し掛かる前に利益がなくなってるって言われてるんだがな
913名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 00:33:59 ID:kzQCFqfz0
青紫LDや樹脂ピックアップレンズ、制御チップを供給するメーカー(=日本勢)は確実に儲かっているよ。
914名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 01:18:09 ID:RGLSFiC+0
>>908
需要だぶつきで減算、撤退ってのは半導体では当たり前だなw
今のペースで値が下がっていく事を夢想してる奴に教えてあげれば?
需要だぶつきの値崩れのペースが続いたら大変だろ?ってw
915名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 01:19:48 ID:RGLSFiC+0
>>912
産業自体が採算が取れないなら、それこそアウトだろ。
メーカーの淘汰と値上がりで、今度は需要減になる。
916名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 01:24:40 ID:clc7mvjk0
ただいまアメリカ出張中。
ブルーレイディスク売り場がすごくでかくなっている。
ホリデーシーズンの目玉は
ソニーの$250のブルーレイプレーヤーだな。
PS3は
PS3でもブルーレイが見れるって知ってますか?
って言うポスターとともに打ち捨てられてるけどね。
917名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 03:03:00 ID:V91i2fUP0
円高だからお土産にどうぞ
2マンちょいだね
そこまでして欲しくないか

>>911
ピンチだね
買う理由も無い
918名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 06:31:20 ID:+s1gC/920
>>908みたいなバカがBD支持してるんだな

そりゃ脳内では大勝利になるはずだわ
919名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 13:20:17 ID:mjbIYIHa0
【企業】 ソニー、ブルーレイが思ったほど売れず。テレビ事業も低価格品投入が裏目に…2つの誤算★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229485103/
920名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 13:45:58 ID:tU5K/C9y0
実際>>919のような状態もゲハは去年位から言ってる事なんだよな。
俺は住民じゃないが最近少し凄いと感じる
921名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 13:58:53 ID:vZYS93GU0
>>917
電源に変換器かまさないといけないし
保証も全くないと考えると、その値段でも微妙な気がする
初期不良に当たったら丸損だしな、何度もあっちに行くなら別だが
922名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 22:51:26 ID:V91i2fUP0
>>921
北米の家電なら100Vモデルが多いと思うけど。
もし違っても90-220v対応かもだ。
初期不良は一緒にソフト買ってホテルのTVでビデオ出力でチェックだね。
・・・そこまでするほどの物でもないけどさ。
どうせ北米土産なら安く買えるSlingBoxやSqueezeBox買った方が楽しいね。

北米でどうしても(?)ソニー土産ならWalkmanオススメ。
秋葉で売ってるワールドワイドモデルと違ってGUIの言語で日本語が選べるし
PCから見ると普通にストレージ扱い、もしくはWMPからプレイヤー扱い。
というかワールドワイドモデルのGUIで日本語選べないのは凄くせこいよなあ。
SonicStage無理矢理延命してるの日本だけなんだし、あきらめろよ・・・。
923名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 22:52:04 ID:V91i2fUP0
112vかな、正確には
924名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 23:04:09 ID:MP6wsqJW0
>>919
ついに大本営からBDはだめだ ぜんぜん売れてない発表きちゃったか
あとはアニヲタに細々と売る例のメディアみたいな末路だろうなあ
925名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 23:11:27 ID:KYDka3j20
全世界のBDソフトの売り上げの8割が日本でその8割がアニメって聞いた。
LD買う層と変わらん感じじゃね?
926名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 23:36:53 ID:YuhUpRt50
全世界のBDソフトの売り上げの8割が日本ってのはさすがにねぇよ。
日本の全BDソフト半年分の売上げが、
北米のダークナイトBD版一本に負けるくらいだぜ?
927名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 00:25:15 ID:PnmUuPeR0
ダークナイトでもDVD版の売上げの10分の1だしまだまだ普及してるとは言えないね
せめて半分超えないと
928名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 01:00:40 ID:ISSc5kgt0
発売後一週間で170万枚(米英加)の売り上げは、かつてDVDを加速させたマトリックスを凌駕する勢いだが。
http://www.marketwatch.com/news/story/The-Dark-Knight-Blu-Ray/story.aspx?guid={FB979082-3FDE-4D1A-BFDB-27E8BD45EF88}
929名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 01:02:51 ID:+GC1a/3A0
しかしその10倍DVDボックスが売れたのだった。
930名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 01:06:09 ID:q/9BcZLp0
ジェネオン、Blu-ray化アニメのプロモBDを15,000枚無料配布
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081217/geneon.htm

無料配布とか大変ですね
931名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 01:06:19 ID:ISSc5kgt0
つまりは、これからもコンテンツ視聴手段の主役は光学ディスクということだよ


iTunesから消える映画作品--ライセンス契約に見る映画配信サービスの現状
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20385310,00.htm

> MacWorldが米国時間12月6日に掲載した記事では、MacWorldの寄稿者の1人が
> iTunesでこれから視聴しようとブックマークに登録しておいた15本の映画のうち
> 9本が利用不可能になっていたことに気がついことが書かれている。

> 映画のダウンロードによる収入は映画会社の売り上げの0.06%にすぎないことが
> 最近の調査で明らかになったと言う。

932名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 02:35:52 ID:PUL7G6Qz0
ダークナイトって何www初めて聞いたwww
933名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 12:09:30 ID:KVwErbwJ0
>>928
マトリックスの時、DVD版の10倍VHS版が売れてたなら条件は同じだな。
しかしそんなに売れてたかな?少なくとも俺含めて知人でDVD版買った人はかなり居るがVHSは一人も居らん。
数字は別にするとしても、マトリックスは日本でDVDへの関心を一気に引き上げたタイトルだったね。

>>931
俺も映画のDLは使わないだろうなあ。配信事業を確立させるのって大変そうだね。
新作はスクリーンで見るが、更に同じタイトルのDVDまでは買わないな。
旧作はDVDで見る。BD版は全然無いからこれは仕方ないw
今の所DLもBDも利用する機会が全然無いんだよな。
934名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 03:22:52 ID:HRLS4/cE0
ソニー誤算、ブルーレイが売れず
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1201227.html
今春に東芝がHD DVDから撤退し、次世代DVD規格が一本化したことで
販売がようやく本格化するはずだった。だが関係者の期待を裏切り、
ブルーレイ再生機の世界販売台数は「計画を下回り続けた」(ソニー関係者)。
935名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 12:22:30 ID:VyUKxS9P0
でも、PS3でやる動画配信であればもろ手を挙げて歓迎なんだろ二枚舌め
936名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 17:26:21 ID:oR4LDvKJ0
BD-ROM(BD-Live&PinP対応、瞬即レスポンス)、BD-R/RE、DVD/+-R/RW(CPRM)、CD-R/RW、AVCHD、DSD
DVD 1080p/24pアプコン再生(輪郭検出、輪郭補正、クロマアップサンプリング)
MPEG1、MPEG2、MPEG4/AVC、WMV、MotionJPEG、MP3、AAC、WMA、JPEG、ATRAC、WAVE再生可能
DLNAクライアント機能、HDD内映像の瞬即シーンサーチ機能、音楽CDアップサンプリング再生(176KHz)
HDMI1.3対応(DeepColor、X.V.Color、リニアPCM7.1ch※DTS-HD、DolbyTrueHD変換機能)
BD-R/REの録画ディスク(BD-MV)へクロマアップサンプリング処理
PS1、PS3ゲーム対応、高速Flash9対応インターネットブラウザ搭載、80GBHDD搭載

これだけの機能を揃えたメディアプレーヤーがなんと \36,800税込!!
http://www.geogp.com/sale/images/oaej2tn5ak9kaali91.jpg
937名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 00:29:00 ID:/pYi0Qsd0
まあ、もうこれからは必要最低限の安物しか売れないんだろう。
日本人は、みんな非正規雇用でまともな生活すら怪しいからな。
海外も今回の不況でもうモノ売れない品。
938名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 00:31:45 ID:7quX/j1V0
>>936
PCのほうがいいお
939名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 01:49:07 ID:S05+sbuwO

って言うか東芝は新しい規格じゃなくて新しいDVDの書き込み方式を作ったじゃん?
SSDだっけ?

BDより多くのデータをDVDに書き込める様になるとか、
世界総合的な普及率は圧倒的にDVDなんだからBDは全く価値なくなるだろ…
940名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 02:08:38 ID:rtEgg6Vx0
もしかしてこれの事?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080623_tohoku_dvd/

もしそうなら東芝関係ないし、互換性に難有りだぞ
おまけにBDにも適用できる技術だし
少なくともDVDの利点にはならないと思う
941名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 02:19:57 ID:S05+sbuwO
>>940
それだ!
マジすまん、俺が読んだのはギガジンじゃなかったが
流し読みした時東北を東芝 と読んだのかも知れん…恥ずかしい

互換性は今後取れると良いなぁと思うがDVDが現BD並になったらBDは要らなくなるだろ…
BDに利用しても多分アレ以上画質上げるのは無理だし、
本当の本当に売りが容量だけになってしまうぞ?
メディア自体の価格もDVDの方が安いし
942名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 11:53:23 ID:rtEgg6Vx0
なぜにBDはこれ以上画質を上げられないと思うのかが不思議でしょうがない
容量が増えればより高解像度・高ビットレートの映像が収録できるようになるじゃん

あとこれはあくまで大学の研究結果であって、今後DVDがこうなるよって訳じゃないぞ
互換性だってファームアップ程度でいけるなら問題ないんだろうけど、記事読む限りそうじゃないっぽいし
これが採用される可能性は低いと思うけどな


943名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 11:59:07 ID:m6PEiZXi0
>>942
画質を上げれば売れると散々喚いた挙句の結果がこれです><
一般的な消費者はある程度までの性能向上には素直に飛びついてきますが
一定レベルを超えるとどうでもよくなります
944名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 12:40:11 ID:rtEgg6Vx0
>>943
え?いきなりなにを言ってるの?
オレはただ『BDに利用しても多分アレ以上画質上げるのは無理だし』て言う事に反論しただけなんだけど
BDの売上げなんてどうでもいいがな
ただこれ以上画質を上げてもあまり意味は無いというのは同意するよ

945名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 15:10:06 ID:wn2j6SZz0
>>941
>DVDが現BD並になったらBDは要らなくなるだろ…

>>941自身も書いてるけどやっぱり互換性がネックになるんじゃね?
今のDVDドライブで読めるとはとうてい思えない以上、実質的には
「同じ12cm円盤を用いたただの新規格」。つまりBDと同じ立場。
現行のDVDの「空メディア」を流用できるのだけが唯一のアドバンテージ。

仮に商品化されても、BDより高く、かつ選択肢の少ない商品になるとしか思えん。
946名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 23:01:31 ID:AW6n7Ngz0
>>945
>現行のDVDの「空メディア」を流用できるのだけが唯一のアドバンテージ。

無茶言うなよ。
そもそもこれ、プレスして作るROMの話だぞ?

それも、反射楕円偏光の向きを検出しないと読み取れない。
反射率の違いで1/0を読み取る現行のDVDとは全く別物の規格だし。

947名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 23:10:51 ID:WXVQfAx50
>>931
映画のみとコンテンツ全体を意図的に混同
そもそも「映画会社」の売上は光ディスクとDLだけじゃねえ
948945:2008/12/22(月) 23:17:33 ID:dCaL91km0
>>946
そうなのか。すまん勘違いしていた。じゃあますますメリットないじゃん・・・
949名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 00:04:08 ID:AW6n7Ngz0
>>948
将来の為の技術開発というメリットがある...じゃね?
とか言いつつ、MOとかはカー効果で反射楕円偏光の向きを変化させて、
その向きで1/0を読み取ってた。
イメージ的に、ROM版のMOみたいなイメージ?
なんで、MOの技術の応用で実用化は可能かもしれん。
950名無しさん必死だな